2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

サマータイムレンダ loop.19

1 :洋食コフネ (アウアウウー Sa07-ba1j):[ここ壊れてます] .net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
↑次スレを立てるときは二行以上重ねてコピペすること

紀淡海峡に浮かぶ夏の小さな離島で、時をかけるSFサスペンスが、今幕を開ける――!
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。削除依頼:http://ace.5ch.net/saku/index.html
・法律に違反する画像・投稿動画・違法サイトの話題とURL貼りは厳禁。
・sage進行(メール欄に半角小文字で「sage」と記入)と5chブラウザの導入を推奨:https://5ch.net/browsers.html
・次スレは>>970が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
・重複・乱立スレは利用しない。
――――――――――――――――――――――――――――――――
◆既放送情報
2022年4月から9月までTOKYO MX他にて全25話放映。Disney+にて見放題独占配信

◆公式サイト
アニメ公式:https://summertime-anime.com/
ポータル:https://summertimerendering.mages.co.jp
公式Twitter:https://twitter.com/summertime_PR
公式YouTube:https://youtube.com/c/jumpchannel/
原作公式:https://www.shonenjump.com/j/rensai/list/summer.html
Web連載(J+):https://shonenjumpplus.com/episode/13932016480029133982
Web連載(ゼブラック):https://zebrack-comic.shueisha.co.jp/title/3215
スピンオフ(J+):https://shonenjumpplus.com/episode/3269754496868421289
ノベライズ:https://j-books.shueisha.co.jp/books/summertimerendering2026.html
ゲーム公式:https://summertimerendering.mages.co.jp/game/
ゲーム公式Twitter:https://twitter.com/summertime_adv

◆前スレ
サマータイムレンダ loop.18
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1664466254/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :洋食コフネ (アウアウウー Sa2f-ba1j):[ここ壊れてます] .net
◆スタッフ
原 作:田中靖規(集英社ジャンプコミックス刊)
監 督:渡辺 歩
シリーズ構成:瀬古浩司
キャラクターデザイン:松元美季
美 術:草薙
音 楽:岡部啓一,高田龍一,帆足圭吾
音楽制作協力:MONACA
アニメーション制作:オー・エル・エム
制 作:小学館集英社プロダクション
製 作:サマータイムレンダ製作委員会

◆キャスト
網代慎平:花江夏樹    小舟 潮:永瀬アンナ
小舟 澪:白砂沙帆    南方ひづる:日笠陽子
根津銀次郎:浦山 迅   菱形 窓:小野賢章
菱形朱鷺子:河瀬茉希   菱形青銅:大塚明夫
小舟アラン:玄田哲章   凸村 哲:上田燿司
雁切真砂人:小西克幸   小早川しおり:釘宮理恵
ハイネ:久野美咲     南方竜之介:三瓶由布子

◆主題歌
1CoursOP:「星が泳ぐ」マカロニえんぴつ:https://tf.lnk.to/hoshigaoyogu
1CoursED:「回夏」cadode:http://mages.co.jp/musicinfo/cadode_kaika/
2CoursOP:「夏夢ノイジー」亜咲花:http://mages.co.jp/musicinfo/natsuyumenoisy_cd1/
2CoursED:「失恋ソング沢山聴いて 泣いてばかりの私はもう。」りりあ。:http://TF.lnk.to/Shitsurensong

3 :洋食コフネ (アウアウウー Sa2f-ba1j):[ここ壊れてます] .net
◆放送情報
NBC長崎放送:8月13日より毎週土曜 25:28
SBS静岡放送:10月4日より毎週火曜 25:55
TV北海道:10月12日より毎週水曜 25:30
アニマックス(全話一挙放送):10月29日土曜 11:00(#01~#13)/10月30日日曜 11:00(#14~#25)

◆プロダクト情報
『サマータイムレンダ』Blu-ray BOX 上下巻(本編25話+映像特典収録)
https://summertimerendering.mages.co.jp/blu-ray/
OST『サマータイムレンダ オリジナル・サウンドトラック』- 岡部啓一,高田龍一,帆足圭吾
https://summertimerendering.mages.co.jp/music/SoundTrack/

◆関連スレ[懐かし漫画]
【田中靖規】サマータイムレンダ #18
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1661568478/

◆キャラスレ[アニキャラ個別]
【サマータイムレンダ】小舟澪は縞パンかわいい 2
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/anichara2/1661514038/
【サマータイムレンダ】小舟潮は金髪ハーフでスク水かわいい
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/anichara2/1650516627/
【サマータイムレンダ】菱形朱鷺子はクレバーな三つ編みかわいい
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/anichara2/1652648050/
【サマータイムレンダ】南方ひづるは黒髪ロング逆さおっぱいかわいい
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/anichara2/1652993105/

4 :洋食コフネ (アウアウウー Sa2f-ba1j):[ここ壊れてます] .net
◆関連記事
【インタビュー】『サマータイムレンダ』田中靖規「絶対に面白くなる確信があれば、最初の設定にはこだわらない」(コミスペ!)
https://media.comicspace.jp/archives/9176
【インタビュー】漫画『サマータイムレンダ』田中靖規×担当編集・片山 対談|シリーズ・担当とわたし#04[前後編](ライブドアニュース)
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/20440768/
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/20440788/
【インタビュー】主人公=読者=ゲームのプレーヤーという漫画、心強い「ふたりループ」…今月完結「サマータイムレンダ」作者に聞く(読売新聞オンライン)
https://www.yomiuri.co.jp/culture/20210412-OYT1T50138/
【インタビュー】和歌山市の離島を舞台に繰り広げられるSFサスペンス サマータイムレンダ(LIVING和歌山)
http://www.living-web.net/summertime_livingwakayama/
animateTimesインタビューまとめ
https://www.animatetimes.com/tag/details.php?id=11648#link3
MANTAN WEB関連記事一覧
https://mantan-web.jp/matome/%E3%82%B5%E3%83%9E%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%A0%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%83%80/
Real Sound関連記事一覧
https://realsound.jp/tag/%e3%82%b5%e3%83%9e%e3%83%bc%e3%82%bf%e3%82%a4%e3%83%a0%e3%83%ac%e3%83%b3%e3%83%80

5 :御礼! (アウアウウー Sa2f-ba1j):[ここ壊れてます] .net
サマータイムレンダ公式 @summertime_PR

『#サマータイムレンダ』
🎆アニメ完結記念🎆

最終回をご覧くださった皆様、
ありがとうございました!!
ご声援の御礼に、煌びやかな花火の下に立つ
2人のヘッダーをプレゼント✨

今後も実写化企画やスピンオフ小説の発売、
ゲームなどなど、本作の夏は続きます。
引き続きぜひ楽しんでくださいね🏝
https://pbs.twimg.com/media/Fd341HDUUAEjWog.jpg
https://twitter.com/summertime_PR/status/1575689392223567872
(deleted an unsolicited ad)

6 :御礼! (アウアウウー Sa2f-ba1j):[ここ壊れてます] .net
はなだ @hanamaru_hnkc

今日集まったスタッフに寄せ書き描いて頂きました!!2クールサマータイムレンダご視聴頂きありがとうございました!お疲れ様でした! #サマータイムレンダ
https://pbs.twimg.com/media/Fd1y0NsUAAAqPTH.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Fd1y0N0VEAE5IzM.jpg
https://twitter.com/hanamaru_hnkc/status/1575541691880132610
(deleted an unsolicited ad)

7 :御礼! (アウアウウー Sa2f-ba1j):[ここ壊れてます] .net
永瀬アンナ @anna_nagase

最終回記念!絵を描きました。
たこ焼き食べたい~
#サマータイムレンダ
https://i.imgur.com/TJQvEoV.gif
https://twitter.com/anna_nagase/status/1575526618017038340
(deleted an unsolicited ad)

8 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa2f-ba1j):[ここ壊れてます] .net
Febri編集部 @WebFebri

【Febri AUTUMN 2022/好評発売中】
TVアニメ『#サマータイムレンダ』の特集は、#渡辺歩 監督に「作品に込めた想い」をお聞きしたスペシャルインタビューを掲載。企画参加の経緯や原作への愛情、思い出となったロケハンのお話など、渡辺監督と「あの夏」を語り尽くします。
https://ama-zon.co.jp/dp/B0BFVMTXCR
https://pbs.twimg.com/media/FeSwGJ2akAAQCPe.jpg
https://twitter.com/WebFebri/status/1577581971857113088
(deleted an unsolicited ad)

9 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa2f-5ZSd):[ここ壊れてます] .net


10 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5e2c-M13Z):[ここ壊れてます] .net
いけませんねぇ、しんぺーくん
せっかく>>1がスレを立ててくれはったというのに
乙が足らへんとちゃいますか?

11 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW caeb-3XK+):[ここ壊れてます] .net
ゲームは来年早々か

12 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c681-Oc4c):[ここ壊れてます] .net
その目は高次元の視点から板一覧を俯瞰し
アニメ2板を観測する
そして>>1
キミは放送終了したアニメのスレをスレ立てする力がある
今このスレはキミが描写している
まさに恐るべき髪の力です

13 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ffff-GT+h):[ここ壊れてます] .net
>>1 君の携帯やと思って乙ります

14 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dea6-zh/q):[ここ壊れてます] .net
アニメ放送は終わった
馬鹿どもが、この私の>>1乙を止められるとでも?
君がループするのは感動と思い出だけだ

では、いらっしゃい

15 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ deff-kHT+):[ここ壊れてます] .net
ゲームオリキャラにオリジナルストーリールート複数あるのか気になってきた

16 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4a5f-9adi):[ここ壊れてます] .net
シデっぽい宮司さんがいたが
シデよりかなり年配に見えたから
クローンでなく普通に代替わりしていったということか

17 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW de48-90ZP):[ここ壊れてます] .net
>>16
普通に根津さんの同級生やな

18 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニャフニャ MM4f-+vTo):[ここ壊れてます] .net
ここのグリーンソフトって玉林園の?
関西のウエルシアに置いてあった

19 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbbd-OOEN):[ここ壊れてます] .net
今どんな気分ですか>>1くんスレ立てしたのに乙してもらえない小学生の気分かなあ乙

20 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa2f-vu2u):[ここ壊れてます] .net
>>19
どっちなんだよ笑
でもサンクス

21 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4aff-Zscr):[ここ壊れてます] .net
かなりいまさらだけど竜之介の人格って当初思ってたより普通の気のいい少年だったな
影澪の頭ショットガンで吹き飛ばしてなお戦闘継続を確信していながら「なれ寿司食べたことないんですよね」とか言ってたのと同一人物とは思えんw

22 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cbbd-Grrc):[ここ壊れてます] .net
竜之介くん「初登場時に強さ見せつけつつズレたこと言うとインパクトあって読者の印象に残るってお姉ちゃんが」

23 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 13de-w/Hj):[ここ壊れてます] .net
シデの人生って、五億年ボタンの記憶のように空虚に消えたのかね

24 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/09(日) 07:16:17.68 ID:feKlRLnd0.net
>>21
飛影だって初登場の時は恥ずかしいセリフ言ってたし
特に竜之介は後づけのキャラだからキャラ固まってないのも仕方ない

25 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/09(日) 07:52:12.03 ID:tU71MZbG0.net
「なれ寿司」の発音にものすごい違和感があったけど、
和歌山の寿司屋で聞いたらあの通りだった。
南雲先生が標準語だから合わないのかもしれん。

26 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/09(日) 08:22:08.00 ID:zfT38KeD0.net
あの終わり方だとカタルシスがないな
頑張ってた方の世界線がぷっつり消えた感じで
あっちの世界線で終わって欲しかった
影澪とかもっとちゃんと泣ける退場するかと思ってたのに

27 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/09(日) 08:39:25.33 ID:NHDyRqVia.net
消えてないから記憶にあるわけで
世界線で理解する構造の世界ではない
タイトル通りレンダリングされてゆく世界

28 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/09(日) 08:48:23.78 ID:zfT38KeD0.net
事件に深くかかわったキャラたち全員には記憶を戻して欲しかったな

29 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/09(日) 09:03:23.01 ID:UhgtOkFn0.net
>>28
いうて、凸村以外はつらい記憶やろ

30 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/09(日) 09:10:32.40 ID:61oldyxo0.net
別枠セーブじゃなくて上書き保存、慎平と潮は特例で前周の記憶持ち越しって感じ

31 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/09(日) 09:11:26.29 ID:IQkISTnf0.net
朱鷺子ちゃんも真っ直ぐに育って

32 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/09(日) 09:11:28.07 ID:zfT38KeD0.net
>>29
そういうのも含めて忘れてなしにしないでほしいというか

33 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/09(日) 09:26:58.24 ID:IQkISTnf0.net
>>32
まどマギ観たら
マギアレコードじゃないほう

34 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/09(日) 09:32:32.93 ID:UhgtOkFn0.net
今平和に暮らしてるのに、「実は島民の死体横流ししに加担してました、なんなら殺してました」とか余計な記憶突っ込まれても頭おかしくなるやろ

35 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/09(日) 09:36:13.70 ID:h2QtWOvaM.net
まあ言いたいことは分かる
俺も基本的には世界改変ENDは好みじゃないけど

それでも潮や小早川家が生きてて良かったと思うわ

36 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/09(日) 09:49:39.77 ID:IvDgyX/Bd.net
影澪「バイバイしんちゃん・・・」
慎平「ウシオォォォ!」

最終回も出番無し

これ以上の泣ける退場のヒロインがあるだろうか

37 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdea-s7hk):[ここ壊れてます] .net
>>16
ヒルコ洞での総力戦で殺し合った幼なじみ同士が最後の平和な世界では笑い合ってるのが感慨深い
https://i.imgur.com/j5pcTIj.jpg
(12巻109ページ)
https://i.imgur.com/mp5iajz.jpg
(13巻231ページ)

38 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/09(日) 10:35:28.90 ID:NHDyRqVia.net
同じ日付を繰り返してるから過去改変してるようにしか理解できないけど
観測者が慎平である以上世界線は慎平が辿った一本しかない

39 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/09(日) 10:46:47.07 ID:NHDyRqVia.net
一般に受け容れられる世界と人間の関係がトポロジー的に逆転しているので三次元的な関係図では理解出来無い

40 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbbd-OOEN):[ここ壊れてます] .net
俺たちが忘れてなきゃそれでいいんだよ

41 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d374-kHT+):[ここ壊れてます] .net
よかった
・どうなるのだろう感は多くあった。
・タイムリープに制限を設けることによって、また最初からという展開にならずに済んでいる。
・最後3話ぐらいでまとまって、大団円ぽくなったから良かった。

いまいち
・難しい部分も多いかなあ。わからなくなると困ってしまう。
・シュタゲとかよりちょっとだけ人気の爆発力が足りないというか。
・ほっぺたが切れるシーンが多めな気がする。
・なんとなく過去の名作の要素がいろいろあるような。(ひぐらし、シュタゲ、key作品など)
でもそれいったら全ての創作ができなくなってしまうから、気にしないけどさ。
・タイムリープ作品多すぎ問題はある。でもサマータイムレンダ独自の展開は面白かった。

42 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b3bd-GT+h):[ここ壊れてます] .net
しおりと波稲って同い年?

43 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0b16-VkVs):[ここ壊れてます] .net
次回作は影じゃなくて全身網タイツになるサマータイツレンダでいこう

44 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa2f-5ZSd):[ここ壊れてます] .net
志倉千代丸はタイムリープものだとよく出てくるね
精通者として発言力あるんだろうな
今回の宇宙飛来物というのもひぐらしと共通点がある
大風呂敷の落とし所もパターン化されてきてる
今後のタイムリープものはより作りやすく尚且つ複雑にもなっていくのかもな
そんな時にまた志倉千代丸に声がかかるんだろうな

45 :名無しさん@お腹いっぱい。 (マグーロ 0ac3-M13Z):[ここ壊れてます] .net
>>42
波稲は2009年7月24日生まれだから、同学年かな

46 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/10(月) 16:48:38.02 ID:8Syj5YfMa1010.net
ヒルコ洞ではスマホ使えてたから、きっと菱形先生がWi-Fi取り付けてくれてたんだと思うけど合ってる?

47 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/10(月) 17:25:17.91 ID:dxMPOcLGa1010.net
>>3
そういえば静岡に続いて北海道でも放送始まるんだな

48 :名無しさん@お腹いっぱい。 (マグーロW 63bb-kKoG):[ここ壊れてます] .net
10月22日のイベの当選報告まったく見かけないな

49 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM86-Ir1l):[ここ壊れてます] .net
潮が
サウナ天遊ちゃん行ってたとはな・・・

50 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/11(火) 22:48:42.86 ID:4OLEdwZf0.net
ハッピーエンド過ぎてつまらんww
もうちょっとひっかかる終わり方にしないと残れないよw

51 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff4d-qDek):[ここ壊れてます] .net
クジラ消してもバタフライ効果もなく元と似た展開に収束するならば
網代夫妻や竜之介は事故死等してるのが自然だよな
やはりご都合主義の誹りは免れられぬかな?
まぁ最後に記憶が継承されるのも含めて、愛の奇跡でハッピーラッキーって話で文句もないんだけどな

52 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0ac3-M13Z):[ここ壊れてます] .net
>>50
スピンオフ読め

53 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa2f-vu2u):[ここ壊れてます] .net
気づいてた人もいただろうが実はスピンオフへのリンクは2スレ目の頃からあったんだよ

サマータイムレンダ loop.2
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1650517428/1

54 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0ac3-M13Z):[ここ壊れてます] .net
>>51
まぁ、ハッピーエンドになる方が「自然」やろ
島民全員入れ替わるのが確率的には自然かもしれないけど、そんなもんバッドエンドなのは幼稚園児にでもわかるわ

55 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4aed-xihS):[ここ壊れてます] .net
北海道で今更始まったが初回から飛ばしてんなあって言う印象

56 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c681-Oc4c):[ここ壊れてます] .net
>>55
ようこそ
これから冬だけど2クール楽しんでほしい

57 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa2f-GFJd):[ここ壊れてます] .net
オータムタイムレンダはいつ始まりますか?

58 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbbd-OOEN):[ここ壊れてます] .net
今日は27話の放送日か
手が震えてきた

59 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 13de-w/Hj):[ここ壊れてます] .net
サマレンどこいった

60 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0630-H/N1):[ここ壊れてます] .net
シデを倒した後の10週目の世界のその後が気になる。
影だった島民の何割かの住民が行方不明扱いで未解決事件として闇に葬られるのか?

61 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/14(金) 06:56:27.25 ID:9bVl0o6g0.net
子垣内さんとか皆の見てる前でいきなり消えてそうやね

62 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/14(金) 07:19:15.61 ID:qKoAQMFda.net
車やら船やら機械操縦している人も消えて事故多発しそう

63 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0ac3-M13Z):[ここ壊れてます] .net
>>60-61
というか、影が正体表してパニックになって、窓たちが地上に戻って戦ってたはず
そのへんオリで少しでも補完あるか?って原作組には期待する声もあった

なので、地上視点だと「島は守られたが影と一緒に慎平も消えた」って流れになってるはず
なんつーか、ビターエンドやな

問題はどちらかというとその後で、
離島の怪物騒ぎに加えて、複数の家族行方不明事件、本土刑事の行方不明、有名小説家の刺殺、警官や猟師の銃器紛失、花火の盗難と謎の地下爆発と、
「謎の事件」が重なりすぎて真相が全くわからないまま集団幻覚による猟奇大量殺人か、とか言われてそう

64 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM86-TwFS):[ここ壊れてます] .net
慎平がループしたら元いた世界は確定せずに消えるんじゃなかったか?

65 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0ac3-M13Z):[ここ壊れてます] .net
確定せずに消えるけど、慎平の死亡と同時にプッツリ消えるわけではないっぽい
ハイネがそんな感じの事を言ってたはず

実際にどういう感じで消えるのかは作中で描かれてないからわからないんだけど
体育館ではウシオは短時間だけど慎平が死んだ後の光景を見てる
また、虎島では先生は既に慎平が死んでいる可能性も考慮した上で戦ってる

66 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa2f-Jwfo):[ここ壊れてます] .net
>>64
消えなかったら、の話だろう

67 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cbbd-Ftsm):[ここ壊れてます] .net
>>58
3クール目はディズニープラス完全独占放送らしいよ
26話のヤデの「どうですか慎平くん、復活の呪文を書き損じた小学生の気分かな?それともバックアップ電池が切れたおじさんの気分かな?」には鳥肌立ったね

68 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW de13-xihS):[ここ壊れてます] .net
ふっかつのじゅもんはビデオ録画するよね

69 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/14(金) 19:37:32.30 ID:tnSph5hf0.net
なんというか色々と矛盾の多い作品だったな
影を最初から存在しなかったことにする世界改変をするなら、両親の死後にヒロインと家族関係に定まるのが嫌で東京行きした主人公や、影の力で権威を持った神社の祭りもそのままトレースで開催されたのが矛盾してる
何より「享保の飢饉を乗り切れたのは影のおかげ。それがないと島は滅んでいた。」とは一体何だったのか

70 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/14(金) 19:46:01.52 ID:/WexgzASH.net
シデが勝手に言ってることなんで

71 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/14(金) 19:57:31.86 ID:UcVDUKXJM.net
ってゆうかその辺は過去スレでさんざん語り尽くされてるから
勝手に漁ってくれ

72 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/14(金) 20:02:28.09 ID:+sQ26D//0.net
たぶん、ヒルコが海の中にいる時に海洋生物の影を分娩しまくっちゃったんじゃないかな?
サメとかクジラとか
そいつらが魚食いつくしたせいで不漁になったってのがホントの所なのでは

73 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/14(金) 21:18:08.93 ID:kn4JT8580.net
過去改編したのにある程度今が同じようになることを「矛盾」と言う時点で何言っても納得はしないだろうな
ケチつけたいだけのアンチ側の人かお約束が理解できないガイジしか言わないわ

74 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/14(金) 21:52:27.85 ID:jNWGtQpP0.net
矛盾では無いわなw
敢えて言うならご都合主義だけどこれは完全にやって良いご都合主義
言い換えるならお約束

75 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/14(金) 23:21:21.10 ID:5KlmC0v8a.net
一体何だったのか自分で考えられない可哀想なオツムしてるんやなって

76 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/15(土) 08:47:23.62 ID:GJ2vcrDW0.net
まさに「作者は自分より賢いキャラクターを描けない」を体現したような漫画

77 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/15(土) 09:40:02.22 ID:xa1O5x7ra.net
こう言う奴が増えたからやたら説明ばかりの作品増えたよな

78 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/15(土) 12:42:30.86 ID:NGyfg4c2a.net
歴史修正力が働いてなるべく元の世界から変化した世界にならないように収束したに決まってるでしょ

79 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8bbd-+6qD):[ここ壊れてます] .net
>>77
考察や解釈という名の妄想が好きなヲタクが羨ましいよ

80 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr0f-+6qD):[ここ壊れてます] .net
>>77
こういう作品を持ち上げる信者がいるから独り善がりのオ〇ニー漫画はなくならないよな

81 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacf-hdrP):[ここ壊れてます] .net
少なくとも日本語で視聴するならば日本語通じない人向けの作品では無いと思うよ

82 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7bff-gMf2):[ここ壊れてます] .net
15話見たい下巻発売が待ち遠しい

83 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bbd-4CuA):[ここ壊れてます] .net
>>73
影の影響を受けた部分が、影が存在しなくなったのに結果が同じままってどう解釈しても矛盾だろうに

84 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bbd-4CuA):[ここ壊れてます] .net
>>78
その理屈なら慎平の両親も死んだままじゃないとおかしいけどな

85 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bbd-4CuA):[ここ壊れてます] .net
ちなみに原作スレでも>>69の部分は矛盾してるよねって言われてたんだよ
だからアニメで矛盾した部分を改変するかなって期待されてたけど矛盾はそのままだった

そもそも矛盾を否定してる奴が間違ってるw

86 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacf-5rD0):[ここ壊れてます] .net
ヒルコ様がお礼に良い感じの世界に改変してくれたんだろ

87 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0f13-r30Q):[ここ壊れてます] .net
漫画だぞ

88 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0fa6-4y7V):[ここ壊れてます] .net
バック・トゥ・ザ・フューチャーで過去のジョージの性格が矯正されてビフとの関係性が変わって仕事でも成功してるように改変されたのに
同じ家に住んだままで家族構成も変わらないのは矛盾だとか思っちゃう人?

89 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ef81-RfFb):[ここ壊れてます] .net
>>85
漫画やアニメのお約束とかご都合主義とか一切認めないの?
島の人口がどうなる?とかは皆思うし色々想像できる部分だから原作スレでも議論してたけど
慎平が帰ってくることや似た祭りがあることを矛盾と思うやつなんてお前しかいないし
健常者は全く引っ掛かることなく理解できる部分だもんガチで脳に問題あると思うわ
電車とか好きそうやね

90 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacf-5kQr):[ここ壊れてます] .net
なぜガイジはすぐ連投してしまうのか

91 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bbd-4CuA):[ここ壊れてます] .net
>>88
君が慎平が島を出て行った理由を覚えてないのは分かったわ
両親が生きてたら島を出ていく理由ないんだわ

92 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bbd-4CuA):[ここ壊れてます] .net
>>89
反論できないとこうやって人格攻撃して話題そらそうとするんだよね
なにをムキになってんだか

93 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacf-5kQr):[ここ壊れてます] .net
そろそろNG放り込むか

94 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bbd-4CuA):[ここ壊れてます] .net
>>93
いちいち捨て台詞残さなくていいし絡んでこなくていいから

95 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp0f-aDZN):[ここ壊れてます] .net
東京へ行く理由や祭りが行われてる理由が元の世界と同じである必要は無いだろう?
飢餓と影もシデが言っていただけで影にしないとどうなったかは分からない
加えて慎平と潮と澪は島外の血が入ってるし、菱形家もヒルコ漂着以前から力を持っているようなので血は途絶え辛い
と考えると、主要人物がほぼ変わらないのは矛盾とまでは言えないんじゃないかな

96 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0fa6-4y7V):[ここ壊れてます] .net
藤子・F・不二雄先生が正しいって言ってるから正しいんだよ
創作物なんかこんなもんだ
そもそも誰も確認しようがない

https://i.imgur.com/lmDmhfS.png

97 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/16(日) 13:02:42.41 ID:zir/E5C80.net
俺らが見て変わってないように見えても、理由や経緯は違うかもしれないわけで
それがわからんのにムキになってキレ散らかしても何も意味はない

というか、同じ東京でも慎平が電話してる場所違うんだよな
前は東京タワーの前でバイト中だったけど
最終回ではスカイツリーの前で私服で電話受けてる

98 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacf-hdrP):[ここ壊れてます] .net
いい加減現実と創作の区別は付けてくれよ

99 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f3f-7iBv):[ここ壊れてます] .net
慎平が東京に行かない、気がついたら海岸で寝てたとかでも良いんだよな。
ただ、それだと最後のおっぱいダイビングが無いが。

100 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ef81-RfFb):[ここ壊れてます] .net
おっぱいダイブ無くなると「ただいま!」って感じがなくなるな

101 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9fd2-eDi6):[ここ壊れてます] .net
潮の声優ってまだ10代なのかよ
高校生?

102 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacf-bQdR):[ここ壊れてます] .net
蝉しぐれってどんな匂いだよ

103 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacf-4E6S):[ここ壊れてます] .net
醤油と生姜の匂いじゃね?
しぐれ煮だけど

104 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bbd-4CuA):[ここ壊れてます] .net
>>99
両親も影に殺されたって設定が余計だったんだよな
両親は事故死とかにしとけば最終回で東京暮らししてても特に問題なかったのに

105 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fc3-WdpF):[ここ壊れてます] .net
>>104
なんで?

