2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

オーバーロード229

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW 2521-gxoH):2022/10/29(土) 23:49:23.13 ID:7AuYsb/S0NIKU.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑次スレを立てるときは二行以上重ねてコピペすること

骸骨の姿をした最凶の大魔法使いがTVアニメに再び降り立つ…!

・【※実況厳禁】実況行為は各実況板で行いましょう。
・動画サイト(公式配信を除く)に関する話題・リンクは禁止。
・sage進行推奨。ネタバレはネタバレスレで。
・次スレは>>980が立てましょう。無理ならばレス番指定。

◆放送・配信
(1期)2015年7月~9月(1クール・全13話)
(2期)2018年1月~4月(1クール・全13話)
(3期)2018年7月~10月(1クール・全13話)

◆関連サイト
・アニメ公式サイト:ttp://overlord-anime.com/
・アニメ公式ツイッター:ttp://twitter.com/over_lord_anime
・原作サイト:ttp://overlord-book.jp/
・Webラジオ(1期):ttp://www.onsen.ag/program/overlord1/
・Webラジオ(2期):ttp://www.onsen.ag/program/overlord2/
・Webラジオ(3期):ttp://www.onsen.ag/program/overlord3/
・丸山くがね(小説家になろう) :ttp://mypage.SyoSetu.com/17052
 ※Web版はアニメ版、原作の書籍版とは展開が大きく異なっています

※前スレ
オーバーロード228
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1665106226/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW 4921-gxoH):2022/10/29(土) 23:50:21.61 ID:7AuYsb/S0NIKU.net
Q&A-1(1期)
Q.WEB版や書籍版って何?
A.オーバーロードは元々WEBで公開された小説であり、現在も公開されています
 書籍版は新キャラの追加や設定変更、ストーリーも異なるためweb版とは別物になっています
 アニメおよび漫画は、書籍版を原作としています

Q.次回予告は無いの?
A.youtubeにてノーマルver.とスペシャルver.(期間限定)の2種類が公開されています

.Q.他のメイドたちも見たい!
A.「ぷれぷれぷれあです」がAT-Xで本編終了後に、後日公式サイトで期間限定で公開です

Q.急に異世界に飛んだのになんでモモンガ様はあんなに冷静なの?  
A.元の世界に特に未練もないため戻りたいとあまり思っておりません
 またアンデッドになったため精神は人間の頃とは変容しており一定以上の感情は抑制されます

Q.文字は読めないけどなんで言葉は通じるの?
A.世界の法則で翻訳されています。文字は翻訳がされず読み書きは出来ません

Q.なぜユグドラシル金貨を使わないの?鋳潰して金にして売らないの?
A.アインズウールゴウンを知らない人達から疑われる恐れがあり、鋳潰しても出所を探られる可能性がある
 またナザリック内でも用途がありますが、供給がほぼ見込めないため無駄遣いを防ぐ必要もあります

Q.モモンはなぜ上に注意しろというアドバイスが出来たのですか?
A.アインズのアンデッド感知スキルです。薬屋ですぐ対応出来ていたのもそのためです。

Q.第13話(最終話)のアインズ様の超位魔法発動時のことを解説して。
A超位魔法が発動すればシャルティアを殺すことが出来る。
 しかしギルメンが残した我が子のような存在を殺すのにアインズは一瞬戸惑った。
 その隙をシャルティアが突こうとするも、アウラに邪魔される(シャルティアの後ろの眼)。
 そしてアインズの超位魔法が発動して終了。

3 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW 4921-gxoH):2022/10/29(土) 23:51:04.42 ID:7AuYsb/S0NIKU.net
Q&A-2(2期)
Q.1話冒頭のロン毛男とルービックキューブ女は誰?
A.男はスレイン法国の最強部隊「漆黒聖典」の隊長
 女は法国の切り札で番外席次の「絶死絶命」

Q.番外席次は本当にシャルティアより強いんですか?
A.番外席次の性格を知っているので強さに関係なく「あなたですよ」と答えた。
 素手の攻撃ならシャルティアが上だが、番外席次の装備なら勝てると考えている。

Q.ドラゴンの操る鎧がシャルティアと戦ってたシーンがあったけどいつ戦ってたの?
A.1期でブレインを取り逃がした後、漆黒聖典との遭遇戦からアインズがシャルティアを発見するまでの間
 (その間にシャルティアの装備、周辺地形が変わっている)

Q.何でトカゲと戦争してるの?
A.人間を基にしたアンデットよりトカゲアンデットの方が強くなると1期最終話でアルベドが提言
 またアインズ様の実験

Q.ドラゴンと老婆は誰?
A.ドラゴンはアーグランド評議国の評議長ツァインドルクス=ヴァイシオン(略称ツアー)です。
 老婆は200年前にツアーと一緒に魔神達を倒した13英雄の1人のリグリットです

Q.なんかセバス裁判の時のアインズおかしくね?ツアレ二回見たがったり。
A.セバス裁判の時のアインズはパンドラ。一回帰った後に来たのが本物。

Q.アルベドの「くだらない」ってどういう事よ
A.アルベドが好きなのは「モモンガ」だけだから「アインズ・ウール・ゴウン」はどうでもいいと思っている
 (部屋にあった旗も「モモンガ」の旗)

Q.八本指の偉そうなおばさんがマーレに質問された時に言い淀んだのはなんで?
A.麻婆部門の長ヒルマはマーレの質問に最初は誤魔化そうとしたものの、ヤバそうな予感がしたので正直に白状をしました。
彼女はこのような洞察と勘を頼りに高級娼婦からのし上ってきた人物です。

Q.イビルアイがモモンに抱えられた時の「世界中の×●▽〇」って何て言ったの?
A.世界中のバード(吟遊詩人)達です。彼女は今まで姫を抱き抱えて戦う英雄譚などを小馬鹿にしていました。
しかし実際にそのシチュエーションを体験してしまうと「小馬鹿にしてごめんなさい」と言う他なかったのです。

4 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW 4921-gxoH):2022/10/29(土) 23:51:48.88 ID:7AuYsb/S0NIKU.net
Q&A-3(3期)
Q:ンフィーリアの紫の薬は何?
A:赤のポーション(ユグドラシル)と青のポーション(現地)の間の薬。

Q:村を襲ったトロルは何?
A:アインズ様が殺害したグのゾンビと西の魔蛇の子分のトロル

Q:西の魔蛇の子分のトロルは要らなかったんじゃね?なんで行かせたの?
A:ンフィーリアに経験値を稼がせて錬金術師のレベルを上げさせるため

Q:ワーカーを誘い込んだ理由は何?
A:帝国に因縁をつけるため

Q:リザードマンとアインズ様がつけてた首輪は何?
A:経験値アップのアイテム

Q:生首はアルシェの父親?
A:違う。生首はフェメール伯爵。

Q:傷つけちゃいけない4人って誰よ?
A:ラナーの部下のクライム君と戦士長のガゼフ。残りの2人については諸説あり

Q:時間対策って?
A:物理、魔法を1回だけ防ぐ魔法を常に掛けておく。または対策用のアイテムを装備する。
デミウルゴスとセバスの持つハンカチ(葬送のハンカチーフ)にはその効果がある。
2人がお揃いなのはたまたま。

Q:エ・ランテルと一緒にカルネ村も正式にアインズ・ウール・ゴーン魔導王国領になったの?
A:たぶんそう

Q:アルシェは本当に死んだの?
A:シャルティアに苦痛なく殺されました。WEB版では性奴隷として生きています。

5 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW 4921-gxoH):2022/10/29(土) 23:52:26.29 ID:7AuYsb/S0NIKU.net
◆主要キャスト
モモンガ/アインズ/モモン:日野聡

アルベド:原由実        ユリ:五十嵐裕美 
シャルティア:上坂すみれ   ルプスレギナ:小松未可子
コキュートス:三宅健太    ナーベラル:沼倉愛美
アウラ:加藤英美里      シズ:瀬戸麻沙美
マーレ:内山夕実        ソリュシャン:佐倉綾音
デミウルゴス:加藤将之    エントマ:真堂圭
セバス:千葉繁         ツアレ:嶋村侑
ヴィクティム:東山奈央   . ペストーニャ:新井里美
パンドラズ・アクター:宮野真守  ハムスケ:渡辺明乃  
ザリュース:東地宏樹      エクレア:檜山修之
エンリ:M・A・O         ンフィーレア:村瀬歩
ガゼフ:白熊寛嗣        ブレイン:遊佐浩二
ラナー:安野希世乃      クライム:逢坂良太
ラキュース:小清水亜美    ガガーラン:斉藤貴美子
ティア:石上静香        ティナ:富田美憂
イビルアイ:花守ゆみり    番外席次:田村ゆかり
ジルクニフ:櫻井孝宏   フールーダ:土師孝也

6 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 19bd-/tLw):2022/10/30(日) 00:30:26.53 ID:1YzIWzrr0.net
保守用プレアデス
http://imgur.com/c84HsAT.jpg

7 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 19bd-/tLw):2022/10/30(日) 00:31:54.51 ID:1YzIWzrr0.net
保守用2
http://imgur.com/wMWwLFn.jpg

8 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 19bd-/tLw):2022/10/30(日) 00:33:19.55 ID:1YzIWzrr0.net
保守用一般メイド
http://imgur.com/IDMKGBl.jpg

9 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/30(日) 06:27:56.00 ID:RLs6If770.net
乙だがまた葬送のハンカチーフ消してないんか

10 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/30(日) 07:19:12.11 ID:ItkNXDWAa.net
>>9
お前が立てないからだぞ
後で文句を言うんじゃなく自分が立てるか立てる人に予め注意するかしとけよ

11 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/30(日) 07:58:38.93 ID:RLs6If770.net
一回立てた事あるがそれ落ちたんだよ
で、また葬送のハンカチーフそのままのテンプレ使ったスレがずっと立ち続けてる

12 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/30(日) 10:34:16.70 ID:dfvrzxA0a.net


13 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/30(日) 10:42:27.44 ID:nXEQ5Tfk0.net
あとアニメ板の方の4期スレの数字を合算したほうが良いな
4期始まってからのアニメ板の方のスレはなぜか数字リセットしちゃったし
まあアニメやってる間にこっちのスレも立ててたバカもいるけど

14 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/30(日) 15:16:01.45 ID:ZGBC+jBx0.net
ラナーのキャラソン歌詞みたら直球の喜びでワロタ

15 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/31(月) 05:12:25.35 ID:j8nNH1NldHLWN.net
異世界おじさんはオークロードってタイトルに変更だな

16 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/31(月) 07:31:35.93 ID:SPyxhUCXdHLWN.net
Oh,クロードという意味か

17 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/01(火) 01:04:05.98 ID:5WIW/cCO0.net
ナーベはアインズ様の正妻はアルベトだと思ってるんだよね
これはナザリックの共通認識なのかな

18 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MMeb-RNVw):2022/11/01(火) 02:41:59.52 ID:tmUY0YzyM.net
ソリュシャンは確かシャルティア派だったはず
コキュートスは御世継ぎの爺の座を狙ってはいるが、産むのは誰でも構わんだろう

19 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9d-4AXp):2022/11/01(火) 03:41:37.75 ID:0G7UQmoxa.net
巨乳がひんぬー派なのか

20 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sa9d-82y5):2022/11/01(火) 03:55:05.20 ID:UnAcs2Pba.net
>>13
それやった方がいいよな
なぜかあっちのスレ数加算しないままレス立て続けてるし
放映終ったのにあっちで立てた奴がいるせいであっちが28スレ目になってるが
そのうち消費するだろうから次スレは229+28で257スレで

21 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 09eb-5SHu):2022/11/01(火) 04:45:59.12 ID:eebGS3BQ0.net
他人なんか当てにしないで自分でやれ

22 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/01(火) 20:20:32.49 ID:5WIW/cCO0.net
プレアデスは顔採用なんよ

23 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 39c6-MF3i):2022/11/01(火) 21:40:43.32 ID:GUOXUFBn0.net
>>18
コキュートスが爺狙いなら同じ創造主仲間のナーベラルもお側近くのくノ一ポジション狙ってきそう

24 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5366-/OGx):2022/11/02(水) 00:57:29.07 ID:n+NuXkZj0.net
双子やシャルティアが賢くなってしまったら「説明してあげなさい」が
できなくなるから成長してはいけないのでは

25 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッT Sd63-JIU8):2022/11/02(水) 03:48:02.48 ID:2b7/MdN4d.net
成長したらしたで「答え合わせ」と称して説明させます

26 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/02(水) 09:52:14.39 ID:GsymDQeN0.net
アインズ様も成長してるんだよ
スピードはかなり遅いけど

27 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/02(水) 09:56:54.60 ID:Xxn7bKpLa.net
上がった戦士的な技量ってレベルの数値に反映されてないんだよな

28 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/02(水) 10:15:23.61 ID:3pBSSA5T0.net
アインズさま乗馬できるようになったし近接戦もこなしてきてるしで着々と底上げしてる

レア組み合わせはレア職への道だそうだけどマジックキャスターでありながら戦士の技量を上げていったら千年後ぐらいにはアインズももしかしたら新たな成長あるかも?

29 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f1bb-A1sX):2022/11/02(水) 21:33:26.25 ID:WTJASH6j0.net
ガゼフよりクレまんティーぬの方が強いの?
ガゼフより青の薔薇のみなさんの方が強いの?

30 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 139a-Tk+f):2022/11/02(水) 22:19:49.22 ID:j+fZhWxd0.net
ガゼフはギリギリ英雄クラス(LV29以上)に届かないって話だからLV28

元隊員だったクレマンティーヌ含めて漆黒聖典は全員が英雄クラス(LV29以上)以上

蒼の薔薇はラキュースが英雄クラスで多分LV29、
ヴァンパイアのイビルアイは飛び抜けててLV50台、
他の3人はガゼフ未満

31 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f1bb-A1sX):2022/11/02(水) 22:56:51.29 ID:WTJASH6j0.net
ガゼフ思ったより弱いんか
というか法国だけ人材豊富なんだな
そして鬼ボス若いのに強いのね

32 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd33-UqTT):2022/11/02(水) 23:26:44.52 ID:yHeDRDdLd.net
全力フルボッコでもなかなか沈まないラキュースは笑えた
ピンクのドレス一枚のくせに堅すぎだろ

33 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 336c-iO6U):2022/11/03(木) 00:17:04.56 ID:X+khdPu30.net
前衛クレリックは下手な戦士より強いから

34 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 09eb-5SHu):2022/11/03(木) 02:15:19.11 ID:cTgCuMQO0.net
あの状態にされても弱体魔法一回レジストしてて草

35 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13ff-HLP5):2022/11/03(木) 03:59:03.52 ID:H8zm6xqc0.net
>>31
法国は色々やってるからね、わかりやすくシンプルなのは
漆黒聖典の男性は複数人妻を持って沢山の子作りを推奨して
才能が高い子供を1人でも増やそうとしてる
反面、王国の方は王族も貴族もガゼフに子供作らせて取り合うどころか
子供作れよという気運すらなくて、平民の癖にで排除したい貴族のが多いくらいだし

36 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5366-/OGx):2022/11/03(木) 04:33:02.99 ID:OJqGe6zf0.net
ふと思い出してパンドラは自分の創造主だからって真横に座ったのじわじわくる

37 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9d-kIJC):2022/11/03(木) 04:56:50.95 ID:xLEkKZcda.net
お呼びでしょうか父上

38 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 336c-iO6U):2022/11/03(木) 08:39:28.17 ID:X+khdPu30.net
>>34
あれはイビルアイが魔術師としてウンチなのが悪い

39 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7bdc-5uJ5):2022/11/03(木) 08:53:15.41 ID:ztk3R5de0.net
魔術士としてウンチってわりに
アイツ魔法攻撃しかしないしあれでも現地じゃ人外枠の凄腕なんでしょ?
舐めプで本当のスタイル隠してんの?

40 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/03(木) 10:26:28.34 ID:CN0i0b2X0.net
イビルアイは、英雄クラスの魔術師の力と、アダマンタイト級の物理戦闘力を持つヴァンパイアの力を合わせ持ってる
2つ合わせた総合レベルは高いけどビルドが噛み合っていない魔法戦士
魔術師としての能力はフールーダには1段階劣るし、戦士のしての能力はガガーランに一歩劣る

41 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/03(木) 10:31:35.46 ID:EgH0hqsQa.net
イビルアイは英雄じゃなく逸脱者だろ

42 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/03(木) 11:30:21.68 ID:CN0i0b2X0.net
魔法と物理、それぞれの個々の能力は英雄クラスとアダマンタイト並って意味だよ
あと人間種以外、種族レベルを持つ者を総合LVで逸脱者って呼ぶのか疑問

43 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/03(木) 11:42:47.97 ID:lDa/V5RI0.net
パンドラの声は宮野の声で必ず再生される

44 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/03(木) 12:14:02.82 ID:cTgCuMQO0.net
イビルアイのせいにしてて草

45 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/03(木) 13:13:55.70 ID:LYudP1Mgp.net
黒歴史扱いだけどアインズ様が素で話せる数少ない相手としては貴重

46 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 336c-iO6U):2022/11/03(木) 20:39:03.70 ID:X+khdPu30.net
ギルドアインズ・ウール・ゴウンは言いギルドだぞー
みんなーはやくかえってこーい

47 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 69ce-ip5D):2022/11/03(木) 23:05:19.02 ID:McsuNQMC0.net
>>43
恐怖公の部屋にパンドラが入ったら、暗いよ~狭いよ~怖いよ~と叫ぶそう。

48 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5366-/OGx):2022/11/04(金) 00:47:53.73 ID:PFayQ0ky0.net
1巻読み返してアルベドがシャルティアにビッチって罵ってるの草お前も同類だ
でもあそこでモモンガさんも支配者のロールしちゃったから
そりゃ守護者もオンオフ切り替えるよなと初回で躓いたかなしい事件だった

49 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd33-rXqy):2022/11/04(金) 01:10:00.58 ID:JW0UJslTd.net
アルベドはモモンガ一筋だからビッチじゃないぞ

50 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5366-/OGx):2022/11/04(金) 01:11:03.28 ID:PFayQ0ky0.net
同類だっただ失礼
設定書き換えの結果だからな

51 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MMeb-RNVw):2022/11/04(金) 01:56:22.34 ID:OzM22/0BM.net
シャルティアも一応男性経験無いんだけどな
尚女性経験は

52 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4910-25Xm):2022/11/04(金) 03:30:32.84 ID:wuLtCCUx0.net
シャルティアは攻め?受け?攻めか。

53 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9d-kIJC):2022/11/04(金) 03:43:34.53 ID:Duf3irv1a.net
気分次第じゃね?

54 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 09eb-5SHu):2022/11/04(金) 04:33:58.08 ID:vVrXODzS0.net
シャルティアは椅子

55 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spc5-R0Yl):2022/11/04(金) 07:06:34.90 ID:wK+rw9Utp.net
シャルティアが一度死んで生き返った際
乳の詰め物は外に出たのか、消滅したのか…

56 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 537a-Tk+f):2022/11/04(金) 07:31:22.33 ID:lwiwiQly0.net
パットだけあの荒野に残ってるの想像して笑ったw

57 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sae3-RNVw):2022/11/04(金) 09:28:15.98 ID:q3U2Xic8a.net
偽乳ん中入ってるの蘇生アイテムやろ

58 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 09eb-5SHu):2022/11/04(金) 09:38:21.48 ID:vVrXODzS0.net
使ったから外れたと
蘇生時に無いのは道理
納得

59 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3266-URwm):2022/11/05(土) 01:15:06.86 ID:tupbzTPe0.net
罪科尽くして踊りましょうはラナーにもかかってる解釈面白いな
OPEDはアインズやアルベドの心情だといわれるが
ラナーはキャラソンもあって王国の裏の主人公枠か

60 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 65bb-AQzU):2022/11/05(土) 02:12:26.25 ID:WZTns1py0.net
ナザリックの威を示せ!ってエクレアに命令したら何してくれるの?

61 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr79-eKRf):2022/11/05(土) 02:13:37.69 ID:xJQ14vYOr.net
舐めれるくらいキレイに便器を掃除する

62 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-hh3y):2022/11/05(土) 02:48:53.86 ID:YcWAIib0a.net
困ったらセバス呼んでくる

63 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM46-At0Z):2022/11/05(土) 04:24:47.08 ID:YbVIYygKM.net
アインズ様って素の状態だとEDだよなたぶん
感情の昂りを抑制されるし
そもそもちんちん無いみたいだが
魔法やアイテムでなんとかなりそうな気もするけど、元いたゲームが18禁的な制限の厳しいゲームだったみたいだから難しいかもしれない

64 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-hh3y):2022/11/05(土) 04:38:31.68 ID:YcWAIib0a.net
自我持ったら早速部下とおセッセしてるNPCがいるくらいだし
転移後にはそういった制限はないんじゃない?

65 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 79c6-yk1C):2022/11/05(土) 07:58:12.58 ID:CEmYREF80.net
アンデッドなので感情や欲求が制限される
種族が違ったら強制的に興奮させられたりするのかしら

66 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 65bb-fTph):2022/11/05(土) 09:40:35.66 ID:OKGlsEAM0.net
職業を一時的に変更する魔法はあるから、種族を一時的に変更する魔法もあるんじゃないかな?
一時的にインキュバスとかになったらアルベドさんが泣いて喜びそう

67 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/06(日) 15:18:46.16 ID:AcFzLdhL0.net
小説と同じならアインズより強い敵はもう出てこないし茶番エンドかな?

68 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/06(日) 16:24:46.00 ID:m5ZoZdRNF.net
アインズと同等のはいるよ、今回のアニメに出てきたツアーの本体とか竜王連中がそれ
ただアインズは単独では行動しないだろうからツアー達も他のナザリック勢に押し潰されて終わりだろうな

69 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/06(日) 16:41:43.19 ID:w23tp+QQ0.net
ほにょぺにょこがまさか1番の強敵だったとは

70 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/06(日) 21:26:15.83 ID:uIiF7YE/0.net
単騎で強いのは八階層のあれらと呼ばれる存在
詳細不明だがね

71 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/06(日) 21:34:48.18 ID:oSOnJ2Or0.net
>>70
アインズの敵じゃないだろ

72 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/06(日) 22:08:39.98 ID:nm4Gc5FX0.net
後はスレイン法国とツアーか
シーズン通して舞台になってたリ・エスティーゼ王国関連のキャラがことごとく退場となってしまうと
主要イベント終わらせて後はラスボス倒しに行くだけになった心境ぽい

73 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/06(日) 22:08:42.78 ID:1n2fB35w0.net
性能だけに頼るNPCには負けないって言ってるくらいだから、ナザリック内で一対一ならアインズ様は全NPCに勝てるんじゃないか?
ただ八階層のあれらは情報が少なそうだから、戦ってみると意外と苦戦するかも

74 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/06(日) 22:14:34.36 ID:nm4Gc5FX0.net
シャルティア戦もギルメンの武器とか課金アイテムぶっ込み過ぎじゃね?と思ったりもしたが
ギルド運営のために武器売ってたらできなかった戦略と考えればやはりあれはアインズ様のアインズ・ウール・ゴウン愛の勝利なんだろう

75 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/06(日) 22:23:02.47 ID:df+P7+mq0.net
シャルティア戦はナザリックには最強のNPCがいてそれすらアイテム使えばなんとかなるってやつだったな
他のプレイヤーも身内揉めで死んだらしいしあの世界の脅威は実際さほどないんだろう

76 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/06(日) 23:29:59.43 ID:yJe0DpNC0.net
シャルティアもただ勝てばいいだけなら超位魔法も課金アイテムも必要ないんだよ
十分な情報があればそれを戦いに生かして不利を跳ねのけられるアインズ様マジすごい

77 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/07(月) 00:08:06.14 ID:x93TD+sh0.net
対人戦に特化した転生者、もしくは育成に特化した転生者、このへんがいたら危ないかもしれない
まあオバロはこのままアインズナザリック無双エンドでいいと思うが

78 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/07(月) 00:51:44.93 ID:w4WtJNfK0.net
八階層のあれらは、アインズのWIか何かの能力を利用することで最強の存在になるわけで
アインズとどちらが強いとかって比べられるものではないだろう

だから単騎で最強はルベドって言われてるわけで

79 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 65bb-fTph):2022/11/07(月) 09:22:42.53 ID:H3w7t4fh0.net
幻術の魔法を極めたぷれいやーが居るとヤバそう。幻術と精神操作は違うだろうから、アインズ様も惑わされるかもしれん

80 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ad88-b2DI):2022/11/07(月) 13:52:20.32 ID:ZAGvMet/0.net
洗脳シャルティア戦が実質のラストバトルだったてのは覆らなそう

81 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3266-URwm):2022/11/07(月) 16:04:09.76 ID:i0YRhq7T0.net
実質ナザリックTUEEものだから正解

82 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/07(月) 20:14:34.87 ID:9KnC38OE0.net
シャルティアの鰻姿ってあれ正しいの?

83 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/07(月) 22:18:27.05 ID:1IOjlBRPd.net
あ?

