2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【アルドノア・ゼロ】界塚 伊奈帆スレ 6

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/11(水) 07:57:43.91 ID:fd2RL2GM0.net
2月7日生まれ。15歳。水瓶座のAB型。身長164cm

ヘブンズ・フォールによる天変地異で両親を亡くしたため6歳離れた姉・ユキに育てられる。
逆境や土壇場に強く、なんでも自分でこなすことのできる聡明さは、決して裕福ではない
姉との二人きりの生活の中で培われた。学科では学年トップで、兵科教練の成績も優秀。
特技は家事全般で、中でも料理が好き。

>>980を踏んだら次スレを立てて下さい

前スレ

【アルドノア・ゼロ】界塚 伊奈帆スレ 5 [転載禁止]・2ch.net
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1422371409/

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/22(日) 13:54:38.55 ID:3lOcORkQ0.net
スレインも騎士の忠誠は当てにならないって言ってるし、
揚陸城とカット無くしてるけど、本国ではいまだ筆頭家老っぽい家格と人脈を自分のものとして、全騎士に向けてはっきりと宣言するには、
ここは結婚しちゃうのが確実という、火星を知る姫だからこその判断、と思うしかないのかなあ
まあクランカイン元からお婿さん候補第一位かも知れないし

しかし帰艦してからの、伊奈帆の終始穏やかな表情がなんとも切ないわ

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/22(日) 15:20:18.95 ID:K5zoaYfx0.net
戦争終結に向けてですから仕方なしですね
ただ女王の王配に対しては拗れる可能性が残ってる

地球人を王配に迎える可能性が僅かに有りか

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/22(日) 15:57:32.21 ID:gqw85HPs0.net
クランカインに権限を与えるために必要な宣言だったんじゃないのかな
後はスレインと婚約した何者かとは違うということを明確にするため

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/22(日) 15:58:49.28 ID:yDoB/wvR0.net
まぁ...なんというか、悲しいが二人の選択らしいといえばらしい...のか?
最後にどんでん返しがあると嬉しいけど、このままでも納得できる...かな
いやでも悲恋すぎる...

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/22(日) 16:12:06.48 ID:VTk1td3B0.net
さっきからユキ姉が弟の頭くしゃなでしてハグするシーンばかりリピ再生して見てる。
伊奈帆かわいいよ。かわいいよ伊奈帆。

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/22(日) 16:45:55.67 ID:T2tuVlF70.net
>>303
いや、というよりも伊奈帆に渡したペンダントが、アセイラム個人としての伊奈帆への想いなんだと思う
両想いで、伊奈帆が愛しているけど、『アセイラム』である前に『ヴァース帝国の姫君』である姫様は、ペンダントを渡した後は、姫君として戦争を止めるため、個人の感情は捨てて公人として振舞ってる

ただ、これ姫様は自分が死ぬことも考えての行動じゃないかね
姫様の言葉は届かないという伏線があるし
スレインの権力基盤を崩す+後ろ盾を得るためのクランカインとの結婚であるが、さらにその先、この戦いで死ぬことで自身の持つ全権を配偶者であるクランカインに引き継がせるとか
皇帝との会話で、最後にアルドノアという技術についても言及してたし、『アルドノア・ゼロ』というタイトルからしても、アルドノアの取り扱いについても含めての行動なんじゃないかなと

個人的には一人死のうとしたところで、伊奈帆が救出して、以後はセラムとして生きるというのを期待したいけどね
伊奈帆は今回もユキ姉の死亡フラグを叩き折ったりしてるから、大切な人の死亡フラグは全力で折りに言ってくれるのではないかと期待したい

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/22(日) 16:58:13.38 ID:xmagj4fI0.net
>>298
一般人のまして地球人の伊奈帆が火星の第一王女と結婚するってことだぞハードル高くないか
それに伊奈帆と姫様が結ばれてほしいと望んでたのは伊奈帆じゃなくて視聴者だろ
伊奈帆は姫様の意志を尊重して彼女を守り続けたいと思っていたそれだけなんだよ
伊奈帆の顔見りゃ分かる。あれは姫様が無事でよかった、自分の意志で突き進んでるようでよかったって思ってる顔だ

現実問題の話をしただけで別に否定したつもりはなかった

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/22(日) 17:14:33.01 ID:fdSluKkc0.net
最後は戦後処理でアルドノアを全て封印してタイトル内の「ゼロ」の意味を回収したりして数年経過
→アセイラムが何やかんやで御役御免〜死亡扱い→セラムの姿で地球に降りて伊奈帆と再会→完
こんなとこかな?