両親いてもコフネでバイトはしてたのかもしれないし
アランの紹介で東京の学校行ってたってだけでは?

106 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacf-hdrP):[ここ壊れてます] .net
>>104
潮が好きでコフネを継ぎたいという気持ちに何か違いあるのか?

107 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0fa6-4y7V):[ここ壊れてます] .net
やりたい道見つけたら両親健在でも家出る高校生はいるだろ
特に田舎暮らしなら尚更

108 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8bbd-Xuyx):[ここ壊れてます] .net
生きた両親成分欲しかったのはある

109 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fc3-WdpF):[ここ壊れてます] .net
あ、アニメだと幼女澪の看病の話が無いから慎平が子供の時から簡単な料理やってたのわかんないのか

110 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9f30-4E6S):[ここ壊れてます] .net
両親揃っての出張や現地調査とか多くて料理が得意になったのかな
幼少期や何日か家を空けるときは小舟家に預けられてたとかも十分あり得る

111 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ebde-xlSt):[ここ壊れてます] .net
潮ラーメンだとっ

「なにわの潮ラーメン」 “未利用魚”使ったカップ麺 エースコックが大阪府とタッグ組み開発 食品ロス削減へ (PR) [少考さん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1666002877/

112 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacf-5kQr):[ここ壊れてます] .net
紀州の潮ラーメンなら完璧だったのに

113 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bbd-4CuA):[ここ壊れてます] .net
>>105
>>106
両親死亡→潮と一つ屋根の下で暮らす→潮と家族みたいな関係になるのが嫌で東京へ

両親生きてたら東京に行く理由がまるっと無くなってしまうって事

114 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW abbb-TE9a):[ここ壊れてます] .net
>>113
描写されなそれに至るまでの過程を想像することもできへんの?

115 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7b4d-N5MF):[ここ壊れてます] .net
江戸時代に影の犠牲になった人達が死ななかったことになると
その子孫達が歴史に加わることで膨大な修正力が必要になる
狭い島内の恋愛事情にも相当影響すると思われるが、運命の人は揺るぎないんだろうなw

116 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fff-WdpF):[ここ壊れてます] .net
両親とアランの関係性は変わらないんだから
アランの影響で料理人志して紹介で東京へ、でも全然成立するんだけどな

ぶっちゃけどうとでも補完できるもので矛盾でも何でもない

117 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp0f-aDZN):[ここ壊れてます] .net
東京へ行く理由なんてなんでも良いんだよね、料理が理由でも学業が理由でも
それこそ同じ島で好きな人と一緒にいるのが照れくさくてとかでも良い、所詮は国内だから戻りたくなれば戻れるしね

118 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0fa6-4y7V):[ここ壊れてます] .net
シデの島の救いの神発言と言い、慎平が島を出るきっかけと言い
一度与えられた情報が絶対正しくて頭から抜けないんだろうか
描かれない内容を補完する想像力が欠如してるとしか思えないわ

119 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/18(火) 18:26:57.80 ID:YVcOXXj/0.net
https://jp.ign.com/summertimerendering-another-horizon/63246/news/6-another-horizonpv1

凸村ルート本当にあるのかよ

120 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/18(火) 18:37:16.51 ID:mHKYUhgq0.net
ルートって言うけどシュタゲと同じで本筋の途中で分岐してそのまま終わる感じになるんでしょう?

121 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/18(火) 19:35:46.72 ID:/Ljhzuwia.net
最後凸村が拳銃でシデを撃ち倒す展開とか見てみたいやん

122 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/18(火) 19:53:01.08 ID:CoQKNet10.net
>>114
>>118
そういうのは想像じゃなくて妄想っていうんだよ
原作にない妄想設定で「俺の考えた妄想設定が何でわからないんだー」と喚いてるのがお前らな

123 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/18(火) 19:53:20.13 ID:I2ExcKqea.net
凸村ルート島脱出しようとして死にそう…

124 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/18(火) 19:53:56.63 ID:I2ExcKqea.net
>>122
原作に無い設定でうだうだ喚いている人がそれを言うの?

125 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/18(火) 19:56:10.69 ID:Ck2sjZ9AM.net
>原作にない妄想設定で「俺の考えた妄想設定が何でわからないんだー」と喚いてるのがお前らな

原作の最終回で原作者が出した物に対して文句言ってる奴がなんだって?

126 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/18(火) 20:21:25.88 ID:QktrTmOna.net
まだNGしてないのか

127 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/18(火) 20:29:08.59 ID:OZuvdbVg0.net
理解できなかった俺は悪くない、と言い続けてるだけだよなw

128 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/18(火) 22:17:53.01 ID:jJhs07LF0.net
頭悪いんやろなぁ

129 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/18(火) 22:58:03.01 ID:jJhs07LF0.net
ほんこれなんよ>>125
原作の描写が作者が考えた結論なんやから、その結論は絶対揺るぎないもの。
もちろん、その結論に至ることがあり得ないような明らかな矛盾点があるならこっちも同意はするけど、
ただ今回のは描写されてないこそすれ、その可能性は何個でも考えられますっていう内容。
丁寧にみんながその可能性の例まで挙げて教えてあげてるんやけどなぁ

130 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/18(火) 23:03:30.26 ID:7u1DvWpRa.net
いくら説明したところで理解する気のない奴なんだから
相手するだけ時間の無駄やて

131 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/19(水) 01:54:40.82 ID:SbvxK4GL0.net
せっかくのスク水アニメだったのに大爆死やないか

132 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f3f-7iBv):2022/10/19(水) 07:15:26.39 .net
慎平「ビキニよりワンピースの方が太って見えるらしいぞ」
潮「ホンマ?なら、ビキニに変えるわ」

133 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/19(水) 14:34:55.86 ID:s+myjaKXd.net
>>119
既に潮ルートでトゥルーエンド見てるのが前提だから
他ルート作りにくそうだな
後からバッドエンドやビターエンド見ても盛り上がらんだろ
よっぽど情報量ある作りにしないと

134 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/19(水) 14:45:04.67 ID:Q1lN7u+ca.net
一旦ISLANDみたいなエロゲにして売ってからアニメにすれば二度稼げてたのに

135 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/19(水) 19:20:57.50 ID:QFApOZdL0.net
>>131
声のでかい信者が騒いでただけだから当然といえば当然

136 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/20(木) 02:35:04.67 ID:Um9GlYGM0.net
ゲームの凸村ルートが気になる
凸村が幸せなら何でもいいか

137 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/20(木) 06:46:10.34 ID:Mg43QSRNM.net
凸村ルートはどう選択してもフェリーで逃げようとしてバッドエンドなんだろ

138 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/20(木) 07:49:37.50 ID:qPg1qEdka.net
唯一逃げようとした奴だしな

139 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/20(木) 08:09:43.77 ID:9g2mRqbh0.net
凸村さんはやるときはやる男なんだよなあ

140 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fc3-WdpF):2022/10/20(木) 12:41:47.41 ID:BFfEgtx30.net
凸村がスナックのエリちゃんと仲良くなれるよう慎平が暗躍するルート

141 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacf-4E6S):2022/10/20(木) 12:54:50.78 ID:imbDxGtQa.net
>>139
なんだかんだで一人で世界を救ってしまって慎平と潮がポカンとするみたいな展開がいいな

142 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f3f-7iBv):2022/10/20(木) 16:17:42.21 ID:32UlV7hK0.net
>>141
ドラゴンボールの「パンティおくれ」みたいな感じになりそう

143 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9f49-T5wc):2022/10/20(木) 16:32:02.46 ID:qoIPI7Xp0.net
やっと最終回見終わったが
ハイネがヒルコに乗っ取られなかった世界線なんだろうな
えらいハッピーエンドで終わったが
しおりの父親だけなかったことにされて
かわいそすぎじゃね?

144 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f3f-h7FX):2022/10/20(木) 17:59:56.07 ID:32UlV7hK0.net
>>143
もしかして、竜之介がしおりパパと思ってる?

145 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fff-lm/Z):2022/10/20(木) 18:34:52.75 ID:zm80kovf0.net
今期もいろんな原作付き作品やってるけど、アニメスレのネタバレ酷いね
つかみんな普通に原作の話してるしw
サマレンスレはたまに既読の人がポロリしてたけど
全体的にネタバレが抑えられていた良いスレだったなあとあらためて思った

146 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7bff-gMf2):2022/10/20(木) 19:25:29.78 ID:Vi/lJJA/0.net
南方一家かわいい

147 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bbd-4CuA):2022/10/20(木) 20:49:12.65 ID:1H51O0mf0.net
>>129
原作スレでも矛盾は指摘されてるんだよなぁ
作品の理解度は原作組>アニメ組ってことだな
作品の全肯定しかできないのは正に思考停止してる証拠

148 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9f49-T5wc):2022/10/20(木) 21:20:07.39 ID:qoIPI7Xp0.net
>>144
ちゃうん?
たまたま一緒に来ただけで
ハイネだけ娘なんか?
嫁は誰や

149 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0fa6-4y7V):2022/10/20(木) 21:21:14.41 ID:jGw8AQfq0.net
>>145
シデ=雁切はバレバレだったのもあって普通に語られてたけど複数いる事、江戸時代からの転生やクローンネタ
潮の死亡とそこからの復活のカラクリ
最終回とか致命的な部分は隠されたままだったな

150 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fc3-WdpF):2022/10/20(木) 21:23:18.44 ID:BFfEgtx30.net
>>148
しおりの保護者の朝子と、波稲の保護者の竜之介が一緒にいたってだけよ?

151 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0fa6-4y7V):2022/10/20(木) 21:34:50.41 ID:jGw8AQfq0.net
あそこは原作の台詞が削られたから竜之介と朝子が夫婦だと勘違いしても無理は無い

152 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9f49-T5wc):2022/10/20(木) 21:44:29.20 ID:qoIPI7Xp0.net
ハイネ娘言ってるのに娘じゃないん?

153 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/21(金) 03:54:12.76 ID:wsdYMuhya.net
>>140
エリカちゃんやで

154 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/21(金) 05:11:24.20 ID:sy5Cjc/R0.net
https://i.imgur.com/pE20712.jpg
https://i.imgur.com/KO3H79W.jpg

最終回のキャスト欄の
南方竜之介
南方波稲
小早川しおり
小早川朝子
で別の家族だってのは確認できる
名字が小早川だからしおりの父は達夫(コバちゃん)なのは変わりなし
なおコバちゃんはスクショ2枚目の一番手前にも映ってる

>>152
竜之介の娘かってことなら娘で合ってるよ
竜之介の妻が誰なのかは最終回では触れられてない

155 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdbf-RfFb):2022/10/21(金) 10:35:43.48 ID:DP0S/CyId.net
>>149
完結から二年以上経ってたから
よく訓練されたファンしか残ってなかったのが大きいだろうけどな
原作連載中で盛り上がってる場合はネタバレするやつが多過ぎて流れ持っていかれそうだしな

156 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fff-lm/Z):2022/10/21(金) 13:56:36.98 ID:h4NWZihf0.net
原作ファンだからこそ新規にはまっさらな状態で楽しんで欲しいと思うしな

157 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM4f-b//K):2022/10/21(金) 15:00:38.96 ID:FaGOUVCYM.net
スレ始まった当初はわざわざ原作読んでネタバレしに来た奴とかいたけどな

158 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6bbd-4CuA):2022/10/21(金) 18:15:25.01 ID:ScpqVZh90.net
>>155
大して注目もされなくて人がいなかったってだけでしょ

159 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/21(金) 20:56:19.78 ID:sy5Cjc/R0.net
シデの正体は中村さんだ!だの汐見さんだ!だのウソ混ぜて
どれがマジバレだか分からんようにするの大変だったもんな

160 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/21(金) 21:04:20.90 ID:Chw1sjy/a.net
まあ放送終了後いつまでもウザ絡みし続ける粘着アンチのゴミもいたりするし
どこもピンキリやろ

161 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/21(金) 22:34:51.92 ID:Z0r8oRVg0.net
>>159
アニメだと汐見さんの出番微妙に減らされてたからミスリードが難しくなってたんだよな

162 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/21(金) 22:47:10.80 ID:DGGFg6sB0.net
アニメ前に公開されてた外伝を先に読んじゃったせいで
ひづるさんとハイネがなんで一緒に居るのか分からなかったけどこういう流れだったのねと

163 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/22(土) 10:34:18.54 ID:EE3CUN+10.net
終盤でヒルコ洞で戦ってた時に根津とトキコって十中八九殺されてたよな
誰も二人の安否を気にかけなかったのが凄い違和感

ラストで都合よく過去改変して全員生存ルートになったけど
ヒルコ洞でハイネとシデ倒して終わりだったら根津とトキコ死亡ルートで確定するが
慎平たちは素直にそれを受け入れたのかと

164 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/22(土) 10:42:53.89 ID:BfGzClY80.net
原作だと生きてる描写あったけどアニメでカットされただけなんですわ

165 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/22(土) 10:45:34.59 ID:2/RAa6QdM.net
カットされたけど根津さんは潮の髪の毛で守られてた
常世に行く時に潮から髪の毛が長く伸びて残ってる描写あるけどその名残なんですわ

166 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/22(土) 11:58:27.64 ID:1qKJXAWDa.net
>>159
優しい

167 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/22(土) 12:04:04.52 ID:QRRMfztpa.net
>>159
ネタバレが強調されて目障りだったけどな

168 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/22(土) 12:51:09.83 ID:Jf8l5/HNa.net
強調とか何言ってんだ

169 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/22(土) 14:03:15.23 ID:T+e+b4l70.net
神様にでもなったつもりか

170 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/22(土) 14:13:17.96 ID:r/rnTcMZ0.net
神様になった日

171 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/22(土) 14:29:01.53 ID:tdLzvtHQ0.net
他人のやる人に難癖付けたいだけのあっぽけ糞虫なんてスルーしよう

172 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/22(土) 16:40:42.44 ID:T+e+b4l70.net
cadodeやったー

173 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/22(土) 16:48:09.20 ID:tdLzvtHQ0.net
ビッグニュース来たぞ!

https://twitter.com/summertime_PR/status/1583722071523487745
サマータイムレンダ公式@summertime_P
スペシャルイベント、
ありがとうございました!!

お楽しみいただけましたか?

そして…重大告知

╋━━━━━━
  #サマータイムレンダ
   国内配信が解禁
      ━━━━━━╋

11月15日(火)0:00以降、
各サービスにて順次配信開始!

▼一覧はこちら
https://summertime-anime.com/news/874/
(deleted an unsolicited ad)

174 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/22(土) 16:54:17.79 ID:SZX9oEJIa.net
これは嬉しい
Blu-rayも発売されたから頃合いと判断したのかな
他のDisney+独占配信作品も解禁してくれたらいいね

175 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/22(土) 16:57:19.14 ID:r/rnTcMZ0.net
けいおん2期とかな

176 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/22(土) 17:08:20.92 ID:XQ4xtZ4i0.net
公式サマータイムレンダ Another Horizon OP動画結構ええやん
cadodeも聞きたいけどEDだから無理か
https://www.youtube.com/watch?v=KtluIq8HsVY

177 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/22(土) 17:50:42.58 ID:k+ixVsmU0.net
>>173
これはいいね!もう一度見ようっと

178 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/22(土) 18:38:11.29 ID:F3pWxESy0.net
>>173
実況できそうなのある?

179 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/22(土) 20:02:10.82 ID:yPMtA8h50.net
>>173
やったー
ディズニーは監獄解放しないイメージだったけど意外と柔軟なのかな?
さんざん悪口言ってごめんなさい

180 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/22(土) 20:56:57.13 ID:scn73yiFp.net
今日のイベント、キャスト総出+渡辺監督&音響監督でたっぷり2時間弱のトークショーだったみたいだけど、これがなんで無料なのか謎
行けた人羨ましい

181 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/23(日) 17:27:47.30 ID:/ofKu5UE0.net
ラジオで、サマレン効果で加太の観光客が増えてるって言ってたけど、放送地域や媒体増えるならもっと賑わうかもな
このコロナ禍でマナーの悪い釣り客ばっかり増えてたけど、ええ兆し

182 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/23(日) 17:44:58.59 ID:NhpFEAHva.net
そういやサマレンアプリってあんまりスレでは触れられなかったね
一応インストールはしたけどスタンプラリーで和歌山巡りに使う機会も特に無かった
観光客増えてるのなら今後日の目を見られるかな?

183 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/23(日) 17:47:52.63 ID:YaxFYZ6n0.net
友ヶ島でゴミ捨てると金髪のJKにボコられるから気をつけろよ

184 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/23(日) 17:51:32.24 ID:tPzI9wYua.net
>>173
殆どの大手でやるんだ
こんなことあるんだな

185 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/23(日) 17:53:14.62 ID:/u9KWtTha.net
>>180
豪華だなぁ
行きたかった

186 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/23(日) 18:44:02.71 ID:PJI2Bebg0.net
和歌山はスク水女子が観光大使でもええんか?

187 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/23(日) 18:45:21.97 ID:PwKIaZz/0.net
イベントはあとで動画で配信とかしないのかなあ

188 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/23(日) 19:22:25.68 ID:fEAP2rRz0.net
収録撮影入ってるって言ってたからどこかで流すか円盤の特典とかになる可能性はありそう

189 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/23(日) 21:37:11.37 ID:fP1muO9na.net
コラボスク水が土産物屋に並ぶのか。壮観だな

190 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/23(日) 23:32:00.10 ID:1NZoIADd0.net
>>186
観光大使は白いワンピース着た可憐な少女だからな

191 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/24(月) 01:26:45.24 ID:4gWXome9M.net
今2回目の一話から見始めたけど初っぱなから泣きそうになったわ
だって潮の葬式から始まるんだぜ~

192 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/24(月) 02:08:01.02 ID:lWXl0IVv0.net
絵じゃん

193 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/24(月) 05:31:46.00 ID:ybFtbb1Ma.net
いちいちウザ絡みすんなハゲ

194 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/24(月) 12:17:09.29 ID:n+bz9UBSM.net
>>192
そりゃ俺だって初見の時は第一話なんてなんとも思わなかったさ
でも一回通しで見て大好きな作品になってから見返すと全然違うんだよな
2年ぶりに故郷に帰った理由が潮の葬式って 悲しすぎるジャン

195 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/24(月) 16:45:25.99 ID:jd1Lora3a.net
タイムリープものは頭から見返すと
スゴくイイやつがわりとある印象

196 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/24(月) 18:33:36.63 ID:M74cv6gHa.net
凸村の功績、忘れるな

197 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 82d2-nUeS):2022/10/25(火) 00:17:23.23 ID:ZWtLTBsW0.net
dアニメストアも配信するんやな
ニコニコのdアニメストアでも配信するんかな

198 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/25(火) 07:19:54.72 ID:Y93GOhwZ0.net
ニコニコとかコメでネタバレするガキ続出だろ

199 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/25(火) 12:16:35.82 ID:cOovbrxI0.net
https://i.imgur.com/4phH2pt.jpg
東京が6時ならロンドンは9時だろと思ったけど、あっちは今サマータイムなんだな

200 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr11-lvQi):2022/10/25(火) 18:40:59.53 ID:H2MOBXL5r.net
配信解禁か
独占には批判的だったが半年もネタバレ食らわなかったのは単独だったおかげとも言える

201 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa45-NPKs):2022/10/25(火) 19:40:43.52 ID:OJpr6khga.net
ネタバレとかするのはむしろひねくれたおっさんやろ

202 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 21bd-n1ur):2022/10/28(金) 07:24:34.18 ID:tO18qxdu0.net
https://pbs.twimg.com/media/Ff-aQb2aUAIg2hs.jpg

哲さんカッコよすぎっ

203 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sda2-2yBk):2022/10/28(金) 09:26:02.39 ID:gdbf3Yzmd.net
>>202
哲はそんなこと言わない

凸村覚醒ルートあるのか
これでかつる

204 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMeb-24pA):2022/10/29(土) 02:06:56.08 ID:4Bvd1AvJM.net
テンポ良くて2日で全部見てしもうた

205 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c1ff-sLYI):2022/10/29(土) 03:47:43.56 ID:TLuo688h0.net
全部見たわ いい話だな やっぱり完全なハッピーエンドってのは良いもんだ 作画も凄まじく良いし

206 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd33-0oPV):2022/10/29(土) 05:41:55.07 ID:xryR9LBkd.net
えっ?実写化?
バトルはどうやって再現すんだよw

207 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/29(土) 13:47:04.52 ID:H/dOuXRQ0NIKU.net
CGでは?

208 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/29(土) 18:11:10.38 ID:fWxYeZi20NIKU.net
あみあみのW澪とメイトの小舟姉妹の特典かわええなぁ
悩ましい

209 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/29(土) 18:15:15.62 ID:NJLkG76odNIKU.net
>>205
あの最後の花火ムリクリ盛ったシーン
絶対、慎ちゃんぼっきしてるで

210 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/30(日) 10:53:39.33 ID:BJQe55zd0.net
https://i.imgur.com/2LxLzrj.jpg

ゲームのOP一瞬えっちなシーンがあるやん
これは買うしかない

211 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/30(日) 10:59:16.87 ID:bLRttlnVa.net
ひづるの胸揉ませてもらった後に自分の見て絶望してるシーンかな?

212 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/30(日) 12:07:32.48 ID:202J/zv90.net
>>210
ps4版は謎の光で見えなくなりそう

213 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/30(日) 15:35:59.77 ID:N5voa6eH0.net
11月中旬から、他のサブスクサービスに解禁かな?
でも1回見ちゃったからまたは見ないかもだけど・・・

214 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/31(月) 00:24:27.53 ID:E3iMmHNb0HLWN.net
一挙放送で初見だったがめちゃめちゃ面白いな
ずーっと見れたわ
最後ハッピーエンドで本当に良かった

215 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/31(月) 09:21:28.64 ID:h4fp1nXq0HLWN.net
一挙に見るとまた変わるだろうな
1日1話ペースくらいで見たい
半年もかけたら忘れる

216 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/31(月) 09:39:54.46 ID:R1eU4Bsu0HLWN.net
サブスクは一挙なのかな?

217 :名無しさん@お腹いっぱい。 (中止W fb81-3wy9):2022/10/31(月) 10:14:07.73 ID:uuF8CT8Y0HLWN.net
アベマは15日から一挙放送やるみたいだな
ニコ動で見たいって奴はコメント欲しいんだろうしアベマで見ればええんちゃうか?

218 :名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 19bd-bFJ+):2022/10/31(月) 19:17:36.84 ID:OLI7U1UF0HLWN.net
>>211
これトキちゃんじゃないの

219 :名無しさん@お腹いっぱい。 (中止W 51d2-EJ10):2022/10/31(月) 19:55:19.51 ID:rukpyW+F0HLWN.net
>>217
アベマってニコニコみたいなコメントあるんだ

220 :名無しさん@お腹いっぱい。 (中止W 51ff-hIdA):2022/10/31(月) 20:03:57.90 ID:c/+JWuVm0HLWN.net
早く15話と18話を見直したい

221 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 13eb-++bF):2022/11/01(火) 16:27:29.01 ID:+GY9yv8W0.net
ニコニコでもやりますよーに

222 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd33-uMCK):2022/11/02(水) 23:51:47.18 ID:YEmqZYG8d.net
ゲームはシュタゲエリートみたいなアニメ画像使用?それとも紙芝居?

223 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9d-kepx):2022/11/02(水) 23:53:37.92 ID:SMhyRG27a.net
上がってくるスクショ見るに紙芝居でしょう

224 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 19bd-bFJ+):2022/11/03(木) 00:07:01.33 ID:oUVLb7jX0.net
ゲームの公式サイト肝心のSYSTEMの欄がまだ未公開なんだよね

225 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd33-3wy9):2022/11/03(木) 14:10:08.11 ID:vChfOF+Fd.net
PV第二弾でシステムの説明あったぞ
予想通りの選択肢型紙芝居ゲームです
気になるのがTips分岐ってのが物語の大筋に影響ない小分岐なのかなってぐらいか

226 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5eff-gPmF):2022/11/05(土) 23:33:58.70 ID:Y04DW6RO0.net
今更だが、アニメ全部見た!
なかなか面白かった。
でも、結局、しずる先生が田舎に戻って創作した小説の物語だったって結末。夢オチかよってねw
創作した物語で良かった。悲しい思いをした人たちはいなかったんだ。

227 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-At0Z):2022/11/06(日) 04:49:50.37 ID:OA/3DgFha.net
おまえシズラーだね?

228 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 65bb-znAr):2022/11/06(日) 15:45:05.66 ID:ZuSCDWXL0.net
今更見たけど面白かったわ
ディズニープラス独占じゃなきゃもっと原作売れただろうけど
最初から独占だったからアニメに金かけられたんかな

229 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 92eb-kXLl):2022/11/06(日) 15:53:21.05 ID:ErHmtNTq0.net
独占じゃなくても同レベルの作画の作品あるからなんとも
でもこの知名度で連続2クール枠確保できたのは独占のおかげかも
このスキームは制作側にどう評価されているのかね

230 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM96-/WFD):2022/11/07(月) 11:38:43.97 ID:O3DmUWVVM.net
今和歌山市行ってきたけど、街中いたるところに潮ののぼりが揚がってたな
プレミアム商品券が使える店らしい

231 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/07(月) 15:55:32.88 ID:Ft2r/LqA0.net
何で白ワンピなんだよスク水にしろや

232 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/08(火) 23:07:06.27 ID:k7VHHuri0.net
>>231
和歌山市の担当者、サマレンを見てないんだろな

233 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/08(火) 23:12:57.70 ID:ibvjFVsK0.net
まあスク水JK看板とか倫理的に...
あとはもう冬だからじゃね?見てる方も寒いやろ
夏近くなったらスク水潮かもしれない(来年まで宣伝してくれるかどうか知らんが)

234 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/08(火) 23:26:26.53 ID:lE4V/5dj0.net
釣りで言ってると思いたい

235 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/09(水) 05:11:57.37 ID:kfj1HzHVd.net
和歌山はヤンキーの巣窟だと思われそう

236 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/09(水) 11:48:35.70 ID:a4C/Ay8G0.net
スク水なんかにしたらフェミさんが怒り狂う
てか普通に店の前に飾れないだろ
せめて潮がパレオ付きの露出少ない水着で死んでれば

237 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/09(水) 13:15:33.88 ID:fR+ZzkrxM.net
実写化するとなると、やっぱり潮の容姿が問題になってくるなー
10年前なら溝端淳平と岡本玲は確実にキャスティングされてたやろけど

238 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/09(水) 16:48:17.48 ID:kfj1HzHVd.net
橋環金髪化&激ヤセ

239 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/09(水) 18:37:33.97 ID:ligfRob40.net
ジャンプマンガのヒロインは
だいたいハシカンにやらせれば何とかなるからね

240 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 81bd-w4px):2022/11/09(水) 23:37:08.82 ID:xxydcZe10.net
貧乳なひづる

241 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdb2-I+pH):2022/11/10(木) 18:28:12.37 ID:sZcumsIbd.net
日笠「なんだか妙な発言が見られるな。」

242 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a9bd-vwSk):2022/11/10(木) 20:17:58.82 ID:wij8Qbxb0.net
だいぶ前に書き込んだけどもうちょい若けりゃ小舟姉妹は広瀬姉妹だったかもなーって

243 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a9bd-kWLr):2022/11/10(木) 20:55:03.49 ID:6WMIa5ML0.net
前にも言ったけど実写化はシオリやハイネ演じ切れる子役がいるのかなーって

244 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/11(金) 07:44:53.96 ID:+xkZwbb50.net
>>242
無いわぁ。それは無いわ。

245 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/11(金) 08:23:19.02 ID:puN+M6pFM.net
>>242
上白石姉妹になりそうで怖い
でも上白石姉妹のスク水姿が見れるなら見たい

246 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/11(金) 11:40:51.76 ID:i8cnit6z01111.net
正直スク水のオファーなんてある程度売れてる若い女優は断るでしょ
無名でこれ逃したら後がないみたいな切羽詰まってる人位しか…
でもそれが未来の大女優かもね!

