2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

オーバーロード227

562 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf74-7uza):[ここ壊れてます] .net
確か人間だと種族レベルと固有の恩恵受けられない代わりに
職業レベル全ツで強くなれるとかそんなんじゃなかったっけ
あと外見の問題もあって人間キャラの人気のが高いとかそんなん

563 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd1f-pctS):[ここ壊れてます] .net
>>562
リユロとかイビルアイとかそれでレベルの割には弱いって言われてるしな
ガチビルドならアインズみたいな雑魚相手の物理無効なんかより別のスキル付けるだろうし

564 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd1f-kxt8):[ここ壊れてます] .net
仮面ライダーオタのたっちさん、少年時代は鏡に向かって変身!とか一生懸命ポーズ決めてたんだろかわいい

565 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f3bb-1pq4):[ここ壊れてます] .net
ナザリックだと人間は忌避される存在なのか
色ボケ爺の彼女さん大丈夫なのか?2人でバーでイチャってたけど

566 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa27-AYd0):[ここ壊れてます] .net
ツアレ自身は嫌われてるだろうけどアインズに保護されてるから命を投げ打ってでも守られるんじゃないの
アインズの命令>自分の命だし

567 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MMa7-O5We):[ここ壊れてます] .net
レベル1の一般メイドは人間と違うの?

568 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa27-AYd0):[ここ壊れてます] .net
あいつらはホムンクルスだから一応人間ではない
異形と言えるのかは知らんが、ナザリックにも人間はいる
オーレオールオメガっていうんだけど

569 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa27-ZyoI):[ここ壊れてます] .net
ナザリックの一般的な価値観だと、
人間=価値なし
であって、憎悪まではいかない感じかねえ。

ルプスレギナとかデミウルゴスとかは加虐趣味があるけど、頃すべきとまでは思ってない感じ。
だから、アインズの指示があればナザリック内で生活できる。

570 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa27-ZyoI):[ここ壊れてます] .net
ヒントになるのが、いつだったかエランテルで、ナーベラルとエンリが会った時だな。

アインズを崇拝してれば、ナーベラルですらちょっと優しくしてくれる。
敵対してると雑草以下。

571 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MMa7-O5We):[ここ壊れてます] .net
過激な宗教のような感じだね

572 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp47-X4ao):[ここ壊れてます] .net
実際、ぷれいやーは神様ですからな

573 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa27-AYd0):[ここ壊れてます] .net
ナーベラルとかフィースの言葉からして
自分達は神をも超える至高の方々に造られた存在で、それ以外は至高の方々によって造られなかった哀れな存在だから
まさに宗教

574 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa27-ZyoI):[ここ壊れてます] .net
そうそう。
ドラマCDで、アインズと守護者がTRPGやる話があったけど、
守護者たちが、
「自分達には尽くすべきアインズがいるけど、人間たちには生まれてきた意味がなくてかわいそう」とか言ってる。
これが本音だろうね。

575 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff0c-JU49):[ここ壊れてます] .net
ラナー脱いで詫びろや

576 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b3ed-Mlbn):[ここ壊れてます] .net
はい

577 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa27-AYd0):[ここ壊れてます] .net
クライムの前でたくさん脱ぎます

578 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b374-e5cN):[ここ壊れてます] .net
ラナーはあんまり見たくないな

579 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr47-gGi2):[ここ壊れてます] .net
>>544
ドッペルゲンガーだから人間に似てるのは当たり前

580 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa27-AYd0):[ここ壊れてます] .net
ユリの首を舐め回したい

581 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa27-ZyoI):[ここ壊れてます] .net
>>579
ナザリックの人型勢は、
自分達が人間の姿をしてるんじゃなくて、人間が自分達の姿に似てる、くらいにかんがえてるよ、きっと。

582 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp47-rMjT):[ここ壊れてます] .net
>>544
ほっといても
ワーカーみたいのが金のために
こっちを殺そうと思ってやって来るんだが?

害虫の巣を駆除することに何か問題でも?

583 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa27-AYd0):[ここ壊れてます] .net
今は水洗ばっかりだからあれだけどポットン便所にウジ殺し撒くようなもんだな

584 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd1f-OlKA):[ここ壊れてます] .net
回想で姉がエロゲ声優やっているから使えないとか言っているシーンのシャルティアかわいい。わきで棒立ちしながら聞いてんの。

585 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa27-/i4z):[ここ壊れてます] .net
>>582
ワーカー呼び寄せたの自分達やんけ

586 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f3bb-1pq4):[ここ壊れてます] .net
アウラに秒で退場させられた爺は結局なんだったんだ

587 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa27-ZyoI):[ここ壊れてます] .net
>>586
元冒険者で、ガゼフの師匠格

588 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr47-kyjL):[ここ壊れてます] .net
神人以外の人間で最強のガゼフの師匠とかいう、強キャラと思いきや瞬殺てのがオバロらしくてよき

589 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa27-kxt8):[ここ壊れてます] .net
アインズにストレス与える以外には絶対奇跡が味方してくれないシビアな世界観が他で見られないからすき
俺yoeeee作品自体はないこともないけど主人公サイドが常に負け続けるとギャグでもなければ
陰鬱な作風になりやすくてエンタメ向きじゃないからなあ

590 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f80-ufYE):[ここ壊れてます] .net
プレイヤーの会話聞いてたなら
頭の良いNPCなら色々察しそうなもんだけどな
アルベド辺りは分かった上で行動してるっぽいが

591 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp47-X4ao):[ここ壊れてます] .net
>>584
ペロ「私が目をつけていた造形物に姉君が勝手に命を吹き込んだのだ」
モモンガ「ぶくぶく茶釜殿か……あの方の生命創造がペロロンチーノ殿の趣向と合っているというのも難しい話ですな」

多分、小難しい風に脳内変換されてるんだろう

592 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sddf-E/OI):[ここ壊れてます] .net
シャルティアの脳味噌がそこまで理解出来てると思えない

593 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6fdc-iVtc):[ここ壊れてます] .net
>>585
ここに遺跡あるよとは言っても来てくださいとは言ってるんかね?
具体的にどう誘導したかは知らんけどほっといてもいずれは来たんじゃねーの

594 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa27-ZyoI):[ここ壊れてます] .net
>>593
フールーダを寝返らせた上で、アインズからの、かなり具体的な指示があったはず

595 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d3ff-hLPx):[ここ壊れてます] .net
ナザリックの拠点防衛システムが現地勢相手にちゃんと機能するかどうかを実戦でチェックするためにフールーダがお膳立てして現地のそれなりに腕が立って尚且つ消えても特には支障のない者達をそれとなく送り込んだ
ちなみにアインズはこの案には反対してたけど反対における合理的な理由も良い代替案も思い浮かばなかったので多数決に従った

596 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7331-pIDl):[ここ壊れてます] .net
書籍版だとフールーダの裏切りが理由だけどWeb版だとあっち側から来てるからな
自分から招き入れてキレてんのは逆ギレだけど、招き入れなくてもいずれ盗賊みたいな奴らは来るだろう

597 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa27-xHBt):[ここ壊れてます] .net
師匠はせめてガゼフに伝授したらしい奥義を使ってほしかった

598 :名無しさん@お腹いっぱい。 (222222W d374-EbUq):[ここ壊れてます] .net
>>588
え、あのじいさん まじの人類最強だったの?

599 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff9a-pIDl):[ここ壊れてます] .net
>>598
そんな事はない
全盛期なら英雄クラスに届いてたかもしれないがって程度だと思われる
今は老いでガゼフと同等かやや劣るぐらいかもな

600 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7331-pIDl):[ここ壊れてます] .net
神人以外の人類最強は逸脱者の誰かじゃないかね
フールーダ、リグリット、漆黒聖典第十席次
10話で出た漆黒聖典の白毛オッサンは異名がそのまんま人間最強だし

601 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 032d-/i4z):[ここ壊れてます] .net
>>596
書籍はWEB版にはいないマーレがナザリックが見つからないように
魔法で盆地をいくつも作り出してたから意図的でなければ見つからないぞ
ワーカーを誘い出した時は発見の情報が不自然ではないように土地を崩したけどな

602 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa27-NPj+):[ここ壊れてます] .net
>>601
ワーカーが侵入したのはダミーで作った入り口な

603 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf74-7uza):[ここ壊れてます] .net
ダミーと本物ってどれくらい離れてるんかな
トブの大森林周辺にあるのは一緒だっけ?

604 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa27-rgUL):[ここ壊れてます] .net
ところでアインズ様って受肉してセックスとかしたりはしないの?
ず~~っと骨のままなん?

605 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa27-ZyoI):[ここ壊れてます] .net
>>604
口唇虫みたいのを使えば、、、

606 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa27-NPj+):[ここ壊れてます] .net
アイテム使えばなんとかなりそう

607 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa27-AYd0):[ここ壊れてます] .net
1話でもこの体じゃセックス出来ないがアイテム使えばなんとかなるかって言ってたろ

608 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 032d-/i4z):[ここ壊れてます] .net
>>602
ワーカー達が入ったのは本物だぞ
偽装ナザリックの事を言ってるならあれはトブの大森林に作ったもの

609 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMff-VVbD):[ここ壊れてます] .net
アイテム使えばセックスできるなんて言う台詞あった?
使わないまま無くなっちゃったかーしか覚えてない

610 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a3c6-X4ao):[ここ壊れてます] .net
むしろアルベドの方が脱いでまともなのかと
銭湯の地響き何……

611 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa27-NPj+):[ここ壊れてます] .net
>>608
入り口はダミーだよ

612 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf6c-ufYE):[ここ壊れてます] .net
>>611
入口ってどこのを指してるんだ?

613 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6f91-KpPW):[ここ壊れてます] .net
種族変更で無理矢理出来るかも

614 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa27-NPj+):[ここ壊れてます] .net
>>612
爺さんがオールドガーターに全滅したところ

615 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b374-e5cN):[ここ壊れてます] .net
電マイキはセックスと同じ?

616 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/05(水) 00:21:53.19 ID:ZGyd/MRo0.net
>>614
いや別にダミーじゃないだろ
どこにそんな描写があったんだ?