2期目に突入してからアセイラムが一度もセラムの姿になってない点は、その状況から当然なのだろうが気になるからね
「そんな事もあったな」と過去の残照にするのも悪くないが、どうせなら最後の最後で再び見てみたい

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/22(日) 17:19:15.76 ID:OwBdzsUv0.net
>>325
俺もそんな展開を期待するな
新人のクランカインならともかくアセイラム女王だと地球との国交は絶望的だし
アルドノア起動権を今後も渡せるとなると火星の身分制度は変わらないしレガ爺をみてもいずれなくしたほうがいいものだと思う

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/22(日) 18:06:17.77 ID:Bp2kAkQF0.net
伊奈帆のやり遂げた感というかなんか満足したような顔見ると、
2人の恋?はあえて形にしないほうが美しいのかなあとも思ったりするが、見てるほうはじれったいわあ

最後に言葉を交わす機会があったとして、
真っ白に燃え尽きるぐらい修羅場くぐり抜けてきたのに
どうかお元気で、セラムさんも、程度の淡白なやりとりになっちゃうのかね、この二人はw

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/22(日) 18:24:43.34 ID:TPXnKri30.net
隔たれた世界同士で思い合う恋もあるさ

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/22(日) 18:28:36.71 ID:TPXnKri30.net
最終決戦カチコミスレイプニールはカームのセリフからして、近接戦用武装なの、か?
結構鈍重そうな外見で、一見高機動&予知のタルシス捕らえられなさそうだけど
伊奈帆のデータチェックの成果がコレなら、間違いなくタルシスキラーになりえるシロモノなんだろうな
スレインは間違いなく姫さんの行動を妨害しようとするだろうし、伊奈帆が立ちはだかってタイマンか
大尉はハークライトか?

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/22(日) 19:00:18.17 ID:K5zoaYfx0.net
予知だからこそです


ワイヤーで引っ掛けて振り回しつつ
タコ殴りなら予知は通じないかと

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/22(日) 19:03:45.45 ID:U2pgbfdt0.net
長文ごめん
物語の締め方として、アセイラム女王が君臨し続けるENDはないと思う
ザーツバルムの台詞にしても、今回の皇帝の台詞にしても、
アルドノアを独占して、王制を敷いちゃったのがそもそもの誤りだよね、って話なんだし
自身を切っ掛けに戦争が起こり、自身を想ってスレインが暴挙に出てる現状を考えれば、
私が女王になって上手く火星を統治していこう、なんて彼女が思う筈がない
多分、王族は全員死亡(見かけ上)、アルドノアの所有権は誰にもなしってENDだと思う
もっと言えば、かわいそう、かわいそう言ってたレムリナ(アセイラム女王を偽装)がスレインと流れ星になって、
伊奈帆とセラムさんは海辺で鳥を見るENDだと予想

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/22(日) 19:12:08.98 ID:1/Vv/OvT0.net
>>326
>>伊奈帆の顔見りゃ分かる。あれは姫様が無事でよかった、自分の意志で突き進んでるようでよかったって思ってる顔だ

何というか、火星騎士以上に「騎士」してんだよなぁ、伊奈帆って
物語としては結ばれずにいた方が綺麗な終わり方のような

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/22(日) 19:56:16.22 ID:TPXnKri30.net
>>332
タルシスが予知で無敵になれるのは、十全に機動力が生かせる場合なんだよな
それが出来なくなったら、逃れられない運命に怯えながらボコられるってわけか
どうやってそこまで追い詰めるかだけど
タルシスの予知はハンパないし
ただまぁ接近戦やってくれるのは嬉しい
自然と舌戦にもつれ込むだろうし

