2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

のんほいパーク3(豊橋総合動植物公園)

1 :Zoo Zoo Zoo:2019/01/11(金) 20:30:15.78 ID:peLhmD9N0.net
img.2ch.net/ico/syobo.gif
公式ホームページ
http://www.toyohaku.gr.jp/tzb/

東海休日案内
http://www.winriver.net/tokai/amusement-n/zoo-n3.html
注・カレンダーの赤が休日、黒はイベント日

広くて、入場料金格安(幼稚園以下の幼児無料)です。

過去スレ
【シロクマ】のんほいパーク(豊橋総合動植物公園)
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/zoo/1219590841/
のんほいパーク2(豊橋総合動植物公園)
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/zoo/1284412760/

32 :Zoo Zoo Zoo:2019/02/26(火) 17:08:44.31 ID:sJKJMFt50.net
キャンディも戻ってくるのか
もう高齢と言える年齢で豊橋に戻ってくるのは良いのか悪いのか

33 :Zoo Zoo Zoo:2019/02/27(水) 00:32:38.55 ID:WchZirGu0.net
ダーナはオス象としては優れているから
今度は上手く繁殖成功と立派に成長をして欲しい
個人的には市原の「ゆめ花」がパートナーに
良いかなぁと思っていたが…年が離れすぎか

34 :Zoo Zoo Zoo:2019/02/27(水) 21:48:26.84 ID:ysx8CAF10.net
人間じゃないんだから年齢差は関係ないんじゃw
夫婦で子供の世話をするわけでもないし
今アーシャが使っている象舎は2頭収容できるし
なんならもう一頭メスを受け入れても良いかもね

シャンティは8歳で来日してるみたいだから
子育てを学習してる可能性は高いかな?
27歳とまだ若いしうまく妊娠できれば期待出来そう

35 :Zoo Zoo Zoo:2019/02/28(木) 21:55:40.80 ID:qnM5ZVh70.net
とよはし3月号

36 :Zoo Zoo Zoo:2019/03/01(金) 17:02:24.61 ID:8nEwlXjZ0.net
>>35
昨日近所のセブンに行ったら
新しい大型映像のチラシと一緒に置いてあったわ
地道に広報活動も頑張ってるな

37 :Zoo Zoo Zoo:2019/03/04(月) 16:00:37.50 ID:s9zzwCAr0.net
かみね動物園の獣医さんのクロサイのブログを読んで泣きそうになった
予算の潤沢な大都市の動物園でもない限り
何処でも治療設備や予算に苦労してるんだろうな
のんほいも展示施設の拡充も大切だが
そっちの方にも予算は回ってるんだろうか?
マーラだってもっと早い段階で前脚の骨折に気付けてたら
寝たきりになることもなかったのかもしれないし

38 :Zoo Zoo Zoo:2019/03/04(月) 21:24:49.29 ID:HRqIM1JI0.net
市民なら市議などに陳情を送るといい
こないだの2000万人目の時の市長が視察してたが、もなかは兆候ありらしい、うまくいってくれるといいのだけれど
ペンギンたちはイワトビたちの繁殖が上手くいってくれればなぁ、去年の子はだめだった見たいだし
まさかうまくいかなかった親が雛を奪いに来るとは、
海遊館にいったペアが順調らしいのが救いか
ジェンツーは優秀、フンボルトも今年は多く生まれたし、またもっさりキングを見ることができるといいのだけれど

39 :Zoo Zoo Zoo:2019/03/05(火) 03:35:07.81 ID:asI7QY/v0.net
フンボルトはそのうち動物園で生まれた数の方が多くなりそうだな

40 :Zoo Zoo Zoo:2019/03/06(水) 23:07:44.75 ID:6gxNPJbp0.net
      / ̄ ̄\
      | ・ U  |
      | |ι   \ パンパン
/ ̄ ̄ ̄ 匚      ヽ
| ・ U    \      ) ))
| |ι       \  ノ
U||  ̄ ̄ ||||
   ̄      ̄   ̄

41 :Zoo Zoo Zoo:2019/03/09(土) 14:28:34.63 ID:YEY7bsFT0.net
キリンデッキは来週かららしいけど一応餌があれば近くには着てくれそうね

42 :Zoo Zoo Zoo:2019/03/09(土) 18:23:59.42 ID:Bd4Vpc8e0.net
5話
イリエワニ、メガネカイマン、ヒョウ、クロヒョウ、ゴリラ、
6話
ワシミミズク、アフリカオオコノハズク、
7話
チーター、プロングホーン、オオミチバシリ、
8話
マーゲイ、タヌキ、パフィン(ニシツノメドリ)、トキ、
ロイヤルペンギン、イワトビペンギン、フンボルトペンギン、
コウテイペンギン、ジェンツーペンギン、
トムソンガゼル、オグロヌー

43 :Zoo Zoo Zoo:2019/03/10(日) 23:53:15.59 ID:B8P4PhIj0.net
ウータン(オラウータン)、まだスタッフにも慣れないのかな?
あれこれ工夫してるみたいだけど距離が縮まればいいね

