2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

のんほいパーク3(豊橋総合動植物公園)

1 :Zoo Zoo Zoo:2019/01/11(金) 20:30:15.78 ID:peLhmD9N0.net
img.2ch.net/ico/syobo.gif
公式ホームページ
http://www.toyohaku.gr.jp/tzb/

東海休日案内
http://www.winriver.net/tokai/amusement-n/zoo-n3.html
注・カレンダーの赤が休日、黒はイベント日

広くて、入場料金格安(幼稚園以下の幼児無料)です。

過去スレ
【シロクマ】のんほいパーク(豊橋総合動植物公園)
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/zoo/1219590841/
のんほいパーク2(豊橋総合動植物公園)
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/zoo/1284412760/

2 :Zoo Zoo Zoo:2019/01/11(金) 23:48:50.01 ID:WjkPxl4H0.net
https://pbs.twimg.com/media/DpN12WhVAAEvQVX.jpg

3 :Zoo Zoo Zoo:2019/01/14(月) 13:09:11.50 ID:6jZn6peP0.net
>>1
スレ立て乙です
こんな過疎板でも終わり近くになると落ちるのね

4 :Zoo Zoo Zoo:2019/01/14(月) 17:27:04.44 ID:1qDEOlqt0.net
いや前スレは完走したよ。でもあまりにのんびりしすぎて誰もスレ立て無かったw

5 :Zoo Zoo Zoo:2019/01/15(火) 09:50:23.49 ID:6Vwtxbwa0.net
俺が最後に見た時は994だったから
まだ1週間くらいは保つかと思ってたんだがw
取り敢えずスレが続いて良かったw

春休みくらいにはキリンテラスに
象の放飼場も半分オープンするみたいだから
話題自体はまあまあ有るんだよな

6 :Zoo Zoo Zoo:2019/01/15(火) 16:31:13.35 ID:G7T5WC4q0.net
ケモフレ2 真夜中に始まったよな
見なきゃだな

7 :Zoo Zoo Zoo:2019/01/16(水) 00:13:44.32 ID:KXPah/Fx0.net
録画確認
今回は、サーバルとカラカル

もよりだと
三重県の大内山動物園に揃ってるが
度会郡って

8 :Zoo Zoo Zoo:2019/01/16(水) 05:59:13.62 ID:ADe8shLi0.net
近畿の住人かな?

9 :Zoo Zoo Zoo:2019/01/16(水) 08:11:37.39 ID:CUi1Esxh0.net
豊橋からだとフェリーが近いかね

10 :Zoo Zoo Zoo:2019/01/16(水) 08:25:41.53 ID:ADe8shLi0.net
青空フリーパスでいけるで。紀勢線本数少ないけど。
しかしわざわざカラカルとサーバル両方見に行くならもっと近い所にあるのに。

11 :Zoo Zoo Zoo:2019/01/16(水) 10:22:43.38 ID:rANQ2iIC0.net
東山にサーバル、カラカル共にいるが、
カラカルは起きてるのを見たことがない。

12 :Zoo Zoo Zoo:2019/01/16(水) 11:51:52.74 ID:fi/xDYs90.net
ぐぐった情報があやしかったらしい

東山20年ぶりくらいにいくわ

13 :Zoo Zoo Zoo:2019/01/16(水) 15:32:51.74 ID:Kas+ArKo0.net
東山はまだカラカルはいたんだっけ
昔はネコ科と言えば東山だったんだが
今はネコ科が並んでた獣舎もスカスカだよな

14 :Zoo Zoo Zoo:2019/01/17(木) 05:15:34.45 ID:ONRK+9gd0.net
繁殖下手くそだから仕方ない……

15 :Zoo Zoo Zoo:2019/02/10(日) 11:51:37.22 ID:sTsWgpIy0.net
けものフレンズ2
1話
サーバル、カラカル、ロバ、カルガモ、
オオセンザンコウ、オオアルマジロ、
2話
ジャイアントパンダ、レッサーパンダ、
3話
坂東イルカ、カリフォルニアアシカ、
4話
アードウルフ、蟻塚ゲラ、並チスイコウモリ、

16 :Zoo Zoo Zoo:2019/02/10(日) 16:06:05.31 ID:QcReOmqd0.net
フェネックのアミはまだ出産育児のダメージが回復出来てない感じだねえ
1頭だけ尻尾が細くて可哀想になる
エサはしっかりと食べられてるのかな?

