2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

葛西臨海水族園

1 :Zoo Zoo Zoo:2011/12/27(火) 03:30:03.62 ID:llm1gncq0.net
いいところだよな!値段も安いしマニアックな魚いるし、公園のほうものどかだし!

106 :Zoo Zoo Zoo:2012/06/26(火) 20:32:32.82 ID:yop89YZv0.net
>>105
お前は何を言っているんだ

107 :Zoo Zoo Zoo:2012/06/28(木) 21:07:54.28 ID:DTR0sutm0.net
なんでこんな話をしたかっつーとね
葛西の凄さを知らない人が意外と多いわけ自分の周りでは
サンシャイン、品川、すみだ? 何それ
悪いけど格が違うよ、と思うわけ
そこらへんを名前でばーん!と一蹴できたらーっと
結果的に地元のプラスになってるのかなっ、て気になってて
へへ サーセン チラ裏でした

108 :Zoo Zoo Zoo:2012/06/28(木) 22:46:19.65 ID:yKTAYjay0.net
>>107
言いたいことは分からないでもない。
東京都のいまいちやる気の感じられないHPでここを知って、
まあ地方の自治体がやってるしょぼい水族館の東京版だからちょっとは豪華なのかと
余り期待せずに行って、充実した内容にびびった。

109 :Zoo Zoo Zoo:2012/06/29(金) 01:54:10.75 ID:6domys3W0.net
たしかに、ここ結構楽しめるよね
700円のくせに一日いても飽きない
近くに観覧車もあるし、もっとオシャレなスポットとして定着してもいいのにね


110 :Zoo Zoo Zoo:2012/06/29(金) 08:50:21.69 ID:yBfeINP+0.net
オシャレなスポットに足繁く通う層がマグロを見て喜ぶとは思えんがなあ

111 :Zoo Zoo Zoo:2012/06/29(金) 20:01:46.28 ID:Pn4JABPq0.net
>>110
確かにな。ただ、オシャレ〜と思って来る人たちのどこかに、少しでも、
生物への関心が残ってくれれば、それはそれで水族園の存在価値の一つかも試煉。

112 :Zoo Zoo Zoo:2012/06/29(金) 20:17:08.39 ID:WqS4wlNX0.net
なぎさ公園で潮干狩りでもするか

113 :Zoo Zoo Zoo:2012/06/30(土) 23:40:05.92 ID:TmnKV9680.net
ただあそこは親父がいってたんだけど発展場らしいんだよな・・・

114 :Zoo Zoo Zoo:2012/07/01(日) 19:01:54.14 ID:mBN+AQXN0.net
あ、いってたって言ってたな。行ってたじゃないよ

115 :Zoo Zoo Zoo:2012/07/01(日) 20:40:39.63 ID:GOU6XBaZ0.net
場所が中途半端なのかねぇ。アクセスしにくすぎるよ。
自分は年間パス持ってるから行くけど、駅前嫌がらせかの如く何にもないし(´・ω・`)
都内から海が見られるのは貴重だけど、海だったら都内の人は湘南方面行く人の方が多いだろうし
せめて、あともう一つ、あの駅で降りねばならぬ何かがあったら違うと思うんだけどねぇ・・・

あと2駅(だっけ?)移動して舞浜にあったとしたらすんごい集客率を誇ってそうな気も。地盤やばそうだけど。
江戸川区、もっと駅周辺盛り上げておくれ〜

116 :Zoo Zoo Zoo:2012/07/01(日) 20:45:34.89 ID:GOU6XBaZ0.net
あー、だから公園を日本水仙の名所にしようとしたり、もしかして今
知名度上げ計画実施中とか?
公園やたらめったら花の名所にしてしまってはどうだろうか。
でも臨海だから育つ植物も限られているのかな。

