2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ワッチャプリマジ! プリマジカード18枚目

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/15(土) 13:55:43.62 ID:6VgkrdQH0.net
「プリマジ」、
それは歌とダンスとファッションで作り上げるエンターテイメント!
魔法のようにキラキラと輝くステージには秘密がありました。
そう、それは実は本当に「魔法」だったんです!
主人公、「陽比野まつり」は「プリマジ」にあこがれている中学一年生。
「プリマジ」が大好きなまつりは、いつか「プリマジ」に出場できる日を夢見ていました。
そんなとき突然現れた「みゃむ」から「プリマジ」にスカウトされることに!!
ライバルたちに負けないように2人で一緒に「プリマジ」のトップを目指します!

・【※実況厳禁!】
・放送時間内に内容についての書込みはアニメ特撮実況板(http://himawari.5ch.net/livetx/)で。
・投稿動画(公式配信を除く)に関する話題・URL貼りはプリマジカード没収プリマジ禁止。
・荒らし、煽り、スレ乱立・改竄は放置。目に余る場合は削除整理板(http://qb5.5ch.net/saku/)へ!
・sage進行推奨。E-mail欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは基本>>950が宣言してから立てること。
 その際>>1の一行目に!extend:checked:vvvvv:1000:512と入れてください。
無理な時は指名された番号が立ててください。

■前スレ
ワッチャプリマジ! プリマジカード17枚目
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1665280158/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/15(土) 13:57:05.39 ID:6VgkrdQH0.net
■スタッフ
原作:タカラトミーアーツ/シンソフィア
総監督:佐藤順一
監督:小林浩輔
チーフディレクター:Park Chi Man
シリーズ構成:坪田文
キャラクター原案:梨本裕美(シンソフィア)
キャラクターデザイン:戸田さやか
CGディレクター:乙部善弘
音楽:水谷広実
音響監督:長崎行男
アニメーション共同制作:タツノコプロ DONGWOO A&E

3 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/15(土) 13:57:51.87 ID:6VgkrdQH0.net
■キャスト
陽比野まつり:廣瀬千夏
みゃむ:小池理子
弥生ひな:内田彩
チムム:引坂理絵
心愛れもん:鈴木杏奈
きゃろん:吉河順央
皇あまね:庄司宇芽香
ぱたの:小原好美
甘瓜みるき:相良茉優
はにたん:小倉唯
御芽河あうる:藤寺美徳
タントちゃん:伊藤かな恵

4 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/15(土) 13:58:35.63 ID:6VgkrdQH0.net
■関連URL
・テレビ東京 あにてれ:https://www.tv-tokyo.co.jp/anime/primagi/
・劇場版公式サイト:http://pp-movie.com/
・ゲーム公式サイト:https://primagi.jp/
・DVD・CD公式サイト:https://avex.jp/primagi/
・タカラトミーモール: https://takaratomymall.jp/shop/c/cWatcha/

5 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/15(土) 14:01:36.79 ID:6VgkrdQH0.net
■キャラスレ
【ワッチャプリマジ!】陽比野まつりはお祭り大好きかわいい4
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/anichara2/1663503817/
【ワッチャプリマジ!】みゃむは大魔法使いになるぞかわいい5
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/anichara2/1663637183/
【ワッチャプリマジ!】甘瓜みるきはあざとカワイイ 6
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/anichara2/1661057042/
【ワッチャプリマジ!】心愛れもんは漆黒の明星かわいい 3
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/anichara2/1654427913/
【ワッチャプリマジ!】御芽河あうるはまつりを研究したいかわいい
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/anichara2/1650021059/

6 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/15(土) 14:02:21.29 ID:6VgkrdQH0.net
■関連スレ
[アニメ板] プリティーオールフレンズセレクション プリチケ3枚目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1630916522/
[アニメ2板]キラッとプリ☆チャン プリチケ70枚目
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1632573083/
[アニメ2板]【アイドルタイム】プリパラ マイチケ264枚目【総合】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1639104105/
[懐アニ平成板]【AD/DMF】プリティーリズム総合 Rhythm1【RL/セレクション】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1522561327/
[アーケード板]ワッチャプリマジ! プロフカード9枚目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/arc/1660456382/
[アーケード板]キラッとプリ☆チャン キラチケ46枚目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/arc/1632694969/
[アーケード板]プリパラ トモチケ101枚目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/arc/1590217906/

7 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/15(土) 14:05:40.66 ID:6VgkrdQH0.net
保守要るんだっけ?

8 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/15(土) 14:23:07.94 ID:lKRSYNuKa.net
保守と

9 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dbb1-L5Uy):[ここ壊れてます] .net


10 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b00-7iBv):[ここ壊れてます] .net
ほしゅだぞ

11 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdbf-zBwr):[ここ壊れてます] .net
もしかしてだけど主人公のくせに土属性だった?

12 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bbbb-WdpF):[ここ壊れてます] .net
先行カットマダーチャンチャン

13 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/15(土) 21:55:31.34 ID:Je8fQ0yV0.net
にゃん爺…

14 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4bb5-uzIb):[ここ壊れてます] .net
ライブ打ち切りはやめてね!

15 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bd9-WdpF):[ここ壊れてます] .net
鈴木杏奈は評価してるが
新作・新シリーズの主題歌はユニット売りの方がいいと思うのう
複数人で歌う曲はそれだけ歌声に厚みがあるし作中の話づくりにもユニット結成で都合がいいと思うんだがな

16 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdbf-GfmL):[ここ壊れてます] .net
プリマジスタジオ大丈夫かこれ...

17 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f30-h7FX):[ここ壊れてます] .net
プリマジスタジオはモーションが下手すぎる

18 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdbf-ZFBE):[ここ壊れてます] .net
たて乙

19 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW db10-SdI5):[ここ壊れてます] .net
>>967
ギャグはお前だろ
あんさらはその1クールすら積み重なってないんだが
そもそも1年もののアニメにおいて3ヶ月の差はかなり大きいだろ

20 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/16(日) 02:49:40.09 ID:hpLzws/rM.net
味噌っかす
空気
底が見えない天才だけど完全なエンジョイ勢

そもそもメルスタがライバルチームとして情けなさすぎるような…

確かに初登場時のあんな、さらは凄い奴に見えたけど、以後は主人公側の成長に合わせて落ちる一方だったし、
ジャブロー辺りからアムロに連戦連敗だったシャアより酷いよ


めるめるが本気出せばそれだけでトリコロール並みの脅威だし、主役補正頼み必至になるから、
その辺は上手くバランス取ってたとは思う

21 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/16(日) 02:59:45.97 ID:K/rPEK9e0.net
たった3ヶ月でトップに勝つってのがまずありえないんだわ
桃山より、なんの取り柄もないし努力もしていない凡人なのにトップアイドルの一角になったえものほうが補正やばいな

22 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/16(日) 04:29:21.03 ID:OW4kFwOO0.net
はいはいマジ信はチャン落とししてる身分じゃねえこと自覚してね
プリティーシリーズ終了させたのはクソマジなんだからな

23 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5bcb-XQfk):[ここ壊れてます] .net
パラの途中からゲームと映画がなくなり、チャンで玩具展開が終了…徐々に衰退した結果であってマジだけのせいではないやろ
このご時世にゲーセンゲームとリアルライブがメインコンテンツってどう考えてもキツイわ

24 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM8f-V6YX):[ここ壊れてます] .net
>>15
鈴木杏奈の売り出しのため
まつりは主題歌を歌えず
持ち歌が少なくライヴでも座長とは言えない扱いと
その辺も正直マイナスだったよね…

25 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-nKZp):[ここ壊れてます] .net
マジ地上波あれで終わりなん?
打ち切りかと思ったよ?すまんな

26 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bec-7iBv):[ここ壊れてます] .net
トレンド入りもしてた覚えがないってくらい盛り上がらなったな
あまねは何度かしてたけどプリキュアの方だし
一番盛り上がってたのが地上波終了の時だったっていう・・・

27 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1f35-40n0):[ここ壊れてます] .net
話数は十分あったはずなんだけどね

28 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bec-7iBv):[ここ壊れてます] .net
51話もあったのに何で1クールしかないアニメのような纏め方やったんだろうなぁ
フェスリダの改心なんてついでにしか見えないくらい雑だったし

29 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9f30-5rD0):[ここ壊れてます] .net
自分が内容に対してどう思ったかとかじゃなく
他所のコミュニティでの人気のなさをを誇るような話してる人はどういう層なのかよくわからんわ
アンチみたい

30 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-nKZp):[ここ壊れてます] .net
やっと魔法使いの人型姿新キャラデザこの間約数分
まつり異世界へ

俺たちの戦いはこれからだ!的な?終わり方

今まで新キャラデザ出して数分で終わったことある?ないよね?
前代未聞過ぎんよー?

本気出し過ぎて誰も付いていけないかレベルが高過ぎるかいや低いのか?

このキャラデザ何故地上波では数分なのか?何故本気出さなかったのか?解決出来ない悩みやね?残念や

31 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dbc7-5rD0):[ここ壊れてます] .net
そもそもプリティーシリーズはゲームが原作のコンテンツだからな
アニメより先にゲームの告知動画で人チムムのシルエット出してたし
ゲーム側主体で作ったデザインをアニメでも少し出そうってなったぐらいのことじゃないの

32 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-nKZp):[ここ壊れてます] .net
webってあのキャラデザでいくのか?失敗しすぎではないか?不安しかない

せめてみるき、れもん出した方が良くないか?一応は今作の人気キャラだろうし一定層のファンがついてるのに捨てる気か?正気か?情報良く分からん?

webプリマジスタジオもう一部公開されたけど動画で
ソシャゲなのか?パラは?順序間違ってないか?
どの道アプリっぽいな自分はインストしないけどなパラ待ってるのであってマジは待っていないよ

大丈夫ですかね?あまりプリティーファンを落胆されるなよ?
ただえさえ地上波なくなったから必然的に情報弱者のファン減るのは確実だと言うのに情強がこんなん望むワケ?消費者、元視聴者は選ぶ権利がある
世に出てるコンテンツ全部楽しむなんて無理やからね?楽しめるのだけはやる見る

本気は来年パラかね?消費者、元視聴者もそれを望んでいるマジはお呼びではないと思うが健闘を祈ろう

33 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9f30-LqoO):[ここ壊れてます] .net
長文キチこっちに来たのかよ

34 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bbbb-tuts):[ここ壊れてます] .net
長文ガイジ来たからこのスレも終わりだね

35 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f60-z8ct):[ここ壊れてます] .net
乗れない鉄道に乗ってみた
BSの放送順
衣浦臨海鉄道→名古屋臨海鉄道→大井川鉄道→立山砂防工事専用軌道
地上波
立山砂防工事専用軌道→大井川鉄道

地上波は順不同でシャッフルか
ストック全10回しかないから来年までのつなぎだねえ

36 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8beb-BuzH):[ここ壊れてます] .net
アンチスレが逝ったのか?

37 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1f35-40n0):[ここ壊れてます] .net
【ワッチャプリマジ!アンチスレ】プリマジの悪い所を書こう 2
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1650390506/

帰るチムよ

38 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/16(日) 10:05:13.65 ID:E/giBH6z0.net
今日から放送無いんだよな、寂しい・・・

39 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/16(日) 10:12:18.84 ID:59qs7gY4a.net
新シリーズは鉄道がテーマか
実写みたいな作画だぁ...

40 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ef14-Abcd):[ここ壊れてます] .net
中盤までおもしろかったよ、なのに
デュオ編から総崩れになってしまったのはなぜなんだろう
実は大会やってましたってので
熱心に見てた人さえエッ大会してたの?ってなった
阿智彦総集編やら3150コーデとか一瞬持ち直したか?って光るエピソードもあったのに
不思議だ

41 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6beb-iT/S):[ここ壊れてます] .net
阿智彦とフェスリダ辺りを引き延ばしし過ぎだわ
阿智彦はしょうもないタイプの小物だけど

42 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bec-7iBv):[ここ壊れてます] .net
>>40
大会やってたの?もアレだったけど
合宿編で馴れ合いダメって言ったのにデュオやらせて結局茶番だったって言い出した時は
じゃあ何でやらした?って疑問しか湧かなかったわ

43 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bbbb-WdpF):[ここ壊れてます] .net
>>40
合宿編で落ちて
あうる出て来て少し持ち直して
デュオ編で合宿編の続きに戻って
ラスボス登場でまた少し持ち直して
ヘブンズ覚醒でまたまた合宿編に戻って
ラストの総集編連発から投げっ放し『最終面談』やって
蛇足過ぎる後日談2回でシリーズ終わらせた

何だかんだで4クール目の出来が悪過ぎる
そこまでも良くなかったけど伏線回収してまとめる時間あったのに全部ぶん投げちゃった

44 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-nKZp):[ここ壊れてます] .net
みるきモデル回の謎シルエットもこりん言ったっけ?アレ誰だったんだ?
伏線回収も出来なかったのか?

してないよな?もこりん誰?伏線丸投げ

ダメみたいですね

45 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bec-7iBv):[ここ壊れてます] .net
フェスリダとマツリダがユーフォリアの半身みたいな思わせぶりな描写は何だったのか

46 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bbbb-WdpF):[ここ壊れてます] .net
回収された伏線は無いからユーフォリアの半身ネタも特に意味は無い

47 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdbf-zBwr):[ここ壊れてます] .net
合宿編からダメって事は序盤だけ面白くて他は全部ダメだったって事だな

48 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9f30-zX+H):[ここ壊れてます] .net
みるきのライブに来てた上級モブも何もなかったな

49 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bbbb-WdpF):[ここ壊れてます] .net
>>47
序盤も及第点くらいで面白いってほどじゃないけどな
王道スポ根の導入部にはなってるからその後に色々起きそうなワクワク感だけはある

何も起きなかったけどw

50 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9f30-EMpt):[ここ壊れてます] .net
いや序盤から魔法とライブがさっぱり結び付いてなくて、プリマジが何なのか良く分からんしノレなかった

51 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1f35-40n0):[ここ壊れてます] .net
モブやはにたんの中身は単なるお遊びだろうけど
メインストーリーに関わりそうな意味深描写が伏線でも何でも無かったのは本当にどうしてこんなことに

52 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9f9d-5C3O):[ここ壊れてます] .net
あれ?みるきちゃんは?
なんか電車の番組やってるんだけど…

53 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bbbb-WdpF):[ここ壊れてます] .net
>>51
メインストーリーに関わりそうな意味深描写どころか
まつりとジェニファーとリューメの存在自体がモブだったんだぞ

54 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/16(日) 11:10:50.09 ID:E/giBH6z0.net
みゃむの改心をキャラに思い入れが出来る前にやった所為で
ここでクライマックスみたいにしちゃってその後大丈夫?って思ったなぁ
結果予想の斜め下に突き抜けちゃったけど

55 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/16(日) 11:20:43.51 ID:aYfLmv4F0.net
とにかくジェニファーだよなあ
ひなとジェニファーの話で2話とったあの辺が岐路だったと思う
ひなの話2話要らんやろ
くどいわ
ジェニファーの話やれやボケがと思ったもんだった

56 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/16(日) 11:24:53.82 ID:CPaArATz0.net
1話は最初だしこんなもんかと思って2話はそこそこ面白くて3話の時点で既に設定のガバガバさが垣間見れた

57 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/16(日) 11:38:49.56 ID:Gj+YuYeu0.net
>>50
わかる
ていうかプリマジ強豪校って何だったんだ

58 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/16(日) 11:41:30.29 ID:E/giBH6z0.net
>>57
あれライバル校の奴ひなが知らない所で潰してたんじゃね?って思うよな
どう見ても有名プリマジスタ出してた(らしい)所の態度じゃねーわ

59 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/16(日) 11:47:15.83 ID:Pgp7pOdM0.net
>>57
強豪校とかある競技なら、尚のこと魔法って何?みんなは魔法を知らないのに魔法でライブって意味不明だし。

60 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/16(日) 11:51:38.19 ID:E/giBH6z0.net
まつりとみゃむが特別なだけで
オメガ通してのマッチングでパートナーが決まるんだっけ?
でも強豪なら学校全般に広まってる筈だが妖精がチムムしかいないのがおかしいな・・・

61 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/16(日) 12:04:50.72 ID:4q1JOj8Sd.net
一見、4クール目でまとめきれずに破綻したように思えるけど
こうして振り返ると、基本設定すらガバガバ過ぎて最初から破綻してたんだな

62 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/16(日) 12:07:18.55 ID:5/ES7z3Jd.net
まつりのくせに終始暗いアニメだった

63 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/16(日) 12:08:13.12 ID:9Io76tRhd.net
長文は完全にアンチ目線だお

64 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/16(日) 12:25:41.94 ID:7NB1Qkg/0.net
>>49
序盤スポ根として及第点もちょっと怪しいわ個人的に
むしろ定番イベントの雑な消化の仕方にげんなりした

65 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/16(日) 12:26:53.30 ID:7NB1Qkg/0.net
>>57
あそこからモブマジスタバンバン出してたら印象違ったろうにね
内輪でしか大会やらなくなったせいでもう

66 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/16(日) 13:35:19.90 ID:rtBP0/sz0.net
モブマジスタは沢山出しておくべきだったわ
パラやチャンだってモブアイドル出していたし

67 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/16(日) 13:36:20.12 ID:sMUou13ZM.net
メインの話て
1クール目と終盤だけで出来ているのよね
サトジュンと坪田が番組開始前インタビューで話してたことも
実現してたのは1クール目だけだし
2クール目から仕事してないとしか思えないのよね
事実坪田の脚本回もどんどん減っていって
3クール目以降本当に数えるほどしか書いてないし

68 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/16(日) 13:47:32.78 ID:rEQihFzUd.net
でもチュッピ同士でプリマジ競ってても何も解決しなくない?
ゴールデンフェニックス決めれば終わりとはいかんやろ

69 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/16(日) 14:25:55.15 ID:eXAfujRD0.net
>>67
終盤と言うか最終決戦無かったから後日談のどっちかだな
後日談2回の内容が排他的ってギャグやったから白けてたし

70 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/16(日) 14:41:11.42 ID:1Y/ZC7Ft0.net
プリマジファンのお気持ち表明
http://hissi.org/read.php/livegalileo/20221016/NmZ6U2FFS20w.html

71 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/16(日) 14:41:38.37 ID:EwqySPgdd.net
構成バランス悪かったな

72 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/16(日) 14:50:38.52 ID:FSg1DE05a.net
終了翌週にトレンド入りしたのがプリチャンとはな

73 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bbbb-WdpF):[ここ壊れてます] .net
マジが1年で終わった翌週にプリチャン必殺技である『やってみた』炸裂の皮肉だもんな

74 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW db10-SdI5):[ここ壊れてます] .net
>>21
何度同じこと言わせるんだ
そのトップ()は幼少期以来大会直前まで一切ライブしないのに
3か月みっちり活動してた奴に勝つ方が不自然だろ

75 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW db10-SdI5):[ここ壊れてます] .net
マジのアニメが終わったのはマジのせいだからね?
筐体が儲かっておらずアニメが販促として機能していないから切られただけ
信者は勘違いしないように

まるで玩具が出てれば続いたかのように錯覚してる奴も居るみたいだけど
所詮筐体連動玩具なんだから筐体が儲かってない現状でいくら玩具出したても売れないし余計傷口広げるだけだよ

筐体主導のコンテンツで

76 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8bbd-Xuyx):[ここ壊れてます] .net
>>74
https://i.imgur.com/KrrFfrb.jpg
最初の大会でいきなり予選パスして決勝枠にされるくらいダントツでいいね数を稼いでるって説明されてたんですがそれは

77 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdbf-SdI5):[ここ壊れてます] .net
大友しか筐体やってないのに
販促アニメなんか放送するだけ無駄
残念だけどタカトミの判断は正しいよ

当初めちゃマジのばら撒きで広く浅く集金する方法で新規女児の獲得を試みたものの
結果が著しく無かった故の判断だろうね
勿論ご時世的な問題もあるが単にマジの魅力が足りなかっただけとも言える

78 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacf-XQfk):[ここ壊れてます] .net
玩具だけの話じゃなくて徐々に衰退して厳しいスタートから始まったんだからマジだけのせいではない
少なくとも玩具展開打ち切りと序盤の学園と総集編連発はどう考えてもマジに責任は無いし

79 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f68-Jfgl):[ここ壊れてます] .net
女児向けは商売にならなくなってきたのかもね
お隣さんも畳んだし

80 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW db10-SdI5):[ここ壊れてます] .net
>>76
それライブ外の配信含んだ結果だよね
あんさらはライブ以外での活動は続けてるよ

予選の選出はキラ宿で配信された動画のいいね数から
決勝ルールはライブのみ
作中で説明されてるけどちゃんと見た?

81 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW db10-SdI5):[ここ壊れてます] .net
これまでのシリーズの売上推移とか厳しいスタートとかは関係ない
マジはマジ単体で利益を出せれば良かっただけ
新筐体+販促アニメと最低限は用意されていたのだから
それ以上に盛り上げるも盛り下げるも後のことはマジ次第だろ

それとそもそも玩具は筐体が売れること前提
償却済みのパラ筐体流用していたチャンでも1年目は低予算玩具で様子見してたのに
新筐体且つコロナ禍のマジで初っ端連動玩具は博打すぎる
結果的には売らなくて正解だったみたいだけどね

82 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイエディ MM7f-h7FX):[ここ壊れてます] .net
switchやりながら流してたけど、後番組は思ったより面白かった
プリチャンからこっち、ずっと朝10時はテレビ前で固定だったけど、
違う過ごし方が出来るというのもこれはこれで悪くないな

前の30分の枠もマジカパーティだったら少し惜しかったかも知れんが今の内容じゃ別に見たいとも思わんし、
日曜の朝をテレビでなく別の事に割けるのは考えようによっては有意義かも

83 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bec-7iBv):[ここ壊れてます] .net
https://twitter.com/heichin26/status/1581511319576248321

タイトルがプリチャンっぽいって言われてたけどネタにしてんのか
(deleted an unsolicited ad)

84 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW db10-SdI5):[ここ壊れてます] .net
プリリズADとかプリマジより全然尺少なかったけどね
総集編が多かったのは確かにマジだけのせいでもないけど
マジはその他の回も捨て回だらけだし
総集編の代わりに翠子だのホモライブだのやられるんだったら総集編の方がマシだよ

85 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8bbd-Xuyx):[ここ壊れてます] .net
>>80
見てますが
メルスタはライブ活動再開発表で世界中が大騒ぎしてライブのクオリティもあんなが練習してきっちり仕上げて視聴者に絶賛されてえもが曇るレベルだったんだけど
それでいてメルスタが評価されてるのは配信部分だけでライブは評価低いし新人にあっさり負けるレベルって事にするのは無理があるんでは?

86 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacf-BuzH):[ここ壊れてます] .net
プリチャンスレかよ

87 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4bb5-uzIb):[ここ壊れてます] .net
>>62
なんでこんなことになったんだろうね

88 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9f95-l0EE):[ここ壊れてます] .net
>>87
後の祭り😭

89 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6beb-iT/S):[ここ壊れてます] .net
>>87
全部坪田とサトジュンのせい

90 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4bb5-uzIb):[ここ壊れてます] .net
本当に後のまつりになってしまった…
アドパラも出るかわかんないし
なんでシリーズこんなになってしまったんだ、

91 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイエディ MM7f-h7FX):[ここ壊れてます] .net
3ヶ月も前にデビューして急成長している新興ユニットを素人と同列に扱うのは違うと思うけどな
流石に無糖が空見やドレシに勝つのは違和感あるけど、
ガァルマゲドンになら勝ってもおかしくない程度にはおかしくないよ

実際神アイドルグランプリファイナルの組み合わせ決定時のドロシーの反応からして、
出場6チームのうち最も楽に勝てそうな相手は無糖を差し置いてガァルマゲドンだった訳だし
(本当のところどっちもどっちに思えるし、無糖より弱いかは疑問だけど)

92 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW db10-SdI5):[ここ壊れてます] .net
>>85
いくら再デビューのあんさらが凄かろうが
再デビューしたばかりなのは事実だし
絶賛されてたのもキラッツと比較して評価されてた訳でもないじゃん
あんさらはあんさらで凄いけど
観客からは3ヶ月活動してきた上に新技繰り出したキラッツのが観客から評価されただけの話だろ
全然無理のある話でもないけど

93 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ effb-w9bA):[ここ壊れてます] .net
なるほどなるほど
お前の世界では乃木坂とかがバックに大きな力があるわけでもないぽっと出の地下アイドルに負けるわけだな

94 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bec-7iBv):[ここ壊れてます] .net
プリマジが暗く感じるのって大人関連はじっくりやってるからなのかね
後は本人回になるとシリアスでギャグが少な目になるひなとあまね

95 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9f30-EMpt):[ここ壊れてます] .net
暗いけど、ほんとグズグズやってるだけで誰のせいで何がどうなってるから何をどうしなきゃいけない、みたいなのさっぱり分かんない

96 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW db10-SdI5):[ここ壊れてます] .net
>>93
負けるね
知名度バトルじゃなくてあくまでその場のライブバトルだからね
単純にそのとき優れてた方が勝つだけ

97 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイエディ MM7f-h7FX):[ここ壊れてます] .net
萌黄も萌黄で取り柄が無い訳じゃないんだよな
チアやってた分だけダンスとかの基礎能力は高かっただろうし、
ドレシもそれで(あとの2人はともかくそふぃにとっても)強敵たり得たのだから

ジュエルコーデ編で味噌っかすだったのは虹ノ咲さんから苦手意識を持たれていた、
つまり主催者に嫌われたせいだという言い訳も(多少強引だが)利く

98 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ effb-w9bA):[ここ壊れてます] .net
>>96
トップアイドル目当てのやつが大多数の中、無名のやつがそれ以上に盛り上げられると思ってるとかお花畑にすぎる
付き合いで適当にコールするか地蔵か所用でどっか行くかだよ

99 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr0f-OZTW):[ここ壊れてます] .net
(なぜここでプリチャンのレスバを!?)

100 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW db10-SdI5):[ここ壊れてます] .net
>>93
普通に元乃木坂で引退後久々に歌ったような奴よりも
ハロプロでデビュー3ヶ月の方が歌えて踊れると思うよ
勿論知名度や話題性は元乃木坂の方が上だろうけどそういう話じゃないからねこれ

101 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW db10-SdI5):[ここ壊れてます] .net
>>98
それ言い出したらみおんが冨樫かりなに勝つのも
ソラミがNewMewに勝つのもあり得ないんだが
当然ミラクルスターは10年かかってもアンジュに勝てない

これアニメだし
そういう的外れな話するなら消えてくれ

102 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセーT Sx0f-7iBv):[ここ壊れてます] .net
現実に沿ってまつりはひなやジェニファーに一生勝てないよねwをやったのがプリマジか

なにがおもろいねん

103 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-yZ/W):[ここ壊れてます] .net
>>99
プリマジ叩いて気持ちよくなりたいプリチャン信者の集まりになってるから

104 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1f35-40n0):[ここ壊れてます] .net
リアリティを重視したつもりだったのかな?
作ってる人あまりアニメ好きじゃないように感じた

105 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW db10-SdI5):[ここ壊れてます] .net
>>103
でも君はプリマジの話一切しないね

106 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ effb-w9bA):[ここ壊れてます] .net
>>100-101
全然わかってなくて草
10年かかったら人気も落ちるから勝てるだろ
人気絶頂のやつにポット出じゃ無理って話
もっと地道な活動やってファン集めろってこと
あとあの最初の大会はオーディエンスのいいねが基準だからな

107 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイエディ MM3f-h7FX):[ここ壊れてます] .net
そもそもプリチャン叩いて気持ちよくなりたいプリパラ信者が売った喧嘩だという事実は忘れられているらしい

108 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW db10-SdI5):[ここ壊れてます] .net
>>106
ファン数勝負の話じゃないし
それにアンジュもnewmewも現役だろ

109 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bec-7iBv):[ここ壊れてます] .net
ひなと再戦→ひなの打倒ジェニファーをまつりに託すってやってればな
再戦もせず最終戦で勝負すらしない展開は予想出来んわ

110 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bbbb-WdpF):[ここ壊れてます] .net
まつりがひなと再戦 → 無し
ひながジェニファーと再戦 → 無し
最終決戦 → 無し(面談のみで内定)

111 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ef71-tqHy):[ここ壊れてます] .net
プリ☆チャンのテーマの一つがやってみたなんだからそれを分かりやすく表現するために新しい技をやってみたキラッツ(みらい)が勝ったってだけでしょ
それはそれとしてメルティックは最後の対決まで負けなしで良かったとは思う
続きはチャン本スレでやろうや過疎過疎だから存分にやれるぞ

112 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bbeb-h7FX):[ここ壊れてます] .net
古参が勝っても歴が長い方がエライという夢も希望もないメッセージにしかならないし
そんな新規が参入し辛くなって廃れるジャンルみたいなメッセージを販促女児アニメでやって何の意味があんの?
ああ廃れさせたかったのか

113 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacf-cy4s):[ここ壊れてます] .net
失敗の原因を考えるのは結構だが単純にプリマジがやりたかった事や設定を取っ散らかしてて作品として面白くなかっただけの話なのでは

114 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacf-v8EC):[ここ壊れてます] .net
ひなとジェニファーの決着
リューメ救出
道人
おばさん合体ユーフォリア
最終決戦で全員ライブ
全部投げるとは思わなかったよ

115 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacf-cy4s):[ここ壊れてます] .net
リューメ関連がプリマジ一連の騒動の肝ならそれぐらいはきっちりしておいて欲しかった
それはそうとまつりがプリマジスタの自称てっぺんになったというのは無冠の勝者であるなる店長リスペクトなのかなと

116 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bbbb-WdpF):[ここ壊れてます] .net
明確に回収したのはプリマジは年齢制限があるって事だけか
ぶっちゃけそれはどうでもいい本当にどうでもいい

117 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM8f-V6YX):[ここ壊れてます] .net
年齢制限撤廃の話が出たことで
ジェニファーが本当に中3だったことが確定したな
そんなバカな…

118 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9fff-w3wH):[ここ壊れてます] .net
ファンブックのプロフだと年齢不詳だったけど中3だったね。

119 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fff-OY3l):[ここ壊れてます] .net
結局明かされなかったけどあうる兄は何歳なんだ
トウマがタメ口きいてるし同い年かと思ったけど最後バイク乗ってるし

120 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacf-O3xT):[ここ壊れてます] .net
あうる兄こそいらない
こいつのエピソード必要だった?あうるのプリマジ見て改心する阿智彦で十分だろ
こいつに使った尺でジェニファーや魔法界周り回収できた

121 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1f35-40n0):[ここ壊れてます] .net
あっちの世界では免許取得の年齢制限も無いんだろう

122 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ef99-py2g):[ここ壊れてます] .net
乗れない電車乗ってみたの後番組も決まってもうプリマジの居場所存在しないお

123 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9f30-76Yi):[ここ壊れてます] .net
続行を匂わせてたのにある日突然シリーズ終了ですってなるのが一番怖い
ライブにファイナルって付けてるアイカツのほうがまだ有情かも

124 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6beb-iT/S):[ここ壊れてます] .net
バイクの免許は高校生辺りから取れた様な気がする

125 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4bb5-uzIb):[ここ壊れてます] .net
>>122
なにが始まるの?どこ情報?