617 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/05(水) 00:22:28.85 ID:jWwaI5N8a.net
web版と混同されてる?知らんけど

618 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/05(水) 00:27:19.55 ID:CREbcWz1a.net
でもNPCは子供みたいに思っててやる気ないから終わりや

619 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/05(水) 00:28:36.17 ID:T44giMtB0.net
ユグドラシルはグロには寛容でもユーザー年齢層を幅広くするためにエロにはくっそ厳しくて、いろいろな制約があったとかいう話だからエロ系のアイテムはユグドラシル産無いから、あるとしたら現地世界に期待するしかない

620 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/05(水) 00:39:39.29 ID:CREbcWz1a.net
エロ用アイテムじゃなくて一時的に変身するアイテムとかならありそうだろw
極端すぎるのよ発想が

621 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/05(水) 00:42:14.65 ID:T44giMtB0.net
>>620
それならあるだろうね。課金アイテムのコスチュームチェンジとか、データクリスタル使ったなんかとか

622 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/05(水) 00:50:32.62 ID:09dUk0kg0.net
エンリに叶う国家がない件

623 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/05(水) 01:02:13.77 ID:jWwaI5N8a.net
カルネ村vs法国は、実現したら熱かったろうね

過去形だけど

624 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/05(水) 01:05:45.08 ID:TapXXd4wa.net
番外居たら流石に勝負にならないんじゃね

625 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/05(水) 01:12:02.27 ID:jWwaI5N8a.net
>>624
戦争序盤はカルネ村が優勢、でも漆黒の強いのが来てからカルネ村は壊滅状態に、、、

そこで満を持してナザリック勢が!コキュートスが番外席次を圧倒するが、、、

書いてて悲しくなってきた

626 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/05(水) 01:15:30.54 ID:XU0V4/7H0.net
法国は次巻プロローグで滅んでそうだけども

627 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/05(水) 02:01:51.18 ID:r230wJm4M.net
番外ちゃんと隊長が出てくりゃ勝負にならないけど
漆黒聖典の下位くらいには良い勝負するんじゃね13レッドキャップス
人間最強さんはイビルアイよりちょい下くらいだからタイマンじゃ敵わないだろうけど

628 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/05(水) 02:07:57.29 ID:NkacrZbE0.net
むしろルプーがリョナる姿は見てみたい

629 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/05(水) 02:11:14.08 ID:+J41fTEK0.net
今更だけど
なんで4期のキービジュアルって
ナザリック勢と武王だけなんだろ

630 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/05(水) 02:15:59.26 ID:DV6Hb139a.net
>>629
なんも考えてないと思うよ

631 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/05(水) 02:24:54.49 ID:jZM3ZzuCa.net
>>630
ジルクニフ「そんなわけあるか!!!」

632 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/05(水) 02:28:52.55 ID:7+aFBwMf0.net
>>626
とんでもない不吉さでワロタ
あの世界の住人じゃなくて本当に良かった

633 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/05(水) 02:49:42.55 ID:ZGyd/MRo0.net
>>629
最初はラナーメインのキービジュ考えてたけどネタバレになるから武王にしたって作画監督が言ってた

634 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/05(水) 03:10:16.69 ID:+J41fTEK0.net
確かにネタバレになりすぎるし
初出の武王ぐらいがちょうどよかったのか

635 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/05(水) 03:24:33.18 ID:+J41fTEK0.net
・・・リク・アガネイアでよかったのでは...?

636 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/05(水) 03:27:01.04 ID:XGfXiNumr.net
モチャラスでミスリードさせるとか

637 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/05(水) 03:31:50.92 ID:8xN0EbQp0.net
手加減あったとはいえ一番善戦したの武王だし
ツアーは勘違いしてるし

638 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/05(水) 03:34:14.31 ID:Eep/aH6e0.net
ツアーは結局決着もついてないしメインにして期待させすぎるのもってのありそう
新キャラでそれなりに見栄えになりそうなのが武王なんだろうな
ラナーは特殊すぎる

639 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/05(水) 03:57:47.42 ID:cbMpUrA2d.net
>>593
門番もいない戸締まりもしていない警告文みたいなものがあるわけでもない時点で誘い込んでるでしょ
アインズが言ってた「食べ物に虫が~」ってくだりも
自分たちで虫が付かないように対策しないで何言ってんだと思うわけで

640 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/05(水) 04:13:22.49 ID:NkacrZbE0.net
製作サイドでもないお前らが何を気にしてんの

641 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/05(水) 04:24:47.78 ID:XGfXiNumr.net
門番がいなくても戸締まりしてなくても強盗は強盗

642 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bf03-xHBt):[ここ壊れてます] .net
ブレイン「どうやって魔導王を見つけるか、その辺の建物に隠れて魔導王が来るのを待つか」→コキュートス通過による凍死

643 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 737e-D1m3):[ここ壊れてます] .net
ラナーさん悪魔になった途端乳が増えて残念だ
程よい感じが良かったのに

644 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa27-O5We):[ここ壊れてます] .net
結局ブレインは守るべきものも無く死んだな
ブレインのあのくだりからすれば恋人や家族が出来て守るべきもののためにワンランク強くなるのかと思ったが
話がベタ過ぎだしな
最後はやけっぱちで死にに行ったようなもんか

645 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf6c-ufYE):[ここ壊れてます] .net
>>614
それはダミーじゃないです
っていうかダミーなんてない
ログハウスならあるけど

646 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a3c6-X4ao):[ここ壊れてます] .net
>>644
高すぎる絶壁に挑んで滑落死した登山家精神ですよ
本人は高い山っていいもんですねぇてわりと満足して逝ってたっしょ
相手がコキュートスだったからまだ良かった話だけど

647 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa27-qv7/):[ここ壊れてます] .net
アウラちゃんだったらペットがよってたかって瞬殺惨殺だったもんな

648 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MM7f-9uPw):[ここ壊れてます] .net
あの道はブレインにとって大切な場所
ガゼフに拾われ、クライムやセバスと出会い、指導してた子供達と歩いた道
そこをモンスターが我が物顔で闊歩してるのが許せなくて戦いを挑んだ
そして世界のルールを超えた絶対にあり得ない力を引き出すまでに到った
…てのはアニメしか観てないと伝わらんか

649 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMff-7jBw):[ここ壊れてます] .net
アマプラで1期見直したが結構忘れてるなナーベちゃんかっこいい

650 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff74-C0d2):[ここ壊れてます] .net
そういえば指導してた子供は脱出出来たんだろうか

651 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bf03-xHBt):[ここ壊れてます] .net
アニメだと皇帝に会ったのは本当に挨拶のためだけとか部下に丸投げでドワーフ国に逃げただけとか説明されてないからアインズも賢いと思われてそう

652 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff03-JU49):[ここ壊れてます] .net
>>650
きっと一番いいのはその疑問には答えない事なんだろうなフフフ・・・

653 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6fdc-iVtc):[ここ壊れてます] .net
>>651
裏がないのはアインズ側視点で回想挟んで説明してるやん?

654 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a3c6-X4ao):[ここ壊れてます] .net
>>652
返答に困ったから出た台詞らしいね
アインズの中の人は凡人だが困った時の言葉のフットワークは軽いな

655 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sddf-E/OI):[ここ壊れてます] .net
>>643
一瞬乳が3つ4つになったのかと

656 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sddf-E/OI):[ここ壊れてます] .net
>>648
身も蓋もないこと言ってしまうとあんなあっさり殺されるならそんなバックボーン要らんわとなる

657 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 23fe-bZaQ):[ここ壊れてます] .net
ラナーがアルベドの前でひざまずいて話聞いてるとき、ハッとするのはなんなのよ?

658 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sddf-E/OI):[ここ壊れてます] .net
グッときてパッと目覚めるのかもしれない

659 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr47-kyjL):[ここ壊れてます] .net
苦労してたくさん積み上げた物をあっさり崩す時の快感みたいなもんなんではないかと

660 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/05(水) 09:48:58.80 ID:luBZOdmSa.net
ラナーの悪魔編も良かったけど
次はアルベドの天使編をやって欲しいな
アルベドのアインズへの愛と
産まれてくる子の5歳までの洋服の手作りの、そこら辺の話を詳しくお願いしたい

661 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6fa2-CQVm):[ここ壊れてます] .net
>>656
ということは後々、解凍されるんかな?

662 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3352-ufYE):[ここ壊れてます] .net
>>650
悪魔になるクライムに用意されてる筈の踏み絵で1番苦しむモノって何だろうなって考えると…

663 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a3c6-X4ao):[ここ壊れてます] .net
『踏み絵』か
ラナーは孤児院の子供と父親を手にかけてるとするなら悪魔化に必要な犠牲は人間としての繋がりを断つ血族殺しと人間性を棄てる無垢な子供殺しか

664 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd1f-KHea):[ここ壊れてます] .net
>>656
作者そういうあっさりタヒぬ人のバックボーン書きたいがためにオバロ書いてるようなもんだ
オバロが設定厨が楽しむ為の作品と言われる由来

665 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cfff-A9dq):[ここ壊れてます] .net
クライムパンチと顔を覆うラナーのシーンが一番好き

666 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa27-O5We):[ここ壊れてます] .net
無垢な子供殺しはペストーニャとニグレドが反対するから却下です
やはりブレインを復活させて殺す説が有力でしょう

667 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6fdc-iVtc):[ここ壊れてます] .net
逃げた青薔薇の始末残っとるやん

668 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b3f8-h879):[ここ壊れてます] .net
ハムスケを中心に1クールやって欲しい
もふもふが大好きなシズとの絡みが無さすぎる

669 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cfff-A9dq):[ここ壊れてます] .net
>>667
青薔薇とエルフ編の子供とツアー本体は本編完結後10巻先位にやる感じらしい。本編は法国にいるぷれいやーがアインズの知らないところでアルベドに殺されるなり、表ではアインズ率いる軍勢が法国ぶっ潰して終わり

番外ちゃんはもう登場しないし描かれないけど、一応生きてはいるけど…相当なひどい目に遭い続けるらしい

670 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa27-O5We):[ここ壊れてます] .net
番外ちゃんはちょっとだけ酷い目に合うだけだって作者が言ってたよ
だから、アウラにビンタされる位なもんじゃないかな

671 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d3ff-hLPx):[ここ壊れてます] .net
>>669
それってどこ情報?

672 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa27-ZyoI):[ここ壊れてます] .net
>>667
始末する理由がない。強敵でもなんでもないんだから。
泳がせといて、イビルアイからモモン経由で情報もらうのが最善。
本当に用済みになったらエントマにあげればいい。

673 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cfff-A9dq):[ここ壊れてます] .net
>>671
作者雑感。新刊発売後一週間くらいに投稿される、各キャラクターごとの裏設定語り

ツアーはアインズ倒したと思ってるのと、距離がクソ遠い(ツアーの大陸は高レベルもたくさんいるらしい)ので物理的に来るのも不可能なので最終回まで出ることもないよ、青薔薇も

674 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa27-ZyoI):[ここ壊れてます] .net
キャラクターとしてのその後、、、みたいのを作者がポロポロ喋っちゃうのは、物語の作者として志が低いんじゃないかって気がする。

喋るのはいいけどさ、ファンの中にはそれが事実みたいに受け取るやつがいるじゃん。

675 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cfff-A9dq):[ここ壊れてます] .net
そもそも、最終回はあくまでも途中で、水上都市の乙女とかも本編よりずっと先の話だけど、あくまでも中盤イベントにすぎないらしいからね。本としては描きませんよというだけで

676 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6fdc-iVtc):[ここ壊れてます] .net
>>672
クライムの踏み絵にどうや?って話
まあ勝てればの話だけど

677 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f80-ufYE):[ここ壊れてます] .net
>>674
志もなにももう書く気がないからだぞ
キリが良い所までは書いてくれるだけでも有難いと思っておもう

678 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bf03-xHBt):[ここ壊れてます] .net
クライムにセバス会わせてやってほしい

679 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b374-e5cN):[ここ壊れてます] .net
アルシェの妹たちがどんだけひどい目にあって死ぬかも書いて欲しかったよね

680 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa27-O5We):[ここ壊れてます] .net
>>679
貴族から落とされた上、家が借金まみれなんで
将来的には娼婦になるでしょうが
それでも返しきれる借金ではないので
娼婦途中で息絶えるでしょう

でも王国滅びたんで、ワンチャンあるかな

普通に幸せに暮らしてそう

681 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d3ff-hLPx):[ここ壊れてます] .net
>>673
小説家になろうの所の雑感読み直してきたけど番外以外は669の事柄がどこに書いてあるのか見つけられなかった
他の場所に載ってる雑感?

