2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【南極】宇宙よりも遠い場所【よりもい】 第103次隊

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/04/18(木) 23:41:22.31 ID:DlYu/v0k0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭に、「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を2行以上重ねてスレ立てして下さい

女子高生、南極へ行く!!
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
・アンチ行動はアンチスレで。鬱陶しいと思ったらNG推奨。荒らしに反応する人も荒らしです。
・【※実況厳禁】放送中に放送内容について書込む行為は禁止されています。
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは禁止。
・sage進行推奨。E-mail欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>980が宣言してから立てること。無理ならばレス番指定。新スレが立つ迄は減速進行。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

◎公式サイト
アニメ公式:http://yorimoi.com/
公式Twitter:http://twitter.com/yorimoi

◎前スレ
【南極】宇宙よりも遠い場所【よりもい】 第102次隊
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1552816591/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/04/18(木) 23:41:54.54 ID:DlYu/v0k0.net
★スタッフ★
原作:よりもい
監督:いしづかあつこ
シリーズ構成・脚本:花田十輝
キャラクターデザイン・総作画監督:吉松孝博
美術設定:平澤晃弘
美術監督:山根左帆
色彩設計:大野春恵
撮影監督:川下裕樹
3D監督:日下大輔
編集:木村佳史子
音響監督:明田川 仁
音響効果:上野 励
音楽:藤澤慶昌
音楽制作:KADOKAWA
協力:文部科学省、国立極地研究所、海上自衛隊、SHIRASE5002(一財)WNI気象文化創造センター
アニメーション制作:MADHOUSE
製作:「宇宙よりも遠い場所」製作委員会

★キャスト
玉木マリ:水瀬いのり
小淵沢報瀬:花澤香菜
三宅日向:井口裕香
白石結月:早見沙織
藤堂 吟:能登麻美子
前川かなえ:日笠陽子
鮫島弓子:Lynn
高橋めぐみ:金元寿子
玉木リン:本渡 楓
白石民子:大原さやか
小淵沢貴子:茅野愛衣


3 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/04/18(木) 23:42:44.73 ID:DlYu/v0k0.net
●主題歌●
OPテーマ:『The Girls Are Alright!』 発売日:2018年2月21日(水)
EDテーマ:『ここから、ここから』 発売日:2018年2月21日(水)
TVアニメ『宇宙よりも遠い場所』オリジナルサウンドトラック 発売日:2018年3月28日(水)

●Webラジオ
「ラジオ 宇宙よりも遠い場所〜南極よりも寒い番組〜」
2018年12月28日(木)開始 毎週木曜配信
http://www.onsen.ag/program/yorimoi/

●過去のコラボイベント
横浜・八景島シーパラダイス 2018年3月17(土)〜4月15日(日)
http://www.seaparadise.co.jp/event/yorimoi.html
国立極地研究所 2018年3月31日(土)10:00〜16:00
※グッズ販売および一部のパネル展示は2018年4月3日(火)〜5月12日(土)まで継続
http://www.groove-garage.jp/?p=12253
チャレンジングSHIRASE2018第1回@船橋港 2018年4月22日(日) 10:00 〜16:00
https://shirase.info/pdf/2018shirase_01.pdf
国立極地研究所 2018年8月4日(土)10:00〜16:00
http://www.groove-garage.jp/?p=13524

4 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/04/18(木) 23:44:25.36 ID:DlYu/v0k0.net
☆キャラスレ★
【宇宙よりも遠い場所】小淵沢報瀬は南極に行きたいかわいい
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anichara2/1515087667/

【宇宙よりも遠い場所】白石結月はタレント美少女かわいい
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anichara2/1516089314/

5 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/04/18(木) 23:53:01.55 ID:C6dWGawb0.net
>>1
乙よーし。ご安全に

6 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/04/18(木) 23:56:47.51 ID:SHTh4IRC0.net
悪意に悪意で向き合うな、>>1乙には>>1乙で向き合え!

>>4
ゆづスレだけ残ってるよ

7 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/04/19(金) 00:05:25.76 ID:/lXzsUbPM.net
>>1乙ったれー

8 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/04/19(金) 01:48:38.31 ID:7AmorUK9a.net
>>1ご安全に

9 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/04/19(金) 02:59:07.27 ID:UEg4D2HZ0.net
>>1
そうか

10 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/04/19(金) 03:00:13.14 ID:i8M4JwJPd.net
私さ、誰も踏んでない>>1に乙つけるの好きなんだよねー(踏まれてる)

11 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/04/19(金) 08:20:08.43 ID:bFmmNN25D.net
目に見える>>1乙が全てと思うなかれ

12 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/04/19(金) 09:38:26.75 ID:Zm8RfWOw0.net
これは>>1乙じゃなくてキリンちゃんのポニテなんだからね

13 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/04/19(金) 10:54:43.15 ID:VeYRdEEg0.net
>>1乙しに来た
>>1乙だ、って言ったんだ

14 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/04/19(金) 12:47:54.13 ID:u0jPTvaj0.net
>>1
はい、保守代
落ちないように見ててあげたんだよ?

15 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/04/19(金) 13:19:46.31 ID:noRI7neCp.net
よりもいAnother放映決定
https://i.imgur.com/yQNPeUc.jpg

16 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/04/19(金) 14:47:39.44 ID:ZEg/xxHk0.net
若くて綺麗でえっちできれば誰でもいい

17 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/04/19(金) 15:54:10.36 ID:vaHKI59s0.net
>>1
綺麗だよ…とても…

18 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/04/19(金) 20:21:05.55 ID:RNhcqCdn0.net
>>15
この頃は天使だったなぁ(遠い目

19 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/04/19(金) 21:25:05.81 ID:jrp6k/VK0.net
>>15
よりもいにこんな美少女は出てこない

20 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/04/19(金) 22:03:58.65 ID:yDmw35LF0.net
いち〜お〜つが止まらない♪
>>1〜乙〜が止まらない♪

21 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/04/19(金) 22:48:32.26 ID:rUDWwIR40.net
最初キマリを見たとき茶髪だし前髪が揃ってるし、
キミコエのなぎさっぽいと思ったなあ
あっちはあっちで美少女だけどね

22 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/04/19(金) 23:24:46.40 ID:4BLh37gJ0.net
しかし、ワンパンマンのフブキの声も早見だけど
結月とぜんぜん違うのな
同じ人とは思えないわ

23 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/04/19(金) 23:48:40.90 ID:b0++joJc0.net
映画版やらないかな?
ユーフォみたいに総集編に新作に、リズのような番外スピンオフ百合映画
キマリ「私が青い鳥だよね」と自分から断言

24 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/04/20(土) 01:04:52.60 ID:9OnvTxyEd.net
3Dペンギン
https://i.imgur.com/kCN6UuG.jpg

25 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/04/20(土) 01:06:02.34 ID:RSz47v6K0.net
クールミントガムとコラボしないかな

26 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/04/20(土) 02:57:36.15 ID:+I3psnQK0.net
>>1乙をするのが思いやりでは無い!
>>1乙しないのも思いやりである!

27 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/04/20(土) 04:09:49.03 ID:0r/G6ADN0.net
>>23
山田尚子版のよりもいがどうなるのかは見て見たいなw
あっちゃん監督とはまた違う女性目線でどう攻めるのか
確実に70年代くらいの洋楽に関するギャグを入れてくるだろうw

28 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/04/20(土) 11:28:08.72 ID:vQ1x99qY0.net
>>24
交差法じゃないと難しい…

29 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/04/20(土) 12:04:16.07 ID:iopZKjiwd.net
茂林寺にきた

30 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/04/20(土) 12:32:06.47 ID:2Xwa7S2G0.net
写真キボンヌ

31 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/04/20(土) 14:11:45.66 ID:xRRH9GrSa.net
墓を茂林寺に建てたい

32 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/04/20(土) 14:22:05.43 ID:pXrlD4mcM.net
>>31
まずは檀家になって諸事情で墓の移転や取り壊しで空きを待つしかないな
現に実家の墓移したから可能性はゼロじゃない

33 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/04/20(土) 14:37:52.41 ID:dd+7a1MAa.net
>>31
墓石をプリンシェイクに

34 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/04/20(土) 16:42:57.30 ID:wLFa5pnua.net
>>32
お寺だと大変だな
せめて館林に建てたい

35 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/04/20(土) 16:51:27.92 ID:voGDKk5O0.net
骨の半分は館林にもう半分は南極にばらまこう

36 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/04/20(土) 16:52:44.10 ID:gAtaOh7Ca.net
>>35
南極の規定的に持ち込み禁止でしょ?

37 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/04/20(土) 18:34:34.25 ID:clObapPBd.net
普段全くアニメ観ない人間にダビングしたBD渡して初めて布教してきたよ!
面白がってくれるとうれしいなぁ。

38 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/04/20(土) 20:13:03.81 ID:38M+coEba.net
俺も布教用にもう一枚セル買えないからBS11再放送をBDにしたの貸したな
よりもいは早めに値段と画質抑えたいっき見Blu-rayを出してもいいのではと思う

39 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/04/20(土) 20:32:50.59 ID:RSz47v6K0.net
南極海に骨を撒いてもらえれば
死して後に地球一周できるんだな

40 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/04/20(土) 22:31:41.43 ID:CjmaXaTfa.net
アド街でもBGMが使われてた
曲はギャグ系だったが幅広いなあ

41 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/04/20(土) 23:17:22.71 ID:rgQjSNc3M.net
贔屓目あるけど、OP EDどっちも凄く好き。OPが良いのは作者からして不思議じゃないけど、EDは初めて聴いた時からインパクト強くて、ヒゲドライバーって誰か調べたくらい。挿入歌も好き。

42 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/04/20(土) 23:57:52.82 ID:/71akFrd0.net
挿入歌もOPEDも、CDが出てから1年以上聴きまくってきたけど、今1番好きなのは「ここから、ここから 4人バージョン」
まぁ全部好きだからこんなにずっと聴き続けられるんだけどね

43 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/04/21(日) 00:12:18.39 ID:LJLnsujKa.net
1話であのOP見て、一緒にいると何だってできる♪って歌詞と楽しそうに南極ではしゃいでる四人見て
青春友情アニメ観るモードに突入したもんだ
最初から冒険者とも職業ものとも思わなかったな…

44 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/04/21(日) 11:12:47.31 ID:2EBnjkeq0.net
>>43
なるほどOPにはそういう効果があるのか。いい歌だな

45 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/04/21(日) 11:18:28.14 ID:BlLC+VxdM.net
ニコニコで1話見ると、

大切なみんなが 入れ歯きっと兵器
で、どうしても笑ってしまう。

46 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/04/21(日) 12:00:41.16 ID:4yEtc9Ndd.net
茂林寺に行ったがよりもいを想起させるものなど皆無だった
聖地というのはこれくらい超然としているべきなんじゃよ

47 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/04/21(日) 13:16:33.48 ID:e922Cso70.net
巡礼ノートが置かれていることを除けば普通の荘厳なお寺
それでいい

48 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/04/21(日) 13:41:22.62 ID:X/jOYRFud.net
宗教施設(寺院)であり慰霊施設(墓地)だからな

但しながら『分福茶釜』というよりもいじゃし太刀打ち出来ない超メジャー昔話の聖地なんだけどね
もとから

49 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/04/21(日) 18:02:05.93 ID:S4VAnU/j0.net
鷲宮神社が絵馬と神輿で乗っかりまくりなのと対照的だ

50 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/04/21(日) 18:40:26.93 ID:pM9dob3vM.net
神主や住職次第だからな
それに氏子や檀家の声が繁栄される
うちの田舎の神社、アニメはそれなりなのに神主がノリノリだから痛絵馬やペットがキャラの名前とかだから
ちなみに世界遺産だよ

51 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/04/21(日) 20:13:05.16 ID:pltXss1X0.net
四国88カ所でも、あったな
でも、出ては消えていくって感じ
徳島県内は「おへんろ。」でやってくれてもいいのに

52 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/04/22(月) 03:47:54.43 ID:S2NV+LNV0.net
どのアニメでも有名になってくると所謂にわか層が聖地を荒らしてしまうのだが、よりもいはそういうのないな。初期の頃もノートを盗まれないか懸念されていたけど今も無事だし。

53 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/04/22(月) 04:16:42.12 ID:EhCGmm6a0.net
アマプラで初めて見たけど面白かった
日向の疾走シーンが好きで何度も2話見てしまう

54 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/04/22(月) 05:04:20.91 ID:4GDUmF+30.net
あの疾走シーンの作画と背景やばいよな
南極は背景楽そうだからここに金かけてやる感が出てる

55 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/04/22(月) 20:47:07.17 ID:nBexEECsa.net
世界まる見え!テレビ特捜部★世界の空港24時SP

北極の空港

56 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/04/23(火) 12:14:28.76 ID:zd8oCAM00.net
選択肢でよりもいが入る最後の投票かもしれないけど、
放送時期が近いのや続編がある方が有利だろうね

https://animeanime.jp/article/2019/04/20/45011.html

57 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/04/23(火) 12:25:13.71 ID:e0UITwIda.net
>>56
劇場も込みなのか
例の最初によりもいあって目立つ(贔屓目)
去年は良作揃いだなぁ

58 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/04/23(火) 12:29:48.89 ID:nXkSRcm1r.net
アベマでも投票やっていたような

59 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/04/23(火) 12:42:17.64 ID:FoUIX385a.net
終わってからもよく宣伝してたりネットでステマされてたりするアニメは上位行くだろ
アベマだと最近やたらゆるキャン再放送やってるから、狙ってるんだろうねえ

60 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/04/23(火) 21:20:28.12 ID:9DamLUXF0.net
いややっぱり11話良いわ。
全話良いけど、これほどまでに、どのカットにも、その表情に込められた感情を想像できるというのは、ちょっと考えられない。
11話以外の完成度が高すぎるせいで、11話のこの奇跡のようなデキが、同列に埋もれてしまうのがもったいないとすら感じる。

61 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/04/23(火) 21:29:00.90 ID:nXkSRcm1r.net
それは俺も思った。
元々無駄のないアニメだけど、完成度は11話が抜けてると思う

62 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/04/23(火) 21:32:23.32 ID:F8iOROYf0.net
12話の数えるシーン好き

63 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/04/23(火) 21:35:09.48 ID:IgpUcUts0.net
一線を画すアニメだとはそれまでも感じてたけど
11話はBD予約買わないとアニメ好きとして申し訳ないとまで思ったな
人生で初めてBOXじゃなく一巻ずつBD買った

64 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/04/23(火) 21:47:17.20 ID:fTnpDYUr0.net
おれは王道をいく12話が完成度高いと思います
11話,12話派が多くて次に2話,5話が人気のイメージ

65 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/04/23(火) 21:52:39.78 ID:0jpVt6ht0.net
異端かもしれんが7話すごい好きちょっと涙目になるけどやっぱりゾクゾクしちゃう

66 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/04/23(火) 22:19:38.34 ID:DglE7aokM.net
繰り返し見るという点からだと、2話と6話かな。
10話以降は見るのに覚悟がいるw

67 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/04/23(火) 22:38:35.98 ID:IpniaO8S0.net
全13話で宇宙よりも遠い場所だけど強いて言えば個人的に1番好きなのは9話かな

敏夫の無理ゲーから報瀬が南極を目指す真の理由、報瀬と吟さんの関係性、貴子さんの存在、
南極上陸を全部雑にせずしっかりやりこむのがいいし
この回のおかげで吟さんめっちゃ好きになった

68 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/04/23(火) 22:39:47.82 ID:IpniaO8S0.net
>>66
1話見だすと知らないうちに南極から館林に帰ってて
体感時間に対して実時間が盗まれてるから毎回困る

69 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/04/23(火) 23:05:07.70 ID:zjDUBCzra.net
1話〜3話の完成度も高い
テンポ良い仲間集めがいいね

70 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/04/23(火) 23:06:55.10 ID:IpniaO8S0.net
>>69
3話の後に距離を縮めるためのイベントみたいなのもないのがいい
よりもい本当に回稼ぎなし

71 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/04/23(火) 23:13:49.02 ID:xr1pfRxU0.net
俺はやっぱ1,2話だな
こんな完璧な導入初めて見た

72 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/04/24(水) 02:12:31.83 ID:uOH2lCMJ0.net
選べない

73 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/04/24(水) 02:55:07.08 ID:ocH/h/hu0.net
早い話数が有利だけど円盤ポチったタイミングとかの方が目安になりそう
ワイは5話

74 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/04/24(水) 04:36:20.54 ID:ntRuhNp20.net
12話が強すぎて影に隠れがちだけど、13話が好きだわ

75 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/04/24(水) 06:26:40.56 ID:gReLLRkg0.net
賛否両論だった8話が好き
特にキマリの「選択肢はあったよ!自分で選んだんだよ!!」ってセリフは作中でトップクラスに好き

76 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/04/24(水) 07:45:55.64 ID:MSnAi5qo0.net
自分は2話を推す
歌舞伎町を逃げ回りながらいつしか笑いだしてしまう青春グラフィティ感、それを活劇で表現した
ちょっと懐かしい(元気の良かった頃の)邦画コメディを観ているような見事なコンテだった

77 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/04/24(水) 08:20:55.54 ID:28PJ2nbBd.net
ポンコツ大作戦の失敗により観測隊との関係が悪化したように見えたので、俺は引っ掛かる感じがしたわ
リアタイから絶賛されてたけど
後から振り返れば、大人組も困った顔をしながらも熱意は汲んでくれていたであろうことは想像できる

78 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/04/24(水) 08:37:52.29 ID:HoX9yfbg0.net
これやると結局捨て回はないという結論にまとまるんだよなあ
俺はドリアン回好き
報瀬のタンカに涙目だし、日向のめんどくささと報瀬のやる時はやる女だというのが示されたから
あとパスポート無くしてチケット取り替えるだけの話がこんなに面白いと感心した

79 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/04/24(水) 08:53:05.82 ID:Hlaz34770.net
名探偵結月モナー

80 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/04/24(水) 08:59:35.16 ID:ov5sFZw+0.net
人気無いが4話も好き
迷いのあった報瀬がキマリによって再び前を向けた回
12話雪上車でのキマリ×報瀬の会話も好き
つまりキマリ×報瀬が至高

81 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/04/24(水) 09:42:23.05 ID:1jj9zFzL0.net
自分も8話が好き
あの賛否両論シーンでこれは間違いなくヤバい作品になると思った
それまでは普通に面白くて感動できるなー程度に思ってたが

82 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/04/24(水) 09:43:36.85 ID:1jj9zFzL0.net
あと何故かOneStepがまたねレベルに泣かされる

83 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/04/24(水) 10:10:34.95 ID:KBjqF/6Ca.net
その時の気分で好きな話は変わる
2話の歌舞伎町疾走シーンを見たくなるのが一番多くて次に1話かな

84 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/04/24(水) 11:31:45.69 ID:ASzGcGUmd.net
5話は11話、12話と同じくらい好きなんだけど前半作画が不安定なのが惜しいよね

85 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/04/24(水) 11:38:03.48 ID:dRveNDM8a.net
>>74
俺も

86 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/04/24(水) 11:53:30.63 ID:il0EoKBop.net
ざけんなよ回は何回見ても泣ける

87 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/04/24(水) 12:25:03.84 ID:vlula4l+a.net
1話の報瀬笑顔からの流れは神がかってる
あぁ物語が始まるんだ、って

88 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/04/24(水) 12:52:51.88 ID:fkDcCY8aM.net
電車に乗る前にイヤホンでここからここから聴くとヤバイ
ステップに乗る前にわざと足引いたりするよな?

89 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/04/24(水) 13:07:01.06 ID:Gybla7j+0.net
4話冒頭の鬼キママ大好きw
あのBGMはドリアンショーよりこっちがハマってる。

90 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/04/24(水) 13:08:52.06 ID:di5badcID.net
俺にとってはまず5話
それまで凄いなこの作品と思ってたのが
ヤバイってレベルになって円盤ぽちった

91 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/04/24(水) 14:09:20.18 ID:4pNuF/yza.net
>>88
さらに「怖いけど…辞めちゃいたいけど…意味のないことなのかもしれないけど…でも!」を脳内再生しつつ改札を通ることで壮大な船出感を演出

92 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/04/24(水) 15:12:29.55 ID:1/9iVl3br.net
>>81
ふだんなら危ないですよ!って止めるタイプの結月から外を見たいって言い出すのがなにげに好き

93 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/04/24(水) 16:17:48.40 ID:t8/cQbuw0.net
>>81
リアルさの追求よりもアニメ劇の面白さに重心を置いていた作品の姿勢を貫き通したあのシーン大好き

94 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/04/24(水) 16:32:17.89 ID:gReLLRkg0.net
>>92
わかる!
結月なんて3話の夢の中で強風の中迎えにきた3人に対して、第一声が「怒られますよ!」だもんな
そこは普通「危ないですよ!」だろうと
ああ、この娘は小さな頃から大人の社会で何とか怒られないように顔色をうかがってきたんだなと思うと、
それだけで切なくなったもん

そんな結月がどう考えたってバレたら怒られるのに「外が見たい」だもんな
本当にキマリ達と知り合えて良かったなと感慨深かったよ

95 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/04/24(水) 16:39:59.55 ID:28PJ2nbBd.net
あれは危ないことに価値がある

96 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/04/24(水) 16:40:42.94 ID:MH8pSzMp0.net
>>75
その意見には同意せざるを得ない。

97 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/04/24(水) 16:42:43.00 ID:rfUgRtj70.net
>>90
ワイも同じや
まあ全部神回なんですけどね…

98 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/04/24(水) 16:53:28.03 ID:cFtvcwY40.net
>>92
もっとヤベエのは10話とかで寒がりな描写が多かった結月が12話でパーシャルPC探すために手袋取って素手で探すところ。一瞬しか映らないけどこだわりを感じる。

99 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/04/24(水) 18:24:13.89 ID:tN6yfcSBD.net
家を出たキマリの前にめぐみが立っていた場面は
アンダーテイカーが弔鐘とともに現れたなみに衝撃だった

100 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/04/24(水) 18:49:13.79 ID:kvZ5jStDM.net
書き込みを読んでシーンを思い出すだけで目頭が熱くなる

101 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/04/24(水) 18:49:36.14 ID:ZQj1DsYn0.net
>>75
一話から見直して4話で伏線あってやっぱりこの作品すげぇわってなった思い出

102 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/04/24(水) 18:50:57.77 ID:EYzp0S/t0.net
アマプラで何かアニメみようかな〜って何気ない気持ちで1話再生したらドハマりしてしまった
今3話見終わって家族帰ってきたから中断してるけど頭の中4話が見たくてウズウズしてる

103 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/04/24(水) 18:52:28.15 ID:HZwm/z8p0.net
>>102
それは最初から家族と見るべきだ

104 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/04/24(水) 19:02:17.33 ID:0vgfd6Am0.net
母親蘇生シーンは俺の親父も泣いてたなぁ

105 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/04/24(水) 19:05:25.21 ID:PYOHdCtQ0.net
>>102
ようこそ

106 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/04/24(水) 19:11:52.94 ID:ZQj1DsYn0.net
家族にも見せるなら「ニューヨークタイムズで紹介された」って魔法の言葉が使えるな

107 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/04/24(水) 19:34:13.02 ID:sNilfG+od.net
4話のキマリの吟に尋ねる「あの、何が見えますか?」も好きだな。
「何をしてるんですか?」でも「何を見てるんですか?」でもない、なんとも言えない直球さ加減と言うか、俺も上手く言えないけれども。
あの空気はあの台詞でしか出し得ないなと思った。

108 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/04/24(水) 19:35:44.88 ID:d3YcliMMa.net
>>102
よりもいワールドへようこそ

109 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/04/24(水) 19:41:09.73 ID:ASzGcGUmd.net
水瀬いのりってドル声優だろ?くらいの認識だったんだけど、よりもい見たあとはこの人演技うまいわって認識改めたよ

110 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/04/24(水) 20:11:58.83 ID:sNilfG+od.net
5話で帰ってきたキマリがお父さんの靴を見て「ん?」ってなるのは、いつもはちゃんと揃ってるのかもしくは「この時間にお父さん?」なのか。
どっちにしても「ん?」だけでこれだけ考えさせる演出は凄いなと思う。

111 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/04/24(水) 20:16:46.03 ID:WsAdru6ia.net
おれは、1話だなぁ
報瀬の「じゃ、一緒に行く?」で、おおっ!となって、エンディングの新幹線がトンネルから飛び立してくるカットの演出で、名作だと確信した

112 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/04/24(水) 20:30:07.48 ID:MSnAi5qo0.net
序盤の展開早かったよな
それで置いてけぼりにならずしかも面白かったんだから相当脚本練ったんだろうね
そりゃ大先生評価されるわけだよね

113 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/04/24(水) 20:38:14.26 ID:1RY0G/Hh0.net
ここから、ここからの歌詞は毎回染みる

114 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/04/24(水) 21:00:41.75 ID:x6P3Cx9l0.net
>>102
家族を巻き込め

115 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/04/24(水) 21:02:58.54 ID:2pMY7oNdH.net
>>111
ですよね。
乗り鉄なんで新丹那トンネルと駅弁シーンで心掴まれた。

116 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/04/24(水) 21:19:01.26 ID:mpXhj6O/0.net
>>111
何気に報瀬の物語中1番のストップ高シーンでもある(と、思う)
ドリアンショーでストップ安

117 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/04/24(水) 21:45:08.64 ID:/DNB69Xd0.net
みんなのコメ読んでるとやっぱ絵コンテとか
制作側の商品欲しくなるんだが

118 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/04/24(水) 21:57:07.88 ID:d3YcliMMa.net
2話のリーダー解任→3話冒頭でお茶汲みに降格してるのも好き

119 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/04/24(水) 21:59:45.08 ID:aaIn9b4G0.net
蛇口から落ちる水滴がホームで電車を待つキマリの傘の水滴に繋がったところで名作を確信した

120 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/04/24(水) 22:20:17.24 ID:HmH37NWY0.net
こうやってお気に入りシーンを並べられると、全部に賛同せざるをえない!
俺は、個別のシーンで選ぶなら「私の友達を傷つけた代償〜」かなぁ。
このセリフ自体も「そこまで言っちゃうか」という爽快感に満ちているけど。
日向を救いたいと思いながら何もできずにいることで、報瀬の方に淀んだ水が溜まってきていた所に、
日向のSOSに最も鈍感だったキマリが最後にすべて察して報瀬を決壊させる、という連携がすごい。

121 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/04/24(水) 22:33:43.00 ID:gReLLRkg0.net
>>116
報瀬株の高騰といえば13話の送別会でのスピーチも甲乙つけがたくないか?
俺はあそこで改めて惚れ直したぜ

122 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/04/24(水) 22:47:22.57 ID:p+tipU+G0.net
>>121
あそこは本当良かった、しかもそこにあの南極の景色のカットだから余計に

123 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/04/24(水) 22:58:12.89 ID:jkOT8F3d0.net
個人的には、5話のめぐっちゃんのシーン自体もよかったけど、その後最初のモノローグに戻ったところで何かめっちゃ感動した

124 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/04/24(水) 23:06:45.70 ID:MH8pSzMp0.net
基本的に全部好きなんだけど、その分余計に8話で船外に出ちゃったシーンが残念……。
演出的に分からなくもないけど、あの状況じゃ普通に死ぬから……。

125 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/04/24(水) 23:10:44.96 ID:jkOT8F3d0.net
俺はあのシーン好きだなあ

126 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/04/24(水) 23:25:16.63 ID:xQ1pR5o/0.net
>>123
モノローグのトーン変えてて、おお!ってなった箇所だわ。踏み出す感じがたまらん