126 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW efa5-swdo):[ここ壊れてます] .net
>>122
詳しく

127 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8beb-BuzH):[ここ壊れてます] .net
ジェニファー中3には見えないよなぁ

128 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9f30-76Yi):[ここ壊れてます] .net
気になってさっき調べたけど
12月からすとぷりの初地上波番組だってさ

129 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4bb5-uzIb):[ここ壊れてます] .net
>>128
プリティーシリーズ関係ないの?

130 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ef71-tqHy):[ここ壊れてます] .net
すとぷりってニコニコでプリティーシリーズ調べると出てくる目障りなあれ?

131 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1f35-40n0):[ここ壊れてます] .net
ぷり付いてるしプリティーみたいなもんだろ

132 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b8f-e84p):[ここ壊れてます] .net
鉄道は穴埋め番組か

133 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f68-Jfgl):[ここ壊れてます] .net
やっぱり女児センパイにはイケメンアイドルよね・・・

134 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdbf-GfmL):[ここ壊れてます] .net
これもう二度と復活ないパターンかもな...

135 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6beb-iT/S):[ここ壊れてます] .net
アニメ廃止じゃなくなった事だけは素直に喜ぶべきでは?(震え
朝っぱらから腐向けなのはちょっと複雑だけど

136 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6bbd-w9bA):[ここ壊れてます] .net
>>128
顔出ししてない男性アイドルだっけ?朝夕のワイドショーかなんかで特集されてるの見た事ある
アニメじゃなくてアイドルバラエティー的なのになるのかな?

137 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4bb5-uzIb):[ここ壊れてます] .net
嫌だなぁ
なんとか午後の枠買って復活してくれ!

138 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6bbd-w9bA):[ここ壊れてます] .net
でもテレ東アニメ公式にサイト出来てるからアニメではあるのか

139 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6beb-iT/S):[ここ壊れてます] .net
>>136
実写バラエティーじゃない分まだマシかと

140 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイエディ MM3f-h7FX):[ここ壊れてます] .net
>>128
検索して後悔した
ああ、キモチワルイ…

141 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8beb-BuzH):[ここ壊れてます] .net
すとぷりやるからプリマジ 打ち切りになった説…ないか

142 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6beb-iT/S):[ここ壊れてます] .net
すとぷりも恐らく穴埋めだと思うけどね(一年やりそうな気もするけど)

143 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4bb5-uzIb):[ここ壊れてます] .net
つーかテレ東の平日午後アニメって今金曜日しかないのかよ

144 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacf-cy4s):[ここ壊れてます] .net
すとぷりの新番組は来年の3月いっぱいまでだよ
それが希望になるのかどうかはわからないけど

145 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fbd9-WdpF):[ここ壊れてます] .net
https://www.tv-tokyo.co.jp/anime/stpr-hwg/
まあ一応貼ってみる
1クールで終わりそうな気もするがどうなるか

146 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ebdf-O3xT):[ここ壊れてます] .net
すとぷり人気は凄いからね
メンバーの誕生日はすぐ日本のトレンド1位取ってる
放送開始したらトレンド無風だったプリマジとは違って結果出すだろうからそれをテレ東がどう取るか

147 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6beb-iT/S):[ここ壊れてます] .net
人気凄いんなら一年はやるだろうね

148 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイエディ MM3f-h7FX):[ここ壊れてます] .net
不人気だの嫌いだの不穏な絞り込み候補がゴロゴロ出てくるんだが…

149 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1f35-40n0):[ここ壊れてます] .net
人気があればそれだけアンチも湧くものだからね
そういえばすとぷりといえばえもちゃんの弟役が居るグループか

150 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bbeb-e0Qe):[ここ壊れてます] .net
>>140
どういう所がキモチワルイの?

151 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM8f-V6YX):[ここ壊れてます] .net
まあチャンの途中からBS撤退した時点で
苦しい懐事情と
いずれこうなることが分かってはいたが…

152 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bbbb-tuts):[ここ壊れてます] .net
すとぷりってあれやろ、Vtuber四天王のうちの2人に不倫して孕ませたDV男がリーダーやってるっていう

153 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sdbf-TbE3):[ここ壊れてます] .net
ストリートプリティーの略やで

154 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエーT Sa3f-WdpF):[ここ壊れてます] .net
日曜やるならもっと早い時間の方がいいんだよな本当は
10時とかどっか出かけるなら出てる時間だし

155 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-zBwr):[ここ壊れてます] .net
チャンロスはあったけどマジが終わった翌週はプリティーシリーズ終了の悲しみとマジへの怒りしかなかった

156 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップー Sdbf-cy4s):[ここ壊れてます] .net
良くも悪くもプリティーシリーズは10年という長い歳月を重ねて女児コンテンツ中毒にさせてたって事だね
それがある日突然あげませんされたらそりゃ中毒患者は発狂するわ

157 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bbbb-WdpF):[ここ壊れてます] .net
10年越えたキャラブランドが即死するってとんでもないやらかしだけどな

158 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fbd9-WdpF):[ここ壊れてます] .net
だが日曜で早すぎると他局のアニメ等とかぶる
日曜朝10時は比較的恵まれた枠だと思ってた
でも何か最近のニチアサ自体全体的につまらなくなってるような気も

159 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdbf-uzIb):[ここ壊れてます] .net
>>154
本当にそう思う、10時なんてほとんどの人家にいないよ

160 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b8f-e84p):[ここ壊れてます] .net
ドアサも今週ダイが終了で縮小気味だからなあ

161 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bbeb-ED50):[ここ壊れてます] .net
こんなん出回ってた
https://i.imgur.com/BuMvpX3.jpg

162 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp0f-40n0):[ここ壊れてます] .net
>>158
卒業できそうでよかったな

163 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacf-t6is):[ここ壊れてます] .net
>>161
4ヶ月って中途半端な期間ということは新シリーズまでの中継ぎだな
プリティーシリーズかどうかはわからんし男プリみたいなもんかもしれんが

164 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエーT Sa3f-WdpF):[ここ壊れてます] .net
しかしよく考えたらアニメ続けるつもりならプリマジスタジオでアニメ作ってるよな
それがないわけだから

165 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-py2g):[ここ壊れてます] .net
半年で復活するなら一旦終了とか宣言しなくてもいいわけで

166 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b8f-e84p):[ここ壊れてます] .net
来春以降も次の新アニメが来て続くかは分からんな

167 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1f35-40n0):[ここ壊れてます] .net
半年後に復活ならお休みくらいの言葉を選びそうだし
復活の目処は立ってなそう

168 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdbf-uzIb):[ここ壊れてます] .net
マジスタッフがあまりにもクソだったから、一回小休憩したかったってのがホンネなのかな?

169 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdbf-Dfd9):[ここ壊れてます] .net
チャン→マジでかなり期間空いてたのに
また休止だと不信感が募る

170 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエーT Sa3f-WdpF):[ここ壊れてます] .net
まあこれが「2、3年やるつもりだけど契約は1年」が実際に発動してしまったパターンなんだろうな

171 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdbf-uzIb):[ここ壊れてます] .net
まあ正直、このアニメを後2年やられてもきっいっすわ…

172 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bbbb-WdpF):[ここ壊れてます] .net
まつり育ててないから主役交代じゃないと続けられない
スタジオでみゃむ続投だからみゃむ主役で新しいチュッピならと思うけど
序盤で浮気させてから絆育むってシナリオやられちゃってるから無理だし

発展させなかったばかりかダメだった時のフォローも先に潰してあるクソさ

173 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f68-Jfgl):[ここ壊れてます] .net
2期からまつりの魔法界での成長を描くつもりだったんだぞ…

174 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMbf-LqoO):[ここ壊れてます] .net
見せ場も作れないようなスタッフがその更に一歩踏み込んだ成長ストーリーが描けるとは思えないが

175 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdbf-GfmL):[ここ壊れてます] .net
見せ場も活躍もしなかったけど、最高のプリマジスタ(自称)になれたぞ

176 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM8f-OXHz):[ここ壊れてます] .net
過程を省きすぎてキングクリムゾンやられてる気分になるねこのアニメ

177 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2ba7-zfYx):[ここ壊れてます] .net
>>164-165
もしそうだとしたらプリマジ終了時にタイトルや放送時間は未定だけど
地上波でやると発表しているか
総集編などになってでもプリティーシリーズ枠自体は維持しているはず

178 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacf-XQfk):[ここ壊れてます] .net
半年も総集編とかあり得んだろ

179 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bec-7iBv):[ここ壊れてます] .net
まつりって序盤から扱い変だよなぁ
カツアゲ、パートナー解散、怪我未遂とかイジメでも受けてんの?って思ったわ
阿智彦の途中評価の特別優れたものが無いってマジでその通りにしか見えんし
後終盤の所為みゃむが凄いだけって印象になるんだよな

180 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdbf-edbh):[ここ壊れてます] .net
パートナー解散はマナマナはペットじゃなく意志があるって示したかったんだろうけど、他のマナマナがチュッピに依存ぎみだから単にみゃむが我が儘なだけに見えたな結局…
あうる取り込みも英吉の存在がでかすぎたし…

181 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacf-7C2t):[ここ壊れてます] .net
>>145
>バーチャルとリアルを行き来しながら様々な"楽しい"に挑戦する新時代のバラエティ番組‼︎

アイカツプラn

182 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bec-7iBv):[ここ壊れてます] .net
まつりの魅力を一から説明出来る人っているのかな?スタイル以外の事で

183 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1f35-40n0):[ここ壊れてます] .net
見えてるものが違うから説明されたところで納得できなそう

184 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bd9-WdpF):[ここ壊れてます] .net
まつりなあ
まつり個人は一言で言えば後輩キャラだなあというだけだし
一年を通して言えば「みんなのおかげで最高になった子」と上手くまとまってしまうな
先輩になればまた立ち位置変わるかもしらんけどやっぱりつまんなそうな気がする

185 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8beb-BuzH):[ここ壊れてます] .net
まつりはみるきやれもんに比べてネタがなさすぎる
決め台詞でも作ってやったら良かったのに

186 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bbbb-WdpF):[ここ壊れてます] .net
>>184
特に担がれてる描写も無いからみんなのおかげも変なんだよな
親しかったれもんをみるきに奪われてからみゃむ以外の関係性切れちゃってる

187 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-zBwr):[ここ壊れてます] .net
決め台詞でもないのに「そうなんだ」を決め台詞にしたココ山は凄いよな。あまりいいたくないがまつりの中の人も微妙すぎるんだよな…だから一曲しかもらえなかったとも言えるが

188 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f30-h7FX):[ここ壊れてます] .net
プリパラのシオンも中の人が囲碁用語が分からず「イゴイゴ」言うだけだったけどそれが定着したしな

189 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdbf-ftky):[ここ壊れてます] .net
別に行動が不愉快とか非常識ってタイプじゃないからなまつり
主人公としては影が薄いだけで普通にかわいくて普通にいい子で普通にショーも出来るって感じ
減点法なら普通にいい主人公って評価になりそう
加点法ならうーん

190 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1f35-40n0):[ここ壊れてます] .net
可もなく不可もなく毒にも薬にもならない

191 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8bed-QT5A):[ここ壊れてます] .net
金魚のフンみたいについていって
みゃむにおんぶにだっこでヘブンズ手に入れて特に戦わずにラスボス倒す
みゃむが無理してることもかえりみず
最高のプリマジスタになった思い込んで終了

控えめにいってキチガイ

192 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bbbb-WdpF):[ここ壊れてます] .net
>>189
パラのポジションで言えばなおだな

193 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacf-LFI3):[ここ壊れてます] .net
無個性という個性
すら獲得してないのだから
本当に普通の良い子だよまつりちゃんは

194 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイエディ MM3f-h7FX):[ここ壊れてます] .net
S:シルクちゃん
A:復活Vだいあ、ハクッCHO
B:ルルナ、ソルル
C上位:メルパン、ラビリィ
C中位:キラッCHU
C下位:バグッCHU
D:その辺の一般マスコット

実際こんなもんじゃね?

195 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacf-cy4s):[ここ壊れてます] .net
桃山ですら虚無というステータスを得られたのにまつりちゃんときたら本当にただの良い子止まりなのがね
お祭り大好きとは言うものの実際の祭描写がないのも説得力に欠ける
せめてタイガぐらいの褌をキメてもらいたかった…というのは冗談だが同じ良い子属性のらぁらほどもインパクトを与えられなかったのが本当に残念

196 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMbf-LqoO):[ここ壊れてます] .net
桃山はネットミーム抜きに考えても一期は人助けとか結構してたんだよな
まつりは結局何か行動で示したことしたか?

197 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bbeb-h7FX):[ここ壊れてます] .net
等身が高くスタイル抜群でカースト上位感
みゃむが謝る相手が去ったのに自分に謝らせようとする
初心者なのにひなに勝つつもりになって負けたら不貞腐れる
ジェニファーを助けてと聞こえたのに何も動こうとしなかった
あうると親交を深めようとしなかった
みゃむの危機にひゅーいととうまが奔走してる時に能天気にしてた
ひなの前ではジェニファーの悪口
走り込みをやめてた
無理言って連れて行ってもらったのに足を引っ張って早々に諦めようとする
ジェニファーの前では思いやってるフリ
おこぼれでステージに上がっといて最高のプリマジスタを自称して粋がる

これ典型的に女に嫌われる女だと思う

198 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMbf-LqoO):[ここ壊れてます] .net
女性脚本家に女性キャラ作らせると気が強いだけの女の嫌な部分を集めたキャラになりやすい
プリマジも例外ではなかった

199 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイエディ MM3f-h7FX):[ここ壊れてます] .net
ジェニファーがどんな危機的状況にあって、どういう助けがいるのか具体的に話さなかったリューメにも落ち度はあるだろ
まつりの側から積極的にジェニファーに接触する方法も乏しかったし、あの状況でどないせい言うのかとは思う

200 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ebdf-O3xT):[ここ壊れてます] .net
>>197
恋愛事に無自覚無頓着でも愛される女なのが1番同性からの嫌われ要素だと思う

201 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bbeb-h7FX):[ここ壊れてます] .net
ジェニファーに会おうとしたけど会えなかったとか探りを入れたのに誤魔化されたなら仕方ないけど
会おうとすらしてないのは酷いよ

202 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bbbb-WdpF):[ここ壊れてます] .net
桃山なら「とにかくジェニファーに会おう」って言ってたな

203 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM8f-V6YX):[ここ壊れてます] .net
>>182
顔とスタイルが良いだけのモブだからな…

204 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM8f-OXHz):[ここ壊れてます] .net
まつりを自発的に動かしてたらジェニファーとリューメも必然的にもっと描写されてた筈なのにな
ジェニケテ全スルーして封殺するとか主人公として前代未聞だよ
他人の太鼓持ちやってたらいつの間にか最高のプリマジスタ?になってたらしい
桃山は虚無とかそうなんだとか無関心をネタにされるがいざという時は動くから期待できたな

205 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdbf-GfmL):[ここ壊れてます] .net
ジェニ助スルーは、トップのジェニが多忙で会いようがなかったと脳内補完してたけど
アポローン化する前に海で会っても何も触れなかったのは頭おかしすぎて擁護できん

まあ完全に脚本の被害者だわな

206 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bbeb-e0Qe):[ここ壊れてます] .net
アンチスレに行きなよ

207 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8bed-QT5A):[ここ壊れてます] .net
森脇はおっさん説

208 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bbbb-WdpF):[ここ壊れてます] .net
>>207
どうやったら楽しいかから考えてるんだろ
楽しんでもらえる良い作品を作った上で自分の主張を入れれば良いのであって
自分の主張ばかりで作品性蔑ろにするクズではないって当たり前の事やってるだけ

209 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6beb-iT/S):[ここ壊れてます] .net
>>208
森脇監督はプリパラでヘイト管理が上手かったしね
ひびきやジャニス、ガァララ&パックも必要悪としての魅力もあったし
アドパラのラスボス候補のマリオも期待しているわ

210 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMcf-LqoO):[ここ壊れてます] .net
森脇監督は理詰めでアニメを作るって聞くな

211 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr0f-v8EC):[ここ壊れてます] .net
アドパラ上映会で本物見たけどマイクの扱いに不慣れな普通のおばさんだったな
あの人がミルキィやマイメロ、プリパラを作ったのか...

212 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1f35-40n0):[ここ壊れてます] .net
ほとんどの監督はそうそう表に出てこないので…

213 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacf-cy4s):[ここ壊れてます] .net
プリパラやマイメロで人気を博す森脇監督だがそんな彼女でもジュエルペットをやった時は芳しくなかったのはお忘れなく
サトジュンもそうだけどどんな名監督でも当たる時も外す時もある

214 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ef99-py2g):[ここ壊れてます] .net
ミルキィマイメロプリパラもシーズン続くにつれてだんだん失速していったけどね

215 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4bb5-uzIb):[ここ壊れてます] .net
>>188
だから途中から投了とか言わなくなったの?

216 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4bb5-uzIb):[ここ壊れてます] .net
>>192
なおちゃんって歌上手いのかな?ソロ曲とか作ってほしいわ

217 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4bb5-uzIb):[ここ壊れてます] .net
森脇さん、初期の帯時代ドラえもんのオープニングに名前書いてあって変な声でたわ、
結構お年なのかな?

218 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacf-cy4s):[ここ壊れてます] .net
>>216
中の人ナンジョルノだぞ、元fripside二代目の
上手くないわけがないがついにプリパラでは歌わなかった

219 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4bb5-uzIb):[ここ壊れてます] .net
>>218
そっか、ミューズか!
結局映画でらぁらと歌っただけか、
普通に活躍してほしかったな、なおちゃん

220 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエーT Sa3f-WdpF):[ここ壊れてます] .net
>>217
ほぼおばあちゃんレベルだったと思う
ドラえもんは最初期からコンテやってたんじゃないかな
映画でも同時上映のドラミちゃん主役のやつの監督やってた

221 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacf-BuzH):[ここ壊れてます] .net
ソロは無かったけど、らぁなおでMake itはあったな

222 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/17(月) 23:17:52.84 ID:czo941dwM.net
お前ら夜ふかし見た?
リアルであんな貫禄ある中1がいるのだから、ジェニファーが中3でもいいじゃないかと納得してしまった

223 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/18(火) 00:58:17.19 ID:E/3sh2Ef0.net
>>133
女児が見るのは鬼滅やチェンソーマンなどのジャンプアニメ系
まつりよりも多分スパイファミリーのアーニャのほうが人気ある

224 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/18(火) 01:21:22.54 ID:pgTZu6y90.net
>223見ると、かつてのポケモン貶してた妖怪ウォッチ信者や東方コケにしていた艦豚、更に煩いウマ信者、TWDコケにしていたハンニバル難民思い出すわ
こう言う175共が騒ぎ立てるせいで作品に悪印象与えてしまうんだろうね

225 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/18(火) 01:32:43.65 ID:dg/RwE9k0.net
つうかアイカツの終わり頃やプリパラの後半には既にアイドルアニメバブル弾けつつあるって言われてたんだよね
むしろここまでよくもったと言うべきかもしれない

226 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/18(火) 01:38:58.21 ID:eesZMm1BM.net
プリパラ後半で飽きられ始め、タイムで落ちて、プリチャン1期で持ち直して、2期で栄えて、3期で落ちて、プリマジはそれを回復しきれなかった印象ある

227 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/18(火) 02:16:13.87 ID:VDlWNKun0.net
マジの場合はアイドルどうこう以前の問題だと思うがね

228 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/18(火) 02:24:26.69 ID:D7ogdupsd.net
チャンはアイドルアニメと言うより、現在進行形で人気のあるYouTuberを扱った面もあるから女児先輩にウケたのかね
3期はランドとマスコットでアイドル部分が強くなった印象だけど

マジはアイドルアニメなんだろうけど、よくツッコまれてるように
プリマジってものが最後まで曖昧なものだったから、プリマジスタの存在が現実の何に当てはまるのか分かりにくい
そこに破綻したストーリーも相まってほんと雑にわちゃわちゃしてたアニメって印象

229 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/18(火) 02:26:10.31 ID:02POIfCAa.net
パラのファンアートの数を鑑みたらタイムで勢いが落ちたとは思えんがね
パラ初期なんて描いてる人が考えられないぐらい少なかったし
年を追う毎に着実に増えていったしタイムの一旦メインキャラ交代で既存ファンの反発はあったものの最終的には別れを大いに惜しまれる終わり方をしてたぐらい
寧ろチャンはそこから品定めされていたよ

230 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/18(火) 02:32:55.14 ID:02POIfCAa.net
チャン3期はねぇ…
マスコットの人型化が主軸だったのだろうけどパラ的なものを狙い過ぎていたと思う
マスコッツなんて声優からして二匹目のドジョウだし
嫌いではないがあざとかったなと
マスコットを目立たせるとしくじりやすいのはチャン3とマジの共通項かもしれない

231 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM8f-V6YX):[ここ壊れてます] .net
BS撤退もチャンの時だし
正直あの頃からすでに衰退は来ていたよね
マジはアニメの出来も悪いけど
筐体の高額化で自滅した感じ

232 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW db10-SdI5):[ここ壊れてます] .net
>>229
ファンアート()描いてる連中て筐体はやってるの?
パラ末期は排出激渋だったのもあって女児は勿論
大友の客付きも良くなかったけど

233 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9f30-EMpt):[ここ壊れてます] .net
どさくさに紛れたパラのアンチがずっと粘着してるけど、残念ながらパラは人気のまま惜しまれつつ終了。チャンはその遺産で食い繋いでたけど、3期でついに食い潰してマジは回復出来ずって感じだよな

234 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW db10-SdI5):[ここ壊れてます] .net
復活したパラ筐体はあまり客付き良くなかったけどね

235 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM7f-tqHy):[ここ壊れてます] .net
遺産とかいう意味不明な理論使う奴結構いるけど仮にその理論が正しいとしてもチャン一期序盤に合わなかったやつが離れた時点で遺産は既に失われていてそこから続いたのは実力でしょ

236 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-5rD0):[ここ壊れてます] .net
「合わなかったら離れる」って前提がおかしくね?
ここでプリマジ叩いてる奴らだってプリマジ合わなくてもプリティーシリーズだからってしがみ付き続けてるって奴多いだろ

237 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp0f-AwJP):[ここ壊れてます] .net
森脇監督はウィキペディアによれば1979年1月の野球狂の詩15話で演出補デビューなので、これが高卒すぐの仕事だとしてもサトジュン(1960年早生まれ)と同い年かな
単発映画で監督はしているけれど、TVアニメで監督として軌道に乗ったと言えるのは2005年のマイメロからだから、
90年代初めには売れっ子監督になっていたサトジュンと比べるとかなり遅咲き

238 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdbf-SdI5):[ここ壊れてます] .net
パラの遺産とやらが筐体のことを指すならその通りなんだけどね
そして元々チャンはパラ筐体の延命が目的でその責任は果たしてる

遺産とやらが売上のことを指してるなら意味不明
数年前の貯金宛にする事業なんかまずないしタカトミにとっては現行の筐体売上が全て
パラの売上が良かったからといってチャン単体で採算取れないなら残す理由がないからね
続いたということは商売として成り立っていたということ

マジもマジ単体で採算取れなかっただけ
コロナに互換切りと気の毒ではあるけども

239 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdbf-SdI5):[ここ壊れてます] .net
森脇監督と言えばリルぷりっもやってたな
個人的にはアニメ好きだったけど筐体振るわなかったようで販促アニメも1年で終わった
その後放置期間を経て9ヶ月に後稼働終了したけどプリマジも同じような流れだろうな
新型筐体は当たればデカいけど出たしでコケたら目も当てられない

240 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdbf-ftky):[ここ壊れてます] .net
パラチャン筐体の100円でコーデカードにトモチケ付きとリズ時代含めると10年分のコーデ使える環境が長すぎてマジでいい機会だから引退かライト勢になった人も多いんじゃないかね
初期はフレカ無かったからフォロワーとトモチケ交換出来ないとやる気出ないわとか
あとコロナでゲーセン通いづらい間にぬるっと引退した人もいそう

241 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6bbd-w9bA):[ここ壊れてます] .net
リルぷりっは…アニメ放送中なのに筐体のアプデしなくなったっぽいのがヤバかった
夏の期間限定曲がずっと出っぱなしだったりコーデも途中から新作全然追加されずに再録祭りだったような
あと一応アニメ2年目はあったんだ…全編3DCGのショートアニメが…と思ったら2期の脚本坪田文さんなんだ…

242 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/18(火) 09:17:53.90 ID:3+AlhG2B0.net
>>234
そらプリチャン稼働中だし流石にアニメ放送中の最新機種がある以上は
キャラメイク・キャラパーツの互換性とかちょっと面白かったけどね

243 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/18(火) 09:22:07.93 ID:02POIfCAa.net
筐体の話で言えばマジはコーデがいろいろあって面白いというゲームの販促が販促アニメ内でまるでできてなかったのもどうかって話だな
他の作品も時間が無い中で申し訳程度には出してたというのに

244 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/18(火) 09:29:43.61 ID:zVo34dESd.net
パラとチャンは多少の仕様の差はあっても実質同じゲームだけどマジは別ゲーだから
FF14始まっても未だにFF11やってる人がいる感じで大友向けにチャン筐体も稼働させとくのがハッピーだった気もするな…
そこまで余裕あるコンテンツかというとはい

245 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/18(火) 09:34:52.27 ID:nEkkJzYYd.net
>>241
もはや女児アニメキラーじゃんwww

246 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/18(火) 09:47:55.84 ID:pgTZu6y90.net
坪田は女児向け不向きだと言う事がよく解ったわ

247 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/18(火) 10:07:28.48 ID:wvabNVyK0.net
>>245
どちらかと言うと敗戦処理担当って感じだけどね
リルぷりっは正直あそこから巻き返すのまず無理だったよ…

プリマジも新筐体引っ提げて鳴り物入りの始まりではあったけど
連動グッズはコーデブックくらいしか出さずにおもちゃ無しだったり
最初から販促に関しては消極的だなと思ってたんだよな
おもちゃ買うような世代からの支持は元から捨ててたんじゃないかと

248 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/18(火) 10:12:00.80 ID:nEkkJzYYd.net
プリマジおもちゃ出たら絶対買ってたのになー
ぬりえとか自由帳すら超消極的でどこにも置いてなかったのはきつかったわ

249 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/18(火) 10:21:25.98 ID:D7ogdupsd.net
最近、サトジュンが監督したとある古いアニメ見てて思ったのが
面白いんだけど、びっくりするほどガバガバな脚本がわりと出てくる
細かい粗だとほぼ毎回ある

プリマジとこのアニメだけ見ると、サトジュン脚本に無関心過ぎるタイプなんだろうなって思った

250 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/18(火) 10:22:59.16 ID:x3Edz98qd.net
連動玩具は筐体で遊ばれてること前提だからまずはコーデブックで様子見したんだろうね
筐体がコケたら必然的に玩具も爆死する訳だからそこは慎重になったんだろう
現状見るに玩具は出さなくて正解だったみたいだけどね

251 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/18(火) 10:36:46.95 ID:VDlWNKun0.net
>>237
その年代で女性で監督まで上り詰めたなら大したもんだと思う
たしか子どもも居たし数年間参加作品が無い時期があるから育休してたかね

252 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/18(火) 10:43:24.72 ID:xEDyNtgU0.net
仮に玩具がいっぱい出てたとしても本編の販促が雑すぎるから
売れない可能性の方が高かったと思うが・・・

253 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4bb5-uzIb):[ここ壊れてます] .net
まつりの通信機なんて安めの玩具にできそうだったのに

254 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bbbb-WdpF):[ここ壊れてます] .net
ターゲット引き上げた分だけおもちゃ売りにくくなったんだろ
ターゲット引き下げで成功してたシリーズなのに何で自爆したんだか

255 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bbbb-tKkh):[ここ壊れてます] .net
>>253
音声が「ジェニファーを助けて」一種類しかなさそう

256 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/18(火) 12:08:23.74 ID:wcgFAmaUp.net
>>249
どれみのインタビューで、大和屋暁の脚本にダメ出ししまくった話してるし、興味がないってことはないはずだぞ

257 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/18(火) 12:19:55.74 ID:x3Edz98qd.net
タカトミとしてはカードそのものをなりきりアイテムとしてコーデブックと一緒に遊んで貰うつもりだったんだろうね
その為にわざわざ汎用性の無いプラスチックカードにしたんだろうし

258 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/18(火) 12:23:38.98 ID:x3Edz98qd.net
>>252
大元の筐体が売れてないからこうなったのに
連動玩具が売れるとかまず無いからな
玩具なんて筐体で十分利益出せた上での選択肢でしかない

259 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/18(火) 12:25:51.81 ID:VCezwQp7d.net
主人公のなんとかさんの猫型ブローチは結局なんだったんだ

260 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/18(火) 12:35:33.01 ID:QC5kDqci6.net
>>258
違うね
筐体販促のためにアニメを流したんだよ
ところがテーマも販促も完全無視したゴミがお出しされた
1年で打ち切られて当然

261 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/18(火) 12:40:29.36 ID:zQsJo+lN0.net
>>259
元々販促用に考えてたけど、無くなったからよくわかんなくなったとかガチでありそう

262 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/18(火) 12:50:27.94 ID:x3Edz98qd.net
>>260
つまりアニメが販促にならず筐体が売れなかったってことじゃん

263 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/18(火) 12:52:50.36 ID:QC5kDqci6.net
>>262
筐体は打ち切りになるほどの事態じゃないんだよなあ

264 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/18(火) 13:00:54.94 ID:Kz+7AtR90.net
製作費出してるのに販促やらねぇアニメなんざ切っちまえってのは本音だろうね
森脇監督なんて販促だっての良く分かってて遊び方の提案までしてくれたってのに

265 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/18(火) 13:02:11.03 ID:2cdtNimwd.net
プリパラのワクワク感というか、筐体遊びたくなる感は良かったな

266 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/18(火) 13:05:43.68 ID:aGq1vo1o0.net
ゲームやってる身としては
「次にアニメが始まるまで支えないとな」みたいに思っている
アニメが無いままならゲームも遠からず終わるだろう

267 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/18(火) 13:27:36.50 ID:szdmJ21qd.net
あのプラカードにしたから200円になったのか
増税の影響でキリのいいところで200円にした副産物であのカードになったのかどっちなんだろうね
今のカード贅沢感はあるんだけど前者なら100円に戻した方が良い気がする

268 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/18(火) 13:47:12.75 ID:KNPnJm1N0.net
玩具は売れなくなったから出さなかっただけやろ
パラから毎年出してたのに辞める理由なんてそれしかない
都合の良い言い訳してマジのせいにしてるけど苦しいわ

269 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/18(火) 14:16:55.06 ID:RNK8/Y+Wa.net
魔法物なんだからおもちゃ出すなら定番のマジックワンドなんだが、
おもちゃ出す気が一切無いからカードで魔法を出す事に

270 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/18(火) 14:31:53.09 ID:x3Edz98qd.net
>>268
アニメ終わったのはなんのせい?
アニメが終わる程筐体が儲かってないのに玩具売れたと思う?
出さなかった理由は知らんが出さなくて正解だったことには違いないよね

271 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/18(火) 14:41:48.57 ID:vYaWt27Ld.net
プリティーシリーズが販促アニメって事すら分からん奴もいるのか…

272 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/18(火) 14:43:45.99 ID:T6L5BKW/M.net
まあその分かってない代表がプリマジスタッフなんだけどね

273 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/18(火) 15:03:23.29 ID:v2udrtrNa.net
どれみの頃は逆に重い山田の脚本みて子供は面白いから楽しいから笑えるからで見るって考えてギャグを提案してバランス取ったくらい女児向けに合わせてくれたのになサトジュン
森脇監督みたいにバランス取れる人が必要だった

274 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/18(火) 15:13:20.10 ID:x3Edz98qd.net
>>271
販促アニメを作るのもタダじゃないからな
製作費は筐体売上からもある程度捻出する必要がある
アニメが終わるということはその制作費すらも賄えないかアニメが筐体売上に貢献出来ておらず費用対効果が低いと判断されたってことだね

アニメにしろ玩具にしろまず筐体が売れない限りどうにもならんよ

275 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/18(火) 15:22:47.33 ID:x3Edz98qd.net
>>263
販促アニメなんだから
筐体に還元できないアニメを先に切るのは当たり前じゃん
アニメ単体じゃ利益にならんし

276 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/18(火) 15:25:37.50 ID:RNK8/Y+Wa.net
筐体が大当たりしていたら
アニメの出来があの有り様なのに
第2期が作られたかも知れない
と考えるとちょっと怖い

277 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/18(火) 15:28:20.33 ID:pKM8UMFwa.net
筐体は引き続き好評と関係者が言ってるから売り上げが原因ではないと思うが?
大庭さんの発言的にジェンダー云々の方で何か問題があったみたいだからそっちじゃね

278 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/18(火) 15:58:52.17 ID:s2vHKAVJ0.net
プリティーシリーズは
お隣のリアルな売上公表とは違って
都合の良いことしか言わないから
あまり真に受けない方が良い

返せば発表無いものは大体ネガティブとも取れる

279 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/18(火) 16:10:36.93 ID:x3Edz98qd.net
内容が良かろうが悪かろうが
販促対象が売れれば続くし売れなければ終わる
それが販促アニメ

ジャイロゼッターもリルぷりっもアニメはそこそこ評価されてたが
筐体が爆死してあっさり終わった

280 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/18(火) 16:11:23.70 ID:+veUAR96d.net
>>277
根拠のない関係者の発言より決算書から好調の文言が消えた方が現実

281 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/18(火) 16:13:18.41 ID:KNPnJm1N0.net
自分の気に入らないシリーズをsageたいが為に関係者の言うことすらあてにならないと言い出すとか話にならんな
関係者が都合の良いことばかり言えるんならチャンの時だって言えばいいじゃん。それすら無かったってことやろ?