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/22(日) 20:05:35.49 ID:OwBdzsUv0.net
>>333
レムリナ姫は1回心停止してからただのレムリナという少女として生きるくらいがいいな
伊奈帆との戦いが終わったスレインが助ければ2人で死亡フラグ折れるしできればこの2人にも生きていて欲しい

そういえば結局会うことなさそうだけど伊奈帆とレムリナが話をしたらどんな感じかな?
けっこうストレートに物事を言う伊奈帆に「もっと女心を考えなさい」とか言ってきそうw

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/22(日) 20:24:53.86 ID:x4dJMLLL0.net
>>334
私も「ローマの休日」エンドがいい。
敬愛って恋愛(肉欲)よりも一段上という感じがする。

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/22(日) 20:26:38.28 ID:x4dJMLLL0.net
>>324
スレインにはもう頭をくしゃっとしてくれる人はいないんだ

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/22(日) 21:05:19.87 ID:Aj8DuMPZ0.net
今の時代の恋愛はチュッチュッしないと受けない

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/22(日) 21:05:25.70 ID:mPlSy7gu0.net
リッゾが「スレインは変わってない。ずっと姫様の身を案じていた」って言ったのはグッときた
スレインが「変わってしまった」ことでより・・・ね
伊奈帆と姫がくっつかなくてアレコレ言われているけど、今はこれが最善の道なんだと思う
伴侶としての愛を向けられていないにも関わらず、忠義としてその婚約を受けたクランくんも真の騎士だ
次回は愛しい人を空へ飛ばす男と愛しい人を籠で囲い守ろうとする男の戦いか

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/22(日) 21:13:12.14 ID:VTk1td3B0.net
そのキーワードが鳥か

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/22(日) 21:45:59.90 ID:Aj8DuMPZ0.net
チュンチュン

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/22(日) 22:30:57.62 ID:IfeyUvAu0.net
イナホはアセイラムよりインコの方がお似合いだと思ってたから嬉しいわ

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/22(日) 22:40:46.08 ID:3lOcORkQ0.net
自分を犠牲にしたってよりも、姫さまだったら戦争止めてくれると信じて戦った伊奈帆と、
その期待に見事に応えてくれた姫さまという、これは二人で成し遂げた共同作業と前向きに捉えたい…が、
この停戦が成立すれば、姫さまへの自責やその他もろもろの思いを背負ってもう自分では戦争への道しか身動きとれなくなってる
本来優しい子のスレインにとっても救いになるんじゃないかなーと思うんだけど、もう自分はヴァースの人間じゃないし発言あったので去就は自分で決めるとしても

あーまだモヤモヤはあるが、あとはもう男二人の「決闘」で発散してみせてくれるのもいいんじゃないだろうか

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/22(日) 22:48:57.31 ID:8WQ1rwG/0.net
正直二期始まってすぐの頃はスレインやレムリナがどうしたいのかとかがまだわからなかったので
なんやかんやあってセラムさんは表舞台から消えてレムリナとスレインが火星に
セラムさんはひっそり地球に降りて伊奈帆が騎士としてそばにいる
みたいなエンドも期待したけど
ここまで来るとそれは無理だよなーと思い
今はもう遠く離れた地で気持ちは繋がったままそれぞれの道を生きて行くみたいになればいい

死ななければそれでいいです、ほんとに

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/22(日) 23:10:37.00 ID:T2tuVlF70.net
>>344
この二人だからこそ成し遂げたってのはその通りだと思う
姫様が良くいるヒロインなら、前回とか伊奈帆を置いて行動することは出来なかっただろうし
当然ながら伊奈帆も、伊奈帆だからこそここまで姫様の騎士として行動できた

