2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【総合】完全ワイヤレスステレオイヤホン Part204【TWS・左右分離型】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM9f-NXsL [153.250.40.28]):2023/06/01(木) 12:07:01.53 ID:8dC9zMRWM.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

次スレを立てるときは
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
を本文の上に貼り付けてください。

次スレは>>970を踏んだ人が立ててください。
踏み逃げの場合は>>980がお願いします。
立たない場合は減速にご協力ください。
テンプレは>>2-3

ここは1万円以上の左右分離型の完全ワイヤレスステレオイヤホンの総合スレです。


1万円以下の製品の話題は以下のスレをご利用ください。

【手頃】1万円前後の完全ワイヤレスイヤホンを語るスレ(5000以上20000未満目安) Part38【TWS】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1676009812/
【安物】1万円以下の完全ワイヤレスイヤホンを語るスレ Part36【TWS】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1661129140/
【安物】5千円以下の完全ワイヤレスイヤホンを語るスレ Part33【TWS】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1682370193/


TWSの音質に拘る話題は以下のスレをご利用ください。

【LDAC】完全ワイヤレスイヤホンに音質だけを求める人のスレ Part.9【lossless】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1679809905/
【もっと】完全ワイヤレスイヤホンに高音質も求める人のスレ
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1660215469/


大手ブランドは荒れるので専用スレをご利用ください。

【SONY総合】完全ワイヤレスステレオイヤホン Part84【WF-1000XM5他】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1681158244/
【Sennheiser】MOMENTUM True Wireless part8【木綿/CX Plus】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1665895254/


※前スレ
【総合】完全ワイヤレスステレオイヤホン Part202【TWS・左右分離型】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1684318452/
【総合】完全ワイヤレスステレオイヤホン Part203【TWS・左右分離型】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1684742346/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

286 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4303-sceX [133.201.13.97]):2023/06/03(土) 17:58:11.35 ID:zr63Uovi0.net
>>284
ダメの意味がわからない

287 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp49-BNQN [126.182.130.20]):2023/06/03(土) 17:58:58.20 ID:Cgl/1zuRp.net
何自己都合で勝手に話終わらせてんのよ

>>245もちゃんとお前にレスしてるだろ(笑)読むやつと
読まないやつは無視って都合が良すぎるよね(笑)

288 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4303-sceX [133.201.13.97]):2023/06/03(土) 17:59:37.83 ID:zr63Uovi0.net
>>287
結局、冬はヘッドホン地獄だろ?

289 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4303-sceX [133.201.13.97]):2023/06/03(土) 18:00:06.37 ID:zr63Uovi0.net
○ 結局、冬位外はヘッドホン地獄だろ?

290 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMe3-eC91 [153.140.17.10]):2023/06/03(土) 18:00:38.15 ID:6+Ti5kN6M.net
TWSの話もできない浅いヤツだからな

コレクション並べてマウントしかできない
頭悪いから煽りもコピペ貼るくらいしかできない無能

291 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d5cd-VZ7/ [112.68.66.118]):2023/06/03(土) 18:00:50.73 ID:oD1n2m+40.net
>>268
そこまでいい耳でもないからこの価格帯で十分楽しめるわᴡ
特に有線の中華イヤホンは1万円前後が一番競争が激しくて選択肢も多いからね

TWSはお出かけ専用で重宝してる

292 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4303-UsMP [133.201.9.0]):2023/06/03(土) 18:01:23.77 ID:Vezr7Bmi0.net
>>237
軽々しいよ
お前より俺収入あるのわかるから
別に毎月買っても苦じゃないんだよ
使わんやつは持ってても無駄だから売るし
そうやってるとたいした無駄に金使ってもない

293 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4303-sceX [133.201.13.97]):2023/06/03(土) 18:02:06.09 ID:zr63Uovi0.net
>>291
勿論中華も良いよ、明日届くOpera05も楽しみだし

294 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d5cd-VZ7/ [112.68.66.118]):2023/06/03(土) 18:02:38.44 ID:oD1n2m+40.net
>>275
言ってること全部ブーメランで草

295 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4303-sceX [133.201.13.97]):2023/06/03(土) 18:02:54.80 ID:zr63Uovi0.net
>>290
こんな事言う奴と語っても意味ないじゃん
(nb) Audio SkeLeTon
https://www.mtijp.com/nb_products/
・LDAC、990kの音の情報量は素晴らしい
・12mmドライバー、余裕ある鳴りでいい
LDAC990kは圧倒的でこれも捨てがたい