282 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/18(火) 16:15:09.10 ID:ecAJRNgDa.net
稼働状況が芳しくないから撤去する店もあるみたいだ
やばいな

283 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9f56-XQfk):[ここ壊れてます] .net
チャンは3年間一切決算で触れられなかったと聞いたけど
結局ここで大きく落としたのが不味かったんだろう

284 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6bbd-w9bA):[ここ壊れてます] .net
>>277
今までのピンクでキラキラみたいなザ・女児向けなテイストから離れて男児も手を出しやすい方向にシフトするつもりなのかな?と思ったな
少子化で客の取り合いが激しくなってるから女児だけに向けて作るんじゃ儲からなくなって来てるのかも…

285 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacf-LFI3):[ここ壊れてます] .net
>>282
そういうのは芳しい系列店に移される

286 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bb7a-2/eE):[ここ壊れてます] .net
プリマジ楽曲がカラオケに入り始めて嬉しいよ俺は

287 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-py2g):[ここ壊れてます] .net
>>281
自分の気に入らない結果なら公式の決算書すら考慮せず坪田を甘やかしてプリマジに繋げた菱田持ち上げるんだな

288 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacf-cy4s):[ここ壊れてます] .net
プリティーシリーズはこれからも〜の大見得を切った後にアニメ一旦ストップという落差が本当につらいんだけど待つしかないんだよな
ウィンライの抽選外れたし次落選したら本気で落ち込みそう

289 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacf-7C2t):[ここ壊れてます] .net
https://pbs.twimg.com/media/FfVhRZhacAErkd2.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FfRmv0vagAAL0fU.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FfBiSB5acAU3I74.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Fe8lqabaEAIvTdn.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Fe3QOk-agAEecBx.jpg

流石にちょっとかわいそう

290 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4b4d-40n0):[ここ壊れてます] .net
玩具出さないのは売れないからってのが当然でかいと思うけど、ターゲット年齢上げたことも関係してるでしょ
アニメ市場的にはターゲット年齢を少し上げるとプリティーじゃ絶対勝てなさそうな競合が増えるから
どちらにしろ今のビジネスモデルじゃどん詰まりに見えるけどね

291 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdbf-SdI5):[ここ壊れてます] .net
>>281
関係者のチャンageならtwitterで大庭が散々やってたよ
所詮twitterだからふーんとしか思ってなかったけど

292 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8b30-cd4a):[ここ壊れてます] .net
こいつら優しいな
俺はSNSでいじめられている奴を助けてあげれなかった
自分可愛いから!
生き方変える

293 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMbf-LqoO):[ここ壊れてます] .net
>>289
設定とか何にも考えていないこのアニメの特徴をよく表してる

294 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1f35-40n0):[ここ壊れてます] .net
かといってどういう子だったか聞かれてもこれ以上答えようが無さそうだしなぁ

295 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdbf-SdI5):[ここ壊れてます] .net
自身が売れなかったのをチャンのせいにしながら死んでいくんだろうな
マジ筐体が存分に売れてるなら新規の窓口となるアニメを切る理由がないもんな
実際途中でアニメが切られた後筐体だけで続いた例は無い
持って1年だろう

296 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4b4d-40n0):[ここ壊れてます] .net
>>288
それに尽きるんだよね
次の10年の土台にすると宣言したアニメは1年で終わって次作未定
21年春にリリースを予定していたアドパラは延期に延期を重ねて最近は情報すらほとんど出さなくなった
コンテンツ全体として信用を失わせるようなことばかりしている

297 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bd9-WdpF):[ここ壊れてます] .net
当然といえば当然だが
ゲームの今後の展開がマイキャラにシフトしてるのもアニメの不出来が影響してるのかもしらん
だがよく出来たアニメならマイキャラがそこにいても楽しそうな世界を描けるんだよな
今気づいたがプリリズにはマイキャラはいなかった
プリマジは手本にする作品自体を間違えたのかもしらん

298 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacf-ZrJD):[ここ壊れてます] .net
プロジェクトがポシャって音信不通になる前兆の様に更新頻度が低いアドパラ
クラウドファンディングで良く目にする

299 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdbf-SdI5):[ここ壊れてます] .net
このスレに来るようなプリパラ信者からすればアドパラは永遠に出ないでほしいのが本音じゃね
大爆死遂げて現実目の当たりにするより
人気当時の印象のまま最強コンテンツとして君臨してる方が嬉しいだろ

300 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacf-BuzH):[ここ壊れてます] .net
アドパラの開発状況あやしすぎるよなぁ
延期情報すら出ないってなんなん

301 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイエディ MM3f-h7FX):[ここ壊れてます] .net
新規筐体も用意できず、オーディションで声優を選ぶ事さえ(おそらく)させてもらえなかった
プリパラの遺産とやらはどちらかというとプリチャンの枷のような気もするが…

それでもプリパラよりキャスティングが上手かったのは大したもんだと思う
パラから続投したキャストの殆どは前よりはまってる役だったと思うし(そふぃとえもの格差なんて特に酷い)、
そこ失敗したのメルパンくらいじゃない?
(どの道2期までは大成功だったと)

302 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMbf-LqoO):[ここ壊れてます] .net
アドパラに待ってるのは約束された爆死だけだからな
そんなことより瀕死の筐体救ってやれよ

303 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1f35-40n0):[ここ壊れてます] .net
メルパン失敗言ってるのはいつも同じ奴だろうか?
よく合ってたと思うが

シンソフィアはプリチャンの頃はほとんど動かなかったアカウントが最近よくブログ書いたりツイートしてて人余ってるのかなと思ってしまう

304 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイエディ MM3f-h7FX):[ここ壊れてます] .net
>>303
ちりほど自然に演じてるように聞こえなかったのよ
申し訳ないけど

305 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0fb0-UpWr):[ここ壊れてます] .net
パラ、チャン、マジそれぞれの
グッズやライブの人気格差の詳細は分からないけど
マジは絵も曲も路線変更で新規開拓しに行ったのが失敗だったな

アニメも筐体も増えた新規より減ったシリーズファン数のが明らかに多いだろ

306 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMbf-LqoO):[ここ壊れてます] .net
でも中の人の素の声はメルパンに近い

307 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4b4d-40n0):2022/10/18(火) 19:14:33.52 .net
シンソフィアの社員口コミで経営陣の開発スケジュール感の無さを指摘してる人がいて
そうなのかもしれないなあと思った
アドパラはもう一話視聴2000円の超高額アニメとして売った方がいいんじゃないか

308 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacf-BuzH):2022/10/18(火) 19:23:43.44 .net
そしたらもうDVDかBDで売ってくれた方がありがたい

309 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bbbb-V0KF):2022/10/18(火) 19:31:22.19 .net
実際アドパラは死産確定だから出さないほうがいいと思ってるわ
開発費の回収すら怪しいんじゃないかあれ

310 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa7f-EMpt):2022/10/18(火) 19:35:25.34 .net
>>301
プリパラが大き過ぎてプリチャンに負担だったのは感じる。所々プリパラ引きずってたり、無理に寄せようとした3期なんか見るとまさにそう。
配信要素はもっと生かして欲しかった。

>>299
信者がどうとかじゃなくて、
もうアドパラアプリは信者からも見捨てられたからヤバいって話よ
だから約束された爆死。
プリパラ復活の盛り上がりに間に合わず、プリパラ筐体のあるうちも間に合わず、マイキャラ乗り換え需要にも間に合わず。
一番の良い時期に出せればアニメだってキンプリみたいにさらなる続きもワンチャンあったと思う。
むしろプリパラはアドパラに殺されたに近い。

311 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacf-v8EC):2022/10/18(火) 19:36:39.01 .net
アドパラはもうギブアップでもいいと思うわ
中途半端なもの出して爆死するのなんか見たくないし、リリースを期待してグッズやイベントの乱発を追いかけるのも正直キツくなってきた。
一旦休息期間を設けてシリーズの立て直しをしてほしい

312 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5bcb-XQfk):2022/10/18(火) 19:48:03.68 .net
>>295
決算で3年触れられなかったらしいチャンのほうがやばいだろ
終わった後の扱いみてもパラばかり優遇されてて到底人気あったとは思えないからな
こうしてマジに責任押し付けてここで粘着しながら死んでいくんだろうな

313 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ef99-py2g):2022/10/18(火) 19:56:04.42 .net
言うてもプリパラ末期からプリティーシリーズは決算で触れられなくなったし
プリマジで触れたけどすぐ撤回になったのは察するものがある

314 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9feb-Zb0H):2022/10/18(火) 20:09:57.77 .net
アドパラは
リリース見通しすら公表できないのに
アニメ上映会やって
あわよくばまたこんな上映会やりたい何て
よく言えるなぁと思ったよ

315 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bbbb-WdpF):2022/10/18(火) 20:12:29.66 .net
一応チャン1年目はタイムに比べて売り上げ上がったって記述はあったわけで

316 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4be1-WdpF):2022/10/18(火) 20:18:08.92 .net
女児向けアイドルアニメは所詮…先の時代の“敗北者”じゃけェ…

317 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM7f-LqoO):2022/10/18(火) 20:18:46.34 .net
またチャンアンチが暴れてんのか

318 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdbf-SdI5):2022/10/18(火) 20:24:51.15 .net
>>312
チャンはバトン繋いで新筐体までマジに与える役割果たしたんで大往生だよ
一方10周年記念作さん

319 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4b4d-40n0):2022/10/18(火) 20:25:37.06 .net
各種指標見てもアイパラ始まる頃には既に翳りが見えてるんだよね
当時アイカツも往年の人気をすっかり失ってて女児向けゲーム市場自体の縮小が始まってる
そしてGoogleトレンド(売上ではなく人気や知名度の指標)だとプリチャンの初動はパラの終盤にも満たないので
よく「遺産を食い潰した」とかいう表現をしてる人がいるけど「引き継ぎに失敗した」という方が現実に近いと思う
だからといってプリパラだけを暫く続けたとしても「続けてる間は多少マシ」にしかならなくて
結局は引き継ぎに失敗する可能性を高めて、次作以降で同じような現状に辿り着くと思うけどね

320 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacf-cy4s):2022/10/18(火) 20:27:03.00 .net
新作コンシューマーゲームが出なかったのは時代の流れだろうか
Switchの開発費ってお高いのかな

321 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイエディ MM7f-h7FX):2022/10/18(火) 20:27:42.31 .net
>>234
マイキャラ移行を悪用(?)すれば高ランクパーツのマイキャラをいとも簡単に何人も揃えられた
プリチャンはライブの人数が多彩だったのでサブキャラを用意するメリットが大きく、
そこに飛びついたプレイヤーはそれなりにいただろ

というかプリチャンからの移行のせいでマイキャラ育成要素はほぼ死んでるし、
アイテム数が多すぎてフルコーデが揃う見込みも薄い事から収集要素も死んでる
そもそも単体のゲームとして遊ばせる気があるのか相当に怪しかったが

322 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5bcb-XQfk):2022/10/18(火) 20:28:16.24 .net
玩具展開打ち切りにしたバトンね
あと序盤の総集編と学園の多さから察する低予算のバトンかな

323 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bbbb-WdpF):2022/10/18(火) 20:29:27.95 .net
売り上げの話するならパラ~チャンは筐体マイキャラ勢が圧倒的だった
パラアニメはマイキャラ勢も自然とアニメ世界に入り込める様にモブを大切にしてたし
チャンも動画配信SNSの世界なんでアニメキャラとマイキャラが対等な関係になる構成だった

マジでも筐体のユーザー比率はそこまで変わってないだろうけど
アニメのプリマジスタは特別な存在として描かれてる上にモブの居ない閉じた世界なんで遠くの物に感じる

324 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイエディ MM7f-h7FX):2022/10/18(火) 20:33:21.65 .net
4年近くも慣れ親しんだ作品と始まるか始まらないかの作品を比較して、
前者のほうが話題に多く上ってるから人気が上は暴論だろう
もしプリチャンに交代してなかったらタイム2期で力尽きてコロナ禍を待つまでもなくシリーズ終了だっただろうな

325 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdbf-SdI5):2022/10/18(火) 20:34:20.80 .net
>>322
オンボロ筐体より玩具が欲しかったの?

326 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ef99-py2g):2022/10/18(火) 20:46:52.74 .net
>>322
学園はアニメ誌からも漏れてたし単に放送落としただけだろ

327 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdbf-SdI5):2022/10/18(火) 20:47:13.84 .net
え?プリマジ学園や総集編が無かったら面白できたの?人気作になれたの?
ただでさえ捨て回だらけだったのに?
尺増えたところであまひなに同じことでウジウジされるのがオチだよ

328 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdbf-SdI5):2022/10/18(火) 21:03:21.42 .net
実はプリマジ学園抜きでもきっちり51話放送してんだよね
CGライブ連発回(所謂総集編)も5回だからこれまでのシリーズと比べ特別多い訳でもないしチャン2期の方が多い
それなのにこれだけ総集編やらプリマジ学園ばかり印象に残るのはそれだけ本編が虚無だったってことだよね

329 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ effb-w9bA):2022/10/18(火) 21:07:04.78 .net
プリキュア10周年(ハピネスチャージ)だってメインスタッフの人選的には万全を期したんだろうけれどコケたし、やってみなくちゃわからないよ

330 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdbf-SdI5):2022/10/18(火) 21:12:48.10 .net
因みにマジは曲少ないとかもよく聞くけど
実際は13曲+人数違い1曲+2番専用モーション5曲とかなり恵まれてるんだよな
1年目ではシリーズ最多

致命的に使い方が下手なだけ

331 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4bb5-uzIb):2022/10/18(火) 21:15:18.47 .net
>>265
そうそう!2話見て遊びたくなって人生で初めてアーケードカードゲームやったわ

332 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4bb5-uzIb):2022/10/18(火) 21:18:17.80 .net
>>278
決算から名前が消えた時にはもう一年でアニメは終わらせるの決まってたのかもな

333 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ef99-py2g):2022/10/18(火) 21:20:33.57 .net
>>278
ガル戦とか大ヒット!プリキュア越え!からシリーズ終了まであっという間だったな
最後は15分に短縮されたし

334 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4bb5-uzIb):2022/10/18(火) 21:26:13.14 .net
>>320
出してほしかったなぁ
女神のドレスデザインから売上がわからないんだけど、そんなに売れてなかったのかな?

335 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdbf-SdI5):2022/10/18(火) 21:27:41.45 .net
是迄のシリーズのCG連発回は大会で消化できてたけと
マジは大会自体無いからいかにもな総集編ばかりになってしまった
結局は造り手のやり方が下手なのよね

336 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6beb-iT/S):2022/10/18(火) 21:27:43.02 .net
>>333
尚リズスタが30分になったけどね

337 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4bb5-uzIb):2022/10/18(火) 21:28:57.06 .net
>>333
あれどこ行っても大量にワゴンセールやってるけど、本当に人気あったの?

338 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdbf-SdI5):2022/10/18(火) 21:41:15.83 .net
>>334
スイパラが2万
DLCも打ち切ったし相当目論見から外れたんだろうね
ファルルSCRは結局着れないまま

339 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ef99-py2g):2022/10/18(火) 21:44:57.32 .net
>>336
コンセプトは共通してるけど本来のガールズ戦士シリーズからはかけ離れてるけどね
リズスタも売れてるように見えないから1年でさよならか

340 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-cy4s):2022/10/18(火) 21:48:04.21 .net
>>330
曲数的にはプリリズRLと変わらないんだね
そう考えるとやはり使い方の差は大きいと思う
まあそれが収益に繋がったかどうかまではわからないけど

341 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6beb-iT/S):2022/10/18(火) 21:50:52.37 .net
>>339
売上落ちたのは男仲間導入なんてするからだとか馬鹿が言いそうだわ

女児向けの男仲間アンチって日本海外含めてどこにでもいるよな

342 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ effb-w9bA):2022/10/18(火) 21:52:39.22 .net
ナージャなんて男の仲間だらけだったのに

343 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdbf-SdI5):2022/10/18(火) 21:52:45.77 .net
>>340
RLは18曲だからさすがにRLのが多い

344 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/18(火) 22:12:21.59 ID:jwjQcToe0.net
予算の話が上で出てるけど
プリマジが他シリーズ1期より予算が少ないと言える根拠は特に無いと思うよ
プリマジ学園による延期分も普通に放送したし、学園は単に現場のスケジュールの問題では?
2回目のプリマジ学園は4月だったけど、韓国では2〜3月に猛烈な感染者増加があったからそれで制作に支障が出た可能性はありそう

345 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/18(火) 22:15:57.17 ID:m0uOudavd.net
メイン6人+ジェニファー×2+デュオ4+メイン全員で13?

346 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/18(火) 22:22:35.27 ID:jwjQcToe0.net
現場の演出家でさえ不透明だと言ってるDongwooとの関係については知る由も無いけど
少なくともタツノコプロ側は筐体未登場のキャラのCGライブを用意する程度の余裕はあるらしいので
予算が少ないことが原因で制作が遅れてプリマジ学園、なんてことはまず考えられない

347 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9f30-EMpt):2022/10/18(火) 22:34:02.66 .net
まぁプリマジの場合、売上やシリーズ打切りと、アニメ本編の出来の悪さはまたちょっと話が別だと思う
アニメの筐体連動や販促の下手さと、話や世界設定の杜撰さも、連動してる部分はあるにせよ、それぞれ別に問題だと思う

348 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacf-v8EC):2022/10/18(火) 22:46:14.61 .net
結局アニメの出来が悪いのが全てだと思う。他の作品は関係ないね
「街の復興」がその答え

349 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW db10-SdI5):2022/10/18(火) 23:06:03.70 .net
元々筐体の出来もあまり良くない上に
アニメの出来もゴミで筐体売上に貢献出来ていない
最終盤までエレメンツがよくわからない存在のままだったのは販促として終わってる
凄いくて珍しいコーデだから皆も手に入れよう!て方向に誘導しなければならなかったのに

350 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bbbb-tKkh):2022/10/18(火) 23:22:11.26 .net
主人公であるまつり関連でソロもしくはみゃむとのデュオでもう一曲
6人曲はプリーズ!マジック!の人数違いでなくユーフォリアの名に相応しい神聖な雰囲気の新しい曲
あと二曲追加できるだけでだいぶ変わった気がする

351 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/19(水) 00:09:00.72 ID:lcOI+ydv0.net
過去作の流れからするとまつりにもう1曲は必要だった
あとは例年クライマックスで全員版を使うOP1を何故かモブに歌わせてしまったり
盛り上がりそうな所でソレジャナイが多過ぎた

352 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/19(水) 00:16:22.66 ID:TAMdomR4d.net
たしかに主人公が主人公たる説得力を持たせるにはそれが一番効果的ではある
だけど過去作だと同じ条件でも主人公の役割を果たした店長がいるんだよね
話の作り方としてはマジは本当に足りてないと思う
アポローンの暴走でオメガビル崩壊を描こうとした形跡はあるのに空転させちゃったし

353 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/19(水) 00:38:49.95 ID:LkFzSr5T0.net
モブってのは群衆や名前もない人々のことなんだゾ

354 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/19(水) 01:15:43.90 ID:OxqFxzKcM.net
>>302
爆死できたらまだマシだよ
開発中止も宣言されずこのままズルズルと延期を繰り返し、
いつの間にか無かった事にされそう

そもそも開発中止できるほども開発が進んでるのか?

355 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/19(水) 01:31:07.18 ID:d0oUHFhW0.net
>>338
そうなのか、追加コンテンツでもいいからhappyぱ luckyだしてほしかったなぁ

356 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/19(水) 01:46:45.73 ID:d0oUHFhW0.net
この人が一番プリマジアニメ楽しんでそう

https://twitter.com/naratv9/status/1582302972754776065?s=46&t=8Myq2It1MVL_5A8vxg1EWQ
(deleted an unsolicited ad)

357 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/19(水) 01:54:54.45 ID:PSk2TjX40.net
>>354
さすがにプリティーシリーズほどの有名IPでそれは許されないだろう
今はグッズやアニメを展開させる必要がある以上、どこで頓挫宣言をするかタイミング計ってる段だと思う。

358 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/19(水) 06:48:47.60 ID:mas1UKtaM.net
>>351
結局それは主人公なのに主題歌歌ってないから
に尽きるのよね
アイカツにしろプリティシリーズにしろ
主人公が主題歌でメインボーカル務めてて
終盤に持ち歌として歌うから
主人公としての格を示せる訳で

359 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bec-7iBv):2022/10/19(水) 08:07:15.69 .net
>>351
ツギハギコーデ以降まつりにライブさせなかったのは決戦用に新曲用意してんのかと思ったわ
実際は決戦に関係無い6人ライブの方が優先されちゃったという・・・

360 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1f35-40n0):2022/10/19(水) 08:21:41.24 .net
OPを誰が歌ってたとして主人公がカバーしてもよかった
プリマジは敢えてやってるのかこうしたら盛り上がるって王道展開を悉く外してたな

361 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bec-7iBv):2022/10/19(水) 08:27:02.16 .net
>>360
3クールのOPでひなVSジェニファー見せといてやらないなんて思わないだろアレ
ようやく再戦かと思ったら実際は対戦拒否→やっぱ出るわってなんだそりゃと思った
最初はひながジェニファー振り切る為かなと思ったら結局逆戻りしてるしで

362 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa7f-rLxa):2022/10/19(水) 08:27:51.68 .net
後番組は何を放送してるの?

363 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセーT Sx0f-7iBv):2022/10/19(水) 08:31:47.28 .net
プリチャンだよ

364 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8beb-BuzH):2022/10/19(水) 08:33:21.60 .net
やっぱ、主人公は鈴木杏奈にすべきだったよなぁ

365 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bec-7iBv):2022/10/19(水) 08:56:27.54 .net
声優変えた所で扱いが良くなるとは思えんが・・・
脚本家達はまつりに興味無いんじゃね?な扱いだし

366 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fd9-WdpF):2022/10/19(水) 09:21:32.96 .net
というかプリマジ自体に興味無いんじゃねみたいな扱い
プリマジがなぜ最高のエンタテインメントなのか→マナマナとチュッピによって生み出される魔法のステージだから→でもそのことは観衆は分かっていない
こんな変な話があろうか
よく分からんものをなぜ最高と思えるのか

367 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエーT Sa3f-WdpF):2022/10/19(水) 09:23:25.36 .net
合同ライブの紹介文とかもはやいじめに近い

368 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bec-7iBv):2022/10/19(水) 09:26:32.48 .net
https://twitter.com/DreCollaProject/status/1580151300473225216

これ公式も書く事が無くて悩んでるんだなとしか思えないよな
アイカツプラネットの主人公なんてビッシリ埋まってるのに
(deleted an unsolicited ad)

369 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1f35-40n0):2022/10/19(水) 09:27:31.26 .net
最高の紹介文考えよう

370 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdbf-XUQy):2022/10/19(水) 09:28:11.32 .net
桃山の紹介だけリプ多すぎて草生える

371 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4fa2-40n0):2022/10/19(水) 09:31:38.74 .net
1人だけ放送前みたいな紹介文で草

372 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdbf-nKZp):2022/10/19(水) 09:34:34.17 .net
今作マジの不満点
主役ら3人一組がテンプレだったのに無くしてしまった
カードなのでやはり旧アイカツを思い出してしまうゲームは知らんけどアニメだと平成知っている人ならばアイカツの方が強いのでは?しかも令和映画もあるし旧作配信してるので尚更アイカツ
シリーズ強みなのでアイカツが旧作プッシュは構わないしむしろ普通こちらもパラ推しているのでシリーズ強みは旧作推し出来ること何故カード被ってしまったのか分からない
アイカツ知らなくても何故カードなのかアニメで何故カード投げてるかさっぱり分からん

話数はアイカツプラネットの倍あったにも関わらず伏線作って終了と言う酷い終わり方アイカツプラネットはおおよそ半分の話数で綺麗に終わっているので何故こうなったし?終わらせらなれなかったし

プリティーシリーズはこれまで題材が現実的でスケート、アイドル、動画投稿者だったのに魔法と言うファンタジーが題材で意味が分からない
魔法なのでバトルが中途半端に入るアイドルアニメ好きにはバトル嫌いな人が多いし気分転換にバトル無しのアイドルアニメ見るにも関わらず痛々しくて見ていられないと言う結果に作中でも魔法で怪我人を作ってしまったアイドルモノとしては有り得ない事態バトルなの?って感じ中途半端どっちつかず
魔法の必要性が感じられず相性悪い
人間のせいで不仲言うがどう考えても魔法使いのせい
魔法使えない人間を馬鹿にする発言が作中ある不快
魔法が題材なので主役がみゃむに見える普通テーマに沿ったことをするのが主役なのにそれが出来なかった前作桃山は自己紹介がテンプレだったから動画配信してると分かりやすかったが今作のまつりは魔法が使えずみゃむに皮肉言われてるようにしか見えない不快
大魔法でも闇堕ち人間以下魔法使いの存在価値が分からずみゃむの大魔法使っても闇堕ちジェニファーの魔力は底無しで化け物みゃむの大魔法は所謂トラップ如きに過労と役立たず過ぎてあまり使えなかった必殺って感じがしなかった
大魔法使いだろう黒幕が闇堕ちジェニファーの攻撃に負けるあまりに弱過ぎる
大魔法使いの存在意義が分からないフェニックスと同化したら簡単に異世界滅ぼせそうな感じでしてなる意味が良く分からん異世界だと立場が偉くなるが人間に敵わないならば人間側としてはなるメリットが分からない
ジェニファーが所謂正当防衛しかしていなく批判しづらいどころかむしろ正しく見えてしまった
黒幕に寝返って終わりに見える胸糞過ぎて見ていられない

リューメが第一話厳密にはその前から意識有りのまま封印されてたので胸糞過ぎて見返そうとは思わないジェニファー含め全員無能
合宿回で分かる先輩どもの使えなさ結局新人まつり、れもん、みゃむ、あうるでジェニファーを打開したようなモノで本当ひな、あまね、みるき使えなかった協調性がなければリーダーシップもないかと言って実力もあるように見えず新人レベルとお世辞にも笑えない

座って話すがテンプレ練習しないしても努力の仕方間違っており無意味隙あれば脳筋ランニングアホかと?
前作あんなは深夜まで振り付け練習していたアイドルならばそれが普通
今作はランニングばかりで振付練習全然してない隙あればランニングなのでスポーツ選手言うか何かの部活いや同好会かそれ以下なのか?って感じ

ヘブンス新キャラは全て使い捨てそんなのはいなかった

理想論言う棒立ち黒幕無能ストレス半端ない社長も無能全員無能と言う新スタイルで誰も付いてこれずファンが引退しまくり異常事態になってしまった

opのような優しい世界や熱いシーンは一切なくギスギスしていて見てるこっちが胃が痛くなる

ローペースからの急展開の謎ルーティンで置いてけぼりが多い作中用語あるが覚える意味がなく作中でも使ってたり使ってなかったりするまた急展開は用語把握していても不可能と意味不明と残念な出来に

世界観が最初から破綻しており進めば進む程矛盾破綻だらけ酷い始末
またキャラの性格も変わり過ぎて誰だか分からないみるきのイケメン好き設定は結局最後まで活かしきれないところか消えてしかも秀才らしいが微塵もそんなこと感じられず残念なキャラになってしまった

これまでのプリティーシリーズは基礎がしっかりした上で変人がテンプレだったが今作はそうではなく基礎がボロボロの上にキャラも非常識人しかいなく頭おかしいを履き違えた感じがして大変残念になってしまった

373 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-5rD0):2022/10/19(水) 09:37:50.94 .net
>>371
馬鹿にできれば何でもいいのかもしれないけど実際タイミングの都合で最初期のキャラ紹介しか入稿できなかったんじゃないの?
プリマジ完結前に合同ライブの発表あったし企画始まったのはもっと前だろ

