2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

のんほいパーク3(豊橋総合動植物公園)

1 :Zoo Zoo Zoo:2019/01/11(金) 20:30:15.78 ID:peLhmD9N0.net
img.2ch.net/ico/syobo.gif
公式ホームページ
http://www.toyohaku.gr.jp/tzb/

東海休日案内
http://www.winriver.net/tokai/amusement-n/zoo-n3.html
注・カレンダーの赤が休日、黒はイベント日

広くて、入場料金格安(幼稚園以下の幼児無料)です。

過去スレ
【シロクマ】のんほいパーク(豊橋総合動植物公園)
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/zoo/1219590841/
のんほいパーク2(豊橋総合動植物公園)
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/zoo/1284412760/

331 :Zoo Zoo Zoo:2019/11/27(水) 18:50:53 ID:piApcGDo0.net
まだ公開できる状態じゃないからかね?
あまえんぼうのアイルとウマが合わんのかもしれん
流石に部屋はそれなりに離れているんだろうが

332 :Zoo Zoo Zoo:2019/11/28(木) 07:01:16.45 ID:vgMiLnn10.net
新聞ニュースにはなってるんだから
公開時期は未定でも報告くらいはしても良いのにね
本来単独生活なんだから無理に一緒にする必要も無いと思うし
昔、ペアで飼育していた時と同じで交互展示でも良いんじゃないかな?

333 :Zoo Zoo Zoo:2019/11/30(土) 21:31:36 ID:lqsc0uwB0.net
【愛知】目覚めよ野性…動物園で餌に「丸ごとの鹿」 ライオン歓喜 トラは鹿を怖がりまったく食べず
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1575110742/

334 :Zoo Zoo Zoo:2019/11/30(土) 22:17:10 ID:bPkE7wZ80.net
この動植物園にはもう長いこと行ってないな
ガキの頃は親や親戚に連れられて行ったり遠足で行ったりしたもんだけどね
この御時世に中年の男が一人で行ったら子供を狙う不審者と思われてしまうから行けない
まだ入口のティラノサウルス(アロサウルス?)や外のデカいクビ長恐竜の像はあるのかね?
暗くてゴゴゴゴって感じの音がする通路が怖かったわ
ファンタジー館があったような大昔の懐かしい記憶さ

335 :Zoo Zoo Zoo:2019/12/01(日) 03:55:39 ID:oW7fCSpo0.net
>>334
恐竜達は色が塗り直されてるが健在だよ
雷の音もかなり軽減された
知ってるかはわからないがフクロウも動かないがまだいる
大人が1人で来ても大丈夫だよ またおいで

336 :Zoo Zoo Zoo:2019/12/01(日) 05:03:37.44 ID:69DhBPye0.net
またおいで


とかw

337 :Zoo Zoo Zoo:2019/12/01(日) 07:28:55 ID:QrHgzSF90.net
フクロウはもうなおってるよ
来園者はいろいろイベント組んでるから増えてきてはいるようだな
流石にマンモス展示した時には及ばんだろうが、、

338 :Zoo Zoo Zoo:2019/12/01(日) 10:13:23.30 ID:R+OvTVlx0.net
オトのところにあったシカの死骸も動物認識したLumix G9

339 :Zoo Zoo Zoo:2019/12/01(日) 10:51:37 ID:dhJNa8hc0.net
鹿を丸ごとやったのか
しかも公開でとは無茶するなあw
豪快な性格のオトはともかく
繊細なマリンが食べないのは無理はない
細かく切って与えれば食べるだろう

340 :Zoo Zoo Zoo:2019/12/01(日) 13:18:42 ID:NdDRr0Xp0.net
         ,、,, ,、,, ,, ,,
       _,,;' '" '' ゛''" ゛' ';;,,
      (rヽ,;''"""''゛゛゛'';, ノr)
      ,;'゛ i _  、_ iヽ゛';,    腐肉なんかいらんよ!ジャッカルじゃあるまいし。
      ,;'" ''| ヽ・〉 〈・ノ |゙゛ `';,        鮮度が命。    
      ,;'' "|   ▼   |゙゛ `';,
      ,;''  ヽ_人_ /  ,;'_
     /シ、  ヽ⌒⌒ /   リ \
    |   "r,, `"'''゙´  ,,ミ゛   |
    |      リ、    ,リ    |
    |   i   ゛r、ノ,,r" i   _|
    |   `ー――----┴ ⌒´ )
    (ヽ  ______ ,, _´)
     (_⌒ ______ ,, ィ
      丁           |
       |           |

