2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

TVアニメ 進撃の巨人 The Final Season 73体目

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/14(金) 10:08:44.01 ID:DPXMcwi90.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑常に2行になるように追加してコピペすること。つまり3行必要。
※スレを立てると1行目は消えますので。
※実況は実況スレでお願いします。
※次スレは >>950 前後で宣言して立てて下さい。

★TV放送
2022年1~4月、NHK総合にてThe Final Season Part2放送
2023年、NHK総合にてThe Final Season 完結編が放送決定
★配信サイト
dTV、dアニメストア、GYAO!、Netflix、
TELASA、ひかりTV、U-NEXT、Amazon Prime Video

■公式サイト
https://shingeki.tv/final/
■アニメ公式Twitter
https://twitter.com/anime_shingeki

■前スレ
TVアニメ 進撃の巨人 The Final Season 72体目
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1652983366/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/14(金) 10:09:59.81 ID:DPXMcwi90.net
■スタッフ
原作:諫山創
監督:林祐一郎
シリーズ構成:瀬古浩司
キャラクターデザイン:岸友洋
総作画監督:新沼大祐、秋田学
演出チーフ:宍戸淳
エフェクト作画監督:古俣太一、酒井智史
色彩設計:末永絢子、大西慈
美術監督:小倉一男、根本邦明
画面設計:淡輪雄介
3DCG監督:上薗隆浩、奥納基、池田昴
撮影監督:浅川茂輝
編集:吉武将人
音響監督:三間雅文
音楽:KOHTA YAMAMOTO / 澤野弘之
音響効果:山谷尚人(サウンドボックス)
ストーリー監修:川窪慎太郎
アニメーションプロデューサー:松永理人、川越恒
制作:MAPPA

3 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/14(金) 10:10:18.87 ID:DPXMcwi90.net
■キャスト
エレン:梶裕貴
ミカサ:石川由依
アルミン:井上麻里奈
ジャン:谷山紀章
コニー:下野紘
サシャ:小林ゆう
ヒストリア:三上枝織
フロック:小野賢章
リヴァイ:神谷浩史
ハンジ:朴ろ美
ファルコ:花江夏樹
ガビ:佐倉綾音
ライナー:細谷佳正
ジーク:子安武人
ピーク:沼倉愛美
ポルコ:増田俊樹
コルト:松風雅也
イェレナ:斎賀みつき
オニャンコポン:樋渡宏嗣

主題歌
【Part1】
OPテーマ:神聖かまってちゃん「僕の戦争」
EDテーマ:安藤裕子「衝撃」
【Part2】
OPテーマ:SiM「The Rumbling」
EDテーマ:ヒグチアイ「悪魔の子」

4 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/14(金) 10:10:45.65 ID:DPXMcwi90.net
おれ乙

5 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/14(金) 10:16:33.39 ID:DPXMcwi90.net
保守しておく

6 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/14(金) 10:17:11.62 ID:DPXMcwi90.net
どんだけ

7 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/14(金) 10:17:17.81 ID:DPXMcwi90.net
すれば

8 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/14(金) 10:17:24.16 ID:DPXMcwi90.net
いいのか

9 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/14(金) 10:17:31.31 ID:DPXMcwi90.net
知らんけど

10 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/14(金) 10:18:02.12 ID:DPXMcwi90.net
10

11 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/14(金) 10:39:38.83 ID:DPXMcwi90.net
ホシュレット

12 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/14(金) 10:39:57.56 ID:DPXMcwi90.net
いくつ保守れば

13 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/14(金) 10:40:03.34 ID:DPXMcwi90.net
いいのかな

14 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/14(金) 10:40:11.84 ID:DPXMcwi90.net
いやしかしさ

15 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/14(金) 10:40:20.45 ID:DPXMcwi90.net
進撃は

16 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/14(金) 10:40:39.05 ID:DPXMcwi90.net
地鳴らし開始

17 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/14(金) 10:41:44.45 ID:DPXMcwi90.net
までだよね

18 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/14(金) 10:42:42.39 ID:DPXMcwi90.net
そうだね

19 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/14(金) 10:43:42.15 ID:DPXMcwi90.net
で、

20 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/14(金) 10:44:33.82 ID:DPXMcwi90.net
20ゲッ

21 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/14(金) 12:10:14.72 ID:JudGIrLk0.net
心臓を捧げよ!

22 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/14(金) 12:20:16.33 ID:ZjOSmn8ma.net
22を取っておくよ

23 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa2f-M2QQ):[ここ壊れてます] .net
スレを立ててくれてありがとう

24 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a4b-zauZ):[ここ壊れてます] .net
そんなもん何度でも立ててやる

25 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/15(土) 01:17:56.10 ID:bfLl38i00.net
建てたのは俺だ

26 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/17(月) 15:31:02.67 ID:zvzk+eWm0.net
チェンソーマンスレで同じやつがMAPPA下げしてるな

27 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/17(月) 18:19:49.92 ID:5/YwGe2Y0.net
シーズン5の81話氷解でガビがファルコを返してもらおうとアルミン達と会っているシーンで、
アルミンがコニーは4年間お母さんの様子を見守り続けたって台詞を言った後にカヤがひと言何か言ってるけど何て言ってるの?
アマプラだと20:39秒のところ

28 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/17(月) 18:55:55.22 ID:5B6OqAvZ0.net
>>27
4年前の

29 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/17(月) 20:01:06.17 ID:5/YwGe2Y0.net
>>28
ありがとう

正解聞いたらそうとしか聞こえないけど何回リピートしても聞き取れなかったw

30 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ef6e-ItI/):[ここ壊れてます] .net
いまAbemaで2期を一挙放送してる。無料

31 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ef6e-ItI/):[ここ壊れてます] .net
2期の最後、あのままライナーとベルトルトがエレンとユミルをマーレに連れていけたら
どうなっていたんだろうな

32 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ef2a-05rm):[ここ壊れてます] .net
カビが進撃引き継いでパラディ壊滅かな

33 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/18(火) 15:37:47.80 ID:oLvYUtR40.net
過疎化してるな

34 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/19(水) 13:06:44.25 ID:J3JpQbzZr.net
なんと美しい...

35 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/20(木) 17:11:38.36 ID:93ii0dhm0.net
完結編はいつから?

36 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/20(木) 17:42:26.93 ID:oGQtGYLk0.net
来年です

37 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/20(木) 18:14:58.15 ID:7tQakykd0.net
来月諫山先生イベントでニューヨーク行くみたいだね

38 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/20(木) 18:16:19.05 ID:mg0CVMbir.net
Law & Order SVUでゲイのサディストとしてネタにされないことを祈る

39 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/21(金) 21:55:08.51 ID:Xvbnz76T0.net
笑える

「みんなビジュが最強」「ハンジがハンジだ」 ミュージカル「進撃の巨人」、新ビジュアル公開にネットで歓喜の声
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2210/21/news121.html

40 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/21(金) 23:27:47.80 ID:HxKLHw540.net
>>39
違和感強いのアルミンハンネスキース辺りか
サシャは喋ると駄目だろうけど見た目はサシャそのものだな

41 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eeff-Vrxx):2022/10/22(土) 12:18:04.23 ID:zYeyLK8X0.net
チェンソーマン並みの作画でお願いします

42 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5274-VJ+u):2022/10/23(日) 04:11:02.72 ID:3Vy3synj0.net
ミュージカルってことはいきなり歌って会話するんやろ・・

43 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW eeff-GETX):2022/10/23(日) 08:56:50.87 ID:5n1M/9E/0.net
ゲゲゲ、芸術品♪(ユユユ、USA♪の発音で)

44 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/24(月) 06:01:30.56 ID:cxEHEUvQ0.net
フロック様の最後の勇姿が楽しみ

45 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/24(月) 10:59:48.57 ID:7wlqCZ2z0.net
2期がAbemaで無料になってるんで見てるけど、やっぱり作画が良いな

46 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 12a2-zh4g):2022/10/24(月) 16:58:31.61 ID:LL24qKjt0.net
【緊急生配信!】「進撃の巨人」-the Musical- <クリエイター×キャスト>スペシャルクロストーク 
https://twitter.com/shingekimusical/status/1584379152060350465
10/24(月) 19:00~
エレン役:岡宮来夢さん
演出:植木 豪さん
原作「進撃の巨人」担当編集:川窪慎太郎さん

3名での生配信をお届けいたします。
それぞれ異なる立場から、今作への期待と意気込みを語るスペシャルクロストークを
お届けいたします。
※アーカイブ配信はございませんのでリアルタイムでご視聴ください。
(deleted an unsolicited ad)

47 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7eed-oznm):2022/10/24(月) 19:51:35.61 ID:L2JX+yaZ0.net
先生とバックさんが元気で良かった

48 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 06f0-shbr):2022/10/25(火) 00:34:33.01 ID:ljJ+uxmw0.net
Abemaで今度は3期の一挙をやってる

49 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 024b-72Rk):2022/10/25(火) 01:52:06.05 ID:FS7USdqM0.net
そのままFinalもやって完結編に繋げるのかな

50 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 066e-shbr):2022/10/25(火) 16:10:40.47 ID:RpAT59jS0.net
フリーダをもっとちゃんと描いてほしかった

51 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e9ff-7FXM):2022/10/25(火) 16:36:00.42 ID:vmIpFaG70.net
有名な作曲家が逮捕されたって聞いたから遂にやったか澤野と思ったら田中秀和かよ

52 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6930-Kg4e):2022/10/26(水) 00:53:56.52 ID:y0/YWGjy0.net
チェンソーマン作画はまじで良いけど戦闘シーンとテンポが最悪だな
進撃もどうなることやら

53 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 82c7-qxVD):2022/10/26(水) 19:17:59.69 ID:Ywd5HSdU0.net
期待はしない

54 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 024b-72Rk):2022/10/26(水) 19:31:50.39 ID:a7jyWjpo0.net
港の戦い良かったから楽しみだよ
ラストの戦いは相当大変だとは思うけど

55 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/27(木) 00:49:00.07 ID:DXgyiQKX0.net
>>54
ラストの戦いは原作でもよくわからないからな
ピークが何度でも巨人になれる能力があると理解出来たが

56 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/27(木) 07:40:20.86 ID:j9EyXbhN0.net
結局、無料になってる3期前半を全部見てしまったぜ
次は3期後半が無料になるはずだ。Abema
怒涛の3期後半

57 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa45-cjAs):2022/10/28(金) 01:04:03.21 ID:WPCkMf5ha.net
S3の後期は秀逸よな
グリシャが始めた物語

58 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/28(金) 07:51:26.58 ID:FXgiiWmNd.net
グリシャ登場する回は基本重要なシーンだから毎回盛り上がるよな

59 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/28(金) 11:18:19.82 ID:JxZ7gFa50.net
本当は フリーダが始めた物語 なんじゃないかな、これ。
どうしてもそう思えるんだよね。

60 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/28(金) 13:13:50.89 ID:BuW0vXIUd.net
いや全然

61 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/28(金) 15:28:58.55 ID:v/1h9sEva.net
結局エレンは主役でもなく他人の意思に操られたピエロでしかなかったという胸糞話
作者が読者を裏切り傷付ける事しか考えてなかったという

あれほどの一大ブームを築いたのに最終回後はここが限界集落になったのも当然だな

62 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/28(金) 22:06:23.78 ID:k1Npp0g30.net
進撃の巨人The Final Season SPECIAL EVENT
イベントビジュアル&グッズ情報公開!
https://twitter.com/anime_shingeki/status/1585919304012165120

https://pbs.twimg.com/media/FgIDuxKUUAAZ725.jpg
(deleted an unsolicited ad)

63 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/29(土) 03:25:59.97 ID:TCLxtayG0.net
Abema、10/31 から3期の後半が無料。
そして、11/6 からは4期の序盤が無料。
ここまでアナウンスされた。
この後、4期の中盤もきっとやるな。

64 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ Sa9d-Atp4):2022/10/29(土) 12:15:10.34 ID:++DcVdOwaNIKU.net
オーケストラで最新映像来そうだな

65 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW 1388-rWMc):2022/10/29(土) 14:22:12.47 ID:aC11u8vv0NIKU.net
まあイベントでpvだろうね
今?来月?アメリカでもアニメイベントやる?

66 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ Sd73-w2VH):2022/10/29(土) 14:41:33.35 ID:tGO/T4XEdNIKU.net
アマゾン入れば全部無料だよ

67 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ Sd33-kQRK):2022/10/29(土) 22:51:51.71 ID:VXbFsHj6dNIKU.net
>>61
エレンは最初からエレンだったと自分で言うとるではないか。

68 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 397c-OPna):2022/10/30(日) 01:19:07.24 ID:okca9JoQ0.net
>>66
課金はしない派だ

69 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/30(日) 09:09:27.16 ID:Ru/5VSLxa.net
>>67
最終話読んでないのかな?読んでないなら読むかアニメ放送まで待ちなよ
諫山が今まで描いてきた伏線が嘘ばかりで読者の予想裏切る事しか考えてなかったのがよく分かる最終話だから
ヒストリアの手にキスのフリーダ意味深描写が全然謎じゃなかった辺りから、ストーリーが後だし設定ありきの謎解きで酷かった

70 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/30(日) 09:40:46.84 ID:fF8Po1cI0.net
>>68
アマプラさえ入らないとかどんだけ乞食なんだよ
アマプラはビデオ見なくても買い物だけで元が取れるから
プライムビデオはオマケ程度に考えてる

オマケで進撃全部観れるのに、わざわざ広告見ながら低画質のアベマとかギャオとかw

71 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/30(日) 10:39:46.38 ID:ALekEAr10.net
フリーダを本当の黒幕にすれば全てうまく収まったのにね

72 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/30(日) 11:13:02.97 ID:PLJh7QVv0.net
アベマはコメント読み書きしながら視聴するのが(・∀・)イイ!!

73 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/30(日) 11:48:59.18 ID:fF8Po1cI0.net
アベマとか貧乏くさい

乞食ならアマプラは最初の1か月は無料だから暇な時に加入して1か月観まくって解約すればお金は掛からない

74 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/30(日) 11:55:05.45 ID:XERex1Exd.net
もっと貧乏臭くて草

75 :名無しさん@お腹いっぱい。 (中止W 2beb-0otH):2022/10/31(月) 01:01:57.05 ID:QkmOpn/R0HLWN.net
来年1月は別のMAPPA作品やるから春になる?

76 :名無しさん@お腹いっぱい。 (中止W fb76-OPna):2022/10/31(月) 01:08:22.67 ID:5hpxj/yy0HLWN.net
1月なら流石にもうアナウンスされてるだろうから、そうだね、春以降だね

77 :名無しさん@お腹いっぱい。 (中止W fb76-OPna):2022/10/31(月) 01:38:37.92 ID:5hpxj/yy0HLWN.net
つーか、もう、いつでもいいやって感じ
あまり期待してないので

78 :名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 8bff-A2//):2022/10/31(月) 03:38:47.40 ID:1FxWj06k0HLWN.net
俺は期待している
残りの話数から考えると原作の大幅な改変あるかも

79 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/31(月) 06:08:03.35 ID:vqnq0+UD0HLWN.net
今日の夜から3期後半、Abema

80 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/31(月) 07:20:17.19 ID:TW1ZaeskdHLWN.net
地鳴らしまでは原作が神がかって面白かったからまだ見れたけどこっからは原作も微妙だからなー
これをマッパのクソ演出やCG、スライド絵の多用が合わさるともうヤバイだろうな

81 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/31(月) 07:20:18.48 ID:qpOM6orvaHLWN.net
だいたい100話あの丘の木に向かってで終わりかな

82 :名無しさん@お腹いっぱい。 (中止W f9ff-7Y/o):2022/10/31(月) 12:20:48.68 ID:ADIXLPRq0HLWN.net
チェンソーマンの面白さが分からん…

83 :名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 8bff-A2//):2022/10/31(月) 12:30:57.46 ID:1FxWj06k0HLWN.net
>>80
スライド絵はWITの得意技
アルミンナレーションで冒頭3分を乗り切る

84 :名無しさん@お腹いっぱい。 (中止W 19bd-Lq9R):2022/10/31(月) 19:53:16.14 ID:HFtxhBdx0HLWN.net
MJで進撃イベント始まったから480円だけガチャしてみたらアルミン引けた

85 :名無しさん@お腹いっぱい。 (中止W 09e2-RlcJ):2022/10/31(月) 19:54:45.19 ID:aV2ELqzs0HLWN.net
アマプラに500円払えない乞食がいるスレでそんなこと言ってもw

86 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/31(月) 23:14:18.00 ID:nHV1eFk1rHLWN.net
ハロウィーンの夜ってことで
どさくさに紛れてネタバレするけど
最終章でタヒぬのは
ハンジ、フロック、ガビ、ジャン、コニー等々ですね

87 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/31(月) 23:20:42.82 ID:BdfZ4W460HLWN.net
エレンを忘れてるな

88 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/01(火) 00:35:58.72 ID:1kOVGEtl0.net
原作ではジャン、コニー、ガビは死なないやん
改変されなければけど

89 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fb6e-OPna):2022/11/01(火) 06:53:51.17 ID:+FnPsgcp0.net
3期後半の一挙、見てるぜ

90 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9d-bt8Y):2022/11/01(火) 14:15:39.77 ID:Cd6UREj3a.net
あのトンチキバンドのed曲は映像は調査兵団だけど歌詞はウェットでグリシャの心情っぽく聴こえる

91 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fb6e-OPna):2022/11/01(火) 18:37:06.07 ID:+FnPsgcp0.net
3期、結局Abemaの一挙で全部見ちゃったわ
やっぱり凄いな、3期は

92 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 09e2-RlcJ):2022/11/01(火) 18:54:03.67 ID:pNXg/IGP0.net
乞食は書き込みしなくていいから
みんな円盤持ってるかアマプラで何度も見てるから

93 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f9eb-FaUp):2022/11/01(火) 19:44:27.46 ID:IDN5NQHd0.net
>>91
3期凄いよね

94 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bff-A2//):2022/11/01(火) 19:52:40.53 ID:1kOVGEtl0.net
>>93
MALの評点では

S3 P2>Final P1>Final P2>S2>S3 P1>S1の順位なんだよね

95 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bff-A2//):2022/11/01(火) 19:55:24.17 ID:1kOVGEtl0.net
S3は王政編が評判が悪かった原作の売上も落ちてたし

96 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9d-bt8Y):2022/11/01(火) 20:03:08.38 ID:k6AMNPJ2a.net
王政編が良かったのにな

97 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src5-RlcJ):2022/11/01(火) 20:49:57.70 ID:9b2kAA93r.net
雨プラで全部見れるのにABEMAで見てる人ってどうしたの?

98 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/01(火) 21:48:32.91 ID:nRTdDEuD0.net
S3P2越えるアニメなかなかないわ

99 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3a2-ju0G):2022/11/04(金) 11:58:50.81 ID:tMrXaLeu0.net
梶裕貴が「アナザースカイ」に出演、「進撃の巨人」イベントで訪れたロサンゼルスを巡る
https://news.yahoo.co.jp/articles/dd8d24d68549c3b20f902307e546b24082a9b3b6

梶裕貴が、明日11月4日に日本テレビで放送される「アナザースカイ」に出演する。
梶はかつて「進撃の巨人」のイベントで訪れたというロサンゼルスへと向かい、当時も訪れたレストランの絶品オムレツを食べたり、映画「ラ・ラ・ランド」の聖地巡礼をしたりと現地を満喫する。さらにかつてイベントでともに登壇した英語版エレン・イェーガー役の声優と再会。日米の“声優”の違いを語るほか、アフレコ実演にも参加する日米でエレンを実演。

100 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/04(金) 18:58:19.98 ID:xlluyLZr0.net
【投稿募集!!】

「進撃の巨人The Final Season SPECIAL EVENT 2022」11月13日(日)開催

その中で、
「視聴者が選ぶThe Final Season Part 2名シーン」企画を実施します

宛先はshingeki@ponymail.jp まで、
印象的だったシーン、好きなシーンを皆様教えてください!!
https://twitter.com/anime_shingeki/status/1588456013220421632
(deleted an unsolicited ad)

101 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d230-7Ge4):2022/11/05(土) 18:28:57.76 ID:b4WTX3B+0.net
海外リアクターのスレ無くなったの?

102 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1255-puP3):2022/11/05(土) 22:05:12.56 ID:TFKwZVdF0.net
明日の夜から、4期の一挙。「天地」まで。

103 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/06(日) 12:02:47.88 ID:/c3Tenj00.net
地上波では再放送やらないのかな

104 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-FWcT):2022/11/06(日) 12:13:14.46 ID:eR9J7DBLa.net
「進撃の巨人The Final Season 完結編」の新情報は11月13日(日)のイベントで発表されると思う
まだ2023年何月に放送するか決まってない



「進撃の巨人The Final Season SPECIAL EVENT」
開催概要
日時
2022年11月13日(日)
会場TACHIKAWA STAGE GARDEN
(立川ステージガーデン)

第1部
進撃の巨人The Final Seasonオーケストラコンサート
時刻
開場 12:00 / 開演 13:00
出演
KOHTA YAMAMOTO
<ゲストボーカル>
安藤裕子
ヒグチアイ
mpi
Laco(EOW)
cumi(BINJU)
Hannah Grace
KAREN

第2部
進撃の巨人The Final Seasonスペシャルトーク
時刻
開場 17:30 / 開演 18:30
出演
梶 裕貴(エレン・イェーガー)
石川由依(ミカサ・アッカーマン)
井上麻里奈(アルミン・アルレルト)
下野 紘(コニー・スプリンガー)
谷山紀章(ジャン・キルシュタイン)
朴 璐美(ハンジ・ゾエ)
佐倉綾音(ガビ・ブラウン)
松澤千晶(MC)
<ゲストアーティスト>
安藤裕子
ヒグチアイ

105 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5eff-nv4Q):2022/11/06(日) 12:27:00.37 ID:vlGOpNpj0.net
>>101
あるよ

新規のリアクターもいるし
面白いかどうかは別だけど

106 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c1e2-68o3):2022/11/06(日) 12:28:13.86 ID:8y8smcNw0.net
アマプラで観れるのに再放送とかいらんやん

107 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d230-7Ge4):2022/11/06(日) 16:05:02.18 ID:BLjL2lm80.net
>>105
ありがとう
YouTube板で見つけたわ

108 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1255-puP3):2022/11/06(日) 17:38:06.45 ID:1hv0Ojb+0.net
18:05 からAbemaで4期序盤の一挙だけど、このシーズンは暗く過ぎて見ると鬱になるんで、見るかどうか迷う

109 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6944-1t7Q):2022/11/06(日) 19:59:39.90 ID:fVAeiaRH0.net
NHKファイナル開始前は結構気合を入れてオリジナル作製の総集編流しまくってたね

110 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 79c0-puP3):2022/11/06(日) 22:15:10.64 ID:jzKWAjb30.net
4期序盤は本当に精神にくる、、OP曲もED曲もヤバいし

111 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 65bb-jb/P):2022/11/07(月) 04:47:53.92 ID:4TtsKGit0.net
ヴィリー演説で英雄へーロスの話が嘘で平和になったのはフリッツ王自身が平和を望んだからって事を告白したのに他国の観衆が涙流して感動しパラディへの宣戦布告に同調して拍手で歓迎されるってご都合主義過ぎない?

112 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdb2-XsSc):2022/11/07(月) 07:39:08.73 ID:L3DdQ6Axd.net
宣戦布告のシーンはリアルだとこんな感じだったんだろうなって分かる作品
https://youtu.be/nZr1C9KG7hY

113 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 79c0-puP3):2022/11/07(月) 09:55:05.74 ID:BEesuKfl0.net
>>111
だから、その王族からヤバい奴に始祖が奪われちゃったから、
パラディ島が一気に脅威になったんだよ

114 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5eff-nv4Q):2022/11/07(月) 10:40:58.03 ID:uB9saQf90.net
>>113
始祖奪還計画はグリシャが始祖を奪う前から始めてる
そもそも壁を壊さないとあんな展開になってない定期

115 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sdb2-1t7Q):2022/11/07(月) 13:00:54.05 ID:h0Zh37kNd.net
だから本来の作戦は民を守らぬ王から始祖を奪還するという名分だったんだろ。

116 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr79-MJaO):2022/11/07(月) 16:14:12.31 ID:iG+W5lear.net
>>111
まあ御都合展開とは思うが、有り得ない話ではない
嘘を告白した後で、ビリーが客の怒りの矛先をエレンに向けるよう意識誘導した、いわゆる口先の魔術ってやつだろう
小さな不義は大きな義でウヤムヤにされるってことかな

話は変わるが、某国家で支持率の低い議員さんは、選挙期間に入るといきなり反日運動を始めるらしい
そうした方が支持率を獲得しやすいそうだ

117 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 79c0-YZoV):2022/11/07(月) 16:37:25.17 ID:BEesuKfl0.net
しかし、いったいいつから始まるんだよ、最後の最後は。

118 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 124b-RcNQ):2022/11/07(月) 17:38:42.57 ID:u91AtwpQ0.net
とりあえず来週のイベントを待てと言ったろ

119 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 797c-puP3):2022/11/07(月) 17:44:25.19 ID:/p+YkXbz0.net
いやだ

120 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 924e-hJT0):2022/11/07(月) 20:22:10.75 ID:QJZZZihu0.net
>>108
つべで進撃の謎肉を見てほっこりするんだ

121 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 797c-puP3):2022/11/07(月) 20:26:25.27 ID:/p+YkXbz0.net
Abema、今日からOVAも

122 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b1d4-J/80):2022/11/07(月) 23:35:38.11 ID:+fqNsyt/0.net
>>109
シーズン3やファイナルの本編はNHKは制作・著作には加わらずに本放送権を購入する立場だけど、NHK特別総集編はNHKと製作委員会の連名での制作・著作になってたね

123 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a2ad-YrEC):2022/11/09(水) 02:43:23.86 ID:KJ/S1nZa0.net
YOSHIKIやHYDEが11日に重大発表があるみたいだけど進撃のOPまたやるとかではないよね

124 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b62a-0+SQ):2022/11/09(水) 03:19:34.08 ID:So5M3XOA0.net
公式より先に発表は流石にないと思いたい

125 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5ee0-68o3):2022/11/09(水) 06:15:26.98 ID:+ng6hvCZ0.net
オープニングはコレだよ

https://youtu.be/qzL4Y9SonaI

126 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/09(水) 11:59:35.67 ID:eY+RFXs4a.net
ライカフォレンエーンジェール

127 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/09(水) 12:33:26.97 ID:h8fU4aPAp.net
opシネマスタッフ
ed澤野弘之
がいいなぁ

128 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/09(水) 12:53:33.95 ID:Od20JGHg0.net
もうYOSHIKIは勘弁

129 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/09(水) 20:09:52.39 ID:4W1GRj/S0.net
リンホラもイラネ

130 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 65bb-pSqO):2022/11/10(木) 00:37:44.69 ID:aJ9yJdp90.net
いつ放送開始ですか?

NHKはホント色々とクソなんで嫌だけど

131 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/10(木) 02:39:53.25 ID:12ZoYes10.net
後3日でわかるんじゃない?

132 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sdb2-Hpam):2022/11/10(木) 07:14:27.06 ID:RkJJ8jFjd.net
NHKはヴィンランド・サガを手放したりいろいろ方針が変わってそう。
でも終盤の物語はむしろNHKでお願いしたいところ。

133 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdb2-XsSc):2022/11/10(木) 07:41:22.20 ID:Zl5p9q+Wd.net
かといって今流行りの髭だんや米津って感じでもないしな

134 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdb2-jb/P):2022/11/10(木) 09:07:26.18 ID:js6Rs45od.net
FINALのOPEDはずっと良作だしMAPPA選曲に期待してる

135 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp79-RS5k):2022/11/10(木) 09:42:01.23 ID:EJR5JeVDp.net
あまり詳しくないけど曲決めてるのってMAPPAじゃなくてスポンサーとかレーベルとかもっと上の方なんじゃないの?