296 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMe3-eC91 [153.140.17.10]):2023/06/03(土) 18:10:07.49 ID:6+Ti5kN6M.net
先行展示で試してきたAZ80、なかなか良いと思うよ

ただ、売れんだろうな一

ノイキャン上位レベルではあるがノイキャン目当てなら他のにするだろうし
LDACなんてオワコンだし、ナチュラルで音いいけど、音ではTWS売れんしな

装着センサーとワイヤレス充電付けてるのは良くなったが、そんなの他にゴロゴロしてる
あと価格が実質的にAirPods Pro2より上
そして何より地味

まあどこから見ても売れんわな―

297 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4303-sceX [133.201.13.97]):2023/06/03(土) 18:11:02.77 ID:zr63Uovi0.net
>>290
偶には他人に胸張って見せられる様な機種を買ってごらん、価格に見合う満足が得られるよ

298 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9dbd-Wt+J [126.23.178.149]):2023/06/03(土) 18:12:23.21 ID:XQtdmzDb0.net
>>296
海外でも?

299 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4303-sceX [133.201.13.97]):2023/06/03(土) 18:12:33.25 ID:zr63Uovi0.net
>>296
そうっかまだ持ってなかったよな、装着センサーとワイヤレス充電

300 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMe3-eC91 [153.140.17.10]):2023/06/03(土) 18:12:51.48 ID:6+Ti5kN6M.net
オレの乗り換え82台目のTE-J1を
半年遅れで急にアゲだしたニワカいたなそう言えば

301 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプープ Sd03-i2v1 [49.109.1.121]):2023/06/03(土) 18:12:55.60 ID:hQo0D6lSd.net
まあLDAC推しで売れるのはSonyだけだな

302 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4303-sceX [133.201.13.97]):2023/06/03(土) 18:14:05.56 ID:zr63Uovi0.net
>>300
そうしても、持ってた事にしたいのね TE-J1
(nb) Audio SkeLeTon なんでオンボロより全然良いし

303 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4303-sceX [133.201.13.97]):2023/06/03(土) 18:15:03.72 ID:zr63Uovi0.net
TE-J1を持ってたとして、何故 オンボロ(nb) Audio SkeLeTonなんかに乗り換えたんだろうか?

304 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMe3-eC91 [153.140.213.96]):2023/06/03(土) 18:15:22.79 ID:Cgy/3G/4M.net
装着センサーは、記念すべき1台目TWSの初代AirPodsに付いてたな
ワイヤレス充電は乗り換えの途中の何台かに付いてた

今の85台目は装着センサーとワイヤレス充電付きだけどね

305 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4303-sceX [133.201.13.97]):2023/06/03(土) 18:16:20.10 ID:zr63Uovi0.net
>>304
何故こんなのに乗り換えたんだ?理由が知りたい
(nb) Audio SkeLeTon
https://www.mtijp.com/nb_products/
・LDAC、990kの音の情報量は素晴らしい
・12mmドライバー、余裕ある鳴りでいい
LDAC990kは圧倒的でこれも捨てがたい

306 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMe3-eC91 [153.140.213.96]):2023/06/03(土) 18:17:19.74 ID:Cgy/3G/4M.net
ハイブリッドはもう終わりだしな
TE-J1は、6gと重いし、ケースもやや大きい
誰かが前にこのスレで言ってたが装着イマイチ

307 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d5cd-VZ7/ [112.68.66.118]):2023/06/03(土) 18:17:38.72 ID:oD1n2m+40.net
>>300
ふーん、君は82台目で乗り換えたんだ
まあ俺は118台目で乗り換えたけどね

308 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMe3-eC91 [153.140.213.96]):2023/06/03(土) 18:20:21.54 ID:Cgy/3G/4M.net
今のTWSは小型軽量になって4g台も増えてきた
ハイブリッドに見切りを付けたしな
これは使ってみないと、となったら乗り換えするからね

特に装着とかは実際に使い続けてみないとな
4g台での装着の快適さとか

309 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4303-sceX [133.201.13.97]):2023/06/03(土) 18:20:44.81 ID:zr63Uovi0.net
>>306
誰かが言ってた? 結局自分で使ってないんじゃん
質量とかここでは誰も気にしないし、高音質機はハイブリッドばかり
https://electricmap.net/