247 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ポキッー Sacd-BuBz):2022/11/11(金) 12:15:59.65 ID:mBe1LcPBa1111.net
メインキャラがスク水で実写とかAVもどきかよ
ってろくな展開にならない気がするのだが…

248 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ポキッーW 92eb-kXLl):2022/11/11(金) 12:41:28.61 ID:gPxMzhEL01111.net
アマプラとかにある微エロドラマみたいな仕上がりになりそうだよな
まあ海水浴の付き添いらしく水着の上にタンクトップと短パンでいいよ
それか夏用のウエットスーツ

249 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ポキッー Sacd-2c7h):2022/11/11(金) 18:25:24.03 ID:yp9LAt4Ba1111.net
きっと実写版はパリジェンヌがデフォ装備になるんやろな

250 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ポキッー 9eeb-CzTe):2022/11/11(金) 18:43:46.93 ID:ZKtu03eh01111.net
>>249
フランス美人で和歌山弁を話し、性格もチャキチャキしている人がいればぜひ見たい

251 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ポキッーW 9230-g6xU):2022/11/11(金) 19:58:08.05 ID:riOWwN3x01111.net
イベントの編集版があがってるね
https://www.youtube.com/watch?v=j9ASR3SnAXE

252 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa9-8Ntv):2022/11/12(土) 05:52:37.82 ID:nWdW/nmta.net
>>251
これはありがたい

253 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a5bd-vdhy):2022/11/12(土) 20:57:49.76 ID:5+glaz6N0.net
花江さん澪推しにはワロタ

254 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/13(日) 00:37:47.14 ID:feZCtTcd0.net
そこであっぽけー!と言ってほしかった

255 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/13(日) 19:51:11.55 ID:3+rEXsmJ0.net
花江夏樹「ハッピーバースデー トゥユー」

256 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/14(月) 17:17:01.61 ID:KPM0L0hLa.net
うおおおおおお

257 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/14(月) 17:41:09.10 ID:vIDaC0Jca.net
配信サービス解禁は今夜日付変わってからだよー
>>173

258 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/14(月) 21:21:25.52 ID:zjS74ZMb0.net
このスレがまた賑わったら嬉しいな

259 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4d7e-31Kx):2022/11/15(火) 00:45:14.01 ID:O5ve5YKO0.net
アマプラきてるわ

260 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0303-y51N):2022/11/15(火) 01:17:14.31 ID:Q5LZjM5h0.net
俺たちの回夏が世間にバレる時が来たらしいな

261 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a5bd-vdhy):2022/11/15(火) 07:06:39.94 ID:FinsOdv00.net
Twitterトレンドにも載ってたってまじか

262 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/15(火) 07:23:18.77 ID:p+GNDyjP0.net
>>226
また評論家風批評を書き込みに来るが現れるな
覚悟はいいか?

263 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/15(火) 07:24:25.64 ID:p+GNDyjP0.net
すまんアンカは余計だった

264 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/15(火) 08:09:52.65 ID:UPmo5U0T0.net
トレンド入りおめでとう

265 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/15(火) 09:00:56.24 ID:XkMZLx32a.net
今日14時からAbemaで配信
コメありで観れるの嬉しいわ

266 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/15(火) 13:17:26.88 ID:DqhXiydx0.net
>>261
朝ヤフーの検索ランキングでも上位になってたぜ

267 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/15(火) 14:00:40.04 ID:gR0WKHEh0.net
はじまったぞーーー!

268 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/15(火) 15:03:08.14 ID:PbPCQKxm0.net
今Abemaで一挙やってるけど夜にもやるのね

269 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/15(火) 17:39:23.88 ID:h/fvu23Aa.net
3話と12話が神すぎる

270 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/15(火) 19:24:32.28 ID:1LtF7kYI0.net
いいところで終わった

271 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/15(火) 19:26:48.44 ID:Q5LZjM5h0.net
死体の入れ替えに違和感持ってた奴いい勘持ってるわ

272 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/15(火) 19:28:51.03 ID:shnIJU/U0.net
3話の特殊EDが好き
これで視聴継続ってなったわ

273 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/15(火) 20:06:58.69 ID:M1E/41Tg0.net
ABEMAってコメ有りで見るってどうやるん?
プレミアでないとダメ?

274 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/15(火) 20:20:24.60 ID:Zu9E+rlO0.net
無料でも行ける

275 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/15(火) 20:30:38.31 ID:M1E/41Tg0.net
じゃあ、今はコメントがほとんどされてないだけか

アニメそのものも楽しいが、その次くらいに皆の感想や実況みるのが好き

特に自分は観察力が低くて見落としてる要素とか多いからみなの感想とかで分かることが多いんよね

某アニメでも
『前話までは背景の廃墟は赤いレンガ作りが多かったけど最新話では背景が大理石作りの建物になってる。帝国領から王国領に入ったってことだな』
とか感想で見て初めて気づいたからなあ

276 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/15(火) 20:38:50.90 ID:B3wpUL85a.net
>>275
吹き出しのボタンを押すんだ

277 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/15(火) 20:40:42.84 ID:Zu9E+rlO0.net
コメントは画面右の専用欄に表示される
youtubeとかと同じ
サマレン再生させたら右上の閉じるボタン>その後右下にコメントアイコンが表示されるからクリック
いうてもabema普段使わないからもっといい方法あるかもだが

278 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/15(火) 20:44:03.65 ID:fz9/cWCua.net
ニコニコみたいに重ねたいならクロムの拡張機能入れないと無理

279 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/15(火) 21:12:52.56 ID:M1E/41Tg0.net
分かった
ビデオの方じゃなくてテレビの方で見たらコメント欄が出るんやな

280 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/15(火) 21:23:02.38 ID:nvv7fWxE0.net
ゲーム版の早期予約特典貰えるのが今日までだから
特典欲しい人は今日中に予約してね

281 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/15(火) 21:47:15.72 ID:M1E/41Tg0.net
>>280
おっと、気づかなかった
予約した


それと1話とかのコメント見るには見逃し配信待ち?

282 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/15(火) 22:15:12.23 ID:C4Mr0nrS0.net
サマータイムレンダで検索したらぽんぽん新しい感想出てくるの嬉しい

283 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/15(火) 22:19:04.28 ID:M1E/41Tg0.net
23話で止まってたあにこ便の記事も更新されるだろうか

284 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/15(火) 22:25:07.43 ID:aIt5N7zMa.net
失恋ソングのアコースティック版って売ってないの?
まさかの音源化なし?

285 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/15(火) 22:49:16.13 ID:Zu9E+rlO0.net
痴話げんか

286 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/15(火) 22:49:42.92 ID:Zu9E+rlO0.net
誤爆
結構ご新規さまおるな

287 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/16(水) 00:04:21.35 ID:jQZ4CSr30.net
>>284
サマレン見てた人は聞かないだろうし
ファンはアニメ見てないだろうし需要ないやろ

288 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/16(水) 00:55:30.95 ID:BZ04y1qGM.net
潮って陰毛も金髪なんだろうな

289 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/16(水) 01:10:22.08 ID:BZ04y1qGM.net
ハイネたんかわゆす

290 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/16(水) 01:15:48.86 ID:dsF0VbL00.net
北海道で先月から始まったんだが見てて、結構面白いアニメだなと思って
アマプラで昨日から配信という事で結局一気見した
すげー面白かったし、アニメ見て初めて聖地巡礼してみたいと思った。
物語も面白いがあの島の感じと夏、お祭り
ノスタルジーで切ないのが何とも好きだ

291 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 633b-BvCT):2022/11/16(水) 08:25:33.19 ID:ZF01Uwnq0.net
>>288
剃ってるんじゃね?

292 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 23fb-Yz5+):2022/11/16(水) 09:41:56.72 ID:bjB6rK+c0.net
アニマックスの一挙放送見てから3周してる
コミックスも揃えたしゲームも予約した
近年で一番気に入ってる

293 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cd91-ewIh):2022/11/16(水) 10:43:27.43 ID:EjF21Ug+0.net
>>290
あの祭りは島にはないよ
対岸の加太にはあるのかな?
でも友ヶ島は行って損はないと思うので是非行ってみてください

294 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4b-A0Xp):2022/11/16(水) 12:37:43.10 ID:9JHJ1LDxM.net
>>290
あなたみたいな人が他にもいると考えると、和歌山の観光大使として潮(とこのアニメ)が果たしてる役割はでかいなー
プレミアム商品券の潮のぼりは早くも色褪せてきたけどw

295 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2373-mcmj):2022/11/16(水) 12:39:01.83 ID:ZCSg+4mq0.net
>>293
友ヶ島はダニ対策しないとアブナイお

296 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1b44-8DZq):2022/11/16(水) 15:53:19.36 ID:1v1L5Cj/0.net
配信解禁で見終わったすげー満足感
一つ気になったのが一話で一周目の慎平が巨乳の女探してたけど見つかったかって酔っ払いの客に聞かれたのがなんでかどっか解説ありますか?
勢いで書いて後から設定整えたって記事あるからその名残と思っとけばいいのかな

297 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0dff-X/jP):2022/11/16(水) 16:07:13.53 ID:hWAs46C30.net
>>296
葬式で慎平コピーしたハイネが探してた

298 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1b44-8DZq):2022/11/16(水) 16:17:54.25 ID:1v1L5Cj/0.net
>>297
あそこでコピーされたの澪じゃなかったっけ?
んで作中後半で慎平自身が3話の小早川家でフラッシュ焚かれた時にコピーされたって認識持ってたからその通りなのかと

299 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1b81-DDPA):2022/11/16(水) 16:32:12.38 ID:jQZ4CSr30.net
>>298
澪がコピーされたのは葬儀の前日の通夜
六話で慎平が「昨日のパンツは白か?」で確認した
一周目、二周目は葬儀で慎平がコピーされたがループで「なかったこと」になって
三周目はしおりちゃんに「影に気を付けろ」と言ったことで警戒されてコピーされず
コバマートでコピーされて、そのままハイネがループに付いてくることで後半に持ち越した

300 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1b44-8DZq):2022/11/16(水) 16:40:34.37 ID:1v1L5Cj/0.net
>>299
さんがつ
見直したら葬式でも慎平はコピーされた認識持ってるの確認した
葬式はひづるも顔だしてたからそれで気がついたハイネが慎平をコピーして探してたってことかなんで慎平だったのかも気になるけどかなりスッキリ
ふんわり見たから2週目行ってくるわ

301 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1b81-DDPA):2022/11/16(水) 17:26:06.37 ID:jQZ4CSr30.net
一気見だと情報多すぎて理解追い付かないだろうね
原作漫画でカットされた情報を補完してから妄想したり
考察ブログとか動画見ると自分だけじゃ気がつかない視点があって何度でも面白いアニメだよ

302 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a5bd-H0Ic):2022/11/16(水) 17:27:58.89 ID:dwOBHuWM0.net
コメント欄見ながら画面ってのはなかなか追っつかないのでニコニコはよ

303 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM43-rdqL):2022/11/16(水) 18:12:36.69 ID:zZabduVsM.net
アニメから入った人はぜひ原作も見てくれ
ひずる、窓、朱鷺子、アラン辺りは結構がっつりカットされてる所があるから

304 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/16(水) 21:30:36.24 ID:JFeXWVct0.net
ディズニー監獄脱出してるのすごい

305 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/16(水) 22:10:05.57 ID:qOS0Rx6n0.net
youtu.be/NQ9f4XDoTc0
ちょうど半分くらいのところで…菱形窓くんとか言い出すのかと思ったけど違った

306 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/16(水) 22:22:12.65 ID:6XKFO4X70.net
前半では中村さんおかしな発言してたなあ…
そうか!中村さんがシデだったんや!と誰もが思ったよね

307 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/16(水) 23:09:49.87 ID:OVnytVSV0.net
>>306
思ってないけど

308 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a5bd-vdhy):2022/11/16(水) 23:26:57.52 ID:6XKFO4X70.net
そんなー

309 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 75bd-vQbC):2022/11/16(水) 23:27:24.77 ID:FX+49Pe60.net
スピンオフも見てくれ〜

310 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b594-uKf/):2022/11/17(木) 00:50:20.38 ID:tRYhGhvW0.net
あー
サマータイムレンダ見終わったらなんか
何見ても面白くない
アマプラで見れる面白いやつ教えて

311 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 230c-lg2x):2022/11/17(木) 01:40:35.65 ID:/gXVvATo0.net
うみねこのなく頃に

312 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 35de-vgTo):2022/11/17(木) 06:41:42.22 ID:2iNpRddr0.net
第2クールは来週かようか
13時と19時じゃな

313 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4b2c-L98f):2022/11/17(木) 10:28:38.60 ID:Ctocv6vU0.net
>>310
サマータイムレンダ

314 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa13-p9cw):2022/11/17(木) 10:55:06.71 ID:ujf6GT13a.net
二周、三周しても面白いアニメって久々

315 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 23fb-Yz5+):2022/11/17(木) 11:59:54.52 ID:K9ArBRSs0.net
先が分かってても面白いのホント久しぶり
見直す度に発見もあるし作画も良いし
円盤買いたくなる

316 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa13-p9cw):2022/11/17(木) 13:28:53.57 ID:ujf6GT13a.net
主人公目線で謎解きゲームやってる感覚になるのが面白い

317 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/17(木) 19:38:36.81 ID:muWN/b4fa.net
命がけのトライアンドエラーがここまで面白いとはな

318 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/17(木) 19:39:34.79 ID:EvEffDYy0.net
プライムでやっと見終わったけれど最後のBGMが不穏なシーンでよく流れてたからモヤッとした気持ちで終わった

319 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/17(木) 19:57:48.05 ID:cp/vkKDF0.net
見終わったらスタイリッシュ拳銃自殺して一話目に戻るおまえらは
まさに慎平のごとしやね

320 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/17(木) 21:17:34.70 ID:pB0mn4TY0.net
いろいろと矛盾や粗の多い作品だった

321 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/17(木) 21:41:00.93 ID:dp4c1ukxd.net
シデ シデ
 シデシデ シデシデ 神事前~♪

322 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/17(木) 22:38:38.06 ID:gAKsQnr60.net
澪ちゃんのシマシマパンツ懐かし
後半人気だだ下がりだったのは出し惜しみもあるよな

323 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/17(木) 22:43:30.44 ID:ujf6GT13a.net
影澪でエエから一発お願いできやんかな?

324 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/17(木) 22:59:03.76 ID:tRYhGhvW0.net
>>319
ww
草生えるわ

325 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/17(木) 23:51:35.58 ID:yCCLnEJf0.net
配信が話題になってたので見た。

16話くらいまで勢いで見たが、
だんだん戦いのカロリーが高くなってきて
後半は見るの疲れたw

ただ、また1話見てるけど導入は強いな。

326 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/18(金) 00:57:32.27 ID:hDA6dABzd.net
Netflixの今日の日本のランキング今一位にサマレンいるの嬉しくてスレ検索してきちゃったよ

327 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/18(金) 01:00:05.37 ID:VidWeAwO0.net
アニメのランキング集計サイトってあんま好きじゃないけど
こういう作品が陽の目を浴びるきっかけになるのは嬉しいね

328 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/18(金) 04:22:14.93 ID:eI5dqVdt0.net
>>51
これって自然なの?
網代夫妻も竜之介も死んだ理由自体無くなったのに事故死するのが自然なら潮も事故死してるはずだけど何故含まれてないのだろう?
というかどういう理屈?

329 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/18(金) 09:06:16.07 ID:XEeVpZ9Z0.net
アニメ見て一つだけ分からなかった事あるんだけど、1周目だったか2周目でゆずるに会えたか?って言ってたおっさん居たけどあれゆずる探してない世界線なのになんで聞かれたの?

330 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/18(金) 09:08:21.76 ID:XEeVpZ9Z0.net
>>328
漫画の設定、現実世界の常識当てはめたらそもそも影なんて居ないんだからそこにリアリティ求めるのは違う

331 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/18(金) 09:22:30.92 ID:jJW1rQ4Ua.net
>>329
>>296-300の話かな

332 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/18(金) 09:40:10.68 ID:XEeVpZ9Z0.net
>>331
サンキューすぐ上では話あったんだねすまない
ハイネが慎平コピーしてゆずる帰って来たの知ったから殺すために探してたって事か

333 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/18(金) 18:51:58.48 ID:CBXPHngO0.net
>>328
そういうのをご都合主義って言うんだよ

334 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/18(金) 20:49:47.25 ID:zN3IyONd0.net
OPのスタイリッシュ拳銃自殺は銃を頭に向ける時だけ異様に動作が速いのはなんでだろう

335 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/18(金) 21:00:33.73 ID:BbeHUS360.net
>>334
シデに妨害されそうだからだろ

336 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/18(金) 21:06:16.99 ID:Fm1Sl0ar0.net
>>334
実写でよくやる緩急をつける演出だと思ってた

337 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/18(金) 21:25:30.88 ID:FIZ0SoSY0.net
ユラァ…としたモーションからシュッと躊躇せず頭に銃口を向けるところが
慎平の決意の表れでありよりスタイリッシュさを際立たせているのだ

338 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/18(金) 21:37:25.79 ID:BbeHUS360.net
>>332
葬儀に顔だしただけじゃなくて
一話目の時点で影アラン消したり根津さんとコバマート襲撃もしてるので
影にとっては非常に危険な最優先の排除対象なんよ

339 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/18(金) 21:38:50.43 ID:FWxF828Kd.net
スタイリッシュちょんまげ男

340 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/18(金) 23:12:21.10 ID:tATfGB6c0.net
ぬるい潮の匂い

341 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/18(金) 23:19:35.50 ID:xLfp/Vd40.net
シンペーの髪型にしたい。

342 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/19(土) 02:16:13.91 ID:lkqS8sh+0.net
原作未読で、いまアマプラで25話完遂
細かいとこわからんかったり、置いてけぼりもチョコチョコあったけど、勢いあって一気見してかなり面白かったわ

最後は、旧病院のタコ焼きのセリフと花火をトリガーに、2人は全てを思い出した・・・ってことでいいんだよね?

343 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/19(土) 07:51:21.42 ID:xJQ0lhjC0.net
>>342
おそらくそういう事やな

344 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/19(土) 07:57:12.02 ID:1lhr4AB10.net
>>342
2週目したら結構分かるぞ
今すぐにループするんだ

345 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/19(土) 09:10:05.15 ID:L7oTBxof0.net
シンペーの髪型にしたい。
美容室でシンペーにしてくださいって言えばいい?

346 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/19(土) 09:25:19.89 ID:FBlZ2rTf0.net
髪があればね

347 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/19(土) 09:36:52.26 ID:tGTAxjk90.net
ever17思い出した

348 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/19(土) 10:01:29.07 ID:/cWvIjNq0.net
   ∧_∧
   (; ´Д`)
   ( つ彡⌒ミ
.    ) 「(`・ω・) シンペー風の髪型にしてください!
     |/~~~~~~~ヽ

349 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/19(土) 11:01:53.81 ID:/FRP27WdM.net
>>348
髪の毛の元データが破損しとるからプリントできやん

350 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/19(土) 11:16:48.56 ID:L7oTBxof0.net
そうだ
髪の毛のあった頃にループするんだ

351 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/19(土) 11:35:49.39 ID:HS+uCzYZM.net
>>350
落ち着け!
もう手遅れだ

352 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/19(土) 12:13:10.79 ID:/FRP27WdM.net
素晴らしい提案をしよう。お前も影にならないか?(CV:石田彰)

353 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/19(土) 14:10:43.78 ID:Q8R756s90.net
>>283
更新されたぞ!俺も嬉しい!

354 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/19(土) 14:24:27.74 ID:lkqS8sh+0.net
監督・渡辺歩が語り尽くす『サマータイムレンダ』の制作舞台裏
https://febri.jp/topics/str1/
https://febri.jp/topics/str2/

355 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/19(土) 20:21:21.66 ID:6CrMPFK50.net
>>353
やっぱりいろんな人の感想やらを読むの楽しいよな

356 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/19(土) 20:28:54.46 ID:Vj/pOnQC0.net
サマレンさんはサブスクれない

ようやく全部観れたわ、

357 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/19(土) 20:52:28.87 ID:WpTJpUgo0.net
いやあ、やっと書き込めましたわ
困るんでうよねえ規制がきつ過ぎて
おかげで最終回の話も出来やんかったじゃないですか
これが私のエンディングですか

358 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/19(土) 21:38:43.85 ID:PfA0xOGM0.net
>>357
お前最終回出てないし

359 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/19(土) 21:39:41.69 ID:ZW+UpQPo0.net
アマプラで13話まで見ました
13話から急にOPが曲調がシュタゲっぽくなってびっくりしました

360 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/19(土) 21:39:45.34 ID:G9GOAaUS0.net
ラストのただいまって文字わろたわ
わざわざ言われんでもわかるわwマジで興を削がれた

361 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/19(土) 22:00:45.56 ID:1lhr4AB10.net
と言っても最終回のタイトルコールだしな

362 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/19(土) 22:13:32.43 ID:G9GOAaUS0.net
余計に蛇足感がね
くどいよ

363 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/19(土) 22:47:02.34 ID:XbhSyrQ00.net
2期まだか

364 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/19(土) 22:53:08.90 ID:FBlZ2rTf0.net
スピンオフで後日談あるから是非

365 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/19(土) 22:53:34.76 ID:/cWvIjNq0.net
あのエモさが分からないような奴はハイネの食餌にしますね

366 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/19(土) 23:56:54.33 ID:D1tGj/HT0.net
2クール目から
亜咲花のせいでひぐらしが始まったかと思ったわ

367 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/20(日) 04:24:13.64 ID:H4Jx8YkT0HAPPY.net
これアマプラであったから見てみた
最初はかまいたちの夜のような生々しい恐怖感だったのに
タイムリープはいいとして世界観が違う超能力バトルになってる

368 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/20(日) 07:35:37.66 ID:62NG2+TvrHAPPY.net
ネトフリあがってるの知らなくてずっとHuluで観てたわ。
尼プラ、Hulu、ネトフリで取り敢えず3周して見比べるか

369 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/20(日) 07:56:41.96 ID:FbqmYqDw0HAPPY.net
五歳児に「銃って何?」と聞かれたので録画しておいたサマレン見せたら
気に入ったようで終盤のバトル何度も見てる

ついでに一緒に見てるけど慎平が皆を思い出す場面に凸村がいないの納得出来ない

ラストバトルには不参加だったけど凸村がいなかったら服毒ループ出来なくて詰んでたじゃないか

370 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/20(日) 08:41:59.54 ID:H4Jx8YkT0HAPPY.net
一気に25話見終わった
ファンの人には悪いが超絶クソアニメだった
影という名のグチャグチャ変幻自在の意味不明生物が出てくるわ
ターミネーター2の液体金属が出てくるわ最低最悪だった

味方の影のスク水のお嬢ちゃんの髪がなぜか刃物
いろんな漫画で見たような既視感があるんだが

371 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/20(日) 09:10:58.29 ID:Y3ev3b3+0HAPPY.net
石川県のぼんぼり祭りみたいに、お見送り祭りも開催される動きある?

372 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/20(日) 09:22:47.12 ID:0RJDSzxZ0HAPPY.net
>>371
そもそも無人島だし、作中の神社に相当するエリアはガチ聖域で立ち入り禁止なので無理

373 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/20(日) 11:50:28.15 ID:h+E+OcMW0HAPPY.net
>>370
ストーリーや設定に矛盾も多いしな

374 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/20(日) 12:34:32.29 ID:WFJ6uja6aHAPPY.net
>>369
思い出す場面て何話の話?

375 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/20(日) 12:49:01.14 ID:5Jw22lDV0HAPPY.net
>>354
潮の声優はすごいよなぁ
あの人リアルJKとかでしょ
1話と25話じゃ成長具合がハンパない

376 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/20(日) 12:50:53.44 ID:Atc6lIUDMHAPPY.net
本当潮の中の人はダイヤの原石だったわ

377 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/20(日) 12:54:15.25 ID:6yUB8VGE0HAPPY.net
潮にぴったりだったな

378 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/20(日) 13:39:14.17 ID:W8SqzSkAdHAPPY.net
え?これゲーム出んのw

ゲームシステムには合ってそうw

379 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/20(日) 14:04:10.76 ID:Q2k5ikTi0HAPPY.net
>>375
慎平=花江、ひづる=日笠、雁切=小西あたりは、憑依系も含めて皆1人2役をやってるのもすごい。そういうのも新人声優にはいい刺激だろうね。

380 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/20(日) 14:13:14.08 ID:FbqmYqDw0HAPPY.net
>>374
>思い出す場面て何話の話?

