2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【シロクマの】愛媛県立とべ動物園2【ピース】

1 :Zoo Zoo Zoo:2010/09/14(火) 22:39:14 ID:3ypwKiGH0.net
人工飼育に成功したシロクマのピースで有名な愛媛県立とべ動物園のスレです
http://www.tobezoo.com/

ピース情報
http://www.tobezoo.com/shiiku/peace/index.htm

前スレ
【シロクマの】愛媛県立とべ動物園【ピース】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/zoo/1156662748/

2 :Zoo Zoo Zoo:2010/09/15(水) 04:23:22 ID:pCFanyCS0.net
乙です!

3 :Zoo Zoo Zoo:2010/09/15(水) 07:09:59 ID:a0/rtSbA0.net
 愛知県春日井市が実施した狂犬病の予防注射の会場で、愛犬を中型犬にかみ殺されたのは、
市職員らが適切な措置を怠ったためとして、飼い主の男性が市などを相手取り、計約140万円
の損害賠償を求める訴訟を名古屋地裁に起こしたことがわかった。
 厚生労働省結核感染症課は、「予防注射会場で犬がかみ殺されるトラブルは聞いたことが
ない」としている。
 訴状によると、男性の妻が今年4月、同市総合福祉センターで行われた予防注射に、雄の
ヨークシャーテリア(当時2歳)を連れて行った。料金を支払う際、後ろに並んでいた、5倍の
体重差がある雑種の中型犬が首にかみついて振り回し、死なせたという。
 男性側は、狂犬病予防法で飼い犬に毎年1回、予防注射が義務付けられていることなどから、
「市側には、犬が興奮して暴れないよう飼い主に適切な指示を与えたり誘導したりする義務が
あった」と主張。「家族の一員のように育ててきた愛犬を無残にかみ殺された」として、市と
中型犬の飼い主に、慰謝料100万円や購入代金などの支払いを求めた。訴訟で市側は
「犬同士が接触しないようにするのは飼い主の義務」と反論。中型犬の飼い主は「相手の
犬が近付いてきたのが原因」などと述べ、請求棄却を求めている。

4 :Zoo Zoo Zoo:2010/09/21(火) 09:03:08 ID:6vgWdGvc0.net
      , -―-、__ヵ、     ,.へ
    ,イ /  , ヽ ` `ー――'   ヽ、
   / {  {  lヽ } !└-------ァ  /
   /{ i N\リーソヽ lハi;;;ヽ  / /
   |;ヽル-‐  ‐‐- ソ }l;;;;;| /  /
   {;;;;| {  _,  ∠ノ |;;;//  /      |\   こ、これは>>1乙じゃなくて
   ヾハ ゝ、 _ , イルノi.イ|  {         j  ヽ   僕のツノなのです
    ノ、_l/ノ ! />、│/ |',  `ー――‐"  ノ  変な勘違いはやめるのです、あぅあぅ
    / ,イ i// _イ / |` ----------‐´
   J r / / /  / Y 八


5 :Zoo Zoo Zoo:2010/09/21(火) 13:05:11 ID:hiFdlRsw0.net
入園入口でスタンプラリーと称し、個人名簿集めにいそしんでいるベ○ッセさん



6 :Zoo Zoo Zoo:2010/09/23(木) 18:18:03 ID:4pGFnNTQ0.net
超高齢出産カンガルー 野菜ケーキで長寿祝う

敬老の日を前に、人間なら100歳以上の超高齢出産で話題を呼んだ
アカカンガルー「ブティー」(12歳)の長寿を祝うイベントが19日、砥部町の
県立とべ動物園で行われた。袋内にいることが4月に確認された雄の赤ちゃんは、
長寿の母親にちなんで「エビス」と名付けられ、親子で仲むつまじく祝いの
野菜ケーキをほおばった。