84 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/08(火) 05:24:14.67 ID:NUf9F/7E0.net
こんだけ周到に色々やって国まで作って結局敵なんていませんでした、取り越し苦労でした、魔導国がその後数千年に渡って世界を支配しました、めでたしめでたし

85 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 51bb-eKRf):2022/11/08(火) 07:14:33.39 ID:LJTGgy4r0.net
それのどこが問題だよ
敵を想定して考察対処するのは当たり前のことだろ

86 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 626c-YZoV):2022/11/08(火) 07:47:19.55 ID:vgF5uLqC0.net
問題なんて言ってないのに……頭に問題ありそう

87 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 41eb-d8nO):2022/11/08(火) 08:10:13.41 ID:9n/pUaTh0.net
自分で陰険な文章投下して反応したヤツに揚げ足取りとか性格悪すぎだろ

88 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5eff-+sD3):2022/11/08(火) 08:14:36.66 ID:aZZm6xha0.net
>>86
ぶっちゃけ84は何が言いたいのかわからんし
それで?としか

89 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp79-yk1C):2022/11/08(火) 08:50:43.80 ID:sKQR7C05p.net
石橋を叩いて補強して護衛を並べてフライで渡るスタイル

90 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp79-yk1C):2022/11/08(火) 09:21:14.06 ID:sKQR7C05p.net
ナザリックの方が世界の敵だしな
ピンチになったらなったでこんだけ戦力差あるのに追い詰められるアホwと言われるだろうし

91 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 65bb-BX5d):2022/11/08(火) 09:24:14.97 ID:wYOxyBFG0.net
作者の発言で、全世界の総合戦力とナザリックでやっと互角らしいから、
ピンチになることなんか50巻まで続いてももう無いだろ。
世界征服は既定路線で後はどれだけ戦力を喪失しないかだけの勝負。

92 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3266-URwm):2022/11/08(火) 14:33:49.56 ID:2/D6ZHmI0.net
>>84
これでいいと思うが小説はあと2巻でそこまですらいけなさそうってのが悲しい所

93 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ad88-b2DI):2022/11/08(火) 19:07:41.12 ID:oVCxloIP0.net
くがねちゃんの14巻の後書き聞く限りやっと終わりに出来るぜひゃほーい!て感じだからようやく終われて嬉しいて感じなんだろうな

94 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d921-BvMV):2022/11/08(火) 21:31:20.45 ID:NA1NOFus0.net
オバマスが後を継ぐのか

95 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 65bb-AQzU):2022/11/08(火) 22:46:54.79 ID:KDBV1x1o0.net
くがね先生お願いします
当初想定していた物語をすべて書いていただけないでしょうか🥺

96 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdb2-z4l0):2022/11/08(火) 23:41:32.74 ID:I/umjnxYd.net
ドラゴンボールGTと同じ道

97 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr79-eKRf):2022/11/09(水) 00:04:08.20 ID:MJKeyFARr.net
ドラゴンボールGTのGTが
ごめんなさい鳥山明先生の略と言うのは
ファミ通のゲーム帝国でのネタなので信じないように

98 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 81bd-59D7):2022/11/09(水) 00:08:28.76 ID:QXH50fBs0.net
>>91
やまなしたになしおちなしやね

話の緩急つけれないなら打ち切りはしゃーない

99 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5eff-+sD3):2022/11/09(水) 00:14:26.99 ID:r27FH4l/0.net
打ち切りなんて情報は何処にも無いが
何処情報よそれ

100 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 929a-pSqO):2022/11/09(水) 01:11:21.49 ID:spMxEOZ00.net
>>95
この人も当初は50巻書くつもりだったとか勘違いしてるのかな

当初から想定してたのは18巻完結だよ

101 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 41eb-d8nO):2022/11/09(水) 01:19:33.76 ID:UPeHL3II0.net
終りの話何回繰り返してんだよこいつら
いい加減ウザいわ

102 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MM96-Yfmh):2022/11/09(水) 01:35:21.38 ID:2ii02wPcM.net
打切りの意味も知らんのだろう
宇宙の終焉まで書かない作品は全て打ち切りと思ってるんでしょ

103 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3266-URwm):2022/11/09(水) 02:45:44.24 ID:65vK9RyV0.net
残り2巻の内容ではまた手の平クルクルするだろうし
モチャラスくんじゃないけどアンデッド依存させるのは貸出してなくても
疲労がなくて忠誠心MAXの裏切りの心配なしなのはずるい

104 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7910-At0Z):2022/11/09(水) 03:02:35.42 ID:PWlcKjXR0.net
くがね君とっくにオバロは飽きてるだろうによく書き続けてくれたよ
新作も楽しみにしてる

105 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/09(水) 07:35:54.98 ID:Z6Jp0j3x0.net
一家に一体デスナイトくん

106 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/09(水) 12:54:33.88 ID:36RLld/3a.net
二重の極みなら初撃で瀕死即座の2発目で死亡

107 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/09(水) 15:38:06.16 ID:lMPuseBs0.net
崖(橋)から落ちても無傷で這い上がってくるくらいでないと難しい( ̄ー ̄)ニヤリ

108 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/09(水) 17:29:24.30 ID:/NipYV+y0.net
>>105
・創造主に忠実(安全)
・命令に服従。(使いやすい)
・自己防衛。(壊れにくい)

理想的な家電だもんな。

109 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/09(水) 18:34:24.58 ID:57fO0sHs0.net
デスナイト君の働きに愛着持ち始めたところで、アインズ様が命令したらいきなり暴れ出すとか、そんなん服従するしかないわな

110 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/09(水) 18:43:25.54 ID:Z6Jp0j3x0.net
デミウルゴス「一家に一台デスナイト計画により全ての人間はアインズ様なしには生きていくことができなくなり、なおかつ支配地全てにナザリックの尖兵を配備することが可能!さすがアインズ様!そこまでお考えだったとは!」

111 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 65bb-AQzU):2022/11/09(水) 20:04:19.85 ID:jRIiWKCy0.net
ぷれぷれのカオス関係と徹子の部屋風味好き

112 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/09(水) 20:55:29.29 ID:A3VkWQGa0.net
でもデスナイトはワキガだからちょっと……

113 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 51bb-eKRf):2022/11/09(水) 23:28:03.25 ID:72lC50RA0.net
>>102
馬鹿にかかると鬼滅の刃も打ち切りだからな

114 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3266-URwm):2022/11/10(木) 00:52:13.81 ID:o0YiZlYP0.net
俺たたエンドなら法国が洗脳先だったと知ってシャルティアが張り切るシーンだけみせてくれ

115 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7910-At0Z):2022/11/10(木) 03:04:26.76 ID:MajlRJZW0.net
充電不要のエコだしな

116 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/10(木) 03:49:22.10 ID:HLa64gKw0.net
必要コストは人間の死体だけ
耐用年数は半永久、耐久性も抜群
ランニングコストゼロで年中稼働
知能があるが反乱リスクなし
警備のほか荷役や危険な作業まで可能

現代でも明らかにオーバーテクノロジーなんだよなぁ
普通車ぐらいのサイズと重さなら牽引なしで持ち運び可能だろうし

117 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/10(木) 04:30:21.56 ID:sVQEKAclM.net
・アンデッドは日光に当たったら消滅する

くらいの重たいハンデあってちょうどいいくらいだったかもな

118 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/10(木) 06:21:57.98 ID:z62E3aPqd.net
・アンデッドはくさい

これが徹底されてないのはなぁ

119 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f5ed-pSqO):2022/11/10(木) 07:40:29.78 ID:gEelbG1s0.net
アンデット労働力うまく使えば不毛のカッツェ平原が芳醇な小麦畑になりそうだな。
耕して、水路作って、灌漑して、収穫、梱包、出荷まで全自動にできるだろ。
世界を支配する穀物メジャー「ナザリック」。

120 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 79c6-yk1C):2022/11/10(木) 07:50:43.47 ID:CakneIO80.net
「デスナイト」
「生活魔法スクロール(秘伝の製法)」
「顔なしちゃん人形」

これが将来の魔導国の生活三種の神器となることだろう

121 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 626c-YZoV):2022/11/10(木) 07:54:00.72 ID:E04D3TTE0.net
>>117
酷いこと考えるな
もしそうだったらナザリックの異世界侵攻はとんでもなく苛烈になるぞ

122 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 12ff-zlm6):2022/11/10(木) 10:06:15.96 ID:y0GzgKF60.net
>>120
現地の羊皮紙を使ってのNPCによるユグドラシルでの作り方だと
燃えて駄目だったので代わりの皮を探したけど
現地では普通に作れてる

123 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f6dc-urja):2022/11/10(木) 10:07:07.70 ID:eOD9HU530.net
ゾンビが臭いのはわかるけどスケルトンも臭いの?
あとデスナイト君もボディはミイラ化してるように見えるけど臭いの?

124 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp79-yk1C):2022/11/10(木) 10:15:37.82 ID:mLDJzjlCp.net
結論:アインズ様は臭い

125 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ad88-b2DI):2022/11/10(木) 10:17:47.83 ID:vGv4ULvs0.net
肉がないから腐るところもないんだし、アインズ様は無臭だろ

126 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp79-yk1C):2022/11/10(木) 10:21:17.53 ID:mLDJzjlCp.net
訂正:アインズ様の風呂湯はダシがとれて上手い

127 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd12-ncrx):2022/11/10(木) 12:19:09.11 ID:g1IkseFtd.net
>>125
Webの薄皮アインズ様は臭いそうだな

128 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 41eb-d8nO):2022/11/10(木) 12:36:15.63 ID:4GeS9GFb0.net
食事シーンあったけど
あいつらってメシ食うからには排泄もするんだろ
ユリとかえげつないウ●コしそう

129 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f5ed-pSqO):2022/11/10(木) 13:11:10.62 ID:gEelbG1s0.net
>>128
!!
ソレは全く考えたことなかったな。

130 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ad88-b2DI):2022/11/10(木) 13:20:03.25 ID:vGv4ULvs0.net
ナザリックならウ◯コを好んで食べるキャラ1人くらいいそう

131 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6110-moY/):2022/11/10(木) 13:45:44.18 ID:Gqpm/VGi0.net
恐怖公の眷属が処理して下さるよ。

132 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 65bb-fTph):2022/11/10(木) 16:52:53.55 ID:DSKNaohK0.net
恐怖公の眷属はフンコロガシじゃないから処理はしないかと。
あと、ユリはアンデッドだから飲食しないはずなんだけど、排泄はするのかな?
バンパイアのシャルティアも飲食不要だけど、うれションしたほうが良いかどうかアインズに聞いてたから、ワンチャンユリも排泄するかもしれない。

133 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd12-ncrx):2022/11/10(木) 17:34:37.50 ID:g1IkseFtd.net
「ふむ...今日のユリは下痢気味ですね。辛みもあります。後で指導しておきましょう」

134 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 65bb-AQzU):2022/11/10(木) 20:37:26.36 ID:dWxfevIE0.net
流石はアインズ様
しもべの便にまで気をかけていただけるとは

135 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/11(金) 07:38:23.09 ID:C/UFnpx40.net
必要ないのと出来ないのはちゃうからな
シャルティアも食事不要でも(獲物を)食うという行為自体は出来るし好きみたいだし
エントマは食事が必要なのかな?

136 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f6dc-urja):2022/11/11(金) 10:55:55.64 ID:1k26CsTz0.net
虫はアンデッドじゃないから生きてくのに食事は必要なんじゃ?

137 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ポキッー Sr79-mebp):2022/11/11(金) 13:55:01.84 ID:uWafHInqr1111.net
>>130
現地世界では排泄物を食べ物とするモンスターがいて下水処理的な役割をしてるらしい
モンスターだけど人間は食い物を生み出してくれる存在なので人間には好意的とのこと

138 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/11(金) 16:41:55.51 ID:oywV/rgu01111.net
メイド達はホムンクルスなので食事量が半端ない上、基本的に人間と構造が同じだから
とんでもない量出してそうだな。

139 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/11(金) 19:18:15.91 ID:C/UFnpx401111.net
しかしアニメだと王女関連の話があまり鮮やかと言えない感じになっちゃったな

140 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/11(金) 19:45:59.19 ID:LEpv7bTS01111.net
まったく予備知識ない人を感動大作とだまくらかして聖王国編を観に行かせたい

141 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/11(金) 19:48:24.24 ID:0naUq4BXr1111.net
ハートフル童話だと思わせて、メイドインアビスの劇場版子供に見せるよりはマシだな

142 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/11(金) 21:40:37.09 ID:o6OeCn5u01111.net
聖王女様が悪魔に○棒を強要されてあられもない姿で蹂躙されるお話

143 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/11(金) 21:58:07.47 ID:ryzaAJuy01111.net
旨棒...?

144 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b510-begs):2022/11/12(土) 01:05:51.05 ID:bzXahlV40.net
4期まで通して観たけど、クレマンティーヌの存在感は異常。
悠木碧の演技ハンパねえ。

145 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 75bd-XTik):2022/11/12(土) 01:46:03.73 ID:ILUTTCox0.net
結局オバロって夢オチだよね?
強敵のいないぬるま湯のような世界で国取りごっこしてるだけというか…
カルテットで女神に見下されてたしアインズ格が低そうなんだよね

146 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2516-/i6p):2022/11/12(土) 02:15:54.53 ID:ad98pWek0.net
>>145
原作でも夢オチを匂わせる所は特になかった
ただNPCがデータが現実化して実体化の性格(魂?)に似てるあたりみると
アインズは鈴木悟の人格とか魂とかのデータがコピーされ実体化したもので
鈴木悟は普通にログアウトして会社行ってリアルで暮らしてる可能性はあるかも

147 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2516-/i6p):2022/11/12(土) 02:17:47.42 ID:ad98pWek0.net
ごめん
実体化の性格→創造主の性格

148 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa9-nDAF):2022/11/12(土) 02:30:02.19 ID:8kBL5crUa.net
あの女神は元々ああいう性格やぞ
夢オチなんてかましたら二度と本買って貰えんわ

149 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッT Sd93-t73B):2022/11/12(土) 07:58:36.28 ID:MPLh7Tu3d.net
オバロに限った話じゃないけれど
転移なり転生なりで異世界に移る話は
移った経緯の描写が無ければ夢落ちと変わらんと思うわ

150 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b521-z+Fy):2022/11/12(土) 08:08:52.55 ID:8qd6UIxQ0.net
移った経緯は描写されてんじゃん
移した力のことなら魔法でいいじゃん

151 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2516-/i6p):2022/11/12(土) 09:23:24.52 ID:ad98pWek0.net
転移の原因については匂わされてる
多分本編で描かれることはないだろうけど

152 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sda1-GjqN):2022/11/12(土) 10:35:25.68 ID:IiudSWtRd.net
>>145
原作ではそこら辺一切不明

153 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW edbb-tZkZ):2022/11/12(土) 13:27:55.76 ID:gW12Bci40.net
ツアレは幸せなの?

154 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d31-BvCT):2022/11/12(土) 13:30:38.77 ID:jACb3qoU0.net
ナザリックでアインズ様に尽くすこと以上の幸せなんてありませんよ

155 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/12(土) 19:27:32.59 ID:ckGqNklB0.net
>>135
エントマはアンデットじゃ無いから、食事が必要で、人間の肉や恐怖公の眷属を
喰っている。

>>138
人造人間だから、逆に排泄量とかは少なくなっている可能性もある。

156 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/12(土) 19:41:37.61 ID:wXpFtd9lp.net
>>153
人間社会の方が地獄でしたからな

157 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/12(土) 21:27:10.34 ID:ad98pWek0.net
>>153
素敵な男の庇護下でまともな仕事させてもらえて多分それなりの給金も貰って
綺麗な服に美味しい食事にまともな部屋はあの世界なら前半生が地獄なの別にしてもかなりの幸せじゃね
ただ竜人のセバスとだとくっついても子どもには恵まれないかも

158 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-IdXH):2022/11/12(土) 21:59:56.08 ID:WuMnvK+qd.net
アンデッドをアンデットって書くの何でなん?

159 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d5bb-cVJa):2022/11/12(土) 22:54:00.88 ID:Tx8fWNrd0.net
デュエリスト

160 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW edbb-tZkZ):2022/11/13(日) 03:07:10.87 ID:2CRV89kg0.net
ナーべが1番きれいなの?
美姫って呼ばれてるしそうですね
分かります

161 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0510-Nov5):2022/11/13(日) 03:20:13.54 ID:ylA/IYhP0.net
ルプスレギナちゃんに決まってんだろ!
おっぱいは正義!

ソリュシャンは…ホラ…スライム娘みたいなもんだから…

162 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/13(日) 03:20:21.73 ID:F8VNq4g3a.net
プレアデスが並んで歩いてたら絶世の美女軍団

163 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b5e5-eppb):2022/11/13(日) 04:00:39.67 ID:pqVmxpjD0.net
プレアデスが誰が1番争いは殺し合いになるレベル

164 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/13(日) 04:53:00.38 ID:F8VNq4g3a.net
ナーベもソリュシャンも擬態の顔だけど創造主からそう作られたからには引けなそう
一方エントマは恐怖公のところにおやつ食べに行った

165 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/13(日) 05:34:55.75 ID:VKSHhNBn0.net
シズもあまりそういう争いに興味なさそうなイメージ
他の姉妹が火花散らしてるの身ながら無表情にエクレアを抱き潰してそう

166 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/13(日) 05:41:44.81 ID:Tm6SaRY50.net
あのへんは美しく作られてるのが基本みたいだし
自分が1番美しいとでも設定にはいってなきゃ問題ないやろ

167 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/13(日) 05:44:13.80 ID:F8VNq4g3a.net
アルベドが頭一つ抜けてる感じか

168 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/13(日) 05:48:42.83 ID:ylA/IYhP0.net
ゲスな部分とアインズ様好き好きなところのギャップがたまらない

169 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f5eb-Hdk2):2022/11/13(日) 06:28:28.86 ID:LOygtkA30.net
ナーベはキレそうな時にビキビキ聞こえるから美姫

170 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa9-tsRF):2022/11/13(日) 06:33:47.67 ID:F8VNq4g3a.net
K国の美女

171 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/13(日) 08:03:32.78 ID:Lf/BzYQI0.net
あの世界で形態はアバター依存だからビジュアル変更アイテム使わないと整形しても治癒魔法で元に戻ってしまうぞ

172 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/13(日) 08:32:35.67 ID:4sIUpp7Sa.net
さすがにそれはない
物理的に糸で縫い合わせたなら形は変わる

173 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/13(日) 09:34:27.42 ID:F8VNq4g3a.net
治癒魔法舐め過ぎ
欠損しても生えてくるんだぞ

174 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/13(日) 10:23:27.33 ID:e18YfDDJ0.net
治癒魔法は意志で拒否できるらしいから、部分的に拒否できるかどうか次第かと

175 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/13(日) 10:25:43.84 ID:onlQa58Jd.net
手術で切った皮まで生えて来たらどうしよう…

176 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/13(日) 10:32:53.18 ID:rKeLUe9ta.net
てかアバターから姿が変わらないのはゲーム内の話でマーレの姿が変わるのは公式に言われてることだからな

177 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/13(日) 10:35:15.70 ID:7e89Erki0.net
マーレの声が一期から変わったのも公式?

178 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/13(日) 10:36:54.01 ID:sIz8Vd0Ja.net
治癒魔法を意志で拒否できるなんて初耳だが
蘇生魔法と勘違いしてねーか?

179 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/13(日) 10:45:15.98 ID:2CRV89kg0.net
恐怖公の部屋に案内されたワーカー達が発狂したないの凄くないか?
部屋に一匹でも出たら俺ならその日は寝られないくらいなのに

180 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/13(日) 11:40:11.06 ID:Vnul7XGG0.net
魔導国には恩赦制度はないのだろうか
巣になってるワーカー達にいつか安寧の日が訪れんことを

181 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/13(日) 12:16:01.39 ID:SrXp8F8v0.net
>>178
両足羊の報告の時にデミが効きが悪くなってる旨の事を言ってる
ツアレの治療に対する質問(様は処女まで戻るんか?系の質問)でも
作者がその辺の事に触れてたはず

182 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4dd9-ovVf):2022/11/13(日) 19:19:12.92 ID:TDkVft/F0.net
オーバーロード 不死者のOh!
第21話-1「ステップマザー」
http://nico.ms/mg693651
アルペドとシャルティアがパンドラズ・アクターの母になろうとする話です

183 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW edbb-tZkZ):2022/11/13(日) 20:08:52.41 ID:2CRV89kg0.net
タッチミーみたいなリアル勝ち組に嫉妬を隠せなかったウルベルトさんが創造したデミウルゴス
八つ当たりされるセバス

184 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f5eb-Hdk2):2022/11/13(日) 20:15:55.96 ID:LOygtkA30.net
早計と言わざるをえませんね

185 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a326-z1W7):2022/11/13(日) 22:03:07.40 ID:Qv/OMjvX0.net
>>182
ギャグマンガにさりげなく入れられる鈴木さんの母親の姿が重い……

186 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a326-z1W7):2022/11/14(月) 08:31:49.44 ID:iAYlGO1a0.net
パンドラズアクターは親の趣味が悪いだけで本人はわりと他常識人だな

187 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0510-Nov5):2022/11/14(月) 08:35:38.28 ID:d19g3DTX0.net
おふざけ好きだけどな、有能ではあると思う
変装能力はこの世界でもきっと唯一無二のものだろうし

188 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4bff-GjqN):2022/11/14(月) 08:54:02.94 ID:PC7LJt3l0.net
ナーベラルもドッペルゲンガーではあるが魔法職に全振りしてるせいで変身出来るのあの黒髪美女だけだしな

189 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e366-vnW9):2022/11/14(月) 10:57:58.91 ID:xj78bItI0.net
有能すぎて黒歴史ってことにして無理やりメタ封印させてたから
8割コピーはもはやインチキよ

190 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0510-Nov5):2022/11/14(月) 11:46:43.52 ID:d19g3DTX0.net
世界征服とは別にギルメンに再会できてENDってパターンも有り得るか
アインズ個人の本来の目標ってそれだったし
ただギルメンはアインズが思ってるよりもゲームのことどうでもいいと思ってそうだが

191 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-IdXH):2022/11/14(月) 12:08:57.99 ID:LMWduIoDd.net
「るし☆ふぁーここに死す」って書いてある墓石見つけてあああああああ!end

192 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa9-qOXV):2022/11/14(月) 13:05:22.69 ID:ft7cm7Mba.net
猿の惑星かよ

193 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spc1-z1W7):2022/11/14(月) 13:18:10.19 ID:kbD6zA63p.net
特にモモンガさんだけハプられたわけでもなく
他は他で人生があって行ってしまっただけ
そう考えるとギルメンと再会てのは逆に野暮な展開だと思ってしまうな
現実世界に戻る手段見つけたけどギルメン皆が生きていることはない100年後の世界にしか戻れないビターエンドとかもいいかも

194 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 45e6-Nov5):2022/11/14(月) 13:56:12.43 ID:kU/+jDRB0.net
どんな形にせよモモンガには幸せになってほしいと思うわ
自分で選んだ道とはいえ前のゲームの世界から現実世界からこの世界まで苦労しっぱなしだし
報われEDを希望

195 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa9-z+Fy):2022/11/14(月) 13:59:34.94 ID:SpGKktj2a.net
EDが直って終了するのが一番円満

196 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW edbb-tZkZ):2022/11/14(月) 14:36:08.61 ID:5IR2mOz20.net
WIが転移に関わってる気がする

197 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f5eb-Hdk2):2022/11/14(月) 14:55:05.89 ID:Gu5tXUvK0.net
元の世界に戻れたけど
あっちの世界にしかないアイテムがポケットに入ってましたという
児童漫画のようなクソ平凡な終わり方でも俺はいいよ

198 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd03-gUnA):2022/11/14(月) 15:36:38.06 ID:F41sTdqmd.net
アインズ様やナザリックのNPCがいろんな時代に転生してて、実は八欲王も13英雄も昔のナザリック関係者を倒すために召喚されたってオチでしょ。なんの根拠もないけど

199 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e366-vnW9):2022/11/14(月) 16:22:24.50 ID:xj78bItI0.net
でも哀れで成長できない主人公とか作者に言われてんのにどんな終わりにするんだろうな
アルベド関連でモモンガに戻れてもつらそうだがいっそギルメンを諦めて吹っ切れておれたたENDかね

200 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spc1-z1W7):2022/11/14(月) 18:42:03.72 ID:+jezWPfnp.net
仲間との再会は諦めたもののNPCたちを捨てることもできず
自分を終わらせてくれる者を求めて世界と戦ったら世界征服しちゃったエンド

201 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/14(月) 19:26:33.32 ID:5IR2mOz20.net
ナーべがいちばんかわいいよ!

202 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/14(月) 21:31:37.29 ID:cxyLe45fa.net
>>196
いや恐らく龍帝のワイルドマジック

203 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0510-Nov5):2022/11/15(火) 02:55:49.49 ID:Sa6LYy5f0.net
この世界は完全に掌握しちゃって他の世界に渡る方法を見つけて次の世界でもまた元ギルメン探しと世界征服頑張るぞって感じで
異世界を渡り歩いては世界征服して回る迷惑千万な最強最悪の厄災となりましたエンド

204 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4bff-GjqN):2022/11/15(火) 06:17:30.71 ID:QolAWE0V0.net
何その転スラ

205 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/15(火) 19:01:47.40 ID:d0z1hTFy0.net
映画の情報出ないとしばらくスレはお通夜だな

206 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/15(火) 20:43:52.14 ID:BF4jAPEc0.net
バレ恐れなきゃ原作スレの方だな
映画もアニメの流れで来てほしかった

207 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/15(火) 21:24:33.51 ID:oFFZPRnC0.net
ぷれぷれのクレマンティーヌ観てると実はいい奴だったのかって気になってくる

208 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/15(火) 21:56:15.01 ID:Yv4Icsiz0.net
不良がたまに良いことしたらカッコよく見える理論だろう

209 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/16(水) 01:57:09.43 ID:cYRA34F2a.net
意味のない殺しや死ぬまでゆっくり嬲って遊んだりするやつがいいやつなわけ無いだろう

210 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッT Sd93-t73B):2022/11/16(水) 03:04:34.71 ID:WfZNaxVGd.net
クレまんまんは中の人の演技が上手かったなーと

211 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd03-VnLK):2022/11/16(水) 04:49:07.39 ID:WXxibKIUd.net
あの場面…アニメで見た時ですね
あのクレマンがアインズ様にハグされて悶えてる声…
あれ……初めて聞いた時……
なんていうか……その…下品なんですが…フフ……勃起……しちゃいましてね………

212 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/16(水) 05:28:58.17 ID:5r2FSN+20.net
ぷれぷれはネタみたいなもんだからな

213 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0510-Nov5):2022/11/16(水) 06:43:37.95 ID:5r2FSN+20.net
クレマンティーヌってまどマギのまどかとかワンパンマンのタツマキと同じ声なのか
演技の範囲広すぎんか?