127 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/04/24(水) 23:30:05.89 ID:TTOaAOWod.net
>>109
アイドルばかにしちゃいけないよな
アホなのも多いけど実力あってもアイドルで売ってるのも結構居るからあまり色眼鏡で見ないようにしてる

128 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/04/24(水) 23:31:41.68 ID:ntRuhNp20.net
>>127
今ベテランの大御所になってる声優でも、数十年前はアイドル扱いだった人は沢山いるしな

129 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/04/24(水) 23:32:21.78 ID:t8/cQbuw0.net
>>125
俺も断然評価してるわ
ストーリー進行が重たくシリアスに進んでいく作品ならあれをやっちゃ駄目だけど
よりもいはどちらかと言えばコミカル調に展開されていく作品だから
作品のあり方として間違ったことはしていない
否定的に捉えられかねない描写なのに、逃げることなく描いたその姿勢には感服すらする

130 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/04/24(水) 23:44:51.00 ID:QGbMJ4310.net
グッスマでねんどろいど商品化希望アンケやってるから、キマリと結月希望しとこう

131 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/04/24(水) 23:48:02.01 ID:T2xDvGpX0.net
TBSラジオのセッション22でしらせの宇宙生活実験の話やってる

132 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/04/25(木) 00:09:29.28 ID:hWL8qAvU0.net
>>130
これか
http://special.goodsmile.info/nendoroid_survey/

133 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/04/25(木) 01:28:20.97 ID:e6lWsbLq0.net
>>107
俺と全く同じこと考えてる
・・・気持ち悪いな、君

134 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/04/25(木) 01:57:54.38 ID:iz/4BqR90.net
>>133
安心してくれ
俺で三人目だ

135 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/04/25(木) 04:05:12.31 ID:5dKs8KTx0.net

そこは普通に流しちゃってたが、
言われてみると
「何が見えますか?」
ってすごく練られた、それ以外に無いという
完璧なセリフだね

気づいてる3人、すげぇ

136 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/04/25(木) 06:27:42.67 ID:9G7GrQpb0.net
4話での吟さんとのファーストインパクトではあんだけビビってたのに、9話では動画の再生数のためにあんなくだけたインタビューができる
キマリ達のコミュ力の高さを示すとともに、大人組がいかに高校生組を可愛がっていたかを示していて好きなエピソードだな

137 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/04/25(木) 07:14:45.16 ID:E7Zd3xG6M.net
>>130
ありがとう
キマリは昨年に製作決定!てなってたけど、まだ発売予定ないから新商品希望、かな

138 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/04/25(木) 08:12:48.34 ID:XnFkAk9WD.net
13話で「ここからここから」の歌詞の重ねかたが凄い
「また旅にでよう」のとこも凄いし
初めて最後まで流して
「君に告げるその日まで どうか幸あれ」でめぐっちゃん重ねる
もう完璧

139 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/04/25(木) 08:30:34.16 ID:ik/NDGuha.net
あの衝撃の12話から一週間後、期待と同時に終わってしまうことへの寂寥感を抱えながら迎えた最終回

もう羅列することさえ追い付かない伏線回収と物語への昇華の見事さに、視聴しながら喜悦にも似た笑みを浮かべていたのを思い出す

あれは30分弱の短編映画にも匹敵する出来映えで完璧な締めのお手本だといえる

勿論それまでの積み重ねがあってこそだけれど

140 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/04/25(木) 09:03:41.95 ID:ZId32qkJr.net
本日4月25日は世界ペンギンの日

141 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/04/25(木) 09:23:59.76 ID:VgO0BUr3M.net
キマリの日記をつけるも回収してほしかったな

142 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/04/25(木) 10:43:53.41 ID:NFPY3ZzQa.net
キマリの日記は円盤で回収したから…
あと冒頭のポエムっぽいナレもキマリの日記と思えなくもない

143 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/04/25(木) 10:44:23.04 ID:QjdQpazfM.net
>>141
それは円盤特典で回収してるんじゃ無いか

144 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/04/25(木) 10:47:08.19 ID:LA1RTXsla.net
このアニメ自体がキマリの日記を基に構成されたものです


いやホントにすみません
夜勤明けの片付け作業に戻ります

145 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/04/25(木) 10:53:29.27 ID:gtot6G3x0.net
ご安全に

146 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/04/25(木) 12:10:02.65 ID:ieaWJuyRM.net
>>134
ワテもおるで!
あの台詞凄いよなぁ

147 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/04/25(木) 13:02:08.20 ID:hWL8qAvU0.net
>>137
あれ、キマリのねんどろ化ケテーイしてたの?
ワンフェスで見落としてたかな俺

148 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/04/25(木) 13:26:46.19 ID:q0dIDaQN0.net
ファッ!?
https://pachinko-curation.com/1468/

149 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/04/25(木) 13:30:22.47 ID:H/M6Z0j7p.net
(;゚д゚)

150 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/04/25(木) 13:35:42.69 ID:HpCWd4nLa.net
ニューギンwwwww
なにしてくれとんねんw

151 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/04/25(木) 13:37:42.93 ID:affRZfR60.net
>>148
うそやん
リゼロ2期前にスロットみたいなよりもい2期の布石か?

152 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/04/25(木) 13:38:41.08 ID:fJ+R1QiTa.net
玉がいっぱい出たらざまーみろっいうんか

153 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/04/25(木) 13:43:47.79 ID:hWL8qAvU0.net
泣きながら打つのね…カオスやんw

154 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/04/25(木) 13:52:23.22 ID:qU/wQySca.net
報瀬は麻雀だろが!

155 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/04/25(木) 13:52:33.09 ID:0vi9VRa40.net
「しらせちゃんのお母さんが確かにここにいたってなにか……」
「しらせ!」「キマリ!」
……………
ペンギンのぬいぐるみ→確変失敗

ノートPC→確変!
未読メールが続く限り終わらない!

156 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/04/25(木) 13:53:11.57 ID:qU/wQySca.net
スロットひゃくまんえん

157 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/04/25(木) 13:53:47.75 ID:YIjYx9o+0.net
当たるとお母さん!っていうのか

158 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/04/25(木) 14:39:51.45 ID:yd/ePd+f0.net
大当たりでお母さんと再会!とかだったら嫌だなぁ…

159 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/04/25(木) 14:53:10.71 ID:XnFkAk9WD.net
並べたしゃくまんえんが
次々と消えてゆく…

160 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/04/25(木) 14:54:03.37 ID:NnbAJ7u8r.net
報瀬がシュタゲのまゆしぃと一緒とは…
声優ってすげぇなぁ

161 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/04/25(木) 15:14:27.47 ID:nPvv9ehs0.net
声優というか女性ってその気になれば声変えれるよ
母ちゃんも電話に出ると声変わるだろ?
あれと同じや

162 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/04/25(木) 15:26:45.62 ID:KXRbf6jnd.net
>>160
カミナギからここまできたとはな。

163 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/04/25(木) 15:47:49.37 ID:rOmqqrXMM.net
>>162
あれは何で選ばれたのか理解不能だった……

164 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/04/25(木) 16:02:38.77 ID:HpCWd4nLa.net
え、ざんげちゃんのコトでなくて?

「かんなぎ」ならナギ様が戸松ちゃんだからじゃないの
「To Loveる」なら美柑とか

確か一時期セットで…

165 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/04/25(木) 16:38:18.33 ID:Wym5/4YR0.net
>>120
むしろお気に入りじゃないシーンがないので何を上げられても諸手を上げて賛成しかない

166 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/04/25(木) 17:23:19.34 ID:atb1h4040.net
>>160
報瀬の中の人は演技の幅から言えば日本有数の実力者だわ
今まで数々の名場面に関わってる

よりもいで報瀬がブチ切れるシーンがあるけど、その前に千石撫子という大人しい女子中学生で派手にブチ切れてる

もっと昔だと、汐宮栞という大人しくてほとんどセリフがない(モノローグばかり)という変わった女子高生の役とかもやってる

『千石撫子 ブチギレ』とか『汐宮栞 神のみぞ知るセカイ 女神篇』とかで動画検索してみるといい
ざーさんの演技の幅がよく分かる

167 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/04/25(木) 17:40:43.10 ID:nCCtnXOdd.net
初めてざーさんを知ったのはおとめ妖怪ざくろの薄蛍だわ。あれで一気にはまった。

168 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/04/25(木) 18:06:57.42 ID:9ol1KIfn0.net
>>163
あの初々しすぎる棒すら演技だったとしたら・・ゴクリ

169 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/04/25(木) 18:16:10.50 ID:9Fk5dBdAd.net
はやみんも結月のような声しか出せないと思ってたけど
ワンパンマンのフブキで全然違うおばはん声にはびっくりした

170 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/04/25(木) 18:35:20.21 ID:/CmSYIvga.net
蛇喰さんとか、最近リリスパでガチムチだったはやみん、エガ…

171 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/04/25(木) 18:38:40.32 ID:PV84SidN0.net
>>148
これ極地研からストップかかるんじゃねーの?
流石にまずいでしょ

172 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/04/25(木) 18:47:19.34 ID:HpCWd4nLa.net
国情も重なり不可侵かと思われたパチンコ業界にもメスが入ろうとする矢先だしなあ
まあレジャー業という名目も有名無実な賭博業界をこれまで国挙げて黙殺してきたけど、元号変わるしカジノ法含めてキッチリ法制化すればいいんじゃない

173 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/04/25(木) 18:48:06.60 ID:QmVH5PYja.net
水瀬いのりのBlue compassの歌詞がキマリそのもので好き。

174 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/04/25(木) 18:51:42.02 ID:s8Cn+X6Qa.net
>>166
俺妹二期でも黒猫が慟哭してたな。

175 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/04/25(木) 18:57:59.06 ID:R9M9MWPhp.net
スロットは15年前に引退したからなぁ…
パチンコマネーか…これは朗報か悲報か判断に迷う

176 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/04/25(木) 18:58:44.18 ID:nsIWv5Qir.net
これ一番パチンコと合わせたらいかんアニメじゃないか

177 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/04/25(木) 18:59:13.68 ID:PV84SidN0.net
>>176
実際そうだよね
企画通した奴は何考えてんだ

178 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/04/25(木) 18:59:39.10 ID:nsIWv5Qir.net
レスが早すぎてわろた

179 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/04/25(木) 19:30:38.63 ID:dQFFrZpF0.net
そんな大げさにとらえるようなもんじゃねーよ
話題作の宿命だ

180 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/04/25(木) 19:39:27.65 ID:0vi9VRa40.net
まあエヴァとか アクエリオンはパチンコで人気再燃したらしいし
続編もイベントもなんもない今なら別にいいかな
民度悪いファンは増えるかもだが

181 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/04/25(木) 19:44:09.18 ID:RKKwEOVT0.net
>>148
マジなら2期か映画確定で朗報だな
パチンカスさん散財頼みましたよ!

182 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/04/25(木) 19:49:40.33 ID:GlESSlr5a.net
歩いてるとパチンコ店の入口のポスターとか目立つし印象残るんだよね
歩行者へのアピールになるかも

183 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/04/25(木) 19:59:55.34 ID:R9M9MWPhp.net
パチンコは辞めたから実機欲しいかもって思ったけどリゼロとか200万したんだよなぁ(絶望)
そこまでは行かないにしてもしゃくまんえんくらいしそう

184 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/04/25(木) 20:19:34.30 ID:xaMvOHT1a.net
よりもいパチスロ化…視聴者層分析すれば自然な成り行きか
俺はFX派なんだがたまに行くのもいいだろう

185 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/04/25(木) 20:20:03.99 ID:SMEnSFuk0.net
続編できても蛇足になる可能性が高すぎる

186 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/04/25(木) 20:23:15.91 ID:cDNLHFxh0.net
>>175
やはり4.5号機に絶望したクチか

187 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/04/25(木) 20:23:21.08 ID:7G3+ch1s0.net
そこで総集編劇場版ですよ

188 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/04/25(木) 20:24:54.37 ID:BgwZ5+HB0.net
宇宙よりも遠い場所新劇場版

189 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/04/25(木) 20:26:43.86 ID:cDNLHFxh0.net
続編は無理だと何度も書いたけど、同じクリエイターが力を発揮してくれるなら普通に期待する

190 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/04/25(木) 20:28:59.42 ID:affRZfR60.net
プチュンして全回転ムービーはメールのシーンだけどあれだけ見たらファン以外には全く伝わらないよな
まあパチンコ化したら仕事場の同僚たちになんのためらいもなくよいもいの会話できると思うと楽しみだわ

191 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/04/25(木) 20:34:09.10 ID:nCCtnXOdd.net
職場のスロカスに奨めてこなければ!(使命感

192 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/04/25(木) 20:45:14.60 ID:XnFkAk9WD.net
好きなアニメがパチンコやスロットになったりすると
好きだったアイドルがヌードグラビアデビューしたような気分になる

193 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/04/25(木) 20:51:04.59 ID:gP4xIaRa0.net
正直抱き枕より気分悪いわ

194 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/04/25(木) 20:51:08.92 ID:WtlVqeAS0.net
まぁパチンカス様お気の毒としか言えないわな。
スロット化したら彼らはよりもい未視聴のまま
旅に出るとか絶交とかドリアンショーとか南極へ行きましょうとか
Dearお母さんとか私は今○○とかをツマミ見することになるからな。
せいぜい興味が出て本編見て後悔するがいいさ。

195 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/04/25(木) 20:58:01.85 ID:SU7kLdYVd.net
いいように飲み込まれて
「残念だったな」
とかやられたら冗談キツいよな

パチ屋でも、めぐみはヘイトを集めまくるのか

196 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/04/25(木) 21:02:19.82 ID:no9eihHXa.net
>>192
その前に抱きまくらあったし…

197 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/04/25(木) 21:03:28.13 ID:E8+w+roJ0.net
失望したわ
北極勢になるわ、じゃあな。お前等

198 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/04/25(木) 21:04:50.34 ID:8x/41QD80.net
パチと抱き枕はもう仕方ない気分
さすがに最近は慣れて耐性ついた

199 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/04/25(木) 21:06:09.67 ID:no9eihHXa.net
抱き枕肯定するならパチ化も肯定しなきゃね

200 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/04/25(木) 21:06:13.05 ID:L4btDHfn0.net
自衛官ご用達の娯楽じゃないか
なお、海上と航空は知らない

201 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/04/25(木) 21:06:34.97 ID:YgHUkvwi0.net
>>137
キマリのねんどろってどこに情報のってる?
軽く調べたけど見つからなかった

202 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/04/25(木) 21:51:59.72 ID:aEOfp5E0a.net
もっとパチにしやすい題材はあると思うけどなぁ、ちょっと残念
とりあえず、大当たりの演出に、結月ホテルの早朝訪問はあるだろう
全回転で、報瀬の未読メールシーンはやめてほしいなぁ

203 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/04/25(木) 21:56:21.83 ID:SMEnSFuk0.net
同人ゴロのような題材の選び方だな
今のうちに開発中止しろ

204 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/04/25(木) 22:02:37.04 ID:nDc7fKUoM.net
パチみたいな行儀の悪い商売はやめてほしい
もっと作品を大事にしろ

205 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/04/25(木) 22:03:28.16 ID:HpCWd4nLa.net
誰がGoサイン出したかっていえば制作委員会だから仕方ない
パチスロ会社もそれなりに評判が高い作品を選ぶだろうからむしろ高評価作品だと判断したんだろう
まあ実際に製作するメーカーはともかく、企画持ち込まれたニューギンのお偉いさんがどこまで内容理解してるかは不明

206 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/04/25(木) 22:03:44.86 ID:dQFFrZpF0.net
最初から製作委員会にいたなら中止やなんだのは全くの的外れだよ

207 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/04/25(木) 22:03:55.47 ID:a7g8tYqh0.net
個人的には作中表記で18歳未満(中高生とか)の主人公グループの作品を
18歳未満が遊べないパチンコとタイアップするということにモヤっとする

こういうこと言い出すと非実在青少年のそれと同じ穴の貉なんだろうけど

208 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/04/25(木) 22:14:33.91 ID:MZKfb4d80.net
パチしてるジジババは、なんだろこのアニメって思いながら、わけわらかずにやってるんだよなぁ
結局、最後は産廃として山奥に不法廃棄されるんだよなぁ、なんか悲しい

209 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/04/25(木) 22:29:11.94 ID:8ogagcO1a.net
KADOKAWA
マッドハウス
クランチロールSCアニメファンド
ドコモ・アニメストア
AT-X
角川メディアハウス
ムービック
ニューギン
ソニー・ミュージックコミュニケーションズ

もともとこういう座組みで委員会組んで
各社出資してんだから
パチ化しないとニューギンは金払っただけに
なっちゃうんだが

210 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/04/25(木) 22:30:39.44 ID:kTuwFULj0.net
株式会社ニューギン
パチスロ宇宙よりも遠い場所

潟jューギン ※在日韓国朝鮮人企業
http://merc.e.u-tokyo.ac.jp/mmrc/dp/pdf/MMRC167_2007.pdf

211 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/04/25(木) 22:56:02.90 ID:oKC1G/dZd.net
ニューギンが朝鮮企業だったとしても戦後の日本の南極観測の苦労をきっちりと描いてた健全なだったと言わざるをえない

212 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/04/25(木) 23:00:21.73 ID:SMEnSFuk0.net
最初からパチ化ありきで出資してたってことか

213 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/04/25(木) 23:34:13.76 ID:HLyIo4NDa.net
>>209
なるほど、必然だったわけね

214 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/04/25(木) 23:36:57.06 ID:vByo0wPM0.net
>>210
>パチ化しないとニューギンは金払っただけに
>なっちゃうんだが

知るかそんなことというか、だからパチ化を肯定しろとか言い出すなよマヌケ

215 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/04/25(木) 23:53:09.61 ID:eBNntxBga.net
そういえばハルヒの消失のキョウリョクニHEIWAがあってぐだくだなってたことがあったな
その後ハルヒ台結局できたけど

もう最近じゃ台のある作品が多すぎて台になることにふーんとしか思わなくなったな

216 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/04/25(木) 23:54:24.84 ID:HLyIo4NDa.net
いやいや製作委員会ってのはそういうもんでしょ、割り切らなきゃいけんよ
抱き枕なんぞよりよほど健全よ

217 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/04/25(木) 23:55:17.02 ID:dQFFrZpF0.net
さすがに小学生みたいな事言ってる奴はほっとけ

218 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/04/26(金) 00:20:07.62 ID:FcuWiRNP0.net
パチスロ企業が出資していた時点でスロ化は既定路線だったで終わる話だよ
ビジネスの話だから俺らが騒いでもどうにもならんね

219 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/04/26(金) 00:25:43.12 ID:8jWAoKs1d.net
パチとかスロとか聞くだけで発狂する癖は治せるものなら治しておいた方がいいぞ

220 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/04/26(金) 00:33:13.87 ID:oRUMYDsG0.net
つべでよりもい観てる外国人の反応みたいな動画見たけど、麻雀の「予備の白いの混じってるよ」なんてのは分からないんだろうなと思うとなんか残念

221 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/04/26(金) 00:47:16.62 ID:pT+Nv4cha.net
麻雀やらない日本人だっているんだよ

222 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/04/26(金) 00:59:48.35 ID:/e7n0PoY0.net
別にルールなんかストーリーに関係してないしな

223 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/04/26(金) 01:23:53.36 ID:5vX98EJKa.net
そういえばあんまり援助○際してそうなキャラランキングみんな入らなかったな

麻雀で浮かぶのがそれ

224 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/04/26(金) 02:00:20.27 ID:CEbthaWF0.net
既定路線だかなんだか知らんがパチスロ嫌いっていう自由はあるだろう
それを嫌うと作品を否定するわけじゃない異様に擁護する方が気持ちワルイ

225 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/04/26(金) 02:32:53.98 ID:2u2yZCmk0.net
お前らスロ打ちながら泣くのか

226 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/04/26(金) 02:34:19.43 ID:CqiBJye60.net
オリジナル作品だし制作時に売れるかどうか判らんから
パチ屋にも出資させたんでないの
円盤売れなくても版権が売れるようにと

たま〜にパチ打つけどアニメのパチ化は好かんなぁ
換金がグレーなパチより抱き枕の方が健全だわ

227 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/04/26(金) 02:37:40.78 ID:sECZ//oca.net
>>225
場面は途切れてても思い出し泣きしてしまうかもしない…

228 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/04/26(金) 02:38:20.04 ID:sECZ//oca.net
>>226
換金しなきゃクリーンだよね(´・ω・`)

229 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/04/26(金) 04:06:07.52 ID:kOGy2bUIa.net
是非はともかく、パチには向いてないよね。
萌キャラもいないしエロくないし。
人気出なさそう。

230 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/04/26(金) 04:17:50.04 ID:Bk7UOiOM0.net
抱き枕はさ、JK4組じゃなくて、
吟、かなえ、貴子、弓子なら
良かったんじゃないかと思うんだ!!

パチもその4人のストーリーでどうだろう?
# パチ未経験だか、それならストーリー見たさで
# やってみるかも(笑)

231 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/04/26(金) 04:29:52.14 ID:naxm3GN60.net
>>225
めぞん一刻のパチで経験済み。いろんなシーンで余裕で泣ける。全然当たらなくて、違う意味で泣くかもしれんが

232 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/04/26(金) 04:49:01.67 ID:+SeT7aafM.net
ぱちオリジナルでみなさんお待ちかねの水着イラストあるやろな

233 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/04/26(金) 06:02:38.50 ID:gX7aTiaC0.net
たった今見終わりました。
なんか胸が締め付けられる思いだ
苦しいような ホッとしたような
この作品は素晴らしい
友達って素晴らしい

234 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/04/26(金) 06:12:27.07 ID:xUffxErXa.net
>>233

つ 友達契約書

235 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/04/26(金) 06:33:40.45 ID:7o4/tOzu0.net
>>234
正直、結月にそれ出されたら普通にサインしちゃう男は多いだろう

236 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/04/26(金) 06:53:49.41 ID:VnYzko250.net
スロット打つから最近のアニメ原作の台には抵抗は少ない方だけど、よりもいのスロ化かあ
正直複雑な気持ちだけどきっと、養分しゃくまんえんになるんだろうなあ

237 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/04/26(金) 09:02:12.12 ID:grb5Sydm0.net
ざーさんはたいして演技の幅は無いだろうに

238 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/04/26(金) 09:06:42.12 ID:8jWAoKs1d.net
ハマり役と思われていた分野と趣きが異なる分野で活躍しているのを見て驚く
というパターンの感想は希によく見る

239 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/04/26(金) 10:52:11.93 ID:/5PCbo3ca.net
声の広さを演技幅って思っているんでしょ
この場合はそういう意味じゃない

240 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/04/26(金) 11:06:52.18 ID:4oTAA52Bd.net
>>236
大丈夫
ニューギンだしこんな感じだよ

ローポリ3D化したキマリが叫ぶ
「タヌキのドリアンを押し込んで!」
台役物の玉袋が発光したら大当たり
本機ボーナス「ざまあみRUSH」確定だ!
初期ゲーム数は「連打で増やせ!着信メール!」で決めよう!(max2400通)

241 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/04/26(金) 12:06:13.09 ID:urMjpVeWa.net
増やしてどうする(´・ω・`)

242 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/04/26(金) 12:08:24.59 ID:grCo46AN0.net
パチになるのはビミョーなとこだけど知名度の指標という意味ではまあ

243 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/04/26(金) 12:09:53.91 ID:nuzjtClBa.net
昔、パチンコで「サクラ大戦」出たときに設定画集とか使用曲CDが発売されたっけ
パチンコ誌で特集組まれたら買おうかな

昭和基地に寄贈されたりして

244 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/04/26(金) 12:23:55.57 ID:JEHKxqrRM.net
パチンコというと脊髄反射的にすぐ批判する奴いるけど、別に合法だしわかってないなあとしか思えない
ネトウヨに多いんだよなその論調
コリアン系が多かったのは事実だが、それが日本の戦後の在日コリアン差別から出てきてるって自覚がない
業界の努力で健全な娯楽産業になっているのに根拠のない批判をするのは悪質なヘイトスピーチだからなあ

245 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/04/26(金) 12:30:29.91 ID:QyMu0uAJd.net
よりもいパチスロかぁ、南極チャレンジの資金がなかったんやろね。とりあえず打つわ

246 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/04/26(金) 12:42:40.98 ID:nwFmLKfWa.net
ファンにおっさん層が多いこと考えるとむしろ上手い商売

247 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/04/26(金) 12:55:16.02 ID:MT2GnSZ/a.net
>>235
サインしたら最後、恋人にはなれない。

248 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/04/26(金) 13:57:50.06 ID:urMjpVeWa.net
つ 婚姻届

249 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/04/26(金) 14:29:46.87 ID:Rh+FcvFUd.net
スレが伸びてると思ったらパチスロマジかw
20年来のスロカスだけど、これは世界名作劇場くらいパチにしちゃイカン版権なのでは…

250 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/04/26(金) 14:47:01.61 ID:gX7aTiaC0.net
報瀬「稼働する前に1つだけ良いですか。
悪いけど、よりもいにもう関わらないでくれませんか?
あなた達はパチスロで破産して、ずっと辛くて、苦しくて、あなた達のことを恨んでいると思っていたかもしれない。
軍資金のことを思い出して、泣いてると思っていたかもしれない。
けど・・・けど・・・」

キマリ「けど、そんなことないから!
パチンカスは今、最高に楽しくて超充実した、ソコにいたら絶対に経験できないような旅をしてるの!」

報瀬「パチンカスはもうとっくに前を向いて、もうとっくに歩き出しているから!
私たちと一緒に踏み出しているから!
私はパチンカスと違って性格悪いからハッキリ言う!
あなた達はそのままモヤモヤした気持ちを引きずって生きていきなよ!
ギャンブル中毒者を傷つけて苦しめたんだよ!
そのくらい抱えて生きていきなよ!
それがギャンブル中毒者を傷つけた代償だよ!
私の友達を傷つけた代償だよ!

今さら何よ・・・ざけんなよ。」

251 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/04/26(金) 15:00:29.54 ID:GsrD4B4a0.net
公式ツイッターで動きないけどパチのソースでてる?
報瀬が麻雀やってたりするしわりと良いと思うよ。パチカスも打ちながら号泣して浄化されりゃーいい。そして、そのお金をBDに回そうと思えるようになれればさらにいい。

252 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/04/26(金) 15:03:15.54 ID:0SWHHi75M.net
ニューギンのスロットか、微妙な台しか無かったようなw
しかし、アタリ・ハズレがあるシステムとよりもいのストーリーは相性悪いよなあ
万が一、12話以降の南極生活をオリジナルでスロットにしたら打ち倒すかもしれん

253 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/04/26(金) 15:08:41.40 ID:9drSqXXNd.net
パチスロ化は予算獲得という使命がある以上しゃーない
俺は絶対に行かないけどな
好きな奴は行って楽しんできてくれ

254 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/04/26(金) 15:59:37.48 ID:jzzJLgMka.net
>>249
世界名作劇場のキャラが抱き枕で出ますか?
してもいいんですよパチスロに

255 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/04/26(金) 16:05:07.97 ID:gCNSH3KZa.net
今の時代に名作劇場やってたら小公子セーラ抱き枕とか背徳感あふれるグッズも出てたかもしれない

256 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/04/26(金) 16:06:45.48 ID:jzzJLgMka.net
そうでなくてもフランダースの犬とかパチ化してるしなw

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/26(金) 19:21:59.57 .net
>>249
おっネトウヨか?
パチンコは国も認める健全な娯楽だぞwwww

258 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/04/26(金) 19:30:05.52 ID:GBDUEG9Pa.net
製作陣に金が渡るのは良いことだけどね
願わくば現場にも行き渡ればいいんだが…

259 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/04/26(金) 19:50:41.55 ID:ctOSnw0Cd.net
制作委員会にパチ屋が入ってるのにパチスロを意識したような演出は一切感じられなかった点は逆に好印象だな

260 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/04/26(金) 19:59:43.78 ID:9sh5Q3XFM.net
南極ラッシュ時速純増5枚とかかな?