117 :Zoo Zoo Zoo:2012/07/02(月) 22:44:53.50 ID:pgSMRsMLO.net
観覧車利用すると水族館割引が適用されるし。
淡水魚もカエルにも会えるしエイやドチザメにさわれるし良い水族館だよ。
家族連れには最高、自然がいっぱい。
イルカ居ないからデートスポットとしては微妙。

118 :Zoo Zoo Zoo:2012/07/03(火) 11:23:41.31 ID:oX7hILaa0.net
でも、ネコザメやアカエイにさわれるし。オオグソクムシもいるし。

119 :Zoo Zoo Zoo:2012/07/10(火) 19:41:32.94 ID:n/CtHG4k0.net
337番で「さざなみ」…脱走ペンギンに名前
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20120710-OYT1T01087.htm


120 :Zoo Zoo Zoo:2012/07/11(水) 16:45:33.00 ID:O19XHZSj0.net
避妊具か!

121 :Zoo Zoo Zoo:2012/07/14(土) 14:57:54.05 ID:6xvAZCv+0.net
ぬわあああ!!!命名式行きたかったのに寝坊しちゃった(´;ω;`)

122 :Zoo Zoo Zoo:2012/07/15(日) 12:04:23.48 ID:vt0ZEGLu0.net
>>115
舞浜は隣駅。
それとほんとの田舎は駅無人だし、それこそ物のたとえでなく建造物ひとつない。
葛西臨海公園はバスターミナルもあるし日高屋もマクドナルドもある。
休日は武蔵野快速も止まるし、ダイヤも本数多い。
何もないなんて贅沢言わない。

京葉線車内から見ればわかるが、駐車場の車がすごく多い。
バーベキュー広場もあるし大勢の客が来ている事がお分かりいただけるであろう。


123 :Zoo Zoo Zoo:2012/07/15(日) 19:06:32.99 ID:G6CRgowp0.net
むしろ日高屋とマクドナルドしかありません!!

同じ公営の上野も井の頭も、街ブラするだけでも楽しめる街なのに、
それに比べるとあまりにも何にもない場所にあるなぁと思っただけです。

集客には不利な場所にあるのは確かだと思うんです。
公営だから閉鎖するってことはよっぽどでなければないのかも知れないけど、
あそこのファンからすると心配なんですよ。平日とかガラガラなことも多いから。

124 :Zoo Zoo Zoo:2012/07/15(日) 20:32:14.94 ID:x1gHtq/l0.net
あの場所だから、あの規模のものが作れたんだろ。

周りの海浜公園の環境を見て何も感じないんだろうかこいつは???

125 :Zoo Zoo Zoo:2012/07/15(日) 21:58:39.60 ID:vt0ZEGLu0.net
今日行ってきたけど、子供連れ多いよ。
西なぎさで海に入れるから、小さい子供には人気だよ。
まあおっさんも全力で泳いでる人いたけれど。
体洗うところもあって、かなり多くの子供連れが来てる。
疑うんなら明日行ってみ?あしたも猛暑で天気いいらしいから人出はすごいだろうと思う。

俺は浦安からだけど、しょっちゅう行ってるよ。
まあ水族館だけでなく、周りの公園含めてだけど。
鳥類保護のためできる限り自然を残してるということで、かなり自然に癒されるからね。
浦安にはTDRあってたくさん人が来るけど、こういう自然に還って癒されるような場所じゃないから。


126 :Zoo Zoo Zoo:2012/07/15(日) 22:54:34.19 ID:pWF3tGTq0.net
街ブラのついでに水族館見たいんならソラマチに行けばいいのに

127 :Zoo Zoo Zoo:2012/07/15(日) 23:40:23.23 ID:x1gHtq/l0.net
ソラマチは正直町としてショボイ
池袋の繁華街+サンシャインシティーには遠く及ばない。


128 :Zoo Zoo Zoo:2012/07/16(月) 03:16:16.81 ID:DqNk4e3v0.net
ただ経営が心配なだけですよ。
個人的には大好きな場所だけど、一水族館としてはこの調子で経営大丈夫なの?って思わせられるので。
平日空いててゆっくり見られるのは嬉しいけど、入園口にだって従業員何人もいるしなんか心配で・・・



