2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

転生したらスライムだった件&転スラ日記 捕食86

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1aeb-IdQD):[ここ壊れてます] .net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512


◎「転生したらスライムだった件」のTVアニメスレです
・荒らし、煽りは徹底的に放置してください
→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁です
・sage進行推奨です
メール欄に半角小文字で「sage」と記入してください
・実況は禁止です
・ネタバレは厳禁です
どうしても話したい場合は該当スレ(>>8あたり)でお願いします
・次スレは>>970が宣言してから立ててください
また、無理な時は代理人を指名してください
・スレ立ての際は冒頭に下記を3行入れてください

!extend:checked:vvvvv:1000:512

◎関連サイト
公式ポータルサイト:
http://www.ten-sura.com/
公式Twitter:
https://twitter.com/ten_sura_anime

●前スレ
転生したらスライムだった件&転スラ日記 捕食85
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1651496502/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ caeb-IdQD):[ここ壊れてます] .net
【TVアニメ 転生したらスライムだった件 第1期】

<Staff>
原作:川上泰樹・伏瀬・みっつばー
『転生したらスライムだった件』
(講談社「月刊少年シリウス」連載)
監督:菊地康仁
副監督:中山敦史
シリーズ構成:筆安一幸
キャラクターデザイン:江畑諒真
モンスターデザイン:岸田隆宏
美術監督:佐藤歩
美術設定:藤瀬智康・佐藤正浩
色彩設計:斉藤麻記
撮影監督:佐藤洋
グラフィックデザイナー:生原雄次
編集:神宮司由美
音響監督:明田川仁
音楽:Elements Garden
アニメーション制作:エイトビット

<Cast>
リムル:岡咲美保
大賢者:豊口めぐみ
ヴェルドラ:前野智昭
ベニマル:古川 慎
シュナ:千本木彩花
シオン:M・A・O
ソウエイ:江口拓也
ハクロウ:大塚芳忠
リグルド:山本兼平
ゴブタ:泊明日菜
ランガ:小林親弘
ゲルド:山口太郎
ガビル:福島潤
トレイニー:田中理恵
ミリム:日高里菜
ラミリス:春野杏
ディアブロ:櫻井孝宏

<主題歌>
OPテーマ(第1話-第14話):「Nameless story」寺島拓篤
OPテーマ(第15話-第24話、第24.9話、OAD各話):「メグルモノ」寺島拓篤
EDテーマ(第2話-第13話):「Another colony」TRUE
EDテーマ(第14話-第24話、第24.9話、OAD各話):「リトルソルジャー」田所あずさ
挿入歌(第23話):「僕の中の君へ」TRUE

3 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ caeb-IdQD):[ここ壊れてます] .net
【TVアニメ 転生したらスライムだった件 第2期 第1部】

<Staff>
原作:川上泰樹・伏瀬・みっつばー
『転生したらスライムだった件』
(講談社「月刊少年シリウス」連載)
監督:中山敦史
シリーズ構成:筆安一幸
キャラクターデザイン:江畑諒真
モンスターデザイン:岸田隆宏
美術監督:佐藤歩
美術設定:藤瀬智康・佐藤正浩
色彩設計:斉藤麻記
撮影監督:佐藤 洋
グラフィックデザイナー:生原雄次
編集:神宮司由美
音響監督:明田川仁
音楽:Elements Garden
アニメーション制作:エイトビット

<Cast>
リムル:岡咲美保
大賢者:豊口めぐみ
ヴェルドラ:前野智昭
ベニマル:古川 慎
シュナ:千本木彩花
シオン:M・A・O
ソウエイ:江口拓也
ハクロウ:大塚芳忠
リグルド:山本兼平
ゴブタ:泊明日菜
ランガ:小林親弘
ゲルド:山口太郎
ガビル:福島潤
トレイニー:田中理恵
ミリム:日高里菜
ラミリス:春野杏
ディアブロ:櫻井孝宏

<主題歌>
OPテーマ:「Storyteller」TRUE
EDテーマ:「STORYSEEKER」STEREO DIVE FOUNDATION
前奏曲・挿入歌(第34話):「黎明」TRUE

4 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ caeb-IdQD):[ここ壊れてます] .net
【TVアニメ 転生したらスライムだった件 第2期 第2部】

<Staff>
原作:川上泰樹・伏瀬・みっつばー
『転生したらスライムだった件』
(講談社「月刊少年シリウス」連載)
監督:中山敦史
シリーズ構成:筆安一幸
キャラクターデザイン:江畑諒真
モンスターデザイン:岸田隆宏
美術監督:佐藤歩
美術設定:藤瀬智康・佐藤正浩
色彩設計:斉藤麻記
撮影監督:佐藤 洋
グラフィックデザイナー:生原雄次
編集:神宮司由美
音響監督:明田川仁
音楽:Elements Garden
アニメーション制作:エイトビット

<Cast>
リムル:岡咲美保
智慧之王:豊口めぐみ
ヴェルドラ:前野智昭
ベニマル:古川 慎
シュナ:千本木彩花
シオン:M・A・O
ソウエイ:江口拓也
ハクロウ:大塚芳忠
リグルド:山本兼平
ゴブタ:泊明日菜
ランガ:小林親弘
ゲルド:山口太郎
ガビル:福島潤
トレイニー:田中理恵
ミリム:日高里菜
ラミリス:春野杏
ディアブロ:櫻井孝宏
ギィ:石田彰

<主題歌>
OPテーマ:「Like Flames」MindaRyn
EDテーマ:「Reincarnate」寺島拓篤

5 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ caeb-IdQD):[ここ壊れてます] .net
【TVアニメ 転生したらスライムだった件 転スラ日記】

<Staff>
原作:柴・伏瀬・みっつばー
『転スラ日記 転生したらスライムだった件』
(講談社「月刊少年シリウス」連載)
監督:生原雄次
アニメーションディレクター:井之川慎太郎・登坂晋
シリーズ構成:コタツミカン
キャラクターデザイン:髙井里沙・入江 篤
美術監督:佐藤歩
色彩設計:斉藤麻記
撮影監督:佐藤洋
CGIディレクター:生原雄次・相澤楓馬
編集:神宮司由美
音響監督:明田川仁
音楽:R・O・N
アニメーション制作:エイトビット

<Cast>
リムル:岡咲美保
ベニマル:古川慎
シュナ:千本木彩花
シオン:M・A・O
ソウエイ:江口拓也
ハクロウ:大塚芳忠
クロベエ:柳田淳一
リグルド:山本兼平
ゴブタ:泊明日菜
ランガ:小林親弘
ゲルド:山口太郎
ガビル:福島潤
ソーカ:大久保瑠美
トレイニー:田中理恵
ミリム:日高里菜

<主題歌>
OPテーマ:「Brand new diary」熊田茜音
EDテーマ:「カモナ・テンペスト!」リムル(岡咲美保)、大賢者(豊口めぐみ)、ヴェルドラ(前野智昭)、シュナ(千本木彩花)、シオン(M・A・O)、ランガ(小林親弘)、ゴブタ(泊明日菜)「おやすみオレンジ」リムル(岡咲美保)

6 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ caeb-IdQD):[ここ壊れてます] .net
◎関連スレ

●アニメキャラ
アニメキャラ個別板
【転スラ】リムル=テンペストはスライムかわいい2
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anichara2/1566297660/

●コミカライズ
少年漫画板
【シリウス】転生したらスライムだった件 Part5【コミカライズ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1631937622/

●原作
文芸書籍サロン板

【伏瀬】 転生したらスライムだった件 86リムル目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1653718328/


●スマホゲーム
スマホゲーム板
転生したらスライムだった件 ~魔国連邦創世記 Part.17
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1607708178/


【まおりゅう】転生したらスライムだった件 魔王と竜の建国譚 Part.65【転スラ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1662374511/

7 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ caeb-IdQD):[ここ壊れてます] .net
◎よくある話題1

●アニメ1期について
アニメ企画当初、2期の制作については確定しておらず※1内容についても「無理なく行ける所まで」「書籍2巻あたりまでを丁寧に」「ディアブロ登場希望」と様々な意見が出ていたとの事です
折衷案として1期の構成※2となり、小説原作者がディアブロ外伝を書き下ろすという事で落ち着いたそうです
※1
2期の制作はアニメ1~2話放送前後で決定した模様です
※2
シズさん関連を1期全体のテーマに据えてシズさんの憂いを断つ(子供達を救う)為に不要なエピソード(ミリム退去後の外交関連)をカットして物語をまとめています

●アニメ時系列について
時系列としては、2期25話~28話Bパート序盤(ミョルマイルや子供達と酒場にいるシーン)は1期23話のAパートとBパート後半(子供達との別れ)の間のエピソードです
1期において上記理由でカットされたエピソードですが、今後の展開として必要になる為にアニメオリジナル構成※3として自由学園にいる間の出来事へと変更の上で差し込まれています
※3
本来の時系列はミリム退去→ユーラザニアとの相互使節団派遣→ドワルゴン訪問→帰国→ブルムンドを経由しイングラシア訪問、子供達を救う(ミュウラン潜伏、ファルムス策謀、ほか)→帰路です

8 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ caeb-IdQD):[ここ壊れてます] .net
◎よくある話題2

●総集編(閑話)について
1期24.5「閑話:ヴェルドラ日記」と2期24.9話「閑話:ヒナタ・サカグチ」36.5話「閑話:ヴェルドラ日記2」は各期で本来のシリーズ構成とは別に作られた総集編(特別話数)であり、各期最終話等の回想シーンと重複しています
配信版視聴者は特に混乱しがち※4ですが、あくまでも別枠です
※4
配信版ではそれぞれ1期最終話と2期1話目等の扱いとなっています(xx.5話という話数のもの)

●原作について
アニメはコミカライズが「原作扱い」であり、コミカライズの原作は書籍小説です
大筋の変更はないものの、Web小説と書籍では内容が変わっています※5のでWeb版を元にした会話は成り立ちません
そして、アニメとコミカライズの制作はタイミング的にほぼ同時進行の様なので、本当の原作は書籍小説となります
また、書籍小説は残り数巻で本編完結予定ですので「原作は完結している」という認識も誤りです
※5
アニメ1期の範囲(書籍小説1巻~4巻一部)で発生しているWeb小説との差異は3~4割程度ですが、書籍小説7巻以降については6~7割の差異が発生しています
アニメ1期範囲の主な差異:オーガ達との邂逅方法、中庸道化連の出演タイミング、ミリムとの邂逅方法と服装・髪色、カリュブディス戦関連、ユーラザニアとの不可侵協定、等々

9 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ caeb-IdQD):[ここ壊れてます] .net
◎資料・インタビュー

●現地文字 解読参考
https://i.imgur.com/NWb7Nx4.jpg

●地図
https://i.imgur.com/aUeD7QJ.jpg

●インタビュー
『転生したらスライムだった件』伏瀬【TVアニメ第二期が大好評放送中! 原作者の心中やいかに!?】
https://media.comicspace.jp/archives/17340

大人気シリーズ『転生したらスライムだった件』 伊藤正和(マイクロマガジン)×梅津理一郎(講談社)×杉本紳朗(バンダイナムコアーツ)スペシャル鼎談
https://v-storage.bnarts.jp/talk/interview/154471/

【特集】アニメ「月が導く異世界道中」原作者・あずみ圭が「転スラ」伏瀬と初対談、2人の創作のルーツやあえて“古さ”を取り入れた「ツキミチ」の裏側に迫る。主人公キャラ・真とリムルの設定裏話やあずみの時代劇トーク、伏瀬の理想のヒロイン像も
https://natalie.mu/comic/pp/tsukimichi

アニメダ・ヴィンチ
怒涛の9カ月連続放送! 今の『転スラ』を見逃すな!
①リムル役・岡咲美保
https://ddnavi.com/interview/758070/a/
②ラインプロデューサー・坂本大地
https://ddnavi.com/interview/762339/a/
③設定制作・小林祐美子
https://ddnavi.com/interview/765391/a/
④R・O・Nインタビュー
https://ddnavi.com/interview/775211/
⑤音楽・藤間仁
https://ddnavi.com/interview/777592/a/
⑥音響効果・小山恭正
https://ddnavi.com/interview/782773/a/
⑦監督・中山敦史
https://ddnavi.com/interview/785746/a/
⑧転スラ日記CGIディレクター・相澤楓馬
https://ddnavi.com/interview/808845/a/
⑨転スラ日記監督・生原雄次
https://ddnavi.com/interview/812475/a/
⑩2期2部OP主題歌・MindaRyn
https://ddnavi.com/interview/816097/a/
⑪1期前後半OP、2期2部ED主題歌・寺島拓篤
https://ddnavi.com/interview/818928/a/

10 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ caeb-IdQD):[ここ壊れてます] .net
◯TVアニメ続編制作決定! 2020年始動!!『転生したらスライムだった件』原作・伏瀬インタビュー
https://v-storage.bnarts.jp/talk/interview/112742/
①ヒナタ役:沼倉愛美インタビュー
https://v-storage.bnarts.jp/talk/interview/146786/
②ミュウラン役:種﨑敦美インタビュー
https://v-storage.bnarts.jp/talk/interview/147614/
③ランガ役:小林親弘インタビュー
https://v-storage.bnarts.jp/talk/interview/147635/
④ソウエイ役:江口拓也インタビュー
https://v-storage.bnarts.jp/talk/interview/148100/
⑤シュナ役:千本木彩花インタビュー
https://v-storage.bnarts.jp/talk/interview/148109/
⑥シオン役:M・A・Oインタビュー
https://v-storage.bnarts.jp/talk/interview/148369/
⑦ベニマル役:古川慎インタビュー
https://v-storage.bnarts.jp/talk/interview/148115/
⑧リムル役:岡咲美保インタビュー
https://v-storage.bnarts.jp/talk/interview/148133/
◯TVアニメ『転生したらスライムだった件 第2期』第2部クライマックス直前! リムル役・岡咲美保さんがこれまでの物語を振り返る
https://www.google.com/amp/s/www.animatetimes.com/news/details.php%3fid=1631150306&pagemode=amp
◯「一緒に「転スラ」の世界を旅してくださいという気持ちです」岡咲美保インタビュー
https://www.google.com/amp/s/times.abema.tv/news-article/8668817%3fmobileapp=1
◯『転生したらスライムだった件』伏瀬【TVアニメ第二期が大好評放送中! 原作者の心中やいかに!?】
https://media.comicspace.jp/archives/17340

11 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ caeb-IdQD):[ここ壊れてます] .net
◎転生したらスライムだった件 第2期PV
第1弾
https://youtu.be/v9jJQpaZBUw
第2弾
https://youtu.be/5DENp__AQdc
第3弾
https://youtu.be/OB6rzthNPx0
第4弾(New)
https://youtu.be/DNHnozk519Y

◎転スラ日記PV
第1弾
https://youtu.be/DscD3_oSEik
弾2弾
https://youtu.be/OA--qFeK0qY

◎転スラ日記 ちょい見せPV
1日記
https://youtu.be/z8fVxkPmkI0
2日記
https://youtu.be/3Xyob75heJ0
3日記
https://youtu.be/wCujMZqj9Ec
4日記
https://youtu.be/iDGT2Vu3AEw
5日記
https://youtu.be/yiFGdDky16I
6日記
https://youtu.be/R4axkE--4C0
7日記
https://youtu.be/L5khTbZPkL8
https://youtu.be/92vLxmqRn-0
8日記
https://youtu.be/FLoTz2xAlOU
9日記
https://youtu.be/BCDfuysiGPw
10日記
https://youtu.be/EGV1weQdIxo
11日記
https://youtu.be/NnA3KkZGq5Y
12日記
https://youtu.be/pSKXS7gg3KU

12 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ caeb-IdQD):[ここ壊れてます] .net
◎関連作品1
●コミックス
◆コミカライズ(本編)
転生したらスライムだった件
講談社:月刊少年シリウス/シリウスKC
川上泰樹
1~18巻
※19巻 2021年12月9日発売予定
◆コミカライズ(スピンオフ)
転スラ日記
講談社:月刊少年シリウス/シリウスKC

1~5巻
◆コミカライズ(スピンオフ)
転生したらスライムだった件 異聞 ~魔国暮らしのトリニティ~
講談社:月刊少年シリウス/シリウスKC
戸野タエ
1~5巻
◆コミカライズ(スピンオフ)
転ちゅら!
講談社:月刊少年シリウス/シリウスKC
茶々
1~3巻
◆コミカライズ(スピンオフ)
転生したらスライムだった件 ~魔物の国の歩き方~
マイクロマガジン社:コミックライド/ライドコミックス
岡霧硝
1~8巻
●原作小説
◆書籍小説
転生したらスライムだった件
マイクロマガジン社:GCノベルズ
伏瀬/みっつばー
1~18巻
公式設定資料集8.5巻、13.5巻
※19巻 2021年11月30日発売予定
◆児童書籍
転生したらスライムだった件
マイクロマガジン社:かなで文庫
伏瀬/もりょ/キャラクター原案:みっつばー
①上~下巻
※②上巻:2021年10月15日発売予定
◆Web小説
転生したらスライムだった件
ヒナプロジェクト:小説家になろう
伏瀬
全304話(本編:全256話)

13 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ caeb-IdQD):[ここ壊れてます] .net
「転生したらスライムだった件」劇場版、2022年秋に公開

テレビアニメ「転生したらスライムだった件」の劇場版が2022年秋に全国で公開されることが決定。特報映像がYouTubeで解禁された。

「転生したらスライムだった件」は、異世界で1匹のスライムに転生した主人公リムルが、知恵と度胸で仲間を増やしていく物語。
2018年10月からテレビアニメ第1期が放送され、2021年1月から同年9月までの間に第2期とスピンオフ「転生したらスライムだった件 転スラ日記」がオンエアされた。

原作小説の作者・伏瀬は「夢があるを通り越して、現実味がなさ過ぎて戸惑ってしまいました」、コミック版の作画を手がける川上泰樹は「劇場版ならではの普段よりアグレッシブなリムル達がどんな活劇を繰り広げるのか楽しみです!」とコメント。
小説のキャラクター原案を手がけたみっつばーは「これはひとえに転スラを応援してくださってきた一人一人のおかげであり、リムルを支えるテンペストそのままだと感じております」と述べている

伏瀬 コメント
趣味で書き始めた作品が、ついに映画化します!
いやあ、夢があるを通り越して、現実味がなさ過ぎて戸惑ってしまいました。
どんな仕上がりになるのか、是非ともお楽しみに!!

川上泰樹 コメント
劇場版と聞いて、まだ知らない転スラがあるんだとわくわくが止まりません。
劇場版ならではの普段よりアグレッシブなリムル達がどんな活劇を繰り広げるのか楽しみです!

みっつばー コメント
劇場版決定…! これはひとえに転スラを応援してくださってきた一人一人のおかげであり、
リムルを支えるテンペストそのままだと感じております。
感謝と共にみんなで良い映画を創っていければと!

https://natalie.mu/eiga/news/446097

14 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ caeb-IdQD):[ここ壊れてます] .net
一応テンプレ終わり

15 :名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネW FFea-mb1A):[ここ壊れてます] .net
ご苦労さまでした

16 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03ff-kHT+):[ここ壊れてます] .net
ドくろう様乙

17 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9feb-j2tn):[ここ壊れてます] .net
保守
日記の方の二期希望

18 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bbbb-Nmum):[ここ壊れてます] .net
スレ民より世界の言葉への請願
ID:VdqWuKaT0の進化を申請

・・・了
スレ民の申請を受理
ID:VdqWuKaT0が進化に挑戦
成功しました

19 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdbf-J3DR):[ここ壊れてます] .net
最近になって全部見てるんだが二期のテンボの凄いな
なんだこれ
1期は良かったのに

20 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/18(火) 04:51:18.68 ID:Y815Ggye0.net
あの学校のくだりがうざいんよ

21 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/19(水) 00:54:04.81 ID:EJgeQu+sM.net
迷宮編を動く映像で見たい

22 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/19(水) 05:49:50.03 ID:rU7Vj3AR0.net
このアニメは原作小説をアニメ化しているの?それともコミカライズをアニメ化?

23 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9feb-j2tn):2022/10/20(木) 02:17:57.80 ID:sNpEgvEt0.net
日記はコミカライズだけど

24 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW eb10-WbJ/):2022/10/20(木) 06:03:19.18 ID:PlB6UiyB0.net
ごめん日記じゃない。

25 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/20(木) 07:14:25.78 ID:32UlV7hK0.net
>>22
公式HPの原作欄に 書籍作者、書籍絵師、コミカライズ作者の名前が載ってるんだから全部だろ。
ラストがアニメオリジナルってパターンも有るかもだし

26 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW eb10-WbJ/):2022/10/21(金) 04:28:59.44 ID:xyo6f24K0.net
>>25
全部か。ありがとう。

27 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/21(金) 04:34:27.11 ID:7N/X9uQq0.net
再放送の風呂場においてひよこ人形の代わりのスライム人形どっかで売ってないかな

28 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW eea6-CycN):2022/10/23(日) 08:23:55.53 ID:r1xMP27A0.net
>>26
2期の後半数話はコミック追い抜いたしね

29 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 828b-k5Vx):2022/10/23(日) 13:52:00.55 ID:2vlpedLS0.net
映画っていつやんの?

30 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sda2-K/g1):2022/10/23(日) 14:02:59.16 ID:jZoUmD+Dd.net
>>29
1125

31 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa45-OLY6):2022/10/23(日) 15:38:02.66 ID:tvBbOMK2a.net
入場者特典って何貰えんの?
リムルって人気あんの?売れるの?

32 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 19b9-hpSS):2022/10/23(日) 17:20:59.37 ID:xspKCgOH0.net
オリジナルストーリーだから原作ガーって人はタゲにしてないわな
アニメから入ったライトな客層を増やしたいんだろうな

33 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd02-K/g1):2022/10/23(日) 17:55:43.34 ID:NaGd7NZid.net
あれだよな、なんかエウレカみたいになるんちゃう?w

34 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fdbb-Nw8R):2022/10/23(日) 18:42:29.89 ID:qlbonz0W0.net
映画って先行公開みたいなのがなかった?
かなり早いやつ

35 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 82eb-jL6/):2022/10/23(日) 19:00:25.36 ID:ijmUdXO60.net
>>31
リムル人形

36 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 82eb-jL6/):2022/10/23(日) 19:02:20.62 ID:ijmUdXO60.net
途中送信した
スライム状態のやつ

37 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0dcf-QMEM):2022/10/23(日) 20:11:38.69 ID:QnqCAnGY0.net
ポリバケツ容器入りかな?

38 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 82eb-jL6/):2022/10/23(日) 22:46:49.90 ID:ijmUdXO60.net
>>37
ガチャにありましたね

39 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MMd1-Gi0Z):2022/10/26(水) 22:11:33.56 ID:5dgqQEPKM.net
バブみたいな入浴剤リムルあればほしい

40 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 82eb-jL6/):2022/10/26(水) 22:42:50.92 ID:4OfhC1cf0.net
>>39
スライム型で溶けていくやつかな
今ならゆずタイプで

41 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/27(木) 03:56:04.17 ID:wJioLzwaa.net
ディアブロ役の中の人が
エライことに

42 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/27(木) 06:19:43.20 ID:u7oSgMRC0.net
ディアブロだからイメージ崩さないし大丈夫w
むしろ私生活までディアブロ(悪魔)だったって事でイメージアップだ!

43 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sda2-Nw8R):2022/10/27(木) 08:52:15.75 ID:erNhaYiBd.net
クフフフフ
私はリムル様一筋ですので

嘘やんけw

44 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/27(木) 16:51:10.50 ID:cDJZkfiB0.net
ディアブロは多筋なのが判明

45 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 89bd-rWMc):2022/10/30(日) 01:57:21.43 ID:RFYIbJZ/0.net
この29話からいっきにいくよな

46 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/30(日) 07:18:52.48 ID:IZPuo1Fl0.net
転生賢者ユージの300年

47 :ぴーたん (ワッチョイW f1eb-QQLF):2022/11/03(木) 23:44:40.17 ID:bwxI301W0.net
劇場用に魔王ミリム出るの?

48 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4910-25Xm):2022/11/04(金) 00:13:39.29 ID:wuLtCCUx0.net
出るよもちろん。しかも出番多いよ。

49 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 09eb-5SHu):2022/11/04(金) 07:22:24.53 ID:vVrXODzS0.net
シオンの料理は?

50 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4910-25Xm):2022/11/04(金) 07:48:56.27 ID:wuLtCCUx0.net
「クソ不味い」

51 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7bfb-cn4+):2022/11/04(金) 08:13:32.68 ID:7MScvkM60.net
>>50
アレは旨い不味いの次元だろうか?王水並だよな?
どこかの天然系巨乳ヒロイン級。

52 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1974-XmNH):2022/11/04(金) 15:44:00.63 ID:iP55JY0H0.net


53 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM45-rU01):2022/11/04(金) 16:20:51.33 ID:xBlx6bT5M.net
現実でも料理を不味く作るのは難しい

54 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 69ff-Tk+f):2022/11/04(金) 16:33:20.77 ID:rCKikA1p0.net
シオンは元々隠れスキルとして逆料理人を持っていたに違いない

55 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d33b-Tk+f):2022/11/04(金) 17:45:52.01 ID:al16W0kb0.net
シオン、ヨル(SPY)、相田リコ(黒バス)。今世紀3大飯不味クイーン

56 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d33b-n2v+):2022/11/04(金) 18:09:42.37 ID:FBSlBBcc0.net
とんスキがまっぱって裏山
これも数年遅けりゃ他の可能性あったのかな

57 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13eb-nN8I):2022/11/04(金) 18:39:14.46 ID:CYwwU9T30.net
非常にうまい毒料理

58 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9d-qgpc):2022/11/04(金) 22:02:35.85 ID:4O/H5/hAa.net
相棒 亀山の奥さんのカレーがめっちゃブルーだっ

59 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp79-ArDb):2022/11/05(土) 02:13:59.77 ID:M+ZGU7eRp.net
>>58
オホーツク 流氷カリー、で調べてみ。

60 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 92eb-be1I):2022/11/05(土) 09:41:09.77 ID:9JxIaZnA0.net
青いカレー
https://yurucamp.jp/goods/food/6616

61 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 51bb-o+MF):2022/11/06(日) 02:56:01.72 ID:4nzj1vR00.net
原作に影響しないような、オリキャラを用いた劇場版
大体つまんないのはジャンプアニメの劇場版でよく知っていること

62 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 92bd-uc+S):2022/11/06(日) 03:07:10.05 ID:ZPDZavrf0.net
映画化て商売むき出しだからつまらなくなる
やるならなろう最後の2つは見たい

63 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 81bd-yLA5):2022/11/06(日) 07:02:00.85 ID:md1gYrD50.net
「デッドエンドレインボー!」
オマイラ「くぎゃぁぁぁぁぁ!!」

64 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 81bd-yLA5):2022/11/06(日) 07:08:57.88 ID:md1gYrD50.net
「ディスインテグレーション!!」
オマイラ「はひぃぃぃぃぃ!!」

65 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 65bb-yXVL):2022/11/06(日) 07:34:25.25 ID:svnVR9aM0.net
魔王になった状態だからベニマル達もそこそこのレベルになってるだろ
そこにいくら兄貴とは言えベニマルより強くなってたらつまらんよな
さすリムしてもらわなくては

66 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 620d-pjsA):2022/11/06(日) 08:32:03.32 ID:t1zso+Tr0.net
本当に今月上映……?