261 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/04/26(金) 20:00:37.51 ID:BfOwpF5u0.net
>>258
それな。

262 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/04/26(金) 20:29:54.18 ID:gX7aTiaC0.net
パチマネーで映画化して今度はみんなでマリアナ海溝に行こう!

263 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/04/26(金) 21:12:58.49 ID:0kGSdTy1d.net
アラスカの氷河だそうだ
行ってみたい
https://pbs.twimg.com/media/D5DPTjIUcAI301J.jpg

264 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/04/26(金) 21:45:40.88 ID:T62zxAEQa.net
>>262
パチマネーでも映画化してくれるなら応援するわ

265 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/04/26(金) 21:59:27.80 ID:Y+fSD3eI0.net
彼女出来たこと無いけどしらせみたいな彼女欲しいな…
今年は頑張ろう

266 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/04/27(土) 00:23:58.58 ID:qiL1u0SGa.net
ゴールデンウィークはよりもいですよ!よりもい!!


(ボイス:井口裕香)

267 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/04/27(土) 05:18:12.60 ID:kIftHMiU0.net
>>266
ゼノグラの方の春香はそう言う口調じゃないって知ってる?

268 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/04/27(土) 08:23:07.08 ID:JsrqfKG20.net
パチなら打つけど、スロットわからん
ちょっと悔しい

269 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/04/27(土) 09:08:49.13 ID:nQZf8GDUa.net
GWはつつじが岡公園で等身大パネル設置や5日に聖地認定証贈呈式やるみたいね
でも館林市の告知に力入れて無さがなんとも…

270 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/04/27(土) 11:28:08.51 ID:04bS33P70.net
秩父や立川ぐらいのレベルは頑張ってほしい、大洗レベルまでは求めないけど

271 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/04/27(土) 12:00:50.60 ID:BhJ9ocsDa.net
盛り上がるのは嬉しいけど、何もない方が雰囲気味わえた気がしないでもない。異論は認める

272 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/04/27(土) 12:46:02.81 ID:VbaBnQAf0.net
あの公園のスポットは、
宇治の大吉山展望台みたいなもん
何もないほうがいい

273 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/04/27(土) 13:21:03.92 ID:8WytQCyQ0.net
>>267
うん、知ってる(--;

274 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/04/27(土) 14:36:28.32 ID:ZT9qqNwIM.net
本編ちょっと分からんのやけど
女子高生らは3ヶ月間滞在で帰国したんだよね?
他の連中はいつまで残るの?

275 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/04/27(土) 14:46:42.82 ID:BhJ9ocsDa.net
>>274
現実の60次隊はこんな感じ
https://www.nipr.ac.jp/info/h30-60/doc-G.html

276 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/04/27(土) 14:55:31.13 ID:p00eYhgB0.net
>>275
けっこう長いんだなぁ

277 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/04/27(土) 15:44:08.41 ID:mOzfNa7TM.net
>>274
夏隊は日帰り
越冬隊は一泊二日
って呼ばれてるって、南極に行った職場の人から聞いた

278 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/04/27(土) 17:06:52.35 ID:sm5W+hrZd.net
夜をそう定義するというわけか

279 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/04/27(土) 17:17:39.14 ID:Zq2R59ZW0.net
>>277-278
地球の自転軸の南端では年に1回ずつ昼と夜が来るわけで、同じ場所だと考えるとそうなるな

280 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/04/27(土) 21:36:31.95 ID:6/OvJlOV0.net
>>135
南極ベースボールの縦縞ナインティーンのセリフも
「貴子、見てる?」でもなく「見ててね」でもなく
「貴子・・見てるでしょ?」っていうセリフ好き

281 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/04/27(土) 22:40:02.47 ID:gGhMc75Q0.net
まどマギスロットで考察するなら・・・
通常時は日本、ラッシュは南極、ラッシュ突入は「ざまぁみろー!」
ロングフリーズはめぐっちゃんの絶交で、エンディングボーナスのラストが「私は今北極だ」か。

5スロに堕ちたら少し打つわ。

282 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/04/27(土) 23:36:16.17 ID:mZ/d4yy0M.net
南極ラッシュは雪上車の遅さを再現して純増時速3枚ル。
押し順ナビはルート上の旗だな。
継続演出でブリザードが晴れないと終了。

283 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/04/28(日) 01:47:14.83 ID:X5c1D9Xx0.net
今日2話見たけど報瀬が嫌がって標識の柱にしがみついてるシーンの背景に
情報提供からご案内までってあるけど
まんま報瀬の人任せ作戦いいあててるんだな

284 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/04/28(日) 01:49:57.96 ID:n+Ug44Ii0.net
中古で2万切ったら買うわ

285 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/04/28(日) 05:57:49.18 ID:02hF0PqV0.net
Amazonで新品各巻6318円だな

286 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/04/28(日) 07:44:10.67 ID:88YcoWQMM.net
越冬隊って夏隊見下してそうだよな

287 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/04/28(日) 07:48:05.57 ID:n5jpsJei0.net
すぐ序列を作ったり自分と違う考えを見下すのは人間の本性というのはこのスレ見ているだけでよくわかる

288 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/04/28(日) 07:52:28.31 ID:KBxrJkS/0.net
って見下す人

289 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/04/28(日) 08:49:41.17 ID:94qB/mnd0.net
を更に上から見下す俺
ちなみに俺以上の階層はない

290 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/04/28(日) 09:11:12.18 ID:3/f6KX9K0.net
雲?

291 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/04/28(日) 09:13:19.20 ID:95HH8QIz0.net
>>289
成仏してください

292 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/04/28(日) 10:37:27.86 ID:bxP8z+lC0.net
>>283
よくそこまで見てるな!
「情報提供からご案内まで」は現実の歌舞伎町にも書いてあったんじゃないかな?

293 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/04/28(日) 12:20:40.22 ID:94qB/mnd0.net
このアニメは2クールでやって欲しかったけど
2クールだと16話くらいでもまだシンガポール居そう

294 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/04/28(日) 12:22:33.38 ID:tkDa+RQc0.net
2クールやってたらこんな好きになってなかったわ

295 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/04/28(日) 12:50:37.31 ID:VrvzsTCva.net
個人的には15話くらいがベスト感

296 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/04/28(日) 13:10:01.75 ID:oXoAzsy70.net
>>283>>292
聖地巡礼のとこ見ると実際にそうなってるみたいね
でもしらせの作戦に合わせてこの場所にしたような気がしないでもないな
https://i.imgur.com/uJoiwjr.png
https://i.imgur.com/s7aIXGt.jpg

297 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/04/28(日) 13:28:40.23 ID:94qB/mnd0.net
真のファンなら南極の基地に100万円をおたからと書いて置いてこい

298 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/04/28(日) 14:06:18.34 ID:ZVDCqFcPd.net
>>296
「パブ情報」が「ガールズバー情報」になってるんだな

299 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/04/28(日) 16:11:37.53 ID:94qB/mnd0.net
売れっ子アイドルなのによく3ヶ月もスケジュール抑えられたよな

300 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/04/28(日) 17:03:22.23 ID:iMF75Hu+a.net
第3話時点でフォロワー3.8万人だから売れっ子という程ではないでしょ
今後は南極ネタと朝ドラでブレイクしてくんだろうけど

301 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/04/28(日) 17:20:56.68 ID:zYAl2/lg0.net
>>299
結月は南極行きの前に朝ドラのオーディションを受けていて合格するけど、その役は ヒロインの親友 役

朝ドラってのは「NHK朝の連続テレビ小説」のようなものを想定しているものと思われる
ヒロインはそこそこ名前が通ってる人だけど、その周りの若手脇役はあまりよく知られてない微妙な人だな

そもそも結月はその『親友役』を受けるとせっかく仲良くなったキマリたちと会えなくなることを心配し、その役を受けるか悩んでいる(朝ドラの仕事が無ければ大して忙しくない)

結月の南極行きは民間南極観測隊への資金援助を兼ねたタイアップ企画だな、テレビ局とか出版社が資金を出して帰国後にテレビ番組になったり雑誌の手記になったりするやつ
よく若手芸人がテレビ番組の企画で世界を旅するのがあるじゃん

302 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/04/28(日) 18:22:18.46 ID:qEmqTAr40.net
兼高かおる世界を巡る とか なるほどザワールド とか 世界ふしぎ発見 とか 電波少年 とか

世界一周すごろくゲーム は違うな

303 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/04/28(日) 18:37:22.54 ID:zYAl2/lg0.net
『世界の果てまでイッテQ』のイモト

304 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/04/28(日) 18:37:57.35 ID:KBxrJkS/0.net
キマリ達が誰も知らなかった程度のアイドルだからな

305 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/04/28(日) 18:41:17.86 ID:J7Ot/vMOa.net
地方のアイドルなんてそんなもんじゃないの

306 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/04/28(日) 18:54:58.33 ID:vm3El/Fc0.net
スク水とブルマで世界を股にかける色物女優白石結月

307 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/04/28(日) 19:01:50.75 ID:OdD1WnD3a.net
めんこいガールズも、よりもい絡みで名前知ったしなー

308 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/04/28(日) 19:52:29.60 ID:jtJqKuo7M.net
当初の予定と違って、帰国後は世界の果てに派遣されて過酷な体験させられるイモトタイプのイロモノタレントに身をやつす白石結月であった



309 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/04/28(日) 21:14:04.23 ID:eCbDIn8o0.net
現実だと朝ドラあまちゃんの成田りな
くらいの役どころなのかな

310 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/04/28(日) 21:14:21.60 ID:yzwkhK3jd.net
極地タレントなら、和泉雅子というレジェンド
世界で二番目に北極点に立った女

まああのレベルになるには、美貌と引き換えになるがね
特報フライデーとかにたまに出てくる、シミだらけの太ったおばさん
という認識が今どきのヤングなら普通だろうけど

それにしても来月で、あの偉業から30年か

311 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/04/28(日) 21:40:27.82 ID:BIkyEOTAd.net
>>310
和泉雅子は北極点行くなら体力持たないからもっと太れって言われて太ったらそのまんまになっちゃったな

312 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/04/28(日) 22:32:16.07 ID:sQKXctd5M.net
>>310
それを含めて女捨てなきゃできないよ
野ション 野糞が普通にできなきゃいけなかったからね
全盛期の和泉雅子ってTHE女優って感じで華麗さ 綺麗さ 上品さがほんとに合わさっていた感じだった
現在だといてないタイプだな

313 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/04/28(日) 22:46:35.05 ID:vm3El/Fc0.net
>>312
陸自の女の子だと18歳でも普通にしてる

314 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/04/28(日) 22:47:56.81 ID:pW2DFYYtM.net
これはいよいよ「ペンギン饅頭号」が現実のものになる可能性が・・・?!

[海自、南極観測から撤退検討 「しらせ」運用、人手不足で - 産経ニュース]
https://www.sankei.com/life/news/190428/lif1904280046-n1.html

315 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/04/28(日) 22:52:17.59 ID:bxP8z+lC0.net
>>296
たしかに歌舞伎町のこの場所を選んだのは、報瀬の作戦を揶揄する意図なんだろうな。
ゲット1000000チャレンジみたいなもので

316 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/04/28(日) 23:03:15.62 ID:OdD1WnD3a.net
>>314
JAMSTECと極地研だったら民間て感じでもないな
スポンサーは集めるかもしれんけど

317 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/04/28(日) 23:20:52.73 ID:yzwkhK3jd.net
定年の早い自衛官の能力活用手段として、極地研隷下の極地研の下かまたは独立行政法人「極地研砕氷船運用機構」みたいな組織を立ち上げて、しらせないし護衛艦の艦長やクルー経験者の退役海上自衛官の受け皿としても機能させるのが現実的だと思う

あとはヘリはどうすんのかな?

318 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/04/28(日) 23:30:09.31 ID:vm3El/Fc0.net
>>317
今、陸自が輸送艦運用を目指していて
海自の退職者を狙ってるんだわ

319 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/04/28(日) 23:32:39.91 ID:QoUYb2x90.net
記事では、とりあえず結論は持ち越しと書いてるね。
ただし、5年後の防衛大綱の次期改定に向けて撤退の議論は続く、と。

320 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/04/28(日) 23:41:34.11 ID:kAUMZvzza.net
自衛隊員募集にしらせ一役買ってるし配属先でしらせは大人気らしいし宣伝役として切るには惜しい存在のはず
ここはNHKで再放送して関心を集めよう

321 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/04/28(日) 23:48:50.54 ID:K4tIAUIu0.net
>>314
ニュー速のこれ関連スレが、よりもいと南極1号に埋め尽くされていてワロタ

海自、南極観測から撤退検討 人手不足で南極観測船「しらせ」の運用厳しく
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1556460046/

322 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/04/29(月) 01:18:26.19 ID:yfnG58qt0.net
昭和基地近くに滑走路作ってオーストラリアからC-2便で充分と思う
南極船なんて時代遅れ

323 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/04/29(月) 01:26:39.51 ID:F9nhQ7LN0.net
C2着陸できるような滑走路なんて維持無理やろ

324 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/04/29(月) 01:44:16.13 ID:emouR+8/0.net
では寒冷地使用オスプレイ開発で

325 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/04/29(月) 02:20:03.58 ID:CrB8URe3a.net
寒冷地仕様ヘリコプター搭載砕氷船を民間で
やっぱりスポンサーはチームよりもいと、大手出発社様か?

326 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/04/29(月) 03:17:59.20 ID:fJLEVnZ2d.net
トバイアス・バッケル著のSF『クリスタル・レイン』では、極地方に目指した帆船は凍結に進路を断たれた後はキャタピラー走行に組み直して進んだ

327 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/04/29(月) 05:04:14.52 ID:2ug0xz2Ma.net
仮にJAMSTECや極地研が引き受けたとして、
船員をどこから持ってくるのかという問題は残る
運用ノウハウの引き継ぎも考えると当面は元自衛官に頼るしかないのかな

328 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/04/29(月) 06:04:07.65 ID:cUJdcFZ/a.net
朝しらせ撤退のニュースが流れてたな。誰か買ってくれ

329 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/04/29(月) 06:17:33.52 ID:QruU2SQXd.net
迎船長が自衛隊出身という設定にはリアリティがあったけど、確かにこういう現実を前にするとそうするより他ないよな

中国は空母を配備したものの、やはり戦力にするには相当苦労してると思う
自衛隊もいずもとかの空母化をはたし

330 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/04/29(月) 06:21:46.25 ID:lpLL/qS/d.net
しらせ撤退と聞いて

331 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/04/29(月) 06:24:22.33 ID:QruU2SQXd.net
自衛隊もいずもとかの空母化を果たしたとしても、クルーの育成や実際に艦隊として運用出来るようになるまでは時間かかるんじゃないか
帝国海軍が太平洋を制した時代から、もう70年以上経ってる

ともかく特殊過ぎるフネだけに、クルーに経験者がいないってのはあり得ないんじゃない
でもクルーを自衛隊出身者を引っ張ってくることに、間違いなく革新勢力がいちゃもんを
つけてくると思う
彼らは理屈ではないからな

332 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/04/29(月) 06:37:25.75 ID:u5JvmqC4a.net
自衛隊は定年が早いから雇用延長も兼ねてOB使えば良いのにな
現役時代身体鍛えてた人達だから50代ならまだまだそこら辺の一般人より体力あるだろうし

333 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/04/29(月) 09:46:51.76 ID:F9nhQ7LN0.net
民間で維持するのは無理でしょ
運用に必要なメンバーは100人以上
それでも自衛隊って時点で、人件費はだいぶ圧縮できてたと思うんだよね
艦の運用保守費も含めたら年間いくらになるのか・・・

そこまで南極に価値を見出す民間企業がいるとは思えない
だからこそ国策でやるしかない

まだ検討ってだけだから残ることに望みを託そう

334 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/04/29(月) 09:49:24.46 ID:emouR+8/0.net
税金が勿体無い

335 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/04/29(月) 10:02:03.06 ID:9mHIhvHmd.net
>>334
そうやって技術は衰退していくんだよな

336 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/04/29(月) 10:03:55.04 ID:ZYedGr3W0.net
>>333
いやいや、自衛隊員=自衛官だから人件費は現状で圧縮できないてないんでしょう。ただでさえ不足気味の海自の人員を圧迫してて、もう勘弁してくれってところなのでは。
ニュース記事にもあるとおり、完全民営化するんじゃなくて極地研究所等に移管するんであれば、国策だという建前も成り立つからいいんでない?(極地研究所は国立の研究所です)
あと、海自OBの再就職先を確保するという面でもいいかも知れないw

337 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/04/29(月) 10:14:26.59 ID:rQspxm08a.net
文科省主導で官民機関を設立、海自実務経験者を受け入れて操業継続とかね
なんにせよ船体維持費やら人件費が莫大なので実務以外での収益も意識しなきゃ
一般公開含めてイベント増やされそう

338 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/04/29(月) 10:14:46.27 ID:BSED+ZuD0.net
金があったら買い取って別荘代わりにしたい

339 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/04/29(月) 10:21:58.06 ID:emouR+8/0.net
宇宙開発、素粒子研究なんでもそうだけど、科学技術関係になるとなんでも青天井で税金の使い道としてどうなの、と疑問を持つとやたら問答無用で攻撃する奴多いのもどうかと思う

お金だって限りがあるんだからなんでも青天井ってわけにはいかんでしょ

特に南極は人数も多くてお金がかかる、それに昔からやってるなら越冬はもっと充実した観測機器やロボット作るとかそっちに向けた方がいいんじゃね?

ポール・クルーグマンも指摘してたけど、宇宙開発でも人が行くとの機械じゃ(安全率とかのために)コストの桁が1つや2つ違って来るらしいから有人にやたらこだわるのは趣味的なものがあると思う

スパコンなんて税金の無駄遣いの最たるもので、ベクトル型マシンにこだわってランキングでも中国やアメリカに負けちゃってるし

特にこのアニメみたいな「物語」として見せられると感情的になってとにかく有人を毎年やるのが正しいのだ、となりがちで冷静な判断ができなくなるから気をつけないと

とマジレスしてみましたw

340 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/04/29(月) 10:23:33.74 ID:6OVhy10cd.net
>>338
置くところあればいいんじゃね
輸送代がとんでもないってよく聞くな

341 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/04/29(月) 10:30:03.94 ID:6OVhy10cd.net
>>339
人が行くことを前提に開発するのと前提にしないのでは開発の内容が全く違うから将来の発展を思うなら継続は大切だと思うね
技術は買えばいいといってしまえばそれまでだけど結果として開発したのと大して変わらないもしくは高くついてしまうこともある
昔の人は将来のためと思って無理な開発もしたしそれが結果として今の世界と戦える先端技術になってるわけだ

言ってることはわかるけどいろんな面があるってことは理解してほしいな
一度きちんと酒でも飲みながら話したいもんだなw

342 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/04/29(月) 10:38:49.31 ID:7wHiIMeMd.net
退役ネイビーのしらせクルー組織が出来たとして、しらせや南極に理解がない今回の不要論を唱えた人物がトップに収まったりしたら面白くないな

陸自でも方面総監まで勤めて退官後に一流企業に天下りしておきながら、ロシアのスパイに籠絡されたしょーもない愚物がいた
在隊間に偉かったってだけで極地観測事業に関与や理解がなかった人間は、排除する方向で願いたい
あくまで実務のプロだった人たちによる、しらせ操業組織になってくれればいいが

343 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/04/29(月) 11:08:12.09 ID:KmGkv0fea.net
>>339
だから月探索とか無人機でやってるじゃん

344 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/04/29(月) 11:31:44.47 ID:Ymzg9Sd4a.net
ニュース見てたら分かるけど金がないから撤退するとは言ってないよね?

345 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/04/29(月) 12:17:11.39 ID:0BonqZ3r0NIKU.net
>>336
いやいや、自衛隊員と自衛官はイコールじゃないよ

346 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/04/29(月) 12:27:58.65 ID:ZYedGr3W0NIKU.net
>>344
記事には費用の話は出てないよね。

>ただ、撤退による広報活動や隊員募集への悪影響を懸念する声が出たほか、南極観測への協力を明記した自衛隊法の改正も必要とみられるため、結論は持ち越しになった。

昭和の時代ならともかく、今時は自衛隊そのものの好感度も高いから、しらせが海自から移管されても広報や募集に悪影響は殆どないでしょう。
「南極に行きたいから海上自衛官になりました!」って人、たまにニュースにはなるけど、実際の新隊員に占める割合はどんなもんかといえば極僅かなんじゃないの? と思うし。
法改正が必要だから現中期防には間に合わなかったけど、次期中期防が策定される迄にはまでには結論を出したいというところかな。

347 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/04/29(月) 13:02:30.21 ID:JW8V1XFQ0NIKU.net
>>344
ほんこれ

自衛隊が人手不足だからJAMSTECか極地研で運用くれないかと検討ってニュースを聞いて
なぜしらせが退役するかとか金がないとか完全民営化とかしらせ不要論とかって話をし始める奴がいるんだ?
記事本文ぐらい読め
そもそもしらせ自体文科省が建造して海自に運用を依頼してるシロモノだろうに

ネタとしての「ペンギン饅頭号来たな」ならまあ分からんでもないがw

348 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/04/29(月) 13:05:28.38 ID:6/E/Lmn7aNIKU.net
 海上自衛隊は人手不足が自衛隊の中で一番深刻らしいから。海上自衛隊の中ではしらせは人気があって、配属希望も多いという話だったんだけど、人員不足に負けたんだろうね。
 現しらせ建造の時も費用の面でかなりの議論があって、次期南極観測船の建造と維持は難しい感じがしていた。
人口減と財政赤字、国際情勢の三重苦の中で南極観測体制の再構築・縮小の議論は待った無しか............

349 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/04/29(月) 13:49:38.59 ID:qw4BZRypFNIKU.net
何処も彼処も窮地ってことか…

でも無事に乗り越えることが出来たら
「ざまあみろ!」
って言ってほしいな。現場を支えぬいた人たちに

350 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/04/29(月) 13:59:29.19 ID:fJLEVnZ2dNIKU.net
試験航行中に謎の暴走を始めた無人砕氷艦。業を煮やした政府は元文科省特殊部隊の小淵沢少佐に接触した。

351 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/04/29(月) 14:06:36.13 ID:emouR+8/0NIKU.net
原子力砕氷船だと熱で氷を溶かしながら進めそう。砕氷船じゃなくて融氷船だろうけど
旧ソ連あたりが作ってないかな?

352 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/04/29(月) 14:42:07.96 ID:Gneb/t+adNIKU.net
色々漏れていそうで怖いな。
自分の庭の北極海でやっているかも知れんけど。

353 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/04/29(月) 14:53:04.00 ID:pFcd+yfG0NIKU.net
>>339
科学技術系の予算なんでも青天井で税金使い放題って、どこの国のお話?

354 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/04/29(月) 15:22:06.01 ID:j1lbubPHxNIKU.net
まじか!?https://www.sankei.com/life/amp/190428/lif1904280046-a.html

355 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/04/29(月) 15:22:56.34 ID:KmGkv0feaNIKU.net
>>353
中国じゃね?
日本で無い事だけは確かだ

356 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/04/29(月) 16:22:01.57 ID:wkONjQLUaNIKU.net
昨年のよりもい、今年のオモナン(ドラマ「面白南極料理人」)で南極への関心は高まっている
この状況での「撤退」は世間の一部(「世間全体」と言えないのが辛いところだが)が騒ぎだすことになると思う

357 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/04/29(月) 16:43:04.32 ID:a+D+AAMSMNIKU.net
>>334ってR4の「2番じゃ駄目なんですか」を聞いて拍手喝采してそう

358 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/04/29(月) 16:45:41.13 ID:0BNUgMlIMNIKU.net
ペンギンって食えるの?

359 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/04/29(月) 17:11:54.80 ID:Q0heyMlxaNIKU.net
小説「復活の日」では「また今日もペンギンか」的な文があったと思う

360 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/04/29(月) 17:14:16.98 ID:0BNUgMlIMNIKU.net
船が揺れる海域と生理が重なったら地獄だね
女の子には耐えられないよ

361 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/04/29(月) 17:28:21.76 ID:TV/ODH9R0NIKU.net
つうか10年後には自衛隊に限らずいろんなものが人手不足で維持できなくなるだろうな…

362 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/04/29(月) 17:46:23.64 ID:0BNUgMlIMNIKU.net
キマリが吐いたあとのトイレは臭そう

363 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/04/29(月) 17:52:36.35 ID:0BonqZ3r0NIKU.net
>>346
南極観測支援と南極の氷は、自衛隊が堂々と学校に接触できるまたとない機会なんだよね
まあ、募集課とか広報課は残念がるだろう

364 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/04/29(月) 17:54:20.11 ID:0BNUgMlIMNIKU.net
残念だったな
私は今マリアナ海溝だ

365 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/04/29(月) 17:58:34.61 ID:0U67RvFEMNIKU.net
>>351
実際にロシアは原子力砕氷船を運行してるし、観光客を乗せたりもしている。
でも、熱で溶かすわけじゃないな。ちな、熱で溶かさなくても原子炉の冷却を
低温の海水で賄っている方式の船もあり、その船は温かい海には出てこられないそうな。w

366 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/04/29(月) 19:42:18.58 ID:Xa5hP++JaNIKU.net
>>309
その後、あの花実写版でウエイトレスやる感じだな。

367 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/04/29(月) 20:10:45.01 ID:yR/x8FRN0NIKU.net
>>362
卵類ばっか食べてるから…うんこもおならも臭いよ

368 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/04/29(月) 20:25:40.94 ID:S/fQ9YjZdNIKU.net
結月「臭いが…、うぇっ」「よりによってキマリさんの後…、殺意です」

369 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/04/29(月) 20:35:44.99 ID:yfnG58qt0NIKU.net
退役自衛官の活用は新たに整備する自前の油槽船に載せたりらしい
https://www.epochtimes.jp/2018/03/31632.html

370 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/04/29(月) 20:38:02.59 ID:4ANyTTreMNIKU.net
ゲロシーンは見ているこっちが思わずもらいゲロするぐらいリアルな吐瀉物を描かないとダメだよな
シャマランの「ヴィジット」見習うべき

371 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/04/29(月) 20:53:10.06 ID:ifC/phtQ0NIKU.net
半分寝てた結月が突然目を開けて「気持ちが悪いデス」て場面は素敵だ

372 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/04/29(月) 21:01:33.19 ID:4ANyTTreMNIKU.net
軽く死ぬデス

373 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/04/29(月) 21:08:13.98 ID:fZkM94J8aNIKU.net
>>372
それだと脳内再生が

上坂すみれか
竹達彩奈か
タラヲになる

374 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/04/29(月) 21:12:23.59 ID:jJNBJEPraNIKU.net
軽くDeathデース!!!