44 :Zoo Zoo Zoo:2019/03/12(火) 21:05:43.73 ID:K8esfWYL0.net
今月末には完成予定の象さんの放飼場、
新しい子含めて雌専用のエリアだったのか、、
ダーナのエリアは完成来年か、、

45 :Zoo Zoo Zoo:2019/03/12(火) 21:56:25.94 ID:BlIz4DYI0.net
>>44
まだ2/3完成くらいだからね
今の放飼場の前の所はまだ立ち入り禁止のままだろうし
例年通り4月から9月までは休工期間だろうから
来年度中に完成するかどうかだろうね
せめてメスを新放飼場に出している間は
ダーナは今の放飼場を全面的に使えるようになると良いんだけど

46 :Zoo Zoo Zoo:2019/03/12(火) 22:08:04.23 ID:BlIz4DYI0.net
マンドリルのケイが大五郎に追われて
金網の上にずっと居るのは何とかしてやれないのかな
もっと立体的に逃げ場を作ってやれば良いのに
オランウータン舎の所に丸太が大量に余ってるんだから
あれを使って櫓でも組んでやれば良いのにな

47 :Zoo Zoo Zoo:2019/03/13(水) 05:21:49.65 ID:euhFk/fL0.net
>>42
第9話のイエイヌ虐待でニコニコアンケート歴代ワースト2位出したぞ。

48 :Zoo Zoo Zoo:2019/03/13(水) 06:42:30.89 ID:sCRyfmQE0.net
>>45
猿山の跡地は結局ダーナのエリアになるって感じか

49 :Zoo Zoo Zoo:2019/03/13(水) 17:05:07.58 ID:EAXle65d0.net
>>47
犬クソワロタよなwww

50 :Zoo Zoo Zoo:2019/03/13(水) 18:44:05.73 ID:b55czGMz0.net
>>46
そもそも雄群れ自体が本来存在しないんだったけ?
個室等はしっかりあるのだろうから展示設備も少しずつでも改善してほしいねぇ
シンゴとアラタも顔を近づけてくっつけてると思ったら飛び跳ねて離れるし
仲がいいのか悪いのか、、

51 :Zoo Zoo Zoo:2019/03/14(木) 13:28:17.17 ID:/H1eyQmT0.net
>>47
日本人と犬の付き合い方の歴史をうまく再現できていたと思うぞ
ただ内容が少し退屈だったのと小型犬のような見た目が違和感あった

52 :Zoo Zoo Zoo:2019/03/14(木) 16:09:49.60 ID:QAK/mN+y0.net
608 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ffae-ro1a) 2019/03/14(木) 06:55:52.12 ID:V7iyjRgq0
ふたばで工作してるのがバレたらしいね

たつき叩くスレが定期的に建つ

けもフレ2を叩くレス、たつきを擁護するレスを逆に叩きまくり、投票によってそれらの書き込みのIDを強制表示させながら追放を行いふたば内ではアンチたつき優勢と見られていた

けもフレ2の6話終了時に突如そのスレ内で「もう耐えられない。実はこのスレは3人で工作しながらけもフレ2を擁護してたつきを叩いていた。ごめん」と暴露する者が現れる

ID表示されても構わないという連中がアンチたつき・けもフレ擁護のレスに投票してIDを強制表示させたところ、実際に3人(6話以降は2人)のIDしかないことが発覚

誰が見てもつまんねーってもの必死に擁護して一期の監督叩き続けてるのってどんな奴なんだよ
このスレにもいるみたいだけどよ、病気なんじゃねえの?

53 :Zoo Zoo Zoo:2019/03/14(木) 17:53:18.17 ID:Cimm5ieD0.net
>>52
まずは自分以外を見る事だよな

54 :Zoo Zoo Zoo:2019/03/14(木) 20:12:12.48 ID:IzO1mbMZ0.net
キリンデッキのオープンセレモニーっていつ頃やるんだろう
時間的に10分もかからない感じかな

55 :Zoo Zoo Zoo:2019/03/14(木) 20:19:39.06 ID:D4vkiN1J0.net
>>52
>誰が見てもつまんねーってもの必死に擁護して

おいしい、まずい、かわいい、かわいくない、高い、安い、
主観だからな、感じ方は人によるよな

>一期の監督叩き続けてるのってどんな奴なんだよ
このスレにもいるみたいだけどよ、病気なんじゃねえの?

因みにどのレスでそう思った?
教えてください。

56 :Zoo Zoo Zoo:2019/03/15(金) 14:08:04.84 ID:zesPuWus0.net
>>50
野生だと数十頭の群れにオス数頭という感じらしいね
マンドリルに限らずオスだけの群れはそもそも異常だけど
モンキーセンターだと消防ホースとかで逃げ場を作ってるんだよね

>>48
あそこは既に報道もされているライオン舎になるのかも
ダーナの象舎から池の放飼場に繋がる通路が
あの一部に作られるんじゃないかな

57 :Zoo Zoo Zoo:2019/03/15(金) 19:19:52.81 ID:oms2E4p50.net
新しい園内バスを導入したんだね
試験運航中だったけどSL風で2両編成の立派な車両だった
さながら、のんほいのニュートラムと言ったところか

58 :Zoo Zoo Zoo:2019/03/15(金) 21:53:53.75 ID:nzSJz7Ju0.net
>>56
そういやそういう話もあったな
他園でもよくあるガラス張りの展示も見やすくていいしね
シャンシャンの跡地も誰が入るんだろう、
木を育成してるし木登りが得意な子がくるのだろうか?
レッサーパンダさんとか小さいやつは見にくいから別のマレーグマいれるのかな?

