2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

オーバーロード227

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/30(金) 21:28:47.78 ID:wPfzNcBy0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑次スレを立てるときは二行以上重ねてコピペすること

骸骨の姿をした最凶の大魔法使いがTVアニメに再び降り立つ…!

・【※実況厳禁】実況行為は各実況板で行いましょう。
・動画サイト(公式配信を除く)に関する話題・リンクは禁止。
・sage進行推奨。ネタバレはネタバレスレで。
・次スレは>>980が立てましょう。無理ならばレス番指定。

◆放送・配信
(1期)2015年7月~9月(1クール・全13話)
(2期)2018年1月~4月(1クール・全13話)
(3期)2018年7月~10月(1クール・全13話)

◆関連サイト
・アニメ公式サイト:ttp://overlord-anime.com/
・アニメ公式ツイッター:ttp://twitter.com/over_lord_anime
・原作サイト:ttp://overlord-book.jp/
・Webラジオ(1期):ttp://www.onsen.ag/program/overlord1/
・Webラジオ(2期):ttp://www.onsen.ag/program/overlord2/
・Webラジオ(3期):ttp://www.onsen.ag/program/overlord3/
・丸山くがね(小説家になろう) :ttp://mypage.SyoSetu.com/17052
 ※Web版はアニメ版、原作の書籍版とは展開が大きく異なっています

※前スレ
オーバーロード226
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1658500106/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

495 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa27-ZyoI):[ここ壊れてます] .net
覇王エンリ夫妻とラナー夫妻が、ナザリックの待合室でバッタリ会って意気投合というサイドストーリーはまだですか?

496 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0321-CLHJ):[ここ壊れてます] .net
ラナーが誰かと意気投合できるわけないじゃん
こいつが出てくるだけで不穏な話にしかならんわ

497 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e3bd-fvIq):[ここ壊れてます] .net
>>492
強さ序列はヴィクティムが最弱。1人だけレベル100じゃないしね(35くらいだったはず)
残りの100レベルNPCの中だと、デミウルゴスとアウラが同率で1番下

498 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sa27-BQOA):[ここ壊れてます] .net
>>490
ラナー「まあ、アルベド様はバイコーンに乗れないんですか?」パカラッパカラッ
アルベド「ぐぎぎぎぎぎぎ」

499 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf74-7uza):[ここ壊れてます] .net
>>461
上のって主語に主人公側がって付くんじゃないの?

500 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f3bb-1pq4):[ここ壊れてます] .net
アウラ弱い方なのか
お友達たくさん居るから厄介そうだけど

501 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa27-O5We):[ここ壊れてます] .net
アウラは守護者最弱

502 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7331-pIDl):[ここ壊れてます] .net
>>500
魔獣使っていいならアウラが守護者最強(一人だけ一方的にリンチできるし)
アウラ一人なら弱い

503 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f3bb-1pq4):[ここ壊れてます] .net
恐怖公が1番嫌だよな
一匹でも部屋に出たら発狂するのに俺なら死ぬw

504 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa27-ZyoI):[ここ壊れてます] .net
>>503
死なせないぞ(はあと

505 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd1f-1dgz):[ここ壊れてます] .net
そう考えるとザックさんは勝ち組だよな

506 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f3bb-1pq4):[ここ壊れてます] .net
原作完結したら100年後に別プレイヤーが転移してきてアインズ様たちと対峙する展開でシリーズ化してほしい
このフォーマットがあれば永遠に書き続けられますね
丸山くがね先生頭良すぎ!お願いします🥺

507 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/03(月) 22:30:35.08 ID:EtkONrAFd.net
ナザリックとアインズが最後に滅ぼされてこそ美しい

508 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/03(月) 22:34:04.09 ID:SRN59mKi0.net
くがねちゃんはそういうのはもう全部二次創作でやってねの姿勢だぞ

509 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/03(月) 22:37:40.72 ID:N2y+67Oaa.net
なにが美しいと思おうが勝手だが押し付けはやめて欲しいね

510 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/03(月) 22:41:43.75 ID:HiTvFJQX0.net
>>502
むしろ上の変な人が魔獣なしで比べる意味が分からん