214 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/16(水) 08:02:12.78 ID:l26Eivjb0.net
ぷれぷれのクレマン
シズロケットと一緒に打ち上げられたの草

215 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/16(水) 08:15:26.06 ID:WfZNaxVGd.net
>>213
いせかるで共演したデグレチャフ少佐の中身でもある

216 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/16(水) 09:23:13.81 ID:WzbPmTn9r.net
グリッドマンに出てくる
スーツ着た小っちゃいのもそうだよね

217 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0303-X6n1):2022/11/16(水) 09:39:15.63 ID:unemGo3l0.net
ナーベラルちゃんと切実にセックスしたい

218 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 45ff-qOXV):2022/11/16(水) 10:02:38.46 ID:AnuNCsbS0.net
シンフォギアのビッキーも蜘蛛ですがの蜘蛛子もな

219 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dd88-eppb):2022/11/16(水) 10:14:30.53 ID:3QeDtIEe0.net
ゴミを見るような目で見られながら引きちぎられるぞ

220 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 45d9-uaVC):2022/11/16(水) 11:58:48.38 ID:H91h7ZQq0.net
>>219
骨も残さず焼かれた人がいたね

221 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa9-X6n1):2022/11/16(水) 12:00:46.80 ID:tgeaQ5rIa.net
アメンボにも知恵を与えてくださる優しい美姫

222 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-IdXH):2022/11/16(水) 12:09:03.93 ID:9Kt623Qvd.net
素人丸出しのテレフォンライトニングをダッキングで避けて
あのでっかいスカートに入れば勝ち確だぞ

223 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src1-dZg6):2022/11/16(水) 13:03:26.77 ID:WzbPmTn9r.net
電気代浮きそう

224 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0303-X6n1):2022/11/16(水) 13:08:34.03 ID:unemGo3l0.net
そこは変電施設の過負荷を超えたライトニングしか出来ずに相変わらずのポンコツぶりを見せてくれるナーベラルちゃんprpr

225 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 45d9-uaVC):2022/11/16(水) 14:00:56.08 ID:H91h7ZQq0.net
>>222
中に入ったら異空間に収納されて時間停止で永久に現在に閉じ込められる

226 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/16(水) 22:35:41.18 ID:5C3RNasZd.net
>>221
ガガンボな

227 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/16(水) 22:47:07.32 ID:bNtZIH0j0.net
ガガンボって見下されながら腰振りたい

228 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 836c-IBSA):2022/11/16(水) 23:38:04.79 ID:uovLlhC70.net
>>226
ガガンボも言ったけどアメンボも言ってるぞ

229 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa9-X6n1):2022/11/17(木) 00:32:20.93 ID:8z5bSrF8a.net
その虫如きに孕まされるナーベラルちゃんを見たい

230 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa9-tsRF):2022/11/17(木) 00:53:40.65 ID:8aMOHe2Ba.net
種族違うから

231 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0510-Nov5):2022/11/17(木) 03:16:36.68 ID:2inC9+cD0.net
ドッペルゲンガーって何したら孕むねん
そもそも使用可能なのか
てか種族を考えたらエントマちゃんは卵産むんだろうか…

232 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa9-tsRF):2022/11/17(木) 05:23:03.42 ID:8aMOHe2Ba.net
ドッペルゲンガーの牡がおるやろ?

233 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0303-X6n1):2022/11/17(木) 07:46:08.58 ID:/itKnVg70.net
ドッピュルゲンガー

234 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/17(木) 20:46:15.50 ID:cgub6NdY0.net
なんかえっちだ😆

235 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/17(木) 21:10:07.38 ID:tpd+ehHMp.net
この汚いドッペルゲンガーを作ったのは誰だぁ!

236 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/18(金) 23:09:39.47 ID:FCsCJVde0.net
マーレは恐怖公平気なの?

237 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/19(土) 00:06:27.21 ID:0qBB2GdN0.net
マーレは巨チンの持ち主だから、恐怖公は単なるお仲間。

238 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/19(土) 15:31:19.94 ID:0+F7iJ3u0.net
あれでナザリックには珍しくカルマ値悪ではないんだよな恐怖公
侵入したワーカーを眷属の餌にしたりもするけど

239 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/19(土) 16:17:56.72 ID:9uObAbyI0.net
Gの固定概念さえ消せればコキュートス的なナザリックの聖人枠にいるよな
コキュも武人とかに限るが

240 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/20(日) 00:29:06.46 ID:Hv66aj1p0HAPPY.net
数少ない紳士枠

241 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/20(日) 05:36:35.46 ID:dh+wzc7L0HAPPY.net
あらゆるグロに耐性ありそうなナザリック女子の面々もGは苦手なの不思議
創作者達がそういう女子っぽい一面も残しておきたかったのだろうか

242 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/20(日) 05:38:03.05 ID:dh+wzc7L0HAPPY.net
てか恐怖公作ったやつ誰だよ
現実のオンゲでもギルドの旗にちんこやうんこ描く並の所業だろこれ

243 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/20(日) 05:46:44.88 ID:69LWyvn7aHAPPY.net
こっちも中々

恐怖公は騎乗ゴーレム「シルバーゴーレム・コックローチ」を所有している。
 るし★ふぁー製であり、ギルドが保有していた超希少金属のあまりをちょろまかして作ったボディに、これまた希少貴金属のスターシルバーでコーティングされている。レベルは70。

244 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/20(日) 05:52:09.78 ID:qdDjVysb0HAPPY.net
オバロスレに長くいて知らないってのが驚きだわ
恐怖公は女性に対して極度の拒絶感や嫌悪感や恐怖感を与える能力がある
だからあれだけ強いアルベドもシャルティアも恐怖公に苦手意識を感じている
女性プレイヤーにのみに効果がありユグドラシル時代は女性プレイヤーは恐怖公に遭遇するやいなや即ログアウトしたという

245 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/20(日) 06:00:51.24 ID:0wyD30Gj0HAPPY.net
エントマは恐怖公はお友達やで

246 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/20(日) 06:10:55.74 ID:FpRmTtbv0HAPPY.net
AOGはそもそも社会人の人外キャラ限定て事でかなり変わり者の集まりだからな
Gが好きな人居てもなんらおかしくない

247 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/20(日) 06:23:35.71 ID:qdDjVysb0HAPPY.net
エントマはゴキブリ食べるからな
あとハムスケみたいなメスで区分されるようなやつは恐怖公の効果はないのかもしれない
エントマもそういえばメスで区分できなかったか?

248 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/20(日) 06:28:04.63 ID:0jiRRaB70HAPPY.net
ユグドラシルプレイヤーなら全員の中身が人間だからG好きはいない気がするけど、転移後の異形種ならG好きもいるんじゃね?

249 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/20(日) 06:29:54.55 ID:69LWyvn7aHAPPY.net
スライムでも嫌がるからな

250 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/20(日) 06:35:08.52 ID:qdDjVysb0HAPPY.net
いるかもしれないけどそうそう多くはないだろう
それにそもそもの前提として恐怖公に女性に対して発揮する効果があると設定されてるので相性とか個性関係なしに問答無用で効果がある
エントマの場合は互いの制作者が仲良しだとか恐怖公と仲良しであるという設定を制作者が書き込んだなどの理由がある可能性もなるな

251 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/20(日) 06:42:06.74 ID:dh+wzc7L0HAPPY.net
>>244
へぇースキルだったんだな
まだまだ勉強不足だったわ

252 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/20(日) 06:56:46.35 ID:UGYxSV4V0HAPPY.net
スキルじゃないから

253 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/20(日) 09:47:47.98 ID:+nPiwylo0HAPPY.net
>>242
元々は侵入したプレイヤーへの嫌がらせに
ゴキブリ部屋に閉じ込めてたみたいだから
旗に落書きするのとはまた違うんじゃね
悪趣味なのは変わらんけど

254 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/20(日) 09:49:45.06 ID:+nPiwylo0HAPPY.net
>>243
超希少金属ってもしかして大量に集めるとワールドアイテムができる七色鉱使ったんかね

255 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/20(日) 20:49:22.96 ID:+nPiwylo0HAPPY.net
>>250
それか虫同士は除くみたいな設定でもあるか
でも虫メイド作るような製作者ならゴキブリ恐怖公も好きでも
製作者と気が合っててもおかしくないな

256 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd22-VFLU):2022/11/22(火) 23:01:15.14 ID:lCfsjyVxd.net
デスナイト倒した4人組はあの後どうなったんだろう?

257 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff21-1oEr):2022/11/22(火) 23:51:22.39 ID:znbIq3Hp0.net
デスナイト倒してないだろ

258 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4bbb-ErYz):2022/11/23(水) 00:10:56.90 ID:JAAo8Bip0.net
殿〜

↑かわいい

259 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3b-7p2A):2022/11/23(水) 00:14:01.75 ID:r4Z9mhCsa.net
逃げたよ

260 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/23(水) 06:23:25.47 ID:0D6gU+n/0.net
王国に命懸けて守る価値なんてなかったのにガゼフもブレインも惜しい男たちを亡くしたよ
まぁナザリックに来ても人体実験のちょっと良い素材くらいにしか使えなかったろうが…

261 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/23(水) 06:24:28.50 ID:0D6gU+n/0.net
ンフィーや王女様みたいなレアスキル持ちはある程度重宝されると思うけど

262 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/23(水) 06:44:49.64 ID:1OGgkjR/a.net
四つ葉のクローバーの声を聞いて探し当てるタレント持ちってナザリックでどんな扱いやろか

263 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/23(水) 08:08:11.12 ID:Glk/9XDJ0.net
ガゼフさんがナザリック来たら 覆面かぶってたのかな

264 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/23(水) 08:10:30.97 ID:Ziql/U2e0.net
>>262
レア好きのアインズ様の命令で生きる権利をくれる

265 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/23(水) 08:15:18.22 ID:z4Gcg53vd.net
動物大好きおじさんナザリックに欲しかった。
アウラのオモチャで。

266 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップT Sd22-mdWL):2022/11/23(水) 09:28:57.18 ID:uWtlQGPmd.net
動物大好きおじさんと書かれるとゴールデンカムイの変態を連想してしまうのだが

267 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c710-oFZT):2022/11/23(水) 10:21:04.74 ID:0D6gU+n/0.net
アインズ「四葉のクローバー、だぞ?(やべぇ何言ってんだ俺)」

デミウルゴス「…ハッ!?(何かを察する)」

デミウルゴス「ま、まさかそういうことですか!?」

アインズ「う、うむ(なんのことだかんからん)」

デミウルゴス「このデミウルゴス、アインズ様の深遠なるお考えに感服致しました…。わかりました。そのように計らいましょう」

ってなって生かされる

268 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3b-4li9):2022/11/23(水) 10:22:01.29 ID:iuOiYSZja.net
>>264
ああああああああああアインズ様あああああああ!!!!

269 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3b-4li9):2022/11/23(水) 10:29:40.43 ID:iuOiYSZja.net
>>267
さすが至高なる御方、その深淵なる配慮
片隅で生かしてもらってありがとうごぜえますだああああ!!

270 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/23(水) 19:52:23.48 ID:Ziql/U2e0.net
ツアーがアズスとの会話中に

1.アルベドの方がプレイヤーでWIを持っていた
2.WIを二つ持っていて魔導王の方は持って来なかった

という推測をしてるけど
WIが一つでプレイヤーの魔導王がNPCのアルベドに渡したという考えはなかったのかな

271 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/23(水) 20:39:46.89 ID:uWtlQGPmd.net
自分がプレイヤーの立場なら手放すとは思えないんじゃないの

272 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/23(水) 20:48:52.22 ID:kW/Ksuut0.net
そういうこと

273 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/23(水) 20:53:33.94 ID:rG0jMwtN0.net
実際は複数持ってて基本持たせていてこういう情報収集のときには持たせないこともあったりと
偽情報捕ませんの上手いしマジで慎重すぎて崩せる隙を与えない悪の組織があるらしい

274 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/23(水) 22:01:26.53 ID:Ziql/U2e0.net
>>271
そういうことか
プレイヤーは必ずWI持ちという考えでもあるかと思ったけどそれだと世界断絶障壁でドヤ顔するのもおかしいからな
ありがと

275 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/23(水) 22:23:25.11 ID:grefYj/X0.net
慎重魔王に対抗できるのは慎重勇者しかないな

276 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/24(木) 00:31:00.39 ID:hgnm6/4W0.net
もしかしてアインズ様って本当に有能なの?
流石は至高の41人を束ねてただけあるわな

277 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/24(木) 01:20:16.05 ID:fIx4rzEH0.net
これまで転移してきたプレイヤーは1人につきWIは1つだったと推測
11個も持ってるアインズ様が規格外なんだろう

278 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/24(木) 01:28:28.26 ID:tW5XqNbfa.net
>>276
モモンガ名になれば凡人に戻るよ

279 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/24(木) 03:13:38.19 ID:YmkDLeYy0.net
そりゃ国内最大規模級のゲームのトップギルドの地位を守りきったリーダーだしな
PVP関連においては異次元レベルの強さだったと思う

280 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/24(木) 08:01:38.37 ID:0H/IPq870.net
50位近くまでランキング落としてるんだが

281 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/24(木) 08:26:19.54 ID:mHAZZzLa0.net
AOGは最高9位じゃなかったかな
サビ終時で29位とかそんなんだったはず
何時時点か不明だけどトップは天使系異形種集めたギルドだったはず

282 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/24(木) 08:38:08.25 ID:AIyIcrq20.net
>>276
凡人としての慎重さとトップギルドメンバーとの交流で培った対戦技術が合わさったユニークな強さはある

283 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/24(木) 09:35:55.18 ID:rq/FH2Gv0.net
>>276
戦術は知識と経験があるのでそこそこ有能。
支配者としては運が良いので結果的に有能

284 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/24(木) 10:13:14.24 ID:l1Yq58oR0.net
アインズは有能だと思うなあ
ディストピア社会の下層階級出身故に無知無教養ではあるけれど交渉力・アドリブ力・対人調整力はなかなかのもの
おまけに慎重かつ大胆でもある

そして何よりアインズの一番の凄さは常に試行錯誤をしているところ
アニメだとそういうシーンほとんど出てこないけど書籍(特典含む)には色んなケースを想定して実験したり課題としてるのがあちこちに出てくる
現地世界から魔法が無くなったらとかナザリックで内戦が起きたらとかまで想定してるんだよ

285 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/24(木) 12:08:12.26 ID:XNQ/vd3dd.net
出来上がった国が自分から見て有能な者が常に成果を求め続けなければならない
あちらの世界の現実より厳しいディストピアってのは皮肉だけどな

286 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/24(木) 12:50:06.83 ID:L1J3QOvGp.net
NPCの理想がブラック企業だからな
週休二日制導入したら「自分たちの働きが不要なのか」と心を病むことだろう

287 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/24(木) 14:29:30.21 ID:rq/FH2Gv0.net
NPCに自己啓発って概念を教えてあげると、休日にも困ることはないと思うぞ
自分がナザリックのためにどんなスキルや魔法を覚える必要があるのかを意識し、休みの日に自分の能力開発すれば暇になることはない。
ただし、現実世界の自己啓発は状況次第でやりがい詐欺になるから注意だけど

288 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/24(木) 15:18:15.78 ID:NhZejGrv0.net
カルネ村とドワーフ達は上手く付き合えたな
価値なくなって切り捨てられる時はどっちも一瞬だろうけど

289 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/24(木) 15:28:58.43 ID:yqRwu0mM0.net
>>281
もしそのギルドとナザリックが王国あたりでカチ合ったらどうなるかな
天使系だとアンデッドに無双できたりする?

290 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/24(木) 19:27:46.08 ID:YmkDLeYy0.net
ンフィーは価値無くならんでしょ
最終的にナザリックに取り込まれそうだが…

291 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/24(木) 23:38:31.44 ID:mHAZZzLa0.net
>>289
そこまではわからん
わかってるのは上記に加えて書籍はセラフィム、Webはトリニティって三連合のギルド名だけ
詳細は作者からの設定開示待ち

292 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4bbb-ErYz):2022/11/25(金) 10:10:01.37 ID:bOPX+udJ0.net
ソリュシャン中に出すぞ!

293 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/25(金) 12:07:27.75 ID:5sX91d4Fd.net
(只今ソリュシャン中)

294 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/25(金) 13:31:58.89 ID:+y2/7D2kr.net
一つになっちゃったのか…

295 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/25(金) 13:59:00.50 ID:zKjsMF1Bd.net
おっぱいに触って一緒になれるなら我が生涯に一片の悔いなし

296 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e7ff-4li9):2022/11/25(金) 14:51:03.69 ID:r7pbmP8d0.net
感触が違うしコレジャナイ感のまま死ぬとかやっぱダメでしょ

297 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3b-7p2A):2022/11/25(金) 14:55:27.08 ID:Lvz+9dvAa.net
中だと思ってたのは飲み込んだ盗賊の尻の穴だった
ちゃんちゃん

298 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c710-oFZT):2022/11/25(金) 16:04:09.76 ID:3cOKal4+0.net
ソリュシャンはプルンプルンなんやろな
触った瞬間に取り込まれて死ぬけどな

299 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c710-oFZT):2022/11/25(金) 16:05:11.15 ID:3cOKal4+0.net
好きな人とかできたらどうすんだろ?
例えば絶対にありえんけどアインズ様に夜の御奉仕しろって言われたらプレアデス達はどうするのか

300 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップT Sd22-mdWL):2022/11/25(金) 16:34:33.53 ID:zKjsMF1Bd.net
デミウルゴス辺りは感極まって滂沱しそう

301 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd22-aNdJ):2022/11/25(金) 17:48:04.21 ID:5sX91d4Fd.net
しっかりコロン叩いてとびっきりの微笑みを見せてくれそう

302 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 526c-TaOI):2022/11/25(金) 19:51:20.93 ID:zSkFO5tT0.net
>>299
ソリュシャンはアインズの全身を舐めたがってる

303 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cfbb-q5s2):2022/11/25(金) 20:04:38.39 ID:h1ku443h0.net
ソレハ不敬ヤモ知レヌゾ

304 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd22-aNdJ):2022/11/25(金) 20:40:34.93 ID:5sX91d4Fd.net
だがコキュートス。御方の樹液を舐めてみたいとは思わないのかね?

305 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spdf-eybm):2022/11/25(金) 20:41:07.27 ID:9NHsv71Vp.net
フシュー

306 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップT Sd22-mdWL):2022/11/25(金) 20:42:37.44 ID:zKjsMF1Bd.net
アインズ本人がスライムと一緒に風呂入ってお世話させてるんじゃなかったっけ

307 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/26(土) 00:10:58.32 ID:PtJCscC00.net
ユグドラシルは指輪とか種族特性で属性への耐性がつけられるけど
熱や火の耐性つければ釜ゆでの刑みたいなぐつぐつ煮えたぎる熱湯風呂とか
溶岩風呂とか入ってもダメージ0でリフレッシュできるんかね

308 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/26(土) 00:50:33.54 ID:pb/N1kJl0.net
>>299
取り込む取り込まないの制御は出来るでしょ。ハニートラップ任務とかならターゲットを完璧に籠絡させそう。
全部終わったらザックスみたいに取り込まれるだろうけど

309 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/26(土) 01:33:41.57 ID:PtJCscC00.net
>>299
そういやNPCって創造主から恋愛や結婚相手に望まれたらどうするんだろ
ぺロロンが転移してきてシャルティアは俺の嫁!結婚して!とか

パンドラが息子扱いに歓喜したりアルベドがタブラすら娘を嫁に出す気で認めてくれるとか言ったり
NPCにも創造主の子のようなものって意識が多少ありそうだけど

310 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1710-363m):2022/11/26(土) 03:05:09.20 ID:85R4A6dj0.net
創造主>アインズになるしょ
建前上は至高の御方に差は無いらしいけど、コキュートスとかセバス見てたらやはり自分創った主が優先ぽいしなぁ

311 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f66-rfgC):2022/11/26(土) 03:32:02.14 ID:ddzBC3qR0.net
NPCは忠誠心MAXだけど至高の御方に恋愛となるとアルベドのような設定書き換えか
シャルティアの設定がそれってのしか思い浮かばない
セバスは例外

312 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/26(土) 05:30:34.38 ID:85R4A6dj0.net
アルベドは余裕でタブラさん裏切ってアインズに付くだろうな
愛してるからね、仕方ないね

313 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/26(土) 05:35:31.45 ID:CUbgqGZ8a.net
最後に書き加えたほうが上書きされるし内容が内容だしな

314 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/27(日) 00:56:34.36 ID:H+NPAIiW0.net
>>313
あれモモンガを愛してるって描いたからそうなったのか、
設定上書きしたことでモモンガも創造主のひとりになってしまって
アルベドにとってタブラと拮抗またはそれ以上になってしまったのかどっちなんだろ

315 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/27(日) 03:36:48.82 ID:aMKWOG2ea.net
>>314
片方だけってことは無さそうな

316 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/27(日) 07:25:16.71 ID:LKCWlTKqr.net
あーそうか
設定を書いたからモモンガもアルベドの創造主のうちに入ってしまうのか
今まで気づかなかったわ

317 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5b-kQae):2022/11/27(日) 08:34:37.14 ID:aMKWOG2ea.net
だから愛が重い

318 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/27(日) 14:21:38.84 ID:kskJ4LPn0.net
よろしいのではないでしょうか

319 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/27(日) 20:18:29.43 ID:mLiVMvXop.net
さすがは偉大なる御方を逆レ○プしようとして謹慎くらう守護者統括よ
事の顛末を聞いたデミウルゴスがどんな反応したかアニメで観たかった

320 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/27(日) 20:32:10.68 ID:ypjvO3TOd.net
椅子に座って両手で頭抱えてそう

321 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/28(月) 04:00:20.75 ID:/vO1OapHM.net
デミウルゴスほんと好き
一家に一台ほしい

322 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ffff-XhJW):2022/11/28(月) 10:46:10.54 ID:5OTcxgbm0.net
いまAbemaで銀魂みてたら長老を殴り武器にしてたw
ギャグ漫画だとなんでもありだな

323 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5b-oWJK):2022/11/28(月) 11:11:05.59 ID:T1GQo7paa.net
範馬刃牙の範馬勇一郎も人間を振り回して武器にしてたよね

324 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spcb-c14b):2022/11/28(月) 12:07:50.76 ID:8SuIMzs3p.net
実際、守護者棒が一番頑丈そうではある

325 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdbf-yr90):2022/11/28(月) 17:40:47.67 ID:xnpBuYjzd.net
アルベド棒をはじめとしてアインズ様が装備すると謎の振動がくるけどな

326 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM7f-363m):2022/11/28(月) 17:46:13.15 ID:/vO1OapHM.net
銀魂やバキみたいなギャグ漫画でならいいけどオバロでやるとただの虐殺のバリエーションになっちゃうからね

327 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b788-UJB1):2022/11/28(月) 18:28:38.32 ID:3lfr/bfL0.net
聖棍棒をどう描くかで映画の満足度かなり影響出そう

328 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/28(月) 18:56:45.61 ID:TDvco9NBp.net
まさかのレイティングG

329 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/28(月) 20:31:31.09 ID:g9Ma+mGL0.net
呼びましたかな?

330 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spcb-c14b):2022/11/28(月) 21:04:18.39 ID:VsZMaT+fp.net
あなたはGだけどGじゃない

331 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッT Sdbf-5F9c):2022/11/28(月) 21:19:42.98 ID:+rujAnQpd.net
要件を聞こうか…

332 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f6c-RPwI):2022/11/28(月) 21:21:30.79 ID:BJqb5yaW0.net
会社を立ち上げます

333 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff75-yr90):2022/11/28(月) 23:13:57.95 ID:g9Ma+mGL0.net
ナザリックのG~スポッ!G~スポッ!

334 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srcb-4aRQ):2022/11/29(火) 01:27:13.95 ID:E48hcxndr.net
予備知識ない奴を感動大作とだまくらかしてなんとか聖王国編観に行かせてえなぁ

335 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f6c-RPwI):2022/11/29(火) 07:50:28.48 ID:LUjhIqPd0.net
ファンは当然見に行くだろうけどアンチも叩くために見に行けるエピソードが聖王国編だから

336 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/29(火) 09:59:55.20 ID:HY8Pwyee0.net
>>334
前半遅刻したら、感動巨編に勘違いするかも。

337 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/29(火) 20:55:38.60 ID:7f0gg0rB0NIKU.net
エントマかわいい
えちえちしたいよね

338 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/29(火) 21:04:06.80 ID:ZWpAoKxC0NIKU.net
人外とセクースはないわ~。捕食されて終わりやん。

339 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/29(火) 21:09:25.12 ID:KVdPXida0NIKU.net
捕食で済めば御の字ですぞ

340 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/29(火) 21:11:06.18 ID:7oq+YXqZrNIKU.net
フォーサイトのカップルは巣にされてまだ生きてんのかな?

341 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57eb-9qlu):2022/11/30(水) 00:12:04.52 ID:QJDmANt60.net
大墳墓調査
金になるとなったら自分も行ってたわなあ

342 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5b-kQae):2022/11/30(水) 00:26:07.44 ID:3moMRguda.net
一番幸せなのはハムスケルートかな
どのみち死ぬけど

343 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-HOCx):2022/11/30(水) 00:47:08.25 ID:34v3wHUvd.net
>>338
異種族レビュアーズにも、転生者がいるんだよな…。

344 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srcb-Mkwy):2022/11/30(水) 00:51:02.84 ID:6IemRf/3r.net
>>342
あいつ一番下衆なのに一番楽に死んだよね

345 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d7d9-W3Qq):2022/11/30(水) 02:21:32.11 ID:ToZ+byqw0.net
>>344
しかも死んだあとはエルフ達からのご褒美付きだよ

346 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/30(水) 07:28:17.15 ID:fhpM6EAz0.net
いやサクッと死ねる方が幸せじゃない?
死ねずに永遠の苦しみを与える方法もごまんとあるし、ナザリックにはそういうの大好きな歪んだ嗜好の持ち主が多すぎるし

347 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MM8f-7q9f):2022/11/30(水) 08:21:38.99 ID:cgY+pruzM.net
だからハムスケルートが一番幸せって言ってるじゃん

348 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdbf-yr90):2022/11/30(水) 08:23:08.36 ID:5otrUXdfd.net
ハムスケは伴侶も得たしなぁ

349 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d7bb-4aRQ):2022/11/30(水) 08:57:09.08 ID:njNVwolR0.net
幸せなのは全く苦痛なく即死した連中だけ

350 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/30(水) 22:36:14.77 ID:4zw7N+vy0.net
>>337
させてくれるかもしれないけど、終わったら頭から食われるだろうな・・・

351 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/30(水) 23:56:04.26 ID:ciEZjeOW0.net
エントマは仮面が外れたら…
ソリュシャンがいい

352 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/01(木) 00:26:42.76 ID:rSWCvVisa.net
>>350
カマキリは頭食われるショックで射精するから最中かもしれんよ?