341 :Zoo Zoo Zoo:2019/12/01(日) 22:58:01 ID:/qZAJ3We0.net
変な団体から苦情や嫌がらせが来ないといいな

342 :Zoo Zoo Zoo:2019/12/04(水) 19:48:14 ID:CxCUV1VQ0.net
環境少女

 / ̄ ̄ ̄/ /''7''7  /'''7   / ̄ ̄ ̄./
/ / ̄/ / ー'ー'   / / ___ ./ ./二/ ./
'ー' _/ /       / /_ノ / /__,--,  ./ 
  /___.ノ      /_____,.ノ   /___..ノ  

343 :Zoo Zoo Zoo:2019/12/05(木) 17:43:51 ID:7vYBD9b80.net
ダイアナモンキーのペペロン関連の掲示物が剥がされていたけど
死んでしまったのかな?
そういえば最近はメンタイの傍でじっとしていることが多かったからなぁ…
相変わらず公表は無しか…

344 :Zoo Zoo Zoo:2019/12/05(木) 20:01:29 ID:OhWLp4EA0.net
あらま、ほんとかい
まあ、客に知らせる必要はないが死因に関してはきちんと調べておいてほしいものだな
老齢の母親からの子でもあるしいろいろ見えない問題があったんかのう

345 :Zoo Zoo Zoo:2019/12/12(木) 19:33:50 ID:Hk2zSjCy0.net
梅宮辰夫

346 :Zoo Zoo Zoo:2019/12/13(金) 18:53:10 ID:taVDw4Tk0.net
梅宮辰夫

347 :Zoo Zoo Zoo:2019/12/14(土) 21:08:47.96 ID:kXoW82Gj0.net
梅宮辰夫

348 :Zoo Zoo Zoo:2019/12/14(土) 22:43:32 ID:qxz+VGLL0.net
ラ―ジャ元気 2周忌 

349 :Zoo Zoo Zoo:2019/12/15(日) 08:36:22 ID:1Lp4F2Qh0.net
ラージャが逝ってからもう2年経つのか
マーラーが逝って1年も経っていなかったからショックだったなぁ

フェネックのアミが最近外に出てこないなと思っていたら子供を産んでたのね

350 :Zoo Zoo Zoo:2019/12/17(火) 06:57:42 ID:q0QzA+w20.net
今回も2匹か
雌雄判定はいつごろになるのかなぁ
フェネックはすぐに大人になっちゃうから正月休みには見に行かないとな

351 :Zoo Zoo Zoo:2019/12/18(水) 22:40:49 ID:dzDoZpBO0.net
雄雌一匹ずつだったのね
ご飯もたべられるようになったのならあとはすくすくだな

352 :Zoo Zoo Zoo:2019/12/22(日) 13:22:30 ID:rjI0wFJb0.net
           ,、,, ,、,, ,, ,,
         _,,;' '" '' ゛''" ゛' ';;,,
        (rヽ,;''"""''゛゛゛'';, ノr)
        ,;'゛ i _ ) ( _ iヽ゛';,   加工食品を持ってくるなっての
        ,;'" ''| ヽ・〉 〈・ノ |゙゛ `';,      
        ,;'' "|   ▼   |゙゛ `';,
        ,;''  ト _人_ イ   `';、
       /';、  ヽ |  | /    ,;' \
     /  ゛r,  i⌒ ⌒i   ミ"   \
    /      ''r `"''''゙´  ,ミ"     ヽ
   /    ,イ   ''リ    リ"   ト、   ヽ
  /    / |    ゙ル,,トリ"     | ヽ    ヽ
  〈    <  |            |  >    〉

