2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【水星の魔女】ミオリネ・レンブランはお父さん可愛い7

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/09(月) 23:26:48.43 ID:IRJdVFXP0.net
ミオリネ・レンブラン CV: Lynn

容姿端麗、成績優秀な経営戦略科2年。
学園理事長でもあるベネリットグループの総裁、デリング・レンブランの一人娘。
父親に対して強い反抗心を抱いている。

https://g-witch.net/gwitch/jp/character/2022/07/02_front.png
https://g-witch.net/gwitch/jp/character/2022/07/02_back.png
https://g-witch.net/gwitch/jp/character/2022/09/71_%E3%83%9F%E3%82%AA%E3%83%AA%E3%83%8D%E3%83%BB%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%83%96%E3%83%A9%E3%83%B3_closeup.png

◆過去スレ
【水星の魔女】ミオリネ・レンブランは(株)ガンダムの社長かわいい5
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/anichara2/1671929612/
【水星の魔女】ミオリネ・レンブランはずっとそばにいて可愛い6
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/anichara2/1672742684/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/09(月) 23:36:15.79 ID:822kHiCN0.net
ミオリネのプチッと潰したフレッシュトマト味!

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/09(月) 23:49:14.50 ID:822kHiCN0.net
♪がんだむ~がんだむ~きぼうのひかり~
デリング「私はガンダムだ、私がそう判断した、異論がある者はいるか」
♪飛べる!殺せる!エアリアル~

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/09(月) 23:55:44.99 ID:822kHiCN0.net
過度な鬱展開は御遠慮申し上げます
https://imgur.com/w8ol72O.jpg
https://imgur.com/yWOEBkp.jpg

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/10(火) 00:01:34.37 ID:hTZJb9qH0.net
3ヶ月ご褒美を待ち続けるたぬき
https://i.imgur.com/KuIiSb8.jpg

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/10(火) 00:08:31.43 ID:hTZJb9qH0.net
https://imgur.com/vpVtPMt.jpg
コレ↑よりもコレ↓方向でおながいしまつ
https://imgur.com/atPd8MN.jpg

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/10(火) 00:09:31.34 ID:17kPajpe0.net
ミオミオの表情で新しい性癖に目覚めた男児多そう
ドSな性癖を持つ世代の誕生に祝福を

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/10(火) 00:11:20.25 ID:L5Luoamz0.net
ミオ虐最大手はタヌキじゃったか…

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/10(火) 00:15:10.64 ID:hTZJb9qH0.net
1000 名無しさん@お腹いっぱい。 2023/01/10(火) 00:11:24.17 ID:EwAOYJqG0
1000ならスレミオハッピーエンド

↑ほんとそれな

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/10(火) 00:24:24.60 ID:/s8CzTNv0.net
乙ありです

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/10(火) 00:24:51.26 ID:mnFzvvEk0.net
2次創作で良質な仲直りスレミオ摂取できたんで大分回復してきたぞ
やっぱり2次創作は良い
本編も意外と早く怯えミオミオは解消されると思うんだが三ヶ月は長いんでな

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/10(火) 00:28:35.89 ID:17kPajpe0.net
別に仲違いしてないだろ
命を奪う事を戒めてるのと怖がってるだけで

スレッタを怖がりながらも好きだから受け入れてしまう、
爛れた関係の妄想を三ヶ月も出来るなんて、ありがてえ

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/10(火) 00:30:27.81 ID:G3h9WyPO0.net
今ミオミオに危害加えたらたぬきの形相でフレッシュトマトされそう
そういう安心感はある。なおミオミオのメンタル

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/10(火) 00:32:43.55 ID:/s8CzTNv0.net
シャディクが黒幕だとスレッタにバレたらコンポタージュにされるだろうね

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/10(火) 00:32:49.45 ID:aNIR0Ad10.net
12話でスレミオファンアートがドバっと増えた気がする

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/10(火) 00:38:01.61 ID:G3h9WyPO0.net
>>15
ギャップ?キャラ属性がお互い反転?のせいか
とにかく破壊力ありすぎて創作者も筆が進むのかね?

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/10(火) 00:40:27.42 ID:wysRF8XE0.net
グエルのオヤコロ
ニカ姉のスパイバレ
スレッタのご飯抜き
ミオミオのヒトゴロシー!!

これらがすべてシャディクさんの計画通りだとは思うまい!

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/10(火) 00:45:04.61 ID:Y/AzjmaW0.net
そういや、11話放送直後はミオリネ欠損とかガンドアーム化とか言われてたが、結局なかったね
デリングにガンド技術を使って生き延びさせるのが自然な流れになったが、傷は普通の医療で何とかなりそうな位置に見えるんだよな
もう少し背骨に近ければなあ

今の流れだと、いつかスレッタがミオリネを傷つけるか、その逆がありそうだ

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/10(火) 00:54:08.17 ID:/s8CzTNv0.net
>>15
二次創作一切見てないけど
可哀想可愛いみたいな…?

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/10(火) 00:59:05.97 ID:aWYP+qvY0.net
ベッドで一晩中罵倒してやる!←3時間後:ミオリネさーん?あれー?気絶してます?まぁいいやまだまだ続けますね♪

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/10(火) 01:00:28.26 ID:G3h9WyPO0.net
>>18
体格差とかでミオリネ側は言葉でしか…
2期1話が続きからなら人殺しの台詞で傷つきそうだけど
いつものごとく時間飛びそうなんだよな

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/10(火) 01:33:22.70 ID:3GV+p4Gw0.net
脚本家この台詞チョイスはわざとだろw
https://imgur.com/atPd8MN.jpg

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/10(火) 01:37:00.57 ID:3GV+p4Gw0.net
ここなんかめちゃくちゃ良い子で泣けるじゃないか
https://imgur.com/zaaBEWD.jpg
https://imgur.com/FbTznEj.jpg

トマトビシャーで全て台無しだよ!

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/10(火) 01:44:44.10 ID:Wt9EcWcj0.net
>>18
スレッタがミオリネを傷つける事だけは無いと確信したよ
プロスペラが説得する時に「ミオリネを守れるわ」と話してたから
ミオリネを傷つけたら矛盾するし

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/10(火) 01:47:26.51 ID:71TjrLqk0.net
お前がパパになるんだよ!

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/10(火) 01:53:05.68 ID:mZ0s9QOc0.net
https://twitter.com/blue_poppo/status/1612326401088323586?s=46&t=ClnH8HA0aJDYv-TgZAs2kw
ほのぼのGIFなはずなのにフレッシュトマトだけで笑える
(deleted an unsolicited ad)

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/10(火) 01:56:35.18 ID:AiPipu2R0.net
いつの間にかデリングに死んでほしくないと思い始めてる俺がいた
1話の頃は惨たらしく死んでくれと思ってたのにな

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/10(火) 02:19:14.52 ID:UJzJA1Ep0.net
>>23
このパパに覆いかぶさる場面、絵がギャグっぽいこともあってすごい可愛らしかった

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/10(火) 02:27:30.36 ID:Wt9EcWcj0.net
>>27
デリングにはスレミオの結婚式に参列してもらいたいわ
一応生存方向で話が進みそうでホッとしてるわ

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/10(火) 02:29:43.41 ID:7x1OzRWd0.net
>>27
娘が花婿と添い遂げるところをデリングには見届けてもらわないとな
呪いが祝福になる瞬間を

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/10(火) 02:50:09.82 ID:y8KNe/DR0.net
ヴァージンロードを歩かないとな

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/10(火) 02:58:01.77 ID:gAZiJm0u0.net
お前らあの親父は希代の殺人者だということを忘れたのか
鬼畜野郎に人並みの幸せなど不要だ

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/10(火) 03:03:54.84 ID:Miqd/hYz0.net
一日でいいからスレッタになりたい
で、幸せな百合エッチをたっぷり楽しんだあと、いきなりミオミオをボコボコにして泣かせたい
人間不信になって怯えるミオミオが見たい

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/10(火) 03:08:42.43 ID:pYreNTbq0.net
嫁姑はやったから婿義父見たいわ
デリングとスレッタの会話が想像つかんが
4人集まるとめっちゃ空気重そう

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/10(火) 03:11:34.35 ID:Zsjnu9d90.net
人は理解できないものを恐怖するって言うのを身をもって体験したな

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/10(火) 04:05:19.99 ID:VAbWdb2z0.net
スレッタスレ軽く追い抜いたのか

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/10(火) 04:14:00.94 ID:HWhIVCed0.net
人を殺した人間には報いがあるべきだからミオリネはスレッタもデリングも失う事になるだろうね残るのはスレッタとの子供と親の会社のみ

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/10(火) 04:20:41.71 ID:Wt9EcWcj0.net
>>34
スレッタが今回デリングの命も救ったから接点はできたよね
デリングは軍人上がりだから有事の殺傷については理解あるだろうしミオリネを説得するのかな

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/10(火) 04:26:42.90 ID:/s8CzTNv0.net
>>23
どんくさ可愛いw

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/10(火) 04:30:19.49 ID:/s8CzTNv0.net
>>27
少なくともデリングとスレッタ間でまともな会話があるまで死んで欲しくないわ…

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/10(火) 04:37:23.07 ID:y8KNe/DR0.net
>>37
いや自分の会社があるだろ

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/10(火) 04:40:47.16 ID:Zsjnu9d90.net
日課のメール送らなきゃ

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/10(火) 04:44:16.08 ID:aWYP+qvY0.net
旦那がマザコンで母親の言う事何でも鵜呑みにするとか普通に離婚案件だよなぁ…
ミオミオこれ何とか出来んのか?

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/10(火) 05:09:36.49 ID:rIGGgSP40.net
ミオリネもファザコンみたいだしちょうどいいんじゃね

尚、親同士は過去にとんでもない因縁があるにも関わらず何故か裏で繋がっておりクワイエット・ゼロなる謎の計画を進行中の模様

あと1クールで終われんのか?

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/10(火) 05:35:07.24 ID:58n56H3R0.net
スレッタ的には「道」が示されたんで勇み足で助けにいき
その結果としてきちんと助けることができてウッキウキだったんだろうな

そういう意味でも>5の画像は解像度高い
「褒めて褒めて~」って感じだろ

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/10(火) 05:59:25.08 ID:foIJNRS90.net
>>44
ぶっちゃけプロスペラとデリングの因縁は(完全に遺恨がなくなった訳ではないであろうものの)
プロローグから本編開始までの21年間のあいだに一応の決着は付いてそうでもある

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/10(火) 06:58:27.25 ID:rQ6FWToa0.net
問題はあの人殺し発言のあとどうリアクションするかだよなぁ、二次創作系は意に介さないで進んでくるって判断してる人がめちゃ多いよな

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/10(火) 07:01:08.28 ID:y8KNe/DR0.net
意に介さないで進んだらマジキチだろ
これまでのスレッタなら相当凹むはず

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/10(火) 07:15:47.41 ID:e3RbI+RZ0.net
エアリアルでキメてるからその場ではなんで?ってなるけど後々凹んできそう

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/10(火) 07:20:00.99 ID:if5lNpEF0.net
あの後、12話のスレッタとプロスペラのやり取りを再演するっていう予想が個人的に1番好き
まんま母親の台詞を吹き込まれたスレッタ

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/10(火) 07:35:08.70 ID:rIGGgSP40.net
とりあえずデリングを病院に連れて行かなきゃならんからあの場はあの台詞のあとミオリネが気絶して暗転ってのが一番手っ取り早い方法かな
病院で目覚めたミオリネの傍らにはスレッタがいてミオリネの回復を喜びデリングの無事を伝えたあとに「ところで人殺しって何ですか?」

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/10(火) 07:37:25.37 ID:pYreNTbq0.net
ミオリネ側も完全拒絶するのかおかしいと思って歩み寄るのか分からんよなぁ
別離させるため前者にしそうだけどそれだとまた?ってなるし
続編1話から内容暗すぎる

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/10(火) 07:42:19.26 ID:WzzyN/Fh0.net
スレッタ「ミオリネさん!私から逃げないでください!」ガシッ
ミオミオ「オエエェェッ…」ビチャビチャ

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/10(火) 07:44:30.81 ID:58n56H3R0.net
スレッタを洗脳から解き放てるのはミオリネかエアリアルしかいない
現状エアリアルが動かないのはプロスペラの目があるからか?
いずれにせよミオリネがここで逃げたらもうダメだと思う

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/10(火) 07:45:10.39 ID:rIGGgSP40.net
キーホルダー見て11話のこと思い出して踏みとどまるんだよ

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/10(火) 07:56:13.27 ID:8AjLZB580.net
>>47
受け入れるパターンだと話が長くなりがちだし独自解釈で補足しなきゃいけないけど
キチガイスレッタが迫ってきて怯えるミオリネのパターンならテンプレ2コマで済むので楽

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/10(火) 08:15:46.52 ID:rIGGgSP40.net
なんかスレッタとチュチュがイチャつくアニメが始まったらしいね
ミオミオには見せられないな

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/10(火) 08:26:28.03 ID:jB9IbGsF0.net
自分を変えてくれて支えてくれた存在が目の前でド派手に人間をトマトに変えてあの笑顔普通にptsdになって廃人化してもおかしくないよね
あうあうあーになったミオを一生介護したい

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/10(火) 08:32:35.38 ID:/JwFJqQf0.net
仮面ママからヴァナディース虐殺事件のレクチャーされるんや

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/10(火) 08:33:12.58 ID:an4rtyca0.net
大河内のことだから、多分最初に「やめなさい!」でテロリストぶっ潰すシーンを思いついて、そこから逆算してミオリネのトマト設定作ったと思うんだよな
ホンマにあくどいことする奴やで

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/10(火) 08:47:37.26 ID:ebfMB/dh0.net
>>60
普通にありそうで怖い

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/10(火) 08:51:24.78 ID:W21mCNhU0.net
ミオリネはシャディクにNTRされてそう

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/10(火) 08:53:48.92 ID:ESR1HvKS0.net
これからスレッタの顔を見る度にオエッとなって欲しい

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/10(火) 09:01:55.32 ID:jB9IbGsF0.net
>>60
あんなもん見た後じゃもうトマト育てられないねぇ……

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/10(火) 09:03:44.38 ID:hHoW/OJB0.net
スレッタ、スプラッタでみんな笑顔

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/10(火) 09:04:07.19 ID:rIGGgSP40.net
トラウマ嘔吐をつわりと勘違いされ周りから祝福されるミオミオと喜ぶ花婿

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/10(火) 09:18:08.20 ID:Ktrc6U630.net
こういうのだったら良かったのに
https://i.imgur.com/3wIOwXr.jpg

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/10(火) 09:33:40.78 ID:OK5OGP/+0.net
ドSなんだからてっきりペースト状になったテロリストの死体をエアリアルを借りて弄ぶくらいだと思ってたら
普通に殺しを見て動揺する程度の女だったのはちょっとガッカリ

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/10(火) 09:35:29.73 ID:33Hio/SG0.net
ミオリネは口が悪いだけで性格は悪くない定期

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/10(火) 09:35:31.16 ID:Z1NC/kIE0.net
スレッタ拒絶してシャディクと2期序盤のスメラギみたいになってたら嫌だな

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/10(火) 10:06:57.53 ID:pYreNTbq0.net
>>59
このタイミングでされたらミオリネ完全に病むな
プロスペラはやりそうな怖さがあるw

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/10(火) 10:25:45.81 ID:/s8CzTNv0.net
>>47
エリーなら君のパパは自分のパパ達殺したのに?と続けると思う

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/10(火) 10:54:29.97 ID:flLmGFJc0.net
>>64
うっかりトマトを落としてしまって、床にびちゃってなるシーンが欲しいね

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/10(火) 11:25:32.96 ID:MYl/VUBX0.net
性悪きのこちんぽは某覇権アプリの放浪者のパクり
あんじょうとこはやフリーセルもパクってる

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/10(火) 11:38:54.39 ID:OgeiU5Wd0.net
>>22
望むところだ!

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/10(火) 11:39:21.92 ID:j4kYzeVm0.net
>>73
フラッシュバックもほしいね

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/10(火) 11:43:57.52 ID:UzP4/po+0.net
見つけたぞ私の一本角

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/10(火) 11:44:48.83 ID:LYoLLrKb0.net
>>59
https://twitter.com/iwata2727/status/1612343008741167105
https://pbs.twimg.com/media/FmAxa6CaUAEHJ8x.png

完全にこれ
フォールクヴァング襲撃事件のことを知るなら今しかないわな
(deleted an unsolicited ad)

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/10(火) 11:49:53.08 ID:mnFzvvEk0.net
ミオミオ試練の時じゃ
割と真面目にこのアニメの未来は君にかかっている

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/10(火) 11:51:51.08 ID:Z1NC/kIE0.net
逃げれば一つ、進めば二つは
スレッタにとっては呪いだけどミオリネにとっては希望だからそこをうまくやれば…ね

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/10(火) 11:56:45.19 ID:eW9PLJU40.net
11話を前フリという人もいるけどスレミオ民にとっては”手形”なんだよね
最後にはスレミオに還ると確信しているから
いまはミオ虐に興じていられる

http://i.imgur.com/52maFUY.jpg

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/10(火) 12:12:18.45 ID:VRh9ghPe0.net
もう漏らしたんだから許してやれよ

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/10(火) 12:13:26.53 ID:ftKTVkPV0.net
>>78
また姑にお触りされて嫌そうな顔する嫁が見られるのかな…
https://i.imgur.com/tNYbIO9.jpg
https://i.imgur.com/SZdNr9k.jpg

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/10(火) 12:14:14.73 ID:/LcUurpL0.net
>>53
これ見たい
ビチャビチャ…だけでも良い

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/10(火) 12:19:48.25 ID:LHadekBn0.net
>>78
ミオミオはツンツンしてるだけの普通の女の子なのに背負わされるものが重すぎんよ~

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/10(火) 12:23:24.58 ID:0ceonTeX0.net
しばらくお待ちください

滝沢ダム
黒部ダム
湯田ダム
味噌k

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/10(火) 12:26:48.46 ID:foIJNRS90.net
>>85
プロスペラ「貴女の生まれの不幸を呪いなさぁい(ニチャア」

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/10(火) 12:27:54.45 ID:AZIh77S50.net
>>81
12話を観た後だとすげー嫌がってるように見える不思議

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/10(火) 12:28:38.06 ID:KDwfaUT60.net
ミオリネもうトマト食べられなくなったな

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/10(火) 12:31:56.90 ID:deznE00D0.net
https://i.imgur.com/nc9QqGJ.jpg

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/10(火) 12:44:40.67 ID:pYreNTbq0.net
このミオリネさんなら姑の嫁いびりも簡単に乗り越えそうw

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/10(火) 12:56:45.16 ID:oT+WsCQ00.net
ぞくぞくぅ…
https://i.imgur.com/SvXpeAH.jpg

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/10(火) 13:04:53.12 ID:HgKwZvQ80.net
ミオ虐勢が活き活きしてる

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/10(火) 13:04:57.48 ID:LYoLLrKb0.net
>>81
わかる
いずれスレッタがガンダム主人公として人を殺すのは十分有り得た訳で
ミオリネを11話で完全包囲してからそれをやってくれたのは寧ろスレミオ的にも親切設計だわ

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/10(火) 13:13:48.17 ID:EkhFjGZt0.net
>>67
ニカ笑

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/10(火) 13:16:17.73 ID:58n56H3R0.net
>>93
俺も思った そっちのイラスト急に増えすぎw

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/10(火) 13:23:43.68 ID:deznE00D0.net
https://i.imgur.com/tGHnLbU.jpg

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/10(火) 13:24:36.44 ID:rvZ6Hv7C0.net
>>97
やだ、すごいピクピクしてる!

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/10(火) 13:28:40.84 ID:deznE00D0.net
https://i.imgur.com/dchnntv.png

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/10(火) 13:30:56.65 ID:uwk+IORe0.net
>>99
お前らもさほど変わらんだろ

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/10(火) 13:36:17.40 ID:dcFsLGLp0.net
オタクの闇を目覚めさせてしまっまた怯え顔

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/10(火) 13:39:36.55 ID:flLmGFJc0.net
ミオ虐に目覚めちゃいました
もっと下さい

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/10(火) 13:40:00.03 ID:TZkt1PS40.net
>>93
マジでスレの消費早すぎw
変態どもめw!!

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/10(火) 13:47:24.85 ID:58n56H3R0.net
>>99
真人間のフリしてんじゃねーよ!

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/10(火) 13:55:13.92 ID:TZkt1PS40.net
無警告でミオリネの顔の前に俺の勃起チンポまろび出してあの顔させたい

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/10(火) 14:00:09.79 ID:/s8CzTNv0.net
>>102
問題はミオ虐しようとする者はスレッタにトマトにされる事

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/10(火) 14:03:53.23 ID:deznE00D0.net
https://i.imgur.com/6pEUb9f.jpg

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/10(火) 14:05:37.59 ID:sqB4XoZu0.net
>>92
机に叩きつけた手はパーの方がよりトラウマを刺激できるんじゃないか

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/10(火) 14:17:09.65 ID:B7GbcMbG0.net
>>99
全体的にはおめえらのほうが鬱いんだよなあ

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/10(火) 14:17:31.44 ID:jB9IbGsF0.net
>>90
ミオも進んで2できれば良かったんだけどね
常識人すぎた調教しなければ

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/10(火) 14:17:58.21 ID:pYreNTbq0.net
>>106
いつか本編でマジギレするスレッタ見れそう
いや、スレッタ優しいのは分かってるけどね
トラウマにしたのもスレッタだが

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/10(火) 14:20:45.34 ID:MRpXkNaf0.net
>>81
3ヶ月を経てスレミオがギャグ・サイコシチュのミームとして定着しちゃってから2クール目始まっても
もう心温まる恋愛物として受け止めて貰うの無理そう
止まるんじゃねぇよがウケた数ヶ月後にかっこいい活躍描いたとしても覆すの無理っしょ

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/10(火) 14:20:53.03 ID:eW9PLJU40.net
>>107
Here's Johnny!

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/10(火) 14:22:30.90 ID:IXybe5Wz0.net
>>107
これがシャイニングガンダム

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/10(火) 14:26:01.05 ID:17kPajpe0.net
ミオ虐で無茶苦茶にエロい事されて欲しいよね
限界突破したシャディクあたりに

12話放送まではミオミオはエロい事されてほしくなかったけど、
今はただただ汚いおっさんに穢されて欲しいよね

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/10(火) 14:26:56.66 ID:dcFsLGLp0.net
怖いかもしれないけどスレッタ自体はミオリネを大事に扱うのがわかりきってるからあとはミオリネのこれに向き合う一歩次第、今回のスレッタみたいなイベントがどこかであるでしょ。

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/10(火) 14:27:02.37 ID:wBxUQH3F0.net
あれが流せるならレズセックスも地上波放送いけるやろ!

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/10(火) 14:28:08.60 ID:VDcSuZTr0.net
3ヶ月間この方向性で弄られる事になってしまったミオミオ

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/10(火) 14:29:56.62 ID:3pGojULC0.net
>>94
水星はスレミオ的にはホント親切設計なんだよな
順調にMercuryに向かっていると感じるし現状2人の事が好きになり過ぎて約束された別離に向かってるのが辛い
辛いが同時に希望や晴れやかさも感じる曲なんで不安もあんまり無いという親切設計

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/10(火) 14:30:30.28 ID:8/IATr3Z0.net
こんなのまだ序の口だろうな
デリングの過去、プロスペラとの計画、エアリアルの秘密、ニカの裏切り、そしてスレッタの正体
母親の死についても何かありそうだし
残り12話で納めるなら2話に1回のペースで公式ミオ虐が待ち受けてるかも知れん

>>112
それはイヤだよなあ
恋愛面であれを上回るインパクトのあるシーンを描けるってんならいいけど
頼むぞ大河内…

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/10(火) 14:33:46.00 ID:GYkB9gHa0.net
>>114
俺の拳が真っ赤に燃え…濡れる

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/10(火) 14:45:15.90 ID:58n56H3R0.net
そういやダムAの外伝って詳細出たん?
追ってないから気になる

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/10(火) 14:50:02.81 ID:dcFsLGLp0.net
フェルシーちゃんがフェードアウト後に出てこなかったからももしかしたら外伝主人公の可能性も?!