682 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf74-7uza):[ここ壊れてます] .net
王国滅びたのが帝国の娼婦に関係あるかな?

683 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0321-CLHJ):[ここ壊れてます] .net
借金で首が回らなくなって家屋敷を取られて一家心中が一番ありそう

684 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0321-CLHJ):[ここ壊れてます] .net
それか冒険者革命があるから親から逃げることができれば冒険者になるという道もあるな
姉の背中を見てるし

685 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa27-ZyoI):[ここ壊れてます] .net
どっかのロリ金持ちに売られて、そこで奉公して手切れ金もらって商売でも始めれば、案外幸せになれるかもな

ジル君がどんな福祉政策してるか次第

686 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d3ff-86Rc):[ここ壊れてます] .net
悪魔クライムが青薔薇にボコられて
アインズ「おおクライムよ、死んでしまうとはなにごとだ!」
とかやってほしい

687 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr47-gGi2):[ここ壊れてます] .net
>>662
クライムが一番苦しむのは真実を教えることだろうけどね

688 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b3f8-h879):[ここ壊れてます] .net
クライム「‥宜しいのではないでしょうか?」

ぐらい言うだろ
ラナー命なんだから、むしろ喜ぶだろ
さすラナになってもっと好きになる気がする

689 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa27-aNG6):[ここ壊れてます] .net
双子の末路が本編と同じかはわからんがweb版だと多分売られたあと邪教徒が買い取って儀式の生贄にされてるな

690 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd1f-hXXO):[ここ壊れてます] .net
アニメのスレって壊滅的に頭悪くて書いてあることすら読めないのが1人2人は混ざるもんだが
ここほどモチャラスだらけになる作品もなかなかないよな

691 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa27-CLHJ):[ここ壊れてます] .net
と、モチャラスが言っているな

692 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa27-ZyoI):[ここ壊れてます] .net
モチャラスも自己評価は高かった

693 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sadf-9uPw):[ここ壊れてます] .net
書籍版は即娼館に売り飛ばされて死亡じゃなかったっけ?
なんかで見たよーな

694 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa27-ZyoI):[ここ壊れてます] .net
wikiだと、web版では救われて、書籍アニメでは消息不明ってなってるけど、違うんか?

695 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr47-kyjL):[ここ壊れてます] .net
数ヶ月後には死亡してるて作者が言ってたから、飢えで死んだか、ロリコンの変態におもちゃにされて壊されたかどっちかだろうな

696 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa27-ZyoI):[ここ壊れてます] .net
>>695
丸山は、そういうこと言うなよなー

697 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sddf-E/OI):[ここ壊れてます] .net
>>689
けしからん!
俺が買い取ろう!(`・ω・´)つ⑩

698 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa27-ZyoI):[ここ壊れてます] .net
ライト文芸だからって言ったらそれまでだけど、やっぱり丸山は小説家としての覚悟がないな
昔気質の先輩小説家に説教されるべき
放置する編集者もどうかと思うが

699 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa27-CLHJ):[ここ壊れてます] .net
ワナビの妬みか

700 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 83bd-/vei):[ここ壊れてます] .net
クライム悪魔化した後ナザリックでセバスと会ったら困惑しそうww

701 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr47-kyjL):[ここ壊れてます] .net
クライム君は今後何千年もあの部屋から出られないから、ラナー様と合体する仕事しか残されてないんだ、、

702 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf74-7uza):[ここ壊れてます] .net
二次作りやすいように撒いてるんじゃろ
一部救いようがないけどまああの世界だしなあ

703 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff30-SRs7):[ここ壊れてます] .net
クライム地獄だよな地味に

704 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f10-/i4z):[ここ壊れてます] .net
>>700
ラナー管理の部屋から出れずセバスと会うこともないって言ってるな

705 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa27-CLHJ):[ここ壊れてます] .net
>>703
アインズがそうであったように精神は肉体に引きずられるから大丈夫じゃね

706 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa27-CLHJ):[ここ壊れてます] .net
数千年合体してたらそのうちインキュバスになれそうだな
むしろ純粋に種族レベルと物理戦闘力だけ伸ばせるから種族変更でレベルキャップが100になってたらかなりいいビルドかもしれん

707 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b374-e5cN):[ここ壊れてます] .net
ずっと監禁じゃラナーに懐くどころか心壊れそうだけどね

708 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bf03-xHBt):[ここ壊れてます] .net
ラナーは数年もしないうちにクライムに飽きるどころか鬱陶しくなっててさすアイなってそう

709 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/05(水) 13:13:00.90 ID:DPELNP970.net
>>703
悪魔になればメンタルも少し変質して長年の苦痛とかは平気になりそう
ラナーに対する贖罪心は永劫だろうけど

710 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/05(水) 13:14:37.06 ID:NkacrZbE0.net
クライムはラナーにとって自分同然だから飽きるってことは無いな

711 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/05(水) 13:21:58.41 ID:4xDrvO5B0.net
>>708
ラナーにとってアイデンティティになってるから飽きたり邪魔になることはないな
自己崩壊は止められたが遅すぎたアニマルセラピーだったけど

712 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/05(水) 13:23:45.66 ID:Yn+i1i6N0.net
人は人に飽きるものだよ

713 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/05(水) 13:25:34.39 ID:MS3kxkVp0.net
>>707
ラナーの最大の望みは心身ともズタボロになったクライムだぞ
壊れる原因は自分以外にはしたいだろうが

714 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/05(水) 13:27:33.61 ID:Yn+i1i6N0.net
クライムがナザリックに反逆して一緒に滅ぼうと言ったら乗ると思う

715 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/05(水) 13:27:54.99 ID:tOpUnaRg0.net
>>696
なんで?
作者からのアンサーがあるなら喜ぶべきでは?
それについては考えなくていいんだし
設定発表しないで読者にグダグダどうでもいいこと考え込ませるより次々設定発表して欲しいわ

716 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/05(水) 13:27:55.11 ID:mCfp8ul5a.net
もう人じゃないしな
別にクライムが捨てられてもいいと思うけど

717 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/05(水) 13:30:58.13 ID:tOpUnaRg0.net
>>698
そもそも小説家1本でやってく人じゃないし
趣味の延長で書いたらたまたま売れただけやぞ

718 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/05(水) 13:35:23.44 ID:XIb3F6cza.net
人間として過ごしたのはほんの数十年
そのうち前半は底辺で後半は姫への忠誠が全て
悪魔として精神が変貌しながらの数百年数千年のうちには全く違うものになってるだろうな
唯一人間性の支えになりそうなのはブレインやガゼフの生き様やガガーランとの交流か
強敵との戦闘中にガゼフの遺志を思い出して使命と感じることがあるなら裏切る可能性ももしかしたら

719 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/05(水) 13:36:59.07 ID:sKms/tFfa.net
>>715
オバロが特殊なだけやぞ。

720 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/05(水) 13:39:57.48 ID:ZGyd/MRo0.net
>>681
だって>>669はほとんどデマだもの
どこにも書いてないんだから、いくら探しても見つかるわけがない

721 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/05(水) 13:43:21.55 ID:sKms/tFfa.net
作者がこう言ってる系の話は、絶対にソースが混乱して錯綜するから、俺は嫌いなんよな。
伝言ゲームで話の内容も歪むし、作者の気がいつ変わるかも分からんし。

722 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/05(水) 13:44:51.51 ID:4KZyhYPpa.net
くがねちゃんは元々素人なんだし話半分に聞かないとw

723 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/05(水) 13:46:36.13 ID:oEje6p8/0.net
既にクライムがDT卒業しててラナー闇堕ち展開来たら神

724 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/05(水) 13:47:48.86 ID:XIb3F6cza.net
太宰「根っからのプロの話は1/10くらいに聞いてな」

725 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/05(水) 13:48:59.11 ID:Hzmq/Ku70.net
>>723
ガガーランか!

726 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/05(水) 13:54:00.65 ID:sKms/tFfa.net
ラナー「ガガーランはどこだ!」(バズーカを構えつつ)

727 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/05(水) 13:59:44.40 ID:NkacrZbE0.net
>>726
戦国武将とか戦車バージョンがあるんだよな

728 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/05(水) 14:20:43.71 ID:sKms/tFfa.net
ガガーランは立派な奴だし、クライムも姫と逃げずに命を失う覚悟はしてたろうし、そういうことがあっても不思議ではない。

729 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf74-7uza):[ここ壊れてます] .net
どの小説家も元々素人だが
売れてるならそれはもうプロなんよ

730 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sddf-E/OI):[ここ壊れてます] .net
>>726
中川役は誰がやるんや

731 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cfff-KHea):[ここ壊れてます] .net
>>721
オバロwikiかTwitter検索すれば良いのでは?

732 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa27-ZyoI):[ここ壊れてます] .net
>>731
作者の発言は、作品ではないから、調べる義理はない。

733 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d3da-pIDl):[ここ壊れてます] .net
作品内でやれよってのは分かるな

734 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa27-ZyoI):[ここ壊れてます] .net
>>733
もうちょっと厳密に言うと、作中で書いとけとか、作品の続きで書けとか、そういうことじゃない

作品において、書かれてないことも、作品の一部だからね。

クライムがガガーランと一夜を共にしたとか、そういう空想をすることは読者の権利であって、それを奪うことは作者はしてはダメ。

735 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cfff-A9dq):[ここ壊れてます] .net
雑感は読まなくても良いけど、さすがはアインズ様、他のナローシュとは違いオリジナリティあると言ってる人は冷静になって作者評くらいは読んでほしい

>キャラ紹介、アインズ:結局のところ、ナザリックNPCがいると成長できないで、円に囚われてそこをぐるぐるして終わる人。

>まぁ、それらがなくなって初めて成長できるようになるんです。つまり主人公になるんじゃないかな。でも、ありえないわけだ。

>哀れな人だな、って皆さんに憐れんでもらえたら嬉しいな。

736 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cfff-KHea):[ここ壊れてます] .net
>>732
自分は作者の語る設定は全て作品だと思ってるから
平行線だな

737 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd1f-ubej):[ここ壊れてます] .net
オニガミ「これがオニガミ流詠春拳!