136 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdb2-GDV6):2022/11/10(木) 09:53:00.38 ID:aR+mL9bdd.net
上が主導で決めるとYOSHIKIになるんだろ

OPは諫山や監督の趣味に見えるけどなあ
EDなんかはコンペで決めてんじゃなかったか?ソース忘れたけど
ゴリ押しアーティストが無ければMAPPAの「この曲でやりたい」てのに上層部はハンコ押すだけも有り得る

137 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 124b-zlm6):2022/11/10(木) 10:27:35.87 ID:f3yOqAkR0.net
FinalPart2のOPEDは共に主人公の心境に寄せた楽曲でラストでも相応しいくらいだったけど
ここから更に完結編はどこにスポット当ててくるのか楽しみだ

138 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6eeb-G775):2022/11/10(木) 12:35:59.73 ID:12ZoYes10.net
悪魔の子が良すぎて最後にこれ以上のED持ってこれるのか

139 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-WaMk):2022/11/10(木) 14:05:51.37 ID:Ae3fXY6Ga.net
悪魔の子は泣けるね
RED SWANは変な曲だけどアニメスタッフが頑張ったからすごく綺麗な映像になったと思うw
個人的には夕暮れの鳥が1番好きだけどね

140 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp79-RS5k):2022/11/10(木) 14:12:33.11 ID:xpOYD7Zzp.net
正直OPEDは続投でもいいよ
話数も10話あれば終わるくらい短いし

141 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd12-jb/P):2022/11/10(木) 15:38:43.66 ID:eE+BG7tgd.net
to be continuedで切られた後のなんて表現していいかわからない気持ちを壊さないfinal1の衝撃が俺的にベストedだな
悪魔の子は歌詞が主張しすぎてる分減点

142 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9eaf-zlm6):2022/11/10(木) 16:04:26.27 ID:TVfM+p8w0.net
俺も「衝撃」が1番
詩も声質も映像も良い
道とユミルが一瞬だけ出る演出も

143 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c1e2-68o3):2022/11/10(木) 16:25:23.11 ID:/kW6/3p10.net
>>140
実際に続投だったら批判殺到するだろ
1年間何をやっていたんだ?って感じで

144 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/10(木) 20:26:23.21 ID:ZpD6dfhp0.net
やっぱりイルゼの手帳はいいな
スピンオフでは最高

145 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/11(金) 12:14:37.72 ID:bm5SjYK+01111.net
>>104 >>130
当日すぐ近くのシネマシティでの
超電磁砲のイベントとバッティング。

146 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/11(金) 12:18:26.37 ID:bm5SjYK+01111.net
>>145

130を>>118に訂正。

147 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/11(金) 12:33:07.63 ID:bm5SjYK+01111.net
>>130
SPY×FAMILY第2期終了日
同時期の鬼滅の刃の放送曜日と時間
シン・エヴァゲリオンのディスク発売日(3/8)
これらがカギを握るじゃないかな。

148 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/11(金) 17:02:28.39 ID:NWaXNeCjd1111.net
来年の11月くらいでいいだろ

149 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/11(金) 19:09:10.68 ID:ScXz7Cj701111.net
もうやんなくていいよ
時鳴らしから後はくそ過ぎるから

150 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/11(金) 19:09:59.02 ID:B5+yY1sF01111.net
外人レビュアー見てると街が破壊されて人が死ぬほど手叩いてバカみたいに大喜びしてんのな
心底クソだと思う

151 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/11(金) 20:38:32.26 ID:Fre3ERKS01111.net
残りのエピソードを計算すると大幅改変ありとみた
楽しみ

152 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa9-rX74):2022/11/12(土) 13:07:16.53 ID:t6OHKmz0a.net
進撃の巨人The Final Season SPECIAL EVENT
第1部オーケストラコンサート
第2部スペシャルトーク
いよいよ明日開催
https://twitter.com/anime_shingeki/status/1591264521959636994
(deleted an unsolicited ad)

153 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/12(土) 13:45:50.20 ID:zSKozbGx0.net
明日の夜から4期中盤の一挙。Abema

154 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/12(土) 14:15:33.08 ID:XIGgS8nfr.net
>>153
アマプラで見れるのにそんな宣伝いらんて
乞食かよ

155 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/12(土) 14:59:42.16 ID:zSKozbGx0.net
>>154
じゃあ黙ってろ

156 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/12(土) 15:12:55.77 ID:9xSAcq0a0.net
原作者監修で改変欲しいね
そのままだと萎えるわ

157 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/12(土) 16:05:05.84 ID:khkxw3Ze0.net
地ならし始まってるし改変しようがなくないか
大量殺してるのにエレン生き残るっていうのは違う気がするし

158 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/12(土) 16:41:19.14 ID:GQrWbgN4a.net
前のトークライブでmappa関係者が原作通りに終わるとは限らないって言ってたよな

159 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/12(土) 18:58:46.98 ID:G7gZ9mLC0.net
音響監督じゃなかったっけ
原作通りに終わるのかとかファン同士話し合うのもいいんじゃないですかみたいな感じだったと思う

160 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/12(土) 19:10:21.30 ID:dDjqnj7B0.net
AbemaTVとかを宣伝してる馬鹿は何なの?
円盤も買えないアマプラにも加入できないっていうのを自ら晒してる訳だが

161 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/12(土) 19:13:08.54 ID:zSKozbGx0.net
ワッチョイでバレるの巻

162 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 957d-Zj5d):2022/11/13(日) 13:43:05.01 ID:FXXSRC5D0.net
ラスト改変改変言う人たちってどんなラスト望んでんの?

163 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd43-NFC2):2022/11/13(日) 14:55:29.70 ID:JfQEzpKyd.net
時間をたっぷりとって一人一人のキャラクターの行く末を描くような補足ならいいけど、
エレンに情けないことを言わせない、ヒーローで終わらないというなら断固反対。

164 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa9-sxSL):2022/11/13(日) 17:30:49.38 ID:qk5KW58qa.net
>>162
巨人みんなで肩組んでそうだったらいいのになを唄って終わる

165 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b37-H0Ic):2022/11/13(日) 17:56:26.99 ID:rO7oUcLS0.net
4期中盤の一挙、一回目は今日の 19:05 ~。Abema。

https://abema.tv/channels/abema-anime-2/slots/EX4y8DLYoXCcsh

166 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f5e2-cYY3):2022/11/13(日) 18:16:12.74 ID:gfS9ihm00.net
>>165
AbemaTVとか要らんて
アマプラに500円も払えないコジキ

167 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8374-lE6l):2022/11/13(日) 18:38:20.47 ID:kCgCjvCp0.net
ABEMAやニコニコはコメ楽しむもんだし

168 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/13(日) 19:36:43.94 ID:siQjYoNj0.net
今更だがぽにきゃんようつべ垢の進撃の巨人再生リストに非公開動画3つ追加されてるな

169 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e3fb-GohM):2022/11/13(日) 20:12:24.74 ID:wy4KRSam0.net
教育何らかの発表あるのかな

170 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2530-rX74):2022/11/13(日) 20:45:14.11 ID:3OAt6kDz0.net
【新ビジュアル公開!】
TVアニメ「進撃の巨人」The Final Season完結編の
新ビジュアル公開しました!

終尾の巨人と化したエレンの周りを、
かつての仲間だったミカサ、アルミン、コニー、ジャン、リヴァイ、ライナーが立ち向かう。
https://twitter.com/anime_shingeki/status/1591757906269339648

https://pbs.twimg.com/media/FhcPYQoVsAEHwMP.jpg
(deleted an unsolicited ad)

171 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5db2-uCDK):2022/11/13(日) 20:50:31.54 ID:wCqUoJ4x0.net
アフレコまだならいつ放送だろ?

172 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2beb-EHNx):2022/11/13(日) 20:50:51.98 ID:ycNttOsq0.net
放映時期まだ決まってないのか

173 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d5bb-YGtN):2022/11/13(日) 20:51:21.57 ID:7Xv20odH0.net
まだかよー

174 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa9-sxSL):2022/11/13(日) 20:54:26.56 ID:0vunxxr4a.net
幾千万の超大型巨人や終尾の巨人で時間かかるからな

175 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 45eb-Yt0T):2022/11/13(日) 21:04:20.88 ID:siQjYoNj0.net
呪術と被らないだろうという事しか想像できない

176 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa9-hytQ):2022/11/13(日) 21:40:50.01 ID:vPo0FRZba.net
まさか2023年の今頃放送なのか?
キービジュ1枚だけって相当だぞ

177 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1d30-U+rF):2022/11/13(日) 21:46:00.83 ID:5P/3n5050.net
勝手に年明けすぐとかだと思ってた

178 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0536-Zmum):2022/11/13(日) 21:46:31.82 ID:347J1+XL0.net
>>170
すげえヤッツケ仕事……

179 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0536-Zmum):2022/11/13(日) 21:47:16.10 ID:347J1+XL0.net
あれって「終尾の巨人」っていうのか

180 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9b03-caq0):2022/11/13(日) 21:51:19.90 ID:qoKkMVFQ0.net
>>170
ハンジさん😭

181 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa9-rX74):2022/11/13(日) 21:52:33.07 ID:u+/5B+2Ha.net
>>179
進撃の巨人 公式Twitterより



進撃の巨人The Final Season BD&DVD第4巻ジャケット公開!
ミカサとアルミンの見つめる先には幼少期のエレン
そしてエレン巨人最終形態である終尾の巨人
(※分類上の名称がなかったので、諫山先生につけていただきました)がいるインパクトあるビジュアルです!
補足ですが、終尾の読みは、「しゅうび」となります
https://twitter.com/anime_shingeki/status/1547868583874572291

https://pbs.twimg.com/media/FXsUxusaMAAfjiU.jpg
(deleted an unsolicited ad)

182 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spc1-3763):2022/11/13(日) 22:04:22.11 ID:J1RCix9hp.net
>>170
なんでこんなにセンスねえんだろうな

183 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 957d-Zj5d):2022/11/13(日) 22:11:45.43 ID:FXXSRC5D0.net
最終章まで間が空きすぎるから忘れられないよう下らないコラボとかやってんのかな
白けるわ

184 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1d30-U+rF):2022/11/13(日) 22:16:59.55 ID:5P/3n5050.net
>>170を見ちゃうと期待して本当に大丈夫かと不安になる

185 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2544-NFC2):2022/11/13(日) 22:18:12.12 ID:vE9LoF5q0.net
このジャケットはよい絵

186 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 45eb-Yt0T):2022/11/13(日) 22:22:36.10 ID:siQjYoNj0.net
正直ださいよな
ジャケットの絵がマジでカッコいいから交換してもいいレベル

187 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2beb-EHNx):2022/11/13(日) 22:26:35.51 ID:ycNttOsq0.net
これだけでかいイベントやってるのに新情報がしょぼいキービジュ1枚って普通なのか
アフレコはまだで相当先になるっていうのも新情報だけど

188 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sda1-sxSL):2022/11/13(日) 22:30:07.79 ID:fUd7wrB5d.net
んなもんMAPPA直接に聞けや今どうなってますかって

189 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0536-Zmum):2022/11/13(日) 22:35:18.99 ID:347J1+XL0.net
>>181
作者本人が付けたのか
後付けで

190 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 25d0-qGv9):2022/11/13(日) 23:49:16.44 ID:CWFn7pRe0.net
放送来年の4月からかな?

191 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 15d0-sH4Q):2022/11/14(月) 00:18:15.22 ID:31niGpA20.net
キービジュアル酷いなぁ

192 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa9-sxSL):2022/11/14(月) 00:38:37.69 ID:9hNyFZvba.net
文句あんならお前らでキービジュアルつくってみせてくれよ頼むからよ

193 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 234b-hcvQ):2022/11/14(月) 01:34:45.66 ID:n2bZRUaD0.net
キービジュなんて大体いつもこんなもんでしょ
>>190
予想7月早くて4月遅くて10月かな
ここ6~7年は順当に毎年やってきてるし急かすこともない

194 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2388-Z3yF):2022/11/14(月) 02:05:03.56 ID:Noe576Fk0.net
呪術と被らない時期だと思うしちゃんと作って欲しいけど間が開きすぎるのもなあ
MAPPA作品抱えてるし優先順位下がってそうで
こんな大きいイベントでの情報がキービジュだけって

195 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4b-lE6l):2022/11/14(月) 03:33:26.12 ID:8XYA3F4DM.net
ここに来てGyaOでFINAL再配信始めてるし
完結編は1月じゃねえの?
残り1クールも必要ないくらいだし

196 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2bed-k+4Q):2022/11/14(月) 05:43:01.75 ID:3IsLzz1y0.net
やっつけで作成されるより充分期間取って作って欲しいわ
待つから

197 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/14(月) 07:47:17.63 ID:m7HVPopr0.net
>>162
エレンの島外人類皆殺し

198 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/14(月) 08:48:24.59 ID:mJTsUZZup.net
仲間を守りたい
島の外を滅ぼしたい
でも人を殺したくない
って余命数年もない19歳が出した葛藤の中で出した最善の答えだと思うけどな
島の外を全滅とか安易な終わらせ方じゃなくてよかった

199 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/14(月) 10:22:46.50 ID:CKWkXcM9d.net
最後の少年がまた巨人になるのかはわからないけど、結局最初の目的に戻ってエレンは巨人を一匹残らず駆逐したってそんなに悪い最後じゃなかったと思うけどなー

200 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/14(月) 10:26:11.56 ID:phcF2/IP0.net
声の収録は放送予定のいつくらい前には終わるものなんだろう
作品によるかそんなの

201 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd43-JeW+):2022/11/14(月) 15:06:56.08 ID:7G3HMNhCd.net
エレンの最後じゃなくて地ならしが世界連合艦隊蹴散らしてからミカサに殺されるまでの話がほとんど嫌だ

202 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4be0-cYY3):2022/11/14(月) 16:00:24.49 ID:hhkKKiww0.net
>>201
嫌なら見るな

203 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa9-xF4F):2022/11/14(月) 16:57:05.67 ID:s4l6cCMua.net
キャラクターの行動がそこに至るまでの心情が理解できないような小さい子はワンピースとか見てたらいいんじゃないの

204 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 15a4-xb42):2022/11/14(月) 18:31:02.72 ID:eMPAecfA0.net
そろそろ情報こないかな?

205 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 45eb-Yt0T):2022/11/14(月) 18:45:43.91 ID:hIPh2ui80.net
結局昨日追加された非公開動画3つはなんなんや😭

206 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 15a4-xb42):2022/11/14(月) 18:46:10.04 ID:eMPAecfA0.net
PVと放送日が知りたい

207 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4bff-iQtw):2022/11/14(月) 22:27:13.25 ID:m7HVPopr0.net
>>199
8割殺すのも10割殺すのも罪は変わらないだろ

208 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 957d-Zj5d):2022/11/14(月) 22:37:49.86 ID:59UtFPnq0.net
何にしてもイキったイェーガーリストやエレヒス厨の願うようなラストはあり得ないから

209 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9b03-caq0):2022/11/14(月) 22:56:57.92 ID:DCpyVSWJ0.net
このタイミングで発表ないなら普通に考えると早くても4月以降やね

210 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0d51-Zmum):2022/11/15(火) 00:17:17.19 ID:rN6i0S5t0.net
こんなに待たせて酷い作画・演出だったら終わるな

211 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa9-7/DN):2022/11/15(火) 01:12:39.48 ID:ChZ9w+5Oa.net
放送の時間がこれまでと同じ日曜日の0時なのはもう決定してるの?

212 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2544-NFC2):2022/11/15(火) 01:30:53.91 ID:Wm6+CwIA0.net
キングダムの例もあるからな…

他に録画したい番組の裏でさえなかったらどこでもいいよ…

213 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4bff-iQtw):2022/11/15(火) 08:02:53.58 ID:/btQ0C7P0.net
>>210
大丈夫やろ

214 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4bff-iQtw):2022/11/16(水) 07:19:41.01 ID:XYAdy5sA0.net
チェンソーマンのスタッフで作って欲しい
林はそのままで良いから

215 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JPW 0H39-Z3yF):2022/11/16(水) 09:05:09.53 ID:MMV7HIZAH.net
チェンソーアニメも原作ファンからは賛否両論あるよ

216 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd03-sxSL):2022/11/16(水) 10:34:24.30 ID:a4qjhAZAd.net
評価はかなり高いぞ否定してる奴らが少ないから悪目立ちしてるだけだどこにでもいるだろ粗探ししてるさもしい奴らがそれが仕事なんどだよ

217 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM49-l4cZ):2022/11/16(水) 11:42:15.88 ID:COuf/3WHM.net
The Final Season PART2と同じくらいのクオリティーで作ってくれたら何の文句もないよ

218 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2530-rX74):2022/11/16(水) 20:51:40.10 ID:2b2zpNhp0.net
11月13日のイベントの時に1つくらい動画公開してほしかったなぁ…

https://pbs.twimg.com/media/Fhaqg-2UAAAWhH-.jpg

219 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2beb-J2Kx):2022/11/16(水) 22:00:39.41 ID:QWhtVIBj0.net
アフレコまだならPVすら作れないんじゃない?

220 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/17(木) 04:29:21.71 ID:WJDnZKXd0.net
PV用のアフレコなら本編アフレコより先に録ってるパターン多いから作れるかも

221 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spc1-Yt0T):2022/11/17(木) 09:45:12.42 ID:y4/lM9fhp.net
MAPPAはいちいちPV用の映像さえ作るからな
行ってらっしゃいエレンはどうすんのかね原作勢だけ分かるネタとして特にいじらず放送するのか

222 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1b2a-37I/):2022/11/17(木) 13:12:56.20 ID:N3APs0w20.net
アメリカではどんな話するのかな

223 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/18(金) 23:13:43.40 ID:GSA6SHoM0.net
リンホラってダサい曲しか作れないのかな
リンホラやめて欲しいな

224 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/18(金) 23:19:50.30 ID:64uCmXI50.net
最後の最後だし世界的にバズる事が約束されてるから商業的にリンホラはもうないわ

225 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/19(土) 05:46:08.97 ID:4udWZr0va.net
しかもファイナルシーズンのイメージには合わない

226 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/20(日) 01:55:22.12 ID:yNQuEYbt0HAPPY.net
ここ投票お願い
https://tohyotalk.com/question/404920

227 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/20(日) 08:56:01.31 ID:gE2JW6fpaHAPPY.net
NYCのコミコンの諫山先生結構赤裸々に話してるな。終わり方は思ったように上手くいかず悩み続けてきたとか次回作描く予定はないとか

228 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/20(日) 09:08:53.79 ID:ZsHuZRGg0HAPPY.net
THE LAST ROCKSTARSがアップを始めました

229 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/20(日) 09:42:52.00 ID:z+UbewPs0HAPPY.net
まぁ一生分、いや二生分以上儲けたしね
そんなことよりサウナよ
https://i.imgur.com/LKmgqgB.jpg

230 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/20(日) 12:52:17.45 ID:DcHa/3Jd0HAPPY.net
Twitterで拾ったけどやっぱり後悔してたんだ

「最終回描き終わってやらかしたなっていう思いでいっぱいになってまして、うーん、うまくいかなかった、難しかったなっていうすごい後悔もあって…」

231 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/20(日) 13:41:01.17 ID:6Vyb0QKfdHAPPY.net
そこらへんは一作目だししょうがないのではと思うけどなー
冨樫だって幽々白書とか終わりかた酷いし、スラダンだって当時はあの終わりかた色々言われてたんだろ?

232 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/20(日) 14:15:52.78 ID:vL/bNlpn0HAPPY.net
終わり方良かったと思うけどな
あれだけ世界的ヒットした人気作品なんだから自信持てばいいのに

233 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/20(日) 18:33:39.66 ID:n4InslKs0HAPPY.net
普通に良い終わり方だったよな
一部が大声で騒いでただけで、作者が可哀想だったよ
出来れば次回作も見たいんだよな
進撃だけで終わらせるには勿体無い才能じゃね?

234 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/20(日) 19:53:33.35 ID:v42FWW5adHAPPY.net
まだ若いのに若いうちに隠居暮らしかな

235 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/20(日) 19:59:33.96 ID:z+UbewPs0HAPPY.net
王政編とかの評価も結構気にしてたみたいだしね でもあれも必要な話だ
担当氏もまた新しく面白い漫画を描ける人だと思ってるみたいなこと番組で言ってたな

236 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/20(日) 20:07:42.83 ID:yfLTGk0PaHAPPY.net
リヴァイとかのスピンオフ描いて欲しい

237 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/20(日) 20:13:25.15 ID:n4InslKs0HAPPY.net
確か他の漫画プロットもあったんだっけ
バックさんが進撃で行きましょうって言ったんだよな
進撃だけじゃなく若い内にどんどん他にも描いて欲しいとも言ってたような

238 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/20(日) 20:26:17.68 ID:n4InslKs0HAPPY.net
海外で人気のアニメランキング1位が進撃って凄いよね
処女作にしては綺麗にまとまって終わったと思うけど
作者は気にし過ぎないで欲しい
まだ若いんだから何回でも好きに挑戦すれば良いのさ
世界中を熱狂させた才能が勿体ないよ

239 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/20(日) 20:35:51.83 ID:ooXEYyWJ0HAPPY.net
地鳴らし後は色々ダメだった
あの辺りで気が抜けたんだろうな

240 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/20(日) 20:53:13.89 ID:Bt9h4z9CaHAPPY.net
あのラストがよかったのにな
王政編も大好きだし実際王政編で戻ってきたって声も結構多い

241 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/20(日) 20:57:37.83 ID:SJeqXiUz0HAPPY.net
俺はイェーガー派とガッツリ殺し合いになった所が嫌だな
敵国の人達救う為に自分達の仲間殺しまくるってのがどうしても無理

242 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/20(日) 21:00:53.97 ID:VfuWvxj/0HAPPY.net
>>239
わかりやすい鬼滅でも見てれば?

243 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/20(日) 22:17:40.64 ID:qUp3QDbIdHAPPY.net
年には敵わないとかやりたくても出来ないとガンダムの安彦さんも言ってるのにな
これだけで終わるんなら勿体ない
エレンのアナザーストーリーでも面白いと思うけどね

244 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/20(日) 22:49:24.55 ID:brNNTrF50HAPPY.net
昔と違って今はSNSがあるから良くも悪くも批判がより目につきやすいのがな

245 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/20(日) 22:51:20.72 ID:wXhVmcdWdHAPPY.net
海外でも人気だけどナルトやワンピースには勝てないんじゃないか?
人気の指標にはならいかもだが最もネットで検索ワードとしてあがってるのがワンピースとナルトだった気がする

246 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/20(日) 22:53:43.13 ID:VfuWvxj/0HAPPY.net
>>245
情弱が偉そうに語るなよ
ナルトやワンピースよりも、はるかに進撃の方が人気だよ

何も知らないんだったら書き込む

247 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/20(日) 22:56:48.58 ID:ooXEYyWJ0HAPPY.net
アニメでは最後の糞バトルの連続だけでも何とかしてほしいな

248 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/20(日) 23:30:38.99 ID:wXhVmcdWdHAPPY.net
>>246
http://dng65.com/blog-entry-10091.html

https://tanoshii.youblog.jp/archives/16658128.html

わいは進撃の方が面白いと思うけどまあ万人受けするものでもないのはわかる

249 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/21(月) 02:00:31.16 ID:VNFRXF5f0.net
今日の夕方からまた1期の一挙をやるようだ。Abema。

250 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/21(月) 02:25:06.59 ID:CqzDnzl2d.net
ワンピみたいな怪物に勝ってるはもりすぎだろ
まあワンピ見たことないけど

251 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/21(月) 02:29:29.32 ID:wW4pE4RCa.net
昨日やってた世界一受けたい授業で海外で人気のあるアニメランキング1位が進撃の巨人だった
デスノートが2位で鬼滅が7位

252 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/21(月) 04:18:07.98 ID:mCt2gXzU0.net
荒木哲郎凄いな

253 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/21(月) 05:52:42.03 ID:u7PHNIodd.net
ワンピやナルトはまた路線がちょっと違うからなぁ
小さい子から見れる万人受けアニメではないけど進撃は凄く面白いよ
世界的にヒットする理由はある
皆で夢中になったもんな

254 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/21(月) 08:14:28.45 ID:oO6T2je20.net
>>249
だからアマプラで全部見れるんだから、そんな乞食宣伝イラネーって

255 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/21(月) 08:14:49.97 ID:oO6T2je20.net
>>250
海外じゃワンピースは人気ないんだよ

256 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/21(月) 08:16:01.60 ID:oO6T2je20.net
大体日本でも人気をもとに、海外人気を語るなよ
コミックスの売り上げを見ても、明らかに進撃の方がワンピより上

257 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/21(月) 09:51:00.79 ID:v7x6iQR5p.net
某バトロワゲーで外国人と味方になると大体の人が進撃の巨人知ってて進撃の話で1マッチの空白時間潰せるからすげーよ
次にヒロアカデスノかなゲーマー知名度的には

258 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/21(月) 11:27:32.91 ID:VNFRXF5f0.net
Abemaの一挙、まずは1期の1~12話。
今日18:35から。

259 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/21(月) 11:36:24.30 ID:oO6T2je20.net
乞食情報イランわアホ

260 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/21(月) 12:04:25.71 ID:bqtPaEuf0.net
ID:oO6T2je20
つまんねーから学校行けクソガキ

261 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/21(月) 12:53:42.16 ID:XhP56wgW0.net
>>257
外人レビュアーが再生数取れそうなコンテンツ真似し合ってるから、今ならチェンソーマンとスパイファミリーも知名度あるか

262 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/21(月) 13:58:08.54 ID:4OcxW8Dar.net
AbemaTVの情報とか誰得なの?
しかも、見る時間が限られているとか
執拗にAbemaTVの宣伝してるやつがウザい

263 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/21(月) 14:30:02.45 ID:Iz7eGUdYd.net
NG知らんのだろ

264 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/21(月) 16:29:12.41 ID:2GpeQX3Z0.net
>>250
ワンピは内容はともかくコンセプトが「海賊」だから日本ほどの人気ではないみたい
あいつらがやってるのは海賊というより冒険者なんだけどな
「海賊」て言葉に割と拒否反応あると聞いたことがある
じゃあ「パイレーツ・オブ・カリビアン」はどうなんだって言われそうだけどさ

ナルトは忍者だから大人気

265 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/21(月) 18:33:03.15 ID:+2hbnu0R0.net
>>260
同意w ガキ過ぎるな

266 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/21(月) 18:58:25.95 ID:+lkz5ezb0.net
>>240
王政編は本の売り上げも落ちてるし
アニメのスコアも低い

267 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/21(月) 20:16:30.97 ID:oxhQfDTka.net
海外で人気のアニメランキング1位、進撃の巨人

268 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/21(月) 20:17:31.29 ID:oxhQfDTka.net
>>257
進撃はCODともコラボしてたし本物やろな

269 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/21(月) 20:19:26.66 ID:oO6T2je20.net
>>267
海外ではワンピースとか進撃の足元にも及ばない人気だしな
それをわかってない奴がいて残念

270 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/21(月) 20:38:04.63 ID:TtTw9rFAa.net
ワンピ好きだからあんまいいたかないけど海外の人気は進撃の方が上だよ

271 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/21(月) 20:42:05.18 ID:XHqZWY5Ya.net
CODやスーパーボウルやForbus やNBAやBBCとコラボしてるしな

272 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/21(月) 20:44:18.79 ID:rET7XQtJa.net
鬼滅も進撃に比べたら雑魚

273 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/21(月) 20:52:47.69 ID:Kt2dyU1bd.net
そういうの要らない

274 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 97d0-D0em):2022/11/21(月) 22:52:44.50 ID:upJ6gy6d0.net
鬼滅で騒いでるジャップはまさに井の中の蛙
パラディ島に引きこもってるエルディア人みたいなもん