375 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/04/29(月) 21:17:08.70 ID:4TB1OVf60NIKU.net
南極から宇宙船が発掘されて女子高生らが宇宙へと飛び出してしまう
「劇場版 宇宙よりも遠い場所 〜月面探査記〜」

376 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/04/29(月) 21:19:17.97 ID:4ANyTTreMNIKU.net
空洞地球の入り口だったり、宇宙船が埋まってないと面白くないよなあ
極地に移動して氷漬けになる前に文明ってなかったのかな南極大陸

377 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/04/29(月) 21:19:57.10 ID:4TB1OVf60NIKU.net
なんと死んだとされていた小淵沢貴子は月で生きていた
あの時、最後の無線で「きれい」と発言したのは宇宙人にキャトラれ宇宙船から見下ろしていた地球に向けてだった
真相を探るべく女子高生らが再集結
母親奪還のため 涙涙の感動劇

378 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/04/30(火) 03:19:21.82 ID:y/AuybvA0.net
パチスロマネーで稼いで劇場版なら俺の住んでる街でもファーストランからやってくれるんだろうか、
北海道で2番目にでかい街なんだけど。

379 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/04/30(火) 04:05:47.20 ID:P2mConNc0.net
11話見たけど、日向の退部後に悪い噂流したのはあの(自称)友達の3人なの?それとも部活の先輩か、部ぐるみなのか
謝罪のメールでは「先輩達に言ってあげられなくて孤立させちゃって〜」とかすっとぼけたこと書いてたけど、自分達で悪い噂流しておいてバレてないと思ってる(積極的に陥れたのが自分達であることを隠蔽して、「守りきれなかった」ということに問題を小さくしてる)のか、
自覚すらなかったのか、それとも悪い噂を流されて〜というのは日向の主観も入ってるのか分からない
退部までならともかく退学までするくらいだから相当酷いいじめに発展してた可能性も0ではないし、自分達で噂流しておいてあの文面ならクズすぎると思うけど
個人的にはあの3人がそこまで酷い子達だとは思いたくなくて(当然やったことは許されないけど、自分のやったことに気付ける心はあってほしい)、
意図的に悪い噂流した元凶があの3人なのかどうかで個人的に許せるか許せないかが変わってくるなあ(日向が許さなかったことの是非を言いたいのではなく、あくまで一視聴者個人としての私の心情です)

380 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/04/30(火) 07:07:51.49 ID:leQzGO/ca.net
>>379
良くも悪くもその場の空気に従うタイプだと思ってる。
日向といれば日向の、先輩達といるときは先輩達の味方。自分がないから悪気も少ないんじゃない?
きっと部全体がそんなで、主犯がいない感じと思ってる。

381 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/04/30(火) 08:01:20.64 ID:Q1WT6RbW0.net
先々週だったかTBSラジオの宇多丸の番組にアニメ監督の原恵一が出て喋って行ったけど、
その中で、「今は何でも説明求める人間がいるけど想像力で埋める事はしないんだろうか。自分は
想像力の介在する余地のあるものが豊かないいものだと思っている」というようなことを言ってた。
その時は何言ってるのか今一ピンとこなかったけど今はよく分かった気がするw

382 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/04/30(火) 08:20:08.31 ID:F09nixY6M.net
はいはい良かったね、俺想像力があってすげえってやっすい優越感持てて

383 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/04/30(火) 09:19:33.69 ID:GdidcpIia.net
今呉に向かってる。港町珈琲店にはいきたいなあ。

384 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/04/30(火) 09:29:10.71 ID:Y9OjpOYP0.net
>>381
何でも想像力補完を求めれば良い、というわけでもない。

1) 視聴者の好みが分かれる箇所を想像に委ねて、好みによる差分を吸収する
2) よく考えれば誰でも想像できる部分をカットして想像してくれることを期待する

1の場合、視聴者によって内容がバラバラになるので続編が作りにくくなる。
よりもいは2を使いまくっているので、何周も観ているのに新しくストーリーが見えたりする。

385 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/04/30(火) 09:34:53.75 ID:QxR6qIla0.net
>>379
つまり自分が日向の立場だったらあの3人を許せるわけだ。

386 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/04/30(火) 09:36:11.91 ID:cKBr3yLBa.net
今日館林いく人いる?

387 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/04/30(火) 10:29:43.96 ID:IfLWLHOV0.net
ひなたに共感しちゃうような人は衝突を避けてあの3人を許しちゃうだろうな
ひなたに自分を重ねすぎちゃうから11話を見るのはちょっと構えなきゃいけないわ

388 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/04/30(火) 10:54:33.03 ID:LRrbIIFRM.net
宇宙に金使ってもロマンで許される。失敗すると痛いが。

南極北極は、金使ってもリターンがもうなさすぎる。
深海も似たようなもんか

389 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/04/30(火) 11:20:35.89 ID:nr9K2dZTa.net
深海はちょっときな臭いリターンがある。今回のF35Aのように。

390 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/04/30(火) 11:26:44.34 ID:sksdRnFV0.net
割と実利寄りの研究に限っても気候変動研究には一定の極地観測は必須だと思うぞ

391 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/04/30(火) 12:03:32.45 ID:JzLtJijGa.net
北極圏は正に今沿岸諸国による実利目的の探索が盛んに行われてるし、
南極も特に地球気象関連を中心に学術研究は盛ん

392 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/04/30(火) 12:51:25.90 ID:L7k7XkCo0.net
というか南極の大型大気レーダーが国家表彰されたところだしな
結果出してる部門を潰すとか頭おかしい発想だよ

393 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/04/30(火) 12:54:50.05 ID:O9ikT4iT0.net
日本はもう科学技術立国を止めたから仕方ない。

394 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/04/30(火) 12:55:23.14 ID:q1I7LqLma.net
初代宗谷が南極へ向けて出航したのが1956年11月。翌年のI.G.Y(国際地球観測年)を意識した計画といわれている。

I.G.Yと聞いて思い浮かぶのは、かってCMソングとしても流れたあの名曲。こちらのナンバーが収録されたアルバムは1982年発表だが、ロックの名盤として未だ色褪せずファンから愛聴されている。

https://youtu.be/sogYgHlNnqo

395 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/04/30(火) 13:28:33.29 ID:w+ez+eFNa.net
ドナルドフェイゲンがこのスレで出るとは思わなんだ
リファレンスでよく使った

396 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/04/30(火) 14:13:48.04 ID:lFjTr7kK0.net
殆どの人が先輩に楯突いてまで同級生を守ったりはしない
その場その場で態度変えるのが人間だ
結局は自分の身が大事だからね
報瀬のような友達は俺は見たことがないけど
もし報瀬のような友達ができたら大切にしないとね

397 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/04/30(火) 15:33:06.61 ID:JzLtJijGa.net
>>393
ちょっと違うな
政治家も国民も、日本は科学技術立国でやって行くべきだと考えてる
しかし、政治家と国民の大多数が、基礎研究を切っても
その分を応用工学に回せば技術レベルを維持できると
考えるほど愚かなだけ

398 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/04/30(火) 15:41:34.46 ID:q1a9Tx1c0.net
>>397
そもそも、基礎研究とか知ってる人ほとんどいないし

399 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/04/30(火) 15:47:02.56 ID:lFjTr7kK0.net
もう勤勉で真面目な日本人は絶滅した

400 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/04/30(火) 15:57:51.46 ID:P2mConNc0.net
>>385
自分なら許せるというか、許したくないけど許したい、って思ってしまう
何でそんな酷いことするんだろう?という悲しみにまず襲われて(日向が「人間って怖い」って言ってたのはこういう感情じゃないかと思う)、
それでも何とか相手のいいところとかを探して、まだ善性のある人間だと思おうと努力する
衝突を避けるとか自己防衛本能ともちょっと違って、あの3人が本当に救いようのない酷い人間だったらあの3人自身があまりにも可哀想だと思ってしまう
(自分達で積極的に悪い噂を流しておいてメールの謝罪ではそれをバレてないと思って隠蔽するようなら本当に救いようがないと思うけど)

401 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/04/30(火) 16:06:15.66 ID:lFjTr7kK0.net
>>400
Q.何でそんな酷いことをするんだろう?
A.先輩を敵に回したくないからです。

402 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/04/30(火) 17:07:52.61 ID:JJgQz5Rza.net
>>399
そんなことないよ
勤勉で真面目な研究職の人いっぱいいるよ
ただ、実績重視の切り詰めと切り捨て(選択と集中)で、風前の灯なのは事実
一度途切れると本当にまずいと思うよ

403 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/04/30(火) 17:24:51.09 ID:0reZLo3f0.net
例えばすばる望遠鏡なんかはウン百億、運用だけでも月に数億かかっているが出てくる成果で無駄という感じはしない
むしろもっと金かけるべき、と思える

でも南極の(例えば気象観測で)冬季に有人だからゆえに得られるデータなんか最近あるか?
観測が始まった初期はいいと思うが今なら夏季に機器の設置調整だけでいいだろ冬季の観測なんて

そういやすばるだが、あれは素人向けにもwebで色々
情報をちゃんと出していて広報にも力入れてるが、南極探査って新しい発見とか伝える気概に欠けるよねえ、WEBサイト
そういうのも頑張らないと

なんか行くことで満足しちゃってんじゃね、近年は
税金使ってんだから成果は問われて当然

404 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/04/30(火) 17:45:58.13 ID:L7k7XkCo0.net
そんなに「ぼくはばかです」ってアピールしなくても

405 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/04/30(火) 18:05:30.31 ID:sksdRnFV0.net
>>392
別に潰すなんて話なくね?ちょっと飛躍してないか

406 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/04/30(火) 18:30:36.77 ID:GIwd6/1a0.net
というか作品をダシにあまり関係ないどうでもいい持論を展開されても困る

407 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/04/30(火) 18:38:21.08 ID:m1DNHr0O0.net
アニメの設定にこじつけて現実の話持ち込むのは野暮ってもんよな

408 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/04/30(火) 18:48:41.26 ID:wy5Z8rB50.net
>>397
技術系や技能系のアドバンテージが無くなると一般的な国レベルになるのだと勘違いしてる人が多い気がする
資源も無いんだし実際は一般的な貧困国にしかならないよな

409 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/04/30(火) 18:53:50.25 ID:WBqlRERNM.net
>>407
ほんとそれ
こちとらキマリのゲロ臭の話題で盛り上がってたってのに
ほんと台無しになったじゃんか

410 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/04/30(火) 19:08:45.79 ID:28GpOU9Aa.net
キマリ達の涙にもらい泣き出来るなら、もらいゲロだって出来るさ。

411 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/04/30(火) 19:18:26.44 ID:q1a9Tx1c0.net
間に合わずに床や下段のベッドにぶちまけることもあったんだろうな。
そして、充満する悪臭でさらに…
地獄絵図だな

一部の趣味の人には天国か

412 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/04/30(火) 19:45:12.71 ID:c9TYFLUO0.net
>>386
ゆづのコンサート行ってたからレス遅れた。
関東まで行ったついでに館林まで行っても良かったけど、5月5日に何かあるみたいだからその時にする。
ぼっちサラリーマンはGWはヒマなんだよ

413 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/04/30(火) 19:56:26.85 ID:P2mConNc0.net
>>401
先輩を敵に回したくないから嘘ついたのは分かる、けど、退部した後も日向を陥れるために積極的に悪い噂流してたのがあの3人なのかどうかで、結構違うと思う

414 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/04/30(火) 20:29:47.21 ID:GPAGrKZ8aBYE.net
平成の終わりによりもい観るかな

415 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/04/30(火) 21:24:29.26 ID:bn2kQUUL0BYE.net
>>412
フォローバックを生で聞けたのかうらやましいぞ

416 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/04/30(火) 21:51:12.21 ID:lFjTr7kK0BYE.net
能登麻美子と早見沙織の共演がいいよね
早見沙織ってジェネリック能登と呼ばれたり
ギャラの安い方の能登とか言われていたけど
早見沙織も中堅クラスになってきて
似た声質の2人が共演ってのが良かった

417 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/04/30(火) 22:15:21.47 ID:9F8WWbQp0BYE.net
>>416
能登と早見って声は似てるけど、演技の傾向は違うと思うんだけどな

418 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/04/30(火) 23:32:39.74 ID:r7w5qmTt0BYE.net
能登かわいいよ能登

419 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/04/30(火) 23:40:50.07 ID:PkMy3I6ZaBYE.net
平成最後に1話から観てるがまだまだ新しい気付きはあるもんだな
新幹線のおにぎり弁当できまりはわかめご飯、報瀬はあさりご飯だった
1話だけでも100回以上みてるが飽きないね

420 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/04/30(火) 23:43:59.46 ID:lFjTr7kK0BYE.net
ずっと「うちゅうよりも」だと思ってた(笑)
これ「そらよりも」って読むんだな(笑)

421 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/01(水) 00:03:41.87 ID:V9OV13uy00501.net
あけましておめでとう!

422 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/01(水) 00:09:36.40 ID:C5farzRe00501.net
>>419
同じく1話見てた
周回し過ぎてもうセリフ暗唱できるかもしれない

423 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/01(水) 08:03:21.93 ID:6GOku8SE00501.net
最近リゼロ見たけど、井口能登日笠松岡っていつも一緒だな

424 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/01(水) 10:02:50.51 ID:Pu+UXIlRa0501.net
「宇宙よりも遠い場所」元号も代わり後数年もすれば平成アニメの振り返り企画とかで見かけますかね。国産アニメってやたら作品数多いから票は割れそうだけど長く記憶されるものは限られるかも

425 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/01(水) 11:12:11.56 ID:s2XQsEnK00501.net
>>384
1と2は同じかも。

例えば、13話のオーロラメールに対し、報瀬が「知ってる」と発言する時、報瀬の顔は写されず、想像に委ねられる。
初見では、オーロラがきれいだということを知ってるという意味で、満面の笑みで答えたとしか思わなかった。
しかし周回していると、知ってるのはオーロラのきれいさだけではないことに気が付く。
南極の困難さを、それを乗り越える友情を、今は知ってる。貴子が伝えたかったことも亡くなったことも今は知ってる。

「知ってる」の解釈が変われば、想像される報瀬の表情も変わる。
もともと報瀬はいろいろな表情で描かれているが、想像の中の報瀬は、はるかに多彩な表情で生きて見える。

426 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/01(水) 11:45:48.25 ID:HxYHUIqz00501.net
>>423
音響監督が同じで高確率でそのメンツ選ぶからだよ

427 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/01(水) 12:42:55.22 ID:LSY4m8Eod0501.net
>>418
そんな風に考えていた時期が俺にもありました

428 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/01(水) 14:02:58.57 ID:ULgmM/ed00501.net
>>426
音響監督ってドゴーン!!とかズガガーン!!とかバキューン!!っていう
効果音が担当だろうがww
知ったかぶりすんなよwwwww

429 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/01(水) 14:13:17.97 ID:6z8idPHWd0501.net
つ、釣られ無いクマー(AA略

430 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/01(水) 16:59:16.49 ID:FUfwwMMf00501.net
また南極クマが釣られておられるぞ

431 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/01(水) 17:24:02.00 ID:wmlSFivn00501.net
ドラゴンファングZってゲームの追加コンテンツ名が
友絆の迷宮(ゆずのめいきゅう)
「友達になってくれる薬」
を駆使して迷宮探索するゲームだ

・・・中によりもいファンいませんか?

432 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/01(水) 18:10:30.31 ID:xQ4uvy4100501.net
しかし日向のような形で這い上がった人間ほど自己責任論者になりやすいんだよね(「怠けてた奴らザマーミロ」とかまさにそれだし)

433 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/01(水) 18:38:05.54 ID:OTRc2eYCa0501.net
>>824
マジレスすると、声優のイントネーションも指摘するからな、音響監督
SHIROBAKOやガルパンのジェーニァさんで見た
まあ、岩浪さんだけかもしれんが

434 :433 :2019/05/01(水) 18:39:49.74 ID:OTRc2eYCa0501.net
>>428
だ、失礼

435 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/01(水) 18:52:56.34 ID:8bX8cjuI00501.net
>>428
それは音響効果

436 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/01(水) 20:42:27.44 ID:ROgmCJAlM0501.net
お椀で馬の足音とか作る人だね

437 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/02(木) 00:19:26.40 ID:Y4Pn9u770.net
>>436
SHIROBAKOは勉強になったw

438 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/02(木) 00:26:09.27 ID:YmljA9F5a.net
人力音響効果は「ラヂオの時間」って映画も勉強になる

439 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/02(木) 00:35:55.29 ID:dzj2C5TS0.net
劇場版 宇宙よりも遠い場所

南極への旅が終わった数日後、キマリはバイト先のコンビニで新しいシフトを貰うが日向の名前がない。
店長の林に間違いじゃないかと確認すると「三宅さん?誰??」と言われてしまう。
状況が理解できないキマリに追い討ちをかけるように、南極に行ったメンバーの中に日向がいない。
記録も、写真も、日向が消失している…
「私とキマリが新宿にいって、その後に結月ちゃんが来たから南極に行けたんでしょ」という報瀬。
「ずっと一緒だったじゃないですか。私たち三人。」という結月。
「日向?」「日向さん?」「誰(誰ですか)それ?」

「嘘だ…嘘だよ…日向ちゃんはずっと一緒にいたもん!」
パニックになるキマリ。現実を受け止められず呆然とクラスで過ごしていると、
恵が一言キマリにつぶやく。
「スゴいよね、羽生三の三宅って子。もうオリンピック間違いなしだって。」

恵の言葉に驚いたキマリは、学校を抜け出し羽生第三高校を目指す。

世界はなぜ、狂ってしまったのか?
    なぜ、キマリだけそのままなのか?
キマリは狂った世界を元に戻すのか?
    高校生である日向に『何もしないのも思いやり』なのか?

南極で知らず知らずに開けてしまったパンドラの箱の呪いによる、キマリの葛藤が始まる。

440 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/02(木) 01:34:17.69 ID:MvZhhw9ud.net
よりもい以降あまりピンとくる作品がなかったけど、キャロル&チューズデイは静かなワクワク感があって楽しんでる。
やっぱりオリジナルはいいね。

さ、ゲロ回見直そ

441 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/02(木) 11:47:12.54 ID:0N/e5Gdia.net
茂林寺に来ました。日差しはあるけど風が強いので快適な気候で、軽く死ねない。

442 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/02(木) 12:24:27.32 ID:ZgH8BDO0M.net
休日の録画一気見で蘇る
おっぱいドラゴンの記憶…

443 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/02(木) 12:58:32.11 ID:V30CtdRj0.net
ぱふんぱふん

444 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/02(木) 14:04:16.88 ID:jLeyX+UGa.net
いろんなおっぱいあるけれど〜

445 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/02(木) 15:03:51.20 ID:0N/e5Gdia.net
日向がバイトしていたコンビニ周辺の道路工事情報が以前でていましたが、まだ何も進んでいないようです。

https://i.imgur.com/OKsHNCA.jpg
https://i.imgur.com/JlsCZcO.jpg

446 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/02(木) 16:06:51.15 ID:ikxEPSeca.net
>>445

ここもすっかり有名になったよね

447 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/02(木) 17:16:17.21 ID:+9qeEdrxa.net
>>445
遠方に住んでる自分は行けないんで羨ましい
そのコンビニとか街中によりもいの何か痕跡ってあります?
よりもいの聖地巡礼らしき人って見かけます?

448 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/02(木) 18:58:53.53 ID:sP3jrOaJ0.net
今なら館林によりもいキャラパネルあるでしょ確か

449 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/02(木) 19:01:07.59 ID:Vgzg5N950.net
宇宙よりも遠い館林

450 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/02(木) 19:14:38.60 ID:ikxEPSeca.net
空間が歪んでる?

451 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/02(木) 20:05:44.48 ID:IAZOO1iS0.net
館林市のツイッターか!
https://twitter.com/TatebayashiInfo/status/1121952424543997952
よりもいの痕跡はいろいろあるけど、1か所に集中してないから歩き回ることになる。
そこが観光旅行として楽しめるし、休憩で店に入ったりすることで館林市も潤う。
(deleted an unsolicited ad)

452 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/02(木) 20:15:23.95 ID:GOF8+ptW0.net
コンビニの横に靴屋さんがあるんだよな
あの靴屋さんも写真だけ撮られてさ……なんかね……
巡礼者は靴のひとつでも買っていきなよ

453 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/02(木) 20:25:29.13 ID:7ywdqORld.net
作品以前から、つつじシーズンの集客はある
パネルが新たなファンを掴むきっかけになればいい

454 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/02(木) 20:34:41.42 ID:StWef0cZ0.net
にかほに白瀬記念館なんてあったんだな
この前秋田方面行ったばっかなんだがまた行くかー

455 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/02(木) 20:36:21.63 ID:GOF8+ptW0.net
ちなみにあの公園はアゼリアモールとか経由するバスで行ける
駅前から出ている
本数は少ないがな

456 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/02(木) 21:51:50.27 ID:jlr7eKn4a.net
>>447
茂林寺の境内には去年からポスター張ってます。
あと、館林市役所にこれが。

https://i.imgur.com/o5mb1OS.jpg

457 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/02(木) 22:05:40.45 ID:5HytUb/h0.net
>>452
靴屋さんてなんか写真撮る要素ありましたっけ?

458 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/02(木) 22:11:27.52 ID:qiPIoo46a.net
5ch平成ベストアニメランキング
1位 121点 「新世紀エヴァンゲリオン」 1995年(平成7年)
2位 106点 「魔法少女まどか☆マギカ」 2011年(平成23年)
3位 68点 「ARIA」 2005年(平成17年)
4位 67点 「宇宙よりも遠い場所」 2018年(平成30年)
5位 56点 「SHIROBAKO」 2014年(平成26年)
6位 43点 「涼宮ハルヒの憂鬱」 2006年(平成18年)
7位 42点 「天元突破グレンラガン」 2007年(平成19年)
8位 38点 「ドラゴンボールZ」 1989年(平成元年)
9位 35点 「あずまんが大王 THE ANIMATION」 2002年(平成14年)
9位 35点 「氷菓」 2012年(平成24年)

459 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/02(木) 22:47:06.21 ID:BRTbIoli0.net
>>458
STEINS;GATE入っていないんだな

460 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/02(木) 22:48:00.63 ID:sGQXL90I0.net
GW中にもう一回観直そう

461 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/02(木) 22:58:12.14 ID:3Q/VtfVO0.net
>>458
よりもい大健闘じゃん

462 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/03(金) 00:09:07.12 ID:ZJobOJ9Va.net
>>456
ありがとうございます!
そういうのを現地で見ると作品の舞台であった感慨が湧くんでしょうね。 

他の方も教えて頂きありがとうございました。

463 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/03(金) 00:24:01.67 ID:I/+FCyuT0.net
>>457
キマリが「嫌になったんじゃないよ」って叫んだ所の背景の靴屋さん

464 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/03(金) 00:50:26.57 ID:TKjZkIvG0.net
予告で日向が言ってた米屋(よねや)の大盛りラーメン食べたい

465 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/03(金) 01:35:36.55 ID:GH/6eXvI0.net
>>458
1点差惜しいがARIAもいいもんなぁ
1位2位は別格感あるな

466 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/03(金) 01:43:30.23 ID:qvjLlCT10.net
>>458
1位20点2位19点~~~10位10点だから投票数めっちゃ少ないよなあ
始まったらこのスレでも宣伝しようかと思ったけどよりもい一人勝ち状態になりそうだからやめたわ

467 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/03(金) 04:46:11.90 ID:IvUjImXMd.net
毎年投票スレには参加してるんだけど、流石に平成歴代アニメトップ10を選んで順位付けすることが出来なくて、今回は見送ったわ

ちなみに個人的なトップはもちろんよりもいです(その前は攻殻だった)

468 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/03(金) 06:49:01.72 ID:8R7JyMs5a.net
平成ってさすがに長すぎ
期間だけで考えても日本のテレビアニメの歴史全体の半分以上だぞ

469 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/03(金) 07:23:19.16 ID:xrvOzqrc0.net
氷菓ねえ
化物語もそれなりにインパクトあったと思うがいまひとつだったか

470 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/03(金) 07:26:07.05 ID:SbM2ACkR0.net
ランキングものはどうやったって荒れるのでもう触りたくないな

471 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/03(金) 07:54:07.49 ID:0GpMSBFr0.net
日向ちゃんの志望校はどれくらいのレベルなのかな
頭良さそうだし旧帝クラスかな

472 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/03(金) 08:05:15.05 ID:vgYdCbPsp.net
ARIAとか初めて聞いたわ
ガルパンがないとか

473 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/03(金) 08:40:48.49 ID:BjZT59ZT0.net
ARIA知らんってのは、こういう話題にはヘタに口出さんで
おとなしくしといた方がいいんじゃねってレベル

474 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/03(金) 08:44:02.39 ID:CX9Q5ma80.net
ARIAはしらないな…AQUAなら知ってるんだが…くらいの誘い受けでいこう

475 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/03(金) 08:53:12.48 ID:Zq9odCVHa.net
>>458

まあ順当だと思うよ
こうやって見るとガールズオンリーの作品って以外とランキングに入らないもんなんだね
ガルパン とか らきすた 上位に来るものかと思ってた
まどマギはともかく3,4,9位は主要キャラが女の子なので同一テイストに括られるかな?

476 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/03(金) 09:16:55.20 ID:3NRLeYBud.net
投票が少なかったからあまり参考にはならないかもね

477 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/03(金) 09:36:59.64 ID:KiHxmiSs0.net
ARIAが入るのにけいおんが入らないのか。
コードギアスも電脳コイルもないのか。

478 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/03(金) 09:56:41.27 ID:c2WWxbxk0.net
AKIRAに見えた

479 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/03(金) 10:00:15.02 ID:8R7JyMs5a.net
セラムンもどれみもさくらも入ってない時点で論外だろ
まあ個人的にはボンバーマンジェッターズとかコメットさんとか入れたいけど

480 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/03(金) 10:23:39.95 ID:Qi6x1/Vk0.net
セラムンやどれみは一般はともかく5chでの支持は高くないと思う。
さくらは続編で完全に失敗・・・よりもいと同時期なんだよなアレw

481 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/03(金) 10:30:40.79 ID:RCTqxb8W0.net
表にないのは11位かも知れないし
少なくとも表にある10作は出来やその後の影響を考えれば納得の作品

482 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/03(金) 13:21:47.94 ID:fJdyTjio0.net
そこそこ、真っ当な順位だが、これらなかの多くは、非オタ一般ユーザーでは無名
結局、ジブリ、コナン、しんちゃん、ちびまる子ちゃん、さざえさん、ドラえもん、ワンピとかがアニメの基準なんだよ

483 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/03(金) 13:32:29.76 ID:R/SV+/iB0.net
それこそ一般向けアピールではニューヨークタイムズ紙で海外人気ドラマに並んでベストTV番組に選ばれたのが効果絶大なんだけどね
クローズアップ現代で武田アナがよりもいを挙げたのもいい感じ

484 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/03(金) 13:39:30.78 ID:qvjLlCT10.net
一般人の基準はアニメなんてみんなサザエさんとかちびまる子ちゃんみたいなものだと思ってるよ
ジブリとかトイストーリーはアニメだけどなんか別物って感じだそうだ

485 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/03(金) 13:40:36.25 ID:LR9xW3V20.net
そんなん高齢層だけやろ

486 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/03(金) 14:16:33.18 ID:0GpMSBFr0.net
日向ちゃんは頭良いから受験勉強も苦にならないのかもしれないけど
「怠けて落ちた奴らざまーみろ」なんて言うくらいだから、同じような境遇でドロップアウトしてそのまま立ち直れなかった人には冷淡そうなんだよね
自分が辛い目に遭ったからこそ苦しんでる人の気持ちが分かるような人なってほしいな…と思ってしまうのは傲慢だろうか
「ざまーみろ」云々については報瀬たちが自分を心配しないように気遣って強がり言っただけかもしれないけど…

487 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/03(金) 14:28:18.94 ID:qvjLlCT10.net
>>485
一般人というかアニメというものを避けてきたやつの話だけどな
20代でも偏向報道しか受けてないとこうなるんだって思ったわ

488 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/03(金) 15:16:25.71 ID:dS2TqJTSM.net
マジでエベレスト登山でもいいから映画化してほしい

489 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/03(金) 16:12:43.11 ID:5FIbVPAl0.net
>>486
「ドロップアウトしてそのまま立ち直れなかった人」って言ったって千差万別だからなあ。
その人の苦しみや足掻きに共感できるなら応援するだろうし、共感できなければ離れていくだけ。
どんな相手に共感できるかなんて、日向本人にもわからないんじゃないかな?
まあでも、自分自身がドロップアウトした経験のある日向だから、端から相手を突き放すのではなく、
まずは相手の境遇を理解しようと努めるだろう。その後のことは、その時になってみないと分からない。

あの4人の中で、そういう「立ち直れない人」に一番厳しそうなのは報瀬だろうし、
どんな相手にでも寛容でいられそうなのはキマリだけじゃないかな?