>>65
こういう矛盾出てくるよなぁ
本編に掠らない使い捨てオリキャラの劇場版って大抵「パラレルワールドです」で片付けられる印象

67 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 65bb-yXVL):2022/11/06(日) 08:39:51.23 ID:svnVR9aM0.net
普通なら親分が強くなっても自分が強くならないといけないけど
リムルの場合食物連鎖で配下から力と能力を貰い
ラファエルさんが最適化して配下の強化をいじってるからリムルの成長は配下の成長だもんな
だからよその強いやつに仕えたからとそれだけだと強くはなれないんだよね

68 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f6fb-FYet):2022/11/06(日) 09:28:10.10 ID:xESUQ3fu0.net
「やーい、童貞!!」
リムル「ぐぎゃぁぁぁぁっ!!?」
◎(●皿●)◎「死刑!」

69 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 81bd-yLA5):2022/11/06(日) 11:02:22.47 ID:md1gYrD50.net
「大賢者!」
「ハイ」
「おちんちんは作れるか!」
「解、可能デス」
「きもち大きめのを頼む!」

70 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f5cf-98D8):2022/11/06(日) 11:07:27.33 ID:U/Bgzcut0.net
「いくつ作りますか?」

71 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 65bb-hVB7):2022/11/06(日) 11:57:22.54 ID:kKsHQt6g0.net
「オイ!剥けてねえじゃないかっ!」

72 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 41eb-d8nO):2022/11/06(日) 11:58:29.36 ID:oSOnJ2Or0.net
レオンをヒギらせるのは極悪なヤツで頼むわ

73 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sac6-6+LY):2022/11/06(日) 12:09:50.37 ID:mLB7W+Ora.net
リムル様の美しさに相応しくないもの

74 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 81bd-yLA5):2022/11/06(日) 13:26:53.69 ID:md1gYrD50.net
全部岡崎の声で再生されたわ

75 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 723b-pSqO):2022/11/06(日) 16:21:47.37 ID:g6U4IIH+0.net
>>71
大賢者「前世の記憶を元に再現しました」

76 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/07(月) 19:45:51.66 ID:Z8TRt3m20.net
>>71
スライムの皮むき?

77 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/09(水) 21:00:45.88 ID:wkroEtjK0.net
3期 制作決定

78 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/09(水) 21:24:32.17 ID:23TMZPk/0.net
3期決定おめでとう

79 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/09(水) 21:57:28.90 ID:Vc4uWmul0.net
つまんなそ3期おめ

80 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/09(水) 22:39:29.17 ID:qAA4AZ90d.net
何処までやるんだろ
開国祭じゃ切が悪いからマリアベルあたりか

81 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/09(水) 22:43:54.36 ID:XRpTFRfz0.net
開国祭じゃラストが締まらないからラスボスは必要よね

82 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/09(水) 22:47:37.23 ID:7T7q4NPq0.net
あとはリゼロ続編が決まれば転生物大手が揃うな

83 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/10(木) 02:59:21.57 ID:Sps4ptCcd.net
1クールでヒナタ戦までじゃねーの

84 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f5cf-7WBn):2022/11/10(木) 08:40:05.78 ID:oanRe2ej0.net
温泉回もあるな

85 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 92bd-uc+S):2022/11/10(木) 08:58:00.17 ID:Z5MNIHjU0.net
一番面白そうなのか開国祭なんだよな

86 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 41eb-d8nO):2022/11/10(木) 18:00:31.38 ID:4GeS9GFb0.net
話の流れ覚えてないけど
アニメってクレイマンボコった辺りだっけか
ラミリスだんじょんランドはまだ遠いか

87 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdb2-yXVL):2022/11/10(木) 20:17:01.62 ID:uxCu5n2Yd.net
最初のワルプルギスでクレイマン倒してリムルがオクタグラムと名付けて終わりやね
3期はマリアベル死んで評議会入って終わりかな

88 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b574-ansy):2022/11/10(木) 20:50:30.15 ID:W7daIGdN0.net
悪魔3人娘は4期にならんと登場しないか

89 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sac6-6+LY):2022/11/10(木) 23:08:48.22 ID:A0xTcqYIa.net
カレラちゃんかわいい

90 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa9-y51N):2022/11/12(土) 09:54:03.22 ID:iq2n3k1Ga.net
4期って何年後だろうな。無事に生きてるかな

91 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 75bd-Z3yF):2022/11/12(土) 10:40:28.31 ID:bM5Yepre0.net
>>90
3期のまま最後まで行くかもしれんやん

92 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d5bb-WM47):2022/11/12(土) 11:31:05.21 ID:Fi2GnJBa0.net
前が三年空いたから、3年に一回くらいのペースでアニメ化するのかもしれんな。

93 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2330-BvCT):2022/11/12(土) 12:25:14.64 ID:Err9w2hD0.net
三期の宣伝でヒナタと対決って出てたけど魔王になって10倍強くなったんだからもう余裕だろうに

94 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa9-VnLK):2022/11/12(土) 12:45:29.26 ID:pZIMgWQka.net
web版だとこの頃ヒナタは雑魚になってたけど漫画で見た感じ書籍ではまだまだ一線級
技量じゃリムルの方が格下だからいうほど余裕はないでしょ

95 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-mSZ9):2022/11/12(土) 16:20:41.45 ID:laz2INGkd.net
実質再放送とは言えラノベアニメを4クール連続放送したのって日テレ転スラが史上初じゃね?

96 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/13(日) 06:45:01.96 ID:LOygtkA30.net
>>93
原作読めば分かるけど
ヒナタ上から数えられるレベルの:強者だぞ
最初の戦いも遊びレベルの攻撃やで

97 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/13(日) 07:09:35.71 ID:ZrspLAaN0.net
食えば終わるけど
剣で相手してしまうから

98 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa9-VnLK):2022/11/13(日) 08:08:30.29 ID:ZcUJ05uoa.net
食うにしてもヒナタクラスだと弱らせてからじゃないと無理じゃないかな?
ベルゼビュートを相殺出来る技持ちだし

99 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2330-BvCT):2022/11/13(日) 21:18:42.17 ID:5HkVpAya0.net
再放送、ミュウランの心臓からクレイマンに電波を送っていたとか説明してたけど、
電波って分かる人居ないだろ。魔法通信か思念波とかなら分かるけど。

100 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2330-Y93w):2022/11/13(日) 21:42:36.57 ID:AlrwIm0I0.net
電波じゃなくて「電気信号のようなもの」じゃなかったっけ?
まあ電気信号も電波と同じでわからないだろうけど

101 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a5bd-WM47):2022/11/13(日) 21:48:31.48 ID:we8NR6MV0.net
転スラ世界は異世界召喚しまくってるから、電波に付いて分からないわけじゃ無いからな。

102 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2330-BvCT):2022/11/13(日) 23:47:01.86 ID:5HkVpAya0.net
電気信号だったかも、どっちにしろ電気や電波と言われても分からないだろう
それより一番気になったことは死者が出てるのに呑気に他の状況報告をずっと受けてる件
特に魂が消えたら蘇らないから最初に急がないといけないのに放置しまくってる。
あいつらケガしたけど平気→封印→全体報告→やっとここで一番大事な死者報告
最初に封印強化しないと蘇る確率減るだろうに、あと魂が消えるから蘇る確率がπなのに
魔王になったらその確率上がるのはおかしいだろ。魂の残存率がなんで自分の能力で変わるんだよ。

103 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 75bd-Z3yF):2022/11/13(日) 23:52:55.82 ID:6aeqbgmA0.net
>>99
総員「はぁ…(で、でん?なに?)」

104 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 75bd-Z3yF):2022/11/13(日) 23:54:55.33 ID:6aeqbgmA0.net
てか、もう泣きそう
早くあの感動を再び
初めてテレビでリアル視聴してたとき泣いたわリムルが街に戻ってきたとき号泣してた

105 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 75bd-Z3yF):2022/11/13(日) 23:56:25.84 ID:6aeqbgmA0.net
>>102
説明してやるぜ
そーゆーものなのだ

106 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2330-Y93w):2022/11/13(日) 23:57:00.31 ID:AlrwIm0I0.net
>>102
うろ覚えだから間違ってたらすまんが

死者報告を最後にしたのは、その時点で死者の復活なんてできるはずがないってことと、それを知らせるとリムルがおかしくなる可能性があったから

>最初に封印強化しないと蘇る確率減るだろうに
封印強化は敵を倒した場合現在の封印が解ける(魂の拡散)が起きるのを避けるためで現時点で魂は拡散されていない

>魔王になったらその確率上がるのはおかしいだろ。魂の残存率がなんで自分の能力で変わるんだよ。
「魂の残存率」が上がるではなく、「死者蘇生の成功率」が上がる
要は低レベル者の蘇生魔法より高レベル者の蘇生魔法のほうが成功率が上がるだろって話

107 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f5eb-Hdk2):2022/11/14(月) 00:31:37.05 ID:Gu5tXUvK0.net
そいつアニメの内容だけで文句言うだけのコミュ障だから
相手にしなくてよし

108 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa13-xb42):2022/11/14(月) 11:12:11.62 ID:8YcgMTKca.net
蘇生薬、エリクサーが未だに謎だよな

109 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a5bd-ISv2):2022/11/14(月) 23:25:15.19 ID:Oq/WiBu50.net
ベルゼビュートでまとめて取り込んで、個人ごとに情報分類するのも
演算機能が高い方が間違いなく分けられるだろうしね
あーこれシオン、こっちごぶぞう…みたいに

110 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/16(水) 16:45:29.30 ID:4TTld+eUM.net
シオンのケツだけまた見ようと思ってたのに再放送見逃した
ちなみにシオンは嫌い

111 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/16(水) 16:54:39.27 ID:4TTld+eUM.net
取ってつけたような仲間の死ととって付けたような誤解勇者と取っ手付けたような匂わせ魔王とご都合ミリムで見るのやめた
あ、ハイパー引き伸ばしタイム入ったな、もう凡百の少年漫画を下回り続けるなと未来視できたので切りました
円満離婚です

あそこからは推しキャラでもいないと見るの辛いだろうになァみんなよく付いて行けてるよ偉いっ

112 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/16(水) 16:55:37.72 ID:tfPqoebc0.net
>>111
悔しいのぉwww

113 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/16(水) 17:43:07.04 ID:EGBur1JNa.net
ここからはヒナタが可愛いのとルミナスが変態なのと3人娘が怖可愛いから見せ場たっぷりだ
個人的には迷宮関係の話が好きだわ

114 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/16(水) 18:36:39.78 ID:7nP/wDp9a.net
歩き方のルミナスいい

115 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/16(水) 21:01:18.62 ID:s6YzlHoD0.net
>>111
アホすぎwww
ラーメン屋に2時間並んで頼んで出て来たら滑らして落とすやつと一緒www
ここから尻の穴まで際立つほど鳥肌立つスーパーエンディングなのにwww

116 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1bc3-KT/X):2022/11/17(木) 04:34:57.46 ID:rDqx4MEt0.net
ルミナス様変態なん?ビジュアルどストライクなのに

117 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW edbb-QqIM):2022/11/17(木) 08:25:33.66 ID:5hVddtum0.net
ルミナスは関われば関わるほどメッキが剥がれる残念な方だ

118 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa9-pfGO):2022/11/17(木) 10:06:21.92 ID:CcCZ375za.net
可愛くて変態とか最高だろ

119 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/17(木) 18:28:27.13 ID:qP2zcp8ca.net
レズ

120 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/17(木) 18:31:46.81 ID:fMbtYYAG0.net
ルミナスもミリムもロリ婆だからなぁ

121 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/17(木) 22:53:06.65 ID:DTeEUfvQ0.net
第34回の放送ありがとうございました!
今回ご紹介した入場者プレゼント第1弾「紅蓮の絆編 0巻」は全国80万部限定配布です!
ここでしか読めない劇場版の前日譚となっているので、ぜひ手に入れてくださいね
次回の放送はいよいよ劇場版公開直前…!お楽しみに

122 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/18(金) 13:06:55.63 ID:iexVpa3k0.net
80万だとほぼ全員に配布だね

123 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/18(金) 13:58:30.81 ID:DvowIvwV0.net
興行収入15億くらいならリピーターいるだろうし足りる線だよね
20億超えてくるとさすがに後半の人は貰えないんじゃないかね?

124 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/18(金) 14:18:45.82 ID:xhhYzlLMd.net
まぁどこぞのアホ映画みたいに配布品がネットで売られないように対策したんだろ、ファンを大事にするっていーことよな

125 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/18(金) 14:44:37.17 ID:UmAEO1+Za.net
まあ第1弾って書いてあるからな
普通に余るんじゃない

126 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/18(金) 15:49:45.46 ID:xhhYzlLMd.net
まさかの第二弾で続きが3000部とかないよな?

127 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/18(金) 18:12:23.44 ID:hRYNabFZ0.net
アニメもこのまま完結までやれそうやな

128 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/18(金) 18:22:20.01 ID:fY06LuHPM.net
行くか迷ってるわ

129 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/18(金) 18:52:51.25 ID:hMJyjLsb0.net
とりあえずイオンシネマ予約した

130 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/19(土) 06:19:07.12 ID:MbcI8FPR0.net
世界観とか設定とか物語とかどうでも良い
リムルを愛でるだけの作品

131 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/19(土) 14:05:46.24 ID:I/oGcX16d.net
全国上映決定!、、、と言っても近所のシネコンではやらないのな。
隣の政令指定都市の映画館まで足を運ばねばならない。

面倒やなw

132 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/19(土) 17:38:40.88 ID:LivT8dTK0.net
>>131
俺の県、イオンシネマ三件あるけど、どうせ一番新しいけど一番遠いトコ(なのは、UCNtを上映)だけなんだろうなぁと
公式ページ行ったら、まさかの三件全部上映キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

133 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/19(土) 17:45:52.53 ID:i2IhLuIpd.net
>>132
勝ち組じゃねーかw

134 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/19(土) 19:21:42.01 ID:LivT8dTK0.net
>>133
ただし、内二つは、マイカルワーナーシネマの頃からの老朽館だ。
最寄りの館は、「ああっ!女神さまっ」を観に行ったのが最後だっ
たはずだがスピーカーは大丈夫なのかな?
障害者割引でミニオンカード並の料金で観られるけど、それ故に
移動距離に制限ががががが・・・・・4

135 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/19(土) 21:06:05.59 ID:bEIIvG/t0.net
箱は音響大事よな
新しけりゃ新しいだけええもんな

136 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/20(日) 00:30:01.10 ID:eHi9e2xc0HAPPY.net
IMAXで見るような作品ではないw

137 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/20(日) 01:52:39.45 ID:ksM/w4I9aHAPPY.net
音にしろ映像にしろ良くて損することは無いだろ

138 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/20(日) 16:03:35.30 ID:+HjEVL5w0HAPPY.net
メギドキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

139 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/20(日) 17:52:34.13 ID:XYf8R4aBdHAPPY.net
4DXでシュナちゃんの耳ふー機能とかつかないの?
もしくはヘッドフォン持ち込みで耳ふーでもええんやで

140 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/20(日) 20:51:12.54 ID:yk/UqOijMHAPPY.net
シュナちゃんかわいい

141 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/21(月) 04:19:25.59 ID:CmZPxx6j0.net
【転スラ】リムル様の右腕・ベニマルと “原初の黒” ディアブロが伝統工芸・江戸切子化!

https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https%3A%2F%2Fnews.yahoo.co.jp%2Farticles%2F79723c5e5a12871571b616e0fafe586e0f5eef98&preview=auto

142 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/21(月) 07:56:34.02 ID:4jWMxMy1d.net
なんで江戸切子なんだよ
技術が素晴らしいのは分かるがこのアニメ見るやつがそんなの欲しがると思ってるのかよ
ドワルゴンで演説した時のお土産のブランデーやウイスキー飲むときのグラスだろうけど
昨今のオタクはお酒飲まないやつもいるくらいなのに
せめてやるなら薩摩切子で出すべきだった

143 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/21(月) 08:47:42.50 ID:SdU8eRVu0.net
スカイツリーでなんかやるのかな

144 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/21(月) 09:30:00.66 ID:0UZMc5eVa.net
切子ならリムルの水色も映えるだろうに

145 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/21(月) 10:57:03.43 ID:wm82qk7C0.net
オーガが鬼で和風だから良いんじゃね?無理やりだが

146 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/21(月) 12:16:39.04 ID:uHLt1twK0.net
>>141
デザインへの影響感じない
色が微妙にそれっぽいだけ

147 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/21(月) 14:12:47.96 ID:CmZPxx6j0.net
>>146
それなwww
俺もキャラでも彫り込まれてるのかと思ったらw

148 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/21(月) 14:50:58.42 ID:Xued+Z7I0.net
>>144
江戸切子何個かあるけど水色は持ってないな。おそらくリムル色は量産難しいんではないかな

149 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/21(月) 16:45:45.70 ID:x32OYIFTa.net
リムル色ならほしいけど

150 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/21(月) 17:15:40.09 ID:77Weleea0.net
転スラ最近見始めてトレイニーが一番好きなんだけど出番少なくて泣いた

151 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/21(月) 17:42:10.63 ID:wm82qk7C0.net
2期そこそこ出番あったよ
ラミリスとキャッキャウフフしてて可愛い

152 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/21(月) 17:43:24.02 ID:g2Ei5lqKa.net
>>148よく記事を読んだら第二弾だった。。。
調べたら最初がリムルとミリムだったらしい

153 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/21(月) 19:16:37.12 ID:CmZPxx6j0.net
>>152
ほい、ミリムはまだいける
リムルは完売、そしてたけぇー!w
https://iei.jp/50985/

154 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/21(月) 19:19:45.75 ID:CmZPxx6j0.net
紅丸、ディアブロ販売
江戸切子
https://iei.jp/51135/

155 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/21(月) 19:22:15.28 ID:CmZPxx6j0.net
天スラ西陣織財布シリーズ
https://iei.jp/50996/

156 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/21(月) 19:24:46.33 ID:CmZPxx6j0.net
限定2500!ミリム腕時計!
https://iei.jp/50910/

157 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/21(月) 19:25:10.10 ID:CmZPxx6j0.net
>>156
リムルだ

158 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fbcf-yix7):2022/11/21(月) 22:01:41.48 ID:ZjNbPWVo0.net
もうすでに~をイメージした眼鏡と同じくらいイミフだ

159 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/22(火) 04:23:25.86 ID:st3V6dLgM.net
ミリムのファンは多そうだがシュナのファンっているの?

160 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/22(火) 05:00:11.80 ID:Pi8RHB960.net
ノシ

161 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/22(火) 06:38:34.84 ID:m1MVs4560.net
この制作会社、当たりそうな、当たったアニメは片っ端から交渉してるのかわからないけど、江戸切子とセイコーの時計は必ずと行っていいほど出すのなw

162 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/22(火) 06:46:52.81 ID:ASvNCnexa.net
>>159暴風竜や破壊の暴君すら手懐けるテンペストの影(胃袋)の支配者だぞ
アニメだとアダルマンとの戦いは音楽良かったし見せ場として最高だったよね
小説だと時折見せるガチ切れで周りをざわつかせるのも魅力だ

163 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 06e6-oFZT):2022/11/22(火) 12:15:39.88 ID:LuFDYYUE0.net
長期連載にありがちなこと

・髪の色が被る

164 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9feb-D5jK):2022/11/23(水) 12:59:46.95 ID:244liIZG0.net
名付けられたら超人になる世界やしまあ致し方なし

165 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/23(水) 19:27:37.08 ID:jtV/G5Bn0.net
フリトレーから出てるヴェルドラポテトは美味い

166 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3b-RnQX):2022/11/23(水) 22:01:21.47 ID:Q3FHcfSna.net
いよいよ映画だな
子供3人と行くわ
チケットも買ったし楽しみすぎる

167 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5fbd-mZxQ):2022/11/24(木) 00:56:48.72 ID:+JXbP6yw0.net
時系列的に2期→映画→3期みたいだし収まりいいな

168 :名無しさん@お腹いっぱい。 (バッミングク MM4b-uAHi):2022/11/24(木) 21:59:39.32 ID:zdb3+lI3M.net
劇場版見た?俺は見てない。にしても第888波と丸カブりで悲惨だね
ゴールデンタイムで番宣とかズレたこともして
4クール目と転スラ日記のキモ同人感で大半が振り落とされキモオタだけが残った作品だよこれ

キモオタしか見ないなら独立したエピソードじゃなく本編の続きで良かったのに
一般層やライト層も見れるようにしたかったんだろうけど対キモオタに特化した方が動員できたのでは
メイドインアビス劇場版みたく履修必須科目として

169 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srdf-Sm7F):2022/11/24(木) 22:35:08.30 ID:UDN9tlH2r.net
脳内ププロデューサーきついっす

170 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3b-RnQX):2022/11/24(木) 22:54:50.77 ID:VKRMLNJma.net
3行くらいにまとめてから書いて欲しいな

171 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd22-xIcW):2022/11/25(金) 16:32:33.92 ID:hE9qgFNtd.net
劇場版って完オリだよね?よもやウルティマのエピソードとは・・・

172 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e788-ZByK):2022/11/25(金) 17:08:14.16 ID:enpV+iqI0.net
3期の放送時期は未定かえ?

173 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c6eb-v1J2):2022/11/25(金) 19:08:14.28 ID:Sui1vg3E0.net
劇場版の評価はどうよ

174 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0ea5-xIcW):2022/11/25(金) 19:16:09.61 ID:z0FhqyT00.net
>>173
微妙

175 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd02-wuJB):2022/11/25(金) 19:23:44.12 ID:r0VbBHqcd.net
>>173
あんなショボい相手ならリムル様が直々にお出ましにならずとも「悪いがオマエたちが出向いて解決して来てくれないか」で終わっていた。

176 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0ea5-xIcW):2022/11/25(金) 19:42:40.49 ID:z0FhqyT00.net
敵はしょぼかったけど湖の浄化はリムル様じゃないとできなかったのでは

177 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fbcf-yix7):2022/11/25(金) 20:23:23.47 ID:p0Wq8yYz0.net
ミリム様も本当にいただけだったし

178 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd02-RETy):2022/11/25(金) 20:56:13.14 ID:vkB2jS7wd.net
>>176
はいネタバレ

179 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/25(金) 23:11:20.10 ID:z0FhqyT00.net
テンペスト幹部だけでも戦力十分なのにミリムやヴェルドラが動いたら戦力過多だよな

180 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/26(土) 00:05:56.90 ID:mkV+IsnV0.net
レイトショーで見てきた
まあ可もなく不可もなくって感じだったなあ
転スラファンなら見といていいんじゃない
ただヒイロの部下とか一部の声に違和感があったけど素人?

181 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/26(土) 04:46:03.40 ID:2knae22Na.net
芸人とか出てんじゃなかったっけ?

182 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/26(土) 15:51:08.33 ID:qwW15HUR0.net
「転スラ」TVアニメ第1期・全話がYouTubeで期間限定配信

https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https%3A%2F%2Fnews.yahoo.co.jp%2Farticles%2F6c0d70e7c97ac8416f1380354d467383ee8a4d20&preview=auto

183 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/26(土) 17:44:48.90 ID:Tg4hPsCja.net
ヒイロと言えば緑川だよね

184 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/26(土) 17:48:46.26 ID:uWaYKrOb0.net
イオンシネマに昨日観に行ったけどガラガラだったな
評価はいつもの転スラだったがラファエルさんが大人し過ぎ

185 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/26(土) 18:09:39.45 ID:iQuUmd9v0.net
初日が金曜だしな土曜初日の映画と比べるのは酷だわ

186 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/26(土) 18:30:02.15 ID:TC0BMbzXM.net
あんなクソ雑魚にリムルが手を焼くわけねーだろ

187 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/26(土) 19:05:26.28 ID:iQuUmd9v0.net
だよなー
普通なら出会い頭に消し飛ばして終わりそうな相手に何をあんなに手こずってたんだか

188 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/26(土) 19:07:12.68 ID:qwW15HUR0.net
映画関係のネタバレは書くなよ
訴えられたら負けるぞ

189 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/26(土) 19:12:44.54 ID:maI7eTsFa.net
映画のネタバレって判断どこ?
例えばだがテレビ放送されたらOKとか○時間とか○日経てばOKみたいなラインある?

190 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/26(土) 19:24:25.83 ID:iQuUmd9v0.net
あるわけないだろそもそも何に負けるんだよ

191 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/26(土) 20:05:54.90 ID:qwW15HUR0.net
まあいいや、人として何かか欠如してそうだからNGしよ

192 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/26(土) 20:07:11.35 ID:iQuUmd9v0.net
>>191
おまえ映画スレで著作権うんぬん言ってるアホと同じ奴だろ?

193 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/26(土) 20:23:26.23 ID:F4oeD/Jpa.net
公開された時点でネタバレって無いとは思うんだが
仕事の都合とかで見に行けない人もいるだろうから多少の配慮は必要かもとは思った
特に線引き無いんならネタバレって騒ぐのもどうかと思うぞ

194 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/26(土) 20:44:12.82 ID:8r2V8J5vM.net
リムル様愛でて落ち着こう

195 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/26(土) 21:01:03.58 ID:g8t7cXk60.net
ゲルドの死生感の場面で泣いたわ

196 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 77bb-QDfr):2022/11/26(土) 22:47:00.75 ID:Lcezha+w0.net
ネタバレを嫌がる人って理解できない。

197 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sdbf-3JNK):2022/11/26(土) 22:57:50.52 ID:3mpSWcQ2d.net
とりあえずウルティマちゃんが出るぞ

198 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/26(土) 23:35:32.10 ID:DgHRTSrI0.net
劇場版 転生したらスライムだった件 紅蓮の絆編
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1649712100/

映画の話題は映画のスレへ

199 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/27(日) 01:29:41.63 ID:mIr1ZqC00.net
未解禁の物ならともかく解禁済の物を自分の都合で勝手に見てないのに自分の都合で勝手に見た便所の落書きでネタバレされたからって文句を言うのは理解できないな

200 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/27(日) 02:15:27.89 ID:kskJ4LPn0.net
まーあんまカリカリ文句言うのもあかんけど
チラ裏だからネタバレ放題ってのも違うと思うわ

201 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/27(日) 03:16:38.48 ID:4rhxfcO50.net
たかだか千円二千円払って見てきた映画を一緒に語れる友達も友人も知人も家族すらおらず救いを求めて掲示板に来てドヤ顔でネタバレ書いて楽しんでる人が理解できん

202 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sdbf-3JNK):2022/11/27(日) 08:15:23.82 ID:OerLJMYHd.net
その1000円も出せなくてわざわざ掲示板に拗ねにくるやつも分からん

203 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d7bb-vdaT):2022/11/27(日) 08:29:19.83 ID:lwh2Z/Qn0.net
映画は見るのに1800円ぐらいで作品によっては割引きしてないんだっけな。
ルール的にそこの売店以外の持ち込みは禁止とかで結構見るのがしんどいよな

204 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/27(日) 12:54:55.77 ID:pOvzVHr/0.net
来週からは普通に再放送での続きやるのか?