129 :Zoo Zoo Zoo:2012/07/16(月) 03:21:23.34 ID:DqNk4e3v0.net
あと自分は公園の自然も好きですよ。鳥類園もたまに行くし、西なぎさにも行きます。
日本庭園の四季も楽しんでるし、日本水仙の香りにも心洗われてます。
でも、集客状況はあまりよくない。現に脱走ペンギン騒ぎのときに、年々集客数は落ち込んでいると
報じられていました。
自分だけ楽しめれば良いと思っているようなそのへんの年寄りと一緒にしないでほしいです。


130 :Zoo Zoo Zoo:2012/07/16(月) 03:24:11.95 ID:DqNk4e3v0.net
現状で十分に経営が成り立っているのだとしたら、特に何もいうことはないです。

131 :Zoo Zoo Zoo:2012/07/16(月) 03:30:59.14 ID:DqNk4e3v0.net
土日混雑しているのはもちろん知っていますが、逆に平日の空きっぷりを知っていますか?
と逆に問いたいです。他の動物園などに比べ、あまりにも落差が極端だと思う。
上野はあまりにも恵まれた土地だから別格としても、あまりにも閑散としている。
そういうのが好きな年寄りは別としても、本当心配になるんですよ。
ただ今は脱走ペンギンのことや夏休みが近いこともあり、平日でもガラガラってことはないのですが。

132 :Soo Soo Soo:2012/07/16(月) 05:03:10.52 ID:wUAnqkMU0.net
平日空いてる話が何度も出てくるので
天気調べたり列車調べたりしてさっきまで行く気満々でいたのに…
よく考えたら連休中だった _| ̄|○

133 :Zoo Zoo Zoo:2012/07/16(月) 07:08:56.19 ID:VM2rbC3M0.net
>>131www
電話して直接言ったら?


134 :Zoo Zoo Zoo:2012/07/16(月) 11:38:41.53 ID:8Yp7gV3w0.net
平日空いているのは、現実的に平日になど気軽に休みが取れない会社、
そういう日本の社会現状のせいだろ、頭悪いなこいつ馬鹿はいちいち意見すんなよ馬鹿。

135 :Zoo Zoo Zoo:2012/07/17(火) 08:05:25.20 ID:NeK7q5pHO.net
集客は全然不利じゃないよ。
隣がディズニーリゾートのおかげで入場規制ではいれない時は葛西に人が流れるw
寧ろ集客に不利なのは千葉と茨城の田舎町にある水族館です。
最寄り駅から、どちらも遠いからねw

136 :Zoo Zoo Zoo:2012/07/23(月) 13:24:27.62 ID:f6tABtbDO.net
草生やしてる奴の意見なんかスルーしようぜ

137 :Zoo Zoo Zoo:2012/11/12(月) 05:18:53.18 ID:Jlw/TlLX0.net
またキングに会える季節がやってきたお(´・ω・`)
パオ〜ンパオ〜ンて鳴いてるお(´・ω・`)

138 :Zoo Zoo Zoo:2013/01/13(日) 18:40:55.84 ID:EzUc3veh0.net
パオーん

139 :Zoo Zoo Zoo:2013/01/13(日) 20:49:28.48 ID:Q3sIn9yr0.net
草に反応してる奴もスルーしようぜw

140 :Zoo Zoo Zoo:2013/01/18(金) 23:41:14.97 ID:Tx7oYNNV0.net
南極海産のジャノメコオリウオが、世界で初めて飼育下産卵したそうな。
これで上手く孵化して成長出来たら、大快挙モンだな。

