2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

動物園の飼育員だけど質問ある?

93 ::2019/10/17(木) 23:06:06 ID:4cSig+XQ0.net
>>89
飼育員になるにはやっぱり飼育系の学校が強いよ。
トリマーとかじゃなくて、動物飼育管理コースみたいな?

飼育する技術が重要なわけじゃなくて、コネクションが主かな。
学校自体に募集が来る。それがまず強み。それから、インターンの申し込みをする時、動物園側から信用してもらえるからインターンがしやすい。で、そのインターン通じて募集情報を貰えたりする。
(極端にいえば、工業系の学校の人が動物園にインターンしたいって申し込んでも、動物園側も困るでしょ?笑)

自分は飼育じゃなくて野生動物とかの方を勉強してたからそれもある意味強みだったかも。動物本来の生態を知っておくのはプラスになる。

207 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200