掴みによって

さらに強靭になった!!」

738 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa27-ZyoI):[ここ壊れてます] .net
>>736
オバロはそれが許される。否定してるわけじゃない。

739 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cfff-KHea):[ここ壊れてます] .net
>>734
そんな決まりはない

740 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp47-X4ao):[ここ壊れてます] .net
>>734
そういう空白の部分はこちらにも権利があるというのは権利者に対する不敬ではないか(鼻息フシュー)

741 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa27-ZyoI):[ここ壊れてます] .net
>>739
以前言ったけど、富野も庵野も、宮崎も黒澤も、みんな同じ考え方だよ。
オバロコミュニティが特殊なだけ。

まー言い争う気はないからさ。好きにしたらいい。

742 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp47-X4ao):[ここ壊れてます] .net
作品で語ることだけが全ての作者もいれば裏であれこれ話す作者もいる
そのスタンスへの是非は好みの問題だが、作者に対するダメ出しはあんまいただけないな
ちなみに自分は前者が好きだ

743 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cfff-KHea):[ここ壊れてます] .net
>>741
そらそうよ、そういう既成概念糞食らえな作者だからな

744 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f10-/i4z):[ここ壊れてます] .net
この作者の場合、自分の好きな設定や背景は語って内容に注文付けられた時は
二次創作でそちらのオバロ作ってねってキャッチボールは拒否するからな
元々、見たいジャンルの物語が中々無いから自分で描き出した人だし

745 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp47-X4ao):[ここ壊れてます] .net
ただ作品という大前提だけで話せず、作者の裏話をいくら拾えるかが理解度を左右すると齟齬が生じてしまうというのは分からなくもない

746 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa27-AYd0):[ここ壊れてます] .net
作者が作品内で放置してる問題が多すぎるのが悪いとしか思わんよ
何が50巻分の想定だよ
文字起こししなきゃただの妄想でしかないわ

747 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf74-7uza):[ここ壊れてます] .net
>>735
ある意味オリジナリティある主人公だろ
なろうで凡人の主人公なんてそうそういないわ

748 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cfff-A9dq):[ここ壊れてます] .net
ツイッター検索してもアインズ評が『なろうの凡百の主人公と違ってスゲェー!』とかいう、自分がなにか特別な作品を読んでるかのような勘違い野郎ばかりなの笑う

749 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sddf-E/OI):[ここ壊れてます] .net
というか現実世界の凡人が凄まじい力で異世界に現れるのがなろう主人公のテンプレの一つでアインズもその系譜だと思うんだけど

750 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa27-ZyoI):[ここ壊れてます] .net
昔から、「高校に入学したばかりのもやしっ子が、周囲の勘違によって、最強の番長に祭り上げられてしまう」系の作品はあって、
オーバーロードはそれと異世界転生もののハイブリッドやね。

751 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cfff-KHea):[ここ壊れてます] .net
デトロイトメタルシティかエンジェル伝説辺りか

752 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sddf-E/OI):[ここ壊れてます] .net
カメレオンという作品がありましてのう

753 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cfff-A9dq):[ここ壊れてます] .net
カメレオンとか懐かしすぎて泣くわ

754 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa27-ZyoI):[ここ壊れてます] .net
この系統は今でもあるぞ。
魔入りました入間くん、が今月からアニメシーズン3だな。
同じチャンピオンで、六道の悪女たち、とか。

755 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sddf-E/OI):[ここ壊れてます] .net
>>753
今月刊マガジンで同じ作者が連載している漫画があるけれどそっちにカメレオンのキャラが出て来てた

756 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd1f-pctS):[ここ壊れてます] .net
>>749
その系譜で間違いない
ただそこで、そんな奴は正義の味方にはならないだろ
自分の事だけ考えて好き勝手に現地民を蹂躙するよね
ってのが珍しいのかと
後は三大欲に溺れない様にガイコツにしたと

757 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa27-aNG6):[ここ壊れてます] .net
俺ツエーで異世界を蹂躙する系なのはそうだけど、それ以上にアインズという災厄に現地民が翻弄され右往左往する反応を楽しむ作品だからな
単純に無敵の力で無双するだけの作品ならここまで人気出なかったわけで

758 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp47-X4ao):[ここ壊れてます] .net
NPCたちの支配者像を壊さないように演じていたら何故か世界が壊れていく異世界コメディ

759 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp47-X4ao):[ここ壊れてます] .net
>>757
神様の気まぐれで地上の人間たちが波瀾万丈な運命に見舞われるギリシャ神話と似たようなもんだな
かつて人は不条理な運命を超越者の気まぐれに例えたそうで

760 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cfff-KHea):[ここ壊れてます] .net
>>754
そういやそれがあった
なんであれチャンピオンに連載してるんだろうといつも不思議に思う

761 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr47-kyjL):[ここ壊れてます] .net
NPCが凄すぎる分、NPCが予想出来ない行動をとる事でナザリック以外の者からの評価も鰻登りなのが面白い

762 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff9a-pIDl):[ここ壊れてます] .net
>>744
内容に好き勝手にああしろこうしろと言う読者をいちいち相手にするわけないだろうに
商業作品でそんなのとわざわざキャッチボールする作家なんているのか?

763 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cfff-A9dq):[ここ壊れてます] .net
>>762
言い方なんだよ。普通に煽りつつ言うから。そもそも批判避けるための予防線みたいな文脈で使われること多いし

764 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 23a4-k0mY):[ここ壊れてます] .net
最後はギルドのプレイヤーの誰かが異世界転移してきて殺されるんやろうかね

765 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa27-AYd0):[ここ壊れてます] .net
そういう作風じゃないでしょ

766 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cfff-A9dq):[ここ壊れてます] .net
>>764
それがアルベド暗躍絡みでしょ。法国の漆黒聖典の上がぷれいやーなのに、全く関係なかったらそれこそ逆張りが酷すぎる。…でも、この作者だからなあ

767 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa27-CLHJ):[ここ壊れてます] .net
なんとかいう人はプレイヤーじゃなくNPCだろ

768 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd1f-QOg5):[ここ壊れてます] .net
>>766
アルベドの暗躍はアインズの名前に関する事だと思うぞ
少なくとも法国のやつはスルシャーナ関係でギルドとはまったく無関係やろ

769 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cfff-A9dq):[ここ壊れてます] .net
法国のルフス、ルーファス(アンデッド?)がスルシャーナ(アンデッド)のNPC確定ってどこかに書いてあったっけ?

770 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa27-ZyoI):[ここ壊れてます] .net
>>768
kwsk

771 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a3c6-X4ao):[ここ壊れてます] .net
もしアインズじゃなくてヘロヘロさんが転移してたら
NPC全員が至高の御方より怠けるわけにはいかないと過労で倒れていくナザリックになっていたのだろうか

772 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa27-CLHJ):[ここ壊れてます] .net
>>768
書籍では書いてあったところだけどアニメでは触れられてないがアルベドはアインズ以外の至高の御方を見つけて殺す作戦を実行中

773 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cfff-A9dq):[ここ壊れてます] .net
>>772
なるほど。アニメで語られてないからアルベドの暗躍知らない人が居るのか

774 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa27-ZyoI):[ここ壊れてます] .net
768さんがいってる、アインズの名前って、なんのことやろ?

775 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0321-CLHJ):[ここ壊れてます] .net
>>769
プレイヤーだったら神じゃん

776 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0321-CLHJ):[ここ壊れてます] .net
>>774
アルベド「アインズウールゴウン、、、くだらない」

777 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa27-ZyoI):[ここ壊れてます] .net
>>776
あー、あれか。それなら知ってる。

778 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cfff-A9dq):[ここ壊れてます] .net
>>776 ?

779 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa27-ZyoI):[ここ壊れてます] .net
でもあれって、

モモンガ様、私だけを見て!

くらいの意味だよな。

780 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cfff-A9dq):[ここ壊れてます] .net
>>779
そうそう。一般的な説では、モモンガという名を名乗らず、私達を捨てた至高の41人たちを指すアインズ・ウール・ゴウンと名乗らせてることに苛立ってる

アルベドは誰もいないとこではモモンガ様と言ってるし、アインズの前でもモモ…アインズさまみたいないい間違えをしたりしている

781 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0321-CLHJ):[ここ壊れてます] .net
>>780
モモンガに戻ればいいのにみたいなことをどこかで言ってたぞ

782 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cfff-A9dq):[ここ壊れてます] .net
スルシャーナがThe goal of all life is death使えたあたり、スルシャーナが鈴木悟で、アインズが鈴木コピーのNPC説は好き

The goal of all life is death自体、効率無視した相当な変態ビルドしないと獲得できないスキルという設定あるし

783 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa27-ZyoI):[ここ壊れてます] .net
でも、プレイヤーは見つかりそうにないし、アルベド謀反は、描かれないんじゃないかと思う。
エルフ編の最後に、チラッとなんか出てきたけど。

784 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa27-ZyoI):[ここ壊れてます] .net
>>782
なるほど、それは面白そうやね。

785 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cf2c-pctS):[ここ壊れてます] .net
>>782
でも鎌装備は確定だし鈴木悟(モモンガ)とはビルドが違うぞ
おそらくスルシャーナは死神ロールプレイでもやってたんだろう

786 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd1f-A9dq):[ここ壊れてます] .net
亡国のサトルも200年前に転移してたりするからなくはない

787 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa27-aNG6):[ここ壊れてます] .net
>>785
オーバーロードが鎌装備出来ないとは限らんし

788 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププT Sd1f-2Kaa):[ここ壊れてます] .net
クライムに与えられる試練ってのはブレインの育ててた子を皆殺しにする事?

789 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bf03-amCl):[ここ壊れてます] .net
クライムも悪魔になっちゃうんだな
ラナー許せねぇよ

790 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff9a-pIDl):[ここ壊れてます] .net
>>763
それ煽りじゃないよ
自分が二次作者だっただけに普通に二次創作して欲しいから言ってるだけで
よく言ってる「あなたのオーバーロードは~」云々ってのも
二次作者がファンから設定違うってツッコミ受けて困ってるから
そういう二次作者のために言ってることだし
二次作者の創作の幅を狭めるのは本意ではないと

それを設定知りたいだけの設定厨が煽られてるとアホな勘違いしてるだけ

791 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cfff-A9dq):[ここ壊れてます] .net
わからんがカルマ値下げるためにシステム的にカルマ値善の一般人殺しはさせそう。ザナック断首したニューロニスト送りの貴族で拷問卒業OKな奴とか斬らされそう。メタ的な視点ではクズだが、ゲームシステム的には別にあいつらカルマ値悪ではないやろし

792 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff9a-pIDl):[ここ壊れてます] .net
ルーファスがプレイヤーだなんて言ってる人初めて見た
だったら六大神生きてるじゃんw

793 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cfff-A9dq):[ここ壊れてます] .net
>>790
ツイッターの書き込みとか見てそう言えるならたいしたもんだ。まあ、理屈上そうやって言い逃れ出来る予防線張ってるのは分かるし

むちむちぷりんのこのすば二次創作読みたきゃ文庫2冊分のオーバーロードの二次創作書けとか煽ったり、意味わからん試練かしてお山の大将ムーブも正当化できるなら、それはあなたにとってのくがねちゃんなので、何も言うことはない

794 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cfff-A9dq):[ここ壊れてます] .net
>>792
ルーファス=スルシャーナではないぞ

795 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0321-CLHJ):[ここ壊れてます] .net
>>794
プレイヤーなら神だろ

796 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cfff-A9dq):[ここ壊れてます] .net
ぷれいやー=神って、アインズ=神ってこと?ぷれいやーも六大神だけでなく、十三英雄、八欲王とかもいるけど

797 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff9a-pIDl):[ここ壊れてます] .net
>>793
設定は二次創作する人向けに語ってるのに
視野の狭い設定厨が勘違いしてるだけだよ
二次創作する気もないのにツイッターで聞くだけで答えてくれると勘違いして延々質問繰り返してくるから
質問には質問をと多少のハードル設定しただけ

このすば二次は二次創作してくれた人へのご褒美
お前が何でもかんでも悪い方に取ってるだけだよ

798 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cfff-A9dq):[ここ壊れてます] .net
>>797
わかったよ。それがおまえにとってのくがねちゃんということは理解した

799 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff9a-pIDl):[ここ壊れてます] .net
>>796
ルーファスが六大神でもNPCでもないなら
10巻の幕間で神官長達が言ってた、スルシャーナ様第一の従者のあの方とやらはどこにいるの?
六大神と関係のないプレイヤーが、何の伏線もなくいつの間にか法国にいたとでも?