374 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdbf-GfmL):2022/10/19(水) 09:45:54.80 .net
前スレで指摘されてたけど、最初期の紹介文でも他のプリティシリーズキャラはまつり以上に情報量がある
というか、まつりがスカスカなだけ

375 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW db10-SdI5):2022/10/19(水) 09:53:17.39 .net
今なら紹介文増やせるの?
実際あのスカスカ紹介文がまつりのキャラ全てじゃない?
最終回を経てもプリマジ以外で何が好きとかどんな性格とか交友関係とか全然わかんないもの

376 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f30-7iBv):2022/10/19(水) 10:01:05.12 .net
プリティー側のキャラ紹介はテレ東公式サイトのキャラ紹介に使ったものベースにしてるみたいだし
前情報でキャラクターの何を公表するかなんて別にいろんな方針があっていい部分だから文章量少ないのは良し悪しとかではないし
放送途中だったから増やすとかもしにくくてもおかしくないんじゃない

377 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdbf-ZFBE):2022/10/19(水) 10:01:08.68 .net
まつりという主人公を活かせなかったというよりそもそもまつりというキャラクターがほとんど作り込まれてなかったということなのかなぁ

378 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-5rD0):2022/10/19(水) 10:07:50.07 .net
みゃむと一緒にやってる事やテクノマジカルに言及して口癖は「ワチャワチャ」って入れれば桃山と同じぐらいの情報量になるだろ

379 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9feb-+ETC):2022/10/19(水) 10:20:32.87 .net
視聴者からの好感度も身体がエロいくらいしか無いし
そういう女だよ

380 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM7f-GGBy):2022/10/19(水) 10:26:57.24 .net
ワチャワチャは結局全話通して何を意味してたのかフワッとしていて
自己紹介としてもあまり良い言葉とは思えないなぁ
別の意味でみゃむがわっちゃー!とか感嘆符的に使うから印象も薄いし

381 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9f03-EMpt):2022/10/19(水) 10:39:27.28 .net
わかりやすくなろうぽくしちゃえばよかったのに

382 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bbbb-tKkh):2022/10/19(水) 10:49:34.75 .net
陽比野まつり:プリマジを二分するオメガ・コーポレーションと魔法界の陣営は互いに軍を形成し、
もはや開戦の理由など誰もわからなくなった町内規模の戦争を約1年間継続していた。
その“一年戦争”の末期、スター地区のプリマジスタだった主人公「陽比野まつり」は無駄に尺を使ったわりに得るものがほとんどない不可解な合宿に参加させられる。
合宿中、まつりは「ジェニファーを助けて」と呼びかけるリューメの声を聞くが特に行動は起こさず、エキシビションからデュオ大会、ユーフォリアレビューと幾多の「プリマジ」を放浪する。
その逃走と戦いの中で、陰謀の闇を突きとめ、やがては自身の出生に関わる更なる謎の核心に迫っていくかと思ったがそんなことはなかった。

383 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacf-LFI3):2022/10/19(水) 11:07:43.70 .net
群像劇の名のもとに力も責務も宿命も奪われて、
主人公という属性しか残らなかった子
ザ☆普通の子 陽比野まつり

384 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bec-7iBv):2022/10/19(水) 11:21:50.84 .net
終盤のネタバレ防ぐにしてもパートナーのみゃむと一緒にてっぺんを目指してるよとか書けるだろ

385 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdbf-edbh):2022/10/19(水) 11:39:46.39 .net
まぁ等身大のフツー主人公は特にゲームとかだとよくあるやろ…
まつりは…実は昔から縁があった大魔法使いみゃむのパートナーとか、実はプリマジ開発者のパパンから貰っていた囚われのプリンセスリューメの声が聴こえるブルーサファイアとかほとんど活かして貰えなかっただけで…

386 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/19(水) 11:48:40.13 ID:z5yx0xf6M.net
ブルーサファイアはソウルジェムみたいなやつで、まつりの髪飾りはお父さん特製とうちょ…通信機でしょ

387 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/19(水) 11:55:47.06 ID:818SPbtId.net
>>368
これテレ東の公式サイトのキャラクター紹介文をそのまま持ってきてる(桃山のジュエルコレクションで優勝したとかは端折られてるが)から
単にプリマジ公式ページのキャラ紹介が簡単すぎるだけっぽい
カツも基本同じだけどプラネットの主人公だけなぜかストーリーのオチまで込みの説明になってる

388 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/19(水) 12:14:25.66 ID:4pg/RAunM.net
その簡単すぎることが問題なのであって、出典自体は誰も問題視してないと思う
むしろ公式でこの紹介文ってむしろキッツイわ…

389 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/19(水) 12:22:12.56 ID:niPbQzD10.net
テレ東の公式サイトって放送期間中リアルタイムに何度も更新するもんじゃなくて
放送前に一回出して終わりのものだからこんなもんでもおかしくないと思うけどなぁ
ライブのキャラ紹介用に追記とか出来なかったもの放送中だったからって考えたらそんな変でもない

390 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/19(水) 12:36:29.67 ID:gDjZBryTd.net
なんとなく過去シリーズのキャラ紹介ページ見てたらDMFのペアチャムに個性あったことを初めて知ってわろてる

391 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/19(水) 12:45:44.36 ID:FXsn0ReW0.net
公式サイトにジェニファーの項目が出来たのがだいぶ終わりの方でお茶目とか何か的外れのキャラ紹介だったなあ
リューメに至っては全く無し
色々ひどい

392 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/19(水) 12:48:11.13 ID:d8FR1tzCa.net
>>390
あいつらの名前未だに知らんわ。ヤミーとかだっけ?

393 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/19(水) 12:52:18.64 ID:gDjZBryTd.net
>>392
素直で熱血のミミー、真面目でせっかちのレミー、楽天的でねぼすけのリミー、ひたすら食いしん坊のヤミーです!

394 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/19(水) 16:22:01.59 ID:ljZGCzIGa.net
自己PR欄の前で固まってる就職活動のワイを思い出して涙が出ますよ

395 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/19(水) 17:13:03.19 ID:/AwSwBVM0.net
他の奴の紹介文には仲良い友達の事とか書いてあるから、まつりの紹介文にもみゃむとの関係とか書いたら良かったのに

396 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/19(水) 17:28:56.28 ID:rZj4neUsd.net
プリマジスタジオ動画来たな
プリマジ筐体バージョンアップをプリマジスタジオ言うらしいな?何かややこしいから勘違いしてしまった現情報だとこれが正しいかな?
プリマジカード透けてオシャレな感じか?アイカツと違うのだな?言うてもアイカツもゲームはしないから詳しくは分からんけど確か全然違ったはずだから区別出来てる?かな?知らんけど
ゲームの話はさっぱりだ

アニヲタやから退屈やね?続報待つかどんな形であれアニメ欲しいなと思うでよ

397 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/19(水) 17:51:52.92 ID:3RcQYtDcd.net
アニメでないから一旦卒業かな?
曲だけは興味あるけどどうかね?

アイカツプラネットの映画が結構出来が良くストーリー次第で何とかなれることが判明したから
マジもそれを期待したのだけどどうかね?締めは期待したいがもうどうか分からんね不安やね

398 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/19(水) 17:57:32.65 ID:R/UNJPw5d.net
ひめめって最後目覚めてPCになるパターンのやつだよな多分
コーデも正統派プリンセス系って感じだしタツノコのCGライブで見たかった
スタジオ1弾であまねとみるきのURに混じってハーネスルックがヘブンズ化してるの草

399 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/19(水) 18:02:07.55 ID:R/UNJPw5d.net
スタジオ1弾が11/2から12/14ぽいから1つの弾で1ヶ月ぽい?
1・2弾でフレンドポイント貯めると貰えるアクセがあるみたいだから3・4弾でシューズ、5・6弾でワンピと考えて
少なくとも半年くらいはやれる算段はついてるのかな

400 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/19(水) 18:17:32.52 ID:kSe0j5Z60.net
それまでは各章2か月ごとだったのを実質3か月ごとに伸ばしたのを
3か月で2章に分割したんじゃないかと

401 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-wkrK):2022/10/19(水) 18:27:38.52 .net
ファンブック、素直に書店予約した方が早いし確実
ネットで買える方が楽だけど…

402 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bbbb-WdpF):2022/10/19(水) 18:42:17.07 .net
とりあえず筐体の話は筐体スレ行こうや

403 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ effb-w9bA):2022/10/19(水) 19:06:43.28 .net
書く気があるかないかだけだろ
ほとんどのキャラが前情報だけで長文書いてるし、らきやハナなんて2クールぽっちだしまつり並に書くことないだろ

404 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウウィフW FFcf-EjtE):2022/10/19(水) 19:13:56.89 .net
メルカリでプリマジカード出品禁止物扱いは酷いな

405 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-cy4s):2022/10/19(水) 20:16:20.75 .net
アニメが途切れてしまった以上筐体のストーリーしか追えるものがないんだよね…
筐体やらないけどそれが悲しい現実

406 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa7f-wZvi):2022/10/19(水) 21:33:00.87 .net
タカラトミー、テレ東、ちゃお枠のアニメ

drリンにきいてみて(01~02
   ↓
ミルモでポン(02~05)
   ↓
きらりん☆レボリューション(06~09)
   ↓
めちゃモテ委員長(09~11)
   ↓
プリティーシリーズ(11~22)

21年続いたこの枠もプリマジをもって本格的に終わりそう

407 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6beb-iT/S):2022/10/19(水) 22:23:41.58 .net
全部坪田のせいや

408 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ef99-py2g):2022/10/19(水) 22:33:02.78 .net
でもスタッフ発表された時警告してた人達をハグプリアンチのレッテル貼って意見封じたこと忘れないよ

409 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-cy4s):2022/10/19(水) 23:00:16.09 .net
女児向けアニメというジャンル自体が斜陽なのかもね

410 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bbbb-VUxP):2022/10/19(水) 23:14:02.54 .net
最近ジェンダー関連が騒がしいけど、女児アニメってそういうのに配慮して作るとなると色々制限が増えそう

411 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8bed-QT5A):2022/10/19(水) 23:54:27.81 .net
スタジオめっちゃ面白そう
なぜこれを一年目からやらなかったのか
アニメ終わったら全部ひびのまつりだろ
間違えた、後の祭りだろ

412 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bbbb-WdpF):2022/10/20(木) 00:08:36.93 .net
筐体は最初からこっちの路線ではあったよ
その証拠に筐体曲の曲調が明るく楽しい系で揃えられてる
だからアニメが設定通り作られなかった説の方が有力

413 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/20(木) 00:20:40.31 ID:lWjcAEj40.net
筐体でストーリーモードあればいいなあ

414 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/20(木) 01:14:18.03 ID:potukDaP0.net
筐体とアニメの連携がめちゃクソだってのは言われてたね
実際筐体の宣伝がアニメの主な役割なのにそれを全く果たせてなかった

415 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/20(木) 01:19:19.89 ID:iPWnvIf70.net
わかっていたこととはいえコーデの新規型紙少ないな
予算減らされたか

416 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/20(木) 01:43:30.63 ID:APcGXrPh0.net
>>413
ひめめを迎える前に荒廃したコーデメイツの庭園を復興するストーリーとか欲しい

417 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/20(木) 03:04:05.97 ID:BXKAYg4+0.net
>>410
少年漫画のワンピースだって最近はLGBTに配慮した描写多いけどな
別に女児向けアニメに限った話じゃない

418 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ effb-w9bA):2022/10/20(木) 05:06:42.60 ID:e7vPcFPq0.net
>>408
いやそれはハグプリアンチ以外の何物でもねーから帰れ

419 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/20(木) 07:45:40.70 ID:tISQxdKOa.net
>>417
ワンピースは原作者の尾田先生の描き方が丁寧だからそんな不快感は感じないけどな
てか、ボンちゃんだのカマバッカ王国だのが出ていた時点で

420 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/20(木) 07:56:57.47 ID:Pt/EmLh4a.net
>>412
レインボーライブの夢よもう一度とかやっちゃうから
やっぱり再登板とかだめなんだよ

421 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/20(木) 08:48:44.20 ID:VhEp8hdv0.net
レインボーライブとは違い
菱田監督と井内さん無しだからな
特に菱田監督は作品の世界観作りの影響は多大だったし
もしプリマジのアニメを
レインボーライブ(からあわよくばキンプリ)の再来目論んでたなら
彼をスタッフに再召集できなかった事が
プリマジアニメ最大の失敗だと思うよ

422 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/20(木) 08:50:29.70 ID:Gv8a2NZrM.net
坪田も小林も全然育ってないのに過大評価した大庭Pが悪い

423 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/20(木) 09:06:36.57 ID:sEr40Q7v0.net
プリリズRLのアニメはプリリズ最終年という前提で作る方は好きなことやったと聞く
プリマジはゲーム1年目だし今後につなげるという意味もあるし前提がそもそも違うのに何かを踏襲しようとしたんじゃないのか
色々間違っていたのだろう

424 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/20(木) 12:29:05.08 ID:xDJK9HO10.net
>>408
終わってみればハグプリのモヤモヤを煮詰めたような様な作品だったしな
まあハグプリは面白かったが

425 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/20(木) 12:34:46.39 ID:iJvc8Q/np.net
ハグプリは気持ち悪い方に振り切ってたからそこがハマれば面白いかもな
プリマジは何を描きたかったのか全てがふわふわしたまま終わってしまった

426 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/20(木) 13:03:15.07 ID:/vHGjI5bd.net
ハグプリはネットだと割と叩かれがちだけど人気はしっかり高いしな

427 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/20(木) 13:28:05.31 ID:1lRoMSyr0.net
プリマジ、朝8時とかに放送してた方が注目されたかもじゃない?

428 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/20(木) 14:25:52.48 ID:7jBCPvzo0.net
注目されたら余計に内容の悪さが目立つぞ

429 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/20(木) 16:37:28.10 ID:LAePBFCUd.net
よくプリマジの出来が悪いのは総集編やプリマジ学園のせいにして擁護する奴居るけど
プリマジ学園除いてもも51話放送してるし
総集編も過去作と比べプリマジだけが多かった訳でもないからね
そもそも合宿編や男子ライブで無駄に尺消費してる以上言い訳できない

430 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/20(木) 16:45:59.13 ID:0OjtdxA80.net
終盤なのに2話連続で総集編やったのは意味が分からん
合宿やデュオって削っても特に問題無いのがな・・・
それならストーリーの進行に力入れとけよと

431 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/20(木) 16:46:04.47 ID:eSfcLxlud.net
大人側?というのかなアイドル達ではなくて運営の方の話がでることはこれまでもあったけど
なんかここまであっちがこじれてたり物語に対して影響強いのは珍しかった?

432 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/20(木) 16:49:58.62 ID:LAePBFCUd.net
プリマジ学園で取り上げた
マナマナとチュッピのチームワークや発信機の謎を本編で丁寧に描いてれば
特番も意味のあるものになってただろうに

433 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/20(木) 16:51:27.57 ID:0OjtdxA80.net
>>432
学園のいよいよあうるが登場!そしてまつりと接触!?って情報はワクワクしたよ
実際は・・・

434 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/20(木) 17:00:21.29 ID:LAePBFCUd.net
年度末の大会で減価償却ライブはシリーズ恒例だからね
他シリーズでも毎年2、3話使ってやってる

プリマジの場合3クールまでで一切話進んでないのに
4クール入っても1人1話使ってチンタラヘブンズ化やってるのがおかしかった
プリマジの描写不足は総集編1話分本編に回したくらいでどうにかなるレベルじゃない

435 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/20(木) 17:12:16.79 ID:0OjtdxA80.net
全員のヘブンズ化やった後もまつりが参加出来ない→ジェニファーの所へって
尺無駄に使いすぎなんだよ、その結果決戦が1話しか無くて話し合いで解決って
ダラダラ引き伸ばした結果がこれ?って全然納得出来なかったわ

436 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/20(木) 17:37:18.21 ID:5PDFxDDC0.net
>>432
さらに言うと合宿とか販促の下手さとかみたいな分かりやすいダメさも一端でしかなくて、根本的な世界設定の適当さとか話運びの杜撰さとかが深刻だと思う

437 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/20(木) 18:24:03.05 ID:7jBCPvzo0.net
>>434
総集編2回と後日談2回があるからそれぞれ1回ずつカットすれば最終決戦をもう少し形に出来たと思う
それまでも変だけどまだギリギリ伏線を回収する尺はあった

438 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/20(木) 18:30:41.68 ID:y+U0bM3Va.net
>>431
オメガも魔法界もゴタゴタさせたわりにいつのまにかあっさり解決したのもなぁ
せめてジェニリュメへの謝罪は入れろよと

439 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/20(木) 18:40:08.82 ID:ELShT2Q70.net
佐藤順一が表現する世界観や対立、感動は
プリティーシリーズと合わないと放送前から不安だったけど
アニメとしての出来もイマイチだとは想定外だった。

440 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacf-cy4s):2022/10/20(木) 23:05:01.06 ID:uW7eMQLIa.net
らぁらの紹介文がこれでもかってぐらい埋めてあるんだけど当てつけか何かかな?

441 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4be1-WdpF):2022/10/20(木) 23:07:55.99 ID:xWa/D/nc0.net
いやごめんサトジュンが表現する世界観ってどんななのかわからない
割と作風バラバラに見えるけど……

442 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdbf-GfmL):2022/10/20(木) 23:21:13.35 ID:MAN+qlcud.net
>>440
これ見逃してなければ、らぁらは新規書き下ろしプロフィールぽい
雑誌とかゲームはわからんけど、少なくともアニメ公式に同じプロフィールは存在してないと思う

443 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1f35-40n0):2022/10/20(木) 23:34:50.65 ID:IJblFAtA0.net
誰が書いてんだろ

444 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sdbf-ftky):2022/10/21(金) 00:17:46.82 ID:rm2iga3Bd.net
>>442
去年やったクリィミーマミとかホロライブとコラボした謎のオンラインフェスで使われた紹介だね
公式サイトで見れる
アニメ公式サイトのキャラ紹介は過去作のあらすじ踏まえた内容になってるから外に紹介するとき用なのかな

445 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sdbf-ftky):2022/10/21(金) 00:24:43.50 ID:rm2iga3Bd.net
筐体のレディアントアビスとビビッドスターの意匠合わせたコーデが気になる
れもんとひなはあんまり関わりないけどきゃろんチムムはマナマナの中では出番多い方だし
2期のストーリーで使う予定だった?とか妄想してしまう

446 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdbf-GfmL):2022/10/21(金) 00:26:17.29 ID:6Wfq+fzVd.net
>>444
ほんとだ!
こんなの開催されてたの全然知らなかったわ

447 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4bb5-uzIb):2022/10/21(金) 00:52:11.57 ID:Kb8lYbul0.net
佐藤順一は自分のケロロを終わらせて始まったプリティーシリーズに一泡吹かせたかった説

448 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5bff-0499):2022/10/21(金) 00:56:16.73 ID:83V9shlN0.net
ケロロは吉崎観音のものでは

449 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW db10-SdI5):2022/10/21(金) 01:46:53.11 ID:ArnD72Cg0.net
>>445
型紙流用の手抜きコーデだし
水増し枠であってストーリー上の重要コーデでは無いと思う

450 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8bed-QT5A):2022/10/21(金) 02:38:30.01 ID:d1U7jmrI0.net
チムム人間態でもイクチムぅぅ!!してたら通報案件

451 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/21(金) 07:40:09.03 ID:iV1VM28Ma.net
流石にサトジュンという名前がそれなりに知られてる監督が何かの雪辱でというのは無理がある
総監督だしどちらかといえばアドバイザーだよね
サトジュンはやたら矢面に立たせられてるけど全く名前の出ない監督はサトジュンのおかげで被害を被らなくて済んだのかも

452 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/21(金) 08:11:59.53 ID:begA144Z0.net
プリマジとプリリズRLの共通点として
そのコンテンツ自体に悪人が関わっててコンテンツとしては暗黒時代で、アニメの一年を通して暗黒時代から脱却したみたいな筋書きがあると思うんだが
見終わった後の感想が「ああプリマジって楽しいもんだなあ」じゃなくて「ああプリマジが暗黒時代から脱却したようだなあ」になるの何とかならんかったんか
コンテンツ1年目とか大甘で俺つえーとか超たのしーとかそれくらいの方がよかったんじゃないかなあ
例えとして適切かどうかは分からんがガンダムが面白いのはガンダムがとにかく強かったからだと思う

453 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/21(金) 08:36:49.62 ID:Hnv7iP150.net
>>409
2020年に入り、新型コロナウイルス(COVID-19)の蔓延による消費落ち込みの影響や他ジャンルのアニメコンテンツとの競合の激化もあって、「少女漫画原作アニメ」に数年遅れる形で「アニメオリジナル作品」も冬の時代を迎えている。
2021年6月には『アイカツ!シリーズ』の最新シリーズである『アイカツプラネット!』が放送開始後わずか半年で放送終了、2022年は『サンリオキャラクターテレビシリーズ』の最新シリーズである『ミュークルドリーミー みっくす!』が3月に、
『プリティーシリーズ』の最新シリーズである『ワッチャプリマジ!』も10月に相次いで放送終了[注釈 17]し、同年秋から「女児向けアニメ」の主力作品は『プリキュアシリーズ』のみ、ショートアニメを合わせても同年10月から放送開始した
テレビ東京系日曜9時30分枠(後半15分)の『ぷにるんず』の2作品のみとなっている。

454 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/21(金) 10:53:28.79 ID:83V9shlN0.net
ファーストガンダムっておっさんがやたら持ち上げるけどろくに訓練も受けてない素人のガキが高性能な機体に乗ってベテランの操縦兵が乗った量産機を落としまくるのは見てて不快だったし数話で切ったわ

455 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/21(金) 10:57:37.57 ID:83V9shlN0.net
昔のロボットアニメならボトムズのほうが面白かったし簡単に人が死ぬ戦争を描いたアニメとエンタメが主軸のアニメじゃ本質的に色々違うと思うわ

456 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/21(金) 11:04:36.74 ID:x57u68Qp0.net
主人公強い必要は無いけど弱いまま全敗で作品終わるはもっと無い

457 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/21(金) 11:32:18.51 ID:5l8uDcgM0.net
ゲームやってたら珍しくNo.1ダイヤモンドキャッスルユニバースのイリュージョンが出たんだが
これジェニファーが自分の最高最強を見せるための勝負曲ならぬ勝負イリュージョンだと思うんだが
アポロンとかお呼びじゃなく自由に勝負させてやりたかったわ
思うにジェニファーはこの一年ほぼずっと不自由に支配されてた可哀想なキャラであった
というかこのアニメ全体を通して主要キャラが色々不自由だったと思う
自由だったの阿智彦くらいじゃねw
話作る側が自由に話作ってるなとは見えたが登場するキャラが自由とはとても見えなかった

458 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/21(金) 11:43:32.26 ID:BosDEANpa.net
阿智彦は間違いなく戦犯キャラだと思うわ
なんであいつを殺さなかったのか全く理解出来んわ
これのチャンネルの違う一時間前のアニメだって普通に死者出しているのに

459 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/21(金) 11:47:17.10 ID:2WP04Jxn0.net
死なすほどのことしてないから

460 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/21(金) 12:08:31.99 ID:BosDEANpa.net
やらかした事はどうしようもないタイプの外道だけど、阿智彦本人はしょうもないタイプの小物だよな
その小物タイプな悪人のせいで視聴者にストレス与えまくっていたし
しかも、バーバラ・キーンと同様に何のお咎め無しの糞キャラっつーのも何かな

461 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/21(金) 12:17:17.84 ID:uPvZHxJ10.net
>>455
スポンサー的にはボトムズはガンダムほど人気になれなかった失敗作だよ

462 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/21(金) 12:35:24.85 ID:wYRY9+FOd.net
せめて3人一組のテンプレは守って欲しかった
チャン世代だが

しかしもう過ぎた話かな?

マジの動画コンテンツがなければこのまま離脱アニヲタなので
パラを待つとする、すまんな

463 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/21(金) 12:51:18.01 ID:GT8xIaJRd.net
檀黎斗になってほしかった

464 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdbf-r30Q):2022/10/21(金) 13:49:53.71 ID:HpD+eYe7d.net
糞つまんねえから見てなかったけど終わったのか
メシウマw

465 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacf-Zb0H):2022/10/21(金) 13:57:18.07 ID:LjF3KOWZa.net
阿智彦は
世界観と根幹のストーリーが強く結びついてたから
あくまでプリマジの中での比較なら
俺は良かったと思ってるよ

阿智彦の対比的に存在するキャラで
主人公の父親である道人の見せ場が
何故か省略されたことが大問題

道人の活躍があったら
もっとまつりに出番あっただろうに

466 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1f35-40n0):2022/10/21(金) 14:10:53.19 ID:2WP04Jxn0.net
ジェニファーとまつりが対話する裏で阿智彦と道人(もしくはフェスリダ)がバチバチにやりあうくらいの展開があるのが自然だったわな

467 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacf-iT/S):2022/10/21(金) 14:15:02.12 ID:XB+xMNU9a.net
坪田は明らかに阿智彦を悪者にしたくなかったと言い訳してるよな

468 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMbf-LqoO):2022/10/21(金) 14:21:39.43 ID:q5wbQVmqM.net
阿智彦が気に入ってるのか知らないけどこのおっさんに使った尺他に回せよ…

469 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacf-hvSr):2022/10/21(金) 14:50:46.35 ID:SMviQMkya.net
>>461
ガンダムと比べるには色々と異色すぎるよボトムズは
ガンダムは当時売れなくて短縮したけれど今でもブランドは生きてるし
ボトムズの前のダグラムは逆に当時売れたから延長したシリーズだったな
初代マクロスは短縮からの再延長だったかな

まあ売上はわからんがそれによる短縮も延長も無かったのは幸せな方なんだよなマジ

470 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdbf-GfmL):2022/10/21(金) 14:54:44.44 ID:6Wfq+fzVd.net
阿智彦とフェスリダの対立がほんと無駄よね
ここでちゃんとドラマ作って改心するか悪役として突き抜けて裁かれるかしなきゃならんのに
どちらも出来ないのなら悪役として出すべきじゃないわ

471 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bbbb-tKkh):2022/10/21(金) 15:16:54.26 ID:garbgB9V0.net
阿智彦がデュオ大会をお遊戯会呼ばわりしてたけど、普通なら主人公たちのプリマジを見て改心する展開のうちの一歩として描くべきだった

尺を使ったデュオ大会の総括がそんな感じだったり、長い合宿を経た5人プリマジで24%しかワッチャ増えてないぞ(笑)とかあうるに言わせたり、さんざん引っ張ったラブエレメンツが活躍しなかったり
作品を通して達成率やカタルシスといったものに欠ける展開ばかりだった
敗北から立ち上がったまつりがURの精霊を目覚めさせた「ワッチャ・マジックワード」の頃はそのあたりまだちゃんとしていた

472 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdbf-edbh):2022/10/21(金) 15:17:16.04 ID:dzt9Z7UVd.net
人間界と魔法界の不仲ってかこの二人の個人的対立でしかなかったな

473 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bbbb-WdpF):2022/10/21(金) 17:44:50.87 ID:x57u68Qp0.net
>>471
1クール目と最終回だけ見れば空腹を紛らわす事くらい出来るな
そこに2~4クール加えると意味不明のクソ作品になる

474 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ef14-/PxN):2022/10/21(金) 18:01:38.73 ID:zhYrpzVo0.net
ちょ、スレチだけど
ガンダムはリアルロボットのエポックになったけど放送中は予定より話数も減らされてそんな人気無かった、

ボトムズが失敗作はないよ、あの頃のロボットアニメの中で中ヒット以上の成功作よ!
プラモデルも売れた
スピンオフの小説やOVAや映画やゲームも沢山作られた

>平均視聴率は高いとは言えなかったが、AT・スコープドッグを始めとした玩具・プラモ関連のセールスが好調であった為、打ち切られる事もなく、4クールの放映を全うした

余談です

475 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1f35-40n0):2022/10/21(金) 18:05:23.19 ID:2WP04Jxn0.net
ここもなかなか年齢層が高いんだなぁ

476 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/21(金) 19:29:17.00 ID:2t2UWf500.net
気づいたらガンダムスレになってた

477 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/21(金) 20:18:59.64 ID:dHsQRw5Wa.net
アイカツとのコラボでまつりだけ紹介文短過ぎてるのかわいそう

478 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/21(金) 21:02:07.60 ID:jll2DOQ40.net
その話題はもう終わった

479 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/21(金) 21:31:05.17 ID:QnfWiKAb0.net
なんとなく、まつりよりも らぁら置いたほうが喜ばれそう
https://i.imgur.com/v4FpZsT.jpeg

>>477
だってあれ以上書くこと特にないし

480 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/21(金) 21:34:10.46 ID:W8qKnTvE0.net
>>479
他のやつだってない定期
書く気がないだけだぞ

481 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/21(金) 22:39:36.93 ID:QnfWiKAb0.net
>>289

プリマジとお祭りが大好きな中学1年生!
ある日みゃむから誘われて最初は断るもプリマジを始めだす
そのみゃむは実は幼い頃に出会っていた猫だった
その後も合宿してアクアエレメンツをとったりしてたはずだが
いつの間にか1人だけエレメンツが無いことになったり
リューメからの助けが聞こえるようになったが放置
行方不明の父はオメガ社員だったが抜け出して魔法界でユーフォリアを調査していた
ジェニファーに会いたいと言うも、途中で自分が行ってもしょうがないと言い出し
みゃむちゃんだけ行ってと言い出す支離滅裂な思考の持ち主


よし、埋まった!

482 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/22(土) 00:05:08.80 ID:kFbzf7H30.net
面白おかしく貶してやろうみたいな目的の人はアンチスレ行ったほうがいいんじゃないの

483 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0230-EAMi):2022/10/22(土) 05:19:31.90 ID:5R49YMLe0.net
アンチスレのギャラリーが長文ガイジしかいないノがいけない

484 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/22(土) 08:49:18.50 ID:9B2ifGj10.net
ポジティブに書こうとしても本編の描写が悪すぎるからなぁ・・・
後ジェニファーに一番会いたいってあれみゃむの台詞でまつりは何も言ってないぞ
そもそも同行したいって頼んだのもみゃむでまつりは何も行動してないからな

485 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/22(土) 08:54:55.76 ID:WQSvEV3E0.net
その辺含めてまつりは何もしてないよな
3150バイブスもみゃむが勝手に作ってまつりに押し付ける形だったしさ

486 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/22(土) 08:56:41.93 ID:sUkKw/atM.net
まつりが負け続けたのは一応意味があったとしたけど
それ以外に関してはフォロー難しいからね

ガチ勢になるかと思いきや走り込みをさぼり
アクセサリーから謎の声が聞こえても無視して
あうるに自分からデュオを組みたいと言ったのに
大して仲良くならなかったり
控えめに言ってもダメな人としか…

487 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/22(土) 09:27:38.52 ID:LkRGjf/90.net
>>484
そんなん言ったららきやハナだって書くことないって
たんにまつりの紹介書いたやつに書く気がなかっただけで、
アイカツの担当者がキャラ紹介書いたらまつりも長文になってたってだけの話

488 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/22(土) 10:39:32.47 ID:E91IJQhkd.net
浮き出てくる総合的な人格が『ダメな人』ってのがニュアンス含め的確
ダメな子でもなくダメな奴でもなく

489 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/22(土) 10:44:38.14 ID:DbHzqapn0.net
プリマジ強豪校というのはTiktok強豪校のような揶揄だったのかもしれない

490 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/22(土) 10:51:05.06 ID:xAM7QdLRa.net
プリマジ強豪校やらオメガタワー崩壊とかなんかやりたかった設定の痕跡はあちこちにあるのに全然達成できなかったのがもうね
終わった?今でもプリマジってなんなのかよくわからない
作中での認知度は高いはずなのに魔法とかの原理はどうも知られてないらしいのが矛盾してるような
ひなは学園でチムムをどう扱ってるのかとか気になった

491 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/22(土) 11:02:41.18 ID:jusgcKUA0.net
>>489
ぶっちゃけプリマジスタの民度ってティックトッカーと大差ないしな

492 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/22(土) 11:06:16.96 ID:WQSvEV3E0.net
>>490
伏線回収なんてやる気無かったでしょ
全体の1/4くらい全く進展の無いひなあまねのデモデモダッテだし

493 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/22(土) 11:22:31.67 ID:LekuB6tc0.net
>>475
この人達はいつくらいから女児アニメを追いかけてるのかな?