511 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/03(月) 22:45:55.21 ID:h/pBuP/Qa.net
そういう議論は楽しいけど、アウラ以外のメンバーもみんな、配下モンスターで弱点はカバーするよね。
アインズも本来、召喚魔法主体で他メンバーをサポートする役割だと思うし。

512 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/03(月) 23:05:53.01 ID:tjUhO4/x0.net
アウラは単体最弱だけど軍勢では最強だからな
ヴィクティム抜いてデミウルゴスも守護者最弱候補だけど、まだ第三形態残してるらしいから変身したらわからんと思ってる

513 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/03(月) 23:13:58.35 ID:8GFfvY9o0.net
アウラは4期で有能で真っ当な感じがさらに証明された感じ
他種族との折衝も結構上手い

他に4期で予想外に出番が多くて株が上がったキャラのひとりとしてヒルマを挙げたい
頑張ってるし苦労してるなあと
でも本人の精神世界的にはメチャ勝ち組になったよねw

514 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/03(月) 23:24:19.62 ID:ptHb2ZCA0.net
主人公が負けて全滅は面白くないって団長と鉄華団が教えてくれた

515 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/03(月) 23:27:10.42 ID:pzAsPU7Pd.net
そのとーり!

516 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/03(月) 23:33:14.07 ID:1JE7aLJra.net
最大戦力との大決戦の末、アルベドを除く守護者全滅。
アインズも死亡。

アインズの亡骸に、たった一人寄り添うアルベド。

地平線からは、空をも覆いつくさんばかりの、他プレイヤーの軍団が。

デビルマン(完)

517 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/03(月) 23:33:23.35 ID:eeCGc3rId.net
>>506
さ~て、来週のナザリックは~

マーレです。最近お姉ちゃんが一緒にお風呂に入ってくれないです。ぼ、ぼく、なにかしちゃったかなぁ...

次回、
・マーレと燃え上がる三眼
・デミウルゴスの猫退治
・アインズ様と天空城デート

の三本です。
来週もまた見て下さいね。くふふふ。

518 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/03(月) 23:33:29.57 ID:1JE7aLJra.net
間違えたw

519 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cfff-/+aF):[ここ壊れてます] .net
>>494
IQが全然違うのに対等とか無理だしな
ラナーの悩みを聞かされても
クライムじゃ何も返事できないだろ

520 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f66-tfD/):[ここ壊れてます] .net
でもラナーもクライムが優しい姫である自分を尊敬して好きってわかってるからそう振る舞って
魔導国入りの際でも姫のガワを崩さないようにするために
あの茶番お願いしますってしてると思うと健気なのかなって

521 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cfff-/+aF):[ここ壊れてます] .net
まぁクライムには変わってほしくないんだろう
ずっとある意味バカでお人好しのクライムのままでいてほしいと
ナザリックでのクライムの交友関係はラナーが管理するに違いない

522 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sa27-BQOA):[ここ壊れてます] .net
しかし気になるのが今後のクライムとラナーのレベル
戦闘しないとレベルが上がらないならクライムが修行しまくってレベル上げて来そうだけど
ナザリックからあんま出れない感じなのかね
あと鍛錬だけじゃダメで敵を倒さないとレベル上がらないのかね

523 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cfff-/+aF):[ここ壊れてます] .net
クライムは才能ない設定だけど
悪魔になって修行したらブレインさん超えられたりしないのかな?

524 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/04(火) 02:41:33.52 ID:c6x71+9z0.net
ラナーとヤりまくればそういうクラスレベルが上がるのかな

525 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/04(火) 02:43:06.41 ID:orsFGbcNM.net
才能ってかレベルキャップが低かったからね~
悪魔に転生して上がったのかしらん?
種族レベルが+されたのか1からやり直しなのか

526 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/04(火) 02:53:38.42 ID:B90jDDwP0.net
>>522
ナザリックというかあの部屋の領域から出られない。作者がセバスと会ったりするような事も今後ないと言ってる

527 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/04(火) 03:05:45.65 ID:qDjZTdW80.net
ハム助みたいにデスナイトと訓練すれば