800 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b374-e5cN):[ここ壊れてます] .net
あんまりぐだぐだ言ってるとニューロニストさんのところに送るぞ!

801 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff9a-pIDl):[ここ壊れてます] .net
>>798
お前のレス見返しても
勘違いや思い込みが多すぎるぞ

ルーファスもそうだし、上でも言ってた>>669の内容もデマばかりじゃねーか
これも作者が煽ってるみたいな、思い込みによる勘違いしてるだけなのか?

802 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cfff-A9dq):[ここ壊れてます] .net
オーバーロード博士に質問

1、ルーファスはNPCの根拠?
2、スルシャーナが死亡の根拠
3、スルシャーナがアインズの姿と酷似している理由
4、コントロールアムネージアによる記憶スキャンは本来は相当な時間かかるはずなのにアルベドですら理解できないほどアインズが法国を滅ぼすと発言した理由
5、16巻のエピローグでアルベドがなぜ精神抑制のスキル使ってもなお動揺していたのか
6、上記シーンでなぜマーレとアウラはアルベドに訝しげな目を向けたのか

質問ばかりでなくて答えて

803 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa27-AYd0):[ここ壊れてます] .net
フィリップ・・・

804 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f3bb-1pq4):[ここ壊れてます] .net
恐怖公のところに送られるならニューロニストの方がマシやで

805 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff9a-pIDl):[ここ壊れてます] .net
>>802
1 10巻の幕間で、法国にはスルシャーナ様の第一の従者が存在してると描写されてるから
2 同じく10巻の幕間でスルシャーナは八欲王に殺されたと言われてる
3 同じオーバーロード種族だから
4 マーレの発言を受けて、シャルティアが洗脳された時期の記憶をピンポイントで精査したからだと考察できる
5 秘密の計画がバレたと思ったから
6 以前のアインズの「もしアルベドが裏切ったら」発言もあってか、アルベドの行動を怪しいと思ったと考察できる

で、俺の質問には答えてくれるの?

806 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cfff-A9dq):[ここ壊れてます] .net
>>805
完璧な回答だ。君のが詳しいから俺から言うことはない。というか該当部分まですべて把握してるとか普通に記憶力すごいな

807 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/05(水) 21:31:58.94 ID:rcYudAM00.net
めんどくさいやつがおるんやな
何も知らなくて書籍スレで小馬鹿にされたのかアニメスレで知ったかか

808 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/05(水) 21:34:37.41 ID:gfdRzbI9a.net
おかしいフィリップなら正論で逆上するはず彼は一体

809 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/05(水) 21:35:14.92 ID:T44giMtB0.net
>>807
いちいち死体蹴りすな。普通に敬意に値するちゃんとした読者に完敗したので、あとは雑魚の俺の書き込みなどスルーしろ

810 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/05(水) 21:37:25.42 ID:rcYudAM00.net
>>809
それは少なくとも24も連レスしてデマを流し続けたお前が言うことじゃない
お前はそういうこと言う前にまず迷惑かけたスレ民に謝れ

811 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/05(水) 21:39:25.16 ID:T44giMtB0.net
>>810
ごめんなさい。正直考えられる最難関の質問をしたつもりなので答えられるとは思ってませんでした。俺のほうが知識のない敗北者です。許してください

812 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/05(水) 21:52:41.45 ID:rcYudAM00.net
そういうことじゃなくてな
まあいいや根本的に話が通じないらしい

813 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/05(水) 21:57:12.48 ID:7+aFBwMf0.net
これはもう特別情報収集官の刑だな

814 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/05(水) 22:03:57.12 ID:ytirFjz5a.net
金平糖みたいのが先端についた棒!

815 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/05(水) 22:07:25.55 ID:T44giMtB0.net
俺の足元をすくうための卑怯な質問に正々堂々と真っ向から完璧な回答をしたのは素直にすごい

何が凄いかと言うと、劇中で断定できない部分を「と考察できる」、断言できる部分は「である」と使い分けられる時点で相当にレベル高い

ほとんどの人は劇中であえてぼかされてるところまで「である」と断言してるから素直に感動してしまった

816 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/05(水) 22:08:51.78 ID:ee9DPI/O0.net
スルシャーナってだれ?検索してもヒットしない

817 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/05(水) 22:12:59.53 ID:ytirFjz5a.net
悟りを開いたお釈迦様に乳粥を持ってきた人

818 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/05(水) 22:13:15.91 ID:ytirFjz5a.net
そりゃスジャータだよ

819 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/05(水) 22:14:31.22 ID:7+aFBwMf0.net
六大神の一人だろ?普通にオバロwiki出て来るけどな何で検索したんだ

820 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/05(水) 22:14:44.00 ID:jCd0L1Os0.net
>>816
モモンガの父親だよ

821 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/05(水) 23:22:23.91 ID:NkacrZbE0.net
>>815
あなた負け犬過ぎて見苦しい

822 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/05(水) 23:26:37.75 ID:T44giMtB0.net
>>821
ほぼ間違った答えを導き出すための嫌がらせのためだけの卑劣な手を使ってまでして、なお敗北した人間に石投げてもなんもおもんないやろ

823 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/05(水) 23:34:30.41 ID:eXHbOjkJM.net
よく見たら一人でボケツッコミやってたのか
やるな

824 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/05(水) 23:36:00.53 ID:NkacrZbE0.net
負け宣言したならいちいち口答えしないで消えてろよ
めんどくせえやつ

825 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/05(水) 23:36:02.32 ID:YikVh29T0.net
スジャータてオレンジジュースのイメージしかないけど、ちゃんと元ネタがあったのか

826 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/05(水) 23:40:15.80 ID:rcYudAM00.net
スジャータはヨーグルトしか作ってないと思ってたらオレンジジュースもあったのか

827 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/05(水) 23:40:55.12 ID:T44giMtB0.net
一応なぜこの質問が罠か、エアプにもわかりやすいように説明する

>1、ルーファスはNPCの根拠
これは明記されてるので断言できる質問

>2、スルシャーナが死亡の根拠
これは明記されているが、微妙に本編でも伝聞風のぼかされた書かれ方をしているので「~と言える」が100点回答

>3、スルシャーナがアインズの姿と酷似している理由
オーバーロードだからが正解

>4、コントロールアムネージアによる記憶スキャンは本来は相当な時間かかるはずなのにアルベドですら理解できないほどアインズが法国を滅ぼすと発言した理由
明言されてないので『考察できる』が100点回答。断定してしまったら、根拠ないので間違い

>5、16巻のエピローグでアルベドがなぜ精神抑制のスキル使ってもなお動揺していたのか
『秘密の計画』でとどめたのが賢い。踏み込んで『現地のプレイヤーを殺すため』とか『ナザリックから解放しモモンガとしての生き方をできるようにするため』とか踏み込みすぎた回答したら、根拠ないのでハズレ

>6、上記シーンでなぜマーレとアウラはアルベドに訝しげな目を向けたのか
マーレとアウラが訝しがった理由は、実は本編では答えが明示されてない。なので、過去のやりとりから『~と考察できる』が100点回答

作者か物書きかと思うほどの驚くべき理解度

828 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/06(木) 00:04:08.58 ID:8e4vevV5a.net
なんだ?
発達障害かなにかなのか?

829 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/06(木) 00:14:04.84 ID:LzxY32bfa.net
こいつ今まで隠れてたのか?

830 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/06(木) 00:25:41.85 ID:N9/khXth0.net
アルベトを疑ってる人ってミスリードにまんまと引っかかりすぎよね

831 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/06(木) 00:29:17.02 ID:J3bbf4Oi0.net
スジャータって洋菓子店御用達の生クリーム屋でしょ?

832 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/06(木) 00:31:13.69 ID:sOAqpE2c0.net
>>827
とりあえず黙ろうか

833 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/06(木) 00:34:32.73 ID:nTLqo3Z0d.net
夜中なんだから許したれ

834 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa27-CLHJ):[ここ壊れてます] .net
なんで敗北者が偉そうに採点してんだ
ドヤりたくてこっちに来たっぽいな

835 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0321-CLHJ):[ここ壊れてます] .net
「オーバーロードだからが正解」とか言ってるけどスルシャーナがオーバーロードと確認された箇所はなかっただろ
逆だ
アインズとそっくりでイズデスが使えたと推察されるからオーバーロードだろうと言われてる
他の発言もツッコミ所だらけ

836 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf6c-ufYE):[ここ壊れてます] .net
いやこういう変なのが湧いてくれると推測と確定がしっかり分けられて周知されるから悪い事じゃない
必要悪だよ

837 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sa27-BQOA):[ここ壊れてます] .net
>>830
オーバーロードは基本的に思わせぶりな伏線は割と素直にそのまんま回収する作品だと思うが

838 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa27-ZyoI):[ここ壊れてます] .net
アルベドが何か企んでるのは確定で、エルフ編の最後でも引っ張ってたから、さすがに回収されると思う。

839 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/06(木) 02:28:02.59 ID:lfnpKy0Za.net
アルベドの企みなんて等身大アインズ人形に「愛しているぞ、アルベド」って言わせてるとかだろ

840 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/06(木) 02:29:29.14 ID:1uime8Vr0.net
アルベドは処女のくせに生意気

841 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c330-156Y):[ここ壊れてます] .net
>>815
掬うのは足、足元は見るもの

842 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d374-EbUq):[ここ壊れてます] .net
>>827
おまえ、おもしれえやつだな。

843 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6f2d-kyjL):[ここ壊れてます] .net
ビッチ設定のままのアルベドも見てみたかった

844 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cfff-KHea):[ここ壊れてます] .net
>>816
普通にぐぐったら一番上に出てくるやん

845 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a3c6-X4ao):[ここ壊れてます] .net
アルベドがアインズに内緒にしてまでやろうってことか
亡国の吸血鬼の設定を拾うなら
鈴木に内緒でギルメンたちが終了オフ会やってて先に転移していた
アルベドが知ってアインズ様ボッチにされたのを教えるわけにはいかないとギルメン殺しの鬼となるが面白いかもしれない

846 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cfff-KHea):[ここ壊れてます] .net
ログインしたらギルマスにはわかるんじゃね?