353 :Zoo Zoo Zoo:2019/12/24(火) 13:14:31 ID:VWZyf/9I0.net
日曜は入園無料

354 :Zoo Zoo Zoo:2019/12/24(火) 16:47:57 ID:FYVlzC6Z0.net
退園は有料なのかも

355 :Zoo Zoo Zoo:2019/12/25(水) 22:49:45 ID:UIOZ554r0.net
シロサイのトムが脚の調子が悪くてここ数日外に出てないね
大型動物の場合、脚の不調は大事になりかねないから心配
無事に回復するのを願うのみ

356 :Zoo Zoo Zoo:2019/12/30(月) 14:20:59 ID:wHjnCPjz0.net
そもそもサイは日本の冬気候に耐えられるわけでもないからな
とむさんも床暖房のきいた部屋でぬくぬくしててもらおう

357 :Zoo Zoo Zoo:2020/01/04(土) 15:47:31.52 ID:7lbgz39m0.net
トムさんの回復とソフィアとの展示分け、、
ああ、そういう事ね、それで痛めたのね、、

358 :Zoo Zoo Zoo:2020/01/05(日) 08:17:56 ID:hwRw4Ec00.net
トムもいい年だからねえ
逆にソフィアは若すぎだし

359 :Zoo Zoo Zoo:2020/01/11(土) 17:01:47 ID:HIUQKtA20.net
今日、久しぶりにアザラシのモナカの顔をよく見たら
左目が白く濁ってるな
予備水槽が目隠しされて避難場所になっているのは
ひょっとしてこれが有ったからか?

360 :Zoo Zoo Zoo:2020/01/15(水) 13:53:14.12 ID:s9VlwpEs0.net
東山に新しく入ったサーバルのメス
写真を見るとステルに似た美ネコだねぇ
南アフリカから来たみたいだしステルの妹だったりして

361 :Zoo Zoo Zoo:2020/01/17(金) 08:35:49.50 ID:wmemIvJk0.net
確かに似てるわ

362 :Zoo Zoo Zoo:2020/01/21(火) 19:59:23 ID:Vy0aKx530.net
多摩動物公園からレッサーパンダの
リーファ来るぞ

363 :Zoo Zoo Zoo:2020/01/21(火) 20:49:32 ID:7ukUwR7k0.net
あの工事してた通路はレッサーパンダの為のものだったんだな
新しい売店でめちゃくちゃレッサーパンダぬいぐるみ売ってたし
噂は聞いてたけど
屋内と屋外スペースありか、広大とは言えないが十分なひろさではあるか

364 :Zoo Zoo Zoo:2020/01/21(火) 21:06:12 ID:0E+seahv0.net
マーラのリハビリ施設として建設されていたプレハブを
改造して獣舎に使うみたいだね
まさか東山より先に導入されるとは

365 :Zoo Zoo Zoo:2020/01/22(水) 16:53:36 ID:W8UfysYj0.net
レッサーパンダ、多摩から来るメスはブリーディングローンだけど
旭山から来るオスは動物交換なんだな
今日、ジェンツーを2羽捕まえていたけどあれを旭山に送るのかな?

366 :Zoo Zoo Zoo:2020/01/22(水) 20:41:37 ID:uhN5P9L70.net
孔雀も場所なくなってるし、その辺含めてかね
旭山のほうで新しい仲間として紹介されるまでまちか
のんほいのジェンツーの繁殖はすごいもんなぁ、イワトビやキングたちもうまくいかないものか

367 :Zoo Zoo Zoo:2020/01/23(木) 10:35:32 ID:Ls+oUVfW0.net
通行止めになっている野鳥舎の方にも少し予算を回して直してやって欲しい

368 :Zoo Zoo Zoo:2020/01/23(木) 13:07:29.48 ID:8CF7QQq40.net
レッサーてりんごばっか食うやつか

369 :Zoo Zoo Zoo:2020/01/23(木) 20:24:16 ID:R3ZfhV+D0.net
主食はやつらも笹のはずだが

370 :Zoo Zoo Zoo:2020/01/23(木) 21:07:41.22 ID:Kxqy4fkM0.net
ジャイアントパンダほど笹ばかり食べてないイメージはあるな

371 :Zoo Zoo Zoo:2020/01/24(金) 20:56:33.77 ID:v2bV/lyq0.net
レッサー来たら混み合うだろうな

372 :Zoo Zoo Zoo:2020/01/25(土) 07:48:08 ID:HGt2Vfb40.net
コツメカワウソとかも近いし、極地館のすぐ隣だしな
隣の橋も使えるようにしてるのはそのためか