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/10(火) 14:53:13.26 ID:Zsjnu9d90.net
>>99
どうとでもなるはずだ。

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/10(火) 15:10:37.79 ID:ocUo1jg10.net
>>93
ミオ虐最大手のスレッタさんに感謝や

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/10(火) 15:11:42.52 ID:kisM8/PQ0.net
>>122
作画が幼女戦記の人である事と
過去から始まりそうな事ぐらいかな
幼女ミオリネは登場しそう

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/10(火) 15:14:29.26 ID:pYreNTbq0.net
>>120
流石にあと12話で収まりそうにないね
下手したら終始曇りそうだわ

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/10(火) 15:14:57.48 ID:kmJ4SVyf0.net
ミオリネ怯え顔が好きすぎる→「普段暴力的なキャラとしてふるまっているミオリネが正真正銘の暴力の前ではただの子供なんだなってわかってギャップが良すぎる」
https://togetter.com/li/2041361

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/10(火) 15:23:09.91 ID:flLmGFJc0.net
>>128
怯リネなんて言葉誕生してるのか

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/10(火) 15:23:22.82 ID:17kPajpe0.net
成る程な、そういう感情なのか、これは

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/10(火) 15:26:15.15 ID:N4Dcryrs0.net
ミオミオは気は強くて口は悪いけど暴力的ではないだろ…

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/10(火) 15:30:50.19 ID:tS9b5p0N0.net
スレミオ停滞するかと思ったら過去最高に閲覧数伸びてる

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/10(火) 15:32:55.88 ID:8/IATr3Z0.net
いまさらながら地球に逃げなくてよかったな
デリング恨んでる連中に捕まってナニされたかわかったもんじゃない

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/10(火) 15:40:24.57 ID:flLmGFJc0.net
>>131
それは思った
ツンツンしてて気が強いだけで粗暴系ではないしな
まあ実暴力との対比の意味合いで暴力的なって表現を使ったのかな

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/10(火) 15:42:20.04 ID:MRpXkNaf0.net
>>131
せいぜいデコピンとか11話でのアレくらいしか無いのにねぇ
口調と態度だけでツンデレ全盛期のキチガイ暴力ヒロインと同類扱いされてる

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/10(火) 15:52:13.70 ID:eW9PLJU40.net
今はなろうハーレム全盛で
ツンデレと言っても登場回で即落ちするからね
ミオリネみたいな本格派のツンデレキャラへの耐性が弱いんだろうな
11~12話で株爆上げしたけどずっと叩かれ気味だったし

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/10(火) 15:52:55.08 ID:uwk+IORe0.net
>>105
ミオミオ「ちっちゃ…」

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/10(火) 16:08:20.83 ID:4Ef9pRpD0.net
https://i.imgur.com/iJBz9PD.jpg
https://i.imgur.com/G80RS0z.jpg
https://i.imgur.com/yqR6B94.jpg

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/10(火) 16:08:25.52 ID:dcFsLGLp0.net
11話でスレッタの頭思い切り引っ叩いてるし、鳩尾に食らわせてるのが焼き付いた人が多いからじゃね

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/10(火) 16:10:57.91 ID:8/IATr3Z0.net
7話でも背筋伸ばして!って叩いてた
まあ暴力というよりオカンムーブだけど

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/10(火) 16:19:18.82 ID:7UtYDn5V0.net
>>138
たまらん……

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/10(火) 16:19:44.45 ID:deznE00D0.net
https://i.imgur.com/lEHYa7E.jpg

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/10(火) 16:20:37.21 ID:foIJNRS90.net
父親譲りの勝ち気で物怖じしない性格というか
出自の割にはお嬢様然としてないキャラではあると思う
途中まではスレッタがあの性格なのもあってヒロインというよりヒーロー的な言動も結構あったし

そんな彼女も覚醒(?)したスレッタの前ではビクビクオドオドの可愛い子猫ちゃんになってしまったのですよグフフ

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/10(火) 16:22:52.58 ID:jB9IbGsF0.net
おやおや……

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/10(火) 16:31:32.02 ID:h5urb0oY0.net
https://i.imgur.com/XZeqSEe.jpg

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/10(火) 16:31:49.84 ID:pYreNTbq0.net
今1話2話見たら感慨深い
ダブスタ→お父さん
会ってどうする→逃げろ
ツンデレ親子なんだよなぁ

そろそろ姑が復讐始めそう

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/10(火) 16:32:55.40 ID:PHZHK49p0.net
模範解答
https://twitter.com/ichinose_1220/status/1612689059377483783
(deleted an unsolicited ad)

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/10(火) 16:34:50.03 ID:yA8YZe520.net
でも、銀髪色白クール系って絶対ボルシチ好きそう真っ赤なやつ
まぁもう食べられないんですけどね
でも、やっぱりよく熟れたトマトで作るミネストローネとかカプレーゼが好きなのかな
まぁもう食べられないんですけどね
採れたての完熟トマトあたしも食べたい
ミオちゃんはもう食べられないんですけどね

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/10(火) 16:38:24.69 ID:if5lNpEF0.net
デリングが父親として教育や励ましてスレッタと向き合わせてくれるよ

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/10(火) 16:38:43.76 ID:eITmXQ7q0.net
>>147
さす花婿

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/10(火) 16:42:48.80 ID:kisM8/PQ0.net
https://twitter.com/bs_official/status/1612003675823546371
https://pbs.twimg.com/media/Flx8zEhakAAvZzk.jpg

ちゃんとスレミオを映してる婚約写真いいな
(deleted an unsolicited ad)

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/10(火) 17:06:44.60 ID:VRh9ghPe0.net
自分のみんなに振る舞う態度が
大嫌いなオヤジと同じだと気がついて
しおらしくなっていくのかな?
なーんて思ったら怖いもの見せられてキャンと言う
力技になるとはなあ

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/10(火) 17:11:26.89 ID:MRpXkNaf0.net
>>151
これ予約受付するのは7~11話の頃か2クール目で関係修復してからにした方が
よかったような気がする

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/10(火) 17:25:20.60 ID:/s8CzTNv0.net
>>119
1クールの脚本貰って祝福書きましたと言われてのアレで
曲の希望さ加減とか信じられる…?

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/10(火) 17:30:41.75 ID:3RUyOMs+0.net
ラインスタンプ買ったけど親しか送る相手いない

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/10(火) 17:46:21.99 ID:8Rh1Sbix0.net
>>149
最初はどう思って娘との付き合い見てたか知りませんけど
今や『大恩人』ですからね、スレッタちゃんは

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/10(火) 17:49:42.99 ID:YRCHA1Lh0.net
軍人デリングは人を殺すことについても少女に人を殺させてしまった事についても想いが強そう

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/10(火) 17:50:53.32 ID:/D+TQB850.net
>>155
親に結婚してくれはレベル高いな

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/10(火) 17:55:48.63 ID:jB9IbGsF0.net
>>119
ガンダム全く知らないんだけど原作?みたいなのがあるの?
読んでみたいかも

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/10(火) 18:00:53.65 ID:mZ0s9QOc0.net
汎用性がいちばん高そうなやめなさい⭐がないやんけ!

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/10(火) 18:01:44.78 ID:Ktrc6U630.net
>>147
使い方わかってるなw

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/10(火) 18:11:38.54 ID:3RUyOMs+0.net
誰かライン友達にならない?1日3回ラインしてくれる人

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/10(火) 18:12:29.37 ID:Y/AzjmaW0.net
>>155
親「(早く)結婚してくれ...」

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/10(火) 18:17:49.89 ID:Kmie5VDY0.net
俺アニメのカップリングでここまで幸せになってほしいって思えたの初めてなんや…。
お願いやからなんとか最後にはハッピーエンドをお願いします

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/10(火) 18:21:04.03 ID:Ktrc6U630.net
>>154

https://i.imgur.com/mAr4Sxm.jpg

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/10(火) 18:23:46.27 ID:FpO//Dfh0.net
>>159
エンディングテーマの「君よ 気高くあれ」のCDにもうひとつ入ってる曲
「Mercury」の歌詞のことだと思われる。
CD買えばいいよ。
デジタルでも単体で買えたかな?

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/10(火) 18:36:13.21 ID:3RUyOMs+0.net
ミオミオまだ結婚できないから俺との結婚もまだなんだ

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/10(火) 18:37:13.86 ID:jB9IbGsF0.net
>>166
そうでしたかー聞いてみますー

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/10(火) 18:50:58.87 ID:WlryLisr0.net
キャラスレで勢いトップになってるやん
これ見ると完全に製作陣の思惑通りだな

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/10(火) 19:04:35.15 ID:Ktrc6U630.net
https://i.imgur.com/6aoNwWu.jpg

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/10(火) 19:08:14.10 ID:oUBvDlvi0.net
水星の論破王に「でも娘が殺人犯さなければ父親はもちろん貴方も死んでたかもしれませんよね」って言われるんだろうな

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/10(火) 19:12:57.92 ID:cV6FepQj0.net
殺人はミオリネ救うために仕方なかったとしても、
その後ヘラヘラしながらサイコパス全開で接してきたのがバットコミニュケーションなんだよなぁ

母親に洗脳される前のオドオドした感じだったら
むしろミオリネが励ましてくれたのに

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/10(火) 19:13:58.03 ID:L5Luoamz0.net
ミオ「極めてなにか…生命に対する侮辱を感じます」

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/10(火) 19:19:17.26 ID:TJcxn+ZY0.net
>>164 それね

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/10(火) 19:19:47.15 ID:58n56H3R0.net
プロスペラ「でもそれってあなたの感想よね?」

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/10(火) 19:24:49.00 ID:YRCHA1Lh0.net
学園で溜まってる決闘でもオーバーキルしちゃうからスレミオ民待望の複座(補助席)に乗ることにしたミオミオ

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/10(火) 19:26:20.27 ID:XJEltJpm0.net
屁理屈並べて論破してくるスレッタママに悲しき過去…

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/10(火) 19:33:56.82 ID:xzcxSii50.net
本当に悲しき過去なのが困る…しかもミオミオ特効の

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/10(火) 19:48:09.08 ID:foIJNRS90.net
仮にプロスペラがいまだにデリングへの復讐を諦めてない場合
自分が討たれることを受け入れそうなデリングを殺しても意味がないというか
むしろその矛先を愛娘であるミオリネに向けた方が効果覿面なんだよなあ

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/10(火) 19:58:13.82 ID:pYreNTbq0.net
嫁いびりのプロミオ

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/10(火) 20:13:10.89 ID:shArr9Ar0.net
プロスペとは別に真スレッタママがいそうな気がする

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/10(火) 20:17:50.98 ID:x5iRrw/70.net
姑と嫁は相容れないのが相場だからな

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/10(火) 20:20:21.43 ID:/JwFJqQf0.net
デリングがミオリネをトロフィー扱いした事でミオリネには人質としての効果が無いと知らしめ、ベネリット内で最も力のある企業に嫁がせてミオリネを安全な場所に置けるという考えなんだろうが説明しないとミオミオには恨まれるよな

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/10(火) 20:22:32.85 ID:uCGD4UAj0.net
https://i.imgur.com/xFRhGPW.jpg

これすき

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/10(火) 20:25:44.82 ID:BN+f8hGs0.net
ミオリネは8話でプロスペラ→スレッタの洗脳を見ているけどあの時は踏み込まなかった
今回このスレッタを見たから踏み込むきっかけになるだろうな
ミオリネのメンタルが保てばの話だけど

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/10(火) 20:30:53.60 ID:2NYsQcFn0.net
どう考えてもプロスペラがお腹痛めて産んだ子じゃないだろうなスレッタ

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/10(火) 20:30:57.59 ID:w4IjyBKQ0.net
汚部屋に引きこもっちゃうよ

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/10(火) 20:38:27.82 ID:eW9PLJU40.net
>>185
大好きなスレッタ→洗脳済みサイコ殺戮マシーンになりました
ママのトマト→人が潰されるのを目の前で見ました
実はファザコン→パパ重症
信頼できる部下のニカ姉→スパイでした

アカン・・・ミオミオのメンタルが持たないぞこれ

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/10(火) 20:38:40.81 ID:TokaJq480.net
血溜まりに落ちたときに「ひいっ!?何これ!」とか1人で怖がっておけばミオリネから「いや、あんたが今潰したやんけ!」と夫婦漫才のツッコミ
…来るわけないよな

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/10(火) 20:41:30.79 ID:L5Luoamz0.net
>>188
https://i.imgur.com/Z2f0054h.jpg

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/10(火) 20:45:48.50 ID:RcP8v3+e0.net
吊り橋効果でますますミオリネはスレッタにハマってイクんですね

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/10(火) 20:46:39.21 ID:y3XIqYkG0.net
「ミオリネさん助けに来ました」
「あんた、なんで笑って…」
「ミオリネさん助けるために沢山頑張りました!」ポロポロ
「!?」
「ミオリネさん助けるために沢山…人を…オゲー!オゲゲー!!」
「もう大丈夫、大丈夫だから…」

なら救われてた

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/10(火) 20:49:31.65 ID:shArr9Ar0.net
実の父も花婿も姑も殺人者なんだから、花嫁さんも殺っちゃいなよ!そんな偽物なんか!

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/10(火) 20:52:05.21 ID:2NYsQcFn0.net
とりあえず褐色金髪豚野郎は殺ってもいい

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/10(火) 20:58:20.32 ID:jB9IbGsF0.net
>>192
殺したこと自体は咎めてないしな
殺さなかったら自分が死んでたしスマイリーなのがダメだったな

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/10(火) 21:06:36.21 ID:OgeiU5Wd0.net
>>190
だまれ、コーンポタ死ね!

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/10(火) 21:07:43.34 ID:f/lJUPxo0.net
>>172
しょうがないよ
お母さんにエアリアルに乗って戦えばミオリネさん助けられるわよって言われてその通り助けることが出来て
ウッキウキで好きなコの前ではカッコつけたかったんだもん
だからこその笑顔だよ

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/10(火) 21:24:31.42 ID:DPbQ/sYA0.net
https://pbs.twimg.com/media/FmBCC0VaAAIGjvQ.jpg

なんとけしからん・・・

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/10(火) 21:27:45.81 ID:pYreNTbq0.net
>>198
いいね

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/10(火) 21:28:51.08 ID:2NYsQcFn0.net
背景誤魔化さずにちゃんとベッドまで描いて同衾にして欲しいところだが買うしかないな

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/10(火) 21:40:32.49 ID:/s8CzTNv0.net
>>197
行動原理自体はめっちゃ可愛いんだよな…w

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/10(火) 21:52:23.63 ID:/s8CzTNv0.net
>>176
まさかのパワーブーストじゃなくてリミッター複座かw

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/10(火) 21:57:57.22 ID:i//+s6BY0.net
スレッタ的にはミオリネさんに褒めて貰えるってウキウキだったんだと思うととても可愛い
可愛いんだけどなあ…

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/10(火) 21:58:16.54 ID:2NYsQcFn0.net
複座なんか必要ない
膝の上で十分

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/10(火) 22:11:28.08 ID:3GV+p4Gw0.net
リコリコのたきなだって1話のアバンでころころしまくってたじゃん?
でも相方とキャッキャしてたじゃん?
人殺しぐらい大丈夫だってミオリネも(ころしの)処女捨てちゃえば良いんだよ。
おっちょうどそこに始末が必要なスパイが居てるで…

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/10(火) 22:14:22.24 ID:DPbQ/sYA0.net
あの歳の女の子なら血くらい見慣れてると思うけど・・・

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/10(火) 22:25:42.30 ID:ZgvztWk40.net
なんでミオリネがあの反応だったのかネタじゃなくて本気でわかってない奴いるなw

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/10(火) 22:29:57.75 ID:XHjm4OMM0.net
>>207
なんで?
温室育ちだからじゃないの?

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/10(火) 22:30:13.65 ID:oT+WsCQ00.net
https://i.imgur.com/hWJMFx0.jpg
https://i.imgur.com/FKae1pr.png

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/10(火) 22:32:01.67 ID:FRgZyvO+0.net
嬢やだからさ…

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/10(火) 22:35:40.31 ID:PiYyn5X80.net
嬢ちゃんだからさ… のほうがいい

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/10(火) 22:36:59.23 ID:Y9/24ODZ0.net
ミオミオも殺らずにいられない立場にならないとね
守られる立場のままなら何言おうと綺麗事だからなあ

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/10(火) 22:38:38.73 ID:ddhCWsoD0.net
正直タヌキよりミオリネのが主人公してる

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/10(火) 22:40:57.14 ID:2NYsQcFn0.net
2クール目でミオリネがスレッタやエアリアルの秘密に迫っていく展開になれば主人公ミオリネ、ヒロインスレッタって感じになるな

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/10(火) 22:42:26.86 ID:pYreNTbq0.net
最終回エアリアル改修型に一緒に乗るかと思ったけど無くて残念
ナチュラルにパメ6して話ししてるし物語進行しないと無理か

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/10(火) 22:47:00.39 ID:71TjrLqk0.net
モブ女にお漏らしお嬢さんとかなじられるとか
見てらんない

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/10(火) 22:47:23.05 ID:3GV+p4Gw0.net
>>212
殺しのレッスン1、家に入り込んだネズミを始末しましょう

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/10(火) 22:59:12.37 ID:ZgvztWk40.net
>>208
うわあ…

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/10(火) 23:23:36.45 ID:shArr9Ar0.net
テロリストにミオリネがレイプされかかったところにエアリアル登場、からのプチッだったらミオリネも感謝してたはず

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/10(火) 23:24:37.30 ID:/s8CzTNv0.net
>>204
視界の邪魔過ぎて草

>>214
元々第1クールもストーリーの主人公はミオリネって感じだったけど
加速しそうだね水星親子はラスボス側だからなぁ…

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/10(火) 23:34:13.80 ID:TV7fxqvk0.net
>>81
というより先週スレッタと離れ離れになった時点でミオミオが酷い目に遭うと思ってたから
身体的に無事でむしろホッとしたわ
なんだかんだでデリングも生きてるっぽいし

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/10(火) 23:54:35.91 ID:BN+f8hGs0.net
ふと思ったけどミオリネには自分が生まれる前に亡くなった兄か姉がいたりして
その兄か姉が死んだからこそ、ミオリネを死なせないために生存確率の高い行動をするとレンブラン夫妻で決めたとか

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/11(水) 00:02:13.64 ID:Eqxpk0o10.net
もし兄弟がいたらそのように伏線張っててもらいたいが何かあったかな?
あぁ3ヶ月後が待ち遠しい答え合わせしたい

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/11(水) 00:05:06.56 ID:/IuyburL0.net
シーズン2はスレッタの手を取るミオリネで今期ラストの対比
シーズンラストはプロポーズか結婚式

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/11(水) 00:07:41.61 ID:VN2nu79w0.net
ギアスを見ろ
大河内は煮え切らないエンドしか書けない無能やぞ

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/11(水) 00:10:58.26 ID:aHx6vCy/0.net
復活「えっ」

そもそもTVでも生きてた定期

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/11(水) 00:20:48.74 ID:qZa8/mU20.net
最終決定は監督やろ
水星の監督全然話題に上がらんな

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/11(水) 01:15:05.31 ID:QEWSn8z10.net
>>225
ギアスR2並のラスト見せてくれたら一生水星に着いていくぞ

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/11(水) 01:16:07.14 ID:vUtTlDyS0.net
>>225
ギアスは最高のエンドだろ

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/11(水) 01:24:36.47 ID:rkrVuriN0.net
ラストのスレッタ格好付けてミオリネ呼びすてするかと思った
テンションがエアリアルと会話する時のそれ

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/11(水) 01:48:05.43 ID:coNsrCO80.net
ギアスは谷口監督がルルーシュはあんだけやりたい放題やった奴なんだから死んで当たり前だろと思ってたら生存望む声多くで驚いたとか
スレッタも死んで当然だろと思われるぐらい更に暴走しなきゃいいが…

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/11(水) 02:01:33.13 ID:Bc6Le+bi0.net
海外の考察勢より

・ミオリネのトマトを食べたり、ミオリネに抱かれた時のスレッタは瞳孔が開き大きくハイライトが輝く
https://i.imgur.com/Tscql9m.jpg
・プロスペラの洗脳の際には瞳孔は小さくなり、薄いカーテンのようなハイライトが上書きするかのようにぐるりと覆い尽くす
https://i.imgur.com/4x1PJpc.jpg


ミオリネには真実の愛を
プロスペラからは偽りの愛情を
スレッタは感覚的には理解しているはず

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/11(水) 02:23:28.58 ID:ReJRoDkw0.net
ギアスの終わり方は良いよね
水星でアレやられたら俺の心が死んじゃうからこっちでは勘弁して欲しいが…

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/11(水) 02:25:46.15 ID:Rcf1YW7k0.net
水星はスレミオウェディングでハッピーエンドだろ
それ以外あり得ない

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/11(水) 05:28:46.04 ID:U4yLLucW0.net
ギアスのエンドになぞらえるなら
ルルーシュ死亡ー最愛のナナリー号泣で
スレッタ死亡ーミオリネ号泣になるんだよな
一概にバットエンドとも言えないところがまた恐ろしい

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/11(水) 05:36:50.19 ID:/+PQzUXi0.net
クワイエットゼロレクイエム
スレッタの死後、あの子の夢だったと水星に学校を建てるミオリネの姿が

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/11(水) 05:53:36.04 ID:9PtZLzzX0.net
朝からオイラのちんちんを立てるミオミオ

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/11(水) 05:56:18.76 ID:hOZKCcBF0.net
>>225
ギアスしか観てねえのは浅い
最近の大河内脚本作品観てから出直してこい

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/11(水) 06:19:08.66 ID:mI4eFkTo0.net
ルルーシュはナナリーのためと称して見えないところであまりに好き勝手殺しまくったが
スレッタは初殺人が正真正銘ミオリネのためであり目の前で殺した事で相手の反応にも葛藤する
&ミオリネの方からもアクションがあり2人で成長していくと思うのでギアスエンドでは無いと思うな

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/11(水) 06:27:24.12 ID:VN2nu79w0.net
タヌタヌは水星に学校とか言うてるけど
プロスペラの洗脳なんだろうな
これで水星にスレッタ以外の子供いなかったらサイコホラー
ミオミオの地獄はこれからだ!

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/11(水) 06:30:33.81 ID:Y2MBWypn0.net
お互いメンタルゴリゴリ削られる展開になりそうだし支え合ってもらいたいものだが

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/11(水) 06:51:46.18 ID:DC7qGXZo0.net
いや、学校とかの夢はプロスペラの言いなりじゃない部分のスレッタ自身の想いの象徴でしょ
そもそも、やりたいことリストがスレッタの自立への1歩

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/11(水) 06:57:17.72 ID:sxaEnRwo0.net
>>240
ゆりかごの星読めよ

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/11(水) 07:06:14.92 ID:xapqB5Uk0.net
ヴァルヴレイヴを参考に今後の展開を予想してくれ

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/11(水) 07:10:45.91 ID:9PtZLzzX0.net
俺達が!ヴァルヴレイヴだ!