494 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/22(土) 11:48:03.52 ID:xAM7QdLRa.net
歳の話はNGダヴィンチ

495 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/22(土) 11:49:48.95 ID:E91IJQhkd.net
>>490
ひな先輩と歴代荒鷲代表がモブ生徒に魔法とマナマナの存在をどう説明してきたか不明なのと
ひな陣営にとってのチムムポジションであるジェニファー陣営のリューメをどう見ていたか不明なのは同源の問題だな
画面外に出たモブの扱いがとにかく雑
>>493
女児アニメ視聴は80年代末の新アッコちゃんと平成サリーからだけど
テレビ展開を伴うタカラトミー女玩のルーツたるスイートミントは視聴環境がネックで見られなかった

496 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/22(土) 12:07:35.50 ID:b76Xcnmoa.net
>>490
作中のプリマジの認知度ってそんなに高くないと思う
まつりの母親とじいさんも最初プリマジって何?って反応してて
まつりがいつも動画で見てるアレって認識だし

497 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/22(土) 12:12:47.99 ID:WQSvEV3E0.net
>>496
プリチャンくらい認知度ある感覚で見てたけど作中描写的には確かに認知度無いな
その辺も閉塞感に繋がってるのか

498 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/22(土) 12:16:10.99 ID:mWic4XDkx.net
オメガは大企業なのにプリマジの知名度はないのか

499 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/22(土) 12:23:04.77 ID:OKwmHFTfd.net
プリマジ自体はそこそこ認知度ありそうなのにライブに必要なマナマナやマジ関連は世間に秘匿ってかなり無理ある設定だよな

500 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/22(土) 12:23:48.28 ID:WQSvEV3E0.net
プリマジの描かれ方自体がアンチパラチャンみたいな所あるんだよな
世界観もキャラの立ち位置も対照的に描かれてる

501 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/22(土) 12:42:35.13 ID:b76Xcnmoa.net
魔法界でのプリマジ人気は高いって設定だから
結果的に人間界でのプリマジ人気が低いように見せちゃったのかもしれない

っていうか、なんでそんな設定にしたんだ…

502 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/22(土) 13:02:42.07 ID:DhPjMJ2va.net
>>500
逆張りして無事死亡とか最悪やな

503 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/22(土) 13:13:27.44 ID:qhqNMlyD0.net
>>493
アッコちゃんやサリーや鉄腕アトムを白黒テレビで見てた世代

504 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/22(土) 13:30:41.52 ID:E91IJQhkd.net
30代~四十路のお母さんが知らない事から視聴者の中で“まつりママのJC青春時代には無かったプリマジ”って意識が根付いちゃった
・古代文明~近代文化の中で台頭した歴代⇔ここ20年で台頭したプリマジ
・進出先の現地人協力者や現地人運営団体に力を貸してもコアな部分(異世界)は明かさなかった歴代⇔かなり後ろ暗い所まで明かした上で現地人と協力しているプリマジ

505 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/22(土) 13:42:39.04 ID:EFyDLw8md.net
終始RLの猿真似をしようとして失敗してるのが、普通に失敗するよりも滑稽で哀れだと思った

506 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/22(土) 13:44:55.40 ID:WQSvEV3E0.net
>>502
RLが受け入れられたのにパラのせいで終わった恨みとかあるのかもな
制作側がガチのパラアンチだった悲劇

507 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/22(土) 13:48:40.93 ID:DbHzqapn0.net
パラのせいで終わったというか
パラが決まってたから好き勝手にできたんだろう?

508 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/22(土) 13:56:26.78 ID:WQSvEV3E0.net
>>507
そうなんだけど
成功すれば続きがあるって夢見てたらアンチ化するんじゃないか?

509 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4233-TJeW):2022/10/22(土) 14:25:17.23 ID:kMVSCRVt0.net
半ば陰謀論じみた話がたまに出るが、気持ちは分かる
世間的に認められた監督と10年近く脚本書いてるシリーズ構成が作る話とは思えんのよね

510 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c6fb-zh4g):2022/10/22(土) 14:30:06.89 ID:LkRGjf/90.net
宮崎駿や高畑・富野クラスでも何度もコケてるし、
プリキュアだって、10周年のハピネスチャージは、監督にシリーズ最大のヒット作ハートキャッチを手かげた長峯達也、シリーズ構成にどれみ以来のニチアサ皆勤でシリーズの方針転換を成功させたプリキュア5の構成も務めた成田良美という布陣で大ゴケしたからなぁ

511 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4233-TJeW):2022/10/22(土) 14:57:36.14 ID:kMVSCRVt0.net
>>510
ハピチャよく覚えてないけど、化粧とかブルーとか思うところがあったにせよ、プリマジほどモヤモヤが残らなかった気がする
つまらないとか気持ち悪いとかならまあ転けたんだなと思えるけど、こんな分かりやすい話の破綻があるのは珍しくないかと色々考えちゃう

512 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM69-o9fZ):2022/10/22(土) 15:14:32.81 ID:sUkKw/atM.net
ハピチャはそもそもアイカツ全盛期で
アイカツに圧倒されたからて面が大きいからね
別にそんな破綻した話でもなかったし

そもそもおもちゃ売り上げだとハピチャはそこまで悪くないと言うか
ハピチャ以降でハピチャを上回れたのはハグとスタの二つしかない

513 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a235-7FXM):2022/10/22(土) 15:22:29.45 ID:DbHzqapn0.net
>>509
ドラマが多くてアニメも原作ものがほとんど
年数の割に経験が少ない印象のかも

514 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a235-7FXM):2022/10/22(土) 15:22:57.06 ID:DbHzqapn0.net
のかもは余計

515 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd02-9oLd):2022/10/22(土) 15:23:32.67 ID:EFyDLw8md.net
どんなにひどい作品であっても終盤だけは割と盛り上がるって作品は多いけど、これは違ったな
最初から最後まで割とずっとクソだったと思う
「面白ぇ!」ってなったタイミングがない

516 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 82d2-wUFO):2022/10/22(土) 15:24:31.48 ID:yk/TuCCZ0.net
いつか面白くなるだろうのまま終わったわ

517 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fdbb-++Yg):2022/10/22(土) 15:25:56.19 ID:WQSvEV3E0.net
面白そうなエピソードは多かったのにな

518 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c6fb-zh4g):2022/10/22(土) 15:30:34.51 ID:LkRGjf/90.net
みるきの過去回とか良かったよ

519 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a235-7FXM):2022/10/22(土) 15:31:10.55 ID:DbHzqapn0.net
>>516
これだった

これだけ色々散りばめてあるのだから後半はさぞ盛り上がるのだろうという期待感だけで気付いたら終わってた

520 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 02d9-++Yg):2022/10/22(土) 15:39:12.40 ID:H1c93PMs0.net
ジェニファーのアポロン化とかいう手に逃げずに
普通にグランドフェスでタイマン勝負連続させた方がもっと面白かったんちゃうかなあ
デュオのコンビがそれぞれ対決するとか

521 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 39bd-80Lh):2022/10/22(土) 16:40:00.67 ID:DzOaLz6G0.net
イイトシこいたおじさんがなりきりとかしながら現行とか前作前々作の子供向けアニメ
に必死に批評したり叩いたりグーグルのサーチコンソールとにらめっこしてこっちは流行ってる、こっちは流行ってない、今作は失敗
とか言ってるのマジでキツイ。サトジュンとツボタのコンビよりキツい。かなりキツい。ヤバすぎるレベルでキツい。

522 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sda2-Juea):2022/10/22(土) 16:57:53.32 ID:RIHUu94Td.net
例えばだけどサイドひなとか誰かにスポット当てたサイドストーリー的なのを今後やる、こともないか
もしやるにしても本放送の時にメインやりながら幕間的に一話か前後編で、とかだったらな

523 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c6fb-zh4g):2022/10/22(土) 17:05:46.57 ID:LkRGjf/90.net
>>512
長峯は自分が悪いって言ってプリキュアの話ほとんどしなくなったし、
成田はその後のプリンセスプリキュアのローテに入ったあとアイカツに行っちゃったし、影響は色々あったよ

524 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa45-/GHs):2022/10/22(土) 17:34:35.31 ID:FZxsMj6Aa.net
>>512
アイカツだけじゃないぞ、プリパラだの妖怪ウォッチ等の亡者もいた

525 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 11e1-++Yg):2022/10/22(土) 17:38:10.63 ID:gq2h5ID70.net
監督が世間的に認められててシリーズ構成も10年も脚本書いてるからコケると思えないってサムライ8読んでも同じこと言えんの?

526 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e1eb-B5+8):2022/10/22(土) 18:12:33.24 ID:NYfYE1bo0.net
ウィンターライブの出演者すごいな

527 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa45-YTwX):2022/10/22(土) 18:47:42.47 ID:xAM7QdLRa.net
>>500
でもそのわりにオメガタワー崩壊未遂というカタストロフィはアイパラに寄せてる気がするんだよね
それも含めて中途半端感が否めないんだけど
やりたかった事が中途半端になってとっ散らかってしまったから印象に残りづらくなった
あれで感動できた人がいるならそれは否定しないけど

528 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa45-YTwX):2022/10/22(土) 18:52:12.28 ID:xAM7QdLRa.net
>>515
ジェニファー阿智彦狙撃の時だけは個人的に盛り上がってた
でもそれっきりだったね

529 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエーT Sa8a-++Yg):2022/10/22(土) 19:01:42.01 ID:DhPjMJ2va.net
>>526
最後だろうし出ておくか的な雰囲気がするぜ

530 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 05ff-2TmD):2022/10/22(土) 19:10:05.84 ID:jusgcKUA0.net
アイランジュ揃わないまま最後は嫌だなあ……

531 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sda2-YTwX):2022/10/22(土) 19:11:13.21 ID:EBVJ7SLKd.net
ただでさえ不穏な空気満載なのにやめちくり

532 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 02ff-mE9d):2022/10/22(土) 20:07:04.72 ID:4fJ0TCW60.net
>>528
あの後ジェニファー打倒の布陣を整えて決戦に向かうと思ったら悠長に個人回やってるからな
世界の危機?なのになんでいつも通り暮らしてんねん

533 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sda2-l4YN):2022/10/22(土) 20:27:29.97 ID:E91IJQhkd.net
>>508
プリリズ軟着陸
バトンタッチさせたプリパラがフィーバーして功績を讃えられつつ複雑な気持ちに
いつかRL路線やりたい
コロナで心機一転のチャンスが巡ってきた
そうだ今ならRL路線がウケる
そうに違いない
そんなココロの揺れ動き
この後準備段階から徐々に不穏なムードになって放送開始早々にテレビシリーズ中断を通告する羽目に(推測)

534 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 05ff-2TmD):2022/10/22(土) 21:18:39.57 ID:jusgcKUA0.net
コロナ禍だからこそ明るくて楽しいストーリーが求められていたと思うんだが……

535 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd02-9oLd):2022/10/22(土) 21:36:17.70 ID:EFyDLw8md.net
そもそも菱田じゃないとあの世界観作れないだろうとは思う
贔屓目とかじゃなく

536 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d1b5-rb9T):2022/10/22(土) 22:04:04.02 ID:LekuB6tc0.net
>>495
>>503
ここたまくらいから本格的に好きになってミンキーモモとかサリーちゃんを再放送で追いかけた自分はまだまだですわ

537 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d1b5-rb9T):2022/10/22(土) 22:08:14.61 ID:LekuB6tc0.net
結局は明かされない部分とかあやふやな部分が多くて、作品にのめり込めないのが問題なんだよな、これは

538 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエーT Sa8a-++Yg):2022/10/22(土) 22:09:17.11 ID:DhPjMJ2va.net
>>534
コーデ&レスポンスとかはそういう意図があったんだろうが
本編の雰囲気がね…

539 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6567-58pe):2022/10/22(土) 22:11:01.37 ID:YBjcL2xQ0.net
>>534
鬼滅などの暗めのストーリーが流行ってたからそれに便乗したのでは?
だったらもう少し脚本を練るべきだったな

540 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d1b5-rb9T):2022/10/22(土) 22:11:22.90 ID:LekuB6tc0.net
>>534
なんでお祭り好きなのに騒ぎまくったりしなかったのかな?

541 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイエディ MM16-72Rk):2022/10/22(土) 22:14:11.94 ID:jqIFT8giM.net
女の子向けアニメは妹が見てたセーラームーンを横で見てたのが覚えてる限り最初だな
幼いなりにゾイサイトやエスメロードが苦手だった覚えがある

>>538
そもそもあれの発生条件が謎といえば謎
初期のまつり、みるきが発生させず、ひなが発生させてた事から一定以上に高ランクでないと発生しないのかと思えば、
れもんは最初からあったし

筐体のフレンドカードに書かれてるランクからしてジェニファー>ひな=あまね>みるき>れもん=あうる=まつりという序列らしい

542 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 05ff-2TmD):2022/10/22(土) 22:21:02.71 ID:jusgcKUA0.net
チャンだと筐体のフォロチケのランクはソルルナ>アイランジュ&なる店長>その他だったけど監督の中ではアンジュさんのほうがソルルナより格上らしいし筐体とアニメは似て非なるものと考えたほうがいいのでは

543 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a235-7FXM):2022/10/22(土) 22:27:34.59 ID:DbHzqapn0.net
ハクッCHOの話じゃなくて?

544 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c6fb-zh4g):2022/10/22(土) 22:31:07.68 ID:LkRGjf/90.net
>>534
プリキュアやアイカツは震災とかコロナ意識して明るい話にしたけれど、プリティーリズムは気にせず治安最悪観客ドロドロ話やってたから……

545 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 05ff-2TmD):2022/10/22(土) 22:31:34.91 ID:jusgcKUA0.net
>>543
そのスペースで「アンジュさんがその気になれば3期ラストの危機もどうにかできたけど若い子たちになんとかしてほしかったのであえて見守ってた」って言ってたよ

546 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイエディ MM16-72Rk):2022/10/22(土) 22:37:05.96 ID:jqIFT8giM.net
デブのブウなら超サイヤ人3でどうにかなったけど…みたいなもんか
ソルルとルルナはアンジュどころかだいあにすら敵うように見えないし、プリチャンのその辺は違和感あったな
プリマジはチャンピオン>先輩組>デビュー間もない面々となっているので違和感無いけど

547 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 39bd-9dMF):2022/10/22(土) 23:29:35.16 ID:r6h46Kf+0.net
アンジュさんとか普通に2期最後の個人大会で負けてたが……あの辺りで桃山の実力はトップまで到達した感があった

548 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 82eb-aF+x):2022/10/22(土) 23:31:39.59 ID:ZghDptB80.net
>>545
バグホールってその程度の危機だったのか…

549 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 05ff-2TmD):2022/10/22(土) 23:35:26.88 ID:jusgcKUA0.net
>>547
いうてあれは虹ノ咲杯だし

550 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JPW 0Hd6-/GHs):2022/10/22(土) 23:36:22.18 ID:Qsnsto0rH.net
ジェニファーと阿智彦の関係とやらは、ワンピ映画のウタと従者ゴードンとの立場を被らせない様にしたんじゃないのかね?
どっちかと言ったら阿智彦がゴードンみたいな奴だったらある程度評価変わったと思うが

551 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6567-58pe):2022/10/22(土) 23:37:10.64 ID:YBjcL2xQ0.net
アンジュさんに加えてみあ以外の歴代主人公揃ってたしプリチャン3期終盤は緊張感薄かった

552 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 05ff-2TmD):2022/10/22(土) 23:41:20.88 ID:jusgcKUA0.net
>>550
いやフィルムレッド公開後に脚本変えられるわけないでしょ……
公開日8月6日だぞ?

553 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4233-TJeW):2022/10/23(日) 00:31:01.56 ID:mKB37z100.net
>>525
皮肉よな
まあサム8レベルのレアケースが起きたってことか?
知らんけど

554 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6510-cC3S):2022/10/23(日) 00:53:29.70 ID:RYIlAgI70.net
>>548
3期はあくまでプリチャンが滅亡するかどうかの危機だからね
2期の衛生落下の方が現実に与えるダメージは大きい

555 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 11e1-++Yg):2022/10/23(日) 02:47:45.69 ID:3eXOAEZJ0.net
>>553
いやヒット作の次の漫画が打ち切られるジンクスっていうのがあって当てはまるケースは多いからサムライ8コケたの自体はレアケースじゃない
ヒット作生み出してようが毎回ヒットさせまくるなんて方がレアケースだよ

556 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイエディ MM16-72Rk):2022/10/23(日) 02:55:14.48 ID:1sE1lmdMM.net
>>547
主催者があそこまで桃山にベタ惚れしてたら仕方ないだろ
実際アンジュが実力で負けた事って無いよ

557 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2130-rmhD):2022/10/23(日) 02:58:35.09 ID:n2PjsKuB0.net
だって大勝負の桃山って勝ち確定だからコイツなら安心だなって思えちゃうんよね
逆にまつりだと不安しかないという

558 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sda2-l4YN):2022/10/23(日) 03:06:51.41 ID:PautKjJAd.net
まつりちゃんは何かと移り気なモブプリパラアイドルが手違いで主人公補正を与えられて
主役の椅子があるセンター地点に連れてこられたイメージ
難局の突破力は間違いなく歴代最低

559 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4233-TJeW):2022/10/23(日) 03:17:58.16 ID:mKB37z100.net
>>555
こけるこけないの話というよりは、同作者の他作品と比較しての酷さ具合の面でレアケースって言った
作者も人間だから上振れ下振れあれどここまで酷い物は出来んだろって言うね

560 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e9ec-80Lh):2022/10/23(日) 08:03:23.59 ID:CQiTx6UD0.net
まつりって最終回時点の実力でやってもひなやジェニファーに
実力で勝てそうって思えないんだよなぁ・・・

561 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a235-7FXM):2022/10/23(日) 08:19:54.59 ID:xJVsnORZ0.net
歴代の主役たちは物語が終わった後も活動を続けていくんだろうなと思えるが
まつり(達)はあっさり辞めてそうな感じがする

562 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e9ec-80Lh):2022/10/23(日) 08:25:59.15 ID:CQiTx6UD0.net
みるれもにすら負けさせた所為で逆に誰とやったら勝てるんだって思うよな
まつりって本当に安心感がないや

563 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 82eb-aF+x):2022/10/23(日) 08:48:51.27 ID:FKlq8CzB0.net
作品において主人公が必ず最強である必要は無いけど
それなら目指すはてっぺんとか言わせるなと思った

564 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fdbb-PK/Y):2022/10/23(日) 09:11:35.69 ID:C641CsZE0.net
エンジョイ勢だからこそ気楽に目指すはてっぺんとか言えるんだろう。であるならエンジョイ勢らしいプリマジ生活を描いてくれよ

565 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e9ec-80Lh):2022/10/23(日) 09:21:44.42 ID:CQiTx6UD0.net
お祭り好きってエンジョイさせる為にうってつけの設定なのに使われないという・・・

566 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sda2-qJlD):2022/10/23(日) 09:25:54.82 ID:jZOmNrMsd.net
才能はあうる、あまね、ジェニファーに勝てません
努力はひな、みるきに勝てません
成長はれもんに勝てません
最後まで結果も出せません

まつりってなんなの?

567 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0230-3frc):2022/10/23(日) 10:20:25.21 ID:lDYHvoT+0.net
なるは勝利こそ無いがべるを闇落ちさせたりトリオチームやデュオの切っ掛けになったり
らぁらは実力そのものはひびきやファルルには及ばないが皆友達皆アイドルを象徴するキャラとして一目置かれてたり
主人公としての立場があったがまつりにはそんなんなかったな

568 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 05a6-orQj):2022/10/23(日) 10:29:35.46 ID:dVqvwZVs0.net
良くも悪くも今の時勢を反映した主人公だね

569 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eed9-++Yg):2022/10/23(日) 12:24:25.73 ID:QUvphcGK0.net
そういえば筐体ゲームの方のストーリーも競技性とか勝負とかてっぺんとかそういう方向じゃなくなったね
良しあしはともかく一応アニメの方向性を汲んだんだろうか

570 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fdbb-++Yg):2022/10/23(日) 12:30:59.51 ID:9/GzOxMr0.net
筐体は元からじゃね?
チャンまであったスコアランキングも廃止されてるしさ

571 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエーT Sa8a-++Yg):2022/10/23(日) 12:37:37.74 ID:4yFAJxJZa.net
プリチャンはランキングなかったんじゃ
プリマジはマイページで自分の順位だけ確認できる

572 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sda2-cC3S):2022/10/23(日) 12:43:10.17 ID:uIAgOIJCd.net
>>571
あったけど

573 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエーT Sa8a-++Yg):2022/10/23(日) 12:48:23.91 ID:4yFAJxJZa.net
ランキングって全国ランキングじゃなくて筐体ごとのやつか
それならあったな

574 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0230-3frc):2022/10/23(日) 13:05:56.19 ID:lDYHvoT+0.net
勝利への欲求も
助けを求める声に耳を傾ける優しさも
幼なじみの行動への興味も
ともだちを守りたいという意欲も
オメガや魔法への関心も疑問も

とにかく終わってみれば何もないし何もしてないキャラだったな、まつりって
それで他人がお膳立てした舞台でイキってんだからなあ

575 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd02-mJxf):2022/10/23(日) 13:13:20.78 ID:WplsPGRvd.net
イキってるだのなんだのって悪口が言いたいならキャラアンチスレでも立ててろよ

576 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa45-CQsd):2022/10/23(日) 13:34:08.19 ID:mhyaPoe4a.net
何がまつりにあれば良かったのか?
よろめきドラマか?
超常の力か?
宿命や親の因果か?

アニメプリマジは「本当に普通の子」を主人公にしたらどうなるか

ということを教えてくれる貴重な作品です

577 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fdbb-++Yg):2022/10/23(日) 13:39:19.07 ID:9/GzOxMr0.net
それでも主人公補正全開の奴なんだお

578 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fdbb-++Yg):2022/10/23(日) 13:48:42.59 ID:9/GzOxMr0.net
てかよく思い出したら
>よろめきドラマか?
>超常の力か?
>宿命や親の因果か?
これ全部あるじゃないかw

どうしてこうなった

579 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa45-YTwX):2022/10/23(日) 14:17:22.88 ID:u0hFd2Y9a.net
悲観的な話で申し訳ないがもう終わってしまった雰囲気がすごいんだよね
一旦と前置きしてあるのが逆に不信感というか
これならジリ貧を自覚してすっぱり終わらせたジュエルペットの方がマシだったかもしれない

580 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0230-3frc):2022/10/23(日) 14:23:13.16 ID:lDYHvoT+0.net
チャンの中盤からスポンサーからいろんな数字が出なくなってお察し状態だったけどな
起死回生狙ったマジもスポンサーすらいなくなる状態
とっくに寿命だったんだろう、このシリーズそのものが

581 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 05ff-2TmD):2022/10/23(日) 14:27:57.42 ID:CWeZIeXV0.net
まーたチャンを巻き込もうとしてるよ

582 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイエディ MM16-72Rk):2022/10/23(日) 14:28:40.40 ID:BhDyIXW4M.net
>>560
らぁらだってひびきどころかドロレオやシオンに普通に惨敗だろうし、
みらいだってアンジュにもだいあにも負けるだろうさ

問題は別にある訳であって、そこ「だけ」なら別に勝てなくてもいいんだよ

583 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c6fb-zh4g):2022/10/23(日) 14:30:52.66 ID:DXft4v+k0.net
ぽっと出のドレッシングパフェを過大評価しすぎ

584 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM69-o9fZ):2022/10/23(日) 14:57:10.78 ID:S37ejMTnM.net
>>582
いやみらいはなんだかんだで負けるとは思えないのよね
素の実力では2人に及ばないかもしれないけど
それでも勝ちそうな信頼感がある

まつりの問題てつまりは積み重ねがないから
信頼感もないことだからね

585 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c6fb-zh4g):2022/10/23(日) 15:11:57.96 ID:DXft4v+k0.net
一応は最初からみれぃに評価されていたドロシーはともかく、その弟と、囲碁やってただけの言動のおかしなど素人をどうしてそこまで評価できるのか謎すぎるな

586 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/23(日) 15:30:37.21 ID:Ut4KjL5KM.net
いやだから、お話の理屈じゃないんだよ
理屈で考えるなら、らぁらも桃山も都合よく勝利したり栄冠を手にしたりしてるけど、それを感じさせないストーリーの流れや演出の盛り上げ。勝ってほしい、応援したい、頂点に立ってほしいと思わせるキャラクター性なんかが付いてきて、そこに説得力や納得が産まれる。
でもまつりにはそこが無いんだよ。
話の流れも何をしたいのか、何が発生してるのか不明な世界と展開だし、応援したくなるようなキャラクター性もない。
だから理屈で過去作と比べてどうみたいなのは無意味だと思う。

587 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/23(日) 15:34:35.00 ID:O1Nh+pmea.net
12月ライブ、JTBで申し込んだんだけど旅行支援の恩恵ないんかな

588 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/23(日) 16:00:15.41 ID:u0hFd2Y9a.net
魔法系の世界観って簡単に見えて実は案外難しいのかなと思ったり
まほプリとかはキャラクターのパワーで押し切ったけど矛盾とか酷かったし
…と思ってたけどジュエルペットてぃんくるとかは1年できっちり収めてたんだったわ
ただ魔法ものが取り扱いが難しいのは確かだろう

589 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/23(日) 16:27:24.35 ID:DXft4v+k0.net
>>586
まあ確かにガァルマゲドンに見下しムーブ決めたドレシなんかコイツラ負けろよって思ったもんな
負けたけど
まつりはそういうのはなかったわ

590 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/23(日) 16:30:29.18 ID:CQiTx6UD0.net
そもそもプリマジって勝負って言えたのが一回だけなので
勝って欲しいとか以前の問題なんだよなぁ・・・

591 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/23(日) 16:57:56.85 ID:ca8AwsDG0.net
洗練された安定感より、不安定ながらも観客の楽しむ顔が見えてみんなで一緒に楽しむお祭り感こそまつりのスタイルのはずだった
観客にもジェニファーを助けたいという思いを持ってもらって、その一体感を力に変えられれば主人公らしくなった気がする

592 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/23(日) 17:11:58.83 ID:CQiTx6UD0.net
ジェニファーで因縁作れないならみゃむをオメガ側に行かせるべきだったろ
あんな美味しいフラグを潰したのが理解出来ない

593 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/23(日) 17:21:13.11 ID:9/GzOxMr0.net
>>591
だから最終決戦はひなにやらせて
まつりは人間界の会場でライブしてワッチャ集めの方が主人公感出たんだろうな

実際はライブもやらず説得して終わったけどさ

594 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/23(日) 17:43:46.47 ID:DXft4v+k0.net
それレインボーライブラストの焼き直しじゃん

595 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/23(日) 17:52:44.83 ID:9/GzOxMr0.net
焼き直しなのに生焼け出されるよりはマシだったんじゃね?