ただ、だからこそ、最後には二人で鳥を見た時のように
ただの伊奈帆とセラムとして同じ場所に立って欲しいという想いもある
なんというか、大衆のために結局個人としての想いを全て置き去りにしなければならないというのも悲しすぎる

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/22(日) 23:42:30.81 ID:JczBTRYF0.net
まぁそれもそういう身分の上で生まれたからしょうがない
悲しいけど、生まれながらの宿命

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/23(月) 01:31:32.42 ID:rkRVo2J70.net
どういうエンドになるにせよ、いつもは不吉というかちょっと怖い感じの
「僕の左目がそう言っている」のセリフを、やけに明るく言ったのを信じたい
どうか皆それぞれに良いエンドが待ってますように…

しかし義眼を限界まで酷使した結果、完全に最適化というか使いこなせるようになったのか
まさかスレインもろとも自爆するとかを覚悟して、あんな穏やかになったんじゃないよね…

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/23(月) 01:45:54.57 ID:ain29Gmx0.net
最終決戦仕様プニルは宇宙装備型の両肩、両足にシールドっぽいパーツがくっついた感じだな
なんか4つのパーツの裏側にいろいろあったけど、アレが近づかないと使えない武器かな
あのシールドで遠距離攻撃防ぎつつ接近してからの切り札切るって感じか?

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/23(月) 01:58:49.19 ID:CoC/6Z0T0.net
左目がいなほの意思を忖度してうそをついた回での
いなほのいい笑顔つきの「僕の左目がそう言っている」は
なかなかブラックでいいよね

前の「嘘はついてないね」みたいないなほジョーク好きだ

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/23(月) 02:36:17.18 ID:+wVHYpGW0.net
がんばれスレイプニールさんワロタw

伊奈帆(アクマ)ってルビがwww

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/23(月) 02:43:23.01 ID:4dnrqD0J0.net
>>351
ごめん、なにそれ?

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/23(月) 02:59:15.95 ID:I7f8rOZR0.net
>>352
351じゃないけど答えるとメカデザイン担当の人が稀にやってるメカの裏話とか簡単に漫画にしてTwitterにあげてる奴
主人公はプニル

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/23(月) 08:39:40.83 ID:NYHyhP2Q0.net
>>351
そして21話で

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/23(月) 11:17:47.83 ID:I/P4YWjb0.net
がんばプニルによると
やっぱプニルにアルドノアドライブぶっこむの無理らしいな
シレーンの武器を積むとかも無理か、残念
あとハーシェルのファ○ネル、脳波コントロール&簡易プログラムタイプか

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/23(月) 18:08:53.45 ID:momHMspz0.net
プニルと伊奈帆は強い信頼関係で結ばれているんじゃなかったのか…w

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/23(月) 19:40:55.56 ID:leot99660.net
うむ、ヒイロとウイングくらい厚い信頼関係だと思ってた。

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/23(月) 20:51:43.54 ID:00gtdAn60.net
がんばれ〜の方、プニルくん、伊奈帆の扱い分かってきたな
つか伊奈帆くん、プニルくんがハーシェルのビット使えたらイージーゲームになっちゃうよ
タルシスキラーな武器でもあるし

359 :名無し@お腹いっぱい。:2015/03/23(月) 21:24:34.11 ID:z1DeYAil0.net
 ここで言われるまで「がんばれ練習機(スレイプニール)さん。」を未見だったのが悔やまれますww。

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/23(月) 22:06:00.67 ID:A8m6pWJY0.net
どうせならあの分裂増殖する奴のドライブをプニルに載せたい
機体より伊奈帆の量産目的で

しかし始まったころは正直どうだろと思ってたオレンジカラーが
今ではすっかりかっこよく見えるようになってしまった

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/23(月) 22:31:45.36 ID:6MYukOjS0.net
プニルのデザインも兵器色が強いアレイオンと比べるとヒロイックだよな
脚部のウイングとか技術的に未成熟だから大型なんだけど、それが却って特別感あるし
旧式なんだけど、訓練機カラーのお蔭で目立つし