353 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/01(木) 03:12:47.90 ID:QA9WqjnF0.net
エントマちゃん生物学的に雌とは限らないし

354 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/01(木) 03:32:33.01 ID:rSWCvVisa.net
>>353
そこはメス
それは決まってる

355 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 17ff-oWJK):2022/12/01(木) 04:02:12.85 ID:m536WWAV0.net
>>337
構造が全く蜘蛛かもしれんし昆虫ボディで立てるのか?

356 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/01(木) 08:44:58.58 ID:sBko8ZLFr.net
エントマちゃんweb版では子沢山なんだっけ

357 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/01(木) 08:48:34.10 ID:8Seu8nDRd.net
木の枝に卵を産みつけてそこからミニエントマがボトボト出て来てそう

358 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/01(木) 10:32:03.41 ID:AOLPdbWV0.net
もうこの男はいーらないっと

359 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/01(木) 12:08:42.00 ID:LKT8Ccx2d.net
俺なら「ガリガリでまずそうですぅ」からの生還だな

360 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 77bb-95vL):2022/12/01(木) 22:29:49.91 ID:TpfzCnN50.net
ガゼフとブレインは弱すぎるよ

361 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1710-363m):2022/12/02(金) 03:22:56.76 ID:gqFVsOvi0.net
エントマだとただ卵産み付ける為に利用されるだけじゃないの
考えてるようなエロい事にはならなさそう

362 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5b-kQae):2022/12/02(金) 04:53:11.73 ID:AgPqfQjha.net
産卵管挿入されて体内に卵植え付けられるまであるな

363 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッT Sdbf-5F9c):2022/12/02(金) 07:57:06.29 ID:aU889Sd8d.net
狩人バチみたいに麻痺させられた状態で卵を産み付けられるのか

364 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdbf-xc/o):2022/12/02(金) 15:58:54.47 ID:0HMPdvhYd.net
もっと、クルシュのようなメスの獣人を増やせ
それと、アルベドやシャルティアのような顔がほぼ人間のキャラいらん

そういうのはオーバーロード以外でもイヤ程見かけるから、もういい加減飽きたんじゃ
クルシュかわいい、アルベドとシャルティアはキモイブス

365 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5710-nxDM):2022/12/02(金) 16:16:28.77 ID:2AIZ8At30.net
>>364
そんな貴方にニグレドをオススメ。

366 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd3f-yr90):2022/12/02(金) 16:30:46.79 ID:dlkYefhQd.net
ハムスケじゃダメなのか。

367 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b7ff-K1rZ):2022/12/02(金) 16:39:00.58 ID:pr6vZ1PT0.net
>>364
聖王国編にはメスが多くてオスが希少という逆ハーレムのゼルンという種族が登場するぞ
映画に出てくるかは不明だが

368 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/02(金) 18:28:28.24 ID:gqFVsOvi0.net
シャルティアはキモイブスで間違ってないから困る

369 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/02(金) 18:35:51.42 ID:ePLwVQSC0.net
>>368
外見ですか?
中身ですか?

370 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 24bb-i7cA):2022/12/03(土) 01:31:31.54 ID:yazC5MPx0.net
>>367
オスが少なくてメスが多いなら、逆ハーレムじゃなくて普通のハーレムじゃね?

371 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2e4c-A03d):2022/12/03(土) 07:22:43.06 ID:RHBhItTD0.net
シャルティアがブスだと大口ゴリラさんもブスて理論になるけど大丈夫!

372 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/03(土) 07:34:01.25 ID:06Z/XrmN0.net
ブスっていうかバケモン

https://i.imgur.com/udynUYR.jpg

373 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/03(土) 07:55:58.12 ID:0cvblNGxd.net
あたしいいの赤ちゃああああんとか言ってそう

374 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab5-0KCu):2022/12/03(土) 09:22:21.57 ID:iODA/l0ja.net
そもそも付いてる付いてない以前にアンデットって生殖できるの?
生殖できたらアンデットじゃないのでは?

375 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/03(土) 09:47:17.62 ID:BdWxit3Ad.net
はい、バカ確定。

376 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spea-+BDa):2022/12/03(土) 11:42:56.16 ID:5LS1ZWyLp.net
>>373
スイートホーム(ナザリック階層)

377 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c0d9-vlbB):2022/12/03(土) 12:03:25.32 ID:GFCzkcdn0.net
第九階層に保育園と幼稚園ありそう

378 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/03(土) 13:44:18.73 ID:NBfdzsIKd.net
>>376
ジョジョネタが通じなかったりするのか…

379 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/03(土) 13:54:29.42 ID:UwniUnDrd.net
意味不

380 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/03(土) 14:00:41.00 ID:HrV0NqRe0.net
クライムは大好きな姫様と毎日一緒にいられてエチまでできているから幸せですよね

381 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/03(土) 14:04:17.43 ID:1ky21UdE0.net
クライムがラナーに飽きた時からが地獄だよね
けど二人とも若いままだからいいよねお互い

382 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/03(土) 14:05:51.48 ID:NBfdzsIKd.net
これや
https://pbs.twimg.com/media/ElaGPEEU0AIejoj.jpg

383 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/03(土) 14:16:57.03 ID:9d6tyavnp.net
>>378
ごめんね、FCゲームの方と思ったんだ……

384 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/03(土) 14:18:00.45 ID:3Zq+kXMu0.net
クライム側は飽きそうだけどラナーの方は一生飽きなさそう(地獄)

385 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6ed9-ORkq):2022/12/03(土) 14:40:56.75 ID:1ky21UdE0.net
クライムが悪魔化からの肉体強者になってラナーに飽きてからのDQN化からのDV始めるってラナーにとってはそれも幸せなんだろうから誰かそんな薄い本的なもの書いてくださいお願いします

386 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9bbb-WbF+):2022/12/03(土) 14:45:22.85 ID:HrV0NqRe0.net
ツアレと浮気してほしい

387 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/03(土) 17:45:28.70 ID:HsBBVDpo0.net
クライム飽きるかね?お互い不老不死なら若い体同士で楽しめるかと思うが。

388 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/03(土) 19:02:28.58 ID:Z2KLtsKF0.net
>>387
体が若くても飽きるだろ。経験ない?

389 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/03(土) 19:32:06.07 ID:HsBBVDpo0.net
>>388
無いなぁ。高校卒業して彼女出来た時はサル並みに頑張ったよ。
ちなみに俺は種無し発覚して未だに小梨。

390 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/03(土) 20:13:30.78 ID:koLGyUMS0.net
唐突に自分語り始めるサル

391 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/03(土) 20:17:34.47 ID:ijHjiuvop.net
まあ、もうご主人様のお部屋から出られないから確かめようはないな
シュレーディンガーの犬(クライム)

392 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/03(土) 21:09:56.71 ID:6jiKyzsrr.net
あの部屋から何千年も出れないとかさすがに辛すぎる

393 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/04(日) 05:10:24.94 ID:i+bOC17F0.net
>>391
魔道王が踏み絵を要求するとかいうのが
ラナーがおそらくした孤児院の子毒殺みたいな
残酷なことさせられるってことなら出してもらえるんじゃないのか
本人的にはそれくらいならあの部屋に閉じ込められた方がマシだろうけど
それがカルマ値の悪化とか小悪魔転生アイテム使用条件とかだったら
ラナーはなんとしてでもクライムにやらせようとするだろうし

394 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab5-0KCu):2022/12/04(日) 05:56:33.57 ID:5SXwQmPSa.net
転生のときが最後だろうな外に出れるの
しかもゲートでコロシアム直通とかだろ

395 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/05(月) 00:45:20.93 ID:bcOPToU/r.net
>>393
アインズ(要求した記憶がないんだけど…!)

396 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e16-BV3Z):2022/12/05(月) 08:19:04.83 ID:P79li/lz0.net
外に出てもうっかりセバスと顔合わせたらそれはそれで修羅場
自分が尊敬して教えを受けた相手が最初から魔導王の部下だったなんて

397 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/05(月) 12:25:01.23 ID:VV1maZH60.net
仮に見てしまったとしてもセバス様まで洗脳したのか
って感じにしかならんと思う

398 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/05(月) 12:33:38.31 ID:6HkH+G3ud.net
「セバス様、抱いて!」な展開かと

399 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6ed9-yZ/U):2022/12/06(火) 09:40:45.86 ID:P+xfQCgv0.net
ラナー「駄目です」
ツアレ「駄目です」

400 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/06(火) 10:19:27.53 ID:QoZd+JQ20.net
クライム✕セバス…
(*´Д`)ハァハァ

401 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd02-Mbt8):2022/12/06(火) 11:08:38.98 ID:Iw47HYWVd.net
写生の勢いで脳天まで貫通するんじゃないか?

402 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップT Sd02-YVMc):2022/12/06(火) 13:12:06.46 ID:+OdDx6yYd.net
それならツアレが違う意味でイッてしまう

403 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/06(火) 14:33:23.43 ID:OT6n45vZ0.net
物理的に昇天させる竿師セバス

404 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 24bb-i7cA):2022/12/06(火) 16:54:09.84 ID:OIkhqdG90.net
セバスが直前に気を注入して、一時的にツアレを強化しておけば大丈夫だろ。

405 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saab-B1xV):2022/12/06(火) 17:22:47.63 ID:uR+5ANBla.net
セバスチャン役の千葉繁がクイズ脳ベルショー出てた

406 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/06(火) 18:38:20.11 ID:p9vAn1EU0.net
じゃあ竜人女は鋼鉄のマンコしてんのか…

407 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/06(火) 19:11:52.25 ID:Iw47HYWVd.net
>>406
上位物理無効化Ⅲ持ってたらレベル60以下の男には貫通できない

408 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9bbb-zeSd):2022/12/06(火) 22:56:52.47 ID:gQryFaHD0.net
平伏せよ

409 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd02-SvZ4):2022/12/07(水) 00:08:28.11 ID:m1QYE+w1d.net
断る

410 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d710-tESv):2022/12/07(水) 00:16:04.08 ID:NziN3b640.net
騒々しい!静かにせよ!

411 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/07(水) 00:33:08.16 ID:L0/O/ViY0.net
えっと、その、アインズ様がやかましいです

412 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/07(水) 01:47:08.88 ID:NziN3b640.net
世辞は止せ。

413 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ee30-NN2n):2022/12/07(水) 07:10:53.96 ID:FWqXaKzb0.net
>>401
チチやブルマだって平気だったんだからツアレだって兵器さ

414 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/07(水) 08:23:28.12 ID:jodwM4+Bd.net
ツアレ棍棒化か…

415 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b9eb-C/5O):2022/12/07(水) 11:38:51.90 ID:FeQbsM7w0.net
過度な二つ名ですね…

416 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e110-1z4T):2022/12/08(木) 10:14:33.82 ID:Y6ZSRYRC0.net
アウラって意外と人気ないんだな
出番が少ないのが悪いのか

417 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 24bb-i7cA):2022/12/08(木) 10:27:13.81 ID:UGRUMB7W0.net
アウラは常識人、というか人間としての常識を弁えたダークエルフだし、人間への虐待思考もないから話題になり難いだけで、人気が無いわけじゃないと思う

418 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/08(木) 12:22:29.97 ID:xIHf5WxAd.net
ちょっとおばさんっぽいんだよね

419 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/08(木) 12:34:41.34 ID:zYmUJOsMd.net
おっぱいないしロリでもないから仕方ない

420 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/08(木) 12:53:18.86 ID:73KAc2Wq0.net
アウラは悪い意味で癖がないから
良い人って褒め言葉ではない良い例だな

421 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5603-IWmk):2022/12/08(木) 18:39:38.50 ID:MxcZlOrq0.net
守護者の中じゃ一番没個性かもしれないな
他が濃すぎるとも癒えるけど

422 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp5f-/Xeo):2022/12/08(木) 19:49:23.74 ID:S2oWmE2zp.net
他の守護者に比べてぶっ飛んだ面ないしね

423 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9bbb-zeSd):2022/12/08(木) 22:43:44.47 ID:ZjyebePN0.net
マーレが可愛いすぎるから陰薄いのよね

424 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2e4c-QpIm):2022/12/08(木) 22:56:44.22 ID:zloHlwJT0.net
WEB版にはマーレもアルベドも居ないて聞いて驚いたな

425 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 96ff-EgjG):2022/12/08(木) 23:03:30.50 ID:/kogjOUg0.net
アルベドがいない世界線では王国は生き残れる
つまり王国全滅はモチャラスじゃなくてアルベドのせい

426 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f2d8-7kHv):2022/12/08(木) 23:44:50.48 ID:2swGPCGC0.net
WEB版の途中で終わってる学園ものはめっちゃ面白いのに続きが無いのが残念
モモンが新人学生に化けてしょぼい魔法とか使って学生の周りからはすごい魔法に見えたり、勘違いで友達が驚く場面とか

427 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e110-1z4T):2022/12/09(金) 03:19:07.09 ID:OCO5l9pI0.net
なろうのテンプレすぎるだろ
オバロファンには面白いかもしれんが作者が書いててつまらんかったんだろう

428 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b9eb-C/5O):2022/12/09(金) 07:09:14.70 ID:WZcMJVc30.net
webの話は関係ないから持ち込まんでいい

429 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/09(金) 10:58:16.15 ID:Yzwe/X4P0.net
WEB版が止まったのは単純に
アニメ化やコミカライズ等のメディア展開と本業の出世とかも重なって
執筆スケジュールが破綻しちゃったからだよ
そこから書籍版すら出るのに時間かかるようになってWEB版書くどころじゃなくなった

430 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6e2d-qPJi):2022/12/09(金) 12:43:35.05 ID:WwLMHtGF0.net
>>429
オバロはどうなってるか知らんけど、
ものによっては書籍化の時にそもそもWebの更新を停止する契約が盛り込まれてるときもある。

431 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/09(金) 13:12:10.18 ID:JhWZT4n7d.net
オバロの作者ならそういう契約なのでって説明しそうなもんだが
つか、Webが止まってる理由どっかに書いてあったっけ?

432 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f2d8-7kHv):2022/12/09(金) 15:18:31.50 ID:eTEdqYRv0.net
Web版を書ける時間があったらもっと早く書籍版が出ているよね
本業が普通に会社員だからオバロに集中できずどう考えても時間の問題

433 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9bbb-zeSd):2022/12/09(金) 23:47:20.29 ID:/I0sxTux0.net
エンリVS漆黒聖典

434 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c7bb-FJT8):2022/12/10(土) 00:44:19.97 ID:YgMWmxqc0.net
中途半端な状況で書いているから結局グダるんだよ。

435 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f75-nEM6):2022/12/10(土) 07:27:54.90 ID:03d/fd/a0.net
>>433
夜ナラエンリノ圧勝ダ

436 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/10(土) 13:18:53.71 ID:OPd09pGa0.net
デミ「アインズ様、アルベドがカルネ村の長と密会を行ってるようです」
アインズ「私に内緒でか?」
デミ「そのようです」
アインズ (これは…まさか叛意か…?)

エンリ「ここをこうクリクリ回ししながら下からチョメチョメと…」
ン「あああああ」
アルベド「そんな技が…!試したい…!」

437 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 47ff-nEM6):2022/12/10(土) 16:25:04.14 ID:aoAYgdlR0.net
アニメしか見てない勢なんだが
もしかして一番最初に世界征服なんて言わなければ
地上に侵攻することも王国滅ぼすこともなかったんかね

438 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Sp1b-cxa3):2022/12/10(土) 16:48:05.29 ID:OJCVY0aJp.net
アインズ「(仲間たちを探すために)アインズ・ウール・ゴウンの名を世間に広めるのだ」
デミウルゴス「アインズ様は世界をこの手にされることをお望みだ。分からなかった愚か者はいないな?」」

439 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f75-nEM6):2022/12/10(土) 16:53:10.08 ID:03d/fd/a0.net
全部デミウルゴスノ所為ダ

440 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 87ff-pUuo):2022/12/10(土) 17:13:20.49 ID:xrIWjMgn0.net
デミはユグドラシル時代に世界征服を口にしたウルベルドさんの気質を受け継いでるから…
つまりは全てウルベルドさんのせい

441 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfd8-3TNT):2022/12/10(土) 17:41:32.52 ID:hO5l/TNO0.net
言っても言わなくても所詮悪だから、ナザリック以外は人間は存在価値が無いから滅ぼすだろう
過去の数百年毎の転移者と同じような滅び方をするのか、サーバーダウンでの転移者の今回が最後なのか
最終回が凄く気になるよな、ステータス画面やコンソール、謎の亜空間袋が出るから何処かのゲームサーバー内の世界の事だけは確かなこと

442 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/10(土) 19:51:13.83 ID:xrIWjMgn0.net
個人の想像で断定するのはやめような

443 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/10(土) 19:57:51.40 ID:ruMeTd5+d.net
世界征服発言が無くてもナザリックの保守がアインズの第一目的だから結局周辺国の力を削いで支配していく流れになると思う

444 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/10(土) 21:01:32.54 ID:RkIuW4dd0.net
>>437
モモンガひとりが二百年前に転移してナザリックだけ後に転移した場合でも周辺国を滅ぼしてるから
モモンガが言わなくても何れNPCの方から、少なくともいくつかの国滅ぼすような進言はあったんじゃね
反対するような善よりNPCはナザリックでは少数派だから止められないだろうし
モモンガがはっきり俺はそういうことしないぞと言わないと止められないんだろうな

445 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/10(土) 21:08:17.79 ID:RkIuW4dd0.net
あとギルドホームは維持するだけで費用がかかるし防衛のためのギミックも
忍者っぽいやつや蜘蛛っぽいやつのような傭兵モンス召喚も金がかかる
形はどうあれ外の世界に出て稼ぐのはナザリック維持のために必要
モモンガがはっきり無辜の民から奪うようなことはしないと言ってれば
悪人から奪うかもっと別の形で稼ぐルートもあったかもしれないが

446 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr1b-Ek1j):2022/12/11(日) 01:17:54.31 ID:YB3DdCK6r.net
言いたい事たくさんあるのは分かるけど長い
完結にまとめて

447 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/11(日) 03:15:41.94 ID:/C7t8yXM0.net
デミとアルベドがアインズ様の深遠なるお考えをどう曲解しても世界征服に行き着くから他のルートは存在しないと思う

448 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/11(日) 03:16:12.02 ID:vZSEPC6td.net
ソリュシャン
おっぱい
ぷるんぷるーん

まで読んだ

449 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW df26-cxa3):2022/12/11(日) 22:12:08.47 ID:vzrjYaGL0.net
総統閣下!!

450 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa6b-B/SX):2022/12/12(月) 07:00:01.49 ID:FZ/n9JRda.net
相当カッカ

451 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e7eb-6Eay):2022/12/12(月) 11:29:41.72 ID:Drx5DQIm0.net
(抑制の音)

452 :名無しさん@お腹いっぱい。 (デーンチッ Sdff-nEM6):2022/12/12(月) 12:10:55.16 ID:uHgskJHdd1212.net
抑制機能欲しい
どうせ息子も使わないし

453 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/12(月) 20:16:07.01 ID:qOA0CaES01212.net
一番のチートは感情抑制機能だったかもしれないな
人間らしさがもっと残っていれば守護者達もそれに合わせてくれたかもしれん

454 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/12(月) 20:59:02.24 ID:LbNrPxTh01212.net
抑制機能なしだとデミ氏とどういう関係性になるのか興味深い

455 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c7bb-r4ou):2022/12/13(火) 06:10:05.08 ID:yY+v9+/u0.net
ランポッサの優しさ
バルブロの威厳
ラナーの知能
ザナックの意思

全員が手を取り合えば良い国になっただろうに…
家族なのに何でなんや😭

456 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW df4c-Ek1j):2022/12/13(火) 06:33:36.02 ID:VW2EUVP/0.net
バルブロおにぃが無能なのが運の尽きだった

457 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/13(火) 06:38:01.95 ID:x8X8RY8U0.net
パパが一番無能だったけどな
有能ならラナーなんてとっくに辺境か他国に追いやって権限与えなかったろう

458 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッT Sd9f-Au7/):2022/12/13(火) 07:42:41.15 ID:QPuK7bx1d.net
母親がいなかったのが不味かったんやな…(適当)

459 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW df26-cxa3):2022/12/13(火) 08:05:16.94 ID:aUBm/o7Q0.net
>>456
貴族派に取り込まれかけてるし、八本指にも懐柔されてるし
国王になってたら父親の時代よりさらに腐敗が加速してたろうな

460 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 67bb-ixA8):2022/12/13(火) 08:15:57.54 ID:26gm8S2z0.net
ガゼフ死ね

461 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a7d9-CzaF):2022/12/13(火) 08:42:09.25 ID:PV49OQgy0.net
家族だからわかり合えるとか
あり得ない
妄想過ぎてヤバい

462 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c7bb-j+b4):2022/12/13(火) 09:19:25.83 ID:Jn4eong30.net
>>460
ガゼフさんはもう。。。

463 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/13(火) 11:27:58.42 ID:+wBr6vmGr.net
ガゼフの中の人はドラクエで毛玉の役やってたよ

464 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a7bd-RxcC):2022/12/14(水) 08:05:28.83 ID:MadUBm0S0.net
>>461
生い立ち・境遇の違いを見た

465 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/14(水) 08:38:34.00 ID:cuHYdvo/0.net
美幌王がよろしいかと


コキュートスがこの流れから1番ネーミングセンスあるとはね

466 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッT Sd9f-Au7/):2022/12/14(水) 08:58:45.90 ID:aGQjEldnd.net
北海道かな

467 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/14(水) 11:24:14.65 ID:a5HKdiOod.net
じゃがいも美味しいよね<美幌

468 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/14(水) 11:34:06.99 ID:izbZTFqR0.net
セバスの「王」が素っ気ない気もしたけど不死王名乗った六腕に怒ってたし
王を名乗って良いのはアインズ様だけという最大限の敬意なのかもし

469 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa6b-B/SX):2022/12/15(木) 00:13:51.95 ID:ePvr7+0ua.net
デイバーノックさんの名前覚えてるのどれくらい居るだろうか?

470 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e7eb-6Eay):2022/12/15(木) 16:00:06.61 ID:ytNViz090.net
踊ってた事があるシミター

471 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW df26-cxa3):2022/12/16(金) 21:55:29.22 ID:cBqLI1XY0.net
ピアノ線みたいな武器使う鎧マン
シミター曲芸使う踊り子おばさん
レイピア使う優男
不死王(死亡フラグ)

帝国とスレイン法国が組んでたら漆黒聖典との熾烈な戦いもあったかと思うともったいないねえ

472 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/17(土) 06:12:26.31 ID:e8tWrz/v0.net
熾烈な戦いにはならんだろ

473 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9f-Km/E):2022/12/17(土) 08:42:55.66 ID:RpfUauGJa.net
漆黒って全員がブレイン以上だけど6腕()って一番強そうなゼロがブレインより少し弱いくらいでしょ

474 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW eb10-9ToZ):2022/12/17(土) 08:46:35.86 ID:e8tWrz/v0.net
不死王は絶対名乗っちゃあかんやつ

475 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7bed-6Pca):2022/12/17(土) 09:02:40.19 ID:WLF+lfR50.net
漆黒って全員がブレイン以上って、そこまで強かったんだ
でも剣士と魔法使いの戦いだから一足一刀くらいの距離でスタートした場合
天使召喚まえに攻撃できるだろうからブレインとか6腕にもワンチャンスあるきがする

476 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/17(土) 09:47:47.65 ID:YG6IoZsIp.net
英雄級の漆黒がレベル30台でアダマンタイト級が20台と考えたら、勝負には厳しいか

477 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/17(土) 10:21:22.53 ID:e8tWrz/v0.net
モモンの元のゲーム基準だと10レベル差が開いたら弱い側が勝つのは不可能、勝負にならないらしいから
1レベルの差が結構あるっぽい

478 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a9a-JDfe):2022/12/17(土) 10:45:08.39 ID:3VSzcG830.net
>>475
ニグンのいた陽光聖典とごっちゃになってないか?
漆黒聖典は戦士系中心にいろんな職業揃ってて、
むしろ天使召喚するような純粋な神官はほとんどいないぞ

>>477
それよく言われるけどちょっと違うよ
個々のいろんな条件を全く考えないレベルだけの単純計算だと
10レベル差でちょうど勝てる可能性がゼロになるって程度
実際には個々で職業、装備、相性、魔法、戦術etc、全く条件違うから
10レベル差でも簡単にひっくり返る事もあるし単なる目安でしかない

まあ漆黒聖典はビルドも装備もそこらの現地人より遥かに優れてるから
六腕程度じゃむしろレベル以上の差があるだろうけど

479 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/17(土) 13:48:20.67 ID:Ne7kyywR0.net
セバスは優しく即死させてあげたけど
それ以外の部下に不死王名乗ってたらどんな目に合ってたかな

480 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1fbb-YgAC):2022/12/17(土) 16:11:54.94 ID:cqUSgh/s0.net
>>479
不死王なんだからと、死なない程度に永遠に拷問されると思ったけど、アンデッドは拷問されても痛みを感じないから即時処分されそう

481 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/17(土) 18:57:43.24 ID:DIoIpqT/0.net
アインズ様が慎重すぎて

482 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/17(土) 19:05:27.47 ID:gDMi8Zpda.net
慎重勇者対慎重魔王

483 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7bed-6Pca):2022/12/17(土) 20:27:09.08 ID:WLF+lfR50.net
>>478 完全に勘違いしてたyo
漆黒聖典って神人のいるところか、小説読んでないから分からないけど
占星千里みたく戦闘タイプっぽくないの除けば、確かに6腕じゃ勝負にならなそう

484 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 26d8-JDfe):2022/12/17(土) 20:50:54.50 ID:5IVkIZcT0.net
慎重なのは他のギルドに何度もやられた経験だから、アウラが過去の回想を言ったよねデミウルゴスも瞬殺されとか
一度敗北をして敵を知って備えを完璧にして作戦を練り慎重に戦うから、逆を言えば初めて会う同等のギルドの強敵には弱い

485 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/17(土) 21:27:08.13 ID:WVb4ohKt0.net
転移後世界から見たらユグドラシルは神々の戦場なんだね

486 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/17(土) 21:38:01.75 ID:4zu7OYhk0.net
アウラの回想は1500人撃退の時のことだよ

487 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/17(土) 21:59:25.76 ID:WVb4ohKt0.net
思ったより力の差があるんだな
漆黒聖典とアダマンタイト級以下の英雄の壁は高いんだね
ガゼフ抹殺も漆黒2人いれば十分て感じか

488 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW da03-Km/E):2022/12/18(日) 01:43:22.10 ID:C0n6rOKA0.net
一人でも充分二人なら余裕

489 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53bb-WNmf):2022/12/18(日) 02:25:43.59 ID:Rq7VRt/T0.net
ズーラーノーンクレマンって鎧無し?
冒険者プレート貼り付けてるけどあれのせいで鎧着れないよな

490 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c310-D+HB):2022/12/18(日) 02:37:35.40 ID:ajArl6lN0.net
速さ重視だから鎧は着ないんでしょ。だからアインズ様に抱き締められて悶えてたんだし。気持ち良かったんだろうな。

491 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9f-n2op):2022/12/18(日) 02:52:11.90 ID:HWhInhcna.net
漆黒聖典を漆黒って呼ぶのやめろよ
漆黒はモモンとナーベだぞ

492 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW eb10-9ToZ):2022/12/18(日) 03:24:25.09 ID:ro1j17sw0.net
仮にアインズもいない状態でNPCだけでこの世界に転移してきたらどうなってたんだろう

493 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/18(日) 05:49:21.52 ID:0BhFoOgdd.net
それが例の特典if話なんじゃね
あれはモモンガ様探して人間の国3つほど滅ぼしたところでモモンガ本人の耳に入ったけど
モモンガが何処にも居ないならそのまま世界ごと滅ぼしながらモモンガ探してどっかの竜王と相討ちしそう

494 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/18(日) 05:49:54.84 ID:+aBzZ2El0.net
>>489
あれ革鎧にはっつけてんだろ?