141 :Zoo Zoo Zoo:2013/01/28(月) 08:01:33.50 ID:oeKQjZRVO.net
ペンギン見るなら
ここが一番すきだなあ

142 :Zoo Zoo Zoo:2013/01/28(月) 15:30:01.49 ID:+EeFKRXe0.net
餌の時間のペンギンの荒ぶりっぷり、
本気の泳ぎっぷりはなかなか他じゃ見られない感じだね。
プールに渦が出来るもんなw

143 :Zoo Zoo Zoo:2013/02/22(金) 11:24:32.78 ID:VOOoIg4A0.net
見るほうはすごく良いところなんだけど
レストランの飯の質をなんとかして

144 :Zoo Zoo Zoo:2013/02/23(土) 13:23:57.73 ID:h7klChYfO.net
ここは弁当持参や。
レストラン求めるなら他水族館へ。

145 :Zoo Zoo Zoo:2013/03/01(金) 00:36:24.52 ID:769ZTz270.net
3月22日から水辺の自然エリアでニホンコウノトリとタンチョウの展示を始めるそうだが、
新しくケージを作るとは思えないし、風切り羽を切って放し飼いにでもするのかな。

146 :Zoo Zoo Zoo:2013/03/02(土) 10:45:35.64 ID:CY+dvqZT0.net
江ノ島水族館よりダイオウグソクムシの水槽の照明が明るくてみやすかった
嬉しかった

147 :Zoo Zoo Zoo:2013/03/28(木) 23:34:27.44 ID:Zqq1PZ+f0.net
コスパ良すぎ。
都内の良施設

148 :Zoo Zoo Zoo:2013/04/09(火) 05:15:50.92 ID:G9sfyzlHO.net
えのすいの水槽照明、人口的で好きじゃない。
ここのランプちゃん可愛いよ。
出入り口付近のタッチプールは好き。
でも年パス買うほど思い入れがない。売店とか、全体的に地味なんだもん。

149 :Zoo Zoo Zoo:2013/04/13(土) 01:47:30.87 ID:46TV1Wbf0.net
>>135
およそ一年前のカキコミにれす付けるけれど
大洗や鴨川は平日だって案外人多いぞ。少なくとも貸切状態ではない
油壺や箱根や犬吠埼や那珂川は知らんけどw

150 :Zoo Zoo Zoo:2013/04/13(土) 05:29:04.96 ID:7ue1ALmlO.net
いや、鴨川と大洗の平日は貸し切りやから年パス買って通うけどね。
大洗のバックヤードツアーとか五人とかよ。
鴨川のディスカバリーだって余裕だし。

151 :Zoo Zoo Zoo:2013/04/26(金) 18:12:47.36 ID:QrDbyYcsO.net
明日マグロ観に行く
混むんだろうなあ

152 :Zoo Zoo Zoo:2013/05/03(金) 22:22:51.82 ID:DigRKsa70.net
昨日行ってきた。
ゴールデンウィークの谷間の平日ということで
社会科見学なのか、小学生や中学生がワラワラと。
それとやっぱり親子連れ多し。
でも水槽が全く見えないという程でもなかった。
お昼時も園内のレストランは座れた。

153 :Zoo Zoo Zoo:2013/05/22(水) 18:05:29.18 ID:aaKVuCiB0.net
>>140
大快挙になったよ

ttp://www.tokyo-zoo.net/topic/topics_detail?kind=news&inst=&link_num=21555

154 :Zoo Zoo Zoo:2013/06/01(土) 11:15:12.16 ID:2EK7A2RI0.net
先週田舎の両親連れて行ってきた。
やはり他の魚よりマグロを興味深く見てた。水族館多けれどマグロは見れないもんね。

155 :Zoo Zoo Zoo:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:c/vtzmF00.net
今日いってくっる

156 :Zoo Zoo Zoo:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:tcdQu55b0.net
チラ裏乙w

157 :Zoo Zoo Zoo:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:c/vtzmF00.net
いやーすごかった まさか都内にあんないい水族館があるとは思わなかった
でも一番印象に残ったのはタトゥー入れた両親と子供二人の家族連れだった
まさにDQNとかDVはああいう連中のためにある言葉だと思った
それぐらいひどかった 特に父親のほうはやばい 我が子に対して
大人げないは辛辣すぎるはでかわいそうになった

158 :Zoo Zoo Zoo:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:SxkzzMt+O.net
ここ、幼少期に行って以来、記憶が流石に消えてるから、
久しぶりに行こうと思うんだけど、
見所ってやっぱりマグロ?9月上旬の昼間に行こうと思うから、空いてそうだけど・・・

あと、昼飯食うなら結局は館内のレストランしかない感じ?

