2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【愛知県】東山動植物園その6【名古屋市】

1 :Zoo Zoo Zoo:2019/11/10(日) 19:42:09.31 ID:ALcoTLZr0.net
公式
http://www.higashiyama.city.nagoya.jp/

前スレ
【愛知県】東山動植物園【名古屋市】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/zoo/1092225682/
【愛知県】東山動植物園その2【名古屋市】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/zoo/1211500460/
【愛知県】東山動植物園その3【名古屋市】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/zoo/1284387590/
【愛知県】東山動植物園その4【名古屋市】
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/zoo/1395140520/
【愛知県】東山動植物園その5【名古屋市】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/zoo/1502013458/

347 :Zoo Zoo Zoo:2020/10/17(土) 22:03:25.88 ID:/OPWe2lR0.net
動物に人間の名前付けるの気持ち悪い
ユキチとかムサシとかオスはまだいいが
アムールトラのヒロシてw名前がw

アムールトラ「ヒロシ」です 繁殖目指すとです 
18日から公開 とくしま動物園




メスに人間の名前付けるのキモい

348 :Zoo Zoo Zoo:2020/10/17(土) 22:28:31.07 ID:h3iA67B30.net
アムールトラのヒロシは雄だが

349 :Zoo Zoo Zoo:2020/10/17(土) 22:35:51.99 ID:IiR3ljBw0.net
言ってる事がよくわからないから
荒らしでしょ

350 :Zoo Zoo Zoo:2020/10/18(日) 02:25:33.28 ID:pl7xZzNg0.net
サーバルは子供時代はかわいいが成獣になると不細工になるんだよな

>>348
オスはいいがメスがキモいと書いてあるだろ

351 :Zoo Zoo Zoo:2020/10/18(日) 02:36:37.29 ID:f+HT4mjh0.net
トラ舎が狭いと書いてた奴いるがジャガー舎のがかなり悲惨的な狭さだよな
ググると東山動物園は日本最大級の敷地面積らしいが
日本最大級の敷地面積なのにトラやジャガー他の展示場が小さ過ぎるしセンス悪いな

植物園も含めて日本最大級の敷地面積と謳っているのか知らんが敷地面積最大級ならアフリカの開けた大草原にいるような動物の展示場はもっと広く設けないとあかんやろ
ジャガーて密林で木の上のイメージだが全く緑も高い木も無いな

まあ80年以上前の人が設計したからあれだがあちこちで新舎の工事が行われているし今後は変わっていくんだろうがね
 

352 :Zoo Zoo Zoo:2020/10/18(日) 06:33:37.86 ID:Yjpx0jkR0.net
>>351
あの並びにジャガーユキヒョウがいるのが本当に不憫

353 :Zoo Zoo Zoo:2020/10/18(日) 13:52:12.60 ID:UgF36CsB0.net
>>352
ジャガーもユキヒョウも新獣舎の建設予定

設計も順調に進んでいるみたい。

354 :Zoo Zoo Zoo:2020/10/18(日) 13:57:16.00 ID:UgF36CsB0.net
>>345
クンデの餌の量がダマイの3分の1…❓

じじち

355 :Zoo Zoo Zoo:2020/10/18(日) 14:00:33.32 ID:UgF36CsB0.net
>>345
クンデの餌の量がダマイの3分の1…❓

知ったかぶって事実でも無いことを書き込むと笑われるぞ。

356 :Zoo Zoo Zoo:2020/10/19(月) 02:17:14.44 ID:L3vW5EuL0.net
3日に一回レベルで東山行ってクンダマ追ってる人のツイートにクンデの餌はダマイの餌より少ないと書いてあったし見た感じダマイの3分の1くらいしか無いがw
クンデは全部食わず残してるような写真

春以降マウントの話は書かれていないが同居はさせてるんだな
ダマイてツンデレ番長姉御タイプだよなw
発情期は積極的にクンデを誘ってゴロニャンしてるようだ
クンデはマイペースでおっとりな対照的なカップリング。スペインの情熱はどこへやら