528 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/04(火) 04:19:58.39 ID:NhnImJhSd.net
クライムのセックスレベルは数千年後にはLV100になるな

529 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/04(火) 04:23:54.59 ID:totHMFHC0.net
もうあの二人はそっとしとけ
終わったんだよ

530 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/04(火) 06:56:45.02 ID:D7SGdBPE0.net
>>529
ぷれぷれのセバスとツアレのように、またクローズアップされる可能性が
…無いか

531 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/04(火) 07:09:05.27 ID:0W/m+sk20.net
線虫でガン治療可能か?という記事を呼んで恐怖公を思い出した

532 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/04(火) 07:18:37.59 ID:yuqn0Tm1d.net
ツアレが奴隷のクラスを得たように
クライムも性奴とかペットのクラスを得るんだろうなw

533 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/04(火) 08:34:48.57 ID:IgCexn60r.net
ピックアップされるとしたらバキのセックス回みたいな、睦み合いの実況中継になりそう

534 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/04(火) 08:36:23.18 ID:WOsGknZBd.net
秘剣!よがり笛!カクカクカクカク

535 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/04(火) 08:40:04.73 ID:ysJjj/Ocd.net
ラナー歌い出してびっくりだったわ
話進むの早いね

536 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/04(火) 08:50:04.79 ID:RD8Rdxch0.net
あそこはミュージカルやオペラに造詣があるか無いかで評価が分かれる

537 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/04(火) 09:13:19.80 ID:akt90WwZ0.net
>>525
レベルキャップが低いのは遺伝なので種族が変わったなら遺伝子も変わって上限が変わる可能性はあるな
ユグドラシルのシステムを使って種族変更したのでもしかしたら上限100になるかもしれん

538 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/04(火) 09:16:20.95 ID:akt90WwZ0.net
仮に職業レベルだけでレベル100になったキャラを種族変更したら種族レベルが1になる分だけ職業レベルが下がるんだろうか

539 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/04(火) 09:32:51.92 ID:ysJjj/Ocd.net
>>536
嫌いじゃなかったよ

540 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/04(火) 09:52:20.38 ID:rEMOVk/Nr.net
>>536
造詣があると不満でるという意味かなw

541 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/04(火) 10:03:58.07 ID:2nTffH310.net
>>517
最初はマーレなのに最後はアルベドになってる

542 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/04(火) 10:12:55.40 ID:RD8Rdxch0.net
>>540
まあやろうとした事は理解出来るじゃないかw

543 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/04(火) 10:28:34.54 ID:GK0ysXBR0.net
モモンガ「虫けら程度の感情しか沸かない人間は全て虐殺して異形のもののパラダイスを作る、モンスターと共生するぞ」

544 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b3f8-h879):[ここ壊れてます] .net
そもそもアンデットだから人間が死のうが気にならないってのは論理的におかしいな
俺だって歩く時、蟻を踏まないようにするし蚊を殺すのも気分良くない
害を成すから倒してるが
それでも見た目が自分と同じなら殺せんだろ

ナーベとか見た目完璧に人間だし、お前人間じゃんって論破したらどうなるの?

545 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bf03-xHBt):[ここ壊れてます] .net
アメンボにも知恵を与えてくれる聖女

546 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa27-xHBt):[ここ壊れてます] .net
イビルアイも人間と認識してるけどヴァンパイアとわかったら大応変わるのかな

547 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0321-CLHJ):[ここ壊れてます] .net
>>544
人間が死んでアンデッドになるからアンデッドは殺すことに忌避感がない

548 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd1f-gsId):[ここ壊れてます] .net
人間がどうのとかがまず間違い
モモンガにとって重要なのはナザリックかそれ以外か

549 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cfff-CQVm):[ここ壊れてます] .net
>>544
アインズと人間は
見た目が全然違うと思うんだが

550 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd1f-pctS):[ここ壊れてます] .net
ナザリックをベタ褒めしたら人間でも好待遇だろうよ
人間だから、はNPCだけ

551 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/04(火) 11:05:16.59 ID:2nTffH310.net
>>550
ネムのことだね。

552 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/04(火) 11:11:41.73 ID:totHMFHC0.net
>>551
子供ならではの素直なガン褒めでメッチャ上機嫌だったな
俺が同じ事したらうそ臭いとか思われてニューロニスト行き

553 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/04(火) 11:18:31.31 ID:7liXIzh60.net
各NPCの創造主が戻ってきたらみんなアインズ様より優先度高くなっちゃうの?