310 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4303-sceX [133.201.13.97]):2023/06/03(土) 18:21:13.40 ID:zr63Uovi0.net
>>308
オンボロだっただろ?
(nb) Audio SkeLeTon
https://www.mtijp.com/nb_products/
・LDAC、990kの音の情報量は素晴らしい
・12mmドライバー、余裕ある鳴りでいい
LDAC990kは圧倒的でこれも捨てがたい

311 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4303-sceX [133.201.13.97]):2023/06/03(土) 18:22:19.79 ID:zr63Uovi0.net
妄想で乗り換えた機種も言えないんだよな、またバカにされるから

312 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMe3-eC91 [153.250.57.128]):2023/06/03(土) 18:23:02.24 ID:KZ2n/MOuM.net
TWSのハイブリッドで売れたのってまるでないからなー
大手メーカーもまるで出さない
TWSには向いてないよハイブリッドは

313 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4303-sceX [133.201.13.97]):2023/06/03(土) 18:24:10.42 ID:zr63Uovi0.net
>>312
何度も言うが、売れる売れないはユーザーに全く無関係
君は売れてる物も買えないし、語る事自体無意味だろ?

314 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMe3-eC91 [153.250.57.128]):2023/06/03(土) 18:25:59.08 ID:KZ2n/MOuM.net
TE-J1のとき、さんざんヒントあげたのに
結局当てられなかったじゃんキミ

TWS知識まるでない浅いニワカだからなあキミ
そして発売半年遅れでどっかのサイト鵜呑みで見て初めてTE-J1知ったんでしょ
まー浅いよねホント

315 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4303-sceX [133.201.13.97]):2023/06/03(土) 18:27:01.15 ID:zr63Uovi0.net
>>314
当てる気なんて毛頭ないが?
で、どっちを選んだの?オンボロ2台

316 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMe3-eC91 [153.250.57.128]):2023/06/03(土) 18:27:57.20 ID:KZ2n/MOuM.net
ド田舎民は、実際のリアルの製品に触れられないから
バーチャルとかどっかのサイトの鵜呑みくらいしかできないよなー

半年遅れて今さらのとか
ホント哀れ

317 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4303-sceX [133.201.13.97]):2023/06/03(土) 18:28:17.53 ID:zr63Uovi0.net
TE-J1もこれだろ? 誰かが言ってた
> 誰かが前にこのスレで言ってたが装着イマイチ

318 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4303-sceX [133.201.13.97]):2023/06/03(土) 18:28:54.46 ID:zr63Uovi0.net
>>316
こないだ見せただろ?現在地は中心だぞ

319 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMe3-eC91 [153.250.57.128]):2023/06/03(土) 18:32:50.89 ID:KZ2n/MOuM.net
>>307
> ふーん、君は82台目で乗り換えたんだ
> まあ俺は118台目で乗り換えたけどね

すごいね、上には上がいるもんだね
ところで今は何台目のを使ってるのー?

320 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d5cd-VZ7/ [112.68.66.118]):2023/06/03(土) 18:34:22.06 ID:oD1n2m+40.net
>>308
有線のハイエンドなんて8ドライバ10ドライバが当たり前だからな
2ドライバ程度のイヤホンでハイブリッドを聴いた気になってるとかにわかもいいところ

321 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d5cd-VZ7/ [112.68.66.118]):2023/06/03(土) 18:34:58.16 ID:oD1n2m+40.net
>>319
当ててごらん(笑)

322 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMe3-eC91 [153.250.57.128]):2023/06/03(土) 18:36:14.96 ID:KZ2n/MOuM.net
>>320
有線の話はしとらんよ

TWSでハイブリッドは合わんし、終わり

323 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4303-sceX [133.201.13.97]):2023/06/03(土) 18:37:11.91 ID:zr63Uovi0.net
高音質機はハイブリッドばかり
https://electricmap.net/

324 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4303-sceX [133.201.13.97]):2023/06/03(土) 18:37:40.10 ID:zr63Uovi0.net
>>322
君が買えない物は、終わりだよね?