373 :Zoo Zoo Zoo:2020/01/25(土) 11:54:32 ID:EyKMBMSH0.net
今日行ったらクマタカの所までは入れるようになってたから
中を覗いたけど、まだ放飼場の工事をやってた
外の放飼場自体はまぁまぁ広いかな
ざっと見た感じでは浜松の3倍くらいはありそう

ただ、クマタカが心配ではある
レッサーパンダの公開が始まればあそこは人通りが多くなるだろうし
禽舎の横からも見られるようになってるから
戻っても落ち着かないんじゃないかな

あと、去年の春に生まれたパルマワラビーの子供の姿が見えなかったな
他所に移動したのだろうか?

374 :Zoo Zoo Zoo:2020/01/26(日) 17:30:26 ID:sLT5EWPa0.net
あさりの子はぼちぼち外に出てくる頃だから喧嘩しないようにバックヤードにでも分けたんかね?
たらこの方の子もそろそろ顔出してくるんじゃないかなぁ

375 :Zoo Zoo Zoo:2020/01/27(月) 19:46:25.54 ID:+H5PJOOi0.net
朝日新聞の記事みるとのんほいから送ったのはペンギン数羽とあるね
向こうでも順調に増えてくれるといいねぇ

376 :Zoo Zoo Zoo:2020/01/28(火) 08:32:30.58 ID:GJtA8DqG0.net
レッサーパンダはまだ来てないんだよな?
慣らし1週間くらいで公開に踏み切るんだろうかね?
福岡なんかは新しい個体が来てから慣らしに1ヶ月くらい取ってるんだが
初めての飼育だしもう少し余裕を持てなかったんだろうか

377 :Zoo Zoo Zoo:2020/01/28(火) 19:23:08 ID:gA/yxjRE0.net
リーファのほうは今日到着か、ショウショウも1末までにはとあるから今週中には着そうね

378 :Zoo Zoo Zoo:2020/01/29(水) 00:10:40 ID:Kc74ua4Q0.net
>>377
旭山のHPによると29日に移動らしい
航空便だろうから何事もなければ当日に到着じゃないかな?

379 :Zoo Zoo Zoo:2020/01/29(水) 06:48:43 ID:eoaze13T0.net
>>378
今日か
まあ到着したらまたつぶやいてくれるだろうし
休演日に一回は外訓練もしておきたいだろうしな
こっちから行ったペンギンたちはもうついてるのかなぁ

380 :Zoo Zoo Zoo:2020/01/29(水) 13:06:45 ID:7TidwDaS0.net
>>379
先週の水曜にジェンツーを捕まえていたから
流石にもういってるんじゃないかな?
旭山のHPにはまだ載ってないけど

朝日新聞の記事ではペンギン数羽と交換と書かれていただけだから
実際にはジェンツー2羽より多いのか
それかジェンツーにフンボルトも送ったかも
どちらも元の数が分からないからなぁ

381 :Zoo Zoo Zoo:2020/01/29(水) 21:35:04 ID:eoaze13T0.net
到着がおそかったかなのか、アップが忙しくて遅れたのか
どちらにせよ無事にショウショウも到着か
後は環境と相方に慣れてくれるのを待つばかりだな
出目吉のように戦わずにはいられない性格とかではないことを祈るか

382 :Zoo Zoo Zoo:2020/01/29(水) 21:42:28 ID:MlWHEa+80.net
お前ら暇だな…

383 :Zoo Zoo Zoo:2020/01/29(水) 23:19:34 ID:0O4tz0y30.net
暇ではないと、ゆとりがないと、ろくな判断は下せない

384 :Zoo Zoo Zoo:2020/01/29(水) 23:44:36.73 ID:BVKYXmSV0.net
ジェンツーペンギンはキタジェンツーペンギンとミナミジェンツーペンギンがいることを最近知った。