596 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/23(日) 18:03:57.80 ID:uL9H5a2/M.net
最終決戦は台詞回し的にジェニファーのライブの後
6人ライブがあってアポローンが成仏する展開が本来の流れな気がするけどね
打ち切りになったことで展開を変える必要があったのか
ライブCGが用意出来ずやむを得ず流用したかは分からんけど

597 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/23(日) 18:05:23.79 ID:EifRfZN70.net
RLはなる以外の人間関係がやばすぎ(おとはは除く)て、ある意味なるという存在自体がバランサーになってたからな
文字通り勝者じゃなく勇者ってタイプの主人公

598 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/23(日) 20:04:52.11 ID:FKlq8CzB0.net
勝負じゃなくなったのは
途中でT2Aが難色示したからじゃないの

599 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/23(日) 20:29:12.01 ID:wcVHjJJk0.net
勝負勝負言ってるけど、私のプリマジは皆んなに楽しんでとらうお祭りだ!とかの方向なら主人公らしくなったのにな
ほんとになんなのか良く分からない

600 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/23(日) 20:48:44.97 ID:lDYHvoT+0.net
なるは勝負より皆が楽しめるようなアイデア出す
らぁらは皆が友達なんだから友達は絶対助ける
といった感じで勝負に拘らなくても主役としての立てようはあるんだが
主役であるまつりのスタンスが定まらず迷走してたのはこの作品のテーマそのものが迷走してたからだろうな

601 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/23(日) 20:55:44.43 ID:bFLqXpaxd.net
何が伝えたいのかわからない作品だったもんなプリマジ

602 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/23(日) 20:56:58.33 ID:Tlulq+CJ0.net
勝負にこだわり続けたひなは作中でまつりに勝っただけで因縁のジェニファーとは対決すらさせてもらえないという
3期opの詐欺っぷりといい制作間でゴタゴタしてたんかね
全員優勝で運営委員会入りして裏で支えるとか言ってたけどそれまでに周りの人間や裏方との描写がないから飛躍しすぎに見える
というかプリマジの裏方って何だよ

603 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/23(日) 21:14:52.34 ID:E0TxYLwV0.net
けもフレ2みたいに立ち上がりからゴタゴタとかじゃなくあれだけ自信満々だったのに内容崩壊しただけでなくシリーズ終了まで行った経緯をいつか語ってほしい

604 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/23(日) 21:30:07.93 ID:EifRfZN70.net
ふつーに駄作作って死んだだけだもんな
単純な失敗作

605 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/23(日) 21:35:27.49 ID:u38k2F4fM.net
1年間キャラとストーリー練ってもらってからまた始めて欲しい
復帰でプリチャン1レベルのもの出されてもちょっとってなる

606 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/23(日) 21:40:26.70 ID:xJVsnORZ0.net
キャラと世界観は惜しいので誰か別の人に作り直して欲しい

607 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/23(日) 21:40:52.32 ID:+rOZr4yq0.net
なんだこれは
まるでアンチスレではないか

608 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/23(日) 21:49:56.65 ID:w35ap7My0.net
信者がいないってマジでヤバくねーか?
ってみゃむちゃんも心配してた

609 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/23(日) 22:03:42.98 ID:OgsmlMik0.net
スレも打ち切りかな

610 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/23(日) 23:04:19.57 ID:p7FebsHVM.net
>>589
相手が明らかな格下だから楽に勝てると事実を述べただけなのに、
それに暴力で返す格下のほうが問題なんじゃないの?
その格下のそれまでの悪行三昧も大概だけど

611 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/23(日) 23:17:42.88 ID:uIAgOIJCd.net
>>605
なんでそこでプリチャンが出てくるのかはわからんが
プリチャン1期レベルのもの出してくれるなら普通に満足できるよ
キャラも世界観も魅力的だったし

612 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/23(日) 23:26:57.63 ID:uIAgOIJCd.net
マジ2期やるならパラ2期とかチャン3期みたいな無理に話動かそうとしてグチャグチャになるのはもう勘弁
まずはパラ3期やチャン1期みたくメインはご都合展開でもいいから手堅く面白い回を量産する方向で作って欲しい

613 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/23(日) 23:51:33.01 ID:UjGP28Zb0.net
>>611
自分もシリーズとして途切れなく続いたプリチャン1の出来には普通に悪くなかったと思ってるよ
だけど個人的に1年間全力で向き合って練った結果プリチャン1レベルだったら流石にもうちょっとできたんじゃないのって思う

614 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/23(日) 23:55:16.93 ID:EifRfZN70.net
チャン一期は話に起伏がないだけで、どういう話を、テーマをやりたいのかってのはむしろものすごくしっかりしてる方だからねえ
マジはこっちに何を伝えたいのか本当に不明だから正直比べ物にならない

615 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/24(月) 00:12:12.41 ID:JMweKf4s0.net
各シリーズ1年目と比べてマジの悪い部分はとにかく世界観の土台作りに失敗してる所だよな
作品として失敗に終わったとしても土台だけはしっかり作ってれば2年目とか展開出来た可能性あるけど
土台作りから失敗したからどう頑張っても2年目が作れなくなってしまった

616 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/24(月) 00:32:18.86 ID:l9Q1nsGi0.net
この振り付け、EDよりも筐体のめちゃマジダンスのほうが
曲調や音と振り付けのタイミングが合ってるような感じがする
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1514522235696201740/pu/vid/720x1280/ns5AsGQOmC1AQsIK.mp4

617 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/24(月) 00:33:37.90 ID:JMweKf4s0.net
そりゃそれ筐体のお見送り画面が最初でEDのはそれの流用だもの

618 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/24(月) 00:34:19.64 ID:g+ko5efo0.net
そういやパラ1期は筐体と世界観の親和性がバツグンで説明部分は簡潔だったけどそれで十分だったよね
筐体にチケットスキャンしたらアイドルテーマパーク入場という流れが綺麗にハマってた

チャンは筐体を流用をしたのとテーマが複雑で
配信とは?スマホ型デバイスは?
配信で何でチケットが必要なの?アプリとは?
みたいに世界観と筐体仕様との間に齟齬が生じてたのもあって最初はクドいくらい説明してたな

マジは折角新筐体なのに筐体と世界観の親和性をあまり感じないのが残念
筐体だけじゃプリマジが何なのかよくわからないのに
アニメでも説明しないから本当に世界観がふわふわしたまま

619 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/24(月) 01:25:24.45 ID:nfqkKkaUd.net
今にしてみればチャン1はタイムからの流れの期待感を受け継いでたもののそれを自覚してたのかちゃんと独自の世界観を出してたなと思う
チャン3でパラ路線に戻したのはやや遺憾ではあるがゲーミングコーデを開発したのはチャン3の功績

620 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d137-80Lh):2022/10/24(月) 06:19:08.39 ID:l9Q1nsGi0.net
>>289
まつり氏、下手したらHUNTER×HUNTERのモブキャラより説明が少ない

621 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/24(月) 06:51:24.52 ID:qqGMmYAu0.net
それでもいいねRT共にみらいと同等という

622 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/24(月) 07:14:35.84 ID:JMweKf4s0.net
そこは一応現行作の主人公だからな

623 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/24(月) 07:15:02.38 ID:1mC5XFcLd.net
コメ数は段違いだけどね

624 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/24(月) 07:29:45.12 ID:oBzpgfOna.net
コケたとはいえ一応3年やったみらいとここでボロクソ言われてるまつりが同程度って時点でたかが知れてるんだよな
まあ5ちゃんなんてこんなもんだよな

625 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/24(月) 07:56:50.70 ID:niw/kr7ld.net
自分だけは違う、と?

626 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/24(月) 08:11:15.08 ID:ic9yM61hM.net
>>615
まさにそれだと思う

あとは筐体もリニューアル後はプリマジスタジオとしてアイドル番組みたいな枠組をカッチリした設定にしてきた感じ、公式側にも失敗点の自覚はあるんだと思いたい。

627 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/24(月) 08:26:55.31 ID:pMzJvMxC0.net
魔法界も途中から碌に描写が無くなった所為でこの世界いる?って状態だったわ
終盤はフェスリダ付近ばっかり映してた所為で陰湿な感じで憧れたりしないだろあれ

628 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/24(月) 09:01:39.08 ID:koVsrH8Ta.net
>>621
多いのは1番最初のキャラ紹介ツイートだからじゃね?

629 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/24(月) 09:29:04.14 ID:HP9HTMc90.net
筐体なんて街をランウェイにしたプリパラって感じで元々魔法界要素感じなかった

630 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/24(月) 11:35:44.18 ID:hjO/F34I0.net
アニメは日常パートが多くて主要キャラが私服ばっか着てたのがちょっとマイナスだったと思う
私服が悪いとは言わんが私服着てる時間ばっかりなのはちょっと
さらには合宿とか全員ジャージだし
販促的には下策だったなあ
キービジュをそのまま私服に出来たプリパラは設定が優れていたのだろう

631 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/24(月) 11:53:18.14 ID:5dxLOP/iM.net
着せ替えゲームなのに肝心な私服要素をCG班に丸投げしてるってことだよな

632 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/24(月) 12:14:17.78 ID:JMweKf4s0.net
私服メインでも流行とか季節感とか取り入れてたチャンはマイナス感無かった
マジは季節感も無いし登場キャラがおしゃれに関する話全くしないって部分のマイナスが大きいと思う

633 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/24(月) 12:21:12.65 ID:S4xdEclUr.net
プリマジは歌とダンスとファッションで作り上げるエンターテイメントのはずだったんだ…

634 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/24(月) 12:24:45.11 ID:JMweKf4s0.net
歌→ソロ新曲無しで寂しい
ダンス→フロートで振り付けショボい
ファッション→無関心

他の部分もだけど謳ってる要素全部無いよな

635 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/24(月) 12:56:38.67 ID:HP9HTMc90.net
>>632
プリチャンは変身要素が無かったから私服コーデも違和感無く着せられてよかったな
だいあやマスコットはそれはそれで意外性があって良かったがw

636 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/24(月) 12:58:26.54 ID:BE76FLoFd.net
>>621
桃山はまだ伸びててRT数もう抜かれてるし
いいねもRTも突き放される一方だろ

637 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/24(月) 14:45:20.61 ID:e82R4FX2d.net
アニメ新作があれば今頃そっちで盛り上がってるんだろうけどそれもないからネガティブな話題が続くな
自分も脚本や構成に納得いかないところあったし批判は許さねえってわけじゃないけど侘しいもんだな
シリーズの終わりなんてこんなもんか
スタジオ始まったらいい話題もあるかね

638 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/24(月) 15:39:31.77 ID:mBFBKRFDa.net
>>636
桃山1人だけリプライ2桁付いてるのすごい
アイカツ勢がいいねもRTも少ないの、やっぱ空白期間が地味に効いてるのか

639 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/24(月) 18:00:09.52 ID:ijA10kXeM.net
プリチャンは根強いアンチもいるけどその分カルト的な信者もいるから

640 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/24(月) 18:47:21.29 ID:wAudxWx2a.net
桃山はクッキー食ってそうなんだと言ってるコラ画像貼られてるのはちょっとなあ
あのシーンはそうなんだとは言ってないのに

641 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/24(月) 18:54:29.69 ID:niw/kr7ld.net
みらいはキャラ付けが薄すぎてファンがむりやり盛り上げようとしてる感じがいまいち乗れなかったなあ
ただ、薄いと言ってもスタンダードな主人公感を出そうとしてそうなったのかなとも思うし、別に全然嫌いじゃない

まつりは正直嫌いまである
いる意味のない主人公

642 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/24(月) 18:58:44.08 ID:tFsbBBwV0.net
キャラに主人公補正言わせるくらいならちゃんと補正かけてあげて

643 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/24(月) 19:04:56.79 ID:wAudxWx2a.net
ガクメキはいかにもアニメ的なキャラ付けは避けようということでなくなったと監督が言ってた

644 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/24(月) 19:05:02.49 ID:XQNF3ypw0.net
一つ一つがぶっ飛んでないだけで特徴はいっぱいあると思うけどなぁ桃山

645 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/24(月) 19:06:51.03 ID:MAqYJLu20.net
スポットの当たらなさやメイン回のなさでは桃山とまつりはドッコイぐらいでは?

646 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/24(月) 19:07:42.59 ID:wAudxWx2a.net
アドパラはアプリの進捗でなくぬいぐるみの発売かよ

647 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/24(月) 19:10:20.44 ID:Tiy4sWOq0.net
まりあやゆいが出てくるとチャン主人公勢はモブ化してたからなあ。
ネタでも盛り上がる要素があって良かったと思ってる

648 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/24(月) 19:23:25.03 ID:07+obOYX0.net
ポォロロ山のぬいぐるみもあるのか

649 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/24(月) 19:39:26.71 ID:MbxBk3kl0.net
クッキーそうなんだは実際に言ってそうだからコラとしては悪質

650 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/24(月) 20:44:42.35 ID:8wRQyZ02d.net
あのシーンめっちゃ最初でしかも行儀悪く食べてるから面白いクラスで大人しいとか嘘だろっていう

651 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/24(月) 20:55:35.16 ID:5uhZ4hG4a.net
なんか最近イベントや商品の告知で細かいミスが多い気がする

652 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/24(月) 21:34:23.52 ID:4m7OjQH/M.net
まりあは良いにしてもゆいなんていてもいなくても問題無いレベルで何もしてなかったし、
そういった意味じゃ空気だったと思うが

653 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/24(月) 21:55:43.54 ID:iaONhDsAa.net
どさくさにまぎれてあまり強い言葉は書かない方がいいよ
ここアンチスレじゃないんだから特定のキャラ下げたいなら他所でやろうね

654 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/24(月) 23:42:59.96 ID:g+ko5efo0.net
ゆいは結局チャン3のようなサブキャラの賑やかしポジが合ってたよね
まりあやみるき同様初見のインパクトは強いけど話進行させたり他者との交流で味がでるキャラでは無かった
アイパラでも序盤はらぁらのオマケで中盤以降はファララの指示で動いてただけだし
どちらかというとにのの方が主人公向いてたと思うわ

655 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa45-IrkU):2022/10/25(火) 01:03:52.04 ID:o6RGoMiMa.net
>>652
らぁらがアイドルマスコットに昇格したときに、みらいがどこかで会ったことがあるような…ってセリフ言ってて
やっとゆいらぁらコンビがストーリーに関わってくるのかと思ってたけど
伏線回収されないまま終わってしまったのが悲しい

656 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエーT Sa8a-++Yg):2022/10/25(火) 01:13:27.93 ID:FOgw1X7qa.net
アドパラのミニゆいはマスコットらぁらに対抗して作ったんじゃないかと思ってる
池畠監督のツイッタープロフ欄にアドパラの会議にきた森脇監督からプリチャン面白いじゃんと言われた
みたいなことが書かれてたことがあった

657 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7931-FkTw):2022/10/25(火) 03:57:13.09 ID:F2+rezQ90.net
>>655
それオルフレ回のことだよ

658 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/25(火) 07:39:49.94 ID:7Q9W/jwua.net
>>657
それは分かってる
ただオルフレ回が単なるファンサービスじゃなくて
本編に繋がるような振りをしたから何かあるのかと思ったけど
結局それ以降はらぁらとゆいが何事もなく終わっちゃたから悲しかっただけ

659 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/25(火) 07:41:28.47 ID:mi6zuCDA0.net
目見れば分かるけどオルフレ回のと後に出たらぁゆいは完全な別人だからな

660 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/25(火) 10:14:16.16 ID:y/pjfYOnM.net
桃山みらいはよかったな
アニメが終わったから雑なスターシステムに参加しなくて済んで

661 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/25(火) 10:17:06.63 ID:ESv/dphC0.net
田中逮捕でアイカツ完全終了か。いよいよ女児アニメ終わる

662 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/25(火) 10:27:15.66 ID:y/pjfYOnM.net
今度のアイカツの映画どうなるんだろうな

663 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/25(火) 11:49:59.64 ID:mtHo/dvz0.net
コラボって言った後碌なニュースがないな・・・

664 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/25(火) 12:09:34.35 ID:rtDmTWJLa.net
アイカツは止めだけど
アイマスは被害甚大で笑うわ

665 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/25(火) 12:10:43.50 ID:lA8bBKUHd.net
コラボに影響あんのかね?
なんかもう呪われてるなこれ

666 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/25(火) 12:22:36.05 ID:ESv/dphC0.net
プリマジなんかとコラボしたせいで…

667 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/25(火) 12:27:13.29 ID:fGLuNcuSd.net
コラボの片割れが死んでて心配だわ
いや元々死んでたんだけどちょっと蘇りかけてたところに

668 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/25(火) 12:58:38.55 ID:Q4W/XCVD0.net
ほんと女児アニメ業界飢饉レベルだな今年

669 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/25(火) 13:09:42.61 ID:0VHwVQi90.net
暗黒時代

670 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0230-5tZk):2022/10/25(火) 17:01:09.50 ID:O8rZrhcE0.net
コラボライブで「アイドル活動!」は間違いなく使うだろうからこれは痛いな
プリティーで言うならメイキがやられたようなもん

671 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sda2-Juea):2022/10/25(火) 17:14:04.92 ID:EBKlLQsFd.net
使ってるコンテンツ同士で扱い合わせないと危なかったりするのかね

672 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMd2-EAMi):2022/10/25(火) 17:18:49.47 ID:F9+pxTOXM.net
WUGとランガにも関わってたから本当に共倒れって感じか

673 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e1eb-B5+8):2022/10/25(火) 18:12:51.37 ID:tjdVjEuP0.net
プリチャン楽曲には関わって無くてよかった

674 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa96-Bq7Q):2022/10/25(火) 18:25:38.88 ID:kJp/hDOka.net
あーあ、コラボライブこれ主題歌交換or全員歌唱でメイキとアイドル活動は絶対あったでしょ
作り直す時間も際どいしお蔵入り短縮カットかな・・・
メイキだけやってあっ察しの時間がありそう

675 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM16-Bq7Q):2022/10/25(火) 19:22:46.10 ID:gFrKIOpMM.net
使っちゃダメって正式に出たん?

676 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 89bb-quZx):2022/10/25(火) 19:55:13.72 ID:YW5fSgx70.net
出てない
TrutHの3人ライブ説と同様に妄想を事実であるかのように思い込んでるだけ

677 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c6fb-zh4g):2022/10/25(火) 19:57:40.34 ID:M1awwG4E0.net
とりあえずようつべで今日やる予定だったアイカツの限定配信は中止

678 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4699-1Fi3):2022/10/25(火) 20:13:23.97 ID:a64IE1lk0.net
>>674
アイドル活動が駄目ならシャイニングラインを歌えばいいじゃない

679 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c6fb-zh4g):2022/10/25(火) 20:17:28.60 ID:M1awwG4E0.net
プリティーシリーズはアイカツほど先輩後輩の話じゃないからなぁ

680 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 05ff-2TmD):2022/10/25(火) 20:22:11.39 ID:fkctxBcT0.net
プリチャンの白桃虹は割とシャイニングライン感ある
スターシステムキャラだけどその前にあいらもいるし

681 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sda2-lTcW):2022/10/25(火) 21:55:44.39 ID:Dd6LzWstd.net
カレンダーガールとかパラのRealizeみたいなもんなのに馬鹿やなぁ

682 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 05a6-orQj):2022/10/25(火) 22:30:44.57 ID:9frWTM7M0.net
アイカツコラボもこれで水の泡になるんか

683 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 05ff-2TmD):2022/10/25(火) 22:39:41.19 ID:fkctxBcT0.net
多少の影響はあるかもだけどおじゃんにはならんでしょ

684 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0270-6iX2):2022/10/25(火) 22:46:36.91 ID:9iyjIOdP0.net
ならんにしてもどんな名曲も台無しになったのダメージデカ過ぎるよ

685 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0230-EAMi):2022/10/25(火) 22:57:09.69 ID:klk5kJKc0.net
カレンダーガールとか悪い意味でTwitterトレンド入りしちゃったしな

686 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 05ff-2TmD):2022/10/25(火) 23:16:00.75 ID:fkctxBcT0.net
まあプリティーシリーズが直接被害を被ったわけじゃないしそこまで気にしなくてもいいでしょ
ランガに楽曲提供してたのは2ストライク感あるけど

687 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sda2-WbnH):2022/10/25(火) 23:31:14.08 ID:9KCN/x3hd.net
プリマドンナの時のプリリズ組の新モデル可愛いからまた見たいけどコラボライブで出番あるだろうか

688 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2e91-wjvH):2022/10/26(水) 00:32:00.58 ID:PhPbeQRa0.net
やっと最終回まで見たけど
まつりだけ戦力外なのは何か覚醒イベントが来るんだろうと思ったらタントちゃんの補助で付いてきて驚いた
さすがにその後覚醒するんだと思ったら特に何もなくて驚いた

689 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/26(水) 05:54:29.48 ID:gYLl1gFcM.net
>>688
全敗で何もしなかったけど
No. 1プリマジスタにスペシャルゲストへ呼ばれただけで
「私最高のプリマジスタになったよ!」と言い放つ子だからね…
上昇志向も夢も何もない一般人が主人公だったから仕方ない

690 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa45-CEsA):2022/10/26(水) 07:07:39.94 ID:UxWb0M6Da.net
まつりはこれから覚醒するに決まってるじゃん、主人公ってそういうもんだよ

691 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fdbb-++Yg):2022/10/26(水) 07:16:03.64 ID:8+QgEclM0.net
終っちゃってスタジオはみゃむ様が主役なんだゾ

692 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a235-7FXM):2022/10/26(水) 07:26:32.96 ID:3M2wQrlt0.net
アニメも実はみゃむが主人公だったんだろう
早々に暴走イベントが発生するのも納得だ

693 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 02eb-jSUI):2022/10/26(水) 07:46:39.77 ID:ltbfGFAS0.net
>>689
ラブエレメンツはヘブンズともどもステージやらなかったせいで
この人のように覚えていない視聴者かなりいそう

694 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e9ec-80Lh):2022/10/26(水) 08:04:35.29 ID:EJuyVmks0.net
最後のまつりの目標の魔法界の人達にもプリマジを通してワチャワチャして欲しいにするなら
猶更魔法界に憧れたり交流をもっとやらないと駄目なのにな
途中から行く事も無くなって決戦ですら交流した人達ガン無視で進んだのに
魔法界でって積み重ねが薄すぎる

695 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa45-/GHs):2022/10/26(水) 08:09:37.26 ID:VWDTXJBpa.net
悪い大人関係の事を引っ張り過ぎだわ
特に阿智彦お前の事だ

696 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eed9-++Yg):2022/10/26(水) 08:56:40.49 ID:LUo59tR+0.net
黒幕もプリマジスタにした方が登場人物減らせて都合がよかったんじゃないかとも思う
例えばプリチャン1期で例えるならジェシカみたいな人を無駄に人数3倍くらいにしたような感じプリマジって

697 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMe6-Bq7Q):2022/10/26(水) 10:31:19.19 ID:IwcJqn6OM.net
プリマジをこねくり回して改善してもRLの亜種にしかならないのが厳しい

698 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa45-SNNc):2022/10/26(水) 11:08:22.74 ID:MqVkQWysa.net
アドパラもう無理だろこれ

699 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sda2-Gh8z):2022/10/26(水) 11:15:23.57 ID:vI09xfJwd.net
この前のライブで発表してない時点で延期するとわかってた

700 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6510-cC3S):2022/10/26(水) 11:30:12.75 ID:r0vfz9sy0.net
>>686
ランガに提供してたのは別人では?

701 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 39bd-zh4g):2022/10/26(水) 11:31:28.66 ID:SjUxyx7E0.net
10月下旬に延期する事だけ発表12月に延期先がいつか発表…発表を2回に分けることで更に遠い時期まで延期できる…のか?

702 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW eeb5-wLm3):2022/10/26(水) 11:32:19.03 ID:ed5+zUp80.net
ぶっちゃけシンソフィアとタカラトミーのスマホゲーが長続きする未来まじで見えないから別に出さなくてよくねって思う

703 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a235-7FXM):2022/10/26(水) 11:37:35.08 ID:3M2wQrlt0.net
10月に来年て言うより
いよいよ今年も終わりが見えてきた頃に来年と言われる方が明るいニュースに聞こえるかもしれない

704 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW eeff-vTQ5):2022/10/26(水) 12:00:39.81 ID:LfpFfEsJ0.net
謝罪と近い時間の告知でオーディオコメンタリーをオーコメとか略称使ってるのを見るとダメダメな運営感ある

705 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa45-wjvH):2022/10/26(水) 12:10:01.10 ID:mUDB9qoZa.net
ところでCDの情報って何もないの?
みるきれもんの曲だけを楽しみに日々を生きてるんだが

706 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 39bd-zh4g):2022/10/26(水) 12:15:57.77 ID:SjUxyx7E0.net
>>705
アニメ放送終了時点で発売予定ない曲ってだいたい後から出る挿入歌全部入りCDの新規曲枠になると思う

707 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sda2-wGcY):2022/10/26(水) 12:33:02.25 ID:0Imr3ftLd.net
>>700
正確にはプリチャンじゃないランガの曲に提供してる

708 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d1b5-rb9T):2022/10/26(水) 13:16:27.17 ID:Evzhvr4i0.net
>>705
早くCD出してほしいよな
結構良い曲多いから売れると思うし

709 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sda2-WbnH):2022/10/26(水) 14:10:55.45 ID:A/vD8Xjqd.net
アニメ終了から半年後くらいかなミューコレ
早くみるきれもんしたい

>>701
具体的なロードマップ発表するみたいだしある程度目処がたったと思いたいな…
12月頃ってウィンライで発表するのかな

710 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMd2-EAMi):2022/10/26(水) 14:14:32.46 ID:/8pHOrRzM.net
まあ本当に目処が立ってるなら今言うよね

711 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMe6-Bq7Q):2022/10/26(水) 14:37:51.92 ID:ejNxiTHRM.net
毎度思うが、番組終わって完全に冷め切った後にCD出して売れるんだろうか

712 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a235-7FXM):2022/10/26(水) 14:52:59.13 ID:3M2wQrlt0.net
なんでいつもそんなに遅いんだろう
アニメ最終回の日に発売か予約開始するくらいであってほしいよな

713 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエーT Sa8a-++Yg):2022/10/26(水) 16:37:51.73 ID:5Yl+iIZwa.net
ライブでなんらかの発表をするってことだろう

714 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 02d9-++Yg):2022/10/26(水) 16:41:57.22 ID:MNhLlWm70.net
ライブの現場で売ることも想定して遅くしてるのかしら

715 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sda2-Klxn):2022/10/26(水) 16:54:32.42 ID:/YymsEk8d.net
プリッとマジウンコ

716 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd02-1Fi3):2022/10/26(水) 17:21:55.31 ID:mnkuLxl/d.net
勝手に期待かけまくって爆死したオータムライブのこともう忘れたんか

717 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d1b5-rb9T):2022/10/26(水) 17:39:11.06 ID:Evzhvr4i0.net
>>712
そう思う。せめて最終回やる月には欲しい

718 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/26(水) 19:00:11.84 ID:1mY3uCUPM.net
いい加減アプリは開発中止を発表しません?
プリマジ打ち切ってまでこんなの始めたってファンの反発は必至だし、
そもそもプリチャンに代わらなければならなかった時点でプリパラ自体がとっくに飽きられてるよ

719 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/26(水) 19:02:26.06 ID:TcB4RS2C0.net
アプリの告知映像見たんだけど
あれは1年半にわたる品質向上の賜物なんですか?

720 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/26(水) 19:12:57.02 ID:mnkuLxl/d.net
>>718
プリマジアドパラのせいで打ち切りになった訳じゃないから

721 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/26(水) 19:22:54.59 ID:/YymsEk8d.net
むしろマジウンコのせいでアドパラが遅れたんだよな。クソアニメのせいで

722 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/26(水) 19:32:29.91 ID:pP9H+wuga.net
ワイエディにわざわざ触れるなって
昔からいる半コテなのに

723 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/26(水) 19:51:08.66 ID:1mY3uCUPM.net
>>719
『品質向上』は開発遅延の言い訳の常套句で、実際には

       iイ彡 _=三三三f           ヽ
        !イ 彡彡´_ -_=={    二三三ニニニニヽ
       fイ 彡彡ィ 彡イ/    ィ_‐- 、   ̄ ̄ ヽ     し  ま
       f彡イ彡彡ィ/     f _ ̄ ヾユ  fヱ‐ォ     て  る
       f/ミヽ======<|-'いシ lr=〈fラ/ !フ    い  で
       イイレ、´彡f        ヽ 二 _rソ  弋_ { .リ    な  向
       fノ /) 彡!               ィ     ノ ̄l      .い   上
       トヾ__ら 'イf     u    /_ヽ,,テtt,仏  !     :
       |l|ヽ ー  '/          rfイf〃イ川トリ /      .:
       r!lト、{'ー‐    ヽ      ´    ヾミ、  /       :
      / \ゞ    ヽ   ヽ               ヽ /
      ./    \    \   ヽ          /
   /〈     \                 ノ
-‐ ´ ヽ ヽ       \\     \        人

のが世の常ですので…

724 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/26(水) 19:53:52.68 ID:TcB4RS2C0.net
向上してないのはワイエディだけどな

725 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/26(水) 19:58:07.15 ID:g3O58onK0.net
ワイエとか使ってんのこいつだけで草

726 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/26(水) 20:20:22.82 ID:q5PDLr0J0.net
アドパラの情報出たのか
正直まだ粘ってる事に驚きだわw
クオリティにこだわりすぎてるのか資金難なのか人手不足なのか分からんけど、前向きな表現してるって事は期待していいのか運営…

727 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/26(水) 20:25:01.97 ID:rUE6Se7Rd.net
コロナで色々立ち行かなくなってるとか一回全部作り直してるとかかな

728 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/26(水) 20:26:41.89 ID:8+QgEclM0.net
パパの特製パスタと格闘してるんだろ

729 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/26(水) 20:31:29.35 ID:H0d6Fag20.net
正直出さないほうがいいと思ってる

730 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/26(水) 20:42:33.05 ID:SjUxyx7E0.net
毎週放送されるアニメのペースに合わせて遅れが許されないプリマジゲームの方優先でやってたのかな?とは思うな
そうやってぼんやりした締め切りしかないアドパラはどんどん後回しになって行ったんじゃないかと

731 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/26(水) 21:09:31.55 ID:CH8hd6Pc0.net
正直アドパラ作るリソースでSwitch版プリチャン出してほしかった

732 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/26(水) 21:24:12.63 ID:/8pHOrRzM.net
シンソフィアがこのタイミングで求人出したらしいけどそもそも人がいないんじゃないの

733 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/26(水) 21:29:49.33 ID:gUQ0lSty0.net
そもそもアドパラほんとに作ってんのか
どういうゲームなのかの情報すらないし、開発中画面を紹介とか製作過程の情報すらないし紙の上だけの企画になってんじゃないかと

734 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/26(水) 21:42:35.19 ID:BHbNj6QG0.net
作ってないはあり得ない。それならスパッと中止に出来る。
下手にちゃんと作っちゃっててトラブル続き、金も技術も足りずに赤字垂れ流しでそれでもリリースしなきゃいけない状況だからなおのこと最悪なんだろう

735 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/26(水) 22:15:32.41 ID:SjUxyx7E0.net
コラボやグッズの予定があるから作れてなくても中止は発表出来ないって可能性は…

736 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/26(水) 22:21:16.62 ID:/8pHOrRzM.net
アニメはとっくに録り終えてて作中でアプリの販促もしてるだろうから中止は絶対あり得ないんだよ

737 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/26(水) 22:30:50.26 ID:1mY3uCUPM.net
でもアプリは完成の目途がまるで立っておらず、事実上頓挫しているような状態
だからこそ延期延期を繰り返すしか打つ手がない

738 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/26(水) 22:33:49.24 ID:gUQ0lSty0.net
もう既に作ったものは別のゲームの基盤にして名称変更という体で別のゲームとして完成させよう
今更プリパラの単独アプリで大して稼げるとは思えないし

739 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/26(水) 22:41:56.82 ID:SjUxyx7E0.net
素材再利用した簡素なアプリでサクッと小銭稼ぎの予定だったんじゃないかと思うと内容もあまり期待できない気がしてるんだよな
実際どんな内容になるのかね

740 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/26(水) 22:44:43.50 ID:dluaXT6h0.net
プリ☆チャン始まる前から企画されてたって聞いてたのに…

741 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/26(水) 22:54:17.11 ID:fTDIfqgb0.net
アドパラ自体マギレコの人気に便乗しちゃったんじゃないのかな

742 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/26(水) 22:54:52.00 ID:CH8hd6Pc0.net
なぜそこでマギレコが出てくる?