325 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4303-sceX [133.201.13.97]):2023/06/03(土) 18:38:21.63 ID:zr63Uovi0.net
ハイブリッドを否定するための質量、誰も興味ない

326 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4303-sceX [133.201.13.97]):2023/06/03(土) 18:39:29.75 ID:zr63Uovi0.net
4g台を死守するために超低音質機をチョイスする、馬鹿げた話だ

327 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMe3-eC91 [153.250.57.128]):2023/06/03(土) 18:39:49.55 ID:KZ2n/MOuM.net
なんか誤読されるといやだからもう一度


有線ハイブリッドの話はしていない
(別に有線ハイブリッドは否定も肯定もしていない)

TWSでハイブリッドは無駄だし実際まるで売れてもないし先はないだろうね、
TWSでハイブリッドは向いてないし、終わりだろう

328 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4303-sceX [133.201.13.97]):2023/06/03(土) 18:40:35.82 ID:zr63Uovi0.net
>>327
高音質機はハイブリッドばかり
https://electricmap.net/

329 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4303-sceX [133.201.13.97]):2023/06/03(土) 18:40:56.34 ID:zr63Uovi0.net
>>327
君が買えない物は、終わりだよね?

330 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMe3-eC91 [153.250.57.128]):2023/06/03(土) 18:41:06.98 ID:KZ2n/MOuM.net
そしてまるで売れてないし先がない

331 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4303-sceX [133.201.13.97]):2023/06/03(土) 18:41:36.77 ID:zr63Uovi0.net
>>330
君が買えないだけ

332 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9dbd-Wt+J [126.23.178.149]):2023/06/03(土) 18:41:39.18 ID:XQtdmzDb0.net
後継機出てるのに?

333 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMe3-eC91 [153.250.29.175]):2023/06/03(土) 18:42:05.18 ID:XMLOaEnWM.net
ハイブリッドTWSはジリ貧だもの実際

334 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMe3-eC91 [153.250.29.175]):2023/06/03(土) 18:43:09.71 ID:XMLOaEnWM.net
焼き直しでお茶濁しするようになったもんな
もう終わりだよ本当

335 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4303-sceX [133.201.13.97]):2023/06/03(土) 18:43:12.94 ID:zr63Uovi0.net
>>333
君は何貧乏?

336 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4303-sceX [133.201.13.97]):2023/06/03(土) 18:43:40.46 ID:zr63Uovi0.net
>>334
何度も言うぞ、君が買えないだけ

337 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9dbd-Wt+J [126.23.178.149]):2023/06/03(土) 18:43:46.59 ID:XQtdmzDb0.net
メーカーが損してもユーザーが得するなら良いのでは?

338 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMe3-eC91 [153.250.29.175]):2023/06/03(土) 18:44:33.56 ID:XMLOaEnWM.net
Aviotとかもう死にかけでしょ

339 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9dbd-Wt+J [126.23.178.149]):2023/06/03(土) 18:45:13.98 ID:XQtdmzDb0.net
スケルトンなんて骸骨じゃん

340 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4303-sceX [133.201.13.97]):2023/06/03(土) 18:45:26.41 ID:zr63Uovi0.net
>>338
君、使った事もないのにね

341 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMe3-eC91 [153.250.29.175]):2023/06/03(土) 18:46:15.43 ID:XMLOaEnWM.net
半年遅れて今さらTE-J1とかアゲてるアホに言われてもな

342 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4303-sceX [133.201.13.97]):2023/06/03(土) 18:48:41.19 ID:zr63Uovi0.net
>>341
結局使った事なんいじゃん
> 誰かが前にこのスレで言ってたが装着イマイチ

343 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp49-BNQN [126.182.90.122]):2023/06/03(土) 18:48:58.20 ID:QhnlXJNfp.net
>>292
軽々しいという言葉をどうしても使いたくて捻り出した
文章がこれですか?(笑)文章おかしいよ
収入の話なんてしてたかな?そもそも軽々しいって
どうしても使いたくて使ってみた
そんな文章だから無視するけどな

344 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d5cd-VZ7/ [112.68.66.118]):2023/06/03(土) 18:49:36.48 ID:oD1n2m+40.net
>>322
そうだな、その出来損ないを聴いた程度でハイブリッドを語らんでもらおうか

345 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMe3-eC91 [153.140.49.111]):2023/06/03(土) 18:51:58.33 ID:tewSGav4M.net
Aviotはもう末期と思うよ

このところAviotが新製品を出すペース落ちている
やたらと既存機種のD01vのコラボモデルとかばかり連発してる
D01vは悪くない製品ではあるが

明らかにAviot失速しまくってる

346 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4303-sceX [133.201.13.97]):2023/06/03(土) 18:54:15.39 ID:zr63Uovi0.net
>>345
新製品ペースとか何の指標になるんだ?