357 :Zoo Zoo Zoo:2020/10/19(月) 02:22:40.51 ID:L3vW5EuL0.net
東山のマップ見ると植物園や遊園地含めるとかなり膨大な敷地だが動物園だけ見ると敷地狭くね?
動物園ゾーンだけで日本最大級と謳っているのか?
ズーラシアのHP見てみたがグッズなんかは東山のが面白いな
動物園だけだと他より劣るが植物園と遊園地足すと他より面白みがある

358 :Zoo Zoo Zoo:2020/10/19(月) 12:44:05.25 ID:L3vW5EuL0.net
日本のスマトラトラ全滅じゃ
https://pbs.twimg.com/media/DlHLLnIU4AAZkZg?format=jpg&name=medium
血縁関係ばかり
血縁関係にないカリとインダ姉妹、クンデ、マニスの個体が繁殖に成功していない
14歳で出産未経験のカリ♀は残念だが妊娠、出産は難しいだろう
ガンターとケアヒも血縁関係にあるという
デルとバユも姉妹だし1番出産しているこの2組が血縁関係とか海外からブリーディングローンしないと無理だな

359 :Zoo Zoo Zoo:2020/10/19(月) 19:29:57.58 ID:b+eAbYAC0.net
カリはガンターをもってしても繁殖成功に至らなかった、難しい個体なのかも

360 :Zoo Zoo Zoo:2020/10/19(月) 19:52:21.39 ID:QHI417nt0.net
>>356
3日に1回レベルで東山に通ってる人のツイートに書いて有ったっていったって開園中に観ただけの話を鵜呑みにして書き込みをすると笑われるって事だよねッ…

実際にクンデの餌の量はダマイよりかなり多いし朝までには完食(鶏の頭のカスが残るくらい)してるって担当者が言ってた。

閉園間際に観に行くとほとんど餌の残りも無いやんか、自分の眼でみた事だけで事実ぢゃ無いことをもっともらしく書き込みをしてる事が理解出来ない。

解らない事・疑問に思った事が有るんだったら担当の飼育係に聞けば良いんだよッ…

大概の事はちゃんと教えてくれるよ。(物を尋ねる態度かちゃんとしてればだけどね…)

361 :Zoo Zoo Zoo:2020/10/19(月) 21:45:15.21 ID:L3vW5EuL0.net
>>359
ガンターはデル一筋だったらしくカリがズーラシアに居る時にガンターとデルとの間にムジュが生まれた
そしてカリは高知へ移動
今はガンターとラウトがカップリング中のようだが…
ガンターも14歳
ムジュはおそらく海外にブリーディングローンとして貸し出されそうだな
東山のトラ舎が改築されればもっとスマトラトラを増やすだろうと思っている
ズーラシア時代に撮られたカリちゃん
http://www.hama-midorinokyokai.or.jp/zoo/zoorasia/de/DSC08311.jpg
ぬいぐるみやろこれ

こんな美形な個体が子供出来ないとか悲しいですな

362 :Zoo Zoo Zoo:2020/10/20(火) 18:13:24.64 ID:34zgjGq40.net
マオのお腹おっきくなってきたのかなっとは思ってたけど
早かった

アミメキリンの赤ちゃんが生まれました!
http://www.higashiyama.city.nagoya.jp/news/2020/10/post-466.html

363 :Zoo Zoo Zoo:2020/10/20(火) 23:44:47.99 ID:1/857ARo0.net
近いうちに行こうと考えているのですが園内のランチでおすすめはありますか?

364 :Zoo Zoo Zoo:2020/10/21(水) 00:01:27.91 ID:rVnkSCJ20.net
好きな物食えよアホ

365 :Zoo Zoo Zoo:2020/10/21(水) 02:36:49.49 ID:n/DowB0J0.net

そんな怒らんでもええやろ、、何かあったんか?