743 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/26(水) 23:23:39.52 ID:ehZ8g46Zd.net
8年前のアーケードのモデル使い回してる時点で真面目に長続きするゲームを作る気概は見えない
小学生すらプロセカとかやってるような時代にあのグラは無いよ正直
ましてプリパラなんてもうオタクだけのコンテンツなのに

744 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/26(水) 23:52:55.89 ID:8+QgEclM0.net
ターゲットはマイキャラ勢だからな
変にうちの子のモデリング変えられても困るでしょ

745 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/27(木) 00:06:00.60 ID:L2HpLmUx0.net
ニッチな需要でアニメ作れるほどの利益が見込めるのだろうか
もう出来てるらしいが

746 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/27(木) 01:20:06.63 ID:1nn6aq/V0.net
最終回の人間体マナマナにまつりを加えて学園アニメやろうとしても
それもう異世界ものになっちゃうよなあ
日常世界の女の子たちの日常生活を土台にしたプリティーシリーズのアニメの本筋からかけ離れてしまうと思う
やっぱりマナマナをメインキャラに据えつつスタジオとかいう魔法界と関係薄そうな要素を素材にしたゲームは苦渋の選択に見えるしアニメにもしがたいのだろう

747 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/27(木) 01:43:32.94 ID:pdttVNFMH.net
アドパラはスマホなんて環境違いの多すぎる媒体でなく
PS5とかにしたほうがいいんじゃないか?
ハード所持者がいないといってもそれはプリパラが出てないからなだけで
プリパラが出るとなったら一気にPS5ユーザーも増えるだろう

748 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/27(木) 01:43:53.47 ID:SjqQs8xtd.net
オタ業界全体でいうとマイナー寄りではあるんだろうけど
専門カフェ持ってたりほとんど受注みたいなもんとはいえ毎月新作アクスタやタペストリー出しまくってたり
実際どのくらい儲かってるのか謎だプリティー関連

749 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/27(木) 01:49:33.50 ID:aOIykOlXM.net
>>744
ターゲットはマイキャラ勢とかマジでそんな狭いターゲット層見てるなら一年でサービス終了だよ

750 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/27(木) 02:05:23.64 ID:QvW6cTUT0.net
アドパラなんでアプリにしようと思ったんだろうな…switch完全版あまりも居るよくらいのもので良かったんじゃないだろうか…
ガチャで儲けるつもりなんだろうが内容が伴ってないと結局人は居つかないと思うけど
現時点だと課金でガッポリ儲けられるビジョンがまるで見えんのよ

751 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/27(木) 02:13:20.40 ID:MMJaiKgW0.net
>>749
何言ってんだ?
筐体プレイヤーの8割がマイキャラ勢だったんだからそっち見るのは当然だろ

752 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/27(木) 02:17:15.29 ID:UljTWPoC0.net
>>747
寝言は寝て言え

753 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/27(木) 02:19:24.27 ID:pdttVNFMH.net
Switchプリパラに課金DLCであまりを販売しよう

754 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d1b5-rb9T):2022/10/27(木) 09:20:24.93 ID:Mf9hVZsm0.net
>>747
まず有り得ないけど、もしプリパラ出るなら必死になってPS5買うわ俺は

755 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエーT Sa8a-++Yg):2022/10/27(木) 09:27:26.71 ID:ZOpfgHvma.net
例の作曲家の曲、ライブでのセットリスト変更が検討されているとか

756 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/27(木) 10:21:15.36 ID:G31mnyOMM.net
プリティー主人公とアイカツ主人公チームが歌うアイドル活動!聞きたかったなぁ絶対あったでしょ

757 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/27(木) 10:25:51.10 ID:xjNhV0RnM.net
>>751
筐体プレイヤーの8割を見てるなら現行の筐体ゲームでいいじゃん
すでに囲い込み完了している客層を食い合っても自滅するだけ
本当にターゲットにしなきゃいけないのは、アニメだけ見て筐体ゲームには参加してくれなかった層や
宙に浮いたままのリズチャン勢&引退勢
まだプリパラすら知らないアイドルコンテンツに惹きつけられそうな浮遊層
あとインフルエンサー(重要)
そういうのターゲットにしなきゃダメ
マイキャラ文化を否定はしないしあっていいけど、新規客層開拓できなきゃアドパラはすぐ終わるよ

758 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/27(木) 10:51:43.40 ID:bfkn4krXd.net
評論家気取りだかコンサル気取りだかの御大層な御託は一切信用してない
関係者でもないのに偉そうなもんだね

759 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/27(木) 11:46:15.72 ID:MMJaiKgW0.net
>>757
その筐体がサービス終了してんだがどうやってプレイすんだよ

760 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/27(木) 12:36:34.05 ID:qw70eooWd.net
まあ正直パラチャンのキャラとコーデと楽曲とマイキャラパーツを完全収録した真オールアイドルパーフェクトステージが発売されるのが理想

761 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/27(木) 14:23:49.64 ID:Yr/m38bld.net
楽曲数やる気なかったじゃん

762 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/27(木) 14:33:07.89 ID:zni/1S0V0.net
使える曲使えない曲あるんだろうなって印象の偏りだった

763 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/27(木) 14:49:02.34 ID:UljTWPoC0.net
仕方ないんだろうけど追加楽曲の値段が高過ぎてなあ
案の定続かなかったし

764 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/27(木) 17:04:46.19 ID:+hsVejPXd.net
今稼働してる筐体の作品を考えると
アニメも今やってないし、ロスを感じるファンにそれを埋めるようにアプリゲーが出てたらなぁとは思う

765 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/27(木) 18:37:20.95 ID:5gIk6jpIM.net
プリパラの新規客層開拓は既に失敗しているというか、今更その力があるのだろうか?
筐体を復活させてもあの有様だったんだもの
プリパラ既プレイ組とプリチャンのマイキャラ勢以外は見向きもしなかっただろ

766 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/27(木) 20:12:56.11 ID:MMJaiKgW0.net
男児プリチケゲーが死に体だったからチャン筐体の拡張用に復活させただけだしな
アプリ版もアニメの造りからして新規獲得ではなくカムバック組ターゲットだし

767 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/27(木) 20:35:06.18 ID:qtBsJ5Xa0.net
子供にとっての3年前は大人の10年ぐらいに感じるしそんな昔流行ったコンテンツが女児にウケるわけない

768 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/27(木) 20:49:25.04 ID:iJTRVD/bd.net
>>761
いうて30曲ってこの手の移植ゲーにしては頑張ってた方だけどな

スイパラの爆死は単にプリパラが飽きられてだけだと思うわ
すみっコは軽く10万超えたからswitchの普及率も言い訳にならんし

769 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/27(木) 20:59:44.49 ID:iJTRVD/bd.net
アドパラのターゲットって過去熱心に筐体やり込んでた大友だろ?
そんなのただでさえ少ないのに今更課金までしてくれる奴なんてどれだけいるだろうか
マイキャラ勢も今更古臭いプリパラに課金するくらいならプリマジやるだろう

やるならマイキャラと着せ替え削ってアニメキャラのみにしてクオリティ上げた方がまだ良いと思うわ
アニメで新規が食いつく可能性あるし

770 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/27(木) 21:29:32.59 ID:zni/1S0V0.net
プリパラ のマイキャラの方が好み

771 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/27(木) 22:01:19.68 ID:4SO8KG8F0.net
アイカツ、プリマジ、ガル戦……、続々と縮小していく女児向けコンテンツ   
news.yahoo.co.jp/articles/04babad1210ed2ce536b63a059fa88521cdc6e4d

772 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/27(木) 22:05:48.53 ID:LXzUSxP60.net
>>769
筐体やったこと無いだろ
はっきり言ってプリ系筐体ゲーはマイキャラ居なきゃ相当辛いぞ
移植したところで同じ。着せ替えパーツ組み替えアバターが今回。

773 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/27(木) 22:10:24.88 ID:iOmuNvry0.net
チャンの筐体はそこそこやってたけど使うのはアニメキャラばっかりでマイキャラは数えるほどしか使わなかったわ
アニメのライブを再現したり逆にアニメじゃ絶対着ないだろうなってコーデを着せて遊んだりするの楽しかったよ

774 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/27(木) 22:49:41.61 ID:piAANjK8d.net
>>772
パラ2014年1stからマジ3章までやったけど
マイキャラ居なければ虚無になるゲーム性を変えろって話ね
音ゲーだけでもある程度遊べるクオリティにして
キャラモデルもあんスタプロセカまではいかなくともデレステレベルにはしないと見向きもされない

大友の筐体勢なんてたかが知れてるし
マイキャラに熱心な層はプリチャン→プリマジと順に移行してる
マイキャラ&着せ替え路線で現行と競合させるメリットもない
大体未だにプリパラに拘ってるのはアニ豚なんだからそいつらが課金したいと思える出来じゃなければ出す意味ないよ

775 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/27(木) 22:55:25.38 ID:iOmuNvry0.net
音ゲーとしての歯ごたえがあったアイカツはどうなりましたか……?

776 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/27(木) 23:01:08.41 ID:78FsKIeod.net
>>775
お隣どうこう言ってられるような状況にプリマジはないんだけど

777 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/27(木) 23:06:22.73 ID:piAANjK8d.net
>>775
そんな話してないけど

778 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/27(木) 23:42:55.15 ID:pGVv4XkM0.net
デレステどころかスターリットシーズン並のグラフィックで出したら売れるんじゃね?(適当)

779 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/27(木) 23:54:44.82 ID:tPHCSXdIa.net
そしたらPS5で出すしかないな

780 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/28(金) 00:03:11.12 ID:2H8Wf7d70.net
パラのマイキャラとコーデで自由に遊べるってのが魅力なのに全部変えろとか意味不明
ハイクオリティなのがやりたければそれこそマジやってろよ

781 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/28(金) 00:10:21.12 ID:r/KIV85W0.net
いい加減総合スレでも立ててやれば?

782 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/28(金) 00:12:56.58 ID:RC8dnFvrM.net
マイキャラ勢にはプリチャンのほうが需要ありそうだけどな
そもそも筐体のゲーム自体もプリチャンのほうが面白かったし

783 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/28(金) 00:58:18.81 ID:DpkZd8Tz0.net
>>780
実際そこに魅力に感じる人が残ってるかも怪しいのに
筐体体未プレイ層の新規参入が見込めないのはスイパラの売上からも明らか
どう考えても先細りするだけで成功する要素がない 
買い切りなら別にこれでもいいけどソシャゲ運営は無理でしょ

今パラが好きな人ってアニメキャラと曲が好きなだけだからマイキャラにクオリティ合わせる必要ないと思うけどな
キャラをアニメCGに寄せてコーデの部位は分けずセット売り
音ゲーはアニメ曲中心で歯ごたえある難易度
最低限これが出来ないならどうせ売れないから出さない方がマシ

784 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/28(金) 01:05:41.11 ID:DpkZd8Tz0.net
実際アドパラあの出来で成功すると思ってる奴いるの?
このまま出しても爆死する未来しか見えんが

785 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/28(金) 01:08:22.45 ID:5ikZCg2K0.net
どの出来だろう、アニメの話?

786 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/28(金) 01:11:15.10 ID:DpkZd8Tz0.net
>>785
アプリに決まってるだろ
アニメは所詮販促なんだから

787 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/28(金) 01:24:20.78 ID:aP344OOvM.net
まるでアドパラのアプリの出来が悪いかのように言い張るけど、現状じゃそれすら過大評価だからな
出来の悪い物さえ完成するか相当に危ういのだから

788 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/28(金) 01:32:40.19 ID:DpkZd8Tz0.net
まずマイキャラ勢がターゲットの時点で厳しい
当時プリパラ筐体をプレイしていたこと前提だからかなり限られるし今後ユーザー数の増加も見込めない
稼働終了から5年経つ今当時と同じ熱度でジャブジャブ課金してくれる保証もない
そうなると当時アニメは見ていたが筐体はやっていなかった層や話題性に惹かれるミーハー層を獲得しなければならないが
筐体準拠のモデルにそこまでの求心力があるかというと…
アドパラは始まる前から詰んでるよ

789 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/28(金) 01:39:28.24 ID:VVSIdXay0.net
筐体未プレイでスイパラに手出したけどアイドルランクカンストする程度にはハマったな

790 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/28(金) 03:32:00.39 ID:ntB1vW6Ud.net
今からスイパラにDLCでおじょうさまロール追加してくれたらアドパラなくても許すよ

791 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fdbb-++Yg):2022/10/28(金) 07:16:30.47 ID:2H8Wf7d70.net
公式が現時点で出してる情報がマイキャラ勢向けなんだからアニメ勢は諦めろ
てか自分で5年経って課金してくれる保証は無いとか言ってるけど
ブーム当時ですら2割居るか居ないかだったアニメ勢が今更金出す確率の方が低いだろ

792 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a235-7FXM):2022/10/28(金) 07:29:41.72 ID:5ikZCg2K0.net
>>786
あの出来、と言われても何も出してもらってない状態なので

793 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sda2-YTwX):2022/10/28(金) 07:34:27.59 ID:/3TXpNXKd.net
マイキャラ勢も発想が大概だなと
Twitterだけ見てるとわからなかったわ

794 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM0d-Bq7Q):2022/10/28(金) 08:38:51.17 ID:knGMyE7HM.net
>>792
現時点ではマイキャラシステムがあること、プロミスなる要素があることぐらいかな
アニメ連動を考えるとある程度ストーリーもあると見てる

795 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sda2-cC3S):2022/10/28(金) 08:58:48.42 ID:ZPTVuzWUd.net
>>791
で、君は本当にマイキャラ勢向けをターゲットにして成功すると思ってるの?
新規入れるために販促アニメやると思うんだが
例えアニメに食い付いたとしても肝心のアプリが筐体モデルじゃ金落としてもらえないよね

796 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fdbb-++Yg):2022/10/28(金) 09:05:11.44 ID:2H8Wf7d70.net
販促アニメなら地上波でやる
メディア特性の違う配信のみの時点で新規獲得は目指してない

797 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sda2-cC3S):2022/10/28(金) 09:20:44.66 ID:ZPTVuzWUd.net
>>791
2割とはなんの数字?
パラ稼働後のグッズやライブは全てアニ豚に向けて展開してきてるのに
アプリだけマイキャラ勢向けにするとかその時点でズレてるし
そもそも筐体勢に媚びるならプリチャンにすべきなんだわ

当時のマイキャラ勢の全員が”パラ”のマイキャラに拘りがある訳でもないし
単に着せ替えゲーが好きな奴やキャラクリが好きな奴もいる
そういう人からしたら当時は最新機種だったプリパラをプレイしていただけで今となってはプリマジでも良いわけで
プリマジ稼働までの繋ぎとしては多少価値あったかもしれんが
今更パラ当時のマイキャラ勢向けで出すメリットは微塵もないよ

798 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sda2-cC3S):2022/10/28(金) 09:22:49.04 ID:ZPTVuzWUd.net
>>792
キャラモデルはPVの情報からも十分わかるよね

799 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a235-7FXM):2022/10/28(金) 09:26:25.50 ID:5ikZCg2K0.net
>>798
見慣れたプリパラのモデルだな〜としか

800 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sda2-cC3S):2022/10/28(金) 09:27:00.87 ID:ZPTVuzWUd.net
新規獲得目指してないは草
企画段階で失敗ってことじゃん
毎月の運営に金掛かるソシャゲで新規入れないのは致命的だろ
既存ファンだけで賄うつもりなら最初から家庭用で出してるよ

801 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sda2-cC3S):2022/10/28(金) 09:29:04.63 ID:ZPTVuzWUd.net
>>799
だからそれが駄目だってことね
プリパラってもう9年前のゲームだから

802 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a235-7FXM):2022/10/28(金) 09:31:58.98 ID:5ikZCg2K0.net
>>801
それをやりたいんだから自分は構わないよ

803 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sda2-cC3S):2022/10/28(金) 09:34:26.56 ID:ZPTVuzWUd.net
>>802
だからそう思ってる人がどれくらいいるんだろうね?
という前提を元に話をしているんだけど
絡んでくる前にレスを読み返してくれ

804 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a235-7FXM):2022/10/28(金) 09:39:02.84 ID:5ikZCg2K0.net
自分は784にどの出来だと聞いただけなんだが

805 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sda2-cC3S):2022/10/28(金) 09:41:15.62 ID:ZPTVuzWUd.net
>>804
だから784は俺だし
前のレス前提の流れだからね

806 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a235-7FXM):2022/10/28(金) 09:43:18.17 ID:5ikZCg2K0.net
知らんがなw

807 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sda2-cC3S):2022/10/28(金) 09:46:55.74 ID:ZPTVuzWUd.net
俺も当時のパラプレイヤーだが筐体移植なら手元に残る家庭用で出してくれた方がよっぽど嬉しいけどな
ソシャゲならコンテンツ存続の為にもクオリティ求めるのは当たり前だと思ってたけど違う人も居るんだね

808 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa45-AbCj):2022/10/28(金) 09:58:26.69 ID:O0PEdt/Fa.net
プリパラ10周年までにアドパラは間に合うのか

809 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d1b5-rb9T):2022/10/28(金) 10:01:42.54 ID:UxsNEx0R0.net
もはやパラスレじゃんここ笑笑

810 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fdbb-++Yg):2022/10/28(金) 10:53:59.72 ID:2H8Wf7d70.net
まつりにはマジが無いからな

811 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sda2-Ynt3):2022/10/28(金) 11:33:13.04 ID:RirmYeHYd.net
アドパラはどんだけ他シリーズのリソース奪ってきたんだろうな

812 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa45-B5+8):2022/10/28(金) 11:33:27.74 ID:7Lh4lRxva.net
なんか変な奴が居ついてるな

813 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd02-quZx):2022/10/28(金) 12:13:29.40 ID:1L0Crhd1d.net
前々からプリチャン信者が居着いてるから今更よ
平日の朝っぱらから連投してて、仕事とか学業とか大丈夫かと訝したくなるが

814 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa96-Bq7Q):2022/10/28(金) 12:30:34.00 ID:MwNpgeeJa.net
>>774
意味はわかったけど、それじゃマジで別ゲーだしなぁ
まぁグダグダソシャゲやるよりこの年数でそっち作ってた方が良かったかもな

815 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sda2-cC3S):2022/10/28(金) 12:57:45.26 ID:ZPTVuzWUd.net
レスの内容とは全く関係ない部分で煽るパラガイジ頭悪すぎ
悔しかったらアドパラ擁護してみろよ

816 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 11e1-++Yg):2022/10/28(金) 13:46:17.82 ID:6fojVcmp0.net
アドパラのせいで他シリーズのリソースが~とか言うんなら
フォトカツサ終させたアイカツは他のとこにリソース割ける、キュアぱずサ終させたプリキュアは他のとこにリソース割けて挽回してるんじゃないのかよと
アプリへのリソースとアニメや玩具とかへのリソースはまた別だよ
アドパラなかったら別のソシャゲ始まってたかもとか言われたら知らんけど

817 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMa2-Erdv):2022/10/28(金) 14:03:43.59 ID:Qe/43clNM.net
よそのことなんか知らん

818 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 11e1-++Yg):2022/10/28(金) 14:20:03.93 ID:6fojVcmp0.net
知らないなら知らないで良いけどそもそもアドパラに使ったリソースすらわからないしそもそも本当にアドパラなかったら他シリーズにリソース回せたかもわからないって話
わからないことを〇〇のせいでこうなった!って言うのは陰謀論と同種

819 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp11-7FXM):2022/10/28(金) 14:32:50.67 ID:9wr1D8UAp.net
アニメはどうなのか知らんけど
従業員100人いないシンソフィアがプリマジ・プリマジスタジオとアドパラの開発を並行できているのだろうか…
というか並行できてないからスケジュールすらまだ発表できないんだろう

820 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sda2-WbnH):2022/10/28(金) 15:17:47.61 ID:CQPu8AZQd.net
>>819
プリチャンやりながらキンプリラッシュやってたこともあるし不可能ではないんじゃない
チャンは基本のシステムとか諸々パラから引き継いでたってのはあるけど

821 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM69-KcpO):2022/10/28(金) 16:29:40.49 ID:SA0e80I7M.net
リリースの目処が立ってないアドパラにリソース取られたままてのは
そりゃ問題視されるだろう
でもリリース出来たら大きな神輿になるて夢も諦められないからな…

822 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp11-7FXM):2022/10/28(金) 16:53:13.93 ID:AXpbgMbMp.net
プリマジをまさか一年でスタジオに変更する事になるとは思ってなかっただろうよ

823 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/28(金) 18:23:51.02 ID:1fZOZ8FYd.net
ひゅーいの誕生日11/1なのか
またプリティーに11月生まれが増えてしまった

824 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa45-dBgz):2022/10/28(金) 19:06:30.78 ID:3wcYOQhfa.net
逆にアドパラ無かったらスタジオ()しか無くて本当に葬式ムードだったろうな
リソースなんていくらあっても打ちきりアニメの筐体じゃあ

825 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6510-cC3S):2022/10/28(金) 22:18:54.18 ID:DpkZd8Tz0.net
アドパラある今は葬式ムードじゃないの?

826 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 11e1-++Yg):2022/10/28(金) 22:49:27.15 ID:6fojVcmp0.net
忌み子とされた胎児が産まれてくる前に一族滅んじゃって一族の命運背負わされてるみたいな、そういう状況かな

827 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d1b5-rb9T):2022/10/28(金) 23:27:09.49 ID:UxsNEx0R0.net
そうやって書かれると現状悲惨すぎるな

828 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 99d9-NpS5):2022/10/29(土) 00:30:00.59 ID:YPwY3nKn0.net
ふと気になったが
アニメ制作者はゲームをプレイしたことあるのかしら
プレイしたことあればまあ大体楽しいゲームだということは分かるはずなんだが
アニメはなんであんな楽しくない話だったのだろう
アニメはまずゲームの楽しさを伝えることを念頭に置くべきではなかったろうか

829 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイエディ MM63-iO6U):2022/10/29(土) 02:22:56.66 ID:jt5+kUFkM.net
アドパラなんて最初から誰も期待してないし、プリマジスタジオこそが最後の生命線だと思うよ
これが上手く繋ぎになってくれれば2期なり新作なりの目はまだあるかも知れない

830 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1330-gcVw):2022/10/29(土) 07:21:50.53 ID:AwtSOBV10.net
アドパラはプリパラ復活の気運の波に乗れてたらシリーズ救世主だったかもしれないけど、もう無理でしょ
キンプリみたいにアドパラも次第によっちゃ2期とか期待してたんだけどなぁ

831 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/29(土) 11:45:28.20 ID:lA8jiTh10.net
アドパラはPSでもうぬいぐるみとか売り出してるけど売れるかどうか疑問だ

832 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/29(土) 11:47:25.87 ID:C+TuOLv70.net
>>829
最後の生命線にしては肝心の宣伝用のYouTube動画がつまらないし再生数少なすぎて心配になる

833 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/29(土) 11:49:51.21 ID:1wasD4WP0.net
スタジオみゃむとチムム看板キャラなのは失敗だと思う
初期はみゃむの人気あったけどアニメ内での雑な扱われ方で当初食いついた人大半逃げた感ある
チムム人間体はマナマナ人間体の中で1番不人気でライブで披露されたデザインの方がウケが良い

834 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/29(土) 11:55:39.42 ID:oj2C7CfH0.net
やっぱり、みゃむの相方はチムムだわ

835 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/29(土) 11:57:29.22 ID:xUqPPn2UM.net
相方としてはそうだよな
ただ一番可愛くないのが
致命的なだけで…

836 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/29(土) 12:01:47.44 ID:C+TuOLv70NIKU.net
青と緑どっちも寒色で華やかさがない

837 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/29(土) 12:12:28.48 ID:EIRWFnvL0NIKU.net
それはある

838 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/29(土) 12:15:27.70 ID:E19P04340NIKU.net
相方の座を奪われた女、まつり

839 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/29(土) 12:26:07.62 ID:lA8jiTh10NIKU.net
つーかゲームにおいて
もはやみゃむやチムム目当てにプレイする人がどれだけいるのか
アニメとの接点は残しておきつつ一旦内容的に切り離すというある意味矛盾した方向の中での
まあ妥当なチョイスなんじゃねーの
にぎやかし役としてはあんなもんで十分じゃね

840 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/29(土) 12:27:48.30 ID:GoLn0fIo0NIKU.net
筐体見慣れてるとYouTubeのカクカクみゃむちむ見るのがだいぶ苦痛

841 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/29(土) 12:32:31.07 ID:O5O9Qxx5dNIKU.net
まつりちゃんは普通にかわいいと思うんやけどな

842 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/29(土) 12:33:52.02 ID:90RVRlrj0NIKU.net
まあ顔とスタイルは良いと思うよ

843 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/29(土) 12:37:33.14 ID:C+TuOLv70NIKU.net
みゃむチムム以外にmcは増えるのか?
キャロン役はともかく小倉唯や小原好美を呼べる予算はないだろ

844 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/29(土) 13:50:51.62 ID:hPRaKypy0NIKU.net
人間形態のきゃろんにれもんちゃんの私腹を着せてイタズラしたいでござる

845 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/29(土) 15:05:02.94 ID:VLlkClpB0NIKU.net
今日久しぶりに女の子がプリマジやってて感動した。
他のところは調整中という名の稼働停止が多くなってきてるのに

846 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/29(土) 15:32:08.76 ID:ohiATKJ10NIKU.net
>>826
忌み子というよりは後継者が頼りなくて
半ば隠居して自由にやってたのに建て直しのために引きずり戻されてる感じだ……

847 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/29(土) 15:38:16.34 ID:EIRWFnvL0NIKU.net
>>846
有能なんだけど老体だからままならなくてな

848 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/29(土) 15:41:04.43 ID:PLD80FqxMNIKU.net
アイカツみたいに退けばいいのにいつまでしがみついてんだろう

849 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/29(土) 17:15:03.83 ID:hNqVibDs0NIKU.net
プリパラならご隠居だけど、アドパラは生まれてないからそう例えた
あとアイカツは来年映画やる予定だからまだ撤退してない、それも終わったらもうないかもだし来年の映画さえどうなるかだけど

850 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/29(土) 17:34:55.79 ID:MzKGFsfDaNIKU.net
びっくりした
マジの悪口かと思った
流石に忌み子言い過ぎだろと思ったけど違うんだね
良かった…わけないか

851 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/29(土) 17:49:39.49 ID:EIRWFnvL0NIKU.net
忌み子ではないな
発表された時は待望だったんだから

852 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/29(土) 19:28:10.43 ID:hAuXtutbMNIKU.net
頼りないというけどプリチャンは実際に成功してたんだが
プリチャンでなくタイム2期やってたらコロナ禍を待たずにシリーズ終わってたよ

853 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/29(土) 19:31:44.32 ID:C+TuOLv70NIKU.net
>>852
プリチャンが?成功してる?
並行世界からの訪問者か?

854 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/29(土) 19:36:34.35 ID:EIRWFnvL0NIKU.net
しぶといアンチが残るのがその証拠なんだよね

855 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/29(土) 19:37:28.28 ID:/BUMYRtp0NIKU.net
プリチャンは2年目は改善されたけど、3年目はキツい状況だった
だからプリマジで一旦アニメシリーズを撤退しないといけなかった訳。
それでもミュークルの爆死と比べたらまだマシな状況で。
サンリオのTVアニメは今後もあるかどうかは厳しい状況

856 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/29(土) 19:45:48.25 ID:hAuXtutbMNIKU.net
そこプリチャンに転嫁する?
プリチャン3期の途中まではまともにスポンサーが付いてた記憶あるけど、撤退いつだっけ?
繋ぎ番組でしかないセレクションは良かったにせよ、プリマジにスポンサー付かなかったのは痛手だったかもな

857 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/29(土) 19:47:50.44 ID:C+TuOLv70NIKU.net
>>856
プリチャン3期の時点でアーツとスポンサー最終防衛ラインと呼ばれるネット保険しかスポンサーがいなかった

858 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/29(土) 19:53:47.64 ID:hAuXtutbMNIKU.net
プリマジにはそれすら付かなかったと
セレクションはともかく探そうとしなかったのだろうか?

859 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/29(土) 20:09:59.30 ID:C+TuOLv70NIKU.net
崩壊の兆しはプリチャンからあったよねってだけなんだが
まぁ次の10年を本気でプリマジに託して失敗したのは事実だけど

860 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/29(土) 20:13:45.43 ID:hAuXtutbMNIKU.net
タイムの時点でヤバかったのがプリチャンで持ち直したのだから、
そういう言い方するならプリパラ末期にも崩壊の兆しはあった訳で

あとはもう立て直せたプリチャンとそうでないプリマジの差なんじゃないの?
プリマジは時期が悪かったというのもあるけどそれ言い出したらプリパラこそ時期が良かっただけ

861 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/29(土) 20:14:51.21 ID:OA53mT7GrNIKU.net
プリパラのバトンをプリチャンじゃなくてプリマジが受け取っていれば成功していたのは間違いないぞ
プリチャンの負債をプリマジで挽回できなかったのが正解

862 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/29(土) 20:17:49.50 ID:hAuXtutbMNIKU.net
プリパラのバトンとかまだ言ってる奴いるんだw
プリパラ(タイム編)の負債をプリチャン1~2期でで挽回できたというのが真相

863 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/29(土) 20:23:33.73 ID:C+TuOLv70NIKU.net
挽回できましたか?
BSすら手放して悪化させていっただけでは?

864 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/29(土) 20:27:48.12 ID:7objqVZz0NIKU.net
チャン2年目があった時点でチャンに設定されたハードルはクリアしてた
BS撤退は他見てもテレ東側の方針だろう

865 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/29(土) 20:31:58.44 ID:cXqF2V8z0NIKU.net
プリマジ(1期)のスポンサーや玩具展開の少なさは
プリチャン3期の結果が1番影響大きいでしょ
勿論コロナとか上からのパラ寄せ指示とか
当初の想定と異なり思ったように進められなかったのは
可哀想だが、結果は結果

866 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/29(土) 20:32:00.94 ID:BamtwIo/0NIKU.net
3期のスポンサーに関してはキラッCHUが日輪刀とレゴマリオの宣伝してたから…

867 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/29(土) 20:33:36.97 ID:OA53mT7GrNIKU.net
プリパラの後ならプリマジは玩具大量に出せていたし余裕で三期も疾走しないで完走できていただろ
明らかに順番が悪いわ

868 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/29(土) 20:36:52.45 ID:wzKrxcmA0NIKU.net
いくら宣伝があっても作品の魅力は必要では

869 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/29(土) 20:43:10.47 ID:hAuXtutbMNIKU.net
プリチャン1期の売り上げがタイム編を上回ったそうだし、
既に飽きられてる感のある中でタイム2期をやったとして想定される成果との比較ならもっと差は開くだろう
シリーズというより女児向けアイドルアニメというジャンル自体が既にピークを過ぎてる中でプリチャンは善戦したよ

逆にピークだったという補正が無かったらプリパラがどうなっていたかはアドパラが証明してくれるだろう
アドパラのリリースがあればだが

870 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/29(土) 20:51:01.59 ID:PLD80FqxMNIKU.net
プリマジを同じスタッフで三年やるとか地獄だろ
ここで終わったのが不幸中の幸いだよ

871 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/29(土) 20:53:19.10 ID:HQZO6wc/aNIKU.net
同じ争いを何度も見てる気がするが…気のせいか

872 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/29(土) 20:55:05.17 ID:hAuXtutbMNIKU.net
何度でも、何度でも、な・ん・ど・で・も!