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/11(水) 07:17:18.32 ID:7fIOpM/h0.net
>>232
なんか曇ってんなーとは思った
嫁のピンチにお目々キラキラスーパースレッタが駆けつける展開来てほしい

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/11(水) 07:50:02.57 ID:frYHJ+RE0.net
>>239
スレッタ=エリクトなら初殺人ではないぞ

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/11(水) 08:00:13.08 ID:EHmgrQNu0.net
ミオリネモンブラン

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/11(水) 08:28:55.13 ID:j2xXkPGa0.net
>>246
12話で見た

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/11(水) 08:33:24.49 ID:/yCJVlb10.net
ロウソクみたいで綺麗だねのエリクトと、助けにきたよミオリネさんのスレッタは確かに同一人物っぽい

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/11(水) 08:34:50.42 ID:Y2MBWypn0.net
12話はお目々キラキラしてないからな

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/11(水) 08:51:00.40 ID:aHx6vCy/0.net
>>230
危なかったなw
アレに加えて呼び捨てなんてしようものならガチで絶交されそうだw

>>232
やっぱ脳波コントロールかプログラミングしてるんかねw

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/11(水) 09:31:34.89 ID:VN2nu79w0.net
ミオリネさーん!トマトみたいで美味しそうじゃないですか?

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/11(水) 10:01:24.84 ID:uAqEjBoK0.net
スレッタは洗脳派と否定派がわりといる、プロスペラのところ単体で見ると音楽も相成って洗脳してるようには見えないんだよなぁ

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/11(水) 10:03:44.34 ID:tHgDMxbK0.net
>>138
ヒエッ

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/11(水) 10:05:08.23 ID:3rPlfYgF0.net
ミオ虐いいよね…
普段勝ち気な性格なのに、本当の恐怖を味わった時、ただの弱い女子になったあの表情
ゾクゾクくるよね

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/11(水) 10:09:41.32 ID:L4zTVaH90.net
なんか変な性癖が覚醒しそうで困った

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/11(水) 10:27:15.30 ID:SnqAKwOH0.net
こわこわタヌキと優しいタヌキを交互にミオミオに与えて脳をボロボロにさせたい

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/11(水) 10:30:20.45 ID:mvQtld8d0.net
ドッキリだよ?
https://i.imgur.com/Mm8M8QP.jpg

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/11(水) 10:39:27.66 ID:7flTwKHa0.net
人があんなに出血するわけないしな

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/11(水) 10:59:19.03 ID:3V+aut4e0.net
13話ではスレッタはデリング総帥をテロリストから守った花婿として報道されるんかな
そしてミオリネは「そんな花婿のスレッタさんのことどう思いますか!?」
とインタビューを受けてそう

しかしミオリネの表情は少し固く…

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/11(水) 11:13:57.34 ID:XnROoqgD0.net
>>254
プロスペラママン、実際は特に悪行を重ねてるわけでもないのに完全に全ての元凶扱いされとるな
声の力すごいわ

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/11(水) 11:20:43.72 ID:XKt9JJu80.net
>>254
洗脳とかホラーキャラみたいなミームは解釈違いだなとは思う
瞳がキラっとするのは3話のグエルもだから完全に選択的な思考に陥ってるし

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/11(水) 11:26:43.44 ID:3rPlfYgF0.net
あの後全てに恐怖するミオミオに対して、
分からせおじさんが優しくしてあげたら、簡単に分からせられてくれそう
いつもはゴミを見るような目で蔑んでいた分からせおじさんに

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/11(水) 11:27:43.75 ID:7AlyLDnB0.net
何か不思議パワーみたいなものによる洗脳はないだろうけど
ママの教育による洗脳という意味なら別に間違ってなくね

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/11(水) 11:30:02.90 ID:XKt9JJu80.net
うん そこは否定しない
ただ機能的?システム的?なものってのはちょっと無理矢理でしょってこと

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/11(水) 11:32:07.69 ID:aHx6vCy/0.net
エリーとスレッタ別人説が出ていた時も無理矢理でしょとか非難いっぱいあったけど
その可能性の方が高くなっているし
制作がどうとも取れるように描いてるんだから現時点でそう考察している人が居るのも普通でしょ

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/11(水) 11:34:22.46 ID:aHx6vCy/0.net
というか上でスレッタの対ミオリネと12話での目の潤いの違い
について書かれているしグエルのキラキラ描写とも違うでしょ

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/11(水) 11:38:57.89 ID:jdr9EgkM0.net
>>259
これすき

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/11(水) 11:39:46.17 ID:YtmgBU5/0.net
魔女の呪いに打ち勝つ花嫁の真実の愛展開はよ

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/11(水) 11:41:08.91 ID:7AlyLDnB0.net
どうとでも取れるなら
ママは言葉だけで狸を洗脳してて別に機械による洗脳ではないだろうな
っていう考察を無理に否定する事もなくない?
スレッタエリクト別人は根拠となる描写もいっぱい提示出来たけど
ママが何か機械とか使って洗脳してるっていうのは根拠出すのも難しいだろうし

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/11(水) 11:41:20.79 ID:7fIOpM/h0.net
ハグやったしもうキスくらいしかない
目覚めのKissや

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/11(水) 11:41:39.28 ID:XnROoqgD0.net
>>263
ウム
自分の考えに都合のいい場面切り取って「お目目が違う!間違いなく洗脳だ!」って騒いでるのは流石に笑うけど、そこは触れてやるなw

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/11(水) 12:05:04.36 ID:oZqo/Ytv0.net
そもそもスレッタはエリクトと同一人物どころか
まともな(?)人間かどうかさえ不明な時点でなあ…

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/11(水) 12:23:32.13 ID:RhSIz4Ey0.net
型式番号:XVX-016RN ブラッディエアリアル

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/11(水) 12:33:17.86 ID:LI4G7yj/0.net
>>274
クローンぽいし

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/11(水) 12:36:38.12 ID:C1dno8FF0.net
クローン技術があるなら何でもあり

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/11(水) 12:49:14.40 ID:3V+aut4e0.net
>>274
ペイル社が強化人士を作ってるから水星の魔女の世界にはクローン技術は無さそうだし
メタ的にも5話6話が破綻してしまう

プロローグ時点で妊娠してて
復讐のためにデリングの子供(ミオリネ)とスレッタの年齢を合わせるためにコールドスリープさせてたぐらいしか思いつかんなぁ

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/11(水) 12:54:18.16 ID:oZqo/Ytv0.net
実用的なクローン技術があるかはともかく
エラン関連で高度な整形技術や強化人士他のあれこれがある世界なのは提示されてるからなあ
あとガンドとかも

11話の追いかけっことかでスレッタが明らかに普通の女子より身体能力が優れてるっぽいのも示唆されてるし
まあ疑い始めたらキリがないってのもそうなんだけど

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/11(水) 12:55:52.82 ID:GtXX9eiV0.net
>>279
11話は追いかけてる方がモヤシだし参考にはならんだろ

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/11(水) 12:56:54.11 ID:G5k2iFtG0.net
クローンが必要なのはその遺伝情報をコピーする必要がある場合
姿が同じならOKのエランとは話が違う

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/11(水) 13:03:51.67 ID:rT+gY0h90.net
クローンは育てないといけないだろ?オリエラと同い年になるまで待つのか?成長促進剤使うのか?どっちにしても、俺にはよーわからん

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/11(水) 13:07:11.90 ID:3V+aut4e0.net
>>279
スレッタの体力オバケ設定はスタッフの性癖かな……

あと整形はスレッタに一切バレずに施すのはさすがに難しそうなんだよな

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/11(水) 13:17:49.58 ID:oZqo/Ytv0.net
身体はエリクトだが人格はプロローグのエリクトと地続きではなさげな雰囲気も
当時幼かったとはいえあれだけ懐いてたカルドばぁばの映像みて
「この人誰ですか?」だし
本来のエリクトの人格はエアリアルに取り込まれてる説も結構みる

このスレ的に問題なのは仮にスレッタ(の身体が)イコールエリクトだった場合
スレッタ=マーキュリーさんにじゅうごさいになって
かなりの歳の差カップルになっちまうってことなんだよ(ドーン!!!

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/11(水) 13:25:21.37 ID:Eqxpk0o10.net
>>284
オネ百合とか抜ける

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/11(水) 13:28:25.48 ID:2x4xp/XS0.net
んークローン技術くらいはあの世界にあっても特におかしくないから別に
というかエルノアの変貌ぷりは事変の悲劇だけでなくエリーまで何らかの事故で失って一度壊れた
そこで完全に鬼になり研究や復讐の為にクローン達を作ったとかそんな過去があってもおかしくないように見える
まあさっぱり分からんが

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/11(水) 13:33:32.64 ID:uAqEjBoK0.net
過酷な水星の環境では無理そうだしやるとしたら通ってた地球やろなぁ

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/11(水) 13:46:24.63 ID:a9RxnaBe0.net
年下花嫁かわよ

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/11(水) 13:49:31.11 ID:8z29AoYE0.net
そういや水星から来たって受け入れちゃってるけど、太陽に近すぎてとても生きていける環境じゃないよな

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/11(水) 13:53:14.92 ID:PiiaTq/u0.net
ミオリネさん、怒りの私が姉だから宣言

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/11(水) 14:19:57.77 ID:aHx6vCy/0.net
>>271
機械による洗脳じゃない主張の人が機械的な洗脳という意見の人を否定していたから
突っ込んだだけだが?
誰も言葉による洗脳じゃないなんて言ってないがちゃんと読んでからレスしる

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/11(水) 14:23:52.00 ID:KahrIqAZ0.net
>>289
ゆりかごの星読んで

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/11(水) 14:27:12.11 ID:bNEc9x9t0.net
問題は殺人すら肯定してくれそうなソフィが参戦しそうなところ
ミオミオピンチ

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/11(水) 14:27:29.83 ID:Exvgri9Q0.net
スレッタを正気に戻すには目の前で一人死ななければならない
ニカ姉がその役を引き受けそうな気がする

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/11(水) 14:28:45.78 ID:aHx6vCy/0.net
クローンというよりビットと同じくエアリアルのパーツだから
あそこまで娘と指すのが本心じゃないみたいな反応に思える

体はエリクトやクローンなら遺伝子的にエリーと繋がりが有るし
もう少し大事にしてそうかな11歳(?)以降誕生日祝ってないみたいだし
ハッピーバースデーソングもDear (誕生日の人の名前)パート歌ってあげた事無いみたいだし

他人の整形だとアリアの占いと合わなくなる

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/11(水) 14:35:24.24 ID:C1dno8FF0.net
>>294
いややっぱりキスだよ
ミオミオの愛情たっぷりのファーストキスがスレッタを救う

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/11(水) 14:45:03.40 ID:rT+gY0h90.net
ミオミオのガンドチンポで貫通式すれば…

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/11(水) 14:45:55.32 ID:7fIOpM/h0.net
>>284
年の差ありやで
スレ姉と年下甘えミオと

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/11(水) 14:51:02.32 ID:bNEc9x9t0.net
可愛い赤ちゃんが出てくるビデオで命の尊さを学ぶ二人、密室、7日間
何も起こらないはずがなく

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/11(水) 14:51:28.49 ID:xJbMrohD0.net
>>105
粗末すぎて剪定バサミで切られそう

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/11(水) 14:59:50.48 ID:j2xXkPGa0.net
>>299
それさぁ、逆にスレッタが妊娠したらどう責任取るの?

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/11(水) 15:36:38.50 ID:/LGfSve30.net
そりゃ責任取って一生傍にいてラブラブちゅっちゅよ

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/11(水) 15:44:05.44 ID:GXrB7C5Q0.net
スレッタは自分を女の子だと思っている男の子だと思うんだよな
ミオリネはそれに気がついてる。
1話のお堅いのねは本当はお硬いのねという意味
ミオリネにくっつくスレッタは無自覚だがいつもコチンコチンになっている

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/11(水) 15:49:41.53 ID:BRAX6qd80.net
ミオミオが幸せならスレッタに生えててもいいかなと最近思い始めました
以前は生やす奴の気持ちが一切分からなかったんですけどね
やっぱスレミオは沼

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/11(水) 15:50:57.72 ID:8z29AoYE0.net
>>303
ちんちんがあった方がいいのでそれは歓迎だな

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/11(水) 15:54:11.83 ID:7AlyLDnB0.net
>>291
どうとでも取れるなら他人の考察を否定する事なくない?っていうのは一般論として言っただけで
別にあんたが特定の主張をしたという前提で書いたわけじゃない
突っ込みたかったのはスレッタエリクト別人説とスレッタ機械洗脳説を同列に扱うのは
根拠の数が違いすぎて無理だろっていうほう

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/11(水) 16:13:32.54 ID:Cy1xrOMc0.net
スレッタに付いてたら毎晩声が出なくなるまでヤラれちゃうからミオリネ的には無しでしょ

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/11(水) 16:17:57.79 ID:rT+gY0h90.net
ミオミオに生えてたら?

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/11(水) 16:21:44.02 ID:tHgDMxbK0.net
生やすな

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/11(水) 16:35:05.34 ID:5lekaJEH0.net
歴代主人公でもタヌキが1番チンコでかそう

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/11(水) 16:47:39.96 ID:hOZKCcBF0.net
ゆりかごの星の情報が未だに回収されてないのが怖い
まさか1クールでここまで引っ張るとは
2クール目はミオリネ視点増えそうだし

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/11(水) 16:49:08.12 ID:7fIOpM/h0.net
>>299
赤ちゃんプレイ始めそう
どっちが赤ちゃんかで揉める2人

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/11(水) 16:51:17.41 ID:qaf7yfzY0.net
レズセックスは全く抜けないがちんちんがあればまぁなんとかなる
最終話見る限りミオミオはつるまんなので凶悪なちんこを突っ込みたい

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/11(水) 16:58:12.27 ID:hOZKCcBF0.net
>>299
ちゃんとした衣食住が揃ってないといかんぞ

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/11(水) 17:08:39.77 ID:2cA3ve2Q0.net
ガンドチンコで解決だな

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/11(水) 17:09:54.80 ID:XKt9JJu80.net
スレッタを正すには親子の異常性をひたすら論破するしかない
「あいつの言動はおかしい盲信するアンタもおかしいエアリアルに入れ込みすぎ他の親子を見ろ異常性に気付け」とたとえスレッタが怒っても捲し立て続けるのがベスト
姑もチクチク刺して来るだろうけど最後はエアリアルが動いてスレッタに同意してくれるはず
ソースはゆりかごの星

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/11(水) 17:10:45.74 ID:XKt9JJu80.net
スレッタじゃねぇ 最後はエアリアルがミオリネに同意してくれるはず

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/11(水) 17:16:45.85 ID:rT+gY0h90.net
ミオミオにちんこあった場合白チンポだな

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/11(水) 17:29:17.61 ID:mvQtld8d0.net
https://i.imgur.com/3wCrJuY.png

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/11(水) 17:33:28.86 ID:qaf7yfzY0.net
>>319
相撲にしか見えん

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/11(水) 17:35:23.74 ID:PJnBmyZ20.net
https://i.imgur.com/yal4vUw.jpg
https://i.imgur.com/4JR28q0.jpg
https://i.imgur.com/lZBa4yl.jpg
https://i.imgur.com/fiJx5VQ.jpg

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/11(水) 17:59:09.45 ID:5itDbLOE0.net
>>316
最後に決めるのはスレッタ自身だろ
きっかけはミオリネが与えるだろうけど
親からの自立は子供自身が決断しないとね

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/11(水) 18:10:43.82 ID:PgoD/Rop0.net
プロスペラさんそんなおかしいこと言ってなくね?
頭ごなしにおかしいって言っても通じないぞ

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/11(水) 18:38:36.68 ID:aHx6vCy/0.net
いや相手の命も大事にと諭す事は出来たよ
必要最小限の殺生とかも
それを進める子でしょう?とか誘導呪文唱えている時点でまともでは無い

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/11(水) 18:43:52.11 ID:G5k2iFtG0.net
あの場面で相手の命も大事に、なんて考えてたら多分ミオリネは死んでた

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/11(水) 18:45:20.33 ID:nkpyWq4X0.net
https://pbs.twimg.com/media/Fl8s4NDaUAAxq00.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Fl878GsaMAEhGHF.jpg

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/11(水) 18:46:49.05 ID:5itDbLOE0.net
スレッタの行動原理がお母さんの言葉だとおかしいと感じる
でもミオリネの言葉だとおかしいと感じない

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/11(水) 19:11:52.42 ID:aHx6vCy/0.net
というかまともな親なら自分の子供に人殺しなんてさせたくないから(純粋に危ないし)
自分がエアリアルに乗る/他の人を助けに行くから避難してね
と言うべき所を誘導質問で人殺しの枷を外しに行っているあたり
プロスペラにとってスレッタは替えの効く少年兵扱いだと思う

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/11(水) 19:13:07.28 ID:aHx6vCy/0.net
>>325
相手の命を尊重して
奪わなければ奪われるから殺すけどその後ヘラヘラしないという事

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/11(水) 19:13:41.65 ID:32+5eO2M0.net
>>290
年上の妹、、、あっ

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/11(水) 19:21:47.20 ID:bNEc9x9t0.net
デリング「ワシも初めて人を殺した時は3日間うんこが出なかった」

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/11(水) 19:23:20.86 ID:nkpyWq4X0.net
スレッタ「こっちじゃ全然アリよ?
 なんちって(///」

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/11(水) 19:36:58.80 ID:7oxREqVy0.net
まあ実際1話と構図やシチュを重ねてるしある意味お堅いのねの逆再演的なやつなんだよなあれは…

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/11(水) 19:52:24.41 ID:SjKf+fQY0.net
スレッタ「お優しいんですねミオリネさん。水星じゃ人の命は紙クズ以下ですよ。」

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/11(水) 19:57:51.52 ID:40j4eezB0.net
3ヶ月待つから代わりに地球の魔女が百合百合しろ

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/11(水) 20:02:20.26 ID:4lt0f7qP0.net
洗脳があるならカギは外すなと言われたカチューシャなんか
ミオミオが気付いて対応するのを期待しようまい

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/11(水) 20:03:51.56 ID:trn9Qn2y0.net
ミオミオ「セックスするのにカチューシャ邪魔よね」
外した結果スレッタハイパーモードに

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/11(水) 20:06:02.11 ID:oQ9/JpRs0.net
笑って手を差し伸べたのは自分がお母さんにそうしてもらったからそれ真似しただけなんだよな
スレッタにはそれがかっこいいと思えたからミオリネさんにもそうやって花婿としてかっこつけたかった
だから滑ってコケたとき「締まらないなぁ笑」だったわけだ

>>336
あれ1話じゃそんな古臭いのか?としか思わなかったけど、今考えるとあそこでわざわざ髪飾りに触れるのちょっと不自然に思えるな
てか何もかも疑って見てしまう

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/11(水) 20:07:22.55 ID:YIhR0tIK0.net
>>328
スレッタは下手に生身でいるよりはエアリアルに乗った方が安全だと思うぞ
機体スペックは間違いなく最強だし

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/11(水) 20:11:58.40 ID:+AMxgZ6j0.net
>>328
プロスペラが乗るよりスレッタが乗った方が被害を最小限に食い止められ
且つミオリネたちを助けられる可能性が高いよ

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/11(水) 20:24:16.45 ID:VN2nu79w0.net
2期1話アバン、病院でデリングがスレッタのやめなさいをべた褒め
ミオミオに小言をチクチク、更に仮面ママに呼び出され圧迫面接
これぐらいはあると思う

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/11(水) 20:28:47.63 ID:R7ZIBjdt0.net
これ以上デリングと喧嘩する尺の余裕は無さそうだし助言してくれるんじゃねえかな…
てかしてくれないと生き残った意味ないぞダブスタ

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/11(水) 20:34:58.94 ID:keD04PbP0.net
これから自分を守護ったコトで殺人者にさせたってスレッタへの負い目に苦しむのであろうことよな

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/11(水) 20:36:56.86 ID:oQ9/JpRs0.net
シャディクが素知らぬ顔でデリングのお見舞いに来そう
で「水星ちゃん凄いねー正にベネリットグループの英雄だ。君の花婿に相応しい」とか心にもないこと言う

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/11(水) 20:41:49.47 ID:hL0G2psR0.net
https://i.imgur.com/wMx9rFT.jpg

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/11(水) 20:59:41.76 ID:NoLX3cFR0.net
2期ではいきなりスレッタに対して敬語のですます口調になっててスレッタが少しでも腕を上げただけで「ひっ!」とかビクついてそう

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/11(水) 21:09:39.95 ID:dTc1gK670.net
ここもくだらない考察ごっこ繰り返してんだな

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/11(水) 21:25:41.72 ID:trn9Qn2y0.net
ミオミオは2期から胃がきりきりしてそう
難関イベントが沢山待ち構えてる

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/11(水) 21:29:10.08 ID:H1ow2l6a0.net
>>347さん、かっけー

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/11(水) 21:31:44.00 ID:FoDgcqXf0.net
13話ではスレッタはプラントクエタとデリングをテロリストから守った英雄となってて
ミオリネはその花嫁としてグループ全体に報道され
スレッタから距離を置こうにも無理という状況になってそうだよね

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/11(水) 21:34:48.82 ID:+AMxgZ6j0.net
そもそも医療GUNDの会社を立ち上げてるからスレッタと物理的に離れるのは無理
スレッタとエアリアルがないとGUNDフォーマットの研究・開発はできないだろうし

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/11(水) 21:45:05.54 ID:oQ9/JpRs0.net
ミオリネがずっとそばにいてって言ったんだからスレッタはどんどん迫ってくるよね
まああのミオリネの最後の言葉をスレッタがどう受け止めるのかはわからんけど

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/11(水) 21:45:42.94 ID:YIhR0tIK0.net
逃げればええんや
今からでも遅くないから地球な高跳びしよ

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/11(水) 21:47:48.47 ID:oQ9/JpRs0.net
地球に逃げたらデリングの娘として酷い目に遭うよ
地球行きを阻止したスレッタは命の恩人

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/11(水) 21:48:06.48 ID:trn9Qn2y0.net
デリングの娘だから地球は危険よ

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/11(水) 21:48:22.14 ID:YIhR0tIK0.net
プリンスの幼馴染だから...

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/11(水) 21:50:14.91 ID:FoDgcqXf0.net
>>352
「鬱陶しく進んできてよ」があるから
「ちっ…近寄らないで!」とか言っても多分スレッタには効かなさそう

自分の言った言葉でスレミオをガッチガチに固めたミオリネさん…

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/11(水) 21:51:25.36 ID:YIhR0tIK0.net
ツンデレって思われそうだな

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/11(水) 21:56:31.22 ID:EHmgrQNu0.net
「ミオリネさん、今何してます?」
「ミオリネさん、ずっと探してるんですけど。」
「ミオリネさん、今あなたがいるトイレの前にいます。」

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/11(水) 21:58:36.97 ID:trn9Qn2y0.net
でも正直地球側に拉致られるかと思ってたらボブが先に行きそうという
2期であるかもしれないけど

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/11(水) 22:04:05.86 ID:2BhgsSv80.net
https://i.imgur.com/r4VwL2y.jpg
https://i.imgur.com/4S2gQlK.jpg
https://i.imgur.com/g4M1awE.jpg


責任取ってよね!

とか言われる相手おるか?