490 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/03(金) 16:21:32.11 ID:5FIbVPAl0.net
>>489
自己レス。書いた後で思った。
一番厳しいのは結月かもしれない・・・・

「なんで働かないんです?」
「・・・・死ねばいいのに(ポツリ」

無邪気さゆえにズバズバ言ってしまいそう・・・・

491 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/03(金) 16:32:52.58 ID:259qwmrad.net
>>490
普通の子供が経験するはずのものが少し欠けた状態で大人の社会を知りすぎる生活を送ってきたから、関わりの深くない相手に余計なことは言わなそう
トシオはある程度親しい仲間だという意識があったからこその毒舌じゃないかな

492 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/03(金) 17:17:54.61 ID:I/+FCyuT0.net
>>486
「怠けて落ちた奴らざまーみろ」は日向を攻撃した同級生たちに向けた言葉だろう?

493 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/03(金) 19:27:45.51 ID:SbM2ACkR0.net
いいなぁこれ
https://twitter.com/yokotamamoru/status/1123905168586702848/photo/1
(deleted an unsolicited ad)

494 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/03(金) 19:51:07.88 ID:ln7k6EKL0.net
ヤマハタウニー思い出した

495 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/03(金) 20:51:48.65 ID:AeLb8sbl0.net
>>492
ニュアンス的には後輩に負けるような先輩も含んでると思う

496 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/03(金) 21:52:52.86 ID:5C3yqJdIa.net
GW再視聴
7話報瀬のスピーチもやっぱいいなぁ…
忘れ形見にあんなん言われたら奮い起たずにはいられないよな
報瀬さんマジカリスマ

497 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/03(金) 21:56:39.79 ID:BjZT59ZT0.net
>>496
たとえ離婚しようが、ハゲようがかまわず集結したメンバーだからな

498 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/03(金) 23:13:28.87 ID:0GpMSBFr0.net
>>492
あの3人みたいなタイプは指定校推薦でさほど労せず進学すると思うけどね
怠けて落ちる心配なんて最初からないと思う
だから日向はそれが通用しない旧帝クラスに受かって学歴マウントしたいとか思ってるんじゃない?

だから「落ちた奴らざまーみろ」は、同じような境遇で折れたまま立ち直れない弱い奴らと私は違うんだぞみたいな意味に響いたんだよね
今はそういう感情をバネにしてもいいと思うけど、大人になってもそんなマウント思想引きずったままだったらやだなあと
何だかいじめのせいで性格歪んでしまった人の典型みたいで、自分が辛い目に遭わされたからこそ「敗者」扱いされる人に寄り添える人間になってほしいと思うんだけどな

まあ日向の元友達3人に対する報瀬の態度も含め、どんな生き方しようとそれは自分と友達が決めることで、「理想的な人間像」なんて押し付けるな、ってある種の排他性がこの作品のテーマなんだろう

499 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/03(金) 23:44:11.72 ID:bD9uj+aj0.net
普通に>>492と同じで3人組に言った言葉としか取れなかったなぁ
無関係の人にざまーみろとか思わないし

500 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/03(金) 23:46:13.76 ID:0GpMSBFr0.net
>>499
上で書いたとおり、あの3人組みたいなタイプは指定校推薦貰って進学するだろうし怠けて落ちる心配なんてそもそもないと思うんだよね
それなのに「怠けて落ちた奴ら」なんて言い方するかな?って

501 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/04(土) 00:21:02.96 ID:X0zcTqKCd.net
「学校は辞めたが、私はあんたらより上の大学に行くんだ!」って強い意思だろうな。
結局、上の大学どころか南極で誰もできない経験と最高の親友達と巡り逢ったんだから、日向の学校を辞めた選択は学校に居続けるよりもいい選択だったんだよ。

502 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/04(土) 00:22:15.19 ID:5CCXaPJG0.net
いろんな受け取り方があるんだなあと思うけど
日向のあのセリフは狭い対象としては陸上部の連中、広い対象としては普通に高校に通ってて、通ってない者を見下すような連中なんじゃないかな
落ちた奴らっていうのは過去形じゃなくて、普通に高校通って今は上から見てるけど落ちたら思いっきりザマーミロと言ってやるからなって意味だと思う

503 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/04(土) 00:24:17.14 ID:D5OewcVc0.net
>>500
うん、まあ隠喩(暗喩)って知らないかな?
日向は陸上で頑張った結果、学年が上の先輩たちを押しのけて選抜メンバーに入ったわけじゃん
それってメンバーから落ちた先輩たちの努力が足りなかったと捉えることも出来るよね
日向に出来たことを同学年の子達もできなかった
しなかっただけなのかもしれないけど、何れにしろ日向よりも怠けていたと捉えられる
ここで言う怠けて落ちた奴らってのは大学にじゃなくて選抜メンバーにという意味が籠められてるんだよ

504 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/04(土) 00:37:34.82 ID:AxGl0//ga.net
>>499に同意

505 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/04(土) 01:20:26.78 ID:p1OcZ4OW0.net
>>502
それは分かるよ
でもその考えを突き詰めると究極の自己責任論みたいにならないかなぁ
日向のいた部活みたいに、大した努力もしてない、実力もない人間が年功序列で実力のある人間を押さえつけてるような不健全な環境に対するアンチテーゼとしての自由競争ならば勿論賛同するけど、
その結果としてもドロップアウトしてしまう人間は出てくるから、そういう人たちを一概に敗者としてマウントするような人間にはなってほしくないなあと思ってしまうんだよね
無論私がそう思うこと自体が、「いじめられっ子は聖人君子でなければいけない」みたいな勝手な理想像を押し付けて相手を苦しめるような結果に繋がりかねないから、それを否定する意図もスタッフにはあるのだろうね

>>503
含みはあるんだろうけど、ピンポイントで陸上部の連中だけを指してるとは私は思わないかな

506 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/04(土) 02:00:08.30 ID:f6TogGHb0.net
>>500
その考え方はちょっと神視点に依りすぎてる気がするなあ
あの時点では日向はキマリ達に自分の事情を深くは話してないし話す気もないだろうから、分かりやすさのために怠けて落ちた奴という表現にしたってだけでは

507 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/04(土) 02:05:41.18 ID:QdQww0xS0.net
いじめっ子を見返してやるんだーなんて言ったら陸上部関連のことを話さなきゃいけないじゃん
だから怠けて落ちたヤツって言い方はお茶を濁してるだけで陸上部の連中を見返そうとしてるんでいいと思う

508 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/04(土) 07:42:05.70 ID:D5OewcVc0.net
>>505
11話までの日向の振る舞いって自分の弱さを取り繕うためのそれだし、そんな子じゃないでしょ
花田が脚本やってたユーフォのあすかに似てるキャラクターだよ
本当は弱いから、傷つきたくないから予防線を張っちゃう感じ
6話だって一見自己責任論者っぽく見えるけど
ぐちゃぐちゃーってなるのが怖くて自分からドロップアウトしようとしてただけ

509 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/04(土) 08:17:26.85 ID:cH2yaJOt0.net
>>496
ある意味「自分たちが南極に置き去りにした人の娘」だからな。
恨み言の一言も出るかもしれないと思っていただろうし(実際隊長が後にそれを聞いてる)。
「小淵沢・・・しらせです」の時の隊員たちの表情が妙に沈痛なのと比較して、
「一緒に南極に行きましょう!」の時の皆の爆発がホントいい。

510 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/04(土) 09:20:50.40 ID:eu2M0mipr.net
>>500
日向は学校辞めた理由隠してたんだし、対外的にそういう理由言っただけかもよ

511 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/04(土) 09:24:22.84 ID:hL1bDWhB0.net
そもそも、「指定校推薦で進学」って>>500が想像してるだけだし。
それをもとに、話を進めても…

512 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/04(土) 09:25:33.31 ID:eu2M0mipr.net
自分はあの日向の言葉はあくまで自分自身を奮い立たせる大義名分程度に受け止めた
基本みんな善人のあのアニメのキャラが、なんのうらみもない不特定多数にざまあみろなんて思うわけないト思うが

513 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/04(土) 13:08:57.76 ID:5kP4LYni0.net
>>485
平均年齢も年齢構成の中央値も40代後半の国で何言ってんですか

514 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/04(土) 13:34:24.13 ID:LbF+ISZop.net
>>505
あなたが自己責任論といった考え方に強い違和感を持っていることは伝わってきたが、
その想いを日向に仮託しすぎ

高校退学という未成年には重いドロップアウトを経験して心に傷を負い、
ルサンチマンも抱えつつ自分を奮い立たせて前向きに振る舞おうとしている10代の女の子の発言に
他の弱者への思いやりを感じさせることまで求めるとか、明らかにこの作品に必要な範囲の表現を超えてる

515 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/04(土) 13:39:12.45 ID:p1OcZ4OW0.net
>>512
善人ではあっても聖人視しすぎることもないと思うけどなあ
むしろ、みんな人並みの怒りも憎悪もマウント感情も抱くような等身大の人間でいていいんだよってメッセージだと思うよ
本当に心の許せる友達といるなら、理想的な人間として振る舞う必要なんてないんだよってことじゃないかな

516 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/04(土) 15:37:12.41 ID:k6onUOpur.net
>>498
全ての瞬間の言動において、全ての人間に配慮するなんて不可能だろ
自身の発言も、寄り添える人間は優れていて、寄り添えない人間は劣っているとして、
それぞれの色々な事情が有って寄り添えない人間への配慮が足りない
ということになってしまう。
そんなことを言っていたら切りがない。
そもそも日向がマウント取ろうとしているなんて聞こえない。

517 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/04(土) 16:06:01.03 ID:6vlwLAKb0.net
マウントっつうかただの恨み節じゃん?
若いんだものそれくらい考えるさ

518 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/04(土) 17:48:40.98 ID:34+wqKjdd.net
連休ってのも考えもんだね
無駄に時間があると、考えても仕方がないこと色々考え過ぎる

519 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/04(土) 19:44:42.34 ID:rlnhHlLNd.net
って言うか報瀬にしろ日向にしろ普通のアニメだと
「ザマーミロっていってやる!」→達成後「そんなことどうでもよくなっちゃった!」ってなるのが定番で
達成するまでのエネルギーとして描かれるのものなんじゃないかな。
9話で本当に言ったから度肝を抜かれたわけだけど、
13話で成長した二人はもうそんなことには囚われなくなってると感じた。

520 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/04(土) 19:52:13.97 ID:pS2aYhgIa.net
報瀬は帰国後も根に持っていたほうが報瀬らしい

521 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/04(土) 20:00:44.54 ID:vlsYQD8t0.net
>>519
再びの南極行きの為に定職じゃなく派遣で金貯める生活続けて
周りから「南極行って何になるの?」とか言われて
反骨心剥き出しにするのが報瀬だろ。

522 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/04(土) 20:03:54.61 ID:hL1bDWhB0.net
新作は2頭身キャラが活躍する「なんきょくカルテット」でいいよ

523 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/04(土) 21:00:11.24 ID:3TWdM76C0.net
隊長が校長先生になるのか

524 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/04(土) 22:42:10.09 ID:J3dkeMsra.net
みにもい、しらせピコでもいいぞ

525 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/04(土) 22:51:31.63 ID:tsAQQxix0.net
しらせフレンズ2

526 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/04(土) 22:57:32.70 ID:QdQww0xS0.net
しらせフレンズ◽︎

527 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/04(土) 23:21:58.09 ID:MydTnm3n0.net
報瀬さんは不器用

528 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/04(土) 23:43:25.11 ID:QoycR88Xa.net
八丈島へフェリーでいったけど
波高3mでゲロゲロ吐いた
南極なんて絶対無理

529 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/04(土) 23:45:42.92 ID:2Fy+Mxby0.net
>>527
そうか、報瀬の尻も開発されてしまうのか・・・

530 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/04(土) 23:59:30.81 ID:ynAP8mTJa.net
若おかみは報瀬!

531 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/05(日) 00:14:06.37 ID:mu1NVF0Ja.net
女子高生が初の南極観測隊員としての任務を終えてから十数年
隊員の一人だった小淵沢報瀬は南極行きのきっかけとなった母、貴子の享年と同い年を迎え
結婚し子供も生まれ順風満帆に過ごしていた。

そんなある日、南極では林日向隊長率いる南極観測隊が
任務中に凍結による仮死状態となっていた人間を発見する。
現代科学によって蘇生が行われ、数十年ぶりに目を覚まそうとしていた
その人間のドッグタグには「TAKAKO KOBUCHIZAWA」の名が

532 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/05(日) 00:25:39.68 ID:6CT3SsY00.net
>>519
個人的な見解だけど、
「いじめられっ子は優しい聖人君子」みたいな過度の被害者美化は実際にはいじめる側の視点と紙一重で、簡単に反転しかねない危険を孕んでるってことを訴えたいんじゃないかな
いじめられっ子だって常に完璧に善良なわけではなく人並みに怒るし憎悪も抱くし他人にマウントして優越感に浸りたい願望だってある
それは等身大の人間としてごくごく普通の感情なのに、第三者的視点からいじめ問題を評する人間からは、少しでも「哀れな被害者」のイメージから逸脱するような言動を見せれば
「いじめられて性格が歪んで…」とか「あんな性格だからいじめられる側にも問題があったのかも」とか言われたりする
でも実際にはそんなことはいじめとは何の関係もないし、いじめを正当化していい理由にもならない
日向にせよ報瀬にせよ人並みの性格の悪さを描写してるのはそういうことを訴えたいというのもあるんじゃないかな
第三者が身勝手に想像する理想的な被害者像に徹してやる筋合いなんてないんだぞ、みたいなさ
ただそれを差し引いても私としては日向の「落ちた奴らざまーみろ」やら、報瀬の陸上部3人に対する非寛容な態度はあまり肯定できるものではないかな

余談だけど、陸上部3人組の謝罪メールに「テストの時に一瞬だけど姿が見えて安心しました」みたいな文面があったから、
退部から退学までの間に不登校期間がそれなりにあったんだろうね
その間あの3人組は何をしてたのか、日向からはブロックされてるから連絡取れなかったのだろうけど、教師を介して自分たちの意思を伝えるなりできたはずだから、何を今更と言いたくなる気持ちも分かる
ただカメラ映りばかり気にしてるシーンだけがピックアップされたりは日向側のバイアスも入ってるという演出なのだろうし、「有名になってから擦り寄ってきた」とまでは自分は思わないかなあ

533 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/05(日) 02:13:29.09 ID:HgeHLWxJ0.net
イジメられっ子がいい子だなんていう見方なんて無いよw
大方は可哀想っていう反応で、一部にいじめられる子にも問題があるっていうクソ意見
ニュー速のいじめ事件なんかもそこそこ見るけど、いじめられる子が聖人君子なんて今初めて見たわw

534 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/05(日) 02:28:42.49 ID:I9l1CfJUa.net
ゆるゆり





https://i.imgur.com/S1SU6Vx.jpg
https://i.imgur.com/hBzk9xi.jpg

535 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/05(日) 06:38:17.66 ID:sCsCLzfr00505.net
>>532
まあいろんな受け取り方があるんだなあと思うけど、俺は君の感想にはあまり共感できないし、多分視聴者全体としても少数派だろうとは感じる

536 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/05(日) 07:21:15.83 ID:wM+O1PWua0505.net
夏休み課題
「宇宙よりも遠い場所(アニメーション作品全13話)」を視聴して、
登場するキャラクター1名について考察してください。
400字詰め原稿用紙10枚以内

537 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/05(日) 07:32:38.33 ID:XpMmds0ca0505.net
さくぶん

ひなたちゃんは、せいじんくんしでもめがみさまでもありません。じぶんのりそうをおしつけないでください。

あとだいがくれべるのはなしもよけいなおせわです。

>>471 さん。

538 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/05(日) 08:02:11.74 ID:UXeXyN2i00505.net
>>528
小型船の3mは地獄だが、スタビライザーのついた大型船だとどうということはない
俺も漁船だと1mの波でもゲボゲボになるけど6mの冬の新日本海フェリーでなんとか耐えられた
南極観測船の超高性能スタビライザーならワンチャンはある・・!

539 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/05(日) 08:12:24.78 ID:APjWa2S300505.net
何か船酔いする漁師はいない説で散々探して一人見つかっただけなんで、きっと乗って吐いてたらキマリ達みたいになれるよ!

540 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/05(日) 08:13:16.82 ID:K82+pYpv00505.net
>>532
さすがに的はずれすぎると思う

541 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/05(日) 08:17:06.90 ID:Akwd2IUq00505.net
むしろお前らよく読んであげたな

542 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/05(日) 08:29:19.74 ID:smLMKty9H0505.net
今日は館林行ってくるよ。暑そうだ

543 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/05(日) 08:37:37.50 ID:J/m3UeuPp0505.net
>>538
砕氷船にはフィンスタビライザーは付いてないぞ
しらせは代わりに減揺タンク積んでるけど

544 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/05(日) 08:41:02.24 ID:445zhEOma0505.net
>>538
超高性能って横揺れに対してだろ
砕氷船とかワンチャンどころか無限地獄
この前の世界ふしぎ発見で登場したドレーク海峡でもワイングラスからこぼれない縦揺れ防止スタビライザーではじめて希望を感じたよ

545 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/05(日) 08:56:36.43 ID:hocQlmN000505.net
大阪南港→鹿児島フェリーきりしまに乗ったけどたいして揺れなかったな。
センパアも買って万全の態勢だったんだが拍子抜けして酒盛りしたわ。

546 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/05(日) 09:43:13.43 ID:VCAuXIQGr0505.net
長文の奴のひとりよがりの的外れ率の高さ

547 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/05(日) 09:49:04.36 ID:HHWBs6PCd0505.net
令和になってこのGWに初めて聖地巡礼したです
つつじが丘公園ってめっちゃきれいね
もっと早く来れば良かった
4人の等身大パネルいいね。

548 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/05(日) 09:50:09.58 ID:3TF1v2mCa0505.net
このアニメに嵌まったら良くも悪くも語らずにはいられない
終わって1年半、未だにこうやって内容そのものについて熱く語られるスレも珍しい

549 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/05(日) 09:56:45.45 ID:rlO+XFJ5a0505.net
>>547
今多分シーズンだよね
等身大パネルなんてあるんだね
昔館林住んでた時、OPのここで飲んでたから見たときびっくりした
今潰れてるけど
https://tatebayashi.info/wp-content/uploads/2018/01/yorimoi-01-02a-680x387.jpg

550 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/05(日) 10:02:12.83 ID:ZsitPLYU00505.net
>>545
さんふらわあは外洋って言っても沿岸部だし、
破天の場合は第二基準航路通るからそんなに揺れない

551 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/05(日) 10:45:08.12 ID:wVCvJ2oM00505.net
全話神回のアニメと言えば?という質問に「よりもい」と即答しているにも関わらず、
「5話は例外」、「メガネは糞」と言っちゃう人がいて受け取り方や感想は人それぞれだなぁと。
俺は11話、12話に匹敵するレベルで5話好きなんだけどね

552 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/05(日) 11:14:04.79 ID:sUU42zaJa0505.net
5話あっての10話、13話ラストなのにね

553 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/05(日) 11:29:00.99 ID:uL2FKlJX00505.net
5話はほんといろんな場面とかで象徴や対比などが表現されていてかなり濃いんだよね、他の回もそうだけど5話は特に多いと思う
構図にも意味を持たせてるしほんとすごい
めぐっちゃんの心理描写もほんと良くて、リアリティありすぎて逆に嫌悪を感じる人もいるよねw
まあ実際の俺らみたいな人間ならあんなに正直に謝れないけどな、それだけ深いつながりがあったのかもしれんね
あ…思い出したらまた目が…(´;ω;`)

554 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/05(日) 11:46:22.24 ID:Tff1h7PTp0505.net
5話も物語の一つとして見るならすごく丁寧に作られてるんだけど、なかなかリアルに心が苦しくなるので見返すときは飛ばしてるわ…
それもこれも各話それぞれの感動がきちんと作り出されてる故に出来ることだと思う

どの話もストーリー観点から見るなら当然前後の繋ぎが必要になるからなんとも言えないんだけど、各話単体での完成度ならどれもこれも素晴らしいものだ

555 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/05(日) 12:39:48.75 ID:ys81s1B/d0505.net
そろそろ日向のねんどろ来ないかな

556 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/05(日) 13:01:51.15 ID:sUU42zaJa0505.net
各話が起承転結になってるから見た後の満足感が高いのよね
リアルタイムで見てた時は良い最終回だったって毎週ツイートしてたわ

557 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/05(日) 13:05:32.53 ID:rF9Ph9up00505.net
>>556
毎回舞台が変わってたから、背景描く人は大変だっただろうな。
今どきのアニメで背景使いまわしとかあるのかどうか知らんけど。

558 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/05(日) 13:39:36.27 ID:445zhEOma0505.net
5話でキマリが絶交無効と告げて返事聞くの避けるかのように走り去るのもラストまで見ると気持ちはよくわかる
10話で私は友達だと思ってると言ったのも一方的に保留状態にしたの自覚していて凄く不安で怖かったんだろうなと
だからラストの嬉し泣きにはホント感情移入できて最高だった

見返すときに5話は特に没入しちゃうね
キマリの表情作画も凄かった

559 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/05(日) 13:55:28.71 ID:jGbPLpXWd0505.net
つつじが岡公園、100人くらいは軽くいるね

560 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/05(日) 14:11:32.99 ID:HHWBs6PCd0505.net
>>549
この「仕事場は宇宙」の建物、探さなくても
日向ローソンに行く途中に偶然見つけたよ

561 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/05(日) 14:30:40.19 ID:jGbPLpXWd0505.net
認定証贈呈式終わった
地元館林のケーブルテレビと上毛新聞が取材にきてたから、明日にでも様子が載るかもね

562 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/05(日) 16:01:14.39 ID:XG384FD400505.net
5話キマリの主人公感ヤバイわ
それ以降キマリは悟空ぐらいの頼もしさある

563 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/05(日) 16:08:53.17 ID:rF9Ph9up00505.net
>>562
3話で急に抱きしめたくなったところから、堂々たる主人公だ。
やっぱりポンコツリーダーを解任したのが大きかった。

564 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/05(日) 16:19:38.00 ID:WMXE/adj00505.net
5話や13話ラスト、あと8話とか、それぞれを単体のシーンとしてみると賛否両論ありそうだが、
13話通して一つの作品と捉えると、すべてが必然と思えてくるぐらい隙が無い

565 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/05(日) 16:24:23.77 ID:rF9Ph9up00505.net
結月って3話で抱きしめられて、それでも完オチはしてなかったんだよな。
昭和基地に着いて、10話まで拗らせてたとは。

566 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/05(日) 16:26:34.46 ID:n8BPp4Dwa0505.net
報瀬の南極に近づくとポンコツが治まる説好き

567 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/05(日) 16:30:44.49 ID:RiOJFcS500505.net
>>558
キマリの物語は、めぐっちゃんで始まりめぐっちゃんで終わるんだよな。
初見の時は最終回の締めがこれでいいのかと思ったけども、
2周目以降ではこの上ない締め方だと思ったものだ。

568 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/05(日) 16:37:57.79 ID:rF9Ph9up00505.net
>>566
日本に戻ってきたら元の木阿弥

569 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/05(日) 17:04:48.98 ID:0CwCNQqF00505.net
今度はポンコツってヒソヒソされるのか

570 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/05(日) 17:05:59.70 ID:dsCggfIL00505.net
では北極なんて行ったら、いったいどうなっちゃうんだ?

571 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/05(日) 19:12:37.98 ID:UhN3Tia+00505.net
報瀬がポンコツになるのは気を許した相手しかいない時だから

572 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/05(日) 20:02:06.60 ID:uL2FKlJX00505.net
>>567
ほんとそれ、めぐっちゃんはただのモブではなく、物語のかなり重要な部分を占めているな

573 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/05(日) 20:19:36.84 ID:rjn265Ru00505.net
キマリがしっかりするようになった反面今度は報瀬のポンコツのお守りをさせられるめぐっちゃん

574 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/05(日) 20:29:29.18 ID:XG384FD400505.net
めぐっちゃんはキマリの日常そのもの
最終話ではキマリは変わらない日常に帰ってきたと思ってたがめぐっちゃんが北極に行っていることで今までの日常とは少し変化があることを示唆している

逆にキマリもめぐっちゃんの日常そのものだったがキマリが南極へ行くことを決めたことでめぐっちゃんの日常が崩れてしまったから5話の出来事が起きた。

575 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/05(日) 20:49:10.60 ID:pRKqWTuC00505.net
>>452
これ書いた時「どうせ誰も靴なんて買わないんだろ」って思っていただろ?
館林まで行って、靴を買ってきてやったわ。ざまあみろ!