205 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/27(日) 13:07:36.47 ID:ZgHS16ml0.net
>>203
身障二級だから、イオンシネマなら1,000円で観られるけど、そんな身体(でも介護保険は対象外)故、映画にはいけない。
ゆるきゃんも配信まで待った。

206 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/27(日) 13:45:55.19 ID:4rhxfcO50.net
>>202
こいつ、あほだなぁ
見たけどわざわざここに書かんと言ってるんですよ?わかりますか?

207 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/27(日) 14:17:23.36 ID:mIr1ZqC00.net
>>206
ネタバレよりおまえみたいな煽りマンの方がよっぽど害悪なんだよなぁ

208 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/27(日) 14:24:56.47 ID:4rhxfcO50.net
>>207
>>202

209 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/27(日) 14:26:58.51 ID:4rhxfcO50.net
>>207
語れる友達も一緒に行く友達もおらんのやろ?でも俺達はアニメで放送された内容を語る同士ではあるけど友達ではないから
馴れ馴れしく救いを求めて来ないでくれる?

210 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/27(日) 15:05:58.23 ID:mIr1ZqC00.net
>>208
>>202がどうした?そいつは別に俺じゃないんだけど
おまえいい加減うざいわ

211 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/27(日) 15:06:27.17 ID:4rhxfcO50.net
なんだよメギドじゃねーじゃねーか、映画の番宣30分と挿入歌の生歌だよ、放映する前にやれよw

212 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/27(日) 17:45:41.58 ID:LkPKNdGR0.net
こいつのためにネタバレしてあげたらいいかな?
他人に迷惑ならやめるが幸いワッショイあるしな

213 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/27(日) 17:50:55.81 ID:4rhxfcO50.net
>>212
>>206
日本語読めないの?

214 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/27(日) 17:53:55.12 ID:4rhxfcO50.net
-sdkX)
-3JNK)
ネタバレ厨はNG推奨です
友達いないって書いたら効いちゃって効いちゃって大変、日本語も読めないしうざいわ

215 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/27(日) 18:10:57.51 ID:mIr1ZqC00.net
>>214
日本語が読めないのはおまえの方だろ煽りマン

216 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/27(日) 18:37:38.62 ID:4rhxfcO50.net
\12月2日(金)より順次発売予定!/
【一番くじ 劇場版 #転生したらスライムだった件 紅蓮の絆編】
B賞には、大鬼族の #ベニマル がフィギュアになって一番くじに初登場!
今にも刀を抜く姿が凛々しい…!
https://i.imgur.com/niX79VY.jpg

217 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/27(日) 18:59:50.62 ID:LkPKNdGR0.net
赤いwww

218 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/27(日) 19:15:37.57 ID:5ES4XVUE0.net
映画関連だと発売日未定だけどグッドスマイルカンパニーがだす1/7フィギュアが本命かなぁ。

219 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/27(日) 21:09:16.95 ID:4rhxfcO50.net
「ミリムのドラゴンナックル」
11月25日よりA-on STORE 他にて予約受付開始!
v-storage.bnarts.jp/bv_news/197365/

「ランガのもちもちクッション」
11月25日よりA-on STORE他にて受注受付開始!
v-storage.bnarts.jp/bv_news/197346/
https://i.imgur.com/uJexpLR.jpg
https://i.imgur.com/e9ZW9Sy.jpg
https://i.imgur.com/kuWRAjn.jpg
https://i.imgur.com/5QxSQPu.jpg

220 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/27(日) 21:17:47.67 ID:gN6jiotna.net
両手セットにして欲しいよね

221 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/28(月) 00:06:15.08 ID:8JcXD4sb0.net
映画の転スラは普通だな。特典のマンガを置き忘れたけどネコババされずに翌日に忘れ物に残ってるかな。

222 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 57bd-Huzt):2022/11/28(月) 06:48:10.40 ID:lypGd2QI0.net
本編の大筋ぶっこ抜いたら骨みたいにガタガタになっちゃうし妥当かな

223 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/28(月) 18:46:58.22 ID:IsRn7RaQd.net
>>219
ランガの死体と毛虫かな?

224 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fed-9ylf):2022/11/28(月) 23:45:00.11 ID:zvuCoZx10.net
ポップコーン貪りながら映画見るのも醍醐味でしょう
劇場で売ってるフードの売上ありきで映画料金って設定されてるからそれくらいは出そうよ
たかだかチケット代と足しても3000円程度やん

225 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/29(火) 08:13:20.20 ID:zHnemfQz0.net
割引きが効くにしろそこまでして見る映画でもないんだよな。ある程度持ち込みが可能なイオンシネマでも映画館で見るのは堅苦しいし今回のシナリオもわざわざ映画館でやる内容でもないんだよな

226 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/29(火) 10:45:35.23 ID:/lDLD78Wa.net
転スラってタイトルじゃないなら爆死確定だが、転スラだから見れる
それで良いと思う

227 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW 7fc7-vdaT):2022/11/29(火) 12:30:56.58 ID:3aONsFd/0NIKU.net
はたらく細胞や鷲尾須美みたいに内容は一緒で後からやりますって告知があったりすればいいし映画館で見るのが耐えられないのなら配信待ちだな。

228 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW 1721-W5Ch):2022/11/29(火) 13:31:33.10 ID:t5BRXF0x0NIKU.net
なろう番外編の2つなら映画で見てみたいが
本編終わらないと無理だからなあ

229 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdbf-jKFq):2022/11/30(水) 21:19:46.69 ID:T5uMlnDAd.net
クレイマンの五本指の一人の小指のピローネ

アニメではスルーされているが
三期で一応は言及されるのかな?

230 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/30(水) 21:47:02.50 ID:SGY6S8ny0.net
ディアブロが曲げた魔法で死んじゃったアレか。多分スルーだろうね。

231 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Spcb-MpVc):2022/12/01(木) 01:52:24.80 ID:3xORewgRp.net
3期はウルティマちゃんが見れるんだね
僕は嬉しいよ

232 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/01(木) 06:28:06.54 ID:Gh5MG0HI0.net
3期で3人娘出るなら漫画追い越してそうだぞ
つか、モンストかパズドラのコラボに来ると思ったんだがなぁ

233 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/01(木) 07:28:39.71 ID:bNepJpx70.net
映画のパンフレット読むと、テレビアニメだと三人娘は三期でも厳しいと思うぞ。

234 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/01(木) 08:14:07.05 ID:pX6vAkDB0.net
やっぱ映画ドラゴンボールZみたいにガーリックJr.やターレスぐらいの強敵と戦って撃破して欲しかったな。でもそれだとディアブロがあの元凶を半殺しにしかねないか

235 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d7bb-tmyp):2022/12/01(木) 09:18:19.55 ID:bNepJpx70.net
劇場版が紫だったから、三期の最後に外伝の白やって、四期迄の間で劇場版やって黄、やりそう。

236 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9fb6-635b):2022/12/02(金) 07:53:58.49 ID:vlCVHezY0.net
三人娘の登場タイミングは3期ヒナタ4期開国祭とするなら5期だな

237 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5b-nNmp):2022/12/02(金) 08:27:41.27 ID:NCXGGGa4a.net
開国祭を3期前半終了で映画化できるならヒイロとトワ出すんだろうな
3期後半終了後のオマケでブランが国を滅ぼしたやつやると良い感じに4期に繋がるよね
素人でも色々思いつくんだから、制作サイドじゃそんなのは議論されつくしてるんだろうけどさ

238 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fed-9ylf):2022/12/02(金) 17:01:45.22 ID:wMCL6o/J0.net
三人娘登場するところまでは流石に先過ぎて行かないと思ってたから
劇場版でも見られてよかったわ
ソシャゲにもしっかり実装されてるし声はもう確定か

239 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/02(金) 18:42:49.37 ID:xt3I8Icrd.net
色々とおかしい二期のラストは無かった事にしてちゃんと作りなおすのかな

240 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1710-363m):2022/12/02(金) 19:00:08.95 ID:gqFVsOvi0.net
一期のラストも色々おかしかったし

241 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5b-nNmp):2022/12/02(金) 20:18:08.36 ID:YeCSgGCVa.net
円盤まで売って作り直すとか有り得んだろw

242 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 57bd-Huzt):2022/12/02(金) 21:06:51.58 ID:qYu97/Xp0.net
>>239
>>240
アニメしか知らんけど兄貴たちは原作も知ってる組なんかな?原作しってるとおかしなとこあるのん?あれ

243 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d7bb-tmyp):2022/12/02(金) 23:50:45.68 ID:EIHy2JjQ0.net
原作だとラミリス辺りが付いて来てない。まあ、劇場版で移動したりしてるから誤差だけど。

244 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 46ed-BV3Z):2022/12/03(土) 01:09:55.75 ID:4bCU96eq0.net
アニメ制作の偉い人がディアボロ好きするるせいでディアボロの登場増やすために強引に調整してる
1期では無理やり絡めて登場させ
OVAでも登場させるためのストーリーを作り
映画でもディアボロ活躍させるためにヴィオレを引っ張り出してきた

245 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 91bb-wBFm):2022/12/03(土) 02:51:27.45 ID:RUJEDlEE0.net
>>244
映画のヴェオレはかなり微妙な扱いだったな。あれだと無能で強くないってのもな

246 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab5-t8S6):2022/12/03(土) 06:54:47.67 ID:acbUqQjIa.net
ディアボロ書いてる人の情報の真偽やいかに

247 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 41bd-n+ha):2022/12/03(土) 09:54:52.15 ID:uCvhCrgO0.net
どっちかと言うと、スピンオフでやった出して欲しいキャラの人気投票が映画のベースじゃ無いかな?
二位はアニメ三期でたっぷり出るし

248 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ba30-7kHv):2022/12/04(日) 00:54:19.57 ID:/u6CxFyJ0.net
めきどの前がピークだからなー

249 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/04(日) 01:52:19.09 ID:wFGeAtgl0.net
めきどキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
まってました、先週は変な告知とライブやったからなぁ

250 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dfbd-cSUd):2022/12/04(日) 02:16:06.61 ID:wFGeAtgl0.net
次回
「魔王誕生」
くぅぅぅじれるぅぅぅ!!

早くしてくれぇぇぇ

251 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/04(日) 15:05:21.06 ID:sOn8C4WLp.net
3期待ち遠しいが転スラ日記の方が見たい

252 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/04(日) 15:11:16.44 ID:wFGeAtgl0.net
あれ?メギドのあとってあーなってぱぱぱぱっー!ってなってわぁぁぁっー!ってなってさ
会議でてどったんばったんしたよね?
あれ?どこまでだっけ?

253 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/04(日) 15:13:30.48 ID:/u6CxFyJ0.net
八星魔王までだよ、クレイマン弱すぎ。

254 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ee30-NN2n):2022/12/04(日) 15:35:14.97 ID:OVMuqpeU0.net
その言葉はフレイにも突き刺さるんやで

255 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sac2-2y2p):2022/12/04(日) 16:09:56.05 ID:uViYMmsQa.net
カリオンも

256 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/04(日) 17:36:33.55 ID:Ppa5A8g+0.net
美少女と混浴なのに勃起もできない(記憶再生でオカズにもできない)童貞中年
#ある意味楽だな→夢^H無性

257 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab5-BC62):2022/12/05(月) 01:17:51.04 ID:8RiqSgada.net
嫌がるリムルに一日中ベロチューして愛してる気持ち伝えたいよぉ

258 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d710-tESv):2022/12/05(月) 02:29:10.36 ID:G35HQGJh0.net
>>257
死ね。神の怒りに焼き貫かれて。メギド!

259 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 91bb-wBFm):2022/12/05(月) 02:45:53.73 ID:XtgfTMaJ0.net
むしろ食したい部下が多すぎるよ

260 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MMd2-2y2p):2022/12/05(月) 07:19:16.87 ID:e+n2Z4wdM.net
リムル様成分の回復薬飲んでるよ

261 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7afb-WtJG):2022/12/05(月) 07:20:55.88 ID:3PiORpnN0.net
リムル「全裸の美少女(*注)達に囲まれているというのに、転生して尚童貞とは。無性のこの体が恨めしいぃぃぃっっ!!!」
*:三上悟目線なので、シオンも少女の範疇

262 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/05(月) 09:26:56.05 ID:zyB0O5Q80.net
>>257
死ね!普通にマグナムの拳銃!

263 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d8e6-1z4T):2022/12/05(月) 12:20:26.74 ID:dZVgCMw40.net
スライムボディでもヤろうと思えばできるはずなのにしないのは紳士
というか性欲も無いのかな?

264 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4121-NMmp):2022/12/05(月) 12:27:30.62 ID:ExRXEoyN0.net
ラファエルさんの監視からは逃れられない

265 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d710-tESv):2022/12/05(月) 12:50:33.48 ID:G35HQGJh0.net
三大欲求の内、有るのは食欲だけって本文中で読んだ気がする。

266 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea3b-7kHv):2022/12/05(月) 13:16:20.21 ID:kjlBgWRo0.net
出るモノが出ない(擬似的には作って出せるだろうけど)から、やっても虚しいだろ。

267 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6f30-qD7b):2022/12/05(月) 13:51:24.62 ID:Cz8Nhmnr0.net
作れるけど作らないのがラファエルさん
ラファエル「作れません(作る意味がありません)」

レインに頼んでヒナタの裸体画書いてもらうくらいだし

268 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c0bd-1Qdo):2022/12/05(月) 13:56:19.38 ID:xRddRiHH0.net
て言うか、ブツの除去と脳内の性欲中枢摘出したレポート読んだら人間は性欲を除去したらどうなるかでてるからな。

269 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ba39-Eazg):2022/12/05(月) 17:50:52.78 ID:B+AacjwS0.net
映画イケメンストイコビッチです

270 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp72-I2Tc):2022/12/05(月) 20:16:19.86 ID:ZblGC7xqp.net
シエルさんに頼めば何でも出来る
シエルさんを嫁にしたいからと頼めば性的欲求も一物も全て解決してくれるはず
ただし他の女ではやりません

271 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MMd2-2y2p):2022/12/05(月) 20:43:27.75 ID:e+n2Z4wdM.net
リムルがキャバクラへ行くのもダメか

272 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e110-1z4T):2022/12/06(火) 06:16:23.95 ID:p9vAn1EU0.net
全知全能なのに乙女とかめんどくさすぎる

273 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea3b-7kHv):2022/12/06(火) 07:43:38.42 ID:DjHnROTD0.net
>>272
と言う事は、イケメン相手なら許してくれると言う事か・・・・

274 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ee30-NN2n):2022/12/06(火) 08:13:49.39 ID:lUfsZorj0.net
ゴブタ×リムル

275 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/06(火) 19:44:31.95 ID:OUtaJraHM.net
正妻はダメだけど正夫はいいのか

276 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/06(火) 20:42:51.94 ID:muQLEtsp0.net
>>273
「オオ、シエル。君以外の女性など愛せない。故に浮気は男とっ!!」
「威風堂々と宣言することかっ!?」

277 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 24bb-uMBB):2022/12/06(火) 22:19:21.25 ID:311oItyN0.net
シュナ様とシズさんと3Pしたいぜ

278 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bffb-lFJF):2022/12/07(水) 19:21:06.64 ID:2IHJXxvj0.net
セブンのくじでシュナが当たった

279 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 50eb-2y2p):2022/12/07(水) 21:30:45.76 ID:HanZatgK0.net
リムル様と結魂したい

280 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d710-tESv):2022/12/07(水) 22:14:30.67 ID:NziN3b640.net
中身オスだけどいいの?

281 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6f30-qD7b):2022/12/07(水) 23:03:32.02 ID:dWpzRdFt0.net
オスってかおっさん

282 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/08(木) 06:50:15.37 ID:Y6ZSRYRC0.net
前世もそこまで中身エグくないっていうか草食系の割と可愛いおっさんだと思う

283 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/08(木) 06:57:02.63 ID:IFI8X750a.net
こえーよw

284 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/08(木) 07:30:42.28 ID:n7OXppQL0.net
金色の目
青みがかった美しい銀髪
美少女

おっさんを感じさせない

285 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Sp10-I2Tc):2022/12/09(金) 16:53:22.65 ID:1MUyMiUHp.net
穴もチンもないしなあ

286 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d710-W1dm):2022/12/09(金) 17:01:07.77 ID:m/IteyHX0.net
さて、コミック新刊発売した訳だが、ルミナスの美少女っぷりにヤられたわ。
そして、ルミナスはヒナタの美少女っぷりにヤられてる訳だが(笑)
約半年後が楽しみだな。

287 :669 :2022/12/09(金) 17:35:08.49 ID:Dya6/P3Va.net
最近見出したうえに、肝心要の1話を見逃してるからなんだが…
スライムに転生した主人公が
いきなり超チートな大賢者を使えてるってのは、どういう経緯なの?

288 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab5-t8S6):2022/12/09(金) 17:40:43.63 ID:OdN8/Qpoa.net
30超えて童貞なら魔法使いだろ?
37にもなって童貞なら賢者ならぬ大賢者よ!←獲得しました
つか、アベマとかYouTubeあたりで1話無料とかあるんでないの?

289 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7afb-WtJG):2022/12/09(金) 18:22:43.79 ID:T1Mhq/7u0.net
>>285
スライムなんだから、身体を触手化すれば細く奥まで入って膨張

290 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/09(金) 21:28:26.98 ID:jxhWMEWgd.net
>>287
職場のマドンナ的な女を彼女にできた自慢をするために後輩に呼び出される
→その彼女を好きだった知らない男に後輩が嫉妬で刺されそうになり庇う
→童帝のまま死ぬのか、来世ではガンガン喰ってやるぜ
→捕食者を獲得、スライムになる
→童貞のまま死ぬ俺は魔法使い、40前だから賢者かもな
→賢者獲得
→いや、がんばれば(50歳)大賢者になれたかも
→賢者は大賢者に進化しました
って流れ

291 :287 (ロソーンW FF9a-6epm):2022/12/09(金) 23:52:57.12 ID:CJiGl6OkF.net
なにソレww
なるほど…そういう設定なんですね

292 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/10(土) 00:38:23.92 ID:1A+jcP2/0.net
>>290
え、アイツ田村君狙いだったの?知らんかった。

293 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2721-J/RR):2022/12/10(土) 02:21:31.64 ID:x/CPwTAz0.net
ただの通り魔だと

294 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e7bd-dKun):2022/12/10(土) 03:27:21.07 ID:aFwxBAkh0.net
あの唐突な通り魔は変だなぁとは思ってた

295 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa6b-rC5C):2022/12/10(土) 06:07:20.76 ID:svRvQGkAa.net
リムルに肛門なめてもらいながら好きな気持ち伝えたいよぉ

296 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2710-fZ6i):2022/12/10(土) 07:16:59.37 ID:JpvYgBU50.net
なんか転生する時に強く願ったことが能力として獲得されるルールだったっぽい

297 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6730-i57O):2022/12/10(土) 07:43:47.66 ID:jrKrQNMs0.net
刺されて流血→血が無くなると死ぬんだよなぁ→血液が不要な体を作成しました。→スライム

298 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dfb6-tIJK):2022/12/10(土) 09:18:22.07 ID:Vtuyu1S/0.net
大賢者自体は別に超チートって程では無いのよな
所詮はユニークレベルだしヒナタの数学者やらディアブロの大賢人みたいな同格かつ同系統もそれなりにある

299 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa4f-RBbC):2022/12/10(土) 09:37:58.54 ID:znyuZQ5ka.net
嫁にもなるスキル

300 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/10(土) 11:39:40.23 ID:QV3/R7Jw0.net
どっちかというと修行とかをすっ飛ばす、話を進みやすく便利道具。

301 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/10(土) 11:43:47.37 ID:c4e6/EG1d.net
あのスキル取得のタイミングだと
まだ死んでいないよね
救急救命されたら助かる可能性ってありそうだよね

302 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/10(土) 11:50:18.70 ID:joMxZ8Sv0.net
>>301
救急搬送六回の俺の経験から言わせてもらうと、状況(部位と病院に到着するまでの時間など)に寄るとしか・・・。

303 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/10(土) 11:56:45.63 ID:QV3/R7Jw0.net
背後から重要臓器(肝臓等)をやられるとすぐ死ぬからなぁ。

304 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df3b-3TNT):2022/12/10(土) 14:58:40.68 ID:/wpEdSdT0.net
>>301
大賢者「都合により殺します」

305 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/10(土) 16:03:08.96 ID:CkyRQ35tp.net
なろうで助かってなかったっけ三上悟

306 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e7bd-dKun):2022/12/11(日) 02:31:19.32 ID:v1cin9Nz0.net
ディアブロが櫻井なの笑える
原始の悪魔、側が鬼畜なら中身も鬼畜!

307 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e7bd-dKun):2022/12/11(日) 02:33:15.00 ID:v1cin9Nz0.net
大量のむくろを供物として取引して原始の悪魔を召喚したところ見てなかったわ、謎がとけた、突然ディアブロ出てきてて何かわからなかったがこれか

308 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e7bd-dKun):2022/12/11(日) 05:19:38.08 ID:v1cin9Nz0.net
しかし三万体近くの死んだ直後の遺体がなければ召喚できない程の力を持った悪魔ディアブロは凄いな
その脇にいた2体も相当な悪魔だったろうになんたらが足りないからと材料になったのは残念すぎる

309 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp1b-M12H):2022/12/11(日) 05:23:07.18 ID:a8dZdNwFp.net
いや、アイツら2万人以上の死体を捧げたんじゃ無くて自分から出て来てるから。アニメの召喚時の魔法陣みたら分かるけど、魔法陣途中から書き換えられてるし。

310 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/11(日) 06:20:33.73 ID:v1cin9Nz0.net
>>309
そりゃ召喚魔法で呼ばれて出て来てるから己の意志で召喚されてるでしょう、つまり二万も三万もの供物を消化する対価としての悪魔として最上位まで枠が出来たってことでしょ
それならば私が行きましょうか的な

311 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr1b-uI1h):2022/12/11(日) 08:05:13.53 ID:V58YM9Kir.net
もっとちゃんと見てほしい

312 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e7bd-dKun):2022/12/11(日) 08:25:01.21 ID:v1cin9Nz0.net
ちなみにアニメしか見てませんしこれからも見ません
ウェブ版はあー、販売版はべー
アニメで描かれていないところは関係無いのです、アニメで説明されていないところは関係ないのです
なぜなら描かれてないから

313 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/11(日) 08:54:05.11 ID:iw8zuUTQ0.net
魂の残存率が3%だったはずが、成功率3%に変わってるのがおかしいよな
残ってない魂は魔力が高くても復活しないわけで。

314 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa6b-G/L+):2022/12/11(日) 09:29:56.76 ID:MOvqFWdva.net
視聴者層に合わせて分かりやすくしてるんだよ

315 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2721-J/RR):2022/12/11(日) 10:33:35.88 ID:Vhmkn2Kd0.net
最初に残存率言うからややこしくなってる

316 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 47cf-wmK9):2022/12/11(日) 11:16:55.37 ID:tYVt5hN/0.net
3%の魂が残ってるって意味じゃないんだよ
魂が残ってる確率が3%なんだよ

317 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e7eb-6Eay):2022/12/11(日) 12:31:38.19 ID:LFTwSTwX0.net
3%よりシオンが見た目以外の料理上手くなった方が問題

318 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5f03-Ws9f):2022/12/11(日) 18:17:36.88 ID:5G0wjTUR0.net
ヤクオリは優勝はしているのに二軍はスカスカなのが面白い

319 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/12(月) 00:48:28.68 ID:GCpzsCil0.net
>>310
ベレッタに先を越されたから呼ばれるの待ち構えてたじゃん

320 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/12(月) 02:09:17.47 ID:7yS7NYu0p.net
ベレッタ粛正しようとしてたしね
でもあそこで出てきてたらラミリスの従者になってたわけだがw

321 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6730-i57O):2022/12/12(月) 07:05:04.45 ID:8mYofs1b0.net
残存率3%って言ってたのもあくまで大賢者であって
それをリムルが成功率3%って解釈してただけでは?
まあ、アルティメットであるラファエルさんからしたら「その限りではありません。」てことで成功させるのは当たり前。てきな
むしろ追加で悪魔を取り込んだ事が成功させるカギになったってベルドラ日記で言ってたよね

322 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a7bd-M12H):2022/12/12(月) 07:46:00.69 ID:vevjmRLu0.net
分かりやすく言うと大賢者からラファエルに改良したからWindows98から最新スパコンレベルに能力が上がって分析と必要な計算能力が上がって詳細な理解が進み、グラトニーからべリュゼビュートになった事で魂を回収する機材の能力が上がった感じ。

323 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dfea-dObo):2022/12/12(月) 10:25:44.52 ID:zI8AtLPU0.net
残存率ってどこから出てきたんだよ
Web版にも書籍にもマンガにも無いんだが

324 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e7bd-dKun):2022/12/12(月) 10:52:12.04 ID:yc+3nGRs0.net
耳が悪いんだろ

325 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2721-J/RR):2022/12/12(月) 11:12:54.74 ID:kgjRU8np0.net
アニメではおとぎ話の後に大験者が言ってるよ
残存率って
文字も出てる

326 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa6b-G/L+):2022/12/12(月) 11:48:36.41 ID:COp079wka.net
確かに残存と言ってるし書いてあるね
この時点で魂が残ってる可能性が3.14だから蘇生可能性な確率はもっと低いのかな
それとも魂さえ残ってるなら魔王化で蘇生は容易いって意味なのかな?

327 :名無しさん@お腹いっぱい。 (デーンチッ e7eb-6Eay):2022/12/12(月) 14:07:49.20 ID:Drx5DQIm01212.net
つーかgdgd引っ張る話でもなくないか
どうせ何%だろうが完全成功させるご都合世界だし

328 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/12(月) 20:07:42.31 ID:RTvb83ptd1212.net
>>325
見事にウソですね

Webも書籍もマンガもアニメも
存在確率であり
残存率なんて書いてないし言っていない

329 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/12(月) 20:32:08.66 ID:Aka8tTKY01212.net
今配信サイトで見てみたけど、二期の8話の13分辺りで、「残存してる可能性が有ります、その確率は3.14%」って言ってて、文字で死者の魂が残存してる確率3.14%、って表示してる。

330 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/12(月) 21:02:03.44 ID:yc+3nGRs01212.net
>>329
残存率ではないから負け

331 :名無しさん@お腹いっぱい。 (デーンチッW 6730-i57O):2022/12/12(月) 21:39:59.76 ID:8mYofs1b01212.net
>>330
勝てたか?よかったな、おめでとー

332 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/12(月) 22:28:27.82 ID:gvR06YX8p.net
勝つのは素晴らしいね
おめでとう

333 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e7bd-dKun):2022/12/13(火) 00:07:43.94 ID:gA4CA9Ip0.net
>>325
負け、嘘つき

334 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e7bd-dKun):2022/12/13(火) 00:07:57.47 ID:gA4CA9Ip0.net
>>328
勝ち

335 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2721-J/RR):2022/12/13(火) 07:16:52.66 ID:IXaMDrOx0.net
この人何と戦ってるんだろ

336 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bffb-U66y):2022/12/13(火) 08:38:26.20 ID:tffwpsO90.net
>>330
勝利、勝利、正力松太郎!!