366 :Zoo Zoo Zoo:2020/10/21(水) 02:37:37.06 ID:n/DowB0J0.net
>>363
東山のHPで探してみては

367 :Zoo Zoo Zoo:2020/10/21(水) 02:56:28.41 ID:TijKZQ/Q0.net
>>366
一応探してみたけど実際言った人のよかった場所も聞きたいなと

368 :Zoo Zoo Zoo:2020/10/21(水) 03:17:34.34 ID:Bwy7AquQ0.net
久しぶりに行って見ようかな
トラも見たいしlionは寝てるからどうでもよいけど
オウムとインコ達が可愛いし

369 :Zoo Zoo Zoo:2020/10/21(水) 08:33:56.29 ID:+Jlpf3HG0.net
>>363
時間があるなら、ガーデンテラス東山でランチプレートでもどう?
利用者が多いのはZOOASIS(ゾアシス)かな。新しいし。
メゾン・ド・ヴェールはオサレで良いんじゃない。

370 :Zoo Zoo Zoo:2020/10/21(水) 16:09:20.67 ID:TijKZQ/Q0.net
>>369
丁寧にありがとう
ZOOASISはコロナもあるので候補から外します…
ガーデンテラス東山かメゾンドヴェールで話しあってみます重ね重ねありがとう

371 :Zoo Zoo Zoo:2020/10/21(水) 17:50:06.06 ID:AoPbFN6n0.net
ガーデンテラスて東山行くたびに動物園入口で予約終了の看板見かけるから人気あるんだろね。

372 :Zoo Zoo Zoo:2020/10/21(水) 19:08:33.62 ID:HWF4Lj4i0.net
>>370
ゾアシスが候補から外れるんなら、
メゾンドヴェールも外れる気もするが…。
安いけどガーデンテラスはフレンチシェフなので、
メニュー見てから行ってね。

>>371
なにそれ見た記憶がない。
自分が予約なしでランチに行った時は、
他に2組しかいなかった。

373 :Zoo Zoo Zoo:2020/10/21(水) 20:47:23.15 ID:HWF4Lj4i0.net
あ、休日はいっぱいなのかな。

374 :Zoo Zoo Zoo:2020/10/21(水) 22:18:25.13 ID:yaZwry4J0.net
キリンの赤ちゃん見れるかもと思って行ったのに
今日は見れないってお知らせ更新されとるやないか!

375 :Zoo Zoo Zoo:2020/10/22(木) 03:23:13.54 ID:8F1hNzf60.net
>>372
メゾンドヴェールも人多いんですかね…
状況に合わせて変えてみるつもりだけれど、平日に行くので案外心配ないかもですね

376 :Zoo Zoo Zoo:2020/10/22(木) 04:42:37.62 ID:ZvjzEBmb0.net
行く前に飯のことばっかり考えてる奴ってなんなの?

377 :Zoo Zoo Zoo:2020/10/22(木) 08:33:38.87 ID:iNEnurrK0.net
昨日行って来たけど幼稚園か小学校のガキが多くてすぐに帰ったよ

378 :Zoo Zoo Zoo:2020/10/22(木) 14:10:52.24 ID:m4M/JFc10.net
キリンの赤ちゃん見れたけど
ちょうど柵と同じくらいの高さなんで
見にくいw

379 :Zoo Zoo Zoo:2020/10/22(木) 17:57:06.43 ID:t6NHzzI/0.net
>>375
SNSでやれ。長々うざい。飯くらい行き当たりばったりで行けやアホ。いちいちおすすめとか下見しないと行けないのかよ、二度とここでやんなカスマンコ
うっざ!!