17 :Zoo Zoo Zoo:2019/02/14(木) 15:30:48.42 ID:FYdEGb0v0.net
このスレが終わるまでに
スタッフのユニホームかわる
セグウェイ終了
入場料駐車場共に100円以上上がる
池改修
剛力彩芽前澤離婚

18 :Zoo Zoo Zoo:2019/02/14(木) 15:52:14.77 ID:FYdEGb0v0.net
ダチョウ肉ワニ肉提供開始

19 :Zoo Zoo Zoo:2019/02/16(土) 17:56:53.06 ID:+YHnuWrn0.net
売店が感謝セールと銘打って処分セールをやってるみたいだが
運営会社が代わるのだろうか?
今の会社になったのが5年くらい前だった気がするけど
契約期間満了で再契約しなかったのかな?
レストランの方はそのままみたいだが

20 :Zoo Zoo Zoo:2019/02/16(土) 19:46:49.19 ID:uLiC1BI90.net
だな

21 :Zoo Zoo Zoo:2019/02/17(日) 13:14:19.83 ID:1WH91pzZ0.net
来年度着工予定のライオン舎の完成予想図が公開されてるけど
結構大規模な感じだね
キリンの所に作るという噂を聴いてたけどそんな場所は無さそうだし
象と極地動物館の間の空き地を使うのかな?
アジアの動物でまとめるのかと思ってたんだが
まさかのインドライオン導入だったりしてw

22 :Zoo Zoo Zoo:2019/02/17(日) 14:30:30.66 ID:QN/AoHq00.net
バーバリライオンがええな

23 :Zoo Zoo Zoo:2019/02/19(火) 00:09:34.38 ID:3J6JLnf20.net
売店に関しては公式で発表されてるよ
レストランは応募が1社だったから継続のようだ

改修工事はさしあたってキリンデッキがどうなるかだなぁ
キララも来年の終わりにはお嫁に行くらしいし

24 :Zoo Zoo Zoo:2019/02/20(水) 14:43:44.96 ID:Yzr46C9n0.net
のんほいオリジナルグッズが激安だったから最後だし1つずつ買ってきた
本当はpapoの恐竜フィギュアが安くなってないか期待してたんだが
10%引きだったから見送った

>>23
キリンの場合は大きくなると輸送が困難だから
だいたい2歳くらいまでには移動するよね
元々キララは多摩の所有だし仕方がない
瓜生もユララも若いし仲も良いからまたできるでしょ

25 :Zoo Zoo Zoo:2019/02/20(水) 21:45:33.78 ID:pV811Tl20.net
もともと工事以前からキリンデッキを作っているあたりには
あまりキリンが来ることはなかったんだよね
それに加えて見慣れない施設に警戒するだろうから
暫くはなかなか寄ってこないんじゃないかな?
餌で釣りながら時間を掛けて馴らしていくしかないんだろうけど

本当は観察台Aを潰してキリンデッキにしたら良かったのにな

26 :Zoo Zoo Zoo:2019/02/21(木) 21:21:20.06 ID:i3Rmc/If0.net
おっしゃる通り基本2歳になる前には移動させないとだし、キリンのメスは引く手あまたらしい
発情が戻れば次の子もすぐだろうともいってた
瓜生のほうは餌でつられてよくデッキ近くの岩にも来てたけどまあ、しばらくは様子見だな
最近は寒いからかすぐゲートのほうにいっちゃうからな、、

27 :Zoo Zoo Zoo:2019/02/22(金) 20:03:00.43 ID:THO+w6Mj0.net
けもフレおわ
https://i.imgur.com/t2KgdXb.jpg

28 :Zoo Zoo Zoo:2019/02/23(土) 14:09:19.64 ID:/qL+JYwE0.net
   ∧∧
  (・ω・`)
   // )
/ ̄ ̄《 ̄ ̄\
| ・ U      | ぱぉ〜ん
| |ι        |つ
U||  ̄ ̄||
   ̄      ̄

29 :Zoo Zoo Zoo:2019/02/24(日) 15:07:43.83 ID:0LrLfte70.net
オランウータン会議に参加してきた
もっと素人向けの啓蒙イベントかと思ってたら
全国の動物園からオランウータン担当者も大勢参加していたようで
かなりガチなイベントで驚いた

しかし、豊橋はもう長いことオランウータンを飼育しているのに
今の担当者が殆ど手探りでやっているのが分かってショックだったわ
飼育員の急激な世代交代の負の面が出てしまっている感じだな

30 :Zoo Zoo Zoo:2019/02/24(日) 15:50:39.32 ID:nwQdBQzY0.net
やはり最終的には繁殖といってほしいがまだまだ先の話のようだな
あざらしのもなかのほうは兆候あるみたいだけど元気にやってほしいものだ

31 :Zoo Zoo Zoo:2019/02/26(火) 12:55:34.02 ID:a/TJuXzR0.net
象放飼場プレオープンに合わせて金沢動物園から雌象が来るんだね
今建物をアーシャのところの横に作っているのはそのためか