24話
ハッキング弾でシデを撃つ前

381 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/20(日) 15:00:02.93 ID:io3zIqjnaHAPPY.net
ハイネたんの「うーまいのぉ」「ずっる゛ーーー!」が良い

382 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/20(日) 16:54:10.61 ID:H4Jx8YkT0HAPPY.net
>>373
超大真面目に見ていた。
・小さな街の閉ざされた不気味な空間
・ドッペルゲンガー
・タイムリープ
・銃や刃物を使った生々しい惨殺、切断シーン
これらはよかった、ホラーものと思ったら、段々と超能力バトルになっていき違和感が・・・

383 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/20(日) 16:59:26.05 ID:H4Jx8YkT0HAPPY.net
しまいにはB29で空襲警報、大量の爆弾
最終回は夢オチ(?)
超ぶっ飛びすぎでしょこの展開

384 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/20(日) 17:02:30.73 ID:4H0IdnzK0HAPPY.net
5話ぐらいからそんな作品なのに違和感感じながら25話も見たの?
暇すぎるだろ

385 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/20(日) 17:16:27.66 ID:Bs+Nn1JD0HAPPY.net
倍速で見たでしょ

386 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/20(日) 17:16:33.24 ID:H4Jx8YkT0HAPPY.net
>>384
一夜漬けで一気に見た。
少年ジャンプ+で長くやっていたのは知っていたが
この漫画家、主人公の顔と女の顔の描き分けがあまり上手くないなぁなんて思いながらスルー。

主人公の助けたいっていうタイムリープのところがなんだかんだで引き込まれたんだろうな・・?
敵もタイムリープで追ってくるという。

387 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/20(日) 17:26:40.81 ID:0RbOPAZO0HAPPY.net
一気見したけどアドベンチャーゲームをアニメで見てる感じで楽しめたわ
澪の毛深いに反応してしまったが同士が多いみたいで安心した

388 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/20(日) 17:46:51.51 ID:gDby8KkX0HAPPY.net
このハゲ

389 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/20(日) 17:52:04.35 ID:Q7gM9wvW0HAPPY.net
むちゃくちゃハマった側だけど合わない人がいることも理解できる
ディスられたらイラッとはするけどね

390 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/20(日) 17:58:05.46 ID:Bs+Nn1JD0HAPPY.net
リアタイでもホラーからバトルへの移行で脱落した人そこそこ居たみたいだしな
オレもそうなりかけたけどそのまま見続けているうちに受け入れられた
まあ好みの問題だな

391 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/20(日) 19:44:58.37 ID:RKNjb87M0HAPPY.net
>>387
世の中にヒロインは無数にいるけど
ケモナーでもないのに毛深いなんてコンプレックス背負わされた妹キャラ
たぶん他にいないよな

392 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/20(日) 19:52:23.04 ID:zAeVKqbU0HAPPY.net
これ絵書いてる人ってエロ同人とか書いてたことある??
なんか昔にたようなタッチの本見た気がする

393 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/20(日) 20:51:31.20 ID:fQ/UC+pl0HAPPY.net
他の作品で例えて申し訳ないけど、

僕だけがいない街みたいなミステリ系かと思っていたら、
いつのまにかリゼロとひぐらしを混ぜたホラー系ファンタジーになってったイメージ。
バトルは見てるだけで疲れたなw

一応2周目の10話くらいまで見ていろいろ気付きはあって面白いけど。

394 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/20(日) 21:02:48.59 ID:0RbOPAZO0HAPPY.net
>>391
更に褐色で水着跡くっきりだからな、トルコライスみたいなお得感

395 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/20(日) 21:28:38.45 ID:lnSYi/MTdHAPPY.net
>>369
そうかそうか、わかるわ。
でも俺は許せたし楽しめた。ワリィなw

396 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/20(日) 22:15:27.00 ID:8TTvFRRl0HAPPY.net
文句云いながらも途中で脱落せずに
最後まで見てしまう魅力的な作品だったってことだね

397 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/20(日) 22:26:48.99 ID:6yUB8VGE0HAPPY.net
普通に面白いと思うけどな
バトルモノになる流れも分かるし
持って行き方も自然だと思ってたけど気になる人もいるんだな

398 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/20(日) 23:22:05.26 ID:6SAKoMJc0HAPPY.net
最初が割とサスペンスサスペンスしてるからそこ期待してると拍子抜けしちゃうのはあるかもしれん
俺もOP変わった最初あたりは普通のアニソンになっちゃったなあと少しガッカリしてたし

399 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/20(日) 23:46:23.73 ID:2avr1PZC0HAPPY.net
結局敗因は何だったのか

400 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/20(日) 23:59:46.09 ID:9mMql7hN0HAPPY.net
dアニメで見始めたけどめちゃおもろいやんけ

401 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/21(月) 00:06:16.51 ID:O5wi+R6l0.net
俺もネトフリで始まったから土日で一気見してもた
めちゃくちゃおもろかった
話題になってなかったのが不思議なくらい

402 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/21(月) 00:13:46.49 ID:O5wi+R6l0.net
>>399
1話、あの絵柄で縞パンモロ出しが気持ち悪くて1話切りしよかと思った
>>398
俺は逆に1話から志倉千代丸のOPにしてくれてたら「ああ、タイムループものか」とすんなり入って行けたと思う
前半のOPはどんなアニメかサッパリ分からん
OP飛ばすから千代丸絡みかと気づいたの9話くらいだった

403 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/21(月) 00:24:52.22 ID:O5wi+R6l0.net
一個どうしても納得できんとこある

シデが竜之介の乗っ取りを、前回の経験で知っていたので対策できてたってのあったやろ?
逆に慎平は前回のその場に立ち会って無かったから知らなくて下手打ってもたって話

観測者は慎平だから、シデは前回の記憶無いのと違うのん?
ハイネがシデに教えたとしたら、慎平が知らない事実をハイネが過去に持って行けるなら、ハイネも観測者ってこと?

404 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/21(月) 02:03:21.59 ID:gbYpebfm0.net
>>403
そう
小早川家でシデが飯食ってたシーン記憶持ったまま帰ってきて作戦練ってたでしょ
慎平と違うのは慎平は自分が死んだタイミングでリープだけど
ハイネは自分じゃなく慎平が死んだときに自動ループしてる
ついでに小早川家前でシデが観測者は二人もいりませんって言ってた

405 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/21(月) 06:47:26.95 ID:gzCRp2xS0.net
>>403-404
https://i.imgur.com/Q4W1CDw.jpg

参考に原作のそのシーン置いときますね

406 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/21(月) 06:50:41.18 ID:O5wi+R6l0.net
>>404,405
さんきゅー
そのシーン、そのセリフあったな

407 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/21(月) 09:29:16.64 ID:+/EW98l30.net
>>405
しおりってハイネコピーじゃなくても方言濃かったな

408 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/21(月) 10:07:40.51 ID:QM+iq2ZL0.net
>>403
観測者は基本的に世界線そのものをコピーした者、つまり慎平になる

ハイネは元々(力の消費は激しいが)どの世界線にでも自由に移動できる
慎平にマーキングした後はそれを自動追尾するようにしてる
自分の力で移動してるので慎平とは関係なく記憶を持ち越せる

409 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/21(月) 11:07:36.66 ID:uLlU0U6Va.net
<花江夏樹>「今までで一番大変だったかもしれません」 アニメ「サマータイムレンダ」収録の裏側
https://news.yahoo.co.jp/articles/9def1b693a3a90de1f166925f0d9480bccc3bd37?page=1

だってよ!

410 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/21(月) 11:09:00.74 ID:uLlU0U6Va.net
>>403
待てや

ハイネが小早川家襲撃に備えてシデ呼んだりしてたのはどう解釈してたんだ

411 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/21(月) 11:41:25.16 ID:FnpG84odM.net
>>410
観測者は常に1人、慎平だけ
右手に付けたアザのおかげでハイネは慎平が見た世界を知る
慎平の見てないことは知らない
と思ってたんや

412 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/21(月) 12:11:24.84 ID:D3q8onXw0.net
明日はアベマで第2クール生放送

413 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/21(月) 14:21:08.29 ID:MGXT5LiP0.net
>>384
それ本気で言ってんの?
終盤の超能力バトルと序盤〜中盤までの駆け引きとか戦闘は全く別物だろ

414 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/21(月) 14:26:04.64 ID:MGXT5LiP0.net
>>398
ひぐらし卒も終盤でドラゴンボールみたいなバトル展開になって大不評だったからな
この作品もあれと一緒だわ

415 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/21(月) 15:08:12.92 ID:EjtMJX0Z0.net
自分がそう思ったのは勝手だけど
何でいちいち主語を大きくするの?
少なくともこの方向性で一定のファンを獲得して原作の売上も尻上がりに伸びてアニメ化になったんだけど

416 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/21(月) 15:56:45.24 ID:C0rVlHqm0.net
この作品に似たやつってほかにある?
全部見たい

417 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/21(月) 16:01:47.28 ID:ahbidDJ7a.net
シュタインゲートとかひぐらしとか
みんなこの手のループもの好きだよな

418 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/21(月) 16:02:55.18 ID:C0rVlHqm0.net
ひぐらしはゲームしかやってなくてアニメは見てないんだよね、内容違うのかな、今度みてみる

419 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/21(月) 16:09:13.77 ID:ahbidDJ7a.net
>>418
新しく作った業と卒はゲームでは出てないな
最後が強引だが一応ひぐらしとしては終わる

420 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/21(月) 16:38:50.74 ID:D3q8onXw0.net
TVerでも配信されてたのに観てなかった人多かったんだな

421 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/21(月) 16:40:18.83 ID:D3q8onXw0.net
>>416
リゼロとか

422 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/21(月) 16:59:54.81 ID:C0rVlHqm0.net
>>419
ありがとう!みてみる

>>421
死に戻りはリゼロみたいだよね!

423 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/21(月) 17:28:37.66 ID:OwK/18rU0.net
>>420
tverってアニオタは存在を認めてない気がする
見たいものが見れないイメージが強いし

424 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/21(月) 18:20:27.63 ID:O5wi+R6l0.net
>>420
1話目Aパートのおっぱいと縞パンにドン引きして視聴やめたのは俺だけじゃないはず

425 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/21(月) 18:51:53.28 ID:4nG+3T8w0.net
サマレンおもろいって言われ始めたのが3話くらいからだったし

426 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/21(月) 18:55:15.29 ID:bCjhhSlb0.net
謎の縞パンアレルギーアピール

427 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/21(月) 21:02:06.19 ID:F/quTfXP0.net
一気見で入った層は評価高いのかも

428 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/21(月) 21:11:39.86 ID:WSoXMKG+0.net
だいたい扉絵でヒロインがスク水な絵の時点でヲタ向け萌シーンが存在ことは想像できるだろうに、たかが昨日履いてたパンツが白か縞々かくらいで騒ぐのもどうかと思うわ

>>427
一気見って盛り上がったままどんどん次を見るから、ストーリーの矛盾とかアラが気になりにくいよね

429 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/21(月) 23:52:17.79 ID:EnxYkV5B0.net
縞Pンは思考停止

430 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/22(火) 00:21:36.86 ID:/emXQhee0.net
>>428
原作や前知識無しで見たんだよ
そしたらいきなりパイオツカイデーと縞パンじゃないですか
ああそのレベルのアニメ?と舐めちゃったんだよなぁ

で、一気見して面白かったんだが、確かに設定強引やなというところが多々あった
コピー能力とか、追跡できるアザとか
そういったところで没入感はシュタゲほどではなかったかなぁ
面白かったのは確か

431 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/22(火) 01:11:24.67 ID:AozyU8a3a.net
>>415
逆張り構ってちゃんなんやろね

432 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/22(火) 01:25:44.95 ID:8FmMrmvc0.net
俺も似たアニメを探してたんだが、やっぱひぐらしなんだな〜
めちゃくちゃグロそうだよなあれ

433 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/22(火) 01:35:34.98 ID:WqsRLTIw0.net
ひぐらし+うみねこだな

434 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/22(火) 02:03:07.09 ID:9ahRTQv60.net
雁切はすげえロリコンだなと思ったけどあの時代なら普通か

435 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/22(火) 02:15:45.32 ID:BiIdJtGM0.net
7話まで見た
一気に見てしまうな

436 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/22(火) 02:15:46.98 ID:hYFB22HT0.net
あいつ、自分が育てたハイネを嫁にして母にして嫁にしてを繰り返してるんだろ?シャアもドン引きや

437 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57bd-IzLg):2022/11/22(火) 08:16:35.46 ID:ZQBPsJVe0.net
>>415
主語でかいよ君

438 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spdf-u6ym):2022/11/22(火) 09:23:54.08 ID:2g5ePRjkp.net
タイムリープを敵が記憶してるって仕組みは新鮮だった

439 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sa3b-TaOI):2022/11/22(火) 09:27:04.51 ID:hlZ0hiewa.net
>>438
沙都子

440 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4bbb-GNAc):2022/11/22(火) 09:28:26.76 ID:Yym2LXkG0.net
全部みた、面白かったよ

441 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4bbb-FQdY):2022/11/22(火) 09:47:04.34 ID:oXBi+bMr0.net
GYAOで無料配信始まったので見てみたが面白いな

442 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2212-17Q5):2022/11/22(火) 10:34:09.99 ID:o0CenJ9g0.net
>>434
ずっとロリだったかどうかは実は不明

443 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3fde-uRoV):2022/11/22(火) 12:57:29.96 ID:f93b1IE90.net
13時からabemaで第2クール放送

19時、翌25時からも

444 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/22(火) 15:21:35.26 ID:NgTy31PMp.net
しんぺーは潮ちゃんと末長くお幸せに!

という事で澪ちゃんは俺が貰っていく

445 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/22(火) 17:27:39.52 ID:0fjKTNhJ0.net
>>383
空襲警報や焼夷弾は実際にあの世界であった過去の記録をヒルコの世界では再生出来るって事だな。
この現実世界も2次元から投影され再生されている世界説とかあるしな

446 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/22(火) 17:41:58.83 ID:EmaM9rlGa.net
>>444
菱形兄妹が2人がかりで阻止しそう

447 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/22(火) 17:53:30.57 ID:Yil7Mh2N0.net
>>443
アベマ民のコメントは民度ひくいなー
ニコ動より酷い気がする

448 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/22(火) 18:07:27.76 ID:zdkjoJix0.net
ひづるを島に呼び出した潮の電話は、
どのタイミングでどうやって掛けたんだっけ?

449 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/22(火) 18:38:09.17 ID:nt6WVAUY0.net
>>448
ラストバトルに勝つ(がクジラヒルコは消さなかった)→ひづるに電話→慎平に眼を譲渡(第一話)
だと思う

慎平「潮はこれから俺に目をくれるんや この目が俺にあるってことは結末は決まってる!最後は潮の勝ちなんや!」

450 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/22(火) 18:42:11.22 ID:MEs4jBi90.net
>>449
影潮はずっとループするの?

451 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/22(火) 19:03:24.09 ID:Yym2LXkG0.net
さいごのただ今は影牛尾?

452 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/22(火) 19:04:15.28 ID:pguySAs4d.net
一気見してめちゃくちゃ面白かったけど常世はドストレートにSIRENの最終盤のステージで笑ってしまった

453 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/22(火) 19:09:51.75 ID:YtzkNdiZM.net
卵が先か鶏が先か
本来は無限ループするんだろうけど元凶のヒルコクジラを消した事で因果の円環が収束したで良いと思うけど
正直この辺は深く考えなくていい
ターミネーターのジョン・コナーの出生とかドラえもんの魔界大冒険とか
未来からの干渉が前提の出来事でじゃあどこが起点なの?の問に答えは無い

454 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/22(火) 19:12:27.29 ID:oR8r1iyN0.net
命のパラドックスで神のアルゴリズムだからね

455 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/22(火) 19:33:29.53 ID:o0CenJ9g0.net
影ウシオが最終的にどこに行ったかは実はわからない

・慎平に与えた目がウシオそのものなのか
・慎平に目を与えた後消滅したのか
・慎平に目を与えた後どこかへ行ったのか

456 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/22(火) 19:45:02.48 ID:nt6WVAUY0.net
>>455
・慎平に目を与えた後消滅したのか

ヒルコ消すと影も皆消えるはずだからこれだと思う

クジラヒルコを消した後の潮は過去へ行き記憶を譲渡して消滅だと思う
「急がな!この体が消えてまう前に!」と言ってたし

457 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/22(火) 19:50:38.51 ID:P0WzYxKA0.net
24話でこの身体が消えてまう前に→ひづるの携帯にメッセージってシーンの移り変わりからも消滅なんじゃない?

458 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/22(火) 19:52:05.39 ID:P0WzYxKA0.net
ってまんま同じレスあったわ

459 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/22(火) 20:00:20.70 ID:sqWI2Wpb0.net
潮と慎平が覚えてるなら影潮も救われると思うんだ

460 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/22(火) 20:27:11.28 ID:CEea+QSZa.net
普段アニメ見ない俺は十分楽しめた
アニメ途中で続き気になって途中で原作読んじゃった

461 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/22(火) 20:32:47.66 ID:Yym2LXkG0.net
最後、通常牛尾が何で記憶持ってんの?

462 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/22(火) 21:02:04.94 ID:Yil7Mh2N0.net
>>461
そこに理屈が必要か?

463 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/22(火) 21:34:44.89 ID:nt6WVAUY0.net
>>461
クジラヒルコを消した後の影潮が過去改変で歴史が変わった世界へ行き
オリジナル潮に記憶を譲渡したのだと思う

464 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/22(火) 21:51:29.56 ID:EVZxX0mx0.net
12話まで見た
めちゃくちゃおもしれーわ

465 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/22(火) 22:01:22.47 ID:cjmW3UYp0.net
釘宮理恵さん「今夜こそサマータイムレンダカレーをいただこうと思っていたのですが。思案中です??」 [399583221]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1669120718/

466 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/22(火) 22:24:07.03 ID:275gCSlH0.net
目がポイントというのは
ひぐらしの影響は大きいのかな

467 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/22(火) 22:33:42.14 ID:nt6WVAUY0.net
>>466
ひぐらしに詳しくないのでNARUTOを連想した

片目を託される時に女の子を守って欲しいと言われる慎平はカカシみたいだったし
(カカシは自来也の小説のファン)

目玉の取り合いもNARUTOっぽいと思ったけどひぐらしも目玉の取り合いするのか?

468 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/22(火) 22:51:07.18 ID:nt6WVAUY0.net
NARUTOの影分身は本体が寝ただけで消えるけど
影ウシオはオリジナルが亡くなった後も存在し続ける別個体だから
最後のお別れが切ない

クジラヒルコではなく赤子ヒルコを消した場合のエンディングがどうなるのか
興味あるけどゲームで見られるだろうか

469 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/22(火) 22:56:25.45 ID:fLdoBEG/0.net
>>465
サマータイムレンダカレーってなんだ
グッズでレトルトカレーでもだしてるのか

470 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/22(火) 23:00:42.88 ID:zdkjoJix0.net
>>449
ワッチョイにSexって入ってるなw

それはともかく、1話開幕→24話ラスト→25話ラストを並べて再見してやっと理解
俺も「この結末」に辿り着けたわ・・・


俺的理解では、ヒルコクジラを消したウシオが消えるまでの時間を使って、これから地獄の3日間をループし始める次の並行世界のひづると慎平に全てを託した、というところかな。

471 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/22(火) 23:22:18.01 ID:b0stCgu40.net
abema民誰も着いてこれてなくて草
初見がコメ欄開いてたらアカンて

472 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/23(水) 00:49:42.40 ID:P1P+AvIoa.net
>>469
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000634.000002610.html

473 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/23(水) 06:44:03.23 ID:0yEEDktE0.net
https://twitter.com/summertime_PR/status/1595009257086353409
サマータイムレンダ公式@summertime_PR
╋━━━━━━
  #サマータイムレンダ
 SNSアイコンプレゼント
      ━━━━━━╋
国内配信解禁記念
アイコン40種類を無料公開!
ぜひご使用ください!
▼ダウンロードはこちら▼
https://summertime-anime.com/special/icon/

https://pbs.twimg.com/media/FiKcToHVUAEZqDi.jpg


右上よ
 
(deleted an unsolicited ad)

474 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/23(水) 07:15:14.72 ID:QwZVo+3D0.net
ブラウザでも読めるジャンプ+で2巻分無料キャンペーン 1/9まで

慎平がコバマート2階でコピーされた後に影しおりが逃げたのって
慎平のループ能力に気付いたからだったんだな

人が来たぐらいで逃げるの変だと思ったが理由があったのか

475 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/23(水) 07:16:05.74 ID:tb9BbWlt0.net
>>473
パンツ慎平、潮のイー、根津さん二頭身、脳内麻薬ひづる、ブチギレ朱鷺子、ブチギレ窓、もしかして雁切、ええなあ雁切、プーハイネ、各種シデはネタバレだから駄目か

476 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/23(水) 07:34:18.15 ID:0yEEDktE0.net
40種類もあって凸村さんゼロ

477 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/23(水) 07:58:18.57 ID:QwZVo+3D0.net
真砂人よりも凸村をアイコンにするべき

扱い悪いけどゲームでは優遇されるという遊戯王GXの三沢ポジションにしたいのだろうか

478 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/23(水) 08:06:26.65 ID:QwZVo+3D0.net
>>449
>ラストバトルに勝つ(がクジラヒルコは消さなかった)→ひづるに電話→慎平に眼を譲渡(第一話)

訂正 未来から過去へ行ってるので

ラストバトルに勝つ(がクジラヒルコは消さなかった)→慎平に眼を譲渡(第一話)→ひづるに電話
の順だと思う

479 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/23(水) 10:37:24.05 ID:2VFfQNyH0.net
サマータイムウイカと間違えてしまう

アマプラで昨日見始めたけど面白いね!デッドトリガーループでよくある自死リセットを早々に脱して、ep7にして後がない感じになってるけどどうなるのか楽しみ

480 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/23(水) 15:26:17.07 ID:Y2zUxnhg0.net
放送当時のスレで良識原作勢と先が知りたいアニメ勢ととにかく前情報出してドヤりたい勢とでバトルしてたのを思い出したわ

481 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/23(水) 16:07:53.85 ID:DA69qOyF0.net
今アマプラで見てるんだけど
なにこの超絶クソな神アニメ
お前ら今までこんなクソ神アニメを独占してたんか
ディズニーと契約する売国奴どもめ

482 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/23(水) 17:22:36.42 ID:8RnZ44U80.net
実はTVerでも見れたんやで
1週間限定だったけど

483 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/23(水) 17:29:07.85 ID:vMSpP0AR0.net
>>473
根津爺は自宅の玄関で潮怒鳴る顔が欲しいな

484 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/23(水) 17:46:23.13 ID:QwZVo+3D0.net
>>481
録画組(東京MX)です

ゲームのCMでヒロインに混ざってる凸村が面白かった

485 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/23(水) 20:05:28.18 ID:Avz5FBee0.net
ゲーム楽しそう冬のボーナスで買うか

486 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/23(水) 22:05:22.28 ID:7YDZrTZ/0.net
潮の中の人、チョイチョイぼっちざろっくの脇役で出てるんだな

487 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/24(木) 01:52:17.92 ID:OvXsw6Tk0.net
観終わったー
ラストはどうしてもシュタゲと比べちゃうけど
そこに至る過程はめっちゃ面白かった
やっぱループもの大好きだ

488 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/24(木) 02:05:12.08 ID:TrlSGaSA0.net
マブラヴオルタネイティヴもループものなんだっけ
忘れがちではあるけど

489 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/24(木) 04:02:50.94 ID:w30DCQq00.net
10年以上前だからあんま覚えてないけど、マブラヴオルタネイティヴ単体だとループしないんじゃなかったっけ?マブラヴとマブラヴアンリミテッドの2本ゲームでループした後の解決周回がオルタネイティヴ
今のジャンルに当てはめるとやってる事は異世界転生もののほうが近い気がする

490 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/24(木) 10:41:25.66 ID:JiptgCTlM.net
菱形兄妹澪のこと好きすぎだろ

491 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/24(木) 12:52:31.07 ID:M+3t4rqL0.net
アマプラ組完走

いやー面白かった
>>479 でもう自殺ループ打ち止めかと思ったら、その後もバンバン死んでて笑った
ループだけど緊張感がうまく保ててた
最後の蛭子の目は何でもありのデウスエクスマキナになっちゃってたが、常世導入で広がっちゃった世界を一気に閉じるには仕方ないか…素早くやられたしストーリー円環がきれいだったのであまり気にはならなかった

原作はスピンオフというか後日譚的なのが出てるのね
読んでみる

492 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/24(木) 19:16:49.53 ID:Fe4I1GYP0.net
このまま人気が続いてスピンオフの漫画と小説もアニメ化されるのを期待してる

493 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/24(木) 21:50:35.11 ID:AUfoGEve0.net
ネトフリでずっとランキング一位だな

494 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/24(木) 23:45:38.04 ID:UpjRaH0B0.net
ディズニー独占だったのに

495 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/25(金) 00:09:39.08 ID:/5gkEsny0.net
こんな動画があるの今まで知らなかった
https://youtu.be/LI449uav-MA

496 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/25(金) 00:28:17.94 ID:/YrTL7nt0.net
スク水じゃないとかパチモンだろ

497 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/25(金) 00:29:06.21 ID:eqPv0DsKa.net
影澪と澪のやりとりが切なくて好き

498 :! (オッペケ Srdf-LmNs):2022/11/25(金) 18:17:32.34 ID:ljTFm7GEr.net
ウシオがヒルコを消した後、ウシオ=観測者の右目は影がいる世界線の慎平に観測者の右目を渡す。

ウシオは影がいない世界改変の影響で消滅していくが、最後にフェリーで渡した観測者の右目は影がいる世界線にいるので慎平の右目は消滅しない。

要は影がいる世界線の慎平はずっとループしてラストバトル後に死ぬを繰り返してることになる閉じた世界が完成している

499 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3fde-uRoV):2022/11/25(金) 18:26:28.14 ID:CodY62tk0.net
>>498
たこ焼き思い出した慎平は?

500 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srdf-LmNs):2022/11/25(金) 18:30:22.01 ID:ljTFm7GEr.net
>>499
普通に影がいない世界線の慎平だろ

501 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c219-hXVy):2022/11/25(金) 19:37:52.69 ID:Mrqzoex70.net
潮がちゃんと帰したるって言うてるから、影のいない世界線に慎平の意識を連れてったと思えば納得できるわ

502 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a32b-lJC2):2022/11/25(金) 20:07:57.99 ID:mEqOOpiu0.net
影のいない世界でも澪と影澪のパンツ拝んだ記憶貰ったんよね?

503 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/25(金) 22:08:54.84 ID:Mrqzoex70.net
もらったし、シャワー覗いた記憶もパンツの色確認した記憶ももらってるな

504 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/25(金) 23:12:28.57 ID:99g8ctDg0.net
あなたと繋いだ掌の熱だけで生きていける

505 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/26(土) 05:41:40.26 ID:79RMVPSda.net
リアルで鮮明なパンツの思い出は何度も何度も繰り返す

506 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/26(土) 07:05:30.27 ID:53v5AjFF0.net
色んな所で配信しまくりだな
ネトフリ監獄と同じでディズニーから抜け出せないと思ったわ

507 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ffff-o0jJ):2022/11/26(土) 14:28:57.24 ID:h8D1eX7Z0.net
潮と影潮が旧病院で別の影に襲われた時って、原作でも影は潮をコピーして襲ってきたっけ?
潮はコピられた後だから、もうコピーされないはずなんだが。
連載からだいぶ経って忘れてしまった。

508 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f12-9ylf):2022/11/26(土) 14:33:20.60 ID:teayB6wE0.net
免疫ができるのは、コピーした影を「殺したら」

509 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/26(土) 14:47:50.52 ID:h8D1eX7Z0.net
あー、そうだったそうだった。根津さんがそう言ってたわ。
サンキュー!

510 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/26(土) 15:44:57.93 ID:VLE+WC+00.net
>>508
ということは、影が倒されてない場合、
その気になれば何体でも影を作れるってことか?

511 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/26(土) 16:59:42.19 ID:iQGyBZrV0.net
久々にみるの止まらなくなったわ
鬼滅よりずっと面白い
内容まとめて劇場版映画にする事は難しいかな

512 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/26(土) 17:23:30.76 ID:h8D1eX7Z0.net
正直、瞳のカトブレパスの頃はこれほどの作品をモノにする漫画家とは思わんかった。

513 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/26(土) 18:29:15.04 ID:teayB6wE0.net
>>510
たぶんそういう事なんやろな
実際、野良影も潮をコピーしたわけだし

しかし、それにハイネ・シデが気付いてなくて良かったよな
ミオが寝返った後に、澪をコピーしてミオBを作ったらめっちゃ混乱しただろうな

514 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/26(土) 19:03:10.15 ID:mKBAk2Zmr.net
>>513
スク水潮と白パン澪の影で
ハーレム構築計画が発動しましたw



しかし、無機物の影はオリジナルを消去しないと稼働できないのに、人間の影はそのまま動き出せるとか、イマイチわからん

地底にあった珊瑚とかは影だと言ってたが、あれは生物だからオリジナルを消さないと1週間で溶けるのか?