380 :Zoo Zoo Zoo:2020/10/22(木) 17:59:51.09 ID:t6NHzzI/0.net
>>362
⦁ 性別:不明
⦁ 体の大きさ:体高約170p(推定)
生まれたばかりで170cmとかwww こんなデカいのにオスメスわからないんだwww

381 :Zoo Zoo Zoo:2020/10/22(木) 18:05:13.53 ID:t6NHzzI/0.net
>>368
ライオンよりトラのが人気だよな

382 :Zoo Zoo Zoo:2020/10/22(木) 20:48:09.25 ID:MkpFrpyI0.net
スカイタワーのレストランはイタリアンだったな

383 :Zoo Zoo Zoo:2020/10/22(木) 20:57:19.44 ID:MkpFrpyI0.net
https://livedoor.sp.blogimg.jp/shindenforest/imgs/0/8/08d008b1.jpg

384 :Zoo Zoo Zoo:2020/10/23(金) 07:26:01.65 ID:pUOofDad0.net
>>379
色々な考えが有って当たり前だろが
自分の考えと違うからって全てを否定すんなや
お前こそくここで意見すな。
本当にウザい。 チンかす野郎が語るなや

385 :Zoo Zoo Zoo:2020/10/23(金) 07:56:37.42 ID:FLrmLXE50.net
>>361
イエネコよりスマトラトラのがかわいい
飼いたい

386 :Zoo Zoo Zoo:2020/10/23(金) 17:45:56.66 ID:W75ZM2ha0.net
はいはいはいはい
面白い面白い

そうだね飼いたいねほんと飼いたいね

387 :Zoo Zoo Zoo:2020/10/24(土) 07:33:10.94 ID:Du57V7Rm0.net
うわっ!デッカい茶トラ!!
https://i.imgur.com/2f2DLS9.jpg
https://i.imgur.com/Tq6JI7l.jpg

388 :Zoo Zoo Zoo:2020/10/24(土) 07:53:25.44 ID:Du57V7Rm0.net
東山はアムールトラの繁殖には成功してんだよな
今は亡きアムールトラのタツオ
生年月日  平成9年(1997年)4月8日 名古屋市東山動物園生

来園日    平成11年(1999年)10月25日

死亡年月日 平成28年(2016年)8月18日 享年19歳4ヶ月

スマトラトラ
クンデ、ガンター、デル、ケアヒ、バユ、カリ、インダ全て14-15歳
長生きして欲しいが…

バユ、デル姉妹と血縁関係のあるガンター、ケアヒ
の子供がダマイ、ミンピ、ファントム、パンプ、ムジュ、ラウト、ブラン、アカラ、アイナ、アオ
全て1-6歳血縁上カップリング無理。
あとはインドネシア生まれのマニス♀13歳のみ

389 :Zoo Zoo Zoo:2020/10/24(土) 17:28:21.18 ID:J0L4ax0t0.net
レッサーパンダまだかな?

390 :Zoo Zoo Zoo:2020/10/24(土) 17:34:44.09 ID:jQy/gxzj0.net
>>389
建物はできたみたい
今は外観作ってる

391 :Zoo Zoo Zoo:2020/10/24(土) 18:23:55.44 ID:fgVGhhKP0.net
>>387
某サファリパークにいるゴールデンタイガーのボルタくんだね
ベンガルトラの♂のくせにモッフモフでおっとり過ぎる、生まれつき悲しそうな顔らしい

392 :Zoo Zoo Zoo:2020/10/24(土) 18:42:44.10 ID:/l81H0lG0.net
>>391
この顔ってやっぱりあれ?近親交配でこうなっちゃったの?

393 :Zoo Zoo Zoo:2020/10/24(土) 19:39:58.25 ID:Du57V7Rm0.net
>>392
そうかも
ボルタの母ミッチェルと双子?の姉のステラもゴールデンタビータイガーなんだよな
突然変種だからゴールデンタイガー同士交配させても滅多にゴールデンタイガーの柄は生まれないらしいんだが…まあ珍種がこんな多いわけないので近親交配だと思う
異父から生まれた妹のリラちゃんはノーマルなトラとホワイトタイガー、ゴールデンタイガーが混ざったような不思議な毛色をしている。
リラちゃん2歳
https://pbs.twimg.com/media/EYSWN7AVAAAOpBr.jpg
ゴールデンタイガーに見えるんだが
https://pbs.twimg.com/media/D6UcS8GUwAAwKsn?format=jpg&name=medium
ホワイトタイガーっぽくも見える
1歳未満の頃
https://pbs.twimg.com/media/DzB4f4JUcAIx4o-.jpg
生まれて間もない頃は普通の柄だった
この色々混ざった柄に更にレア感を感じる