159 :Zoo Zoo Zoo:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:ZAfX/adq0.net
>.158
マグロは期待してくるとがっかりする
メシは管内のみ

160 :Zoo Zoo Zoo:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:qRpp4wUWO.net
見どころはランプフィシュと太刀魚
此処は弁当持参
入館料安いんだからレストラン求めたらダメ

161 :Zoo Zoo Zoo:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:07+vNGTaO.net
>>159>>160
おっ、親切にどうも
太刀魚とはまた渋いねw

レストランはやっぱりダメなのか・・・
時期を考えると、弁当は弁当で食中毒が怖いが、
なんか遠足みたいで楽しそうだね

162 :Zoo Zoo Zoo:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:qRpp4wUWO.net
駅前に日高やとマックはある
後は隣駅移動かね?
ちょっと歩けばホテルあったかも

163 :161:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:lxssliVLO.net
>>162
日高屋は一回くらいしか行ったことないから興味あるかも

普段は上野の博物館とかに行くことが多くて、
そういう時は何か軽く食うのに困らないけど、
館の立地が多少辺鄙なところだと、
昼飯探しが思い出になっちゃうよw

164 :Zoo Zoo Zoo:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:1Gn2SjwF0.net
>>163
臨海は初めて?
ならDQNの数に驚くことになると思うよ
海が近いからしょうがないんだけどさ

165 :Zoo Zoo Zoo:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:2nzjonSW0.net
今月上旬に市川に流れ着いて、幕張に埋められたナガスクジラの遺骸だけど、
完全に骨だけになったら、標本としてエントランスに展示してくれないかな。

166 :Zoo Zoo Zoo:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:vp/gsM/x0.net
>>158>>161>>163
レストランは、本館内にシーウィンド、水の広場あたりにマリンブルー。
後はまわりを取り巻く臨海公園にて
出店で昼食を買いーの、芝生の上に座りーの、海を眺めーのしつつ食べるも乙かと思ふ。

167 :Zoo Zoo Zoo:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:uyGHhxD00.net
東京ZOOネットでここの水族館のサポーターになろうか迷ってるんだけど、他の動物園と違って動物の指定ができないのがちょっとなぁ。

168 :Zoo Zoo Zoo:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:T5wGyaBa0.net
ここの一番の見所は、餌前に凄いあらぶりを見せるペンギンだろ!

あと初めての人は入り口前、エスカレーターで下る前の所のプールと海が繋がって見えて360度見渡せる所かな。

169 :Zoo Zoo Zoo:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:vwasnAQL0.net
ウツボの水槽が好き。
悪そうな魚が集まってる。

170 :Zoo Zoo Zoo:2013/09/01(日) 20:19:27.48 ID:qh6cXxRa0.net
悪そうな魚はだいたい友達

171 :Zoo Zoo Zoo:2013/09/03(火) 00:00:35.61 ID:Wl7dFvl10.net
俺はタマカイだな
一時間以上眺めていたことがある

172 :Zoo Zoo Zoo:2013/09/03(火) 04:27:15.92 ID:eZnc4jJm0.net
それはすごい

173 :Zoo Zoo Zoo:2013/09/08(日) 15:28:15.17 ID:+9IymNUo0.net
オリンピック今度するけど水族園にも悪影響あるかな。