385 :Zoo Zoo Zoo:2020/01/30(木) 09:36:48 ID:OjKFVFzB0.net
>>381
出目吉は若すぎるな

386 :Zoo Zoo Zoo:2020/01/31(金) 10:36:58 ID:kIbNbfKq0.net
工事しすぎだろ

387 :Zoo Zoo Zoo:2020/01/31(金) 19:44:21 ID:yZYpMg4m0.net
一年ごとに見どころ増やすっていてるからまだまだ数年は工事中だろ
ダーナのエリアもいい加減作ってあげないと折角のプールも鴨の遊び場だ

388 :Zoo Zoo Zoo:2020/02/01(土) 12:37:52 ID:7NUoqo2E0.net
>>387
そもそも冬場はプールに入らないから鴨の遊び場は今後も変わらん

389 :Zoo Zoo Zoo:2020/02/06(木) 19:17:46 ID:xjmAy9Jx0.net
報道へのレッサーパンダの御披露目が有ったんだな
まだオスの方も外の放飼場に出してないぽいね
最近の先ず公開日ありきのやり方はどうなんだろうな
動物の状態に合わせて公開日を決めてほしいわ

390 :Zoo Zoo Zoo:2020/02/09(日) 14:13:02 ID:Whm4oYuL0.net
    ┌──────金─────┐
    │                  ↓
 - - - - - - - - - - -裏- - - - - - - - - - - -
┌──────┐        ┌──────┐
│ アンパンマン ├─攻撃→│ バイキンマン │
└──────┘        └───┬──┘
      ↑                        │
 感謝・金                 攻撃
      │                        ↓
┌──┴───────────────┐
│           市  民             │
└──────────────────┘

391 :Zoo Zoo Zoo:2020/02/13(木) 13:16:02 ID:7TQwvprn0.net
安佐動物園から牡ライオンが来るようだね
後は他から牝二頭くらい連れてくるのかな?

392 :Zoo Zoo Zoo:2020/02/13(木) 19:57:28 ID:MTDfBOLw0.net
HP情報によるとまずは安佐動物公園から雄、桐生が岡動物園から雌の一頭ずつのようだね
鬣の生えそろわないと雄に見えないな、、
取りあえず獣舎はほぼ完成したようだけど放飼場は@1月でできるのかなぁ、、
なんか巨石配置した大地が作られて行ってるけど

393 :Zoo Zoo Zoo:2020/02/15(土) 13:09:09 ID:jit+m7zs0.net
レッサーパンダのショウショウの方は大分環境に慣れてきたようだ
前回見たときは落ち着きなく個室と屋内放飼場を行き来していたけど
今日見に行ったら放飼場の櫓の上で寝てた

あとはリーファが慣れてくれることと
屋外展示場に早く慣れて貰うことだね
春休みまでには何とかしたいところだろうね

394 :Zoo Zoo Zoo:2020/02/15(土) 20:13:23 ID:IpyWxdKt0.net
流石に屋外展示場はまだ先の方じゃないかな
現状の慣れ速度だとGWに解放できればいいくらいか?

395 :Zoo Zoo Zoo:2020/02/16(日) 07:19:50.79 ID:sv61V2gB0.net
ボランティアの説明行った人いる?
どんな感じなん?

396 :Zoo Zoo Zoo:2020/02/16(日) 10:22:42 ID:pPkOfL250.net
>>394
夏場は暑さで外に出せなくなるから
GWだと厳しいな

397 :Zoo Zoo Zoo:2020/02/16(日) 19:50:54 ID:WToJItn70.net
植物園とかにいるおばちゃんたちと同じようなもんじゃないのかね?ボランティア
どのみちHP見る限り昨日今日の説明会行ってない人はもう無理のようだけど

398 :Zoo Zoo Zoo:2020/02/17(月) 17:21:08.03 ID:6cs7P0a40.net
植物園で花の植え代えしてるおばちゃん達は
シルバーから派遣されてる人達じゃないのか?
自然史博物館のボランティアのように動物の説明とか
細かい雑用とかやるんじゃないのか?