337 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM1b-RBbC):2022/12/13(火) 09:00:21.60 ID:58W09WvrM.net
かわいいリムル様見て落ち着こう

338 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/13(火) 10:05:12.06 ID:fbec1ZkX0.net
三期はまた二クール、分割二クール、一クールどれやろな。二クールだと9巻いくかな?だけど、一クールだと7巻と8巻少しくらいかな?

339 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/13(火) 11:12:00.37 ID:GtbFGl5Qa.net
漫画ベースだから分割2クールだろうね
単行本を少し追い越して終了で開国祭を映画でやれれば最高でしょ

340 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/13(火) 11:14:56.87 ID:lHynLmxNM.net
二期ラストまで見終わった。トントン拍子に聖慮拡大するの面白かった
途中ダレる話や飛ばしたくなる話もなかったの凄いわ
魔王や真なる魔王あたりの設定がよくわからんかったけど、他にも
原初の黒がリルムに心酔してる理由ってなんか描写あった?
あと、最初にミリムの魔素量はリルムの10倍って言ってて
リルムの覚醒後、リルムの魔素量も10倍になったって言ってたけど
覚醒後もリルムとミリムの実力差相当あるように見えるわ
魔素量=戦闘力的な設定でもないのかな

341 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/13(火) 11:15:24.85 ID:lHynLmxNM.net
聖慮→勢力

342 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/13(火) 11:38:44.17 ID:IXaMDrOx0.net
>>340
全然本気を出していない状態のミリムを
大賢者が測定可能なのが覚醒前のリムルの
10倍まで上は未知数

343 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2710-fZ6i):2022/12/14(水) 06:49:37.14 ID:Z1RFZafp0.net
ディアブロ的にビビッとくるものがあったんだろ
戦闘力とか以上に

344 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2710-fZ6i):2022/12/14(水) 06:50:12.58 ID:Z1RFZafp0.net
そもそも単純に強いやつに靡くならとっくに他の強者に靡いてると思うし

345 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c7bb-hQ34):2022/12/14(水) 08:44:19.89 ID:WuE6QQR40.net
>>340
ミリムはアルティメットスキル憤怒の王を発動するとエネルギーが無限に上がり続ける

あとエネルギーがいくら高くても出力がないと意味がないので
リムルの場合は今はその辺が弱い
ファイガが使えるかファイアしか使えないかみたいな

アニメオリジナルだとシズさんの戦いの時にシズさんに興味をもって
その後にリムルに興味をもったみたいな感じだけど
創造神であるヴェルドラの兄の転生したのがリムルみたいな匂わせがあるので
創造神に直接作られたディアブロはその辺惹かれるとこがあるのかなと見てる

346 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa6b-rC5C):2022/12/14(水) 09:06:01.74 ID:yM695Xqha.net
ギイとディアブロに実力に差がありまくるのなんなわけ
元々は同列の関係なんやろ

347 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr1b-uI1h):2022/12/14(水) 09:07:23.50 ID:HbfJX0cor.net
なんだよ匂わせあるってネタバレかよ

348 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM1b-Ay6t):2022/12/14(水) 09:28:03.66 ID:oh+4QQOpM.net
ディアブロの件は本編でもまだ明かされてないってことか
シズさんの外伝でリムルに興味持つ描写あったけど
最強格の悪魔がいきなり忠誠心MAXで来るからわけわからんかった

349 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/14(水) 12:39:04.07 ID:dbUk/gcZ0.net
>>345
そんな匂わせあったっけ?
最終的にはそんなストーリーになりそうな気はするけどw

350 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/14(水) 12:42:58.14 ID:w+PpXqXZ0.net
>>346
誰もが納得の深い理由があるんだよ
ネタバレだから言わないけど

351 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/14(水) 16:03:01.41 ID:WuE6QQR40.net
>>346
ギィはアルティメットスキル傲慢の王ってのを持っていて
それは創造神ヴェルダナーヴァと戦ってボロ負けし、なんとかならないかと観察していた結果
観察によって相手の能力や技を見抜き、自分でも使えるようになるって能力
だから戦えば戦うほど相手の手の内がバレて真似できるようになるのでギィに勝てなくなる

それとディアブロはバトルジャンキーなので強くなりすぎると戦いにならなくなるからと
アルティメットスキルの獲得を放棄したり(ギィに自慢されたのも気に入らなかった)
自分で縛りプレイなんかをしているので成長するのを止めているのもあると思う

ギィはヴェルドラの姉の白氷竜ヴェルザードと戦ったことあるので
彼女の技の1つである時間を止めた世界でも動けるって能力もできるようになってるので
今のディアブロだとまともに戦ったら戦いが成立しないくらいの実力差がある

352 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/14(水) 16:16:21.92 ID:5V/1v+/J0.net
カザリームって、ラプラスに瞬殺されたロイと
互角だったって話だけど相当弱いの?
男とかおっさんって言ってたからルミナスと互角だったんじゃないよね?
なんか次のシーズン以降のキーマンぽいのにな
道化連中は好きだから今後も出てきて欲しいけどさ

353 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/14(水) 16:29:55.78 ID:s/S48Nvb0.net
>>352
魔王として覚醒してない組なんでリムルとクレイマン比べる感じ。

354 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/14(水) 16:52:00.75 ID:WuE6QQR40.net
>>352
カザリーム、カリオン、フレイ、クレイマンは魔王種のレベルで人間なら仙人クラス、つまりホーリーナイトの隊長レベル
リムルやその他覚醒魔王級は聖人でヒナタやガゼル王レベル
ただあくまでもエネルギー100万前後で分かれるくらいだから技量は考慮されない

355 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c7bb-Ay6t):2022/12/14(水) 18:12:14.41 ID:5V/1v+/J0.net
>>353-354
それはなんとなくわかったんだけど、
最終話でロイがラプラスに瞬殺されてたからなあ
会長って言って敬ってたから、ラプラスより強いと思ってたのに
ロイと互角なのおかしくね?って思っただけ
続きが気になるから漫画や小説にも手を出したくなるね

356 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa6b-RWtw):2022/12/14(水) 18:32:32.17 ID:UkAFjkzxa.net
その辺の強さってネタバレ含むから小説読むのが良いと思うわ

357 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a7b3-bTGQ):2022/12/14(水) 20:45:48.87 ID:Gk+gslWi0.net
ラプラスは特別だしな

358 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdff-hQ34):2022/12/14(水) 22:53:00.62 ID:KaS7ZIVqd.net
>>355
カザリームは司令官タイプなので頭はキレるが戦闘力は低い
ラプラス>ティア(スキル発動)>フットマン>ティア>カザリーム>クレイマンかな

359 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bffb-YsVl):2022/12/15(木) 07:28:46.87 ID:USFd8DUL0.net
>>357
「お前は希望。託したぞ。バナージ。」

360 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e7eb-6Eay):2022/12/15(木) 15:57:56.31 ID:ytNViz090.net
ラプラス何で関西弁なの
あいつも転生者かなにか?

361 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM4f-0ApC):2022/12/15(木) 16:08:33.13 ID:yQVgYNJoM.net
勇者の転生者だとか

362 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/16(金) 13:28:53.49 ID:1GdQL8nG0.net
>>355
なろう見れば無料だし
大分シナリオ違うが

363 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f03-6oiZ):2022/12/16(金) 16:40:02.23 ID:Q5n6Q28Z0.net
よく分からないんだけど
今放送してる日テレの土曜深夜の放送が初見視聴勢なんだけど、リムルとアークデーモンってなんであんな親しげなの?

24話あたりで既にアークデーモンがリムル慕ってたので既にちんぷんかんぷんだったんだけど、どっか見落としてるのかな

364 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa6b-DXLb):2022/12/16(金) 19:49:50.28 ID:DNitOlmGa.net
ディアブロは一方的にリムル信者になって部下になる機会狙ってたんでリムルもなんでディアブロが自分に心酔してるのか分かってない
アニメだと1期24話の最後でディアブロがリムルに興味持ったとこ描かれてる

365 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f03-6oiZ):2022/12/16(金) 20:41:45.79 ID:Q5n6Q28Z0.net
あー、じゃあ見落としてる訳じゃないのか
サンクス

366 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c7bb-Ay6t):2022/12/16(金) 21:42:09.38 ID:zSh4T7G+0.net
シオンたち生き返らせるのに魔王になればいいのに
なんで真なる魔王にまでなったの?
真なる魔王にまでなるのが生き返らせる条件だったん?
ハーヴェストフェスティバルする前から魔王種持ってたから
フレイやカリオンとは同格だったわけだろ?

367 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e710-gkbg):2022/12/16(金) 22:01:49.49 ID:iHAasjDi0.net
別にどうでもいいじゃんそんなの。細かい事気にしすぎると頭禿げるよ?
魔王種獲得済みの所、人間1万人の魂が必要って言われたから殺して魂GET!。
覚醒するしないは別の話。
詳しくはギィに手紙送って見れば?

368 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa6b-DXLb):2022/12/16(金) 23:03:53.75 ID:DNitOlmGa.net
あれはミリムが覚醒魔王になった時のハーフェスで眷属の小竜が死んでたにも関わらず進化してカオスドラゴンになって復活した→小竜は魂なかったから自我失われて生ける屍になったけど、魂あったら自我も失われず復活するんじゃって話だった
だからリムルはミリムの故事通り覚醒魔王になったしなる必要があった

ただ実際はラファエルさんがザオリク使って復活させてるからミリムの故事とちゃうやんっていうツッコミどころあり

369 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW eb10-9ToZ):2022/12/17(土) 07:02:55.60 ID:e8tWrz/v0.net
細かいこと気にしてたらこの先更に観れなくなるぞ

370 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7330-x26q):2022/12/17(土) 16:17:07.10 ID:XoOGhyZm0.net
気になるなら原作読むのがいいと思うよ
web版ならタダで読めるけどラノベとは色々違ってるから
突き詰めたいなら漫画とかラノベ読むのをお勧めする
俺もアニメ→漫画→web小説→ラノベの流れで今に至ってる

371 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/17(土) 16:38:31.35 ID:q0/oukoc0.net
あっはい

372 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/17(土) 16:51:18.20 ID:3xnRXt0h0.net
転生したらボッチだった件

373 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c310-D+HB):2022/12/17(土) 20:22:56.19 ID:zlOJD7ZG0.net
すぐにドラゴンが友達になるよ。

374 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2eeb-CQxU):2022/12/17(土) 23:40:56.37 ID:xVbSYuvV0.net
チョロゴンさん

375 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/18(日) 01:04:43.57 ID:LVLo+Jqk0.net
シオン料理は糞不味いじゃなく死を感じるだろ

376 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c310-D+HB):2022/12/18(日) 02:15:32.53 ID:ajArl6lN0.net
毒耐性スキルが身に付く位だからなぁ…

377 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/18(日) 08:03:04.95 ID:pghcTVqO0.net
考えてみれば、刺されて死んだと思ったら洞窟の中でスライムになってて、かなりの日数話す相手も無く、草を食べるだけの生活で正常を保っていたって凄いな。
流石、前世で賢者のレベルに達した童貞だ。

378 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/18(日) 08:07:58.21 ID:LVLo+Jqk0.net
人が居ても疲れるだけだから楽じゃないか。

379 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW eb10-9ToZ):2022/12/18(日) 08:35:51.36 ID:ro1j17sw0.net
そもそもあんな不定形生物になったら数日とて自我を保てなさそう
リムルって元々精神的に特殊な強さ持ってたのかもしれんね

380 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2eeb-Ghqf):2022/12/18(日) 08:51:31.66 ID:LY0X6BD+0.net
リムル様にパイズリしてもらいたい

381 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 66fb-gjNQ):2022/12/18(日) 09:03:53.01 ID:TQIhH82u0.net
>>379
「不定形生物バチルスみたいwwwwww」
「ぉぃぉぃ」

382 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3eb-E3he):2022/12/18(日) 11:16:40.87 ID:GdyuasBk0.net
大賢者さん居るから孤独感は少なかったんじゃね
対話とは違うけど気は紛れる

383 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3bbd-f1Bs):2022/12/18(日) 13:12:31.60 ID:uxRyj37h0.net
アニメでは省略されてるけど、実は大賢者が返答するまで三ヶ月かかってるから、触診のみで三ヶ月過ごしてる事になってる。

384 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b74-N2O4):2022/12/18(日) 13:24:40.81 ID:7aq/xeXI0.net
社畜さんなら精神力は強靭だろう

385 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3eb-E3he):2022/12/18(日) 14:49:04.31 ID:GdyuasBk0.net
ほんとだ90日って書いてるね
全然大した事ねえなw

386 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 734f-JDfe):2022/12/18(日) 18:17:59.20 ID:pghcTVqO0.net
>>385
悟→リムルで声優変わった途端、性格も変わったな。
しかし、悟のPCには何が入ってたんだろう。普通のエロなら無修正でもそれ程気にしないだろうから・・・・・炉とかSMとかスカかなぁ。
田村もPC本体だけで良いのに、なんでディスプレイまで湯船にw

387 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9f-OiRk):2022/12/18(日) 18:30:40.06 ID:YIsc8U3Za.net
カルピスのフリして俺の性液を水で薄めてリムルにゴクゴク飲ませたいよぉ

388 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e617-PWIR):2022/12/18(日) 19:01:54.21 ID:rC+2jCZ10.net
アニメ勢だったけど、今更漫画を電子書籍まとめ買いして読んでるがめちゃくちゃ面白い。
でも漫画読むとアニメの見方ちょっと変わるね。ここは違う演出にしてほしかったとか思っちゃう。それでもアニメ面白いが。

389 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 53bb-f1Bs):2022/12/18(日) 19:07:08.80 ID:P/QLUokv0.net
まあ、漫画は原作者自身が更に内容書き直して、転スラver1.1くらいにしてるから。

390 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/18(日) 20:20:06.49 ID:/o8yOS6Y0.net
何回見ても34、35、36話は至高だな
面白すぎる

391 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 66fb-gjNQ):2022/12/18(日) 21:15:21.75 ID:TQIhH82u0.net
>>389
アニメのシナリオにも参加して、原作打ち切り。アニメが正史になる。
と言う、BLUE SEED展開?

392 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a3bd-xiUH):2022/12/18(日) 22:02:01.99 ID:/o8yOS6Y0.net
なろう原初→完結

web販売版→テコ入れにより別ルート、別追加シナリオあり

コミカライズ→web版より追加テコ入れ

アニメ化→アニオリあり

大変だよこんなの全部追ってたら

393 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a3bd-xiUH):2022/12/18(日) 22:04:48.43 ID:/o8yOS6Y0.net
以前が100だとするとベレッタに使った魔素量は30
進化後は単純に10倍で1000、ディアブロが持ってった魔素量は500!
すごい

394 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e617-PWIR):2022/12/18(日) 22:47:04.51 ID:rC+2jCZ10.net
でもアニメは漫画ベースなんでしょ?3期で追い付かないか?

395 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1fbb-oAfp):2022/12/19(月) 07:06:47.73 ID:XgAvwlMK0.net
リムルって食った敵のスキルを奪えるもんだと思ってたけど
メギドとか急に使えるようになったのはなんでなん?
ギィの結界も一度見てコピーしてたけど、
あれはラファエルの能力なん?

396 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8b21-SFbX):2022/12/19(月) 07:39:34.96 ID:Yh5yVt8j0.net
ラファエルさんはスキルの統合改変何でもできる

397 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MMf3-oAfp):2022/12/19(月) 07:41:53.09 ID:7S+YVy40M.net
でも、メギド使ったときはまだ大賢者だったよね?

398 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 53bb-f1Bs):2022/12/19(月) 08:21:55.01 ID:SQMX3nu/0.net
メギドで使ってるのは主に精霊魔法と収束計算

399 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/19(月) 09:26:34.44 ID:rQ/kCZN+a.net
そもそもメギドは超法則的な魔法ではなく、光を集めると発熱発火する自然現象を利用しただけ
あとは敵に当たる様に水レンズの角度を調整するだけだから、演算能力依存だよね

400 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7330-x26q):2022/12/19(月) 17:09:36.70 ID:j1BafhHG0.net
そっか、メギドってリムルがカッコよく叫んだ後
大賢者さんが地道に一人一人に光当てて倒してただけなんだよねw
大賢者さんホントお疲れ様って感じw

401 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9f-k/Et):2022/12/19(月) 17:11:48.46 ID:cibRsnO7a.net
「当然のことをしたまでです」

402 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9f-OiRk):2022/12/19(月) 17:49:44.23 ID:gP/rdY6qa.net
マジでリムル自身は強いわけじゃなくて操作提案してくれるスキル頼りなのよな

403 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 734f-JDfe):2022/12/19(月) 18:13:22.88 ID:ER06eFCW0.net
リムル自身の能力は人たらしだからな。
童貞だけど

404 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9f-0W1X):2022/12/19(月) 18:13:54.58 ID:u57KgzgMa.net
大賢者はあくまで頭脳系スキルであって大賢者以外のスキルも魔素も全部リムルのものだからリムルが強くないってのは違うだろ
あくまでリムル自身の能力ありきで大賢者自身には魔素も攻撃能力もない
ゴブタが大賢者持ってても魔王にはなれないしメギドも使えん

405 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3eb-2CrA):2022/12/19(月) 18:35:44.45 ID:Qd2FhoHD0.net
リムルは入れ物って感じなんだよな
魔素のほとんどは取り込んでたヴェルドラの魔素依存だったしね

406 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MMf3-Ghqf):2022/12/19(月) 19:01:43.27 ID:FbkQdLshM.net
智慧之王さんに俺も取り憑かれたい

407 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c310-D+HB):2022/12/19(月) 19:44:19.32 ID:XTdFsZWl0.net
現実の女は全て排除されるが構わんか?

408 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/19(月) 22:37:07.17 ID:+DEu9siw0.net
リムルは不老不死だろうけど無性だから、一生童貞のままなの?(´・ω・`)

409 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/19(月) 23:31:33.22 ID:gP/rdY6qa.net
リムルにチンカス舐め取ってもらいたいよぉ

410 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd8a-SFbX):2022/12/20(火) 01:49:14.82 ID:mf6Cmf80d.net
>>408
この世界では長寿ほど子孫残す必要ないから性欲減退
不死なら性欲なんてものもない
悪魔は除く

411 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53bb-lzdA):2022/12/20(火) 09:39:02.63 ID:jhFlVhXp0.net
転スラでエロ…
転スラは硬派なバトルアニメだと認識する私にとって
それは青天の霹靂ともいうべき文章だった…
それも私が幾度となく夢想しては必死にふり払ってきた
リムル様の…

412 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/20(火) 11:23:02.34 ID:wtRV68K5a.net
ルミナス『ヒナタの裸体、ジュルル………』

413 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/20(火) 11:30:58.35 ID:ujXC5Js6a.net
>>412それ普通やん

414 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/20(火) 12:42:54.67 ID:BlALCFYAr.net
リムル様の薄い本は抜ける

415 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sab6-Ghqf):2022/12/20(火) 18:48:22.08 ID:j4QayfS9a.net
ルミナス様は隠れレズ

416 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53bb-lzdA):2022/12/20(火) 19:27:27.55 ID:jhFlVhXp0.net
レズだとバレたらヒナタが一緒にお風呂に入ってくれなくなるからな
一緒に鏡張りのお風呂に入る野望を成し遂げるまでは隠し通すだろう

417 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e617-PWIR):2022/12/20(火) 20:17:13.52 ID:uedz/3QR0.net
リムルってあの世界では中性的な見た目なのか、女性と見られてるのかどっちなの?
西方教会と風呂はいる話で、男連中が男風呂に入ると聞いて驚いてたが。

418 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3bbd-Pfah):2022/12/20(火) 22:16:10.24 ID:hHHPcy3i0.net
ちゃんと読んでほしい

419 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2eeb-Ghqf):2022/12/20(火) 23:15:31.33 ID:aHG85rbt0.net
人間からは、かわいい、美少女、女神、天使と思われてるよ

420 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 66fb-gjNQ):2022/12/20(火) 23:43:35.62 ID:fvIC0FHl0.net
>>415
ルミナス、ルミナス、レズズズズぅぅ・・・・

421 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3eb-2CrA):2022/12/21(水) 03:00:22.68 ID:9MyrDziy0.net
中身おっさんなのになあ

422 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c310-D+HB):2022/12/21(水) 03:28:57.09 ID:xSbi+Cr00.net
しかも童貞オッサン。

423 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 734f-JDfe):2022/12/21(水) 07:35:45.18 ID:xEhnYS0E0.net
悟が童貞だったのは、裏でラファエルが暗躍してたんかなぁ。

424 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0fcf-Qxrm):2022/12/21(水) 09:02:53.49 ID:gcJkf8qR0.net
死んでから大賢者獲得したんじゃないの?

425 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9f-OiRk):2022/12/21(水) 09:04:26.87 ID:IGoxdCPga.net
童貞だったから大賢者獲得条件の一つなったんやろ

426 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd8a-Dagv):2022/12/21(水) 09:23:18.76 ID:dbpfUJtWd.net
>>424
ギリ生きている状態で獲得しているぞ

427 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9f-0W1X):2022/12/21(水) 09:24:08.25 ID:p7+4B3zea.net
リムルがあれだけ美しいと思われるくらい美形ならオリジナルのシズさんは超絶美形だったんだろうな
拾われたのがシスコン魔王や女性勇者じゃなかったらヤバかった。ファルムスに召喚されたりルミナスに拾われてたら18禁コース待ったなしだったろう

428 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9f-OiRk):2022/12/21(水) 09:50:40.65 ID:IGoxdCPga.net
ウンコした後の肛門リムルに丁寧に舐めてもらいたいよぉ

429 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9f-k/Et):2022/12/21(水) 11:35:18.25 ID:sPDe9YX+a.net
>>427
どっちかというと逆じゃない?
きれいだったシズさんを取り込んで
さらにスライムボディでお肌つるつる
そういう相乗効果でさらに美麗に見えるとかだったかと

430 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sab6-Ghqf):2022/12/21(水) 19:55:17.81 ID:XNIksUMLa.net
シズさんにあの不釣り合いな胸が合わない

431 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9f-Leqo):2022/12/21(水) 21:51:32.90 ID:oqIObZSYa.net
>>390
あなたのせいで
思わず見返しちゃったよ

432 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW eb10-9ToZ):2022/12/22(木) 07:40:51.52 ID:gAZsG0ym0.net
悟も割とかわいいおっさんだったしな
正義漢かどうかは微妙だけど自己犠牲の心は持ってたし

433 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3bbd-zw/P):2022/12/22(木) 09:33:27.30 ID:ENAZdUgQ0.net
この主人公はブラック会社じゃ無いし、大手のゼネコン会社勤めだし、親は兄が居るから問題が無くて、不満があるとすれば彼女が居ないだけだからな。

434 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/22(木) 09:59:46.13 ID:3EEqQPjw0.net
自分も死ぬ瞬間はPCの中身の心配するんだろうな

435 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/22(木) 10:02:52.71 ID:nT5grJ4na.net
PCよりスマホだろw
嫁に見られて不味いのと、子供に見られて恥ずかしいことがあるな。。。

436 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/22(木) 10:29:32.38 ID:yi/vEcyR0.net
しんだかどうでもいいだろ

437 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3eb-2CrA):2022/12/22(木) 11:37:47.09 ID:3EEqQPjw0.net
スマホより圧倒的にPCだわ

438 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9f-k/Et):2022/12/22(木) 12:31:05.05 ID:ZOkVT4Xda.net
炉リ二次エロ画像とかな

439 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/22(木) 20:20:05.60 ID:nenLkpg00.net
たしか、悟がpcの心配したから大賢者獲得したんだったよね?結果的に良かったな。

440 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd8a-Dagv):2022/12/22(木) 20:25:08.49 ID:kTqNGd2/d.net
>>439
何処をどう解釈したらそう理解したんだよってくらいに違う

441 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c310-D+HB):2022/12/22(木) 21:22:09.82 ID:/nyR6FZm0.net
話の根本間違えてて草

442 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 66fb-gjNQ):2022/12/23(金) 00:17:33.83 ID:vx8gWAny0.net
ミニミとトカレフの二丁拳銃で戦う大賢者

443 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9f-k/Et):2022/12/23(金) 10:13:38.14 ID:Br9/7SBpa.net
トレイニーさんのお店が破壊されちゃう

444 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MMf3-Ghqf):2022/12/23(金) 14:34:26.60 ID:BwdySJWfM.net
ラミリスの配下になっても、首都リムルに店あんの

445 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9f-k/Et):2022/12/23(金) 19:28:00.09 ID:4ZHkDOKua.net
配下になってからは迷宮内に会員限定バーがあってそこにいたでしょ

446 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/23(金) 23:32:32.13 ID:CZ3k8iha0.net
3期1話は2期最終話の全員集合が無かった事にされるのだろうか?

447 :名無しさん@お腹いっぱい。 (中止W 2bb3-ekUN):2022/12/24(土) 11:59:23.14 ID:y2EoYrbp0EVE.net
普通にテンペストにいてワルプルギスからの回想シーンでも入れるんじゃね

448 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/24(土) 14:31:23.21 ID:Ffp7WiYpaEVE.net
ギィってラミリスに好意的だったよな
実はミリムたちくらい強いとかだったら熱いのに

449 :名無しさん@お腹いっぱい。 (中止W 7110-5Nw7):2022/12/24(土) 14:48:23.29 ID:hOwc2TzC0EVE.net
大人ラミリスは、ギィとミリムの喧嘩を止める位の力が有るんだわ。
その代わり、普段の子供ラミリスは見た目通りの力しかない。

450 :名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 Sdaf-Jky/):2022/12/25(日) 06:59:46.95 ID:nGEcBMbcdXMAS.net
当時ミリムとギィの喧嘩を仲裁したてる太古の魔王だし頭が上がらないのでは

451 :名無しさん@お腹いっぱい。 (中止W 21bd-UHsq):2022/12/25(日) 11:25:11.22 ID:EwRufuDF0XMAS.net
37話からシーズン変わるんだっけ?

452 :名無しさん@お腹いっぱい。 (中止W 21bd-UHsq):2022/12/25(日) 11:27:40.65 ID:EwRufuDF0XMAS.net
>>451
あ、これ、ベルドラ復活で洞窟でずっともするとこからね
ちなみに何期の何シーズンになるのこれ?

453 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/25(日) 14:29:00.14 ID:PehB1iTp0XMAS.net
>>452
二期の四クール目、スピンオフ含めると五クール目。

454 :名無しさん@お腹いっぱい。 (中止W 21bd-UHsq):2022/12/25(日) 14:41:23.61 ID:EwRufuDF0XMAS.net
>>453
2の4ね、サンクス
あのー、あれ、変な閑話集みたいなのに変につながりがあった1クールやったのはなにになる?

455 :名無しさん@お腹いっぱい。 (中止W 21bd-UHsq):2022/12/25(日) 14:43:08.76 ID:EwRufuDF0XMAS.net
>>453
あーそーゆーことか
本来の放送なら2の3と2の4の間に放送されたんだっけ?
なんで放送しないんだあれ、微妙に3の4につながる話はいってるのに

456 :名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 ddeb-w5mw):2022/12/25(日) 16:01:34.32 ID:gSgiYV130XMAS.net
わかったからおちつけ

457 :名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 Sa71-XYq7):2022/12/25(日) 16:10:20.01 ID:Y7ZAqyXMaXMAS.net
閑話集って日記のことか?