847 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6fdc-iVtc):[ここ壊れてます] .net
ギルマスハブってオフ会とか
うーんこれはカルマ値最悪

848 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd1f-1dgz):[ここ壊れてます] .net
「俺たちでナザリック攻略してモモンガさん驚かそうぜ!」→大量偽引退

849 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr47-kyjL):[ここ壊れてます] .net
アニメから入って原作に手を出したけど、原作に無いシーンを追加して冗長な部分を短縮したり、見返せば分かる位の短い描写に収めたりとかアニメスタッフの努力がよく分かって違う楽しみ方出来て良いね

850 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 83eb-gHe1):[ここ壊れてます] .net
作者はここで書かれてる逆の事するから
お前らが上手に誘導しなさい

851 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa27-CLHJ):[ここ壊れてます] .net
最初は人気を気にしてエゴサしてたかもしれんけどもう見てないと思うぞ
態度見てたら受け入れてほしいという熱量とか必死さというものが感じられない
思う存分書けてそれが既に十分受け入れられて満足してるんじゃね

852 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa27-pFng):[ここ壊れてます] .net
アインズのビルドは魔王ロールプレイングに特化したビルドだったけど実はエクリプスっていう隠し強ジョブになるための最適解だった
そんでその強ジョブとその前提が明らかになってた上にアインズ自身ビルドや戦術含めた対策wiki作られてたくらいなんだからアインズのビルド真似たプレイヤーが居ても不思議じゃない
というかMMOで有名プレイヤー真似るとか良くあったこと

853 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2374-7uza):[ここ壊れてます] .net
ところで、厨二病くさいリクとかいう世界の守護者気取りの竜さんは具体的に何かしてるのか?
初出がかなり前でナザリックの事もその時知ったんだったと思うのだが、何カ国も蹂躙されてからようやく登場では遅すぎるのでは?
しかもパンドラ君とイチャついてすぐに帰っちゃうし、何がしたいの?
原作を端折ってるから守護者気取ってるだけで何もしない頭おかしい人に見えてるだけなのか?

854 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa27-pFng):[ここ壊れてます] .net
>>853
自分の親父がプレイヤー召喚した元凶で温室育ちの正義マンだから自分が何とかしなきゃって考えてる
それとレベル100カンスト状態のプレイヤーと戦った事無いっぽいから準備万端なプレイヤーの強さあんま分かってないっぽい
八欲は仲間割れでデスペナ引き起こしてたし偽名名乗った時のリクってプレイヤーはレベル1からの転移っぽくてビルドも装備も弱いだろうしで

855 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa27-CLHJ):[ここ壊れてます] .net
>>853
アニメで出た範囲では最後クライムが使った指輪をリグリットに渡したのがそいつ
リグリット→ガゼフ→クライム
他にはワールドアイテムやギルド武器を集めて転移者に対抗して場合によっては殺してる
13英雄の一人

856 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa27-xHBt):[ここ壊れてます] .net
ツアーはゴミ評価されてるパワードスーツがナザリックに渡るの危惧してたり遠隔鎧とはいえパンドラアインズにタイマンという条件ならおそらく勝てるという評価だったりと底が見えてきたな
実は番外とそんなに変わらない強さかも

857 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0321-CLHJ):[ここ壊れてます] .net
>>856
番外より強いしなんならアインズやシャルティアより強いという設定が明かされてる
理由があって本気をだせないだけ

858 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f3bb-1pq4):[ここ壊れてます] .net
ツアーが弱いはないと思うな
だって強そうだよ😆

859 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f3bb-1pq4):[ここ壊れてます] .net
ナーベとコキュートスがイチャついてると思うと悔しい

860 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa27-pFng):[ここ壊れてます] .net
アインズやシャルティアには相性が良いから自分なら勝てるって言ってるだけで強いなんて設定は無いだろ
しかもそれ自分が対策されるなんて微塵も考慮してない上での発言だし

861 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp47-cUb0):[ここ壊れてます] .net
ラナーのすごさがよくわからんかったけどなんか頭脳プレイでアインズに貢献したの?

862 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa27-CLHJ):[ここ壊れてます] .net
>>861
王国を短期に滅ぼした

863 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 032d-/i4z):[ここ壊れてます] .net
>>861
王国滅亡計画を9割立案したって点を抜きにしても
有用な情報をアルベドに流したり、ザナックなど王国の有能人物を思考誘導して
魔導国の企みを隠したり王国を弱体化させたりしたぞ

アルベドが言ってたナザリックの守護者待遇で迎え入れるのにバレずに完遂できるかテストってのがそれ

864 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd1f-pctS):[ここ壊れてます] .net
元々王国なんてクソ雑魚だし策なんかなくても勝手に滅ぶ
今回のテストはラナーがナザリックに忠誠を誓えるか
の方が大事だった
その点においてラナーは実父含め信頼する者全てを完全に裏切り
デミウルゴスも国民虐殺できて満足
アルベドも同志かつ手駒をゲット出来て満足
アインズ様も悪役ロールプレイ出来て満足と
むしろ社内政治で満点に近い結果を出した

865 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd1f-8exG):[ここ壊れてます] .net
正直人間は扱いにくいからナザリックにはいらないかな

866 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp47-X4ao):[ここ壊れてます] .net
>>859
ナーベ「私もアインズ番やってみないなぁ」
コキュ「分かる〜、お世継ぎ番だけは誰にも渡したくないしぃ」

867 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd1f-DcE7):[ここ壊れてます] .net
頭使える人材少ないからねしょうがないね
頭使う必要あるかって聞かれますとうーん

868 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd1f-pctS):[ここ壊れてます] .net
完全に信頼出来るなら
ジーニアスにアクトレス持ち、かつ読心術にも長けたラナーは
潜入捜査とかに最適なんだけどな
貞操観念とかも緩そうだし

でも悪魔化しちゃったら難しいか

869 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp47-X4ao):[ここ壊れてます] .net
ほぼラナー案を採用するってのはデミウルゴスたちの代役としては合格ったことだからな
深窓の王女が頭脳だけで王国の流れを把握してきたように
ナザリックの一室で愛犬を愛でながら資料だけで内政把握して仕事していくんでしょうよ

870 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f3bb-1pq4):[ここ壊れてます] .net
クライムが疲れてる時は代役してあげたい

871 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff9a-pIDl):[ここ壊れてます] .net
>>867
世界征服で属国増やしていってるんだから
内政得意な人材はいくらいても足りない

872 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f3bb-waDX):[ここ壊れてます] .net
アルベドさんはジルクニフに帝国以外の国の統治をやらせれば良いと思うんだよな。
これから統治する国が増えたら、ザナックを生き返らせて、レエブン侯と一緒に統治させても良いと思う
流石にラナーと一緒にやらせるのは駄目だと思うけど

873 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f66-tfD/):[ここ壊れてます] .net
有能に任せるのもナザリックに忠誠か心を折っとかないといけんから選抜が難しそう
ザナックとか有能でもまともな奴だとナザリックの方針をよく思わんだろうし
その点ラナーとジルクニフは取り込んだ過程がわかりやすい

874 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6fdc-iVtc):[ここ壊れてます] .net
よく思わなくてもザナックはやるだろ
大を生かすために小を殺す決断出来るんだから

875 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f66-tfD/):[ここ壊れてます] .net
あと最初に膝を折ったからとかそのへんも大事そう

876 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 83eb-gHe1):[ここ壊れてます] .net
元々殺す予定だったザナックを復活させてまで使うとは思えん

877 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd1f-8exG):[ここ壊れてます] .net
ザナックさんは好きだけど、貴族の内乱恐れてナザリックの属国にならなかった程度の手腕だよ
レエブン候も見放した
大きな改革はできず破滅した国の統治者

878 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa27-ZyoI):[ここ壊れてます] .net
ザナック復活させて、ラナーの下につけよう(提案

879 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa27-ZyoI):[ここ壊れてます] .net
ついでにセバスも付けてやれ。
ブレインもついでに復活させて付ける。

880 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa27-/i4z):[ここ壊れてます] .net
ザナック復活させるためには生命消費しない希少品が必要になるから
ナザリックにとって利益的に使う価値もないし無理だろ

881 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sdff-hXXO):[ここ壊れてます] .net
>>865
ツアレとラナーと八本指しかいないから大目に

882 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sdff-hXXO):[ここ壊れてます] .net
お前ら復活復活いうけど
命の重みない話はまったく見ててつまらんもんだぞ

883 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp47-X4ao):[ここ壊れてます] .net
王族復活させたら王国滅ぼしたことにならないから

884 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 53c7-432L):[ここ壊れてます] .net
王国編は終わりで良いな
そろそろ強敵と戦わないと

885 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3352-ufYE):[ここ壊れてます] .net
ナザリックという絶対権力の下で統治するなら家督貴族なんかより八本指の幹部の方がよっぽど有能じゃね
ヒルマを女王にしたら喜びそうだし(俺が)

886 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3352-ufYE):[ここ壊れてます] .net
そのうちユリやペスを慕ってナザリックに忠誠を誓う有能な子供達も育ってくるだろうしな

887 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa27-CLHJ):[ここ壊れてます] .net
>>864
結果的にはモチャラスのせいで瓦礫の王国になったけど元々は王国を残したまま支配する予定だったんだぞ
勝手に滅びたら困る

888 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp47-X4ao):[ここ壊れてます] .net
デミ「私も王国は残しておく考えでしたが、さすがはアインズ様。王国丸ごと見せしめにするとは私には思いもつかないことをお考えになられる」

889 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa27-CLHJ):[ここ壊れてます] .net
よく考えたら魔導国に一矢報いて当初の計画を頓挫させアルベドに歯ぎしりさせた英雄ということになるのかな

890 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2374-pIDl):[ここ壊れてます] .net
今回本編しか見てないけど
プレアデスが完全に消えてたよな
なんか召喚キャラやその他配下もレベル80以上がゴロゴロいて
あれ見たらプレアデスの存在意義が無いように思えてしまうな
コキュートスの配下の雪女みたいなの1体でもレベル80だろ?
プレアデス束になってもあの雪女1体に勝つのも難しいんじゃね?

891 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sadf-aj09):[ここ壊れてます] .net
>>889
人の家で勝手に割腹自殺して掃除に手間をかけたようなもんだな

892 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp47-X4ao):[ここ壊れてます] .net
プレアデスは人間の中に交じって行動できるのが強みなので
力による掃討戦では出番はないな

893 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sadf-aj09):[ここ壊れてます] .net
ハンゾウとか雪女は課金召喚アイテムで出した奴だっけ
本来は使い捨てなのかな?

894 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd1f-1dgz):[ここ壊れてます] .net
召喚して即エクスチェンジボックス突っ込んだらユグドラ金貨もらえるのかな?