399 :Zoo Zoo Zoo:2020/02/17(月) 19:47:08.94 ID:ZgJiA7Qr0.net
そっちじゃなくて花の紹介とかしてくれる人のほう
まあ、どうぶつのほうもガイドとかになるのかねぇ

400 :Zoo Zoo Zoo:2020/02/18(火) 13:44:26.20 ID:FP3YHNYn0.net
昨春生まれたパルマワラビーが死んでしまったようだ
今日行ったら貼り出されてた
キューピーって名前だったとは知らなかった

>>399
現状、動物園のガイドは祝日と月4回の月別ガイドだけだから
ボランティアに毎週末やって貰えるなら良いことだと思うよ
余所では大分前から行われていることだし

401 :Zoo Zoo Zoo:2020/02/18(火) 15:14:41 ID:IRPzQwTA0.net
そういえばフンボルトペンギンの右側のガラス部分が扉になってたわ
以前なら高齢のペンギンだけにしかやってなかった
直接給餌を最近はやってるし
ペンギンの散歩をやるつもりなのかな?

402 :Zoo Zoo Zoo:2020/02/18(火) 20:20:33 ID:vVzkxQCa0.net
来年度の予算計画の発表があったね
オスゾウ放飼場の整備は予定通り
トラ舎は改修になってるから現ライオン舎と合わせて改修するのかな?
絵を見るとガラス張りにするようだけど
バードエリアの改修も予算に入っていて良かった

403 :Zoo Zoo Zoo:2020/02/18(火) 20:33:57 ID:z9t6lmp+0.net
同じ資料見てるけどトラに関してはそこそこ工事しそうな感じだな
今の壁のところをぶち抜いてガラス張りとかにする感じだけでもなさそう
今年の目玉はダーナの放飼場完成あたりか、
天気に左右されることも多いけど今年度は来場者どのくらいになってるんだろう

404 :Zoo Zoo Zoo:2020/02/19(水) 09:09:37 ID:1xt/SQD20.net
猛獣舎は二川移転当時からの施設だから築50年以上にはなるだろうからねぇ
動物舎で旧園の名残はここと牝ゾウ舎くらいかな

405 :Zoo Zoo Zoo:2020/02/19(水) 15:08:57 ID:8IBkTTbx0.net
あとSLの機関車な

406 :Zoo Zoo Zoo:2020/02/19(水) 15:58:51.46 ID:E4Q4ib8t0.net
旧園時代から有るのはあと西門と動物資料館くらいかな

407 :Zoo Zoo Zoo:2020/02/19(水) 22:09:32.97 ID:P4WkKZzi0.net
昔の計画では動物資料館つぶすとかもあったようだが
結局のこっているな

408 :Zoo Zoo Zoo:2020/02/20(木) 08:31:34.48 ID:BOU8xuOy0.net
資料館は改装して環境保護や生物多様性を
普及教育させるような展示に変更したら良いのにな

409 :Zoo Zoo Zoo:2020/02/20(木) 08:42:08.00 ID:jSR2BYNR0.net
でもこの10年くらいでかなり変わったよな
遊園地がかなり微妙だけど
なんであんなカート作ったんだろう
以前あったコースターくらいは残してほしかった

410 :Zoo Zoo Zoo:2020/02/21(金) 13:04:48 ID:VeLkf3cZ0.net
>>409
ジェットコースターは維持費が掛かるわりに儲からなかったんじゃね?
カート場は使用料も高いし平日でもそこそこ客が来てるからねぇ
朝イチに東門に行くと自前のヘルメットを持って開門を待っている人をよく見るわ

411 :Zoo Zoo Zoo:2020/02/25(火) 19:14:11 ID:2OcvcEWz0.net
やっほー

412 :Zoo Zoo Zoo:2020/02/26(水) 12:37:55 ID:yw0EPuZb0.net
カワウソのチナミが散歩の練習中で非公開になってた
ペンギンもそうだけど他園で好評な企画を積極的に取り入れる姿勢は評価したい
それだけ客を呼びたいんだろうし
どちらも春休みか遅くてもライオン舎完成の時期には間に合うと良いな

413 :Zoo Zoo Zoo:2020/02/26(水) 15:47:30 ID:xWIVwD590.net
キリンデッキとかもそのようなもんだしな
心配してたけど、意外と近くに来てくれることが多い
もっとも餌やりの時間ぐらいしか確実なタイミングないけど
リーファはそろそろ一月だけどまだまだなれないのかなぁ
ショウショウも行ったり来たりが多いし
今日工事とか合ったけど何なおすんだろう?まだ壊れてる感じのところはなかったように思うが、、

414 :Zoo Zoo Zoo:2020/02/27(木) 23:55:48 ID:IimZiyUF0.net
やっほー

415 :Zoo Zoo Zoo:2020/03/01(日) 17:23:49 ID:JIewNKd00.net
ここはコロナ関係ないの?