275 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3b-mBsP):2022/11/22(火) 02:42:43.27 ID:IRygM8vZa.net
韓国人も進撃大好きなのはわかったから自分の国で好きなだけ語ってくれやwww

276 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/22(火) 07:11:05.46 ID:lWCJd41o0.net
>>252
バブル

277 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW af30-zF0w):2022/11/22(火) 07:52:19.39 ID:kyqfpk4B0.net
>>252
スパイのOP泣いた

278 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd02-tiW4):2022/11/22(火) 10:42:13.34 ID:KbemlTj/d.net
進撃みて面白かったから他のアニメみたら耐えられなかったにイイネたくさん付いてた

279 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW af30-zF0w):2022/11/22(火) 12:43:03.82 ID:kyqfpk4B0.net
外人さん
アニメのレビューしたこと無い人が初めてやるのが一番評判の高い進撃ってパターン多い
最初にそれ見ちゃったら、日本国内ですら例外パターンのマンガだったのに他のちょっとした小品見たらそうなるよな

元からアニメレビューしてた人はかぐや様でも楽しんでる

280 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW af30-zF0w):2022/11/22(火) 12:44:21.38 ID:kyqfpk4B0.net
>>258
新シーズン始まるんだな~
って感じするな

281 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8e2a-f1UR):2022/11/22(火) 12:48:41.33 ID:zruhotKK0.net
オケコンでもNYCでも時期発表無しか
来年秋ごろとかなんかな

282 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1fe2-oPk6):2022/11/22(火) 12:49:35.67 ID:EavhWx410.net
今日ABEMAの工作員活動乙です

283 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spdf-D2aN):2022/11/22(火) 12:57:02.11 ID:YLFs/y1Tp.net
ここまで来ると澤野弘之辺りは海外からオファーとか来てそうだけどどうなんだろう

284 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/22(火) 15:48:21.34 ID:DAGXOOp20.net
>>279
進撃見た後ジャンプとか見たら浅すぎてあくび出そうだよね

285 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/22(火) 15:55:05.04 ID:kyqfpk4B0.net
>>284
スパイファミリーもチェンソーマンも喜んで見る人もいるよ

286 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/22(火) 16:43:32.36 ID:7CCOg0pJa.net
ジャンプは刹那的な快楽や刺激は得られるけど、進撃みたいな奥深さやジワジワくる思想の圧力がない

287 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/22(火) 17:57:50.16 ID:kyqfpk4B0.net
>>283
自分たちで演奏やって映像流してサントラ曲歌ってるファンイベントみたいのがつべに上がってたけど許可取ってんのかよと思った

288 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/22(火) 18:51:39.52 ID:Du9I/jQka.net
進撃信者やがチェンソーも好きやぞ

289 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/22(火) 20:34:51.45 ID:uozgwO0Ua.net
いい加減何月にやるかだけ言ってくれや何でそれも言えないんだ

290 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/22(火) 20:39:39.75 ID:KoJAWHtE0.net
進撃~では巨人に対峙してる時兵士で訓練を積んでいても「怖い」と思ってるのがわかる
ジャンプの作品は勇気奮って恐くなんてない!みたいなのが全面にきてなんだかなと思うことがある
そして潜在的な能力発動ー!とか実は~だった!みたいな変にチートな能力が顕在する
(※ジャンプの作品を全部見てるわけてないのでそうじゃない作品もあると思う)
そうそう怖さって克服できないと思う

291 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/22(火) 21:36:01.07 ID:AdN3zpj0a.net
>>290
ジャンプは努力勇気パワーでゴリ押し、こればかりだな
基本なろうと変わらんよ

292 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/22(火) 23:08:05.39 ID:XIin2LWU0.net
それ進撃もジャンプ系と変わらんやん
見せ方が上手いだけ

293 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/22(火) 23:10:19.25 ID:kyqfpk4B0.net
ただジャンプ編集部だったら諌山拾ったのかなと思うとね

294 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/23(水) 00:30:52.28 ID:0mH7hZCf0.net
プロトタイプの進撃はジャンプっぽかったっけ
あれを見出だしたバックさんも凄いよな
進撃はジャンプじゃなくて正解だったかもな
作者が一番やりたかった正義反転のテーマとかジャンプじゃやりにくかったかもしれない
まあデスノートとかはあるけども

295 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/23(水) 00:41:52.14 ID:vPzCpm8H0.net
チェンソーマン絵が綺麗なだけで演出とかテンポが酷いな
進撃がこの監督じゃなくてまじで良かった

296 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/23(水) 02:46:30.68 ID:BtIHpQ910.net
チェンソーマンも進撃も原作が完成されてるから逆にアニメ化難しいんだよね

297 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW af30-zF0w):2022/11/23(水) 06:29:41.54 ID:NxUg5Hww0.net
デスノは最後変な改変入ってダサくなった
ライトはあの全員の目の前でみっともなく死ぬのが総決算だったのに

298 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW af30-zF0w):2022/11/23(水) 06:33:15.63 ID:NxUg5Hww0.net
>>296
正直あの勢いでWITに最後まで手掛けて欲しかったわ
マッパはオリジナルでも作ってろと思う

299 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd22-Iu8M):2022/11/23(水) 07:45:46.55 ID:lQIFBJNsd.net
witの良かったとこなんか俺にはみつからなかったけどw

300 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6f30-KxJy):2022/11/23(水) 07:52:27.54 ID:vPzCpm8H0.net
WITが良くないと思うのになんで進撃のアニメ見てるのかw
ジーンズ4から見始めたのか?w

301 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd22-Iu8M):2022/11/23(水) 08:06:09.60 ID:lQIFBJNsd.net
お前中心に世界回ってんじゃねーんだよ

302 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW af30-zF0w):2022/11/23(水) 08:35:29.80 ID:NxUg5Hww0.net
>>299
ファイナルのあの感じで始めてたらこんなに人気出てないしコラボも無いよ……

303 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW af30-zF0w):2022/11/23(水) 08:36:13.67 ID:NxUg5Hww0.net
ま分かっててどうしようもないんだろうけど

304 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd22-8JR6):2022/11/23(水) 09:37:21.72 ID:7081hHoAd.net
WITを理由にアニメ見たことないな
WITだから良いとも思ったこと無い
進撃だから見てるだけだ

305 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3b-Iu8M):2022/11/23(水) 09:51:31.03 ID:uhYE4fhca.net
witだったから~とかそんなくだらない理由だったら進撃アニメみないで欲しいわんでこんな事言ってんの大体mappa下げたいやつらだからくだらないんだよ本当

306 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW af30-zF0w):2022/11/23(水) 09:51:47.36 ID:NxUg5Hww0.net
それが普通よ
けどNHKに移籍させられて制作変わるって聞いて心配したらやっぱりって感じだったから考えてしまうんよ

307 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW af30-zF0w):2022/11/23(水) 09:52:39.64 ID:NxUg5Hww0.net
>>305
見てあんなんなっちゃったから言ってる訳であって君時系列おかしいよ

308 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3b-Iu8M):2022/11/23(水) 10:07:18.02 ID:uhYE4fhca.net
>>307
だから文句あんならみなけりゃいいんじゃないのシーズン123でもみてろって

309 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 97d0-D0em):2022/11/23(水) 10:59:29.41 ID:BtIHpQ910.net
>>297
なおデスノは海外で人気のアニメランキング2位な模様
荒木哲郎凄い

310 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0e44-zHbW):2022/11/23(水) 11:35:32.10 ID:P0XpsDI+0.net
>>297
俺が書いたのかと思った
ライトは綺麗に死なせちゃいけないと思ったよ

>>293-294
絵を見たら拾ったマガジンを褒めるべきだと思う
ジャンプだったら巨人同士のトーナメント戦が始まってそうで超イヤ

311 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd02-lc5Z):2022/11/23(水) 11:46:39.25 ID:2UP3ItLLd.net
旧型立体機動装置ですらアンカーはベルトから出てたのに、中央憲兵の新型はなんで銃に一体化させてたの?そのせいで進行方向にしか攻撃できないというクソ仕様になったわけだが

312 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hfa-ZAb4):2022/11/23(水) 14:13:12.41 ID:aOGhndL8H.net
>>305
WIT厨は頭おかしいからな
もともとFINALを断ったのはWITの方だって事実を無視して
MAPPA叩くしか能がない

313 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e7eb-D2aN):2022/11/23(水) 15:26:36.61 ID:E3XiVxjm0.net
断ったWITというか当時の時点でスケジュール押さえておかなかった奴が悪いよな
進撃を作ったであろう期間で作ったのがバブルなのがかなり残念だが
MAPPAはパート1はちょっと文句あったけど2に関してはかなりハイクオリティだと思う

314 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3b-Dh6W):2022/11/23(水) 17:29:53.10 ID:McETjpQCa.net
まあまあここは俺の真っ裸でひとつ

315 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3b-LlgC):2022/11/23(水) 17:45:09.42 ID:amnAoj/ca.net
ミカサ……
https://i.imgur.com/tXAXcSd.jpg

https://i.imgur.com/N4HcnKp.jpg

俺は制作会社MAPPAを一生許さない!!

316 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 620f-LRaK):2022/11/23(水) 18:24:59.98 ID:h/ojARf10.net
原作はこのへんからみんな寄り目になるからな

317 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 06ff-oHmR):2022/11/23(水) 20:10:26.01 ID:u1SO9O2k0.net
WITっても実質今井の立体起動アクションが凄かっただけだからな
今井の参加していないWIT作品のアクション大したことないし

318 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW af30-zF0w):2022/11/23(水) 20:29:57.76 ID:NxUg5Hww0.net
MAPPA下手くそなんだもん

319 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3b-Iu8M):2022/11/23(水) 20:49:27.60 ID:uhYE4fhca.net
結局はこいつは叩きたいだけだったなwお前の来る場所じゃねぇって1話からみたかちゃんとw

320 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3b-D0em):2022/11/24(木) 00:51:23.17 ID:XXI2Thgea.net
サッカー盛り上がってんな、進撃好きなサッカー選手とかいるんかな

321 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0efb-YCgP):2022/11/24(木) 01:15:05.26 ID:7s2Oe0gY0.net
https://twitter.com/FootballFunnnys/status/1595433987014811650

リヴァイさん流石
(deleted an unsolicited ad)

322 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/24(木) 01:56:32.71 ID:JGOCVkxw0.net
>>318
ならば完結編観なければいい
無理しなくても良いよスパファミでも観てなさい

323 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/24(木) 02:24:50.07 ID:JGOCVkxw0.net
>>315
原作の顔は許せるのか?

324 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/24(木) 08:57:11.43 ID:JGOCVkxw0.net
>>313
WITはシーズン3の時にヤメル意向を伝えてたとか
スケジュールの問題じゃねーよ

325 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/24(木) 12:51:00.77 ID:1DV6eoRX0.net
みんなガセばっかりか

326 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/24(木) 13:51:54.86 ID:42Q67ykLd.net
進撃は下請け仕事で
自前のオリジナルコンテンツ持たないと商売苦しくなるからな

327 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1bb4-YCgP):2022/11/25(金) 23:06:45.82 ID:rS9iqmuj0.net
アベマで1期を見てるけど、やっぱり良いな
4期と比べると少し子供向けっぽいが

328 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 06ff-oHmR):2022/11/25(金) 23:11:58.07 ID:nJ1WhSDW0.net
>>325
本当のことだわドアホ
Wikipediaにも掲載されてる
Wikipediaは100%信頼出来るわけではないが
一年以上訂正が入らないから真実

329 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 06ff-oHmR):2022/11/25(金) 23:14:03.67 ID:nJ1WhSDW0.net
>>327
Season 1の前半の半分以上は親会社のProduction IGが手伝っている

330 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/26(土) 07:05:05.38 ID:9uRjJ+CX0.net
Wikipediaにも掲載されてるみんな本当のこと
頂きました~wwwwwww

331 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/26(土) 07:21:29.33 ID:7iMMog6g0.net
>>327
アマプラに500円払えない乞食w

332 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/26(土) 13:29:22.28 ID:9uRjJ+CX0.net
500円でイキってるし

333 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/26(土) 15:19:34.97 ID:Kd1RpxE6a.net
>>330
訂正されてないってのが本当のことじゃね?
間違いは訂正されるからね

334 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bf6e-z/8l):2022/11/26(土) 23:16:15.43 ID:89sFmjHM0.net
>>332
タダで楽しんでる奴を見ると毎月アマゾンに貢いでる自分がバカみたいに思えてきて
嫌なんだろうなw

335 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/27(日) 04:30:32.22 ID:KVauoGVC0.net
>>334
乞食の発想乙
雨プラなんて、買い物のために15年も入ってるけど
Prime Videoはおまけみたいなもん

お前みたいな奴は、コミックスも買わずにYouTubeの無料動画で漫画も読んでるだろうな
なんでも無料の社会に何も還元しないゴミは駆逐されて欲しい。

336 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/27(日) 04:40:29.94 ID:3yLnmxzX0.net
まさか5chにも金払ってる自慢でもしてくれるのか……

337 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/27(日) 05:59:28.76 ID:aDSi9Xhu0.net
話題の何とか教会とかにも……

338 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srcb-ZCUr):2022/11/27(日) 09:58:28.60 ID:3fXIOkvzr.net
原作コミックスもアニメの円盤も買わずに無料視聴を自慢してる人は心からカッコ悪いと思う👎

339 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d730-f7Vg):2022/11/27(日) 11:26:34.30 ID:3yLnmxzX0.net
まさか5chにも(ループ)

340 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/27(日) 23:22:12.40 ID:aDSi9Xhu0.net
明日の夜から1期後半の一挙。Abema
ついでに実写版の劇場版も無料化するようだw

341 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/27(日) 23:33:42.26 ID:KVauoGVC0.net
まーた乞食がレスしてる
早く働いて、月500円出せるようになろうなw

342 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/28(月) 01:26:57.22 ID:8/Qy9yph0.net
結局、2023年のいつになるんだ
2024年にならないといいが

343 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/28(月) 06:52:31.14 ID:PebQjZ030.net
>>342
春か遅くとも夏やろ
あんまり早いと仕上がりが心配

344 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/28(月) 08:27:33.81 ID:JA5KmnWmd.net
イベントではアフレコしそうでしてないって感じだったな
もうそろそろしそうだって

345 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/28(月) 08:36:36.92 ID:Fu1GhgoC0.net
うんうん!誇らしいね500円!

346 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/28(月) 09:15:30.16 ID:8/Qy9yph0.net
まだアフレコしてない感じか。楽しみだけどアニメ始まったら最終回まであっという間なんだろうな

347 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/28(月) 10:06:38.17 ID:mCafEMlLp.net
漫画見返したら地ならしアニメでちゃんと動かして描写するなら10話は行きそうだね

348 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/28(月) 12:01:32.63 ID:aKj4WXWB0.net
>>340
Abemaってワールドカップ全戦生中継に過去試合も無料配信しててアニメの一挙とかもやってサーバーダウンしないの凄いよなあ

349 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/28(月) 12:08:38.10 ID:aKj4WXWB0.net
>>338
マガポケやジャンプ+の初回無料とかAbemaの無料一挙とかだってそれでビジネスとして成り立ってるんだから周囲がいきる必要ないじゃん
無料組がお布施を馬鹿にしてるなら別だけど
お布施は自分の気持ちでするものだし

350 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/28(月) 12:17:50.46 ID:aKj4WXWB0.net
方向性に賛否両論あってもMAPPAの呪術廻戦もチェンソーマンもクオリティー高いよね?
それに比べて評価の低いMAPPAの進撃の巨人担当は3軍レベルなの?
それともNHKがテレ東に負けてるの?
講談社は集英社よりアホなの?

351 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/28(月) 15:35:53.98 ID:LUpnSWWSd.net
MAPPA進撃の評価って低くないだろ
ミカサの顔は原作基準にしたからだし、最初のが可愛くしすぎてる
擁護できないのは屋根の上でイェーガー派の血の雨を降らしたときのミカサのアップだけだ

352 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/28(月) 16:54:33.45 ID:LfcHFh4va.net
あれは可愛い系初期好きのキモオタが騒ぎまくっただけだしな

353 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 57e2-zKc5):2022/11/28(月) 17:46:13.62 ID:LiE8ptDL0.net
Abemaコジキを駆逐してやる
このスレから一匹残らず

354 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffff-NFcx):2022/11/29(火) 03:09:36.17 ID:YbX9LANU0.net
>>351
原作のミカサは朝鮮女化してるしな

355 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/29(火) 11:03:22.90 ID:vulmOYCor.net
>>290
> 兵士で訓練を積んでいても「怖い」と思ってる
一期でエレンの片腕が無意識に巨腕化したとき、精鋭のオルオやペトラ達がビビッてたね
ただ一部の視聴者がこれを「リヴァイ班員のくせにビビリ過ぎ、理解不能」みたいなコメントしてたような記憶
主人公側の勝利が約束された作品ばかり見てると、そうなっちまうのかな

>>203
空島編(ボスの能力が電気使い)あたりで俺は見るのを止めた

356 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bf81-z/8l):2022/12/01(木) 01:56:50.67 ID:q2sMOZwp0.net
最後の最後はいとから始まるんだよ
もう夏もないだろ、この分だと
秋期か冬期かよ、、

357 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffff-NFcx):2022/12/01(木) 10:51:30.56 ID:DFQyAuQ80.net
>>356
11月にイベントしてたからそれは無い

358 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffff-NFcx):2022/12/01(木) 11:01:40.39 ID:DFQyAuQ80.net
>>351
あれも髪型と血で下膨れに見えてるだけなんだが

359 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5b-KPGm):2022/12/01(木) 13:09:46.56 ID:nSjXlwupa.net
本日予約販売開始
AIR TWOKYOから、TVアニメ『進撃の巨人』の第3弾グッズが新登場!
Tシャツ、ロンT、コートやブーツなどオリジナルグッズの予約受付中!
越境ECシステムにより世界中のファンにお届け可能です。
https://twitter.com/anime_shingeki/status/1598149899593187328

https://pbs.twimg.com/media/FiUGrzfaAAIJ4mR.jpg
(deleted an unsolicited ad)

360 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d7bb-6K7b):2022/12/01(木) 15:15:19.76 ID:pLSODKl20.net
>>358
そう見えるからダメって話
実況でもどこでも何あのミカサの顔って大勢が受け取る時点でダメだろう

361 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e17c-IT/C):2022/12/03(土) 01:02:41.62 ID:ZEsx8OWR0.net
月曜の夜から2期の一挙。Abema。

362 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src1-USj1):2022/12/03(土) 01:32:17.21 ID:uwQnhQ0gr.net
Abemaとかサッカー見るから要らん情報いちいち書くなコジキ
アマプラでいつでも見れるのにシツコイ奴やな

363 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e146-IT/C):2022/12/03(土) 01:38:13.47 ID:m1EKkpyq0.net
>>362
文句しか言えないお前がこのスレには要らない

364 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3a-IT/C):2022/12/03(土) 01:39:30.48 ID:e7PT8uWaa.net
「アマプラでいつでも見れるのに」とか、お前の都合しか考えられないバカ

365 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/03(土) 03:29:55.68 ID:9nC9Nx8Or.net
え?ちょっと待って
完結編の放送開始日まだ決まってないの?

366 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/03(土) 03:37:25.53 ID:m1EKkpyq0.net
ないよ

367 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/03(土) 05:45:38.10 ID:xMycvnAV0.net
進撃の巨人The Final Season SPECIAL EVENT
第1部オーケストラコンサート
第2部スペシャルトーク
ダイジェスト公開
https://twitter.com/anime_shingeki/status/1597924190967181312

進撃の巨人The Final Season SPECIAL EVENT 2022 DIGEST
https://youtu.be/E8Ui2QngLh8
(deleted an unsolicited ad)

368 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e7bb-DqNC):2022/12/03(土) 23:53:28.38 ID:PB/8RxDa0.net
まだ収録もしてないなら2023年に間に合うの?って感じじゃないのか…
スケジュール発表しないこともそうだけどさ…

369 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src1-USj1):2022/12/03(土) 23:57:23.63 ID:uwQnhQ0gr.net
放送予定決まらないなら今からでも映画化しろ

370 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c624-IT/C):2022/12/03(土) 23:58:02.66 ID:zjE+Qpwi0.net
映画なんてよっぽど要らない

371 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src1-USj1):2022/12/04(日) 01:32:05.06 ID:D8U+yS/Fr.net
>>370
文句しか言えないお前がこのスレには要らない

372 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd02-Tp/t):2022/12/04(日) 05:59:06.37 ID:ZXlz4Qtnd.net
>>367
進撃でも再生数3万もいってないのか

>>371
おまえこそ文句以外いってんのかカス

373 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/04(日) 07:10:03.96 ID:D8U+yS/Fr.net
>>372
回線変えんなバーカ

374 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd70-F3ET):2022/12/04(日) 10:31:08.61 ID:kUyq4cV5d.net
映画www

375 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src1-USj1):2022/12/04(日) 10:33:48.07 ID:D8U+yS/Fr.net
Abema www

376 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab5-hQc/):2022/12/04(日) 10:34:02.22 ID:9SssSHJGa.net
テレビでひっそり終わった方がいいよ

377 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd70-YLyi):2022/12/04(日) 11:20:13.49 ID:pPBs1SW1d.net
CL優勝した監督のリクエストに応じて大金だしてCF獲りにいったのは良いと思うんだがルカクはなあ…。
まあ結果論だし他に獲れるCFで良い選手居なかったのもあるけど

378 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6203-fPRO):2022/12/04(日) 11:41:23.70 ID:cDgAngVb0.net
なるほど巨人がサッカーで戦うアニメか新しいな

379 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd70-1Qdo):2022/12/04(日) 12:32:03.40 ID:5sPS+hvWd.net
ガビといえば日本では進撃だったのにサッカーW杯でスペイン代表のガビになったなあ
サッカーファンからの実力評価だけじゃなく世界的に女子うけしまくってるルックス最強
Abemaくんもサッカー見た方が良いよ

380 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd2a-l62u):2022/12/04(日) 12:41:50.14 ID:cs1IHlrad.net
原作でマーレ編始まった頃から編集の好きなサッカー絡みのネーミングじゃねって言われてたな

381 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/04(日) 15:09:23.65 ID:wD9VOM2W0.net
NHKで放送するのやめてくれ
知らないうちに1話始まってるパターン多すぎる
始まる時間も中途半端だし嫌がらせか

382 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd9e-ccKP):2022/12/05(月) 06:58:35.14 ID:DwP13JYcd.net
呪術も地獄楽も始まっけど大丈夫かw

383 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/05(月) 11:59:47.60 ID:GQM57c8mM.net
>>381
放送前には総集編やってるし
自分のサーチ不足を他人のせいにするなよ

384 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d8ff-1Qdo):2022/12/05(月) 18:12:47.84 ID:KAsl75/n0.net
Abema君への注意事項
サッカーワールドカップ 日本VSクロアチアがサーバーダウン避ける為に入場制限になるかもしれないとの事です
Abemaのアニメはおそらくいつでも見れるので深夜0時以降数時間Abema利用しないでください

385 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd02-Tp/t):2022/12/06(火) 08:04:16.00 ID:avKvdu1cd.net
なんだこいつ
日本戦やってる最中に進撃再放送見るやつなんて何人いることやら

386 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/06(火) 10:26:35.35 ID:rQs0qDz10.net
2期の一挙中。徐々に明らかになる秘密。Abema

387 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/06(火) 10:27:28.81 ID:rQs0qDz10.net
ライナーが口走った「座標」の意味が分かるのなんて、4期だもんな…

388 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/06(火) 10:28:55.33 ID:WHMBQ5I30.net
Abemaコジキは邪魔だわ
有料にしろよコジキがうぜー

389 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/06(火) 18:43:23.60 ID:9WgLUzMe0.net
ずっと気になってたんだけどWIT時代っぽいデザインの新しいイラストってMAPPAが描いてんの?

390 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/07(水) 18:35:29.14 ID:jERRVpJ9a.net
進撃の巨人 The Final Season 完結編
来年の何月から放送なの?…発表遅い


海外のリークきた

ワンパンマン アニメ3期の制作会社はMAPPA
https://twitter.com/shonenleaks/status/1600304393332531202

https://i.imgur.com/PbtM3j1.jpg
(deleted an unsolicited ad)

391 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4137-GrdB):2022/12/07(水) 21:20:40.95 ID:9CShsJ9e0.net
390
鬼滅の刃・呪術廻戦とのバッティング回避を考慮したら、
4月かな?

392 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd70-dkCp):2022/12/07(水) 23:19:45.97 ID:JkS3otMrd.net
裕次郎、裕次郎、裕次郎~♪

393 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4030-gltm):2022/12/07(水) 23:36:07.43 ID:FxupRNSu0.net
外人のレビュー動画見るの好きなんだけど
基本みんなドン引きする1話をずーっとゲラゲラ笑いながら見てる夫婦がいて面白いと言うかザ欧米メンタルって感じる

394 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a7eb-tHKf):2022/12/07(水) 23:46:39.10 ID:ZwJcIMM90.net
音響監督の三間さんが動き始めたみたいだね
もう絵コンテは出来た感じかな

395 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/08(木) 01:20:48.82 ID:do+LRC1e0.net
地獄楽も今度のジャンフェスで声優発表あるから来年かな

396 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saab-QuoU):2022/12/08(木) 10:38:12.13 ID:Wp7dns1xa.net
『進撃の巨人』Meta Quest 2対応の新作VRゲームが2023年夏に発売決定

VR視点で立体機動装置を操って自由に飛び回る爽快感や、
巨人に捕食されそうになる絶望感を体験できるアクションゲーム
https://twitter.com/famitsu/status/1600626252402298883
(deleted an unsolicited ad)

397 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/08(木) 12:33:25.50 ID:bcaae/Sp0.net
オリジナル主人公がいてマーレ潜伏側とエレン側、アルミン側に分かれてストーリーを変えるやつなら売れる

398 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/09(金) 03:52:59.03 ID:O8Fv9Pidd.net
>>390
あのクソつまらんガロウ編をさらにマッパの地獄絵図でか

399 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spc1-K5mT):2022/12/09(金) 17:54:23.85 ID:hNJg0OGwp.net
道がなければ切り開けばいいのに
これしか道がない〜とか
本当にイライラしてくるわ💢
イェーガー派も連合軍も
俺とは気が合わねえ💢

400 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spc1-K5mT):2022/12/09(金) 17:59:29.90 ID:hNJg0OGwp.net
進撃の巨人に洗脳された奴は
「道がなければ作る」という考え方を
一生身に付かずに
慰め合うことしか覚えないだろうな💢
こんな漫画で戦争が無くなるかよ💢

401 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/09(金) 21:37:42.30 ID:Pa8ZRFPfM.net
真面目に聞きたい
どう道を切り開く?エレンがハンジさんに聞いていたようにほかにどうしたら良かった?
この答え出せる人いる?