515 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/26(土) 23:01:14.01 ID:jGsXkkopM.net
一通り見てみたけど、この作者って藤田和日郎の影響受けてる?
ヒロインはうしおだし、シデはフェイスレスっぽいし

516 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/26(土) 23:21:35.35 ID:JmHjIB+y0.net
ジュビロの影響受けてるとかは感じた事ないな
単行本の後書きとかでゲームのことばっか書いてるしゲームからだと思う

517 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/26(土) 23:27:52.80 ID:uRJBQhkz0.net
>>514
細かいところで「これどうなってんの?」って疑問や変なところは結構あるけど
それは作者が閃いた後づけ設定や設定の変更をガンガン入れていくタイプなので考えても仕方ないところは多いよ
多少の無理があっても大きな矛盾がなければ物語の面白さ優先なんだと思う

518 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/27(日) 01:34:56.73 ID:Opm9ve0H0.net
>>517
勢いある作品の一気見は、そういうアラに気づかせない利点あるよな

519 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/27(日) 05:43:05.76 ID:SiGN/9M80.net
>>515
NARUTOに影響されてるとは思った
目玉を奪い合い戦闘中に入手した目玉をワンタッチで移植する場面を見てうちはマダラを連想する人が複数いたし

・大切な少女を守って欲しいという願いと共に戦況を左右する能力を秘めた眼を片方だけ託された少年

→はたけカカシ

・味方の小説家が過去話で食べ物を与えたり慰めたりしていた特殊な眼を持つ子供が現在では敵になっている
・その敵は神と呼ばれるが現在は衰弱していて本体は動けない

→自来也(18禁小説を書く忍者)とペイン

520 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/27(日) 05:52:52.64 ID:SiGN/9M80.net
黒いマザコン倒した後に金髪の誕生日を祝うのもNARUTOっぽかった

NARUTOはマザコン倒す→金髪の誕生日祝う→死者が消える の順だったが

髪の色を馬鹿にした悪ガキをボコボコにした潮の過去話は
渦潮の里出身のクシナ(ナルトの母親)の過去話みたいだった

521 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/27(日) 07:08:12.44 ID:nPS8zgvia.net
お、おう

522 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f83-G0Pb):2022/11/27(日) 07:40:57.18 ID:SiGN/9M80.net
序盤はツインピークスのオマージュが多かったな

ひづるがクーパー捜査官みたいだった
田舎で行われる金髪女子高校生の葬式でローラ・パーマを連想させるし
カウボーイハットの警官もいる

見たのだいぶ昔だったから逆さまにぶら下がるのがクーパー捜査官のオマージュだというのは
ツイッターの指摘を見るまで気付かなかった

523 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sadf-QdHf):2022/11/27(日) 08:21:01.38 ID:S7OKFpwma.net
>>511
ループを減らさないと劇場版にならないからなあ。

524 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9f30-VRnc):2022/11/27(日) 08:40:19.68 ID:Je7bP3G20.net
OVAだったら慎平と潮がイチャイチャ聖地巡礼してるだけでもいいけどな

525 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/27(日) 10:58:56.29 ID:qHIbxLLrH.net
ネトフリのサムネのセンスが良かったから試しに見てみたら一気に引き込まれてそのまま全部見てしまった
特に16話の青銅と千登勢さんのやり取りでガチ泣きした
そういえば序盤で窓が言ってた調べたいことって旧菱形医院のことだったのか?
原作だとその辺詳しく語られてる?

526 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/27(日) 11:21:58.81 ID:lquxFXxN0.net
語られてないから想像するしかない
ただ、3人で潜入する前に一人で調べるつもりだったとは言ってる

たぶん前の周回ではプールで会話した後暗くなる前に一人で調べに行ってたんじゃないかと

527 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/27(日) 12:40:37.72 ID:TEpnWK8E0.net
旧病棟調べても影潮いないと変な像見つけて終わりだろうからな
あの時点の窓には意味不明だし潮の死には無関係っぽいから言葉濁すしかない
ゲームっぽい持ち物チェックだけど紙芝居ゲームだとなんかいまいちだな

528 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/27(日) 13:10:10.85 ID:iJszE7daM.net
それまでは機能しなかったあからさまなキーアイテムの潮のスマホが
影潮が仲間になる事で使えるようになるのもゲームっぽいよな

529 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/27(日) 14:31:25.19 ID:8rJHiyZP0.net
今どんな気分ですか慎平くんラスボス前のセーブデータが消えた小学生の気分かなあ!

声に出して読みたい煽り文

530 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/27(日) 14:51:32.01 ID:Y1gXZiKcd.net
慎平くん↓↑↓のアクセントが頭から離れねえよ

531 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/27(日) 15:02:30.57 ID:13Dx2+wU0.net
残念やったね〜慎平くぅん

532 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/27(日) 15:14:45.83 ID:hoYqZLnZ0.net
タイムリープものってタイムトラベルものと違って、人格の連続性が失われるのが怖い。
サマータイムレンダばその辺ぼかしてるけど、シュタゲなんて本当に記憶まるごと書き換えだもんな。正気じゃ電話出れんよ。

533 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/27(日) 19:19:50.92 ID:HYQsrmbga.net
ブッタギリ悪いけど、凸村の中の人ってアザゼルさんなの?

534 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9f26-48dI):2022/11/27(日) 23:12:18.40 ID:5o1RbylS0.net
>>523
それがあるから劇場版は厳しいね
ループ減らすと話が変わってくるし
アナザーストーリー版として作るしかないか

535 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-JyAB):2022/11/27(日) 23:50:34.49 ID:jVRJJMVQM.net
シデ様の食卓シーンがNO1

536 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7bb-RPwI):2022/11/28(月) 00:26:55.76 ID:n9QqMnbE0.net
>>525
原作ではひづると別行動することになったあと親父青銅に潮の死の真相について
詰め寄るシーンが有るから(アニメでは全カット)親父と病院のことなのは間違いない
あとそのあたりでアニメでカットされた根津さんの葛藤シーンもある

537 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/28(月) 01:52:37.72 ID:qVdW/7mC0.net
>>535
2本で白米、2本で味噌汁食ってたっけ?
口はひとつしかないよな。

538 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f83-G0Pb):2022/11/28(月) 06:06:35.36 ID:nF1KxGs00.net
>>523
>ループを減らさないと劇場版にならないからなあ

実写化も決定しているけど映画じゃなくてドラマなのだろうか?

実写のデッドトリガーループは映画のオール・ユー・ニード・イズ・キルしか見た事ない

539 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f83-G0Pb):2022/11/28(月) 06:38:51.93 ID:nF1KxGs00.net
最終回で澪が窓の告白にOKしそうな雰囲気だったけど
原作でもそうだったっけ?
ジャンプ+版だと慎平と潮がいい雰囲気なのを見て嫉妬してたような気がするが

と思って前スレを告白で検索したらアニオリだった

540 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f83-G0Pb):2022/11/28(月) 06:42:47.51 ID:nF1KxGs00.net
澪が窓よりも慎平が好きな理由がよく分からなかったので
ご飯作ってくれる所に惹かれたのだろうかと思っていた

もしくは顔と声が好みだったか

窓は名前の事で悪ガキにからかわれた経験がありそうだ
両親はどういう理由で窓という名前をつけたのだろう

541 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97bd-+llR):2022/11/28(月) 07:10:27.50 ID:gBN5cCwr0.net
青銅なんて変な名前つけられたから息子にも変な名前つけたろ!

こうだな

542 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f12-9ylf):2022/11/28(月) 09:38:25.42 ID:+J1mz+Bt0.net
>>540
菱形家に逆らって生きていける島じゃないやろ

543 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-48dI):2022/11/28(月) 09:41:15.11 ID:50sKGTKJM.net
もし実写ドラマ化されるなら潮、シンペイのキャストは誰が良い?

544 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srcb-/2FA):2022/11/28(月) 11:33:22.56 ID:6+C/BUpVr.net
>>543
慎平はともかく
潮は金髪色白ハーフJKって時点で
相当ハードル高いな

しかも撮影中スク水メインだろ?

545 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-48dI):2022/11/28(月) 12:08:21.75 ID:50sKGTKJM.net
>>544
そうなんだよな
俺もなかなか思い浮かばなかったわ
中条あやめ、滝沢カレン、トリンドル玲奈あたりが思い浮かんだがJKではキツいしな

546 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/28(月) 18:42:38.05 ID:gBN5cCwr0.net
潮は実写では黒髪設定になって
演じ切れる子役のいないしおりちゃんやハイネは年齢上げて澪と同学年になる
くらいはしてきそう

547 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/28(月) 19:22:11.98 ID:nF1KxGs00.net
舞台が日本から外国になったオール・ユー・ニード・イズ・キルみたいになる可能性もあると思う
実写版は

>>541
ちゃんとした理由がないと妻が納得しないだろ

菱形窓と書くとマドの種類みたいだ

548 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 97d0-/2FA):2022/11/28(月) 21:00:26.09 ID:qVdW/7mC0.net
>>545
10年前なら広瀬姉妹でアリス金髪てのも悪くなかったかも、ってうちの嫁が言ってた

549 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d788-2j1/):2022/11/28(月) 21:16:52.95 ID:LH/exgnH0.net
あやめに誰か突っ込んで

550 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f83-G0Pb):2022/11/28(月) 23:20:49.85 ID:nF1KxGs00.net
>>549
よく知らないけどアラサーで女子高校生役が出来るような年齢じゃないのか?
と思ったら名前が違うのか

金髪といえば実写版ニセコイだよなと思って検索したら主演が中条あやみと書いてあった

551 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sadf-TKX2):2022/11/29(火) 00:18:33.21 ID:+7ZiJ+18a.net
5年前だったら菅田将暉小松菜奈夫妻でも良かったかもな

552 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 97d0-/2FA):2022/11/29(火) 00:28:38.20 ID:Zh2ASBy+0.net
アニメ15話、体育館の戦いのラスト。
潮は毛の束で自分のダミーを作って紙垂を欺いたけど、あれがダミーだったと慎平は知らなかったんだよな?

しかし、マッチもガソリンもデータで、それで燃やす対象も潮がコントロールするとかすげぇ能力やな。

あと、ショートヘア潮とか捕まって布一枚かけられてる全裸影澪とか、15話は見所多い・・・

553 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f83-G0Pb):2022/11/29(火) 00:34:40.06 ID:kGy1GPix0.net
ミオが殺した雁切は記憶が無かったけどハイネって記憶の消去も出来るのか?

554 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d788-2j1/):2022/11/29(火) 00:53:44.60 ID:ruhVIky40.net
>>550
うん名前に突っ込んだ
中条あやみは顔綺麗すぎて合わないと思うな
滝沢カレンなんて全然違うwwあの人30歳近いでしょ
輪郭や髪の感じから橋本環奈か齋藤飛鳥あたりがいいかな

555 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW bf81-1IFL):2022/11/29(火) 19:50:07.70 ID:E1f2nN+Z0NIKU.net
>>553
原作連載中に設定変遷してるっぽいけど最終的な解釈としては
真砂人と最終回で出てきたミイラみたいな本体(那由多)だけが記憶や人格を持ってて
巌は電波みたいなので動くラジコンなので何も入ってないと言うことだと思う
ここら辺ははっきりしないので人によって解釈が違いそうだけどね

556 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/29(火) 21:46:30.34 ID:kGy1GPix0NIKU.net
>>555
ありがとう

真砂人はウシオがコピーして記憶を読んでたから記憶はあったな

本体(那由多)が空襲で無事だったのはハイネが守ったからだと解釈しておく

557 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/29(火) 21:56:56.20 ID:kGy1GPix0NIKU.net
本体が初代の紙垂彦じゃなくて二代目の那由他なのは
純粋な人間ではなくてハイネが産んだクローン人間だからか

紙垂彦は本物のハイネを喰ったヒルコにわだがまりがあって
それがヒルコへの冷酷さに繋がっていそうだな

558 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 1f83-G0Pb):2022/11/29(火) 22:11:56.40 ID:kGy1GPix0NIKU.net
「オリジナルの名は菱形紙垂彦 菱形医院の創始者 初代院長だ」
(略)
「そして紙垂彦には兄がいた」

菱形医院の二代目院長は兄or兄の子供か?

559 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/29(火) 22:58:45.58 ID:xtK66JDa0NIKU.net
アニメのキャストが良すぎて実写は無理やろな
みんなハマってる

560 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/29(火) 23:07:27.79 ID:TcrjbN0maNIKU.net
慎平 :シュウペイ(ぺこぱ)
潮 :ヒコロヒー
澪 :広瀬すず
ひづる:綾瀬はるか
窓 :News小山
朱鷺子:蒼井優

561 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW f791-UJB1):2022/11/29(火) 23:21:29.97 ID:3lWhQ1Tp0NIKU.net
>>416
これの作者と同じく荒木飛呂彦アシ出身の三部敬の「僕だけがいない街」オススメ

562 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/29(火) 23:56:41.17 ID:xtK66JDa0NIKU.net
僕だけがいない街はアニメ版が面白かったな

563 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/30(水) 00:00:08.36 ID:SIgGApUD0.net
>>556-558
正解かはわからんが自分の解釈はそれで大体合ってると思う
紙垂彦・普通の人間。ハイネの力で子供に人格をコピーした。たぶん普通に天寿全うした。
那由多・最初の子。中身(オリジナル)は紙垂彦。ハイネと臍の緒?が繋がってる限りは不死だが不老ではないので生きた屍となる。
人格を代々コピーすることで擬似的に不老を手に入れる。
巌・サブ垢。真砂人が生まれたあとハイネの接続切られて死亡し謎の記念写真撮られた。那由多のラジコンとして復活したが中身は空っぽ。
真砂人・メイン垢。体育館戦のあと火傷あり。中身はちゃんと入ってるのでスキャンできた。
巌や当代雁切は始まりこそ那由多のコピーとはいえ人格は別個だろうに
子供生まれたら死ぬのって怖くないのかね
あとラストバトルのシデは那由多なのでゲーマーぶってるけど真砂人の実況動画見てただけのエアプ野郎

564 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 57bd-bMth):2022/11/30(水) 05:11:10.71 ID:wFEqd2nK0.net
名作や売れ線の要素たっぷり詰め込んでオリジナリティもある濃厚サスペンス
最後ほぼ異能力バトルだったのはあれだけど楽しかった

565 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/30(水) 06:38:46.22 ID:1gnB5pS/a.net
>>562
ヒロイン台詞の改変が酷かったけどな!
なぜヒロインに言われて照れるシーンを男でやったのか…

566 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bf44-BFrQ):2022/11/30(水) 07:39:53.98 ID:G/3MhBcQ0.net
いや、あのミイラは紙垂彦でしょ
シデがハッキング弾で消される時も依り代がコレ(紙垂彦)だけでは動けんって言ってるし

青銅から紙垂彦の正体開示された時に「初代院長だ」って言いながら兄に継いで菱形医院にいない那由多の画って意味わからんでしょ
殺伐としたスレAAじゃないんだから

567 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bf81-1IFL):2022/11/30(水) 09:53:07.04 ID:SIgGApUD0.net
>>566
Q.シデの正体は?
A.彼女(ハイネ)が最初に生んだ子供(那由多)
オリジナル(中身)の名は菱形紙垂彦
という解釈
ぶっちゃけ設定変わってそうだからって理由で多少の台詞の矛盾は無視してるし
本体は紙垂彦って解釈の人が普通に多いだろうけどね
紙垂彦は正真正銘ただの人間なので300年以上の長寿になる理由もハイネと臍の緒で繋がる理由もないはず
紙垂彦の影(という意味でのハイネの子)だと解釈するとさらに矛盾の沼にはまるので考えるのをやめた

568 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd3f-4Y0G):2022/11/30(水) 13:18:04.39 ID:vCrn4XsId.net
全部見終わったんだがハイネに子供産ませたってそのままの意味?

あの子供の姿のハイネ犯して何度も妊娠させたの?
羨ましすぎるふざけんなよ

569 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5b-r3kK):2022/11/30(水) 13:28:17.54 ID:OwNc6W3ya.net
>>568
力を失って子供の姿になってしまった

570 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srcb-BFrQ):2022/11/30(水) 13:31:07.56 ID:OoyFfS45r.net
>>567

作者がインタビューで語った設定変更の件を自分の解釈の都合良いように使うなよ
原作描写無視してそれは設定が変わったから~とかやりだしたらなんでもありやろ

シデの正体は紙垂彦で確定でしょ
シデ=那由多だったら慎平が神社で正体を追い詰める時のやりとりがとんでもないアホになるで
麦茶グビグビ飲んで(那由多なんやけどなぁ)とか思っとるんか?

臍の緒で繋がってるから中身は那由多って言いたいみたいだけど、中身が那由多なら今際の際に言う言葉はハイネじゃなくてお母さんとかになるやろ
あれは影サイドの精神的なリンクの描写だし、それで那由多ですじゃ理由としては弱い
ハイネも自身の子供(那由多)に対する接し方じゃないし、最初はずっと一緒にいたい、それだけだったのにって独白からもシデ=紙垂彦でしょ
紙垂彦と那由多の人格が混ざってるとかならわかるけど

成長した那由多を見て若返りの秘術を編み出したなら那由多の人格はどこいったの?って疑問はわかるけど
シデ=那由多説は矛盾だらけだわ

571 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/30(水) 13:53:10.38 ID:eyRk0Fqp0.net
台詞の文脈からすると紙垂彦っぽいんだけど、
紙垂彦だとハイネとへその緒でリンクする理由も300年生きてる理由も意味不明になるから体は那由多の可能性があると思ってる

いうて、真砂人も人格は紙垂彦なわけで、別に真砂人も第三者との会話以外でハイネを母って呼んだことは無いと思うけど

572 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/30(水) 14:20:12.35 ID:OoyFfS45r.net
300年生きてる理由も方法も明示されてるのに意味不明は草

スワンプマンの問いに対して紙垂彦が身をもって体験してるから同一人物だと明言してる
つまり肉体をどれだけ乗り換えても紙垂彦のままなので中身が那由多はないです
那由多は紙垂彦が最初に乗り換えた体でしかないし、ミイラ体は本人が紙垂彦って言ってるからガワが那由多説もないです

臍の緒のリンクはハイネの力でなんとか生きながらえてるというメタファーかつオシャレ描写でしょ
臍の緒を切られたら終わりって誰でもわかる
真砂人がやられる前に紙垂彦のミイラに記憶を移してハイネの力でギリギリ生きてるって状態でしょ
死体を動かせるのはすでに巌でやってる
どうやって動いているのか見当もつかんが雁切シリーズの死体に紙垂彦が入れば動かせる能力ってだけなんよ

573 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/30(水) 14:25:54.74 ID:ibqLAzgj0.net
澪ちゃんとセックスしたい!

574 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/30(水) 14:28:33.03 ID:eyRk0Fqp0.net
メタファーだからこそ紙垂彦が繋がってたら変やろって話で・・・
ミイラ彦が300年生きてる理由って明示されてたっけ?

>ミイラ体は本人が紙垂彦って言ってるから
巌も真砂人も紙垂彦なのよね

紙垂彦にしても那由多にしても明言されてないと思うんだけど、明言されてるんならこんな話にならんかと

575 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/30(水) 15:25:46.29 ID:OoyFfS45r.net
>>574

既に菱形先生の言葉を引用してるんだが…「死体の保存方法もどうやって動かしてるのか見当もつかんがね」

自分の死体を大切に保管していた理由、死体をスペアとして動かせるということが虎島戦の後の会話で明らかになってるやろ

保存方法とか原理は影パワーという以外不明でそういうものだと受け入れるしかない

戦争で焼失してスペアは巌しかないとミスリードさせておいて、初代紙垂彦のミイラはヒルコ洞のどこかに安置されてるって判明したのが常世のラストバトルでしょ

ミイラ彦が生きてるんじゃなくて、動ける体(巌と真砂人)をぶっ壊されてミイラ(死体)に逃げ込んでる状態

紙垂彦「私の依り代が…紙垂彦(これ)だけでは動けん」
この時点でミイラ体は紙垂彦確定です

巌も真砂人も中身が紙垂彦なだけでガワはそれぞれ別とハイネもシデも認識してるんよ

なので那由多ではないです

576 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 57bd-FyQ+):2022/11/30(水) 16:06:07.29 ID:cD+KAN1d0.net
3週目の浴衣潮も結局謎のままだしな

577 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9f19-UJB1):2022/11/30(水) 16:06:30.35 ID:kekccDRd0.net
そんな熱く語らんでも、さっさと

紙垂彦「私の依り代が…紙垂彦(これ)だけでは動けん」
この時点でミイラ体は紙垂彦確定です

だけ言えば良かったんちゃう?w

578 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5b-YPsS):2022/11/30(水) 16:30:58.12 ID:UP4HrkPaa.net
すぐ熱なってレスバ始めるのがおまえらの悪い癖

579 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/30(水) 17:09:31.08 ID:OoyFfS45r.net
>>577
最初から言ってるんだよなぁ
それでも那由多説をごり押すからでしょ

580 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/30(水) 17:09:51.89 ID:wlZeVsuE0.net
纏めると保存用、観賞用、布教用

581 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/30(水) 17:11:24.54 ID:kekccDRd0.net
>>579
ほんまや、見逃してたわ。すまんね。

582 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/30(水) 17:50:39.86 ID:iEiy7Tko0.net
https://summertimerendering.mages.co.jp/game/special/castcomment/

声優さんたちの中で凸村さん人気過ぎて草

583 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/30(水) 18:41:14.04 ID:n9u6F70g0.net
凸村はほぼモブみたいな認識やけど好きなキャラやなー
口調やノリが好き

584 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/30(水) 18:52:35.51 ID:iEiy7Tko0.net
コメディリリーフ担当は重要だからね

585 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/30(水) 20:15:09.95 ID:6suF61W/0.net
しんぺいのグズリにイライラしっぱなしだった

586 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57bd-kXYI):2022/11/30(水) 20:49:48.23 ID:ibqLAzgj0.net
凸村ルートとか入れる暇あるならハイネルート入れろや

587 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bf81-1IFL):2022/11/30(水) 21:20:38.85 ID:SIgGApUD0.net
>>586
ハイネルートはないけど朱鷺子ルートとかひずるルートで
ハイネ(ヒルコ)と協力してシデ倒すみたいな展開はありそう
原作やアニメでは使われなかったけど仲間割れの可能性はあったしな

588 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f12-9ylf):2022/11/30(水) 21:31:10.86 ID:eyRk0Fqp0.net
全員クリアしたら隠しルートがリリースされるんやろ

589 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b74b-gpDy):2022/11/30(水) 21:33:46.70 ID:n9u6F70g0.net
スマホ版もいつかリリースされたらいいなー
TXTアドベンチャーとスマホは親和性良いんだよな

590 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/30(水) 22:21:21.56 ID:RgPpo+ub0.net
>>582
> シデが本当にシデで、シデェェェエエェェ!!!となります。

河瀬ちゃん、なんかワロタw

591 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/30(水) 23:50:47.74 ID:6suF61W/0.net
久野ちゃんの声にイライラした。キャラが図々しかった。

592 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/01(木) 00:11:08.58 ID:5ZpOUjaF0.net
>>588
シデ視点とかあったら面白そう

593 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57bd-kXYI):2022/12/01(木) 03:27:08.81 ID:mMzTO9xe0.net
>>591
ちんちんがイライラした?

594 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f83-G0Pb):2022/12/01(木) 05:55:39.19 ID:DZwKAHaU0.net
24話のキャスト見たら雁切真砂人・雁切紙垂彦と書いてあった
やっぱりあれは紙垂彦なのか

595 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b72b-2eEi):2022/12/01(木) 06:56:09.82 ID:EWvb7Ogi0.net
クリア特典ミニゲーム
アランのオーバークックモドキ
潮のリペア毛探し
澪のパンツ柄当て

596 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウウィフW FF5b-r3kK):2022/12/01(木) 06:59:26.84 ID:ACfANbezF.net
>>586
他の作品に則るならBADエンド感がつよいからなぁ

597 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1763-VJ8P):2022/12/01(木) 12:04:49.68 ID:jFzypiBA0.net
>>576
あれは中国人のコスプレイヤーで確定してるはず

598 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 577a-HEJK):2022/12/01(木) 12:26:14.72 ID:NPBxYTPA0.net
後追い8話 初視聴。

冒頭のシーン https://imgur.com/a/vDpyrfV
で作ってたのに、


OP後に完成したクッキングが
https://imgur.com/a/oD75OrU
作画ミスだよね?玉ねぎめっちゃみじん切りにしてたしピーマン細切りにしたのに...

なんでこれ、舞台を和歌山県なんかにしたん?登場人物、エセ関西弁を音痴に喋るヤツばっかになってるやん。

599 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sadf-d52g):2022/12/01(木) 12:35:21.51 ID:E1ZSIbQNa.net
潮がクリア後に過去に遡ってひずるの携帯に音声メモ吹き込んだり慎平に観測者の目授けに行くの
ドラえもんのび太の大魔境のラストみたいで好き

600 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f12-9ylf):2022/12/01(木) 13:06:14.53 ID:Vq2Rt4Lq0.net
>>598
作者の故郷が和歌山だから
あと、男木島に友達がいて取材しやすかったっぽい

601 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdbf-ufOz):2022/12/01(木) 13:12:42.74 ID:gHtkMINcd.net
デスクリムゾンのOPロケ地も同じ島だと知って笑っちゃったよ

602 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/01(木) 13:56:59.65 ID:npBYihiNa.net
>>598
和歌山出身の人といつか和歌山を舞台にした作品作るって約束したから

603 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5b-YPsS):2022/12/01(木) 17:15:34.73 ID:dGnPRiLSa.net
関西弁警察久々やな

604 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdbf-JDWw):2022/12/01(木) 19:05:15.89 ID:IeVKPlAMd.net
見終わった、よかったわ

605 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 97d0-/2FA):2022/12/01(木) 20:41:29.61 ID:/mqaaq9D0.net
1周目見ておもしろかったので、
嫁と娘を引き込んで2周目完走

1周目の疑問が色々解消できていいな
嫁と娘は和歌山行きたい言い出したわ

606 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/01(木) 21:05:24.80 ID:cst1eDSq0.net
ごれ和歌山か?
エセじゃね?ワシは和歌山弁に詳しいでんがな

607 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/01(木) 21:10:08.04 ID:jUEBVbP70.net
>>605
小早川家のコスプレしてコバマートのモデルのお店に行こう

608 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdbf-0g3u):2022/12/02(金) 00:15:46.84 ID:+KKw7Bprd.net
>>582
ぴかしゃ・・・
https://i.imgur.com/RKKUtui.png

609 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 97d0-/2FA):2022/12/02(金) 00:39:06.61 ID:pvfT8y9F0.net
>>608
さすが日笠。

それはともかく、スクショのセリフ通りではないけど、Hカップか聞かれてGだと否定するシーンはアニメにもあったよね。

610 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/02(金) 03:32:57.56 ID:W2A+rR0Q0.net
ひづるをメス堕ちさせたい

611 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srcb-0cDf):2022/12/02(金) 06:56:29.14 ID:Ro7mcIyir.net
アニメPV失恋ソングだけなのか

612 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdbf-xlhp):2022/12/02(金) 08:22:17.45 ID:NAk5UyYBd.net
澪なんでえろく感じるんだろ
中身がどえろなんだろなきっと

613 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/02(金) 09:52:45.66 ID:FTGMs6Fod.net
どうせループすんなら全員犯しまくるわ

614 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdbf-xlhp):2022/12/02(金) 15:22:08.33 ID:NAk5UyYBd.net
loop19よりloli19澪のほうがいいな

615 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7730-CjO2):2022/12/02(金) 15:48:04.66 ID:M7UlKiGy0.net
川言うたら

616 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cebd-8s78):2022/12/03(土) 01:34:25.97 ID:lhA6f2KO0.net
澪のパンツ煮込んで食べたい
それはそうと、
影澪とセックスしたい

617 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd70-DL3+):2022/12/03(土) 04:41:04.19 ID:mh1L/W0Wd.net
>>616
俺も参加するわ
兄弟になろか!