895 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa27-ZyoI):[ここ壊れてます] .net
プレアデスは、ギルメンがわざわざ作り込んだNPCだから別格の扱い。

896 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0321-CLHJ):[ここ壊れてます] .net
プレアデスの元々の役目は最奥にギルメンが集まって戦闘準備を整えるまでの戦闘接待だから
そこまで入って来れた敵に80レベルとか当ててもどうにもならん
負ける前提のNPC

897 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff9a-pIDl):[ここ壊れてます] .net
>>893
別に課金アイテムではない

898 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr47-kyjL):[ここ壊れてます] .net
アニメしか見てないと分からんけど、コキュートス引き連れてた雪女1人よりはるかにプレアデスはレベル低いからな
ツアーの鎧みたいな80-90レベルの敵が現れるかもしれないてなったらもう戦闘には出せないだろう

899 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f3bb-1pq4):[ここ壊れてます] .net
マーレが1番怖い

900 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd1f-OlKA):[ここ壊れてます] .net
雪女さんはひたすら畑の側を歩けば良いよ

901 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f3bb-1pq4):[ここ壊れてます] .net
よく考えたらナザリックが蹂躙できる国家もうなくね?
そりゃ完結しちゃうよ

902 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr47-kyjL):[ここ壊れてます] .net
>>901
今やってる舞台は大陸の西の辺境の話だから、他の地域にはまだまだ国がある
だけど人間が住んでるのは今いる地域だけだから、くそつまらん話にしかならないから終わらせるんだろう

903 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0321-CLHJ):[ここ壊れてます] .net
>>901
評議国

904 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f3bb-waDX):[ここ壊れてます] .net
作者にやる気があれば、新大陸を登場させて遠征すればよいだけだから。
そこまでしなくても大陸の東側とかに新しい国を登場させても良い。

905 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3eb-IJcz):[ここ壊れてます] .net
>>901
ちょっかい出しまくりの法国がありますがな
シャルティアの件があるからここは最初から全力でいくんじゃないかな

906 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cf7d-a7sq):[ここ壊れてます] .net
ぶっちゃけ
世界の裏側にはレベル100プレイヤーがうじゃうじゃ居てもおかしくないよな

普通に考えたら
1つの大陸に色々な物が集中してる方がおかしい

907 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/06(木) 18:48:49.44 ID:d1ETSOvfa.net
イビルアイなら、今の大陸以外のことも知ってたのかな?
やっぱり捕まえて拷問しといた方がよかったんじゃないか。

908 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/06(木) 19:04:40.39 ID:XpOMaiyc0.net
4期だけ見たけどこれはいい人ぶってる悪人の話ってことでいいのかな

909 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/06(木) 19:14:20.85 ID:d1ETSOvfa.net
>>908
逆。悪人ぶってる普通の人の話。
でも、鈴木さんはスイッチ入ると残虐だから、ヤクザ映画の主人公かランボーくらいに思っておけば。

910 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/06(木) 19:28:51.72 ID:HvaxIA+fa.net
感情は魔物になってしまったけど理性は人間なのでそういうギャップもある

911 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/06(木) 19:29:46.65 ID:0MSS2cMc0.net
>>904
だから今いるのは大陸北西端であって
大陸にはもっと列強がたくさんあるし、既にある程度設定も出てる
ツアーの本拠地は東の方だし
八欲王の都市は南の方だし、
大陸中央には六大国家があるし
大陸全土を征服するには50巻ぐらいかかると言う話

逆に大陸外の話はまったくない
この世界で唯一の大陸かもしれない

912 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/06(木) 19:45:19.76 ID:cnQ+9TAnp.net
鈴木さんは凡人だがプレゼンと戦闘の駆け引きとアドリブは上手いので困る

913 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/06(木) 19:51:38.99 ID:XpOMaiyc0.net
ふむ、なるほど
躊躇なく人を殺すのが普通の人か…難しいな

914 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/06(木) 19:52:30.85 ID:6nX88ylM0.net
鈴木さんはギルド拠点ごと転移でスタート時点での自由度が高いから
天体や惑星内の科学調査に気を回しちゃうと収拾がつかなくなる

915 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/06(木) 19:53:24.91 ID:ahz2m1bHd.net
ブレインはシャルティアに惚れてたんだろ? 復活させて眷属にしちゃえばいいじゃん

916 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/06(木) 19:53:29.61 ID:Az3l5pZga.net
鈴木さんは大木凡人だったのかもしれない

917 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/06(木) 20:00:40.95 ID:e36h8/bbd.net
ゴチにソリュシャンが…

918 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/06(木) 20:00:54.33 ID:jXBKutmy0.net
>>913
蚊やそこらの虫と思えば
益になるなら生かすし害になるなら殺すでしょ

919 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/06(木) 20:04:12.19 ID:Az3l5pZga.net
ブレインがロリ吸血鬼としてTS再生するなら可

920 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/06(木) 20:09:21.34 ID:N9/khXth0.net
パワハラ被害者が、また1人。。。

921 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/06(木) 20:10:38.97 ID:sOAqpE2c0.net
ブレインと言えばシステム的にあり得ない武技の同時発動をしてシステムの根幹に迫るとか言われてたけど武技ってユグドラシルのシステムだったのか
ナザリック図書館に武技の本があるのも謎

922 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/06(木) 20:28:14.30 ID:hKEz7EGOd.net
ギルドレベルだっけ、3000程度はあったけど、すごく増やしたってやつ。
それがナザリック勢のレベルをトータルした数?

とすると、転生当初はレベル100が30人程度って計算かな。実際は細かく分散させてるとして。

923 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 032d-/i4z):[ここ壊れてます] .net
>>921
世界のシステムだぞ。物理法則とは違うのが働いてるからな
まぁ、それは何だと言われても作品によっては神が決めたなり、精霊の介入やら色々とあるけど

924 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c330-156Y):[ここ壊れてます] .net
ござるを役立てる方法はないもんかね

925 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 330c-zq7M):[ここ壊れてます] .net
てかアルベドがパンドラズアクターに辛辣なのっておかしくない?
アインズと結婚できたなら義理の息子になるわけだし

926 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププT Sd1f-2Kaa):[ここ壊れてます] .net
>>925
モモンガ様に生みだされたNPC(自分と同等)への嫉妬だよ

927 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa27-AYd0):[ここ壊れてます] .net
物語の英雄が意味もなく遺跡に入ってモンスターを蹂躙するのは許されるのにその逆は絶対に許せない人の多いことよ

928 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f3bb-1pq4):[ここ壊れてます] .net
アルベドはモモンガを裏切らない
なぜならアインズ様が悲しむことや怒る事をやらないよ
簡単に分かることね

929 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a3c6-X4ao):[ここ壊れてます] .net
>>927
デミ「全くその通り!我らは平和的に暮らしていたのに横暴なワーカーたちに住み家を荒らされたため、仕方なく地上攻略をしているだけなのです」

930 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/06(木) 22:02:47.16 ID:rNwYPm2z0.net
>>925
継母で義理の子供に辛辣なんて別にありふれてねーか?

931 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/06(木) 22:33:41.41 ID:XpOMaiyc0.net
アインズは人間を完全に見下してるのか
シンウルに出てくる外星人たちみたいな考え方か

932 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/06(木) 22:37:22.33 ID:waJL6jCh0.net
アインズは見下してはないぞ。興味があるか、無いかだけ
それの価値の判断は種族ではなく能力や生き方に寄るけどな

933 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a3c6-X4ao):[ここ壊れてます] .net
支配者プレイにテンパり過ぎてて人間をあまり見る余裕がない

934 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sa27-BQOA):[ここ壊れてます] .net
アインズの人間を見る目ってゲームのNPCを見る目と同じだと思う
ドラクエの村人みたいな

935 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa27-AYd0):[ここ壊れてます] .net
まあそうだろうね

936 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2374-pIDl):[ここ壊れてます] .net
でもドラクエの村人を虐殺はしないよな

937 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa27-NPj+):[ここ壊れてます] .net
>>936
システム上出来ないからしないだけだろう
村人にダメージ判定あったら暇つぶしに殺すだろ

938 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 83eb-gHe1):[ここ壊れてます] .net
スカイリムでも住民大虐殺はやらない

939 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa27-AYd0):[ここ壊れてます] .net
正義の味方を求めてるアホはさっさと他所行って欲しいわ
この問答何回繰り返すねん

940 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6fd8-pIDl):[ここ壊れてます] .net
システムが操作していてリアルではなく架空のゲームだと知っているからな
キャラのコンソール画面が出るから誰かが運営しているゲーム内なんだろうけど

941 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f66-tfD/):[ここ壊れてます] .net
パンドラは有用すぎて初期の問題とかもある程度コイツ出しときゃ
なんとかなってしまうから黒歴史ってことで封印メタもあるからなぁ
武技系でハムスケに帝国入りの古田さんあたりはもうイベントなさそうだから活躍なさそうで悲しい

942 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 83eb-gHe1):[ここ壊れてます] .net
答えの出ないテーマなんだからループするのはしょうがないね
殺しが悪いなんて言ってないんだし

943 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e316-AYd0):[ここ壊れてます] .net
>>940
新作ゲームの敵役にされてるってのはありそうなんだよなぁ
そうしたらやられ役な訳だけど

944 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa27-O5We):[ここ壊れてます] .net
仏教的視点でいうと因果応報なので罪のない人々を自分の都合で虐殺した事は必ず遺恨を残す事になります
先年先を見据えているらしいが、人間種族を統治していく事は難しいでしょう

945 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa27-O5We):[ここ壊れてます] .net
忌み嫌われながら統治していくなんてどう考えても無理でしょう

946 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd1f-gsId):[ここ壊れてます] .net
忌み嫌われるどころかリザードマン、ドワーフ、聖王国(と恐らく竜王国)からはありがたがられてるんだけどね
王国には飴と鞭の鞭の方を披露しただけで飴も配ってるから

947 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa27-AYd0):[ここ壊れてます] .net
そもそも人間同士で過去にやってたことだしあの世界では普通のことでは

948 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa27-NPj+):[ここ壊れてます] .net
>>939
ホントこれ

949 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ffd9-8exG):[ここ壊れてます] .net
貴族をアホに書きすぎてる気がする
さすがに黒い子やぎみたいな原爆を見せられてチャームパーソンがどうとか頭悪すぎる
従属するしかないだろ
よくアルベドに文句言えたな

950 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e3bd-gGi2):[ここ壊れてます] .net
>>949
そういう風に自分の考えが甘いと思えないで馬鹿な真似してるのが作中の貴族
あんだけはっきり書かれてるのに自分が同じことしてるの本当にモチャラスやな君の頭

951 :名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネW FF1f-hXXO):[ここ壊れてます] .net
>>895
三国志ゲームで引き抜いた夏侯淵や許褚の方が強いのに、君主の縁者だから袁譚や袁煕に総大将やらせる感じだな

952 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ffd9-8exG):[ここ壊れてます] .net
>>950
変な反論いれる癖やめたら?
お前も頭悪いよ

953 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd1f-hXXO):[ここ壊れてます] .net
>>927
それは存在自体が邪悪だからだろ
一緒にするなよ

954 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa27-NPj+):[ここ壊れてます] .net
>>953
君この作品向いてないよ本気で

955 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6fa2-CQVm):[ここ壊れてます] .net
正義マン、マジうざ

956 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0321-CLHJ):[ここ壊れてます] .net
>>952
モチャラス君、核を持つ大国ロシアにウクライナが勝てると思う?