59 :Zoo Zoo Zoo:2019/03/16(土) 10:18:48.35 ID:vJomRZPk0.net
モナカが明らかに出産が近そうなんだが
そろそろ産室に入れた方が良くないかね?
間違って水中で出産して子供が溺死とかなったら洒落にならん

>>58
ブリーディングローンで貸しているノアになかなか子供が出来ないから
戻して別のオスとペアにする可能性もあるかもね
とべのオスとも仲は悪くないみたいだけど

60 :Zoo Zoo Zoo:2019/03/16(土) 15:27:05.69 ID:nrtGhjfm0.net
>>59
なんか動かないでもっさりしてることが多くなったよな
まあ、基本的には陸に上がる行動をするようになるから大丈夫とは聞くが

キリンデッキはやはり餌やりでもないと近くに来てくれないが
逆に餌の時はきちんと来てくれるな、園児や市長がたくさんいる状態でも3匹とも来てくれたし
あと、意外と支店がちょっと変わるだけでも楽しい
ペリカンたちや、場所によってはサイもよく見えるようになるし

61 :Zoo Zoo Zoo:2019/03/16(土) 17:36:36.03 ID:vJomRZPk0.net
>>60
先週行ったときは普通に泳いでいたんだけど
今日はかなりゆっくりと泳いでたな
時々お腹のあたりがピクピク動いていたし
予備水槽は陸に上がりにくそうな造りなのが心配
多分向かって右側の部屋が産室じゃないかと思うんだが

キリンデッキはさすがに見晴らしは良いね
自分が見た時はキリンは何時ものゲート近くに居たけど
意外とパタスザル舎が全体的に観られるのが良い

62 :Zoo Zoo Zoo:2019/03/16(土) 17:48:09.65 ID:nrtGhjfm0.net
>>61
先週も朝はぬぼーっと縦になって角に詰まってたよ
まあ、毎日検診がてらのトレーニングしてるから平気だとは思うけど、、

キリンデッキはとりあえず11時半と14時の餌やりの時がしばらくはチャンスだね

63 :Zoo Zoo Zoo:2019/03/17(日) 07:17:38.96 ID:guogQstP0.net
>>62
何分、園もスタッフもアザラシの出産に立ち会うのは
初めてだろうからそこが不安ではあるね
まあ、旭山や鳥羽からアドバイスは貰っているだろうし
大丈夫だとは思うけど

64 :Zoo Zoo Zoo:2019/03/17(日) 14:35:18.03 ID:edMwAghR0.net
>>63
各園館のネットワークもあるし
動物園として繁殖行動は避けて通れない問題
うちらにできることは祈るのみだな

65 :Zoo Zoo Zoo:2019/03/18(月) 10:19:28.13 ID:RoExHuLj0.net
その繁殖に消極的だったのが以前ののんほい
ここ2、3年で繁殖に積極的になってきた印象だわ
エランドやシマウマのオスを導入したり
フンボルトやカンガルーも以前は積極的に繁殖させてなかったし
園長が旭山の園長の影響を受けてる感じだな
あそこの園長は繁殖に積極的だし
まあ、これからの動物園にはブリーディングローンが必須だろうけど
まともに繁殖実績も無いような園に
貸し出そうなんて思わないだろうから良いことだ

66 :Zoo Zoo Zoo:2019/03/18(月) 20:00:29.72 ID:LPgriiEK0.net
繁殖はなんだかんだでかなりむつかしいからな
ただ部屋の中ペンギンの担当者も言っていたが繁殖を意図的に止めてしまうと余裕ができたからといって
すぐ繁殖がもどせるわけではない
だからこそ継続的に繁殖を続けることのほうが重要だといってたな
こういった人が増えたのも変わってきた理由かもしれんね
イワトビ繁殖作戦うまくいくといいのだけれど、、

67 :Zoo Zoo Zoo:2019/03/20(水) 16:11:47.71 ID:xasW2ys20.net
イワトビは以前はそれなりに繁殖してたから
親鳥の高齢化なんかもあるのかな?
キングも新しい個体を導入してからまた繁殖し始めたし

68 :Zoo Zoo Zoo:2019/03/20(水) 17:59:14.67 ID:xasW2ys20.net
キャンディは今朝、円山を出たみたいだね
航空便だからそろそろ豊橋に着いてる頃かな?