ベンガルトラとアムールトラ、スマトラトラと亜種の違ったトラ同士を交配させるとどうなるんかね
自然界で住居が重なる事があればなくもなさそうだが

394 :Zoo Zoo Zoo:2020/10/24(土) 19:40:30.33 ID:Du57V7Rm0.net
>>393
貼り忘れ
生まれて間もない頃のリラ
https://image.itmedia.co.jp/nl/articles/1806/29/kh_1806tora02.jpg

395 :Zoo Zoo Zoo:2020/10/24(土) 22:46:53.45 ID:/l81H0lG0.net
ホワイトタイガーもほとんどが血縁関係のある個体同士でどうにか個体数保ってるようなもんだろうしね

396 :Zoo Zoo Zoo:2020/10/25(日) 01:44:25.54 ID:mKbZAx070.net
ホワイトタイガーは顔つきが怖くて毛も短いしかわいくない

397 :Zoo Zoo Zoo:2020/10/25(日) 18:18:22.54 ID:RecePXj50.net
みんなちがってみんないい

398 :Zoo Zoo Zoo:2020/10/25(日) 20:34:56.43 ID:mKbZAx070.net
やっぱりネコ科はトラだよな、次点でオオヤマネコ、カラカル。
ジャガーやヒョウは飾り毛がないしあまり魅力を感じない。東山のカラカルもっと増やして欲しいが。

399 :Zoo Zoo Zoo:2020/10/25(日) 20:36:59.06 ID:aRRy8gZE0.net
東山動物園ならユキヒョウとマヌルネコだな。

400 :Zoo Zoo Zoo:2020/10/25(日) 20:46:38.74 ID:aRRy8gZE0.net
10月23日は「世界ユキヒョウの日」だってさ。
https://www.wwf.or.jp/staffblog/tips/580.html

東山動物園にはスナネコはいないんだろうか?

401 :Zoo Zoo Zoo:2020/10/25(日) 20:50:08.10 ID:JIIuSvgz0.net
スナネコ?こっちは実際はジャングルにすんでないジャングルキャットが日本で唯一見れるよ。

402 :Zoo Zoo Zoo:2020/10/25(日) 22:21:27.16 ID:mKbZAx070.net
ユキヒョウは微妙だなー。
ジャングルキャットだのサバンナキャットだのスナネコだのスナドリネコだの似たようなのがうじゃうじゃいるな。
チーターはいないんだよなあ。

403 :Zoo Zoo Zoo:2020/10/26(月) 07:33:08.86 ID:/ITe+UZ90.net
スマトラトラのクンデ見てると本当におっとりされてらっしゃって優しい顔してるけどやっぱり猛獣だから檻がないと人襲ったりするんだよなぁ…
スゲー癒しの顔。20歳くらいまで生きて欲しい個体。

404 :Zoo Zoo Zoo:2020/10/26(月) 07:36:35.40 ID:/ITe+UZ90.net
美しいクンデ様
https://i.imgur.com/JQADd6f.jpg
https://i.imgur.com/RXCQkJ8.jpg
老けてたてがみ短くなってしまってから何か切ないわ

405 :Zoo Zoo Zoo:2020/10/26(月) 16:36:16.53 ID:/brzrtU00.net
マル何やらネコっていつも見てる人が居て人気有るんだな
サーバルキャットよりカワイイシ

406 :Zoo Zoo Zoo:2020/10/27(火) 11:03:40.75 ID:XvZvBvFw0.net
マヌルネコは顔がユニークだから見てて飽きないな

つかクンデって交尾下手なのかね、ダマイはその気で何度も誘っているがクンデがダマイに乗っかって始めようとした瞬間にクンデを払い退けたり

ダマイがクンデに甘えようと触れたらクンデ威嚇して逃げたし始めはダマイが逃げまくっていたが今は逆になっとるw
何年カップリングしてんだ?まるで焦ったい少女マンガを見ているようだ
ケアヒバユ夫妻とガンターデル夫妻が見事に血縁関係で同じ年に子供生まれとるし

つか東山はライオン舎が立派だが基本寝ているライオンにあんなデカい展示場必要か?