957 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd1f-pctS):[ここ壊れてます] .net
悪役が主人公ってのもオーバーロードの価値の一つだし
別にそこは否定しないでも良くね?

958 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププT Sd1f-2Kaa):[ここ壊れてます] .net
ロシアが戦術核?使ったら大三次世界大戦勃発?

959 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f3bb-34Gz):[ここ壊れてます] .net
この作品でカタルシスを得ている奴らって、ちょっとキモい。

960 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMff-VVbD):[ここ壊れてます] .net
中身、三十路のDTのゲームオタが必死に悪の親玉ロールプレイしてるだけだよね

961 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa27-AYd0):[ここ壊れてます] .net
人によるだろうが少なくとも虐殺が好きなわけではなく崩れたパワーバランスでの交流と守護者に振り回されるアインズが好きなだけで
虐殺はそのオマケ程度にしか思ってないからなぁ
というかアニメのモブが何十万人死のうがなんとも思わん・・・
ドラゴンボールなんて惑星吹き飛ばしても蘇生出来るからええやんってぐらいの感覚だしw

962 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e3bd-gGi2):[ここ壊れてます] .net
>>952
ほらその考え方
アホ貴族達と全く同じ

963 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e3bd-gGi2):[ここ壊れてます] .net
>>959
そんな作品に粘着して悪口書いてる奴の方がキモイのは間違いない

964 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa27-aj09):[ここ壊れてます] .net
生き残る道などなかったのにこう判断しなかったからバカって言われ続ける王国の連中もなんだかかわいそうだな
詰んでからもう一手差せと言われてその手の良し悪しを語られるようなものだ

965 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa27-NPj+):[ここ壊れてます] .net
>>957
それは悪役のRPなだけであって善だ悪だと色分けするもんじゃないからね
そもそも正義の敵は悪じゃないからな

966 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f7a-pIDl):[ここ壊れてます] .net
王国はナザリックが出てくるまではレエブンが引っ掻き回してたから不安定だったし
カッツェ平野後は有能な人材ほぼ枯渇してるからgdgdなんで仕方ない

967 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 43d0-HFkX):[ここ壊れてます] .net
サバ缶頭に乗せてるマジ基地さん今後どうなんの?さっしょぶん?

968 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa27-AYd0):[ここ壊れてます] .net
どの状況を言ってるのかわからんがメタ要素を抜けば王国が生き残る術は普通にあったでしょう
それが出来ないのは貴族がバカだったからで、バカと言われるのは仕方ないのでは

969 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sddf-E/OI):[ここ壊れてます] .net
>>927
まともな意思疎通出来ないモンスターと普通に意思疎通は出来るナザリックの面々を同一視するのは無理があるのでは

970 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e3bd-gGi2):[ここ壊れてます] .net
>>968
ないでしょ
今までの経験や常識を全て捨てて他者も操りアインズのご機嫌をとる方策を立てるなんて
それはとんでもない知者か偶然でしかない
バカじゃなければとかとてもとてもw

971 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6fdc-iVtc):[ここ壊れてます] .net
>>936
外がありゃやるだろ
ロマサガのヴァンパイアになって襲ってくる村人とか
始めから敵対してるクジャラート兵とか

972 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa27-aj09):[ここ壊れてます] .net
モチャラスショックのあとはもう詰みだから
「贖えるすべてで贖う」と言おうが「姉ちゃんええけつしてんな妾になれや」も変わらんけど
というかそういう意味で可哀想と言っているが
それより一個前になるごとにもう少し国民の生き残りを増やす道も増えていくかとは思う

973 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f3bb-waDX):[ここ壊れてます] .net
アインズは魔王であって勇者じゃないし、魔王に滅ぼされた村ならドラクエにもたくさんある。そして、元人間の魔王もドラクエにはいて、そいつが人間の村を滅ぼすなんて展開もある。
ドラクエは最終的に魔王が滅びるけど、この作品で魔王が滅びるかは知らん。

974 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf6c-ufYE):[ここ壊れてます] .net
頭モチャラスは親父さんに失礼だろ
フィリップに訂正しろ

975 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6fdc-iVtc):[ここ壊れてます] .net
>>974
到底購えない巨額を支援で投資とか言う怪しい話にストップかけずにほっとくのもおかしい

976 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6fa2-CQVm):[ここ壊れてます] .net
>>963
それな。

977 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp47-X4ao):[ここ壊れてます] .net
黒き豊穣の貢で貴族たちも頭を冷やすかと思いきや冷や飯食いだった無能たちが台頭するだけという救いがたき腐敗

978 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa27-AYd0):[ここ壊れてます] .net
>>970
今までと相手の強さが圧倒的に変わったのに方針変えないのはバカ以外のなんなんだよw
戦争はゲームじゃないんだから絶対に勝てない第三勢力が現れてもなにも変えなかったら滅びるに決まってるよ

979 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0321-CLHJ):[ここ壊れてます] .net
モチャラスさん、お父さんから「私と領民の苦しみをわからせてやってくれ」との伝言を伝えられてたけどこれ原作では串刺しの刑に処せられたお父さんと領民の前で言われてるんだよね
お尻の穴に串を突っ込んでその串を地面に立てるとじわじわ食い込んで三日くらいかけて呻きながら死ぬやつ
お父さんは首を切られてるからまだマシだろうけど領民は生きてたんじゃないかな
アニメだとアルベドの顔が怖かったから悲鳴を上げたみたいなことになってたが原作はその程度の恐怖じゃないんだよね

980 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa27-AYd0):[ここ壊れてます] .net
というかゲームでも相手の強さが変わったら対応しないとどうにもならんわw

981 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0321-CLHJ):[ここ壊れてます] .net
つっても仕事の相手が変わってもやり方を変えないやつの方が現実でも多数派なんだよなあ
二回変われば対応するんだろうけど

982 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e3bd-gGi2):[ここ壊れてます] .net
>>978
バカじゃなければというのは
君のバカじゃなければという発言を否定してるんだよwww
とんでもない読解力の無さだな

983 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa27-AYd0):[ここ壊れてます] .net
すまん、スレ立てエラーだった

!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑次スレを立てるときは二行以上重ねてコピペすること

骸骨の姿をした最凶の大魔法使いがTVアニメに再び降り立つ…!

・【※実況厳禁】実況行為は各実況板で行いましょう。
・動画サイト(公式配信を除く)に関する話題・リンクは禁止。
・sage進行推奨。ネタバレはネタバレスレで。
・次スレは>>980が立てましょう。無理ならばレス番指定。

◆放送・配信
(1期)2015年7月~9月(1クール・全13話)
(2期)2018年1月~4月(1クール・全13話)
(3期)2018年7月~10月(1クール・全13話)

◆関連サイト
・アニメ公式サイト:ttp://overlord-anime.com/
・アニメ公式ツイッター:ttp://twitter.com/over_lord_anime
・原作サイト:ttp://overlord-book.jp/
・Webラジオ(1期):ttp://www.onsen.ag/program/overlord1/
・Webラジオ(2期):ttp://www.onsen.ag/program/overlord2/
・Webラジオ(3期):ttp://www.onsen.ag/program/overlord3/
・丸山くがね(小説家になろう) :ttp://mypage.SyoSetu.com/17052
 ※Web版はアニメ版、原作の書籍版とは展開が大きく異なっています

※前スレ
オーバーロード227
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1664540927/
(deleted an unsolicited ad)

984 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa27-AYd0):[ここ壊れてます] .net
あ、指定必要だったのか>>990よろしく頼む

985 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e3bd-gGi2):[ここ壊れてます] .net
>>981
実際のとこちゃんと情報得てる貴族は逃げだしたり裏切ったりしてるし
現代ですらウクライナ戦争の現状を把握するのは難しいのに
あの世界では信じなくてもおかしくない
現状のインターネットがある環境基準で見下ろして馬鹿にするのは本人が馬鹿をさらけ出してるだけ

986 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa27-AYd0):[ここ壊れてます] .net
>>981
そりゃあミスってもすぐクビとかならんからで
ミスったら死ぬってなったらなんとしても成功させるでしょう

987 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6fa2-CQVm):[ここ壊れてます] .net
>>978
降伏しても攻めてくる相手に勝つ方法があるとか

988 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa27-ZyoI):[ここ壊れてます] .net
王国の生存ルートはあったのか問題。

カッツェ平野での敗北後、エランテルの割譲以上の要求は魔導国からなく、アルベドが王国内で公然と外交してたりするから、ここで王国が全面降伏する理由がない。
そのうち侵略されるかもとは思ってたろうが。
んでモチャラス事件。この後でアルベドに全面降伏を申し出ても遅い。

王国が生存できたとすれば、カッツェ平野での戦い直後に魔導国が王国に降伏を求めていた場合やね。

989 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e3bd-gGi2):[ここ壊れてます] .net
貴族が馬鹿だから生存出来なかったと言うなら
どこでどうしてればくらいは言って貰わないと

990 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa27-aj09):[ここ壊れてます] .net
その気になれば一国をやすやすと滅ぼせるのに滅ぼしていないのなら
交渉の余地もなくあっさりと殲滅を決定するとは思わんやろ

991 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa27-aj09):[ここ壊れてます] .net
ごめん>>995頼む

992 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa27-ZyoI):[ここ壊れてます] .net
例えば、アルベドの宣戦布告後に王国全土の貴族たちが蜂起して、王族の首を手土産に魔導国に降伏する。

やってることはザナックの件と同じだし、ラナーの計画とも被るけど、これを魔導国の本格的な侵攻の前にできてればワンチャン?とか夢想はできるけど。

993 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa27-ZyoI):[ここ壊れてます] .net
もちろんモチャラスの首も付けるよ!父親付きで!

994 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e3bd-gGi2):[ここ壊れてます] .net
その王国全土の貴族をどうまとめるのか
ナザリックの手先になってるのもいるのに

995 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa27-ZyoI):[ここ壊れてます] .net
>>994
だから夢想だって

996 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0321-CLHJ):[ここ壊れてます] .net
魔導国が侵攻を決めたのに全く可能性もないことを夢想したってしゃーないだろ
次スレ立ててるか?
無理なら立てるぞ

997 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6fa2-CQVm):[ここ壊れてます] .net
>>990
ああ、ラナーの計画が読めるくらいの知能がないから
みんなそう思うよな

998 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa27-ZyoI):[ここ壊れてます] .net
エラーが出て新スレ立てれんわ!

誰か頼む

999 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0321-CLHJ):[ここ壊れてます] .net
行ってくるから立つまでレスやめてな

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0321-CLHJ):[ここ壊れてます] .net
俺もエラーだ
次頼む

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
223 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200