ttp://www.yomiuri.co.jp/e-japan/ehime/news/20100919-OYT8T00818.htm

エビスと一緒に特製野菜ケーキをほおばるブティー
http://www.yomiuri.co.jp/photo/20100919-655952-1-L.jpg


7 :Zoo Zoo Zoo:2010/09/23(木) 18:21:25 ID:OhV0rG0Q0.net
★★★ 外国人参政権絶対阻止を! ★★★
自ら他国に主権を譲り渡し、滅んだ奇特な日本民族と歴史に名を残す?
日本が ニッポン への危機、守るぞ日本!」をキャッチコピーに日本解体阻止、
緊急 街頭宣伝活動が3日、「渋谷」駅ハチ公前広場、民主党本部周辺、公明党本
部周辺で
順次開催されました。ハチ公前の段階で約170人前後が参集、道行く人々に民主党
政権の
危険性を声を大にして訴えました。
・日本国憲法一五条には「選挙権を有するのは日本国民である」とハッキリ書い
てある。
外国人に選挙権をよこせという裁判で、最高裁は平成七年二月二十八日に明快に
否定している。さらに京都と福井でも在日韓国人が裁判を起こして、二回とも最
高裁に棄却されている。つまり通算して外国人参政権は三回、最高裁判所で棄却
されているんですよ。
・いいですか皆さん、民団は韓国に行って、「韓国に住む永住権を持つ外国人に
選挙権を与えて下さい」というお願いをしたんですよ。すると韓国の国会は「ふ
ざけんな、憲法第一条にも書いてあるとおり、選挙権は大韓民国国民がもつ神聖
な権利である」として全員一致で否決されたんですよ。
・ところが民団は「ちょっと待ってくれ、韓国にいる日本人に選挙権が与えられ
ると、日本列島にいる韓国人が選挙権を持つことに大きな前進になるんだ。この
法案さえ通れば日本は韓国の、ソウルの思い通りになりますよ」とハッキリ国会
の委員会で答弁しているんですよ、皆さん。
・そしてその次の本会議では全員一致でこの法案は可決されたんですよ。どうい
う事がわかりますか。明らかに日本を外国の、韓国の勢力下に置こうとしている
か、その意図がミエミエなんですよ皆さん。
http://hanausagi.iza.ne.jp/blog/entry/1253722/


8 :Zoo Zoo Zoo:2010/09/29(水) 18:48:56 ID:rvoqfcc50.net
ho

9 :Zoo Zoo Zoo:2010/09/29(水) 22:38:41 ID:iAAUOLtQ0.net
>>5
あれって名簿集めなんか
最近どこの動物園行ってもスタンプラリーやってるから不審に思ってたよ


10 :Zoo Zoo Zoo:2010/10/02(土) 17:24:54 ID:4lOXsNg+0.net
      ,/゛ミヽ、,,___,,/゛ヽ
      i ノ   川 `ヽ'      いちおつ・・・・
      / ` ・  . ・ i、    
     彡,   ミ(_,人_)彡ミ
 ∩,  / ヽ、,      ノ     
 丶ニ|    '"''''''''"´ ノ
    ∪⌒∪" ̄ ̄∪

11 :Zoo Zoo Zoo:2010/10/02(土) 21:54:54 ID:jDfouRR60.net
 9月に急死した神戸市立王子動物園のジャイアントパンダ「コウコウ(興興)」
(雄、14歳)について、同市は2日、日中共同調査の結果、死因は麻酔が覚める
途中、吐いたものが肺に入った窒息死だったと発表した。
 麻酔の施術は適切だったが、自然死ではなかったため、市は中国側との協議書に
基づき、損失補償金50万ドル(約4100万円)を支払う。市は掛けていた損害保険で
補償金を賄う方針。
 コウコウは9月9日、人工授精用の精子を採取するために麻酔をかけられ、その回復中に死んだ。

12 :Zoo Zoo Zoo:2010/10/04(月) 20:06:00 ID:/lBUSaO80.net
10時からBS-hi

13 :Zoo Zoo Zoo:2010/10/04(月) 20:36:06 ID:YjMKPp9H0.net
>>12
ありがとう

14 :Zoo Zoo Zoo:2010/10/05(火) 00:12:20 ID:v0AnHU+p0.net
>>12
今までニュースで話は知ってましたが、今日はじめてドキュメント見ました
うちの親に言わせるともう2回位みてるそう
今日の放送では5歳までの記録でしたが
もう今年で11歳ですよね、HPなんか見ると元気そうで何よりですが
痙攣は完治したのかと今でも高市さんが飼育担当しているのかが気になります
地元の方教えてください

15 :XJRさん:2010/10/05(火) 19:15:57 ID:r9J0/Tgx0.net
NHKの特集はみたけど
ある意味命がけの飼育だったのかもしれませんね。
人工飼育データの蓄積も必要かもしれませんね。
番組では直近のピースの様子は伝えきれてなかったものと
おもいますがねぃ。

16 :Zoo Zoo Zoo:2010/10/05(火) 20:57:34 ID:iAqBQl2K0.net
プロジェクトグリズリーのパワードスーツがあれば

17 :Zoo Zoo Zoo:2010/10/05(火) 21:03:49 ID:R6YHIhqa0.net
そんなもんなくても
高市さんを傷つけるようなこと、ピースはしたりしないでしょ
直に触れ合う姿を見てみたい

18 :Zoo Zoo Zoo:2010/10/06(水) 21:42:00 ID:GHf60VhX0.net
またプールで痙攣しろと?