554 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/04(火) 11:25:43.31 ID:GK0ysXBR0.net
モモンガ至上主義はお面おビッチのみあとは創造主について行きます!

555 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0321-CLHJ):[ここ壊れてます] .net
至高の御方が増えた場合、王は増えるんだろうか
臣下じゃ対等の友達を切望してるアインズが納得しないだろ
魔導王、正義王、悪辣王の円卓諸王による合議制とかになるのかな

556 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf03-JU49):[ここ壊れてます] .net
その辺は相手次第って感じかな~
たっちみーさんなら頭上がらんてイメージ

557 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7331-pIDl):[ここ壊れてます] .net
正義王と悪辣王、厨二度が足りないぞ

558 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0321-CLHJ):[ここ壊れてます] .net
じゃあたっちさんは勇者王、ウルベルトさんは魔王で

559 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 032d-/i4z):[ここ壊れてます] .net
>>544
たまに勘違いしてるのいるが、人間だけではなく至高の41人に生み出されてない存在は亜人や異業種なども見下してるぞ

その中でも人間はプレイヤー軍団がナザリック潰すために攻めてきた事あったから忌避感強めなだけ
作中で非力なメイド達の中にはその事件を恐ろしかったと記憶してるのもいるからな

560 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0321-CLHJ):[ここ壊れてます] .net
>>559
攻めてきたのは人間ばかりだったのかな

561 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp47-X4ao):[ここ壊れてます] .net
たっちみーさんが戻ってきたらモモンガと合わせてもモンチッチ王国か

562 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf74-7uza):[ここ壊れてます] .net
確か人間だと種族レベルと固有の恩恵受けられない代わりに
職業レベル全ツで強くなれるとかそんなんじゃなかったっけ
あと外見の問題もあって人間キャラの人気のが高いとかそんなん

563 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd1f-pctS):[ここ壊れてます] .net
>>562
リユロとかイビルアイとかそれでレベルの割には弱いって言われてるしな
ガチビルドならアインズみたいな雑魚相手の物理無効なんかより別のスキル付けるだろうし

564 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd1f-kxt8):[ここ壊れてます] .net
仮面ライダーオタのたっちさん、少年時代は鏡に向かって変身!とか一生懸命ポーズ決めてたんだろかわいい

565 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f3bb-1pq4):[ここ壊れてます] .net
ナザリックだと人間は忌避される存在なのか
色ボケ爺の彼女さん大丈夫なのか?2人でバーでイチャってたけど

566 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa27-AYd0):[ここ壊れてます] .net
ツアレ自身は嫌われてるだろうけどアインズに保護されてるから命を投げ打ってでも守られるんじゃないの
アインズの命令>自分の命だし

567 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MMa7-O5We):[ここ壊れてます] .net
レベル1の一般メイドは人間と違うの?

568 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa27-AYd0):[ここ壊れてます] .net
あいつらはホムンクルスだから一応人間ではない
異形と言えるのかは知らんが、ナザリックにも人間はいる
オーレオールオメガっていうんだけど

569 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa27-ZyoI):[ここ壊れてます] .net
ナザリックの一般的な価値観だと、
人間=価値なし
であって、憎悪まではいかない感じかねえ。

ルプスレギナとかデミウルゴスとかは加虐趣味があるけど、頃すべきとまでは思ってない感じ。
だから、アインズの指示があればナザリック内で生活できる。

570 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa27-ZyoI):[ここ壊れてます] .net
ヒントになるのが、いつだったかエランテルで、ナーベラルとエンリが会った時だな。

アインズを崇拝してれば、ナーベラルですらちょっと優しくしてくれる。
敵対してると雑草以下。

571 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MMa7-O5We):[ここ壊れてます] .net
過激な宗教のような感じだね

