2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

動物園の飼育員だけど質問ある?

252 :Zoo Zoo Zoo:2020/05/13(水) 22:56:29 ID:S90IWDVf0.net
>>247
まあパンダだからってのは少なからずあるだろうね。
パンダは飼育も数も少ない。繁殖なんてめちゃくちゃ大変。やっと苦労して生まれた子が死んじゃったからねえ。園長もパンダの繁殖に熱心だったんじゃないかな。
あと単純にパンダは動物として可愛いから情も入りやすいだろうし、悔し涙と悲し涙のミックスかな。

パンダは確かに憧れだなあ。かわいいよねえ。
ただあれ飼育難しいんだよ。まず温度管理も徹底しないといけないし、笹とか竹とかの好みもあるし、そもそも可愛く見えてもクマだから普通に危ないし…。
繁殖なんて鬼。メスは年に約4日程しか発情期がない。そんな短い期間なのに相手をけっこう選り好みするからなかなかカップリング成立しない。双子が生まれたとしても、(野生下だと)一度に一頭しか子育てできない。他にも色々と複雑。

そんな感じでめちゃくちゃ難しいのです。
だからやりたくてもできないし、飼ってるとこも少ないし、運と実力のある人しか出来ない気がする。

207 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200