19 :Zoo Zoo Zoo:2010/10/09(土) 18:52:50 ID:WDvJ/Jcv0.net
高市さんが三日やすみをとったらけいれんを起こすってことは、高市さんはピース飼育係になって
から、一回も休みとってないっぽい。
家族旅行もいってないっぽい」。
気の毒だな。行くならピースもいっしょにいきたいだろな。家族のつもりだろうから。
白クマと家族になるって大変なことだな。

20 :Zoo Zoo Zoo:2010/10/09(土) 21:12:25 ID:pE9fZpJ20.net
だれか高市顔のマスクかぶってピースのオモチャになってやれ

21 :Zoo Zoo Zoo:2010/10/09(土) 22:28:18 ID:p3AAS9XyO.net
ピースのネタは時代遅れ
ピースのネタは時代遅れ
ピースのネタは時代遅れ
ピースのネタは時代遅れ
ピースのネタは時代遅れ
ピースのネタは時代遅れ


22 :Zoo Zoo Zoo:2010/10/10(日) 22:44:31 ID:AGvVRN0m0.net
 富山市興人町の富岩運河岸の斜面で、山のように盛られた土に犬が顔だけ
出した状態で埋められているのが見つかり、10日までに消防、警察署員が救出、
富山中央署で保護した。同署は悪質ないたずらとみて動物愛護法違反容疑で
調べている。犬は横たわった状態で上から大量の土をかけられていた。盛り土は
高さ70〜80センチ、直径約150センチの山状で、「すそ野」付近で顔だけ
出して鳴いていたという。

23 :Zoo Zoo Zoo:2010/10/15(金) 17:21:25 ID:U0u69lhe0.net
ここで生まれた子トラたち
もう大きくなりましたか

24 :Zoo Zoo Zoo:2010/10/20(水) 09:23:23 ID:Cbc16O8V0.net
10月31日はとべ動物園の日!
終日入園無料になります!
http://www.tobezoo.com/news/event/201010/zoo_day.htm

25 :Zoo Zoo Zoo:2010/10/24(日) 18:35:46 ID:mZmap7hE0.net
ベ○ッセ四国にも上陸して炭化・・・愛知でも見たよww

26 :Zoo Zoo Zoo:2010/10/24(日) 19:19:22 ID:cEDTn81+0.net
ベネッセはどこの動物園にも出没してるね


27 :Zoo Zoo Zoo:2010/10/28(木) 15:51:16 ID:6LBtAfsO0.net
古い話で悪いんだけど、8月28日放送の『飛び出せ!科学くん』(TBS)でもピースはオス扱い

28 :Zoo Zoo Zoo:2010/12/02(木) 15:46:40 ID:Fx4iFkAA0.net
今日はピースの誕生日

おめでとう

29 :Zoo Zoo Zoo:2010/12/02(木) 16:06:43 ID:c2oSM/uG0.net
ああそれでか・・・

30 :Zoo Zoo Zoo:2010/12/03(金) 18:57:57 ID:l7wnW4v/0.net
明日は誕生日会だそうだけど、何するのかな
高市さんが出てきて、いろいろ話してくれるなら行ってみたいが

31 :Zoo Zoo Zoo:2010/12/03(金) 20:56:08 ID:xfEBzF+O0.net
・ピース11歳誕生日会
http://www.tobezoo.com/news/event/201012/peace-hb11.htm

32 :Zoo Zoo Zoo:2010/12/05(日) 15:50:11 ID:Kq+m6DkI0.net
ピース11歳の誕生日会 県立とべ動物園
http://www.ehime-np.co.jp/news/local/20101204/news20101204182.html

ホッキョクグマ「ピース」11歳 氷のケーキで誕生日会
http://www.asahi.com/kansai/kouiki/OSK201012050012.html

33 :Zoo Zoo Zoo:2010/12/07(火) 21:12:27 ID:qbmkimaG0.net
ホッキョクグマのピースが可愛くて録画しようと「ピース」と自動予約登録したら
ワンピースやお笑い芸人のピースばかり録画されてたけど今日のDONが録画出来ていてよかった可愛かった