174 :Zoo Zoo Zoo:2013/09/09(月) 17:22:35.25 ID:pq3is6WB0.net
淡水生物館も良かったなあ
ああいう自然を再現したような水槽もっと増やしてくれればいいのに

175 :Zoo Zoo Zoo:2013/09/15(日) 01:25:48.96 ID:/mtaiBGb0.net
>>173
直接じゃないけど、今の計画のままだと葛西臨海公園が半分つぶれる。

http://www.j-cast.com/2013/09/10183505.html

176 :Zoo Zoo Zoo:2013/09/24(火) 22:40:39.05 ID:uDSSe8SL0.net
先週初めて行きました。素晴らしい寿司ネタ水族館ですね!!

177 :Zoo Zoo Zoo:2013/09/25(水) 01:22:13.67 ID:6Ol4qTm6i.net
実際問題まぐろとか美味しいのかねぇ?

178 :Zoo Zoo Zoo:2013/09/25(水) 16:04:14.65 ID:7gDsNS590.net
運動不足で全身大トロな可能性はあるな・・・
それが旨いかどうかは別問題だけど・・・

179 :Zoo Zoo Zoo:2013/09/28(土) 00:07:11.94 ID:8dlBRu7ki.net
たまたまかもしんないけどマグロの水槽濁ってたから食べるとしたら味に影響するかも?

死んだマグロの処理で職員が食べたり…しないか

180 :Zoo Zoo Zoo:2013/10/01(火) 16:40:39.05 ID:6JLY+/IA0.net
ただいま
都民の日がこんなに混んでいるとは知らなかった
雨の平日とは思えなかった

181 :Zoo Zoo Zoo:2013/10/04(金) 10:20:41.07 ID:LcxMHCaLO.net
久しぶりに行ったらレベル下がった。
マグロのレベルは上がったけど、アカシュモクと太刀魚、数激減して魅力なくなった。
一昨年位までアカシュモクオンリー水槽だったのに、ツマグロとウシバナ入れて誤魔化してる感じが凄く嫌だった。

182 :Zoo Zoo Zoo:2013/10/04(金) 23:05:37.13 ID:54ORPiA90.net
一般のお客さんは、
変な顔じゃないサメも見たいと思うのだよ。

183 :Zoo Zoo Zoo:2013/10/05(土) 10:01:49.37 ID:TWpfdQf00.net
>>181
日本語が変。やり直し

184 :Zoo Zoo Zoo:2013/10/08(火) 09:45:14.00 ID:KULqjk980.net
>>179
死んでしまったマグロを職員が食べることはありませんよ。

水が濁っていたのはエサやり直後だった可能性が高いと思います。ものすごく強力に換水しているから1時間くらいでほとんど濁りは消えると思いますけれどね^_^

185 :Zoo Zoo Zoo:2013/10/09(水) 10:30:28.98 ID:Rqn/bilWi.net
中の人?

186 :Zoo Zoo Zoo:2013/10/09(水) 19:33:40.47 ID:O3JTKvLf0.net
マグロの中の人!

187 :Zoo Zoo Zoo:2013/10/09(水) 21:11:50.20 ID:9ul1rC690.net
ここの話だったかわからんが死んだのって解剖したりして死因を調べるんじゃないっけ
というかなんか死んじゃったようなのを食いたい奴っているの?

188 :Zoo Zoo Zoo:2013/10/09(水) 23:21:34.35 ID:9/A3ueRH0.net
マグロの食事の時間は毎日14時30分からです。

毎週金曜日の午前中はマグロのドーナツ水槽を掃除していますので是非ご覧ください^_^

189 :Zoo Zoo Zoo:2013/10/10(木) 02:03:50.89 ID:77M3bZAk0.net
初めの頃ってドーナツ水槽って回転するように水ながしてなかったっけ?

記憶違い?

190 :Zoo Zoo Zoo:2013/10/10(木) 08:18:55.45 ID:VSUuXeORi.net
今日は無料だよ!