458 :名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 f3fb-vUZu):2022/12/25(日) 16:12:54.29 ID:wQb7yyiK0XMAS.net
>>457
ヴェルドラ日記のことでは?

459 :名無しさん@お腹いっぱい。 (中止W 21bd-UHsq):2022/12/25(日) 19:06:38.61 ID:EwRufuDF0XMAS.net
なんか絵が少し変になるやつ

460 :名無しさん@お腹いっぱい。 (中止W 49bb-OHke):2022/12/25(日) 22:59:59.35 ID:ONXG/FD40XMAS.net
このあとは育ちすぎたテンペストを粛清するために
天使軍団が攻めてきて魔王たちが共闘する流れなんかな
道化たちじゃもうリムルの敵じゃないもんな
天使が人間を攻めてくるのバスタードやランスを思い出すな

461 :名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 Sp1f-ekUN):2022/12/25(日) 23:18:51.50 ID:4GAuYCcLpXMAS.net
先帝国編やな
て言うか別に天使でもリムルの敵じゃないしな

462 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3b17-fbOl):2022/12/26(月) 07:31:57.18 ID:H4a7DFdZ0.net
漫画は月刊だから単行本のペース遅いんだね。続きが気になって仕方ない。

463 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa71-XYq7):2022/12/26(月) 14:16:13.06 ID:LzM2YEfPa.net
リムル様のおっぱいじゃ天使のブラとか必要ないッスもんね

464 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ddeb-w5mw):2022/12/26(月) 15:53:24.24 ID:8ZrwUOe/0.net
サイズ変更自由なんだっけ
やろうと思えばシオンよりでかくできるのか

465 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9dff-dxp0):2022/12/26(月) 16:37:37.45 ID:5JHWY+nn0.net
全身おっぱいでもいいじゃないか

満つお

466 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM23-DSyW):2022/12/26(月) 18:50:16.51 ID:JsAe6N95M.net
戦闘に邪魔じゃん

467 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 814f-aH43):2022/12/26(月) 19:00:18.12 ID:ByXDcNBB0.net
>>465
それがスライム形態

468 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ebcf-Skfy):2022/12/26(月) 19:07:51.19 ID:tHxFyCfb0.net
ぽよ~ん

469 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f3fb-vUZu):2022/12/26(月) 19:30:39.28 ID:GndQvBVA0.net
>>467
何方かというと尻では?

470 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7b30-Bs6D):2022/12/26(月) 21:56:23.43 ID:/PIoOdh20.net
今月のシリウスはまるまるラミリスの引越し話であんまり進展なしか

471 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/26(月) 23:28:20.29 ID:lv/YPAkpp.net
エルメシアが可愛すぎて辛い

472 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdaf-kjyB):2022/12/27(火) 00:18:00.38 ID:OBcgKVbcd.net
>>471
bbaだぞ

473 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 814f-aH43):2022/12/27(火) 08:00:58.47 ID:Y0EPzJum0.net
人間からしたら、殆どが年齢的には婆だからなぁ。

474 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/27(火) 14:44:46.73 ID:XzTWvGMIa.net
俺はルミナスがかわいいと思います

475 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 57eb-DSyW):2022/12/27(火) 18:27:23.85 ID:2Oih0Gj20.net
リムルが1番だって

476 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa71-XYq7):2022/12/27(火) 18:58:56.55 ID:ED6t0rdya.net
実はラミリスにもトキメキを感じてます

477 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp1f-ekUN):2022/12/27(火) 22:38:23.32 ID:/tEmj5Ijp.net
エルメシアとエレンに挟まれたい

478 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 04:55:26.43 ID:BujagqZQ0.net
おっパイとスライム似てるよね

479 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 06:30:51.68 ID:9plOq0lba.net
エルメシア好きな人はルミナスはイマイチなの?

480 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 814f-aH43):2022/12/28(水) 08:04:22.96 ID:Fd35dH7w0.net
クロエが一番お得

481 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f3fb-vUZu):2022/12/28(水) 08:43:37.12 ID:zBN+Mge80.net
>>480
 クロエ「私は、真のノアール」

482 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr63-fbOl):2022/12/28(水) 11:43:53.24 ID:OcKPz17jr.net
魔王なんだし一人に絞らなくても良くね。紅丸みたいに第1夫人第2夫人とすれば

483 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa71-XYq7):2022/12/28(水) 12:00:28.24 ID:TtdFjLxPa.net
えっ…俺ってば魔王だったの!?

484 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ebcf-Skfy):2022/12/28(水) 14:03:00.28 ID:pv+YcS3d0.net
裸王だな

485 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab3-YgA5):2022/12/28(水) 16:50:23.48 ID:godbsTxla.net
裸王「我が生涯がいっぺんで台無し!」

486 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f3fb-vUZu):2022/12/28(水) 19:08:02.23 ID:zBN+Mge80.net
>>482
え?紅丸ってヤリチンだったの?

487 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 814f-dxp0):2022/12/28(水) 19:13:24.96 ID:Fd35dH7w0.net
紅丸はモテる童貞
悟はモテない童貞

488 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 57eb-DSyW):2022/12/28(水) 22:06:05.11 ID:Ffe3qKh50.net
シュナは料理も裁縫も気遣いもできるいい子

489 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ddeb-w5mw):2022/12/29(木) 04:48:44.78 ID:KhPTSywx0.net
シュナがいい子に異論はないが弱点がないから萌えない

490 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3b17-fbOl):2022/12/29(木) 08:08:06.69 ID:A0fDNi8V0.net
転スラって萌キャラ殆ど居なくね?

491 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdaf-ppCe):2022/12/29(木) 08:31:04.06 ID:n/3hS3Bkd.net
ミリム

492 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ebcf-Skfy):2022/12/29(木) 09:22:28.27 ID:vPog/S9Y0.net
ハルナ

493 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa83-DSyW):2022/12/29(木) 09:30:37.79 ID:kvAgtYsca.net
クロエ

494 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/29(木) 11:49:21.64 ID:yjDU9xPl0.net
幼女ゴブリン

495 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ce2c-vTgN):2022/12/31(土) 15:28:26.40 ID:SzxoZj0F0.net
>>261
シオンなんか、身体だけ育ったほぼ愛娘だし。
エネルギー弾制御出来ない時のシオンは可愛かった。

496 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b6fb-pdle):2022/12/31(土) 17:37:39.05 ID:OSwUBpB+0.net
>>487  最凶の童貞からのお言葉
 ___,,,_      彡ミ  ミミヾ ヽ Y i r/ 彡,,,三 ミ ミミ,
  /_ |  _     ,彡ミ  ミ;'" "" "'''''"    :::. "'ミ ミ
 /ヽ/ |/     ,彡彡,,;'":: ..............::::::::......:::::.... :.  ヾ ミ,
 _/ |__,,l   彡彡;'"..::  _  :::::::  ..:::__ :::.. ヾミミ
        彡三ミミ, ..::.../;;;,,,"ヽ:::::l  l./;;;;,,"ヽ::..ミ彡三ミミ;,
       彡;;;;;;;;;;;;;Yミ/"l;;;;;;;",,;;;;;;l===l;;;;;;;,,,,, ;;;;l‐-ミY;;;;;;;;;;;;ミ
        ミ;;;;;;;;;;;;;彡/"ヽ;;;;;;;;;;;_/ ::l   ヽ;;;;;;;;;;_/'ーミミ;;;;;;;;;;;彡
 ___    ヾミミミ彡;      ̄ ̄:: ..:l  ::   ̄ ̄   ミミミミ彡
 _|_|_ l |  l l ヽ;;;l::.     r'"..::..::.."ヽ    .::l  ,/,l'
  |  | | |  l l ∂ l::::...   ..::`ーニ ニ-'::..  ..::: l∂/ ,;l
 /  | . 、|   ヽ、ヽ....:::l :::...    ____    ..::: l' ::.....,/
           \__,,:l   : .;:rT_|__|__|_Tヽ, .:::: l、._/
           r-―/:ヽ   ''" ̄.............. ̄"'' ::: / ̄r^ヽ
          /∧ii, :l、ヽヽ   ..::::   ::::   //:://"ヘ
.         /,i'iiii, ii, l \ \  ::::::::..     /::/ .::l liiiiii;,ヽ
        /,i'iiiiiiii, ii, l  "'ヽ\ :::::::..............//'"  .:l liiiiiiiii;,ヽ
       /,i' iiiiiiiiiii iii, l   "i "''ー――'" /   ..::l liiiiiiiiiiii;, \
      /,i',;iiiiiiiiiiiiii ,iii l.    l:::::::::::;;;;;;;;;::::/   ...:::l liiiiiiiiiiiiiiii;,ヽ\
    //,iiiiiiiiiiiiiiiiii ii l:::....  l,,,...:::::;;;;;::::/  ...::::::l liiiiiiiiiiiiiiiiii;,,ヽ ヽー-、
  ‐''"''l l l l lii;,;; ;iiil _ii l_,,,..-―lー-;_,..,,_/-―-,,__ :l liiiii'"// //"''ー--,,
マクシミリアン・ロベスピエール 革命家 (1793年7月27日 - 1794年7月28日)

497 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spbb-zCEt):2022/12/31(土) 22:51:32.74 ID:RB2tMIBfp.net
リムルって銀髪らしいけどなんでアニメだと青髪になってるの?

498 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/01(日) 16:26:26.35 ID:/Y0UsxsX0.net
漫画も青じゃね?

499 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/01(日) 16:38:21.78 ID:Q+sYlpGk0.net
銀髪は白髪と区別するのが良く分からんからじゃね?

500 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/01(日) 16:39:48.26 ID:wyY3/KbR0.net
青みがかった銀髪

501 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/01(日) 16:40:50.83 ID:jbeC1DxZa.net
小説の表紙も水色っぽかったような?

502 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdba-AUe8):2023/01/01(日) 20:13:46.60 ID:jAFR/NDud.net
>>497
スライム形態の色が青いから引っ張らてる

503 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spbb-zCEt):2023/01/01(日) 22:31:43.05 ID:vpcHSjRHp.net
ミリムが来た時に銀髪の姿って言ってたんだよね

504 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-CqOn):2023/01/02(月) 08:18:29.63 ID:4bw5jjKka.net
ベレッタが銀髪だから区別つかなくなるからじゃね

505 :名無しさん@お腹いっぱい。 (HappyNewYear! cbeb-02Ag):2023/01/02(月) 17:00:53.55 ID:Bhnzdbwu0NEWYEAR.net
本体の色に合ってんだからいいだろ
いちいち気にしてたら禿げるぞ

506 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spbb-VzNb):2023/01/02(月) 17:14:25.62 ID:rWoLxY/Jp.net
作者が銀髪が多すぎて、何人かは純粋な銀髪から変更してたな。
ミリムもwebだと銀髪。

507 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3617-q34U):2023/01/02(月) 19:17:49.15 ID:dGkgcpGc0.net
その辺は編集が上手くやってキャラ事の色分けと言うか、印象付けを考えたんだろうね。

508 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e74-/EFQ):2023/01/04(水) 12:58:56.58 ID:kOqWnnRk0.net
へーやっぱ普通に3期決まってたのかw

509 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9a30-ItOr):2023/01/04(水) 13:29:55.81 ID:BMAqjctf0.net
3期は2クールやると漫画追い越すから1クールだろって話あったけど漫画追い越したアニメはそこら中にある

510 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMf7-2tq2):2023/01/04(水) 14:39:12.13 ID:Zn/YcRVDM.net
3期を2クールするとしたらヒナタとの決戦と和解、あとの開国祭あたりか?
その頃になったらシリウスのコミカライズも開国祭はとっくに終わってそうだけど

511 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/05(木) 22:49:40.37 ID:EvT+jDbvM.net
開国祭全部やるのはきつくないか

512 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Spbb-zCEt):2023/01/06(金) 01:16:55.48 ID:72msfZp8p.net
普通に1クールで和解までじゃないの

513 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/07(土) 09:20:52.31 ID:dkNd7F200.net
日記の二期やって欲しい日記だけにと一言

514 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6121-j8ZD):2023/01/07(土) 09:24:24.78 ID:TorCO1bo0.net
おっさん臭が漂ってるな

515 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/07(土) 10:26:07.37 ID:AD0hefTm0.net
※リムルもおっさん

516 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/07(土) 11:09:20.86 ID:dkNd7F200.net
俺たちもおっさん

517 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/07(土) 11:25:16.72 ID:3HUvo39Y0.net
日記の2期か、続きあんのかあれ

518 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 79bb-W0Fx):2023/01/08(日) 15:58:08.94 ID:feFkORSy0.net
俺は魔国の歩き方とトリニティもやって欲しい

519 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa85-k+ol):2023/01/08(日) 16:21:10.02 ID:VIPbO0UIa.net
歩き方の方がルミナス出てくるし見たいな

520 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp4d-GlIB):2023/01/08(日) 20:55:54.04 ID:tVd7CU7hp.net
歩き方って休載中じゃなかった?

521 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sace-Kao2):2023/01/15(日) 23:36:44.52 ID:rF/COKHfa.net
歩き方のルミナス様は変態を隠す気がない

522 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0510-6Aw7):2023/01/16(月) 06:24:35.57 ID:PZaftGjT0.net
本編のルミナスも中々だと思うよ?

523 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MMc7-/KHL):2023/01/24(火) 21:22:27.67 ID:/qjX2KGuM.net
リムル様きゅーって抱きしめたい
リムル様なら笑って許してくれそう

524 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6f17-nOuF):2023/01/24(火) 22:11:27.83 ID:ChnoyWiq0.net
リムル様が喜ぶのは女性のハグだけだぞ

525 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/25(水) 07:18:59.66 ID:MG+ZiCp+0.net
リムル「まあこの身体になって永い。今更女の裸に劣情をもよおしたりは先が。」
触手責めを自らの手でやってみたいとは思わんのだろうか?→(三上悟[中年童貞])

526 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/27(金) 19:50:47.89 ID:6QaXETz20.net
リムル様を抱きたい
エロい意味じゃなくスライム型をムニュッと

527 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW becd-8HUq):2023/01/28(土) 15:49:59.85 ID:YfI8upSg0.net
???「リムル様?何をされているんです?」

528 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dbff-+rQD):2023/01/28(土) 16:48:09.07 ID:uFql6+/u0.net
「ん、 ナニをしてるんだけど 何か?」

529 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3617-WUMc):2023/01/28(土) 22:38:21.90 ID:mJGO2SRN0.net
リムルは性欲どうしてるの?

530 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-bRKz):2023/01/28(土) 23:18:13.04 ID:iP6uULgPa.net
ない

531 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0bbd-yaFQ):2023/01/29(日) 02:22:54.82 ID:juwIvq9T0.net
うほー!
くっっっそおもろいな!
クレイマン戦争編

532 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0bbd-yaFQ):2023/01/29(日) 02:25:38.70 ID:juwIvq9T0.net
ディアブロ「くっふぅっくく、ゴミは早めに片付けないと臭ってきますからね…」

ゴミはおまえだろ!このクズが!w

533 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW 3bbb-fh1h):2023/01/29(日) 18:08:11.89 ID:pOFFcCRe0NIKU.net
普通に食されそうだったり、バイバイバタフリー扱いされそうなリムル

534 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-qtvI):2023/01/30(月) 14:02:33.38 ID:eXLFeAbJa.net
祝福でも24話とOVAなのに、この作品だけとんでもなく長いね
観るの大変だわ

535 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3bbb-C2T3):2023/01/30(月) 14:06:15.16 ID:XLC8j8Nh0.net
まだ、劇場版と三期が入るからなろう作品だと最長になるぞ。

536 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9a30-4Mwq):2023/01/30(月) 17:36:31.32 ID:ODXC6Kyg0.net
深夜系アニメってやって3期って印象
コナンやワンピースとか僕ヒロなら長期やってるけど

537 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp3b-C2T3):2023/01/30(月) 19:52:30.87 ID:YL/cO98xp.net
深夜アニメだと一応SAOが、四期とスピンオフ1、映画3本やってるか。

538 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdba-Y2Y+):2023/01/31(火) 07:06:32.61 ID:c+uXlfPvd.net
いいぞもっとやれ

539 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 07:39:21.55 ID:/KkTMwP90.net
映画行かなかったけどぶっちゃけ面白かった?

540 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0bbd-yaFQ):2023/02/01(水) 08:37:25.15 ID:BCtVhlAZ0.net
>>539
そりゃAdoで話題になったり紅白で主題が歌われたり犯罪組織の通り名が「リムル」だったり転スラ!転スラ!って大変な騒ぎだったしな、面白かったろ

541 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b6fb-8z0U):2023/02/01(水) 08:48:36.26 ID:qtZUgLfW0.net
>>539
俺も行かなかった。存在すら知らなかった。二年間、壁の中で外界との接触が絶たれてたから。銀魂FINALなんて、アマプラに別目的で行って初めて存在を知った。

542 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0bbd-yaFQ):2023/02/01(水) 08:55:17.84 ID:BCtVhlAZ0.net
>>541
どんな呪文受けたら壁の中に2年も封殺鬼されんだよ、よく生きてたな

543 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0bbd-yaFQ):2023/02/01(水) 08:56:10.43 ID:BCtVhlAZ0.net
|5|/
|4|助けてくれー
|1|\

544 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 17cf-IGds):2023/02/01(水) 09:01:42.05 ID:QebKoybe0.net
かべのなかにいる

545 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2b10-mlu6):2023/02/01(水) 10:00:46.32 ID:iVZkShOW0.net
>>541
ムショ暮らし?

546 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-bRKz):2023/02/01(水) 11:38:12.55 ID:0RwcC9owa.net
壁尻バイト?

547 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a7bb-8HUq):2023/02/01(水) 11:44:57.75 ID:+OrWdF6b0.net
>>539
瞬殺できるザコをリムルとランガのペアですら20分近く時間を取らせ
魔王から名付けされたベニマル(しかも適宜力を分け与えられている)よりも
ただの人間の女性に名付けられたヒイロが同格かのような描写
なんかスッキリしない設定だった
アマプラで充分

ちなみに会場特典の雑誌は面白かったが原作レイプディレクターの自画自賛記事が目立った

548 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b6fb-8z0U):2023/02/01(水) 16:22:09.00 ID:qtZUgLfW0.net
>>545
そりゃ、塀の中。
脳卒中やって病院やらリハ施設やらで二年間世俗から隔離されていた。

549 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b6fb-8z0U):2023/02/01(水) 16:24:55.08 ID:qtZUgLfW0.net
>>542,543
お前も脳卒中になってしまえ!
小脳だと脳卒中経験者の話でよく聞く「頭を殴られたような痛み」はなかったからお奨めだ!ヽ( ・∀・)ノ┌┛ガッΣ(ノ*`_´)ノる

550 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2b10-mlu6):2023/02/01(水) 16:52:33.34 ID:iVZkShOW0.net
>>548
あ、そうか。こりゃ失礼しました。

551 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM87-p+oa):2023/02/01(水) 17:03:22.63 ID:X+hkTVevM.net
脳卒中もピンキリだもんな
自分の叔父さんは脳卒中で寝たきりになって半年ほどで亡くなったけど知り合いの住職は脳卒中で倒れたけど1年ほどで一人で車運転出来るぐらいに回復したし

552 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-bRKz):2023/02/01(水) 17:06:46.59 ID:BN0hb3A4a.net
回復は発見から処置までのスピードで差が出る
とにかく早く見つけて処置するのが大切

553 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アタマイタイーW 3bbb-fh1h):2023/02/02(木) 06:36:14.02 ID:JKAWpS8U00202.net
>>547
アイカツやガブドロをやってた声優のキャラ的には弱くはないみたいだけど、しっかりやってた子安の後だと微妙すぎる

554 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アタマイタイー 9aeb-s0Ug):2023/02/02(木) 18:43:45.87 ID:9mdjwCCj00202.net
別作品の役に立つ万能スライム
https://i.imgur.com/3qx16VM.gifv

555 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f74-4osW):2023/02/04(土) 10:47:44.11 ID:jvXswO8n0.net
今更ながら再放送でオーガ軍団にあれ??って思ったわ
ゴブリンからオーガに進化できるのか

てっきり残った連中の中でシュナとシオンに産ませまくって
近い血族間で増やしていくしかない状態なのかと思ってた

556 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM4f-Rw9A):2023/02/04(土) 13:46:15.44 ID:ERUF8WMzM.net
他の里は無事だったんじゃないの
知らんけど

557 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4fbb-KCL8):2023/02/04(土) 13:48:41.56 ID:Q9fCuHje0.net
細けえことは気にすんな

558 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0fcf-TpyT):2023/02/04(土) 14:10:48.66 ID:fkMiOxtB0.net
小鬼→大鬼

559 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4f10-vRYS):2023/02/04(土) 14:39:42.55 ID:LlHgV9rd0.net
>>558
スゴいしっくり来た。

560 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3f88-Ay1b):2023/02/04(土) 23:15:08.72 ID:z6OmJbHL0.net
ゴブアがゴブリンからオーガに進化してたんじゃなかったっけ?

561 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0fbb-kPkQ):2023/02/05(日) 00:54:06.65 ID:aMM1bgyL0.net
そうそう
元が精霊でそらが変化して火属性ならゴブリン、土属性ならドワーフみたいな感じだったはず

562 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff17-6FO2):2023/02/05(日) 20:18:51.85 ID:2eDickxo0.net
進化は割りと何でも有りな感じだよね。本人の意志も影響するっぽいし

563 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f66-4osW):2023/02/05(日) 21:09:21.27 ID:1sElsIkT0.net
最近全話一気にみたがヴェルドラって物凄い強かったんだな
シズに封印されるくらいだから下っ端魔王程度かと思ってた

564 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff17-6FO2):2023/02/05(日) 21:17:14.60 ID:2eDickxo0.net
ネタバレになるが封印したのはシズじゃないよ

565 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f66-4osW):2023/02/05(日) 21:36:44.48 ID:1sElsIkT0.net
そうなんだ
このアニメ強さがインフレしててこんなんどうするんだ?って感じだけど
ちゃんと話まとまってて面白いね

566 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4fff-4osW):2023/02/05(日) 21:41:38.43 ID:pvfmPcBE0.net
ヴェルドラに対抗できるのは一部の魔王と、極一部の勇者と、身内くらい

567 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f66-4osW):2023/02/05(日) 21:53:27.20 ID:1sElsIkT0.net
ミリムの叔父という時点で最強クラスなのはわかった。
あと波動拳連発みたいのは面白いからまたやって欲しい

568 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa8f-2ORD):2023/02/05(日) 22:17:25.65 ID:DptiibBka.net
力ではないけど
ヴェルドラは女性には弱い気がする

569 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4f10-vRYS):2023/02/05(日) 22:22:54.72 ID:P1hIwrT70.net
確かに。ルミナスから逃げてばかりだしね(笑)

570 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4fff-TbKe):2023/02/06(月) 01:58:24.16 ID:8NnT1uuQ0.net
本気ならヴェルドラはルミナス程度圧倒できるんだろうけどね

571 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0fbb-kPkQ):2023/02/06(月) 07:57:31.90 ID:XiXm6N720.net
姉にボコられすぎて強気の女は特に苦手w

572 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr63-6FO2):2023/02/06(月) 12:41:24.92 ID:TkXNO+fZr.net
ヴェルドラとミリムってどっちが強いんだっけ?

573 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4fbd-HvuQ):2023/02/06(月) 13:26:33.16 ID:IbdPcPkd0.net
ミリム

574 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/06(月) 14:34:10.64 ID:9F5BzicO0.net
ヴェルドラはガチで戦えないタイプ

575 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa93-FGVK):2023/02/06(月) 16:44:56.92 ID:NJNXQRmfa.net
竜の括りなら潜在能力はヴェルドラがNo.1
潜在能力だけは!

576 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4f10-vRYS):2023/02/06(月) 17:06:15.22 ID:dc853rkf0.net
いや、ヴェルザードでしょ。

577 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd5f-kPkQ):2023/02/07(火) 03:18:28.60 ID:MJYsMRfcd.net
ヴェルザードだけは勝てる気がしないもんな

578 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cf21-rbKT):2023/02/07(火) 03:32:46.73 ID:v5wwaGd20.net
反則技持ってるからな
終盤は使えるやつ増えるけど

579 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa93-prIa):2023/02/07(火) 16:18:22.42 ID:iXfSPx0oa.net
観に行こうと思ってるうちに映画終わっちゃったよ
尼プラかネトフリで放送始まるのを待つしか無いか

580 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd5f-M+QV):2023/02/07(火) 18:43:52.13 ID:9HTRjAQ3d.net
そんな時はドリパスで
https://www.dreampass.jp/m379024

581 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d3bd-iuIC):2023/02/12(日) 13:49:14.09 ID:tFXVJ2IK0.net
トレイニーは木偶に入って具現化したってこと?

582 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f310-H890):2023/02/12(日) 14:24:19.88 ID:Pylf7H3Y0.net
>>581
まあそういう事かな。お陰で移動制限が無くなった。

583 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d3bd-iuIC):2023/02/12(日) 15:14:45.07 ID:tFXVJ2IK0.net
>>582
移動制限がなくなるかわりに具現化したから物理攻撃が当たるようになってしまったなw

584 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f310-H890):2023/02/12(日) 15:27:10.16 ID:Pylf7H3Y0.net
>>583
まあ目的はラミリスに付いてワルプルギス行くためだから、そこら辺は気にしてないんでしょ(笑)

585 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdaa-jGn2):2023/02/14(火) 02:16:32.74 ID:IivoyFE8d.net
なんかいまアニメやってるけどこっちのスレになるのかな

586 :名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 Sa4f-X5X9):2023/02/14(火) 09:21:12.46 ID:mKg2sspoaSt.V.net
>>584あの時のラミリスが凄く説明的でウケルw

587 :名無しさん@お腹いっぱい。 (中止W d3bd-iuIC):2023/02/14(火) 09:32:48.60 ID:iKtNmeYs0St.V.net
>>585
再放送だからね、映画のプロモーション

588 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb2c-BTrK):2023/02/18(土) 02:25:02.39 ID:259z/d2x0.net
闇リムルルートだと西方聖教会はどうなったやら
ヒナタ一人の首じゃ許してくれそうもないだろうし
ルミナスや七曜も出てきて全面戦争かなあ

589 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Spe1-U9wp):2023/02/18(土) 03:05:37.68 ID:Y2VXXi9bp.net
そんな貴方にソシャゲの書き下ろしシナリオ、あのままテンペストが蹂躙されたルートを作者が書いてるよ。

590 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1bfb-kzkv):2023/02/18(土) 06:56:26.72 ID:EjmUSfYq0.net
闇落ちしたリムルが、女湯に乱入して、シュナ、シオン、ソーカ、ミュウラン、スフィア、ラミリスを、3穴触手責めだって?