572 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp47-X4ao):[ここ壊れてます] .net
実際、ぷれいやーは神様ですからな

573 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa27-AYd0):[ここ壊れてます] .net
ナーベラルとかフィースの言葉からして
自分達は神をも超える至高の方々に造られた存在で、それ以外は至高の方々によって造られなかった哀れな存在だから
まさに宗教

574 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa27-ZyoI):[ここ壊れてます] .net
そうそう。
ドラマCDで、アインズと守護者がTRPGやる話があったけど、
守護者たちが、
「自分達には尽くすべきアインズがいるけど、人間たちには生まれてきた意味がなくてかわいそう」とか言ってる。
これが本音だろうね。

575 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff0c-JU49):[ここ壊れてます] .net
ラナー脱いで詫びろや

576 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b3ed-Mlbn):[ここ壊れてます] .net
はい

577 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa27-AYd0):[ここ壊れてます] .net
クライムの前でたくさん脱ぎます

578 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b374-e5cN):[ここ壊れてます] .net
ラナーはあんまり見たくないな

579 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr47-gGi2):[ここ壊れてます] .net
>>544
ドッペルゲンガーだから人間に似てるのは当たり前

580 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa27-AYd0):[ここ壊れてます] .net
ユリの首を舐め回したい

581 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa27-ZyoI):[ここ壊れてます] .net
>>579
ナザリックの人型勢は、
自分達が人間の姿をしてるんじゃなくて、人間が自分達の姿に似てる、くらいにかんがえてるよ、きっと。

582 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp47-rMjT):[ここ壊れてます] .net
>>544
ほっといても
ワーカーみたいのが金のために
こっちを殺そうと思ってやって来るんだが?

害虫の巣を駆除することに何か問題でも?

583 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa27-AYd0):[ここ壊れてます] .net
今は水洗ばっかりだからあれだけどポットン便所にウジ殺し撒くようなもんだな

584 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd1f-OlKA):[ここ壊れてます] .net
回想で姉がエロゲ声優やっているから使えないとか言っているシーンのシャルティアかわいい。わきで棒立ちしながら聞いてんの。

585 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa27-/i4z):[ここ壊れてます] .net
>>582
ワーカー呼び寄せたの自分達やんけ

586 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f3bb-1pq4):[ここ壊れてます] .net
アウラに秒で退場させられた爺は結局なんだったんだ

587 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa27-ZyoI):[ここ壊れてます] .net
>>586
元冒険者で、ガゼフの師匠格

588 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr47-kyjL):[ここ壊れてます] .net
神人以外の人間で最強のガゼフの師匠とかいう、強キャラと思いきや瞬殺てのがオバロらしくてよき

589 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa27-kxt8):[ここ壊れてます] .net
アインズにストレス与える以外には絶対奇跡が味方してくれないシビアな世界観が他で見られないからすき
俺yoeeee作品自体はないこともないけど主人公サイドが常に負け続けるとギャグでもなければ
陰鬱な作風になりやすくてエンタメ向きじゃないからなあ

590 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f80-ufYE):[ここ壊れてます] .net
プレイヤーの会話聞いてたなら
頭の良いNPCなら色々察しそうなもんだけどな
アルベド辺りは分かった上で行動してるっぽいが

591 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp47-X4ao):[ここ壊れてます] .net
>>584
ペロ「私が目をつけていた造形物に姉君が勝手に命を吹き込んだのだ」
モモンガ「ぶくぶく茶釜殿か……あの方の生命創造がペロロンチーノ殿の趣向と合っているというのも難しい話ですな」

多分、小難しい風に脳内変換されてるんだろう

592 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sddf-E/OI):[ここ壊れてます] .net
シャルティアの脳味噌がそこまで理解出来てると思えない

593 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6fdc-iVtc):[ここ壊れてます] .net
>>585
ここに遺跡あるよとは言っても来てくださいとは言ってるんかね?
具体的にどう誘導したかは知らんけどほっといてもいずれは来たんじゃねーの

594 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa27-ZyoI):[ここ壊れてます] .net
>>593
フールーダを寝返らせた上で、アインズからの、かなり具体的な指示があったはず

総レス数 1001
223 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200