ダーナは年を取ったとはいえ未だ精力は衰えて無さそうだが
相性も有るが一番の問題はその雌象が子育てを学んでいるかだよなぁ

32 :Zoo Zoo Zoo:2019/02/26(火) 17:08:44.31 ID:sJKJMFt50.net
キャンディも戻ってくるのか
もう高齢と言える年齢で豊橋に戻ってくるのは良いのか悪いのか

33 :Zoo Zoo Zoo:2019/02/27(水) 00:32:38.55 ID:WchZirGu0.net
ダーナはオス象としては優れているから
今度は上手く繁殖成功と立派に成長をして欲しい
個人的には市原の「ゆめ花」がパートナーに
良いかなぁと思っていたが…年が離れすぎか

34 :Zoo Zoo Zoo:2019/02/27(水) 21:48:26.84 ID:ysx8CAF10.net
人間じゃないんだから年齢差は関係ないんじゃw
夫婦で子供の世話をするわけでもないし
今アーシャが使っている象舎は2頭収容できるし
なんならもう一頭メスを受け入れても良いかもね

シャンティは8歳で来日してるみたいだから
子育てを学習してる可能性は高いかな?
27歳とまだ若いしうまく妊娠できれば期待出来そう

35 :Zoo Zoo Zoo:2019/02/28(木) 21:55:40.80 ID:qnM5ZVh70.net
とよはし3月号

36 :Zoo Zoo Zoo:2019/03/01(金) 17:02:24.61 ID:8nEwlXjZ0.net
>>35
昨日近所のセブンに行ったら
新しい大型映像のチラシと一緒に置いてあったわ
地道に広報活動も頑張ってるな

37 :Zoo Zoo Zoo:2019/03/04(月) 16:00:37.50 ID:s9zzwCAr0.net
かみね動物園の獣医さんのクロサイのブログを読んで泣きそうになった
予算の潤沢な大都市の動物園でもない限り
何処でも治療設備や予算に苦労してるんだろうな
のんほいも展示施設の拡充も大切だが
そっちの方にも予算は回ってるんだろうか?
マーラだってもっと早い段階で前脚の骨折に気付けてたら
寝たきりになることもなかったのかもしれないし

38 :Zoo Zoo Zoo:2019/03/04(月) 21:24:49.29 ID:HRqIM1JI0.net
市民なら市議などに陳情を送るといい
こないだの2000万人目の時の市長が視察してたが、もなかは兆候ありらしい、うまくいってくれるといいのだけれど
ペンギンたちはイワトビたちの繁殖が上手くいってくれればなぁ、去年の子はだめだった見たいだし
まさかうまくいかなかった親が雛を奪いに来るとは、
海遊館にいったペアが順調らしいのが救いか
ジェンツーは優秀、フンボルトも今年は多く生まれたし、またもっさりキングを見ることができるといいのだけれど

39 :Zoo Zoo Zoo:2019/03/05(火) 03:35:07.81 ID:asI7QY/v0.net
フンボルトはそのうち動物園で生まれた数の方が多くなりそうだな

40 :Zoo Zoo Zoo:2019/03/06(水) 23:07:44.75 ID:6gxNPJbp0.net
      / ̄ ̄\
      | ・ U  |
      | |ι   \ パンパン
/ ̄ ̄ ̄ 匚      ヽ
| ・ U    \      ) ))
| |ι       \  ノ
U||  ̄ ̄ ||||
   ̄      ̄   ̄

41 :Zoo Zoo Zoo:2019/03/09(土) 14:28:34.63 ID:YEY7bsFT0.net
キリンデッキは来週かららしいけど一応餌があれば近くには着てくれそうね

42 :Zoo Zoo Zoo:2019/03/09(土) 18:23:59.42 ID:Bd4Vpc8e0.net
5話
イリエワニ、メガネカイマン、ヒョウ、クロヒョウ、ゴリラ、
6話
ワシミミズク、アフリカオオコノハズク、
7話
チーター、プロングホーン、オオミチバシリ、
8話
マーゲイ、タヌキ、パフィン(ニシツノメドリ)、トキ、
ロイヤルペンギン、イワトビペンギン、フンボルトペンギン、
コウテイペンギン、ジェンツーペンギン、
トムソンガゼル、オグロヌー

43 :Zoo Zoo Zoo:2019/03/10(日) 23:53:15.59 ID:B8P4PhIj0.net
ウータン(オラウータン)、まだスタッフにも慣れないのかな?
あれこれ工夫してるみたいだけど距離が縮まればいいね

44 :Zoo Zoo Zoo:2019/03/12(火) 21:05:43.73 ID:K8esfWYL0.net
今月末には完成予定の象さんの放飼場、
新しい子含めて雌専用のエリアだったのか、、
ダーナのエリアは完成来年か、、