407 :Zoo Zoo Zoo:2020/10/27(火) 12:17:24.70 ID:q/2CSHUj0.net
わざとというか釣りというか
そんなレスが多いね
暇なのかな

408 :Zoo Zoo Zoo:2020/10/27(火) 15:58:57.38 ID:QrX1ztKd0.net
これが一番笑った
https://i.imgur.com/EYosKZZ.jpg

409 :Zoo Zoo Zoo:2020/10/28(水) 16:53:07.84 ID:oeJulvZI0.net
ヒグマを近くで見ると凄い迫力だよね
ホッキョクグマは見た目だけは怖くないけど

410 :Zoo Zoo Zoo:2020/10/28(水) 17:08:00.19 ID:9ffGfvJC0.net
>>409
いやあのデカさだけで充分怖いわw

411 :Zoo Zoo Zoo:2020/10/28(水) 17:50:11.31 ID:w+TSC23p0.net
コツメカワウソのブリーディングローンしよう
https://youtu.be/9uiORTHod3E

412 :Zoo Zoo Zoo:2020/10/29(木) 01:22:28.19 ID:PRikdAr00.net
>>407
いちいちこういうコメント書く奴って暇なんだな
スレの流れとかにいちいち文句言う自己中暇人。
自分の思い通りに流れないと気に済まない幼稚な奴

413 :Zoo Zoo Zoo:2020/10/30(金) 06:58:25.90 ID:jX1GR8v30.net
アムールトラはやはりデカいな
https://i.imgur.com/bu3HEox.jpg

414 :Zoo Zoo Zoo:2020/10/31(土) 04:06:49.13 ID:CplAcKUD0.net
新しいトラとオランウータン舎、完成再来年らしいね
クンデは再来年17歳、もういないかも知れない…

415 :Zoo Zoo Zoo:2020/11/01(日) 17:38:45.47 ID:EhiXmLcM0.net
>>392
普通のトラより縞模様が薄いから何か物足りない顔に見えるのもあるかと
普通のトラは目の上の模様が濃いから眉毛みたいに見えてキリッとした印象だが色素が薄いと眉毛的模様がないから抜けた感じの顔になる

416 :Zoo Zoo Zoo:2020/11/01(日) 23:29:53.95 ID:EhiXmLcM0.net
「使命は繁殖=名古屋の東山動物園にオスのスマトラトラ『クンデ』が来園」
18/11/04
使命は繁殖…
https://blog.goo.ne.jp/kyuukazan/e/814320adb1454ccc82d62514a792d1be/?img=5b063d666ec1d8aa3c4b50852ed100ed

https://blog.goo.ne.jp/kyuukazan/e/814320adb1454ccc82d62514a792d1be/?img=09ffd94fa806f3a3a0d27b1f32c92c77

え?何か言った?

417 :Zoo Zoo Zoo:2020/11/03(火) 13:20:10.50 ID:nrh+kvdD0.net
鳥インフルエンザ対策の実施について
www.higashiyama.city.nagoya.jp/news/2020/11/post-474.html
小鳥とリスの森、外に閉鎖中って書いてないからエントランスが大混雑してた。

418 :Zoo Zoo Zoo:2020/11/05(木) 05:29:30.95 ID:1VycumhA0.net
東山動物園か…小学生以来行ってないなあ。
引っ越してよく地下鉄で東山公園を通過するんだが久々に行きたい気分になったが1人で動物園とか浮きまくりだろうな…