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/23(月) 23:06:18.25 ID:6MYukOjS0.net
しかしアタッチメント付加すれば防御力も抜刀防げるぐらい高くなるし、全身武器庫みたいにもできるし
やりようによってはスーパーロボットな火星カット倒せるし
あの世界、結構技術力高い?
意外だったのが大気圏内でカット飛ばせるようなユニットが出なかった事かな

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/23(月) 23:57:58.08 ID:OK+CPx220.net
23話よかったわー
特に3話と同じ伊奈帆がスレイプニールを起動させるとこ
BGMとあいまってジーンときた

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/24(火) 00:36:04.83 ID:A0xuvKRI0.net
あのツインアイが輝くのがいいよな、スレイプニール
量産機なのにイケメン顔

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/24(火) 00:47:46.64 ID:Fr0sPJye0.net
>>361
そのせいか抜刀おじさん宿敵って言ったのには吹いたよ

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/24(火) 01:02:31.95 ID:A0xuvKRI0.net
火星の方々がおもっくそエース専用機って勘違いしてるのは笑ったな
今後の交流で噂のオレンジが練習機って知ったらどう思うんだろーか
まぁスレイプニールも量産機しかも旧式の割に高性能なんだけどな

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/24(火) 01:22:28.42 ID:nM7mDlVk0.net
練習機扱いなだけで旧式といっても
アレイオンより運動性の高い玄人向けでしょう
旧式の割りに高性能ではなく
正確には現行アレイオンは完成度で勝っても
一部の性能ではスレイプニールに及ばない部分があると

あと想定外の無茶な装備もアレイオンよりも軽量なスレイプニールだから
何とか実用レベルに纏められる面が有るかと

368 :名無し@お腹いっぱい。:2015/03/24(火) 02:36:52.32 ID:jkd+DCqy0.net
 宇宙でのワイヤー装備とかも、スレイプニール用に開発されたもの。
 アレイオンを運営する時には既に宇宙で作戦行動できる見込みが無いと思われていたので、スレイプニール用を改修して運営しているだけと、公式絵師の方が言ってましたね。

 抜刀おじさんの銃弾防禦。機体が重装甲で銃弾ぐらいソリスと同様に無視できるのに、機体表面に傷がつくのが嫌で弾いていたとか。しかも、コンピューター制御じゃなくて手動で。
 
 あの世で伊奈帆の「エースだと思っていない」発言きいたら、全力で否定しそう。一騎討ちした自身の名誉にかけて。

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/24(火) 06:52:13.35 ID:PCJ657ux0.net
6話で伊奈帆はアレイオンについて「基本は練習機と同じ。出力が高くても重力と地盤強度が同じなら、
(機体の)重量が増えた分だけ俊敏さが下がる」「慣れるしかないな」と嫌そうに評した。
10話では「慣れてるから」「今まで戦った相手(に対しては)…(自機の)装甲が厚くても役に立たない」との理由で、
スレイプニールからアレイオンへの乗り換えを改めて拒否した。

それらは全て本心なのだろうが、敵側にしてみれば「ふざけるな」と言いたいだろうな。
特に「界塚伊奈帆がオレンジ色の練習機ばかり好んで使っている」事を14話で直接エデルリッゾから聞かされたスレインは
伊奈帆の事を「エースとしての驕りから火星軍を愚弄している」とでも思っているのかも。

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/24(火) 09:52:58.97 ID:yR/i4hCL0.net
そういえばスレインはスレイプニールのことしらんのな

地球育ちなのに

ミリタリーに興味なかったせいかもだが

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/24(火) 11:25:20.08 ID:ieXd6xig0.net
>>370
高校から教練なので
ガキにはでっかいロボットとしか見ていない

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/24(火) 16:58:38.25 ID:IO851zJb0.net
軍用機のパイロットというよりF1レーサーみたいな人だな伊那帆

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/24(火) 18:20:56.66 ID:nK8ayv5E0.net
火星カタフラクトへの有効性ということでは、
伊奈帆の他にもプニル使いが居て良さそうだが、あれぐらい達人レベルにならないと意味ないのか
なんだかんだ言って伊奈帆本当はプニル愛が熱いだけだったりしてな