34 :Zoo Zoo Zoo:2010/12/15(水) 23:31:47 ID:7mfv49w80.net
1

35 :Zoo Zoo Zoo:2010/12/24(金) 17:17:30 ID:9NLWwp5u0.net
5歳の時のバージョンのNHK『白くまピース〜』BS-hが録画されてました。
110分程度

36 :Zoo Zoo Zoo:2010/12/30(木) 22:13:19 ID:jaZwyMFf0.net
姫路の双子は発見直後から人工哺育に切り替えていれば助かったかも知れない
母親は初産で、子育てがうまくできない危険性は初めからわかっていたのに・・・
ピースの時と違い、今はとべとAWで重ねあげた立派なノウハウがあるのだから
来年までに何とかしてあげて欲しい
一方、釧路では人工哺育の準備も整えていたのに不受胎・・・なかなかうまくいかないなあ

37 :Zoo Zoo Zoo:2011/01/05(水) 01:29:50 ID:xBeF2ttv0.net
age

38 :Zoo Zoo Zoo:2011/01/18(火) 01:17:49 ID:0JhZdcme0.net
バリーバのお婿さんは見つかったのかなあ・・・

39 :Zoo Zoo Zoo:2011/01/20(木) 22:08:20 ID:G6sbgFN50.net
                  1903年モーリス・ガラン
                   1904年アンリ・コルネ
         ,,..‐-- ..,,       1905年ルイ・トゥルスリエ
     ,,-''"      "'‐、     1906年ルネ・ポチエ
   ./ ,,. .ノ''ノ "''ノ"''ノ,,.. ヽ     1907年ルシアン・プチブルトン
   / ノ             ノヽ    1908年ルシアン・プチブルトン
   ,' )         U     ノ、    1909年フランソワ・ファベール
   |.  iiillllllii    iilllllliii   ヽノ    1910年オクタブ・ラピーズ
   |  -=・=- ヽ / -=・=-   | |^i   1911年ギュスタヴ・ガリグー
   |     ̄   l    ̄   ` |ノ /   1912年オディル・ドフレイエ
   \       l       し'    1913年フィリップ・ティス
     |∴\  ∨   、/ . )      1914年フィリップ・ティス
    | ∴ i ´ー===-  i ∴ |     1919年フィルマン・ランボー
    \∴!   ̄   !∴/   1920年フィリップ・ティス
       ̄ ̄\_/ ̄ ̄   1921年レオン・シウール
                 1922年フィルマン・ランボー
              1923年アンリ・ペリシエ
          1924年オッタビオ・ボテッキア
    1925年オッタビオ・ボテッキア

40 :Zoo Zoo Zoo:2011/01/28(金) 23:31:39 ID:xAX8qMBj0.net
   ◇       ミ ◇
   ◇◇   / ̄|  ◇◇
 ◇◇ \  |__| ◇◇
    彡 O(,,゚Д゚) /
       (  P `O
      /彡#_|ミ\
       </」_|凵_ゝ

【ラッキーAA】
このAAを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへ貼り付けてください
そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です

41 :Zoo Zoo Zoo:2011/02/12(土) 22:09:37 ID:rfABucwq0.net
この間久しぶりにとべ動物園にいったが、色々変わってたなぁ。

ヒョウ舎のところが特に面白かった。ライオンの所もなんか工事してたな。

若干値上がりしたものの、他の動物園に比べると割安なのもイイ

42 :Zoo Zoo Zoo:2011/02/20(日) 04:19:58.93 ID:GCyxSkqU0.net
ぞお

43 :Zoo Zoo Zoo:2011/02/20(日) 04:27:13.45 ID:GCyxSkqU0.net


44 :Zoo Zoo Zoo:2011/02/20(日) 04:31:17.22 ID:GCyxSkqU0.net
さんが

45 :Zoo Zoo Zoo:2011/03/07(月) 16:47:11.01 ID:SDV1tsIA0.net
徳山のホクトが亡くなったそうです。
気難しいバリーバとも仲良くしてくれたのに子供ができなかったのは残念でした。
どうか安らかに・・・お疲れさまでした。
http://mainichi.jp/area/yamaguchi/news/20110307ddlk35040155000c.html

46 :Zoo Zoo Zoo:2011/03/08(火) 22:45:27.72 ID:758Fmzzp0.net
ピースちゃんに期待できない以上、バリーバさんにはもう一子頼みたい。

