2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ぼっち・ざ・ろっく! GIG.54

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/27(火) 13:39:42.86 ID:sJx8vlH0a.net
!extend::vvvvv
!extend::vvvvv
!extend::vvvvv
↑次スレを立てるときは2行以上重ねてコピペすること

──陰キャならロックをやれ!
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。削除依頼:http://ace.5ch.net/saku/index.html
・法律に違反する画像・投稿動画・違法サイトの話題とURL貼りは厳禁。
・sage進行(メール欄に半角小文字で「sage」と記入)と5chブラウザの導入を推奨:https://5ch.net/browsers.html
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
・独断によるBBS_SLIP及びテンプレの改竄禁止。重複・乱立スレは利用しない。
――――――――――――――――――――――――――――――――
●既放送情報
2022年10月から12月までTOKYO MX他にて全12話放映

●公式サイト
アニメ公式:https://bocchi.rocks/
公式Twitter:https://twitter.com/BTR_anime
公式Instagram:https://www.instagram.com/btr_isosta/
公式YouTube:https://youtube.com/playlist?list=PLUH30mfo5wJzqtLL3H9qOsqpVUWX2w7x2
Webラジオ:https://www.onsen.ag/program/bocchi-radio
コミックス:http://www.dokidokivisual.com/comics/book/past.php?cid=1492
Web連載(FUZ):https://comic-fuz.com/manga/72
Web連載(静画):https://seiga.nicovideo.jp/comic/39293
アンソロジー:http://www.dokidokivisual.com/comics/book/index.php?cid=1836

●前スレ
ぼっち・ざ・ろっく! GIG.53
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1672043313/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/27(火) 13:40:07.59 ID:sJx8vlH0a.net
●スタッフ
原 作:はまじあき (芳文社「まんがタイムきららMAX」連載中)
監 督:斎藤圭一郎    副監督:山本ゆうすけ
シリーズ構成・脚本:吉田恵里香
キャラクターデザイン・総作画監督:けろりら
ライブディレクター:川上雄介
ライブアニメーター:伊藤優希
CGディレクター:宮地克明
ライブCGディレクター:内田博明
プロップデザイン:永木歩実
2Dワークス:梅木 葵   色彩設計:横田明日香
美術監督:守安靖尚    美術設定:taracod
撮影監督:金森つばさ   編 集:平木大輔
音響監督:藤田亜紀子   音響効果:八十正太
音 楽:菊谷知樹
制 作:CloverWorks

●キャスト
後藤ひとり:青山吉能   伊地知虹夏:鈴代紗弓
山田リョウ:水野 朔   喜多郁代:長谷川育美
伊地知星歌:内田真礼   PAさん/ジミヘン:小岩井ことり
後藤直樹:間島淳司    後藤美智代:末柄里恵
後藤ふたり:和多田美咲  廣井きくり:千本木彩花
岩下志麻:河瀬茉希    清水イライザ:天城サリー
ファン1号:市ノ瀬加那.  ファン2号:島袋美由利
吉田銀次郎:三浦勝之

●主題歌:結束バンド:https://anxmusic.lnk.to/LReTY7
OP:「青春コンプレックス」
ED:「Distortion!!」/「カラカラ」/「なにが悪い」/「転がる岩、君に朝が振る」
IS:「ギターと孤独と蒼い惑星」/「あのバンド」/「忘れてやらない」/「星座になれたら」結束バンド
〃 「ワタシダケユウレイ」SICK HACK

3 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/27(火) 13:40:26.01 ID:sJx8vlH0a.net
●プロダクト情報
Blu-ray&DVD『ぼっち・ざ・ろっく!』全6巻(本編12話+OST他特典収録)
https://bocchi.rocks/bddvd/
CD『結束バンド』- 結束バンド
https://bocchi.rocks/music/cd.html