45 :Zoo Zoo Zoo:2019/03/12(火) 21:56:25.94 ID:BlIz4DYI0.net
>>44
まだ2/3完成くらいだからね
今の放飼場の前の所はまだ立ち入り禁止のままだろうし
例年通り4月から9月までは休工期間だろうから
来年度中に完成するかどうかだろうね
せめてメスを新放飼場に出している間は
ダーナは今の放飼場を全面的に使えるようになると良いんだけど

46 :Zoo Zoo Zoo:2019/03/12(火) 22:08:04.23 ID:BlIz4DYI0.net
マンドリルのケイが大五郎に追われて
金網の上にずっと居るのは何とかしてやれないのかな
もっと立体的に逃げ場を作ってやれば良いのに
オランウータン舎の所に丸太が大量に余ってるんだから
あれを使って櫓でも組んでやれば良いのにな

47 :Zoo Zoo Zoo:2019/03/13(水) 05:21:49.65 ID:euhFk/fL0.net
>>42
第9話のイエイヌ虐待でニコニコアンケート歴代ワースト2位出したぞ。

48 :Zoo Zoo Zoo:2019/03/13(水) 06:42:30.89 ID:sCRyfmQE0.net
>>45
猿山の跡地は結局ダーナのエリアになるって感じか

49 :Zoo Zoo Zoo:2019/03/13(水) 17:05:07.58 ID:EAXle65d0.net
>>47
犬クソワロタよなwww

50 :Zoo Zoo Zoo:2019/03/13(水) 18:44:05.73 ID:b55czGMz0.net
>>46
そもそも雄群れ自体が本来存在しないんだったけ?
個室等はしっかりあるのだろうから展示設備も少しずつでも改善してほしいねぇ
シンゴとアラタも顔を近づけてくっつけてると思ったら飛び跳ねて離れるし
仲がいいのか悪いのか、、

51 :Zoo Zoo Zoo:2019/03/14(木) 13:28:17.17 ID:/H1eyQmT0.net
>>47
日本人と犬の付き合い方の歴史をうまく再現できていたと思うぞ
ただ内容が少し退屈だったのと小型犬のような見た目が違和感あった

52 :Zoo Zoo Zoo:2019/03/14(木) 16:09:49.60 ID:QAK/mN+y0.net
608 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ffae-ro1a) 2019/03/14(木) 06:55:52.12 ID:V7iyjRgq0
ふたばで工作してるのがバレたらしいね

たつき叩くスレが定期的に建つ

けもフレ2を叩くレス、たつきを擁護するレスを逆に叩きまくり、投票によってそれらの書き込みのIDを強制表示させながら追放を行いふたば内ではアンチたつき優勢と見られていた

けもフレ2の6話終了時に突如そのスレ内で「もう耐えられない。実はこのスレは3人で工作しながらけもフレ2を擁護してたつきを叩いていた。ごめん」と暴露する者が現れる

ID表示されても構わないという連中がアンチたつき・けもフレ擁護のレスに投票してIDを強制表示させたところ、実際に3人(6話以降は2人)のIDしかないことが発覚

誰が見てもつまんねーってもの必死に擁護して一期の監督叩き続けてるのってどんな奴なんだよ
このスレにもいるみたいだけどよ、病気なんじゃねえの?

53 :Zoo Zoo Zoo:2019/03/14(木) 17:53:18.17 ID:Cimm5ieD0.net
>>52
まずは自分以外を見る事だよな

54 :Zoo Zoo Zoo:2019/03/14(木) 20:12:12.48 ID:IzO1mbMZ0.net
キリンデッキのオープンセレモニーっていつ頃やるんだろう
時間的に10分もかからない感じかな

55 :Zoo Zoo Zoo:2019/03/14(木) 20:19:39.06 ID:D4vkiN1J0.net
>>52
>誰が見てもつまんねーってもの必死に擁護して

おいしい、まずい、かわいい、かわいくない、高い、安い、
主観だからな、感じ方は人によるよな

>一期の監督叩き続けてるのってどんな奴なんだよ
このスレにもいるみたいだけどよ、病気なんじゃねえの?

因みにどのレスでそう思った?
教えてください。

56 :Zoo Zoo Zoo:2019/03/15(金) 14:08:04.84 ID:zesPuWus0.net
>>50
野生だと数十頭の群れにオス数頭という感じらしいね
マンドリルに限らずオスだけの群れはそもそも異常だけど
モンキーセンターだと消防ホースとかで逃げ場を作ってるんだよね

>>48
あそこは既に報道もされているライオン舎になるのかも
ダーナの象舎から池の放飼場に繋がる通路が
あの一部に作られるんじゃないかな

57 :Zoo Zoo Zoo:2019/03/15(金) 19:19:52.81 ID:oms2E4p50.net
新しい園内バスを導入したんだね
試験運航中だったけどSL風で2両編成の立派な車両だった
さながら、のんほいのニュートラムと言ったところか

58 :Zoo Zoo Zoo:2019/03/15(金) 21:53:53.75 ID:nzSJz7Ju0.net
>>56
そういやそういう話もあったな
他園でもよくあるガラス張りの展示も見やすくていいしね
シャンシャンの跡地も誰が入るんだろう、
木を育成してるし木登りが得意な子がくるのだろうか?
レッサーパンダさんとか小さいやつは見にくいから別のマレーグマいれるのかな?