ライオン舎のリニューアル終わったら、次は太い鉄格子のバイソンやバクのところをなんとかしてほしいな。

47 :Zoo Zoo Zoo:2011/03/20(日) 02:10:42.70 ID:2SIzhjSd0.net
ttp://www.asahi.com/international/update/0320/TKY201103190464.html
シロクマ「クヌート」が急死 4歳、死因不明
2011年3月20日1時55分

【ベルリン=松井健】ベルリン動物園の人気シロクマ・クヌートが19日、死亡した。
DPA通信が伝えた。4歳だった。
同園は「まったく突然の死」としている。死因などは不明で、解剖して調べるという。

クヌートは2006年12月生まれ。母親の育児放棄のために飼育係に人工飼育され、
その愛くるしさから世界中で人気者となった。

http://www.spiegel.de/international/zeitgeist/bild-752006-147393.html
http://www.spiegel.de/images/image-147393-galleryV9-lhrx.jpg
Tragedy in Berlin Zoo Celebrity Polar Bear Knut Is Dead

http://www.spiegel.de/panorama/0,1518,752008,00.html
http://www.spiegel.de/images/image-10483-galleryV9-wcui.jpg
Berliner Zoo Eisbar Knut ist tot



48 :Zoo Zoo Zoo:2011/03/20(日) 03:23:04.40 ID:cL/6gAkf0.net
クヌート死んじゃったね
ピースも病気持ち出し
白熊の人工保育は無駄な努力なのかもしれない

49 :Zoo Zoo Zoo:2011/03/20(日) 05:19:22.14 ID:6302MHneO.net
あーぁ。結局人工保育ってのはなんだか丈夫に育たないね
てかシロクマっていう生き物を飼育する事自体難しいんだよ もといる環境が違いすぎる

50 :Zoo Zoo Zoo:2011/03/20(日) 08:06:30.38 ID:tz0t5bAc0.net
白浜もいずれ死ぬかもって考えているんだろうね
だから公式には名無しのまま

51 :Zoo Zoo Zoo:2011/03/20(日) 08:23:37.83 ID:yWAWGrgp0.net
突然痙攣を起こして水中に落下→溺死って・・・

あの時、ピースには高市さんがいた
クヌートは見守ってくれる人もなくひとりぼっちで死んでいった

52 :Zoo Zoo Zoo:2011/03/20(日) 08:29:59.71 ID:E/iCKs6cO.net
溺死とは不謹慎。東北の津波被害者を逆撫でしている

53 :Zoo Zoo Zoo:2011/03/20(日) 16:39:35.12 ID:fHpRDAkhO.net
>>48
だから何?殺せと?

>>49
それなら人間も障害持って生まれて来た子や老人
もっと言えば被災地で苦しんでる怪我人なんて
生かしておくべきじゃないって事になるよね?
生かしておくだけ無駄wなんでしょ?

>>50
そんないい加減な気持ちだったら
大金はたいて育てたりせず最初から見殺して死産扱いしてるよ
そのくらいわからないの?頭悪いね

54 :Zoo Zoo Zoo:2011/03/20(日) 17:59:48.77 ID:6302MHneO.net
>>53おつww

55 :Zoo Zoo Zoo:2011/03/20(日) 18:17:28.12 ID:NUnpf62G0.net
ミライの勝因は母親に麻酔をかけて搾乳し初乳を飲ませたことかなあ

56 :Zoo Zoo Zoo:2011/03/21(月) 04:58:54.07 ID:quXnmjmP0.net
>>53
www

57 :Zoo Zoo Zoo:2011/03/21(月) 12:46:05.22 ID:lDNBIEY00.net
 ベルリン動物園の人気者のシロクマ、クヌートが19日、飼育場所の池で死んでいるの
が見つかった。DPA通信によると、死因は分かっておらず同園が解剖して調べる。
 動物園は「全く突然の出来事」と動揺している。来園者も急死に驚き、泣きだす子ども
もいたとメディアは伝えた。
 クヌートは昨年末、4歳になったばかり。母親が育児放棄したため飼育係に育てられ、
愛らしい姿が世界中の人気を集めた。
http://momloveu.com/knut/index.files/image410.jpg
http://www.tokyo-np.co.jp/article/world/news/CK2011032102000035.html?ref=rank