191 :Zoo Zoo Zoo:2013/10/10(木) 08:28:14.32 ID:500dkqfE0.net
無料だけど、平日だと親子連れがこないかな

192 :Zoo Zoo Zoo:2013/10/10(木) 10:10:00.26 ID:VSUuXeORi.net
親子連れと大学生カポーの宝庫でしょうな

193 :Zoo Zoo Zoo:2013/10/11(金) 14:37:59.17 ID:Lj49Eh030.net
ハコフグボールってまだ売ってる?

194 :Zoo Zoo Zoo:2013/10/16(水) 19:49:36.79 ID:3+4zd+560.net
東京都多摩市和田

渡邊美里

ヤクザの女

16で人工中絶

ヤクザに頼んで暴行恐喝

多摩市和田中学校 都立一橋高校定時制出身

親父はドカタ

兄は高校生の時に担任の女教師と駆け落ち

とんでもないクソ一家 人間のクズ

195 :Zoo Zoo Zoo:2013/12/23(月) 11:00:42.62 ID:qQMUOHx40.net
25日に一人でいこうと思ってるんだけどリア充や一人でいる男に因縁ふっかけてくる
DQNやヤンキーは大量にいるかな?

196 :Zoo Zoo Zoo:2013/12/23(月) 11:30:58.35 ID:9dqrltQZ0.net
そんなDQNはいませんよ。

197 :Zoo Zoo Zoo:2013/12/23(月) 13:40:57.34 ID:WGhcrg960.net
普段行かない人は勘違いしてるんだけど、
水族館ってけっこう一人の客多いよ。

198 :Zoo Zoo Zoo:2013/12/29(日) 12:26:44.31 ID:YxUHR1+10.net
2日から行きたいんだけどやっぱ混む?

199 :Zoo Zoo Zoo:2014/01/02(木) 16:58:07.80 ID:aeUTL4M80.net
今日は一人で葛西臨海水族園行ってきたよ
カップルか家族連れしかいなかった 一人もんは皆無
もみあげだけ薄く剃ってる髪型したDQNに絡まれまくって怖かった
でも向こうもカツアゲする気はなくて女や家族にいいとこ見せたいだけだったみたいだから
何も取られずに済んでよかった

200 :Zoo Zoo Zoo:2014/01/10(金) 07:27:37.96 ID:uzbsWzyu0.net
マグロカツカレー、マグロがちょこっとしか入ってないのね
マグロのカツかと思ってたけど
まぁ隣のネズミの国のよりはおいしいけど

201 :Zoo Zoo Zoo:2014/01/11(土) 21:15:42.65 ID:t6EgBAhR0.net
キングヒナ生まれたんだね(*´ω`*)おめでとう!

マグロカツ丼もかなり残念な出来だったお
スーパーで250円くらいで売ってる弁当レベル、つかスーパーのほうがまだまし
あのレストラン、もう少しどうにかならんもんかねぇ。。

202 :Zoo Zoo Zoo:2014/01/12(日) 08:41:27.12 ID:Z6gDjKf5O.net
中のレストランは冷凍チンでしょ。
都が運営してるから期待するべからず。

203 :Zoo Zoo Zoo:2014/01/12(日) 20:00:47.22 ID:w9rhzFsE0.net
カツの上にレトルトみたいなのかけてるのとか丸見えだしね…
今時あんなまずい飯なかなかないわ。なんか昭和のままだよね。
家族連れが食事してるの見ると、ちょっと可哀想
子どもは思い出のほうが凌駕しそうなのが唯一の救い。

204 :Zoo Zoo Zoo:2014/01/12(日) 20:52:06.25 ID:nKcfhlBS0.net
子供が味にうるせぇわけねーだろ
ディズニーのあの飯でも美味い美味い言ってるし

205 :Zoo Zoo Zoo:2014/01/13(月) 00:08:27.46 ID:lt8LwZk30.net
うん、こどもは大丈夫。可哀想なのは大人の皆さん。

176 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200