59 :Zoo Zoo Zoo:2019/03/16(土) 10:18:48.35 ID:vJomRZPk0.net
モナカが明らかに出産が近そうなんだが
そろそろ産室に入れた方が良くないかね?
間違って水中で出産して子供が溺死とかなったら洒落にならん

>>58
ブリーディングローンで貸しているノアになかなか子供が出来ないから
戻して別のオスとペアにする可能性もあるかもね
とべのオスとも仲は悪くないみたいだけど

60 :Zoo Zoo Zoo:2019/03/16(土) 15:27:05.69 ID:nrtGhjfm0.net
>>59
なんか動かないでもっさりしてることが多くなったよな
まあ、基本的には陸に上がる行動をするようになるから大丈夫とは聞くが

キリンデッキはやはり餌やりでもないと近くに来てくれないが
逆に餌の時はきちんと来てくれるな、園児や市長がたくさんいる状態でも3匹とも来てくれたし
あと、意外と支店がちょっと変わるだけでも楽しい
ペリカンたちや、場所によってはサイもよく見えるようになるし

61 :Zoo Zoo Zoo:2019/03/16(土) 17:36:36.03 ID:vJomRZPk0.net
>>60
先週行ったときは普通に泳いでいたんだけど
今日はかなりゆっくりと泳いでたな
時々お腹のあたりがピクピク動いていたし
予備水槽は陸に上がりにくそうな造りなのが心配
多分向かって右側の部屋が産室じゃないかと思うんだが

キリンデッキはさすがに見晴らしは良いね
自分が見た時はキリンは何時ものゲート近くに居たけど
意外とパタスザル舎が全体的に観られるのが良い

62 :Zoo Zoo Zoo:2019/03/16(土) 17:48:09.65 ID:nrtGhjfm0.net
>>61
先週も朝はぬぼーっと縦になって角に詰まってたよ
まあ、毎日検診がてらのトレーニングしてるから平気だとは思うけど、、

キリンデッキはとりあえず11時半と14時の餌やりの時がしばらくはチャンスだね

63 :Zoo Zoo Zoo:2019/03/17(日) 07:17:38.96 ID:guogQstP0.net
>>62
何分、園もスタッフもアザラシの出産に立ち会うのは
初めてだろうからそこが不安ではあるね
まあ、旭山や鳥羽からアドバイスは貰っているだろうし
大丈夫だとは思うけど

64 :Zoo Zoo Zoo:2019/03/17(日) 14:35:18.03 ID:edMwAghR0.net
>>63
各園館のネットワークもあるし
動物園として繁殖行動は避けて通れない問題
うちらにできることは祈るのみだな

65 :Zoo Zoo Zoo:2019/03/18(月) 10:19:28.13 ID:RoExHuLj0.net
その繁殖に消極的だったのが以前ののんほい
ここ2、3年で繁殖に積極的になってきた印象だわ
エランドやシマウマのオスを導入したり
フンボルトやカンガルーも以前は積極的に繁殖させてなかったし
園長が旭山の園長の影響を受けてる感じだな
あそこの園長は繁殖に積極的だし
まあ、これからの動物園にはブリーディングローンが必須だろうけど
まともに繁殖実績も無いような園に
貸し出そうなんて思わないだろうから良いことだ

66 :Zoo Zoo Zoo:2019/03/18(月) 20:00:29.72 ID:LPgriiEK0.net
繁殖はなんだかんだでかなりむつかしいからな
ただ部屋の中ペンギンの担当者も言っていたが繁殖を意図的に止めてしまうと余裕ができたからといって
すぐ繁殖がもどせるわけではない
だからこそ継続的に繁殖を続けることのほうが重要だといってたな
こういった人が増えたのも変わってきた理由かもしれんね
イワトビ繁殖作戦うまくいくといいのだけれど、、

67 :Zoo Zoo Zoo:2019/03/20(水) 16:11:47.71 ID:xasW2ys20.net
イワトビは以前はそれなりに繁殖してたから
親鳥の高齢化なんかもあるのかな?
キングも新しい個体を導入してからまた繁殖し始めたし

68 :Zoo Zoo Zoo:2019/03/20(水) 17:59:14.67 ID:xasW2ys20.net
キャンディは今朝、円山を出たみたいだね
航空便だからそろそろ豊橋に着いてる頃かな?