しろくまクヌート 痙攣死の瞬間
http://www.liveleak.com/view?i=192_1300651354

58 :Zoo Zoo Zoo:2011/03/21(月) 13:55:04.30 ID:kgdT1Pz10.net
クヌートはピースのように24時間ビデオで監視してなかったのかな
放飼場が広すぎて無理だったのか

59 :Zoo Zoo Zoo:2011/03/21(月) 15:36:48.21 ID:5fvYljKF0.net
こんな日常だったらしい ※自己責任で

http://www.youtube.com/watch?v=cldjBy8sZYM
http://www.youtube.com/watch?v=nqc6U8cH5vE
http://www.youtube.com/watch?v=2-OwTQ4PcX0#t=2m

60 :Zoo Zoo Zoo:2011/03/21(月) 17:43:59.41 ID:e4n5ihoY0.net
白熊を四頭も同じ所で飼ってるの?

61 :Zoo Zoo Zoo:2011/03/22(火) 04:30:03.69 ID:KLlFUAx00.net
http://www.afpbb.com/article/life-culture/life/2791373/6980350
 その後クヌートは、母熊のトスカ(Tosca)と同じ飼育舎で、他の2匹のメスグマの
ナンシー(Nancy)、カチューシャ(Katjuscha)と
共に暮らしていた。このうちのどちらかがクヌートの花嫁になればという期待もあったが、
メスたちはクヌートにかみつくなど暴力的な態度を見せた。ネットには、
カチューシャがクヌートののど元に飛びかかり噛み付こうとしたあと、
クヌートを池に突き落とす映像が投稿され、
クヌートを心配する声があがっていた。

62 :Zoo Zoo Zoo:2011/03/22(火) 07:02:34.63 ID:zhkG/SgOO.net
>>59なにがうつってるの?こわいやつ?ぐろいやつ??

63 :Zoo Zoo Zoo:2011/03/22(火) 09:08:50.62 ID:01N3ylVp0.net
おたくら上手いこと>>53を一本釣しはりますなー
感心しますわー

64 :Zoo Zoo Zoo:2011/03/23(水) 09:10:20.83 ID:rX/AtoYC0.net
クヌート、死因は脳の病気 独動物園、記念碑建立へ
【ベルリン共同】ドイツのベルリン動物園は22日、動物園の人気者で19日に死んでいるのが見つかったシロクマの「クヌート」について、解剖の結果、重い脳の病気だったと発表した。
 死因については、同じ飼育場の年上の雌にクヌートが攻撃されたこともあったことから、地元メディアはこれまで「ストレス死の可能性もある」と報じていた。
 クヌートは昨年12月に4歳になったばかり。突然の死を悼み動物園を訪れるファンが後を絶たないこともあり、動物園は愛らしい「赤ちゃん時代」のクヌートの記念碑を園内に建立することを計画している。
 雄のクヌートは母親が育児を放棄したため、飼育係が哺乳瓶でミルクを飲ませるなどして人工飼育。縫いぐるみのような姿から世界的な人気者となった。
http://www.47news.jp/CN/201103/CN2011032301000060.html

ピースのてんかんに関する資料
http://www.tobezoo.com/friends/tomonokai/zashi/Vol18_1_small.pdf
>発作の経過を観察したところ、発作直前に左まわりにくるくる回ることや、
>発作のときに片側の顔の筋肉のみがひきつることなど、左右不対称の行動が見られることから、
>脳の一部に何らかの原因で異常を起こしたことによる「原因不明の症候性てんかん」と診断しました。

クヌートの動画と完全に一致・・・

65 :Zoo Zoo Zoo:2011/03/23(水) 20:36:01.63 ID:N6eRreHY0.net
まあ人工飼育というのはとりわけ過酷な自然条件で
育つはずの白クマにとっては異常な環境なんだろな
母親や自然環境から受け取るはずのある種の脳への
繁樹を受けないと脳に何らかの欠陥が生じるんだろ
ピースとクヌートともにてんかんに似た発作という
ことだがピースの発作情報などベルリンに伝わって
なかったのかな

66 :Zoo Zoo Zoo:2011/03/23(水) 21:34:55.56 ID:nBCIVebg0.net
あっちには全く伝わってないっぽい
5年も前の、しかもただの会報だから誰も気が付かないのは当たり前なんだけどね・・・
ホメオパシーとかちょっと懐かしいインチキ療法までやってたとはw
とべのスタッフは例の映像を見て「あーあ・・・」という感じだったんだろうな