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/11(水) 22:15:00.97 ID:mYKSGOS/0.net
>>361
スレッタのスタンプは全部ミオリネと会話している場面もしくはミオリネのために行動している場面だな
ミオリネはスレッタもしくはダブスタと会話している場面

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/11(水) 22:41:00.87 ID:PiiaTq/u0.net
ミオ虐+スレッタヤンデレ路線が大流行するとは
全く予想できなかった

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/11(水) 22:41:09.31 ID:frYHJ+RE0.net
>>350
どうかなぁ
デリングはガンダムを禁止したのに、そのガンダムに守られた
カテドラルもガンダムを排除しなかった事から、密かにデリングがガンダム開発に手を貸していたとしてベネリットグループの総裁の座を追いやられるとか?
それこそがシャディクとグラスレーの狙いだったりしてね
水星の魔女は国家間ではなく企業間の争いだからね

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/11(水) 22:43:06.51 ID:SjKf+fQY0.net
>>363
シャディク「あんなキチガイタヌキなんか忘れて俺と一緒に地球に逃げようミオリネ!!」

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/11(水) 22:46:55.99 ID:3lPIal3c0.net
>>328
デリング「あの子の代わりは本当にいくらでもいるのかね?」
プロスペラ「時間と予算さえあれば」
デリング「弁解は罪悪と知り給え」

>>329
スレッタ「あのテロリストのことは永遠に私の記憶に留めておきます
シャボン玉のように可憐で儚き男でした」
ミオリネ「シャボン玉のようにはじけてオロロロロロロロロロ」

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/11(水) 22:55:33.61 ID:trn9Qn2y0.net
>>363
短いシーンなのにやたら作画気合入ってたからなぁ
スタッフが狙ってたのかは分からんけど

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/11(水) 23:00:30.44 ID:SjKf+fQY0.net
まぁ、俺のチンポ見せてあの顔で打ち震えさせたいと思えるくらいにはゾクゾクきた
フヒッwこれじゃまるで俺が変態みたいじゃないですかヒヒッw

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/11(水) 23:02:30.40 ID:BRAX6qd80.net
闇のスレミオはその先にある光を見出してるからこそのものではある

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/11(水) 23:02:44.31 ID:SjKf+fQY0.net
シャディク見たいなドS変態リョナキチガイがミオリネ好きになった理由が分かったわ

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/11(水) 23:10:14.44 ID:QyUBjhGe0.net
「ミオリネの隣に立つのは俺!!」
「ミオリネさんに必要とされなきゃ!!」
本人に相談せずに依存し始める連中

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/11(水) 23:25:05.73 ID:QPywkeyz0.net
ミオミオは一話から暴力に弱いんだよなあ

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/11(水) 23:42:46.78 ID:CgFZB6sk0.net
ドンキ行ったらこれだけ投げ売りされてた
https://i.imgur.com/ePJvEpM.jpg

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/12(木) 00:04:52.32 ID:iYpT3Pn00.net
ちょうどええやん
これ食いながら最終話見ろ

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/12(木) 00:12:49.75 ID:tOTDJPjN0.net
>>369
障害があればあるほどラストの結婚が萌えるな
まだ入口に過ぎないのにこのレベルなのはちとアレだが

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/12(木) 00:58:13.97 ID:K+8/afKZ0.net
シーズン2で違ったプロセスでのスレミオの進展を描くために「ずっとそばにいる」と固定した上で一旦落としたのかな
11話のスレミオはキスしてもおかしくないレベルだったし
キスはやっぱりもう少し温存よ

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/12(木) 01:17:55.12 ID:zy6tn1IX0.net
>>346
抜ける……

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/12(木) 01:24:35.17 ID:udRCETRv0.net
>>373
在庫処分だと…

近所のスーパーはグエルとシャディックしか置いてない
ミオミオもスレッタもエランも無い
仕入れ担当がホモなんだと思う

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/12(木) 01:29:15.61 ID:LVjR9r7K0.net
終盤お互いのダメなところ直して欲しいところを5個ずつ言い合って「それでもずっと一緒にいたい!」って告白し合って欲しい

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/12(木) 01:33:00.13 ID:MIw/qszK0.net
https://i.imgur.com/8WMkcNh.jpg

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/12(木) 01:33:01.74 ID:LVjR9r7K0.net
そういえば既に「鬱陶しいところ」を肯定してたな

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/12(木) 01:44:34.78 ID:K+8/afKZ0.net
>>380
娘溺愛良オヤジ絶対死なないで欲しい…

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/12(木) 01:44:40.23 ID:/J9Wx76v0.net
この後、ミオリネが疑心暗鬼に落ちいりつつも
なんとかスレッタとの関係を正常化しようと
頑張るのだろうけど、
そこで性格の悪いエランくんには頑張って欲しいですね
実を結ばぬ裂花のように、直りかけた百合の花を
引き裂いて、いや、自分たちで引き裂いてしまうように、
上手く操って欲しいですね…
くく…、ゾクゾクしますね

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/12(木) 01:48:44.00 ID:tOTDJPjN0.net
>>380
リンゴのとこで笑ってしまうわw

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/12(木) 01:58:28.08 ID:MEIt99um0.net
>>382
殺人鬼やぞ

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/12(木) 02:16:31.78 ID:tL1eHdVS0.net
デリングは孫娘に立派なピアノを買い与える使命が残っている

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/12(木) 02:19:29.76 ID:WbfTXrDh0.net
ピアノシーンなかったな
台詞入れてるし今後ありそうなんだけど
ピアノ先生がスパイとかだったんかな

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/12(木) 02:20:27.93 ID:udRCETRv0.net
>>385
アーシアンってお堅いのね

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/12(木) 02:22:07.97 ID:M9qhuOYN0.net
>>380
リンゴじゃなくてトマト出てきそうw

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/12(木) 02:22:50.89 ID:oFS+FIHj0.net
ミオリネにはしっかり不幸になって貰ってとても苦しんだ後に、めちゃくちゃ幸せになって欲しい

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/12(木) 03:23:01.33 ID:PY2KNs4J0.net
命狙われてるし
社員にスパイがいるし
好きになった女はマザコン殺人者だし
すでにまぁまぁな不幸だ

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/12(木) 04:08:50.28 ID:Zd9n90R60.net
>>380
こういうのすき

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/12(木) 06:14:56.14 ID:V5HK9ma/0.net
デリングの虐殺はカルドばぁばの理想的にヴァナディースが(本人たちの自覚があるかはともかく)
実はカルトな組織だった、って可能性もなきにしもあらずだからなあ
復讐者(?)らしいプロスペラ自身が仇敵であるはずのデリングと手を組んでたり
「ベルはヴァナディースの遺志を〜」って台詞的にも逆説的に「自分は継いでない」ってことだし

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/12(木) 06:29:28.02 ID:+2Q4AjsJ0.net
デリングたちと一緒にいたモブってどうなったんだろう、爆風で吹っ飛んだのかな。

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/12(木) 06:54:38.89 ID:4WFwYhhF0.net
>>394
十中八九亡くなってるでしょ

>>393
まあ、どっちかが絶対に正しいという物語にはならんだろうしねぇ

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/12(木) 07:26:50.53 ID:j3umkoNJ0.net
水星今からでも見ようかなぁ

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/12(木) 07:51:13.50 ID:wUSu7oSR0.net
>>359
www

>>363
10話の時点で予兆はあった
あの時とは違ってスレッタの行動原理が完全なピュアから来る物だけどw

>>365
お前がキチガイにさせたんだろうが

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/12(木) 07:56:24.29 ID:wUSu7oSR0.net
>>396
2クール目始まる前日とかに一気見した方が良いと思うよ…

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/12(木) 07:57:54.24 ID:V5HK9ma/0.net
シャディクは良くも悪くも物事の切り替え、割り切りが早いというか
あの様子じゃもう以前のようにミオリネに固執はしてなさそうだからなあ

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/12(木) 08:15:53.36 ID:dW7rCort0.net
12話ラストって単に母親の真似事しただけだから
別にスレッタはサイコパスになったわけじゃないんだよな
ミオリネにあんな顔で拒絶された時点でスレッタは相当な精神的なダメージを受けてるはず
それが2期でどうなるのか

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/12(木) 08:16:03.00 ID:1Ynyv+9b0.net
ハエタタキ映像が世界に配信されたらガンダム社の平和事業路線は終わる気がするからテロリスト仕向けてエアリアルを戦わせることが狙いだったんじゃね?ニカ姉にドライブレコーダー引っこ抜かせるくらいは容易だし

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/12(木) 08:26:32.55 ID:yt8nro8X0.net
シャディクが何を考えてるのかわからないからそこが怖い、ミオリネの事はもう決闘以降は諦めてるからそこをどうこうしようとするのはないと思うけど。

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/12(木) 08:44:53.91 ID:W7Y37zrv0.net
怯えるミオミオもいいけどこの路線もいい
https://twitter.com/ichi27ichi/status/1613224908716380161
(deleted an unsolicited ad)

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/12(木) 09:09:33.15 ID:22C8WnQz0.net
>>396
おう、今から観るんだよ

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/12(木) 09:18:17.10 ID:QSuvKCMc0.net
>>403
人殺しと言われてスレッタがダメージを受ける展開も好き

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/12(木) 09:19:31.48 ID:Ll52d6gw0.net
まぁシャディクもアーシアンなんだろうなぁ…
てか今のエアリアル好きじゃねぇからスレミオ再度仲直りしたら改修し直してくれないかな。

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/12(木) 09:28:47.18 ID:7KW0Z94P0.net
ミオリネファンがつらいって言うからどんなフレッシュトマトされるのかとガクブルして見たら
普通に可愛い

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/12(木) 09:38:55.35 ID:wUSu7oSR0.net
>>403
やだクールイケメン////

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/12(木) 09:42:35.24 ID:JGfmbgr70.net
>>403
価値観戻ったスレッタ夜眠れなくなりそう
ミオミオ毎晩添い寝してメンタルケアして

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/12(木) 10:05:57.52 ID:SOgglQUd0.net
あの後のミオミオのパンツめっちゃ汚れてそうで洗ってあげたい

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/12(木) 10:29:44.65 ID:ohNi4dDu0.net
>>406
わざわざ登場キャラに「前のが好みだった」とか言わせてるしお披露目回で戦闘での活躍無しで
人潰して終わりだし悪堕ちフォーム説あるな
真・強化型エアリアルあってほしいわ

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/12(木) 10:45:49.85 ID:/d+K3E9Z0.net
>>380
良い・・・

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/12(木) 11:40:57.11 ID:5S+0g7lk0.net
>>403
なにこれ最高じゃないですか

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/12(木) 11:44:07.79 ID:IrXOXxBk0.net
>>403
こっちが公式路線やろな

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/12(木) 11:44:57.47 ID:mk5fLj5a0.net
自分を避けるミオミオに困惑するけど次第に怯えてるミオミオを追い詰めるのに快感を見出して視聴者と性癖がシンクロしそう
今からそっちに行きますねってメールして既に後ろにいるとかやりそう

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/12(木) 11:51:42.63 ID:wUSu7oSR0.net
いいね(ニッコリ)

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/12(木) 11:52:10.99 ID:yt8nro8X0.net
その路線に振ってる二次創作多いけど、それはもう主人公の立ち回りではないなw
普通に傷付いたたぬきにまた戻るだろ、んでまた11話みたいな展開になったあとに12話やってくるような鬼畜だと思う。

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/12(木) 12:14:05.29 ID:DrntvSU70.net
正直難しいよな
スレッタ単体ではパイロット技術が高いだけの子供で主人公の立ち回りはそんなにしないし
ミオリネはMSには乗れないけど物語を動かせる

俺は二人で相互に成長させあう主人公と考えてるけど

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/12(木) 12:16:44.50 ID:fClGKM/L0.net
つまりダブル主人公ヒロイン!

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/12(木) 12:20:16.11 ID:usUqLYGR0.net
ダブル鍋!

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/12(木) 12:40:52.30 ID:JGfmbgr70.net
夫婦共同作業
でもラストのあれ普通に主人公ムーブなんだよなぁ
演出が怖いだけでw

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/12(木) 12:41:27.68 ID:gVlRGn990.net
このトマト、あの時のテロリストみたいになっちゃいましたね。

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/12(木) 12:44:30.49 ID:5S+0g7lk0.net
>>418
どちらも単独では主人公として成立し難い設定なのがいいよね
二人揃って始めて主人公足り得る

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/12(木) 12:49:51.60 ID:fClGKM/L0.net
つまり、ミオリネさんを半分にして私にくっつければいいんだぁ♪スレッタ

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/12(木) 13:22:20.21 ID:hBIBr2sA0.net
キャラデザもスレッタの対になる形で作られたらしいし完全に二人で互いを補い合う存在なんだよなあ
幸せに結婚しろ

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/12(木) 14:05:38.59 ID:VItgdHbL0.net
メタ的に俺のミオリネの母親の事を話す役割が残ってるからお義父さんは死なないよね
それ以後は知らない

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/12(木) 15:28:01.32 ID:3Z/wYJIT0.net
お母さんの話はあれ以上出てこない気がするけどね

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/12(木) 15:30:26.30 ID:W7Y37zrv0.net
お前のじゃない
お義父さん呼びもやめなさい

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/12(木) 15:34:55.12 ID:Ym8LLfnI0.net
ミオリネが地球へ行きたがってたのはおそらく母親がらみ、反発してた父親と母親がミオリネに関する何かを決めていたって状況なんだろうから母親の話は出るでしょ

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/12(木) 15:40:16.40 ID:MIw/qszK0.net
https://i.imgur.com/sorgycm.jpg
https://i.imgur.com/eEYtI2z.jpg

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/12(木) 16:19:00.28 ID:fClGKM/L0.net
ミオミオの閉鎖空間に射精という名のビックバンしたい

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/12(木) 16:37:18.96 ID:0+c2TEsS0.net
ミオミオの髪の色と同じ俺の熱血を流し込んであげるね

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/12(木) 16:47:18.14 ID:2JzushSA0.net
>>430
出典元が知りたい

デリングは今回命を救われたからスレッタとの結婚には賛成してくれるよね

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/12(木) 17:02:48.28 ID:/J9Wx76v0.net
「ミオリネ、これを聞いていると言うことは
 父さんはもうこの世に居ないだろう。
 最初に謝っておく事がある。
 母さんの事と、
 父さんのもうひとつの仕事の事についてだ。」
ミオリネ「あぁあぁぁぁぁ」

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/12(木) 17:14:51.47 ID:EHWK5HpU0.net
スレッタは母親の進めば2つ教に従えば大体成功してきたから従ってるけど
今回でミオリネにバケモノを見るような目で拒絶されたことでその呪文がめちゃくちゃ揺らぐ気がする
11話までにミオミオが与え続けた無償の愛にスレッタが気づく時だ

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/12(木) 17:26:38.77 ID:ePZU1ee00.net
いったんまた逃げ出して今度こそ決別するのか、またすぐに百合直りするのか…

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/12(木) 17:29:35.35 ID:ohNi4dDu0.net
1クール目はストレス展開は引っ張らなかったから2クール目もそうだといいんだけどねぇ

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/12(木) 17:35:37.14 ID:qYSSI5ax0.net
今回はしばらく拗れるかと
スレッタから逃げるミオリネの前にシャディクソがいけしゃあしゃあと
そしてスレッタの前にエラン5号
…こいつらまとめてフレッシュトマトにしてぇ

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/12(木) 17:44:46.18 ID:wUSu7oSR0.net
普通にスレッタがまとめてケチャップにしそう…

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/12(木) 17:45:20.09 ID:MXo0hVFX0.net
シャディクには死んでほしいが5号が何をしてくれるかは楽しみにしてる
オリジナルを乗っ取りそうなんだよな5号

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/12(木) 17:46:02.52 ID:p+HrjRmm0.net
一度チン堕ちしてからレズ還りする方が味わい深い

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/12(木) 17:51:55.58 ID:JGfmbgr70.net
決別はないと思うけど
対立しても専用MSがミオリネないから絵面が…
スレッタに勝てるとも思えんし

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/12(木) 17:53:48.72 ID:examUhuS0.net
>>437
シャディクソが生き続けてるだけでだいぶストレスなんだが
5号くんはまぁギリギリ許す

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/12(木) 17:57:05.63 ID:MXo0hVFX0.net
1号、2号、3号はどんなやつだったのか

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/12(木) 18:08:36.09 ID:jKZpnbvF0.net
フツメン、猿、女

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/12(木) 18:10:16.43 ID:fWf32Gdm0.net
>>445
4号は関西弁だったっけ?

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/12(木) 18:10:25.72 ID:ZNTrVlSQ0.net
フレッシュテロリスト味…

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/12(木) 18:11:10.66 ID:+2Q4AjsJ0.net
>>433
上げたやつじゃないけど、Twitterだと思う。
スレミオか水星の魔女で検索すると出てくると思うよ

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/12(木) 18:15:20.14 ID:YQoYhIRj0.net
https://i.imgur.com/s62OtwC.jpg
かわよ

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/12(木) 18:16:01.86 ID:k6uLS07L0.net
スレッタとミオリネが対立してもミオリネが怪我なんかしたら高速で寄ってくるぞ
どう考えてもミオリネ大好きだろスレッタ

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/12(木) 18:19:57.85 ID:wUSu7oSR0.net
わざと弾に当たりそうw

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/12(木) 18:21:58.84 ID:xviizEiN0.net
>>449
手繋いでたら完璧だったのに

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/12(木) 18:34:05.35 ID:xfkeHB4D0.net
手繋ってまだopでしかやってない?残念

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/12(木) 18:37:41.52 ID:ZNTrVlSQ0.net
何だかんだあってプロスペラがミオリネ殺そうとしたその時にプロスペラ殺しそうたぬき。

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/12(木) 18:40:38.57 ID:PSf7vPHT0.net
>>453
1話で乱入したMSから逃げる時に手繋いだかな

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/12(木) 18:50:45.49 ID:PWNYIY0r0.net
>>444
スケコマシな5号
内気でナイーブな4号
出っ歯で牛乳瓶底メガネな3号
おいどんでごわすな2号
男の娘な1号

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/12(木) 18:53:18.16 ID:Mlv2bDP10.net
エラ松さんかな?

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/12(木) 18:54:53.65 ID:AlJRERrO0.net
2クール目でなんやかんや仲直りからの手つなぎラブラブデート回が必要だな
でもこのアニメだとラブラブ話やったら次の回にとんでもないパンチを食らわされる気がする…

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/12(木) 19:03:16.85 ID:PSf7vPHT0.net
口喧嘩してもミオリネ負けそうなくらいCパートの件は難しい
「自ら引き金を引き、奪った命の尊さと贖いきれない罪を背負う。戦争とは、人殺しとは、そうで無ければならない」と言ったデリングくらいじゃないと二人とも導けない

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/12(木) 19:09:20.81 ID:V8bflAgj0.net
デリングは思想的・主義的にはミオリネに対してもスレッタに対しても
有効な言葉を言えそうだが、そもそもスレッタを使った計画を企んでる側
だからなあ…
大人として導くというより計画のために誘導する感じでいい場面台無し?
それに仮にデリングが解決するとしても負のご都合主義でしばらく意識不明になってそう

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/12(木) 19:20:13.69 ID:wRXGguZK0.net
ミオリネ「ひ…人殺し…っ」
テロリスト「スペーシアンってナイーブなのね こっちじゃ全然アリよ(1敗)」

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/12(木) 19:21:17.27 ID:xtH5ASJ00.net
スレッタを更生させようにもプロスぺラが悪者のようなことを言って怒らせた場合
肉体言語に訴えられたらスレッタとの体格・体力差的にミオリネは抗い様がないよな

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/12(木) 19:21:44.31 ID:2JzushSA0.net
>>458
恐らく大半の人がダークなガンダムが始まったと思っているからこそ
13話は盛大に仲直りしてイチャつくんじゃないかと思ってる

水星の魔女は仲違いをいつまでも引っ張らないアニメと見てる

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/12(木) 19:44:46.02 ID:+2Q4AjsJ0.net
痴話喧嘩そんな何回もされてもな

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/12(木) 19:51:50.65 ID:a/yFpZRr0.net
>>449
この画像綺麗なやつ欲しかったから助かる

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/12(木) 19:52:06.03 ID:iYpT3Pn00.net
ミオリネはやっぱ金髪イケメン幼馴染が一番似合ってるわ

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/12(木) 19:52:26.23 ID:+c2gYEt70.net
>>463
普通に仲良しで始まって「あの12話Cパートなんだったんだよw」
って思わせてからのCパートで1人になったミオリネが実は怯えてるの発覚だと睨んでるわ13話は

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/12(木) 19:57:59.01 ID:FlFNU0dh0.net
震える手で怖くない怖くない…と呟きながら1人強い酒をあおるミオミオ

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/12(木) 20:26:37.64 ID:1pWtnHby0.net
同じトラウマ抱えたボブ(仮)と慰め合うだろうな

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/12(木) 20:27:20.11 ID:6sv3ItPy0.net
自分がやったことに気付いて潰れたテロリストの死体の破片を半狂乱でかき集めるスレッタが見たい
そしてミオリネも我に返って優しくスレッタを抱きしめるんだ

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/12(木) 20:31:31.49 ID:wRXGguZK0.net
そういうのはもっと近しい人でやらないとチンコに響かない

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/12(木) 20:37:26.47 ID:3Z/wYJIT0.net
地球の魔女たちが学園に編入してくる可能性
ソフィーはハートを撃ち抜かれてたからな
ミオリネとスレッタの奪い愛が始まるかも

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/12(木) 20:40:01.98 ID:0vx78tB30.net
地球の魔女はメスガキっぽくてあんま好かんなあ
虐ミオミオとは大違いだ

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/12(木) 20:42:08.06 ID:tspqhj9Y0.net
>>449
誰か背景ベッドにしてくれませんか?
てかミオミオデカくね?