69 :Zoo Zoo Zoo:2019/03/20(水) 18:56:25.98 ID:6BlacvJX0.net
イワトビは担当者によると
巣を作る場所がどうしても通り道になってるから移動で卵にダメージが来るのがあるらしい
あとは、他人の子を奪おうとして戦いになるとか
海遊館にいったペアが順調にこづくりしてるらしいからそっちはそっちで増やしてもらって
こっちは巣の改善をいろいろしてるらしい

70 :Zoo Zoo Zoo:2019/03/20(水) 21:38:41.77 ID:azQb8e1d0.net
キャンディ無事に到着して元気にしているみたいだ
これで一安心、よかったぁ〜
取り敢えず長旅の疲れを癒して
ほしいね

71 :Zoo Zoo Zoo:2019/03/21(木) 07:30:00.46 ID:x24+nZfn0.net
けもフレ2Amazonで低評価しかないな
https://i.imgur.com/DkXRX27.png

72 :Zoo Zoo Zoo:2019/03/21(木) 09:09:40.03 ID:e9d010It0.net
まあのんほいの屋内ペンギンエリアははっきり言って狭い

73 :Zoo Zoo Zoo:2019/03/21(木) 12:33:22.91 ID:BJ67WSi20.net
ツチブタ

74 :Zoo Zoo Zoo:2019/03/21(木) 13:57:27.07 ID:qyoupDwG0.net
>>72
名古屋港やアドベンチャーワールドと比べてるのか?

75 :Zoo Zoo Zoo:2019/03/21(木) 15:29:14.37 ID:wAwBZ4T60.net
エリアとしてはそれなりにあるが
イワトビたちが好む岩場が狭いのは事実だねx
普段の生活には問題ないが繁殖となるとどうしてもね

76 :Zoo Zoo Zoo:2019/03/21(木) 20:14:03.31 ID:3OhDy6pu0.net
ペンギンのところは狭くしないと、刺激が足りなくて繁殖しにくいってどっかで聞いたなぁ。

77 :Zoo Zoo Zoo:2019/03/21(木) 22:26:06.71 ID:JFYQD/Aw0.net
狭い広いじゃなくて群れじゃないとってやつじゃね?
キングとかたくさんいないと繁殖しないってのは聞いたことある

アドベンチャーワールドは設備の規模が段違いだよな

78 :Zoo Zoo Zoo:2019/03/22(金) 17:37:15.12 ID:tEw1CuIR0.net
イワトビは通り道にならないところに巣の場所を誘導できないのかね?
それこそジェンツーの巣の枠みたいな物や目隠しとかで
葛西なんかはかなりの数のイワトビがいるし
毎年繁殖してるけどあれは岩場で巣作りさせてるわけでもないよな

79 :Zoo Zoo Zoo:2019/03/22(金) 19:01:16.73 ID:ZQ3w8dpj0.net
いろいろ考えはあるようだけど確実なのはないからね
まずは人工芝を張ることで負荷を下げるトライするみたい
繁殖ペアは展示室じゃなくてバックヤードに送るという方法も考えにはあるようだ
逆に繁殖ペア以外をバックヤードにおくったりとかも
ジェンツーに関しては優秀な繁殖成績残せてるわけだから頑張ってほしいものですね

80 :Zoo Zoo Zoo:2019/03/24(日) 07:30:31.06 ID:3leVmzU90.net
繁殖ペア以外はバックヤードはキングの時にやってたね
子育て中の2ペア以外の5羽は数ヶ月間バックヤードにいた
イワトビはそんなに子育て期間が長いわけではないから
1、2ヵ月くらいで戻せるだろう

81 :Zoo Zoo Zoo:2019/03/26(火) 22:02:45.66 ID:z+LnOd6n0.net
今日キャンディを見てきた
まあ17年も過ごした場所だから落ち着いてるね
餌やりの時もクッキーと違って餌への反応が良いから客も喜ぶだろうな
まだダイブは怖がってる感じだけど

それとダイアナモンキーが同居してた
土曜日には別々だったから昨日から一緒にしたのかな?
シャロットがチコリーにちょっかいを出すかと思ってたんだか
お互いにそれ程構わない感じだったな
寧ろアスパラとメンタイの関係の方が心配かも
慣れてきて落ち着けば良いが

82 :Zoo Zoo Zoo:2019/03/27(水) 00:00:48.53 ID:py7ZLhQH0.net
12 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6bde-jUx/) 2019/03/22(金) 22:16:23.30 ID:HwmDmAO/0 BE:386780362-2BP(1000)

けもフレは荒れすぎて収集つかなくなってますね

たつき騒動を受けて中華勢は角川憎し一色
https://i.imgur.com/13Aw9wt.jpg
https://i.imgur.com/XNCvR2m.png