402 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 24bb-F3ET):2022/12/09(金) 23:35:41.76 ID:HnsS1tO00.net
この漫画エルディアとマーレのユミルの民同士が解り合う話でマーレ人他とはどうにもならないだろ

ガビ案の世界中の軍事施設を破壊して強制的に和平交渉
人的被害を最小にする事しか出来ない

403 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 67bb-2Kfn):2022/12/10(土) 00:26:31.07 ID:bNSAFZUD0.net
新作ゲームがこれくらいのクオリティなら売れる
ttps://www.tiktok.com/@diary_of_a_scout/video/7172965687239953669?pid=video_embed&referer_video_id=7172965687239953669&type=video&referer_url=amped-up.net/archives/13890&refer=embed&embed_source=70847953,70846776,120811592,120810756;null;embed_pause_share

404 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 275a-FZiV):2022/12/10(土) 02:34:32.81 ID:PHFpC3Vn0.net
今度の月曜から3期の一挙と無料化。Abema

405 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/10(土) 04:57:48.88 ID:uc6oxuXf0.net
>>404
Abemaコジキ消えろや

406 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2736-FZiV):2022/12/10(土) 21:25:15.87 ID:DmUpCo+z0.net
鬼滅の新作は4月からで決まり
進撃は7月か10月か

407 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa6b-2Fdd):2022/12/10(土) 23:57:27.85 ID:xmLnnwuxa.net
呪術廻戦2と地獄楽が控えてるから12月くらいでもいい

408 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 276f-FZiV):2022/12/11(日) 02:11:58.17 ID:SlWqTpt50.net
もう無しにしてくれてもいいな

409 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/11(日) 03:04:42.18 ID:USW3R57pM.net
新キービジュアルも出たしそんなに遠くないだろ

410 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/11(日) 08:01:52.41 ID:oLt5U/jz0.net
最後の一稼ぎだから講談社がだいぶ勿体ぶってると見た

411 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 27eb-FFNn):2022/12/11(日) 09:02:20.07 ID:O31Hjnjf0.net
パート2は鬼滅と被ってたしそういうの気にしてないだろ
視聴者層も違うし

412 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6730-yDtO):2022/12/11(日) 10:25:24.64 ID:oLt5U/jz0.net
講談社の判断は昔からおかしいんよ
中途半端な映画作ったり

ミュージカル何なん

413 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a7d0-+W8E):2022/12/11(日) 13:29:50.83 ID:ok1HGfqw0.net
鬼滅と被るのだけはやめてくれ
また話題奪われる

414 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a7d0-+W8E):2022/12/11(日) 13:34:04.10 ID:ok1HGfqw0.net
>>412
講談社は集英社と違って商売下手すぎってか実写やりたすぎ
進撃だって全盛期にちゃんとしたアニメ映画やっとけばそれなりに興収いったろ

415 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6730-yDtO):2022/12/11(日) 16:43:29.89 ID:oLt5U/jz0.net
>>414
宇宙兄弟の映画もすんげー中途半端だったもんね

416 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a730-z9hC):2022/12/11(日) 21:50:04.85 ID:+lSYSM0r0.net
前スレのこれほんとなの?
進撃の巨人 The Final Season 完結編は2023年3月放送?



0982 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bfa2-z20m) 2022/10/02(日) 23:15:10.25

Twitterでポロリしたな 3月28?画像取っときゃよかった

0983 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8feb-15Jy) 2022/10/03(月) 03:11:15.42

まじ?
春アニメか

0984 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bfa2-z20m) 2022/10/03(月) 06:23:53.80

日付はうろ覚えだけど3月は間違いない

417 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6730-yDtO):2022/12/11(日) 22:21:45.20 ID:oLt5U/jz0.net
何でてめーのコピペ信用すんだよURL張れ

418 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd7f-/4eH):2022/12/11(日) 22:24:34.20 ID:zs373vOkd.net
アフレコは始まったみたいだよな

419 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/12(月) 02:35:05.40 ID:g1HZuL+40.net
パート2はエレンの心情が分かりにくいせいかOPとED両方の歌詞を使って補足説明していた。
正直説明しすぎだろと当時はがっかりしたが、
完結編でもそんなことやりそうだな。

420 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fff-T8b/):2022/12/12(月) 07:13:05.57 ID:Mkdo/O840.net
>>419
完結編があるんならP2のエンディング画像のラストは失敗だな

421 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/13(火) 06:20:07.40 ID:ErdlDSFr0.net
地鳴らし開始からは色々と酷いんで、どんどんアニオリを入れて変えちゃってほしい。
原作をぶっ壊すくらいのつもりで。

422 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fff-T8b/):2022/12/13(火) 08:44:01.82 ID:9NqPEyKW0.net
改変するのも諌山が決めるだろう
A4用紙一枚の追加リクエストと修正リクエストが毎話あったみたいだから

423 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdff-2DPI):2022/12/13(火) 08:51:28.45 ID:18OBsmJUd.net
有志()の描いた何とかレクイエムをクラファンでアニメ化すりゃいんじゃね

424 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp1b-FFNn):2022/12/13(火) 11:00:25.67 ID:DW7lJPVgp.net
漫画の唯一の不満はエレンが口の中にいるのをミカサが分かってたのが分からなかった事
エレンが教えてくれたとか一言でいいから付け足してくれ

425 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/13(火) 12:58:13.58 ID:KhpdgQfUr.net
>>424
逆に考えるんだ
エレンが始祖の能力でミカサの動きを完璧に予測して、あらかじめ口の中にいたと

426 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/13(火) 13:05:32.19 ID:0mj2EjwU0.net
鬼滅の視聴率激減か
進撃もそうだけど、全盛期過ぎるの悲惨なもんだね

427 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/13(火) 13:12:21.64 ID:RBdWrIFXa.net
進撃の巨人コラボプラン第2弾がスーパーホテルで販売開始!

描き下ろしイラストやオリジナルボイスが皆様をお迎えします。
スーパーホテルでいざ進撃の世界へ、心臓を捧げよ!
https://twitter.com/anime_shingeki/status/1602498548590837760

https://pbs.twimg.com/media/FjbbFLmakAAw18A.jpg
(deleted an unsolicited ad)

428 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa6b-ZE+g):2022/12/13(火) 16:27:10.68 ID:qmxg0bd1a.net
ギャルミカサは登場してくれ

429 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/13(火) 17:34:43.67 ID:bQN+rFbza.net
海外は鬼滅より進撃とか呪術の人気が半端ないよな

430 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2772-FZiV):2022/12/13(火) 23:59:51.87 ID:vyrGLxlo0.net
そりゃ鬼滅は日本風すぎるからな

431 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa6b-YWHd):2022/12/14(水) 00:39:54.25 ID:y3CjukBXa.net
ジブリだと海外受け2トップはもののけ千尋だけどな
結局は内容では

432 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 67bb-/LY7):2022/12/14(水) 01:23:06.15 ID:l1EjUitY0.net
でもさ、この作品って

売上一位のワンピに負けた


敗北者じゃん🤣

433 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/14(水) 03:16:17.84 ID:or23H18sM.net
発行部数だけだろ
書店の邪魔な在庫になってるだけって聞いたぞワンピは

434 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6730-yDtO):2022/12/14(水) 04:50:58.91 ID:x6lmOCZM0.net
>>429
鬼滅は昔ながらの子供向け漫画な部分があったり日本的な説教というか規律がビシビシ入ってるな
外人はよりグロで残酷な破壊が好きみたいで今一番受けてるのはチェンソ

435 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdff-URUZ):2022/12/14(水) 07:30:08.46 ID:1+fgm+L1d.net
ミカサといえばアニメだと巨人科学の副産物アッカーマンって台詞がはしょられてたけどあれはあえてなのかな

436 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fff-T8b/):2022/12/14(水) 07:45:11.61 ID:pFTwkDRW0.net
>>435
始祖の力にしとかないと整合性がとれないからじゃね?

437 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd7f-2DPI):2022/12/14(水) 12:40:41.79 ID:oHqq9wynd.net
>>435
だと思うぞ

アッカーマンの性質がストーリーの根幹にかかわる重要なものじゃ無いしね
特別なのはあくまでも女としてのミカサだから

438 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 270d-FZiV):2022/12/14(水) 21:28:56.14 ID:EaNZ1wsV0.net
7月からで決まりか。まあテキトウにやれや > 公式

439 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a7d0-+W8E):2022/12/14(水) 22:49:10.98 ID:odysC1yB0.net
鬼滅は視聴率一桁でオワコン、チェンソーマンはアニメが爆死
進撃の最終章は上手くやって盛り上げてほしいね

440 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a744-PP6G):2022/12/14(水) 23:00:23.14 ID:CBzz7us80.net
国内ではヒンヤリ、世界的にはドッカンだと思う。

441 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa6b-2Fdd):2022/12/14(水) 23:39:30.10 ID:LZjk3wM0a.net
呪術が最強って事でいいだろあのアニメーションはやばい

442 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e7bd-+hf6):2022/12/14(水) 23:48:46.30 ID:o7ohxWb90.net
ラストは正直アニメでの演出によって評価変わると思うわ
あのギャグテイストやめて無理やりエモくしてほしい

443 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a744-PP6G):2022/12/15(木) 00:40:49.49 ID:Vrlbk8Dr0.net
原作ラスト近くの巨大ムカデ、顔もないのに表情ありすぎると思わんか。
あそこは超然とガスだけ吹いといてもらいたかった。

444 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdff-Sl3F):2022/12/15(木) 07:59:31.05 ID:jfiKBZJcd.net
NHKがちんたらやってる間にモブサイコで地ならしやってんじゃねえか

445 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW df8c-q0kP):2022/12/15(木) 21:49:20.32 ID:bchm5iw00.net
ファイナル詐欺にイラついてJAROに報告しようと思ったけど
いちいち詳細調べるのも面倒だからやめた
誰かやっといて

446 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6730-yDtO):2022/12/16(金) 07:43:16.85 ID:SPHDZud/0.net
Mappaさんに任せると全部勢い消えるの草

447 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 47b7-LRd/):2022/12/16(金) 09:01:24.81 ID:CmKoDxNu0.net
トレーラーも出てこないので
放送開始はまだまだ先っことですか

448 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/16(金) 10:42:09.93 ID:ZWrWxzTw0.net
>>434 外人はよりグロで残酷な破壊

何年経ってもデスノートが上位に来てるのはそれだけではないと思うぞ

進撃と鬼滅の、作者がウケを狙った寒いギャグ結構好き その寒さが愛おしい

449 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7bd0-wHIL):2022/12/17(土) 13:27:59.36 ID:QnRiJrsn0.net
呪術7月からだって
進撃は4月からか?

450 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6ac7-GFrQ):2022/12/17(土) 13:38:17.82 ID:JnOHBYXW0.net
進撃はシュールな笑いって感じだよな

451 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMe6-u2Lv):2022/12/17(土) 14:50:04.14 ID:LJ8P/cywM.net
1月からはMAPPAヴィンランドサガやるから進撃ないって誰か言ってたけど
飛んでもスキルとかいう変なアニメも1月からやるやん

452 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW eb51-2TXk):2022/12/17(土) 23:12:34.62 ID:N4Ws/KDz0.net
月曜の夜から3期後半の一挙。Abema。

453 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/18(日) 00:48:46.32 ID:aJ3YUGTd0.net
>>399
未来が見えていてなにもしなかったエレンも
ハンジたちがなにもしなかったのも全部作者の都合
最後が決まっていてすべてそこに繋げなきゃいけなかったから

454 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 63e2-RjpM):2022/12/18(日) 01:25:59.42 ID:Xw5aClNr0.net
さすがにもうアニメ制作終わってるよね

455 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/18(日) 06:28:46.84 ID:45LmenBY0.net
音響監督のツイートから見るにまだアフレコ終わってないでしょ
NHKって完パケだったはずだから4月とかじゃね

456 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd2a-tX5J):2022/12/18(日) 10:22:34.80 ID:DWIHPZ3Nd.net
雑になるくらいならゆっくり時間掛けて作って欲しいわ
待てる

457 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7bd0-wHIL):2022/12/18(日) 11:15:02.33 ID:VXhm1NSS0.net
4月からならまた鬼滅と被るのかぁ

458 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9f-Jpn6):2022/12/18(日) 12:08:21.85 ID:DdiV+3iEa.net
鬼滅なんか日本限定人気だからウザそうだな

459 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bee0-RjpM):2022/12/18(日) 12:11:49.01 ID:DGNdNq200.net
鬼滅が面白いと言ってて進撃観てない大人って可哀想だと思うわ
会社に何人もいるけど

460 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMe6-u2Lv):2022/12/18(日) 12:29:19.23 ID:2Ix3fvjlM.net
両方見てるやつは多い
前回はハシゴ視聴で忙しい人が多かった

461 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/18(日) 12:46:27.02 ID:45LmenBY0.net
作品が面白ければ話題がどうとかどうでもいい
なんなら鬼滅と一緒の時期に進撃やってるなら見てみようかなってなるから歓迎

462 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd8a-dbpN):2022/12/18(日) 13:28:31.52 ID:gxn1BTINd.net
そういう事言うから進撃ファンは嫌われてるんやで

463 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/18(日) 15:12:13.00 ID:dCJbmLpba.net
地獄楽も4月からだね
さすがに春はないか

464 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/18(日) 15:24:08.33 ID:8yQrOxJl0.net
MAPPA 2023年

1月
とんでもスキルで異世界放浪メシ
ヴィンランド・サガ SEASON 2

4月
地獄楽

7月
呪術廻戦 第2期 連続2クール
「懐玉・玉折」「渋谷事変」

2023年予定
進撃の巨人 The Final Season 完結編 

未定:ユーリ!!! on ICE
アリスとテレスのまぼろし工場

465 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/19(月) 13:25:22.19 ID:0tiUw54l0.net
>>461
でも作画とかを比較されるからねぇ

466 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/20(火) 05:53:11.53 ID:RrWgsOWL0.net
もうスタッフもやる気が無くなってそうだし、いつでもいいわ、ファイナル3
本当にやる気に満ちてる状態なら、もうとっくに放送してるだろ。

467 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ beff-4/9U):2022/12/20(火) 07:31:29.57 ID:YaAve9DC0.net
>>464
多分2023年にチェンソーマンの劇場版の制作もしてる

468 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd8a-BP47):2022/12/20(火) 12:56:10.10 ID:J8mAERlwd.net
witのままで良かっただろ

ダンピングして仕事受けて、その後放置とか?だったらやべえ

469 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9a74-u2Lv):2022/12/20(火) 15:02:16.03 ID:fFFB2WxO0.net
まだネチネチ言ってるWIT厨がいるんか
思い出補正強すぎ

470 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd8a-BP47):2022/12/20(火) 15:57:48.61 ID:oHY4H2Prd.net
やべえ過疎スレ監視してるマッパ警察かよ

471 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd8a-ToZf):2022/12/20(火) 16:28:35.72 ID:oGZzX5aMd.net
捨てられたクセに草

472 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9f-Jpn6):2022/12/20(火) 16:56:28.93 ID:qggMYoGZa.net
まずWITでどう天と地の戦いをやるのかあのCG丸出しベルトルトみたいになりそうw

473 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1fbb-ToZf):2022/12/20(火) 19:22:28.97 ID:fAMqCCx60.net
マッパ的に残ってる部分でアニメ化して面白い所がなくて苦労してるんじゃないのか?

474 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7b30-NbVM):2022/12/21(水) 00:39:28.31 ID:e+mUWejc0.net
100カメは2023年にむけて、新作を準備中!

次回はアニメ「進撃の巨人」の制作現場。

アニメ制作スタジオ MAPPAに密着します。

#100カメ
#オードリー
#anime
#AttackonTitan
#shingeki
#100camera
https://twitter.com/nhk_100CAM/status/1605208901636526087
(deleted an unsolicited ad)

475 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9f-CgVD):2022/12/21(水) 01:43:07.64 ID:xNcoHZX0a.net
ここ1話のエレンだよね??
完結編で入れてくるのかな
https://twitter.com/sungsdagger/status/1605213488728739840?t=Ti3nefK2uFtV44harhePQg&s=19
(deleted an unsolicited ad)

476 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd8a-BP47):2022/12/21(水) 01:45:16.88 ID:tBIHYhimd.net
>>474
あちゃー、パヤシが居る

477 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ beff-4/9U):2022/12/21(水) 08:46:24.08 ID:h9FyUNJn0.net
土曜日からアマプラで劇場版呪術0が独占配信されるよ

478 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd8a-Ys1q):2022/12/21(水) 09:09:15.55 ID:yj9dGyz4d.net
100カメ、まだ放送日は決まってないのかね。

479 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Spb3-tVF/):2022/12/21(水) 09:14:05.92 ID:gbgJFqhYp.net
制作よく分からないけどアフレコの段階って全く映像完成してないと思ってたら行ってらっしゃいエレンまでは完成してるっぽいね
エピソード順に作ってるかは知らないけど思ったよりかなり作られてるしクオリティも高いからかなり期待できそう

480 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Spb3-tVF/):2022/12/21(水) 09:16:48.53 ID:LgMxRodSp.net
4月で行けそうだね

481 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7bd0-wHIL):2022/12/21(水) 16:08:28.74 ID:+8HKmI9g0.net
100カメはいつやるの?
これ番宣のつもりなら4月説有力だな

482 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9f-rmMG):2022/12/21(水) 17:12:40.98 ID:9hchrAjGa.net
進撃は第1期放送時から原作勢が本当にキモかったなぁ
醜いマウント取るレスばっかしてたよなあいつら

483 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9f-Jpn6):2022/12/21(水) 17:25:46.63 ID:bp2exKNDa.net
大型の間すり抜けてピュンピュンしてんのハンジでしょ?

484 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd8a-Jpn6):2022/12/21(水) 17:56:47.88 ID:izoDbhdzd.net
ハンジをかっこつけさせてやってくれmappa

485 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b330-vCv5):2022/12/22(木) 05:06:20.15 ID:ANuOqB860.net
>>448
チャイナとポリコレ汚染された作品にうんざりしてる外人がヒョイヒョイ引っかかってるのが面白い
奴ら本当に破壊と暴力と人が死ぬ作品に飢えてるな
進撃もチェンソもヴィンサガもオバロもヒロアカも連鎖みたいに見てる

486 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd8a-qSwy):2022/12/22(木) 07:24:39.53 ID:pXMMsE8+d.net
海外の字幕ってサイトによって違うよね
グリシャの台詞がare you happy nowとそうじゃないのがあったんだけど
逆に日本もネトフリとhuluで翻訳の字幕が違ったりするのかな

487 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MMe6-o6T5):2022/12/22(木) 08:28:28.37 ID:M8YyAoeSM.net
>>486
ヒント
イギリス英語
アメリカ英語

488 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd8a-Ys1q):2022/12/22(木) 09:02:40.16 ID:hNA2o6evd.net
さらに早出しのファンサブなんてものも。だいぶ衰退したようだがまだある。

489 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7bd0-wHIL):2022/12/22(木) 14:35:42.75 ID:r8fgyhtT0.net
進撃といいチェンソーといい外人はダークファンタジー好きすぎ

490 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b330-vCv5):2022/12/22(木) 17:54:34.33 ID:ANuOqB860.net
>>486
調査兵団の呼び方が違うのは見た
忘れたけど

491 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1feb-3KRX):2022/12/23(金) 03:28:17.04 ID:Wjrypr7W0.net
アニメ全部見て待ちきれなくて単行本も買ったけどオチにがっかりすぎるなぁ……
巨人の力でなんでもできすぎだし
過去を操作して自作自演までするとかすごいというより興ざめだわ
結局エレンお前のせいかよって感じだし
オチがすさまじくデキレくさくなっちまった

492 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 63e2-RjpM):2022/12/23(金) 08:15:23.27 ID:vD88BQwN0.net
ジャンプの王道漫画が好きな子供は鬼滅でも見てれば?

進撃は最初から決まっていたというあのラストが良いんだよ

493 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hb6-N2O4):2022/12/23(金) 08:50:47.83 ID:mCnUvAlYH.net
なえるわこういう書き込み

494 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Spb3-tVF/):2022/12/23(金) 13:00:22.71 ID:RvTLld6Dp.net
酷評が拡散されすぎてアニメ勢は案外悪くないじゃんってなるよ
FF15の「やっぱつれぇわ」もそうだった
終わり方がコードギアスみたいでありきたりとよく言われてるけど比較対象がコードギアスの時点で最高の終わり方だし他に似てる例が出せないならありきたりではない

495 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1feb-3KRX):2022/12/23(金) 13:05:34.74 ID:Wjrypr7W0.net
ルルーシュのが俺は好きだよ
変に悲劇アピールとかして同情引くような真似しなかったから潔い
エレンは自作自演の上かなり言い訳くさいからイラつくわ

496 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srb3-RjpM):2022/12/23(金) 13:07:03.47 ID:PGL2R2EBr.net
もう他所に行けば?
自分の好みじゃないアニメのそれに張り付いても良いことないぞ

497 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srb3-RjpM):2022/12/23(金) 13:09:31.58 ID:PGL2R2EBr.net
もともと漫画も読者が見たいような展開にしなかったからこそ、これだけの名作になったのであって
自分の思うようなラストじゃなかったから嫌いと言う意見に迎合した作りだったら
とんでもない駄作になっていたわ

自分に合わなければさっさと去れば良い

498 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1feb-3KRX):2022/12/23(金) 13:12:52.54 ID:Wjrypr7W0.net
ミカサと道で2人暮らしして戦いから逃げて死んだ別の人生を歩んだ展開とかいらねーだろ
他の潔く死んでったやつらと比べてすげぇ見苦しい死にかたでダサかった

499 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdc3-ToZf):2022/12/23(金) 13:18:21.70 ID:f/hFDvfSd.net
清く死んでったとか美化キメェ

500 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1feb-3KRX):2022/12/23(金) 13:23:23.20 ID:Wjrypr7W0.net
ルルーシュが自信満々で親友に「俺を殺して欲しい」って言うのは100点だろ
勝てねぇよ

501 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Spb3-tVF/):2022/12/23(金) 13:42:35.82 ID:zkoH19Ejp.net
エレンも俺を止めたかったら俺の息の根を止めてみろって言ってるよ

502 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a62a-HB6x):2022/12/23(金) 13:46:49.60 ID:D8cdsyox0.net
あのifは自分よりもミカサの為にみせた
ルルーシュは最後復活してCCとよろしくやってくけどそれは潔いのか

503 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/23(金) 16:09:00.97 ID:Wjrypr7W0.net
10年間くらい忘れずに悲しんでほしいとかキッショイでしょw
コードギアスの劇場版なんてなかった

504 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2eeb-ISnM):2022/12/23(金) 19:22:38.88 ID:ruKG1gFX0.net
>>500
あんなの生きるのが一番辛いのにスザクに全部押し付けただけだろ

505 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd8a-BP47):2022/12/23(金) 22:32:46.30 ID:dXjMt5gQd.net
未練なく世界のために死んでいくなんて昔の中二展開を諫山書かんだろ

506 :名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 Sa71-Zj0I):2022/12/24(土) 01:38:31.13 ID:W2lmI19paEVE.net
キッズが暴れてるなと思ったら冬休みか

507 :名無しさん@お腹いっぱい。 (中止W 5beb-S6aN):2022/12/24(土) 03:52:12.52 ID:2tG5od4F0EVE.net
高校生くらいの書き込みかな
いい年した大人だったら気の毒だわ

508 :名無しさん@お腹いっぱい。 (中止W 3ff2-aZ2z):2022/12/24(土) 03:54:05.09 ID:Yt36g/2q0EVE.net
しかし、地鳴らし開始からは本当につまらないな
別の人が描いてない??

509 :名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 Sa1f-gaqG):2022/12/24(土) 09:31:55.05 ID:98JFo2xGaEVE.net
キッズおじさん登場かw

510 :名無しさん@お腹いっぱい。 (中止W b1e2-Fing):2022/12/24(土) 10:49:28.58 ID:TYz7cPqW0EVE.net
キッズおじさんは正義が悪に勝つと言う単純なストーリーしか受け入れられないんだよw

511 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/24(土) 14:10:35.67 ID:plaGRlMZdEVE.net
連載中に嫁ももらい子供ももって同じ感性で描き続けられるほうがおかしい。

512 :名無しさん@お腹いっぱい。 (中止W ebeb-xn2W):2022/12/24(土) 22:36:08.19 ID:XwZpVaMn0EVE.net
旧エヴァくらい鬱展開で終われば評価したけど
進撃はところどころ優しさとかちらつかせるから気持ち悪いしエンタメとしても中途半端に良い話にしすぎだろ
ちょっと考えれば分かるのに諫山に騙されて思考力を失ってるあたりどうしようもない猿どもやなw

513 :名無しさん@お腹いっぱい。 (中止W ebeb-xn2W):2022/12/24(土) 22:46:56.29 ID:XwZpVaMn0EVE.net
エンタメとは関係ない方向で人情味をだしすぎたせいで失速した後半だが
お前らは原作への理解という方便を武器にして盲目的になっているだけだよ
洗脳されたマーレ兵と同等のアホw
ああいう世界で育ったからエレンは仕方なかったんだとか狂ったこと言い出して勘違いするだけw

俺は虐殺推奨してるオチとかどうでも良いと思うけど
半端に作者がヒヨったせいで言い訳がましい駄作になったのは本当に悲しい
マーレ編の後からはつまらなかった

514 :名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 e3ac-dxp0):2022/12/24(土) 22:47:28.33 ID:gUvaQNuZ0EVE.net
ラストバトルはつまらな過ぎて最悪だった
これまでのバトルで最低

515 :名無しさん@お腹いっぱい。 (中止W e303-uXD6):2022/12/24(土) 23:09:17.17 ID:NX07K1EW0EVE.net
原作スレでやれ

516 :名無しさん@お腹いっぱい。 (中止W ffe0-Fing):2022/12/25(日) 01:58:08.52 ID:sDB2ZQUJ0XMAS.net
今日もこどおじがイキってんなw
長文書いてる暇あるなら履歴書でも書けや

517 :名無しさん@お腹いっぱい。 (中止W e3ac-aZ2z):2022/12/25(日) 02:01:37.40 ID:a23WOnWL0XMAS.net
馬鹿みたいな短文罵声しか書けないバカもたいがいだけどな

518 :名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 Sdaf-qrV/):2022/12/25(日) 02:45:44.01 ID:7+eiAe4RdXMAS.net
馬鹿みたいな長文にも言ってやれ

519 :名無しさん@お腹いっぱい。 (中止W d1bb-ufge):2022/12/25(日) 03:17:31.37 ID:LBQoXfEh0XMAS.net
自作自演って言ってるやつは解釈読み間違えてる
あの未来を選ぶと過去が決まるってことで順番が逆

520 :名無しさん@お腹いっぱい。 (中止W 9dff-cR+n):2022/12/25(日) 10:24:55.14 ID:hr4Fhmld0XMAS.net
▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼
  「TIGER & BUNNY 2」
  NHK総合テレビにて
  2023年4月放送開始!!
▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲

職業・ヒーロー(会社員)!
最高なバディヒーローが帰ってくる!

どうぞお楽しみに🐯🐰🎊


10月からだそうです

521 :名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 Sp1f-Ff0x):2022/12/25(日) 11:21:42.25 ID:pi3rPygVpXMAS.net
毎年恒例5chベストアニメ投票が今年も始まりました
皆さんの一票お待ちしています

2022年 5chベストアニメランキング投票スレ
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1671888001/

522 :名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 Sa1f-gaqG):2022/12/25(日) 13:52:46.13 ID:Km/QxmmFaXMAS.net
マジでいつ頃なのか教えてくれや

523 :名無しさん@お腹いっぱい。 (中止W 21d0-8UE7):2022/12/25(日) 15:32:00.97 ID:3ofngAwm0XMAS.net
>>520
タイバニは日曜なの?

524 :名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 Sadd-8UE7):2022/12/25(日) 15:43:45.64 ID:XSxDKsBPaXMAS.net
鬼滅とは被らないでくれ頼む

525 :名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 Sadd-8UE7):2022/12/25(日) 15:57:39.19 ID:00W3LnFEaXMAS.net
タイバニこんだけ宣伝してるってことは進撃やキングダムと同じ枠だよな?
タイバニは2クールあるから進撃は自動的に来年の10月からっぽくね?