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/12(木) 20:47:41.99 ID:M0RE1y790.net
やはり見返しても命を助けてくれたスレッタに対して人殺しは酷いよなぁ
あの場合相手の銃を無効化するにはああするしか無かったのに

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/12(木) 20:49:33.57 ID:E0lVgQV00.net
スレミオの間に挟まるなら男じゃなくて女かなと思っていたので
地球の魔女が来る可能性は無くはない
ミオリネに対してマウントとりやすい存在でもあるし
エランとかシャディクよりも

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/12(木) 20:56:09.85 ID:MXo0hVFX0.net
>>466
お前はヘタレ童貞路線を続けてりゃファンもついただろうによ
1話で何やってん
さては2号か

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/12(木) 21:08:04.41 ID:AJwOuW+x0.net
>>477

基本なんでも出来るイケメンが純愛ヘタレ童貞路線とか
確かに女性ファンがいっぱいつきそうw
どうしてあんな事に…
いまや顔がいいだけの変態ドSキモオタに…

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/12(木) 21:22:30.88 ID:Xq5wPnbb0.net
ラストのトマトケチャップは処女喪失のメタファーだね

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/12(木) 21:25:40.55 ID:tspqhj9Y0.net
金髪豚野郎は一番死を望まれてるキャラだろうな
離れたとこからスレミオの邪魔ばっかりしやがって

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/12(木) 21:32:14.91 ID:Mlv2bDP10.net
シャディ「まだ早い…♠」

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/12(木) 21:32:51.67 ID:1pWtnHby0.net
2期1話で絶対にトマト落としてそれでトラウマフラッシュバックからの嘔吐やるだろうな
そしてゴク民大歓喜

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/12(木) 21:38:53.40 ID:/J9Wx76v0.net
シャディク「あれ、トマトの農園、辞めるんだ?」
ミオリネ「(…うっさいわね…)」
シャディク「僕に手伝える事、あるかな?」
ミオリネ「早くコンポタになりなさい」
シャディク「???」

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/12(木) 21:43:12.28 ID:mey/Kndu0.net
テロリスト「あなたのその胸のなあああかああああああ

グチャ

スレッタ「泣かないで私の恋心
涙はお前には似合わないぃいい
ゆけ ただゆけ いっそ私が行くよ
あぁ心が笑いたがっているぅううう」

ミオリネの心象風景

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/12(木) 21:58:31.91 ID:Ct31CiW10.net
>>446
せやで^ ^

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/12(木) 22:37:32.16 ID:xqEb9JsA0.net
>>480
ガンダムってああいうヘイト製造機は比較的長生きする傾向にあるよな…
2期序盤であっさりくたばって欲しいけど望み薄そう

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/12(木) 22:45:33.27 ID:1GjGUHeW0.net
俺は素晴らしい解決策を思いついた!
12話Cパートを見なかったことにするのだ!
…そしたらスレッタ新機体でミオリネ助けに行くぅあーここで2期まで引っ張るのかよ待ちきれねぇなあくぅぅ
となり普通だ。何もショックなことは無い。

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/12(木) 22:45:58.19 ID:V8bflAgj0.net
ガンダムに限らず嫌われキャラは話動かすのに便利だから長生きしがち

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/12(木) 22:52:01.33 ID:iYpT3Pn00.net
同性愛なんて非生産的なものやめて美男美女で付き合った方がいい

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/12(木) 22:54:21.97 ID:eCiMzHUE0.net
カルタとイオクみたいなキャラはもうやめて欲しいネ
変なやつだから、でプロット作るとしょうもなくなる

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/12(木) 23:02:15.96 ID:PGGueQeR0.net
ぞくぞくぅ
https://i.imgur.com/i5XIbgo.png
https://i.imgur.com/ZBHKDWp.png

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/12(木) 23:12:46.40 ID:9ky194qA0.net
>>491
アニメでは壁ドンの後にミオミオのやかましい口をキスで黙らせるから

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/12(木) 23:16:53.80 ID:3Z/wYJIT0.net
ミオリネならあそからすぐにスレッタを叱りとばしそうな気がするけど
恐怖で慄くのは一瞬

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/12(木) 23:19:26.42 ID:+2Q4AjsJ0.net
いや、スレッタはあのあと普通に正気にもどって言われたことに対してどうして…とか言って傷付くだろ。なんでサイコになる前提でみな語ってるんだろうか

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/12(木) 23:22:51.61 ID:Mlv2bDP10.net
>>491
漏らしちゃったかな?

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/12(木) 23:24:31.64 ID:MTdOed5g0.net
サイコ化スレッタちゃんがやけに魅力的というか
恐怖ミオリネと同じくらいグッと来るんだからしょうがない

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/12(木) 23:29:15.67 ID:MIw/qszK0.net
https://i.imgur.com/elJ7kt2.jpg
https://i.imgur.com/AksDnSg.jpg

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/12(木) 23:30:27.48 ID:MIw/qszK0.net
>>433
これ
https://twitter.com/pohjola_1992/status/1613049617612173312?t=pYpRWihQ_ClFLlW2WXBpRw&s=19
(deleted an unsolicited ad)

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/12(木) 23:32:13.19 ID:wUSu7oSR0.net
>>475
リアルサイコパスさんおっすおっす

>>489
リアルでも技術的には同性でも子供出来るし
これは未来SFだし普通に同性でも子供出来ると思うぞ
そもそもヴァンドレッドがとっくに通して来た道なのにそこ通さなかったら時代遅れも良い所
もっと勉強しなさい

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/12(木) 23:50:57.71 ID:xviizEiN0.net
https://i.imgur.com/6kzMKeq.jpg
スレミオはスキンシップが足りない!

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/12(木) 23:55:16.75 ID:3Z/wYJIT0.net
>>500
ラッキースケベ

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/12(木) 23:57:53.78 ID:FRMFLv2x0.net
ラッキースケベといえば、アニメージュのインタビューで本編ED最後の押し倒しがラッキースケベと言われてたそうな…

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/13(金) 00:02:05.93 ID:TuTtU5Ba0.net
ガンダム主人公による正統なラッキースケベ

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/13(金) 00:24:00.95 ID:VkequYIW0.net
同性はノーカン

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/13(金) 00:35:54.68 ID:4qPpCchT0.net
でもこういうことを週2でベッドの中でしてるよ

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/13(金) 00:45:14.50 ID:xS2UVVr60.net
>>498
RTしたいからTwitter貼ってくれる方が助かる

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/13(金) 01:20:33.09 ID:2axChY3a0.net
スレッタが手を上に上げるだけでビクビクするミオリネさん

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/13(金) 02:01:13.42 ID:jPTrvw/s0.net
ミオミオ、株ガンダム経営するやる気残ってるかな

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/13(金) 02:11:33.63 ID:W6PthJ+I0.net
>>459
今回のは戦争ですらないけどな。ヴァナディース事変もだが。
つまりは「どの口が言う」ってやつよ。
あれを指揮したダブスタがそんなことを言う資格はない。

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/13(金) 02:11:47.91 ID:Ugw9Wpel0.net
みおみおはちうごくの気質
赤い方はキムチの民(たみ)
ってイメージ
未来SFというけれど劇中に出てくる古臭いガジェット群がどれも浮いてるMSに対して
水星の様子も本編で全く描写が無いし殆ど語られないしお面おばのハッタリとか狂言かも
ガワでアップデート感出してるけどガワ以外はあまり進歩がなくてオジジ臭半端ないからふつうにその辺の凍結精子で子ども作るだろう

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/13(金) 03:02:50.78 ID:4x2UGtw40.net
>>493
叱るというか「あんたホントにスレッタなの…?」みたいな反応しそう
正直「人殺し」よりもそっちのほうが自然だと思うし
スレッタの反応次第なとこもあるけどどうなるやら…人殺しなんて相当重い言葉だしちゃんとリカバーできるのか脚本が心配

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/13(金) 03:43:36.19 ID:BcW7nWbo0.net
>>502
ワロタw
そういう目で見て良いと

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/13(金) 03:57:50.83 ID:5pHJwGVe0.net
ラッキースケベの元祖って意外と新しくシンアスカだったよな

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/13(金) 04:04:00.65 ID:4x2UGtw40.net
EDでいつも通りラッキースケベを見せた1分後にアンラッキーグロを見せつけてくる12話

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/13(金) 04:14:02.28 ID:ZlyykXlY0.net
幸福量一定の法則があるので… (^^;)

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/13(金) 04:26:52.48 ID:VlKs27OJ0.net
>>513
それもう19年前だが…

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/13(金) 05:14:16.33 ID:UwMTIg+x0.net
>>513
全然元祖ではなくねえか
単に用語が誕生した瞬間の話?

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/13(金) 05:15:39.80 ID:BcW7nWbo0.net
いずれはラッキーじゃないスケベ見せてくれるんです?
別に肌色面積は少なくても我慢出来るので

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/13(金) 05:35:17.52 ID:VRDlkHOl0.net
ミオミオみたいに強気な女は臭マン
ソースは俺

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/13(金) 05:36:13.51 ID:5iY1QHhA0.net
DV夫スレッタに絶対服従するミオミオみたい

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/13(金) 05:46:33.91 ID:5pHJwGVe0.net
>>517
そうや
転んだ先に女の子のおっぱいやぱんつがあるあの現象に名前がついたのはシンアスカが最初じゃね?

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/13(金) 07:06:40.70 ID:7m+RPTy00.net
ToLOVEるなんかの方が先だと思うが

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/13(金) 07:43:36.31 ID:tiNlN1jG0.net
やるっきゃ騎士からあったぞ
いや、それ以前からか?

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/13(金) 08:00:15.96 ID:j/LKCtSo0.net
ミオミオのうなじペロペロ

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/13(金) 08:02:28.42 ID:7XNfRvFF0.net
朝からタヌキが首筋舐めてる絵をTwitterランドで見て興奮しました

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/13(金) 08:54:46.33 ID:/FJkoSz00.net
今さらだけど11話のミオリネさんはスレッタのおっぱい弾力を楽しんでるよね

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/13(金) 09:29:09.59 ID:VkequYIW0.net
乳殴ってて草

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/13(金) 09:52:37.71 ID:qdtVcDp10.net
絵が描けるとセルフスレミオ補給出来るのいいなあ

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/13(金) 11:16:12.76 ID:JpaDTaNf0.net
制服の上からだと弾力分からない
下着無しで寝間着なら抱きついたらあるいは

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/13(金) 11:17:23.30 ID:/3atorMl0.net
これ最高
https://i.imgur.com/46OpVPG.png
https://i.imgur.com/XHTgJIX.png

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/13(金) 11:28:55.00 ID:jzh8YGM30.net
やめろ漏らしてしまう

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/13(金) 11:31:26.19 ID:j/LKCtSo0.net
ミオミオをいじめるなぁ~!(●`ε´●)

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/13(金) 11:36:56.08 ID:RXiHXeWt0.net
あの怯え顔って潰れたのを目撃して手が飛んできた時点の顔でしょ、手を差し出してる時点の顔って明確に映って怯えてた?

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/13(金) 12:14:49.27 ID:4qPpCchT0.net
その後に「なんで笑ってんの人殺し」だから一緒だろう
まぁその辺は演出盛り盛りでやってる感あるけど

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/13(金) 12:41:05.07 ID:RISQb6u10.net
どうでも良いんだけどスレタイぱっと見ると、ミオリネ・レンブランのお父さん可愛いに見える

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/13(金) 12:42:28.70 ID:VhryN0J10.net
クールとホッツさんって
一回ほつれた関係を修復するキーパーソンになりそう

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/13(金) 12:44:40.51 ID:7tkVk92I0.net
レンブランがモンブランに見えたらお腹が空いてるというサイン

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/13(金) 12:45:03.27 ID:01Erpwwh0.net
ぶっちゃけキーホルダー渡した時点で別離ありそうと思った
現実はハエたたきという精神ダメージという

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/13(金) 12:46:31.94 ID:E9LkErGM0.net
パパはああ見えて結構可愛いのよ?

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/13(金) 12:51:14.04 ID:svwz4f0g0.net
第2クール始まったら途端に仲直りしてそうな雰囲気もあるけどな
こんなのいつまで引っ張ってもグダグダするだけだし
むしろそんなスレッタになれて
エアリアルが汚れるからほどほどにしとけとか言ってそう

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/13(金) 12:54:02.57 ID:7tkVk92I0.net
>>536
心が折れそうなときにあれを眺めてあの時のこと思い出してまた立ち上がるミオミオは見てみたい
少なくとも母親が亡くなって以降ミオミオにとって一番幸せな時間だっただろうから

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/13(金) 12:57:22.16 ID:4qPpCchT0.net
ミオミオ・モンブラン

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/13(金) 13:00:53.20 ID:/ixZMRLL0.net
>>540
プロスペラの支配の結果なんだからむしろあれの解決こそ物語の本筋じゃないの

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/13(金) 13:15:50.17 ID:ZlyykXlY0.net
清楚そうやなぁ… → なんだこの狂犬 → あら^~ →ミオ虐
これだけ評価が変わる子も珍しいな

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/13(金) 13:30:13.03 ID:WklVwRf/0.net
全然別件のことでミオミオに壁ドンするシャディク
つい今し方まで塩味対応だったのに
ひっ!と声をあげてしまうミオミオ
事情はわからんがこれは使えると見て
事ある事にびびらせる
シャディクさんはこのくらいゲスくていい

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/13(金) 13:31:58.61 ID:7tkVk92I0.net
第2のフレッシュトマトになるシャディク

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/13(金) 13:38:39.82 ID:xn6vRD1F0.net
>>540
13話はシーズン2にとっての第1話だから掴みが大事だろうし
「宜しくね花婿さん」に匹敵するインパクトを出そうとするはず

個人的には仲直りしてスレッタから「宜しくねお嫁さん」で締めたら嬉しい

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/13(金) 13:52:58.48 ID:z739yBb20.net
>>547
一番クソなパターンとしては5号にキスされたりするので13話〆だな
最もお手軽安直にインパクト与えられる手段
11話が完全に茶番と化すゴミ展開だがバズり命のスタッフだとやりかねん

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/13(金) 13:59:40.94 ID:C3w4dI/A0.net
>>541
正直言って大河内脚本は信用してないが
監督の過去作は割とかなりキャラの心情とか大事に作ってるタイプだから
監督を信じるわ

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/13(金) 14:15:17.60 ID:E9LkErGM0.net
百合豚さん達にウケるために作ってる訳じゃないって12話でわかってんだろ

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/13(金) 14:18:26.35 ID:PEmuDqef0.net
その割にはソフィという新たな女キャラにもスレッタ好きにしてるし

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/13(金) 14:28:19.69 ID:qdtVcDp10.net
水星はライトな百合豚の脳を破壊してコアな百合豚に育成するためのアニメになるかもしれない

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/13(金) 14:34:04.74 ID:xn6vRD1F0.net
>>548
エアリアル強化型お披露目回だから無双してガンプラを売らなければならないのに
バンダイからの要望を抑え込んでまで初殺人をミオリネの目の前でやらせる事に拘った
だからガンダム以上にスレミオの物語であるのは間違いないし
根幹だと思うからそこは崩さないと思うけどなぁ

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/13(金) 14:44:26.82 ID:UYaGVzHr0.net
やらなきゃならんことがギチギチに詰め込まれてた中では開幕からガンビット演出、メインウエポンの高火力兵器お披露目、ガンダム二機を相手取るといった最低限見せないとだめなとこはきっちりやってたな。

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/13(金) 14:46:16.38 ID:xjSfPtpk0.net
同性婚当たり前の世界観
テンペストの最終的に結婚する娘と息子ポジション
劇場版で百合エンドのウテナバリバリオマージュの1話
お互いの親の業を背負った囚われ、呪われた2人

ここまでやっておいてヘテロ堕ちなら一生叩くわ

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/13(金) 14:47:08.38 ID:7tkVk92I0.net
エアリアル改修前のほうが個性があってよかったな
改修後は兵器感が強い
どれだけの人を娘に殺させるつもりだ

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/13(金) 14:47:56.38 ID:VkequYIW0.net
新規爆釣りして飼い慣らした後にガンダム展開が牙を剥く

なんか催眠商法みたいで草

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/13(金) 14:50:53.12 ID:IWFtZpha0.net
>>555
そもそもスレッタもミオミオもレズじゃない

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/13(金) 14:51:58.77 ID:j/LKCtSo0.net
ミオミオがかわいければ問題なし!

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/13(金) 14:52:21.37 ID:zayKuulW0.net
>>541
幸せな時間短過ぎて笑えないw

>>545
それを目撃したスレッタがwithエアリアルでシャディク邸に辿り着く未来まで見えた

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/13(金) 14:53:42.49 ID:zayKuulW0.net
>>558
結婚OKと受け入れられる時点でバイ〜ビアンだぞ

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/13(金) 15:08:17.78 ID:IWFtZpha0.net
>>561
じゃあ男とくっついても問題ないじゃん

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/13(金) 15:28:53.41 ID:TA01nrzC0.net
10話の浅っさいスレ違いも一瞬で解決したし今回も大丈夫だろ(適当)

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/13(金) 15:33:37.62 ID:1pqQrFYX0.net
>>562
女とくっついても問題無いじゃん?

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/13(金) 15:40:16.55 ID:/ixZMRLL0.net
>>551
ソフィは「うっわあの人すっげー、会ってみてー、私にブッコロせるかなあw」って意味の好きじゃないかな

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/13(金) 15:43:09.06 ID:hGq62Z5/0.net
>>564
ヘテロ落ちは許さん!なんていう主張はそもそも的外れだって話

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/13(金) 15:46:27.13 ID:zayKuulW0.net
>>562
アンタがレズじゃないと言ったからストレートでも無いと言っただけだぞ?

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/13(金) 15:48:56.17 ID:1pqQrFYX0.net
>>566
何で的外れと断定しるのか分からん
人の感想だし流せば良いよ
あと正直水星はスレミオエンドで無いと叩かれても仕方ない構造してると思うぞ

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/13(金) 15:49:08.72 ID:VRDlkHOl0.net
ホモは自分から情報発信してくれるけどレズは未だに謎に包まれてるもんな
レズカップルって普段何してんだろハッテン場とかもないし
男が混じってもいけるもんなんかななぁ?ミオミオ?

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/13(金) 15:57:09.19 ID:hGq62Z5/0.net
>>567
ヘテロ落ちは許さん!という主張は偏りすぎだろ

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/13(金) 16:11:10.63 ID:rMuupfmN0.net
飯テロ喰らうミオミオ

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/13(金) 16:18:48.21 ID:hGq62Z5/0.net
トメィトだけじゃなくていちごソースやウインナー(ひき肉の腸詰め)も食べられなくなりそうなミオミオ

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/13(金) 16:19:08.67 ID:fFr+QLfY0.net
つトマトの肉詰め

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/13(金) 16:32:31.92 ID:hGq62Z5/0.net
ミオミオにとっての飯テロ(嘔吐)
トマト煮全般
トマトソース全般
イチゴソース全般
ひき肉料理全般
モツ料理全般
腸詰め全般

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/13(金) 16:33:50.32 ID:RfW19DfL0.net
カップ麺ばっかり部屋のゴミにあったから
別に日常の食は問題ないでしょ。

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/13(金) 16:36:54.38 ID:dW0Y29NF0.net
>>550
むしろ12話はスレミオ結婚への導線でしかないだろ
アレで二人の仲が完全に途切れると思ってる視聴者って割と多いよな
未来を読もうとしてないよね

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/13(金) 16:38:45.85 ID:TF7GuIzg0.net
>>575
金持ちって意外とカップ麺とかレトルトとか好きよね
いや単に若かったり小食だったりして食にこだわりがないのかな

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/13(金) 16:42:22.11 ID:rMuupfmN0.net
ミオミオが超お嬢様なの学園中に知られててカップラーメン買う時の恥じらい

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/13(金) 16:44:10.92 ID:hGq62Z5/0.net
買い込んでおいたカップヌードルチリトマトが食べられなくなってしまいさめざめ泣くミオミオ

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/13(金) 16:45:54.52 ID:7I+Kpfnw0.net
>>576
10話の時にもいたけど百合慣れしてない人の反応だよな

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/13(金) 16:49:38.29 ID:x9b2g9Cl0.net
>>579
ママン「誰のお金でそのカップヌードル血みどろが買えたのかしら?」顎クイ
泣きながらチリトマトをすするミオリネ

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/13(金) 16:49:41.15 ID:efJbbsOj0.net
俺デブはゴツもりを汁物かわりにご飯を食べてデザートにパンを食べないとお腹がおさまりません

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/13(金) 16:58:16.20 ID:VkequYIW0.net
ドム

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/13(金) 17:03:06.62 ID:idc2gmRR0.net
スレの勢い1位独走で笑ったw

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/13(金) 17:08:56.35 ID:II65BubH0.net
そもそもアジア人以外の外人でラーメン大好きとかいるのだろうか

イギリスの即席麺(カップラーメン、袋麺)|世界の麺料理
http://world-noodle-dictionary.com/instant/uk/

評価が酷い

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/13(金) 17:10:22.43 ID:hGq62Z5/0.net
>>585
カップヌードル誕生の元になったしメリケン人は食ってそうじゃね?

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/13(金) 17:15:32.55 ID:ryzK7dse0.net
>>585
日本のラーメン大好き外国人といえばキアヌ

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/13(金) 17:49:57.95 ID:/ixZMRLL0.net
メキシコでMaruchanとはカップ麺のことを意味するという

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/13(金) 17:55:02.76 ID:rMuupfmN0.net
テキサスで殺人と言えば刺殺、テキサス、敵刺す

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/13(金) 18:18:01.02 ID:uSamueiw0.net
>>570
百合エンドじゃないならこのストーリーが何伝えたいのか意味不明なんだが
ウテナガンダムらしい!で視聴者釣っておいてヘテロエンドなら最悪だろ
結局女は男性に堕ちて終わりかってなる

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/13(金) 18:25:34.69 ID:WG9Y1aYT0.net
スレッタにちゃんとご飯食べて下さいと言われて
カップ麺の貯蔵がすっからかんになるミオミオ

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/13(金) 18:29:08.13 ID:rMuupfmN0.net
少し太ったミオミオも、( ・∀・)イイ!!

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/13(金) 18:37:48.33 ID:jzU6/p250.net
リリッケと並べて腹掴んでやりたい

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/13(金) 18:38:59.37 ID:RfW19DfL0.net
>>570
ヘテロとか百合とか関係なく、
今までの主人公とメインヒロインが出会ってすぐ婚約しちゃうラブコメで、
型だけだったけど、次第に本物になるってパターンにならなかったケースなんかないだろ? 
誰も望んでないってことだよ。他のとくっつける余地残すなら婚約なんかさせんよ。

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/13(金) 18:42:02.60 ID:jzU6/p250.net
>>590
ちん落ちミオミオとか最高やん
ちょっと興奮してきたぞ

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/13(金) 18:45:55.05 ID:KOorbO9B0.net
シャディミオが一番落ち着くのでは?

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/13(金) 18:49:33.04 ID:jzU6/p250.net
>>596
シャディク乙

10話まではそう思ってたんだがな…

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/13(金) 18:49:37.00 ID:fR/wgFfJ0.net
スレミオひとつあればプロミオとデリスレとプロデリも楽しめるんですよ!

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/13(金) 18:57:13.00 ID:/S2fAYhO0.net
>>596
シャディカスは自分の考えなんて持ってなさそうな腰巾着ハーレム要員ともども1話でも早く死ね

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/13(金) 19:02:34.17 ID:jzU6/p250.net
待て
ハーレムは生かしてもらわねば

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/13(金) 19:06:02.06 ID:zhGtQPGC0.net
金髪豚野郎はコーンポタージュ飲んでるところをニカに刺されそう

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/13(金) 19:06:06.61 ID:G7rjiFgA0.net
ハーレム軍団はリョナ需要満たして華々しく散って貰えたらそれでいいわ

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/13(金) 19:10:02.84 ID:jzU6/p250.net
リョナほどではないが虐担当筆頭は現状ミオミオ

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/13(金) 19:12:06.67 ID:4qPpCchT0.net
https://i.imgur.com/MeWWlbK.jpg
血は規制かかるから白くなるよね多分

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/13(金) 19:14:06.09 ID:ZlyykXlY0.net
チェンソーのあの画像かと思ったがまぁ似たようなもんだったw

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/13(金) 19:14:43.99 ID:WG9Y1aYT0.net
>>598
はやく両家族顔合わせしてほしい

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/13(金) 19:17:54.05 ID:zhGtQPGC0.net
プロスペラがスレッタを道具として利用してるとしたら裏でプロスペラと繋がってる親父もヤバいよな

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/13(金) 19:36:18.59 ID:aCyYxNbD0.net
>>584
自称ガンダム通とか、俺は2話で切った(ドヤ!)
みたいな連中からボロクソ言われる作品だけど
最終話のジェットコースター&ゴアなんか無くたって
見て面白いとこはあると思うんだけどな

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/13(金) 19:37:02.20 ID:A+Z7Rnw30.net
まぁデリングは今回の件でミオリネに懺悔なりで真実の告白すべきだわな
娘にしてきた事を反省しろ

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/13(金) 19:37:12.80 ID:KIaB3v3A0.net
エアリアルが「ミオリネを早く助けに行こう!」的なことをスレッタにアドバイス出来たのが明るい材料だよね
エアリアルはプロスペラよりもスレッタに肩入れしてるから
悪い方向にスレッタを導く事は無いと思われるから、ある意味作中最強の味方が付いてると言える

なお肝心のスレッタ

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/13(金) 19:37:32.00 ID:s7sInK9K0.net
地味にデリングが仮とは言え花婿のスレッタについては何も言ってないんだよな

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/13(金) 19:48:57.77 ID:8kZk/NkM0.net
1話目で間接的に助けられてるの知らないんだっけ

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/13(金) 19:52:52.91 ID:WG9Y1aYT0.net
>>612
謎やね
もし1話時点でプロスペラと既に繋がってたらデリングも知ってる可能性あるし

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/13(金) 19:55:36.92 ID:zhGtQPGC0.net
1話前からプロスペラと繋がってたら審問会が茶番すぎるな

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/13(金) 20:01:31.62 ID:s7sInK9K0.net
その辺も小説でわかるんじゃね
誰視点なのかしらんけど

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/13(金) 20:11:24.74 ID:O0SoxrvC0.net
https://i.imgur.com/y80lSNg.jpg
https://i.imgur.com/0sZ27nE.png

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/13(金) 20:17:09.49 ID:jzU6/p250.net
後藤は人外だし小紅ちゃんはあれで超人だけど、ミオミオの体は紛れもないただの女の子だからなあ…

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/13(金) 20:21:05.43 ID:9IPUT+sO0.net
またねスレッタお姉ちゃん

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/13(金) 20:24:10.38 ID:zayKuulW0.net
>>598
美味い!美味すぎる!(カプ厨歓喜)
はよーデリスレ来て欲しいわーまだかよ

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/13(金) 20:28:29.36 ID:rcFxAFzt0.net
https://i.imgur.com/6da2g3v.jpg
スレミオって校内でもいっつも一緒に行動してんだな
しかも仲良しらしい

完全に周りからも花婿だし当たり前かみたいな扱いでジェンダーレス設定すげえ効いてるわ

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/13(金) 20:33:27.60 ID:s7sInK9K0.net
>>620
これ雑誌?