347 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4303-sceX [133.201.13.97]):2023/06/03(土) 18:58:39.22 ID:zr63Uovi0.net
新製品ペースが遅ければ、製品寿命は長くなるな
製品更新周期が早いと何が良いんだ?
直ぐに型落ちが良いんだろうか?

買えない奴って視点が違うのね

348 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4303-UsMP [133.201.9.0]):2023/06/03(土) 19:05:48.66 ID:Vezr7Bmi0.net
>>343
悔しかったか貧乏人
お前の反論の貧相さで金ないのもお察しだわ
そんなんで下手にマウント撮ろうとしない方がいいよ
頭悪いの露呈するだけで見苦しい

349 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/03(土) 19:56:47.50 ID:wHGza+pO0.net
>>345
昔使ったことあるけど、売っていいレベルの商品ではなかったからそうなるのも時間の問題だと思ってた

350 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/03(土) 20:35:33.27 ID:XQtdmzDb0.net
85台目を誰か当てて

351 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/03(土) 20:42:47.73 ID:zr63Uovi0.net
>>350
オンボロ2台の追求から逃げるためのでまかせだよ

1つは、HA-FX150T
https://www.victor.jp/headphones/lineup/ha-fx150t/
・音量の微調整、これがとても良い
・AACで接続ド安定でとても使い勝手いい
・実用的にケースレス運用できる

もう1つは(nb) Audio SkeLeTon
https://www.mtijp.com/nb_products/
・LDAC、990kの音の情報量は素晴らしい
・12mmドライバー、余裕ある鳴りでいい
LDAC990kは圧倒的でこれも捨てがたい

352 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/03(土) 20:45:10.00 ID:zr63Uovi0.net
86台目がAZ80、87台目がAZ60なんだから

353 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/03(土) 20:48:01.93 ID:oD1n2m+40.net
廉価機って散々バカにされたから今度は見栄はって3万オーバーの機種使ってることにしそうᴡ

354 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/03(土) 20:52:44.09 ID:QhnlXJNfp.net
>>348
自ら進んでTWSの話題から逸れていくの草
誰もここで収入の話なんてしてないよ(笑)

355 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/03(土) 21:03:59.25 ID:zr63Uovi0.net
>>353
評論家気取りの奴が、自分か使ってるTWSすら恥ずかしくて言えない
底辺オンボロ使いが、持ってない・使った事もない上位機種をディスる

何がしたいのかサッパリわからん

356 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/03(土) 21:07:56.95 ID:zr63Uovi0.net
ディスるなら最低でも所有して試して言えよな、APP2は糞音質すぎて話しにならない
https://i.imgur.com/g16vK0g.jpg

357 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/03(土) 21:11:04.78 ID:Vezr7Bmi0.net
>>354
してないよって自分から聞いてもないのに切実なこと言ってたろ
3万4万のもんホイホイ買えないって
俺は別に買ってる
お前とは違うよって言ってるだけ

358 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/03(土) 21:29:07.34 ID:XQtdmzDb0.net
>>202
AZ80よりもいい廉価機とは?

359 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/03(土) 21:30:29.67 ID:XQtdmzDb0.net
令和TWS伝 85台目襲名

360 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/04(日) 01:35:02.62 ID:cI9kb5CMM.net
Aviotのハイブリッドは何で微妙なんだろうか
何か安い音がするんだよ

361 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3d4e-DWaT [116.81.68.195]):2023/06/04(日) 04:24:44.17 ID:jP/bHSqX0.net
ながら聴きって言われてるイヤホンってairpodsproみたいな外音取り込みモードがあるイヤホンにも該当するの?