526 :名無しさん@お腹いっぱい。 (中止W 8788-pext):2022/12/25(日) 20:20:50.93 ID:o3MBcnNu0XMAS.net
タイバニってもう先行やってるしイマイチ盛り上がらなかったようは

527 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3f0c-aZ2z):2022/12/26(月) 01:08:12.27 ID:sPvlVHOc0.net
火曜の夜から4期1部の一挙。アベマ。

528 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ffe0-Fing):2022/12/26(月) 01:43:40.74 ID:6/oaW/8s0.net
アベマ乞食の情報は誰もイランわ

529 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdaf-pODh):2022/12/26(月) 07:53:15.21 ID:Q6gnwtZ7d.net
こっからは原作も盛り下がる一方だし
マッパは掛け持ちで忙しすぎて手抜き多いだろうし、ここで終わっておいた方が晩節を汚さずに済むのに

530 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/26(月) 11:29:05.88 ID:eDdKhsS9d.net
こどおじイライラ

531 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7b91-aZ2z):2022/12/27(火) 02:37:24.57 ID:QYzKUuVV0.net
フロック、ハンジ、ジーク、エレン

だけだっけ? 主要人物でここから先に死ぬのは

532 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/27(火) 03:35:29.62 ID:afNNzIXV0.net
ラムジー

533 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/27(火) 03:50:46.50 ID:D+IAssoi0.net
ミカサもだよ

534 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd4f-2w0r):2022/12/27(火) 07:04:28.53 ID:vjVL5ekVd.net
リヴァイも死ぬよ

535 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/27(火) 17:42:47.37 ID:IxBKCjoYa.net
2022年4月4日
TVアニメ「進撃の巨人」The Final Season完結編 放送決定告知映像 公開



2022年11月13日
TVアニメ「進撃の巨人」The Final Season完結編の
新ビジュアル公開

なぁ今年も残りあと4日だよ…
そろそろ来年の何月に放送するか発表してほしい
さすがに待たせすぎ
11月13日のイベントで新PV、放送日 公開されると思ったら新ビジュアルだけだし

536 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/27(火) 17:49:54.43 ID:mnYyXj8v0.net
俺は10月でも構わん
1期から10年追っかけてるアニメだし

537 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1f-gaqG):2022/12/27(火) 18:35:39.66 ID:lfhKXyoia.net
いいんだよ10月からでもだけど心踊らさせてくれよ待つからPVみしてくれ

538 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fff-Km6o):2022/12/27(火) 18:55:56.20 ID:MjYS/X2w0.net
何度読んでもジークが明確に死んだというカット無いんだよな

539 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdaf-gaqG):2022/12/27(火) 19:00:49.39 ID:VBrKNrVTd.net
首はねられてんのに

540 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 21d0-8UE7):2022/12/27(火) 20:19:58.99 ID:lWJGroC40.net
時間かけても良いからちゃんと作ってくれ

541 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9d30-pODh):2022/12/27(火) 20:26:48.84 ID:wmZDIGEp0.net
そりゃあ時間かけても良いならどこもかけたいだろうよ
だけど納期ってものがあるし、ただでさえマッパは忙しいしな
NHKがバックに着いてるから最低限のクオリティは保証されるんじゃないか

542 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 21d0-8UE7):2022/12/28(水) 12:56:25.32 ID:nnr+rh1L0.net
チェンソー悲惨なことになってんな
進撃ファイナルもぶっ叩かれるのかな

543 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdaf-csCR):2022/12/28(水) 14:27:15.30 ID:p3siuhxLd.net
すでに叩かれまくってもう収まってるやん

544 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 21d0-8UE7):2022/12/28(水) 14:28:30.58 ID:nnr+rh1L0.net
進撃は1期は成功してたからまだマシ
チェンソーは初っ端から滑っててやばそう

545 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1f-gaqG):2022/12/28(水) 20:57:01.77 ID:XfzBbUvBa.net
>>542
お前みたいなアンチが来る場所じゃないよここそう言うスレじゃないから

546 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4dc0-aZ2z):2022/12/29(木) 01:08:53.61 ID:p5dZQFSm0.net
こういう信者が一人でスレを私物化するスレ

547 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdf3-qrV/):2022/12/29(木) 09:14:32.62 ID:vAIdShwbd.net
>>542
監督が中山にでもなるのか

548 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 21d0-8UE7):2022/12/29(木) 10:58:34.30 ID:AG23j6C90.net
進撃ファイナルも実写的な表現多かったね

549 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ Sdaf-pODh):2022/12/29(木) 13:06:36.54 ID:OqlY7A/UdNIKU.net
チェンソーマン見てると進撃はまだマシな方だったんだなって

550 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/29(木) 13:30:23.04 ID:sXbiRrfndNIKU.net
チェンソースレで相手されねぇんだな

551 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/29(木) 19:03:18.43 ID:Az+ovp5c0NIKU.net
NHKって完パケだったと思うから呪術地獄楽と被る可能性ってある?

552 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ afff-yL8W):2022/12/29(木) 23:45:33.88 ID:u8kj3m9w0NIKU.net
未だに放送スケジュールがこないのはなぜなんだろうかね? 
海外アニメメディア曰くだけど
「後半部分に関する詳細情報が2023年2月中旬に発表される予定であると報告されています。2023年の春(4月から6月)にリリースされるのでしょうか、それとも最悪の場合、2023年の夏(7月から9月)にリリースされるのでしょうか。」になっている模様
https://www.gonagaiworld.com/nuove-informazioni-su-attack-on-titan-the-final-season-part-3-sono-attese-a-febbraio/?feed_id=331008&_unique_id=63ad4b7716f70 
まぁ年内に制作が終わらなかった所を見ると原作側でなにかしらの動きがあってそれに合わせてる可能性はあるよね。

553 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 21d0-8UE7):2022/12/30(金) 02:52:58.52 ID:jcxH/fg+0.net
なんで情報漏れてんの?

554 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fff-Km6o):2022/12/30(金) 06:49:33.28 ID:Qk9cUFX30.net
ヤフーニュース読むと2022年アニメで進撃の巨人Final P2が人気ランキング1位になっていた

555 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fff-Km6o):2022/12/30(金) 06:58:24.48 ID:Qk9cUFX30.net
>>553
チャンコロが漏らしてるんじゃね?

556 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 239c-tpcB):2022/12/30(金) 07:51:52.43 ID:GunqLhUo0.net
進撃の巨人名シーンランキングTop10

1.俺が鎧の巨人で、コイツが超大型巨人だ
2.宣戦布告
3.名は進撃の巨人
4.これはお前が始めた物語だろ
5.駆逐してやる、この世から一匹残らず。
6.エレン死亡シーン
7.奴だ…進撃の巨人だ…
8.そこにある命をこの世から駆逐するまで…
9.皆…何かの奴隷だった…
10.お前はこの力を支配しなくてはならない!

557 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/30(金) 15:35:46.48 ID:OoRGDPqr0.net
チェンソーマンの監督で進撃やられてたらと思うと目も当てられないな
まじで進撃は恵まれてると思うわ

558 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/30(金) 16:58:47.73 ID:1/O0FGEZa.net
こんなしょーもない署名活動やってる時点で糞アニメだろチェンソーマン
進撃の巨人と呪術廻戦はホント恵まれてるよ




アニメ『チェンソーマン』を新たな監督で作り直してください
#チェンソーマン再アニメ化

2,586 人が賛同しました。もう少しで 5,000人に到達します!
https://twitter.com/chainsawRe/status/1604026018830127105

この状況を踏まえ私は、原作理解度の高い新たな監督を据えた『チェンソーマン』
再アニメ化を求めた署名を集英社及びスタジオ・MAPPAへ提出します。
(deleted an unsolicited ad)

559 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sadd-8UE7):2022/12/30(金) 21:40:30.11 ID:Taa7e60+a.net
チェンソーマンはもう終わったからな

560 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 87ad-s+AT):2022/12/30(金) 22:24:36.95 ID:jGnAHU6+0.net
チェーンソーって話序盤でしょ。
佳境で盛り下がる進撃をなめんなよw

561 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9fbb-AkYw):2022/12/30(金) 23:43:49.64 ID:MzjKto810.net
海外のリアクション動画たくさん上がってるけどアルミンがコゲミンになるとこで泣いてるのって女より男が圧倒的に多いところにBL味を感じる

562 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/31(土) 00:39:21.71 ID:OyC1gm7Ka.net
進撃の原作も最終回をアニメで変えろって署名やってなかったか
結果がどうなったのかまで見届けてないが

563 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 270e-uPFo):2022/12/31(土) 01:02:53.54 ID:YGHtYbIK0.net
>>561
ヒストリアに化けて捕まった時にアルミンに性癖狂わされたオッサンいたよな

564 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdba-RZLZ):2022/12/31(土) 01:11:32.53 ID:Urnd+qEzd.net
>>560
エレンを話の通じない化け物にしちゃったのが失敗だったなあれで練りに練ってきたストーリーが完全に意味無くなった

565 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bbbb-nvzo):2022/12/31(土) 02:15:29.42 ID:q2weFwPY0.net
>>564
いうて話が通じないの込みでエレンが描いた道だしそれは関係ないのでは?

566 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/31(土) 06:34:05.19 ID:7cQCVRyEd.net
そちらの言い分はわかるが受け入れませんってのがエレン
納得行く条件を提示すればエレンは受け入れるよ

ぼくのかんがえたさいきょうの進撃の巨人を正義振りかざして声高に言うヤツには自分を安全圏に置いとける案しか見たことない

567 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdba-s02G):2022/12/31(土) 11:40:50.27 ID:eNwXOYJvd.net
地ならしまでは本当に神ってたのにな

568 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 33eb-sYpE):2022/12/31(土) 13:48:23.68 ID:IoE9elnK0.net
地ならし以降を叩いてる奴らはドラッグオンドラグーンの赤ちゃんエンドみたいなの望んでたの?

569 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spbb-ik5p):2022/12/31(土) 14:34:35.44 ID:CpaRlIjQp.net
毎年恒例5chベストアニメ投票本日最終日です
皆様の一票お待ちしています

2022年 5chベストアニメランキング投票スレ
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1671888001/

570 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/31(土) 20:14:50.12 ID:Yiqkp6cY0.net
地ならしまでは確かに文句なしで作者天才だと思ってた
それ以降は消化試合感が強いなぁと

571 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/31(土) 20:29:27.71 ID:Kpn0iPcEr.net
放送開始いつよ
こっちは末期癌であと半年生きれるかどうかって段階なのにさあ

572 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/31(土) 20:34:14.24 ID:b3AaXq+n0.net
>>567
本当にな
地鳴らしまで行けたところで完全に作者の気が抜けた感じ

573 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a330-8dMk):2023/01/01(日) 10:21:53.74 ID:lpQdaLmp0.net
HAPPY NEW YEAR‼
2023年はアニメ放送開始から10年
応援ありがとうございます‼
「進撃の巨人」The Final Season 完結編
放送お楽しみに‼

2023 marks 10 years since the anime aired!
Thank you for your continued support!
Please look forward to the broadcast of "Attack on Titan"!

https://twitter.com/anime_shingeki/status/1609203352025309195

https://pbs.twimg.com/media/FlEegrXaUAIDStr.jpg
(deleted an unsolicited ad)

574 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/01(日) 13:02:49.54 ID:BngI+idT0.net
何このやる気ない画像は

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/01(日) 16:22:36.65 .net
アベマ乞食は死ねよ

576 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/01(日) 16:29:24.17 ID:lbg/FXVo0.net
ワッチョイ隠しはマジキチしかいない

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/01(日) 16:32:30.31 .net
アベマ乞食は皆基地外

578 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/01(日) 16:39:06.07 ID:lbg/FXVo0.net
>>574
素人のコラ画像みたいだな

579 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/01(日) 16:55:29.60 ID:ZCOYJG8Ga.net
2023年放送はわかったから何月からやるのかはよ知りたい

580 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/01(日) 23:49:10.22 ID:dS6vux870.net
>>571
希望と根性で持ちこたえろ‼

581 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0e7c-Mme5):2023/01/02(月) 02:46:28.30 ID:GleHPCnL0.net
アベマの一挙、4期2部が終わったらまた1期から放送するようだ
凄いな。何度目だ一挙

582 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ba9c-IROt):2023/01/02(月) 05:54:59.13 ID:iPQYXf1A0.net
子供エレン「駆逐してやる。この世から一匹残らず!😡」
大人エレン「ライナー…俺はお前以上の半端なクソ野郎だったよ😭…」

エレンも成長したンゴねぇ…
そして成長してないのはワイだけというオチ😌

583 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-FSdJ):2023/01/02(月) 13:03:40.63 ID:V0XN4o2/a.net
つか100カメいつなんだよ

584 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5bff-FC7z):2023/01/02(月) 14:36:32.25 ID:LP+BKE650.net
そういえば勝手に1月からかなと思ってた違うんだ
もうマンガで最後見ちゃおかな

585 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/02(月) 17:09:07.51 ID:GleHPCnL0.net
最後はエレンがミカサに首ちょんぱ

586 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0e7c-Mme5):2023/01/03(火) 04:03:24.73 ID:vEkq9/MR0.net
さっさとやって、さっさと終わらせろよなあ
どうせもつ盛り上がらないんだから

587 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-FSdJ):2023/01/03(火) 16:38:06.27 ID:bHcPRThRa.net
もつ煮

588 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 33eb-LZZL):2023/01/04(水) 04:51:14.37 ID:3tkCn9p30.net
アッカーマン力って巨人由来のものだったけどユミル成仏後ってミカサの力も消えるんかな
あと始祖の力でエルディア人全員アッカーマン化したり出来た?

589 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4eff-FC7z):2023/01/04(水) 07:20:00.72 ID:2QVX9CJ30.net
NHKドキュメンタリー100カメ
MAPPA進撃の巨人制作現場に密着完結編の舞台裏に迫る

590 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd5a-a/bc):2023/01/04(水) 07:59:30.37 ID:P9EJpOxQd.net
100カメいつやるんだろう
きっと番宣兼ねてだよね
楽しみだわ

591 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 19:43:45.18 ID:2JBwX/hrd.net
なぜ本編より100カメの告知のほうが早いのか

592 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd5a-FSdJ):2023/01/04(水) 23:19:42.17 ID:GWUTBGxId.net
映しちゃいけない所とかあるからMAPPAに確認しながら編集するから時間かかんのかな

593 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdba-6hyZ):2023/01/05(木) 00:34:20.44 ID:xtbyxGxdd.net
巻き上げた受信料が余ってるんで、100台カメラ準備しました

594 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/05(木) 13:52:59.17 ID:knSUIhIf0.net
>>556
進撃の巨人名シーンランキングTop20

1位 俺が鎧の巨人で、コイツが超大型巨人だ
2位 宣戦布告
3位 名は「進撃の巨人」
4位 これはお前が始めた物語だろ
5位 駆逐してやる、この世から一匹残らず。
6位 エレン死亡シーン
7位 奴だ…進撃の巨人だ…
8位 そこにある命をこの世から駆逐するまで…!
9位 皆…何かの奴隷だった…
10位 お前はこの力を支配しなくてはならない!
11位 エルヴィン死亡シーン
12位 これが自由だ!…
13位 巨人だ…
14位 エレン…マフラーを巻いてくれて…ありがとう…
15位 クサヴァーさ〜ん、見ててくれよ〜!
16位 エレンがジャケットを羽織るシーン
17位 エレン…海を見てくれ…
18位 お前、胸張って生きろよ
19位 ユミルが人間に戻るシーン
20位 ライナー、お前と同じだよ

595 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/05(木) 14:11:41.78 ID:knSUIhIf0.net
>>594
※13位の"巨人だ…"は第1話、14位の"エレン…マフラーを巻いてくれて…ありがとう…"は最終話

596 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/05(木) 16:54:50.84 ID:kiDso2Ea0.net
>>594
こうやって振り返ると本当に名台詞の多い漫画だな

597 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/06(金) 10:12:34.22 ID:5Sk7+A1W0.net
YouTubeでも公式無料配信始めたから完結編はそんなに先じゃないかもな?
春アニメ?夏アニメ?

598 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/06(金) 12:06:17.80 ID:FZDPYKDn0.net
それなら発表してるんじゃね
本当に来年なのかね

599 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/06(金) 12:06:51.13 ID:IbAEQcnm0.net
来年って

600 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMb6-ymMV):2023/01/06(金) 13:31:45.80 ID:yMxE2XkCM.net
>>597
あれは舞台の宣伝のため

601 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sac7-/EFQ):2023/01/06(金) 16:29:16.82 ID:IJq6E2DXa.net
来年まで伸ばすなら最初からWITにやらせときゃ良かったんだよ
連載終了に合せて話題性のあるうちに放映するとかいうバカな方針を打ち出した奴はハラ切れよ
マーレ編から本当の進撃の巨人の本番なのにMAPPAアニメのデキがつくづく残念でならん
一話から見返すとWITの素晴らしさとの落差に思い知らされるわ

602 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sac7-/EFQ):2023/01/06(金) 16:31:33.32 ID:IJq6E2DXa.net
>>594
向こうにいる敵全部殺せば俺たち自由になれるのか

603 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/06(金) 16:37:45.26 ID:HTIx57ZNd.net
WITが自分から去っといてまだふざけと事言ってんのかこの学習能力0の残党が

604 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/06(金) 17:01:22.69 ID:IJq6E2DXa.net
久々に1話から見たけど最後まで知った上で見返して尚凄いとか言いようが無い
一話の冒頭からすべてのカットが全部伏線になってる

605 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/06(金) 17:08:04.63 ID:ojVbrBKVM.net
>>603
ただの荒らしだろ
同じ文面繰り返すのが連中の常套手段

606 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-ScSN):2023/01/06(金) 19:46:09.14 ID:lzaL5MhZa.net
エレンの回想からラムジーの地ならしのシーンアニメでみたら震えそうだ早くみたいわ

607 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bbbb-nvzo):2023/01/06(金) 20:40:38.18 ID:FZDPYKDn0.net
ラムジーのところたぶんアニメ見れないわ
漫画も読み返せない
進撃で唯一 無理な場所

608 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/06(金) 23:14:39.51 ID:8wgsFXlad.net
あの場面は本当に地ならしの恐怖が伝わってくる重要な場面だね

609 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4bed-WX21):2023/01/07(土) 05:44:07.79 ID:0ZCgpV2K0.net
あそこ凄い作画だったよな
恐怖だわ

610 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/07(土) 10:40:19.60 ID:buie23dja.net
来月の別マガで新情報らしいがいつ放送になるのやら。最後だしゆっくり作って欲しいけどなぁ
https://twitter.com/ISAxRAI/status/1611382783297060864?t=4NFYAh10SSedfudgTDUqpw&s=19
(deleted an unsolicited ad)

611 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/07(土) 14:11:13.01 ID:72Ns1qPt0.net
パート2のクオリティかなり高いしそれくらいで作ってくれたら文句ない

612 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/07(土) 15:28:14.74 ID:6wIUrHSH0.net
新情報ってどうせ何かのクソコラボでしょ

613 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab0c-Or7w):2023/01/08(日) 00:46:29.32 ID:xI+tMcN90.net
だろうな

614 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/08(日) 07:33:00.70 ID:BaZ+BxHed.net
アニメのために諫山センセが描き下ろすの1期の劇場版依頼?

615 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ab0c-2lfM):2023/01/08(日) 13:42:56.11 ID:xI+tMcN90.net
今さら過ぎ。アベマがちょくちょく無料放送してきてる

『進撃の巨人』第1期がYoutubeで無料公開スタート。
1月7日から上演開始のミュージカルを記念した期間限定配信
https://news.denfaminicogamer.jp/news/230106g

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/08(日) 13:47:35.28 .net
Abemaの情報とかいらねーんだよアホ

617 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/08(日) 13:49:41.57 ID:xI+tMcN90.net
明日からまた1期から順に無料放送するし > アベマ
凄いよ

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/08(日) 14:32:01.30 .net
金落とさないAbema乞食は死ねよ

619 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9375-2lfM):2023/01/08(日) 19:39:17.80 ID:rlDr9qtN0.net
↑ テレビ視聴者には価値がない
とでも言いたげなクズ

さすがワッチョイ隠し。荒らしだね

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/08(日) 20:32:19.12 .net
アベマの情報書き込む奴は荒らし
誰にも必要とされない情報書くのは荒らし以外の何者でも無い

621 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 93ab-2lfM):2023/01/10(火) 02:01:54.19 ID:Th/wgY/p0.net
必要だよな

622 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bff-zDHW):2023/01/10(火) 13:20:43.16 ID:UplEnPYf0.net
>>601
まだタイムスケジュールの問題だと思っているドアホがいたのか(笑)
WITがシーズン3で辞めさせて欲しいと断ったのが先な
一年後でも二年後でもWITが制作することはなかった

623 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM65-rSQi):2023/01/10(火) 15:13:22.14 ID:zOXwPSg7M.net
アニメ版進撃の巨人も今年で最後か
寂しいな~(>_<)

624 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 934b-Or7w):2023/01/10(火) 16:53:53.78 ID:mtbEZOut0.net
完結までやってくれるだけでありがたい

625 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5b83-9rB7):2023/01/10(火) 17:04:48.08 ID:/7rDpCpL0.net
進撃の巨人のミュージカル見に行ったけど客の99%が女だったよ
こんなに女のファンが多かったことに衝撃を受けた

626 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9330-yW+X):2023/01/10(火) 17:55:50.00 ID:BvsW2SKa0.net
元々舞台とかミュージカルの客層はほとんど女性

627 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8130-Na+Y):2023/01/10(火) 18:48:33.98 ID:u3l40M6v0.net
MAPPA今後のスケジュール
進撃の巨人どこに入るんだ?4月か?

1月
「とんでもスキルで異世界放浪メシ」
「ヴィンランド・サガ SEASON 2」

4月
「地獄楽」

7月
呪術廻戦 第2期 連続2クール
「懐玉・玉折」「渋谷事変」

2023年予定
「進撃の巨人 The Final Season 完結編」

未定
「劇場版 ゾンビランドサガ」
「ユーリ!!! on ICE 劇場版 : ICE ADOLESCENCE」
「映画 アリスとテレスのまぼろし工場」

628 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 61eb-0u/0):2023/01/10(火) 19:22:15.43 ID:v5HOOSM00.net
NHKって全部作ってから納品じゃなかったっけ

629 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/10(火) 19:38:27.98 ID:INwlK2kA0.net
>>627
このスケジュールだと4月か7月以外は無理だな

630 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2be0-QZ+O):2023/01/10(火) 20:17:46.38 ID:RfRIjzdX0.net
12月と予想

631 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdb3-6rvO):2023/01/10(火) 21:58:04.24 ID:mpgXzoYYd.net
だったら溜めずに2023冬にして欲しいわ

632 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 31e2-QZ+O):2023/01/10(火) 23:14:39.86 ID:NCWzP8EP0.net
2023年冬だったら1月開始だと思うじゃないか

633 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bff-zDHW):2023/01/11(水) 05:30:54.92 ID:JajbBRb/0.net
>>623
11年の年月は長かったな

634 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa85-6rvO):2023/01/11(水) 19:06:29.49 ID:0A37nvgda.net
終尾の巨人の事アニオリで入れてくるかなMAPPA

635 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/11(水) 19:53:09.95 ID:JajbBRb/0.net
>>628
前納5話ね

636 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sa85-DSRP):2023/01/11(水) 21:02:16.79 ID:uNf1lH7oa.net
連載と単行本でかなり違ってたからかなり違ったアニオリ結末になるのではないかと
少し期待してる

637 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdb3-6rvO):2023/01/11(水) 22:16:07.20 ID:pVZujj4wd.net
諫山先生ってアニメに結構かかわってんのかな修正したらしたで面白そうだけどアニオリエンディングもいいね

638 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/11(水) 22:49:11.45 ID:ks7b75y30.net
アニオリエンディングがいいって人って全く違う結末がいいって事?それとも描き方?多分かなりアニオリは入ると思うけど結末自体は変えて欲しくないな

639 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/11(水) 22:59:30.19 ID:0IStS5WLd.net
作者もなんか後悔してたしその結末ならそれでいいんじゃないかって思ってる

640 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/11(水) 23:45:34.48 ID:gfKXNlcH0.net
作者が後悔してたのはアルミンがエレンにありがとうって言ったことに対して視聴者の馬鹿がアルミンは虐殺を肯定してる!って騒いだことだよ
それは全くの誤解だけどそう受け取れたなら僕が悪い、ただアルミンの気持ちとしてエレンに感謝の気持ちはあるって話

641 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b72-SPE+):2023/01/12(木) 00:26:17.75 ID:XYSYHBmL0.net
これ、まだやらないの!?
1月だと思ってたよ

642 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW db2a-F+/N):2023/01/12(木) 03:28:28.83 ID:ZRr7E/8M0.net
作者の後悔はアニメエレンが良いやつなのに引っ張られた
最初と最後は決めてたのにこのエレンが地ならしするかというのに説得力を持たせる為に色々弄ったら上手くいかなかったってとこ

643 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa85-6rvO):2023/01/12(木) 07:02:21.48 ID:j5ieuWXEa.net
海外で結末の事で謝ってなかっけあれ違う事か

644 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdb3-CDKv):2023/01/12(木) 07:52:49.74 ID:IHe3gPhHd.net
謝らなくて良いよ
諫山先生の物語なんだから

645 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdb3-MfjB):2023/01/12(木) 07:53:33.13 ID:iuJvD67ad.net
こないだの海外のインタビューで結末は決まってなかったって言ってなかったっけ?