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/13(金) 20:34:01.44 ID:KIaB3v3A0.net
>>620
これは初めて見たわ
スレミオは相性が良いと公式お墨付き来たじゃん!

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/13(金) 20:39:55.00 ID:ZlyykXlY0.net
アーセナルベースかなんかのカードじゃなかったっけ?
なんで歳が伏せられてるんだよってレスした記憶がある

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/13(金) 20:40:45.86 ID:zayKuulW0.net
>>620
全校生徒がスレミオ推しという完全にもう地獄から逃げられないミオリネの図

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/13(金) 20:54:25.04 ID:PEmuDqef0.net
>>620
全校生徒公認かよw

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/13(金) 21:19:34.00 ID:VRDlkHOl0.net
ベッドの上じゃスレッタがタチでミオミオがネコで逆転してて欲しい

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/13(金) 21:21:39.90 ID:4GcpMeGc0.net
弾除けと噂をする生徒もいればこういう生徒もいると
どっちが受け攻め議論されてるな

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/13(金) 21:21:55.78 ID:UznTX7n30.net
>>623
うわっほんとだ年齢わかんないんだ伏線かしらねぇ

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/13(金) 21:23:02.23 ID:3Daacn000.net
やっぱりあれで25歳説

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/13(金) 21:24:09.14 ID:zayKuulW0.net
スレッタは普通に17歳か25歳か6歳か1歳

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/13(金) 21:24:24.31 ID:zhGtQPGC0.net
全員年齢空白なんじゃなかったっけ
前に話題になったときそんなレスあった気が

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/13(金) 21:36:14.67 ID:7m+RPTy00.net
「プロスペラマーキュリー、17歳です」

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/13(金) 21:46:26.70 ID:KIaB3v3A0.net
>>627
弾除けと噂してるよw は5号の嘘と思うぞ
だってミオリネとの間に心は無い も嘘だったし

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/13(金) 21:47:02.23 ID:ZlyykXlY0.net
そそ 他のキャラも書かれてないらしいから
カード実装時点では単にキャラの学年と年齢をまだ詰めてなかっただけかもしれん
あと細かいこと言うと始業と劇中の日にち・誕生日によって年齢変わるし

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/13(金) 22:11:42.40 ID:4GcpMeGc0.net
結局ミオミオ誕生日いつやねんという
誕生日どころかスレッタは全部が謎すぎて

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/13(金) 22:40:51.39 ID:/cUiV/D/0.net
>>604
使ってやるからもっとよこせ

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/13(金) 23:07:28.29 ID:xDciQYOy0.net
>>604
ふぅ

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/13(金) 23:14:58.91 ID:lNYZ0S6r0.net
ミオリネの誕生日というXデーが来るまでに
スレッタが数多の挑戦者を決闘で倒してミオリネも本当にスレッタの事が好きになっていくアニメ

…かと思いきや3話ぐらいで既にスレッタと結婚する気マンマンの花嫁のアニメだった

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/13(金) 23:20:10.70 ID:PEmuDqef0.net
>>632
中の人が喜久子さんならあり得た

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/14(土) 00:01:45.57 ID:Z3UA/tRA0.net
むしろ今となってはミオリネの誕生日までにスレッタが親離れして一人前の人間になれるかどうかになってる

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/14(土) 00:37:08.36 ID:Kno+AxEN0.net
ミオリネの誕生日までにスレッタは17本のろうそくを用意しなきゃ

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/14(土) 00:39:43.21 ID:Z0cc96k80.net
Pixivにミオ虐の記事ができてた

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/14(土) 00:53:32.53 ID:lD1A4DxH0.net
デリングいつ敵対してもおかしくないエルノラとエアリアルに
なんの対策もしてないってことはないよね
ミオミオ守るガンダムダブスター作ってるはず

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/14(土) 01:02:00.15 ID:2M9iRhE90.net
>>604
ミオミオの黒タイツに白濁ぶっかけは映えるなあ

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/14(土) 01:03:49.09 ID:Z0cc96k80.net
それがまさにドミニコスでは?
ガンダムタイプなんて絶滅危惧種なのにプラントクエタにペギルペンデがあったのも相当違和感

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/14(土) 01:17:39.22 ID:lD1A4DxH0.net
>>645
ドミニコスだとちょっとインパクトが足りないかなと
エアリアル級の特別機1体くらいは作中に欲しい

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/14(土) 01:33:43.97 ID:/QJ4Idnb0.net
ドンタコスだと無問題

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/14(土) 05:59:13.49 ID:m4jusj/C0.net
ボブはポリンキーあたりだろ

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/14(土) 06:19:41.69 ID:HB87zfwe0.net
ふむふむ
https://twitter.com/osawa841/status/1613903966412353540
(deleted an unsolicited ad)

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/14(土) 06:23:42.69 ID:MfdrRLCo0.net
やっぱり百合作家も見てるんだな

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/14(土) 06:33:31.28 ID:5nt3uEGi0.net
>>539
クソ親父→お父さん→パパ
ミオリネさん実はファザコン

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/14(土) 07:01:30.60 ID:m4jusj/C0.net
>>651
今思うと「部屋乗っ取った!」「温室作って!」「だぶすたくそおやじ!」も全部ファザコンムーブにしかみえん

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/14(土) 07:07:42.90 ID:+UPpRF2I0.net
本当はパパンに認められたかったんだよね
ミオミオかわいいw

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/14(土) 07:45:34.86 ID:m4jusj/C0.net
12話では「まずは娘の心配でしょ!」だからな
でもパパの「避難時はノーマルスーツだろう」=「危ないからノーマルスーツを着なさい」は相当に娘を心配しているぞ

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/14(土) 07:55:02.03 ID:na6ROi/e0.net
パパはまず「かわいいミオミオどこも怪我はないかい?こわかったろうパパが一緒に居るから安心しなさい」と言うべきなのー

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/14(土) 07:55:04.42 ID:IBAw5cMZ0.net
>>635
ミオリネ誕生日はスタッフの心の中のみに存在します

>>640
スレッタ育成計画

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/14(土) 08:00:11.27 ID:IBAw5cMZ0.net
>>649
やwよwいw氏w
ルー子さんに今のスレッタと特にミオリネに一言欲しいw
ミオリネに怯えられたスレッタもドン引きのミオリネも元気になれるはずww

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/14(土) 08:04:09.36 ID:bJhgKOVe0.net
今のスレミオつーか水星の魔女勢で元気のGの「Gのレコンギスタ」を歌ってほしいw

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/14(土) 08:08:56.97 ID:7wSb/eOS0.net
ミオミオのパパは孫の顔を早く見たいって事も素直に言えずに跡継ぎがどうの宇宙老化現象がどうの言ってミオミオにキレられてほしい

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/14(土) 08:28:28.33 ID:ULQMgOUu0.net
ミオリネの素直じゃない性格は親父譲りやったんか

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/14(土) 08:29:22.47 ID:2TpPXual0.net
ハハハ
お義父さんを早く安心させてあげないとな

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/14(土) 08:31:09.44 ID:NMGCSuiA0.net
>>590
チン堕ちからレズへの回帰こそ美しい

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/14(土) 09:23:00.87 ID:R9dHMih/0.net
ミオミオ朝のメールだよ。おはよー!朝ご飯はオムライス!いっぱい食べてね♡スレッタ

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/14(土) 09:28:46.12 ID:St10fnYh0.net
ケチャップかけすぎちゃうドジっ子スレッタ

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/14(土) 09:29:51.06 ID:bJhgKOVe0.net
うっかりミオリネさん
ナレーション、ママ「あらあらミオリネさん朝からラブラブ熱々ですね。ガクブルで感激してる貴女から言い出した一日三回のメールですから。これから毎日ですよ。」

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/14(土) 10:11:58.77 ID:J+P4pqpi0.net
知らない!そんなの認めない!
キャラからの
ごめんなさいごめんなさいごめんなさい
キャラ堕ち
いいですねえ

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/14(土) 10:14:56.56 ID:mVvckc5s0.net
OVAでもいいから
スレミオがイチャつくだけの回が欲しい・・・

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/14(土) 10:18:19.53 ID:bJhgKOVe0.net
今の状況だと血塗れタヌキがイチャつこうとしてミオミオが逃げ回る展開にしかならん

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/14(土) 10:26:41.74 ID:8xHFGuvS0.net
殺害と死体にガチビビリしたけどスレッタにはキレてる方じゃないの

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/14(土) 10:33:55.85 ID:Kno+AxEN0.net
>>667
ガンダム(株)の社員旅行で地球の温泉旅館に泊まって、女性陣の温泉シーンとスレミオのイチャイチャ回を見たい

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/14(土) 10:56:02.25 ID:FEYh+5/s0.net
>>663
萌え萌えキュンしてそう

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/14(土) 11:07:26.57 ID:lD1A4DxH0.net
温泉なぜか別々に入らされるスレミオ

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/14(土) 11:17:42.82 ID:1WDN3EeT0.net
>>667
ドラマCDでもいいから欲しい…
過去作ガンダムはドラマCDも出てるしいけるやろ…!

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/14(土) 11:56:28.08 ID:dF0MfmMe0.net
>>667
・スレミオ新婚生活
・㈱ガンダムとミオリネCEOの日常

第2クールはこの2本立てで良かったのに

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/14(土) 12:12:57.79 ID:IBAw5cMZ0.net
>>663
うぜーw

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/14(土) 12:20:46.58 ID:hDyHDe6Q0.net
一応学園モノでもあったから水着回があっても良かったんだよな

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/14(土) 12:22:57.56 ID:DJXHQGaj0.net
「スレッタぁー↑録音しといたから良い感じに編集しといてぇー」
を投稿してくれる公式だしシーズン2も明るい回はあると思うんだよね
水星の魔女は落差アニメだから

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/14(土) 12:27:48.27 ID:FEYh+5/s0.net
>>677
もうあの頃には戻れないんや。。。

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/14(土) 12:28:36.47 ID:lJMGDzNk0.net
>>676
コロニーにプールとか無さそうだし地球に行かないと水着は見れなさそう

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/14(土) 12:31:34.35 ID:NMGCSuiA0.net
スレッタと距離を取るのに毎日長文のメールが3回届いて顔が歪むミオリネさんがみたい

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/14(土) 12:31:52.51 ID:4dGagagk0.net
あるもん!コロニーに、プール、あるもん!

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/14(土) 12:32:06.85 ID:St10fnYh0.net
ミオミオは絶対泳げないだろうな
でも人に教えるのは何故か上手い
スレッタは最初泳げないけどミオミオが教えたらすぐに泳げるように

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/14(土) 12:43:13.80 ID:NMGCSuiA0.net
お父さんのタンカを守ろうとする時の動きの運動音痴感かわいかった。
生死がかかってもあんな感じならプール回や運動会回は期待しかない

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/14(土) 12:53:50.97 ID:IBAw5cMZ0.net
それを観察してスレッタさんがめっちゃニヨニヨしてそう

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/14(土) 13:00:18.76 ID:ts55IEEg0.net
運動音痴の頭脳派&愚鈍な体力オバケ
肩車して「ワシの頭脳とコイツのパワーがあれば無敵じゃ!」とか言うタイプか

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/14(土) 13:00:58.29 ID:IMwBla6i0.net
学園モノって売り出しだったけど、ぶっちゃけ学園要素ほぼないに等しかったな

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/14(土) 13:04:13.71 ID:e9T3po0j0.net
平和に学園スレミオラブコメするだけのスピンオフを出していけ

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/14(土) 13:06:29.29 ID:HB87zfwe0.net
学園生活を楽しみたいだけだったスレッタだからこその破壊力よ

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/14(土) 13:14:03.37 ID:aFAKDfBY0.net
スタッフが描いた海回はある
https://i.imgur.com/43fiqQE.jpg

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/14(土) 13:14:31.87 ID:Il8LG6uT0.net
恋愛ストーリー路線はアキラメロン
あと12話かけて敵対組織と小競り合いしながらたぬきを真人間にしてく物語や

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/14(土) 13:15:43.93 ID:4dGagagk0.net
水泳対決とかあるかも知れない!

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/14(土) 13:17:49.48 ID:CijYDCPF0.net
そんなこと言ってると水陸両用MS&水中MA祭りになるぞ

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/14(土) 13:17:59.85 ID:Mp2vEQA80.net
泳げる!殺せる!エアリアル!

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/14(土) 13:33:50.58 ID:4dGagagk0.net
じゃあ、地球上には25メートルプール一個しか水がないってことで

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/14(土) 13:35:41.95 ID:X+BYedUD0.net
>>689
イチャイチャしやがって…

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/14(土) 13:41:59.10 ID:t5JwXMDb0.net
こいつら隙あらばすぐイチャイチャし始めやがる

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/14(土) 13:45:16.02 ID:IBAw5cMZ0.net
リア充💣すべしなスタッフによって12話の最後がもたらされたのだ…

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/14(土) 14:18:05.67 ID:i18X5ugF0.net
>>689
スレッタあんたデカいわね…

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/14(土) 14:23:22.67 ID:as8Hwrp/0.net
ミオドレスだとスレ胸はキツいからな

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/14(土) 14:25:17.35 ID:5DGVBUvt0.net
>>689
これ制作スタッフが書いたものってこと?

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/14(土) 14:26:43.09 ID:lD1A4DxH0.net
水星放送開始前にTwitterに投稿されてた絵じゃないか
スタッフかは分からんけど

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/14(土) 14:27:25.18 ID:4dGagagk0.net
エアリアルが一番海?を満喫してる件

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/14(土) 14:46:59.87 ID:Vqvl9rpt0.net
はぁ…ぶっちゃけ好みの外見してるんだよな服装含めて
あのキノコのような白い髪形とパンストがいい

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/14(土) 14:47:45.20 ID:dF0MfmMe0.net
>>689
エアリアル泳げるんだな

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/14(土) 15:10:04.83 ID:NMGCSuiA0.net
>>690
全50話じゃないんか

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/14(土) 15:11:11.27 ID:ZSqbXXFs0.net
これも幻術なのか?
https://i.imgur.com/TPm6Ngs.jpeg

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/14(土) 15:29:08.26 ID:b/PbPncT0.net
片腕だけになったテロリストをガンド医療で再生させられれば会社の宣伝になるな

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/14(土) 16:01:29.14 ID:UZslo0xb0.net
スレッタを親離れさせたうえでのミオリネとの結婚だろぉ??

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/14(土) 16:08:36.96 ID:DJXHQGaj0.net
>>700
https://twitter.com/koukidou_p/status/1558017162429616128
謎だけどなぜか8月でこのクオリティーだし
ラブライブのキャラデザの室田雄平さんからフォローされているし恐らくスタッフではないかって
(deleted an unsolicited ad)

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/14(土) 16:25:21.56 ID:4dGagagk0.net
クオリティーってパーメットレベル何ですか?

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/14(土) 16:33:29.82 ID:WfkONPWM0.net
関係者は12話のシナリオいつ知ったんだろうな

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/14(土) 16:45:05.02 ID:sDy7vvj40.net
マザコンの旦那を再教育して姑と決闘させる
それが第2クールの展開です

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/14(土) 17:00:29.02 ID:2S8N6/Qj0.net
>>712
概ねこんな感じだろうけど姑がスレッタをどう見ているかでけっこう変わりそう

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/14(土) 17:08:44.08 ID:na6ROi/e0.net
あとは嫁の色香にかかってるわけだな

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/14(土) 17:12:39.35 ID:b/PbPncT0.net
本当の娘かどうかもわからんからな

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/14(土) 17:17:27.04 ID:2S8N6/Qj0.net
母ちゃんはグループに復讐しつつ、たぶんエヴァのゲンドウのようにエアリアルに眠る娘を復活させたいってのが目的だろうし、
スレッタはその事実を知っても母ちゃん愛は無くならないと思うので、
ミオリネさんの仕事は多いl

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/14(土) 17:21:04.03 ID:DtruqJTb0.net
変な仮面付けてるママよりスーパー美少女のお嫁さんの方がいいよなスレッタ?

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/14(土) 19:10:49.29 ID:QioCNsbC0.net
>>716
ミオリネから拒絶されてママからも…
たぬきが何をしたの?

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/14(土) 19:30:58.53 ID:bucWFtmz0.net
姑は内心はともかく間違ったことは言ってないからな
テロリストが攻めてきてるのなら下手に武器も持たず生身でいるよりはエアリアルに乗った方が安全だし...

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/14(土) 19:42:16.32 ID:p+O4UuGk0.net
>>680
スレミオが仲直りして週2回のお泊り掃除も良いし
ミオリネが怖がってる状態でスレッタが一日3回メールを送って週2回部屋の掃除をしに来るのも良いし
どちらを取っても美味しいな…

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/14(土) 20:00:49.42 ID:IBAw5cMZ0.net
>>712
ミオリネ「やれ」
スレッタ「はい」

う〜んこれはこれで問題な気がするw

>>719
脳死少年兵へ仕立て上げる言葉チョイスなので
人として間違った事は言ってる定期

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/14(土) 20:02:37.14 ID:m4jusj/C0.net
>>719
よく見るとまともなんだけど、あのマスクと声がいけない
やっぱマスクがいけない
顔に傷がある訳でもなし、何であんなの被ってんのやママン

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/14(土) 20:03:48.15 ID:m4jusj/C0.net
>>721
あの場で命の尊さでも説けば間違ってないのか?笑

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/14(土) 20:07:18.09 ID:oE+Z8N5T0.net
プロスペラはエアリアルに乗るスレッタを肯定していてもスレッタそのものは肯定してないんだよな
ミオリネはスレッタという存在そのものを肯定してくれていて特別な何かを求めてるわけじゃない
この辺の違いがスレッタにも伝わる時が来るんだと思うがな
一度突き放されたことでそれが表面化するとか

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/14(土) 20:16:12.70 ID:X9Y6sqQA0.net
花婿だからミオリネを信じるんじゃなくて
スレッタ自身が自分の意志でミオリネを信じて行動できるようにならないとダメだね

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/14(土) 20:30:52.82 ID:lodHgyqE0.net
>>722
最新話あの仮面の上にフルフェイスのメット被っててちょっと笑ったわ
いや入んのかと

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/14(土) 20:39:06.33 ID:Dc0SHMXj0.net
仮面はスレッタの髪飾りとセットで洗脳に使ってる説があるな

10話見直してたら運び屋おばさんと宇宙議会連合の話したとき「味方になってもらおうかな」って言ってたけどどうなるんだろうな
これ以上敵は増えて欲しくないけど物語的には四面楚歌な状況に追い込まれる展開ありそう

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/14(土) 20:43:03.23 ID:IBAw5cMZ0.net
>>723
娘を平気で少年兵へ仕立て上げる奴なんか正しくは無いね
殺すのはいけない事だけどなどを枕詞に付けるだけで良かったんだぞ

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/14(土) 20:45:17.47 ID:IBAw5cMZ0.net
それをお前が前に進んだから
コイツらはこうなったと思考誘導してるんだぞあそこ
責任を全てスレッタに移されせてよく考える冷静さを消しに行ってる屑

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/14(土) 20:54:12.34 ID:Dc0SHMXj0.net
改修型が人を殺すためのマシンって感じがしてこの母親は娘にどれだけ人殺しさせるつもりなんだって思ったわ
まさかハエ叩きで殺すとは流石のプロスペラも予想してなかっただろうが

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/14(土) 21:06:11.33 ID:A22Fzi1Y0.net
>>730
もしプロスペラが見てたら爆笑しそう

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/14(土) 21:09:46.80 ID:/reJpTwQ0.net
1番やって欲しい展開としては
決闘というシステム自体もなくなり一度ホルダーカラーを捨てて通常衣装になったあとに
自らの意思でホルダーカラーを身に纏ってミオリネの横に立つことかな

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/14(土) 21:15:51.03 ID:m4jusj/C0.net
>>726
そういや宇宙服着てたなw
どうやって入れたんだ

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/14(土) 21:20:20.53 ID:m4jusj/C0.net
>>728
いかにも平和ボケの思考だな
それで先に撃たれたら死ぬのはスレッタだぞ

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/14(土) 21:37:07.14 ID:wgqX3TrP0.net
とにかく最低限ミオリネの命だけでも助けなきゃならないんだからあの判断は致し方なしなのかも
その後の血の付いた手で笑ってるのはアカンが

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/14(土) 21:41:15.51 ID:lD1A4DxH0.net
まぁ実戦始まったので不殺で通すのはきついかな
問題はスレッタとミオリネが2期でそのことでどう反応するのか
問題のCパートは急に変わりすぎ

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/14(土) 21:44:36.35 ID:6tsC21MI0.net
味方を助けるためにテロリストを殺す事を優先する

相手の命を奪うという行為に対する思考を放棄してはいけない
は別に両立出来るし、プロスペラはスレッタに実戦をさせるなら両立させるべきだった
でも現実は母親の言葉で後者が放棄されてしまったんだからプロスペラが正しいっていうのは無理があるわ

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/14(土) 21:45:12.76 ID:WfkONPWM0.net
チュチュ先輩の頭でも入るんだし…

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/14(土) 21:47:57.39 ID:2S8N6/Qj0.net
ちゅうか潰された兵士が死んだかどうかなんてわかんないんだよな
ひょっとしたら無傷かもしれないし

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/14(土) 21:53:26.52 ID:6tsC21MI0.net
まぁ正直たぬきのメンタルでどうやって実戦(=相手MSの撃破)まで持ってくんだって思ってたから
母親による洗脳でその辺の過程すっ飛ばしたのは意外とアリだよね
キラみたいに殺す殺さないでグダグダやられるのはもう飽きてるし
あとはミオリネが洗脳解除のために体張るだけやな😊

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/14(土) 21:56:46.62 ID:hjzjXMpm0.net
会社経営旦那の洗脳解除嫁姑戦争パパの介護衝撃の事実シャディクソまた何かやらかす等々
…2期終わる頃には禿げそうだなミオリネ

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/14(土) 21:58:18.42 ID:Dc0SHMXj0.net
3ヶ月後そこには元気に走り回るテロリストの姿が
「ガンド医療に助けられたんだ。ガンド医療最高!ほらみんなで叫ぼう!ガンド医療最高!ガンド医療最高!」

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/14(土) 21:59:30.05 ID:Y8whYvcX0.net
>>733
たぶんスタッフもゲラゲラ笑いながらあのシーン作ったと思う

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/14(土) 22:02:23.19 ID:lodHgyqE0.net
>>738
でもチュチュ先輩は一応モフモフだし…?
https://i.imgur.com/t11klj7.jpg

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/14(土) 22:16:22.05 ID:Kno+AxEN0.net
>>731
殺人兵器がかわいいマスコット扱いのガンダム社PVを見て爆笑する理由はわかってきた…

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/14(土) 22:23:57.78 ID:m4jusj/C0.net
>>737
両立できる、なんて考えがそもそもヌル過ぎる

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/14(土) 22:31:52.87 ID:6tsC21MI0.net
>>746
露悪的な思考に憧れるのは中学生までにしとけ
どうせネットで得た知識で語ってるだけのくせに

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/14(土) 22:32:02.22 ID:icuoYWtq0.net
戦場帰りの軍人気取りのイキリキッズがいますね…

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/14(土) 22:34:57.95 ID:Oo3unn6I0.net
平和な日本国内から「平和ボケした日本人が〜」とか恥ずかしげも無く発信しちゃう日本生まれの日本育ち
ネットあるある

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/14(土) 22:36:15.37 ID:6tsC21MI0.net
学校がテロリストに襲われてクラスメイトが逃げ惑う中
自分一人がテロリスト相手に的確な動きで無双する妄想とかしてそう

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/14(土) 23:04:44.81 ID:o79RHNib0.net
ミオミオのガンド医療って発想からテクノライズのドクを思い出した
これからサディスティック実験に突き進んでいくミオミオ
最高

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/14(土) 23:26:52.67 ID:p+O4UuGk0.net
11話で「ずっとそばにいて」「信じます、花婿ですから」とプロポーズに匹敵する事を言ってるのに
「好きです」「結婚して下さい」はまだ言ってないんだよな
8話のハグ温存といい、もしや温存してるんじゃないか?