69 :Zoo Zoo Zoo:2019/03/20(水) 18:56:25.98 ID:6BlacvJX0.net
イワトビは担当者によると
巣を作る場所がどうしても通り道になってるから移動で卵にダメージが来るのがあるらしい
あとは、他人の子を奪おうとして戦いになるとか
海遊館にいったペアが順調にこづくりしてるらしいからそっちはそっちで増やしてもらって
こっちは巣の改善をいろいろしてるらしい

70 :Zoo Zoo Zoo:2019/03/20(水) 21:38:41.77 ID:azQb8e1d0.net
キャンディ無事に到着して元気にしているみたいだ
これで一安心、よかったぁ〜
取り敢えず長旅の疲れを癒して
ほしいね

71 :Zoo Zoo Zoo:2019/03/21(木) 07:30:00.46 ID:x24+nZfn0.net
けもフレ2Amazonで低評価しかないな
https://i.imgur.com/DkXRX27.png

72 :Zoo Zoo Zoo:2019/03/21(木) 09:09:40.03 ID:e9d010It0.net
まあのんほいの屋内ペンギンエリアははっきり言って狭い

73 :Zoo Zoo Zoo:2019/03/21(木) 12:33:22.91 ID:BJ67WSi20.net
ツチブタ

74 :Zoo Zoo Zoo:2019/03/21(木) 13:57:27.07 ID:qyoupDwG0.net
>>72
名古屋港やアドベンチャーワールドと比べてるのか?

75 :Zoo Zoo Zoo:2019/03/21(木) 15:29:14.37 ID:wAwBZ4T60.net
エリアとしてはそれなりにあるが
イワトビたちが好む岩場が狭いのは事実だねx
普段の生活には問題ないが繁殖となるとどうしてもね

76 :Zoo Zoo Zoo:2019/03/21(木) 20:14:03.31 ID:3OhDy6pu0.net
ペンギンのところは狭くしないと、刺激が足りなくて繁殖しにくいってどっかで聞いたなぁ。

77 :Zoo Zoo Zoo:2019/03/21(木) 22:26:06.71 ID:JFYQD/Aw0.net
狭い広いじゃなくて群れじゃないとってやつじゃね?
キングとかたくさんいないと繁殖しないってのは聞いたことある

アドベンチャーワールドは設備の規模が段違いだよな

78 :Zoo Zoo Zoo:2019/03/22(金) 17:37:15.12 ID:tEw1CuIR0.net
イワトビは通り道にならないところに巣の場所を誘導できないのかね?
それこそジェンツーの巣の枠みたいな物や目隠しとかで
葛西なんかはかなりの数のイワトビがいるし
毎年繁殖してるけどあれは岩場で巣作りさせてるわけでもないよな

79 :Zoo Zoo Zoo:2019/03/22(金) 19:01:16.73 ID:ZQ3w8dpj0.net
いろいろ考えはあるようだけど確実なのはないからね
まずは人工芝を張ることで負荷を下げるトライするみたい
繁殖ペアは展示室じゃなくてバックヤードに送るという方法も考えにはあるようだ
逆に繁殖ペア以外をバックヤードにおくったりとかも
ジェンツーに関しては優秀な繁殖成績残せてるわけだから頑張ってほしいものですね

80 :Zoo Zoo Zoo:2019/03/24(日) 07:30:31.06 ID:3leVmzU90.net
繁殖ペア以外はバックヤードはキングの時にやってたね
子育て中の2ペア以外の5羽は数ヶ月間バックヤードにいた
イワトビはそんなに子育て期間が長いわけではないから
1、2ヵ月くらいで戻せるだろう

81 :Zoo Zoo Zoo:2019/03/26(火) 22:02:45.66 ID:z+LnOd6n0.net
今日キャンディを見てきた
まあ17年も過ごした場所だから落ち着いてるね
餌やりの時もクッキーと違って餌への反応が良いから客も喜ぶだろうな
まだダイブは怖がってる感じだけど

それとダイアナモンキーが同居してた
土曜日には別々だったから昨日から一緒にしたのかな?
シャロットがチコリーにちょっかいを出すかと思ってたんだか
お互いにそれ程構わない感じだったな
寧ろアスパラとメンタイの関係の方が心配かも
慣れてきて落ち着けば良いが

82 :Zoo Zoo Zoo:2019/03/27(水) 00:00:48.53 ID:py7ZLhQH0.net
12 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6bde-jUx/) 2019/03/22(金) 22:16:23.30 ID:HwmDmAO/0 BE:386780362-2BP(1000)

けもフレは荒れすぎて収集つかなくなってますね

たつき騒動を受けて中華勢は角川憎し一色
https://i.imgur.com/13Aw9wt.jpg
https://i.imgur.com/XNCvR2m.png

コメント欄は常に炎上し続けこの有様
https://i.imgur.com/MUIs5kl.png

止めににショートアニメ版では中国の国鳥、キジを侮辱したため配信大荒れ
https://i.imgur.com/WAQPbVj.jpg

83 :Zoo Zoo Zoo:2019/03/27(水) 07:00:19.92 ID:vmuTJj7M0.net
桜の開花状況はどんなもんだろう?
今週はれもおおいから週末は見ごかな?
ひすいかずらもぼちぼち咲き始めたみたいだし花見にはいい季節だな

84 :Zoo Zoo Zoo:2019/03/27(水) 12:35:09.73 ID:3ogUi/3m0.net
>>83
昨日の段階ではまだ1、2分咲きくらいかな
満開になるのは来週くらいだろうね