419 :Zoo Zoo Zoo:2020/11/05(木) 06:54:55.43 ID:6DnFGpug0.net
バズーカ砲持ち歩くようになったら一人前

420 :Zoo Zoo Zoo:2020/11/05(木) 08:05:00.58 ID:SnA1JNXA0.net
一人でゴリラ見ている人多いから気にするな

421 :Zoo Zoo Zoo:2020/11/05(木) 08:08:26.08 ID:CVSEJf3m0.net
行く行かないは個人の自由だよ

422 :Zoo Zoo Zoo:2020/11/05(木) 11:06:06.89 ID:qcmbmyMO0.net
ひとりの方が自分のみたい動物をみたいだけ見れるから楽だし
ひとりも多いし
周りは動物見てて他のやつのこととかあまり気にしてないから行きたいなら行くと良いよ

423 :Zoo Zoo Zoo:2020/11/05(木) 15:00:08.45 ID:3C2PJNW70.net
朝うるさいのはアシカかアザラシの所
デカイ目つきの悪い鳥が居るし

424 :Zoo Zoo Zoo:2020/11/05(木) 16:41:54.53 ID:ENmwWvIm0.net
【紅葉情報】
一部始まってる程度

425 :Zoo Zoo Zoo:2020/11/05(木) 17:53:35.82 ID:VFNT504w0.net
9時から入るなら自然動物園の夜行性コーナーが明るいよ。

426 :Zoo Zoo Zoo:2020/11/05(木) 22:00:53.14 ID:208aekZ60.net
ジェネットの前にコアリクイの仔がいるの見た事ないんだけど
いついるの?

427 :Zoo Zoo Zoo:2020/11/07(土) 20:09:25.85 ID:5PM+RgS60.net
>>422
女1人だけど…やっぱり1人動物園は勇気がいる…

428 :Zoo Zoo Zoo:2020/11/07(土) 20:35:59.16 ID:WSxH9Ht10.net
誰もあんたのことなんか気にして無いから大丈夫
レッツ動物園

429 :Zoo Zoo Zoo:2020/11/07(土) 21:11:03.82 ID:uoQA6Qyf0.net
>>427
行ったら500円じゃ申し訳ないほどの楽しさを味わえるはず
なんなら一緒に行ってあげようか?
入ったらほったらかしで動物の写真撮りまくるけどいい?w

430 :Zoo Zoo Zoo:2020/11/07(土) 21:35:20.62 ID:cwej+xFN0.net
ほぼ毎日やってきてゴリラを撮っている女性youtuberいるから大丈夫やで。

431 :Zoo Zoo Zoo:2020/11/07(土) 23:03:57.76 ID:5PM+RgS60.net
>>429
えっ?www
いつも1人で行ってるの?

432 :Zoo Zoo Zoo:2020/11/07(土) 23:05:50.38 ID:5PM+RgS60.net
>>430
なるほど
勇気出して1人で行ってみようかな、行くなら平日かなー。

433 :Zoo Zoo Zoo:2020/11/08(日) 02:46:05.08 ID:l/rw4ZS/0.net
>>431
うん水族館でも一人
てか連れがいると撮影に集中出来ないからw
>>432
土日祝はどうしても家族連れ多いし混むから、平日がいいだろうね

434 :Zoo Zoo Zoo:2020/11/08(日) 04:38:53.39 ID:8Fi/C/hi0.net
>>433
男?女?

確かに連れが居たりグループで行くと自分の好きな動物を長時間見るのは難しいよね、飽きた人がすぐ次行こうとか言うし
Liveなら1人で何回か行ったし行くけど1人で行楽地とか行った事ないからオロオロしそう、東山動物園は確か小5か小6以来、園内の記憶ないしかなり変わってるから1人動物園の楽しみ方やおすすめの行動パターンあったら聞きたいわ
1人動物園ランチは寂しいのでランチは家で済ましてから平日13時-閉園くらい狙ってるかな
新栄に住んでるから東山公園は東山線ですぐそこ。 
自転車だとやっぱり遠いかな

そういえば小5か6に最後に行った記憶で鳥山明デザインのコアラのイラストの壁とマジックミラーハウス?思い出したわ、遊園地の記憶しかないw

435 :Zoo Zoo Zoo:2020/11/08(日) 04:40:58.01 ID:8Fi/C/hi0.net
まだ未婚だし子供理由に動物園に行けないしいい大人が連れに動物園行かない?とか、ちょっと恥ずかしいからずっと行ってなかったわ動物園