618 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea3b-7kHv):2022/12/03(土) 07:22:38.10 ID:mV5gG4WV0.net
澪は毛深いからなぁ

619 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3a-JXr+):2022/12/03(土) 08:23:38.48 ID:5g9I/uGca.net
きしょいんじゃ黙れよボケ!

620 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d42b-Pm4O):2022/12/03(土) 08:33:55.95 ID:coc3OMEt0.net
影澪が上に乗ってきたらもれなく包丁で…って未来しか見えない

621 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 15ff-V4Fi):2022/12/03(土) 09:02:21.48 ID:k2Kv0B+50.net
ズム

622 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd70-DL3+):2022/12/03(土) 10:43:04.58 ID:mh1L/W0Wd.net
結構納得する人多いんじゃないかと思うけど澪はアニメ中でのえろ描写多いわけじゃないけど滲み出るロリえろさを感じされるキャラ

623 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d42b-Pm4O):2022/12/03(土) 11:58:40.85 ID:coc3OMEt0.net
窓が二桁台の告白でやっと首を縦に振ったって子供達の前で自慢話する未来を期待する
脱線して朱鷺子とただならぬ関係になってしまった世界もチョット期待する

624 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/03(土) 14:01:51.44 ID:lhA6f2KO0.net
この作品皆一途すぎて違和感あるわ
俺なら澪にも潮にもハイネにも浮気するで

625 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d8cd-g6ow):2022/12/03(土) 14:22:41.30 ID:LaNMcchm0.net
常世入ってから理解が追いつかなくなった
なんで300年前のヒルコ消しても島民は餓死せずに生き残ってるの?
影が漁してくれたお陰で島民は食い繋げたんでしょ?
全滅しなくともボトルネックで全然違う人が住む島になると思うんだけど
もうよく分からんし取り敢えず澪でシコってくるわ

626 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea3b-7kHv):2022/12/03(土) 14:31:32.16 ID:mV5gG4WV0.net
>>624
影澪なら、どうせ消えるから後腐れ無くて良いな。

627 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b483-RRY6):2022/12/03(土) 14:41:24.23 ID:f9T8LsXu0.net
「島民を何百人か影に変えただけですよ」

あの島って影の子孫だらけだったのではないだろうか

>>625
>全滅しなくともボトルネックで全然違う人が住む島になると思うんだけど

神社には違う人が住んでいた
アランや慎平の両親みたいな移住者が多かったんじゃないかあの島

628 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5e88-UCLR):2022/12/03(土) 15:52:14.07 ID:Q5Hjaurx0.net
現在の友ヶ島はなぜ住民がいないんだろう
和歌山市と淡路島の間、大阪湾の玄関口、漁場が近いという好条件なのに不思議

629 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 822e-RCBr):2022/12/03(土) 15:56:43.06 ID:dZuvTBO+0.net
>>625
作品への不満を述べるかと思ったら、最後の一文で愛を感じたw

630 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d9ff-DL3+):2022/12/03(土) 16:20:43.14 ID:neVhKroA0.net
現実にならなかった並行世界の出来事て夢オチと変わらんや

631 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 08b6-mI8M):2022/12/03(土) 16:22:18.38 ID:VjEOAjgR0.net
>>628
本土と淡路島に近すぎる
わざわざ島に住むメリットがない
戦争中要塞化されたみたいだけどもともと入植されてたわけではなさったみたいね

632 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d9ff-DL3+):2022/12/03(土) 16:25:50.83 ID:neVhKroA0.net
>>628
絶滅した世界線

633 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ba12-BV3Z):2022/12/03(土) 16:43:59.17 ID:s/gN/Ujx0.net
>>630
実際、慎平と潮にとっては夢だしな
ただ、2人で全く同じ夢を見たってだけ

634 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d9cd-oD9s):2022/12/03(土) 17:01:05.01 ID:jjd6PBPl0.net
>>625
>なんで300年前のヒルコ消しても島民は餓死せずに生き残ってるの?
>影が漁してくれたお陰で島民は食い繋げたんでしょ?

シデが自分の行為を正当化するために勝手に言ってるだけかもしれないとか
実際影のお陰で助かったのはあるんだろうけど放っておいても島民は何とか生き残る道を探したとか色々考えられなくはないよ
ただそれでも改変前と島民の顔ぶれが変わらないのはご都合主義だけどそこにケチつけるのは野暮でしょ

635 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/03(土) 17:32:20.69 ID:gzfVBybKM.net
友が島で影として徘徊したくなってきたわ、我慢できなくね?

636 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/03(土) 18:05:09.13 ID:lhA6f2KO0.net
朱鷺子のおパンツ食べたいな
朱鷺子をノンケにしてあげたいな

637 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/03(土) 18:54:13.13 ID:Ib7ga5/Dr.net
クジラヒルコがいっぱいお魚食べるから不漁になったんやで

影が消えた世界ではお魚たくさん獲れたんや

638 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/03(土) 19:34:26.78 ID:ALJxZGfg0.net
>>636
キモすぎてますます男嫌いになるわ

639 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/03(土) 19:37:42.36 ID:ONKQG1Bf0.net
ゲームではトキちゃん落とせるよね?

640 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/03(土) 19:39:40.22 ID:f9T8LsXu0.net
朱鷺子は男嫌いではないだろ

澪の事が大好きなだけだ

641 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cebd-8s78):2022/12/03(土) 21:35:42.58 ID:lhA6f2KO0.net
百合は不健全だ

642 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9e0c-7/+2):2022/12/03(土) 21:53:08.10 ID:oLzh0VDb0.net
朱鷺子は影澪でもええんか?

643 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5391-A03d):2022/12/05(月) 18:20:15.55 ID:bVhy1bHU0.net
https://japan.focustaiwan.tw/culture/202212050002
ウシオ(潮?)台湾へ行く

644 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cebd-8s78):2022/12/05(月) 21:47:47.30 ID:AFB7uu2U0.net
澪の縞パンに顔埋めたい
絶対いい匂いする…
あと潮のおまんこなめたい

645 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/06(火) 14:31:28.05 ID:O7xm41Oma.net
きしょいのが居着いたせいで普通のレスする人がいなくなったな

646 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd70-/+Bs):2022/12/06(火) 15:57:21.15 ID:SEQdkl2gd.net
緊張感のあるストーリーの中で唐突に放り込まれるギャグが面白すぎる

647 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3a-WAL3):2022/12/06(火) 18:06:59.01 ID:9lAXkjLva.net
緩急は大事ね

648 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/06(火) 18:50:16.07 ID:UOTmhyYn0.net
ファーチョイヤッ!?

649 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/06(火) 18:56:51.32 ID:ZVGjoE+s0.net
ゲームの人物紹介PVで
凸村さんはどんなカッコいいセリフ言うのかと思って見てみたら
終始影トツムラ側のセリフでワロタ

650 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/06(火) 19:58:51.59 ID:mIFSBDKwH.net
記憶なくなるからってレイプしてたら引き継ぎできなくなるから詰むで。笑

651 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cfd0-uwfF):2022/12/06(火) 22:11:13.39 ID:IsU8qtuc0.net
ゲーム面白いといいんだが

652 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 08b6-mI8M):2022/12/06(火) 22:35:04.81 ID:XUNzaAuW0.net
実写もゲームも期待しないでおく

653 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/07(水) 00:44:52.48 ID:oZAams6Q0.net
メイン以外に各女性ルートのオリジナルストーリーがあるって感じだな

654 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfff-7kHv):2022/12/07(水) 20:05:54.87 ID:d32Yc/q50.net
やっぱこのアングル最高
https://i.imgur.com/M8DEbgS.jpg

655 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/08(木) 22:13:25.27 ID:DeGgpXgK0.net
dアニメで見終わった
メチャクチャ出来いいし面白いな
潮と澪の声も良かったな
デズニーはこんな名作独占すんなよ

656 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7ad2-JaQr):2022/12/08(木) 23:38:53.96 ID:dzV+ex1i0.net
>>654
これで視聴継続した

657 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/09(金) 00:45:09.19 ID:dfZfIw+t0.net
影澪と子作りしたい

658 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9688-uEHs):2022/12/09(金) 12:29:09.27 ID:ZcQtjCeQ0.net
アマプラで一気に見たけど後半からの影のチート設定に付いていけなかった

659 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/09(金) 13:46:17.35 ID:ah0/Aqa/a.net
>>658
話理解できて無さそうだからもう一度見直せば

660 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd94-SvZ4):2022/12/09(金) 15:48:32.07 ID:2I+sOIFCd.net
設定というかノリが一気に変わるからなあの辺

661 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0a82-zfUU):2022/12/09(金) 18:41:37.03 ID:tqnf2VJN0.net
視聴して満足度高かったけど
体育館炎上中のシデの台詞がマジで聞き取れねえ

662 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dfd0-3vIb):2022/12/09(金) 23:14:51.33 ID:VJlcxyyH0.net
超能力バトルとはよく言ったものだ

663 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr1b-jPO4):2022/12/10(土) 01:15:07.21 ID:fMPwHdYSr.net
>>661
あははウシオちゃん
私を火で殺すことなどできませんが
キミは死ぬ
私思ったんですけどね
ウシオやハイネは持ってる情報を次の周に引き継げるんでしょう?
それはつまり
データの「破損」や「死」をも
持ち越してしまうってことやないですか?
慎平くんが死ぬのには数分かかりますよ
あえて急所を外しましたからね
ウシオちゃんが今ここで慎平くんより先に死ぬとどうなるか
すごく興味がわいてきますよ

664 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fad-3TNT):2022/12/10(土) 06:02:28.01 ID:mjcNB9L60.net
腹が…へった

665 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdff-F1cQ):2022/12/10(土) 10:43:11.79 ID:YCELznIgd.net
>>658
15話で見る意識を切り替えれるかで最終評価変わりそう
一週間待ってる間に二回目見直したりしてたら自然と切り替わるけど
一気見だと普通にテンションが追い付かないような気がするわ

666 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/10(土) 11:51:18.50 ID:vZLXc+Qq0.net
今月もう下巻発売じゃん
あっという間だな

667 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/10(土) 12:34:46.45 ID:8RxV8ZeL0.net
死に戻りはもはや珍しくないが、
敵も同じことができるのが新しいと思った
そうでもないのかな?

668 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa6b-9Hew):2022/12/10(土) 13:49:46.61 ID:9KaR1pHza.net
>>667
敵が付いてきたり戦略に取り込んだりするのは珍しい気がする

669 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e7de-j9tD):2022/12/11(日) 11:10:17.01 ID:Zd3I6E2N0.net
途中から記憶共有って便利な技ができたけど、窓らからにしては潮の幽霊に素直に技掛けてもらったんだ?

それに朱鷺子はその時点では敵だし、洗脳技かもしれないのに

670 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr1b-jSzl):2022/12/11(日) 15:54:09.15 ID:SLSgaDSEr.net
アマプラで一気見したんだけど結構面白かったわ
原作もおもろい?

671 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dffb-z0I3):2022/12/11(日) 15:56:34.52 ID:WEF1J9KN0.net
俺もイッキ見して面白くて原作揃えた
原作で更に細かい点やアニメとの違いが分かって面白いよ

672 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr1b-jSzl):2022/12/11(日) 19:09:14.63 ID:bG2ndgt2r.net
サンクス
ちょいと漁ってみる

673 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/11(日) 21:01:10.20 ID:MkEwecCMd.net
潮って死が確定してるからこそ魅力的なヒロインだと感じてたから全員復活のハッピーエンドは正直もにょったわ

674 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/11(日) 21:02:31.92 ID:BN4DyiP40.net
昨日無限列車見てたら炭治郎のあのシーンがちょっと重なったw

675 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/11(日) 21:08:21.63 ID:zgwpLk5b0.net
>>674
それは多くの人が思ってたはず
無限列車の方が先だからサマレン見た時あのシーンに既視感既聴感
花江さん役によって声変えられる人だけどこの二人はかなり近いよな

676 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/11(日) 21:30:01.08 ID:phzob0eqr.net
全集中!影の呼吸!

677 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f83-f13P):2022/12/11(日) 21:37:44.33 ID:RIIvGRHs0.net
>>673
潮は復活したけど影ミオと影ウシオは消えたよ

自分と同じ人格で同じ記憶を持つ人間がいたとしても
自分が死ぬ(消える)のは嫌だなあ

678 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dfeb-QEgt):2022/12/11(日) 22:08:28.14 ID:tOFrwwcK0.net
>>673
いやー慎平が自分の気持ちを確かめた相手はあくまで影潮だからな
それを失って得たハッピーエンドは切ないものがあるよ

679 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdff-le0E):2022/12/11(日) 22:33:38.16 ID:MkEwecCMd.net
>>678
最終回で潮がたこ焼きのこと思い出したんだから影の記憶もあるってことじゃないのか?
だから失ったって言われてもな

680 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa6b-agCp):2022/12/11(日) 23:25:15.15 ID:riUJ/DQwa.net
どっちも私やもん!言うてたじゃろ

681 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6788-lOAh):2022/12/11(日) 23:43:11.12 ID:SfY6bf4I0.net
>>678
??????????

682 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df0c-lPHY):2022/12/11(日) 23:50:58.80 ID:QiqAFKBF0.net
続編まだか

683 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr1b-jSzl):2022/12/12(月) 00:00:24.54 ID:dpnYGXrer.net
きれいに終わってるところに続編は地雷のイメージが

684 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a7bd-YYNh):2022/12/12(月) 00:12:41.39 ID:NS8ccIwX0.net
>>679
あの潮が影潮の記憶を自分の記憶として捉えられるかどうかだろうな
影潮的には自分の記憶を安全な未来の潮に引き継がせたつもりなんだろうし実際にもそうなってるんだろうけど、感情論的には今の自分の立場は影潮の屍の上に成り立ってる感が拭い去れんだろうし

685 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdff-JQ7K):2022/12/12(月) 00:55:24.06 ID:z74yevmOd.net
続編というか番外編なら未然事故物件があるよ

686 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/12(月) 01:47:01.48 ID:hpvVv3S20.net
>>681
理解出来ないならレスしなけりゃ良いのに

687 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e7bd-ROsr):2022/12/12(月) 05:53:05.82 ID:KRwplpGU0.net
フカンしろ

688 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/12(月) 06:38:45.64 ID:2djjf8990.net
>>679
自分が人間ではなく影だと分かって悲しかったけど潮の言葉で救われた気持ちは影ウシオだけのもので
潮が記憶を受け継いだとしても自分の記憶だとは思えないだろう

原作だとウシオが自分が影だと理解した後に潮と色々会話してたけど
アニメでは省略されてたな

689 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/12(月) 06:51:53.43 ID:/UFdiXn4M.net
>>673
原作進行中も最終的に潮が死ぬ前に戻ってハッピーエンド派と
潮が死んだことは受け止めてヒルコを倒して影潮と涙のお別れをするビターなハッピーエンド派がいたよ
俺も後者の方が好みだけど上手くまとめたなと思う

690 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/12(月) 06:53:44.42 ID:eqA6EMUf0.net
自分はそれまで記憶は上書き更新だったけど
ラストは融合って感じした

691 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW df5f-8//E):2022/12/12(月) 07:26:06.60 ID:9R0GeJWa0.net
シュタインズゲートのラストシーンで再会したクリスはクリスと言えるのかみたいな話かな

692 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW df5f-8//E):2022/12/12(月) 07:28:01.59 ID:9R0GeJWa0.net
あれ続編続けるたびに最終的にみんなリーディングシュタイナー持ちになってくるからグズグズになってくるな

693 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/12(月) 08:21:57.80 ID:n8BBAChg0.net
土日で一気見したが中々面白かった
突っ込みどころは色々あるんだけどなw
黒幕が分かった時の「あー居たねそんなやつも」
ってな存在感の薄さが残念だった。もう少し掘り下げたり
主人公らと絡ませてからの黒幕発覚の流れにしてほしかったな

694 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMab-CbNA):2022/12/12(月) 11:29:09.38 ID:m3fTbol5M.net
常夜の島、SIREN2の永井ENDもってきてるっしょ

695 :名無しさん@お腹いっぱい。 (カーンジッ Sa6b-19aP):2022/12/12(月) 14:39:45.83 ID:CboYeVzXa1212.net
アニメ「サマータイムレンダ」、シュタゲやひぐらし級の面白さなのに何故か流行らない
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1670820218/

696 :名無しさん@お腹いっぱい。 (デーンチッ Sa6b-C0zh):2022/12/12(月) 17:49:04.68 ID:DOJ98Nfla1212.net
内容的にここ数年の覇権だろ

697 :名無しさん@お腹いっぱい。 (デーンチッW 4791-Ek1j):2022/12/12(月) 19:16:46.92 ID:be+V3kY601212.net
>>683
ハイネ東京編があるんじゃなかった?
アレも一応続編…いやスピンオフか?
読んでないけど読みたいな

698 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/12(月) 20:42:45.86 ID:3QPkn51B01212.net
>>697
前半だけならジャンプラで無料で読めるぞ
まぁ、気になって買う事になると思うけど

ジャンルはホラー推理モノかな

699 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/12(月) 23:03:18.20 ID:X7ihJQEc0.net
>>695
ひぐらし面白かったか?
俺はちょっと・・・

700 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dfff-G7GV):2022/12/12(月) 23:45:15.68 ID:wuAPpjmB0.net
原作者が好きなナディアとエレクトラがモデルに見えるな
エヴァっぽい描写もちらほらと

701 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df0c-lPHY):2022/12/13(火) 00:15:44.32 ID:j9A/S4VJ0.net
ひぐらしの原作はめちゃくちゃ売れた

702 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/13(火) 00:20:08.18 ID:gZfT4dqL0.net
ひぐらしは業卒で考察勢を一網打尽にしたから…

703 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/13(火) 00:43:56.09 ID:zRnIJcIE0.net
面白いがキャラデザいいな
潮かわいいわ

704 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f83-f13P):2022/12/13(火) 05:19:45.60 ID:7W4qdEO10.net
>>690
>ラストは融合って感じした

一緒に戦った少女(幼馴染みのコピー)は消滅するが
その思いと記憶を共有するオリジナルの少女と結ばれる

こう書くとアニメ版メルヘヴンのようだ
あっちはコピーされたのは肉体だけだから同一人物というよりも双子の姉妹のようなものだったが

705 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f83-f13P):2022/12/13(火) 05:25:20.50 ID:7W4qdEO10.net
>>693
>黒幕が分かった時の「あー居たねそんなやつも」ってな存在感の薄さが残念だった

原作では葬式会場でシンゴジラの話をしたりしてたけど
アニメではカットされてたからなあ

声優が小西克幸だからそこで重要人物だと気づく人もいそうだけど
蚊帳の外にいるアランも玄田哲章なので声優で黒幕を判断しにくい

706 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/13(火) 08:43:40.80 ID:zRnIJcIE0.net
アラン黒幕だと思ってたわ

707 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa6b-+Uuf):2022/12/13(火) 10:55:07.13 ID:gY5fR4WDa.net
アランと窓は読者視聴者誰もが怪しいと思ってもすぐ原作アニメで白出ししちゃうの草

708 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/13(火) 18:07:10.48 ID:fr1W5Uvv0.net
アランはマスコット枠だからね

709 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 872b-3yR7):2022/12/13(火) 19:34:19.13 ID:u00AMiIu0.net
根津爺の理解力の高さしゅごい

710 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df9c-GD9R):2022/12/13(火) 21:34:00.20 ID:weeZ8JmS0.net
アニメはアランが泣きながら潮のスク水を着る場面がカットされてるからなあ

711 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa6b-s0iC):2022/12/13(火) 21:52:02.64 ID:4DZWRXaBa.net
窓が影澪にアナル掘られてメス逝きするシーンも無かったよな

712 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/14(水) 03:04:55.87 ID:4gniXJnMr.net
シンちゃんが朱鷺子に踏まれながら罵倒されるシールが無いとかホンマ

713 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdff-GH2h):2022/12/15(木) 16:14:55.22 ID:Il1uNHBXd.net
初期にいろんなとこで配信出来てたらもっと売れたろうに。

714 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdff-spfw):2022/12/15(木) 16:51:00.81 ID:Q/aTS0mHd.net
限定配信で視聴者層がクッソ過疎るのはわかってたことだろ
それ込みでスポンサは金出してんじゃねえの?

715 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/15(木) 17:11:00.07 ID:cvI5zSsla.net
配信だけで満足する人も多いからなんとも言えんな

716 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/15(木) 17:20:55.17 ID:c92H1EU+M.net
むしろ配信で一気に見れた方がいい作品だよ、これは

717 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/16(金) 11:24:00.78 ID:Yos16f3KM.net
このアニメの存在感すら知らなかった俺は
配信で一気見したくち

718 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a7d0-jrWE):2022/12/16(金) 15:38:11.69 ID:/4Yhz/6+0.net
扉絵だけ見ると、なんか青春モノかと勘違いするよね。
まさかミステリアスホラー+タイムリープ+超能力バトルとはw

719 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 275e-ttPk):2022/12/16(金) 15:40:14.32 ID:auG++Pol0.net
期待せずに見たら引き込まれた

720 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa6b-fZ6i):2022/12/16(金) 17:19:08.45 ID:sqwwCB90a.net
レンダ♪
  レンダ♪
    レンダと仲間タチ~♪

721 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dffb-z0I3):2022/12/16(金) 18:47:30.90 ID:lHh+sh4x0.net
バトル物になっても体育館でのバトルや虎島のバトルとか動きが良くてスッと入ってきたなあ
気になる人は影澪から凸村ムクーで離れてるだろうし

722 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/16(金) 19:32:58.64 ID:hcUYjtnt0.net
開始直後のおっぱいダイブと縞パンツが最大の難関

723 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/16(金) 19:40:04.33 ID:hqH3Q2Fr0.net
アニメ1話放送後の本スレなんて
一週間パンツパンツ騒いでる奴らだらけだったもんな

724 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/16(金) 22:38:24.32 ID:80shYMBa0.net
一気見したけどこれ毎週で見てたら話ついていけんかったかも
最終話は蛇足かなと思ったけど最後のただいまで持ってかれた

725 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr1b-jPO4):2022/12/16(金) 23:03:54.76 ID:U40VV+L1r.net
原作ファンで全巻持ってたから楽しく見れたけど、リアタイでアニメから入って振り返りもできずに最後まで完走できた人はすごいと思う
原作でも読み返さないと話がわからないくらいなのにアニメはダイジェストみたいなスピード感だったから

726 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srb3-3Me3):2022/12/17(土) 07:06:13.94 ID:J0ZijEq8r.net
アクションゲーム特有のタイム連打ともタイトルはかけてるのか

727 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/17(土) 07:37:58.33 ID:fqsWVLIp0.net
>>726
関係ないだろうけど販売予定のゲーム内ミニゲームでボタン連打みたいなのはありそう

728 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 972b-vRJF):2022/12/17(土) 08:32:11.12 ID:dg0KqLhq0.net
水中輪投げみたいな感じで海流に漂う潮を慎平の元へ届るとか楽しそう

729 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdc3-VALE):2022/12/17(土) 11:52:02.21 ID:moOnxkt7d.net
Amazonでイッキ見してきました。

最初4本腕の小物感にずっこけそうになりましたが、
正体が分かってからは小物っぽさも含めて良い演出だと思いました。

いやはや久し振りに面白かった!

730 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMe6-qipT):2022/12/18(日) 10:58:40.21 ID:5Wx5a4AcM.net
https://pbs.twimg.com/media/FV5EW6sUUAAiIRf.jpg

731 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sae2-7wLN):2022/12/18(日) 11:00:04.70 ID:LLC0xPLia.net
一人だけだと可哀想

732 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/18(日) 12:40:08.55 ID:qMulLH1g0.net
水着以外の服着るんだな

733 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/18(日) 12:44:35.69 ID:nsa88l470.net
>>731
いいかい学生さん、となりにな、となりにいつでも立てるくらいになりなよ。

734 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/18(日) 12:48:49.24 ID:tYw7mALz0.net
スク水じゃないから偽物

735 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/18(日) 13:08:43.53 ID:ciW0VBnn0.net
>>730
南海の和歌山市駅ですか?

736 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/18(日) 15:13:31.03 ID:lbCAeV5+0.net
一気見したらめっちゃおもろいやん
これ地上波でやった方が良かったやろ

737 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/18(日) 15:31:05.18 ID:LLC0xPLia.net
週間だと結構怠いと思うけどな
一気見のほうが良いよ

738 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/18(日) 15:49:06.68 ID:/Pp6Ch5v0.net
原作の序盤は週刊だと怠かった
アニメは一話で原作数話分やるのでマシだと思う

>>736
地上波(TOKYO MX等)でもやってたけど配信が少なかった

739 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/18(日) 16:45:17.00 ID:aXA8tFghM.net
ネット のジャンプじゃなく紙媒体でやってたんだ

740 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/18(日) 17:29:05.28 ID:/Pp6Ch5v0.net
>>739
原作は紙媒体ではなくネットのジャンプ+
本誌に出張掲載した事はある

週間連載だけど漫画ではなく設定を載せる回が時々あった

741 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f3ff-Ac8B):2022/12/18(日) 18:23:49.81 ID:MXykj3Re0.net
キャラクターは完全にSIREN1、2がモデルだな
主要キャラは性別年齢変わっても全員当てはまる奴がいるんじゃね?

742 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/18(日) 20:22:37.97 ID:/Pp6Ch5v0.net
>>741
・味方の小説家が過去話で食べ物を与えたり慰めたりしていた特殊な眼を持つ子供が現在では敵になっている
・その敵は神と呼ばれるが現在は衰弱していて本体は動けない
・皆を救う人物の事を教えられて探していた
・自分の小説を使った暗号

ここら辺の設定はNARUTOの自来也(エロ小説家)にそっくりだと思った
ペインも改心して味方になったし

743 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9f-S+HW):2022/12/18(日) 23:38:50.95 ID:FSqc86rda.net
ナルトナルト言うてるの83-だけやん

744 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW becd-VALE):2022/12/19(月) 01:38:38.27 ID:W/4XNZGB0.net
すごく面白かったんだけど、ドクの黒板のシーンで時間軸を右から左に描いてるのにすごい違和感

745 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2681-ru77):2022/12/19(月) 01:54:40.29 ID:IwzImZ8D0.net
ナルト説を最初見たときはネタとしてよくこじつけたなって少し感心したんだが
何度も書いてる感じ普通にキチガイの主張だったのな

746 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2681-ru77):2022/12/19(月) 02:05:15.95 ID:IwzImZ8D0.net
>>744
原作が漫画で右から左への視線誘導だから仕方ない
漫画由来の右から左の解説図って他アニメでもたまにあるけど
板書にした場合はかなり不自然だな

747 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ da83-TR0v):2022/12/19(月) 05:58:55.20 ID:R8oZ2jJO0.net
>>743
目玉の奪い合いがナルトっぽいという感想はツイッターで複数の人が呟いていたよ

飛び道具避ける→背後で避けた飛び道具が人に変わる
という戦法もナルトっぽかった

748 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ da83-TR0v):2022/12/19(月) 06:08:27.48 ID:R8oZ2jJO0.net
ひづる 「なれ寿司なるものを食べたよ これが絶品でね 君も和歌山に来たら食べてみたまえ」

これクーパー捜査官がボイスレコーダーに
「特にチェリーパイは最高だった こっちに来ることがあったら試してみたまえ」

と吹き込むののパロだったんだな

749 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMe6-rLC4):2022/12/19(月) 11:13:53.28 ID:SHfl+z44M.net
>>748
食べ物の難易度がケタ違いで草

750 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a3bd-uhYn):2022/12/19(月) 15:11:17.69 ID:pVtU7onB0.net
能力バトル削って純粋なタイムリープサスペンスとして作ればもっと人気だったろうな

751 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd8a-JMjI):2022/12/19(月) 16:18:29.02 ID:pPKiI6wYd.net
一気見して思い出したもの
シュタゲ、ハルヒ、寄生獣、ひぐらし
ナルトやSIREN要素もあるんだなー

リアタイ視聴すれば良かったわ
画綺麗やし来年は和歌山絶対行く

752 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブモー MM96-3Me3):2022/12/19(月) 16:48:45.56 ID:OS4Xas9VM.net
ペルソナ4ぽくない ?