85 :Zoo Zoo Zoo:2019/03/27(水) 13:22:27.76 ID:h2SAincn0.net
なんとか桜はもう終わったよな
それに対してかんとか桜はこれからだな

86 :Zoo Zoo Zoo:2019/03/27(水) 18:47:20.72 ID:vmuTJj7M0.net
ひそかにアーモンドの花がたのしみなんだよな
大ぶりの桜みたいで凄いきれいなんだよなぁ
先週末は2〜3輪くらい咲いてた

87 :Zoo Zoo Zoo:2019/03/27(水) 21:03:16.15 ID:pPoyEvxP0.net
大吉…
そういえば最近は餌に口を付けずに水に入っていることが多かったからなぁ

豊橋動物園時代の生き証人がまた一頭逝ってしまったか…

88 :Zoo Zoo Zoo:2019/03/27(水) 22:57:32.78 ID:MGjFnwqw0.net
ずっと調子悪かった?大吉

89 :Zoo Zoo Zoo:2019/03/28(木) 01:59:10.60 ID:hfZ1YY+y0.net
冬季はずっと部屋の中だからねぇ
ホームページには3月初頭から食欲が落ちていってたとあるな
食事の時もずっと見てられるわけではないし
基本水の中でまったりしてるしなかなかむつかしいな
先週見た時は飼育員さんに遊んでもらってたんだがなぁ
年齢的には国内カバで3番目だったのか
平均年齢30歳で44まで生きれば大往生ではあろう

90 :Zoo Zoo Zoo:2019/03/28(木) 08:37:49.66 ID:vZoFJ+480.net
>>89
朝の掃除が終わった後は
今までなら用意されていた餌を食べてから水に入っていたんだけど
最近はそれに口を付けていなかったからおかしいなとは思ってたんだよな

91 :Zoo Zoo Zoo:2019/03/28(木) 21:00:51.08 ID:hfZ1YY+y0.net
老齢の子は多いから訃報はまた聞くことになりそうだが
新しく生まれる子らもいるからな
まずはニホンザルの子と、もなかもそろそろかな?
あと、シャンシャンのいた場所かなり改良が進んでるがまたマレーグマなのかな?
それとも別の子か?

92 :Zoo Zoo Zoo:2019/03/29(金) 19:16:45.81 ID:gL1crJ4v0.net
1 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ 9fc5-aNLq) sage 2019/03/29(金) 19:09:07.79 ID:uXrPAiiR0NIKU BE:804592795-2BP(1000)

吉崎「ワイの名前はあんま出すなよw ワイのファンばっか集まってまうからなw」
https://i.imgur.com/BbIli5A.jpg

視聴者「たつき! たつき!」

吉崎「・・・」ムクムクムクッ

ムク崎「うおおおおお!! 総監督吉崎観音!! 吉崎観音の魔法!! 吉崎観音コンセプトデザイン展!!!!!!」
http://i.imgur.com/20HE6sH.jpg
http://i.imgur.com/e9ppUPq.jpg

https://news.yahoo.co.jp/pickup/6318690

93 :Zoo Zoo Zoo:2019/03/29(金) 19:58:23.30 ID:qMXdG1mw0.net
【多すぎないか】 アクセル、ブレーキ、踏み間違え
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/bus/1553839552/l50

94 :Zoo Zoo Zoo:2019/03/29(金) 21:40:33.19 ID:JRAsZvGa0.net
最近は朝一のキリンデッキがいい感じだな
結構近くまで来てくれることも多い

95 :Zoo Zoo Zoo:2019/03/30(土) 20:06:03.95 ID:ZTDK9/Ge0.net
寒い朝の方が元気なの?意外
でもそういや炎天下では日陰に集まってたな。サバンナの動物でも日本は暑いのか

96 :Zoo Zoo Zoo:2019/03/30(土) 20:35:04.29 ID:ovjEpXU+0.net
元気というか飯がデッキ近くの岩の上に置いてあるのと
デッキに備え付けられた水場で水飲んでくれるのよね
まあ、人が少ないってのもあるけど、やはり臆病な動物だから騒がしい状態だと近づいてくれない
飼育員さんの餌にはつられてくるけど
しかしあのデッキはいいものですよフォルテのいる檻も見やすくなったし

97 :Zoo Zoo Zoo:2019/03/31(日) 08:38:48.32 ID:SA6zBIZN0.net
キリンデッキの一本だけ長い柱は何のためなんだろうな?
夏場あれにキリン用のミストでも付けるのかな?
あそこは日陰が少ないから(木は有るが余り葉が繁る種類ではないから)
象の放飼場のように日除けを張れるようにしたら良かったのにな