576 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/05(日) 20:52:58.58 ID:rF9Ph9up00505.net
>>575
大事なことは3回言おうな。
ざまあみろ、ざまあみろ、ざまあみろ〜

577 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/05(日) 20:57:21.42 ID:fSU1Nli700505.net
館林で靴買うなんてよっぽど(お金が)貯まってたんですね

578 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/05(日) 21:44:01.81 ID:0CwCNQqF00505.net
今でもロンドンブーツとかポックリとか売られてそう

579 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/05(日) 22:59:11.80 ID:pRKqWTuC0.net
アニメ聖地認定式会場のつつじヶ丘公園に行く途中で「麺-1グランプリ」という麺料理の祭りが開催されていたんだけど、
そのステージで、Menkoiガールズによる「TheGirlsAreAlright!」「ここから、ここから」ライブが行われた。
他の歌もやってたんだけど、ちょうどアニメ聖地認定式を見終わった人が移動してくる時間を見計らって、よりもいの歌をやるあたりに、計画の周到さを感じる。

観光客の集まるつつじの時期に麺のイベントを開催して、つつじと麺の双方の関係者に館林の別の魅力をアピールする、
アニメ聖地認定式も時期を合わせ、よりもい・つつじ・麺の各関係者にそれぞれをアピールする、
館林市はなかなかやるやつだと思った。

580 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/05(日) 23:15:53.18 ID:4nbh6PD7a.net
敵認定した奴がいると「なんじゃワレェ」となる報瀬でも
虚勢を張ってるだけで内面まで強くなってる訳じゃないんだよね
キマリのクラスに来た時には心細そうな表情してるし
キマリと出会えて本当に良かったよ

581 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/06(月) 00:26:59.97 ID:eOE02i0q0.net
>>580
「あぁぁん?」は撫子で「なんじゃワレェ」は報瀬か。

582 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/06(月) 00:55:58.58 ID:HGEgzW1t0.net
角川がよくやる宇宙よりも遠い場所「公認パロ」作品がもしあったら
貴子さんは生きてて南極の生き物と暮らしてて、泳いで報瀬のいる日本に行こうとして
ペンギン饅頭号と入れ替わりになり、しかも泳ぎ間違って北極まで行ったりするんだろうな

583 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/06(月) 02:29:02.73 ID:2dDS+VL10.net
遊星からの物体Xに取り憑かれていて、奇跡的に生きて日本に戻ってくるものの、どこか違和感が拭えないアヤセがある日見たものは、みたいなホラー希望

584 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/06(月) 03:06:08.05 ID:hunAek0s0.net
す、すげー.....
シラセと綾瀬はるかとハルカトオクを掛けてるんですね

585 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/06(月) 05:53:28.37 ID:Jg4ZdqI10.net
4人に肝試しやらせたら「キマリぃ 置いてかないでえ〜」と泣きながら一人暗いほうへ走っていくのが見える

586 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/06(月) 08:09:24.61 ID:Z51/0ahZ0.net
今見はじめた
ゆるきゃんと似てるな。2代目平沢唯だな

587 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/06(月) 08:18:01.23 ID:rOe4kZHY0.net
設定集プレミア価格なんで再販希望出した

588 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/06(月) 08:40:10.83 ID:UU662XBH0.net
>>581
??「キヨシ…ざまーみろ」

589 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/06(月) 08:42:25.55 ID:MkGaoWO/0.net
男子におしっこ見られる報瀬
そして報復に目の前でおしっこを強要する報瀬

ポンコツかな

590 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/06(月) 08:42:25.98 ID:EAPfInFJd.net
>>579
館林で公式イベントか開催されたあかつきには、Menkoiの子たちがその日限定で『ぽんぽんガールズ』としてパフォーマンス…

とかしてくれたら素敵だと思った
ご当地ユニットがたまたまヒットした作品に便乗とかじゃなくて、これはもう明らかに作品側が実在するモデルを参考にした感じだし正統性あるでしょ
Menkoiの子たちはステージのたびに『書道パフォーマンス』をするのが恒例だから、ここはひとつ『ざまあみろ!』とか書いてくれたら素敵

591 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/06(月) 09:07:23.08 ID:oMyiCgTg0.net
>>582
そりゃ頭に天使の輪つけた貴子が出てきてしらせと感動の再会するも
その後の南極生活でポンコツ親子っぷりを存分に発揮して
帰るころには「お母さんは幸せ(者)だった」とか独白するんだろう、違う意味でw

592 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/06(月) 09:11:59.69 ID:LE9MiIBJF.net
これもドラマ化しそうだな

593 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/06(月) 09:44:28.11 ID:hYQNCHxQ0.net
> 貴子さんは生きてて南極の生き物と暮らしてて、泳いで報瀬のいる日本に行こうとして
> ペンギン饅頭号と入れ替わりになり、しかも泳ぎ間違って北極まで行ったりするんだろうな

「私が女塾塾長、報瀬貴子である!」とか言いそうだなその化け物…

594 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/06(月) 10:28:29.34 ID:fBTUszBw0.net
まだ5月なのに館林はマジで暑かった。

公式フード たぬきまり
うまいけど、真夏に食べる方は、このそれなりにボリュームのある熱いラーメンを暑い中で食べることを覚悟すべし

公式フード 南極チャレンジカレーうどん
かなりはっきり南極大陸の形が分かる見た目、とのギャップが激しい熱くて辛いカレーうどん
ビール飲みながらカレーうどん、って初めてだったが、なぜかすごくマッチしていた

公式フード? 大人のプリンシェイク
すげえ!本当にプリン味の焼酎だ。こういうの作っちゃう店主さんいいね

595 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/06(月) 10:38:36.57 ID:WwCST6/qr.net
>>587
どこで出せる?

596 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/06(月) 10:51:42.17 ID:juWNwsnwd.net
2期ってわけじゃないが貴子さんが南極目指してから死ぬまでやってもいいよな

597 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/06(月) 11:20:34.10 ID:lYbJH7vaa.net
復刊ドットコムというサイト
絶版本をリクエストで復刊させるサービス

https://www.fukkan.com/

書籍はもちろん電子書籍化や雑誌のROMなどもリクエスト可能

598 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/06(月) 11:36:29.15 ID:eOE02i0q0.net
>>594
プリンシェイクってファストフードとかのシェイクじゃなくてアルコール入りかよ。
チョコレートリキュールみたいなのでプリンリキュールってなかったっけ。

599 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/06(月) 11:46:25.19 ID:ojXhQJgW0.net
>>598
アドヴォカートってやつかな?

600 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/06(月) 14:10:55.42 ID:rOe4kZHY0.net
>>595
movicの商品ページに再販リクエストボタンがあるから押してくれ
多ければそのうち・・・

601 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/06(月) 14:29:36.87 ID:8yIcgemP0.net
9話まで見たけど飽きてきた
なんでも青春で回収しちゃうのがつまらない気がする
同時期にやってたゆるキャン△の方がより開かれた作りで好感が持てる

602 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/06(月) 14:42:30.73 ID:2dDS+VL10.net
高校生が自分から青春青春と言葉に出して言うのは違和感あるな
むしろおっさん、おばさんの感性

603 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/06(月) 15:06:09.35 ID:KrIc+0mJd.net
その近辺の話は各キャラの内情整理に詰め込まれた感じだからな
ゆるキャンみたいな日常系好きにはちとクドイかも。
週一でならそうも感じないけどさすがに一気見じゃ
濃すぎるかもしれん。

604 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/06(月) 15:23:14.23 ID:8yIcgemP0.net
10話視聴
「友情」テーマを消化したかったのかな
唐突な友達誓約書→そうはならんやろ

605 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/06(月) 15:28:05.12 ID:jqVCkK4Q0.net
>>602
みんな言ってりゃ確かに変だけどそれ1個人じゃん
平素他人と接してる人間なら絶対持たない感覚だけど、あんたみたいに自分の脳内にしか世界が無い
人間だとそうなるのかなって気はするわ
まあ人間て本当に多様だから、とりあえず自分が人間を分かってないってという根本を自覚しないと
そういう恥かしい事になるよw

606 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/06(月) 15:38:30.28 ID:2dDS+VL10.net
しまったキチガイ起動スイッチ押しちゃったw

607 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/06(月) 15:43:09.26 ID:ES7Hb7wuH.net
スルーも大切
いちいち反応することが親切とは限らん

608 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/06(月) 15:43:59.56 ID:8yIcgemP0.net
11話視聴
南極とか行ってるわりに高校の時の友達がどうしたとかバランス悪いなw
終盤に期待

609 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/06(月) 15:48:03.40 ID:yN2zAmIxa.net
わくわく

610 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/06(月) 15:58:20.11 ID:C8/UsSGP0.net
VIPででもやれば?

611 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/06(月) 16:19:18.03 ID:fBTUszBw0.net
>>604
友達誓約書は、ドラマオーディション合格を知って、
「まずい、せっかく友達になれそうなこのメンバーと疎遠になってしまう」
という心理から来ているもので、唐突ではないと思う。

612 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/06(月) 16:22:43.79 ID:ShFPCEUA0.net
Twitterでよりもい検索すれば初見さんの感想が未だに毎日たくさんあがってくるから楽しんでるよ
ここで他作品を持ち上げながら感想してくる輩は相手をしないに限る

613 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/06(月) 16:23:41.48 ID:lni09WMIM.net
エピソード13視聴終了
感動を描きたかったんだろうなとは思うけれど
あまり乗れなかったかな
この作品は5話までで十分だったかもしれないね

614 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/06(月) 17:11:52.97 ID:fBTUszBw0.net
>>547
等身大パネルには横に「お手を触れないでください」って書いてあるのに、クソガキちゃんたちは、握る抱きつく張り倒す、好き放題やってたぞ?
結月-報瀬-キマリと手をつないでいるように並んでいるので、それにくっついて結月と手をつなごうと左手を出してしまうようだ。

つつじ目的の観光客がほとんどなので、よりもいを知らない人の反応をいろいろ見られて面白かった。
大体の人は壁の模様程度にしか気に留めずに通り過ぎる。
「うちゅうよりも遠い場所 館林市」ってどういうこと?っていう反応をする人は、横のパネル説明文も読んでくれる。
マジで絵の下に「宇宙よりも遠い場所 館林市」って書いてあるからな。

パネル説明文にはしっかりと、ニューヨークタイムズで評価されたことがアピールしてある。
子どもが親に「ベストテレビ番組ってすごいの?」って聞いてたけど、親は読んでないのか答えがおかしかった。
まぁ、大体の人はパネル説明文を読んでも「ふうん」で終わりなんだろうけど、観光客の多い今パネル展示をしてくれたのは嬉しい。

615 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/06(月) 18:14:35.18 ID:KnD7HC4P0.net
>>590

「プリンは飲み物」じゃぁなくて?

616 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/06(月) 21:56:33.67 ID:rC2n/kmN0.net
プリンシェイクを3本立て続けに飲む、でいいじゃないかw

617 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/06(月) 23:47:05.34 ID:eOE02i0q0.net
>>614
館林って、そんなに遠いんだ(どこから?)

618 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/06(月) 23:48:07.30 ID:eOE02i0q0.net
>>594
なんでドリアンシェイクとか作らないんだろう。

619 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/06(月) 23:52:25.32 ID:/cDseyDj0.net
>>611
>友達誓約書

いくら世間知らずでもこれを真顔で出す奴ぁいねえよw

620 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/07(火) 00:53:22.28 ID:1cJpqkrW0.net
南極に来たのも契約、4人で来たのも契約な、契約の世界しか知らなかったのが結月だし
口約束で友達になるのは失敗したから、今度はちゃんと書面で形にしなきゃって可愛いもんじゃないか

621 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/07(火) 01:00:29.53 ID:vu3nErc4a.net
友達誓約書って小学4年生辺りが好きそう。
友達プロフィールを集められる手帳みたいのがあって、うちの娘も持ってた。
そういった経験がない事が分かるいい演出だと思ったよ。

622 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/07(火) 03:07:29.11 ID:YeM1LErq0.net
誓約書とかなくても俺たち友達だしな

623 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/07(火) 03:10:55.64 ID:PxhZSOFvd.net


624 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/07(火) 04:30:41.78 ID:+efhCkk20.net
え?

625 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/07(火) 04:34:35.27 ID:SVdEptqcd.net
いや違うから

626 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/07(火) 05:39:40.37 ID:tpGlekCea.net
違うんですか?

627 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/07(火) 06:38:24.75 ID:5cmaOn9M0.net
何か隠してますよね?

628 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/07(火) 07:35:01.26 ID:F4QILwoA0.net
>>619
友達誓約書も青春の象徴としての役割がある。
現実で言うと、何かしたいことがあって、でもやり方が分からなくて、がむしゃらに頑張った結果、後から考えると恥ずかしい行動をしてしまっていた、
というのは多くの視聴者に経験があることかと思う。
それが結月にとっては友達を得ることだったわけだ。

629 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/07(火) 07:39:30.27 ID:tpGlekCea.net
青春とは赤っ恥を恐れないことである!

()

630 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/07(火) 07:53:40.03 ID:wSFHHpb70.net
青だけに

631 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/07(火) 07:55:28.28 ID:BACKftqMr.net
女の子同士って「私たち一生友達でいようね!」的なこと普通に言ってる気がするけどな
誓約書まで出したからドン引きされただけで

632 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/07(火) 08:58:49.20 ID:7PE4mD4Op.net
いつの間に俺たち友達になったんですか?

633 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/07(火) 09:49:32.86 ID:INcnVi810.net
>>602
それこそまさにオッサンの感性。
ツイッターやインスタ見てみればわかるけど
今の高校生はこんな感じだから
https://imgur.com/gallery/HHxAe7n

634 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/07(火) 10:15:34.79 ID:/SpdXafj0.net
なんだかんだ高校生のときから青春は消耗品だって気づいてたよ

635 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/07(火) 10:25:55.28 ID:EhnTi86gp.net
しらせ「てか今月の友達料は?」

636 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/07(火) 11:28:40.81 ID:FeDK0qvY0.net
>>458
ARIAって15秒に1回は意味なくパンツ見せまくるアニメだっけ?
何が評価されたんだろうか。

637 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/07(火) 11:35:21.14 ID:tpGlekCea.net
それってAIKAじゃね?

638 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/07(火) 11:37:51.25 ID:ow50fzkra.net
>>631
世界でトップクラスに当てにならない約束だよな

639 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/07(火) 11:52:29.34 ID:3rzr6cDB0.net
>>636

640 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/07(火) 19:23:42.73 ID:AQPFe5SqM.net
>>636>>637
マジか
パンツアニメだとずっと思ってた

641 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/07(火) 19:56:55.26 ID:YWFa4qxua.net
サラメシは南極料理人取材中なんだな

642 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/07(火) 20:18:36.56 ID:sx07xVD20.net
キマリもなあ友達契約書渡されたら即サインしてあげるぐらいのノリを見せてあげればいいのに

643 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/07(火) 20:52:45.19 ID:+FOcmH5v0.net
未成年の契約書は無効です

644 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/07(火) 20:57:49.32 ID:ddO2MNku0.net
「日常」の一生友達でいてあげる券を思い出したけど、何が違うのかな

645 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/07(火) 20:58:53.77 ID:Jh8oxGPy0.net
日本から南極昭和基地局(8J1RL)との交信目指そう

646 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/07(火) 21:12:09.02 ID:fJZ7Jaz20.net
Twitterを見てると10連休で新規の視聴者が増えたし評判も上々だね
でも、もっと大勢の人達にも見て欲しい作品なのでNHKで再放送してくれないかなあ

647 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/07(火) 21:12:59.25 ID:GjTdQdaA0.net
>>618
商売的に考えるとアルコールドリンクの方が利幅が大きいからじゃないかな
アルコール入りドリアンシェイクなんか出したら救急車沙汰だからな

648 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/07(火) 21:53:00.90 ID:YQ2qSI680.net
>>642
さすがのキマリもひくレベルってことだろw

649 :452 :2019/05/07(火) 22:49:46.75 ID:IHrJs6zg0.net
>>575
こりゃ一本とられたわ
スマンかった

650 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/07(火) 22:59:06.39 ID:+FOcmH5v0.net
キマリはひいたりしないよ
キマリの妹ならひいてただろうけど

651 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/07(火) 23:31:33.47 ID:gNjYqWqh0.net
>>604
もしも友情を客観的に証明したいなら書面にするしかないだろ?
それかまななっちお

652 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/07(火) 23:48:49.14 ID:Hj9ehHnRa.net
>>649
靴屋さんも「キマリが履いていたスニーカー」とか、「報瀬たちの学校のローファー」とか売り出せばいい

653 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/07(火) 23:56:37.02 ID:YWFa4qxua.net
ブラッディバタフライ凄いな

654 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/08(水) 00:28:08.58 ID:kUj9dSnB0.net
極地研インスタ
https://www.instagram.com/nipr_japan/

655 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/08(水) 01:50:40.54 ID:EDMcYmw80.net
>>652
一瞬、キマリの足の匂いがするのかと思ったw

656 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/08(水) 01:53:05.38 ID:w9/Cekfta.net
館林に公式がしっかり関わるようになって
むしろ公式噛まずに便乗は辞めてとなったぽい
それがコテージさんから始まる前から公式化

657 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/08(水) 06:51:41.02 ID:pBkiFGjA0.net
館林じゃなくて前橋だったら新幹線使えるから宇宙よりも近い場所だったのになあ

658 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/08(水) 07:16:31.53 ID:fFF2/BHcd.net
ペンギンの見分け方らしい
https://image.itmedia.co.jp/nl/articles/1905/07/l_miya_1905penguinmiwake01.jpg
https://image.itmedia.co.jp/nl/articles/1905/07/l_miya_1905penguinmiwake02.jpg
https://image.itmedia.co.jp/nl/articles/1905/07/l_miya_1905penguinmiwake03.jpg

659 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/08(水) 08:19:01.75 ID:EJ95iKx20.net
報瀬ちゃんならこんなの当然分かってるよね? …報瀬ちゃん?

660 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/08(水) 09:21:34.92 ID:w9/Cekfta.net
>>657
前橋に新幹線はない

661 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/08(水) 09:28:30.05 ID:P3Gz+/DP0.net
>>658
皇帝ペンギンってなんでそんな偉そうな名前なんだよって思ってたけど、こうしてみたら皇帝感つよいわ

662 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/08(水) 09:52:35.43 ID:w9/Cekfta.net
パッパッピピッペッポパッポ〜パッパッ(ry

663 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/08(水) 09:58:14.31 ID:JByyKdoia.net
>>660
前橋市の市域には駅はないけど、高崎乗り換えで「新幹線使える」でしょ
館林だと乗り換えでも使えないから時間距離的に却って遠い

664 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/08(水) 10:17:53.41 ID:phMvc1Sva.net
これ報瀬が機内で号泣してた番組だろ

NHK BSプレミアム 5/13 8:00-9:00
ワイルドライフ「コウテイペンギン 家族の絆で南極を生き抜く」

665 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/08(水) 11:50:43.26 ID:Ds9XLckTa.net
>>575
嘘松

666 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/08(水) 11:50:43.66 ID:1FiWBsWx0.net
>>663
じゃあ高崎でいいじゃんw

667 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/08(水) 12:12:38.63 ID:JByyKdoia.net
>>666
別に高崎でもいいじゃん

何で前橋にしたんだろね
県庁所在地だから最初に思い浮かんだのかな

668 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/08(水) 17:09:12.15 ID:/8YW2H+40.net
上毛高原でもいいじゃん

669 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/08(水) 17:41:57.14 ID:ZDA04CJ90.net
シブ5時で観測隊の料理人特集やってる

670 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/08(水) 18:37:56.46 ID:HznrluDo0.net
館林には新幹線がなくても特急りょうもうがある
あれなら北千住から1時間切るんだぞ

北千住からだけど

671 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/08(水) 18:45:40.57 ID:Vo9rIrE1H.net
今は北千住から東京まで一本で行けるんだぞ



20分かかるけど

672 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/08(水) 20:13:08.40 ID:SXSidutjM.net
だからなんだよ

673 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/08(水) 21:31:41.78 ID:nUUKlr320.net
>>664
違うよ

あれは 映画「皇帝ペンギン」
2005年 アカデミー賞受賞作品

674 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/08(水) 21:43:53.18 ID:775B1cIya.net
>>673
来週の番組は最近密着取材だから違って当然だし似た内容と言いたかっただけ

675 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/08(水) 22:22:20.63 ID:nUUKlr320.net
>>674
そうか、すまんかった

南極映像のUHD(4K)版ってないかな
あったら買うんだけど
ありそうでないんだよな

676 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/08(水) 22:36:25.20 ID:EDMcYmw80.net
>>664
>これ報瀬が機内で号泣してた番組だろ

この書き方ではそこまでは読み取れない

677 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/09(木) 00:06:36.49 ID:SxEpA7yf0.net
>>670
特急りょうもうで行こうと思ってたら満席で乗れなくて、次の快速を待たされて時間かかったよ。。
ゴールデンウィークは増発しろ!

678 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/09(木) 07:36:43.03 ID:8fSAtoCVa.net
連休中久々にBD観直しした
今回はコメンタリーにも切り替えて12話観てたら感情が松岡くんとシンクロしてしまい嗚咽が漏れてしまった

南極の空は蒼くて綺麗だなあ

679 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/09(木) 14:14:50.61 ID:rKdLXUdOd.net
>>678
松岡とシンクロって「よりもり」とでも言っちゃったか?

680 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/09(木) 20:35:16.88 ID:AfzfBvaxd.net
>>107,133,134,146から気をつけて見てみたらさらに理解が深まったよ。本当に油断できないなこいつは。

681 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/09(木) 20:43:55.92 ID:ETBV5cOUM.net
これからもずっと友達だね、とスペシャルな関係性なつもりの4人だったが日本に帰ってきたらあっという間に日常に飲み込まれて疎遠になってた、というのもほろ苦くていいな

682 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/09(木) 20:55:18.61 ID:xNCPyeJH0.net
監督も年1で集合するくらいかもって言ったし、あーそんなもんだよなって納得した

683 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/09(木) 21:24:50.79 ID:SxEpA7yf0.net
>>682
報瀬キマリ日向は近くに住んでるんだし会う機会もあるだろうけど、結月が予定を合わせるのは難しそうだな

684 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/09(木) 21:36:25.20 ID:D27x2YFop.net
>>681
スタンドバイミーぼいしそれもいいよな
報瀬がリバーフェニックス、キマリがゴーディ、日向がテディ、結月がバーンズやな

685 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/09(木) 21:43:36.44 ID:a3aWXQNO0.net
>>681
報瀬、キマリ 学校が同じ
日向、キマリ バイト先が同じ

疎遠…

686 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/09(木) 21:53:08.25 ID:+ISVUHk/a.net
Once mora again So endearingsmile.

687 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/09(木) 22:37:21.02 ID:3wS9PWG+0.net
心配ない
こないだ25年ぶりに会った友達と、すぐに話が盛り上がったぞ

688 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/09(木) 22:50:27.42 ID:g/nhBzYX0.net
その後の進路もみんな一直線に南極目指すよりは色々バラバラになったり紆余曲折あったりしたりするんだろうなと思う
でも頭の片隅にはいつも南極の事が

689 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/09(木) 23:41:11.19 ID:TtaittuG0.net
>>684
>報瀬がリバーフェニックス、キマリがゴーディ、日向がテディ、結月がバーンズやな

おい報瀬そうなっちゃうのかよw
聞き捨てならんぞ

690 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/09(木) 23:41:55.98 ID:TtaittuG0.net
>>688
>でも頭の片隅にはいつも南極の事が

何十年かあとぐうぜん南極でばったり、とはなりそうにないな南極大陸じゃあ

691 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/09(木) 23:46:42.83 ID:8BGtag7Vd.net
1989年5月10日

まさに今からちょうど30年前
日本人女性としては初めて(女性としては世界で2人目)、一人の女優が北極点に到達しました

ペンギンが好き!ペンギンに会える!という理由で(報瀬?)
美貌でもって知られた女優ながら取材レポーターとして南極の地を踏み(結月?)
極地の魅力にとりつかれ北極点到達を志し
一度目は北緯88度40分まで到達するも断念し借金を抱え
猛烈に働いて借金を返済し、リベンジとばかりに4年後再び北極点到達を目指し(南極チャレンジ?)
失敗から得た反省と万全の対策とチームの結束と揺るぎない熱意で
彼女は遂にリベンジを果たし、北極点に立ったのです(めぐみ?)

https://youtu.be/4_eYboD1b3k
https://youtu.be/6ALuJZ635MY

和泉雅子
まさに彼女は“ひとりよりもい”“リアルよりもい”みたいな人です
彼女の偉業からちょうど30年という節目に、美貌の女優を含めた少女たちが南極取材同行を志す(北極に行っちゃう少女までいる)というアニメが、
海外メディアからも評価されたり、舞台になった街の町興しに一役買ったり、アニメファンの若者たちを魅力しているということに、運命的な何かを感じずにはいられないのです

692 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/10(金) 01:53:38.83 ID:znkDUXwh0.net
報瀬「さよなら」
きまり「またなって言えよ」

ここでまたねが流れる

693 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/10(金) 01:59:32.21 ID:aP7Xl+070.net
一生忘れられない旅
自分もそんな経験してみたい

694 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/10(金) 02:30:24.31 ID:1oUh1fHh0.net
JR東海

695 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/10(金) 06:17:00.58 ID:kaOa6ZfQ0.net
しらせが飛行機で見てた映画は童貞ペンギンって映画だぞ
>>664

696 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/10(金) 10:01:18.60 ID:ShDQtcXf0.net
>>693
したいならすればいいじゃない!
そう選択すればいいんだよ!

697 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/10(金) 10:13:28.89 ID:VNT/MBCX0.net
>>693
おれは昔やった原付一人旅がわすられんくていつかまたやりたい

698 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/10(金) 10:16:23.35 ID:ao71vHUO0.net
キマリ「一生よりもいします

699 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/10(金) 10:38:40.42 ID:1oUh1fHh0.net
旅が思い出になるのではない。思い出が旅になるのだ

700 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/10(金) 10:52:25.98 ID://bDbYgCa.net
また適当なことを…

701 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/10(金) 12:12:03.18 ID:T+Rx+QOMa.net
>>699
いやそれはおかしい
適当にも程がある

702 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/10(金) 12:16:19.79 ID:0btDvUykp.net
隊長の投げたボールが敏夫の頭に直撃して、
脳が、震える!言わせたい

703 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/10(金) 12:36:14.30 ID:hQUJnQJl0.net
>>701
人生とは旅であり、旅とは人生であるのでセーフ

704 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/10(金) 12:42:09.26 ID:D8QARRb/a.net
吟のボールが俊夫の頭に。吟は危険球で退場となる
俊夫は倒れる際ヘルメットが外れた頭に地面のバットが直撃
俊夫は立ち上がりその後もプレーを続け試合終了

翌日なかなか起きない俊夫を当直の報瀬が呼びにいくと、
そこには布団の上で冷たくなっている俊夫が発見され…

705 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/10(金) 12:42:45.68 ID:D8QARRb/a.net
>>703
中田英「それ誰の言葉?」

706 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/10(金) 13:17:25.95 ID:DyQmhRD50.net
>>688
これは帰ってきたとき駅のホームだったか、最後まで一緒にいないで結構早い段階で別れさせてたからそういう事なんだと思った

707 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/10(金) 16:41:18.49 ID:4aZfQZSZ0.net
小ネタ。一軒目が、南極探検隊の元訓練施設だってさ。
れんほー事業仕分けの流れで、4年前に富豪の手に渡った。
7分から現在の豪邸、前の姿は21分からみたらわかる。

突撃! 隣のスゴイ家【BSテレ東】 2019/5/9放送分
2019年5月16日(木) 21:53まで
https://tver.jp/corner/f0034858
https://gyao.yahoo.co.jp/title/%E7%AA%81%E6%92%83%EF%BC%81%20%E9%9A%A3%E3%81%AE%E3%82%B9%E3%82%B4%E3%82%A4%E5%AE%B6/5bacfaa4-3b1b-48b6-a71c-a2f441ba165f

708 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/10(金) 17:29:09.89 ID:iId+eYfGd.net
月日は百代の過客にして、
行きかふ年もまた旅人なり。
舟の上に生涯を浮かべ、
馬の口とらへて老いを迎ふる者は、
日々旅にして旅を栖とす。
古人も多く旅に死せるあり。

709 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/10(金) 19:13:14.11 ID:WGFqy8D20.net
予もいずれの年よりか〜

後は忘れた

710 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/10(金) 19:23:05.50 ID:VJ2ZAlxkD.net
それ言うなら
行く川の流れは絶えずして
のほうが相応しくないか?