416 :Zoo Zoo Zoo:2020/03/02(月) 13:09:29 ID:92iLA1qD0.net
豊橋の方針として対策は取るけど閉鎖まではしない感じだね
他の市の施設でも閉鎖しているところは無いんじゃないかな

417 :Zoo Zoo Zoo:2020/03/02(月) 17:17:36 ID:tHZr2WYB0.net
ネズミーランドなんかも期間を定めてるけど2週間の根拠の説明がないか?
休むのなら腹くくって無期にせんと

418 :Zoo Zoo Zoo:2020/03/02(月) 17:42:41 ID:Eh5Ww49n0.net
2週間で絶対に開けると言ってるかい?

419 :Zoo Zoo Zoo:2020/03/02(月) 19:24:21 ID:HoUXsuOp0.net
>>418
いってないよ

420 :Zoo Zoo Zoo:2020/03/02(月) 21:54:50 ID:zel22Xfg0.net
二週間の根拠は国の要請がとりあえず二週間だからだな
要請が伸びれば伸ばすんだろ
のんほいも室内でやるタイプのイベントは延期や中止にするといってるね

421 :Zoo Zoo Zoo:2020/03/03(火) 12:53:21 ID:sYwfY+rp0.net
動物ガイドとかもやめた方がよいのでは?

422 :Zoo Zoo Zoo:2020/03/03(火) 14:58:07 ID:YLh5SPkC0.net
そもそもガイドとか殆どやってないし
自然史博物館のボランティアガイドも今はやってないんじゃないか?

423 :Zoo Zoo Zoo:2020/03/07(土) 17:12:55 ID:CfnNyE8y0.net
>>422
http://i.imgur.com/7gCo1lL.gif

424 :Zoo Zoo Zoo:2020/03/07(土) 17:41:28 ID:ZLEJpMYe0.net
今日は暖かくて絶好の行楽日和だったのに
やっぱり客数は少なめだったな

ライオン舎が大分出来てきてたわ
ジュラシックパークのラプトル舎を思い出したw

425 :Zoo Zoo Zoo:2020/03/07(土) 22:03:03 ID:A7k+0iXq0.net
営業してて羨ましいわ
首都圏は多摩井の頭を除き
動物園水族館ほぼ全滅

426 :Zoo Zoo Zoo:2020/03/08(日) 07:09:58 ID:ucXNOe0Z0.net
一応100人以上が集中するような屋内イベントの中止と
動物資料館の閉鎖とかはあるけどね
あそこそもそも人が何人いってるのやらだけど、、

427 :Zoo Zoo Zoo:2020/03/08(日) 18:14:18.26 ID:fMtrSZPu0.net
>>425
上野と多摩、井の頭は同じ運営組織なのに
対応に差が有るのは何なんだろうな
都心部にあるかどうかの違いなのかね?
集客数や敷地面積の違いも有るのかな?

基本的に屋内施設の水族館が殆ど閉鎖しているのは分かるけど

428 :Zoo Zoo Zoo:2020/03/08(日) 18:30:25.97 ID:x2VVWVvI0.net
多摩と井の頭は動物園扱いじゃなくて公園扱いだからだろうね

429 :Zoo Zoo Zoo:2020/03/08(日) 20:11:00.48 ID:Ow18MtHs0.net
上野はパンダの行列があるから人間が同じところに集まる。
でも、横浜の三園は全部休園しているけどな
多摩とズーラシアは規模的に
同じようなもんだと思うんだが

430 :Zoo Zoo Zoo:2020/03/08(日) 23:00:12 ID:D9PM4/j+0.net
だから規模とかじゃないんだって

431 :Zoo Zoo Zoo:2020/03/09(月) 10:50:33 ID:JqjC6Brw0.net
>>428
いや、その理屈おかしくね?

総レス数 1001
278 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200