591 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-EsW9):2023/02/18(土) 07:21:42.18 ID:7tXyVNxzd.net
>>589
そのルートの続きってことじゃない?
クレイマンをぶちのめしたくらいしか書いてなかったし

592 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM61-e6DA):2023/02/18(土) 07:25:09.17 ID:fXz6jux5M.net
闇落ちしたリムル様を慰めたい

593 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1bfb-kzkv):2023/02/18(土) 07:43:59.43 ID:EjmUSfYq0.net
七輪で炙ったリムル様を砂糖醤油で頂きたい

594 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1b17-O7zl):2023/02/18(土) 08:27:02.96 ID:EGFYhXQw0.net
ソシャゲはもう面倒なんだよな…スマホでポチポチより、pcでやりたい。

595 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sre1-Acf1):2023/02/19(日) 07:14:31.37 ID:wKaT3geFr.net
【岡電】7000形7002号車(転生したらスライムだった件のラッピング列車)が脱線
https://2nd-train.net/topics/article/45254/

596 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e5ff-Q9AW):2023/02/19(日) 13:05:23.62 ID:AhCQU8LA0.net
アニメ『転生したらスライムだった件』3期は来年春放送と判明&新作アニメ“コリウスの夢”が今年秋展開も決定

597 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Spe1-U9wp):2023/02/19(日) 13:49:04.35 ID:fgk/ez1kp.net
書籍スレより
「転スラ」10周年プロジェクト、「コリウスの夢」アニメ化や高田裕三の新コミカライズ

プロジェクトでは新規オリジナルアニメ「コリウスの夢」全3話が、今秋に展開されることが決定

さらに伏瀬が新たに書き下ろした、小説9巻と10巻の間の物語「とある休暇の過ごし方」の連載が、
「転生したらスライムだった件」の投稿開始日でもある明日2月20日に投稿サイト・小説家になろうでスタート。
同作は「3×3EYES」で知られる高田裕三によるコミカライズ化も決定しており、月刊少年シリウス(講談社)で連載される。

そのほか「転生したらスライムだった件」初となる舞台が8月に上演決定。
シリーズ初となる大型イベントの開催も告知された。詳細は続報を待とう。

さらにTVアニメ第3期2024年春より日本テレビ系で放送されることも明らかになった。

598 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb60-kzkv):2023/02/19(日) 14:02:06.38 ID:A+iE1Rlu0.net
>>597
>同作は「3×3EYES」で知られる高田裕三によるコミカライズ
シオン「リムル様。ゴブタの事、どう思われているのですか?」
リムル「・・・・・」
ゴブタ「(ごくり)」
リムル「奴隷だね。」

599 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb2c-BTrK):2023/02/19(日) 14:37:59.16 ID:8u1ffezg0.net
次のアニメも漫画を追い越さないようなノロノロ展開なのかなあ

600 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/19(日) 23:10:06.20 ID:0biGcf3J0.net
コミカライズに合わせたアニメ化の進行はやめて原作基準で進めればアニメも完結に向けた道筋が見えるけど
現状どんなに人気があったとしても何年も人気持たないだろうからアニメも尻切れトンボで続編もなく忘れ去られるだろうね

個人的には次のアニメ化(vsヒナタ)以降になるであろうテンペスト祭りでラミリスの迷宮をワチャワチャ改造して遊んだりミョルマイル君とゴニョゴニョしてるトコが好きなんだけどあの辺りほとんど戦闘ないから仮にアニメ化がされたとしてもバトル好きな視聴者からは飽きられそう

601 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/19(日) 23:35:32.88 ID:Jy5ReVet0.net
転スラ、累計発行部数1位おめでとうございます。

602 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/19(日) 23:59:01.61 ID:Tzhr1CyB0.net
テレビアニメ『転生したらスライムだった件』の第3期が、2024年春に日本テレビ系で放送されることが決定した。

603 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/20(月) 01:12:30.85 ID:GJoASeHu0.net
なろうで新作うPされたから、早速読んできた。いいんでないかこれは。
次回以降気になるんだけど、毎月うPするのかな?

604 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e521-EWlT):2023/02/20(月) 05:17:08.18 ID:SnNc0UDc0.net
毎週月曜て記載あるね
暫く楽しめそうだ
小説さっさと終わらせてほしいが

605 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 15bd-IvAx):2023/02/20(月) 07:54:59.60 ID:ksKjdSw/0.net
え!?
まだ完結してねーのかよ!!

606 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1bfb-kzkv):2023/02/20(月) 07:57:08.45 ID:rz2igBz90.net
大抵の物語は、「その時イデが発動した」の一言で完結する

607 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-FCqY):2023/02/20(月) 08:42:19.10 ID:3nEr8AwOd.net
アニメはコミック待ちで書籍は本編進行しつつ、番外、スピンオフ、クレイマンのようなアナザーもいいね♪ネタは多い
伏瀬氏は忙しいね
細く長く戦略で原作者,CG,講談社,バンダイナムコとWINWINで良いんじゃない
ユーザーはじれったいが楽しみが増えた
webは完結しているが違うラストにしてきそうだよね

608 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sre1-2U4t):2023/02/20(月) 10:10:11.27 ID:dAGurPU1r.net
来年春か…長いな…

609 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa2b-e6DA):2023/02/20(月) 13:03:13.08 ID:nmaHNVzLa.net
ガチ3期が待ち遠しい

610 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd43-H4qV):2023/02/21(火) 09:10:50.23 ID:zveSGcQzd.net
>>607
さすがに田村に「転生したらスライムだったんだ件」を語るラストは変わらないだろ

611 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/21(火) 17:20:52.33 ID:3rlGY/0l0.net
広島に転勤して「転生したらスライムじゃったけん のぉ」

612 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5510-eAjs):2023/02/22(水) 02:51:04.81 ID:ku0kTDFn0.net
>>604
本当だ。ありがとうございます。

613 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdfa-NjO9):2023/02/25(土) 12:15:02.62 ID:fRSxUOmZd.net
なろう外伝のコミック、アニメ化も待ち遠しよ~

614 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f62c-W5vA):2023/02/26(日) 22:02:52.85 ID:YXeKhIcN0.net
クロエのループから抜け出せた要因って何だったんだっけ?

615 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ daeb-OTJ2):2023/02/28(火) 23:58:07.20 ID:uZOY/9YZ0.net
現在再放送は会議
日記再放送してくれないかな
あれみて綿あめ機買った

616 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0521-LOvS):2023/03/01(水) 11:54:11.55 ID:LbkiFT1+0.net
なろう新作おもろいな

617 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa39-lkEK):2023/03/01(水) 11:56:19.88 ID:b3PEmgc5a.net
日記でゲルドとセットのゴブリンの女の子って名前出てたっけ?

618 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6d10-jr+A):2023/03/01(水) 14:05:23.36 ID:30Eh9ToR0.net
出てないよ。

619 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5a30-bA0t):2023/03/01(水) 18:34:42.89 ID:NnL04N6S0.net
>>617
作中では名前を呼ばれたりしてないけど
クレジットには「ココブ」とある

620 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa39-lkEK):2023/03/01(水) 20:18:59.87 ID:h9EnvYOza.net
>>618-619あり!
あの子可愛いくて好きなんだよね

621 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/01(水) 23:08:45.67 ID:30Eh9ToR0.net
>>619
マジか。そこまでは分からんかった(笑)

622 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/02(木) 03:10:10.38 ID:6dPtfL2X0.net
>>1
再放送なのに何度もリピートしてしまう第45話、示指のアダルマン回

ワルプルギスの扉からOPへ繋がり

アダルマンVSシュナ
カースバインドからのホーリーベル
ディスインテグレーションからのオーバードライブ
作画も良くて素晴らしい
戦後のアダルマンとシュナのやり取りからリムルのパインパインまで

んでその後まだワルプルギスで見処多し
ヴァレンタインさんの切れ芸が待ちどおしい

623 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2e17-PhiD):2023/03/02(木) 07:45:07.81 ID:wm8jLrkG0.net
正直リムルなら中身おっさんでもありだよね?

624 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 410b-wWxq):2023/03/02(木) 12:25:39.69 ID:rvZpwsiO0.net
>>623
美形なら男女どちらでも可能。

625 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM35-POXG):2023/03/02(木) 21:22:44.85 ID:esQgJU/uM.net
金儲けしてるときの残念な顔をアニメでやって欲しい

626 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c910-bHKE):2023/03/04(土) 03:05:50.84 ID:bCNfeGPh0.net
リムル様に男性器作らせないのはラファエルさんの仕業でおK?

627 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b2c-Kkpa):2023/03/04(土) 14:17:20.70 ID:fcSi/8pZ0.net
>>622
ミリムもいいぞ

ヴェルドラが正体をばらす

憮然とした表情のヴァレンタインと絶妙の無言の間

ミリムの絶妙な「え?」ww

空口笛吹いて、ケツの割れ目見せながらぴよぴよ浮遊して退散ww

628 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7b17-u+BB):2023/03/04(土) 20:00:35.42 ID:I5A3Lihw0.net
魔王覚醒の時のラファエルさんが表に出てた時のリムルは美しかったな。

629 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1d-FEwd):2023/03/05(日) 06:39:06.66 ID:sGUqWD+sa.net
そろそろ映画版がネット配信の日時が発表になるかな
GW明けと予測してるんだが

630 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 09bd-ALNw):2023/03/05(日) 14:34:25.49 ID:pzrJBHIl0.net
ベルドラがぶっ込んでくるとこ何回見ても笑うwww

631 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 09bd-ALNw):2023/03/05(日) 14:36:10.41 ID:pzrJBHIl0.net
>>622
40話からはもう地獄よな
見どころ多すぎて、話もすげー、ヒートアップするし素人受け抜群のバトルわんさかだし

632 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 11cf-b2wn):2023/03/05(日) 15:17:56.77 ID:kgRSJ1ek0.net
ルミナス様はヴェルドラの被害者

633 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/05(日) 20:40:38.75 ID:nNXVxueva.net
ヴェルドラの被害者は他にいるの

634 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c910-bHKE):2023/03/05(日) 20:54:26.11 ID:PH9Lmqdh0.net
東の帝国

635 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd33-1pic):2023/03/06(月) 09:21:18.74 ID:UjCRb3kTd.net
秋に「コリウスの夢」アニメ放映
来年春に日テレ系で3期放映
「とある休暇~」がコミカライズ化
8月舞台
アニメはどの作品もスケジュール調整が大変そう コロナ下で現在放映中の作品も季節がズレまくってる 今頃夏とか年末とか多数あるね

636 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp45-a2By):2023/03/06(月) 16:31:26.21 ID:+igYjoJ4p.net
金があればある程度マシなるけどどうなるかな。

637 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13eb-usOH):2023/03/07(火) 01:01:01.09 ID:1/Ah9veg0.net
のんびり農家スレよりコピペ

酒スライム裁判で

海外の反応
12: ななしのフロムさん
>スライムの味方をしたのがフラウレムだった
メタ的な意味でとても納得がいく


中の人ネタでわろた

638 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/08(水) 20:44:56.95 ID:9i/HND4M0.net
なんのことやらさっぱり分からん

639 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/08(水) 20:52:24.38 ID:/c7eXLVMM.net
スライムリムル様をベッドにしたい

640 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/08(水) 20:54:57.35 ID:5O3Z+QF50.net
リムル様の菊座にヒ●ヤ大黒堂のイチヂク浣腸を

641 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7b17-u+BB):2023/03/08(水) 22:04:02.00 ID:hQmvg5wp0.net
リムルの中の人はあまりメインキャラ演じてないんだね。
リムル以外にも主役級貰えると良いなぁ。

642 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4188-GzMQ):2023/03/08(水) 22:56:49.17 ID:sI0L3+KA0.net
エ、エクストリームハーツ(震え声

643 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW babd-AU/h):2023/03/12(日) 10:06:05.26 ID:1e6TJ3OB0.net
「馴れ馴れしく渡しを呼ぶとは…死にたいのでしょ~か?」

~←ここ!

を拡大表現したキャラがあのアニメのあいつ!w

644 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa5e-pg3x):2023/03/12(日) 21:31:29.22 ID:f1z2MzBfa.net
最近はロークリスタス先生の記憶しかない
中の人

645 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/15(水) 05:53:41.13 ID:heRbay/h0.net
リムル様もどこかの村長みたいにガンガン子供作ろうぜ。

646 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3d10-VxXZ):2023/03/16(木) 03:29:05.23 ID:GW0FdRlT0.net
チ○コがないから無理。
…と正論を述べてみる。

647 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/16(木) 08:58:19.33 ID:PN6Brj02M.net
そもそもスライムに子供って言う概念があるのか

648 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/16(木) 10:42:43.34 ID:Gwexooca0.net
また4話だけど
なろう新作おもしろい
映画やるならこれだったな
監修はあかん
原作者に書かせないと

649 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/16(木) 11:34:36.86 ID:Fmy4Uv3Qd.net
>>648
コミカライズの発表も待ち遠しい
コリウスの夢は秋
外伝素材は∞
皆は誰の外伝がアニメ化されたい?
ミリムの生誕前から魔王までの映像化が見たい!

650 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/16(木) 12:26:54.27 ID:UeVa24pl0.net
>>646
他は何でも出来てるのにそこだけ思い通りにならないってかなり辛そう
ヒトラーがあんなになったのはそれへのコンプレックスが原因の説信じるなら今後まさかの闇落ちの可能性も

651 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8d30-Ou4t):2023/03/16(木) 12:56:53.01 ID:tzhTcz4R0.net
>>650
本人は最初こそショックを受けてたけど
特にどうこうしたいとは思ってないみたい
それすら嫁にコントロールされてるのかもと思うと怖いが

652 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/16(木) 15:26:19.84 ID:5/BeDlG1d.net
WEB版だとラスボス倒した後の後日談でまたチン○復活しなかったと落ち込んでなかったっけ?

653 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/16(木) 15:32:18.74 ID:5/BeDlG1d.net
あ、ごめんなさい自分の勘違いだったみたい

654 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM45-pg3x):2023/03/16(木) 19:10:28.37 ID:2szZSzJbM.net
リムルの正妻が許可しない

655 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8efb-teYI):2023/03/16(木) 20:59:13.76 ID:1X/Ku3dB0.net
近所のディスカウントストアで「ヴェルドラゴンポテト(黒き胡椒網地)」なるものがおつとめ品ワゴンにあったんで買って喰ったが。
う●この形したブラックペッパー味のカールだった

656 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1674-JIpj):2023/03/17(金) 01:37:47.14 ID:/FkJ1/Tb0.net
>>655
普通のドラゴンポテトしか食ったことないがドラゴンポテトはカール要素ゼロだろ
カールはコーン、ドラゴンポテトはポテト、そもそも原材料が違う
それ同じだって言っちゃうのは紫苑並の味覚やぞ

657 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3d10-VxXZ):2023/03/17(金) 02:09:20.29 ID:gcNcjkaA0.net
紫苑並みの味覚ワロタ

658 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6d21-a0Dm):2023/03/17(金) 02:14:31.42 ID:GA2OiBJG0.net
そもそもシオンは味見しないだろ

659 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa89-Nrk8):2023/03/17(金) 07:15:02.36 ID:STJcxQYja.net
シオンは狙った味にしてリムル・ベニマルに旨いと言わせるんだから味覚は良いぞ

660 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/17(金) 09:44:56.17 ID:/N0o/BAYa.net
お姫様
かわいい
優しい
料理上手

シュナ最高すぎる

661 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/17(金) 12:12:03.80 ID:Pc6DFtkx0.net
>>660
控えめに見えて束縛系

662 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa89-Nrk8):2023/03/17(金) 15:13:13.59 ID:STJcxQYja.net
リムル、ミリム、ヴェルドラの最強クラスを筆頭に
ベニマル、ソウエイ、ハクロウなどのテンペスト古参の幹部を黙らせる料理力こそシュナの魅力

663 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4dff-JIpj):2023/03/17(金) 15:30:24.61 ID:iJqCKmpA0.net
シュナならばギィにもダメ出しして従わせそうな気がする

664 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/17(金) 16:15:51.26 ID:4Pplm0UCa.net
アニメは見た目がリムルの2Pっぽいから途中から見たら最初この娘がヒロインかと思ったわ

665 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/17(金) 17:24:34.91 ID:Pc6DFtkx0.net
アニメのキャラデザは独特の癖があって苦手だけど
進化前のオーガの時のシュナはよかったなぁ

666 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/17(金) 18:13:57.21 ID:VuWcLVLK0.net
配信でOADを見た・・・・何故、あれを放送でやらないんだ。AT-Xくらいはやってくれよ

667 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/17(金) 18:23:29.10 ID:Pc6DFtkx0.net
OADはお世辞にも出来がいいとは思えんが・・・

668 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/18(土) 00:56:27.71 ID:x8o8iHMJ0.net
AbemaTVなら年中観られるぞ。

669 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b74-F0re):2023/03/18(土) 01:53:15.03 ID:Jxnl9XCG0.net
再放送見てるけど、リムルvsミリムのところで
リムルが俺ミリムと戦いたくないよ、マブダチだって言ってたのに…
みたいな感じで悲しむようなシーンがあった気がしてたけど、まったくなかった
何と勘違いしたんだろう

670 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9b17-iGfA):2023/03/18(土) 05:25:31.69 ID:nOBFJgKH0.net
それだとリムルの方が強い感じになるが、実際はヤバくて余裕なかったからな。

671 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/18(土) 11:45:12.58 ID:bNeLoj5h0.net
転生物のお約束がいまいちよく分かってなんだが、召喚は前世のまま、転生はガチャってことなの?
あと前世の記憶はあるのが標準?

672 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/18(土) 13:55:03.52 ID:Bqu0LoMM0.net
>>662
シオンも料理で黙らせるのは得意ですぞ

673 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/19(日) 01:31:40.25 ID:sFhC7LsNa.net
そいえばシオンの思う様に上手くも毒にもなる料理スキル身に付いたんだったかな

674 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0110-IZ0v):2023/03/19(日) 04:56:27.43 ID:4XOFHRJr0.net
>>671
お約束かは知らんが、前世の記憶持ちが普通な気がする。オバロもそうだったし。

675 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/19(日) 13:18:55.20 ID:NnkLSoKO0.net
めちゃめちゃおもしろかったぁ
次が3期らしいけど大変だなコレ
キャスト多すぎてめっちゃ予算組まないと続編作れないな

676 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/19(日) 17:05:34.58 ID:e5E3WqGp0.net
>>671ちょっと前は俺TUEEEEがお約束
近年は人材を集めたり、立ち回りを上手くしたり、努力友情勝利だったりとバリエーション豊かになった

677 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 890b-7LVk):2023/03/19(日) 18:01:30.49 ID:uvUGYkTo0.net
>>671
前世の記憶が無ければ転生ものとして成り立たないだろ。
八男に転生ものの必要性はまるで無いけど。

678 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/19(日) 19:43:17.98 ID:OvqW8c+q0.net
アニメ見てる限りでは転生王女に転生要素があるかわからない
天才に対する語呂の良さを付けただけっぽく感じる

679 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/19(日) 19:56:44.76 ID:10p+BG9/0.net
転天は前世の話題全く無いよね。

680 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/19(日) 21:50:52.95 ID:0DcttLQHa.net
リムルがおっさん口調じゃなくなると魅力が減ってしまうじゃないか

681 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c9bb-mRrS):2023/03/20(月) 20:59:25.25 ID:wnsAazLW0.net
>>659
小説20巻だったか19巻だったかでルミナスから料理を習うんだけど
そこでシオンの料理が劇的にまともになるんだがその方法が
「リムルに出す前に毒見をしたのか?素材に毒が入ってたらどうする?」みたいな言葉だったとか
そこで味だけではダメだと気づいたw

682 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/21(火) 07:00:01.20 ID:+8X5rluy0.net
>>681
シュナが今まで「味見をしなさい」と言わなかった不思議

683 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/21(火) 12:56:36.89 ID:xQ787PI/0.net
「料理」を「他人に提供するものを作る」行為として
自分で食べる(味見する)という事が全く思いつかない人がいるらしい
まあそれでもレシピ通りに作ればおかしな事にはならないんだけど

684 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/21(火) 13:49:27.60 ID:e1c6eGZZ0.net
毒耐性を得たゴブタ得

685 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/21(火) 18:29:48.18 ID:W2YIBGyM0.net
>>679
前世の意味があるとか、本好きの下克上ぐらいかな

686 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/21(火) 19:57:51.75 ID:a0Tz7DF5a.net
街を大きくするのに前世のゼネコンの知識使ってるって言ってる
食べ物にしても前世の記憶の再現によって他の国の追随を許さないレベルだし
テンペストの文化レベルは戦後くらいの日本に近づきつつ、魔法などによって超えてる部分もあるんじゃない

687 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/22(水) 22:08:49.51 ID:X5tTK97O0.net
ヒナタは食事や風呂なんかを見てやり過ぎだぞってリムルをいましめた

688 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/23(木) 22:12:23.01 ID:i4WcyavzM.net
食事は楽しんでたヒナタさん

689 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/23(木) 23:06:39.74 ID:Do/cyADV0.net
そんなヒナタとお風呂入って欲情するルミナス。もしかして両刀遣い?(笑)

690 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 82bd-g2BU):2023/03/27(月) 11:58:07.19 ID:Y41rzkNR0.net
\ 事前告知! /
『転生したらスライムだった件』より
「リムル=テンペスト」が、
F:NEXオリジナルのパーティードレスで
1/7スケールフィギュア化!
企画進行中!
★近日、受注開始予定★
乞うご期待!
https://furyu-hm.com/
https://i.imgur.com/vHfIcBh.jpg

691 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM75-Io7o):2023/03/27(月) 13:02:31.29 ID:WwaW328QM.net
顔が微妙過ぎる

692 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/27(月) 13:43:26.20 ID:KUWGsG0WM.net
映画の出来ええやん
アニメよりもテンポ良くて見やすかったわ

693 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/27(月) 16:06:57.90 ID:Y41rzkNR0.net
リムルを抱いてるのは誰なんだ?

694 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/27(月) 17:39:07.21 ID:T5ZRoQKdd.net
劇場版はアニメじゃないのか

695 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/27(月) 17:40:17.38 ID:Y41rzkNR0.net
>>694
主演、永野芽郁やぞ

696 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/27(月) 17:42:49.93 ID:HN6kPPf80.net
>>695
誰ぞ?川村万梨阿の娘?

697 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sad6-vph1):2023/03/27(月) 19:06:30.29 ID:r8bWXugja.net
>>690
かわいいじゃん

698 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/27(月) 20:55:11.15 ID:5w0g1RIl0.net
かなり別人だな

699 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/27(月) 21:19:34.15 ID:HJgma1pQ0.net
チアガールみたいな嫌な服着てる時は大賢者に任せたりしてるらしいから、完璧に役に徹するらしい。

700 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8930-Xk9K):2023/03/27(月) 22:49:15.38 ID:5w0g1RIl0.net
いや顔がね

701 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 59eb-SnEg):2023/03/28(火) 04:30:09.26 ID:I1n1p4ax0.net
中身オッサンなの知ってるから
どんな格好されてもリムルは無い

702 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/28(火) 05:12:34.55 ID:fbtSQfF+0.net
シュナ・シオン・ミリム・ルミナス・大賢者「…とりあえず、脱ごっか?」

リムル「らめぇぇぇぇええええ……!」

703 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/28(火) 12:55:01.83 ID:Lt96ZV2n0.net
多様性やジェンダーにはちょうどいい転スラ

704 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/28(火) 17:48:49.92 ID:aWctXsBqM.net
リムルなら全然余裕で抱きつける

705 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/28(火) 18:56:14.09 ID:oy7KaS4gp.net
ゴブリン、オーク、オーガ、リザードマンの雄雌が出てくる作品って少ないからな。

706 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/28(火) 19:29:19.60 ID:9pY0tWbJ0.net
>>686
記憶?だけで漫画を再生可能という事が実現可能であっても自信がない

707 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/29(水) 13:37:55.33 ID:O8f/aFs/0NIKU.net
漫画に関しては記憶の断片と深層記憶を大賢者が読み取りその隙間をAI的な作業で補完し未完の物は作品を傾向から推測して作っていくみたいな

708 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/29(水) 22:17:35.00 ID:0B0WOMij0NIKU.net
人間は一度見たものは覚えているって聞くが

709 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/30(木) 00:16:25.99 ID:5kUWemhq0.net
>>706
大賢者さんが本人も忘れてる一度見たものを再現出来るんだろうね

710 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 81bd-ZNbT):2023/03/30(木) 10:13:44.64 ID:Tqzj171n0.net
実はヴェルドラさんがリムルの記憶を勝手に記憶のサルベージしてるから、黒歴史が・・。

711 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/30(木) 12:58:33.31 ID:wC77zWil0.net
>>710
処分したPCの中身を知られているワケか

712 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4230-tr82):2023/03/30(木) 15:34:59.52 ID:ub0EJGcy0.net
それどころか一人で励んでいるシーンもヴェルドラさんと大賢者さんは把握済み
と思ったけど、そういうシーンは大賢者さんがシャットアウトしているから知っているのは大賢者さんのみか

713 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/30(木) 17:58:17.18 ID:fAw3ianza.net
大賢者は色欲を理解できるのか

714 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7910-VzIc):2023/03/30(木) 18:09:43.15 ID:lY92CJbd0.net
真っ先に削除しそう。

715 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/30(木) 18:56:41.51 ID:d/onsndO0.net
大賢者「よぉ、悟。コレってケツに突っ込んでるのか?」

716 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/30(木) 19:00:50.97 ID:1vbMfR0m0.net
>>707
昔読んだレモンピープルを復元してください

717 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ae2c-3uzD):2023/03/31(金) 08:12:35.40 ID:RsBlZ2di0.net
人間と魔族の混血ってどのくらいの割合から
名付けなどの魔族のルールが適応されるようになるんだろう

718 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4230-tr82):2023/03/31(金) 09:34:48.13 ID:KNkEZfmm0.net
血の割合は関係ないのでは?
注がれる魔素量によって違うんだろうと思う
人間は魔素を持たないから、逆に言うと魔素を持ったらルール適用じゃないかとも

719 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 821e-leHy):2023/03/31(金) 10:54:39.82 ID:UYnZu5i00.net
リムル「魔王の後継はスイ君に決めた!!」

720 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd62-flhd):2023/03/31(金) 11:20:53.16 ID:SENoMXx1d.net
混血のハクロウでも名付け前から300年以上生きてたり
魔族の寿命はよくわからん

721 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 59eb-SnEg):2023/03/31(金) 12:59:57.60 ID:gkZSBiKI0.net
気にするだけ無駄な世界

722 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sad6-KMqi):2023/03/31(金) 21:06:22.57 ID:WX9FCSWGa.net
ボブゴブリンはすぐ死ぬんか

723 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7910-VzIc):2023/03/31(金) 21:13:29.78 ID:UVGBbGuf0.net
リグルドを見る限り、大幅に寿命は伸びてる模様だな。ヨボヨボの爺さんがムキムキの兄さんになった所、数倍は寿命が伸びてると思う。

724 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/01(土) 22:56:16.18 ID:JzVYL8Bh0.net
リムルとべろちゅーしたい

725 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/01(土) 23:28:24.01 ID:lhXb8Z3N0.net
ベロだと思ったら変形して足の裏だった・・・

726 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/02(日) 08:41:23.90 ID:82oHZG830.net
ゴブリンの寿命はだいたい10歳くらいで
ホブゴブリンに進化後の寿命は人間と変わらなくなった(60〜80くらい?)
リグルドはゴブリンとしては異例の20歳越えの長寿だったが
ホブゴブリンになった場合は20歳過ぎなので青年の姿
(日記リグルドが老けて見えるのはキャラ付けらしい)

なおゴブリンは3歳ほどで成人とされる
そのくらいまでの個体がホブゴブリンになった場合は幼児ではなく十代くらいの姿になる
(個人差あり)

727 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/02(日) 08:45:16.42 ID:l9ya4wm50.net
正直今まではゴブリン=淫獣のイメージがあった

728 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/02(日) 09:12:57.28 ID:ZLdHZZBl0.net
って事はゴブタは本来イメージなゴブリンなんだw

729 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/02(日) 09:27:13.16 ID:3sMKwcH60.net
女体化リムル様のエロ漫画で抜いた

730 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/02(日) 11:10:29.10 ID:wugnotHJa.net
ゴブリンに本来婬獣の要素はなかったんだがな。元は妖精だし
近年だとゴブスレでの風評被害が大きそう。オークもバスタードで竿役にされて婬獣イメージ付いてしまったし有名漫画の影響が強い

731 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/02(日) 13:10:19.67 ID:jzxy6xJs0.net
>>730
ゴブリン&オーク『なんで、赤剥けの猿なんぞをFackせにゃならんのだ!?』

732 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/02(日) 13:17:40.56 ID:530ZpG6Z0.net
スライムが魔王な世界も有るしな・・・・

733 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/02(日) 13:36:29.70 ID:9zrtAsL70.net
>>726
あの過酷な森で10年はまあ妥当なのだろうか
他のなろうではゴブリンの寿命1週間というマジキチ作品もあるが

734 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/02(日) 13:39:33.14 ID:Q8kCqULu0.net
なぜシュークリムルを商品化しないのか

735 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/02(日) 13:44:50.23 ID:jzxy6xJs0.net
>>734
俺は「真空パック杵つきリムル餅」が良い

736 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/02(日) 14:06:22.36 ID:Q8kCqULu0.net
原作にそんなのあったっけ

737 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/02(日) 14:21:48.63 ID:82oHZG830.net
>>734
日記で出てくる「リムルさまん」が一番実現しやすいと思う
寒い時期限定だが

738 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/02(日) 14:23:00.93 ID:82oHZG830.net
>>734
てかシュークリムル自体はただのシュークリームだけどね

739 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/02(日) 14:24:46.92 ID:Q8kCqULu0.net
>>738
そんなこと知ってるけど?