コメント欄は常に炎上し続けこの有様
https://i.imgur.com/MUIs5kl.png

止めににショートアニメ版では中国の国鳥、キジを侮辱したため配信大荒れ
https://i.imgur.com/WAQPbVj.jpg

83 :Zoo Zoo Zoo:2019/03/27(水) 07:00:19.92 ID:vmuTJj7M0.net
桜の開花状況はどんなもんだろう?
今週はれもおおいから週末は見ごかな?
ひすいかずらもぼちぼち咲き始めたみたいだし花見にはいい季節だな

84 :Zoo Zoo Zoo:2019/03/27(水) 12:35:09.73 ID:3ogUi/3m0.net
>>83
昨日の段階ではまだ1、2分咲きくらいかな
満開になるのは来週くらいだろうね

85 :Zoo Zoo Zoo:2019/03/27(水) 13:22:27.76 ID:h2SAincn0.net
なんとか桜はもう終わったよな
それに対してかんとか桜はこれからだな

86 :Zoo Zoo Zoo:2019/03/27(水) 18:47:20.72 ID:vmuTJj7M0.net
ひそかにアーモンドの花がたのしみなんだよな
大ぶりの桜みたいで凄いきれいなんだよなぁ
先週末は2〜3輪くらい咲いてた

87 :Zoo Zoo Zoo:2019/03/27(水) 21:03:16.15 ID:pPoyEvxP0.net
大吉…
そういえば最近は餌に口を付けずに水に入っていることが多かったからなぁ

豊橋動物園時代の生き証人がまた一頭逝ってしまったか…

88 :Zoo Zoo Zoo:2019/03/27(水) 22:57:32.78 ID:MGjFnwqw0.net
ずっと調子悪かった?大吉

89 :Zoo Zoo Zoo:2019/03/28(木) 01:59:10.60 ID:hfZ1YY+y0.net
冬季はずっと部屋の中だからねぇ
ホームページには3月初頭から食欲が落ちていってたとあるな
食事の時もずっと見てられるわけではないし
基本水の中でまったりしてるしなかなかむつかしいな
先週見た時は飼育員さんに遊んでもらってたんだがなぁ
年齢的には国内カバで3番目だったのか
平均年齢30歳で44まで生きれば大往生ではあろう

90 :Zoo Zoo Zoo:2019/03/28(木) 08:37:49.66 ID:vZoFJ+480.net
>>89
朝の掃除が終わった後は
今までなら用意されていた餌を食べてから水に入っていたんだけど
最近はそれに口を付けていなかったからおかしいなとは思ってたんだよな

91 :Zoo Zoo Zoo:2019/03/28(木) 21:00:51.08 ID:hfZ1YY+y0.net
老齢の子は多いから訃報はまた聞くことになりそうだが
新しく生まれる子らもいるからな
まずはニホンザルの子と、もなかもそろそろかな?
あと、シャンシャンのいた場所かなり改良が進んでるがまたマレーグマなのかな?
それとも別の子か?

92 :Zoo Zoo Zoo:2019/03/29(金) 19:16:45.81 ID:gL1crJ4v0.net
1 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ 9fc5-aNLq) sage 2019/03/29(金) 19:09:07.79 ID:uXrPAiiR0NIKU BE:804592795-2BP(1000)

吉崎「ワイの名前はあんま出すなよw ワイのファンばっか集まってまうからなw」
https://i.imgur.com/BbIli5A.jpg

視聴者「たつき! たつき!」

吉崎「・・・」ムクムクムクッ

ムク崎「うおおおおお!! 総監督吉崎観音!! 吉崎観音の魔法!! 吉崎観音コンセプトデザイン展!!!!!!」
http://i.imgur.com/20HE6sH.jpg
http://i.imgur.com/e9ppUPq.jpg

https://news.yahoo.co.jp/pickup/6318690

93 :Zoo Zoo Zoo:2019/03/29(金) 19:58:23.30 ID:qMXdG1mw0.net
【多すぎないか】 アクセル、ブレーキ、踏み間違え
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/bus/1553839552/l50

94 :Zoo Zoo Zoo:2019/03/29(金) 21:40:33.19 ID:JRAsZvGa0.net
最近は朝一のキリンデッキがいい感じだな
結構近くまで来てくれることも多い

95 :Zoo Zoo Zoo:2019/03/30(土) 20:06:03.95 ID:ZTDK9/Ge0.net
寒い朝の方が元気なの?意外
でもそういや炎天下では日陰に集まってたな。サバンナの動物でも日本は暑いのか

96 :Zoo Zoo Zoo:2019/03/30(土) 20:35:04.29 ID:ovjEpXU+0.net
元気というか飯がデッキ近くの岩の上に置いてあるのと
デッキに備え付けられた水場で水飲んでくれるのよね
まあ、人が少ないってのもあるけど、やはり臆病な動物だから騒がしい状態だと近づいてくれない
飼育員さんの餌にはつられてくるけど
しかしあのデッキはいいものですよフォルテのいる檻も見やすくなったし