753 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ da83-TR0v):2022/12/19(月) 17:35:58.11 ID:R8oZ2jJO0.net
>>752
片田舎が舞台なのは海外ドラマの影響だと思う

インタビューでそう答えていたしツインピークスのクーパー捜査官パロもあった


>田中:ドラマも好きで、『サマータイムレンダ』で言えば、『ストレンジャー・シングス』や
>『ツイン・ピークス』あたりは、最初の雰囲気として目指した部分があります。
>外国の片田舎で事件が起こる物語が好きで。

https://www.animatetimes.com/news/details.php?id=1664409801&p=2

754 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aa9c-zlOH):2022/12/19(月) 18:57:26.81 ID:FnPRCrRF0.net
>>752
3では

755 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブモー MM96-3Me3):2022/12/19(月) 20:22:21.13 ID:OS4Xas9VM.net
敵のウシオが味方になるのってクマみたいじゃないかな
無害化した影ミオが澪の本心で詰める感じ
それぞれの自分のシャドウ戦前の会話みたい

756 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srb3-RrGs):2022/12/19(月) 21:48:56.10 ID:6YWOaZAgr.net
影ミオならシンちゃん逆レしても不思議じゃない

757 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/19(月) 22:48:13.98 ID:4DJYUwnk0.net
影澪を活かせてたらもっと売れてた

758 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ da83-TR0v):2022/12/20(火) 06:44:01.03 ID:fGjaLd8I0.net
>>755
>敵のウシオが味方になるのってクマみたいじゃないかな

それだったら人間を喰って擬態する生物が
イレギュラーで主人公の味方になる寄生獣のほうが似てる

自分と同じ姿をしている存在に問い詰められるというのも
あちこちで見かける(NARUTOでもあった)

759 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd8a-JMjI):2022/12/20(火) 20:31:55.56 ID:dKuEDIh7d.net
俺が新海誠に期待してた作品はこれだったわ
新海誠だと最後の1話無くなりそうだけど

あと水夏っていう昔のエロゲ思い出した
夏、陸の孤島、白髪の表裏一体の時を超える少女、繰り返しを止めるとか
俺の好きな要素満載で今でも覚えてる

760 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd8a-+8fw):2022/12/20(火) 22:32:16.31 ID:VelpOA6ld.net
味方やラスボス含めほぼ方言とか珍し過ぎて一気見したら自分をリアル俯瞰する時まで和歌山弁に暫くなりそうだわ
作者の筆のタッチ再現されてて背景も綺麗で良かった
ジャンプアニメは基本恵まれんけどこれは間違いなく良作

761 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/20(火) 22:59:55.00 ID:bqwv8hGkd.net
慎平くんがアレで脳内再生される呪いを受けた

762 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd8a-5YFC):2022/12/20(火) 23:22:35.53 ID:YfhgmI6Xd.net
今更ながら見たけど面白かった
設定的にはどれだけ見たか覚えていないくらい良くあるループ系だけど
キャラ立ってるし作画も音楽もクオリティ高いから飽きずに一気見できたわ

763 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd2a-JMjI):2022/12/20(火) 23:30:12.82 ID:MCTxkVtjd.net
小西の慎平くんがめっちゃ映る
雁切いい役やわ

764 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd2a-JMjI):2022/12/20(火) 23:30:48.76 ID:MCTxkVtjd.net
自然だなーと思ったら小西克幸は和歌山出身なんやな

765 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2abd-PyFa):2022/12/20(火) 23:57:58.21 ID:PifXLLth0.net
いややわー、しんぺいくん

766 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2abd-PyFa):2022/12/21(水) 01:59:21.51 ID:+QEIupVV0.net
白ハイネ可愛いよ白ハイネ

767 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd8a-dR5z):2022/12/21(水) 05:14:25.07 ID:tfb1WSPwd.net
聖地88選出おめ

768 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd2a-UQ31):2022/12/21(水) 20:32:31.09 ID:SgieswoUd.net
>>749
早ナレならまあバッテラの親戚みたいなものだし
なお最高級品は驚異の30年熟成

769 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4b52-UqVa):2022/12/21(水) 20:39:12.32 ID:gl0jIRrc0.net
サマータイムレンダ見てみてるけどトキコの口パクパクわろた

770 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea0c-BqiG):2022/12/21(水) 23:42:51.54 ID:GpI4SYbE0.net
おしゃぶりがシュール過ぎて噴く

771 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW eaad-Jbbw):2022/12/21(水) 23:53:28.91 ID:0/H0G9EN0.net
潮と澪はきょうだいだけど全然似てないのはなんで?

772 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ beff-zlOH):2022/12/22(木) 00:07:55.72 ID:gZGP+Dde0.net
父親似(フランス人)と母親似(日本人)という設定だから

773 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW eaad-Jbbw):2022/12/22(木) 00:11:46.92 ID:H8BRbbVR0.net
>>772
ありがとうございます

774 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2af3-Gtze):2022/12/22(木) 12:49:12.98 ID:DpOsOOHh0.net
体臭はふたりともキツそう

775 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hb6-e5AJ):2022/12/22(木) 21:02:55.09 ID:wCsZWxQ0H.net
潮はカレーの臭いがするよ

776 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2abd-PyFa):2022/12/22(木) 22:11:29.95 ID:dQJNeEzN0.net
>>774
潮はきっとワキガだろうな(;´Д`)ハァハァ

777 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW eaad-Jbbw):2022/12/23(金) 00:10:45.18 ID:ll3rIVOw0.net
背中にうぶ毛が生えてないと毛深い女の子ではない

778 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/23(金) 01:20:10.57 ID:0M33zwdj0.net
影澪孕ませループしたい

779 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4b52-UqVa):2022/12/23(金) 02:41:43.10 ID:sKhkngbU0.net
澪は背中に産毛生えてるやろなぁ
なんなら腕にもわっさ生えてそう

780 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMe6-u2Lv):2022/12/23(金) 02:45:15.50 ID:lgvjNbu/M.net
姉妹の母ちゃんて遺影とか回想とかで顔出たことあった?

781 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6afb-1qj1):2022/12/23(金) 04:15:38.32 ID:kiGxWHw+0.net
澪はパイ毛も生えてるよ

782 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 03de-i0R8):2022/12/23(金) 07:29:42.05 ID:SKJuHGJR0.net
この気温だと友ヶ島も雪か

783 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aa9c-zlOH):2022/12/23(金) 07:56:34.53 ID:+da+wwOp0.net
>>780
ないよ
でも、澪とそっくりらしいから、澪の瞳を黒くすれば若い頃のママンになるのでは

784 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aa9c-zlOH):2022/12/23(金) 07:58:43.54 ID:+da+wwOp0.net
実は2人とももっさもさなんだけど、潮は金髪猫毛だから目立たないだけ説

785 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ da83-TR0v):2022/12/23(金) 08:27:33.25 ID:M9ynR9BK0.net
母親そっくりなのに自分の容姿が嫌いなのか澪は

慎ちゃんは潮の外見に惚れたわけではないと思うのだが

786 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ da83-TR0v):2022/12/23(金) 08:36:42.99 ID:M9ynR9BK0.net
ゲーム版は窓視点で澪を攻略するルートが欲しい
失敗すると原作と同じような結末になる

ジャンプ+で最終回読んだのだいぶ前だから竜之介の娘の容姿忘れててアニメで見て驚いた
前世ハイネのような外見だと思ってた

終盤の戦闘がNARUTOっぽかったので南方ハイネを見てうちはサラダを連想した
竜之介は写輪眼みたいなコピー能力持ってたし

787 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aa9c-zlOH):2022/12/23(金) 08:57:49.81 ID:+da+wwOp0.net
>>786
成長したらなぜか自然に脱色するからなあ

まぁ、最終的にハイネの生まれ変わり的な存在にしたかったけど
原作2巻時点ではそこまで考えてなくてひづるベースでビジュアルの伏線張っちゃったから、なんだろうけど

788 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bee8-Jbbw):2022/12/23(金) 09:09:57.79 ID:DxZjppIK0.net
ハイネは名前の由来とかあるんだろうか

789 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hb6-e5AJ):2022/12/23(金) 20:13:46.69 ID:yyrsWXwfH.net
ビールの銘柄だよ

790 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/23(金) 20:57:45.74 ID:cVV7MD/L0.net
波稲健


おい・・・w

791 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/25(日) 12:01:11.75 ID:2ZTkdIRtpXMAS.net
毎年恒例5chベストアニメ投票が今年も始まりました
皆さんの一票お待ちしています

2022年 5chベストアニメランキング投票スレ
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1671888001/

792 :名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 fb30-vY+B):2022/12/25(日) 15:48:23.40 ID:YJhBe0ek0XMAS.net
どんなピンチでも死ねば終わりだから主人公的にはいいけど、残された他の人達がどうなるのかは心配じゃないんかあれ
タイムリープで有りがちなそこ葛藤するそぶりもない自己中の潔さは凄い

793 :名無しさん@お腹いっぱい。 (中止W 8b88-SwdK):2022/12/25(日) 16:05:04.52 ID:R/e6ygZz0XMAS.net
観測者が消えた世界は現実として確定しないんでしょ
葛藤するアニメってどれ
アニオタじゃないので時をかける、東リベ、まどマギ、ハルヒ、君の名は、ドラえもんくらいしか観てないけど残された人の事を考える葛藤なんてあったっけ

794 :名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 Spef-vVhz):2022/12/25(日) 16:05:51.77 ID:vDoyMs4FpXMAS.net
慎平が今見ている世界が真の世界として残って前の世界は上書き保存的な意味で無くなるらしいのでそこはまあ

795 :名無しさん@お腹いっぱい。 (中止W f7cd-ejFo):2022/12/25(日) 18:19:11.58 ID:QP5iUrr90XMAS.net
大長編ドラえもんの魔界大冒険でそういうのあったな

796 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2bbd-Hc8F):2022/12/26(月) 01:18:05.13 ID:EjZ10Sqr0.net
残された人達の描写はひぐらしでよく描かれてたな
あっちはタイムリープする度に並行世界が生まれる設定

797 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2bbd-Hc8F):2022/12/26(月) 01:19:09.13 ID:EjZ10Sqr0.net
影澪とスケベしたすぎる

798 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JPW 0Hd3-tRVC):2022/12/26(月) 19:43:53.61 ID:p+C/q9xgH.net
慎平はスケベするとき潮にスク水着るよう頼んでそう

799 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sddb-9lXe):2022/12/26(月) 19:55:00.26 ID:iNvRKasad.net
やっぱりネイティブワカヤマンのすけべって「あで」だの「やいしょ」だの「あっぽけ」だの連呼しまくるん?

800 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/26(月) 23:25:13.98 ID:k0cduF5c0.net
戦前生まれのお年寄りがギリ使うレベル

801 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/27(火) 10:24:40.07 ID:pRI6CtwNa.net
根津はおいやんって呼ばなあかないしょ

802 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/27(火) 10:29:56.25 ID:vShEMdkvd.net
アマプラで見てるけどオープニング変わる辺りからバトルアニメになるんだね…
アナザーが最後の方でバトル始めたの思い出すわ
面白いんだけどちょっと残念

803 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saed-fhg3):2022/12/28(水) 10:31:00.36 ID:ZpiuoDRva.net
>>797
褐色はメイド服とブッかけが映えるよね

804 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H4b-dxp0):2022/12/28(水) 14:09:46.09 ID:9vC07jzLH.net
少し前にそんなアニメやってたような
最近雇ったジャヒー様が怪しいだっけ

805 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sddb-9lXe):2022/12/28(水) 19:49:03.52 ID:+iBCDghrd.net
メイドはくじけない、だろ

806 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e330-wo8M):2022/12/28(水) 19:59:58.31 ID:pyl65Xnr0.net
第19話メイドインブラック

807 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 21:18:08.41 ID:0TCoNcjRd.net
ごめん!>>802だけど撤回するわ
影澪仲間にしようって考えはなかった!面白いよこれ

808 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 21:25:59.92 ID:Sm9ENB1m0.net
視聴中の人は見終わるまでここ来ないほうがいいよ。
俺もあと一歩のところでネタバレ書き込むとこだったけど君のために踏みとどまってやったぞ

809 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 21:30:13.98 ID:tF9PzHy80.net
地上波放送中なら考察のために来るなら分かるけど
今は一気見できるのにわざわざ観てる途中でここ覗きに来る奴いるのか
さすがにそんなマゾ気にせずネタバレしていいでしょ

810 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 21:33:30.34 ID:Sm9ENB1m0.net
自分もさっき見終わったとこやけど、しおりちゃんパパ可哀想すぎるな

811 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e330-wo8M):2022/12/28(水) 21:51:17.79 ID:AeYmDBu20.net
よくある誤解
・巨乳を探す慎平
・ループ後に残された人達
・欲と二人連れ
・最終回しおりの父親

812 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スーップ Sdaf-Kxr/):2022/12/28(水) 23:14:35.90 ID:3IJdWi6ad.net
全部見終わった後の満足感すごいよね

813 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab3-I9lz):2022/12/28(水) 23:36:40.34 ID:rcyN5QYGa.net
よくある誤解
・澪の日焼け

814 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ Saed-fhg3):2022/12/29(木) 12:48:25.44 ID:e8m+RvjaaNIKU.net
朱鷲子かわいいよ朱鷲子

815 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/29(木) 13:27:52.45 ID:MO0urnNq0NIKU.net
>>813
続けたまえ

816 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW 9fbb-VoFT):2022/12/29(木) 22:25:28.89 ID:xEHtlJOV0NIKU.net
>>807だけどマジでめちゃめちゃ面白かったわ…
途中で諦めないで良かった
なんでこれ流行らなかったんだ

817 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW bbbd-T2CE):2022/12/29(木) 22:55:21.69 ID:z/i+Wgtp0NIKU.net
原作とスピンオフと円盤買おうねえ😄

818 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9fbb-VoFT):2022/12/30(金) 08:35:08.42 ID:Mjtlqw0b0.net
りゅうのすけ君が最後までかなり頑張ってたのが嬉しかったわ
影っていう設定を作り手が練り込みまくったのが見えるから好き

819 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bb81-8YZP):2022/12/30(金) 22:36:52.37 ID:0OaxB6280.net
>>816
デズニー独占が理由として大きかったのは間違いないけど
流行りではないキャラデザ、複雑で唐突な設定、後半のバトル展開、ループ物への先入観等々
ハマる人にはとことんハマるけど大多数のアニオタには受けない要素も満載だと思う

820 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 170d-Kxr/):2022/12/30(金) 22:46:29.55 ID:adSVwH3O0.net
サブスク解禁してからしばらくはネトフリのランキング首位だったから評価はされてたと思うぜ

821 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sra9-498q):2022/12/30(金) 22:52:47.63 ID:iAaBALyMr.net
Twitterでもかなり好評価を受けてたように見えたな。バズるほどではなかったけど。

822 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8b88-SwdK):2022/12/30(金) 23:35:18.86 ID:DAm/FI3c0.net
#わたしのアニメ大賞2022
ハッシュタグ付けてる人はこのアニメ入れてる率多かったよ
ざっと見た感じリコリコの次くらいに多いと思う

823 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9d48-64oD):2022/12/30(金) 23:36:18.20 ID:+2Rx6vVE0.net
入れて来たぞ

824 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9d48-64oD):2022/12/30(金) 23:39:00.63 ID:+2Rx6vVE0.net
リコリコに負けんのかよ

825 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8b88-SwdK):2022/12/30(金) 23:43:52.60 ID:DAm/FI3c0.net
リコリコ知らんかったから逆に興味持ったわ
サマレン好きの人は好きなのかなと

826 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa71-64oD):2022/12/30(金) 23:46:05.91 ID:GnCUQvZCa.net
サマレンとリコリコは作りの方向性が正反対だろ
リコリコはストーリーがガバガバで見るに耐えん

827 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/31(土) 00:05:13.64 ID:usJDlZzY0.net
アニメ詳しくないもんでありがと
みんなの好きなアニメ教えて

828 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/31(土) 06:31:16.78 ID:bN/TWC2P0.net
>>827
シャドーハウス

829 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sxbb-lyF7):2022/12/31(土) 07:01:06.80 ID:tJduPJI+x.net
>>827
蒼穹のファフナー

830 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/31(土) 08:26:32.76 ID:mhAb9dA00.net
>>827
エクスアーム

831 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 977d-AUe8):2022/12/31(土) 11:06:57.29 ID:MmAC0tRv0.net
>>827
トップをねらえ!

832 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b630-1lzf):2022/12/31(土) 12:57:24.99 ID:7cHFM9Sa0.net
>>819
なるほど
俺はひぐらしとエンドレスエイトで耐性あったからハマれたのか

833 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spbb-ik5p):2022/12/31(土) 14:32:47.57 ID:vUTyWKbUp.net
毎年恒例5chベストアニメ投票本日最終日です
皆様の一票お待ちしています

2022年 5chベストアニメランキング投票スレ
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1671888001/

834 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1aad-KK8h):2022/12/31(土) 21:51:18.69 ID:gdML/Tt90.net
>>827
あしたのジョー2

835 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5b88-2V3L):2022/12/31(土) 22:16:02.82 ID:usJDlZzY0.net
そのベストアニメスレ見たらキャラデザとかロリとかストーリーよりオタ独特の気持ち悪い目線の感想多いね…リコリコもそんな感じなら見んでいいわ
サイバーパンクは友達に勧められてたけどそのスレでは珍しくストーリー評価の感想多かったからそれは観るわ
2022年神アニメはサマレンとサイバーパンクだけでいい?
チェンソーマンとスパイファミリーは見てる

836 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-vzh+):2023/01/01(日) 00:29:13.36 ID:QeUm1zoEa.net
残念やったねぇリコリコくん。あんなに話題になってたのにぼざろ所かサマレンに負けるのは設定が持ち上げられすぎだったんとちゃいますか?✋👤✋

125 メロンさんex@ご利用は紳士的に (ワッチョイ da98-GRDc) sage 2023/01/01(日) 00:05:41.22 ID:E1ftRP9Q0
お疲れ様でした

1位 ぼっち・ざ・ろっく! 1031
2位 メイドインアビス 烈日の黄金郷 606
3位 明日ちゃんのセーラー服 545
4位 アキバ冥途戦争 523
5位 平家物語 456
6位 その着せ替え人形は恋をする 441
7位 機動戦士ガンダム 水星の魔女(1クール目) 378
8位 サマータイムレンダ 374
9位 リコリス・リコイル 361
10位 サイバーパンク: エッジランナーズ 352
11位 進撃の巨人 The Final Season Part 2 293
12位 異世界おじさん 286
13位 不徳のギルド 283
14位 かぐや様は告らせたい-ウルトラロマンティック- 265
15位 まちカドまぞく 2丁目 248
16位 ヤマノススメ Next Summit 240
17位 Do It Yourself!! -どぅー・いっと・ゆあせるふ- 239
18位 SPY×FAMILY 224
19位 鬼滅の刃 遊郭編 219
20位 BIRDIE WING -Golf Girls' Story- 208
21位 Extreme Hearts 206
22位 ダンス・ダンス・ダンスール 202
23位 であいもん 191
24位 チェンソーマン 165
25位 ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会(第2期) 156
25位 モブサイコ100 III 156
27位 時光代理人 -LINK CLICK- 150
28位 ドラゴンクエスト ダイの大冒険 138
29位 86-エイティシックス- 第2クール 133
30位 BLEACH 千年血戦篇 124
30位 Engage Kiss 124
32位 邪神ちゃんドロップキックX 110
33位 スローループ 99
34位 ヒーラー・ガール 97
35位 ハコヅメ~交番女子の逆襲~ 90
36位 このヒーラー、めんどくさい 81
37位 4人はそれぞれウソをつく 79
38位 パリピ孔明 77
39位 怪人開発部の黒井津さん 75
40位 オーバーロードIV 73
41位 風都探偵 67
42位 シャインポスト 65
43位 よふかしのうた 59
43位 阿波連さんははかれない 59
45位 うる星やつら 53
46位 乙女ゲー世界はモブに厳しい世界です 50
46位 シャドーハウス 2nd Season 50
48位 うちの師匠はしっぽがない 49
48位 ブルーロック 49
48位 くノ一ツバキの胸の内 49

2022年 5chベストアニメランキング投票スレ ★2
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1672483421/

837 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a4b-TwI4):2023/01/01(日) 01:02:53.11 ID:rBdsa6i+0.net
さっき年明け早々にCDTVでマカロニが星が泳ぐ演奏してて嬉しかったわ

838 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b630-1lzf):2023/01/01(日) 08:26:18.47 ID:5fjfiMfG0.net
>>836
良作だけど全く話題に上がらなかった平家物語が意外と健闘していて嬉しい

839 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 33c8-An2U):2023/01/01(日) 08:33:47.15 ID:PmLupUow0.net
>>836
リコリコは円盤売り上げで圧倒的勝者だからなぁ。

840 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6330-TwI4):2023/01/01(日) 08:47:39.91 ID:LXhsAZRA0.net
今どんな気分ですか?サマレンファン君

841 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-IAh0):2023/01/01(日) 13:54:00.41 ID:xMWZlcqTa.net
笑っちゃうね

842 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1aad-KK8h):2023/01/01(日) 15:46:02.75 ID:VaYOBtug0.net
5ちゃんの投票でマウント取るバカ

843 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/01(日) 23:51:31.33 ID:rZ9VU0Dvd.net
慎平…横浜流星
潮…浜辺美波
澪…黒島結菜
南雲先生…北川景子
朱鷺子…足立梨花
凸村…桐谷健太
宮司…高橋一生
ハイネ…橋本環奈

実写化するって聞いたので月9枠狙えるキャスト考えてみました

844 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/02(月) 00:01:45.45 ID:/nU8IJu1r.net
水着もイケる足立梨花が潮でお願いしたい

845 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdba-8rC1):2023/01/02(月) 01:15:30.45 ID:g/xVCdSld.net
>>844
慎平…横浜流星
潮…足立梨花
澪…黒島結菜
南雲先生…北川景子
朱鷺子…剛力彩芽
凸村…桐谷健太
宮司…高橋一生
ハイネ…橋本環奈

846 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5b88-2V3L):2023/01/02(月) 01:18:22.76 ID:lf4yza+p0.net
黒島と北川だけは納得
足立は三十路だぞ潮も朱鷺子もないわ

847 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8bbd-cqFF):2023/01/02(月) 02:49:19.02 ID:x7rmNzaj0.net
1-24話はセンセが書いた創作って事でOK?

848 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9aeb-5Sdn):2023/01/02(月) 09:18:26.04 ID:nF0VR6DH0.net
乃木坂の子が島育ちの女の子は貞操観念がないって言ってたけど澪ちゃんもそうなのかな?

849 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMe3-vTgN):2023/01/02(月) 20:19:54.84 ID:yTl13l5ZM.net
評判良いの聞いてこの連休で一気に見たぞ(理解追いつかなくて解説ブログ見ながらだったが)
アマプラ星5に納得の出来だった
万人受けしない点は理解できるがもっと広まって欲しいアニメだね

850 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/02(月) 22:33:01.65 ID:2LixUj++0.net
今MBSラジオで放送中の番組で花井がサマータイムレンダの「和歌山弁」について語ってた

ハライチ岩井&花江夏樹のMBSヤングタウン
https://radiko.jp/#!/live/MBS

出演者 :岩井勇気(ハライチ)、花江夏樹
1月2日(月) 22:00-23:30

851 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/02(月) 22:34:31.31 ID:2LixUj++0.net
後でアーカイブで聞けると思うけど、他のアニメだと台本読むの30分くらいだけど、サマレンは数時間掛かったって

852 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a3d0-aXp2):2023/01/02(月) 23:52:56.68 ID:FGN6IRVA0.net
>>850
花井?
花江+岩井?w

方弁ってだけでそもそもハードル高い上に、メインキャラのほとんどが本人やら影やら2役やらされるもんな。

853 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/03(火) 00:12:07.91 ID:M6qQmygd0.net
花江だった

854 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/03(火) 00:18:34.42 ID:M6qQmygd0.net
00:29:20分辺りからサマレンの話

ハライチ岩井&花江夏樹のMBSヤングタウン
https://radiko.jp/#!/ts/MBS/20230102220000

出演者 :岩井勇気(ハライチ)、花江夏樹
1月2日(月) 22:00-23:30

聴取可能期限:2023年01月03日 24:13まで

「和歌山弁を覚えるのに5~6時間くらい掛かって、それが半年続いた
 収録が月曜日で、日曜日にチェックするからそれで潰れちゃう、(2022年の)記憶がない」

855 :名無しさん@お腹いっぱい。 (HappyNewYear! MMb6-oMDc):2023/01/03(火) 10:00:55.98 ID:As9o63M2MNEWYEAR.net
サマータイムレンダリングさん、設定が意味不明でハッピーエンドなのかもよくわからない
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1672704411/

856 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9a13-/EFQ):2023/01/03(火) 10:55:49.94 ID:RQTiMJRA0.net
ぼちぼち話題になってたので年末年始の休みを利用してアニメを全話完走した。

序盤は映画のアスとオールユーニードイズキル、更に後半は寄生獣とFF7の要素を加えた感じの話って印象。
1クール目中盤辺りから影の正体と対策が判明していく様はひづるのキャラクターもあって面白かった。

ただ2クール中盤になってくるとホラーから完全にバトルアニメになる、ループの乱発、設定が煩雑になり過ぎて失速。
体育館の決戦あたりで終わってれば個人的には文句なしだった。オチも予想通りだったけど、それでも十分楽しめた。

キャラ寸評
潮…超便利キャラ
澪…オリジナルも影もカワ(・∀・)イイ!!
アラン…CVが玄田さんだから何かあると思いきや何もなかった
レズ…ループ後あっさり翻意するのは笑った
ひづる…この作品のヒロインはあなたです

857 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa06-99RB):2023/01/03(火) 13:34:04.68 ID:ZVnwXxMia.net
>>854
2分くらいでチンコの話に変わった。

858 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spbb-Rw9z):2023/01/03(火) 13:41:14.02 ID:40a9fBWEp.net
ゲーム買う奴おる?

859 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/03(火) 14:01:11.87 ID:QsVVXGHOa.net
>>858
新ルートあんのにゲーム買わない奴いる?
いねーよな!

860 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/03(火) 14:03:05.35 ID:mZaoD6TWd.net
あんまり期待はしてないけれどアニメ楽しませてもらったし買うよ

861 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1aeb-NFKV):2023/01/03(火) 15:02:00.63 ID:19C57ZrE0.net
ぼっちと明日ちゃんは持ち上げられすぎだろ
ただの5chムーブ
おもしろさだけなら圧倒的にこれが1位

862 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a0c-ed2K):2023/01/03(火) 15:39:22.17 ID:AEOp3The0.net
俯瞰しろ~

863 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbb-ky3r):2023/01/03(火) 15:52:47.48 ID:RP1vl24cr.net
不完全な俯瞰...フフ...