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/14(土) 23:41:50.79 ID:lD1A4DxH0.net
>>752
最終回かラストバトル前とか
お姫様抱っことか見てみたい

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/14(土) 23:53:45.45 ID:Dc0SHMXj0.net
11話は完全にキスする流れだったのにしなかった
最終回でいいから曖昧な描写に逃げずに2人にキスさせてくれよ
もちろん結婚式でな
クィアベイティングはもうこりごりだ

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/14(土) 23:55:34.42 ID:Z3UA/tRA0.net
https://i.imgur.com/OV00Uez.jpg
ちょっと興奮した

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 00:34:42.54 ID:43xLvbw30.net
https://i.imgur.com/kt6qVlX.jpeg

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 00:42:40.58 ID:1Yk0a3SY0.net
>>746
お前さっきから中二全開だなw

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 00:53:06.07 ID:VE7tBNVl0.net
>>750
あの場面で人を殺すのはいけないことよ♪とか言っとけばお前らは満足なのか?
「冷静に見ればプロスペラは別に悪いことはしてない」って意見に対して「子どもを洗脳して絶対わるいやつだ!」って浅い思考に凝り固まってるだけじゃん

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 01:17:43.10 ID:lfYPaySG0.net
>>741
ソフィの横恋慕もあるかもしれない

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 01:23:35.63 ID:43xLvbw30.net
頼みのニカ姉はスパイだし

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 01:42:33.28 ID:VE7tBNVl0.net
ニカ姉は今後どう動くんやろね
シャディクソに殺されかけたのは分かってるだろうし…

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 01:51:58.91 ID:lfYPaySG0.net
マルタン次第だろうなニカは

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 02:01:05.92 ID:g+OKkiPM0.net
>>758
いい奴は俺が出るからお前は逃げろ!
って言うんだよなぁ

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 02:03:58.12 ID:g+OKkiPM0.net
だから基本殺人は悪いことでしてはいけない事だけどを人を殺さなければいけない時もある云々の前に
一言添えるだけで良かったのにそれをしないのは
意図的にスレッタを使い捨ての駒としか見てないからだぞw

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 02:05:16.70 ID:g+OKkiPM0.net
こんなあからさまな誘導質問による思想誘導をなんとも思わないって
そういうのに敏感になられると困る詐欺師の方?

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 02:13:54.40 ID:CEFeLWjB0.net
いつまで揉めてんだよ
いけません!!ってされるぞ

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 02:16:27.79 ID:i0NVSUiO0.net
もっと量産しろ
https://twitter.com/osawa841/status/1614273671434231808
(deleted an unsolicited ad)

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 02:18:52.66 ID:VE7tBNVl0.net
今日カゴメのトマトペースト使ったけど煮詰められてて血肉感強いな
ミオミオも満足の出来だろう

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 02:22:15.40 ID:H2xi1Ya/0.net
やっぱり闇より光のほうがみんな好きなんだよね

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 02:45:19.14 ID:XIBMK5yA0.net
闇とか疲れるし

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 02:59:23.84 ID:COfyRDlJ0.net
闇と光が合わさるコトにより最k

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 04:44:08.53 ID:9mFCjNoG0.net
>>768
なんでミオリネさんトマト栽培してんだろうと思ったら、実は血の前フリと気付かなかったなぁ

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 05:02:49.62 ID:4JmZ8sdO0.net
>>757とかパヨちんはしゃぎすぎだろ…

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 05:23:15.46 ID:VE7tBNVl0.net
ミオミオにモツのトマト煮をご馳走しよう

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 06:03:09.15 ID:OP4YXT0N0.net
覚悟決めて叫びながら喰らうシーンでも感動しそう
やってることはモツのトマト煮込み食ってるだけなのに

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 06:34:56.45 ID:SCBOwIdd0.net
>>758
なんというか殺人に関して良い悪いの話しか出てこないお前の方が浅いとしか

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 07:10:10.26 ID:FsQsAF4u0.net
割と食事とトラウマの事はサッパリ分けてたりして
赤いペンキはトラウマだが、食事ならトマトも食べれるとか

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 07:28:15.24 ID:SCBOwIdd0.net
つかプロスペラなんてこの先間違いなくストーリー上で断罪される流れが来るのに
「プロスペラは別に悪いことはしてない」とかいうお花畑思考に凝り固まってる奴はどんな顔してそれ見るんだろうな
殺人に関して善悪の観点でしか見れない浅い奴だからしゃーないが

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 07:35:07.42 ID:+4HD5doK0.net
>>771
これなんだよなぁ
11話と12話でブーストかかってる

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 07:43:27.97 ID:4JmZ8sdO0.net
>>778
母ちゃんが断罪って…そもそも水星は母ちゃんの復讐劇なのに意味不明過ぎる
断罪されるのはダブスタ親父だろ…実はいい人でしたとか、そんなんで許されるわけないし

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 07:47:50.42 ID:CYlB6Rfx0.net
>>778
ヴィムが最後にいきなり子を思いやる発言して死んだり
虐殺を指示し娘を賞品にしてたデリングが実は良い親風に
なったりしてるからなあ
プロスペラもいかにも悪人みたいな演出しといて後半で
擁護や正当化入る流れにされそうな…

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 07:49:48.59 ID:HgIYLMQE0.net
お母さんの作った大事なトマトもう食えなくなるんじゃね

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 08:00:01.95 ID:SCBOwIdd0.net
>>781
いやストーリーの表面上は悪人演出なんてされてないだろプロスペラ
スレッタに理解があって頼りになる母親としか描かれてないだろ
まぁだから「プロスペラは別に悪いことはしてない」とか上っ面しか見てない奴が出てくるんだろうけど

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 08:04:34.31 ID:SCBOwIdd0.net
と思っけどデリングと結託してたあたりは悪人演出ととられてもしゃーないか
まぁプロスペラが許されるって事はないぞ
水星はプロスペラの復讐劇とか意味不明な事言ってる奴もいるけど
これは親世代の呪縛から解放される物語っていうのはどこをどう見ても明らかだし

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 08:05:58.06 ID:dbmZHU1A0.net
クワイエット・ゼロの中身次第だな
どうせロクなもんじゃないだろうけど

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 08:08:56.23 ID:+4HD5doK0.net
主人公ズだけあってそこら辺全部関わっていくだろうから楽しみではある

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 08:13:09.36 ID:CYlB6Rfx0.net
>>783
発言内容はともかく絵面や声の演技は胡散臭く受け止められるようにされてるし
裏で怪しい計画進めてて意味深発言や態度の切り替えなんかもあるし
ただの良い母親と見せるようには描かれてないでしょ…

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 08:26:23.40 ID:SCBOwIdd0.net
>>787
メタ的に見てもスレッタがやめなさい!しちゃった時点でもうプロスペラに責任を負わせるしかないよ
実際プロスペラの責任なのは間違ってないし
だからプロスペラのやってきた事が正当化されるっていうのはもう絶望的じゃないかな

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 08:30:06.07 ID:g+OKkiPM0.net
なんかリアル詐欺師が必死にプロスペラを良い人として他人を洗脳したいみたいだなw

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 08:39:54.62 ID:i0NVSUiO0.net
ここミオリネスレなんすよね

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 08:47:02.59 ID:pAlwA9fq0.net
>>789
この程度で洗脳って…
騙されないように生きろよ?もうここはプロスペラとミオリネカップリングスレにしよう。

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 08:56:08.22 ID:+4HD5doK0.net
2期のミオミオの苦労を物語ってるな
さらにここにニカ姉とベルも加わってくるという

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 09:02:32.06 ID:lfYPaySG0.net
>>763
そのどちらかが生き残れば良い理論はミオリネに否定されてんだよなぁ

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 09:25:16.91 ID:FsQsAF4u0.net
ミオミオ「みんなでなかよくしよーよ」

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 09:34:22.38 ID:wlQxLOWl0.net
なんかここがミオリネスレって理解してないやついるよな
そういうのは本スレでやってくれ
モラルを説いてるわりにモラル無いのどうなんよ

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 10:03:46.95 ID:hBZkhMQB0.net
そういや本スレってどっちなんだろ
アニメ2の方?

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 10:17:57.30 ID:FsQsAF4u0.net
本スレ書き込みできないからミオミオの汚部屋に避難してる

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 10:27:13.66 ID:YlpDAwPV0.net
ぶっちゃけミオミオを肯定しかしないスレッタより冷や水を浴びせつつも現実を教えるミオ×プロの方が見てて面白いんだよね
パーティの時真剣十代しゃべり場をやるミオミオに「パパがいなけりゃ何もできないくせに」とかましたのは良かった
あれ以来ミオミオが段々素直な子になってるし

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 10:27:40.35 ID:oZU8F8Ht0.net
ミオリネは2期からMAに乗ってほしい

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 10:31:55.73 ID:7iB7uk2t0.net
>>796
アニメ板っぽいね

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 10:43:29.31 ID:+4HD5doK0.net
>>797
婿が掃除しにくるよ

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 10:49:59.54 ID:5DhLmga80.net
普通ならアニメ2の方
今(から)やってんのは閃ハサだのライトニングだのNTRだのやろ?

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 10:51:06.07 ID:5DhLmga80.net
>>797
なんか2板には書き込めるけど普通のアニメ板は俺も規制喰らってるわ
巻き添え規制つらい

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 10:51:22.03 ID:++IymtK20.net
ガンダムのお約束で仮面を被った人=敵役
なんじゃないの

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 10:58:04.71 ID:FWVyKquC0.net
例外はシュバルツ、モンターク
…モンタークは敵以上に厄介者だったが

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 11:16:05.08 ID:pU0Q6mYu0.net
鉄血を当時真面目に見てた身としてはマクギリスの頭バエル化は結構なトラウマ
シャアみたいに「精神の一部に幼児性がある」じゃなく
「考えなしの子供のまま大人になってた」はさすがに…
主人公サイド壊滅エンドから逆算した製作の都合のだろうとはいえ
水星ではそういうのは勘弁して欲しいわ

幸いミオリネ&スレッタの主人公コンビに関しては今のところ丁寧な描写多いから大丈夫だろうけど

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 11:28:53.69 ID:CYlB6Rfx0.net
12話で胸糞展開のためのキャラの無能化と負のご都合主義全開にしてくれたからなあ…
バズりの魔力に負けてメイン2人まで生贄に捧げないでくれるといいんだが…

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 11:43:46.78 ID:+cODSNWb0.net
12話で生贄にされたのが正にスレミオでは

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 11:47:22.43 ID:SCBOwIdd0.net
「雑」「ガバガバ」「ご都合主義」
この辺の単語使ってる奴の批評は鼻で笑いながら見てる

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 11:51:38.28 ID:pU0Q6mYu0.net
そもそも元々水星にあからさまな有能(万能)キャラが少ないのと(一応プロスペラがこの枠か)
12話のあれもショッキング重視であろうとはいえ外堀というか各種フラグ自体は立ってたでしょ

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 11:59:48.78 ID:VE7tBNVl0.net
ハリー大尉なんてほぼ味方だったやん

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 12:00:52.89 ID:VE7tBNVl0.net
>>807
テロリストバッチーンがバズり目的とか思ってるなら、もう見るのやめた方がいいぞ

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 12:06:18.44 ID:FsQsAF4u0.net
ミオミオの太ももで視聴率を稼いでいます

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 12:06:34.79 ID:OkfPuDs50.net
>>809
全部プロスペラが悪い!としか言ってないお前の浅い批評も鼻で笑われてるよ

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 12:11:27.71 ID:4JmZ8sdO0.net
プロスぺ母ちゃんのなにが悪いってんだろうな。ゆりかご読んでないんでしょうな…
これは復讐の物語。娘を巻き込んでることに賛否あることはわからないでもない…
だが私は悪いとは思わない…血肉を与えられた子の役目でもあると思う…
それがガンドアームとの相性が抜群に良いタヌキならなおのこと…これを使わない手はない
単にデリングを抹殺するだけではない壮大な計画を成し遂げるのに必要なピースなのです

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 12:14:54.71 ID:SCBOwIdd0.net
>>814
お前の願望は聞いていないぞ

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 12:22:46.32 ID:q0emBcjF0.net
プロスペラは明確に悪役として描かれてるのにそれを読み取れないとか絶望的過ぎるな…
制作側も頭抱えるだろw

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 12:24:06.05 ID:SCBOwIdd0.net
プロスペラの真の目的が不明だから最終的な罪状の量はまだ何とも言えないけど
スレッタをあんな風に誘導した時点でもう断罪されるのは確定だよね
復讐のためならどんな手段も肯定されるとか思ってそうな奴はネタで言ってるのかどうか判断に悩むが

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 12:25:45.62 ID:OkfPuDs50.net
>>816
お前は自分が思っているよりは確実に考えが浅いぞ

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 12:26:08.86 ID:Ce5Wa91V0.net
ミオリネさんはタチとネコを同時にこなす逸材。天才と言ってもいい。

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 12:26:28.44 ID:CEFeLWjB0.net
なんでもいいからスレミオが百合百合してればいい派

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 12:27:59.74 ID:Q6q0x7RE0.net
言い争いは本スレでやれって

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 12:28:24.63 ID:SCBOwIdd0.net
>>819
その具体的な説明が出来ないからお前の願望って言われてる事ぐらいは理解しろ
一生ふわふわした事しか言えないなら相手する価値もないんだわ

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 12:31:30.77 ID:i0NVSUiO0.net
ここでやらんでくれ

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 12:37:43.33 ID:+4HD5doK0.net
>>820
絵師もかなり食いついてるから両方補給に困らなくて良い
3ヶ月どうにか飢えを凌ぐ。あとはダムエー小説で本編始まれば細かい所補完くらいか

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 12:37:50.28 ID:FSJe3n2a0.net
https://i.imgur.com/K821QdC.png

体力おばけには勝てなかったよ…

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 12:38:44.64 ID:+4HD5doK0.net
>>826
週7でもええんよ?

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 12:43:46.30 ID:wlQxLOWl0.net
人を傷付けないミオ虐とかいう新ジャンル
https://i.imgur.com/P05zuh0.jpg
https://i.imgur.com/LOmXxZf.jpg
https://i.imgur.com/CCi4DJ9.jpg
https://i.imgur.com/6dhYhQx.jpg
https://i.imgur.com/HCrnDbe.jpg

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 12:48:52.71 ID:ix1HKg4I0.net
百合コーンンンンン!!!!

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 12:50:09.76 ID:gwqHzjfQ0.net
>>826
と言いつつ毎日のようにまぐわうんだろうなぁ

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 12:50:52.14 ID:g+OKkiPM0.net
>>824
前スレッタスレで唐突にシャディクの話話し始めた荒らし居たし
スレチな話題で住民を遊ぶ同一荒らしだと思う

>>825
今月発売の奴から本編が始まるのかな?
モロノーグが充実しているなら毎月買うかもしれない

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 12:57:23.68 ID:FSJe3n2a0.net
シャディク「好きな子に振られた。手に入らないのなら死んでくれ」←これいうほどおかしいか?

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 13:14:15.43 ID:Ce5Wa91V0.net
シャディクはミオリネさんが生き残るかは運だと思ってそうだけど、生き延びたらあの手この手で手に入れたい派では。

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 13:16:38.12 ID:pU0Q6mYu0.net
>>832
(悪役ムーブなら)おかしくはない
良識という意味ではおかしい
というかシャディクはミオリネ積極的に殺そうとしてる訳ではなくて
以前のような執着がなくなっただけだぞ

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 13:23:44.38 ID:FJkqxqXd0.net
脳味噌バエルな前例があるからなガンダム。ガエリオ戦記とか。水星ならグエルかな?

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 13:32:15.30 ID:OkfPuDs50.net
>>823
俺の望んだスレミオキャッキャウフフを台無しにされた!
→スレッタが人を殺して笑ってるはずがない!プロスペラの洗脳だ!
→悪いのは全部プロスペラだ!

浅いやろ

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 13:34:14.00 ID:FsQsAF4u0.net
ミオミオ、お昼のメールだよ!お昼ごはんはオムライス!たっぷり作ったからいっぱい食べてね♡スレッタ

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 13:38:04.40 ID:wnFVHqc10.net
ケチャップでハートマーク作りそうなスレッタ

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 13:38:38.82 ID:6s8tYcxR0.net
ミオリネさんと関係ない話はやめなさーい☆

そんなことより、もしスレミオが子供ができたらどっちが産む?体力的にスレッタがいいだけど、献身的にミオリネが産む側になりそう

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 13:41:16.84 ID:hBZkhMQB0.net
ミオ虐と言っても痛めつけてはないよな

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 13:45:18.31 ID:SCBOwIdd0.net
>>836
スレッタのハエ叩きはミオリネを助けるためという意味では100点、その後笑っているのは現代の倫理観と照らし合わせて-80点
→スレッタは主人公なので視聴者が受け入れられない状態のまま放置させる事はしないはず
→今までの胡散臭い言動と合わせてプロスペラがスレッタを自分の望むように誘導している悪人でしたという展開にすれば良い
→スレッタを元に戻す役をミオリネにさせれば物語的にも美しく纏まる


簡潔に書いただけだけどせめてこのくらいは予想できないのかな
やっぱ浅くてふわふわした事しか言えないなお前

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 13:45:23.40 ID:ZU6uXu6k0.net
そりゃ◯◯虐って肉体的に痛め付ける事だけを指す訳じゃないし

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 13:45:37.75 ID:Ce5Wa91V0.net
そういえば1話のお硬いのねの時、スレッタは最初は私女ですけどって言ってたけど
すぐ受け入れてた感じだったけど
ミオリネさん的にも付き合うのは男でも女でもどっちでもいいっていう感じだったのかな。
周りを見渡すとノンケしかいないように見えるんだけど.....

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 13:46:57.88 ID:+cODSNWb0.net
オムライスはデミグラスソース派のミオミオ

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 13:50:38.44 ID:Vd24Y1Wq0.net
>>826
その若さで週4がツラいわけないだろ
日4ならまだ分かるが

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 13:52:55.47 ID:XBIlIrAF0.net
>>845
たぬきの1回が激しすぎるのでは

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 13:54:32.59 ID:OnYuu68s0.net
こっちでも言うほどアリじゃないんだけどスレッタ丸め込むために適当に言ったらお互い満更でもなくなってしまったのかもしれない

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 13:55:35.04 ID:Vd24Y1Wq0.net
>>828
酷いw
でも幸せwww

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 13:55:47.33 ID:5ZK6jGVe0.net
ミオ虐かわいそうでみてられない
もっと百合百合した幸せいっぱいのを見たいんや

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 13:57:57.28 ID:+4HD5doK0.net
ねっとり攻めのスレッタもアリ
丸一日されて足腰立たなくなるミオミオ

>>831
プロローグ終わったし変化球してこなければ無難に本編かと

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 13:59:04.67 ID:+cODSNWb0.net
1回が約10時間でしかも激しいので喉がカラカラになるミオミオ

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 14:00:00.86 ID:VE7tBNVl0.net
>>844
前はケチャップ派だったんだよね…

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 14:05:42.61 ID:lfYPaySG0.net
>>832
その死を自分じゃなくてテロリストに託してるとこが普通にダサい

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 14:05:54.09 ID:nRiIItyu0.net
ミオミオは俺が慰めてやんよ(ボロン

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 14:05:59.06 ID:OkfPuDs50.net
>>839
女同士じゃ作れんやろ
シャディクかグエルもしくは知らないおじさんの精子でどっちかが身籠るということになるがそれはいいのか

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 14:07:11.92 ID:h2YeHWhr0.net
>>657
ポジティブなマインドでマルチなタスクにソリューションをもたらしウィンウィンな関係になって欲しい

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 14:08:32.35 ID:BiZlPNK+0.net
>>855
全身GUNDも考えてたカルド博士が何か考えててくれるさ

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 14:09:25.77 ID:Ce5Wa91V0.net
>>855
ガンドチンコがあるだろ

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 14:28:06.90 ID:FsQsAF4u0.net
卵子から精子を作る開発に勤しむミオミオ社長

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 14:38:24.07 ID:vuZLA2MM0.net
>>855
あほやろお前
iPS細胞かそれに類するものがあるから

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 14:41:23.63 ID:vuZLA2MM0.net
>>843
スレッタとしては社会常識としての同性婚を知らなかっただけで本人のセクシャリティは言及なし
ミオリネは心を許せる人だけを好きになる感じやろ(デミセクシャル)(もちろん言及はされてない)

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 14:49:24.87 ID:7iB7uk2t0.net
>>843
ニカチュチュに決定打が欲しいのとソフィ&ノレアかね
そのソフィがスレッタにアプローチするフラグを立ててるので
ミオリネとノレアが浮気されたかのようにイライラしてくれたら最高

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 14:57:33.18 ID:OP4YXT0N0.net
ソフィア「助けるために敵殺すとか普通じゃん!私ならスレッタお姉ちゃんの為に100人でも殺すわw」
ミオリネ「ぐぬぬ」

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 14:59:20.33 ID:g+OKkiPM0.net
キチガイは刑務所に出荷よ〜

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 15:04:58.08 ID:Ce5Wa91V0.net
同性婚当たり前の世界なら絵面は汚いけど男カップルぽいのもちょっと映した方がリアル感は増すのかなあ
ミオスレいちゃいちゃが進めばなんでもいいけど

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 15:05:25.55 ID:pS81ehgt0.net
>>832
人としておかしい
フラれても身を案じるとかすれば好感持たれたのに

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 15:09:55.94 ID:pS81ehgt0.net
>>855
ミオミオ「iPS細胞というもので女の子同士でも子供が作れるの!男女厨は引っ込んでろ!」

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 15:10:01.40 ID:+cODSNWb0.net
ミオリネの身を案じるとかそんな半端なのはいらんのよ
そんなの望むのはシャディミオ派だけだし
まだいるのか知らんけど

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 15:13:01.27 ID:g+OKkiPM0.net
純粋なシャデミオ派は居ないけど百合アンチが必死にくっ付けたがっているイメージ

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 15:18:24.74 ID:CXbm1fIM0.net
ミオリネは今の弱ったクソ親父を徹底的に絞って過去の業と今やってる業を全部吐き出させて欲しい
隠し事多すぎだわデリング

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 15:20:41.54 ID:73e4m5sL0.net
「運が良ければ生き残れるさ」までは割とTwitterで見かけた
現実に絡め取られる湿度感が好きな層と生々しい恋愛下手に説教したい層に刺さったのだろう

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 15:24:49.70 ID:43xLvbw30.net
シャディクのミオリネに対する恋愛ヘタレ部分が好きな人達はよく見る
そういう意味ではグエルの大胆プロポーズはシャディクにとってクリティカルだったのかも

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 15:31:51.01 ID:vuZLA2MM0.net
グエスレ信者にとって都合がいいからシャディミオも兼任してるイメージ
クソッタレだよ

何かしらミオリネを保護するように仕向けてるとか妄想流してたけど、テロリストが普通に狙ってたしそんなものは無かった

シャディクにとっては大いなる目標がミオリネよりも優先されるものってだけ

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 15:35:07.08 ID:oxfOFd4b0.net
まぁ普通にスレッタいなかったらシャディクのせいでミオリネ死んでたからな
ゴミカスだよアイツ

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 15:38:55.35 ID:FbL9CtWU0.net
シャディクは腐れ縁のミオリネがあそこまで拒絶してる時点で相当ヤバい奴なんだろうなと察せられたんで
9話見てシャディミオを推す奴は頭わいてるんかと思ってたがそんな自分でもその後のヤバさは予想以上で苦笑させられたな

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 15:53:14.71 ID:FsQsAF4u0.net
オイラも自分のチンミオ度に苦笑させられたわ

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 15:57:58.40 ID:Vd24Y1Wq0.net
鉄拳チンミオ?