97 :Zoo Zoo Zoo:2019/03/31(日) 08:38:48.32 ID:SA6zBIZN0.net
キリンデッキの一本だけ長い柱は何のためなんだろうな?
夏場あれにキリン用のミストでも付けるのかな?
あそこは日陰が少ないから(木は有るが余り葉が繁る種類ではないから)
象の放飼場のように日除けを張れるようにしたら良かったのにな

98 :Zoo Zoo Zoo:2019/04/01(月) 18:13:24.14 ID:a38H0G9I0.net
,
      ,ィiilliz,_         ,i爨爨п@                         ;爨爨
    爨爨爨         `゙爨爨′                   __    ゙爨爨a
     `爨爨            爨爨                 i爨爨п@ ゙爨爨,  ;爨爨′
     爨爨     пA   爨爨 _,,,,,,,__            ,爨爨爨!   `爨爨li 爨爨   _,,__
     爨爨      爨п@ ,爨爨爨爨爨п@      ,イ爨la,;i爨爨i;  `゙゙゙゙´ 爨爨  _ィ爨爨
  ,,   爨爨,,,,_   i爨爨f爨爨爨爨爨爨a       ヾa´  爨爨a     爨爨,,ィ爨爨爨爨}
 ,i爨  ,爨爨爨爨 ,イ爨爨爨a爨爨                ,i爨爨爨爨,_ ,i爨爨爨a爨爨'゙
 爨爨爨爨a´ 爨爨a´   爨爨,,_              ,;爨a`゙'爨爨爨i爨爨aィ爨爨″
,i爨爨爨爨爨    `゙爨 _,ィ爨爨爨爨爨п@            ,爨a    `゙゙゙''''゙゙´ ゙爨爨爨爨a
爨爨爨 爨爨      ,ィ爨爨爨爨爨爨爨f′         ,i爨a  _,,z爨爨п@   爨爨゙´
ヾ爨a 爨爨    爨爨a´ 爨爨爨a          イ爨爨z,i爨爨爨爨爨   爨爨
  `゙   爨爨     ゙''爨┴爨爨a´          ,i爨爨'゙ 爨爨a ,爨爨f′   ,爨爨 rzz,,__
     爨爨      ,爨爨爨爨,,rzzzzz,,_       i爨爨「 爨爨  ,i爨爨′  ,i爨爨′`爨爨Ю
      爨爨    ,,z爨爨爨爨爨爨爨爨爨,,   爨爨′ 爨爨 ,;爨爨爨;  ,i爨爨「    ゙'爨爨爨,
     爨爨  i爨爨爨爨爨爨爨爨爨爨爨爨li   `゙゙゙´   `爨{ `爨爨f'゙,z爨爨a     r爨爨爨li,
     ゙'爨「  `爨爨a´           `゙゙´         ゙゙     ゙'爨爨a       `゙゙''爨爨

99 :Zoo Zoo Zoo:2019/04/02(火) 23:52:45.30 ID:PfMTG3Zv0.net
432 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3786-068C [112.69.140.189])[] 投稿日:2019/04/02(火) 23:26:31.73 ID:2av1itAP0 [3/3]
【ニコ生アニメアンケート評価1ワーストランキング】
01位.けものフレンズ2 12話(2.6%)←new!
02位.遊戯王ARC-V148話(2.8%)
03位.けものフレンズ2 11話 (2.9%)
04位.けものフレンズ2 9話(3.0%)
05位.遊戯王ARC-V143話(3.2%)
06位.遊戯王ARC-V141話(4.3%)
07位.遊戯王ARC-V142話(4.7%)
08位.けものフレンズ2 10話(5.3%)
09位.遊戯王ARC-V145話(5.4%)
10位.王様ゲームThe Animation12話(5.7%)
11位.王様ゲームThe Animation11話(5.9%)
12位.遊戯王ARC-V147話(6.0%)
13位.遊戯王ARC-V122話(6.1%)
14位.遊戯王ARC-V146話(6.4%)
15位.遊戯王ARC-V140話(6.6%)
16位.遊戯王ARC-V137話(6.8%)
17位.けものフレンズ2 8話(6.9%)
18位.けものフレンズ2 7話(7.0%)
19位.遊戯王ARC-V130話(7.3%)
20位.遊戯王ARC-V139話(7.4%)
※BTOOOM!6話(7.6%) 放送事故につき暗転した画面が流れ続けただけ

100 :Zoo Zoo Zoo:2019/04/03(水) 12:46:42.42 ID:Yfrz4a3D0.net
もなか残念だったなぁ…
ニホンザルの方はしっかりと育ってそうで良かった
ニホンザルも前回は駄目だったからなぁ

総レス数 1001
278 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200