67 :Zoo Zoo Zoo:2011/03/23(水) 22:30:40.73 ID:N6eRreHY0.net
それは残念だな
自分がピースの記録動画をNHKで見たのは
かなり前で、その中でピースの発作の状況が
たまたまテレビカメラに捕らえられ、育ての親の
方に助け出される一部始終が映ってた
あの記録動画くらいは飼育の参考としてドイツ側も
見ててもいいはずなんだがね

68 :Zoo Zoo Zoo:2011/03/23(水) 22:54:35.73 ID:nBCIVebg0.net
あちらもピースは特殊な例と思っていたとか・・・
4歳過ぎて順調だったので油断したのかもね
ピースだって3歳までは特に問題なかったのに

69 :Zoo Zoo Zoo:2011/03/23(水) 23:44:11.59 ID:gVcXh6WO0.net
砥部動物園の飼育スッタフは世界初の不測の事態を乗り越えたのは凄い。

70 :Zoo Zoo Zoo:2011/03/24(木) 00:39:10.44 ID:xqsOtjWe0.net
育児放棄された白熊はみんな脳に障害を負うのかもな

71 :Zoo Zoo Zoo:2011/03/24(木) 11:00:03.04 ID:TNgBujQU0.net
>>59
トスカやナンシーや、前にいたジャンナちゃんと
仲良く遊んでいるところは「日常」じゃないんだね。
なんか作為的なピックアップの仕方だなぁ。

72 :Zoo Zoo Zoo:2011/03/24(木) 18:44:45.12 ID:FwIXPyNI0.net
いろいろ探すといい

73 :Zoo Zoo Zoo:2011/03/27(日) 13:53:44.12 ID:f4I3ZdKE0.net
>>50
つかアドベンって名前の公式発表してるのってパンダだけのような・・・


74 :Zoo Zoo Zoo:2011/03/27(日) 17:14:33.74 ID:HAJtf5UI0.net
ピースもまた発作が起きてたらしい
クヌートどころじゃなかったんだ・・・

75 :Zoo Zoo Zoo:2011/03/28(月) 09:46:04.11 ID:8OaSDD5I0.net
26日 毎日放送『知っとこ!』で「ピースくん」

オス呼ばわり多過ぎ

76 :Zoo Zoo Zoo:2011/03/28(月) 11:50:23.74 ID:aom4dGx50.net
ツ○シよりは女の子らしい名前なのに…

77 :Zoo Zoo Zoo:2011/03/28(月) 19:39:47.42 ID:053VWMZu0.net
何でオスだと思い込まれてるんだろう
赤ちゃんの頃してた首輪もランドセルで言えば女の子カラーな赤だったのに

78 : 【東電 83.4 %】 :2011/03/29(火) 19:27:26.14 ID:5/s7MKRp0.net
【どうぶつ】人気者“クヌート”の死因は「てんかん発作」→池に転落死と判明…死の瞬間の衝撃動画アップされる
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301233545/

79 : 【東電 86.2 %】 :2011/03/30(水) 20:49:25.84 ID:QA1kBnOl0.net
クヌートが居た所の池は大き杉だろ。
あれじゃ溺死も時間の問題だったわ。

その点ピースが居る池は小さくて
近くで見てると、露天風呂に入ってる
みたいでかわいいw

80 :Zoo Zoo Zoo:2011/04/02(土) 01:32:15.94 ID:i1564K0V0.net
「クヌート」脳、脊髄がウイルス感染 急死の人気者
http://sankei.jp.msn.com/world/news/110402/erp11040200030000-n1.htm

ウイルス性脳炎?
ピースは発作を起こしても回復してるので違うのかな

81 :Zoo Zoo Zoo:2011/04/02(土) 07:44:43.89 ID:iKo3/R1w0.net
ピースもクヌートの二の舞にならないよう、一回ウイルス検査をした方が良いかもしれんな。

82 :Zoo Zoo Zoo:2011/04/10(日) 00:19:30.27 ID:ey7EKOiM0.net
またまた再放送

HV特集「白くま“ピース”日本初人工哺(ほ)育の全記録」
NHK-BSプレミアム  4月14日(木)午前9:30〜午前11:30(120分)
愛媛県立とべ動物園のホッキョクグマ・ピースは、日本で初めて人の手によって育てられた5歳のクマである。
試行錯誤の連続だった5年間の成長記録を余すところ無く伝える。