436 :Zoo Zoo Zoo:2020/11/08(日) 12:39:10.61 ID:tP2IIzA40.net
一人は恥ずかしいとか言ってる人は、一人〇〇をしてる人を見つけては、見くだしているんだろうな。

437 :Zoo Zoo Zoo:2020/11/08(日) 15:58:55.46 ID:qvCJUR2g0.net
秋まつりってなに?
なにか特別なことするの?
ただの紅葉見てねってだけ?

438 :Zoo Zoo Zoo:2020/11/08(日) 18:14:18.75 ID:otg1BEFK0.net
>>437
各種イベントが開催されてます
http://www.higashiyama.city.nagoya.jp/calendar/2020/09/post-887.html
なお秋まつりとは別に毎年植物園エリアで開催してる「紅葉ライトアップ」は中止となっています

439 :Zoo Zoo Zoo:2020/11/08(日) 18:23:41.95 ID:I0epvyNb0.net
動物園や水族館は1人で来てる人かなり多いよ
別に誰も気にしないし気楽でいいよ

440 :Zoo Zoo Zoo:2020/11/08(日) 18:32:41.38 ID:UEu2m9z90.net
女だけど動物園も水族館も一人でよくいくよ
好きな動物を好きなだけ見られるし
自分の時間を自分で好きなように使えて良い

441 :Zoo Zoo Zoo:2020/11/08(日) 21:51:12.23 ID:l/rw4ZS/0.net
>>434
園内かなり広い
最初からくまなく効率よく回るのは難しい
ガイド図とか見ても分かりにくいし方向音痴は苦労する
まず自分の好きな動物を目当てに見に行って
それを繰り返していくうちに何となく全体の位置関係が分かってくる感じ
個人的感想だけど、あの広さの施設の全体を把握するなら3回くらい通わないと無理かと

まあでもそんなに気負わず、最初は好きな動物を好きな順番で見たらいいんじゃね
無駄足もあるだろうけどその中に発見もあるかもしれん

442 :Zoo Zoo Zoo:2020/11/08(日) 22:34:30.92 ID:eiZLnDwI0.net
何年通っていても全然行かない場所だってあるもんな。自然館なんてここ2年で一階しか入ってないしめだか館?なんて一度も入ったこと無い

443 :Zoo Zoo Zoo:2020/11/09(月) 08:09:13.22 ID:7Jq0VOd90.net
>>441
ありがとう
とりあえずネコ科が見られればそれでいいかな
スマホでMAP見ても日本一の数の動物がいるようには見えんけど、、ネットだけ見てもよくわからんね、
動物園だけでもそんな広いの?
ちなみに私、かなりの方向音痴…

年内中には必ず行こうと思う

444 :Zoo Zoo Zoo:2020/11/09(月) 09:34:37.46 ID:HgM0XgJZ0.net
>>443
広さもあるけど高低差も結構あるので
足腰に自信のない人だとかなり疲れると
思う

445 :Zoo Zoo Zoo:2020/11/09(月) 13:05:00.94 ID:Pl64cgt80.net
>>443
大型動物とか小動物は同じくらいだけど鳥の種類で圧倒している上野の方が多いと思う。近年は東山減ってるしね。
めだか館のも入れるなら東山動物園の方が多いか。

446 :Zoo Zoo Zoo:2020/11/09(月) 14:44:39.88 ID:HgM0XgJZ0.net
>>443
行ったらここに感想書いてね

ひとつクエストを
ウルトラマンカラーの乗れない懸垂式モノレールを発見せよ

447 :Zoo Zoo Zoo:2020/11/09(月) 14:58:27.34 ID:WwxlezXq0.net
>>442
園内の通路は植物園・遊園地あわせてすべて通ってると思うけど、モノレールには乗ったことない。

総レス数 1004
247 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200