646 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sa85-DSRP):2023/01/12(木) 08:24:54.78 ID:Zhq6k9XZa.net
あの結末が良くないというより複数の結末候補があり諌山さんは迷ったってことだ
他の結末も見てみたいってだけだ

647 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW db2a-F+/N):2023/01/12(木) 10:38:40.26 ID:ZRr7E/8M0.net
Anime NYC での進撃の巨人のクリエーター諫山創
https://www.animenewsnetwork.com/interview/2022-11-30/attack-on-titan-creator-hajime-isayama-at-anime-nyc/.192086

648 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp4d-0u/0):2023/01/12(木) 11:59:11.11 ID:CZJdSkZHp.net
最初から結末は決まってたし謝罪したのはエレンがいい奴になりすぎて扱いきれなかった事で地ならし8割で止めたりしてるのは意見が分かれるのが良いって発言してるから後悔してないと思う

649 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/12(木) 14:05:29.02 ID:m3q/s3qT0.net
結末はあれでいいけど何か補完程度の台詞か展開追加はオーダーしてるかもね

650 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdb3-MfjB):2023/01/12(木) 17:36:42.48 ID:iuJvD67ad.net
エレンがダイナ操作したくだりもいらなかったと思うわ
最初は衝撃的だったけどよくよく考えてみたらカルラ殺す必要なかったやろと

651 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa85-t/3w):2023/01/12(木) 17:48:17.32 ID:lyicDPoLa.net
カルラはエレンに干渉するからw

652 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sa85-DSRP):2023/01/12(木) 18:23:01.38 ID:gAPIrPGpa.net
MAPPAのヒデェ演出と作画の惨劇がまた繰り返されるのか
マーレ編は物語としては傑作中の傑作だっただけにMAPPAアニメの不出来さが
残念で残念で・・・・・

653 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4b-jSZY):2023/01/12(木) 20:12:15.54 ID:VP0IYoLVM.net
いまさら1期見て感じたがWITのキャラの描き方、すげえアンバランスだな
もともと諫山の絵が骨格デッサンおかしいのもあるけど
そのままアニメにしちゃってるから頭でっかち感が半端ない
MAPPAはちゃんと頭身を修正して描いてくれてるからかっこいいけど

654 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9330-MfjB):2023/01/12(木) 20:19:06.04 ID:k7r0AKQx0.net
1、2はいかにもアニメって感じだったな
でもいきなり諌山のデザインで出したら人気でなかったろうし正解だっと思うぞ
3でだいぶ原作よりになってきてたし

655 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 61eb-0u/0):2023/01/12(木) 20:26:36.85 ID:PzXighV20.net
絵がド下手くそだった時の原作に引っ張られているからWITは仕方ないとは思うがキャラデザはMAPPAの方が好きや

656 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/12(木) 20:37:21.01 ID:m3q/s3qT0.net
原作初期の拙い絵を綺麗にして入りやすくしたWITと原作後期の上達した絵に寄せたMAPPAとでアニメとしては丁度良く変移して来れたと思ってる

657 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sa85-DSRP):2023/01/12(木) 20:57:26.62 ID:lEwXEHFsa.net
画だけじゃない、MAPPAの問題点は演出力が壊滅的にダメなところだ
地ならし発動回みたいに金と労力は注ぎ込みましたって回も画はそれなりだがなんか冗長なんだよ
手抜き回に至っては何をかいわんや
witも節約して作ってるのが判るけどそれでも盛り上がるのは演出力の差で要は監督の能力の違いだろ

658 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bff-zDHW):2023/01/12(木) 21:13:43.52 ID:3GTM9GxG0.net
>>657
お前はチェンソーマンスレでも似たようなこと書いてたね
単なるMAPPAアンチだろ

659 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 539c-qYPN):2023/01/12(木) 22:01:02.77 ID:9XAAiN8C0.net
>>400
それがジークの"安楽死計画"やったろ

660 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5b7d-qHIE):2023/01/12(木) 22:29:19.80 ID:tmWhwUvJ0.net
キャラデザ基本的にはMAPPAの方が好きだけどなんで全員団子鼻なの

661 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4aff-BsH9):2023/01/14(土) 00:59:41.24 ID:qM/egPJs0.net
>>641
今年中にはなんとか

662 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/14(土) 10:40:15.23 ID:/6YnQP8kd.net
>>657
構成と脚本がどっちも同じ瀬古だからしょうがない
そして瀬古はMAPPA社員じゃない

663 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ddeb-xHE9):2023/01/14(土) 13:37:07.83 ID:WWjASHmN0.net
瀬古と音響監督はシーズン1からずっと参加してるけどね

664 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 86ff-QSl3):2023/01/14(土) 13:46:21.08 ID:wUJuSVMl0.net
>>663
wit時代はシリーズ構成は小林靖子だしメインライターも小林だったでしょ?
音響は同じ人だけどコロナによる制作体制の変更の影響があるのか昔のようじゃない
劇伴も澤野はMAPPAになってから新曲ないし旧作流用とクレジットだけで実質的にヤマモトに変わってるし

665 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 86ff-QSl3):2023/01/14(土) 14:00:22.03 ID:wUJuSVMl0.net
NHKだからなのか制作に追われてる感が半端ない
final1は終盤に向かうにつれ作画がどんどん崩壊に近づいてたしCGアクションが虫が飛んでるのかってレベルだった
final2は1での反省からか最初から多方に外注しまくった結果MAPPAでの修正が間に合わないっぽかった
結果回どころかシーンによって顔や作画というかキャラデザ統一されてないのかってレベルで違ってた
タツノコ回はタツノコアニメ顔、中華回は中華下請けレベルのまま、アクション重視回はもう顔は別人で誰だかわからない。
アクション皆無の手抜き回はSNSで見つけたアニメーターに作画監督任せて日曜日朝の少女アニメみたいな作画
最終的には人物描写諦めて木

今度のシリーズは完結編だから流石にMAPPAも慎重になってると思いたい
とはいえ相変わらず仕事取りすぎだしMAPPA関連でいい話はスタジオが増えたくらいしか無い
しかもそのスタジオは在宅勤務メインらしいし正直レベル維持に役立つか疑問

666 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa91-0fTz):2023/01/14(土) 14:49:12.49 ID:RlZ1vURIa.net
>>663
だよな新規だろどうせ

667 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/14(土) 14:57:51.01 ID:Xdc02aeJd.net
wit時代も瀬古脚本書いてるけどシリーズ構成担当するようになったのはMAPPAになってからじゃんよ

668 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/14(土) 15:26:39.31 ID:B2ZBDVWMa.net
NHKの取り柄は商売っ気抜きで金と時間を投入できる点なのにそれが何であんなデキなんだよ
半年後には誰も覚えてないよな消耗品アニメなら勝手にすれば良いが
進撃はアニメ史上の金字塔として残るハズの作品だった、それを台無しにしやがった

669 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/14(土) 15:48:01.22 ID:Vbl72XYU0.net
今の時点で告知が無いって事は、秋以降って感じだろうな
夏にやる呪術廻戦は告知されたし

あと原作9話分なのに時間かかり過ぎ
まさかアニオリで色々付け足すんじゃないだろうなw

670 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/14(土) 16:32:45.39 ID:xiYeiB/md.net
>>669
付け足しはわからんが改変はあり得るかもね
諫山自身から原作の終わらせ方が上手くいかなくて申し訳なく思ってるって発言があったから
諫山自身がそれを望むならあり得ると思う
ただしMAPPAにとってアニオリは袋叩きのリスクがあるからそうするなら事前にその旨告知があるか匂わせるかすると思うよ
まあ小林靖子×諫山なら若干ウェットになってもドラマチックで期待できるアニオリになっただろうな
瀬古×諫山だとシリアスな展開になるだろうし敢えてアニオリにするリスクは負う必要がないかも

671 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/14(土) 16:48:29.53 ID:B2ZBDVWMa.net
ようつべのおかげで久々に1話から見返したがやっぱ凄いわ、一話から一つのカット一つのセリフが全部ファイナルに
繋がって行く見事な物語、物語としては結末も含めてまったく文句はない
それが見事に繋がってゆくアニメになるはずがMAPPAの不出来な仕事のせいで感動半減だわ

672 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/14(土) 16:55:39.61 ID:y6G9Tc5Ta.net
島の悪魔はリピートありそうな気がする

673 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMde-MKOu):2023/01/14(土) 17:16:42.32 ID:eJa1ezk3M.net
1話の地下室をみせてやろうのとき、原作と同じにグリシャがちゃんと横向いてたらなって残念に思う

674 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa91-Wq7w):2023/01/14(土) 17:45:16.50 ID:y6G9Tc5Ta.net
行ってらっしゃいエレンもね

675 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW be2a-nBgp):2023/01/14(土) 18:12:54.57 ID:JdEAUUIr0.net
1期アニオリの鎧が火を吹いたり進撃がビーストモードになる改変とか見るたびなんでこんなのしたのって思う

676 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdea-MYq7):2023/01/14(土) 18:40:30.54 ID:nkuU7ubed.net
こっから先はひたすら木の枝でごまかせるようなシーンはないからな
まぁキャラのアップ→スライドとかでやり過ごすんだろうけど

677 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2a9c-2xxR):2023/01/14(土) 19:00:33.27 ID:mLEfdMqQ0.net
>>671
それワンパンマンも同じやな
1期:😍
2期:😨

678 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMde-MKOu):2023/01/14(土) 19:07:34.49 ID:eJa1ezk3M.net
>>675
鎧のシュコーはアニメだと完全に機械型だもんな

679 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ddeb-xHE9):2023/01/14(土) 19:33:58.06 ID:WWjASHmN0.net
進撃ビーストモードは諫山案を見た気がするけど気のせい?

680 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/14(土) 20:38:03.98 ID:B2ZBDVWMa.net
あの木の枝演出も意図そのものは判らないでもないのだがその演出を演出たらしめるには
画力が必要だったのに木の枝の画すら下手だった、木の枝くらいちゃんと描けよ
あんな下手な木の枝だからひどい手抜き回にしかならなかった
あのキャンプの話し合いは進撃の中でも名シーンだったのに完全にMAPPAがぶち壊した

681 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b5bb-MKOu):2023/01/14(土) 21:45:37.26 ID:8UkgR4RZ0.net
>>679
原作より強調して鎧の巨人っぽく今のデザインに変更したのは作者
けど俺が言ってるのは音とか火を噴く感じの機械っぽい動きが違和感って話

682 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdea-0fTz):2023/01/14(土) 21:46:06.16 ID:z3C303ALd.net
それってあなたの感想ですよね

683 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/14(土) 23:20:28.55 ID:lkdZsF5XM.net
WITじゃマーレ編の重いテーマは描けないよ
あんなチャラチャラした軽い絵じゃ
降りて正解だったね

684 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/14(土) 23:26:46.30 ID:8UkgR4RZ0.net
>>682
だからそう言ってるだろ

685 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ddeb-xHE9):2023/01/15(日) 00:06:03.27 ID:jO1fDVOT0.net
witじゃファイナルシーズン無理だと思ってたけどシーズン3の最後まで見返したら全然行けると思ったな
最終話EDの先の展開チラ見せの時の質も結構良かった

686 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMe5-lcCT):2023/01/15(日) 00:23:05.93 ID:TGQ6GYyvM.net
今ヴィリータイバーの演説の回見てたけど、
パラディ島=日本
マーレ=朝鮮半島
みたいな感じだと思ったわ

687 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 86ff-dR+6):2023/01/15(日) 03:38:26.30 ID:nn2/aMnO0.net
>>660
エピソードによって違う
尖った鼻のときもある作画監督、総作画監督が忙し過ぎて
原画担当のクセを統一出来てない

688 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 86ff-dR+6):2023/01/15(日) 03:40:13.21 ID:nn2/aMnO0.net
>>667
サマータイムレンダやモブサイコの瀬古の仕事は素晴らしい
ヴィンランドサガも

689 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 86ff-dR+6):2023/01/15(日) 03:43:07.25 ID:nn2/aMnO0.net
WITを称賛しても意味無いし
進撃捨てたのWITだし非難対象やな

690 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 86ff-dR+6):2023/01/15(日) 03:44:48.10 ID:nn2/aMnO0.net
ヴィンランドサガも放り投げたし
WITは信用出来ないゴミ制作会社

691 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa91-a5gu):2023/01/15(日) 05:34:45.28 ID:q4PJZXFEa.net
witがどうとかマッパがどうとか
お前ら本当にいつも不毛に争ってるなw
戦えw
戦えw

692 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdea-0fTz):2023/01/15(日) 08:13:42.32 ID:Wt46eBq6d.net
>>684
あなたの薄っぺらい感想はいらないんですよ

693 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2a9c-2xxR):2023/01/15(日) 09:58:08.58 ID:r780HHRi0.net
https://i.imgur.com/r3n82uY.jpg

上がWit版
下がMappa版ンゴ

694 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2a9c-2xxR):2023/01/15(日) 09:58:49.63 ID:r780HHRi0.net
>>693
やっぱり
上がMappa版
下がWit版ンゴ

695 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2a9c-2xxR):2023/01/15(日) 10:06:26.46 ID:r780HHRi0.net
https://i.imgur.com/osJp0XW.jpg

左がMappa版、右がWit版ンゴ🤤

696 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sa91-7DGa):2023/01/15(日) 10:07:53.79 ID:RxJ8Xpg2a.net
いくらWITのせいにしようとしてもMAPPAアニメの不出来さは誤魔化せないんだよ

697 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3e44-7DGa):2023/01/15(日) 10:29:29.68 ID:DKffKT/w0.net
グリシャが家を出る時、向いにカルラを立たせたのWITだよね

698 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b5bb-MKOu):2023/01/15(日) 10:32:05.66 ID:7ujfSCLd0.net
>>692
掲示板いらないなら来なきゃ良いじゃん

699 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 86ff-dR+6):2023/01/15(日) 11:31:50.02 ID:nn2/aMnO0.net
>>696
MALスコア順位(進撃の巨人パート別)

WIT>MAPPA>MAPPA>WIT>WIT>WIT>WIT

700 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca4d-w88e):2023/01/15(日) 12:52:18.44 ID:3gUcqgd00.net
MAPPAが制作に名乗りを上げなければ
進撃アニメは未完のままだっただろうな

701 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW add0-knin):2023/01/15(日) 14:15:23.80 ID:lQhdeZP60.net
海外ではMAPPAの進撃ファイナルpart1が一番盛り上がったな
あの鬼滅を超えるくらい

702 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sa91-7DGa):2023/01/15(日) 17:34:07.85 ID:9RjFJFsma.net
witが手がけた3期のラストが凄すぎてファイナルのスコアはその遺産を食い潰してるだけ
大体スコアより作品を見てデキの差が判らないのかよ
監督はじめMAPPAスタッフが誰よりも判ってるはずだ

703 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 09ec-f6s+):2023/01/15(日) 18:29:49.68 ID:UPxjwTsq0.net
>>695
しねよキチガイ。デマはやめろ

704 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 86ff-dR+6):2023/01/15(日) 19:02:59.16 ID:nn2/aMnO0.net
>>700
手間隙かかって儲からないわ信者からは叩かれるわ
どこもやりたくないだろ
WITは会社の実績が無く良い宣伝になったのでメリット合っただろうけどな
業界で名前が売れたから用済みになった進撃

705 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sa91-7DGa):2023/01/15(日) 20:42:26.52 ID:9RjFJFsma.net
witは降りたいなんて言ってない、せめて半年伸ばして欲しいって要望したのに受け入れられなかったんだ
スケジュール説がデマだなんて誰が言ったんだよ

706 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2a9c-2xxR):2023/01/15(日) 20:43:14.76 ID:r780HHRi0.net
>>697
https://i.imgur.com/mMUD2Il.jpg

上がMappa版
下がWit版ンゴ

707 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4a74-TO6V):2023/01/15(日) 22:56:31.92 ID:38kMleLa0.net
WIT版もMAPPA版も両方好きだ!

708 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 86ff-dR+6):2023/01/15(日) 23:29:04.19 ID:nn2/aMnO0.net
>>705
Wikipediaに書かれているけどな
Wikipediaは絶対じゃ無いけど一年以上訂正入らないということは真実なんだろ

709 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW add0-knin):2023/01/16(月) 01:12:33.33 ID:LwSyt2h90.net
>>702
スコアと試聴数の方が遥かに重要だよ

710 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a4b-f6s+):2023/01/16(月) 03:09:34.88 ID:u/6RArXo0.net
>>707
仲間がいた
アニメ進撃の巨人が好きだ

711 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e5e2-EFsW):2023/01/16(月) 05:03:46.89 ID:CBLITmDW0.net
進撃の最終回までのグタグタ戦闘を
アニメで解消してくれたら嬉しい
今はその為の作業で遅れていると信じたい

712 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fd80-SCMY):2023/01/16(月) 06:28:27.32 ID:8MTGeNOE0.net
どうやっても面白くならないから頭を抱えてるんだろ
アニメスタッフ

713 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 86ff-dR+6):2023/01/16(月) 07:35:54.56 ID:ctIooQHO0.net
MAPPA公式チャンネル 登録者数111万人

WITスタジオ公式チャンネル 登録者数2.68万人

二桁違う(笑)

714 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b5bb-MKOu):2023/01/16(月) 07:45:20.49 ID:iNBlAmAe0.net
グタグタだったところはもう過ぎただろ
これから戦闘メインになるし。
グダグダだったのってアニ再開、コニーの誘拐あたり

715 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr6d-EFsW):2023/01/16(月) 07:46:36.54 ID:xrikZmCYr.net
>>714
いや、その戦闘がグタグタだよ

716 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/16(月) 08:03:59.63 ID:o0uDIBgwd.net
パルクールもどきのクルクル立体機動をズーーーっとさせとくのが最高の進撃なんだよ

717 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdca-NOck):2023/01/16(月) 08:24:05.79 ID:NfzoAdTYd.net
エレンが海の向こうに人がいると知ってがっかりしたとか言う話とか、ダイナ巨人を母親の方に向かわせたのがエレンみたいな描写って原作にあったよね?

718 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b5bb-MKOu):2023/01/16(月) 08:26:08.33 ID:iNBlAmAe0.net
戦闘がグダグダ?初めて聞いた
連載のときも評判良かったじゃん

719 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2a9c-2xxR):2023/01/16(月) 08:57:25.71 ID:5Z0xveF80.net
https://i.imgur.com/25eW6aM.jpg
この人似てる😳

720 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 86e0-EFsW):2023/01/16(月) 09:10:45.80 ID:OnNW8boY0.net
>>718
むしろ最後のエレンと調査兵団の戦闘を褒めてる人を初めてみたよ

721 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 099c-SCMY):2023/01/16(月) 11:24:27.55 ID:uJDr3cWm0.net
>>714
最終戦なんかこの作品最悪のグダグダじゃん

722 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/16(月) 12:31:36.46 ID:qPWUB7RDa.net
>>716
くるくる舞の海でもみてろや

723 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/16(月) 12:57:02.17 ID:uJDr3cWm0.net
今夜から1期後半の一挙だ。アベマ。

724 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdca-NOck):2023/01/16(月) 13:59:25.49 ID:wlqUGLOJd.net
舞の海だれ?

725 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMce-TO6V):2023/01/16(月) 14:48:05.40 ID:vWqOzyCmM.net
>>721
そこはまだいい
戦闘終わった後の和平交渉のあたりがグダグダでつまらん

726 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdea-MKOu):2023/01/16(月) 15:05:58.08 ID:bPeHXIh6d.net
連載当時スレでは盛り上がってたけどね
歴代の巨人とかなんだかんだ熱い展開って

727 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa91-faft):2023/01/16(月) 15:13:43.08 ID:Ja9/CZuWa.net
何ヶ月もラストバトルやってたはずなのにオカピとヌルマゴしか覚えてない

728 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ddeb-xHE9):2023/01/16(月) 16:11:43.12 ID:uEOaBiZ00.net
137話の勢いやばかったわ
完結編での1番の神回やろね
終わり方は個人的には好きだった
守った島が報復を受けて滅亡するのも作者が言ってたミストみたいな救いのないラストでいい

729 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/16(月) 16:32:35.57 ID:Hl3FDmq30.net
>>716
https://i.imgur.com/0A9TfPf.jpg
https://i.imgur.com/9SfTwqf.jpg
https://i.imgur.com/w1Eb4L2.jpg

多分最終決戦でクルクル立体機動シーン沢山見れるぞ。喜べ😚

730 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/16(月) 16:39:23.69 ID:iNBlAmAe0.net
>>720-721
待望の最終決戦は良かったって流れだったけどなあ
たぶん実際に動いてたらすごいよ

731 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/16(月) 17:39:57.23 ID:xrikZmCYr.net
最終戦闘は分かりにくくてコマ数少なかったからグタグタに思えた
アニメではその辺を丁寧に時間掛けて描けばグタグタじゃ無くなると思う

732 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 59bb-NOck):2023/01/16(月) 19:33:31.03 ID:3ciOZz+Q0.net
歴代9つの巨人が多すぎ弱すぎ車力強すぎみたいに力関係が急に崩れた感じあったな

733 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdca-Zshg):2023/01/16(月) 20:38:33.65 ID:xFMVYAdVd.net
ピークちゃん無双良かったやんけ

734 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdea-jxkd):2023/01/16(月) 21:05:51.25 ID:o0uDIBgwd.net
クルクルパルクールならWITだよ

735 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sa91-7DGa):2023/01/16(月) 21:35:46.17 ID:Y/HbmC7da.net
ピークちゃんの、ワタシも立体機動できたらなぁ、の一言が何故か凄く好き
そういう細かい設定を忘れないところが諌山さんの良いところなんだよな

736 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d6ed-9RSn):2023/01/16(月) 22:22:54.46 ID:eIUDnoG10.net
ピークちゃん良いキャラだよなぁ
おっさんにしなくて正解だった

737 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 86ff-hthG):2023/01/16(月) 22:26:28.67 ID:UKnOcpKO0.net
手首切ったあとの「痛ったあああああ!」も好き

738 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/16(月) 23:42:34.87 ID:ctIooQHO0.net
ピークは大量殺人してるのに無反省なんだよな
ライナーなガビのように苦しむことは無いだろ

739 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd1d-QSl3):2023/01/17(火) 01:15:22.48 ID:FxWh9J89d.net
原作は後半が駆け足なんだよなあ
Final Part2はその駆け足から瀬古が色々セリフとか削ってるから余計にそう思える
例えばサムエル射殺の時のサシャがくすねた上官の肉の回想は原作ではたった一コマだけどそのたった一コマをアニメでは何故省いたんだろう?
エレンの「お前達が大事だからだ他に誰よりも」と並んで大事な描写だったと思う
何故ならその2つの対比でコニーが自分達は世界を救う為に仲間を殺し、エレンは仲間を救う為に世界を滅ぼそうとしてる事に気がつく訳で
原作もその辺の描写をもっと膨らませてくれてたらなあとは思う
どんどん最終話に向かってダッシュしてる感じだったし
飛行艇の中の会話とかはアニメでは回想入れたり心情を表現したり少し膨らませた方がいい気がする
そうじゃないと紙芝居になる気がする

740 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 59bb-f6s+):2023/01/17(火) 03:08:36.25 ID:08zlFYY90.net
>>671
全くそのとおりだね
MAPPAになってパワー半減したのも残念

あと原作もそうだけど超大型巨人の初期設定、いきなりぱっと消えてしまったのはかなり大きな設定ミスだったな
それくらいしか失敗はないでしょうWITは

741 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ddeb-xHE9):2023/01/17(火) 04:36:42.81 ID:LBowI2yl0.net
行ってらっしゃいエレン削った

742 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 099c-SCMY):2023/01/17(火) 04:36:52.94 ID:b7OC/njJ0.net
歴代の九つの巨人のデザインがモブ並みの雑さ、ダサさ。
進撃始まって以来初めての、頭を全く使ってない戦闘。
何が起こっているのか分かりにくい、雑な作画とコマ割り。
敵巨人が味方になるキッカケが理解不能。…どうしてそれで??

キャラクターの動きが分かりにくい。例えば、コニーが気絶して吊り下がっている
シーンが唐突に現れる。何があってそうなった??

などなど、最終戦にはつまらない要素が無数に有る。

最後の最後のエレン超大型 vs アルミン超大型なんて、ただ殴り合ってるだけのダサさだし……

743 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2a9c-2xxR):2023/01/17(火) 05:21:13.17 ID:tu/8Y1wE0.net
>>740
MAPPA版は作画崩壊してるようにしか思えん🤔

https://i.imgur.com/4R3hLMm.jpg
https://i.imgur.com/fpHZURs.jpg

744 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/17(火) 05:59:32.31 ID:9YZcQjHed.net
>>743
WITアゲしたいならデッサン狂いしてない画像貼ってやれよ

745 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/17(火) 06:09:57.10 ID:agR1fYJXp.net
お前ら大絶賛のシガンシナ決戦は獣鎧超大型全部囮作戦のワンパターンだぞ

746 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 86ff-dR+6):2023/01/17(火) 06:26:55.27 ID:BGlNpThl0.net
>>740
多人数戦闘は全て静止画スライドでごまかしてたやんWIT
しょぼ過ぎ
CGも酷かったし
今井の立体機動アクション以外観るべきところが無いな

747 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3efc-MYq7):2023/01/17(火) 07:28:07.07 ID:V54upFXM0.net
原作がつまらん派、MAPPAがダメ派、WITがダメ派が入り乱れて混沌としてきてるな

748 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 86e0-EFsW):2023/01/17(火) 07:34:13.89 ID:pccLlmju0.net
>>745
お前らって絶賛してんの一人だけなんだけどな
大多数は漫画でグタグタだったからアニメでなんとかして欲しいと思っている

749 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4a74-TO6V):2023/01/17(火) 07:49:43.64 ID:jOYcUaBw0.net
シガンシナ決戦の対鎧の巨人戦って囮作戦要素あったっけ?

750 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdea-jxkd):2023/01/17(火) 08:01:01.88 ID:9YZcQjHed.net
>>749
ジャンが囮

751 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/17(火) 10:47:27.23 ID:wn/K00NBd.net
結局いつ完結編は始まるんだ?
原作残り9話分を何話でやるつもりなのかも気にはなる
映画でもいいんだけどな

752 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa91-knin):2023/01/17(火) 14:35:16.62 ID:z5q3sGA4a.net
>>741
WITはこれが致命的すぎる
進撃最大の伏線回収なのに

753 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW eab1-cj4w):2023/01/17(火) 15:11:46.90 ID:L93cZlak0.net
いまだに完結編の開始時期の発表来ないってことは
4月開始の線はないかな

754 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdea-37iS):2023/01/17(火) 16:08:32.91 ID:wn/K00NBd.net
>>753
3ヶ月前に何も出てこなけりゃそうだろうな
呪術廻戦の2ndシリーズが今年夏からだから
早くても進撃は今年の秋以降かな
下手すりゃ年末辺りかも

755 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sa91-7DGa):2023/01/17(火) 16:14:03.36 ID:g9C8PrSka.net
じゃあ最初からwitにじっくり作らせりゃ良かったんだよ、って声が上がるのも当然なんだな

756 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp6d-xHE9):2023/01/17(火) 16:27:04.82 ID:ivAoT13Qp.net
2期の遅さやファイナルシーズンのいざこざ等アニメ進撃はスケジュールの杜撰さに目がいくな
WITは進撃ヴィンランドサガ魔法使いの嫁といい続編捨てまくってるから最近評価低いわ

757 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b5bb-MKOu):2023/01/17(火) 16:27:41.24 ID:bKWPZoLp0.net
WITは削ったり炎のエフェクトつけたりグリシャの顔の向きを変えたり余計なことしたがるからダメ

758 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW eab1-cj4w):2023/01/17(火) 17:04:25.47 ID:L93cZlak0.net
>>754
12月からでも2023年には違いないもんねw
気長に待つしかないな

759 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b5bb-GpLT):2023/01/17(火) 17:10:13.10 ID:MbDDISrb0.net
また総集編からやろ

760 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa91-jCwo):2023/01/17(火) 17:17:25.48 ID:7N9D0cgWa.net
「進撃の巨人 The Final Season 完結編」
これが最後のアニメだから同じ制作会社の作品の
チェンソーマンみたいな糞しょーもない署名活動とかは絶対にやるなよ





アニメ『チェンソーマン』を新たな監督で作り直してください
チェンソーマン チェンソーマン再アニメ化
https://twitter.com/chainsawRe/status/1604026018830127105

この状況を踏まえ私は、原作理解度の高い新たな監督を据えた
『チェンソーマン』再アニメ化を求めた署名を集英社及びスタジオ・MAPPAへ提出します。


署名の提出を完了しました

合計 2,915名様

ご協力ありがとうございました。
https://twitter.com/chainsawRe/status/1612962496230428673
(deleted an unsolicited ad)

761 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa91-C2+/):2023/01/17(火) 18:24:26.24 ID:1KGGkC9Na.net
元々3/3の1日で完結編放送しようとしてたのか!やるなMAPPA
後編は年末くらいかな

762 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd1d-QSl3):2023/01/17(火) 18:25:12.14 ID:FxWh9J89d.net
完結編は顔の縦線を減らして欲しい

763 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ddff-k+uy):2023/01/17(火) 18:27:28.35 ID:CHBEX6XO0.net
TVアニメ「『進撃の巨人』The Final Season完結編」が、前後編の2部構成で放送決定。
最新PVが公開された。

TVアニメ「『進撃の巨人』The Final Season完結編」前編
NHK総合:2023年3月3日(金)24:25~

TVアニメ「『進撃の巨人』The Final Season完結編」後編
NHK総合:2023年放送

「進撃の巨人」特別総集編(第1夜~7夜)
NHK総合:2023年2月25日(土)深夜から3夜連続放送予定

764 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sab2-yZ62):2023/01/17(火) 18:31:31.59 ID:nE2S2OLea.net
発表あったのにスレが盛り上がってないな

765 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa91-glMS):2023/01/17(火) 18:41:29.68 ID:FCzKsgLMa.net
前後編しかないなら映画館で観たい

766 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa91-Drii):2023/01/17(火) 18:43:35.71 ID:qx3yn0efa.net
金曜日夜はありがたい

767 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa91-WXKM):2023/01/17(火) 18:44:12.61 ID:cmUiaJTEa.net
原作残りを二話でやるんか
それはそれで潔いいな

768 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 29ed-EDkN):2023/01/17(火) 18:45:40.03 ID:yPHW0Plz0.net
まあ残りは映画一本分の尺くらいかなと思ってはいたが
映画にしようと思ってペース配分してたけど金がなくなってテレビで2時間て感じか?