83 :Zoo Zoo Zoo:2011/04/15(金) 03:54:24.88 ID:y4ecy9VA0.net
さっき見たけど、ほんと高市さんとピースは強い絆で結ばれてしまってるな。
ピースは高市さんのこと本当の親だと思ってるし・・。
スキンシップを禁止したのが癲癇の原因だろうな。
スキンシップは再開されてるんだろうか・・。
これ見てクヌートもピースと同じなんだなと分かった。
白くまの親子の映像とか見ても凄い仲がいいもんな・・。
檻から手を出して高市さんに触れようとするピースの姿が切なかったorz

84 :Zoo Zoo Zoo:2011/04/15(金) 04:05:20.80 ID:e7P/8+3q0.net
ピースもおばさんになってしまった
どう見ても子孫を残すのは無理だな

85 :Zoo Zoo Zoo:2011/04/15(金) 12:46:12.91 ID:0uyARLsYO.net
だからバリーバに最後の頑張りをお願いしたいのに
確実に種持ってるオスがデナリ、アークティック、ユキマル、姫路ホクトしかいない…

86 :Zoo Zoo Zoo:2011/04/16(土) 19:24:53.52 ID:mA2K6i0k0.net
姫路のカップルは園にノウハウがなかったせいですぐ☆になったけど、
出産にこぎつけるまでには相性がよかったってことだよね。
ここで夫婦ごと転居するわけにはいかないのかな?
姫路よりは環境いいと思うんだ。

87 :Zoo Zoo Zoo:2011/04/16(土) 20:38:47.73 ID:iM7HbeAn0.net
ユキが出産すれば飼育スペースが手狭になるし、子育て期間がもったいないので
ホクトをとべに出張させるとかできないかな

88 :Zoo Zoo Zoo:2011/04/20(水) 22:38:31.12 ID:rT+qrgsI0.net
事業仕分けで助成金廃止だとおおおおお

89 :Zoo Zoo Zoo:2011/05/05(木) 20:34:04.80 ID:1mJRQuTb0.net
今日は露店が出ていたけど人出が多い日には出るのかな。砥部町民なのに
一度もとべ動物園には入ったことがない。とべ動物園ができたおかげで
駐車場は有料になってしまったし道路は混雑するし悪いことばかりだ。
http://imgur.com/bTXup

90 : 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/06/06(月) 14:37:00.57 ID:9d/kGOKE0.net
te

91 :Zoo Zoo Zoo:2011/06/27(月) 02:04:54.07 ID:Nb050pWg0.net
ho

92 :Zoo Zoo Zoo:2011/07/14(木) 11:31:56.44 ID:1owklrJJ0.net
あふ

93 :Zoo Zoo Zoo:2011/08/10(水) 18:52:40.07 ID:F2iPXgV10.net
りか

94 :Zoo Zoo Zoo:2011/08/27(土) 23:29:16.19 ID:P6phzYEp0.net
日本の動物園でアフリカゾウの一家を見れるのはここだけだって。

繁殖能力のあるオスは2頭だけ。知らんかった。


ソース:南海放送ch4


95 :Zoo Zoo Zoo:2011/09/01(木) 15:36:29.11 ID:n52MHXjZ0.net
東山動物園&名古屋港水族館
http://www.youtube.com/watch?v=1gXWemlpkE8
http://www.youtube.com/watch?v=iwIpDSPiMf4

96 :Zoo Zoo Zoo:2011/09/27(火) 23:28:25.57 ID:YGQu0WlR0.net
ほす

97 :Zoo Zoo Zoo:2011/09/29(木) 11:51:57.59 ID:UZsP1TzU0.net
さっきNHKの再放送見て初めて知ったピースの存在。
放送直後はtobezoo.comが重かった。
えらいわ高市さん尊敬する。

98 :Zoo Zoo Zoo:2011/09/30(金) 02:56:16.04 ID:KWh59wgD0.net
ピースの最新映像を見る事が出来るけど厳しいな辛いな…

BSアーカイブス ハイビジョン特集
辛い映像がを見る事になるけど素晴らしい映像だよな…

99 :Zoo Zoo Zoo:2011/10/06(木) 12:20:26.51 ID:fs5HUxDm0.net
契約職員を募集している。日額6,100円〜6,700円と安いな。県職員の
年収と比べたら2分の1、3分の1くらいだろうか。
http://www.tobezoo.com/others/kyokai/23keiyaku-saiyou-shiiku.pdf

100 :Zoo Zoo Zoo:2011/10/06(木) 12:36:30.64 ID:OOFGz4gV0.net
http://vipps.atwebpages.com/image.cgi?no=2354

351 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200