740 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/02(日) 14:30:58.66 ID:82oHZG830.net
>>739
なので、商品化した場合通常のシュークリームとの差別化が難しく
変に改変すると作中イメージと乖離してしまうんじゃないかな
という話

741 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/02(日) 14:34:56.72 ID:Q8kCqULu0.net
既製品にアニメと関連付けて販売するのは珍しくないよ

742 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/02(日) 14:39:43.76 ID:82oHZG830.net
>>741
だけれど
やはり見た目の差別化と作中描写の同一化を両立した商品の方が話題性があるので
リムルさまんがいいんじゃないかなぁとコメしました
あしからず

743 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/02(日) 14:44:23.14 ID:Q8kCqULu0.net
それでいいよめんどくさいわ

744 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/02(日) 14:44:55.14 ID:82oHZG830.net
最近だとヴェルドラ型のどらやき「ヴェルどら」ってのもあったね
あれは一般応募の企画ものだけど

745 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/02(日) 14:49:22.94 ID:9zrtAsL70.net
あんまんに目の部分をつけたリムルまんくらいならすぐに商品化できそうなもんだけど
意外と商品化しないもんだよな

746 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/02(日) 14:56:53.96 ID:82oHZG830.net
>>745
コミックスのカバー下や、前にご当地グルメをリムル化する新聞広告もやってたけど
丸っこいもの(丸くなくても)に目を描くだけで○○リムルになるのにね

747 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/02(日) 16:18:31.13 ID:SqRUjGGGM.net
青すぎる食べ物なんて食欲なくなる

748 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/02(日) 16:59:23.57 ID:82oHZG830.net
飲み物とかかき氷(ブルーハワイ)とかは許されてるね
その辺は爽快感とかがあっていいのかな

749 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/02(日) 17:11:28.84 ID:3QvhNFzaa.net
>>747
真夏のガリガリ君にそんなことが言えるかな( ̄ー ̄)ニヤリ

750 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f1e-sWMK):2023/04/02(日) 18:54:05.48 ID:d1kUmO+H0.net
>>747
リムル「まあそんなに力まずに青空のような湖のような澄んだ水羊羹でも食って落ち着いてくれ」

751 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/02(日) 19:51:16.25 ID:lMaNq5DU0.net
ゴブリンってホブゴブリンになったあとオーガに進化するってどこかで見た
クレイマンの部下との戦争で紅丸がオーガ隊を引き連れてたがオーガはもう6人しか居なくなったはずって話からゴブリンが進化して増えたみたいな

752 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f30-gIYt):2023/04/02(日) 20:41:53.37 ID:82oHZG830.net
>>751
リムル魔王化のギフトで一部オーガに進化してるよ

あと元々ベニマルの里は300人しかいなかったようだけど
広大な森やそのほかの地域も含めそんだけしかいなかったはずはないんだよな
魔素だまりから野生のオーガも発生するし

753 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/02(日) 21:17:23.52 ID:9GidxhySd.net
オー(マイ)ガ

754 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5f10-VflK):2023/04/02(日) 21:55:32.52 ID:r9Q2EZ260.net
>>753
ちょいワロタ

755 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/05(水) 06:45:27.58 ID:juEKGUPtM.net
純粋なオーガと
ボブゴブリンから進化したオーガは同族なのか

オーガはベニマルの部族以外いないのか

756 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/05(水) 07:03:18.27 ID:Ub+YOKNF0.net
オーガは別部族はいる、でもリザードマンとか竜を祀る民みたいに各種族で文化がバラバラだからどうなってるかは分からない。

757 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/05(水) 18:26:23.88 ID:bfR9gXkqa.net
単純な話、魔王の眷属としてゴブリンから進化したオーガは自然発生のオーガよりは強いんじゃない?
仮に魔素量が同等だとしてもスキルの差あるだろうしね

758 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/05(水) 21:03:38.49 ID:l0Jeoddqd.net
森の騒乱編でトレイニーの言動からして
居たとしてもオークに襲われた可能性により無事なオーガの部族は無いと思う

759 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5fbb-QOKm):2023/04/05(水) 22:51:28.63 ID:Ub+YOKNF0.net
先の話だけど他のオーガの話は出てくる、あとオーガは魔物だけど、魔獣とか妖魔と違うから自然発生はしない。

760 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/06(木) 10:34:27.68 ID:HCJ18622a.net
魔素溜まりから発生するとか何とか書いてなかったっけ?
記憶違いならスマン

761 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/06(木) 10:53:02.09 ID:LftW37md0.net
普通の獣に魔素が入り込んだのが魔獣、魔素だまりから発生するのが妖魔。魔獣は食事が必須だけど、妖魔は魔素が有れば食事の必要は無い(食べれるけど。
で、オーガやゴブリンは精霊に人とか色々混ぜた結果だから自然発生しない。

762 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/06(木) 19:55:00.98 ID:6hbFDiTO0.net
原作読んで東の帝国編までアニメで観たいけど、何年かかるんだろうか…

763 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/06(木) 21:49:02.93 ID:7e1eGLGk0.net
他の魔王たちが漫画を読んだらどんな作品を気に入るんだろうな

764 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/06(木) 21:50:08.73 ID:j1wqf09la.net
レオンはラブコメだろうな
女主人公が得てして不幸体質な少女漫画とか好きそうw

765 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd1f-2kov):2023/04/07(金) 08:42:18.94 ID:J4D/QQ+md.net
明日の福島7Rオクタグラムの複勝でも買うかな

766 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ee2c-Ay2p):2023/04/08(土) 13:20:19.59 ID:MgxRbLIR0.net
北斗神拳を完全再現しようとするやつは出てきそう

767 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM66-JNjT):2023/04/08(土) 14:23:28.46 ID:qSnYEFPGM.net
月刊シリウス経由でそう言った技があったっけ

768 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/08(土) 18:05:30.95 ID:1V9ClwyZ0.net
>>764
あだち充じゃね?
レオン「昔から近くで見守っていた相手と結ばれるべきだ」

769 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 46fb-4mcs):2023/04/08(土) 19:27:14.96 ID:aHuA2Upm0.net
>>768
アダチツトムの「知るもんか学園」

770 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/08(土) 20:24:24.51 ID:ANsa/3QX0.net
>>726
そうなるとココブの年齢は幾つになるのだろうか…今日も眠れなくなりそうだ

771 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/09(日) 07:56:59.96 ID:Qnn46IU30.net
>>770
リグルの回想で
兄リグルが生きていた頃(牙狼と戦っていた頃)に
ヨボヨボリグルドに赤ん坊ココブが抱かれていたので
時系列的にリムルが転生したと同時か後に生まれたんだと思われる
ひょっとすると名付け時も赤ん坊の時で急にあのくらいに育った可能性も

772 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/09(日) 09:42:37.14 ID:Qnn46IU30.net
>>771
あ、これは日記の原作漫画内での描写です

773 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/10(月) 00:41:13.92 ID:/9FwmXb60.net
webで展開中の番外編読んできたけど、中々面白いな。お前らヒマなら読むがいいよ。

774 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/10(月) 19:33:03.88 ID:Y767TQ6v0.net
今週のは面白かったよw
ベルドラさんのギャワワはお約束通りで、こういうの大好きw

775 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM91-MJcx):2023/04/10(月) 22:35:47.98 ID:ms5+b7oaM.net
しつこい女は嫌われる

776 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacb-vtDt):2023/04/15(土) 11:23:10.78 ID:QsSWFQDWa.net
3期楽しみだな
どこまでやるかだが、確実に映画に繋げてきそうよね

777 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c730-Y1yS):2023/04/15(土) 15:10:31.37 ID:CsZMN0pS0.net
>>776
映画と繋げるとなると一番の目玉はヴィオレなんだけど
本編での登場まで結構長いんだよな・・・

あるいは開国祭にトワが招待されるとかかな

778 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ffeb-pYLb):2023/04/16(日) 10:40:32.98 ID:ny+6qm010.net
カレラ早く出て欲しいが4期くらいか

779 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/19(水) 17:25:36.39 ID:irJWG6vb0.net
アニメでのマサユキって唐突に出すんかね?

780 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4710-H6vU):2023/04/21(金) 02:30:03.31 ID:o9FkvCJo0.net
出るとすれば開国祭辺りでしょ。武闘会でゴブタと闘う前に逃げ出すやつ。

781 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5f1e-hlra):2023/04/21(金) 10:06:28.08 ID:PbJmELU00.net
天才ゴブタならリムルの能力使って大概のことは出来そう

782 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a7bb-eQBn):2023/04/21(金) 18:27:05.36 ID:yeAmXjDB0.net
とりあえずルドラ診てみたい

783 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/22(土) 16:07:35.13 ID:w3U3o47/0.net
最近、岡咲美保の出演作が凄く減ってない?
何かあった?

784 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a9bb-BDcl):2023/04/22(土) 18:20:26.06 ID:3vdZmUFC0.net
ゲームとかではちらほら見かけるような

785 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/23(日) 08:47:45.48 ID:5V3UHs2u0.net
wiki見ると去年と今年の出演作品数がえらく少ないね

786 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/23(日) 13:05:41.66 ID:Ulc7BSiO0.net
映画出演が多かったからでは?

787 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/23(日) 13:45:43.96 ID:TqebqpOC0.net
そういや映画特番にも出てたな
まあ今は転スラ関連だけで食っていけるだろ

788 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/23(日) 23:20:12.45 ID:vCY+qv/o0.net
エクハ…いや、何でもない

789 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/24(月) 18:58:27.22 ID:cNr7pk/f0.net
>>788
それ含めて2022は少ないなぁって話

790 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW de17-yQ93):2023/04/25(火) 04:33:36.61 ID:FgetRis00.net
映画はU-NEXT以外は解禁されないのかな?入るしかないか…

791 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a9bb-BDcl):2023/04/25(火) 08:32:16.26 ID:e3H1v45g0.net
昨日映画版観たが無理やりねじ込んできたお祭りムービーかなあ
リムルはもう魔王認定された後だからそれなりの敵が出てこないと( ´_ゝ`)フーンて感じ
本編はまた続きやるんだろうけど観ても観なくても問題ない

792 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c521-0SKf):2023/04/25(火) 08:34:57.94 ID:6qsh4j8C0.net
なろう新作終わった
面白かった

793 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/25(火) 10:09:18.44 ID:Jkoi8D1o0.net
二期は長い会議とクレイマンが弱すぎてガッカリしたが三期は面白いのか?

794 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/25(火) 12:25:06.17 ID:muk+10gH0.net
関西弁とピエロが大嫌いだから
両方備えてるあいつだけ飛ばすわ

795 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/25(火) 13:14:32.37 ID:tnJTke3w0.net
そもそも転スラである以上長い会議は避けられない

796 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/25(火) 14:40:18.18 ID:slECyMZE0.net
3期はあの女騎士がラスボスか?それとも手持ちの黒ちゃんがトラブってペンタの赤ちゃんと対決とかになるのかな?はたまた全くしらんのが出てくるのか、原作読んだことないからたのしみやー(ネタバレいりません)

797 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e62c-RykB):2023/04/26(水) 19:47:03.18 ID:FYBeKyj+0.net
会議しようとしたらヴェルドラが出てきてまた会議のところはうんざりしたな

798 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/26(水) 22:39:00.84 ID:cPB7VOYM0.net
俺の暴風竜(ぽろん)

799 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/26(水) 23:01:49.32 ID:RVIvbTIS0.net
あらかわいい

800 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/27(木) 13:22:05.11 ID:Y/4UN3L40.net
ラミリスで丁度いいサイズ

801 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/27(木) 15:56:27.43 ID:x06NAKy60.net
>>800
カンチェル「ピクシーサイズで悪かったなぁっ!!!?」

802 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdea-M2ik):2023/04/27(木) 18:00:16.54 ID:BRw9osXpd.net
インテル入ってる

803 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e62c-RykB):2023/04/27(木) 19:15:30.04 ID:C2w4LSh80.net
テンペストって色々な娯楽施設あるみたいだけど娼館はあるのか気になる

804 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5efb-fBYj):2023/04/27(木) 19:16:37.48 ID:x06NAKy60.net
>>803
>娼館
種族の数だけあります

805 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/27(木) 21:55:02.12 ID:+FKfAm6T0.net
スライムが人気です

806 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/28(金) 11:29:14.95 ID:lz2Iz4Pf0.net
娼婦は人類最古の職業と言われてます

807 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5efb-fBYj):2023/04/28(金) 17:28:17.66 ID:W4QOnT9s0.net
>>805
処女膜を破ること無く 奥の奥まで攻めてくれるって、レビューアーが言ってた

808 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1b-P0/E):2023/04/30(日) 20:50:59.16 ID:6SCdr5bXa.net
最近ハマって、転スラ一気見したけど、こんな面白い作品だとは思わなかったなぁ
もっと早く観るべきだった

809 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/30(日) 22:38:48.04 ID:7EOgJ5mOd.net
なろうと小説も見るともっと楽しいよ

810 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/03(水) 21:11:06.37 ID:kj8bw7GjM.net
映画サブスクで見たけどよかった
動くヴィオレええな

811 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/04(木) 02:12:41.77 ID:5VyZs/GC0.net
転スラ日記の2期はまだかのう……

812 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9730-kDHs):2023/05/04(木) 18:37:00.06 ID:Zd6sy9Kl0.net
日記は漫画通りアニメ化するとなると
本編同様カリュブディス戦があって、外交編に入る形になるが・・・
本編の方だと全カットの三馬鹿との旅は見たいな

813 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 17bd-iDuq):2023/05/04(木) 18:47:51.03 ID:fenQPMWs0.net
>>811
二期はおわりましたよーおじーちゃん

814 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/04(木) 20:42:17.45 ID:Zd6sy9Kl0.net
>>813
日記の話だよ?

815 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/04(木) 20:54:30.18 ID:pKzgnO6m0.net
>>813
本編の話じゃないよおじーちゃん

816 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/04(木) 21:27:01.59 ID:Zd6sy9Kl0.net
そういえば
あの品のないOAD(水着・相撲)を日記だと思ってる人が結構いるらしい

817 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f30-/0wk):2023/05/04(木) 22:11:49.50 ID:im3IQ/al0.net
若かりし頃につけていた日記は黒歴史だから、そういう意味でOADは日記

818 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9730-kDHs):2023/05/04(木) 22:15:39.13 ID:Zd6sy9Kl0.net
それはさすがに転スラ日記に失礼だろw

たしかにOADのあの内容は後先考えず調子こいちゃった感があるが

819 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/04(木) 23:19:46.04 ID:bRCx8HV+a.net
転スラ日記、漫画の方を6巻まで読んだけど、リムルがイングラシアに行ったあたりからギャグ要素がどんどん減るから、転スラ日記はやっぱ1期のままでいい気がしてきた

820 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 17bd-iDuq):2023/05/04(木) 23:37:05.93 ID:fenQPMWs0.net
>>815
おじーちゃんとおじーちゃんが話してるとか地獄だろw

821 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17eb-PETn):2023/05/05(金) 00:03:14.57 ID:93C7EZNF0.net
いやおじーちゃんはお前だけだから

822 :名無しさん@お腹いっぱい。 (コードモ Sa1b-v1A8):2023/05/05(金) 07:53:48.11 ID:/qjFC2nMa0505.net
OPは2期以降の方が好き

823 :名無しさん@お腹いっぱい。 (コードモ bffb-NDEL):2023/05/05(金) 10:34:13.08 ID:oBrxaJrr00505.net
>>816
>あの品のないOAD
存在自体知らなんだ(マジ)

824 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/05(金) 11:21:32.67 ID:ZrP4b97x00505.net
>>823
Abema一挙放送だとOVA部分までやってくれることある

825 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/05(金) 11:25:10.90 ID:MEmKwHn100505.net
>>819
ギャグだけ見たいなら日記は違うだろうなぁ
基本ほっこりからシリアスがメインなんで

826 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/05(金) 11:26:44.07 ID:JOWP2Q8G00505.net
dアニメあたりにあるだろ
見る価値は特にないけど

827 :名無しさん@お腹いっぱい。 (コードモ 97bb-2DXU):2023/05/05(金) 11:33:22.21 ID:Kpc+574+00505.net
これの出どころだな
https://i.imgur.com/GqaMy4C.png

828 :名無しさん@お腹いっぱい。 (コードモ Sa1b-P0/E):2023/05/05(金) 13:44:52.38 ID:VlrKWbrNa0505.net
>>823
ネトフリで観れるよ

829 :名無しさん@お腹いっぱい。 (コードモW 9f72-c6AE):2023/05/05(金) 15:01:18.86 ID:cltHKZZ200505.net
お、おう
https://pbs.twimg.com/media/FvVTG5eaUAIm7v-.jpg

830 :名無しさん@お腹いっぱい。 (コードモW 9f72-c6AE):2023/05/05(金) 15:03:24.54 ID:cltHKZZ200505.net
https://twitter.com/ten_sura_stage

舞台『転生したらスライムだった件』公式@ten_sura_stage
2023年8月上演✨舞台『転生したらスライムだった件』公式アカウント/WEB発の大人気小説をベースに原作者完全監修のもとコミカライズされた『転生したらスライムだった件』(講談社「月刊少年シリウス」連載)を舞台化

大阪 8/3(木)~8/5(土)
東京 8/11(金)~814(月)
#転ステ #転スラ #tensura
stage-ten-sura.com
(deleted an unsolicited ad)

831 :名無しさん@お腹いっぱい。 (コードモW 37bb-3zSh):2023/05/05(金) 16:35:52.37 ID:ZrP4b97x00505.net
>>830
リムル様はどーするんやw

832 :名無しさん@お腹いっぱい。 (コードモ MM6b-iAWP):2023/05/05(金) 16:37:38.16 ID:+lyYrQH4M0505.net
>>829
シオン役の娘可愛い❤

833 :名無しさん@お腹いっぱい。 (コードモ 9730-kDHs):2023/05/05(金) 16:50:39.13 ID:MEmKwHn100505.net
>>831
リムル役の人が服を脱ぐ
下は水色の全身タイツ
知らんけど

834 :名無しさん@お腹いっぱい。 (コードモW 97bb-QEjc):2023/05/05(金) 17:24:37.46 ID:OkrUh2xG00505.net
ヴィオレ福圓さんっぽい脱力声でいいねえ気に入った

835 :名無しさん@お腹いっぱい。 (コードモW 37bb-3zSh):2023/05/05(金) 17:29:16.11 ID:ZrP4b97x00505.net
なにげに豊口めぐみおるな
まあ声だけか

836 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/05(金) 19:19:41.81 ID:elQwZqRK00505.net
アニメを舞台化って最近多いけど、何処に需要が有るんだろ?って思ってしまう。

837 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/05(金) 19:28:50.62 ID:ZrP4b97x00505.net
>>836
2.5次元のファンと原作の重度ヲタ?
グッズとか売ってるし?

行ったことないから知らんがw
概ねそんな感じとなんかで見た

838 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/05(金) 19:34:01.01 ID:MEmKwHn100505.net
表現の一形態としては面白いんだけど
舞台特有の大袈裟な演技を見る恥ずかしさに耐えられるかが問題

839 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/05(金) 19:34:08.59 ID:Vz76sQVp00505.net
女性客が四割居るらしいからそっち向けかな、舞台観るのは女性客が多い。

840 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/05(金) 19:41:22.87 ID:z/W+4w7Dd0505.net
FF10の舞台はちょっと見てみたい

841 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/05(金) 22:10:55.71 ID:wfR6uJYi0.net
コスプレ感と歌って踊るのが無理

842 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/05(金) 22:57:38.69 ID:YONam5IGa.net
田所あずささんがゲストで出て来てリトルソルジャーを生で歌ってくれるなら観たい

843 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/06(土) 10:33:29.96 ID:7OovXoMT0.net
\本日発売!/
【一番くじ 転生したらスライムだった件~覇気~】
『#転生したらスライムだった件』の新しい一番くじが登場!
智慧之王や魔王リムルのフィギュアがラインナップ!

https://i.imgur.com/XbeZ8Bh.jpg
https://i.imgur.com/l0jj2aS.jpg
https://i.imgur.com/8Lsa6a0.jpg
https://i.imgur.com/XMAphd6.jpg

844 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac3-shuU):2023/05/06(土) 11:52:07.14 ID:23qjqB4Ba.net
ディアブロは魔王級に強いのに魔王にならずにここまできた不思議

845 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 97bb-/L8M):2023/05/06(土) 12:09:49.29 ID:gTXqjfkU0.net
リムルに会うまではディアブロは縛りプレイしてて、ワザと低い能力と制限かけてただけや。

846 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7730-fI3W):2023/05/06(土) 12:59:52.79 ID:uIr+slGl0.net
悪魔の住む世界はそれこそ闘いばっかりなので
進化してしまったら強くなりすぎて退屈になるからね
進化してなくても十分すぎるほど強かったけど

847 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/06(土) 18:32:41.77 ID:boB4ps4g0.net
魔王化リムルと名付けされたディアブロはどっちが強いの?

848 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/06(土) 18:35:06.77 ID:1vJL+W3T0.net
リムルに勝てるキャラ居ませんよあの世界は

849 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 12fc-shuU):2023/05/06(土) 23:55:06.50 ID:HaApT//t0.net
1番くじ引いて来た
お目当てのハンドタオルが当たったので満足

850 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/07(日) 12:40:33.84 ID:bNs4I03q0.net
そう言って、>>849は黄泉比良坂を転げ落ちていった

851 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/08(月) 17:24:59.74 ID:RptuIl+r0.net
最近転スラみてめっちゃ好きになったんだけど、ミリムのスケールフィギュアってどれがオススメ?
スピリテイルめっちゃいいなって思ったんだけどもうどこもプレ値だった
PRISMA WINGの良さそうなんだけどさすがに高すぎるんよなぁ
既に何かフィギュア持ってる人いたらどんな感じか教えてくれええ!

852 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 12fc-shuU):2023/05/08(月) 18:20:11.11 ID:XtoPRttF0.net
ジュラの大森林の広さがいまいちピンとこないんだが、関東平野くらいだと思っていいのかな?

853 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dfbd-9hvz):2023/05/08(月) 18:44:24.59 ID:694Vd2XF0.net
>>852
ロシアくらい

854 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/08(月) 19:15:52.13 ID:+GD1k5Lk0.net
東西1000キロ
南北500キロ
ぐらい

855 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/08(月) 19:24:33.09 ID:qV5R85sr0.net
>>853
広すぎワロタ

856 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 12fc-shuU):2023/05/08(月) 19:56:09.18 ID:XtoPRttF0.net
地図を改めて見てみたけど、ジュラの大森林めちゃでかいな
国が4つくらい入る
https://imgur.com/897VoZz.jpg

関東平野以上だったわ

857 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7730-fI3W):2023/05/08(月) 20:05:02.62 ID:aQnbgIwR0.net
ぶっちゃけ当初想像したより全然狭かったわw

858 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dfbd-9hvz):2023/05/08(月) 20:09:43.94 ID:694Vd2XF0.net
はい
https://i.imgur.com/hkkB4AF.jpg

859 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 12fc-shuU):2023/05/08(月) 20:38:07.18 ID:XtoPRttF0.net
これだけ広いならまだ住人増えても、まだ木を伐採しまくっても、トレイニーさんはお怒りにはならないな

860 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9e17-rcj/):2023/05/08(月) 20:43:21.80 ID:HBtoZxCr0.net
こう見るとジュラの大森林は重要な場所だな。主要国全てに面してる。
逆に全てカバーするのは大変じゃね?

861 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1230-OJpS):2023/05/08(月) 21:03:27.81 ID:dJreZcFZ0.net
首都リムルからドワルゴンまで1000kmぐらいあるんじゃなかったか?
そう考えるとジュラの大森林に日本列島が丸っと入る大きさ

862 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac3-9CG0):2023/05/08(月) 21:13:22.12 ID:m4dvYmjsa.net
ヴェルドラのお陰で緩衝地帯になってたがいなくなった(と思われた)途端紛争地域になったからな
後釜のリムルが実力者だった上魔王になったから安定したが、並の国なら切り取り合戦でズタボロになってそっこうで滅ぶ

863 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7730-fI3W):2023/05/08(月) 21:14:57.45 ID:aQnbgIwR0.net
>>861
作中の文章によるとブルムンド方面の街道が300キロちょっと
ドワルゴン方面は山脈を迂回するのでそのくらいはあるかな

864 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/09(火) 04:09:47.52 ID:+/L+QKoF0.net
アルメド川沿いに北上するんじゃなかったか?
かなりと遠回りだな

865 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4710-4eI4):2023/05/09(火) 05:19:16.14 ID:nWnUu/Qx0.net
コミックス新刊発売日~♪

866 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/09(火) 12:18:01.91 ID:24lAKWdAM.net
『転生したらスライムだった件 コリウス夢』エンディング主題歌を #岡咲美保 が担当決定🎉

本人からのコメントも到着しております⚡

https://i.imgur.com/BXqdaOW.jpg

867 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac3-shuU):2023/05/09(火) 17:29:42.87 ID:8IX86XA9a.net
岡咲美保なのか、リムル(CV 岡咲美保)なのか

868 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a7bd-9hvz):2023/05/09(火) 17:43:31.10 ID:sJBUtp9i0.net
━━━━━━━━━━━━━
転生したらスライムだった件
    コリウスの夢
  キービジュアル解禁
━━━━━━━━━━━━━
「大怪盗〝サトル〟参上!!」
オリジナルアニメ全3話!
今秋展開予定✨お楽しみに!

https://i.imgur.com/XAbFgVz.jpg

869 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1221-o6Is):2023/05/09(火) 17:51:38.00 ID:q8v6CLBh0.net
またヴィオレか

870 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/09(火) 18:42:06.25 ID:wf5Dfv1w0.net
シオンのクソマズ料理はスキルで味変して、食べられるようになってるけど、味が変わっただけで、食べたら倒れるレベルの毒々しさは消えてないよね?