864 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8aad-ChaJ):2023/01/03(火) 17:01:33.10 ID:RTwzvCM10.net
俯瞰しんぺー君はちょっと嫌な奴やと思うんですよねえ

865 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/03(火) 21:50:08.52 ID:dWl8E5550.net
年末一気見して面白かった
ゲーム買ってみる積もりだけど新キャラ入る余地あるんか?

866 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/03(火) 22:12:37.87 ID:i2E/qDRV0.net
>>862
漢字だとそうなるんだ
また一つ賢くなってしまった

867 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bbbb-LUmv):2023/01/03(火) 22:43:14.96 ID:M6qQmygd0.net
俯瞰…PCで変換出来ても実際は漢字で書けないヤツだw

868 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fa6d-bNaL):2023/01/03(火) 23:11:07.60 ID:QneH6U/h0.net
今さら一気観したw
少し疑問があるんだが、南雲先生が帰るきっかけの潮の電話はいつかけたんだ?
観落としたかな?

869 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H06-TwI4):2023/01/03(火) 23:12:40.55 ID:zdG56yfnH.net
失恋ソングをたくさん聞いてる最中にしてるぞ
電話じゃなくてレコーダーだが

870 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdba-6TRq):2023/01/04(水) 12:46:04.78 ID:humSRDISd.net
>>855
そりゃ嫌儲民のオツムじゃあ理解難しいだろうな

871 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f687-m5K6):2023/01/04(水) 16:14:05.05 ID:7u07Xk0l0.net
ランキング上位入りしてたので年末年始に一気見したにわか勢だけど、雁切さんがプレイしてるゲームについての考察って過去にあった?
さいしょはRPGで最近はFPSとかFF7がどうのとか言ってたと思うけど

872 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbb-uvSy):2023/01/04(水) 16:37:08.02 ID:RVa2sZ5xr.net
特に意味は無いけど雁切にはファイファン呼びが似合うと思った

873 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3eeb-TwI4):2023/01/04(水) 17:50:50.93 ID:nDqXVS/C0.net
東野が佐久間Pの番組で誉めてたけどサイコパスの関西弁でシデが東野にしか見えない

874 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ da9c-d25T):2023/01/04(水) 18:13:11.49 ID:PAOCCfBy0.net
>>871
FF7は言及してる
アニメでは台詞変わってるんだっけ?シンゴジはカットされてたと思うけど
台詞からFPSもやってるだろうけど具体的にタイトル判別できるような要素はない

875 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5bcd-EwNz):2023/01/04(水) 18:27:23.25 ID:YDfIG4nC0.net
FF7はアニメでも出てるよ
カットされたのはシンゴジとエヴァのシンクロ

876 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3eeb-TwI4):2023/01/04(水) 18:33:02.34 ID:nDqXVS/C0.net
院長が嫁の死を受け入れられなくて協力してるってエヴァかよと思ったな

877 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 19:19:43.55 ID:1IyPldT80.net
レズは変わり身が早い

878 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/05(木) 19:38:03.84 ID:2EpJOc/T0.net
トキちゃんってガチレズなん

879 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/05(木) 20:18:48.02 ID:H0G0G3jZr.net
顔がレズ

880 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdba-6TRq):2023/01/05(木) 22:07:24.87 ID:9Svf44TLd.net
声もレズ

881 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/05(木) 23:38:38.98 ID:YKxrpJjw0.net
トッキーは男を憎んでそう

882 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/06(金) 03:28:42.92 ID:i5my0Yrjd.net
トキちゃんクンニ上手そう

883 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/06(金) 03:37:20.75 ID:fx+iX8i10.net
ゲームでは朱鷺子をノンケにするルートが!?

884 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/06(金) 03:38:37.69 ID:fx+iX8i10.net
>>866
君可愛いねえ…ハアハア

885 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/06(金) 03:43:45.58 ID:fx+iX8i10.net
設定がやや複雑なのは本当にもったいないわ
もっとシンプルにすればよかったのに

886 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9a13-/EFQ):2023/01/06(金) 06:22:39.11 ID:/38sv9fC0.net
設定が複雑化した最大の原因はシデのせいだと思う

887 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/06(金) 07:08:52.11 ID:xajl+YK3M.net
シデは影の鎧を纏った人間
ハイネとの交配でクローン産んで転生繰り返してる
だから複数人いるまではすっと入るけど
やっぱり本体が別にいて遠隔操作してるとか骸の鎧の中は異空間だから物理攻撃でぶち抜いてもダメージゼロとか山彦とかは一見じゃ混乱するわな

888 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/06(金) 09:24:21.32 ID:n3MXx3wJ0.net
>>887
異空間だから、はロズギルでも説明してる
朱鷺子はダメージフィードバックしてたのにシデは平気なのずるいけど

ヤマビコは後付けのような気はするけど、実は3周目の神社で既に使ってるんだよな

889 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/06(金) 12:27:27.99 ID:gcEzh4eg0.net
>>874
タイトルとかじゃなく、謎の真相に迫るような暗喩になっているのか知りたかった
RPG→経験値稼いで自分を強化
FPS→遠隔で分体操作
FF7→ ?
終盤に差し掛かる緊張感ある場面でわざわざ短くない尺とっての会話だったから深い意味があるはずと思い過去にそういう議論があったかなと

890 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 97f2-s5FO):2023/01/06(金) 13:08:13.11 ID:J4zaj+cF0.net
タイトル名を語ってる辺り彼のお気に入りでシデやハイネのことをFF7に重ね合わせてたのかもしれないな

891 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM26-So2P):2023/01/06(金) 13:15:47.91 ID:WS1YYU0mM.net
FF7を知らないんだったらFF7 ジェノバで調べるといいよ

892 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ da9c-d25T):2023/01/06(金) 13:29:34.71 ID:n3MXx3wJ0.net
まぁ、FF7で言えばハイネはジェノバでシデは宝条とセフィロスを足したキャラって考えるとけっこうしっくりくるとは思う

893 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/06(金) 13:42:22.11 ID:dB6C0GBT0.net
殺してもセーブポイントから復活する勇者に魔王が勝つにはとか言ってるから、魔王がいるRPGが一番の推しゲーだろう

894 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/06(金) 13:46:14.68 ID:NKfTnM0O0.net
俯瞰しろ

895 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7681-J6gS):2023/01/06(金) 15:04:36.42 ID:IT6oneoB0.net
>>888
むしろあそこでうっかり設定と矛盾する散弾銃コピーを描いちゃったので後づけでヤマビコ作ったんだろう
そういう繋がりを作者の視点を想像してみると
ほとんどの設定や伏線、話の展開すら連載描きながら付け足した痕跡が見えてくる気がして面白い

896 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/06(金) 22:48:20.80 ID:Nzfvvltm0.net
>>894
カレーにピーマン入れるなよ俯瞰できてないぞ

897 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/06(金) 22:52:31.16 ID:i9+XXCt7d.net
慎平って潮とイチャコラ見せつけックスするときも冷静に俯瞰してるん?

898 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/06(金) 22:54:45.69 ID:ETY6U95Ur.net
第三者視点からNTR気分を味わうことができるよ

899 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/06(金) 23:25:13.95 ID:IT6oneoB0.net
せっくるならAV気分でむしろよさそうではある
オナってるときに俯瞰しちゃうと萎えるな

900 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/06(金) 23:32:46.65 ID:/38sv9fC0.net
潮はヒロインというより相棒って感じが強かったな

901 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/07(土) 08:35:44.60 ID:/DYmQtsG0.net
磯野ォ~セックスしようぜ~
系のヒロイン

902 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/07(土) 09:12:43.53 ID:gNT0w51v0.net
潮役の声優さんは若手だけどかなり上手いと思う

903 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/07(土) 10:05:57.43 ID:ekSM5+Vx0.net
>>900
影で復活したと思ったら戦闘担当のスタンドみたいなポジションでやっぱジャンプ原作だなと思った

904 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/07(土) 10:32:37.10 ID:wcNlWOe/0.net
・青い目の事故死した少女が人外になって出てくる
・好きな娘に素直に思いを伝えられなかった事を悔やんでいる主人公
・主人公の話を信じ協力してくれる男友達
・田舎が舞台
・観光タイアップ

「あの花」は見た事無いけどここら辺は「あの花」っぽいと思った

905 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/07(土) 11:17:09.05 ID:kjhQe9yV0.net
EDの曲が良いな
RADが歌った海の幽霊って感じで

906 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/07(土) 13:11:53.72 ID:a8WUpmoq0.net
失恋ソングはタイトルにインパクトあって覚えやすかった

907 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/07(土) 17:12:35.98 ID:s1L7qADz0.net
失恋ソングはどうしてああなった?と思うけど上手く使ったよな
ただ最後のシーン、BGMどうにかならなかったのか

908 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/07(土) 17:35:10.89 ID:sqE8t07Q0.net
>>907
やりたいことは第3話特殊エンディングでやっちゃったからね
全く同じ演出を使う訳にはいかないし
変化させようと思ったらああなったんじゃないかな

909 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4b-qBbj):2023/01/07(土) 22:49:41.28 ID:Q7PYyKcQM.net
回夏が好き
不思議な浮遊感のある曲だわ

910 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b1bd-BvPj):2023/01/07(土) 23:38:25.01 ID:9X1lFiZS0.net
最終話で星が泳ぐか回夏が絶対流れる!!ってはしゃいでたのが懐かしい…まだ半年も経ってないけど

911 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sda3-xoRp):2023/01/08(日) 02:25:34.01 ID:NS/BWo6+d.net
>>827
レヴュースタァライト

912 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2b2c-/5/b):2023/01/08(日) 02:38:41.19 ID:l6xiuzfi0.net
>>909
回夏いいよね
歌詞が不穏だからあの頃はウシオ消滅ビターエンドを想像してた
それはそれで多分好きだけどハッピーエンドになって良かった

913 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9313-DSRP):2023/01/08(日) 07:49:11.42 ID:tLIZnNky0.net
終盤はオールリセットオチだろうなってのは想像がついた
メインキャラだけでなくサブキャラも被害がヤベーし

914 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 11cd-cC91):2023/01/08(日) 09:02:05.82 ID:aMrnRX090.net
オールリセットなんだけど改変前の記憶も残しつつ
だからといって改変後それまで平和に生きてた二人の存在自体が無にもならない丁度いい落としどころにしたなと思ったわ

915 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0130-Or7w):2023/01/08(日) 09:14:17.49 ID:ZSHyhKSu0.net
全員生存でシデ撃破とハイネ救済なら一番スッキリした
ラスボスを倒すでも救うでもなく最初からいなかったことにするのは微妙に興醒め

916 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/08(日) 09:40:52.68 ID:BFqCsivE0.net
潮もしおりちゃん達も既に死んでるんだしそりゃ無理やな

917 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr4d-nPvR):2023/01/08(日) 12:47:29.64 ID:8fQn6GxQr.net
しおりちゃん達は尊い犠牲として、影ウシオがご都合能力で慎平くんに最後の力を与えて消えていく展開だったら泣いてた

918 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9313-DSRP):2023/01/08(日) 15:15:44.92 ID:tLIZnNky0.net
最後の時点でメインどころは慎平と潮以外ほぼ全滅
しおりちゃん一家や恩師のおばちゃんも死んだまま

これでシデ倒しただけで終わってたらビターエンドどころかバッドエンドだった

919 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa85-J8WP):2023/01/08(日) 18:37:39.93 ID:k05GIAUza.net
>>917
ひづるさんはどうなる
ひづるさんは

920 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr4d-p0km):2023/01/08(日) 18:53:37.22 ID:lQiAFiQ5r.net
戦いの記憶は慎平と潮にだけ蘇ったのかな
他の人にとっては、まったくのアナザーワールド?

921 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/08(日) 20:09:45.81 ID:pS7udhMG0.net
>>907
制作側は24話で後半OPEDを挿入歌にして
最終回は前半OPEDを挿入歌で綺麗に纏まるよう作ってたけど
スポンサーのNG食らって急遽差し替えって妄想した
タイアップ曲は流す回数とかスポンサーとの契約で決まってるらしいし
後半OPは身内のアニソンだからか何度かカットされたけど失恋ソングは必ず流してるしさ

922 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW abcd-0u/0):2023/01/08(日) 22:09:40.72 ID:114NUhqs0.net
最初アマプラで見れなくて最近見れるの発見したから見て来た。話はめっちゃ好き!
疑問に思った事が2つ
シデの中の人、身体を代々入れ替えて来たというのが周りから見て不自然じゃなかったのか?子供が出来て育って
跡取りになって先代が死んでみたいな周りから不自然に見えないカモフラをやっていたんだろうか?
あと途中から全然出て来なかった看護婦の根来さんはヒルコ堂から潮の死体運んでその後は何か本編に絡む事はしてないのかな?
とりあえずこの2つ気になった

923 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW db81-l7g+):2023/01/08(日) 23:04:23.63 ID:pS7udhMG0.net
>>922
一代につき約40年の時間差があるから
年配の人に「お父さんの若い頃によう似とるねぇ」ぐらいには思われてたかもしれん
写真は極力避けて、うっかり撮影されたのは作中の写真のように回収してたんだろう
先代は写真の時には何故か死んでるのでおそらく記憶のコピーすると脱け殻になって死ぬ
跡継ぎが生まれるとすぐ死ぬ家系みたいには島民に思われていたはず
根来さんは体育館戦の後に包帯巻いたシーンでわかりにくいけどシデに取り込まれて消滅
戦いで削られた骸の鎧を補充するためと思われる

924 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdb3-f8F7):2023/01/08(日) 23:59:03.26 ID:juqpVUb6d.net
こまけえこたあいいんだよ

925 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c1fe-udwd):2023/01/09(月) 11:54:15.06 ID:YNPfXpzI0.net
やけに推されてるから観てみたら楽しかった
七夕の国思い出すな

926 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 01bd-jt2+):2023/01/09(月) 12:41:10.07 ID:g6q/wRgx0.net
シデヒコって最初はクジラに近づいたハイネを心配してたしまともな人だったんよね?
神とセックスして気が大きくなったんかな

927 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4b9f-8xCC):2023/01/09(月) 14:56:23.93 ID:ezXEjrpS0.net
この作品面白そうだから興味あるんだけど近所のTSUTAYAでもゲオでも取り扱ってないんだけど見る方法ないの?

928 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa85-mexT):2023/01/09(月) 14:59:41.03 ID:yr5L4mJca.net
主要配信サービスで

929 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa85-8xCC):2023/01/09(月) 15:02:56.21 ID:k8opHDhSa.net
やっぱそれしかないかー

930 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0130-Or7w):2023/01/09(月) 15:28:46.25 ID:HkubzbdL0.net
今どき物理媒体で見たいとは見上げた根性だ

931 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/09(月) 15:44:54.19 ID:Q0gKJFw60.net
俯瞰しろ~

932 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/09(月) 17:22:09.99 ID:+3LDY+dt0.net
まさかコイツは

大阪・淀川河口付近でクジラ回遊中 体長5~8mほどか 大阪海上保安監部の小型艇が監視中 迷い込んだか [ブギー★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1673230929/

933 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/09(月) 17:24:44.39 ID:lMtywHd/0.net
配信利用しない理由が分からない
見放題だから一気見してすぐ解約もできるのに

934 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/09(月) 17:38:49.62 ID:+3LDY+dt0.net
>>927
買って観たら中古で売る

935 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/09(月) 17:46:22.21 ID:YNPfXpzI0.net
俺はアマプラで観るけど、このアニメなんかググればどこかで観れるだろう知らんけど

936 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/09(月) 17:48:38.50 ID:lMtywHd/0.net
>>935
それって違法アップロードを示唆してるじゃん
見た人にも刑事罰適用されるから不用意な事言わないように

937 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/09(月) 17:51:45.98 ID:YNPfXpzI0.net
ハイハイイエスマーム

938 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/09(月) 17:53:33.27 ID:qUrdA8sM0.net
>>927
TSUTAYAは店にないレンタルDVDを取り寄せするサービスをしているよ

https://tsutaya.tsite.jp/article/store/17.html

ゲオは宅配レンタルがある

939 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/09(月) 17:53:38.80 ID:AXd1OTDL0.net
俺は配信も使うしレンタルビデオショップも使うよ

940 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b383-AW5d):2023/01/09(月) 17:56:36.07 ID:qUrdA8sM0.net
>>933
>見放題だから一気見してすぐ解約もできるのに

時間や体力に余裕が無くて一気見するのが難しいのかもしれない

あとDVDやブルーレイじゃないとテレビで見られない環境とか

941 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1188-rwg3):2023/01/09(月) 18:14:21.41 ID:lMtywHd/0.net
>>940
時間や体力が無い人がレンタル使うの?好きな時に気軽に観られるのが配信の良い所なのに
ここ10年くらいのテレビならスティック挿せたりキャストできたりするんだからそれ教えてあげた方がいいね
5chやってる人は家にWiーFiくらい飛んでるだろうし

942 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa23-w3F2):2023/01/09(月) 18:36:03.14 ID:gD1DbgHJa.net
>>932
海保が大阪湾から追い出して友ヶ島に打ち上げられるんか?

943 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1966-GR7q):2023/01/09(月) 22:38:49.93 ID:782VkTnJ0.net
>>927

アマプラに入って
fire TV stickを買うのじゃ。

944 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa85-oxRF):2023/01/10(火) 12:48:32.62 ID:zwjqVv1Za.net
大阪人が影にされてしまうな

945 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr4d-GR7q):2023/01/10(火) 13:34:10.94 ID:qiC6WJmgr.net
大阪に行ったら影を踏んで確かめないと

946 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/10(火) 19:52:34.68 ID:+URlh7090.net
続編で日常系アニメやってほしい

947 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9313-DSRP):2023/01/10(火) 21:13:05.69 ID:77yV854A0.net
ひづるさんと波稲主役のその後の話があるよ

948 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b1bd-BvPj):2023/01/10(火) 21:30:13.40 ID:UCtD4S1k0.net
浴場のシーンを映像化しろ

949 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9358-tLpt):2023/01/10(火) 21:33:13.25 ID:FgJatLdX0.net
全裸逆立ちとかどうやって映像化するというのか

950 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b383-AW5d):2023/01/10(火) 22:01:23.44 ID:N185QNO70.net
>>941
>5chやってる人は家にWiーFiくらい飛んでるだろうし

うちは以前ポケットWi-Fiで契約容量を超えると通信制限がかかるので
配信アニメは見なかった

今は楽天ひかりだけど有料ブラウザ使わないと5chに書き込めなくなった

951 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b1bd-iZXE):2023/01/11(水) 00:03:29.09 ID:mUtDGYTc0.net
>>946
こういうストーリー重視の作品は続編作りにくいよね
もし新しい事件始まったらそれはサマータイムレンダじゃなくなるし

952 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b1bd-iZXE):2023/01/11(水) 00:04:48.52 ID:mUtDGYTc0.net
>>904
1個目以外は割とよくある設定じゃない?

953 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b1bd-iZXE):2023/01/11(水) 00:05:29.67 ID:mUtDGYTc0.net
>>913
タイムリープモノはリセットオチがお約束

954 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b1bd-iZXE):2023/01/11(水) 00:12:13.36 ID:mUtDGYTc0.net
>>936
視聴するだけでは罰せられないよ

955 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b1bd-iZXE):2023/01/11(水) 00:12:36.54 ID:mUtDGYTc0.net
澪ちゃんクンニしたい

956 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 930c-LvbB):2023/01/11(水) 00:29:13.80 ID:PhAaxz4M0.net
俯瞰しろ

957 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 81d0-p0km):2023/01/11(水) 01:16:03.81 ID:Q49HTPwf0.net
痴漢しろ

958 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9991-4Rhv):2023/01/11(水) 05:39:04.75 ID:P9dffWAw0.net
アニメの感想を書いてる掲示板でシデの暴走は
野村がFF7Rを早く出さないからって書いてて
笑ってしまった

959 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b383-AW5d):2023/01/11(水) 06:32:39.18 ID:BrVldD2w0.net
FF7を良く知らない慎平を見て
数年前にドラクエを全く知らない小学生に驚いた事を思い出した

960 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b383-AW5d):2023/01/11(水) 06:39:44.15 ID:BrVldD2w0.net
>>952
>1個目以外は割とよくある設定じゃない?

1個目も読み切り漫画とかではよくある設定だが
それと観光タイアップがセットになっていると「あの花」っぽく感じる

若おかみは小学生!も人外(幽霊)少女はいたが青い目ではなかったし
観光タイアップはしていなかったな

961 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6174-hHfY):2023/01/11(水) 07:25:21.31 ID:iObe89YX0.net
>>953
そういえばX-MENもリセットオチやったな

962 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW abcd-0u/0):2023/01/11(水) 09:31:25.62 ID:KJXNeH680.net
シュタゲの後日談映画化みたいなのは作れなくはないかもしらんけど蛇足感がな

963 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr4d-wZJr):2023/01/11(水) 12:27:12.45 ID:FMiLRpu+r.net
>>958
シデは女にフラれそうになった時に一秒でも先に自分から別れ切り出すタイプだと思った

964 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b1bd-iZXE):2023/01/11(水) 18:02:11.45 ID:mUtDGYTc0.net
この作品好きな人は「僕だけがいない街」という作品もおすすめ

965 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b1bd-iZXE):2023/01/11(水) 18:02:25.82 ID:mUtDGYTc0.net
ハイネちゃん
中出しするからね…

966 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b383-AW5d):2023/01/11(水) 19:26:07.52 ID:BrVldD2w0.net
青春恋愛話だと思ってスルーしてた人に
「途中から良作画でバリバリアクションするよ」とオススメしておいた

967 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW abcd-0u/0):2023/01/11(水) 19:29:32.33 ID:KJXNeH680.net
正直、君の縄より面白かったと思ってる

968 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/11(水) 19:41:06.74 ID:0Sa0i8z60.net
>>966
人によっては途中からバトル物になったのを残念がったりするから難しいわな

969 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/11(水) 19:55:51.28 ID:BrVldD2w0.net
普通の人間の根津さんや窓が最後まで頑張っているのが良かったけど
人間と影が戦う話だと思って見てると
影ウシオが味方になった辺りで拍子抜けするかもしれない

970 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/11(水) 23:59:37.66 ID:iiwVOlwf0.net
年末の5chランキング投票で推す声に惹かれてアマプラ一気見した
ループものでここまで清々しく悲劇は何もなかったことにされたエンドは特筆ものだな
白髪ハイネちゃんだけは不憫でならないが

971 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H6b-Or7w):2023/01/12(木) 00:28:06.70 ID:YPzUYy33H.net
そんなあなたにスピンオフ

972 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 13ed-FqVU):2023/01/12(木) 00:29:16.25 ID:7QGCag2n0.net
ホスト規制で立てやれんかった
>>980または名乗りをあげた有志の方が次スレ立てちゃあてや

973 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp4d-0u/0):2023/01/12(木) 12:26:52.64 ID:HKe4BUkUp.net
5ちゃねらーループ物結構受け良いからな
まどマギひぐらしシュタゲ

974 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b1bd-iZXE):2023/01/12(木) 14:49:25.46 ID:SmvGmQg30.net
>>968
俺はそれが残念だった
あれさえ無ければもっと面白かったと思う

975 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b1bd-iZXE):2023/01/12(木) 14:50:37.12 ID:SmvGmQg30.net
このアニメ女の子がほんと可愛いんだよな!
全員犯したいわ

976 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/12(木) 15:46:49.86 ID:xDlQxOOba.net
スレ立てできたいしょ!

次スレ
サマータイムレンダ loop.20
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1673505694/

977 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f1de-Xi9O):2023/01/12(木) 17:18:19.58 ID:UZM8MrKZ0.net
コレは!?

【速報】迷いクジラ「死んだのではないか」至近で観察した専門家  [えりにゃん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1673506922/

>>976
おつ

978 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b1bd-BvPj):2023/01/12(木) 18:00:22.85 ID:g0Syojmn0.net
>>976
1乙して慎ちゃん

979 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b1bd-BvPj):2023/01/12(木) 18:00:41.85 ID:g0Syojmn0.net
1じゃねえや間違えた

980 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW abcd-0u/0):2023/01/12(木) 20:55:12.46 ID:C5lb2bXQ0.net
>>976
乙やん次行こら

981 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdf3-eoRP):2023/01/13(金) 04:19:27.27 ID:CwekPURWd.net
>>977
あでよ

>>976
乙やいしょ

982 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMb3-nfeY):2023/01/13(金) 10:49:47.61 ID:T5ZspPW6M.net
>>977
ネイルガン買っておいた方が良さそうだな

983 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 11cd-z2S/):2023/01/13(金) 10:58:26.05 ID:M+g/mnPf0.net
この専門家はもう影にされたな
大阪民はネイルガンとスレッジハンマー用意しとけよ

984 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa6b-d+Yi):2023/01/13(金) 12:23:53.96 ID:1Uwaw4XKa.net
死亡確認

【速報】大阪湾の迷いクジラ“淀ちゃん”死ぬ 大阪市 [首都圏の虎★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1673577418/

985 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2be8-nvhX):2023/01/13(金) 15:01:42.43 ID:OM/d8yNl0.net
とある科学の釘打機(ネイルガン)

986 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f1de-Xi9O):2023/01/13(金) 16:32:14.48 ID:AHZLMYXz0.net
もしシデに見つかってなければハイネとあの島どうなってたんだろうな

それと、島じゃなく本州のもっと交通の便のいいところにあの鯨が打ち上げられてたら

987 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 93fb-gJGF):2023/01/13(金) 16:32:54.07 ID:a3Gv/YJl0.net
創作物にそんなif言われても

988 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr4d-A8+7):2023/01/13(金) 18:39:40.60 ID:Q1gkfdmjr.net
二次創作しようかとりあえず

989 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 86e8-49D5):2023/01/14(土) 09:13:16.93 ID:Q0VA5N0S0.net
あの邪悪なハイネが可愛いめがねっ子になるとは

990 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3e81-ksbg):2023/01/14(土) 09:18:58.13 ID:bMusr2IM0.net
メガネを取ると瞳が赤くなるんだろう

991 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM2d-5sCG):2023/01/14(土) 09:57:57.47 ID:wp8HIagaM.net
埋めちゃれ!

992 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp6d-xHE9):2023/01/14(土) 11:39:15.14 ID:QvjRudmOp.net
みおちゃんやばいぐらいどストライクで辛い

993 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ed30-f6s+):2023/01/14(土) 12:51:24.45 ID:W3iRRpj90.net
君は見届けて下さい>>976
私が>>1乙する瞬間をね

994 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a5bd-/X4z):2023/01/15(日) 14:59:38.01 ID:MoogBT1G0.net
澪かわ

995 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a9c-TTdX):2023/01/15(日) 15:23:51.58 ID:EKvgDsfl0.net
埋め

996 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/15(日) 21:00:12.42 ID:FjhPgI5ua.net
埋めよら

997 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 950d-Cgsy):2023/01/15(日) 22:43:56.87 ID:WD7tL1mb0.net
埋めなあよ

998 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3e81-ksbg):2023/01/15(日) 23:00:29.98 ID:Xq3ik6Vr0.net
餓鬼どもが
この私のスレを埋められるとでも?

999 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a5bd-/X4z):2023/01/15(日) 23:06:26.42 ID:MoogBT1G0.net
質問いいですか?

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa91-fe5j):2023/01/15(日) 23:09:44.01 ID:hMc0gJgBa.net
どうぞ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
226 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200