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 16:00:57.15 ID:nRiIItyu0.net
クリ責めに弱いミオミオ

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 17:02:33.30 ID:VE7tBNVl0.net
ミオミオは上の壁を亀頭で擦られるのが好きそう

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 17:10:35.24 ID:FsQsAF4u0.net
エアリアルのコクピット内でやる二人

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 17:14:00.03 ID:lfYPaySG0.net
円盤のCMでスレッタにモノマネされとるw

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 17:16:35.17 ID:Vd24Y1Wq0.net
いや大体そうだろ
何言ってんの

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 17:33:14.35 ID:wlQxLOWl0.net
スレミオいちゃいちゃCM良かった

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 17:34:16.34 ID:xQrL05oz0.net
>>863
ソフィはスレッタのサイコパスな部分も平気で受け入れそうだから
ミオリネにとって実は一番厄介な存在になりそう
同じガンダムパイロットでミオリネがまだ知らないスレッタを理解してそうだし

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 17:38:39.27 ID:FsQsAF4u0.net
無能ども!そのCMのリンクはれよください!

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 17:40:49.07 ID:lfYPaySG0.net
CMでもスレミオ

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 17:44:54.22 ID:lfYPaySG0.net
30秒バージョンも15秒バージョンもどっちもスレミオCMじゃんw

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 17:53:13.07 ID:wlQxLOWl0.net
これだな
日常はこんな雰囲気なんだろうなぁ・・・
https://www.youtube.com/watch?v=GaqV2ICmvNQ

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 17:55:05.63 ID:OnYuu68s0.net
15秒verとか今の関係で見ると逆に切ねえわ
「ミオリネさ~ん!」
「ひぃ~!」
てなるだろ現状

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 18:02:49.70 ID:NYjVw4sk0.net
>>828
昔の少女漫画にありそうな、ちょっと不穏な雰囲気のSF漫画みたいだ。
なんて言ったら少女漫画好きな人に怒られそう。

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 18:03:25.37 ID:qqfPqrMf0.net
なおミンチは無かった事になってる模様

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 18:06:17.38 ID:FsQsAF4u0.net
ミオミオの中の人今後仕事絞られそう

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 18:12:54.64 ID:xQrL05oz0.net
人殺しって言ったあと、CMのようにスレッタアアア!ってブチ切れてほしい

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 18:21:23.00 ID:nH2qsrt10.net
ホントこいつら隙あらばイチャイチャするな
2次も良いがやっぱり公式は格別だ

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 18:22:04.72 ID:7iB7uk2t0.net
スレミオCM良かった…久しぶりに円盤買うわ

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 18:50:21.46 ID:6aqXFPa10.net
本編でも責任取ってください!って言おうぜスレッタ

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 19:30:16.53 ID:M1hWtpY00.net
ふとpixivであんなに一緒だったのにと検索してみたら新着がスレミオばっかりで笑った

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 19:33:57.25 ID:+4HD5doK0.net
CMええね

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 19:42:23.74 ID:4/opjNH80.net
顰めっ面して「ダブスタくそ親父!」と言ってみるたぬきの後ろに立つミオリネ見てみたい

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 20:15:36.98 ID:HdArsHW10.net
>>892
馬券師の仕事が有るので

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 20:33:12.61 ID:lfYPaySG0.net
Lynn「最後のシーンとトマトを結びつけるのはやめてほしいです!それは別!あれはあれ!フレッシュトマトはおいしいもの!温室で育てたトマトは宝物なの!」

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 20:53:27.24 ID:lR9uqyPT0.net
水星ラジオの二人は一視聴者みたいな視点で語ってて面白いな
台本が来るたびに自分の演技より先に展開をチェックしてそう

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 21:22:50.18 ID:xaKVyQtB0.net
ガンダムの新作やるたびにディアナ様の寸評が欲しい
全作観てるはずだし

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 21:26:48.16 ID:AEmN1Asb0.net
よくファンアートって言ってるしTwitterで検索してんだろうな
そしてあれとトマトを結びつけてるの目にしちゃったわけだ

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 21:28:33.02 ID:vu1jZa6q0.net
>>901
シャディク「はは、別の事と言い聞かせるほど、
 大事な事ほど、
 トラウマは良く効くんだ。
 丸ごとぽっかりと周辺ごと忘れるか、
 どうでもいいと脳内に強制変換回路を組むしか無い。
 それがトラウマを乗り越えるって事だよ。(むくむくっ
 さ、ここは騒がしい、もっと静かにところで
 心を落ち着けよう」
もろこしくん「辛かったよねぇ…
 大事だったよねぇ…ママが作ったトマト
 赤くて丸くてみずみずしくて…
 僕も実は…
 ふふ…(むくむくっ)
 そうだ、ちょっと休憩しようよ
 今まで頑張ってきたんだもんねぇ
 きっと許してくれるさ。お風呂に入ってゆっくりすれば
 楽になるさ」

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 21:37:19.45 ID:tfU4NyqR0.net
>>904
じゃあミオ虐もめっちゃ見てるじゃんw

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 22:03:50.01 ID:BVGFwEr00.net
トマトと結びつけるなって言われても
制作側がそもそもあのベチャっのシーンをやりたいがための逆算でのトマトだろうし
文句は大河内と監督に言うべきだなw

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 22:26:28.58 ID:8aYiZexF0.net
やっぱスレッタの中でミオミオはかっこいいんだなw
真似した後のふへへも可愛い

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 22:53:06.18 ID:BYddtxxb0.net
あんた何見てんの?の寝起きみたいなテンション好き

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 22:56:31.61 ID:7iB7uk2t0.net
カッコイイと言ったってことはスレッタがミオリネに惚れたのは7話説が現実味を帯びてきた

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 23:00:53.59 ID:TZZH+e0/0.net
シーズン2までこういう掛け合いやって欲しいね
CEO挨拶やエールみたいに

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 23:08:40.10 ID:XP9O0OoJ0.net
周りに味方が誰もいないあの状況でミオミオみたいな美少女に「守るわよ。私があんたを」されて惚れない女の子はいないよな

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 23:50:33.17 ID:M1hWtpY00.net
受験応援はまともな動画だったのになぜ社長挨拶は編集を忘レッタだったんだ…?

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 23:53:52.01 ID:7iB7uk2t0.net
>>913
自分がミオリネに頼られている事を世界中に自慢したかった…?

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 23:58:58.96 ID:7O7egdyE0.net
>>911
ラジオのコーナーでも良いな

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 00:57:24.37 ID:dVykE1py0.net
ミオリネの事をカッコいいと思ってるから
自分はそれ以上にカッコいいところを見せたくてイキった結果があれになったんだなw

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 01:17:41.97 ID:YGLOvNtZ0.net
>>872
やっぱりあの野郎の本命はグエル感やばいわ
今回の件でグエルに親父殺させてしまったと知った方がショック受けそうw

>>828
数年後で草した
 サ イ コ

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 01:41:18.92 ID:hs0zdBJf0.net
>>604
どうみても精子ですありがとうございました
つまり2期はミオミオ妊娠から始まるのかあ

>>828
うーーーん闇が深い…ww

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 01:46:21.66 ID:XglU4a+q0.net
本当の意味でスレミオやるなら
この決闘による花婿花嫁の関係を一回廃棄して
本当の意味で2人で寄り添って欲しいな

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 01:47:30.43 ID:6KOlTAfj0.net
>>915
ドラマCDとかでもいい
作画コストはかからないし

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 01:52:54.30 ID:GDY49bMG0.net
>>916
考えてることはとても可愛いよなスレッタ
状況が違えばミオミオもニッコリだったんだろうが

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 02:07:43.43 ID:JGmdrlUC0.net
プロスペラの洗脳教育抜きにしてもスレッタのあの精神的な幼さは
やっぱ身体は大人(25歳?)心は子供!(小学生くらいか?)の逆コナン状態なんじゃないかなって

スタイルのよさや運動能力の高さ以外にも
やけに設定身長高いってのもあるし
(確か同年代の歴代ガンダム主人公との比較表みたいのがあったはず)

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 02:37:21.33 ID:5Fy5JNaA0.net
女の17歳と25歳の身長なんて変わらんだろ

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 02:38:57.54 ID:dVykE1py0.net
>>922
だとすると年の差婚やん

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 02:41:41.06 ID:6KOlTAfj0.net
ミオミオはもう成長期終わってしまったのか

スレッタの正体は正直分からんね

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 03:23:16.22 ID:umRzzQ/60.net
>>922
身体能力はママン譲りなのでは?
ママンは女性の割には高身長だし、テロリスト葬ったときの銃捌きは並じゃなかった

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 06:01:19.10 ID:1IyQ2bsa0.net
全体的に青とか緑寄りのキャデザインでも顔パーツとか塗りに赤とか全然真逆の色入れるのって流行ってるのかな?
水星でもあるけどハサウェイのギギとか昨日見たらそんな感じだったわ。

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 06:07:01.89 ID:nPgu70Qz0.net
エリクト・サマヤ(25)の可能性もゼロじゃないが、現状ほぼ確実に別人(又は別物)やねえ
クローンかロボかガンドか沼女か

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 06:20:45.85 ID:DfhAplc30.net
(なにがほぼ確実なんだろう…)

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 06:35:10.88 ID:gXnm5QKj0.net
逆にもっと幼い可能性もあるのでは?

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 06:51:17.20 ID:nwac4rmI0.net
ミオミオ!朝のメールだよ!
朝ごはんはオムライス!沢山作ったからいっぱい食べてね♡スレッタ
追記、デザートはミオミオ♡

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 07:57:12.86 ID:nPgu70Qz0.net
>>930
スレッタ9号、起動後1年
すなわち1歳とかな

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 08:14:18.13 ID:G8yah62g0.net
ゆりかごの星で16歳の時に入学手続きしたらしいから17歳で良いんじゃない

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 08:47:52.93 ID:nD1Y+6U40.net
ただ人の形したCPU?エアリアル用のとかだったらやだなぁ。

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 09:02:14.46 ID:lkQlbdjF0.net
ゆりかごの星で4、5、6、9、11、15、16歳時点のスレッタが描かれてるけど至って普通で
何一つ伏線を貼ってないのに後から人外でしたは流石に無いと思うよ
とにかく「百合に悲恋は似合う」とかいう間違った思想をスレミオにはぶっ壊してもらいたい

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 09:12:03.81 ID:T+p5Jx2w0.net
綾波みたいに控えがいるのかもね
一体くれ!

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 09:13:50.05 ID:87nqTjJI0.net
実写でもアニメでも百合特化作品除いた一般向けだと女性同性愛≒悲恋だもんなー
だから有名シリーズで同性婚ハッピーエンドやったら歴史に残る快挙
「百合には悲恋が似合うんだよ」で死別離別エンドにしたら過去の有象無象の山に埋没

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 09:15:33.03 ID:q+RXyTZC0.net
ミオリネさん!毎日ちゃんとお風呂入ってください!

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 09:34:10.19 ID:gXnm5QKj0.net
入ってくださいじゃなくてあんたも一緒に入るのよ!

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 09:34:47.25 ID:nPgu70Qz0.net
>>936
エランは既に5号までいるので、スレッタ3号がいてもおかしくはないよな

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 09:36:38.56 ID:yOZolI0+0.net
>>935
人外ではないと思うけど、そのそれぞれの年齢のスレッタは同一人物なのかっていう疑問はちょっとある。
むしろクローンの方が解放された後、後腐れなくてミオリネさん的にはラッキーかも

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 09:38:51.54 ID:b9IbsPPW0.net
臭リネでもいいよ

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 09:53:13.22 ID:GTfTNRlN0.net
身体はエリクト、人格は不明が一番わかりやすいし、これまで出た情報の中で推測しやすい。ビットに宿ったシルエットも人格形成テストで生み出された方がクローンで肉体あったよりは生々しくなくていいよ…

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 09:56:14.38 ID:57vWXMKY0.net
ビットに意識はあっても肉体は無いんじゃないの
そのためのパーメットだと思うけど

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 10:09:43.66 ID:yOZolI0+0.net
ここはミオリネスレだから
ミオリネさんのえっちな話をしてください

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 10:23:33.56 ID:mXrOHhr+0.net
スレミオのエッチな話な?

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 10:56:39.06 ID:VqWGx7+g0.net
ミオリネのパンツって何色なんだ?

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 10:57:48.87 ID:+PUBhRTT0.net
デリングには勝手に挙式の日取りを決めて百合豚クソオヤジになってほしい

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 11:05:28.79 ID:gXnm5QKj0.net
2人が子供作ってデリングとプロスペラに見せれば変な計画とか復讐とかやめてくれそう

>>947
シャディクの声で再生されたわ
スレッタにマウント取られそう

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 11:27:20.13 ID:G8yah62g0.net
ミオリネどうするんだろうな
私がコロシに手を染めなくて済む世界に変えてやんよぉとかぶちかますのだろうか
無類のぶちかましキャラとして期待しすぎかも知れんが

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 11:30:23.73 ID:6KOlTAfj0.net
>>947
白か黒のイメージ

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 11:40:03.20 ID:gXnm5QKj0.net
ス「ミオリネさんは確かに黒のパンツよく履きます。色白だから黒が映えるんです。セクシーでドキドキしちゃいます、ふふふ。
  でも私はピンクの可愛いパンツも好きです。ミオリネさんにそう伝えたらその時は『あっそ』って興味なさげだったんですけど、それからは以前よりも履いてくれるようになりました!」
シ「…うん、ありがとう、もういいよ水星ちゃん」

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 11:41:14.90 ID:GTfTNRlN0.net
このままスレッタを引っ張り上げてくだけならそれこそシャディクの言うようにすがってるだけでスレッタの成長がないから今度の歩み寄りはスレッタ側からの11話展開が必須。

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 11:48:35.70 ID:VTTJNKKb0.net
一期はミリオネの成長は描かれたけどスレッタの成長はあまり描かれてなかったからね
二期はスレッタの成長が描かれるんだろう
その為にはミオリネがスレッタを救ってばかりではダメだから、その為には蝿叩きでミオリネトラウマの流れが必要だったんだろうな
ミオリネの性格的にああいう状況を作らないと、スレッタに対して過保護になっちゃうからね
病的な依存関係じゃなく健全な夫婦関係になる為に必要な流れだったんだ

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 11:49:54.23 ID:mXrOHhr+0.net
7話でミオリネの自立は果たされた
スレッタの自立がこれから描かれる

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 12:12:07.37 ID:4eHR8Egk0.net
まぁミオリネもまだ成長は途中だけどね
戦争の兵器を作る会社の令嬢である事実を12話で突きつけられて
ガンダムの呪いも同じく目の前で見せつけられた
学生ベンチャーが現実に叩き潰されたラストだっただけに
更なる責任と向き合う茨の道よ

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 12:16:56.02 ID:5AmpBhrl0.net
胸の成長は止まった模様

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 12:17:30.97 ID:VTTJNKKb0.net
まあ今がベストサイズだからね

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 12:36:21.22 ID:5e7f2S3S0.net
>>956
人殺しにした元凶も自分達にあると知るわけだしな。

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 12:39:37.86 ID:W9F8rg390.net
2期ではエアリアルのハエタタキ動画が全世界に拡散されてミオミオの記者会見から始まるんだよね…

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 12:41:33.81 ID:natjejyr0.net
記者会見で有機栽培トマト事業を発表するんですね

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 12:43:12.60 ID:6KOlTAfj0.net
ストレスヤバそうだけど責任取るって言ったからね…

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 12:48:59.72 ID:5AmpBhrl0.net
>>958
スレッタ「そ・・そんなことない・・・です
      ミオリネさんは諦めてませんし・・・私だって頑張って・・・ます」
ミオリネ「スレッタぁぁぁ!」
チュチュ「あぁ?なんでそこでオメーが頑張んだよ?」
ニカ姉 (ニコニコ)

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 12:58:31.24 ID:YGLOvNtZ0.net
>>959
元凶はグエ父とシャディクです

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 13:03:05.45 ID:VTTJNKKb0.net
>>963
ウブなチュチュ先輩…これはニカ姉に色々教えて貰わないと

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 13:35:34.99 ID:ir1tP1Qz0.net
まぁプロスペラママンが復讐鬼になったのはデリングパパが虐殺命令したせいだからね…

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 13:40:58.08 ID:nus8Wp0D0.net
ここをCMに使うのスタッフも『理解ってる』
いいにおいしそう
https://i.imgur.com/KeAysL9.jpg
https://i.imgur.com/UK8SR72.jpg

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 13:45:16.01 ID:VTTJNKKb0.net
>>967
フトモモだけじゃねえぞとスタッフは言いたいだろな

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 14:01:07.93 ID:YGLOvNtZ0.net
>>966
デリングはミスリードの可能性まだまだあるよ

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 15:41:23.16 ID:irfNf9ij0.net
プロローグ→揺籠→本編で繋がってないところあるから、残り12話でどう回収されるのか楽しみでもあり…

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 16:10:09.72 ID:UQNsgOcn0.net
数年前レンブラン家が襲われた?のも気になる
ミオミオも狙われてたりして
ミオミオ監視役がザルだし微妙かもしれんけど

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 16:11:05.97 ID:lkQlbdjF0.net
CMでスレッタが責任取ってよね!を真似したってことは
「責任取ります!」と返した事も当然まだ覚えてるよな
ミオリネがもしスレッタから離れようとしたら「責任取ると言いました!」と引き留めたりしてくれそうやね

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 16:12:34.12 ID:CieeIcIJ0.net
責任取らなかったらスレッタからダブスタ尻デカ娘って言われちゃうね…

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 16:21:57.01 ID:9L1nUazL0.net
手のひらで頭をナデナデするだけで
目ん玉がグルングルグル回るミオリネさん

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 16:25:03.50 ID:yOZolI0+0.net
残り12話しかないの?
嘘だろ

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 16:33:44.55 ID:DfhAplc30.net
>>969
ねーよ

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 16:34:28.94 ID:yOZolI0+0.net
いつものガンダムみたいに50話やってくれよ

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 17:23:24.88 ID:Smz5MiNw0.net
>>976
ミスリードなんて呼ばねーよそれやったら。やっと和解できた父親が花婿の父親とその仲間達虐殺指揮してたなんて…またミオ虐見られるの?

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 17:35:24.38 ID:nlSLqKHF0.net
そりゃミオ虐やるでしょ
そうやってなんか良い話でまとまってきたぞーからの
お前の父親は殺人野郎なんだよ!でドーンと落として次回に続く!!をやるのが大河内スタイル
わかりやすいでしょ

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 17:36:11.44 ID:x5uR3MKX0.net
>>961
果肉100%で濃厚果汁

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 17:38:31.94 ID:9L1nUazL0.net
エランくん「ミオリネ、スレッタ、いいこと、
 教えてあげよっか^^
 実はね、ミオリネのお父さんは君の…
 くく…くくっ…w どうしよっかなぁw」
シャディク「やめろ」
エランくん「あれあれ?君には関係ないでしょ?
 ウケる…wwww

 笑笑笑
 笑草笑
 笑笑笑

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 17:49:05.37 ID:rAfkPdwx0.net
デリングの悪行をスレッタにバラすのはソフィとノレアかもな
アーシアンの企業を切り捨てるのも狙いだったんだろうし
アーシアン側のガンダムパイロットが説明するのが一番スレッタに響くんじゃね
ミオリネとしては困るだろうが

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 17:56:16.00 ID:YGLOvNtZ0.net
0話の黒幕がデリングでは無い可能性は0話の時からずっと言われている事で
別に本編でも確定されていないぞ
これミステリージャンルも入っているから全ての可能性を考慮しながら見ないとダメだぞ

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 17:57:32.38 ID:iMz4MxSo0.net
今期、常時キス顔のロリミオリネみたいなキャラが居て捗る

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 17:57:54.76 ID:rAfkPdwx0.net
https://i.imgur.com/6aoNwWu.jpg

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 17:59:31.14 ID:ijBLBIpi0.net
>>985
ストレスで禿げそうだな
頭頂部かゲソ部分か知らんけど

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 18:04:23.36 ID:v49WahXg0.net
嫁にかかる負担が大きすぎるんよ
このガンダム

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 18:05:06.45 ID:PGPg5wG+0.net
でもミオミオならミオ虐にも耐え抜いて7話みたいに格好よく決めてくれるはず!

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 18:07:25.49 ID:N1IQ18ie0.net
スレ立てるか
「フレッシュトマト可愛い」でいいよね

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 18:11:31.03 ID:N1IQ18ie0.net
【水星の魔女】ミオリネ・レンブランはフレッシュトマト可愛い8
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/anichara2/1673860269/
はい

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 18:19:50.61 ID:7T5K5tpN0.net
埋めミオ

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 18:23:08.00 ID:VqWGx7+g0.net
>>990
スレ立て乙親父

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 18:25:19.66 ID:7T5K5tpN0.net
埋め立てクソ親父

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 18:27:15.32 ID:/ON2AjG90.net
埋めなさいっ!🤚三

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 18:31:58.25 ID:3pZ62YlH0.net
ミオミオのバストでバースト!

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 18:35:39.19 ID:NjP/NIQX0.net
ガンダム埋めリアル

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 18:36:11.63 ID:lkQlbdjF0.net
>>975
新規獲得に大成功してるし4クールやると思ってるよ
コケたら2クール、成功ならいつものように50話説

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 18:42:12.30 ID:NjP/NIQX0.net
4クールもやるなら結婚のその先まで描かなくちゃな…

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 18:45:09.64 ID:VqWGx7+g0.net
スレミオレズセしろオラ

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 18:45:14.96 ID:1sMgt0tR0.net
ミオミオ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
212 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200