711 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/10(金) 21:00:50.56 ID:nbt8GFR70.net
6話の「4人で行くの」のシーンは初見でもじゅうぶん泣けるシーンだが、2周目の泣ける度合いは次元が違う。
日向は単に気を遣って先に行けと言っていたわけではない。
人はみな本心を隠して気を遣う生活をしていて、自分もそうしなければ傷つけられることを学習してきたから、あの時に考えられる最善の行動をしたのだ。
それは11話を観た後でないと分からない。

苦しい経験を伴う学習は、防衛本能のように深く心に刻まれて、簡単には更新されない。
本来ならば日向はこのまま一生、本心を隠して気を遣う生活をしていくことになったはずなのだ。
学習を更新できるとしたら、本心を隠さず行動する具体例を、心を揺さぶるような形で体験する以外に無かった。

日向の「連れてきてくれてありがとう」は、仲間にしてくれたことやビジネスクラスを買ってくれたことだけを指しているわけではない。
人生を救ってくれたことに対する感謝だったのだ。

712 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/10(金) 22:18:50.82 ID:CI8QI/mx0.net
一週目だと自己責任だとか気い遣いという風に見えるけど
本当はぐちゃぐちゃになるのが怖くて逃げようとしてたんだよねあれ
嘘ついてない感じの二人を見込んでついてきたのに
ぐちゃぐちゃの火種を感じ取っただけで一目散に逃げようとしてしまっていた
もしあそこで報瀬が提案を受け入れていたら日向はまた淀みの中へ逆戻りする所だったわけで
日向を南極まで連れて行ったのは紛れもなく報瀬なんだよね

713 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/10(金) 22:55:01.25 ID:ygwLsqq00.net
いやでも問題が起きたら早めに報連相しろよ
迷惑だよ

714 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/10(金) 23:35:42.54 ID:jc3rpqCpd.net
これ2期は無いにしても主人公達視点じゃない別の話はありそうだけどな
ギンさんらの話とか

715 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/10(金) 23:38:45.45 ID:kOpsoVoPa.net
小説版が出ると思ってるのにまったくその雰囲気がない
花田さんが他の人にお願いするのも拒んでるのか
花田さんが実は少しずつ書いているのか

ブックカバーは出たけど

716 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/11(土) 00:59:03.80 ID:XnezGncy0.net
6話は最後のオチで報瀬と日向二人の失敗になることで丸く収まるのがいいよね
ドリアンすすめる時のキマリと結月の息もピッタリだし

717 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/11(土) 05:54:43.25 ID:3HIp0Fm20.net
南極観測隊員になれなくても聖地巡礼のチャンスが?!

と思ったけど外国人の冒険家と行くんで、日本の基地には寄らないんだろうな
過酷そうだし…

https://www.webchronos.net/news/30885/

718 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/11(土) 06:26:37.36 ID:RomTx6GVp.net
>>714
若い頃の貴子とギンの話とかはいいよ、重いし辛いし

3年報瀬のことを知った1年生女子が、報瀬に想いを寄せてつきまとったり告白したりして報瀬がパニックになる百合物でいいよ

719 :950 :2019/05/11(土) 08:09:13.24 ID:AZYTwMOO0.net
貴ギンとかなえさんの出会いとか見たいな。
貴子に(かなえと)距離がある!とか言ってそうな感じ

720 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/11(土) 08:57:26.16 ID:VibuhOEM0.net
シドニーから新千歳空港への直行便が出るそうだから、聖地巡礼には便利になったかな。

721 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/11(土) 10:11:01.13 ID:jxXQ0Fzsa.net
ニュージーランドの雪山は険しすぎて素人がスキーするのが無理なんで、
オーストラリア人が最も手軽に行けるスキー場は北海道なんだよね

722 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/11(土) 10:21:36.84 ID:nGZyz2yod.net
めぐっちゃんが北極目指した話はストックしてあんだろうな

723 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/11(土) 10:22:14.50 ID:guHkfmjAd.net
あいつら夏休みに日本にスキーしにくるんか…

724 :950 :2019/05/11(土) 10:22:34.26 ID:AZYTwMOO0.net
スキーだけにストック

725 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/11(土) 10:41:39.57 ID:jxXQ0Fzsa.net
>>723
ニセコなんか別荘客の半分くらいがオーストラリア人らしい

726 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/11(土) 10:59:21.93 ID:AXZyFI+3x.net
1クールでここまで綺麗に締めちゃうとな…
次回作来たら来たで嬉しいだろうけど複雑な気分になりそう

727 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/11(土) 11:01:21.36 ID:tDRQ37rr0.net
ニセコイかと

728 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/11(土) 11:08:54.11 ID:0tvEKFdf0.net
宇宙にせこ遠い場所

729 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/11(土) 11:37:11.11 ID:CBYpe2PHM.net
>>716
あそこまでのコンビネーションを見せつけておきながらも友達だと思えない結月
8話でのアイコンタクトからの大冒険を経てもまだ友達だと確信が持てない結月
あまりの業の深さにそらキマリも泣きまっせ…

730 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/11(土) 11:42:09.40 ID:3f68g2vRd.net
友達の定義が理解できないっていう演出かなって
アイコンタクトで感じるとかそう言うのは舞台の演技でもやるけど普通なんだけど友達っていうのと繋がらないとか

731 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/11(土) 11:53:06.37 ID:2tqDZ++Ga.net
7話の自己紹介で「誰かと一緒に何かをしたくて」と友達でなく誰かになってるのが改めて脚本構成凄いと思った

732 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/11(土) 11:59:18.49 ID:sZ4ZNApEd.net
よく考えると友達すくないな

733 :950 :2019/05/11(土) 12:27:36.10 ID:AZYTwMOO0.net
今日は日向と報瀬とゆづの中の人が幕張にいるのか

734 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/11(土) 12:33:22.84 ID:bEJQIZqy0.net
日向灘の報道に見えた

735 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/11(土) 20:22:24.08 ID:NCVW3fcQ0.net
スタンプ第二弾ないかな

736 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/11(土) 21:13:38.28 ID:FokGQzp+0.net
俺なら友達契約書すぐ署名捺印するのに

737 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/11(土) 21:32:50.16 ID:R6gJRC27r.net
よく間違えられてるけど契約書じゃなくて誓約書だぞ

738 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/12(日) 00:41:39.03 ID:cA/Ac9Pz0.net
>>721
だからニセコがオージーにあんなに需要があるのか

739 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/12(日) 05:29:18.61 ID:WaDW+J0f0.net
新千歳空港って最終話は覚えてるけどあと5話に出た……?ってレベルだし、そもそも大体の場所知ってるから巡礼しに行く気が起きないw

740 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/12(日) 06:47:57.66 ID:ILD7QUKg0.net
>>715
小説版だしたとしても12話のパーシャルPCのくだりを文で感動させるのはさすがに無理でしょ。

741 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/12(日) 07:15:27.82 ID:QcMV1Lg8a.net
>>1
なもり先生作の平沢唯ちゃん
https://i.imgur.com/mH1zstK.jpg
https://mobile.twitter.com/_namori_/status/1125874631863197701
からから
(deleted an unsolicited ad)

742 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/12(日) 07:36:25.14 ID:lWSrWBZsa.net
新千歳空港はよりもいより初音ミク推しだしな…

743 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/12(日) 08:02:13.03 ID:LpsuEqlL0.net
>>683
結月がたまに上京してきたら山梨へデイキャンプに行くのか

744 :950 :2019/05/12(日) 08:15:51.38 ID:c0js2jL90.net
日向「山梨どっから出てきたんだよ!」

745 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/12(日) 09:12:00.33 ID:xHbDAg+A0.net
群馬なんて下手したら日常生活がゆるキャンなんじゃないの?

746 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/12(日) 09:54:33.60 ID:g5P00KSZ0.net
>>739
OPでほぼ毎回観てたじゃないか。

747 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/12(日) 10:57:26.68 ID:gxJuT7MH0.net
>>745
ゴールデンカムイだぞ

748 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/12(日) 11:15:33.49 ID:g5P00KSZ0.net
最近観た映画では秘境だったけどな<群馬

749 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/12(日) 12:22:29.13 ID:wZFbtZlHa.net
>>748
それって財宝を隠すために秘境らしさを作ってたんじゃん

750 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/12(日) 13:02:21.87 ID:p+T28DbR0.net
>>731
そこも2周目で化けるシーンだな。
初見では普通のスピーチだけど、2周目は「ああ、友達と言っていない。そうか・・・」ってなる

751 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/12(日) 13:13:59.42 ID:g5P00KSZ0.net
>>749
予告編にもあったアレはやり過ぎだったけどさw

752 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/12(日) 13:55:57.55 ID:c0js2jL90.net
報瀬に恋愛サーキュレーション歌わせたいと物語フェスで思った

753 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/12(日) 14:24:21.16 ID:H4o5qReda.net
誰ひとり彼氏が出来そうに無いのが…
りんのが先に出来そう

754 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/12(日) 14:35:50.63 ID:igW/10Or0.net
>>736
友達で我慢できるの?

755 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/12(日) 14:51:06.47 ID:RWqLuCNJ0.net
キマリさんじゅうろくさい
報瀬さんじゅうろくさい
日向さんじゅうろくさい
結月さんじゅうごさい

756 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/12(日) 15:00:02.04 ID:+/1Tx3S70.net
報瀬ママでさえ子供産んでるんだしみんな男くらい出来るって
キマリなんて5人くらい産むよ

757 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/12(日) 15:15:57.25 ID:HHtEThsoa.net
<<749
いや、あれ事実だし
ソースは、群馬出身のおれの友人

758 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/12(日) 15:39:29.65 ID:S7VoPrXpd.net
そういえば報瀬パパって話に出てきてたっけ?

759 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/12(日) 15:41:35.73 ID:zMlnqtPV0.net
>>758
匂いすら出てきてない

760 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/12(日) 16:15:03.42 ID:WaDW+J0f0.net
>>746
しゃくまん回OP見ても分からなかった

761 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/12(日) 16:18:39.84 ID:GvN+zVLL0.net
>>758
不自然なくらいノータッチだし実は血が繋がってなかったりして

762 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/12(日) 16:21:05.52 ID:evc7Nj1S0.net
血がつながるも何もアニメじゃ存在がなかったやんけ
家も母親の実家だろうし

763 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/12(日) 16:35:32.29 ID:tGKaZxD6d.net
報瀬は吟と貴子の娘だよ

764 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/12(日) 16:37:13.64 ID:GvN+zVLL0.net
>>762
貴子とってことね

765 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/12(日) 16:37:45.47 ID:g5P00KSZ0.net
>>760
すまない、EDだったw
♪微かな光の の結月の背景が新千歳空港の正面口

766 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/12(日) 17:14:55.58 ID:LZM/4Jnxd.net
元からシンママもしくは二次遭難か

767 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/12(日) 17:22:07.89 ID:0GwN7KMU0.net
>>740
そこは10ページにわたって
Dearお母さん
が続く

768 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/12(日) 17:46:11.49 ID:5Dth0Kzn0.net
>>767
感動編じゃなくてホラーになりそうだ

769 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/12(日) 17:59:38.24 ID:91qZtoNla.net
OPていえば女性がYouTubeで英訳してた
メッチャ永く語ってて、最後歌ったのが結構上手くて驚き
(歌ってるのは日本語でだけど)

https://m.youtube.com/watch?v=JvsiYkHxQe4&t=219s

770 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/12(日) 18:21:32.74 ID:ap/bIwg40.net
つべといえば、放送見てる外人リアクションを1画面に集めたやつ時々眺めてたけど消えちゃったなあ
削除されたのかな
あれ好きだったのに残念

771 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/12(日) 19:03:33.65 ID:E7AzN7v4d.net
>>769
この人めちゃめちゃ日本語の発音うまいね
日本語紹介のビデオだけど英語の発音も聞き取りやすいし勉強になるわ

772 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/12(日) 20:15:36.30 ID:p+T28DbR0.net
>>767
小説版なら、受信中の画面を見ている報瀬の心理描写が続くんだろう。
「メールの受信はまだ続いている」とか混ぜながら・・・

報瀬の表情と声優さんの泣き演技だけですべてを理解させられる、
っていう体験はやっぱりアニメならではだろうなぁ

773 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/12(日) 20:37:44.78 ID:8LZFr490K.net
今更ながら初見のアマプラ民だが 面白すぎて一気見したわ
ダレる事なく最後まで見られる素晴らしい出来だった
11話 12話は泣ける
12話はエンディングがキレイに纏まってて最終回かと勘違いからの13話でほっこりしました

774 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/12(日) 20:45:13.46 ID:LpsuEqlL0.net
漫画版が報瀬視点だから小説版があったら日向か結月、大穴でめぐっちゃん視点かな

775 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/12(日) 20:52:59.08 ID:VGmdgh9F0.net
>>773
俺もアマプラ視聴組だから近々もう一周見直そうかと思ってる

776 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/12(日) 21:06:10.63 ID:hm/GoPD8a.net
二周目だと新しい発見たくさんあるからぜひ見てほしい

777 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/12(日) 21:12:32.14 ID:kU7IAxdg0.net
>>752
報瀬ご乱心じゃないかw

778 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/12(日) 21:20:13.94 ID:cA/Ac9Pz0.net
>>740,767
まず幕間で毎回報瀬が送ったメールの全文掲載を伏線にして
作中に登場した数だけ「Dear お母さん」を羅列した上で
「その数が自分の誕生日と同じ数字に達したとき、何もかもがあふれ出した」
とかでいいんじゃね?

779 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/12(日) 21:47:31.37 ID:thT90HONd.net
>>773
いらっしゃいませ 今後ともご贔屓に

12話終盤ノートPC起動からの映像のみ演出は、月並みだけど「2001年宇宙の旅」終盤を思い起こしたなあ
キューブリックの場合は辻褄とかあんまり気にせず映像のインパクトを重視してたらしい
未読メールシーンに台詞での説明が必要かと問われればその必要も無いし、逆に映像化が難しい文章も存在する

780 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/12(日) 21:54:11.14 ID:rbsJANq50.net
千歳空港って言われても連絡橋渡って汽車に乗ってばかりだったから
正面口に気付かんかった

781 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/12(日) 21:55:06.56 ID:RWqLuCNJ0.net
母の日特集に宇宙よりも遠い場所が

782 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/12(日) 22:09:12.90 ID:dEzE0nIpM.net
南極大陸の地下からモノリス発見
日本政府からの極秘ミッションで南極大陸に向かうキマリたちであったが砕氷船のコンピュータ、ペンギン9000が任務に疑問を持ってしまい…
コールドスリープ中に船酔いしたアヤセたちの運命は?

783 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/12(日) 22:16:12.35 ID:5Dth0Kzn0.net
>>782
アヤセ誰

784 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/12(日) 22:17:45.86 ID:QRj1MWA8d.net
日向「なかにはいるんだよヒネくれたAIも」
結月「何か隠してますよね? 日本政府」
キマリ「報瀬ちゃんじゃない…誰?」

785 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/12(日) 22:17:48.21 ID:dEzE0nIpM.net
すまんシラセだ

786 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/12(日) 22:25:12.15 ID:DI6kIyLC0.net
>>635
金取るんかい。

究極超人あ〜るで鰯水だけ会費払ってたのを思い出した。

787 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/12(日) 22:25:58.66 ID:DI6kIyLC0.net
>>631
「赤毛のアン」でもやってた。伝統がある。

788 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/12(日) 22:27:48.38 ID:GlzznQ9Ja.net
報瀬「このポンコツ!」
ペ9000「それはブーメランです」

789 :950 :2019/05/12(日) 22:27:48.73 ID:c0js2jL90.net
どう間違えたらしらせがあやせになるんだ

790 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/12(日) 22:50:36.99 ID:RWqLuCNJ0.net
結月「お兄さん…」

791 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/12(日) 22:54:42.03 ID:dEzE0nIpM.net
お母さんの遺体も氷の下でアイスマン状態なのかなあ

792 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/12(日) 23:17:52.85 ID:kfPrcvJO0.net
新規視聴報告とか羨ましい
記憶を消して見直したい作品筆頭だもの

793 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/13(月) 01:18:04.13 ID:NEfg9r4oM.net
>>761
報瀬は初めての南極ではなかった。
実は貴子が17年前に南極で拾った赤ん坊だったのだ
みたいな?

794 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/13(月) 04:11:43.74 ID:m6SL6abJ0.net
うちゅとおってアニメが面白いって聞いたんだけど、観る価値ありますか?

795 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/13(月) 04:12:33.73 ID:I13+5C2i0.net
>>794
その略称ははじめて聞いたがどこで使われているのか興味がある
公式はよりもいだけどみんな南極って呼んでるわ

796 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/13(月) 04:29:20.98 ID:6a07473m0.net
>>786
だまれ このロボット三等兵!
(返しに期待するぞ)

797 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/13(月) 06:10:11.49 ID:j6T0Ap6ja.net
キジも鳴かずば撃たれまい

798 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/13(月) 07:14:56.26 ID:P/sta0cc0.net
>>796
ロボットじゃないよ、アンドロイドだよ

799 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/13(月) 07:18:02.74 ID:dabI1v+lr.net
>>767
筒井康隆かよ

800 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/13(月) 07:31:57.51 ID:LlE9fC8da.net
>>798
うるさいお前なんかロボットだ

801 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/13(月) 07:37:04.63 ID:BgQgA1VRM.net
轟天号と埼玉の地図さえあれば南極進軍は楽勝だな
あとおにぎり

802 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/13(月) 07:41:01.23 ID:DVrt1B3Q0.net
>>792
未視聴・・・これからこの感動を味わえるなんて羨ましい
未2周 ・・・まだ2周目の感動を残しているなんて羨ましい

803 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/13(月) 08:37:33.39 ID:Hq3w7f5AF.net
>>786
ええっ!?え・・・偉いっ!

804 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/13(月) 08:41:20.15 ID:Hq3w7f5AF.net
1話だけ何周もする
宇宙よりも遠い場所 STAGE1「青春しゃくまんえん」 http://nico.ms/so32516766?cp_webto=share_others_androidapp

805 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/13(月) 08:43:14.28 ID:+ZLG+pbea.net
えー 普通に円盤かアマプラで観ようよー

806 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/13(月) 08:54:08.44 ID:9mxkd8iq0.net
>>805
dアニメじゃダメなんでしょうか

807 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/13(月) 08:58:53.52 ID:+ZLG+pbea.net
>>806

えーんやで

てかウチも入ってます

808 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/13(月) 10:59:55.52 ID:M1oHoiGFd.net
>>519
ニコ動コメ付きも感動+ネタ情報を共有できていいんやで

円盤持ってても周回のときはついそっち見てしまう

809 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/13(月) 12:55:48.34 ID:EziCJejB0.net
>>795
南極呼びはほぼ蔑称でしか聞かないな。ニコ動とかで「南極民は他のアニメでまで泣ける泣ける押し付けてくんな」とか言われ始めてるし。ツイッターでは最早よりもい民で定着してる。

810 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/13(月) 12:58:32.78 ID:hYeb6Slya.net
>>808
ニコ動のコメント付きは面白いんだが
メタ的に見ると年齢層が…

811 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/13(月) 13:45:17.90 ID:2WUmVpsPM.net
きまりのネットでのハンドルは南極6号

812 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/13(月) 15:17:56.84 ID:pyR7MQ9AM.net
なんきょく〜〜〜

813 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/13(月) 17:37:50.99 ID:AEdlxFrf0.net
ねんどろ報瀬は今月末発送か
このまま二人だけ発売という残酷な結末は嫌だなぁ

814 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/13(月) 18:20:18.79 ID:6a07473m0.net
>>798
うるさい お前なんぞロボットで十分だ
(花丸の答えありがとう!)

815 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/13(月) 21:29:21.40 ID:LuJ0xuVO0.net
>>806
dアニメストア?
とても正しい判断です。

816 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/13(月) 22:03:31.32 ID:Dujpu9dFp.net
スロット出たら次のプロジェクトも早いぞ
報瀬=森星
キマリ=杉崎花
日向=橋本環奈
結月=齋藤飛鳥
で実写化や

817 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/13(月) 22:14:57.50 ID:hf9Thx4Y0.net
>>770
ニコ動には、まだ残ってるよ
ニコ動 よりもい 海外の反応 でぐぐればひっかかるし、観るだけなら、ログインの必要もない

818 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/13(月) 22:48:29.26 ID:JGlU9I5kM.net
>>816
ルックスなのか?

819 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/13(月) 22:54:45.82 ID:TtWv4O9l0.net
原作ありの実写化とはいえ女優に「ルックスは?」って聞くの割と厳しい気がするけど
その辺はどの女優だったとしても「元がそういう設定のキャラだから」で済むのかな

820 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/13(月) 23:07:03.20 ID:ST/6C8yg0.net
妄想キャスティングに突っ込むのもアレだけど
日向に橋本環奈はいくらなんでも…

821 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/13(月) 23:12:34.14 ID:AEdlxFrf0.net
日向は井口でいいよ

822 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/13(月) 23:22:52.96 ID:LJhYtA9n0.net
俺の中で日向は高橋真麻を若くした感じ

823 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/13(月) 23:53:24.91 ID:bybkI+Ts0.net
>>821に一票
平成組だし、順当です

824 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/14(火) 00:38:00.70 ID:nacpm3Yt0.net
実写云々に同行という意味はないが

キマリは正直、デビュー当時の水瀬いのりそのもの
真逆は吟さん。どれが能登さん?って事前追加キャスト見て知ってたのに疑った
よりもいフェスで手紙を代読させたあの声が吟さんとは

平成後半からを彩った豪華キャストなのにそのキャスト陣の豪華さが前に出ないよりもいって髪だわ

825 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/14(火) 05:56:06.04 ID:McxwQ58w0.net
>>730
演出の妙を感じるのは12話の報瀬だね

報瀬が結月や日向に向かって友達ってなんなのかを講釈しても、それは報瀬の中の「友達の定義」でしかない
しかもそれは報瀬にとって必要なものでもなかった
極論、南極に来れるのなら、報瀬は友達がいなくてもよかった
12話までは

12話の「Dear お母さん 友達ができました」で始まるモノローグ中の映像がいい
今まで先頭を走り続けてきた報瀬があそこだけ、
なんだかフワフワして流れに身を任せているような感じがとても良い
泣いてしまう

826 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/14(火) 07:48:28.20 ID:VBPigiKDM.net
またお前か

827 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/14(火) 12:19:02.44 ID:mJnTZOLpa.net
なもり先生作の平沢唯ちゃん
https://mobile.twitter.com/_namori_/status/1125874631863197701
https://i.imgur.com/yx4Bhtb.jpg

(deleted an unsolicited ad)

828 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/14(火) 13:48:22.28 ID:gTEEqQ1/H.net
実写というか舞台化なら中の人のままでいいと思う。
実現は無理だろうが。

829 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/14(火) 20:17:36.06 ID:NRr99/+x0.net
何でバスの運転手だけ猫耳ついてんの?

830 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/14(火) 20:21:47.71 ID:NRr99/+x0.net
すまん誤爆

831 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/14(火) 20:33:26.37 ID:5lp652aP0.net
>>828
その舞台見たい!
ビルゲイツとかがファンになってくれれば、ポンと¥12桁くらい制作費をくれるのかなぁ

832 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/14(火) 20:37:37.61 ID:6s2eUPWVa.net
改めて12話密度濃いよな
並の作品なら2〜3話使う内容だよ

833 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/14(火) 21:13:24.21 ID:zeN+JcVy0.net
タヌキメイクは勘弁してあげて

834 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/14(火) 21:56:32.28 ID:d/kKF5k90.net
うははは

ワシのフェイスブックのフォロワー全員泣かせたった

みんなエエおっさんなのに家族で見てボロ泣きしとる(笑)
会社で12話思い出してウンコしながら泣いてたヤツは情緒不安定扱いで
上司に「悩み事はいつでも相談しろよ?」とか言われて…
とても「深夜アニメを思い返していました」って言えなかったらしい(笑)
また別の人は盆休みにフリーマントルに行くとか(笑)
「向こう、冬やで!」「え?」「南半球…」「あ…」「…」「でも行く!」
子供がドリアンアイスを食べたいらしい

835 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/14(火) 21:58:24.11 ID:46dD00Pq0.net
フリーマントルでドリアンアイスは難しい気がする

836 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/14(火) 22:17:01.58 ID:EhCGpPsp0.net
「WORKING!!」も「やがて君になる」も地味に舞台化してる2.5次元の今なら
アニメ以外なら舞台化が一番可能性あるとは思う。内容は

・物語は1話から5話ベース
・合間合間に回想で報瀬の過去(12話のような)、日向の過去(11話のような)、結月の過去(3話のような)が出てくる
・終盤で一番のクライマックスはキマリとめぐっちゃんの絶交無効部分の二人芝居
・4人が日本から旅立つところでおわり

みたいな感じになりそう。
これだとメインキャストはバラバラカルテットの4人+めぐっちゃん
サブキャストに大人組女性人3人の8人にアンサンブルで実際の2.5次元舞台ぽい

837 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/14(火) 22:19:32.86 ID:JmWNyYvc0.net
舞台化か
宝塚あるな!

838 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/14(火) 22:22:00.17 ID:SEGhvPFma.net
>>836
ハルカトオクが流れる中で暗転してキャスト整列してお辞儀からのご挨拶ですね

839 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/14(火) 22:26:35.21 ID:46dD00Pq0.net
海自が南極観測から手を引いたら
水瀬いのりと井口裕香と早見沙織と花澤香菜をしらせに乗せて実写版撮影とかあるかも

840 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/14(火) 22:29:37.05 ID:EhCGpPsp0.net
>>837
男役主役敏夫
女役主役吟さんの南極恋物語…

>>838
舞台昔よく行ったけどそれかなりリアル

841 :950 :2019/05/14(火) 23:10:56.91 ID:oPSdlDpu0.net
あのポンコツっぷりを実写で表現できるん?

842 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/15(水) 04:58:21.41 ID:4cuDJVQy0.net
銀英伝は凄かったらしいね

843 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/15(水) 05:07:25.50 ID:wG+Bmxr+a.net
劇団四季のミュージカル「宇宙よりも遠い場所」

844 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/15(水) 10:03:18.74 ID:z5AzmoBY0.net
>>834
文章から滲み出る嫌われてそうなオッサン臭。

845 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/15(水) 18:03:36.32 ID:EbDkMlpAM.net
嫌われてそうなのはそんなことをわざわざ書くお前の方だと思うな

846 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/15(水) 18:15:08.73 ID:F4FNxRflM.net
いや俺はお前が嫌いだ

847 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/15(水) 20:17:26.80 ID:3lkfAyTYa.net
>>725
冬の函館本線(小樽より向こうの山線)は少数の地元民以外鉄オタとスキーに来た外国人だらけ。

848 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/15(水) 20:31:37.32 ID:zCh2r8Hkp.net
>>846
八九寺乙

849 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/15(水) 20:46:05.78 ID:g4kD7Xmd0.net
>>817
ありがとう、そこは視野に無かったや
調べたらすぐ出てきました
なんか久々に眺めてホッとしたけど、なんでかと思ったら周りにアニメ語れる人いないから共有感味わってるのかも
おかげでこれからも寂しくなくて済みそうですw

850 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/15(水) 21:37:05.73 ID:alox/eC80.net
>>844
うん、何かあれば声かけてくれる程度に嫌われてる
来週末もタダ酒♪

851 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/15(水) 22:08:03.03 ID:Du+coo7Qa.net
民間観測隊は翌年の越冬隊派遣出来たんかな

852 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/16(木) 03:49:52.53 ID:71NTNYqA0.net
見終わった後の数週間は旅に出ようと資金貯めようとしたけど最近は1人で旅に行ったところで何も変わらん気がして萎えてきた

853 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/16(木) 05:19:35.38 ID:ofnmKIIna.net
何もしなければ何も変わらないし行ってみなければ何が変わるのかもわからない

854 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/16(木) 05:38:30.22 ID:C2AtMJFi0.net
新札になる前にしゃくまんえん作ろうぜ
月2万くらいずつかな?