戦後はとりあえず復学するのかな…あの雰囲気でユキ姉に嘘つく伊奈帆とは思えないから絶対生存は間違いないと思っておく

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/24(火) 19:05:44.11 ID:Fr0sPJye0.net
外伝でも連合軍に潜入してる火星のスパイ出てきてるのに知らないってことはそれぞれの家門が独自に潜入させてるけど
情報の共有とか一切無いんだろうな

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/24(火) 19:55:49.70 ID:8WEqLbYL0.net
>>368
あの世で伊奈帆の発言聞けるなら諸々の事情全部知ってそうだけどw

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/24(火) 20:46:59.57 ID:Fr0sPJye0.net
一期のラストバトルは今まで戦ったアルドノアドライブの復習だったということは
二期のラストバトルは今までに使った戦術の復習になるのかな

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/24(火) 20:53:55.07 ID:VLQJ+Yqg0.net
スレインのタルシス+スレインに着いた火星騎士と伊奈帆の義眼+デューカリオン+アセイラムについた火星騎士で実物チェスでもやるんじゃないか

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/24(火) 21:29:50.98 ID:+73DIS040.net
>>373
今のところ、伊奈帆レベルにやってるのって
外伝の蒼雲パパンと陽弥ぐらいか
特に蒼雲パパンはアレイオンでスイスイ火星カットの猛攻かわしてたし

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/24(火) 21:44:03.58 ID:vUX3a04V0.net
三年後くらいに評価されそうな作品

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/24(火) 21:47:18.39 ID:dN8FqYs/0.net
5年後に忘れられて10年後にスパロボに出る

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/24(火) 22:24:40.37 ID:yxAApa6+0.net
本スレに書け

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/24(火) 22:25:47.77 ID:8WEqLbYL0.net
アンソロ表紙出てたんだ
伊奈帆さんええよええよ
http://i.imgur.com/l6yWviw.jpg

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/24(火) 22:57:22.71 ID:V2wvfVCN0.net
アンソロええな

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/25(水) 00:15:22.03 ID:9GZVkBPz0.net
スレイプニールって最初何体かあったと思うけど
いなほがいま乗ってるのって元は誰が乗ってたやつなんだろ
覚えてるひといない?

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/25(水) 00:24:31.24 ID:a9e6D9os0.net
00なんて2クール目で初めて見たからなあ

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/25(水) 00:56:25.46 ID:IIbQKJ5L0.net
00は番号書き換えで、03を直した物かもだがね

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/25(水) 01:31:29.22 ID:7sgeLCjn0.net
01
二ロケロス戦〜アルギュレ初戦まで搭乗
アルギュレ戦で右腕失って中破

02
アルギュレ戦2回目で登場
アルギュレと共に海の藻屑に

03
ヘラス戦から登場
揚陸城攻略、ディオスクリア撃破と大活躍するもタルシスの不意打ちで大破

00
出所不明
01修復した機体かもしれないし、どっかで埃被ってた機体かもしれない

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/25(水) 01:53:35.93 ID:5kDRBfON0.net
おう、誰がクロスボーンの話をしろと言った。俺もまぜろ。

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/25(水) 05:57:01.28 ID:9GZVkBPz0.net
番号ありがとう
インコもカームも一時はオレンジに乗ってたから気になるね

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/25(水) 09:57:34.49 ID:FG4k99Se0.net
こうやって見るとやっぱり抜刀さん大戦果やな

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/25(水) 10:15:57.37 ID:Gies4Sh60.net
>>388
そうそうある少年が木星帝国の姫さんを・・・・ってちげーよw

>>389
インコが02 カームが03だっけね、3人同時運用時

>>390
まぁあの人ぐらいだしな、パイロットとしての技量が凄かった火星騎士って
他は機体のトンデモ能力でゴリ押しってイメージ

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/25(水) 13:45:38.21 ID:IuidUqCB0.net
00が学校から持ち出した01の改修だったらすごいな
型落ちの退役機で学生の実習に使われてたのが、
世界各地から宇宙まで飛び出してスーパーロボットと戦いまくる超エース機になったなんて、
アレイオンさんとは一体何だったの