495 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/18(日) 05:54:42.57 ID:1Q9CQCUfa.net
>>489
本気突進時の前傾見てないの?
身体の動きを阻害するからビキニアーマーなんだろ

496 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srb3-I+Ed):2022/12/18(日) 06:56:50.57 ID:HGccqpV9r.net
アインズ様と慎重勇者が対決したらまずバトルが始まらなさそう

497 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW eb10-9ToZ):2022/12/18(日) 07:14:28.95 ID:ro1j17sw0.net
それはそれで面白そうだから見てみたい

498 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW aa26-7l0h):2022/12/18(日) 08:29:36.38 ID:rAkYDjd10.net
>>492
近くのカルネ村を襲撃して情報収集
ガゼフを抹殺した陽光聖典に見つかり激突
スレイン法国に警戒されるしょっぱなから殴り合いスタートになりそうな
アインズ様の許可が下りないからナザリックのギミックとWIが使えないのが地味に痛いかもしれない

499 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 53bb-j5gA):2022/12/18(日) 08:59:42.72 ID:tEYW8/QP0.net
漆黒聖典
漆黒の剣
漆黒

漆黒多すぎ

500 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッT Sd8a-63Lx):2022/12/18(日) 10:02:11.71 ID:CRkgilU3d.net
ここに漆黒の肉棒が(ぽろん)

501 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 97ff-uhlu):2022/12/18(日) 11:00:21.32 ID:I4MP2FJn0.net
>>492>>498
アインズが持ってるAOGの指輪がないと宝物殿に行けないからNPCは死んだら蘇生できないしWIをもともと装備してるアルベド以外はWIや始原の魔法に対抗できない
人間種中心の3国を滅ぼしたあとは籠城するしかないんじゃなかろうか

502 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW eb10-9ToZ):2022/12/18(日) 11:03:41.90 ID:ro1j17sw0.net
漆黒のポークビッツしまえよ

503 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9f-Bs9G):2022/12/18(日) 11:11:03.97 ID:IzLKpvJYa.net
あんま漆黒漆黒言ってると俺の封印されし漆黒の左眼が開く事になるよん?

504 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3eb-E3he):2022/12/18(日) 11:12:27.00 ID:GdyuasBk0.net
漆黒のポークビッツの異名はイヤ過ぎるw

505 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW da03-Km/E):2022/12/18(日) 11:23:40.54 ID:C0n6rOKA0.net
ダイナマイト漆黒

506 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bed9-3Ays):2022/12/18(日) 11:29:53.41 ID:l5UFcex40.net
膝黒 と書かないだけマシなのでは?

507 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8a4c-I+Ed):2022/12/18(日) 14:40:42.98 ID:EhtwD1Ke0.net
†漆黒の堕天使†

508 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/18(日) 15:04:46.47 ID:DtHlZoHyd.net
では問おう。死の王よ、中二病とは何だ? (声:水樹奈々)


劇場版 異世界かるてっと あなざーわーるど
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1649248676/

509 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/18(日) 17:29:39.44 ID:ro1j17sw0.net
かるてっとはなんかコラボとしては微妙だった
やっぱりそれぞれの世界に来て欲しい

510 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/18(日) 17:49:39.59 ID:XD6MXfyT0.net
かるてっとの趣旨はそれぞれの作品に興味持ってもらう番宣番組だから
当たり障り無い範囲でわいわいやって時々小ネタ挟みながら作品に引っ掛かり作ってもらえればOKなんだよ
二作品同士のコラボはオバマスでやってるしな

511 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW da03-Km/E):2022/12/18(日) 19:23:31.50 ID:C0n6rOKA0.net
終わる前に完全バニーコスナーベラルちゃん見せるのは義務だと思います

512 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8a4c-I+Ed):2022/12/18(日) 20:06:17.21 ID:EhtwD1Ke0.net
来年はウサギ年だし、タイミングはバッチリだな

513 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/18(日) 20:25:34.64 ID:XIjpM9vC0.net
>>500
ママ~
あのおじちゃん変

シッ!酷なおじちゃんには関わらないのよ!



…ですか?

514 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Spb3-7l0h):2022/12/18(日) 21:39:44.11 ID:d6DPHsLrp.net
コキュートス(兎さん魔法があれば全裸待機の汚名から逃れることも……)

515 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/19(月) 00:24:33.06 ID:qvkde0rTa.net
>>500
黒ずんだコルクナイフしまえよ

516 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/20(火) 00:27:10.46 ID:sHekjW0G0.net
早く他のギルドも転移してきてヤリあってほしい
くがね先生ほんとに畳む気なのかな

517 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/20(火) 05:59:50.27 ID:+6hC0CPc0.net
百年ごとの転移みたいだし早くて100年後に来るか来ないかだろ

518 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW eb10-9ToZ):2022/12/20(火) 08:15:09.88 ID:ju8piYl70.net
ナザリックの面々だと100年どころか1000年経ってもピンピンしてそうだ

519 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd2a-m49N):2022/12/20(火) 08:28:59.39 ID:A24UK/REd.net
アウラとマーレの寿命だけが心配

520 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7bed-6Pca):2022/12/20(火) 08:39:21.89 ID:xlQYV2Cp0.net
コキュートスとか以外に早く寿命が来たりしないのかね
端的にいうと虫でしょ?

521 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd2a-m49N):2022/12/20(火) 09:48:59.37 ID:A24UK/REd.net
普段ハ冬眠シテイル

522 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9788-I+Ed):2022/12/20(火) 09:49:26.78 ID:nxIekyol0.net
虫系の魔族だから、デミウルゴスとか並の長命種族だと思われ

523 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9f-kv5b):2022/12/20(火) 10:02:22.06 ID:z1z7Uz7ca.net
いや寿命無いだろ

524 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/20(火) 11:57:25.67 ID:Fs+a0lMDd.net
ナザリックのメンツで寿命あるのアウラマーレと料理長くらいか
オーレは不老だけど不死じゃないんだっけ?

525 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/20(火) 14:11:10.02 ID:ehHQ/um30.net
100年あればいろんな研究開発やら軍事力・情報力の強化やらの積み重ねで磐石な布陣を敷けるからなあ

強力なギルドが後に転移してきても圧倒的な軍事力を見せつけつつ現地の情報や開発アイテムの提供をちらつかせれば不可侵条約や友好協定を結ぶとかできるんじゃなかろうか

526 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9f-0W1X):2022/12/20(火) 19:37:43.69 ID:FIiHxm6Za.net
100年後だとナザリックが既に世界征服終えてアインズ様万歳一色に染まってそうだし、そんなとこにプレイヤー来たところで全然脅威じゃなさそうだしなあ
ナザリックだけでもワールドアイテム複数持ちの上世界征服したら過去のプレイヤー達のワールドアイテムもかき集めるだろうしもう後発の転移プレイヤーじゃどうしようもないだろ

527 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/20(火) 23:15:31.34 ID:sHekjW0G0.net
リクアガネイアのせいで転移してきてるん?

528 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW be75-m49N):2022/12/20(火) 23:27:13.17 ID:QqjMBavj0.net
親父の精らしいが

529 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd2a-5OgD):2022/12/21(水) 17:22:55.43 ID:FNr+XXcsd.net
竜帝=白金の竜王の親父
他の竜王がプレイヤーを竜帝の汚物扱い
ってとこから竜帝が転移に関わってるんでは?って言われてる

530 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 97ff-uhlu):2022/12/21(水) 19:14:50.40 ID:kKGMqEqP0.net
汚物ってことは竜帝がユグドラシルを飲み込んで吸収できなかった分を排泄物としてプリッと出したのがぷれいやーなのか

531 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1fbb-LavO):2022/12/21(水) 20:19:54.26 ID:H5YZmhea0.net
ぶりぶり

532 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW beff-5OgD):2022/12/21(水) 21:47:58.79 ID:np65r6240.net
ワールドアイテム召喚したはいいがプレイヤーっていうおまけまで付いてきてあの世界大混乱
てとこじゃね

533 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9f-n2op):2022/12/21(水) 23:06:42.74 ID:MxMWjR92a.net
異世界まで宝物を探してとかまるでドラゴンみたいな執念だな

534 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW beff-5OgD):2022/12/22(木) 06:05:26.28 ID:8SLrmjcL0.net
ドラゴンだよ?

535 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9f-n2op):2022/12/22(木) 06:23:38.79 ID:L7hvmNIVa.net
りゅ龍帝がドラゴンとき決まったわけじゃないだだだら

536 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW beff-5OgD):2022/12/22(木) 08:39:39.77 ID:8SLrmjcL0.net
いやツアーの親父だし
ツアーが半竜とかなら可能性はあるけどあいつ真なる竜王だろ

537 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9f-n2op):2022/12/22(木) 08:43:57.89 ID:L7hvmNIVa.net
ウブなんだね
気に入った!
今夜私の部屋に来い!!

538 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW beff-5OgD):2022/12/22(木) 08:57:27.99 ID:8SLrmjcL0.net


539 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3eb-2CrA):2022/12/22(木) 09:49:33.95 ID:3EEqQPjw0.net
>>537
お前が何を言ってるのか分からない

540 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1fbb-LavO):2022/12/22(木) 16:18:49.14 ID:VKQIpE+M0.net
この茶番は全部ツアーのせいだったんだ
知らなかった

541 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 66dc-knIn):2022/12/22(木) 19:15:54.73 ID:Nazy9msB0.net
>>537
ひ…姫様!

542 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9f-n2op):2022/12/22(木) 20:33:30.20 ID:L7hvmNIVa.net
>>541

https://i.imgur.com/yFDHcKU.png

543 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c310-D+HB):2022/12/22(木) 21:19:45.15 ID:/nyR6FZm0.net
範馬勇次郎かと思った(笑)

544 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッT Sd8a-63Lx):2022/12/22(木) 21:33:13.39 ID:kpFfnP++d.net
>>542
どう見ても格ゲーのイラストにしか見えない

545 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW beff-5OgD):2022/12/22(木) 23:22:56.64 ID:8SLrmjcL0.net
>>540
ツアーは親父の尻拭いしてるだけだよ

546 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW eb10-9ToZ):2022/12/23(金) 03:15:33.14 ID:6seQWKw60.net
そういやイビルアイ達って逃げられたの?転移してもアインズが気づかないわけなさそうだが
ってネタバレになるか

547 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9f-n2op):2022/12/23(金) 03:17:58.63 ID:dODtHkVsa.net
>>546
そんな網張ってないからわからんぞい

548 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8a4c-I+Ed):2022/12/23(金) 03:24:57.88 ID:R3HPzvxg0.net
せっかく4期の出来が良くて盛り上がったオバロ熱がどんどん冷めてく
劇場版情報くらいほしい

549 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9f-n2op):2022/12/23(金) 03:28:08.21 ID:dODtHkVsa.net
小説読もう

550 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1fbb-DEnF):2022/12/23(金) 05:45:02.47 ID:mAmJMdoZ0.net
新刊の出来がクソ過ぎて触れてはいけないレベル

551 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9f-n2op):2022/12/23(金) 06:52:42.03 ID:dODtHkVsa.net
14巻まで読んだら最新刊の後半から読めばいいよ

552 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/23(金) 09:12:20.95 ID:kFOEn9/y0.net
草 

553 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a9a-JDfe):2022/12/23(金) 10:16:52.46 ID:WBk3W6dW0.net
>>546
狭い範囲なら一時的に転移封鎖とかも出来るけど
都市全体の転移封鎖や監視なんて出来ない

消費系のお願いワールドアイテムとか使えば可能かもだが、そんなことで無駄遣い出来るわけもなく

554 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JPW 0Hda-fClR):2022/12/23(金) 11:24:04.17 ID:hwWQrgJVH.net
>>546
オーディブルおすすめ
オバロのオーディブルはラジオドラマみたいで面白いよ

555 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JPW 0Hda-fClR):2022/12/23(金) 11:25:11.78 ID:hwWQrgJVH.net
ごめん
>>554>>548宛て

556 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/23(金) 17:54:47.52 ID:tCl9eByw0.net
>>546
転移の魔法を感知する魔法なんて出てないぞ
転移したのは舞台になってる地域の外の
亡国の舞台あたりだろうから魔導国でもないし

557 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/23(金) 21:15:37.29 ID:++8eUiRJa.net
>>556
自分の近くに転移してるくのを感知して遅延させる魔法があるからその範囲を勘違いしてるだけかと

558 :名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 Saed-vzvY):2022/12/24(土) 16:17:34.21 ID:4DZ4869UaEVE.net
ナーベラルちゃんのマンコ舐めたくて仕方ない

559 :名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 ddeb-w5mw):2022/12/24(土) 17:06:17.99 ID:e/W0ZOEy0EVE.net
アインズ様がナーベラルに
私に甘えろと命令したらどんな行動するんだろ

560 :名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 Srd9-ZmZh):2022/12/24(土) 19:52:00.59 ID:4OMvYp+3rEVE.net
オーバーロードⅡでメイドを演じた声優の鈴木陽斗実さん死去 26歳
https://news.yahoo.co.jp/articles/9a433bb012867f48ef17edfb586b0793400d4a42

561 :名無しさん@お腹いっぱい。 (中止W 7326-+01I):2022/12/24(土) 23:27:14.88 ID:VW2+rxNO0EVE.net
ラナーにお湯を用意してと頼まれた茶髪のメイドか
若いのにねえ

562 :名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 1b6c-dxp0):2022/12/24(土) 23:43:39.04 ID:TQ7A/HFy0EVE.net
よくわかったな

563 :名無しさん@お腹いっぱい。 (中止W 7326-+01I):2022/12/24(土) 23:51:43.02 ID:VW2+rxNO0EVE.net
アマプラで該当話のエンディングクレジット見た

564 :名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 Sd03-Kxr/):2022/12/24(土) 23:54:07.64 ID:7bZ7hFiVdEVE.net
飼い犬の悪口言われたから裏でヌッコロされたんだっけ

565 :名無しさん@お腹いっぱい。 (中止W 5775-tDuJ):2022/12/25(日) 01:51:02.66 ID:DlOJ+MCx0XMAS.net
オバロ調査団すげぇ

566 :名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 0b16-gB2L):2022/12/25(日) 02:26:37.32 ID:E8/ZoQgu0XMAS.net
>>559
ナーベラルは冒険者ナーベやってた時みても演技力高くないから
一応命令に従いはしても相当ぎこちなくなるんじゃないか
パンドラとの違いはドッペルゲンガーの種族レベルの差なのか
アクターという名前がついてるおかげか

567 :名無しさん@お腹いっぱい。 (中止W db03-vzvY):2022/12/25(日) 07:27:47.86 ID:Rt71fFco0XMAS.net
ラナーやべぇわ

568 :名無しさん@お腹いっぱい。 (中止W 9bd9-HcaI):2022/12/25(日) 10:27:46.58 ID:qhMRTSzz0XMAS.net
>>566
作り手の性質を受け継いでる説

569 :名無しさん@お腹いっぱい。 (中止W 6b4c-Bs6D):2022/12/25(日) 11:19:04.96 ID:bnMVF8zU0XMAS.net
ラナーが中の人まで始末したてまじ?

570 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/25(日) 13:31:10.99 ID:6mRvFCBXaXMAS.net
うん

571 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/25(日) 13:39:53.72 ID:uzBUwCxcpXMAS.net
毎年恒例5chベストアニメ投票が今年もはじまりました
皆さんの一票お待ちしています

2022年 5chベストアニメランキング投票スレ
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1671888001/

572 :名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 ddeb-w5mw):2022/12/25(日) 14:01:26.08 ID:gSgiYV130XMAS.net
>>569
ネタで書いて良い事かどうか位の区別はつけようよ

573 :名無しさん@お腹いっぱい。 (中止W 8fbb-snTJ):2022/12/25(日) 16:24:08.62 ID:bW6ZbI2y0XMAS.net
オバロもひっそり票を集めてるな。なろうのキワモノにしては良くやっている方じゃないか?

574 :名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 43d8-aH43):2022/12/25(日) 17:01:20.64 ID:0l2A2yK90XMAS.net
26歳の若さでガンになるなんて前世で何か悪いことをやっていたとしか思えんな

575 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/25(日) 17:30:57.15 ID:Q0PAZ3nT0XMAS.net
オバロはむしろなろうの王道中の王道じゃないか?
見た目はキワモノだが

576 :名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 5f30-tC+1):2022/12/25(日) 19:36:47.87 ID:h1AtXj6e0XMAS.net
>>574
アブラナ科の野菜はガンになる率を減らすと前にTVで見たが

577 :名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 Sdaf-+vl8):2022/12/25(日) 20:34:29.41 ID:/FmtBXDadXMAS.net
…?

578 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/26(月) 08:30:27.61 ID:Pj3nAOul0.net
>>566 
戦闘に特化して変身のレパートリーが一つなんで演技力皆無としてもおかしくないな、やはりポンコツ

579 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4d10-Vfik):2022/12/26(月) 08:49:18.36 ID:tlAjBQJR0.net
プレアデスは全員そんな恐れ多いことはできませんって言いそうだな
>>559

580 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdaf-Kxr/):2022/12/26(月) 09:09:17.49 ID:WyRpdeHnd.net
アンカ下に書くのってメールの文末で名乗るヤツみたいでキモイ

581 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b16-gB2L):2022/12/26(月) 15:25:33.29 ID:+prKDAiz0.net
>>575
オバロみたいな作品ってなろうに他にあったっけ?

582 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr1f-jMtp):2022/12/26(月) 16:04:50.05 ID:AhAeT5iVr.net
なろうの極北だぞ
極北が一番人気になったのが想定外なだけで

583 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdaf-Kxr/):2022/12/26(月) 17:03:00.45 ID:hebLd0U/d.net
むしろなろうはこんなんばっかだろ

584 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr1f-jMtp):2022/12/26(月) 17:51:12.69 ID:AhAeT5iVr.net
こんなんばっかではないだろ
チート無双連呼してるくせに敵幹部相手に苦戦しまくりばっか

585 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saed-7HIL):2022/12/26(月) 18:21:59.95 ID:e89hFPzpa.net
最強だと話が短調になっちゃうから納得できるナメプの理由探しが難しそう
オバロは慎重魔王ってことで理由付けしてるし
ピンチ演出が主にアインズの苦悩に一極集中してるのが笑う
あとは大体ワンパンマン形式なんだろうけど群像劇寄りになるから主人公活躍させたいなろうだと相性悪い気がする

586 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b16-gB2L):2022/12/26(月) 21:57:02.53 ID:+prKDAiz0.net
>>583
普通にオバロみたいな要素のない作品いくらでもあるが

587 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17ed-tC+1):2022/12/26(月) 22:26:39.21 ID:gJOGh2CH0.net
オバロ自体が、僕の考えた最強のなろう系・異世界転生ものなんだから個々のエピはともかく基本線は似通っていてもおかしくはないでしょ
主人公が天涯孤独、友達少ない、転生先でチートに強い、何故か言葉は通じる、転生先ではハーレム状態etc
あとはそこから先どうオリジナリちーを持たせるかってところで

588 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/26(月) 23:26:11.08 ID:rm3T0deV0.net
オバロは作者が他の作品に持ってたフラストレーションを解消するために生まれたものだから
それ以外の部分はいわゆるなろう系と言われるタイプの作品と同じだよ

589 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 49bb-pMAk):2022/12/27(火) 00:51:05.08 ID:OuRDg9Dp0.net
リゼロと2強のイメージあったけど違うの?

590 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/27(火) 04:02:31.48 ID:KROAyHJ00.net
リゼロは2期が絶望的につまらんからもう終わりだな
レム退場させたのが痛過ぎた

591 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMff-Vfik):2022/12/27(火) 04:20:17.63 ID:UM3KWCcUM.net
初期は転生モノの中でも異端だった
いつのまにかスタンダードになってこんな感じの作風増えた

592 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMff-Vfik):2022/12/27(火) 04:21:37.24 ID:UM3KWCcUM.net
人型だけど人外のヒロインってのも今では珍しくなくなっちゃったし

593 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッT Sdaf-QX6b):2022/12/27(火) 04:51:03.88 ID:uclpEWYhd.net
今復刻してるうる星やつらもその筆頭やからな

594 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b16-gB2L):2022/12/27(火) 06:21:19.19 ID:GhuOW3nA0.net
>>592
「人型だけど人外」のキャラはなろう以外でも昔からあったような
魔族とか魔物とかの設定で人型か耳や角程度の差なんて漫画とかあった

595 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/27(火) 12:46:25.89 ID:YZu3ENk9p.net
人外ヒロインは手塚治虫が第一人者なのかな?

596 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/27(火) 12:54:04.11 ID:rRf2TAN10.net
羽衣伝説
鶴の恩返し その他もろもろ大昔からある

597 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 43d8-aH43):2022/12/27(火) 20:31:25.74 ID:L8kEfhKW0.net
リゼロの2期のレムって結局戻らず廃人で終わっちゃったんだろ?
1期はそこそこ面白かったんだけどな、脳が震える人達も個性的だった

598 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saed-7HIL):2022/12/27(火) 20:53:12.14 ID:PA57tX2Ya.net
リゼロはパチスロとフィギュアがつえーからそれだけでもうやってけそう
暗過ぎてアレだけど個人的には二期もそんな嫌いじゃないかな

599 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 49bb-pMAk):2022/12/27(火) 21:39:39.86 ID:OuRDg9Dp0.net
オバロ好きな人はリゼロも好きだと思ってたよ
そうでもないんだね

600 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdaf-GBVm):2022/12/27(火) 22:36:39.04 ID:Ftuq4mU1d.net
>>597
廃人というか時間が止まってる状態
7章で一応目は覚めた

>>599
いせかるからリゼロ入った勢だが
スバルうざいから嫌いって人は何人も見たな

601 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa71-PHoH):2022/12/28(水) 06:50:31.34 ID:Z8gBFxZEa.net
>>599
何度も見たいと思えない(白鯨以外)
二期以降レムがいないらしい
なら見ない

602 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sddb-Gwkj):2022/12/28(水) 12:12:56.39 ID:4We7YdASd.net
触手が動かん人はWikipediaで良いんじゃねーかな。
(バルス役の人は極力ネタバレを排して収録に臨むとか何とか)
なお仮死状態だった間は、あの素晴らしい世界に逝っていたらしい。

以降はこっちで。

劇場版 異世界かるてっと あなざーわーるど
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1649248676/

603 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e988-Bs6D):2022/12/28(水) 12:15:09.59 ID:GkUOFUXo0.net
触手プレイおじさんが居ると聞いて

604 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8730-KAbO):2022/12/28(水) 12:31:13.40 ID:SEsUqRhD0.net
ブレインイーターの人なのかな?

605 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ddeb-w5mw):2022/12/28(水) 13:50:32.05 ID:0LI2HsnS0.net
スレチで伸びるオバロスレ

606 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cbdc-Cjrh):2022/12/28(水) 14:35:06.05 ID:YoEvxAVy0.net
>>602
食指と言いたい?
流石にここには人間しかいないよ

607 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa71-PHoH):2022/12/28(水) 15:03:26.82 ID:Z8gBFxZEa.net
副料理長の手
良いですよね

608 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2bbd-a13u):2022/12/29(木) 10:20:23.40 ID:uvZcQ86U0.net
映画まだ?

609 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spbb-ik5p):2022/12/31(土) 14:34:01.98 ID:hJGXrGwFp.net
毎年恒例5chベストアニメ投票本日最終日です
皆様の一票お待ちしています

2022年 5chベストアニメランキング投票スレ
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1671888001/

610 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdba-vwXe):2022/12/31(土) 21:05:29.59 ID:+NPwzLLJd.net
デスナイト倒したクワゴワの人って特別に取り立てられたりしないの?
現地勢では相当すごいことなんでしょ?

611 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MMb6-rgjQ):2022/12/31(土) 21:08:59.79 ID:4Zsh9o7sM.net
吊り橋の縄切っただけだし

612 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63bd-tkBd):2022/12/31(土) 21:14:26.22 ID:mpfo4Tc40.net
もちろんそれなりの評価はされた
アインズが守護者より強いのもアイテムとか戦術を駆使して戦う点だから
状況を利用してデスナイトを倒したのは好感されたんだけど
如何せんデスナイトを倒せる程度はいくらでもいるからちょっと褒められるけど厚遇はされんのよ

613 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 27bb-pSFI):2023/01/02(月) 08:31:43.89 ID:ahq3NN1Q0.net
なろうの頂点は転スラ何じゃ?