873 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/29(土) 20:55:44.83 ID:mhrdoYuI0NIKU.net
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイエディ MM63-iO6U)
名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ MM8b-iO6U)
なんだいつものワイエディじゃん
ずっと昔からいるパラアンチの半コテ

874 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ MM8b-iO6U):2022/10/29(土) 21:03:43.07 ID:hAuXtutbMNIKU.net
>>865
プリチャン1期の玩具のチープさはタイム編の影響なのか?
新型コロナウイルスも過去作寄せの指示も無かったのだが

まあウイルスは人類にとって未知だっただけで、
おそらく中国のどこかの奥地に自然宿主と共に既に存在していただろうが

875 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 79e1-NpS5):2022/10/29(土) 21:13:13.32 ID:hNqVibDs0NIKU.net
まあ少子化だしそもそも女児向けアイドルアニメ自体よそも下火だったんだしアイカツ全盛期とプリパラ前半あたりがバブルだっただけで自然な成り行きかもしれない

876 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW 53f5-Enwt):2022/10/29(土) 21:24:56.53 ID:bDiQ/IMT0NIKU.net
>>866
「日輪刀やレゴマリオが欲しいッチュ!メルパンやラビリィは持ってるッチュ!」って駄々こねてたキラッCHUが懐かしいな…(幻覚)

877 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW c1ff-rABE):2022/10/29(土) 21:29:31.54 ID:90RVRlrj0NIKU.net
ぶっちゃけプリマジがプリチャンに勝っている点なんて(総)監督のネームバリューくらいしかないでしょ
筐体のスペックは上だけど200円出す価値があるかっていうと怪しいし

878 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 1368-cDFA):2022/10/29(土) 21:33:10.97 ID:61hnG0Ys0NIKU.net
少子化といっても男児向けはアニメも実写も栄えてるからなあ
ママの食いつきがいいからだろうけどw

879 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW c1ff-rABE):2022/10/29(土) 21:35:14.68 ID:90RVRlrj0NIKU.net
令和ライダーって今のところ全作評判悪くない?
商業的には成功してるのかもしれんけど

880 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ MM8b-iO6U):2022/10/29(土) 21:37:42.44 ID:hAuXtutbMNIKU.net
キラッCHUのあれって元ネタあるのか?
色々言われてたマスコッツだけどラビリィ好きだったな
単純に可愛いし不幸キャラなのも良い


>>877
それはもう物価上昇もあるから仕方ないだろ
とはいえ、出てくるカードの魅力というか集める楽しみが大幅に下がったのは痛手だったと思う
カード自体が豪華になった反面、キャラクターが全く写っていないのが寂しすぎる
コーデアイテムを諦めればフレンドカードは面白いのだけどパシャステには劣る

881 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW 7b99-JdM6):2022/10/29(土) 21:57:18.25 ID:C+TuOLv70NIKU.net
>>878
ライダーも戦隊もガンガン売り上げ落ちてる
ポケモンはゲームはともかくアニメは映画が作られなくなった
ウルトラマンも今はいいけどいつ数年前のジリ貧まで落ちるか分からない

882 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW 5335-FaUp):2022/10/29(土) 22:10:12.95 ID:EIRWFnvL0NIKU.net
今時の子持ちは今しか使えない知育にもならない玩具には財布の紐が硬い

883 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW 2bed-gcVw):2022/10/29(土) 22:22:35.66 ID:7aOKEy1o0NIKU.net
ワイエきっしょ

884 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 13ff-XmNH):2022/10/29(土) 22:27:39.19 ID:Hp8brgKg0NIKU.net
作品の内容には触れず評論家気取り経営者気取りで物申す連中だらけでオワコン感やばい

885 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ MM8b-iO6U):2022/10/29(土) 22:27:55.25 ID:hAuXtutbMNIKU.net
パラ信者発狂中w

886 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW 99ff-DZ04):2022/10/29(土) 22:33:54.97 ID:XgiaYPNP0NIKU.net
タイムよりチャン1期の方が売上が上のソースが知りたい
マイナー作品の売上が一般公開されてるとは思えんが

887 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ MM8b-iO6U):2022/10/29(土) 22:36:15.76 ID:hAuXtutbMNIKU.net
>>884
板名と現実を見ろ
復活の可能性はゼロでないにせよ現状ではもう終わってるんだ

終わってない話はこちらで
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/arc/1664675361/

888 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW 7b99-JdM6):2022/10/29(土) 22:39:10.45 ID:C+TuOLv70NIKU.net
>>884
内容に関して素直に語るならプリチャン3期プリマジと連続すればそりゃアニメ終わるわってなるけど

889 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ MM8b-iO6U):2022/10/29(土) 22:46:43.24 ID:hAuXtutbMNIKU.net
そうは言うがアイドルタイムの末期感がプリチャン3期を笑えるのか?
結局は後に続く作品にそれを持ち直す力があったか否かの差だよ

890 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ Sd33-Fo7I):2022/10/29(土) 22:58:19.55 ID:LqjsN2B9dNIKU.net
タカラトミーのガールズ関係の売上は2018年度にかなり伸びてる
もちろん他IPの売上込みなのでこれだけではなんとも言えない
https://i.imgur.com/rOdQXu1.jpg

891 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 6900-HLP5):2022/10/29(土) 23:03:03.03 ID:fA8g5swq0NIKU.net
次スレからは総合スレでも立てた方が良いんじゃないのかね

892 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW 7b99-JdM6):2022/10/29(土) 23:03:15.08 ID:C+TuOLv70NIKU.net
>>890
どう考えてもガールズ戦士の功績
つかプリティーシリーズは子会社のアーツじゃん

893 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW 99ff-DZ04):2022/10/29(土) 23:10:21.31 ID:XgiaYPNP0NIKU.net
>>890
プリチャンはまぁ別だろうね
わざわざ特記されているリカちゃんが売上の主体なのでしょう

894 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW 1330-BpxJ):2022/10/29(土) 23:15:09.49 ID:8Y8PLX2J0NIKU.net
いまだにタカラトミーとアーツを混合してる人がいるのか

アーツの売上だけど全体におけるプリティーシリーズの影響が少なすぎて参考にならない
しかしこれなら下火の女児向けアニメを切ったとこでノーダメージなのがわかる
https://i.imgur.com/43NGRRU.jpg

895 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW 7b99-JdM6):2022/10/29(土) 23:21:12.44 ID:C+TuOLv70NIKU.net
アーツ自体はメザスタが馬鹿当たりしてるから安定だろ

896 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW 1330-BpxJ):2022/10/29(土) 23:26:26.71 ID:8Y8PLX2J0NIKU.net
ポケモンとガチャガチャ好調でコロナ無かったら安定の右肩上がり
一時期に比べたら大庭P肩身狭くなっただろうな

897 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ Sd33-Fo7I):2022/10/29(土) 23:27:39.75 ID:n7fgfRrSdNIKU.net
プリティーの業績計る資料としてほとんど価値がないのはその通りだけど
タカラトミーのIRはアーツ含んだ数字だぞ

898 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ Sd33-r7Ih):2022/10/29(土) 23:31:28.73 ID:FvlRvXVMdNIKU.net
レゴマリオほしいっチュ…

899 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1352-x2D2):2022/10/30(日) 00:02:31.69 ID:2fIyI1GK0.net
アニメのCMスポンサーの出稿数は客観的な資料となるだろ
筐体が好調ならアニメを見る人数も増えてCM打つ方も広告効果が高くなるからな
パラは放送日時が安定しないハンデがあったにも関わらずスポンサー出稿は安定していた
チャン・マジは日曜10時枠固定だが年を追う毎にスポンサーは縮小→消滅
これが全て

900 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f1bb-NpS5):2022/10/30(日) 00:06:43.00 ID:Y07t94/20.net
筐体好調でもアニメへの導線無いからアニメの視聴率上がらんぞ
アニメは筐体の販促だけど筐体はアニメの販促構造にならずマイキャラかわいいに振ってるんだぞ

901 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f9b5-1jgo):2022/10/30(日) 00:12:40.33 ID:btTWtNUy0.net
>>899
多分人気だから良い時間でやったんじゃない?パラは

902 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1352-x2D2):2022/10/30(日) 00:15:34.30 ID:2fIyI1GK0.net
>>900
導線やマイキャラなんてスポンサー集める広告代理店も
出稿するスポンサーも気にしてないよ
なぜなら筐体プレイしている人数がどう、売上規模がどうという情報さえあればいい
広告代理店がそれ示してスポンサー集めるだけだからな

アーツもスポンサーがつけば広告宣伝費の自社持ち出しが減るから
広告代理店に数字は開示する
だから出稿数が客観的な資料になるんだよ

903 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f1bb-NpS5):2022/10/30(日) 00:25:33.59 ID:Y07t94/20.net
>>902
スポンサーは視聴率ベースで出稿するんだけど
筐体売り上げあっても視聴率上がる要素無いなら出稿せんぞ

904 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM95-+oLy):2022/10/30(日) 07:05:35.47 ID:wGm8b467M.net
なんか変な流れだと思ったら
またワイエディがパラ叩きに話繋げようとしてたのか

905 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/30(日) 08:28:51.53 ID:NkpZKGfEM.net
シリーズというかジャンル自体がバブル全盛で、その上で胡坐をかいてたプリパラ
バブル後の厳しい状況を支えきったプリチャン
残念ながらそれを支え切れなかったプリマジ

流石にスポンサー数の直接比較をそのまま優劣にするのは理不尽だろ
実際プリチャンの頃にプリパラ筐体を復活させても大した人気にもならなかったのだし、
待望(だったのか相当に怪しいが)だった筈のアドパラもこのザマ

906 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/30(日) 08:59:33.88 ID:L8nnhDEh0.net
チャン信者のフリしてチャンに敵対意識抱かせようとしてるチャンアンチ定期

907 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/30(日) 11:01:57.88 ID:08qwHIaG0.net
プリマジも何かスマホレベルの画面に劣化したな
https://www.youtube.com/watch?v=V_Vpsbw09HU

908 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/30(日) 12:08:36.08 ID:LjmD/WJw0.net
プリチャン以降家庭用ゲームが出なくなったのはスイパラの爆死のせいだよね
あの時点でバブルは弾けてた
大体switchでも2万しか売れないのにソシャゲ化とか無謀すぎるけど
どこに勝算があって企画スタートしたのだろうか

909 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/30(日) 12:16:30.33 ID:LjmD/WJw0.net
アイドルタイムとプリチャン1期の業績は公式で何も言及されてないから不明だね
指標は大庭のプリチャンは新規女児の獲得に成功した発言と
アイパラ時はさっぱりだった玩具週販ランキングにちょくちょく入るようになったことくらいか

910 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/30(日) 12:22:22.26 ID:LjmD/WJw0.net
アドパラはパラ信者でさえ望んでなさそう
(実際はアイパラ時点でオワコンだったとはいえ)信者の頭の中では未だ最強コンテンツとして君臨してるわけだし
盛大に爆死遂げる姿なんか見たくないだろう

911 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/30(日) 12:26:53.68 ID:b6EcPv6SM.net
>>889
ないない
無理矢理パラ寄せしてチグハグになったチャン3期と
普通にそのまま2年目期待されてたタイムじゃ、比較にならないよ

912 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/30(日) 12:32:23.88 ID:LjmD/WJw0.net
>>911
アイパラが2年目期待されてたのはマイドリが描写不足で消化不良だったからでしょ
2018年冬のプリティーライブでマイドリの回想だけショボかったのは笑った
せめてファララに言われるがままじゃなく自発的に仲深めてチーム結成してたら違ったのにね

913 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/30(日) 12:37:12.90 ID:Y07t94/20.net
マイドリの続きよりしゅうかチーム見たかった声の方が多かった気がする
けど続かん事も悟ってたから気持ち的には半々だったと思う

914 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/30(日) 12:40:59.41 ID:LjmD/WJw0.net
アイパラは2年目を期待されてたというより
本筋がスローペースすぎて当然2年目見据えてると思われてたというべきか
そういう意味ではプリマジと同じだね

それはそうと
ライブやバースデー、コラボカフェのグッズにアドパラキャラ捩じ込むのそろそろやめてほしいな
DMFカフェでは新規すら用意されないのにこいつ等は堂々と新規絵でカフェサイクルに入ってくるし
ハピプリバースデーではコイツら入れるかわりに他作キャラ犠牲がなってるのも事実
アプリがリリース出来ているなら全然構わないけど
アプリもアニメも音沙汰ない現状では単純に邪魔なだけ

915 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/30(日) 12:46:21.87 ID:ctnQkcn40.net
アニメの継続期待の多寡はあれど
どの道このような筐体ゲームにはおのずと継続の限界というものがあろう
そしてこの期待値というのは時間とともに基本的には減少していく
新規アニメ・ゲームに客層が移るからだ
アドパラはそこを見誤ったような気がする
そしてプリマジはゲームだけ続いてどうなることやら

916 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/30(日) 12:56:40.30 ID:5geC93YPd.net
>>913
エバゴ結成はそもそも2年目が無いこと前提だからな
2年目があるなら筐体プレイアブルでないミミ子なんかと雑に組まさないだろうし

917 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/30(日) 13:01:23.46 ID:ZShVrb4s0.net
ゆいのキャラはあいらからみあに変わった時と似た抵抗感があってなあ

918 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/30(日) 13:07:01.49 ID:5geC93YPd.net
テーマは『時間』とか言いながら4クール目に10分だけ古代行っただけでタイム要素終了
2クール目はチーム結成の布石を打つわけでもなくダラダラするだけの捨て回だらけ
最終決戦はグダグダ総集編×4話で消化不良感だけが残る最後
ファララのキャラは結局謎のまま

今思うとアイパラってかなりプリマジと似てると思うわ

919 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/30(日) 13:09:23.81 ID:z/UtzGBa0.net
アドパラの10年前CGクオリティで
新規客は獲得出来ないだろうし
信者でさえ課金は渋りそうだけど
その信者も延期を重ねて信仰心は削がれてる。
今の公式はいかにダメージ減らして
機体を不時着するか伺ってるようにしか見えないな

920 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/30(日) 13:43:05.55 ID:ZtYY4W2A0.net
アドパラ関連の展開多いのは本来ならアプリのサービス始まってて現役コンテンツのはずだったから仕方ないと思う
しかもその本来なら始まってたんだよなな時期からずっと延期続きなもんだから
流石にこの時期なら開始してるよな?と予想して企画したものすら何もない状態でコラボとか開催せざるを得ない状態になってしまっててかなり気の毒
バースデーとか季節ものはコンテンツが来年どうなってるか分からん状況だから今出すしか無いとかなんだろうなと

921 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/30(日) 14:06:27.40 ID:CBsvaH7G0.net
テーマが『時間』っていうのは一応しゅうかの時間を無駄にするのが嫌い、って話とかにのとかみちるとかの忘れてしまった過去の夢の話とかがその要素なんだろう
まあしゅうかのはただの踏み台的要素だけど

922 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/30(日) 14:31:15.31 ID:tTUdjwHU0.net
それまで好きにライブができたのにアイドルタイムの設定が湧いてきて窮屈な世界観になったのは好きじゃなかった

923 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/30(日) 14:47:12.56 ID:Rj3It9KD0.net
問題解決してご褒美にライブって流れと
気持ちが昂ったからライブ、だとどっちが作りやすいんだろう
小さい子どもと見てるときは前者のが面白がってたけど

924 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/30(日) 21:28:13.53 ID:jXpUMK3zd.net
memorialとかタイム要素無かったな話の流れは神だけど

925 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/30(日) 21:35:41.54 ID:oXVb8/4fM.net
夢川ゆい
地獄ミミ子
この辺りのネーミングセンスはなかなか悪くなかったと思う

だからこそ激川の酷さが際立つわけだが
そこは寺川だろ

926 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/30(日) 21:56:20.05 ID:yNgQ2wsj0.net
>>923
どっちだろうねえ
1から始めた未完成なパパラのパラだから良いことして貯めてからっていうのも筋は通るけれど
それまでは自由にできたものを縛るのはやっぱりちょっと違和感あったな

927 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/30(日) 22:17:37.44 ID:Rj3It9KD0.net
>>925
伊達ボイスに名乗らせて面白いのは激川だと思う

928 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/30(日) 22:55:06.94 ID:Y07t94/20.net
>>925
寺川じゃしゅうかと被るみゃ

929 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/30(日) 23:59:35.24 ID:9ExZyR82d.net
子供からするとストーリーとライブに因果関係あった方が理解しやすいのかもしれん
君を元気づけるためにライブするね!とかだと自然な感じだけどパラだとそれまでの話と関係なく唐突にライブ始まることもあったし
芸能活動してるとか配信やってるとかの前提が無い上で自然にライブに繫げるためのウォッチだったのかも

930 :名無しさん@お腹いっぱい。 (中止W 8110-qPAg):2022/10/31(月) 01:41:23.79 ID:5fCiFXsb0HLWN.net
ウォッチの設定って途中から無かったことになってたし
製作側も失敗と気付いたのかもね

931 :名無しさん@お腹いっぱい。 (中止W 8110-qPAg):2022/10/31(月) 01:53:13.18 ID:5fCiFXsb0HLWN.net
プリチャンの『配信』みたくライブ以外のテーマがある作品ならライブをご褒美の位置付にするのもアリだと思う
他にも仲直り回とかチーム結成とか他に優先すべきテーマがある回もありだね
そこら辺は臨機応変にすべきであって設定でガッチガチに縛るメリットはないと思うわ

あろうことか最終決戦でご褒美ライブシステムやってしまった作品もあったけど…

932 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/31(月) 09:27:29.12 ID:Cy7aJslIdHLWN.net
アイパラに粗も多かったのはファンである自分も認めるところだが今更蒸し返されてもなーと

933 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/31(月) 10:07:10.03 ID:UNacnMLVMHLWN.net
アイパラのシステムはなんとなくソシャゲ化を見込んでた感ある

934 :名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 7bfb-41VR):2022/10/31(月) 18:53:46.05 ID:eTC8wGE50HLWN.net
なんのメリットもないタイム制導入をひびきが認めたのはよくわからなかったな

935 :名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 e965-Tk+f):2022/10/31(月) 19:18:13.39 ID:CNbM6aCv0HLWN.net
ひびきはセレパラ編で負けたのだから
もう口出せるわけがない

936 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/31(月) 21:05:34.31 ID:eTC8wGE50HLWN.net
ひびきのシマのプリパリでパパラ宿のローカルルール採用するのにセレパラの話は関係なくない?

937 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/31(月) 21:57:58.70 ID:dZEqi5f1aHLWN.net
完結してる作品のあれこれを議論しても意味がないと思うけど
不毛すぎない?

938 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/31(月) 22:45:19.43 ID:38C5Ip550HLWN.net
もう誰もプリマジの話してない……

939 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/31(月) 23:34:18.62 ID:YKDnXeUn0HLWN.net
いつのまにかプリティーシリーズはなぜ終了したかみんなで考えるスレになってる

940 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/31(月) 23:44:55.34 ID:+AM2H+ab0HLWN.net
みるきのお語尾はひびきセンサーに反応するのか気になる

941 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/31(月) 23:49:03.69 ID:aN6Ny+OR0HLWN.net
BAKA箱行きだろうか

942 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイエディ MM8b-iO6U):2022/11/01(火) 00:58:20.64 ID:nTZwrpWlM.net
れもんの語尾も地味にヤバいと思うw

943 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9d-nsM3):2022/11/01(火) 01:50:07.76 ID:uYe9aOhEa.net
みるきの~だおとひな先輩の~じゃんはみかんの~なのみたいなものだろう
~チムと~はには論外だけどござるは……どうなんだろう

944 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9d-6MdD):2022/11/01(火) 07:23:39.38 ID:M8lj2VFOa.net
ござるもです・ますと同じセーフ判定では

945 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5335-FaUp):2022/11/01(火) 07:28:16.93 ID:5+ev0ViU0.net
ステージ前だと引きそうだがステージ見た後ならござるはですます扱いになるだろう

946 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f9b5-1jgo):2022/11/01(火) 13:07:36.56 ID:yEf2rUnK0.net
明日からだっけ?プリマジスタジオ

947 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/01(火) 14:36:05.85 ID:eK70/Fci0.net
そうです

今日はひゅーいの誕生日なんだそうだ
彼も何をしたかったのかがよく分からんかったが要するに橙真とデュオすることがキャラの存在目的だったなあと
あのエピソードもなあ
プリマジって追い詰められてやるものじゃなくてやりたいからやるものとして描くことがどうして出来なかったのか
プリマジの販促アニメとしてどうなんだと

948 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/01(火) 14:40:34.04 ID:VlOyNr+ba.net
リアルでも週一コーデに追い詰めさせて無理矢理やらせてるから

949 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/01(火) 17:19:32.27 ID:JEsvpC9Dd.net
Twitterアカウント名「プリティーシリーズ公式」に変更

短い寿命だったな

950 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/01(火) 18:12:49.83 ID:1wIz01eQd.net
プリティー主人公やっぱらぁらが一番人気か
正直意外だったのはプリリズ主人公3人も人気高い
桃山は返信一人だけ飛び抜けてて愛されてはいるのが面白い

まつりは人気も紹介文の長さもワースト...

951 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/01(火) 18:20:30.45 ID:1wIz01eQd.net
すみません立てられませんでした...

>>960お願いします

952 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/01(火) 18:33:43.56 ID:p0hWsIjX0.net
>>950
らぁらはある意味MLPG4の主人公トワイライトみたいなもんだったしね

953 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/01(火) 18:51:54.49 ID:yEf2rUnK0.net
明日ファンブックも出るんだね、

954 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/01(火) 18:51:54.70 ID:5+ev0ViU0.net
一番目を引くのもらぁらだろうからプリパラが入り口って人も多いだろうな

955 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/01(火) 18:57:16.88 ID:Jr6TVlUj0.net
まあわかってたけどアイカツは初代がRT数強いな
フレンズが弱すぎる

956 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/01(火) 19:42:01.68 ID:aimPpguE0.net
>>950
一応フレンズ以降のアイカツ勢よりは人気だからセーフ

957 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/01(火) 21:04:32.67 ID:js25fhGM0.net
>>950
桃山はSNSって世界設定もあって身近に感じるんだろうな

958 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/01(火) 21:07:08.25 ID:4kyulMlu0.net
いいねRT数まつりとみらい同等やん

959 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/01(火) 21:51:34.88 ID:eK70/Fci0.net
アニメのツイッター公式アカウントがプリティーシリーズ公式になった
当然ではあるが本当に終わったんだなあと
次にこのアカウントの名前が変わる日は来るんだろうか

960 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/01(火) 22:50:28.59 ID:od4mtX2C0.net
絶滅危惧種の4月からプリマジ2期派にトドメをさすな

961 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/01(火) 22:56:32.17 ID:Ieztn5Pna.net
アニメの放送がやってない以上はこうなるのはわかるし二期やるとしてもタイトルはプリパラ→アイパラみたいに変えてくるだろうからアカ名変更はそこまで悲観的になることでは無いと思うけど

まあウィンライでの発表の有無で今後どうしていくのかわかるんじゃないの

962 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/01(火) 23:07:29.81 ID:od4mtX2C0.net
ワッチャプリマジ! プリマジカード19枚目
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1667311489/

963 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5335-FaUp):2022/11/01(火) 23:16:18.28 ID:5+ev0ViU0.net
要る?

964 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9d-pNd5):2022/11/01(火) 23:16:50.60 ID:VlOyNr+ba.net
ドリコラフェスが終戦協定なんやで

965 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c1ff-rABE):2022/11/01(火) 23:29:29.90 ID:aimPpguE0.net
合同葬だろ

966 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f1bb-OBjN):2022/11/01(火) 23:35:00.67 ID:y0KzToJH0.net
せめて綺麗に送り出してやろうと思ってたのに片方の思い出に泥塗られてるんですけどそれは

967 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5389-1cpp):2022/11/02(水) 00:00:50.96 ID:0Wie4oEz0.net
ワッチョイないスレ使いたくねえな

968 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5389-1cpp):2022/11/02(水) 00:11:55.57 ID:0Wie4oEz0.net
>>950
今見てきたがたしかにパラつええな
しかしあいらとなるには負けるがみあも人気で良かったよ
完璧とかではないけれど好きなんだよなみあ
https://i.imgur.com/kHQQhWZ.jpg

969 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f1bb-NpS5):2022/11/02(水) 00:12:06.01 ID:IRU6w+Ip0.net
あってもパラとチャンの殴り合いばかりやっててマジ無いぞ

970 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0b91-5M/f):2022/11/02(水) 00:17:37.57 ID:8rPyhabi0.net
なんであうるは最初忍者みたいなマスクしてたんや

971 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Spc5-X2s3):2022/11/02(水) 00:29:01.16 ID:Wj6MeSApp.net
総合スレ建てろや
お隣は総合と特撮板に分かれてマナーわきまえてたんだよなぁ

972 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6900-HLP5):2022/11/02(水) 00:32:07.32 ID:+6YuFscr0.net
実際もうマジの話題なんて微塵も無いしな
次スレ立てる意味もない
立てるなら総合で好きなだけ言い合ってくれ

973 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 99eb-XQPL):2022/11/02(水) 00:41:18.69 ID:b6IYYJ3D0.net
プリチャンてプリリズよりも人気ないのか

974 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイエディ MM8b-iO6U):2022/11/02(水) 00:46:48.48 ID:CMkFysrBM.net
自分のFirefoxのブックマークは未だに『【公式】プリ☆チャンなつぶやき(ゲーム)』
プリマジのアカウントに飛ぶけど特に不便も無いのでそのままにしてる

975 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f1bb-NpS5):2022/11/02(水) 00:50:28.95 ID:IRU6w+Ip0.net
視聴者の年齢的な事もあると思う
パラ当時のメインユーザー層が今高校~大学生で一番反応する層
チャンは今中学上がるか上がらないかがメイン層でまだアカウント持ってない

976 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMeb-gcVw):2022/11/02(水) 00:52:43.13 ID:yrTU0zjCM.net
>>973
Twitterは年齢制限あるから女児アニメって性質考えると
リズ世代の女児はTwitterアカウント持てる頃なのよ
カツもプリも近世代はいいねもRTも少なくなるのはある意味必然

977 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f9b5-1jgo):2022/11/02(水) 00:54:25.49 ID:ZN84jZIH0.net
https://twitter.com/x_bstbs/status/1587456678185910272?s=46&t=LyJwQ8-rKpA6dTZYCRwh_A
プリティーシリーズぶっ潰してどの面下げて出てくるか見ものだな
(deleted an unsolicited ad)

978 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5335-FaUp):2022/11/02(水) 01:03:43.09 ID:F+zX7wFm0.net
東映の話しかしなそう

979 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd33-r7Ih):2022/11/02(水) 02:03:12.47 ID:W5pETQQxd.net
スタジオ筐体の称号に12回(12ヶ月)プレミアムプランに入るってのがあるんだね
なんかえぐい感じの称号だがとりあえず1年は続けられそうなのかな
公式サイトに新しく出来たイベントカレンダーみたいなやつは来年の12月まである
ついでにそれで祈瑠とリューメの誕生日がわかる

980 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd33-r7Ih):2022/11/02(水) 02:09:36.58 ID:H0VYs+qCd.net
0時凸した人のレポ見てるけど水色基調のクリスタルっぽいステージがあって綺麗
アニメで見たかった

981 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd33-eg+e):2022/11/02(水) 02:17:37.02 ID:TzWCLKqEd.net
プリマジはプリティーシリーズに入れたくないからずっと独立スレでいいよゴミめ

982 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9149-Tk+f):2022/11/02(水) 02:47:04.08 ID:nnP4bJOr0.net
>>223
どうでもいいけどチェンソー4話のEDテロップみると
タツノコプロもチェンソー制作に混じってるな
プリパラとコラボした事で知られるハッカドールのげそいくおまで混じってた

983 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエーT Sae3-NpS5):2022/11/02(水) 07:24:27.48 ID:pFaz0jzia.net
伊達ちゃん漫画化されてて草

984 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd33-1aAd):2022/11/02(水) 10:22:13.57 ID:a4MvYv3dd.net
まつり?ひな?いっしょにプリマジしたいのはどっち?

不人気争いで草生える
放送開始時はまつりが普通に勝っただろうけど、アニメで株下げまくった今はどうなるのか気になる

985 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9d-N7PV):2022/11/02(水) 12:14:26.76 ID:YPXMjILra.net
人気投票もやるみたいだね
れもんみるきみゃむかな?

986 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f1bb-NpS5):2022/11/02(水) 12:17:13.71 ID:IRU6w+Ip0.net
きゃろん居たら圧勝するのにな

987 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 91b5-1jgo):2022/11/02(水) 13:09:17.68 ID:bk0Suxsh0.net
>>984
どう考えてもまつりちゃんでしょ、ひな先輩ってちょっとくさそうだし

988 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5335-FaUp):2022/11/02(水) 13:31:34.80 ID:F+zX7wFm0.net
優劣付けるようなことするなよ…

989 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd33-r7Ih):2022/11/02(水) 16:51:30.39 ID:CIsOYrSSd.net
人気投票っていうか事前情報であったどっちのキャラが着てるコーデがほしい?みたいなやつじゃないの
それとは別にやるってこと?

990 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8bce-eg+e):2022/11/02(水) 16:59:36.62 ID:KOzN924G0.net
誰も興味がない人気投票

991 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src5-illb):2022/11/02(水) 17:34:46.68 ID:+0vpJUGor.net
>>989
https://i.imgur.com/1v0rUuk.jpg
プリチャンでもやってたやつっぽいね

992 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM95-+oLy):2022/11/02(水) 17:43:22.18 ID:f9C5eK2jM.net
>>987
まあ確実に汗臭い
逆に走り込みすらサボってやらなくなったまつりは良い匂い

993 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 91b5-1jgo):2022/11/02(水) 17:55:44.42 ID:bk0Suxsh0.net
>>992
プリマジ知らない人に6人を見せて、誰が1番くさそうかきいたら、みんなひな先輩選ぶよね、
マナマナもすっげー獣臭くて、みゃむもおしっこめちゃくちゃくさいのかも

994 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9d-6MdD):2022/11/02(水) 18:12:01.89 ID:VEWooMyKa.net
あんまり人気投票とかはやって欲しくないがなぁ

995 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 99d9-NpS5):2022/11/02(水) 18:13:57.25 ID:cBaWx1g90.net
むしろもう一度終わったアニメだからこそ
客観的に誰が一番人気なのかなってのは知りたい気もする
色々欠点はあれどキャラの方向性はみんなそれぞれバラバラだからちょっと興味がある

996 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9d-OwDY):2022/11/02(水) 18:24:38.20 ID:xRfZLek+a.net
たしかにパラでも人気投票はやってたな
結果として上位はユニット組まされてたw
ドロシー推しがかなり頑張ってた印象
それはそれとしてあれは円満だったけどマジは果たして…?

997 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd33-n1Hw):2022/11/02(水) 18:26:08.17 ID:P2gbf4kFd.net
れもん独走からどの程度落ち着いたか知りたいから票数も知りたい

998 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5335-FaUp):2022/11/02(水) 18:54:40.54 ID:F+zX7wFm0.net
パラくらいうじゃうじゃ居たら上位よりその他の方が圧倒的に多いからあまり気にならないんだけどね

999 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f1bb-NpS5):2022/11/02(水) 19:09:20.71 ID:IRU6w+Ip0.net
キラッCHU圧勝の出来レースみたいなシステムだったりしてな

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 19bd-iO6U):2022/11/02(水) 19:20:06.55 ID:XHLzyf000.net


1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
248 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200