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/25(水) 13:51:26.51 ID:+qZszoBl0.net
アレイオンも悪くは無いと思うぞ
大尉もあんだけ動かしてるし、外伝でも蒼雲パパンが大活躍してたしな(敵機道連れしちゃったけど)
要はパイロット次第なんだろうな
伊奈帆は純粋にプニルと相性が良すぎたんだろう

00は2期冒頭で既に塗装剥げしてたし、01の改修機ってのはありえるな
なんでナンバリングまで変えたのかは分からないけど、伊奈帆の決意表明でもあるのかね
ゼロからのスタート的な

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/25(水) 14:36:43.40 ID:5kDRBfON0.net
アレイオン部隊なのにアレイオン以外が混ざってるから
例外機ってことでゼロ番なんじゃないか?

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/25(水) 16:42:07.55 ID:8rjIllT+0.net
回収されてない伏線はセラムさんがイナホが倒れてるときに言った言葉くらいしか残ってないしそんなにびっくりするような終わりかたにはならなさそうだな

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/25(水) 17:20:48.46 ID:DOkq9K710.net
月が割れた原因とかはまだ未回収。

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/25(水) 17:54:30.16 ID:IuidUqCB0.net
月と火星を結ぶワープ装置が壊れたせいとかじゃなかったっけ

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/25(水) 18:11:04.74 ID:+qZszoBl0.net
>月が割れた原因
ヘブンズフォールっていうワープ装置が原因不明の暴走を起こした災害のせい
界塚父母やザーさんの嫁が亡くなる要因でもある

回収されてない伏線としては
アルドノアとか超科学遺した古代火星人たちの存在ぐらいか
正確には行方不明らしいし

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/25(水) 18:29:18.25 ID:9GZVkBPz0.net
気になったのでスレイプニールのナンバー見なおしてみた

3話初戦−01カーム、02インコ、03伊奈帆
4話で抜刀に右腕破壊されたのは03伊奈帆 カームは01に搭乗
5話で抜刀と共に爆破されたのは01
6話以降、12話まで伊奈帆はインコが乗っていた02に搭乗

スレイプニールは学校から持ってきた3機しかないので
00は02を回収したか右腕を直した03のナンバーを
かきなおしたものかな

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/25(水) 20:37:19.67 ID:Xi3quysc0.net
後半ずっと乗ってたのは韻子ちゃんの機体だったのか!
なんかちょっと興奮した

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/25(水) 20:46:28.88 ID:jiNH77mW0.net
起動権得るのに、なんで伊奈帆の場合は、姫の唾液と血液の2つ必要だったような描写されてたんだろ?
感動的なシーンにする為かな?

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/25(水) 20:56:02.75 ID:+qZszoBl0.net
>>399
そうだった、残ったの03だったな
02は大破状態だったし、揚陸城中心部から量産機持って帰る理由もないし
03かな、00として新生したの

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/25(水) 21:09:34.75 ID:20IIAJSz0.net
>>398
月のハイパーゲートが暴走して月が割れた
割れた破片が地球に落ちてきたのがヘブンズフォールだよ

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/25(水) 21:46:19.91 ID:IIbQKJ5L0.net
>>409
地球側で容易に増やさないためだ
二つの要素が必要と

405 :396:2015/03/25(水) 22:27:30.65 ID:DOkq9K710.net
すまん。月が割れた原因であるハイパーゲートの故障理由に何か伏線があるのかって意味だ。
題名のアルドノアゼロと繋がりがありそうだし。

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/25(水) 22:36:08.85 ID:9GZVkBPz0.net
ハイパーゲートの謎は気になるけど
劇場版か続編としてシリーズ化でもされない限り
描写してる時間はなさそうだね

小説かコミックか別の媒体での展開見越しての設定かも

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/25(水) 22:41:09.41 ID:+qZszoBl0.net
そもそも本来アルドノアドライブがどういう目的で作られたかなんだよな
総じて戦闘向けの能力だし、ハイパーゲートなんて橋頭堡みたいなもんだし、
火星人は地球に戦争仕掛けるつもりだったんだろうか

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/25(水) 22:47:56.02 ID:aPnHX/oO0.net
円盤8巻の特典に第一次惑星間戦争の小説があるからヘブンズフォール関連はそこでやるんじゃないか?