855 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/16(木) 07:45:53.50 ID:9eTTQqy30.net
>>852
とりあえず館林を歩くのは良いぞ。
館林行った後で観ると、よりもいの世界のリアリティが増す。

巡礼した人のブログとかは見てて、これで充分だと思っていたけど充分じゃなかった。
自分の目で足で体感するからこそのリアリティなんだろう。

856 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/16(木) 09:50:04.44 ID:hAErYwWr0.net
個人的に旅の一番の楽しみは食べ物なのよね
ドリアンも一度くらいは食べてみたい

857 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/16(木) 10:00:00.62 ID:nDdhl9sKa.net
ところで南極の名物料理って何?

858 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/16(木) 11:01:15.53 ID:ruTN59/f0.net
伊勢海老の天ぷら

859 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/16(木) 11:14:36.42 ID:Hzj/j+LKd.net
エビフライ

860 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/16(木) 11:51:50.12 ID:l6+6RmxDa.net
かきふらい

861 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/16(木) 12:02:34.28 ID:ruTN59/f0.net
いやー本当12話いいわ
ビオレかチェロかコントラバスかは分からんけど溢れ出す想いが流れてる中、しらせと吟がそれぞれの思いを吐露して今まで溜めてきた100万を数えるシーン
何回見ても鳥肌がたつね

吟ちゃんの思い込みだけが〜のセリフもめっちゃ好きだし、吟の言葉一つ一つに表情を変えていくしらせも彼女の中で色々な想いが交わり・固まりってのが見て取れる

862 :950 :2019/05/16(木) 12:04:52.50 ID:BKUgDlql0.net
聖地巡礼のいいところは「あ、ここアニメで見た場所だスゲー」ではなく画面の外にある景色を見ることである。
再度アニメを見たときに画面の外を脳内で保管できることである!

863 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/16(木) 12:08:44.89 ID:bNhnbf1KM.net
キモい

864 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/16(木) 13:53:23.09 ID:LF0NNAuJM.net
普通にパーシャル丼でないの?

865 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/16(木) 13:57:00.15 ID:MlHKCgK90.net
巡礼してみると思ったより田舎で日常感を感じると同時に自分の日常との乖離具合にフィクション感が強くなる

866 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/16(木) 14:23:08.55 ID:eAZwqHW6a.net
南極名物料理
ペンギンダック

867 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/16(木) 14:35:21.11 ID:wWzC/irGa.net
名物料理が地産地消だとムズいな
食材が釣った魚に基地で育てた野菜位しか思いつかん
あとはかき氷とかお酒のロックかな

868 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/16(木) 15:23:55.47 ID:C2AtMJFi0.net
銘菓「南極風かき氷」
南極の氷で作ったかき氷に、シロップ代わりに南極の水をたっぷりとかけてお召し上がり下さい
今ならチョコケーキ(っぽい岩)までついてお値段しゃくまんえん

869 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/16(木) 17:09:56.88 ID:aUS8p28hd.net
名物ペンギンまん

870 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/16(木) 18:50:57.12 ID:TBeOe5M2r.net
ペンギン饅頭のお店が駅から結構離れてて公共交通機関勢にはちょっとつらい

871 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/16(木) 21:14:52.77 ID:kfpNmXCp0.net
作品内の舞台で点でしか描かれないけど
聖地巡礼は面で楽しめるのが良い

この経路を歩きながらこんなことしてたんだーと妄想膨らむ

872 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/16(木) 21:32:21.04 ID:7bUzHdxRM.net
何度目かの1話だけど、ここから、ここからは本当に良い曲だし上手い使い方してる。他の挿入曲も素晴らしい。

873 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/16(木) 21:42:31.06 ID:kzaxmZOu0.net
前の隊が残していった伊勢海老があるんだって

874 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/16(木) 22:23:21.73 ID:ivnLWupva.net
>>771
物凄く遅レスだけど
英語が苦手な自分はここから(英語の勉強)始めようと思った
字幕付けてくれてるから、分かりやすいね

それと前に英語版も歌ってた
真面目でいい人なんだろうね
メロディより歌詞をしっかり英語にすることに重点置いてるのかな
https://m.youtube.com/watch?v=peMjUN36K4o

他にも考察動画上げてるし、よりもい愛が強いね

875 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/16(木) 22:34:25.66 ID:MlHKCgK90.net
ここから、ここからのcメロはキマリしらせ日向結月の順にボーカルが足されてくんだけど
個人的にキマリとしらせ逆の方がよかったなあ

876 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/16(木) 22:37:46.48 ID:9eTTQqy30.net
>>872
単に良い歌ってだけじゃなくて、歌詞の聴かせたい部分が劇の邪魔にならないタイミングで聴けるように調整してある、というのがまったくすごい

877 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/17(金) 17:41:43.56 ID:5Q07pLCb0.net
>>857
マジレスすると、キスに似た魚が比較的楽に
釣れるので、それの焼き魚。

 だれだ「ペンギンの焼き鳥」なんて言う奴は。
今は無理だぞ。・・・・・・・・・・・・今は?(恐怖・・・)

878 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/17(金) 18:22:30.64 ID:w9qUr7DDF.net
>>770
2話時点で日本人より外国人の方が終始よく笑ってて今でも定期的に全話動画見返してるよ
ただ8話だけはコメントオフ強く推奨
コメバトルが見苦しい

879 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/17(金) 18:22:48.81 ID:9RFlNHxep.net
会社に来てるベトナム人研修生がペンギン食うって言ってたけど

880 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/17(金) 18:39:49.20 ID:EN9r5EQPM.net
ベトナムペンギン?

881 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/17(金) 19:11:14.38 ID:jWZaZrgmD.net
白瀬隊はペンギン食ったらしいな

882 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/17(金) 19:36:48.99 ID:3Uqa7ny9M.net
>>877
ショウワギスだね
隊員は普通に釣る
あと運が良ければライギョダマシも釣れる

883 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/17(金) 19:49:18.77 ID:eTikLOlp0.net
植村直己はよくオヒョウを釣って犬(犬ぞり)に食べさせてたらしいね

884 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/17(金) 21:19:38.05 ID:RZ74ThKT0.net
最初の頃、豚とか南極に持って行ったよね
食用だったんかな

885 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/18(土) 01:39:40.60 ID:ZAaJu4Sx0.net
>>881
「片吟は美味であった」みたいな文章は以前のこのスレで見た記憶がある
それで片吟の漢字を知って、これ絶対吟さんの名前の由来だろと思った記憶

886 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/18(土) 01:50:18.93 ID:s1f0NKYj0.net
>>885
引用短くしたけど
これのことかな?


白瀬矗『南極探檢』博文館(1913年1月21日)
240頁より

>肉は喰ふ。
>旨くもないが不味くもない。
>蓋し片吟(ぺんぎん)料理は南極の名物。

南極探検 - 国立国会図書館デジタルコレクション
ttp://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/980822/142

887 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/18(土) 02:15:01.27 ID:Z7O5Utvb0.net
喰う…の? 喰っちゃうの?
まあ、でもそれだけサバイバビリティを試される極限の世界だもんなあ

888 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/18(土) 02:22:32.85 ID:dX5MEFEKd.net
>>852
逆やで
何か目的を持って旅に出ると、
考えるとや感じることも多いし、
そこで1人旅だと誰の力も借りられないから
自分を見つめ直すキッカケになったり
するしな

889 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/18(土) 03:14:36.20 ID:ZAaJu4Sx0.net
>>886
ああそれか、何か全然内容覚えられてなかったな俺。

890 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/18(土) 08:24:48.68 ID:20EWlysAp.net
半年ぶりに1話をカーナビで視聴
いきなりキマリが泣き出したり、いいんじゃないそのくらい→えー!のやりとりとか冷静に見たらうっとおしくねこのキャラ、面白くなるのこれ?とか無理やり未視聴だと自分を騙して難癖つけてたのにやっぱ新幹線で耐えられず嗚咽してしまいました

891 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/18(土) 08:31:58.18 ID:ZnR30+Te0.net
>>877
タロ・ジロの主食はペンギンだったはず。
星新一のショートショートに宇宙人がやってきて、怪獣を残して撤退、その怪獣が大暴れしてしばらくして迎えに来る、って話があったはず。
そういえばしらせは極地研でタロジロの銅像見て思うところはあったんだろうか。

892 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/18(土) 09:32:34.88 ID:Z7O5Utvb0.net
>>890
正常な反応だからよろしいんじゃないのかと

まさかあの怪しい笑みを浮かべた報瀬がフルスペックポンコツだとは…
当初のキマリも日向も思いもよらなかったでしょうね(笑)

893 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/18(土) 10:11:03.75 ID:ZnR30+Te0.net
>>892
報瀬株は2話の歌舞伎町で暴落したからな。
最初はもっとできる子だと思ったんだが。

894 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/18(土) 10:29:04.12 ID:5WJDaQ/a0.net
6話さ上がった株を3分で暴落させる女だったな

895 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/18(土) 11:04:54.02 ID:g8+JounZ0.net
報瀬は、オシッコを見られた報復に目の前でオシッコさせようとしたり
能力がバレて召使いに降格してでも居残りそうな声がしてた

896 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/18(土) 11:10:47.31 ID:jPhMID2j0.net
>>893
6話の引け前に買って13話の後場で売るのが正しかったな

897 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/18(土) 11:33:57.50 ID:Z7O5Utvb0.net
>>893
ストップ安だもんなぁ…

物語の牽引役になると思っていたのに
アカン子全開やもんね

898 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/18(土) 12:04:51.31 ID:EdqyHDb/0.net
1話である意味完結してしまったキマリがコンパサーとして
ストーリーは進めてるからもーまんたい

899 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/18(土) 13:08:35.88 ID:K6UwEejr0.net
王様のブランチでよりもいのBGMがたくさん使われてて嬉しかった

900 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/18(土) 13:43:47.62 ID:Sd7dScn50.net
>>874
よりもい愛を感じる考察だな

「私の青春見つけた」を
「I found the missing piece of my high school days」
と訳するの上手いねぇ

901 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/18(土) 14:43:11.80 ID:H1E15QV8M.net
贔屓目入ってるけど、4人の声優も役柄に凄く合ってるね。そんな事一年以上前から散々言われてると思うけど、見返してみて改めて思った。

902 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/18(土) 14:55:56.15 ID:yam+8ZRx0.net
ネタ的に視聴者からポンコツ認定されるキャラは数多かれど作中公式にポンコツ認定されるキャラはかなり珍しいしな

903 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/18(土) 18:10:44.31 ID:EvceZ/b10.net
3話の時点で「すいませんバカで」だもんな

904 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/18(土) 18:13:44.47 ID:t6bOx0Sza.net
>>899
今日だけでも他に2番組で使われてた
今も人生の楽園でなかる

905 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/18(土) 20:11:46.76 ID:ACnc9vHb0.net
>>874
考察動画やコメントの中で、よりもいは過小評価されてるって言ってるのかな?
まぁ外国の人は前半日本の高校生の習慣や感覚は部分は分かり辛くて躓くってのも
あるのかね
高評価されてるってコメントしてる人もいるみたいだけど
(俺も英語苦手なんで違ってるかもだけど)

でも日本とよりもいとかアニメや文化を好きでくれてる、いい人なんだろうなってのは
伝わってくるよね

906 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/18(土) 23:14:41.30 ID:HFcygxcE0.net
今更だけど花田先生と井口さんの関係は井口さんのデビュー作からなのか
そしてキマリだけアイドルなマスターじゃないのか

907 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/18(土) 23:18:20.68 ID:nNuUTgIq0.net
どうでもいい

908 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/18(土) 23:37:53.44 ID:HGRv2nF6a.net
アイマスで歌唱力お化けみせつけてる人がフォローバックが止まらないやってるとか
中の人は歌まで演技しなきゃならないとか大変だな

909 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/19(日) 00:13:42.89 ID:YSr99Btq0.net
>>908
フォロバは、アイドルぽく、かつ、本当は可愛く歌いたくないのに可愛く歌わされている感じで、とリクエストされたらしい。
無茶なリクエストをする監督も普通でないが、応える声優さんもまったくすごい。実にけしからん。

910 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/19(日) 01:48:24.88 ID:s9FWguLt0.net
物語シリーズにもキマリだけいないな

911 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/19(日) 02:55:33.64 ID:fmUV8K0M0.net
>>906
デビューじゃなくて初主演作な
元々中学時代からブロッコリーで声優の仕事やってて
TVだとデ・ジ・キャラットにょのうさだあかりがデビュー。

912 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/19(日) 10:54:55.91 ID:XQdPBQ0B0.net
キリンちゃんも中の人はアイドル役やってるね。
ゾンビィだけどw

913 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/19(日) 11:30:02.60 ID:My+vFfvq0.net
よりもいとゾンサガ両方出てたとか持ってるよな……

914 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/19(日) 13:04:58.67 ID:Xfx9rgqba.net
どちらの作品も、放映前はそれほど話題にはなって無かったしな

915 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/19(日) 13:50:48.40 ID:gBUP9Acs0.net
オリジナルアニメは見てみないと分からないからな

916 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/19(日) 14:24:50.90 ID:+BpXBiXAa.net
お姉ちゃんは南極に行ってるけど、いつか私も自分の目標を見つけて…

リン「行ってきまああああああああ」

917 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/19(日) 15:13:22.10 ID:s9FWguLt0.net
リンちゃん優秀すぎて「本当に玉木さんの妹さん?」とか聞かれそう

918 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/19(日) 16:02:48.38 ID:IeQaxMn5d.net
リンちゃんといわれて別な方を二人思い出してしまった

919 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/19(日) 16:54:01.64 ID:TvMOkSn70.net
来週のダーウィンが来た南極観測隊についていっての南極の生き物の特集やるみたいよ

920 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/19(日) 16:56:05.20 ID:xZPspaSD0.net
>>918
ゆるキャンとケムリクサ?

921 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/19(日) 17:17:10.25 ID:q9sSJsEka.net
>>919
何気に水瀬いのりが山田孝之と組んでレギュラー出演してるんだよね
今日のマヌールのゆうべ楽しみ

922 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/19(日) 18:50:37.06 ID:fMLwNrTe0.net
昼から雲が厚くなってきたのでバイク修理中止→よりもい鑑賞→やっぱり全話通し

13話が始まる いいおっさんが日曜午後に深夜アニメ見て泣いてるキモさ、この上なし

923 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/19(日) 19:42:51.57 ID:5adGnRQrM.net
>>891
先に死んだ他の犬の可能性も有るんだよな、、

924 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/19(日) 19:49:47.29 ID:vsclGRnn0.net
>>919
去年の極地研一般公開で告知されてたやつか
ダーウィンが来た!の関係者が観測隊に同行してたもんな

925 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/19(日) 21:11:10.73 ID:s9FWguLt0.net
来週だけキマリ声で喋るサプライズねえかなあ

926 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/19(日) 21:17:43.97 ID:edfIKI9l0.net
 
後ればせながら、館林に行って無事ご朱印を頂いてきました

https://i.imgur.com/5Q9uzX7.jpg?1

とうぜんつつじは散っちゃってたけど来年シーズンにまた行ってみよう

927 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/19(日) 21:26:18.39 ID:9XoIEtHA0.net
こんなのあったのか
駅前の観光案内所かな

928 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/19(日) 21:28:38.86 ID:edfIKI9l0.net
>>927
いや、つつじが岡公園の等身大パネルの横に置いてあったよ

929 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/19(日) 21:37:07.07 ID:9XoIEtHA0.net
>>928
ありがとうございます!

俺がつつじが岡公園に行った頃は、まだよりもいのテレビアニメが放送してた頃で、
東屋には誰も居なかったなあ……(ランニング中のオッサンが写ってますが)
https://i.imgur.com/PXnZpH1.jpg
https://i.imgur.com/lRhuYBg.jpg

930 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/20(月) 00:58:00.19 ID:f7T5PUjs0.net
つつじが岡公園の等身大パネルってまだあるの?
公園のイベント期間(〜5月6日)までと思ってたから。

931 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/20(月) 00:59:54.22 ID:f7T5PUjs0.net
>>919
南極人間

932 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/20(月) 10:21:03.62 ID:l9HErhbda.net
>>923
それは無いよ定期

公式報告では、共喰いの可能性は無いと結論づけられている
理由は、首輪から抜けられずに餓死した個体の死骸にはいずれも損傷が無かったこと
首輪から抜けて行方不明になった個体を喰ったなら、抜けられなかった個体を喰わない理由はないから

ただ、そもそもその死骸の状況そのものが事実どおりかという疑いは残る
場所が南極という隔地であり、観測隊には前年の失態から挽回するという動機がある

933 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/20(月) 13:52:11.60 ID:iJtA8Pur0.net
いつの間にかニコニコでのアニメカテゴリランキング4位だな
めちゃくちゃ広告してるやついるんだろうな

934 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/20(月) 14:23:40.03 ID:2UNnJZJwd.net
>>930
まだあるよ

935 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/20(月) 17:21:22.79 ID:/t0PQHtn0.net
>>934
その横にアニメ聖地88のスタンプ置いてたから、当分はそのままになりそうだよね

936 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/21(火) 00:12:01.37 ID:/LieuuOU0.net
6話Bの「ひょっこり出てくるかも」「出てきますように」のシーン、キマリに注目しがちだけど、報瀬の表情を見ると
「しまった、日向にプレッシャーかけるようなこと言っちゃった」ってこの時点で後悔してるよね。
かと言って訂正するような間違ったことを言ったつもりもなくて何も言えず、
日向に先手を取られて「3人で先に行け」と言われてしまい、意地の張り合いになってしまった。

937 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/21(火) 09:42:36.18 ID:HuRw8sxc0.net
自分の不安を口に出したことで、若干ギスった空気にした後悔はあったかもしれない
「どうして私ってこうなんだろう」的な感じで
日向に対してプレッシャーをかけていたことにそこまで自覚的だったかについては疑問
むしろ「こいつら楽観的過ぎるだろ」と思ってたフシがある

938 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/21(火) 19:14:15.00 ID:bwKjHTYA0.net
暑くなる前にいつもと違う電車に乗って館林行きたい

939 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/21(火) 21:14:27.31 ID:/ZfzxQXP0.net
>>938
「軽く死ねる」ってローカルアイドルが言っていたから魔境グンマーには注意して下さい

940 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/21(火) 21:44:21.52 ID:nSe1wLVs0.net
今年はまだ例年より涼しい

941 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/21(火) 22:00:03.36 ID:3Gx5nx2l0.net
今週末行くことをすすめる(最高気温34℃予報)

942 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/21(火) 22:21:45.10 ID:bwKjHTYA0.net
マジで34度予想で笑うわ…
真夏かっ!

943 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/21(火) 22:24:17.77 ID:YWmh5LeW0.net
沖縄よりも暑い場所

944 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/21(火) 22:57:09.30 ID:D0kA64Jra.net
沖縄の暑さは気温の高さじゃなくて日差しの強さだらなぁ

945 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/21(火) 23:00:33.18 ID:yzH36tlu0.net
https://i.imgur.com/iAavBQv.jpg

946 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/22(水) 11:43:44.14 ID:T8tJZ7940.net
>>945
出所何処だよこれw

947 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/22(水) 12:25:53.83 ID:eBiKX+eL0.net
ばいしゅんひゃくまんえん

948 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/22(水) 12:45:06.49 ID:tWJ6qRKQ0.net
>>945
1万は安すぎる

949 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/22(水) 13:14:03.69 ID:y8xM+oVAa.net
1万なら手コキまでだろ

950 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/22(水) 13:32:16.97 ID:V+3pquIq0.net
>>873
エッビフライ
エッビフライ

951 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/22(水) 14:00:06.99 ID:FVKZTM+Hp.net
>>945 俺の好きな名シーンが…

952 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/22(水) 14:34:08.97 ID:eBiKX+eL0.net
男性とお○ゃべりしたりお○んぽしたりする仕事ですって

953 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/22(水) 15:21:14.33 ID:LGrWma4ad.net
そこは、べを伏せないと

954 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/22(水) 17:37:41.46 ID:2SETEC5H0.net
「ぶ」が入るパティーン

955 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/22(水) 17:42:36.34 ID:upAmgztPr.net
さち
ポンコツ報瀬なら、おさんぽを間違えて読んだことも有るだろう

956 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/22(水) 19:26:45.32 ID:2EbRuOF6a.net
ポンコツだからさの字が裏返ってたかも……

957 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/22(水) 19:50:49.65 ID:K+cU0e8da.net
今日は81歳の母の葬儀でした。
しばらくは、12話をスキップいたします。
たぶん耐えられないと思いますので。

958 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/22(水) 21:10:11.09 ID:ay7SZ7I70.net
>>957
俺は2017/12に母が亡くなったので、リアルタイムで観た12話は衝撃だった。
葬儀も火葬も立ち会ったけど実感は無かった。だって退院を待っている時と同じ生活をしてたし。
家で一人きりになった時に、急に現実を感じて涙が噴き出してきたのを思い出した。
あの時に、よりもいを観ていなかったら立ち直れていなかったと思うので、スタッフさんには感謝してる。
お母様のご冥福をお祈りします。

959 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/22(水) 21:26:46.92 ID:kc5P4qYg0.net
僕は13歳の時に母親を亡くしました
今思うと父親が大企業に勤めてくれたおかげで父子家庭でも大学まで行かせてもらえた

960 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/22(水) 21:28:04.06 ID:kc5P4qYg0.net
グッと来るのはよりもいの他、「若おかみは小学生」です

961 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/22(水) 21:59:04.11 ID:sDQ1kmg20.net
誰かを亡くしたときはまたねの歌詞が心に刺さる
自分も12話見るの少し辛いときもあった

962 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/22(水) 22:20:16.11 ID:7rzqLxXCa.net
俺は11話見た直後闘病中の父親が危篤だと連絡があったなぁ…

963 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/22(水) 22:35:25.66 ID:NBIZF0A+M.net
もういいわ自分語り

964 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/23(木) 08:12:09.54 ID:XusPAazqF.net
せやろか

965 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/23(木) 10:33:04.86 ID:3mWUtKVT0.net
>>955
おこと教室!

966 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/23(木) 13:49:36.92 ID:udPvWCCtd.net
報瀬は100万稼ぐ間におさんぽバイト見つけなかったのかな?
さぞ初めて見たような風でキマリに紹介してたが

967 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/23(木) 13:51:17.84 ID:7tMXe0hN0.net
最初はバイト情報誌じゃなくて街中の求人表に所構わず応募してたんじゃ無い

968 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/23(木) 13:59:47.19 ID:C3sJtqa30.net
キマリのバイト探してた時期って高1の5月ぐらいだししらせが100万稼いでたのって中学生でもできるような新聞配達ぐらいだと思う

969 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/23(木) 14:20:24.63 ID:TyG46jaid.net
中学生だって。。。

970 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/23(木) 15:10:25.40 ID:ZIckY418d.net
高一でなく高二で、高校上がってから一年間はバイト期間あったんじゃない?

971 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/23(木) 15:23:27.22 ID:7Y0uCK0a0.net
散漫に見てると高校デビューの話っぽいけど、よく見ると高2になったのに何もしてないと焦り出したところから始まってるんだよね
やっぱりなかなか凄いキャラ

972 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/23(木) 20:43:41.99 ID:XFXjduqG0.net
そうだな
世間の高校生は魔術使ったり、異世界で戦ったり
色々と忙しいもんな

973 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/24(金) 01:54:37.28 ID:Eq4IPEgn0.net
おじさんの高校生ん時とはえらい違いだなぁ…

974 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/24(金) 03:26:17.30 ID:0oqq+LVL0.net
しらせのバイト部分の確認しようと2話とか見てたら結局10〜13話見ちゃって泣いてる

975 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/24(金) 17:50:02.18 ID:o9cJQBLcx.net

https://i.imgur.com/T5NhxeT.png
ね!
https://i.imgur.com/jlEU1cd.jpg

976 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/24(金) 20:27:01.00 ID:UYRvWxpHr.net
>>975
グロ

977 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/24(金) 20:47:12.51 ID:xFUcfwCwa.net
5月というのに本当に暑い
「ふぅ.... かるく死ねますね」

http://livedoor.sp.blogimg.jp/anico_bin/imgs/2/5/253037b4.jpg

978 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/24(金) 20:53:04.38 ID:GsKoGV8Yd.net
そっか… 時系列的にはほぼ一年前なんだ結月強襲 報瀬お茶汲み係降格中

979 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/24(金) 21:24:36.54 ID:C8bxQzf10.net
札幌でも明後日には30度とか。
結月のボヤキが捗るね

980 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/24(金) 21:47:30.23 ID:Kpi3ameu0.net
ゆづはボヤきや毒舌キャラで芸能界をのし上がってほしい

981 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/24(金) 21:49:36.85 ID:cdUlw+A70.net
札幌とか常に氷点下なイメージだわ

982 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/24(金) 22:17:31.85 ID:Eq4IPEgn0.net
>>981
まさかシベリア全土が永久凍土とか思ってたりするの?

983 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/24(金) 22:22:41.01 ID:8SXc2gBi0.net
今年の夏は50度ぐらい行くのかな

984 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/24(金) 22:31:24.00 ID:v53oG3gR0.net
もう本当にこんな感じだったわ。

http://livedoor.sp.blogimg.jp/anico_bin/imgs/a/2/a27adafe.jpg

985 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/24(金) 22:55:52.92 ID:0oqq+LVL0.net
真の真夏には34度でも涼しく感じるところが恐ろしい館林なのである

986 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/25(土) 01:04:10.09 ID:PkYqtNX6a.net
えーと…
次スレは建てなくてよいのでしょうか皆さん?

987 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/25(土) 01:49:38.90 ID:0AM48pfB0.net
もう建てなくていいよ

988 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/25(土) 04:05:07.21 ID:OydYqxDK0.net
スレ立てほっとけるっていうのはいい友達の証拠だよ

989 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/25(土) 04:34:56.06 ID:SIOVZ9cB0.net
仕方あるまい、私が立ててこよう

990 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/25(土) 04:45:45.53 ID:SIOVZ9cB0.net
次立てましたヨン
【南極】宇宙よりも遠い場所【よりもい】 第104次隊
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1558726595/

991 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/25(土) 04:49:08.17 ID:OydYqxDK0.net
いい>>990乙だって言いましたよね

992 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/25(土) 07:47:52.67 ID:581kvJUf0.net
次スレ落ちてたので立て直しました

【南極】宇宙よりも遠い場所【よりもい】 第104次隊
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1558737781/

993 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/25(土) 08:10:53.99 ID:kXx9YQzD0.net
とっとと埋め

994 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/25(土) 08:19:25.84 ID:83XwS/G40.net
最終回のスレは75だったけ?
まあよく来たよここまで

995 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/25(土) 08:22:03.01 ID:sbjOA4yUa.net
最終回前のあの喧騒をキミは覚えているだろうか?

996 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/25(土) 09:16:51.59 ID:P3aitp2y0.net
忘れた

997 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/25(土) 10:19:28.99 ID:qm7+4U/X0.net
このスレは久しぶりにすごい濃度だったな。読み返したら面白かった

998 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/25(土) 10:20:40.67 ID:RQP/KN+Aa.net
今検索したら75次隊が2018年4月1日だった。
70が3月28日
67が3月28日
66が3月26日だった。

999 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/25(土) 10:23:53.57 ID:wUQ64hxZ0.net


1000 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/25(土) 10:26:59.85 ID:UIYzpsLp0.net
花田先生を讃えよ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
239 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200