362 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMe3-eC91 [153.140.49.111]):2023/06/04(日) 07:22:22.85 ID:8PSG80VpM.net
ながら聴き、というのは
耳を塞がすに周囲音そのまま入ってくるタイプのもの

骨伝導イヤホンとか、穴あきドライバーの無印LinkBudsみたいなものが
耳を塞がない「ながら聴き」タイプ

耳ふさいでる普通タイプのイヤホンでの
マイクで周囲音を取り込むのは「外音取り込み」と呼ばれる

どうしても直接に耳で聞くよりは不自然な感じになりやすい


ただしAirPods Proでは
方式としてはマイクでの外音取り込みではあるが
耳にまるで何もつけてないかのように自然に周囲音に聴こえる
ここまでなのはAirPods Proだけ

AirPods Proだけは「(外音取り込みだが)ながら聴きレベル」

他TWSの外音取り込みは、ながら聴きには及ばない

363 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4303-sceX [133.201.13.97]):2023/06/04(日) 07:29:39.88 ID:3IIkKT+60.net
>>362
何故そんな事が言えるの?
AirPods Pro使った事ないじゃん

364 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4303-sceX [133.201.13.97]):2023/06/04(日) 07:33:00.59 ID:3IIkKT+60.net
何度も言うが、持っても居ないし使った事もないのに妄想で書くなよな

365 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4303-sceX [133.201.13.97]):2023/06/04(日) 07:38:44.87 ID:3IIkKT+60.net
持ってる物についてだけ語れよ

1つは、HA-FX150T
https://www.victor.jp/headphones/lineup/ha-fx150t/
・音量の微調整、これがとても良い
・AACで接続ド安定でとても使い勝手いい
・実用的にケースレス運用できる

もう1つは(nb) Audio SkeLeTon
https://www.mtijp.com/nb_products/
・LDAC、990kの音の情報量は素晴らしい
・12mmドライバー、余裕ある鳴りでいい
LDAC990kは圧倒的でこれも捨てがたい

366 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMe3-eC91 [153.140.49.111]):2023/06/04(日) 07:42:29.29 ID:8PSG80VpM.net
これまで使って乗り換えた85台の中にAirPods Pro入ってるよ
ニワカのキミとは違うのでな

367 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4303-sceX [133.201.13.97]):2023/06/04(日) 07:45:23.84 ID:3IIkKT+60.net
>>366
店頭試聴85な

368 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMe3-eC91 [153.140.49.111]):2023/06/04(日) 07:47:10.10 ID:8PSG80VpM.net
ソニーは2018年にXEA20という「ながら聴き」TWSを出している
これも使っていて85台の乗り換えの中の1台

これは音導管で耳の入口まで導く方式で
耳を塞がないタイプのイヤホン

かなり自然で、音もしっかりしていてとてもいい製品だった
ソニーは新しいチャレンジの作るのいいがすぐ放り出してそれっきりになるのがな
後継を出して欲しいよ

369 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4303-sceX [133.201.13.97]):2023/06/04(日) 07:48:28.86 ID:3IIkKT+60.net
また妄想、持ってたとか要らないから

370 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4303-sceX [133.201.13.97]):2023/06/04(日) 07:49:36.17 ID:3IIkKT+60.net
今使ってるTWSすら恥ずかしくて言えないし

1つは、HA-FX150T
https://www.victor.jp/headphones/lineup/ha-fx150t/
・音量の微調整、これがとても良い
・AACで接続ド安定でとても使い勝手いい
・実用的にケースレス運用できる

もう1つは(nb) Audio SkeLeTon
https://www.mtijp.com/nb_products/
・LDAC、990kの音の情報量は素晴らしい
・12mmドライバー、余裕ある鳴りでいい
LDAC990kは圧倒的でこれも捨てがたい

371 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMe3-eC91 [153.140.49.111]):2023/06/04(日) 07:49:48.15 ID:8PSG80VpM.net
そしてソニーの悪いクセがまたも・・・
リング型ドライバーの無印LinkBuds、これも耳を塞がない「ながら聴き」TWS
これも乗り換え85台の中の1台

これもソニーは出しっぱなしでこれで放置なんだろうなあ

372 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4303-sceX [133.201.13.97]):2023/06/04(日) 07:51:36.07 ID:3IIkKT+60.net
○ 店頭試聴85台

373 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMe3-eC91 [153.140.49.111]):2023/06/04(日) 07:52:02.42 ID:8PSG80VpM.net
ニワカで浅いアホはまるで知らないだろうね
半年まるで知らないTE-J1を急にアゲだすしな
先行展示もド田舎民で指くわえてるだけだもんな笑

374 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4303-sceX [133.201.13.97]):2023/06/04(日) 07:53:26.89 ID:3IIkKT+60.net
>>373
都合悪くなるとすぐ遠吠え
もう止めな それ