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/25(水) 22:52:16.47 ID:7QLutoHc0.net
ここ伊奈帆のキャラスレなのに本スレより真面目な話してるのが
なんかいかにも伊奈帆のスレっぽくて面白いw

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/25(水) 23:08:52.34 ID:EFFAIN4A0.net
伊奈帆スレっぽいって受け入れちゃうんだ…
ただのスレチとしか取れないわ
>>400
インコの機体ではないよ
キノコ倒すのにたまたま使ってたってだけで実際は数え切れないくらいの学生が乗ってきてる

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/25(水) 23:13:34.39 ID:IIbQKJ5L0.net
>>410
でもインコ機は女子専用の可能性が


コクピットが男臭かったらヤだろうし

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/25(水) 23:21:58.85 ID:EFFAIN4A0.net
>>411
ブラバンだって楽器使い回しだろ?3機しかないのにわざわざ使い分けるかね
男女別に飲んなきゃそこまで男臭くもなんないわ
臭いから〜とか贅沢なこと言ってられないと思う

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/25(水) 23:27:35.44 ID:FG4k99Se0.net
インコが乗った後の機体はいい匂いがしそう

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/26(木) 03:48:28.79 ID:cWe6diTF0.net
最終回は伊奈帆生存ルート濃厚だけど確定じゃないのが心苦しい

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/26(木) 06:58:19.78 ID:Z6nQ6K3x0.net
最終決戦後はアセイラムからレムリナへの政権移譲を公式発表→アセイラムは公式で死亡扱い
→伊奈帆と「セラム」が地球上で無事一緒になるENDだったら個人的に理想ではある
戦争物で伊奈帆にもアセイラムにも死亡フラグが依然として残っているから、実際どうなるかは分からんが…

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/26(木) 08:58:53.59 ID:czVflp990.net
そんな面倒臭いことを皇族嫌悪してて今まで日陰で暮らしてきた妹姫に押し付けて自分だけ幸せになるなんてアセイラム嫌だ

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/26(木) 09:32:46.58 ID:nUfeCuBR0.net
レムリナは自分の居場所はこことか言ってるからいいやろ
仮に妹がいなくったって地球に行くなら責任放棄になるだろうにレムリナ理由にするのは自分勝手
>>415
スレインと婚約発表した時点ではその線濃厚だったけどクランカインとも婚約したからな

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/26(木) 09:40:47.72 ID:b/tlbBQr0.net
気付けば木曜か予告を見て精神の安定を図ろう
最終話だから予告は無しとかありませんように

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/26(木) 10:01:37.06 ID:h1pDogFp0.net
今回の予告は止め絵でライエのナレだけだと思う
姫様がデューカリオンに乗ってこない限り
伊奈帆が死んだらアルドノアドライブ停止で
デューカリオンクルーも死亡だから伊奈帆は死にはしないだろう

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/26(木) 11:38:43.38 ID:czVflp990.net
>>417
レムリナはスレインの側が居場所なだけだろ
戦後やってきたことへの責任をとる意味で和平の為皇族として従事するのはありえそうだけど
アセイラム自身が戦争は自分の責任だって言ってるのに火星のことほっぽって伊奈帆と暮らすと今まで積み重ねてきたキャラ設定どこいってんって感じ
自分も伊奈帆とアセイラムには幸せになってほしいけど、伊奈帆もアセイラムも自分達の幸せだけを選ぶキャラじゃない

総レス数 1005
287 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200