98 :Zoo Zoo Zoo:2019/04/01(月) 18:13:24.14 ID:a38H0G9I0.net
,
      ,ィiilliz,_         ,i爨爨п@                         ;爨爨
    爨爨爨         `゙爨爨′                   __    ゙爨爨a
     `爨爨            爨爨                 i爨爨п@ ゙爨爨,  ;爨爨′
     爨爨     пA   爨爨 _,,,,,,,__            ,爨爨爨!   `爨爨li 爨爨   _,,__
     爨爨      爨п@ ,爨爨爨爨爨п@      ,イ爨la,;i爨爨i;  `゙゙゙゙´ 爨爨  _ィ爨爨
  ,,   爨爨,,,,_   i爨爨f爨爨爨爨爨爨a       ヾa´  爨爨a     爨爨,,ィ爨爨爨爨}
 ,i爨  ,爨爨爨爨 ,イ爨爨爨a爨爨                ,i爨爨爨爨,_ ,i爨爨爨a爨爨'゙
 爨爨爨爨a´ 爨爨a´   爨爨,,_              ,;爨a`゙'爨爨爨i爨爨aィ爨爨″
,i爨爨爨爨爨    `゙爨 _,ィ爨爨爨爨爨п@            ,爨a    `゙゙゙''''゙゙´ ゙爨爨爨爨a
爨爨爨 爨爨      ,ィ爨爨爨爨爨爨爨f′         ,i爨a  _,,z爨爨п@   爨爨゙´
ヾ爨a 爨爨    爨爨a´ 爨爨爨a          イ爨爨z,i爨爨爨爨爨   爨爨
  `゙   爨爨     ゙''爨┴爨爨a´          ,i爨爨'゙ 爨爨a ,爨爨f′   ,爨爨 rzz,,__
     爨爨      ,爨爨爨爨,,rzzzzz,,_       i爨爨「 爨爨  ,i爨爨′  ,i爨爨′`爨爨Ю
      爨爨    ,,z爨爨爨爨爨爨爨爨爨,,   爨爨′ 爨爨 ,;爨爨爨;  ,i爨爨「    ゙'爨爨爨,
     爨爨  i爨爨爨爨爨爨爨爨爨爨爨爨li   `゙゙゙´   `爨{ `爨爨f'゙,z爨爨a     r爨爨爨li,
     ゙'爨「  `爨爨a´           `゙゙´         ゙゙     ゙'爨爨a       `゙゙''爨爨

99 :Zoo Zoo Zoo:2019/04/02(火) 23:52:45.30 ID:PfMTG3Zv0.net
432 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3786-068C [112.69.140.189])[] 投稿日:2019/04/02(火) 23:26:31.73 ID:2av1itAP0 [3/3]
【ニコ生アニメアンケート評価1ワーストランキング】
01位.けものフレンズ2 12話(2.6%)←new!
02位.遊戯王ARC-V148話(2.8%)
03位.けものフレンズ2 11話 (2.9%)
04位.けものフレンズ2 9話(3.0%)
05位.遊戯王ARC-V143話(3.2%)
06位.遊戯王ARC-V141話(4.3%)
07位.遊戯王ARC-V142話(4.7%)
08位.けものフレンズ2 10話(5.3%)
09位.遊戯王ARC-V145話(5.4%)
10位.王様ゲームThe Animation12話(5.7%)
11位.王様ゲームThe Animation11話(5.9%)
12位.遊戯王ARC-V147話(6.0%)
13位.遊戯王ARC-V122話(6.1%)
14位.遊戯王ARC-V146話(6.4%)
15位.遊戯王ARC-V140話(6.6%)
16位.遊戯王ARC-V137話(6.8%)
17位.けものフレンズ2 8話(6.9%)
18位.けものフレンズ2 7話(7.0%)
19位.遊戯王ARC-V130話(7.3%)
20位.遊戯王ARC-V139話(7.4%)
※BTOOOM!6話(7.6%) 放送事故につき暗転した画面が流れ続けただけ

100 :Zoo Zoo Zoo:2019/04/03(水) 12:46:42.42 ID:Yfrz4a3D0.net
もなか残念だったなぁ…
ニホンザルの方はしっかりと育ってそうで良かった
ニホンザルも前回は駄目だったからなぁ

101 :Zoo Zoo Zoo:2019/04/03(水) 19:29:47.01 ID:41pvP30C0.net
ニホンザル舎は結構いるけどほとんどばーちゃんだけだしな
みんな禿げたりモヒカンになったりで心配されてる始末だし

初産はやはり厳しいもんだねキララも実はかなり危ない状況から立て直したようだし

102 :Zoo Zoo Zoo:2019/04/04(木) 09:32:57.11 ID:jtP9+sym0.net
ニホンザルは群れが世代交代するまであのままなんだろうな
ニホンザル舎がオープンした頃と比べると数も減ってきているようだし
隔離して飼われているのが若いオスぽいけど

103 :Zoo Zoo Zoo:2019/04/04(木) 15:43:57.72 ID:45qRZtx50.net
110 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アンパン 86e2-65XN) 2019/04/04(木) 15:34:15.36 ID:BP2yP/ZP00404
これもヤバイw
見られてるとこで堂々とこんなやり取りするとか狂ってる

638以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2019/04/03(水) 15:49:35.103ID:bWC6xXXLa
いやマジで私怨としか思えない内容だよこれ
一期に相当の恨みがあるとしか思えん…

てか角川春樹の人らがFacebookで話してたの発掘したけど、これ吉崎観音嫉妬説ガチだったろ
https://i.imgur.com/ib3Hkga.jpg

104 :Zoo Zoo Zoo:2019/04/04(木) 19:49:04.94 ID:qpOYN55v0.net
ひっそりとタヌキも氏んだよな
カバは剥製にしないのかな?