614 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdba-2K8D):2023/01/02(月) 10:45:42.70 ID:7wdjbWKod.net
老若男女幅広く受け入れやすそうな分かりやすさとエンターテイメントに徹してる分には転スラが一番だな
なろうの総合評価でも1位じゃなかったかあれ

615 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd5a-NQq+):2023/01/02(月) 11:26:44.86 ID:ZdSsdspYd.net
>>613
悪いな転スラとやら。
劇場版で三期が匂わされた異世界かるてっとは、スーパー異世界大戦じゃなくてKADOKAWAワイワイワールドなんだ。


劇場版 異世界かるてっと あなざーわーるど
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1649248676/

616 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbb-n6S+):2023/01/02(月) 11:57:33.62 ID:VaDU8TQXr.net
>>613
なろうのコミカライズなら頂点だな

617 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/02(月) 16:37:39.71 ID:Bhnzdbwu0.net
無関係のお前らが頂点がどれそれだの気にして何になるの

618 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9310-rcNx):2023/01/02(月) 17:45:08.00 ID:PdFx14jN0.net
オバロは頂点ではなくて原点だな
無職転生とかも
転スラと比較するとあまりにも尖りすぎている

619 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/02(月) 19:38:32.52 ID:wHX3UygBd.net
尖ってたら原点では無いやろ

620 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/02(月) 19:48:52.05 ID:AAITaKK50.net
なんでだよ

621 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/02(月) 19:50:18.17 ID:yEjGXw7Rd.net
スライムはもう関係ない

622 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/02(月) 19:54:57.25 ID:OXi7Zicg0.net
原作はオバロの方が売れてるんだよね

623 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4eff-2K8D):2023/01/02(月) 20:50:47.53 ID:4B0OTBka0.net
転スラ→Webは完結してて大まかな流れは書籍も同じ
オバロ→Webは途中で止まってる上に書籍と話が分岐してる

そらオバロは書籍買うしかないわな

624 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbb-n6S+):2023/01/02(月) 21:24:32.72 ID:VaDU8TQXr.net
webってなに?
金になるの?

625 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4eff-2K8D):2023/01/02(月) 21:30:16.99 ID:4B0OTBka0.net
なろうやカクヨム、アルカディアで只で見ることが出来る話の総称<Web版
もちろん金にはならない
が、広く名前を知ってもらうには有効

626 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbb-n6S+):2023/01/02(月) 21:32:35.60 ID:VaDU8TQXr.net
3行目だけでいいよ

627 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4eff-2K8D):2023/01/02(月) 21:33:28.16 ID:4B0OTBka0.net
なんで?

628 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbb-n6S+):2023/01/02(月) 21:34:53.13 ID:VaDU8TQXr.net
丸山くがね「webってなに?金になるの?」

629 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4eff-2K8D):2023/01/02(月) 21:35:41.20 ID:4B0OTBka0.net
意味不なんだが

630 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/02(月) 23:39:59.78 ID:KDFBeaNbd.net
はい、バカ確定。

631 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdba-2K8D):2023/01/03(火) 10:47:56.42 ID:zog7D7Opd.net
バカとは思わんが言葉足らずで意味不ではある
Webは金にならんからやらないと作者が言ったツイートなり割烹なりのソース貼るならともかく
これじゃ単なる言いがかりだし

632 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdba-vwXe):2023/01/03(火) 16:34:48.79 ID:grtfn6iJd.net
ソースとかいう負け犬が好きなワード

633 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdba-2K8D):2023/01/03(火) 17:19:13.54 ID:zog7D7Opd.net
ソースを貼るのが何故負け犬なのかイミフ

634 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1a19-9rhT):2023/01/03(火) 18:18:05.80 ID:uxyGhJIT0.net
東ア板嘗めたらいかんで

635 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4eff-2K8D):2023/01/03(火) 18:57:16.80 ID:PmL/fAp30.net
NAVERとかなついな

636 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/05(木) 17:59:27.56 ID:NWSzFH1I0.net
亡国再販しないあたり金だけじゃないこだわりとかあるんじゃね

637 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/05(木) 18:43:33.19 ID:cyHvWhe4d.net
単なる捻くれ者なのでは

638 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/05(木) 19:25:42.17 ID:y8YKHS+Q0.net
原作も転スラの方が売れているらしいよ

639 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/05(木) 19:37:25.51 ID:BFG8uJQ10.net
原作はオバロの方が売れてるな

640 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/05(木) 20:06:20.65 ID:znNjlJ1A0.net
どれが原作なんだ
コミック?小説?webのPV?

641 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ba4c-RSN+):2023/01/05(木) 21:27:44.64 ID:T2mNdOF/0.net
亡国の値段えげつない事なっとるな
くがねちゃんはどこまで上がるか楽しんでそう

642 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/05(木) 23:20:12.53 ID:fJBLaHkha.net
真作が20万 贋作が10万だっけ

643 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/06(金) 00:25:22.55 ID:+JzY2IbN0.net
メルカリで23万だから相場はそんな感じかな
中華サイトとかがキャプチャし始めそうだけども

644 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/06(金) 00:26:48.00 ID:fl/t8osM0.net
くがねちゃんは嘆いてたな
普通に円盤買ってくれてたら良かったのにと

まあそりゃそうだわな

645 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/06(金) 01:51:18.09 ID:l5tOodHP0.net
>>640
オバロも転スラも書籍基準でマルチ展開してるから書籍が原作

646 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/06(金) 02:26:05.03 ID:ti5P84gDd.net
・「いせかる2やるやで~」ってつべに貼られた動画に「転スラ参戦させれ」てコメ投下しよった>>638のようなワカランチンがかなりの割合でいた
・その転スラや某ヴァイオレットや某リアデイルの主題歌を手掛けたTRUEとかいう歌い手が濃ゆくてクセ強い

以上の理由で奴とだけは比べんでもらいたいとこやわ。
ええ、自分の感想ですが何か。

647 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/06(金) 02:30:26.68 ID:tDVHKOher.net
>>644
後からはまった者には辛い仕打ちよのう

648 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/06(金) 03:07:10.12 ID:fl/t8osM0.net
特典小説が出て間もない頃の発言だよ

649 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/06(金) 03:08:41.19 ID:RjCxagaNa.net
3期から参戦した俺泣くしかない

650 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/06(金) 03:49:29.09 ID:TlJR1XEj0.net
転スラの劇場版って聖王国みたいに人道的に酷い話なの?

651 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/06(金) 11:33:16.85 ID:fl/t8osM0.net
>>649
例の特典小説がついてたのは3期だぞ

652 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdb3-L0wd):2023/01/09(月) 13:03:41.26 ID:A8uz+LNld.net
あのデブドラゴン母親が3人もいるんだな
社会全体で子供を育てる種族ということか

653 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr4d-tAWb):2023/01/09(月) 13:22:25.25 ID:f2QeSp8zr.net
母親は一匹だけたぞ
他の二匹は助かりたいがために嘘ついたのを
ヘジンマールがかわいそうに思いとっさにアインズ様の言うことを肯定した
ただその先のドラゴンの習性は種族全体で助け合うものになるだろうがw

654 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93ff-Or7w):2023/01/09(月) 23:31:00.39 ID:YwKGSdhu0.net
知ってて言ってるんだろうけど
ある程度成長したら独立して一匹狼で生きていく種族だな
あっさり死んだデブゴンパパが一番強いので、力で従えて家族集まって生活させてる
強さより勉強のデブゴンも変わってるけど、ある意味父親の血が一番出てるのかもな

655 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdb3-L0wd):2023/01/10(火) 00:17:49.35 ID:PQwPh7ZBd.net

ちょっと何言ってるか分からない

656 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/10(火) 00:45:26.45 ID:U4lW1npy0.net
よくここまで不明瞭なレスが出来るもんだと感心する

657 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7110-pAfb):2023/01/10(火) 02:35:39.06 ID:x34SQTdS0.net
オバロは、原作知らないと楽しめない部分が有るからアニメ勢には訳分からん事も多いよね。
web版も止まってるみたいだし。

658 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a110-yzJd):2023/01/10(火) 06:19:17.50 ID:XeCWZoZS0.net
よそ者にクソ厳しいけど身内になったらクソ甘い
そう、つまりナザリックとはツンデレだったのだ…

659 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッT Sdb3-VgTf):2023/01/10(火) 08:09:30.10 ID:tuIpVYJsd.net
身内と言っても江戸時代の大名みたいに格差が激しそう

660 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 11d9-G8G4):2023/01/10(火) 13:46:18.81 ID:TX8qmqKs0.net
格差はあるけど俺様エライ!ってしてるやつは居ないだろ
モモンガ様を崇拝してるだけで

661 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 11d9-G8G4):2023/01/10(火) 14:01:08.76 ID:TX8qmqKs0.net
あーでもアニメ2期セバスとソリュシャンはそういうのん感じたかも

662 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/10(火) 16:30:50.36 ID:tiQT00yOp.net
至高の御方にそうあれと作られた存在なので
上が下を不当に低く評価するということはないからな
その辺はホワイト企業

663 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a110-yzJd):2023/01/10(火) 17:42:26.16 ID:XeCWZoZS0.net
設定に忠実なだけだからな

664 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdf3-weON):2023/01/10(火) 21:07:54.02 ID:+hh9l9T0d.net
これからアぁインズ様は、ワンシーズンにつき一人一度、守護者の誰かに腰をお掛けになるのか。
次は誰だろうか?

665 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 01bd-58tS):2023/01/10(火) 22:02:02.38 ID:GsNwNy5W0.net
ちょいちょい日本語の文法力が怪しいレスがあるな
たぶん全部同じ人なんだろうけど

666 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/10(火) 22:14:53.75 ID:myP9OSdY0.net
アウラ、マーレに座ったら絵ずらがどうよって感じになるし
アルベドやデミはヨダレたらして喜びそうだけど更に冗談になりにくい気がする
ビクティムに座ってフワフワ浮いてるくらいなら良いかも

667 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 79bb-fk0P):2023/01/10(火) 22:26:57.47 ID:V6nMcA4x0.net
ナーベラルが1番かわいいよ!

668 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7110-pAfb):2023/01/10(火) 22:35:53.17 ID:x34SQTdS0.net
えっルプスレギナの方がいいよ?

669 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 79eb-n/tY):2023/01/10(火) 22:43:50.25 ID:Cjt6+mBi0.net
パンドラさんは…?

670 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1326-mr8z):2023/01/10(火) 22:45:53.83 ID:69aL1sBU0.net
人間ピラミッドならぬNPCピラミッド作ろう

671 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 79bb-/MXe):2023/01/10(火) 23:18:18.03 ID:Jhr37XcG0.net
>>668
普通に考えてソリュシャンだろ

672 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7110-pAfb):2023/01/10(火) 23:46:39.02 ID:x34SQTdS0.net
>>671
すみません、スライムに飲まれるのはちょっと…

673 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 79bb-VlJn):2023/01/10(火) 23:48:58.78 ID:1ZuvWl6F0.net
ソリュシャンの中、あったたかいなり

674 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa85-Qi0w):2023/01/11(水) 00:38:14.69 ID:8yIoXGZGa.net
ナベはどっちかっていうと人間を椅子にしてそうだからギャップでおいしいのはわかる

675 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a110-yzJd):2023/01/11(水) 03:19:26.63 ID:9zBm78JS0.net
コキュートスが座ってて1番疲れなさそう

676 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr4d-vgi5):2023/01/11(水) 06:16:42.69 ID:7NfxOqQkr.net
夏に座りたい

677 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a110-yzJd):2023/01/11(水) 06:26:09.86 ID:9zBm78JS0.net
冷房機能付きw

678 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 534c-AoR9):2023/01/11(水) 06:45:30.24 ID:nSiUJNJX0.net
うさみみバニーナーベの年ですね

679 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 79bb-fk0P):2023/01/11(水) 22:13:09.42 ID:F0tRjsXM0.net
もしアインズ様とウルベルトさんが一緒に転移してたらどうなってたの?

680 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7110-pAfb):2023/01/11(水) 23:05:25.75 ID:Fd8FgAT70.net
少なくとも2人で相談はするでしょ?そっから先の話は分からんな。

681 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/11(水) 23:48:22.38 ID:1RtDbrtI0.net
アインズ+ギルメンの誰か一人なら、その誰か一人にアインズが追従する

682 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/11(水) 23:49:09.20 ID:e3dsNl+90.net
モモンガ+ウルベルトならウルベルトに引っ張られるけど、まあそれなりに楽しめそう
モモ+ウル+タッチだと、モモンガが間で何とかしようとして気疲れ大変そう

683 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/11(水) 23:52:01.67 ID:8Z8wNvC0d.net
るしふぁーもいれて

684 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/11(水) 23:52:21.80 ID:9P0Zj5Xk0.net
サ終前のモモンガが
もうちょっとだけ食い下がってたら
ヘロヘロさんも一緒に来てたのに惜しかった

685 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa85-zyHd):2023/01/12(木) 02:38:42.60 ID:XqTo/bvma.net
そしたら荒れてたよ

686 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッT Sdb3-VgTf):2023/01/12(木) 04:34:08.05 ID:G1SPKXyId.net
へろへろの中の人がどんな生活を送ってたか知らんけど
仮に現世に未練があったら「あの誘いに乗ってさえいなければ…」って
ももんがに対して何がしかの負の感情を抱いたかもね

687 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MM4b-cqcs):2023/01/12(木) 05:20:17.21 ID:HIokOrjSM.net
へろへろさんも超絶ブラック企業勤めで身体ボロボロだったから、自由になったら喜びそうではある
向こうに家族とか未練があるかは分からないけどね
価値観とか精神が魔物化してどーでもよくなるかもしらんが

688 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/12(木) 06:27:46.76 ID:tlNlCJMx0.net
アインズ格が複数人いるのも楽しそうではあるな

689 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/12(木) 06:39:05.62 ID:XqTo/bvma.net
それこそ船頭多くしてになるからナザリックは絶対割れる

690 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 31eb-d+VJ):2023/01/12(木) 08:13:49.98 ID:fTWqvTVg0.net
何でお前はネガレスばっかしてんだ

691 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1326-mr8z):2023/01/12(木) 08:21:31.52 ID:dXpXzPUS0.net
>>689
この場合、創造主以外はギルドマスターのアインズ様が優先になるだろうから、そこまではならないんじゃないか
ヘロヘロさんがいた場合はソリュシャンがヘロヘロさん優先になってNPCたちが至高の御方より怠けられないとヘロヘロになるまで働き続けるナザリックになりそう

692 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 79bb-VlJn):2023/01/12(木) 08:35:32.04 ID:JjojP6px0.net
複数で言ったら音楽性の違いでナザリックは解散になって命令系統ではなく物理的にバラバラになるよ

693 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 09ff-1FzE):2023/01/12(木) 11:05:16.07 ID:CqlAgeVW0.net
ウルベルトさんとたっちさんが揃って転移してたら分裂の危機に陥るかもしれない
でもそれ以外ならモモンガが調整役に徹してナザリックは維持されると思う

ただサ終時に他のギルメンが一緒だったらモモンガはアルベドの設定を書き換えないだろうからアルベドが火種になる可能性あるかも

694 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdb3-EeW/):2023/01/12(木) 11:24:41.78 ID:q2FYbm1ed.net
まあウルベルトはギルメンで唯一サビ終時に何してたか書いてあるキャラだから彼だけは転移してないの確定だけどな

695 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 09ff-1FzE):2023/01/12(木) 11:37:38.54 ID:CqlAgeVW0.net
すなわち分裂はあり得ない

696 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdb3-HE+z):2023/01/12(木) 11:50:02.70 ID:G1SPKXyId.net
へろへろ自身が分裂したりして

697 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 09ff-1FzE):2023/01/12(木) 11:54:27.65 ID:CqlAgeVW0.net
ソリュシャンは人肉が好物だけどへろへろさんはどうなんだろう

698 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 79bb-/MXe):2023/01/12(木) 12:31:03.77 ID:puXl3MCn0.net
女勇者の服とかじゃね?
スピンオフ的にはだけど

699 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr4d-tAWb):2023/01/12(木) 14:46:50.10 ID:CbiZzC8Ir.net
ギルマス特権使うよとたっちさんとウルベルトさん脅してたけど何が起こるの?

700 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8116-oTKG):2023/01/13(金) 00:22:14.90 ID:qwtNHa2I0.net
>>691
メイドの3分の1はヘロヘロさん製だから急に大量の娘が増えて
家庭サービスがブラック企業並みに忙しくなりそう

701 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 336c-Or7w):2023/01/13(金) 00:31:48.07 ID:DsxfSXc40.net
>>700
ちょっと違う
行動AI作成は全部ヘロヘロとかプログラマーたちで名義がヘロヘロ

702 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa85-zyHd):2023/01/13(金) 00:52:26.19 ID:/uXJsWUIa.net
>>691
モモンガがそこまで割り切れないから煮え切らないことになるだろ

703 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8116-oTKG):2023/01/13(金) 04:02:40.54 ID:qwtNHa2I0.net
>>700
メイドみんな親が3人いてヘロヘロさんの比重が大きい感じ?

704 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 31eb-d+VJ):2023/01/13(金) 10:09:04.18 ID:VirGTdJZ0.net
デミ 「ヘロヘロ様はメイド王が相応しいかと…!」

705 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdb3-/MXe):2023/01/13(金) 22:44:10.17 ID:k8dqqnSKd.net
冥土の王か。モモンガさんとキャラが被るね

706 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 534c-AoR9):2023/01/13(金) 22:46:30.73 ID:oEDJZsXn0.net
モモンガさんは厨二病拗らせ王だからちょっと違う気がする

707 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 79bb-fk0P):2023/01/13(金) 22:48:09.97 ID:zhlxaZko0.net
ナザリックで1番強いの誰なの?

708 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 51bb-tAWb):2023/01/13(金) 22:54:55.25 ID:RJEVMtEI0.net
ルベド

709 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4aff-f6s+):2023/01/14(土) 04:27:45.56 ID:0cXgrSW30.net
8階層のアレらが詳細不明なので横に置いておくと
攻城戦用ゴーレムのガルガンチュアかと
プレイヤーとのタイマン戦で勝つか負けるかだと
複数VS複数の攻城戦だとサクッと溶けるゴミにしかならないので
そんなの運営が配るとは思えないし
ルベドは相性が良いのでたっちに勝てるというレベル

710 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdea-Lis+):2023/01/14(土) 06:35:00.72 ID:HK5GLYvSd.net
ルベ土って登場しないで終わりそうよな

711 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fd10-btNs):2023/01/14(土) 06:36:59.32 ID:82cQTt6W0.net
いろんな意味でパンドラズアクターが最強
1人でなんでもできるって意味で
戦闘に限った場合は知らん

712 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aded-+AQV):2023/01/14(土) 07:28:39.98 ID:P4S414In0.net
頭が良いって設定は強いと思う、コキュは初戦でワニに負けたけど、
デミ、アルベド、パンドラあたりであればアインズのやりたいことに気がついて、
初期の戦力だと勝利が危ういと進言した可能性が高いし
仮にそのままの戦力で対応するように言われたら、工夫して勝つ気がする

713 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 86ff-pESA):2023/01/14(土) 08:18:22.99 ID:a4ZcJwHb0.net
>>709
いせかる映画でもガルガンチュアと同型のゴーレム出てきて
(アインズが居ない)このメンツじゃ勝てないってデミさんに言われてたもんなそういや

714 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca9a-f6s+):2023/01/14(土) 09:53:43.16 ID:4tG4u02Q0.net
>>709
ルベドはたっちに相性が良いというより、
プレイヤースキルを考えないステータス的な面では強いって意味だと思うよ
たっちは弱点のない万能型だし

715 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/14(土) 13:49:01.63 ID:YPE8B6l10.net
>>713
ギルド戦で使うゴーレムだからプレイヤー10人20人相手に出来る性能だろうからな

716 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/14(土) 14:55:38.06 ID:C0qnKcT20.net
ルベドとアルベトは別の人なの?
アニメで出てないよね???

717 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/14(土) 15:26:05.75 ID:a4ZcJwHb0.net
ニグレド、アルベド、ルベドは三姉妹
ニグレド:原作は三巻に既に居るがアニメは四期初登場、探知特化のシザーウーマン
アルベド:言わずと知れた大口ゴリラ
ルベド:詳細不明、ニグレドが「スピネル」という蔑称使うくらい嫌ってる妹

718 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdea-2giZ):2023/01/14(土) 18:02:30.55 ID:b4je579vd.net
何故スピネルが蔑称何や(´・ω・`)

719 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca9a-f6s+):2023/01/14(土) 19:44:23.87 ID:4tG4u02Q0.net
ルベドは錬金術における赤化って意味で、
スピネルはルビーそっくりの赤い鉱石で偽ルビーとか言われてたからだろう

720 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/14(土) 21:14:03.40 ID:4a9NVg/K0.net
要するに紛い物って扱いなんやな
根本的にNPC達とは違う存在に外装データだけ被せたのかなって考えると
元ワールドエネミー説が唱えられてるのも頷けるんだよな

721 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 59bb-+fEd):2023/01/14(土) 22:09:27.25 ID:C0qnKcT20.net
ありがとう
詳細不明なのか

722 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdea-2giZ):2023/01/14(土) 22:12:21.83 ID:b4je579vd.net
ふーん
でもそういう「偽ルビー」な知識ってのは転移前の一般常識に準拠してるってことなんかね

723 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 41ff-BrwQ):2023/01/14(土) 22:21:18.72 ID:scRLCqE50.net
タブラさんは頭いい人だから知識教養豊富だったと思われる

724 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/15(日) 14:11:38.35 ID:NqQdQe7t0.net
炎雷さん呼んでナーベラルのウレションが見たい

725 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/17(火) 20:18:07.42 ID:cJQmH6c/0.net
ほーん

726 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1a03-/V6d):2023/01/18(水) 02:30:22.56 ID:2RgzgH4x0.net
さっきシーズン4最終話見終わって
はぁ〜?って
満足しているぞ…おわり
なんだこりゃ…ストーリー進展遅いし何年もかけてるわりに
中身が酷くねーか

727 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MMde-Drhd):2023/01/18(水) 03:10:14.33 ID:8r5t7XLrM.net
君には向いてないってだけよ
4期のデキは中々良かった

原作はおそらくナザリック周辺の人間の国征服した辺りで完結になりそうだし
残り2巻(予定)じゃスレイン法国潰して終了かね~
まぁ既に法国は切り札失ってるからアッサリヤラれそうだが

他のプレイヤーやギルドが出てきてバトルとか、ツアー本体と決着とかは多分無い
(ツアーとは東方の隠し拠点で決着つくらしいが、書かれずに終わるんじゃないかね)

728 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdca-Lis+):2023/01/18(水) 07:26:43.70 ID:1cE5I68yd.net
かなりダイジェストになったけど4期は良かったよな

729 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/18(水) 08:34:03.50 ID:I22olsr30.net
>>726
満足してるって言葉通りじゃないから
内心どうしてこうなった+疲れたで双子連れてエルフの国訪問するって理由付けて逃げ出す準備してる
五期あるならエルフ編から始まる

730 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/18(水) 10:40:30.35 ID:d5mdRmXS0.net
あれでストーリーの進展が遅いって思う人は
そもそもストーリーの方向性とか着地点を勘違いしてるだけだな
未だに他のプレイヤーが出てきて戦うとか思ってたり
転移の謎を徐々に解き明かしていく物語とか思ってたりとか

731 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/18(水) 11:56:27.61 ID:vV4KAb1Z0.net
プレイヤーが死んだら、プレイヤーが召喚される世界だと思う、100年おき?
この世界はユグドラシルと違ってNPCや人間に個別の感情があり成長し自律的
GMコールも管理者権限のコンソールも出ず、ステータスと謎の亜空間倉庫は可能という事はゲームサーバー内なのは確か
違うゲームサーバーが合体して動いて稼働しているということ、ユグドラシルのアイテムも残るシステムがある別のゲーム内だからな

732 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/18(水) 12:08:56.07 ID:GEo16NpI0.net
>>731
それは731が思ったこと
断定するのはあかん

731はその設定で2次を書けばいいと思う

733 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca9a-f6s+):2023/01/18(水) 12:39:43.64 ID:d5mdRmXS0.net
>>731
全然ゲームサーバという根拠になってない
ゲーム的なルールなんて異世界の魔法だの超越的な世界法則だのでいくらでもエミュレートできる
なろうのゲームのような異世界モノでこれはお約束の設定だよ

734 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/18(水) 13:23:52.93 ID:lFD/h8y10.net
転移が始原の魔法なら無効化するワールドアイテム喚べないんじゃないかと考えると
ワールドアイテム自体が始原の魔法で作られたレプリカなんじゃないかと思った
そこをさらに広げるとユグドラシル勢ってゲームデータから作られた模造品という可能性もあるかな

735 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/18(水) 13:41:02.43 ID:GEo16NpI0.net
自分はネットで見かけた「吸収できないワールドアイテムを吐き出した」説がしっくりくる

例えば始原の魔法でユグドラシル全体?を呼び出して飲み込んだけど始原の魔法に対抗するワールドアイテムを吸収することができなくてワールドアイテム(とその所有者)をゲッゲッと吐き出す羽目に陥ってそのゲッゲッのタイミングが100年周期とかな

736 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 59bb-+fEd):2023/01/18(水) 13:55:00.46 ID:l2PbTBd60.net
みんな色々と考察してるけど転移に関しては設定何も考えてないが有力だぞ

737 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdca-pESA):2023/01/18(水) 14:03:07.35 ID:nZtof8kHd.net
>>736
その有力の根拠どこよ

738 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca9a-f6s+):2023/01/18(水) 14:03:49.65 ID:d5mdRmXS0.net
>>736
それはお前が勝手に言ってるだけだろ

ちゃんと設定されてるってのが定説
大体こんな設定厨作品でそんな根幹の謎をあえて設定してなんて普通に考えてありえないし

739 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 41ff-BrwQ):2023/01/18(水) 14:06:27.99 ID:GEo16NpI0.net
だからこそあーでもないこーでもないと考察もどきを語り合うのが楽しいんやで