769 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fde9-SCMY):2023/01/17(火) 18:46:43.78 ID:Y5/Wgnsz0.net
変な放送の仕方だな

770 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a7d-w88e):2023/01/17(火) 18:47:05.92 ID:qTroUuTu0.net
ここから2話で収まるんかな
後編の作画カロリー激重になりそうだけど

771 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 86ff-dR+6):2023/01/17(火) 18:47:59.82 ID:BGlNpThl0.net
俺もPV観てきたがみんな早いな
10話以上で大幅改変無しとわかり絶望

772 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fde9-SCMY):2023/01/17(火) 18:48:02.06 ID:Y5/Wgnsz0.net
残りはクソつまらないから、どうでもいいが

773 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fde9-SCMY):2023/01/17(火) 18:50:39.39 ID:Y5/Wgnsz0.net
酷いPV

https://youtube.com/watch?v=RCkS3ASeIRI

774 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW eab1-cj4w):2023/01/17(火) 18:52:27.15 ID:L93cZlak0.net
最初一気に放送しようと思ったのすごいな
制作がなかなか終わらなくて呪術のスケジュールに食い込んできたからやむなく後半部分は年末って感じかな

775 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 86ff-dR+6):2023/01/17(火) 18:53:08.37 ID:BGlNpThl0.net
>>773
本編の編集だし いたって普通やろ

776 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdca-Zshg):2023/01/17(火) 19:01:42.67 ID:AuqOg4Cdd.net
金曜夜有り難いわNHKありがと
リアタイして実況もするわ
春には無理だと思ってたから嬉しい

777 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa91-Wq7w):2023/01/17(火) 19:06:26.97 ID:Qs1CenW0a.net
30分2話ってことはないよなw
でも思ってたより早くてうれしい

778 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW add0-knin):2023/01/17(火) 19:09:48.37 ID:+JaCC7/t0.net
後編はいつやるんだ?

779 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 59bb-Zshg):2023/01/17(火) 19:13:08.01 ID:uD7kZblq0.net
後編が12月とかはやめてよね

780 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ddeb-xHE9):2023/01/17(火) 19:14:41.72 ID:LBowI2yl0.net
前編80分後編100分とかかな
シーズン1からハマってもう10年か
もう既になんか泣きそうや

781 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/17(火) 19:17:18.57 ID:FkaOAutM0.net
映画じゃないんだからそんな長くないやろ

782 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/17(火) 19:19:52.15 ID:5KUqUsy40.net
#100カメ 新作の放送日が決定しました!

2023年2月23日(木・祝)21:30~22:00
(#NHK総合)

#アニメ「#進撃の巨人」の制作現場。

アニメ制作スタジオ #MAPPA に密着!

奮闘するスタッフの“進撃”の記録です。

783 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdea-37iS):2023/01/17(火) 19:31:51.58 ID:wn/K00NBd.net
いつ完結編やるんだ?と言ってたら今日発表あったのか
残り原作9話分だから、前後編各90~120分ぐらいになるのかな
しかし後編までまた半年以上開くんだったら
中途半端に分けないで、秋以降とかに、まとめて完結編やってくれた方がいいよ

784 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/17(火) 19:35:54.17 ID:AuqOg4Cdd.net
100カメも日程決まったのか
休日で嬉しいわ

785 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/17(火) 19:38:42.35 ID:nB7PUgNYa.net
まぁ一話20分でブツ切れになるより拡大版で一気に見せるのは良い判断かな
だけど前編後編で期間開けるって、一年以上待たされたのに完結出来ないってどういうことなの

786 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/17(火) 19:40:18.50 ID:21Ebwf/bM.net
スペシャルというからにか90分とかになるのか

787 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b6c7-Drii):2023/01/17(火) 19:44:48.37 ID:5KUqUsy40.net
どこで切るんだろ?

788 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ddeb-xHE9):2023/01/17(火) 19:46:38.63 ID:LBowI2yl0.net
新oped無しは確定かな
最後は悪魔の子でいい感じに締められていいね

789 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa91-SCMY):2023/01/17(火) 19:51:44.08 ID:sDu13Lnga.net
前編がエレンの死まで、後編がその後らしい

790 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdea-37iS):2023/01/17(火) 19:52:56.43 ID:wn/K00NBd.net
個人的には最後はLinked Horizonの楽曲で締めてほしい

791 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ddeb-xHE9):2023/01/17(火) 19:56:27.29 ID:LBowI2yl0.net
つーかファイナルシーズンの完結編の前編ってなんだよ

792 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa91-0fTz):2023/01/17(火) 19:57:38.92 ID:hMGwLQJfa.net
前編ハンジまでやっかや

793 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fd01-f6s+):2023/01/17(火) 19:58:29.59 ID:erAug1J60.net
>>791
NHKもヤケクソになってる

794 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW eab1-cj4w):2023/01/17(火) 20:01:28.98 ID:L93cZlak0.net
総集編もいいが悔いなき選択やってくれんか

795 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp6d-QLMT):2023/01/17(火) 20:01:54.19 ID:HMG7nqJap.net
これ日本語的に当社の予定通りの内容を作業量の負担が大きいから2回に分けて放送するとも取れるよね?
別に当初より時間が伸びたとは書いてないよな

796 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa91-v8eG):2023/01/17(火) 20:04:27.20 ID:nB7PUgNYa.net
MAPPAは進撃でもチェンソーでもそうだけど、盛り上げる演出を徹底的に排除して「リアル感」とやらに拘ってるみたいだから、リンホラとかもう使わないんじゃねぇかな
最終決戦とかオーケストラ垂れ流しそう

797 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdea-moJ3):2023/01/17(火) 20:06:03.84 ID:+0+rK3FZd.net
女型とか鎧とかさ呼び方がマレーとパラディアで統一されてたの変じゃない?

798 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa91-glMS):2023/01/17(火) 20:09:02.69 ID:rqNLjjg7a.net
もっと磐石な体制であれよ
https://twitter.com/MAPPA_Info/status/1615273706049400832
(deleted an unsolicited ad)

799 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b5bb-37iS):2023/01/17(火) 20:09:21.50 ID:2arXtolO0.net
>>791
ファイナルシーズンが途切れ途切れで4年越しで続いてるからなw
なんで4thシーズンと呼称しなかったのか
そもそも2019年の時点では原作も未完だったし
諫山先生にマーレ編ですぐ終わる予定と聞いていたのかな

800 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fd01-SCMY):2023/01/17(火) 20:10:27.67 ID:erAug1J60.net
それでこんなにいつまでも何のアナウンスも無かったわけかw

801 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/17(火) 20:18:10.63 ID:AlPerbqt0.net
>>797
呼び方違うと面倒くさいから王家パワーで統一させてたとかじゃね

802 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/17(火) 20:19:37.68 ID:mK5hF/L/0.net
わかりきってたけだ進撃は圧倒的に海外ファンの方が多いな
日本の10代、20前半あたりは進撃とか見たこと無さそう

803 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa91-v8eG):2023/01/17(火) 20:27:04.96 ID:nB7PUgNYa.net
目の周りの縦線、WITの時みたいにもっと控えめにしてもいいと思うんだ
MAPPAのは原作より過剰で変だよ

804 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fe83-HawO):2023/01/17(火) 20:30:23.35 ID:sgt3CkZ40.net
なんで海外ってあんなに進撃人気あるんや
日本じゃ鬼滅とかの方が上やろ

805 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 86ff-dR+6):2023/01/17(火) 20:32:01.08 ID:BGlNpThl0.net
もうすぐフロック様に会えるんだね
楽しみ♪

806 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 86ff-dR+6):2023/01/17(火) 20:34:05.82 ID:BGlNpThl0.net
>>804
大人は進撃
お子さまは鬼滅とスパファミ

807 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 86ff-dR+6):2023/01/17(火) 20:36:49.62 ID:BGlNpThl0.net
>>800
いろんなところが進撃Season 1から無料配信始めたのがサイン

808 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdea-HawO):2023/01/17(火) 20:38:10.23 ID:9mfFXxwZd.net
「なんだよもぉぉまたかよぉぉぉぉ」
「まったく、ひでぇ拷問を考えるもんだ」

809 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW add0-knin):2023/01/17(火) 20:38:37.29 ID:+JaCC7/t0.net
>>804
いかにも海外で人気出そうな話だろ進撃

810 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8ac7-w88e):2023/01/17(火) 20:41:52.86 ID:tNiXQ6Eh0.net
へんなエロもないのがいいんじゃねえの
やたらパンチラしたり乳揺れたり無意味なエロぶっこんでるアニメ多いし

811 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa91-knin):2023/01/17(火) 20:43:35.97 ID:y00uUw7Na.net
そもそも海外のアニオタは進撃から日本のアニメ見始めたやつも多いからな
特に海外の若者は

812 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdea-37iS):2023/01/17(火) 20:44:34.88 ID:wn/K00NBd.net
>>800
ギリギリまで全部やれるかどうか調整続けてたんだろうね
で、ついに諦めたと

>>809
オリエンタル満載の鬼滅よりは、中世ヨーロッパ風の舞台で馴染みがあるだろうからね
しかし全米プロアメフト選手の間でもえらく流行ってるとニュースに
なるぐらいだから本物の人気だな

813 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ad30-jCwo):2023/01/17(火) 20:46:21.15 ID:RUUFWBCQ0.net
MAPPA今後のスケジュール

2023年1月
「とんでもスキルで異世界放浪メシ」
「ヴィンランド・サガ SEASON 2」

2023年3月3日(金)
「進撃の巨人 The Final Season完結編」前編

2023年4月
「地獄楽」

2023年7月
呪術廻戦 第2期 連続2クール
「懐玉・玉折」「渋谷事変」

未定
「劇場版 ゾンビランドサガ」
「ユーリ!!! on ICE 劇場版 : ICE ADOLESCENCE」
「映画 アリスとテレスのまぼろし工場」

「進撃の巨人 The Final Season完結編」後編
2023年放送※後編の放送日時に関しては、決定次第
公式サイトやSNS等でお知らせ

814 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e9ed-EFAO):2023/01/17(火) 20:47:29.80 ID:tBamXHzm0.net
mappaめっちゃ請け負ってんなぁ

815 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa91-knin):2023/01/17(火) 20:47:46.36 ID:y00uUw7Na.net
OPEDはなさそうだな
まあEDに関しては悪魔の子を超えるのは無理だろうしいいか

816 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdea-HawO):2023/01/17(火) 20:48:16.58 ID:9mfFXxwZd.net
グロ耐性はあってもエロ耐性はない女性が非常に多い中で、進撃の巨人はそのような女性を取り込むことに成功したといえよう

下ネタはたまにあれど、それも女性が嫌がる類のものではないのも大きい

これらの理由から、日本問わず海外でも安心してみれる(グロいけど)アニメとして広まったのである

817 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e9ed-EFAO):2023/01/17(火) 20:48:35.37 ID:tBamXHzm0.net
ユミルの民の差別や過去の遺恨やら何たらが現実世界にも重なるところが大きいから海外での人気高いんだとおもう

818 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa91-knin):2023/01/17(火) 20:50:41.37 ID:lpN7xJUAa.net
エロや露骨な寒いギャグを徹底的に排除したのも成功した理由かもな

819 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdea-37iS):2023/01/17(火) 20:53:55.81 ID:wn/K00NBd.net
つまり日本的にウケるギャグとかそういう要素がすべて排除されてるのがポイントか

820 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 09c1-hYPx):2023/01/17(火) 20:57:23.90 ID:EX/WniFz0.net
スラトア要塞に飛空艇が到着するところで終わったら泣く

821 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fe83-HawO):2023/01/17(火) 20:57:24.43 ID:sgt3CkZ40.net
>>817
ガビがカヤに対して過去の歴史の過ちがどうたらとか言ってるシーンあったけど、あれ見て朝鮮半島と中国を思い出してしまった
実際あっちで荒れたりしなかったの?

822 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fe83-HawO):2023/01/17(火) 20:57:59.44 ID:sgt3CkZ40.net
>>820
普通に考えたら33巻までだろ
つまりあなたは泣くことになる

823 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdea-MYq7):2023/01/17(火) 20:59:44.22 ID:Hr8YDY3Kd.net
日本だと1期で見るのやめたのがほとんどだからなー
まあでもベルセルクみたく進撃も万人受けする内容じゃないからしゃあないね

824 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/17(火) 21:09:20.29 ID:sgt3CkZ40.net
今更嘆いてもどうしようもないけど、ファイナルシーズンって名前つけたやつほんとセンスないな
原作の分量からして何回かに分けるのは想定できたのになんでや・・・

825 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4a74-TO6V):2023/01/17(火) 21:24:23.34 ID:jOYcUaBw0.net
しかし笑ってしまうようなタイトルだな

進撃の巨人
進撃の巨人 Season2
進撃の巨人 Season3
進撃の巨人 Season3 PART2
進撃の巨人 The Final Season
進撃の巨人 The Final Season PART2
進撃の巨人 The Final Season 完結編 前編
進撃の巨人 The Final Season 完結編 後編

826 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b5bb-37iS):2023/01/17(火) 21:28:19.00 ID:2arXtolO0.net
>>824
ファイナルシーズン開始の2019年時点では原作まだ完結してなかったけど
諫山創にあと何話ぐらいで終わりか聞いてたのかな?
それが原作が当初構想よりかなり伸びてしまったのかも

827 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa91-knin):2023/01/17(火) 21:33:44.04 ID:1K6OIwr1a.net
>>825
ファイナルからややこしすぎて草

828 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa91-knin):2023/01/17(火) 21:35:11.50 ID:1K6OIwr1a.net
>>821
ガビの描写に関しては韓国でめちゃくちゃ炎上してた
ガビは俺ら韓国人がモデルなのか!って諌山がネトウヨ認定されてた

829 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sa91-7DGa):2023/01/17(火) 21:45:30.47 ID:Pdou96v6a.net
余計な御託は要らん、MAPPAのファイナルのデキの悪さは誰が見ても判るわ
最後くらいチャンと造れたと期待したいがここまでの不出来さは永遠に忘れん
MAPPAのスタッフや監督が一番判ってるはずだ

830 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/17(火) 21:47:51.99 ID:3LziCyH90.net
>>552のリーク通りに告知が来たね
後半はまた来年になると見ていいのかな? 
原作9話しかないけど大丈夫なんだろうか・・・

831 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/17(火) 21:55:56.46 ID:7PpgavTj0.net
2023年に全部やるぞ
多分アニオリ結構入れてくるんじゃね 作者も漫画で描ききれなかった部分はアニメで入れたいらしいし

832 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/17(火) 22:06:52.25 ID:Pdou96v6a.net
進撃は元々諌山自身が、進撃は漫画のアニメで完成するって公言してたくらいアニメ補完が重要だった
補完されるからアニメの価値があったのだがMAPPAアニメはその役割をまったく果たせなかった
あんまりガッカリさせない程度には仕上がって欲しいと切に願うがどうだかな

833 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/17(火) 22:08:25.12 ID:sgt3CkZ40.net
>>828
韓国人確信犯で草
あと諫山は実際右寄りなところあるからな

834 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/17(火) 22:09:14.21 ID:RyO3k9SC0.net
漫画のアニメ

835 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/17(火) 22:09:44.77 ID:3LziCyH90.net
前半5話で後半4話の流れにでもなるのかな? 
前半5話だとしても3月には終わるからな・・・
通しでもいい気がするけどよっぽど数字が欲しいんだな・・・

836 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/17(火) 22:11:02.55 ID:sgt3CkZ40.net
>>832
正直前後に分かれたのはガッカリだが、ポジティブに捉えればその分時間かけて作られた良質なアニメを見ることができるとも言える(本当に頼みますよ、MAPPA)
後半がいつ放送されるのかは知らんが、それまでは進撃の巨人を楽しみに待つことができるということだ

837 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/17(火) 22:11:48.59 ID:Q+JUGlkGa.net
>>835
いやあと2話で終わるってことだぞ
1話何分なのかは知らんが

838 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/17(火) 22:12:30.23 ID:Yo82xebq0.net
扱いが悪いのは仕方ない
NHKだから

839 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/17(火) 22:12:55.92 ID:sgt3CkZ40.net
>>837
前編は恐らく80〜90分くらい?

840 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/17(火) 22:24:27.26 ID:Pdou96v6a.net
>>836
俺はあっちこっちでMAPPA批判を繰り返してるのだが別にMAPPAアンチじゃない
元々アニメスタジオの区別なんかつかないから進撃を担当するまでMAPPAなんて名前も知らんかった
放映を見てからその出来栄えの落差に愕然としてしまいアニメスタジオによってここまで変わるんだと
思い知った口なのよ、MAPPAの悪口が言いたいんじゃない
頼みますよMAPPAさん、って泣きたいような気分で願ってるんだけどどうなることやら

841 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/17(火) 22:30:01.75 ID:BGlNpThl0.net
>>814
3倍スタッフいるからなぁ

842 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/17(火) 22:31:25.63 ID:BGlNpThl0.net
>>832
不安なら観るなよドアホ

843 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/17(火) 22:32:36.05 ID:BGlNpThl0.net
>>840
とっくの前にクソアンチ認定してるわドアホ

844 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/17(火) 22:34:32.84 ID:wn/K00NBd.net
MAPPAは海外スタッフもかなり多いのだっけか

845 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/17(火) 22:38:22.31 ID:Sx/BLq7Xa.net
前編後編に凝縮するんだから、作画は力入れてほしいわ

846 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/17(火) 22:45:18.50 ID:3LziCyH90.net
>>837 
2話じゃ終わらんな・・・
何話かに絶対的に分けてくると思う・・・

847 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/17(火) 22:45:20.27 ID:ZMWE4g1uM.net
なんか雑な扱いだね
一応大人気コンテンツじゃなかったっけ

848 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/17(火) 22:50:49.16 ID:GzA2Pmka0.net
PVしょぼ

849 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/17(火) 22:51:44.81 ID:WlOPHrcU0.net
諫山はまた悪あがきするんだろなあ
アニメでまたエンディング変えてくるやろ

850 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMde-yRCs):2023/01/17(火) 22:56:13.36 ID:D7PPGlBrM.net
多分60分+60分だろう。
これでも映画1本分だからな。

851 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b5bb-MKOu):2023/01/17(火) 23:01:15.77 ID:bKWPZoLp0.net
補完なしかな
原作通りでも良いからじっくりやってほしい
けど戦闘シーンはアニメにしたら尺そんなにないか…

852 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ca30-JYy6):2023/01/17(火) 23:06:10.90 ID:B4BVtsXl0.net
なるほど30分ぶつ切りで行くより一気の方がいいな
楽しみだわ

853 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7e3b-QoIC):2023/01/17(火) 23:06:59.80 ID:ipx3fyIo0.net
2クールやると思ったら2話でやんのか
盛り上がらんで終わっちゃいそうで不安
たぶん映画化も考えたんだろうけど儲からんからやめたな

854 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/17(火) 23:07:54.65 ID:bKWPZoLp0.net
子どもエレンの顔に縦線ない方が良いって!
自由だのところに憂いはいらない

855 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdea-DSak):2023/01/17(火) 23:16:53.28 ID:N8NxUHKhd.net
>>798
パヤシ、納期も守れねえのかよな、辞めちまえよ

まあ前編後編でoped変えれば曲売れまくるし営業上の戦略かもしれんな

856 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4123-a7+z):2023/01/17(火) 23:18:01.60 ID:L3z/BKRt0.net
CGの進化が追い付いてくれた気がするのが嬉しい
それでも人型の巨人を多くカバーしていかなきゃいけなくなるので
その際に隅々まで出来る限り違和感を減らしていってくれたらありがたいけど
難しいのかな

857 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/17(火) 23:27:27.75 ID:xAa9RcVya.net
原作また読んでおこう

858 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/17(火) 23:31:50.72 ID:uD7kZblq0.net
>>825
後編は上中下の3回に別れそう

859 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMde-L7z+):2023/01/17(火) 23:41:58.60 ID:y4mUqbuNM.net
前に「スペシャル番組で一気に終わらせた方がいい」ってレスしたが、その通りになったわ

860 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/18(水) 00:13:53.96 ID:xou8xjir0.net
進撃の巨人 Final Season 完結編 後編 Part1

861 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/18(水) 00:29:03.80 ID:u4TZ23t5a.net
>>860
www

862 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdea-WMaO):2023/01/18(水) 01:03:13.84 ID:IPy+lyeyd.net
地ならしで人類の大半減ったらしいけど海では泳いでるから海に行けば生きてたんだよな
空や核シェルタ一でもどうになりそうだし何かしら設定がおかしい

863 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4a74-TO6V):2023/01/18(水) 01:04:13.16 ID:0N5BeqIz0.net
進撃の巨人の新作見られるって朗報のお陰で興奮し過ぎて、もう眠れなくなってしまった!どうしよう!

864 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4a74-TO6V):2023/01/18(水) 01:05:13.20 ID:0N5BeqIz0.net
もはや生きがいだろこれ

865 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0971-SCMY):2023/01/18(水) 01:42:40.66 ID:yaGS+mld0.net
進撃の巨人
進撃の巨人 Season2
進撃の巨人 Season3
進撃の巨人 Season3 PART2
進撃の巨人 The Final Season
進撃の巨人 The Final Season PART2
進撃の巨人 The Final Season 完結編 前編
進撃の巨人 The Final Season 完結編 後編 上
進撃の巨人 The Final Season 完結編 後編 中
進撃の巨人 The Final Season 完結編 後編 下 起の章
進撃の巨人 The Final Season 完結編 後編 下 承の章
進撃の巨人 The Final Season 完結編 後編 下 転の章

866 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4a74-TO6V):2023/01/18(水) 01:50:59.44 ID:0N5BeqIz0.net
>>865
後編 中あたりから原作と関係ないアニオリストーリー始まってグダグダになりそう

867 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/18(水) 01:54:31.11 ID:sLHgymeR0.net
>>743
WITのほうが絵は全然上手かったな~
総合的に

868 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMe5-lcCT):2023/01/18(水) 02:21:41.81 ID:6a1F7V0lM.net
>>840
前にも見たような内容のレスだ
たしかにwitに最後までやって欲しかった

869 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4a74-TO6V):2023/01/18(水) 02:39:01.28 ID:0N5BeqIz0.net
>>849
原作の結末納得してないので個人的にはアニオリルート見たい

870 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7e09-QGp2):2023/01/18(水) 03:41:11.95 ID:Rjut4IVm0.net
ラストは進撃らしい音楽で盛り上がるといいなあ
澤野さんの新曲とかあると最高なんだけどな
澤野さんとK・Yさんの1/10のtweetを見ると一緒に収録してるようだが進撃かな?別アニメかな?

871 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 59bb-Zshg):2023/01/18(水) 05:50:28.14 ID:E4P/lZgV0.net
>>865
これでもまだ結の章まで終わってないんか‥

872 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM5a-zeDK):2023/01/18(水) 06:55:40.76 ID:LWxAHlqPM.net
>>828
トーフ&キムチっていう韓国人リアクターがその回を最後に解散してたよね

873 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 86e0-EFsW):2023/01/18(水) 07:39:29.21 ID:pbed/DF20.net
>>872
あの二人は離婚したのよ
離婚報告動画も出してる
まあガビの件で離婚になったのかも知れんがw

874 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/18(水) 07:45:09.20 ID:EmqlbXvAr.net
>>846
オマエ馬鹿なの?

875 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/18(水) 07:45:48.38 ID:M0cUcTrk0.net
ラストの内容的にはリンホラも澤野も合わない気がするけどな

876 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/18(水) 07:50:04.77 ID:SPRkYbyR0.net
リンホラリンホラしつこいわ

877 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/18(水) 07:51:49.56 ID:ZqcjDCxBd.net
マッパはCGが上手いから地ならしはマッパの方が向いてる
witとの共同製作だったら凄い出来だったかも

878 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/18(水) 07:59:36.85 ID:L/CCiW4/d.net
海外で人気凄いってわりにはトレンドなにも入らなかったな
進撃は完全に売り方間違えたのでは間が空きすぎ

879 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sa91-7DGa):2023/01/18(水) 09:26:09.57 ID:dchRVe8ba.net
海外での熱が醒めた原因はファイナルのデキの悪さにある
連続シリーズの人気は前作への評価で決まる
ファイナルが最高のスコアを上げた原因はその前のWITの3期への評価があったからだ
MAPPAはその遺産を食い潰しただけだ
原作の素晴らしさだけで成立するほどアニメは甘くないと再認識させられた

880 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sdea-7gt+):2023/01/18(水) 09:32:02.18 ID:PRnX8mlhd.net
最後は紅蓮の弓矢流しそう

881 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b5bb-OeA+):2023/01/18(水) 09:41:15.00 ID:rdi//SGQ0.net
また進撃放送日に海外のサーバー落ちそうだけどな

882 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 86ff-hthG):2023/01/18(水) 09:56:45.96 ID:Le2xtkOV0.net
PVのコメントは海外勢結構ある気がするけど

883 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 59bb-kdA5):2023/01/18(水) 10:28:07.17 ID:AWXMVY2q0.net
巨人化したジャンコニガビは元に戻らなくていいし
エレンとミカサの恋愛描写もアルミン達の和平大使気取りも要らない
これらのせいで一気に駄作になった

884 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 86ff-QSl3):2023/01/18(水) 10:55:57.53 ID:KrfTxq2/0.net
>>879
でもMAPPAらしいシリアス演出が海外ウケした面もあるよ
社会派ダークファンタジー的に観てる外人は多いでしょ?
小林靖子を切り澤野はクレジットと旧作だけにしてアニメ的ドラマティック路線から現実的シリアス路線に舵を切ったのが日本では微妙に思われて海外ではウケた要素でもあると思う

俺は瀬古単独じゃなく小林靖子だったら原作最終話も上手くまとめてくれたと思うけどね

885 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd1d-QSl3):2023/01/18(水) 11:02:26.50 ID:JksTIfDId.net
>>878
と言うかMAPPA仕事抱えすぎ
あれじゃあ進撃に構ってる暇ないでしょ?
実際進撃final Part2は外注とか多すぎで毎話顔が違ってた
同じMAPPAでも呪術廻戦どころか評判悪かったチェンソーマンですらそんな事なかった

進撃finalは製作委員会に無駄に関わってる会社多すぎ
放送はNHKなのに委員会にはMBSが入ってるし、製作MAPPAなのにプロダクションIGも製作委員会に入ってるし
利益配分を求めたり口を出したりの会社があまりに多すぎた

886 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa91-Rkyu):2023/01/18(水) 11:02:43.41 ID:Pp3zE3xoa.net
また間空くのかよ
せめて二週連続でやって欲しかった
ファイナルシーズン自体分割なのに更に後半を分割て

887 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdea-MYq7):2023/01/18(水) 11:10:35.74 ID:1UGJxZI9d.net
進撃はクオリティ求められるわりに金にはならないんだろうね

888 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca4d-w88e):2023/01/18(水) 11:12:23.83 ID:UDyQWxIc0.net
MAPPAといっても、全部1社で作ってるわけじゃないからな
あらゆる支社や他の会社の手を借りての共同制作

だから作品によって出来にムラがあるのはしょうがない

889 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdea-37iS):2023/01/18(水) 11:28:55.22 ID:QG2zylh7d.net
「人類」が壁内から出てからは、物語のトーンがガラリと変わって
それまでの「人類」vs巨人の単純な構図から、「人類」が単なる人類ではなくなり
複雑な関係性や背景を持った物語に変わっていくから
放送局や製作会社を変えたのは案外合理的だったのかもしれない

実際、壁外に出てから進撃を脱落した日本の読書や視聴者も割と多いようだし
ジョジョやワンピースと違って、途中から見るのがハードルが高い
進撃という作品を10年以上も続けて製作・放送できるのは地上波ならNHKだけだろう
またアニメ製作は製作キャパのある会社に任せないと
続けることができなかったとは思う

890 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca4d-w88e):2023/01/18(水) 11:30:53.58 ID:UDyQWxIc0.net
海外人気が上なのは
島国で世界的な視点を持てない日本人と
生まれた頃から、人種問題や紛争で世界情勢を身近に感じて育った欧米人の差

日本人自体が壁の向こうを知らないエルディア人そのもの

891 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM72-Akl5):2023/01/18(水) 11:36:13.80 ID:RiGtoIuqM.net
>>883
わかる
主人公周辺だけ全く残酷な世界じゃなくて白けた
リヴァイだけ残酷じゃね?