105 :Zoo Zoo Zoo:2019/04/05(金) 17:27:46.30 ID:CWknvvJi0.net
私のお墓の前で鳴かないでください

106 :Zoo Zoo Zoo:2019/04/05(金) 20:16:12.09 ID:g7lYcvPa0.net
9話
イエイヌ、
10話
カンザシフウチョウ、カタカケフウチョウ、リョコウバト、
ハブ、ブタ、オオミミギツネ、フェネック、アライグマ、
11話
なし
12話終
なし

107 :Zoo Zoo Zoo:2019/04/05(金) 20:39:53.50 ID:N7zhK2gQ0.net
今週末が桜の一番いい季節のようだな

108 :Zoo Zoo Zoo:2019/04/06(土) 09:09:28.70 ID:I7f97Z5J0.net
>>104
お別れ会までやって貰えるんだから
のんほい的にはかなりの特別待遇だろ

109 :Zoo Zoo Zoo:2019/04/06(土) 16:11:29.48 ID:zlyXqqXe0.net
最低でも14年以上生きてたわけだから飼育下でもなかなかない長寿たぬきだったんだよなぁ

110 :Zoo Zoo Zoo:2019/04/06(土) 18:17:22.59 ID:WcscdmlL0.net
東山動物園もサーバルとアライグマ死んだしけもフレ〇の呪いですね

111 :Zoo Zoo Zoo:2019/04/06(土) 22:44:00.00 ID:zvNpAfSq0.net
>>110
違うよ
何言ってるの?

112 :Zoo Zoo Zoo:2019/04/06(土) 23:19:54.52 ID:zlyXqqXe0.net
新ゾウの放飼場も工事が最終段階にはいってきたな、外側のゲートとかも完成してたし
あとは現エリアからの移動路の確保か
この工事が終わってしばらくしたら今度は象はモンキーのほうから回らないとになるのかな?

113 :Zoo Zoo Zoo:2019/04/07(日) 06:55:55.86 ID:5WvEf0YU0.net
>>112
今度はダーナ側の工事に入るだろうからそうなるかもね
まあ秋からだろうけど

114 :Zoo Zoo Zoo:2019/04/07(日) 17:58:10.90 ID:ccf0Q+5q0.net
   ∧∧
  (・ω・`)
   // )
/ ̄ ̄《 ̄ ̄\
| ・ U      | ぱぉ〜ん
| |ι        |つ
U||  ̄ ̄||
   ̄      ̄

115 :Zoo Zoo Zoo:2019/04/09(火) 20:55:34.13 ID:M6rwvvw10.net
キリンデッキの出来はなかなかよかったから
後はビューイングシェルターがどうなるかだな
早く完成しねぇかなぁ

116 :Zoo Zoo Zoo:2019/04/10(水) 06:36:00.43 ID:XEjl9t0E0.net
>>115
昨日は関係者がシェルターの上に上っていたけど
客も上がれるようになると良いなあ
建物の窓は安全上の問題も有るのかかなり小さいんだよな
それにキリンデッキもそうだけど
大きな動物を上から見下ろす視点は新鮮で面白い
ただシェルターの大きさを考えると
上に上がるためのスロープやエレベーターは無さそうだから
ベビーカーや車椅子が上がれなさそうなんだよな
それを考えると客は上がれないのかも

117 :Zoo Zoo Zoo:2019/04/10(水) 19:39:07.80 ID:EO4umpYm0.net
>>116
それには同感だね
でかい動物はやはり上から見たほうがなおでかさを感じられるし
流石にあの建物の屋根は開放するには怖いところもあるね
下にいる人に見せるためにあえて飼育員が上に登って餌やりとかならあるかな?

118 :Zoo Zoo Zoo:2019/04/11(木) 09:06:18.70 ID:44Jio5NY0.net
シロクマの所と同じで上から見下ろせるのは
バックヤードツアー参加客だけとかになりそうだね
放飼場プールの脇も通路にするのかと思ってたらどうも通れないようだし
象には兎も角、客的には少し残念な造りになるかも

119 :Zoo Zoo Zoo:2019/04/11(木) 19:54:05.25 ID:MPV88ssX0.net
そんな感じになりそうだね
とはいえキリンデッキだって最初は近づかないんじゃないかと心配してたが
ウリュウのほうなら結構頻繁に水飲みに来てくれて間近で見られてるし
出来上がってみれば案外いいものかもしれんよ

120 :Zoo Zoo Zoo:2019/04/13(土) 18:56:00.92 ID:bQ4D87xq0.net
⬜⬜⬜⬜🈹🈹🈹🈹⬜⬜⬜⬜
⬜⬜⬜🈹🈹🈹🈹🈹🈹🈹🈹⬜
⬜⬜💼💼💼🍞🍞⬛🍞⬜⬜⬜
⬜💼🍞💼🍞🍞🍞⬛🍞🍞🍞⬜
⬜💼🍞💼💼🍞🍞🍞💼🍞🍞🍞
⬜💼💼🍞🍞🍞🍞💼💼💼💼⬜
⬜⬜⬜🍞🍞🍞🍞🍞🍞🍞⬜⬜
⬜⬜🈹🈹📘🈹🈹🈹⬜⬜⬜⬜
⬜🈹🈹🈹📘🈹🈹📘🈹🈹🈹⬜
🈹🈹🈹🈹📘📘📘📘🈹🈹🈹🈹
🍞🍞🈹📘😑📘📘😑📘🈹🍞🍞
🍞🍞🍞📘📘📘📘📘📘🍞🍞🍞
🍞🍞📘📘📘📘📘📘📘📘🍞🍞
⬜⬜📘📘📘⬜⬜📘📘📘⬜⬜
⬜💼💼💼⬜⬜⬜⬜💼💼💼⬜
____________