740 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 29ed-w88e):2023/01/18(水) 14:51:41.05 ID:eZD3bDAP0.net
大昔のシムピープルみたいにサーバー管理者から見られてるのかね。
で中継されてて「今日の鈴木君」とか500ちゃんねるとかでスレが立ってたりしてな。
???「あいかわらずイキってますね」
???「骨太郎スコww」

とか妄想。

741 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/18(水) 15:41:28.25 ID:8ihq53Gdd.net
例の特典で竜帝の汚物って表現出てきた時から
地球側からなんかやったんじゃなくて異世界側からの干渉で転移?憑依?になったのほぼ確定

742 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ad16-TTdX):2023/01/18(水) 16:57:20.59 ID:u9pK++gt0.net
竜帝の始原の魔法がそういう異世界のデータにアクセスしたりデータを現実化する感じなのかもな

743 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4aff-f6s+):2023/01/19(木) 14:33:14.99 ID:B834rtfD0.net
>>734
地球側ではただのゲームのデータだから弾くとかないでしょ
詳細不明ながら竜帝が始原の魔法でゲームユグドラシルのWI等を呼び寄せる
異世界において呼び寄せられたただのデータであったNPCやゲームアイテムが
アインズが予想していた神=意思などない無垢なる膨大な力により
無理のない範囲で実在化する(全知全能とかは無理)、この時点でNPCは意思をアイテムは各種効果を得る
ツアーやキュアがワールドコネクターという職持ちなので、始原の魔法を使うと
神=意思などない無垢なる膨大な力にアクセス出来る
出てる情報で素直に予想するならこんな感じかと

744 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/19(木) 22:09:02.33 ID:aVE5LqkR0.net
竜王のスキルか
プリミティブ・キャスター→ワールドコネクター→オーバードドラゴンの順で高位の始原の魔法が使えそうな感じ
竜帝はそれらを極めた隠し最強スキル持ってそう

745 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/20(金) 16:59:35.83 ID:ZmLX+N6x0.net
オーバードってユニークモンスターの称号的なやつ?
元ネタは何だろう

746 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp6d-m2Ex):2023/01/20(金) 19:45:51.23 ID:Faw1dx8qp.net
オーバーロードと同じで上に君臨する竜で「竜王」の意味じゃないかなと

747 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/20(金) 21:15:37.85 ID:F2jkj/pL0.net
作者が早く畳もうとしてるけど
転移の設定とかも最初から考えてなさそうだし
伏線も色々回収されずに完結しそうだよね

748 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 86ff-pESA):2023/01/20(金) 23:56:50.69 ID:oJxKrJm+0.net
設定を考えてない、はこの作者に関してはあり得ない
設定作ってから話作るタイプだとどっかのインタビューで答えてたから

749 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa7-G8I5):2023/01/21(土) 00:06:52.33 ID:SDNrNHsRa.net
時代が下るごとに転移場所が大陸中央から徐々に西に寄ってきてる
人類の生存区域が大陸の西端だからナザリックが最後の転移かもしれないという考察もある

750 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spc7-z89y):2023/01/21(土) 08:33:37.66 ID:01iMBOiNp.net
>>748
TRPGだと世界設定作り込んでシナリオ考えるGMいるからな
作者もそんなタイプかもしれないな

751 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd1f-cUO9):2023/01/21(土) 10:17:23.50 ID:GGtjTBj2d.net
むしろ自分で作った設定に雁字搦めになって話が進まなくて困ってる
って考えた方が可能性はある
こだわり強そうな作者だし

752 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/21(土) 12:44:15.73 ID:1T8e2qpk0.net
>>751
同感
作者自身が最初に作った設定に縛られ過ぎててダイナミックな展開にならないんだよなあ

ある意味ナザリックに囚われ過ぎて身動きとれなくなったアインズは作者自身の分身とも言えそう

753 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6316-hCjO):2023/01/22(日) 11:57:03.62 ID:uVw26Gah0.net
>>747
上でその話になってるが本編では出てこないけどプレイヤー転移はツアーの父の竜帝のやらかしっぽい描写はある

754 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd1f-m6p4):2023/01/26(木) 20:51:02.67 ID:9g08Uswsd.net
なんでドラゴンの死体を欲しがったの?
ゴキ方式で生きたまま回復を繰り返した方が素材をたくさん取れるんじゃないの?

755 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa7-G8I5):2023/01/26(木) 21:00:36.98 ID:FUHwbO37a.net
ドラゴンは捨てるところなしの優良高価値素材なんよ
羊より反撃リスク高いしそりゃね

756 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/26(木) 22:27:33.61 ID:daAbgmhGd.net
魔導国は一応全種族を受け入れることになってるから敵対してこない限り切って回復してみたいな非道は出来ない
表向きはな

757 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63bd-BMvn):2023/01/27(金) 22:07:40.20 ID:aWniWeCD0.net
素材はドラゴンの生命エネルギーが宿ってないと価値が低く
エネルギーを宿らせるには本体の命を奪わないとダメだから

758 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c3bb-5+zA):2023/01/27(金) 22:21:58.14 ID:uItk4fhQ0.net
まあた適当なことを

759 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2316-wzUf):2023/01/28(土) 02:37:58.87 ID:zMDgIry50.net
>>756
オラサーはその息子は公然と敵対したしその枠に入らないような

原作読んでるとヘジンマールも父や弟が無限回復素材にされててもあまり気にしなさそうだな
ヘジンマールが薄情というよりドラゴンに家族愛が薄そう

760 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1aff-+rQD):2023/01/28(土) 05:25:34.77 ID:RvFqzmu50.net
原作にドラゴンは大人になったら独立して
親とも縄張り争いする関係になると書いてあったでしょ
オラサーは巨人族との縄張り争いを有利にするために
あの山一帯の覇権を取るために、子供を独立させずに従えてる
頭がいいとも変わり者とも言える

761 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8afb-4GXh):2023/01/28(土) 10:20:35.20 ID:0Pig0wJn0.net
4期全部見直してるけどやっぱ面白いわ
ザナックの首見た時アインズ様激おこだったのは
ザナックに王の資質を垣間見て
帝王学を吸収できるかもしれない可能性を絶たれた
というのもあったかも知れないな

762 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd5a-fodn):2023/01/28(土) 13:17:17.10 ID:kENkNnOCd.net
これから殺すのに吸収出来るはずなかろ
自分と交わした約束の邪魔をされた八つ当たりに近いんじゃないんかと

763 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd5a-5HUI):2023/01/28(土) 13:31:21.27 ID:xNvDaGXAd.net
道端に少し賢そうなハムスターがいて、ちょっと興味を持ったから優しく殺そうとしたのに、ドブネズミがしゃしゃり出てきてハムスターを殺しちゃった。
それで、ドブネズミ死ね、じゃなくて死ぬより辛い目に合わせてやる!
って感じじゃないかな。
書いててアインズも結構酷いなって思った。

764 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd5a-fodn):2023/01/28(土) 13:32:30.52 ID:kENkNnOCd.net
まあある意味人でなしだから

765 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca6c-+rQD):2023/01/28(土) 13:47:02.43 ID:IKUimSM30.net
>>761
アインズ様ってけっこう義理堅いというか恩には感謝で答えるから
ただ自分勝手で共感性ゼロだから恐ろしい杓子定規で結論を出しちゃうんだよね

766 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/28(土) 20:39:59.73 ID:KGBZDwYX0.net
>>761
ジルクニフ「お、俺から学ぶ物は何も無いと…!?」

767 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/28(土) 20:42:09.84 ID:IKUimSM30.net
ジルクニフの生活は盗撮されてたからちゃんと学んでるよ!!

768 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4beb-OEO/):2023/01/29(日) 02:39:53.84 ID:9mgVjbAL0.net
好きなおかずを最後に食おうと思って残してたら
要らないと思われて勝手に食われた感覚

769 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr3b-0qtO):2023/01/29(日) 03:26:52.84 ID:U6whir65r.net
まあドラクエにもとっておいたプリンを食べられた憎しみで生まれたモンスターもいますしね

770 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sdba-EnQe):2023/01/29(日) 07:04:16.66 ID:VXJE1Qfbd.net
輝男かよ

771 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW a7bb-IMiy):2023/01/29(日) 22:29:18.94 ID:/H/MLwpR0NIKU.net
オワコン感が半端ないですね

772 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bbf-bJ27):2023/01/30(月) 09:09:19.32 ID:DqtYY6SQ0.net
これ結局最後夢オチじゃねーの?

773 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9a9a-fO7+):2023/01/30(月) 10:15:16.92 ID:sxFufrEI0.net
本編完結後の構想も語ってるからそれはない

774 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 76d8-fO7+):2023/01/30(月) 13:53:35.13 ID:n/1aWeKL0.net
最後はサーバートラブルだろ、真相はゲーム終了のカウントダウンの時に別のテストサーバーに飛ばされ繋がったとか
最後に管理者のGMが出てきて対応し、モモンガがその世界から戻され強制ログアウトさせられ終わり

775 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ba4c-osnM):2023/01/30(月) 23:37:22.37 ID:t3MumXrX0.net
17巻はおろか、劇場版の情報すら無くて熱が冷める一方だわ

776 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3bbb-Z6M9):2023/01/30(月) 23:39:36.74 ID:96vb2wpF0.net
マジか

777 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3bbb-iJ7I):2023/01/31(火) 00:17:52.80 ID:qyWQH4Dx0.net
最終18巻の最後 大陸辺境地域制覇して終わり
構想50巻の最後 大陸全土を制覇して終わり

これは決まってることなんだ
残念だったな

778 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2316-wzUf):2023/01/31(火) 06:37:42.52 ID:zGEbAlFQ0.net
あの世界に他にも大陸あるならそれでも世界征服ってわけではないのかな
八欲王の世界征服はどこまでいったんだろう

779 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 76d8-fO7+):2023/01/31(火) 13:30:43.80 ID:FZxE56AD0.net
冒険者を未開拓地に送るとか言ってたから世界は広いと思う
砂漠や海もあるみたいだし、ただもう作者がもう終わらせたいから
このNPCまで感情がある世界の真相は分からないのかもな

780 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9a9a-+rQD):2023/01/31(火) 14:06:09.08 ID:s20MEpux0.net
もう終わらせたくなったからじゃなく
最初から18巻完結予定の構想で書いてる

781 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4beb-OEO/):2023/01/31(火) 14:55:26.95 ID:t30Wth1D0.net
1巻の冒頭から言ってるの?すげー

782 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9a9a-+rQD):2023/01/31(火) 18:54:14.52 ID:s20MEpux0.net
言ってたのはアニメ1期やる前の9巻の頃

783 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3bd-IJXt):2023/01/31(火) 22:38:26.61 ID:zsaHogRc0.net
全然最初じゃねぇな
嘘じゃねーか

784 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4eff-X7/R):2023/01/31(火) 23:22:26.36 ID:f1na6DQY0.net
9巻でWeb版の下書き使いきってどんくらいの長さになりそうかの目安が出来たんだろうな

785 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 00:17:50.84 ID:vf9f4J2H0.net
>>783
読解力ゼロだな
最初からそういう構想で書いてるって話であって
それを最初から言ってるって話ではない

786 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a7bb-BF8V):2023/02/01(水) 01:25:42.79 ID:iGI399QT0.net
アインズ様の靴に画鋲いれたい

787 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-eFUR):2023/02/01(水) 02:25:46.98 ID:l9RvFFmRa.net
靴脱いだことあるのか?と思ったが三吉くんの時とか普通に全裸だな

788 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdba-EnQe):2023/02/01(水) 03:19:55.54 ID:2L8+p9hRd.net
コキュートスは常に全裸

789 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ba4c-osnM):2023/02/01(水) 03:32:11.33 ID:ExLRBj1p0.net
その言い方はやめて頂きたい

790 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdba-fodn):2023/02/01(水) 11:16:11.45 ID:utYqLfUJd.net
>>785
捻くれた見方をすれば後からそれを言い出した可能性も無いとは言えないけどね
まあ信じる信じないかは御自由にと

791 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5fff-ejOD):2023/02/01(水) 11:27:52.08 ID:ijtCWDjm0.net
web版の時点でアインズの治世がずっと続くんだかなんだかみたいな記述あるからなあ
話としては書かれることはないけどアインズが永らく君臨することは作者の中では最初から決まってるんだろうよ

792 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4beb-OEO/):2023/02/01(水) 11:32:26.38 ID:qgQqUaIX0.net
勝手に続かせてりゃいいじゃん
何でお前らが分かりもしないことに気を揉む必要があるんだ

793 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9a9a-+rQD):2023/02/01(水) 13:29:38.83 ID:vf9f4J2H0.net
>>790
後からと言ってもそれを言ったのは9巻出る前の話だからな
そして9巻までの話は大筋ではWEBと同じ
だから後出しってほどの時期ではない
それにWEBも9巻までの内容が前編でそこで半分って事になるから書籍も18巻予定は自然

794 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd5a-6qal):2023/02/01(水) 21:11:15.97 ID:6W55qoHGd.net
半分ぐらいまできて見通しが立ってから言ったなら十分後出しだな

795 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdba-X7/R):2023/02/01(水) 21:49:51.71 ID:BEu2vy7Dd.net
見通し立った時点で宣言するなら充分早い方じゃね

796 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3bd-IJXt):2023/02/01(水) 22:23:56.49 ID:ZUU1dtxd0.net
なんにせよ中盤以降になってから"最初から構想していた"は
かっこ悪い

797 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca6c-+rQD):2023/02/02(木) 00:20:12.56 ID:/PDMD6qp0.net
あぁオタクって最初に言ったことを回収されるのが好きだからね批判的な人はそういうのでしょ
だから後になってから「元々こういう予定でした」っていうと後出しとかいっちゃう

798 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9a9a-+rQD):2023/02/02(木) 00:20:49.19 ID:FS/T+e0a0.net
>>794
だからその半分は既にWEBで通ってる道
そこに到達する前に言ってるんだから後出しって言うほどの時期ではないし
かっこ悪いとかって話ですらない
単になんでも難癖つけたいだけのアホ意見

799 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9a9a-+rQD):2023/02/02(木) 00:26:56.70 ID:FS/T+e0a0.net
まあWEB版とか9巻とかの内容も良くわかってないにわかが
後出しとかアホなことを言ってるんだろう

800 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a7bb-BF8V):2023/02/02(木) 00:43:14.20 ID:8mlaQVq80.net
デミウルゴスさん弱いのに偉そうだよな

801 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3bbb-iJ7I):2023/02/02(木) 00:51:56.81 ID:N88agzEn0.net
あの見た目で使える魔法が極端に少ないからね

802 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-eFUR):2023/02/02(木) 00:59:42.49 ID:n7EeZU1ha.net
>>800
一番追い込むのが一番難しそうな存在だろ

803 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アタマイタイー Sdba-EnQe):2023/02/02(木) 07:15:55.76 ID:Z/b52L1rd0202.net
バーロー

804 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アタマイタイー Sp3b-I2Fv):2023/02/02(木) 09:47:02.90 ID:aaEIb5wkp0202.net
>>800
戦闘力だけなら他の守護者に劣るし、知略は全く敵いっこないアインズ様がいるし
気苦労の多い立場なんだよ、悪の魔王の腹心プレイができて楽しそうでもあるが

805 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4beb-mSgI):2023/02/03(金) 16:35:33.37 ID:ywd/ON3P0.net
エンリのスピンオフが見たい
エンリ個人がどのくらい強くなってるのか
ゴブリン軍団との生活ぶりとかめちゃくちゃ気になる
アニメ1クールぜひやってくれ
夜頑張ってる姿も見てみたいw

806 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4beb-OEO/):2023/02/03(金) 16:47:40.46 ID:EMEgNWVL0.net
正直全然見たくねえ

807 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr3b-osnM):2023/02/03(金) 18:57:13.56 ID:ebC0ca5+r.net
カルネ村の話はトカゲ編と並ぶクソエピソードだと思ってるから、途中で寝る自信がある

808 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdba-fodn):2023/02/03(金) 21:43:10.04 ID:QrWfpae6d.net
1話もたずに飽きそう

809 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-eFUR):2023/02/03(金) 21:54:13.53 ID:w4IixK7Pa.net
二次創作でいいなと思ったのはネイアがカルネ村くる話かな

810 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca6c-+rQD):2023/02/03(金) 22:45:29.63 ID:aCGuwnbr0.net
カルカ村!?

811 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3ffb-EN2/):2023/02/04(土) 07:08:44.50 ID:fWD75UFO0.net
ンフィとおセッセのシーンがあるなら
観るかどうか考えとく

812 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0fbb-dT/Y):2023/02/04(土) 07:11:15.44 ID:0Tcwdg/Q0.net
エンリとンフィーの絡みは薄い本でたくさんありそうな気がするけど。

813 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4fbf-IDGI):2023/02/04(土) 18:45:37.40 ID:O5jUguTg0.net
「ンフィ、なんかイカ臭い・・・・」みたいな話ありそうだなたしかに

814 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa93-bWmH):2023/02/04(土) 21:07:41.62 ID:fXrYKnZAa.net
>>813
余分に排泄する暇などないぞ

815 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4f10-vRYS):2023/02/04(土) 22:35:31.76 ID:LlHgV9rd0.net
カルネ村のお風呂事情はどんなんだろ?毎日清潔に保つ位は大丈夫なのかな?
すっぱいエンリとかハアハア。

816 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f30-t53W):2023/02/04(土) 23:47:11.46 ID:UXd4QYAN0.net
お風呂じゃないだろうけど水で体は拭いているだろう

817 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd5f-/D2o):2023/02/04(土) 23:47:52.03 ID:tC9yC7kPd.net
川で水浴び

818 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3ffb-ACWM):2023/02/05(日) 05:11:00.00 ID:xxOrK+Co0.net
なんかエンリ性欲強そうなイメージある
ラナーとラキュースも
ツアレもめちゃセクされて覚醒してそう
ガガーランは性欲モンスター確定

819 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa93-bWmH):2023/02/05(日) 06:34:16.63 ID:ZO6jiBK/a.net
実際に強いことが示唆されてるよ

820 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4f10-vRYS):2023/02/05(日) 08:18:55.09 ID:P1hIwrT70.net
あー、水浴びか。そういやエ.ランテルからの道中に川有ったね。

821 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f6c-4osW):2023/02/05(日) 08:26:46.11 ID:/sLqB4B20.net
カルネ村は川に接してなくて井戸だからもうちょっと楽だろうな

822 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fff-olyp):2023/02/05(日) 08:27:44.39 ID:S84VnZsm0.net
1日200リットルの水を作り出すマジックアイテムがたぶん複数あるから水には困ってないよ

823 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdbf-m13Z):2023/02/05(日) 08:37:28.02 ID:Z9Aldv5dd.net
村全体で1日200リットル複数で十分だと思うか?
アクアリウムで少し大きめと言われる90センチ×45センチ×45センチ水槽で約180リットルやぞ

824 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4fbb-UKD1):2023/02/05(日) 08:57:05.26 ID:f+0IxPV70.net
いつから蛇口が一つだと錯覚していた?

825 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd5f-/D2o):2023/02/05(日) 09:29:57.47 ID:3slHEn3Jd.net
アインズ様手持ちのマジックアイテムなら200t以上出るだろ

826 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfed-i1So):2023/02/05(日) 09:46:14.61 ID:ZtiiOtNp0.net
200tかはともかくナザリック内にでかい風呂はあるし、森とかもある
ゲーム内ならそういう設定で住むけど、現実世界に出現してしまったら当然物理的な水が必要なわけで
まあ、必要な水は魔法の蛇口から幾らでも出てくるんだろうね

827 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0fbb-dT/Y):2023/02/05(日) 11:37:22.02 ID:1LuP5WCP0.net
200トンとか使ったら排水がヤバそうな気がする。下水道作ってるのかな

828 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd5f-m13Z):2023/02/05(日) 11:43:43.00 ID:Gkbdvx+Cd.net
ビルを傾けてパチンコを有利に進めるんですね

829 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4f10-vRYS):2023/02/05(日) 11:52:24.92 ID:P1hIwrT70.net
カイジか

830 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd5f-/D2o):2023/02/05(日) 12:19:39.11 ID:CcSBdhAbd.net
排水はゲートでジルの領地に届けます

831 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd5f-m13Z):2023/02/05(日) 12:49:33.46 ID:Gkbdvx+Cd.net
どっかの駄女神が浄化し続けてる可能性が

832 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd5f-Nlrk):2023/02/05(日) 13:04:50.96 ID:QIV3Uvxnd.net
どっか他社のスライム使いが喰わせたおしとるかも知れん。

833 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ffdc-Zthu):2023/02/05(日) 13:50:31.61 ID:RXA06a+y0.net
そこの農作業スタッフにゴブリン兵を派遣して見返りに食料を貰うんですね

834 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4feb-i1So):2023/02/05(日) 13:57:07.64 ID:ahFmM+c10.net
シャルティアのゲートが大括約

835 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfed-i1So):2023/02/05(日) 14:03:17.33 ID:ZtiiOtNp0.net
召喚されたゴブリンとかどこから来るんだろう、異世界か?
ジュゲムたちは召喚主に従うことは当然のこととして行動してるけど
あの世界のどこかのゴブリン村から強制召喚されてたら何が起こったか分からないだろうし

836 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fff-4osW):2023/02/05(日) 15:24:59.29 ID:g364snyB0.net
Arcadia感想返し980でその辺は答えてる
ざっくり言うと、異世界ゴブの情報を元に、ユグゴブの情報で色付けされた
異世界ゴブともユグゴブとも厳密には別のゴブ
召喚時に召喚主の記憶の一部をコピーしていて、召喚時点での現状を理解した状態で出現
その関係である種の共感性が生まれているため普遍の忠誠心を持つし
召喚主も共感を感じるので基本無下に扱わない
書籍版も戦死したエンリのゴブがゲームのように死体を残さず消えてるから同じはず
どこから来てるのかはアインズの考察があってるなら
神という名の純粋な力の塊のエネルギーを消費して存在が湧き出てきてる

837 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0fbb-fZ4I):2023/02/05(日) 23:27:05.97 ID:ved5VlLP0.net
アインズ様が性欲バチクソある状態で転生してたら面白かったのにね

838 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfed-i1So):2023/02/05(日) 23:42:07.53 ID:ZtiiOtNp0.net
>>836
なるほど、ありがと
アルカディア版も公開はされてるみたいだけど今から色々読むのもなー

839 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4fbd-4osW):2023/02/06(月) 00:17:04.67 ID:BbX/n5WE0.net
シャルティアの椅子になりたい
いろんな意味で

840 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd5f-/D2o):2023/02/06(月) 00:18:47.25 ID:vIld3AQad.net
いろんな意味もないだろ

841 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0feb-Zthu):2023/02/06(月) 02:10:40.18 ID:83Nd7Cqh0.net
俺は花澤さんの椅子になる

842 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa93-bWmH):2023/02/06(月) 03:31:34.43 ID:NdPWPC1ta.net
俺はペストーニャさんと

843 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fff-4osW):2023/02/06(月) 08:25:22.66 ID:dVu3O48e0.net
>>837
アンデッドが選ばれた理由の一つが、性欲有りだとナザリックからでなそうだから
そっち期待するなら八欲王物語だと思う
ハーレム作りながら、亜人種相手におれつえー
バトルの見せ場でちょくちょく強敵真なる竜王戦もあるよで
良くなろうで見るヒロインがいっぱい出てくる俺つえーファンタジーバトル物になりそうだし

844 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3f4c-88YA):2023/02/07(火) 07:43:47.31 ID:6XgZbUPb0.net
腰痛悪化するから座る方をやりたい

845 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/07(火) 13:31:54.60 ID:mAgtZTn00.net
八欲王はひとりだけTS女いるから他の男がTSでもいいやの境地に達したら取り合いになりそう
女ってだけなら現地でいくらでも手に入るだろうけど同じリアル出身の女はひとりしかいないし

846 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/07(火) 13:35:35.02 ID:mAgtZTn00.net
>>827
エクスチェンジボックスが無限のごみ箱として使えそう

847 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f9a-4osW):2023/02/07(火) 14:18:12.05 ID:kjbxNrxy0.net
>>845
中身男でもいいからって奪い合うほど同じ世界出身にこだわるとも思えんがな
実際にみんなハーレム作ってる時点で

848 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sddf-nd8Q):2023/02/10(金) 22:49:17.83 ID:LEAN6hhjd.net
明らかに不満そうだったのになんで満足って言ったの?

849 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3ffb-Vjld):2023/02/10(金) 23:19:14.16 ID:s+Hg1Vp10.net
>>842
中身は変態テレポーターだが大丈夫か?

850 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a9a-D0vN):2023/02/11(土) 00:19:20.66 ID:v73wbsCq0.net
>>848
ナザリックの皆が頑張ってくれた結果ではあるから、社交辞令的に

851 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ca26-XELS):2023/02/11(土) 07:49:20.49 ID:oVOARBj70.net
>>850
そのNPCの頑張りに圧倒されて(コントロールできてないともいう)もうどうにでもなーれみたいな心境だっと思われる

852 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b16-Ja3i):2023/02/11(土) 19:12:00.85 ID:IoVwiLna0.net
>>836
これ割と重要な設定っぽいな
NPCが創造主に似てるのも創造主の思考が一部コピーされてるからなのかな

853 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ebbd-TLeU):2023/02/11(土) 21:15:02.85 ID:Rw3i+XK10.net
アインズはナザリックの利益になる作戦に対しては、いい代案が無い限り反対しない
ワーカーとかいうゴミクズを招いたときも不満だらけだったが反対はしなかった
今回も同じで王国を滅ぼすなんてことは心情的にやりたくなかったが
ナザリックの利益が大きいので反対はしなかったし結果には本心から満足している

854 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 83d0-b0Rx):2023/02/11(土) 23:16:16.02 ID:q+fVAzWV0.net
モモンガは寝落ちして無双(夢想)してるけど


きっと残りのギルメンは集まって最後の瞬間までお疲れ様な打上してるんだろうな

855 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa4f-qmjD):2023/02/11(土) 23:21:27.56 ID:qyB0Vgrfa.net
お前の夢想も長いな
いい加減目を覚ましたらどうだ?