375 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMe3-eC91 [153.140.49.111]):2023/06/04(日) 07:53:30.37 ID:8PSG80VpM.net
キミたった40台だけしか実物見たことも聴いたこともないもんな
そりゃあ浅いわ

376 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4303-sceX [133.201.13.97]):2023/06/04(日) 07:53:46.11 ID:3IIkKT+60.net
みっともなさすぎる

377 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMe3-eC91 [153.250.26.10]):2023/06/04(日) 07:54:23.39 ID:WEfhcuFWM.net
ド田舎民と言われるとシュンとするのかわいい

378 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4303-UsMP [133.201.9.0]):2023/06/04(日) 07:57:19.26 ID:FBUWDiKP0.net
>>371
お前85も乗り換えしてきてて
音質比較して選ぶことに何でケチつけてんのよ
そこそこで割り切るなら変える必要ねえだろ
変えたやつが機能面だけって一貫してるならまだ理解してやってもいいが
それだけ持ってるアピールしてんのに
音質どうこういうのバカにするのは流石に頭スカスカすぎてどういう思考してんのか訳分からん

379 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4303-sceX [133.201.13.97]):2023/06/04(日) 07:58:15.29 ID:3IIkKT+60.net
>>377
大阪より人口多いぞ

380 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMe3-eC91 [153.250.26.10]):2023/06/04(日) 07:59:35.73 ID:WEfhcuFWM.net
こっちは85台乗り換えてきて実際に使ってるしTWSは6、7年ずっといろいろ使ってきてる

キミせいぜいここ1年くらいだろコレクション40台は
ラインナップで底浅い品揃えだからバレバレ
並べてるだけでロクに聴いてもない

以前のTWSもまるで知らんだろキミ

浅いんだよとにかくキミは

381 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMe3-eC91 [153.250.26.10]):2023/06/04(日) 08:00:28.94 ID:WEfhcuFWM.net
別人装っても、IPでモロバレすっよ

382 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4303-sceX [133.201.13.97]):2023/06/04(日) 08:00:35.32 ID:3IIkKT+60.net
>>380
その集大成がこれだろ? 勘弁してくれよ

1つは、HA-FX150T
https://www.victor.jp/headphones/lineup/ha-fx150t/
・音量の微調整、これがとても良い
・AACで接続ド安定でとても使い勝手いい
・実用的にケースレス運用できる

もう1つは(nb) Audio SkeLeTon
https://www.mtijp.com/nb_products/
・LDAC、990kの音の情報量は素晴らしい
・12mmドライバー、余裕ある鳴りでいい
LDAC990kは圧倒的でこれも捨てがたい

383 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4303-sceX [133.201.13.97]):2023/06/04(日) 08:01:43.32 ID:3IIkKT+60.net
>>381
IP逆引きが間違ってるんだろ?何処のサイトだよ
俺は 横浜

384 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMe3-eC91 [153.250.26.10]):2023/06/04(日) 08:04:48.23 ID:WEfhcuFWM.net
昔の、初期のTWSは今よりかなり音が残念レベルだったので、
初期~中期には、「(TWSとして)もっと音質のいいやつ」をひたすら追求してた
実際、中期にかけてTWSの音質はどんどん向上してたしな

しかしBluetooth伝送じゃ音質とか言ってもしょせんはすぐ天井
TWS全体の音質も底上げされた

もう音質は十分なんだよ
AACとかでの上限

385 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロリ Sp49-BNQN [126.205.178.235]):2023/06/04(日) 08:05:10.34 ID:dqnzZKxgp.net
>>357
あれ?まだ続いてたんだこれ(笑)
いや確かに聞いてはないけど文面には出してるよね
俺は収入の話なんてしてないわけだから
ヘンテコな内容だけど突然どうしたのかなぁ
とね

386 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4303-sceX [133.201.13.97]):2023/06/04(日) 08:08:42.78 ID:3IIkKT+60.net
>>384
でもLDAC990kは圧倒的で素晴らしいんだろ?超低音質オンボロTWSなのに

もう1つは(nb) Audio SkeLeTon
https://www.mtijp.com/nb_products/
・LDAC、990kの音の情報量は素晴らしい
・12mmドライバー、余裕ある鳴りでいい
LDAC990kは圧倒的でこれも捨てがたい

総レス数 1003
266 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200