871 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/09(火) 18:53:04.18 ID:bhDAiWz50.net
元の料理でゴブタが毒耐性を得た以上、たとえおいしくなっても有毒だとは思うが

872 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e7eb-1WoL):2023/05/09(火) 20:26:01.82 ID:kz8fJX3K0.net
食べたリムルとベニマルが生きてるから大丈夫なんだろう

873 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/09(火) 21:52:42.42 ID:hlSk890c0.net
リムルとベニマルを殺せる毒ってとんでもないレベルだぞw

874 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/09(火) 22:26:27.52 ID:aRCdWRKM0.net
>>870
毒なんて無いのに吐けるのがリアルメシマズだぞ。

875 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 12fc-shuU):2023/05/09(火) 23:38:26.78 ID:wf5Dfv1w0.net
シオンは料理がダメなのが唯一の欠点だよな

876 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/10(水) 01:04:52.92 ID:T9uMpEab0.net
>>871
シオンのマズメシで毒耐性獲得はベニマルじゃなかった?

877 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 97bb-XiER):2023/05/10(水) 05:37:30.04 ID:zAY8/VR10.net
>>875
唯一だと?

878 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1230-OJpS):2023/05/10(水) 05:41:09.81 ID:LSLRB4Tn0.net
シュナは欠点などないから最高だな
俺にはシオン推しだけは理解できねぇ
美人とは思うけどどう見ても地雷

879 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac3-shuU):2023/05/10(水) 07:52:53.31 ID:2UHdvcGza.net
シュナは束縛が強すぎる

880 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/10(水) 18:09:33.10 ID:VBNbn4fMa.net
ドワルゴのねーちゃんの飲み屋はシュナを連れてけばセーフだったのかどうか

881 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/10(水) 18:53:38.91 ID:cw3Va9b7a.net
シュナって劉邦の妻呂雉みたいになりそうで怖いってか既になってる感じ
ベニマル達はリムルに誘われたから喜んで風呂同行することにしたのにシュナの詰問は酷すぎるし、ベニマル達の恐れっぷりからシュナの嫉妬は相当ヤバイレベル

882 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7730-fI3W):2023/05/10(水) 19:46:50.71 ID:bRBpd/BW0.net
>>880
ゴブタ達の慰労も兼ねてるのにシュナをつれていくという判断は
トップとしてどうかと思う

883 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/10(水) 21:14:54.16 ID:5bEuVJn80.net
テンペストにエルフのおねーちゃんのお店が作られるのは不可能だろうな
シュナだけでなく、スナック樹羅のママも怒りそうだし

884 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4710-4eI4):2023/05/10(水) 21:33:30.44 ID:9dNJ9CgS0.net
>>883
樹羅で働けばいいのでは?

885 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src7-rcj/):2023/05/11(木) 00:29:49.90 ID:MncnG2Ver.net
シュナは風呂入るのも難所示すし束縛強すぎるな…

886 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 12fc-shuU):2023/05/11(木) 00:43:18.79 ID:n66zvVi80.net
リムルの側にいるのはシオンでもなく、シュナでもなく、トレイニーさんが適任な気がする
ジュラの名主とジュラの管理者で組み合わせ的にはピッタリだし、強く優しく美しい。頭も良さそうだし
そして、シオンに負けないくらい乳がデカい。シオンに負けないくらい乳がデカい。シオンに負けないくらい乳がデカい

887 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e7eb-1WoL):2023/05/11(木) 01:39:12.29 ID:jbbzJ7Hs0.net
トレイニーさんはアドバイザー枠で丁度いいんや

888 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src7-rcj/):2023/05/11(木) 03:43:52.86 ID:y8S8nIHFr.net
漫画のトレイニーさんはかなり砕けた印象になる。アニメは割としっかりしてるイメージ。

889 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7730-fI3W):2023/05/11(木) 09:04:44.07 ID:DyBqY1wr0.net
実は日記のトレイニーさんは本編以上に親身にリムルの相談役をやってるのだが
全部オチがあるので完全にギャグ担当になってる
(ただし途中まで言ってる事はかなりまとも)
最近、芋を食ってるせいでオチをつけようになったことが判明した

890 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac3-9CG0):2023/05/11(木) 10:06:08.70 ID:js6kczdKa.net
トレイニーさんはラミリスの配下に戻って本編でもポンコツになったからなあ
リムルの嫁候補達は皆性格に難ありで一番まともだったシズさんが亡くなってしまったのが痛い

891 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/11(木) 10:24:49.23 ID:DyBqY1wr0.net
日記だとそのシズさんも幻想をぶち壊してくれるという・・・

892 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7730-fI3W):2023/05/11(木) 10:26:04.90 ID:DyBqY1wr0.net
>>888
>アニメは割としっかりしてるイメージ。

そんなあなたにOADの相撲編

893 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spc7-v13e):2023/05/11(木) 11:33:56.37 ID:Ma3ib9e2p.net
彼女ももとはイタズラ好き妖精でしょ

894 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/11(木) 12:20:36.50 ID:cpYOW0HYa.net
>>892
あれはエロかった
キャラクターデザインの人頑張ってた

895 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac3-yxk7):2023/05/11(木) 13:23:39.87 ID:cxqZmItsa.net
アマプラで遅ればせながら映画版見たんだけど、終わり方がちょい納得できんかった。
ラファエルさんが「対処のしようがありません」と投げたのに、ヴィオレが対処できたのは術者だからなのか?
非常に安直な終わり方。

896 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac3-shuU):2023/05/11(木) 15:03:19.60 ID:cpYOW0HYa.net
アマプラで観れるのか

897 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/11(木) 15:48:29.31 ID:eZnAvvVw0.net
>>896
レンタルやないか?
今見たら1100円取られるぞ…セル版で3000円ぐらいなのに

898 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/11(木) 18:52:34.03 ID:T0LOpE9Ia.net
>>897
アマプラはセルで2,500円くらいだったと思うよ

899 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/11(木) 19:14:34.46 ID:DyBqY1wr0.net
だったらなおさらレンタルしたくないわ

900 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 12fc-shuU):2023/05/11(木) 22:07:53.90 ID:n66zvVi80.net
BD買うわ
特典も多そうだし

901 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 97bb-XiER):2023/05/12(金) 03:04:00.31 ID:j9M5vPLa0.net
>>895
あれは思うよなー

902 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6f17-f6N0):2023/05/13(土) 05:26:10.00 ID:jkXgUm5O0.net
BD勝手も1.2回観て終わりだから邪魔になるんだよな…

903 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff30-f6Sg):2023/05/13(土) 05:40:04.28 ID:lpmaMFVm0.net
アマゾンが消滅することはないと思うけど、配信もの課金はこのさきずっと見ることが出来る保証ないってのがな
有料配信はdアニメみたいに月額見放題とかじゃなきゃ触手が伸びん
アマプラは入っているけど、じゃあ観たい作品があるかって言うと観たい作品に限ってプライム会員特典対象外というね
ただ月額見放題だといつでも見られる感が強く結局まだ観てない物も多い

904 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6f17-f6N0):2023/05/13(土) 06:16:57.11 ID:jkXgUm5O0.net
古いのが観ること出来なくなっても、また新しい物に移っていくしレコーダーで保存しても結局見返さないだよな俺。

905 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff30-f6Sg):2023/05/13(土) 06:50:39.30 ID:lpmaMFVm0.net
俺の場合、

いい作品はふとした時に見返したくなる(よりもい、モーパイ、のんのん、ゆるキャン、幼女戦記、ガルパン、ナイツマ
そうでなくても話題が出たときにどうだったっけとその場面だけ見返したくなることがある(転スラ、オバロ
BD/DVDだと出す手間やセットする手間、1枚に2~3話しか収録されていないから探すのが面倒などあるから配信系はそういう面で楽

アニメに限らず映画なんかも年に一度くらい見返してみようと思う作品はある(今だとインディペンデンスデイ観たいが特典対象外)

906 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa67-yS/8):2023/05/13(土) 07:57:41.12 ID:I/5dGwZVa.net
書籍版はAudibleで岡咲さんが読んでるんだな

907 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03ff-ZkZz):2023/05/13(土) 08:15:33.72 ID:A6jeoXVw0.net
BD円盤の一番の欠点は、手持ちのソニレコだと早見が出来ない事
PS3なら出来るのでどうしても円盤視聴の際はそれ使う

908 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 33bb-tMBq):2023/05/13(土) 09:58:36.74 ID:0qn/kOn10.net
>>903
dアニ何でも見放題じゃないやん
ここぞとばかりにスマホ太郎から課金てアホすぎるやろや(Abema無料)

909 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa67-yS/8):2023/05/13(土) 12:25:20.78 ID:QPUMDDdia.net
早見しないで普通に観ろよ

910 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/13(土) 13:48:05.56 ID:4URT2E1d0.net
アマプラレンタル3日で終了かよ

911 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/13(土) 13:49:10.26 ID:4URT2E1d0.net
早見とか面白くもなんともないだろ

912 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/13(土) 14:00:57.86 ID:0qn/kOn10.net
>>911
そういう見方してるやつって
話題性追っかけるために見てるやつやからなあ
ひたすらタイパタイパってアホちゃうかと思う

913 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/13(土) 18:20:12.90 ID:xo1sW4Kd0.net
>>897
>今見たら1100円取られるぞ

アマプラレンタル1100円は高いなぁ
実店舗のレンタル屋って最近行ってないけど
今でも300〜500円なのかな

914 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/13(土) 19:23:43.51 ID:w0CPF6I+d.net
>>912
気持ち悪い言葉ができたもんだな

915 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03ff-ZkZz):2023/05/13(土) 20:19:28.45 ID:A6jeoXVw0.net
タイパ・タイパ・タイパで蹂躙だい
蹂躙感は偶然だい

916 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8feb-vE5M):2023/05/13(土) 20:39:00.01 ID:QgTX84Q80.net
リムル様とミリム様にちゅーしたい

917 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c3eb-R2sC):2023/05/13(土) 21:41:04.12 ID:W0SbRnuV0.net
される方も選ぶ権利がある

918 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff30-bglJ):2023/05/13(土) 21:42:45.66 ID:1ZuSU4A40.net
ミリムって東帝国編からはほとんど出ないよな
3期だってこれといった出番も少そうだし

919 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf2c-ZkZz):2023/05/13(土) 21:57:51.08 ID:9mD2hlNa0.net
ルミナスやミリムって数千年?生きてるのに処女なのかな
高位生物ほどそういうのから遠ざかるのはわかるんだが

920 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fffc-yS/8):2023/05/13(土) 22:03:35.93 ID:muPVSo/O0.net
3期の前に転スラ日記2期がくるような気がする
秋か冬あたり

921 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0330-6x+m):2023/05/13(土) 22:07:03.40 ID:xo1sW4Kd0.net
そういうのは遅くても半年〜1年前にはアナウンスするものですよ
特に転スラみたいな連動企画ができる作品は

922 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fffc-yS/8):2023/05/13(土) 22:23:04.97 ID:muPVSo/O0.net
そうか…
日記の続編がないのは円盤が振るわなかったからのかな…

923 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 33bb-tMBq):2023/05/13(土) 22:32:43.75 ID:0qn/kOn10.net
会議はつまらんと言いつつ日常系では食指動かんとか贅沢よなw

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/13(土) 22:41:15.22 .net
>>916
???
「気持ち悪いのだ一本角!!」

925 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0330-6x+m):2023/05/13(土) 23:49:06.25 ID:xo1sW4Kd0.net
>>923
会議は日常系でもバトルでもないからな

926 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp87-ECSL):2023/05/14(日) 01:47:28.31 ID:Nr3u83GAp.net
日記より別のスピンオフのトリニティの方やるかもね。あっちの方が作りやすいし、作品売りたいだろうから。

927 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03ff-ZkZz):2023/05/14(日) 09:03:00.02 ID:En3AlbN+0.net
そして遂にクレイマンが主役になるのかw

928 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0330-6x+m):2023/05/14(日) 09:07:15.63 ID:Y0+Dxtn60.net
トリニティとしては作りやすいだろうけど
リムルをはじめ転スラ主要キャラの出番がかなり少ないからなぁ
あと本編より直接的に胸糞な展開があるし・・・
わざわざ作るかな?

クレリベも主要キャラは出て来ないけど
主役がクレイマンで引きもあるし原作者がノリノリだからまだ可能性がるかも

929 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/14(日) 11:08:44.31 ID:Y0+Dxtn60.net
開国祭で合流する前に日記の学園編で1クールやって欲しいけど
これもテンペストのメンツと切り離されてるからなぁ
子供達、ユウキ、カガリ、吉田さんで補えるかって感じ

930 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/14(日) 13:36:58.87 ID:yXLFn3s30.net
1期のような、夏祭り、クリスマス、お正月のようなワクワク回は期待できないな確かに

931 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0330-6x+m):2023/05/14(日) 14:36:25.16 ID:Y0+Dxtn60.net
そのかわり
七夕、夏休み、キャンプ、自由研究、ハロウィン、野外訓練(OADと同じ)、仲間うちでのクリスマスがある
小学生が自分たちの現状を理解して社会に溶け込もうとするテーマも含まれるが・・・
これはちょっと重いか

932 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6f17-f6N0):2023/05/14(日) 19:32:09.01 ID:+vChLaKs0.net
漫画の新刊読んでるけどやっぱり面白い。いくつか電子書籍買ってるけど、転スラが一番楽しみ。

933 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fffc-yS/8):2023/05/14(日) 20:39:32.84 ID:yXLFn3s30.net
伏瀬先生オリジナルの暗黒世界線のストーリー見た人いるかな?
リムルがヒナタに負けて、テンペストがファルムスに滅ぼされた世界線の話

934 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf2c-ZkZz):2023/05/14(日) 20:50:16.56 ID:4zchsK1q0.net
まおりゅうのオリストだっけか
本体で死んで蘇るまでに3年かかり駆け付けたらテンペストの住民が奴隷にされていたり
ベニマルやシュナたちも死んでたり生き残ってたソウエイやガビルたちと合流して心底へこんでいたら
ディアブロが読んでもいないのに召喚されてきて助言しリムルがまがまがしい姿で魔王化
クレイマンとファルムスを滅ぼしてヴェルドラと共に全世界に宣戦布告・・・だっけ

935 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/14(日) 20:55:57.68 ID:Y0+Dxtn60.net
>>933
そういうのはまおりゅうでやってくれてるので
とにかく本編を完結してくれることを望む
仕事広げまくって終わるころには下火とかちょっとね

936 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/14(日) 20:57:31.57 ID:Y0+Dxtn60.net
特にアニメ板としては先に進むことが一番でしょ

937 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa67-yS/8):2023/05/15(月) 22:24:37.90 ID:CtjzpGOoa.net
3期はどのへんまでやるんだろうか
最新刊の範囲くらい?

938 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/15(月) 22:54:45.04 ID:Vfr1Plpw0.net
ラミリス引っ越し
開国祭
迷宮
マリアベル
ガイア生還で終了

939 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/16(火) 08:07:33.21 ID:0DBmqQMYa.net
クロエに宿った精霊?やリムルがクロエに仮面渡したくなった理由とかが2期では語られなかったけど、3期で明らかになるのかな?

940 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/16(火) 08:12:05.43 ID:+9JVcKMG0.net
さすがアウアウ
ネタばれさせたくて必死ですね

本気で知りたいだけなら原作スレに行けばよろしいかと
【伏瀬】 転生したらスライムだった件 88リムル目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1668323176/

941 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0330-6x+m):2023/05/16(火) 08:36:19.72 ID:smHhRoVU0.net
一期と二期の間でもそうだったけど
この時期はね・・・

942 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa67-TCmQ):2023/05/16(火) 08:39:17.57 ID:NzFzF6FAa.net
映画版のストーリーって原作小説とかコミカライズ版を外伝みたいな感じで出す予定はないのかね。

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/16(火) 12:35:46.14 .net
シオンとトレイニーさんの乳揉みたい
ミリムとかシュナは無いからいいや

944 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0330-6x+m):2023/05/16(火) 13:05:45.84 ID:smHhRoVU0.net
>>943
ミリムはともかく
シュナは小ぶりでも美乳だとリムルに(公式で)評価されてるんだが

945 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/16(火) 17:36:50.84 ID:cbx6gTgI0.net
シオンは硬そう

946 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Saff-vE5M):2023/05/16(火) 18:01:36.91 ID:YxUTlVoPa.net
リムルのちっぱいもみたい

947 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ffb-G/wz):2023/05/16(火) 19:00:12.23 ID:2vVKyogm0.net
シオンとトレイニーは若さが足りない。
シュナとミリムは物足りない。
ソーカぐらいがべストだが、有鄰目だよな。

948 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fffc-yS/8):2023/05/16(火) 19:06:41.40 ID:Mu6R1b4d0.net
フレイ様が1番や!

949 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/16(火) 20:09:21.63 ID:smHhRoVU0.net
>>948
ミリム「垂れているが、よいのか?」

950 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6f17-f6N0):2023/05/16(火) 20:28:34.68 ID:mJmJ+1Rh0.net
俺はアルビスが好きだな。人間の姿の時限定だが

951 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0330-6x+m):2023/05/16(火) 20:47:47.53 ID:smHhRoVU0.net
俺は戦闘時の本気モードの姿が好きだわゾクゾクする
特にコミック版

952 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/16(火) 22:20:18.60 ID:FgxX+bep0.net
ラミリス1択

953 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fffc-yS/8):2023/05/16(火) 22:38:55.93 ID:Mu6R1b4d0.net
>>949
垂れそうであって、垂れてはいない

954 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/16(火) 23:35:20.47 ID:smHhRoVU0.net
重力操作スキルがあるからな

955 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/17(水) 00:18:30.98 ID:y7k0EGpsd.net
ジズ一択

956 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd1f-WX7e):2023/05/17(水) 11:16:59.92 ID:bs/+aE6Jd.net
垂れる原因のクーパー靭帯は
伸びたり切れたりしても
再生するよな
魔王だしそんなにスキルは持っているだろ

957 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0330-6x+m):2023/05/17(水) 19:10:20.95 ID:PkUnZ4/K0.net
もうやめてあげて

958 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/17(水) 19:25:28.31 ID:FIBtfoBw0.net
垂れてもお胸は着付けの邪魔

959 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/17(水) 19:51:54.94 ID:n68yR0Yg0.net
「リムル様ー!ここにいらしたのですね!!」って言いながらシオンのおっぱいを鷲掴みにしたい
リムルと間違えるならシオンも怒らないだろう

960 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/17(水) 21:40:41.73 ID:PkUnZ4/K0.net
普通に怒ると思います

961 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM87-vE5M):2023/05/17(水) 22:35:32.70 ID:s9f4a1XjM.net
スライムリムルが2つ

962 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c3eb-up2F):2023/05/18(木) 00:52:10.32 ID:WLzLeJ0r0.net
斜め後ろから見たら
リムル抱っこしてる様に見えるから
間違えて揉んでしまうのは仕方ない

963 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4310-NUXD):2023/05/18(木) 01:07:25.64 ID:YgzGDJ3Y0.net
いや揉むなよ

964 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM87-vE5M):2023/05/18(木) 22:34:07.49 ID:UHXWJwsMM.net
やはりシュナが攻守最強

965 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/19(金) 01:06:19.09 ID:urMNLYYA0.net
spotifyの転スラ公式プレイリストを通勤時に聴いてるんだけど、やっぱリトルソルジャーいいわ

966 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff30-f6Sg):2023/05/19(金) 05:29:46.43 ID:TGmTzLQj0.net
>>959
俺はシュナのほうが好きだから、それシュナにやってみるわ
そんで「あれ?リムル様少し小さくなりましたか?」って言ってあげたい

967 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ffb-G/wz):2023/05/19(金) 07:52:35.29 ID:1i9SJIpC0.net
次の瞬間、>>966が見たのは、切断された首から血を拭き上げる自分だった。
そしてそれが>>966が見た最後の光景となった。

968 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa67-Lb7n):2023/05/19(金) 08:06:02.40 ID:ed9AtlZLa.net
>>967
ハイポーションどうぞ

969 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0330-6x+m):2023/05/19(金) 08:06:40.11 ID:feRvv5eI0.net
仮にそれが本物のリムル様だったとしても
いきなり掴むとか不敬な事したら周りから袋叩きに合うな
その程度で済めば良い方だ

970 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/19(金) 08:20:12.37 ID:1i9SJIpC0.net
ガゼル「北斗、有情破顔拳!!」

971 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/19(金) 08:26:26.13 ID:1i9SJIpC0.net
あ、踏んじゃった。炒ってくる

972 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/19(金) 08:38:51.42 ID:1i9SJIpC0.net
転生したらスライムだった件&転スラ日記 捕食87
http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1684452632/

立てますた

973 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/19(金) 10:43:49.35 ID:+4WoMblR0.net
>>972
乙スラ

974 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa67-TCmQ):2023/05/19(金) 14:03:53.31 ID:WUa6R/uva.net
映画版のストーリーって原作小説とかコミカライズ版を外伝みたいな感じで出す予定はないのかね。

975 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/19(金) 16:23:14.19 ID:+4WoMblR0.net
>>974
キチガイ?

976 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/19(金) 20:08:00.87 ID:urMNLYYA0.net
>>969
リグルドレベルの立場になればOK

977 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/19(金) 23:17:57.49 ID:R9Bt4oTha.net
2期までのリムルの人間形態だとシュナが背丈的にしやすいんかな

978 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/19(金) 23:27:00.46 ID:97c7PWeG0.net
何がしやすいのよ?

979 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fffc-Lb7n):2023/05/19(金) 23:58:21.56 ID:urMNLYYA0.net
大手ゼネコン勤務、ルックスも悪く無い、大手に入れるくらいだから学歴も多分良い
これで童貞は無理があるよな?
転生後のシュナやシオンとのやりとりみても、女性が苦手というわけでもないし

980 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d310-/JF1):2023/05/20(土) 00:04:11.43 ID:iome0T8S0.net
>>979
ヒナタにデリカシーがないって言われてたじゃん。モテなかった、とも。

981 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa2f-+vMS):2023/05/20(土) 00:20:00.97 ID:1naGPPe2a.net
書籍で初めて会話した後輩の彼女に部長と浮気の噂で有名ですよねってジョーク言うやつだからね

982 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f3eb-2x4B):2023/05/20(土) 00:42:13.60 ID:/Ju4rgPw0.net
後輩ちゃん
原作で説明はないけど性格は良くはなさそうだったな
37歳の独身の先輩に結婚の相談したり
名前叫びながら命狙うやつまで作ってるし

983 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa2f-Il82):2023/05/20(土) 04:04:20.78 ID:OUco5+LKa.net
後輩、重要キャラと思ってググったけど特にそうでもないのか

984 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 636a-FIIW):2023/05/20(土) 07:39:03.04 ID:HGr8hgE10.net
>>982
書籍版は今手元に無いけど、なろう、漫画、アニメで「田村!」っ叫んでるのは悟だよ

985 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd8a-yJUR):2023/05/20(土) 07:43:30.76 ID:AegjGxU3d.net
>>979
好条件揃ってんのに「何故か」モテなかったって辺りから誰かが別世界から干渉していたのではないかって説が。
誰だろう

986 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/20(土) 07:59:45.21 ID:SJ8/rTTV0.net
>>985
そんなもん1人しかいないでしょうに

987 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM43-Zmco):2023/05/20(土) 08:57:13.98 ID:3+D8TitQM.net
今はモテモテやん

988 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f3eb-2x4B):2023/05/20(土) 09:47:24.14 ID:/Ju4rgPw0.net
>>984
原作読み直したら
怒鳴ってからの突き飛ばしが続いてたから悟っぽかったわ
でもあの書き方じゃどっちが言ったのか解り難い

989 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c330-R0WP):2023/05/20(土) 09:59:12.85 ID:aefmnXHb0.net
漫画だとこの通り魔ってひったくり?の逃走のついでにやっちゃった犯行のようだけど
アニメだと人込みの十数メートル先からナイフ持って一直線に田村目指して走ってきてるんだよな・・・
殺意満々で

990 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5fcf-oT8K):2023/05/20(土) 10:10:57.83 ID:o/zwIyiL0.net
社内アイドル的な彼女と婚約したのを妬んだストーカー的な男の犯行だと思ってたけど違うの?

991 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c330-R0WP):2023/05/20(土) 10:21:24.57 ID:aefmnXHb0.net
想像の余地はあるけど
肯定するものは何もない

992 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/20(土) 10:35:04.65 ID:/Ju4rgPw0.net
だよなあ
冒頭から3,4pでいきなり出てくるから作者も大して考えてないと思う

993 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ca30-g4x8):2023/05/20(土) 15:30:05.88 ID:QRPa9DYg0.net
異世界行くには通り魔に殺されるかトラックに轢き殺されるかゲーム中に突然死とかぐらいだから

994 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 636a-FIIW):2023/05/20(土) 15:35:10.59 ID:HGr8hgE10.net
ただ、漫画版だけ悟を刺した後、「チッ」って言って逃げてるんだよな。田村を狙ってたけど、邪魔されたみたいに。
まぁ、なろうから大きく変更されなければ特に意味は無い。

995 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/20(土) 15:45:00.37 ID:Ww97Mw8C0.net
>>993
自分でかってにトラックに轢かれたと勘違いして死んで異世界転生したゲス魔さんはそっとしておいてやれ

996 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/20(土) 15:50:17.12 ID:aefmnXHb0.net
漫画版はコマがかなり小さいのでわかりにくいけど
悲鳴
尻もちをついてる人とバッグの様なものを抱え包丁を持っている男が
「どけ!」といいつつ田村の方に走ってくる
「田村!」と叫んで突き飛ばす悟
刺される
「ちっ」と言って走り去る男

以上の事から
ひったくりをした男が包丁を構えて田村にどくように言ったが
割って入った悟を刺してしまいそのまま逃走、という流れなので
特に誰かを刺し殺そうていたわけではないと思われる
「ちっ」は脅して避けさせるだけで刺す気もなかったのに余計な事をされたから

997 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/20(土) 15:54:17.89 ID:aefmnXHb0.net
なお漫画版準拠の転スラ日記で通り魔の幻覚?をリムルが見るが
しっかり女性者らしいバッグを抱えている

998 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/20(土) 16:00:30.87 ID:uRrhfack0.net
あれ実はミカエルがターネミータの真似して
歴史改竄を狙って刺客送り込んだらいしぞ

999 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/20(土) 16:24:22.30 ID:ZFIbkj8i0.net
>>996
「なあ大賢者、俺刺されたのって偶然だよな?」
「はい、偶然です」
「俺を転生させるためにお前が――――」
「偶然です」

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/20(土) 16:50:04.90 ID:PzL3yVVZa.net
リムルンルン

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
212 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200