892 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/18(水) 12:01:20.93 ID:UDyQWxIc0.net
海外でも最後のご都合主義な締めくくりは
いかにもジャンプ漫画的で進撃らしくないって批判もあるね

893 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/18(水) 12:02:00.77 ID:JksTIfDId.net
>>888
同じMAPPAでも他の作品はそんな事ないしなあ
進撃は本体の東京スタジオや仙台スタジオの仕事が見えて来ないレベルだよね
タツノコ会は可愛いアニメ顔
外人傭兵会はシリアス劇画調
中華外注会は中華クオリティー
傭兵大量導入会は中華回以下のクオリティー
それをMAPPA本体がコントロールも修正も出来てない感じ
MAPPAにとっての進撃ってのがそれくらい体制って感じでしょ?
製作委員会にこれだけ多くの会社が入ってるアニメは今となっては少数派だしMAPPAだけのせいには出来ないだろうけど
MAPPAに文句があるなら製作委員会に入ってる権利者のプロダクションIGが自分で製作すりゃあいい話なんだから

894 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/18(水) 12:03:14.00 ID:dhWMc6KL0.net
>>887
だからWITは逃げ出したんだよ

895 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/18(水) 12:03:49.47 ID:JksTIfDId.net
>>889
NHK進撃は途中からじゃん
最初は大阪のMBSだよ?

896 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/18(水) 12:05:59.34 ID:JksTIfDId.net
>>879
むしろ海外はMAPPAのfinalからでしょ?
国内はwit時代のPart1とPart2で間が開き過ぎたのがブーム収束の原因

897 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/18(水) 12:07:22.45 ID:QG2zylh7d.net
>>895
だからMBSでは続けられなかったということだよ

898 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/18(水) 12:08:31.57 ID:KrfTxq2/0.net
>>894
製作委員会が原作連載と同時終了とかおかしな事を言い始めたのが原因って説がある
結局MAPPAになってもそれは不可能だったけど

今となってはどの道witは途中で作品投げ出す常習犯って感じだしね

899 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/18(水) 12:10:37.81 ID:dhWMc6KL0.net
>>879
アニメアニメしたWITより海外ドラマみたいなシリアスさを求める人も多い
ミカサの容姿が不評だがWITの描いたメス犬ミカサより
MAPPAが描いた女戦士らしいミカサが合っていると思う
原作のミカサも男みたいな容姿だしな

900 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/18(水) 12:13:13.93 ID:dhWMc6KL0.net
>>898
Season 3制作中にもうこれでヤメさせて下さいだったろ
タイムスケジュールなんて関係ない

901 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/18(水) 12:13:25.95 ID:AWXMVY2q0.net
エレンとミカサの愛の力で全てを解決するんじゃなくてさ、
エレンが地ならし完遂して自由を手に入れる→始祖ユミルも奴隷根性から解放されて自由に→巨人消滅の方が断然それまでの話と整合性あるしカタルシス得られると思うんだけどそれじゃ駄目だったの?
エレンとミカサの関係って家族愛にしか見えなくてそんな世界を動かすほどの強い男女の愛があったようには見えないし唐突すぎる

902 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 86ff-QSl3):2023/01/18(水) 12:14:18.51 ID:KrfTxq2/0.net
>>897
そんな事はないと思うよ
MBSとTBSにその気が無かったってだけで
地方局での放映がTBS系に限らない単発の契約だったしBSもBS-i/BS-TBSではなくBS11だったし全国ネットする力がないんじゃなくやる気が無かっただけじゃない?
言い訳は全国ネットだったけどそれ以上にNHKからの潤沢な制作費を当てにしたんでしょ?
でも製作委員会に巣食うクリエイティブじゃない会社を排除した方がNHK頼みよりマシだったと思う

903 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 86ff-QSl3):2023/01/18(水) 12:29:17.57 ID:KrfTxq2/0.net
俺的には最後はもうワンクールで諫山監修のアニオリエンドが希望だったんだけどな
前後編2話なら原作なぞるだけの紙芝居確定だなぁ
結局コニーと母ちゃんか人に戻って大使になって終了って本来諫山が望んだ通りなのかな?

final Part2でサムエルを射殺した時にサシャの上官の肉の回想をカットしたせいでコニーの心情が見えにくいままなんだよな
サシャとサムエルの上官の肉のシーンとトロッコでのエレンの「お前らが大事だ他の誰よりも」のシーンの対比でコニーは気がつくんだよな
自分達は世界を救う為に仲間を殺した
エレンは仲間を救う為に世界を滅ぼそうとしてる
ジャンでもアルミンでもなくコニーの気付きってのが重要
そしてジャンのライナーの俺たちのした事はは同じだって気づきとは違う事なんだよね
今後原作を間引いて2話にまとめた紙芝居じゃあそれ伝わらないと思うんだよ
最終回で注目度高いだろうしライト層にも理解してもらわなきゃなのに

904 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 86ff-QSl3):2023/01/18(水) 12:34:22.17 ID:KrfTxq2/0.net
>>869
アニオリで諫山と瀬古だと両方の悪いところが出るような
前後編じゃなくてワンクールにして原案諫山×構成脚本小林靖子×脚本瀬古なら記憶に残るアニオリ名作になれたと思う

905 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/18(水) 12:54:27.37 ID:6a1F7V0lM.net
ファイナルは川窪さんが監修のクレジットにのってるけど、あまり深くは関わってないのかな

906 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/18(水) 12:56:03.82 ID:KrfTxq2/0.net
>>900
アニオリ映画が控えてたからね
そのあとなら出来たんじゃないの?
海を見たからは言い訳だと思う

907 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/18(水) 13:00:08.57 ID:Jv/CqZI0d.net
>>892
たくさんの未来の選択肢の中から、せめて仲間たちが最も良いと思えるような結末をエレンが選んだだけだと思うけどね

908 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ca30-MYq7):2023/01/18(水) 13:16:28.26 ID:M0cUcTrk0.net
自分もジャンやコニーが巨人になってさすが進撃だなって思ったけど戻ったのはがっかりしたな
まあでもエレンが味方を巨人にして殺す事になるのを放置するのも矛盾があるしな

909 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 86ff-hthG):2023/01/18(水) 13:20:26.48 ID:Le2xtkOV0.net
そもそもエレンの目的は仲間を救うことだから戻るのは叶ったということでまぁ

910 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa91-knin):2023/01/18(水) 13:29:54.46 ID:XvMgdeqka.net
>>892
最終巻の加筆も評判悪いのか?
あれはジャンプぽくないが

911 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa91-v8eG):2023/01/18(水) 13:36:25.67 ID:bc8RXxxCa.net
エレンはYUーNOっていうゲームみたいに、全ルートでの記憶を継承した上で、仲間を救う為のフラグを時系列を越えて操作してるくらいだから、アレしか無かったんやろな
まぁ色々ツッコミ所はあるけど、個人で完璧には出来んという事だろ

912 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa91-knin):2023/01/18(水) 13:44:27.51 ID:hgHz6ACoa.net
>>898
witはヴィンサガも投げ出したね
スパイもブーム過ぎたらクローバーに丸投げだろうな
それでクソなオリジナルやネトフリアニメは作るとw

913 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3e44-7DGa):2023/01/18(水) 14:02:41.39 ID:F8TZVLBP0.net
>>912
鬼灯の冷徹も投げられてる
カバネリは劣化進撃でおもろなかったなー

914 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa91-Wq7w):2023/01/18(水) 14:20:21.00 ID:dcxUjA2sa.net
>>899
これ
WITの絵はきれいかもしれないけど好みではなかったわ

915 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a4b-f6s+):2023/01/18(水) 14:23:35.92 ID:Nueq8OYj0.net
>>878
普通に入ってたけど

916 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 86ff-QSl3):2023/01/18(水) 14:31:53.16 ID:KrfTxq2/0.net
>>910
どうにかしようとして加筆したけど結局それが蛇足だったって感想も多いからね
特にミカサのその後が蛇足過ぎるしむしろジャンプ
それはファンの心の中だけで良かったのでは?
そう言う人には爆撃機と廃墟だけの追加なら良かったと思う

というかどうせ改変するならハンジ死亡以降全部じゃね?
逆にしないならしないでも良かったと思う
まあでも頭痛の回収とアルミンのセリフ修正は必要だったのかな?
というか無様なリヴァイ生き残らせるよりハンジの代わりにリヴァイ殺せば良かったと思う
ハンジは綺麗事言ったままエレンじゃなく守るべき世界にでも殺された方が良かった

917 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 86ff-QSl3):2023/01/18(水) 14:37:57.27 ID:KrfTxq2/0.net
>>912
逆にクローバーワークスは今回の協業で余計に力をつけてくだろうね
今後ジャンプラがアニプレックスとクローバーワークスのSONY連合で占有されるしクランチロール含めてアニメの未来と世界市場を見据えるSONYの戦略に確実に組み込まれてくと思う

そんな流れの中今まで通り我儘なwit
単独出資や製作委員会で争おうとする薄利多売の
MAPPAって感じかなあ?
今のままじゃあ日本のアニメ界は中国資本に飲み込まれる恐れすらあるしねえ

918 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM2d-cqMM):2023/01/18(水) 15:09:26.89 ID:j98wCiCaM.net
>>905
東リベ2期に川窪さんクレジットあった
異動かな?

919 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa91-Rown):2023/01/18(水) 15:16:16.12 ID:xttxD33Ea.net
ん?

920 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/18(水) 15:36:05.69 ID:gMgfqo/xa.net
>>914
WITの絵はツヤツヤしててアニメアニメしすぎてるからシリアスで陰鬱な雰囲気のマーレ編以降は合わないと思ったな

921 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/18(水) 15:36:26.33 ID:UYCTLCtL0.net
時間は?

922 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW eab1-cj4w):2023/01/18(水) 15:46:50.70 ID:4OPgjID90.net
進撃は櫻井爆弾関係なくて良かった

923 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa91-v8eG):2023/01/18(水) 15:51:16.27 ID:gNUo8Tdpa.net
MAPPAは目の周りの縦線が過剰で変だから辞めてほしいよ
あと演出面が地味で平坦で全然印象に残らんとことか

924 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 29d9-5Qnx):2023/01/18(水) 15:52:37.38 ID:9t0fRdgZ0.net
>>899
ファイナルは作者の意思であえてミカサは可愛さ無くしたみたいだよ

925 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa91-knin):2023/01/18(水) 15:54:29.76 ID:PSDW2HLWa.net
縦線は原作再現してるだけだからなぁ
キャラデザはMAPPAの方が原作に忠実だね
ミカサのキャラデザはpart1のPVのままでも良かったと思うけど

926 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sa91-7DGa):2023/01/18(水) 15:55:22.21 ID:bNCgDgYia.net
最終がどんな出来具合に仕上げてくるのかは見て見ないと判らんが
ここまでのMAPPAの仕事は雑で下手としか言いようが無い
画風がどうのこうのってレベルじゃない、物語の表現になってない
原作のカットを動きのある紙芝居にしましたってレベルでしかない
アニメの仕事をまったくしてない
最終シリーズはまだ判らんと保留するがここまでの仕事っプリは落第としか言いようが無い

927 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fe7d-qO2j):2023/01/18(水) 15:56:52.71 ID:SPRkYbyR0.net
>>925
1期の女子キャラがあまりにも女女していたからそれ止めてくれって作者がリクエストしたのと混同していない?

928 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa91-knin):2023/01/18(水) 15:59:58.94 ID:uWsaQhdMa.net
>>927
なんか諫山は2期までのミカサが美少女デザインすぎて嫌だったみたいね
2
3期から急に男らしくなったのは荒木に要望出したんだろな

929 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fd6f-XJsf):2023/01/18(水) 16:00:12.45 ID:JnqBt00X0.net
もう終わる進撃より呪術優先のスケジュールになるのは仕方ない事だな

930 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa91-v8eG):2023/01/18(水) 16:03:44.05 ID:ev99Wk6ca.net
WITは漫画をベースにしてよりエモーショナルに仕上げてて、それがいろんな層にウケた要因だと思う
MAPPAのは原作読者くらいしか楽しんでないんじゃねぇの

931 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa91-knin):2023/01/18(水) 16:07:40.26 ID:w87UFvSGa.net
MAPPAの演出や絵柄は海外勢にブッ刺さってると思う

932 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr6d-EFsW):2023/01/18(水) 16:14:00.28 ID:EmqlbXvAr.net
>>910
むしろ加筆部分で1話まるごとやって欲しいくらいよく出来てたよ(個人の感想です)

933 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 86e6-hthG):2023/01/18(水) 16:15:29.69 ID:tKeSjYQp0.net
自分はMAPPAのキャラデザもこれはこれでマーレ編からのしんどさが分かりやすくて好きだな
チェンソーも呪術もMAPPA特有の特徴あるけどそこが合わない人が多いのかな

934 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sa91-7DGa):2023/01/18(水) 16:16:33.91 ID:bNCgDgYia.net
witの仕事は原作漫画の本質を理解した上で強調すべき箇所をエモーショナルに
デフォルメして表現してた、画風を綺麗にしたのもそう、アニメ化とはそういうことだしそれがアニメの仕事だろ
原作のカットを動く紙芝居にしましたご不満な点があるなら原作に言ってください
だって原作ではそう描いてあるんだもん、なんてアニメはアニメの仕事になってないんだよ

935 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cd7a-x8Y3):2023/01/18(水) 16:33:03.26 ID:X+v/JNNJ0.net
>>934
ホントそうだよなー
Final S2の最終カットとか原作の迫力が完全に殺されてた
アニメなりの魅せ方なんていくらでもあったろうに、原作ママ絵をなんの工夫もなくドーンだもんな

936 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b5bb-OeA+):2023/01/18(水) 16:58:27.25 ID:rdi//SGQ0.net
>>925
縦線は漫画的表現の影や表情の憂いだろ
アニメでやるにはそのままやりすぎ
キャラデザは良いけど縦線は多すぎ

937 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 39d1-hn8B):2023/01/18(水) 16:59:05.21 ID:5Ofg7rOy0.net
時間は60分+60分かな
最初は一挙に見せるつもりだったわけだからこれでも時間長い

938 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/18(水) 17:06:09.42 ID:6a1F7V0lM.net
>>913
王様ランキングもwitだっけ
続きはやるのかな

939 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/18(水) 17:07:32.45 ID:c9X6Yq4xd.net
>>925
あの縦線て何かに似てるとずっと思ってて最近わかった
あれは楳図かずお先生の漫画だわ、描き方そっくりだよ

940 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/18(水) 17:07:33.86 ID:6a1F7V0lM.net
>>918
東京リベンジャーズも担当してるのか、川窪さん

941 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/18(水) 17:12:22.41 ID:6a1F7V0lM.net
>>939
ギャー
って擬音とか
ホラーでありギャグの金字塔の楳図かずおさん
EテレのSwitchインタビューで楳図かずおさん×稲川淳二さんの回は本当に良かった

942 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/18(水) 17:37:11.29 ID:dhWMc6KL0.net
>>934
タレ目で唇はリップ塗ったようにテカテカのミカサは
デフォルメじゃねーわ

943 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/18(水) 17:38:26.71 ID:dFgfHiN40.net
過去回想のミカサすげぇ可愛かったよな

944 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/18(水) 17:42:47.21 ID:dhWMc6KL0.net
>>939
70年代から劇画調マンガが流行って
縦線絵のマンガはいくらでもあったぞ

945 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/18(水) 17:44:27.89 ID:P1cWtNyXd.net
>>934
原作の本質を理解できてたら「いってらっしゃいエレン」はカットしないだろ

946 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/18(水) 17:48:23.25 ID:dhWMc6KL0.net
>>935
あれってわざわざキャラデザの岸が描いたんだよ
わかりやすくインパクトあったぜ

947 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/18(水) 17:52:47.89 ID:5Ofg7rOy0.net
>>945
あのカットは仕方ない
アニメだろ誰の声だかわかってしまう

948 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/18(水) 17:52:56.57 ID:dhWMc6KL0.net
>>945
WITは子供のころのルイーゼの心臓を捧げよのポーズもカット
牢屋でのルイーゼのポーズが意味不明なものになってしまったな

949 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/18(水) 17:54:55.67 ID:dhWMc6KL0.net
>>943
過去回想のサシャの絵はWITより可愛い

950 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/18(水) 17:59:47.31 ID:Hi2hE7dva.net
WITもS1から要らん改変含めやらかしはあって、S3からは作画キャラデザもかなり怪しい感じになってはいたがそれでもMAPPAよりだいぶマシな仕事しただろうなとは思う
何よりWITがたびたび賭けるオリジナルアニメがクソつまらないからそれなら進撃やれよっていう

951 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa91-Rown):2023/01/18(水) 18:01:04.95 ID:Hi2hE7dva.net
TVアニメ 進撃の巨人 The Final Season 74体目
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1674032420/

952 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 39d1-hn8B):2023/01/18(水) 18:05:20.39 ID:5Ofg7rOy0.net
リヴァイが光のムチみたいになって女型の巨人の腕を切るシーン嫌すぎ
今からでも作り直してほしいくらい

953 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdca-NOck):2023/01/18(水) 18:08:34.35 ID:P1cWtNyXd.net
>>947
台詞なしの口パクのみとかやろうと思えばどうにかできるものだよ

954 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 86ff-dR+6):2023/01/18(水) 18:10:09.16 ID:dhWMc6KL0.net
>>950
WIT上げしても虚しいだけだろ
新しい男つくって去って行った元カノのことは早く忘れなさい

955 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdca-NOck):2023/01/18(水) 18:11:17.70 ID:P1cWtNyXd.net
>>951
おつ

956 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa91-knin):2023/01/18(水) 18:16:54.96 ID:bHojJ7x4a.net
今ヨーロッパの方では戦争がやばいけど、進撃完結編って配信しても問題にならないのかな?
ここからはけっこうえげつない内容だし

957 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/18(水) 18:27:22.46 ID:Jv/CqZI0d.net
自粛しろってか?

958 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/18(水) 18:37:15.42 ID:pcAEbEyud.net
2023年1月26日~29日にかけて開催されるアングレーム国際漫画祭に作者出席するらしいからそこに来たファンの意見は見れるかもね

959 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/18(水) 18:41:46.93 ID:X+v/JNNJ0.net
>>956
思想的には反戦・反民族浄化てんこ盛りなのに何を憚る必要が?

960 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa91-v8eG):2023/01/18(水) 18:58:41.51 ID:U/FCYphAa.net
最終決戦くらいはリンホラのラスボス曲(20分くらいの組曲になってるやつ)かけて盛り上げて欲しいな
最後は国とか関係なく正義の為 友の為に戦うわけだからオサレミュージックは要らん

961 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW add0-knin):2023/01/18(水) 19:01:24.82 ID:HVbqDyiZ0.net
アルミンの虐殺してくれてありがとうってセリフは改変されるのかな

962 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMe5-lcCT):2023/01/18(水) 19:15:13.10 ID:6a1F7V0lM.net
>>956
ロシアや中東は昔から内紛あったから

963 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMe5-lcCT):2023/01/18(水) 19:16:09.55 ID:6a1F7V0lM.net
ロシアというか東ヨーロッパ
バルト三国とか

964 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ddeb-xHE9):2023/01/18(水) 19:19:53.74 ID:pJiAxHsi0.net
opedは引き継いでやるのかなぁ
クレジットは長くなるだろうしedは+新曲とかかな
個人的には澤野渾身の一曲かcall your name がいいな

965 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/18(水) 20:08:46.75 ID:dhWMc6KL0.net
>>964
澤野は明らかに感性が落ちてる
ミュージシャンとして仕方ないことだ

舎弟の山本の方がマシ

966 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/18(水) 20:14:58.72 ID:dhWMc6KL0.net
>>930
2022年アニメランキング1位は進撃Final P2なのに知らんの?
原作読者だけじゃ1位は無理だわ

967 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/18(水) 20:32:32.57 ID:CrS36O3kd.net
>>930
バカすぎw

968 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/18(水) 20:47:40.35 ID:HVbqDyiZ0.net
Filmarks では2022年1位は圧倒的に進撃ファイナルpart2だったな
鬼滅遊郭編はトップ10にすら入ってなかったのが意外

969 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/18(水) 20:51:36.83 ID:dhWMc6KL0.net
Final P2のスコアはかなり高くラスト27、28話の評価も高いのに
なぜFinal P2のスコアは下がったのか?

これは放送終了後のコメントを読めばわかる
これで終わりじゃないの?
Final詐欺だ

つまり作品の良し悪しでスコアが下がったわけじゃない

それとFinal Seasonと名付けたのはMAPPAじゃない
MAPPAは被害者なのだ

970 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/18(水) 20:55:26.46 ID:rdi//SGQ0.net
リンホラとか勘弁して
雰囲気変わったS4からは合わないよ
ダサくなっちゃう

971 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/18(水) 21:00:04.13 ID:mX4t3Yona.net
IMDbではファイナルpart2のスコアのほうが高い
兄と弟、未来の記憶、2000年前の君からは9.9、人類の夜明けが9.7と全てのアニメの中でも異常な高さ

972 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/18(水) 21:08:33.93 ID:dhWMc6KL0.net
>>968
登録してスコア付けてるのは成人男性が多いからな
鬼滅は女と子供にウケたんじゃね?

973 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/18(水) 21:09:39.40 ID:pJiAxHsi0.net
澤野はここ最近だと86バブルは良かったからまだ行けると思う
ギルクラ進撃UCみたな尖り方の方が好きだけど
個人的にはボーカルプロジェクトとかプロデュースに力入れてて色んな奴らとサントラ疎かにしてるのが駄目だわ

974 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa91-WXKM):2023/01/18(水) 21:34:15.84 ID:snMAUYUJa.net
でもadoで澤野知ったって人もたくさんいるから有名アーティストへの提供は大事よ

975 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sa91-7DGa):2023/01/18(水) 21:42:46.72 ID:7na/OUj1a.net
次スレが落ちてるがな

976 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 59bb-f6s+):2023/01/18(水) 21:48:39.75 ID:sLHgymeR0.net
https://www.youtube.com/watch?v=1BJ0Tdeg8Pc
山田玲司キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

977 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMe5-lcCT):2023/01/18(水) 23:08:41.84 ID:6a1F7V0lM.net
>>968
鬼滅の刃=日本むかし話
進撃の巨人=世界むかし話
みたいな感じかと

978 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa91-Wq7w):2023/01/19(木) 02:09:01.69 ID:MqGAnVkla.net
>>970
3rdシーズン1期のedもダサかったしもうリンホラはいらないな

979 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdea-OJCo):2023/01/19(木) 02:32:55.48 ID:qTiMIxOgd.net
>>948
ミカサの刺青無かったことにしたのもMAPPAが原作通りにしたので辻褄が合わずおかしなことになったよな

>>952
俺は例えばシャーディス団長の「何の成果もあげられませんでしたぁぁぁーっ」の所とかジャンがヒッチに殴られる所とかがスゲー嫌い
他にも沢山あるけど何であんなに大袈裟なバカみたいな演出するんだろって思う
MAPPAみたいにアニメ特有のベタに対して抑制が効いてる方が見やすくて好き

980 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b5bb-OeA+):2023/01/19(木) 04:30:01.62 ID:kHfTyAef0.net
ミカサの刺青に関してはアニメ勢の人らはみんな唐突でいい加減な設定だと思って笑ってて嫌だったな
あとYouTubeで進撃の反応してる外人らが、
S4で地下室を見せてやろうって大人エレンに向かってグリシャが言ったシーンで
叫んで1話どうだった!??見返さなきゃって言ってるのを見る度にアニメ1話だとその伏線は消えてるから後付けかーってなるんだよね

981 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa91-0fTz):2023/01/19(木) 07:08:20.19 ID:x7P5DaZga.net
Twで批判してるやつらだいたい気持ち悪いロリコンアニメアイコンだなw

982 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 86ff-dR+6):2023/01/19(木) 08:39:25.79 ID:Edb8sjId0.net
次スレもう一度立てておくれ
保守するからさ

983 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e5e2-EFsW):2023/01/19(木) 08:44:46.74 ID:pGSU6AVm0.net
スレ立てるよ

984 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e5e2-EFsW):2023/01/19(木) 08:46:57.56 ID:pGSU6AVm0.net
次スレ
TVアニメ 進撃の巨人 The Final Season 74体目
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1674085519/

985 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 39e2-2Sfn):2023/01/19(木) 09:01:12.61 ID:yiz/VWxj0.net
とりあえずハンジさんの最期の戦いのところは「自由の翼」を流してほしい

986 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 29d9-5Qnx):2023/01/19(木) 09:15:38.14 ID:ptqjF4K/0.net
Ramblingかっこいいよな

987 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 95d4-mybr):2023/01/19(木) 10:00:06.09 ID:rwKbfkn/0.net
>>986
The Rumbling
1文字しか違わないけどRamblingだと「ぶらぶらと歩く」とかの意味になってしまう

988 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdea-MYq7):2023/01/19(木) 10:14:25.95 ID:lCCLgy1Id.net
僕の戦争とRumblingは内容ともマッチして最高だったと思うわ
残り2話は曲なくても良いんじゃないかと思うけど

989 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ad7e-Np65):2023/01/19(木) 10:16:50.91 ID:3ygBuICn0.net
大型巨人世界ふれあい街歩き

990 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW eab1-cj4w):2023/01/19(木) 11:22:55.30 ID:zNrvVpZr0.net
>>989
ハンジさん歓喜

991 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/19(木) 12:37:11.03 ID:gWbEYJTBa.net
ジークとエレンってガチで過去に戻って過去を見てたの?記憶を見てるんじゃなくて

992 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdea-MYq7):2023/01/19(木) 13:16:01.82 ID:lCCLgy1Id.net
漫画と違ってアニメだと実際に触れてたな
あそこらへんアニメだから演出的にそうしたのか、諌山から指示があったのか監督がそうしたのかは知らんが

993 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca4d-f6s+):2023/01/19(木) 15:15:52.99 ID:4Zu6FCkf0.net
前編てどこまでやるんだろう?
ここまで来て途中までってスゲエ中途半端なところで終りそう

994 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 95ff-dR+6):2023/01/19(木) 15:31:11.58 ID:m2X4rSgZ0.net
Rumblingと悪魔の子こえられる気がしない

995 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b5bb-OeA+):2023/01/19(木) 16:14:08.46 ID:kHfTyAef0.net
>>994
そのままで良い。完成されてる

996 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ddeb-xHE9):2023/01/19(木) 16:40:48.03 ID:rSbPid3r0.net
記憶を見ててグリシャは最後のジークの姿を見る以外そこに立って見ているとエレンからの記憶で分かる感じじゃね
ジークの姿が分かったのはエレンが見てるからでエレンは自分を見れないからグリシャにはエレンの姿が分からない

997 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/19(木) 17:21:12.11 ID:qTiMIxOgd.net
物理的には触れられないはずなのに掴んだり触ったりする時の音がちゃんとするよね
まぁその辺りはイメージというか演出としてなのかもしれないけど

998 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/19(木) 17:55:49.16 ID:wgUFdKwLd.net
どうしてファイナル最後まで見せてくれないんだ
あんな酷いことになるとは
マッパを止めてくれ

999 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/19(木) 18:05:10.55 ID:pGSU6AVm0.net
999

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/19(木) 18:16:54.14 ID:ptqjF4K/0.net
ボウズにヒゲ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
219 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200