121 :Zoo Zoo Zoo:2019/04/15(月) 19:42:01.07 ID:eKZyWwAX0.net
遂に新放飼場も解放か
どんな感じになるだろう

122 :Zoo Zoo Zoo:2019/04/16(火) 14:28:31.07 ID:gWOKSjCb0.net
>>121
見てきた
アーシャは平気で新エリアの方に行くんだけど
チャメリーは警戒してゲートを潜ろうとしなかった
まだ少し時間が掛かりそう
あそこから池側に出るのももう一つのハードルになりそうだし
市原のように象使いが乗って誘導できれば楽なんだろうけどねw

123 :Zoo Zoo Zoo:2019/04/16(火) 14:33:55.62 ID:gWOKSjCb0.net
それとアーシャが折角植えた木の枝をバキバキ折って食べてたのには笑った
そうなることは植える前から予想できてたと思うんだけどなぁ
同じように放飼場に木を植えている京都は頑丈な柵で木を囲っているのに

124 :Zoo Zoo Zoo:2019/04/16(火) 20:56:30.61 ID:hHvya3iW0.net
アーシャ竹をバリバリ食うのが好きだもんなw
ちゃめりーはまだ匂いが確認できてこないときついか
来たばかりの時は電柵でしびしびしてたからな
GWが正式開放のようだしそれまでにはうまくいくかなぁ
水浴びまで行くのはまだまだかかりそうね

125 :Zoo Zoo Zoo:2019/04/17(水) 07:33:43.48 ID:WUc+1sX80.net
アーシャもまだ池の方までは行かない感じだったな
まあチャメリーが出てくるのを待っていたようにも見えたけど

あのでかいプールの排水ってどうなってるんだろ?
工事中は小さな電動ポンプでちまちま排水していたけど
水浴びをするようになったらかなり汚れるだろうし

126 :Zoo Zoo Zoo:2019/04/18(木) 06:35:20.00 ID:ZYOoQVOf0.net
石拾いの時も完全に水が抜けてなかったから排水システムに関しては不明だな
もっともカバと違って毎週掃除しないとにはならんだろうが

127 :Zoo Zoo Zoo:2019/04/18(木) 10:19:09.76 ID:ZtN8aDvJ0.net
水の中で糞とかもするみたいだし
夏場とか結構汚れそうなんだよな
カバのプールと違って池の水をそのまま取り込むみたいだから
もともと水の中にアオコとかもいるわけで

あとカバのプール掃除を見てても思うんだけど
高圧洗浄機を導入すればもっと綺麗に掃除出来るし
時間短縮にもなるのになと思う
勿論、家庭用の小型な物ではなく業務用のエンジン式の物をだけど

128 :Zoo Zoo Zoo:2019/04/18(木) 14:43:24.26 ID:B07W9Kuu0.net
いや〜立派な象舎が完成したね
3頭共幸せ象だわな、アーシャも狭い上野に
比べりゃ最高だろうな

129 :Zoo Zoo Zoo:2019/04/18(木) 20:51:09.23 ID:ZYOoQVOf0.net
公式みるとすでにプールにもはいってるかんじか
自然界も普通の池なわけだから多少の汚れはしょうがないにしろ夏どうなるかだな

130 :Zoo Zoo Zoo:2019/04/19(金) 19:58:53.03 ID:j5VQLua80.net
今日行って来たら丁度プレスとかの紹介?みたいなのやってて
漏れ聞こえたところによるとやはりシェルターの2階は通常開放はないようだ
バリアフリーになってないからというのともともと人を上がらせるつもりはなかったみたい
今日は仮設の柵ができてたけど
放飼場は広くなったけどまだまだ餌とかでつらないと来てくれないねぇ

131 :Zoo Zoo Zoo:2019/04/20(土) 06:36:49.61 ID:gIrbAX1K0.net
まあ、そうだろうねえ
池側に象がいる時は今以上に遠くから見なければならないし
一般のお客さんからは不満の声も出るかもね
動物好きな人なら向かいの芝生に寝転びながら
象の水浴び姿を見ていられるなんて幸せだろうけど

132 :Zoo Zoo Zoo:2019/04/20(土) 15:13:25.38 ID:p5+0rHtl0.net
出てすぐは池まで回って一周してくるけどすぐに元の放飼場近くでだらだらしてるからな
あたらしい砂浴びひゃっほうしてるだけで広いところにはぜんぜんいかない
まあ、シェルターや、新しいベンチ席からはよく見えるともいえるけど

総レス数 1001
278 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200