856 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fafb-qqzS):2023/02/11(土) 23:37:19.93 ID:v0ggsrVv0.net
結果的に王国滅ぼす目的は達成できたけど
作戦の9割はラナーが描いたシナリオ
自分やナザリック勢が後から来たラナーの掌で
動かされた感がある点で不満だったのかも知れん

もしくはラナーの知略が恐ろし過ぎて
今後自分の地位が脅かされるかもという不安に駆られたとか…
まあラナー自身はアインズ様の知略が自分よりも
上だと恐れてるから実際にはあり得ない事だが
いつもの お互い勘違い というやつでw

857 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0fbb-+DWx):2023/02/11(土) 23:43:51.05 ID:2h+NEp2v0.net
早く5期見たいね…

858 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa4f-qmjD):2023/02/11(土) 23:45:23.40 ID:qyB0Vgrfa.net
>>857
ダークエルフの村落編1~4話とかなりかねん

859 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 83bb-WeZP):2023/02/12(日) 00:20:44.41 ID:XbrMswix0.net
別にいいだろ

860 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ af31-t1ev):2023/02/12(日) 00:59:35.01 ID:JlFDzJZj0.net
普通に考えたらエルフ編4話、法国編4話、最終章4話だと思うが

861 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdb3-S7D/):2023/02/12(日) 01:49:39.68 ID:kinWXE71d.net
>>854
少なくともウルベルトとその他一名のギルメンはオフ会してる
多分あさま山荘事件的な奴だけど

862 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0aff-D0vN):2023/02/12(日) 09:44:51.52 ID:yvNcODnT0.net
あと、最終日はモモンガとヘロヘロ以外に、他2名がログインしてモモンガと会ってるのと
ベルリバーさんはユグドラシル最終日以前に死んでる

863 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Spa3-XELS):2023/02/12(日) 13:01:58.43 ID:ig32cbuDp.net
シーズン1の霊廟シーンでアインズ様の予定席の近くにも空席があったな
どういう順で並んでるか分からないけどあれはヘロヘロさんの予定席かな
アインズ様が自分の像作り出したらナザリックの面々はどんな反応するんだろうな

864 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e330-kFnh):2023/02/12(日) 19:31:22.77 ID:T6vnq0bK0.net
アインズと一緒にエンリ将軍も親の仇ってことで法国に攻め入れば面白いのに

865 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MMe3-nF1n):2023/02/13(月) 08:37:13.33 ID:P3mSwCgMM.net
これ原作に追いついたの?
だとすると5期は相当先?

866 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a9a-t1ev):2023/02/13(月) 11:16:14.00 ID:tHPU4wdx0.net
劇場版でやるエピソードを4期でスキップしたせいもあるが、残り原作ストックは2冊
それもアニメだと4話程度で終わらせられそうな内容
そして原作はここからあと2巻で完結予定だから5期は原作完結までやる最終シーズンになるだろうと言われてる
その場合、5期は残り2巻出して原作が完結(あと2年はかかると見られてる)しないと出せない

867 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sra3-WeZP):2023/02/13(月) 11:19:27.97 ID:n4l9Ycimr.net
5期最終クールは最低でも3年は覚悟しておけ

868 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fa03-tRaW):2023/02/13(月) 11:51:37.17 ID:OFwNIWck0.net
女がいると揉めたりするって聞くぜ(エロ

869 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd4a-rUg4):2023/02/13(月) 12:35:23.87 ID:oFDkusYtd.net
やっぱり女より男だよね!

870 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13eb-39Cf):2023/02/13(月) 12:37:57.05 ID:gHRGJADZ0.net
拠点失った蒼の薔薇の逃避行物語が見たい

871 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1ed9-Vms3):2023/02/13(月) 17:07:40.21 ID:oseZPMgz0.net
>>869
ウホッ!

872 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd4a-S7D/):2023/02/13(月) 17:54:26.05 ID:PMXWEdFQd.net
>>865
四期範囲は14巻まで使った
四期放映直前に新刊が出て15巻16巻のストックがある
今は劇場版聖王国編を放映する時に新刊にして最終巻の17~18巻が出るかな?と予想してる

873 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa4f-qmjD):2023/02/13(月) 21:06:04.57 ID:8G3gfCnOa.net
>>871
鎧女「粋のいい童貞が居るじゃねえか
今夜は暇か?」

874 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd4a-rUg4):2023/02/13(月) 21:19:41.96 ID:oFDkusYtd.net
>>870
それ普通に冒険者の冒険譚では?

875 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13eb-39Cf):2023/02/14(火) 00:28:34.73 ID:aMTkiwu70.net
>>874
何が言いたいのか分からんけど
人類で現役トップ冒険者の足跡を見たいと思うのが何かおかしい事か?

876 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sra3-WeZP):2023/02/14(火) 00:35:09.85 ID:j4TvHSAIr.net
自分がおかしいことに気が付かんのか…

877 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13eb-39Cf):2023/02/14(火) 00:46:41.38 ID:aMTkiwu70.net
お前の根拠の無い煽りの方が理解できねえよ

878 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sra3-WeZP):2023/02/14(火) 01:03:51.85 ID:j4TvHSAIr.net
そんな奴がなぜオバロを読んでいるのか

879 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13eb-39Cf):2023/02/14(火) 01:16:27.33 ID:aMTkiwu70.net
ただのレス乞食か

880 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sra3-WeZP):2023/02/14(火) 01:17:42.84 ID:j4TvHSAIr.net
>>874が全てを物語っている

881 :名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 MMfa-Vms3):2023/02/14(火) 09:46:36.86 ID:8yIXZCGQMSt.V.net
>>873
…姐さん!



orz
さあ!思う存分に!

882 :名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 Spa3-XELS):2023/02/14(火) 10:47:42.62 ID:/K1KmsO2pSt.V.net
リリネットさんは壊滅した王国孤児のために修道院でも開けばいいと思うのだ

883 :名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 Sa4f-tRaW):2023/02/14(火) 10:49:27.82 ID:Utn4NKyZaSt.V.net
娼館になりそう

884 :名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 Sd4a-qqzS):2023/02/14(火) 11:45:53.77 ID:ab+RlNrmdSt.V.net
>>869
女の中の漢ガガーランまじお薦め

885 :名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 Sra3-WeZP):2023/02/14(火) 11:57:49.77 ID:X5sX3gnXrSt.V.net
蒼の薔薇は王国の漢たちに入りますか?

886 :名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 Sd4a-rUg4):2023/02/14(火) 12:09:34.28 ID:oebgimH/dSt.V.net
薔薇族という雑誌があってだな

887 :名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 2b16-Ja3i):2023/02/14(火) 18:51:50.25 ID:HgdS/AmW0St.V.net
ガガーラン帝国にも熱烈なファンいるしコアなファンがいそう

888 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd4a-rUg4):2023/02/15(水) 09:39:53.89 ID:1f3cW7kFd.net
ガガーラン帝国とな

889 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM8b-mJdp):2023/02/15(水) 14:15:23.53 ID:UB/KBZuSM.net
破滅さえ、人はなぜ・・
だと思ってたけど、今日誤解がとけた

890 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa4f-tRaW):2023/02/17(金) 19:04:21.00 ID:t4eugJZma.net
ナーベラルちゃんに罵詈雑言言われ続ける生地獄を味わいたいよぉ

891 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/17(金) 19:58:44.82 ID:aETQBX2X0.net
ソリュシャンの中は暖かいなり…

892 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa4f-qmjD):2023/02/17(金) 21:44:02.71 ID:FdGtAMzya.net
それ皮膚が炭化してってるだけや

893 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 03fb-Km/0):2023/02/18(土) 10:06:59.21 ID:I91RnFaY0.net
プレアデスの中だとエントマが一番人気なのか…

894 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0303-vMzh):2023/02/18(土) 10:26:01.12 ID:6SXeyRvJ0.net
ナーベラル
ルプスレギナ
エントマ
シズ
ユリ
ソリュシャンの順だと思う
シズはアニメだと出番少なすぎるから劇場版で増えるかも上位二人は画像検索すると他に比べて圧倒的

895 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 95eb-1/pB):2023/02/18(土) 11:09:03.03 ID:vhvCM3wQ0.net
あっそう

896 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd03-iwmR):2023/02/18(土) 11:50:02.08 ID:zK9cOGj1d.net
一般メイドはシクススが一番人気

897 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd43-eti1):2023/02/18(土) 13:16:38.04 ID:wYStmupjd.net
>>894
ヒンヌー教徒のアンケートかな

898 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa49-vMzh):2023/02/18(土) 16:59:28.50 ID:18msyHk+a.net
プレアデスの序列
https://i.imgur.com/6nxT20W.jpg

899 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa49-NRBC):2023/02/19(日) 05:21:14.78 ID:7B1/f6xxa.net
>>893
シズだよ

900 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd03-iwmR):2023/02/19(日) 09:21:05.13 ID:xSnMQp0Cd.net
>>898
全員別人でワロタ

901 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0dbb-Hfea):2023/02/19(日) 16:34:40.01 ID:WK/rI2zu0.net
何でみんなオバマスやらないの?

902 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd43-eti1):2023/02/19(日) 16:52:08.54 ID:QXeK2vhTd.net
オバマスって何?

903 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/19(日) 19:03:02.36 ID:DYL6GRDv0.net
オバロのソシャゲ
原作者原案の転移直後から展開全く異なる完全オリジナルストーリー

904 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/19(日) 19:10:53.98 ID:rrJV2g5ba.net
システムが古い上にガチャがクソ渋いから今から始めるの大変じゃないかなぁ
シナリオは時々アレなのもあるけどイベント含めてそこそこいい

905 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/19(日) 19:12:23.33 ID:Q8Z3u4GM0.net
むしろまだやってたのかっていう

906 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/19(日) 21:30:33.97 ID:cgsLLDCh0.net
オバマスはリリース当初のリセマラで力尽きたw

907 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/19(日) 22:31:24.67 ID:DYL6GRDv0.net
オバマスは原作にも名前だけしか出てこないワールドエネミーがラスボスっぽくて盛り上がってるよ

908 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0303-vMzh):2023/02/20(月) 06:15:59.75 ID:N4S2J40m0.net
abemaの週末はオバロとこのすば放送しとけばいいんだろ?みたいな風潮は何なんだろう

909 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMa3-oPIM):2023/02/20(月) 09:56:18.17 ID:QTd3VtZQM.net
このすばはやたらビキニアーマー着てるヤツいるけど
オバロにいたっけ?

個人的にはいせかる空間で構わないからセバス様の水着バージョンをだな…

910 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-SDt+):2023/02/20(月) 11:09:18.59 ID:9LwWdExUd.net
ツアレ乙。

911 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-L7Hu):2023/02/20(月) 11:52:08.28 ID:F0r4Gnnfd.net
いせかるだとセバスとヴィルヘルムは用務員のおじさん枠だから学校行事やっても裏方に徹するんじゃね

912 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd43-eti1):2023/02/20(月) 13:04:31.01 ID:z9k2qBu8d.net
セバスのビキニアーマーが見たいとはまたマニアックな

913 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/20(月) 16:39:59.86 ID:A9FI61cmp.net
セバスの隠されていた竜の姿が解き放たれる

914 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッT Sd43-Jpt5):2023/02/20(月) 19:14:24.07 ID:z9k2qBu8d.net
毎晩ツアレ相手に「私の股間のドラゴンは如何ですかな」とかやっているのでは?

915 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0deb-3IcV):2023/02/20(月) 21:54:14.28 ID:0a6pBAlA0.net
>>912
北斗の拳風のアーマーが似合いそうだぜ?

916 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c5ed-1/pB):2023/02/20(月) 22:03:00.65 ID:6sd2C/+E0.net
声はともかくセバスにトゲトゲアーマーはどうか
ちぃーぶわぁー!

917 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 95eb-1/pB):2023/02/20(月) 22:06:43.37 ID:QgWUCaNr0.net
ならばモヒカンも必要だな

918 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c516-Qzdv):2023/02/21(火) 04:08:28.23 ID:paF+VaLg0.net
竜人とかドラゴンキン(アウラのペット)って種族としてはドラゴンではないんだっけ?

919 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 55bf-iv+Q):2023/02/21(火) 12:49:49.82 ID:UAR9St3+0.net
>>894
おっぱいならルプスレギナ圧勝だと思うんだが・・・

920 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c5ed-1/pB):2023/02/21(火) 20:30:43.85 ID:QV9d2lB30.net
ソリュシャンは可変型だろうから大きさについては勝負にならないと思う
アインズが何の気なしに大きいのが良いとかいったら、ちょっと身長下げてでも胸に回しそうな気が

921 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 95eb-1/pB):2023/02/21(火) 23:15:28.28 ID:IXq+1yOQ0.net
ユリ姉が一番でかいんですけどね

922 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa49-NRBC):2023/02/21(火) 23:19:05.16 ID:zv6ztP+Ha.net
死体はちょっと

923 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd43-iwmR):2023/02/22(水) 00:28:15.10 ID:bKOfAfvSd.net
骨のくせに

924 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5510-eAjs):2023/02/22(水) 02:38:00.51 ID:ku0kTDFn0.net
>>923
シャルティア&アルベド「あぁん?何だとゴラァ!」

925 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a326-EBhs):2023/02/22(水) 08:39:18.42 ID:5mHcd1Oy0.net
ナザリックの中心でアインズの悪口を叫ぶ

……いつ死ねるだろう

926 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd43-iwmR):2023/02/22(水) 13:54:12.09 ID:uT1XGj0Cd.net
アインズ・ウール・ゴウン


・・・・・・くだらない。

927 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd43-eti1):2023/02/22(水) 15:22:30.88 ID:TCdotJ5Qd.net
アインズへの愛を叫んでも同じ目に遭いそう

928 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 45bd-BTrK):2023/02/22(水) 20:05:10.06 ID:+xvU7bDQ0.net
>>919
ちなみに上司のアルベドはフィギュアで乳首券を発行したぞ
http://iup.2ch-library.com/i/i022800388315874811238.jpg

929 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-SDt+):2023/02/23(木) 00:32:15.19 ID:eQUx70u0d.net
フヒヒ…BS4で異世界かるてっとハジマタ。

930 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cbff-L7Hu):2023/02/23(木) 19:37:34.06 ID:HtuyZcOU0.net
つか漫画スレ落ちてる

931 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 03fb-6BCS):2023/02/23(木) 21:22:51.88 ID:7WwbmPO00.net
>>925
先ずニューロニストさん部屋に入れられて
そこから先はニューロさんの気分次第

932 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c5ed-1/pB):2023/02/23(木) 21:39:43.94 ID:Y36CqEIn0.net
罠に嵌まったワーカーと違い、実力行使でナザリックの中心(5層あたり?)まで侵入できる実力があったら
ニューロニストではどうにもならない気がする

933 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c516-Qzdv):2023/02/24(金) 12:54:01.07 ID:/WAdIUQW0.net
漫画スレあったのか
漫画って最初の鈴木悟の部屋に女性とのツーショット写真あるけど
あっちのモモンガはリアルで彼女いたのかな

934 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 239a-BTrK):2023/02/24(金) 13:02:22.23 ID:COMgwryO0.net
あれ母親だろ

935 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdc1-L7Hu):2023/02/24(金) 13:52:46.19 ID:YMnFeIuPd.net
無くなった母親との小学校入学式の写真なら劇場版の冒頭にもあったような

936 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 03fb-6BCS):2023/02/24(金) 23:23:10.51 ID:Cjg5LNcF0.net
つべで聖王国編ダイジェスト見てしまったが
メチャクチャ面白そうだ
映画早く来ないかな~

937 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa49-NRBC):2023/02/24(金) 23:41:11.06 ID:dUltZzB8a.net
小説既読組としてもその動画見てみたい

見てみたい

938 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9dbb-mjqi):2023/02/25(土) 00:36:21.44 ID:lE8vv74d0.net
なんとかして大感動巨編とだまくらかしてオバロ初見の奴を劇場に行かせてえなぁ

939 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa39-XB21):2023/02/25(土) 01:02:19.55 ID:ptEQRt+Da.net
母ちゃん連れてけよ

940 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6d10-jr+A):2023/02/25(土) 01:14:36.15 ID:DCsUvNJl0.net
アインズ様の見た目にやられそう。

941 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa39-56dx):2023/02/25(土) 08:32:39.83 ID:DahWM7Wta.net
ナーベラルちゃんの深淵を覗きてえなぁ

942 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ da30-OFS/):2023/02/25(土) 11:20:29.05 ID:M6SgMuG00.net
ナーベラルちゃんの深淵は本来の姿、その眼の奥にあるぞい

943 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa39-cCw1):2023/02/25(土) 11:46:44.71 ID:xGi5Sp/ba.net
OοO

944 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdfa-RMKp):2023/02/25(土) 15:51:35.24 ID:XQp/0TcJd.net
ここにWandering Healerはいませんよ

945 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 61bb-UPIg):2023/02/26(日) 22:15:59.53 ID:aEfPw16f0.net
映画はダイジェストでカットカットの嵐だろうよ。バトルシーン多めだろうが、どうせ角川だし鬼滅みたいのは期待しちゃダメ。

946 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cdeb-sBbk):2023/02/27(月) 00:54:53.07 ID:nyIWfLG+0.net
プレアデスのおっぱいしか興味ない

947 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa39-XB21):2023/02/27(月) 01:18:43.79 ID:jjKaTK/ia.net
エントマちゃんの外骨格

948 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7675-sIdq):2023/02/27(月) 14:24:15.76 ID:5KV4pP2K0.net
コキュートスが服を着ないのは趣味って事?

949 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp75-EsFZ):2023/02/27(月) 15:41:06.31 ID:7huz7eH3p.net
裸の守護者を椅子にするとはアインズ様はド変態だな

950 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9dbb-W5vA):2023/03/02(木) 19:54:04.09 ID:tSpx6cyR0.net
貴殿のイチモツを見た時の表情だ
さて何と言ったか アテレコしてみたまえ!
https://i.imgur.com/VsUoPLd.png

951 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdfa-aJD0):2023/03/02(木) 20:06:50.93 ID:1UoRecvmd.net
( ´,_ゝ`)プッ

952 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/03(金) 00:59:58.05 ID:ajk0I8m/r.net
こんなおっきいの入んない…

953 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c910-bHKE):2023/03/04(土) 03:09:54.34 ID:bCNfeGPh0.net
もう何周目か分からんけど、何時観ても面白いし楽しいよね。酒に溺れるシャルティア可愛い。

954 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 336c-Qpn1):2023/03/04(土) 03:27:04.60 ID:aXCY/l4v0.net
なお種族的に酔えないし呼吸が必要ないので溺れる事もない
ガチで雰囲気に寄ってるだけっていうね

955 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c910-bHKE):2023/03/04(土) 03:53:02.27 ID:bCNfeGPh0.net
>>954
それ突っ込んだバーテンさんに「シャー」がまた可愛いんだよね(笑)

956 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1d-tReH):2023/03/04(土) 04:37:23.23 ID:4HCdCgDFa.net
お酒は大人の免罪符だからな

957 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd73-lP5L):2023/03/04(土) 07:21:51.05 ID:QkoxmSjUd.net
酒の席
おっぱい揉んでも
許される

958 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd33-HstH):2023/03/04(土) 07:29:45.00 ID:jZ6KbhXsd.net
揉んでみて
初めて気づく
偽おっぱい

959 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 71eb-VrRo):2023/03/04(土) 07:52:53.09 ID:Ko7xQqmx0.net
詠み人 鈴木悟

960 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b3fb-wCES):2023/03/04(土) 07:58:20.01 ID:vEeZLEwd0.net
シャルティアが復活した時
「胸がなくなっていんす!」
って騒いでたけど
これってやっぱりバッドの話…

961 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b303-sYjm):2023/03/04(土) 15:47:24.14 ID:faBh2DiH0.net
パッドなんて入ってないよ本当に胸が小さくなってて周りの輩はそんなことどうでもいいよってことで怒ってたんだよ

962 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd33-HstH):2023/03/04(土) 18:37:13.13 ID:jZ6KbhXsd.net
そういや2からまた偽乳化していたが
復活してからパッドを新しく作り直したのか
元々予備が幾つもあったのか…

963 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/04(土) 19:14:52.93 ID:bCNfeGPh0.net
そもそもパットでどうこう出来るレベルを越えてるっていうね…

964 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/04(土) 19:18:56.46 ID:kNe3ao0m0.net
>>950
そのか細いお粗末なものをしまいなさい。このトビナナフシが。

965 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 71eb-VrRo):2023/03/04(土) 22:20:19.20 ID:Ko7xQqmx0.net
>>950
…入れて

966 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b3fb-wCES):2023/03/05(日) 01:01:22.35 ID:8SezX1d00.net
パッド入れて何が悪い?
今時パッド入れてる女神様だって居るんですよ!?

967 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c910-bHKE):2023/03/05(日) 01:21:40.30 ID:PH9Lmqdh0.net
>>966
スレ違いすまん、パッド女神様って実は盗賊のクリスだったりするのかな?
アニメしか観てないから分からないんだ。

968 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/05(日) 07:25:45.60 ID:P8ZZwg4Z0.net
>>967
エリス=クリスであってる

969 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 29bb-Qpn1):2023/03/05(日) 07:32:42.38 ID:z/MVHn6b0.net
>>967
これが実はこうだったのである
98%粉飾決算のようだ
目眩がしてきた・・・
https://i.imgur.com/akvC0Mw.png

970 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr45-ib8s):2023/03/05(日) 08:01:25.08 ID:o+veoblNr.net
>>962
タンスを開けるとたくさんのおっぱいが

971 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッT Sd33-TWqQ):2023/03/05(日) 08:31:18.19 ID:zfcLNnC+d.net
>>968-969
おっぱいが全然違うじゃないか!
皆を騙す気かこの悪質なアクシズ教徒どもが!

972 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 11d9-0o/0):2023/03/05(日) 14:38:58.12 ID:+Udu/LKy0.net
付け替えカートリッジおっぱい

973 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd33-lP5L):2023/03/05(日) 16:35:59.10 ID:xw5TBMm5d.net
おっぱいスレかよ

974 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1d-neWz):2023/03/05(日) 16:38:05.33 ID:upfTnH5ma.net
スライムを使えばぷるんぷるんで張りのある偽乳が作れるやろな

975 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd33-HstH):2023/03/05(日) 18:57:54.73 ID:zfcLNnC+d.net
ソリュシャン「お呼び?」

976 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1d-sYjm):2023/03/05(日) 19:31:22.04 ID:DDtP5PJXa.net
舐ーめラルマンコ

977 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c910-bHKE):2023/03/05(日) 20:56:22.08 ID:PH9Lmqdh0.net
>>968 969
ありがとうございます。謎が一つ消えてスッキリ。

978 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1d-tReH):2023/03/05(日) 23:14:22.51 ID:DHmGad9ta.net
>>977
唱えなさい
エリスの胸はパット入り!
はい

979 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/06(月) 00:03:34.50 ID:6Naqp1mB0.net
>>978
「エリスの胸はパッド入り!」

980 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 99bd-sOxU):2023/03/06(月) 00:05:59.17 ID:EG4dtC9O0.net


981 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1330-5bTy):2023/03/06(月) 00:27:34.48 ID:7yPZU2pt0.net
「パッドでも構いませんよ?」

982 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1d-tReH):2023/03/06(月) 00:35:00.51 ID:BR/2kAY3a.net
>>980
踏み逃げ死すべし 踏み逃げしばくべし

983 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b3fb-8whM):2023/03/06(月) 20:51:02.40 ID:cRGjyW0y0.net
>>980をニューロニストさんの部屋送りにしたいのですがかまいませんかね!

984 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c910-P3OD):2023/03/06(月) 22:05:33.06 ID:6Naqp1mB0.net
>>983
恐怖公の方が良くね?

985 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/06(月) 22:34:36.57 ID:3ltU+1L50.net
汚部屋に住んでる人は素手で握りつぶすから恐怖じゃないかも

986 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1d-tReH):2023/03/07(火) 06:12:59.56 ID:wbl7eZ+5a.net
規制かかった

保守頼む
オーバーロード230
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1678136137/

987 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c910-P3OD):2023/03/07(火) 22:39:10.50 ID:TNieccU40.net
>>986
乙乙

988 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 99bd-z9FQ):2023/03/08(水) 11:22:43.02 ID:oMpKbatD0.net
映画の続報まだなんかね?
ここは一期からを間を開けて熱気を冷ました反省しとらんね

989 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd33-oS1R):2023/03/08(水) 12:02:05.74 ID:yXYr4JU+d.net
まだだよ
四期終わってからこれから制作します言ってたからな
作ってる最中じゃね?

990 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 71bb-ib8s):2023/03/08(水) 15:30:58.97 ID:xB/BSe4Q0.net
ジルとリユロの出会いはアニメで見られないのかなあ
中の人変わって欲しくないなあ
馬車の中で愚痴ってるジルが味わい深いですね

991 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1388-ftr4):2023/03/10(金) 19:19:28.09 ID:9zHqhjoD0.net
トゥルー埋め

992 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/10(金) 22:12:11.98 ID:BPhbrSYh0.net
「埋めのオーラ、レベル1!」

993 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa89-mHGV):2023/03/11(土) 05:26:08.26 ID:0fAlHTTea.net
クアゴア族長奥義!スレ埋め!!

994 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa88-OwdC):2023/03/11(土) 08:01:03.40 ID:jb2ZY4J10.net
埋めカタストロフィ

995 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ faff-JIpj):2023/03/11(土) 11:03:08.59 ID:wM5liiuR0.net
うめ

996 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/11(土) 12:38:11.95 ID:jb2ZY4J10.net
埋め能力向上

997 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ faff-JIpj):2023/03/11(土) 14:45:49.63 ID:wM5liiuR0.net
埋め能力超向上

998 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3d10-VxXZ):2023/03/11(土) 19:03:28.62 ID:PtHA1Zva0.net
埋めのオーラレベル5!

999 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3d10-VxXZ):2023/03/11(土) 19:05:06.58 ID:PtHA1Zva0.net
クラスプハート埋め

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3d10-VxXZ):2023/03/11(土) 19:05:21.03 ID:PtHA1Zva0.net
1000

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
201 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200