●関連サイト
【インタビュー】『ぼっち・ざ・ろっく!』はまじあき「きららの女子高生だって、学校以外に居場所があっていい」(コミスペ!)
https://media.comicspace.jp/archives/9592

●関連スレ
[4コマ漫画]【ぼっち・ざ・ろっく!】はまじあき8【きらりブックス迷走中!】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/4koma/1671583649/
[バンド]ぼっち・ざ・ろっく!in バンド板
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/band/1668293130/
[アニキャラ個別]"ぼっちざろっく!"で検索:https://kizuna.5ch.net/anichara2/

4 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/27(火) 13:41:23.29 ID:sJx8vlH0a.net
TVアニメ「ぼっち・ざ・ろっく!」公式 @BTR_anime

𝘛𝘩𝘢𝘯𝘬 𝘺𝘰𝘶.

#ぼっち・ざ・ろっく
https://pbs.twimg.com/media/FkwMeG_aMAAweXF.jpg
https://twitter.com/BTR_anime/status/1606672884931637248
(deleted an unsolicited ad)

5 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/27(火) 14:00:19.95 ID:zIosnRD00.net
ピンクのジャージも需要多そうだから検索してみたらメンズのやつがAmazonおすすめだった衝撃

6 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/27(火) 14:13:32.38 ID:M+RZiigA0.net
>>1
#10 炎のろっく「乙」

7 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/27(火) 14:14:15.29 ID:i95dNMXgd.net
1話虹夏ちゃんがぼっちちゃんを拾ってきたのに最終話で喜多ちゃんに取られた

8 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/27(火) 14:16:07.61 ID:7gw0jxaB0.net
転がる>>1、君に乙が降る

9 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/27(火) 14:17:49.25 ID:ZsGYW4izr.net
>>1乙です
円盤はテレビ放送と全く同じ?
修整や追加シーンとかない?

10 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/27(火) 14:21:21.03 ID:Bz8NWF/ca.net
文化祭に家族や1号2号が来るのはアニオリだけど、ダイブ失敗という黒歴史を見られたことになるんだよな
不憫だ

11 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/27(火) 14:23:11.96 ID:mdA5pCRT0.net
>>1乙てやんない

12 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/27(火) 14:23:13.12 ID:OWbeNQ9a0.net
>>7
虹夏ちゃんの脳が破壊されるな

13 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/27(火) 14:25:23.24 ID:8Z/wICZF0.net
ちゃんと完熟マンゴーで演奏した1話の曲入ってんだなサントラw

14 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/27(火) 14:28:00.16 ID:mdA5pCRT0.net
サントラあの子供の声のやつ入ってんのかな
ナウシカもどきとラ、ラ!って明るいやつ

15 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/27(火) 14:29:04.13 ID:8Z/wICZF0.net
らら!はあるけどナウシカっぽいのはVol.2以降じゃねえかな

16 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/27(火) 14:29:30.26 ID:95s/otqi0.net
リョウにシュバられたい

17 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/27(火) 14:30:24.24 ID:DEzkFbFv0.net
ナウシカもほんとうに子どもの声なんだよね

18 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/27(火) 14:31:56.65 ID:yrAk1oa2a.net
今更最終話見たけど正直ちょっとがっかりだな
ライブパートだけで盛り上がって終わるのが理想だが
喜多ちゃんのマリオネットになってギター買うところがなんか残念だわ
そこはひとりで何とか買えるようになるのが良い終わりになると思うんだがな

19 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/27(火) 14:33:38.02 ID:90KzUQ2ga.net
前スレで吹奏楽はアニメとタイアップしてないってあったけど
ユーフォニアムはヤマハとやってたはずだよ

20 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/27(火) 14:33:48.22 ID:M+RZiigA0.net
>>14
06の案外いけるかも!?が明るい曲だね
らららーらららー
らららーらららー
らーららららら らっらっら

21 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/27(火) 14:34:53.99 ID:ZHAC67eo0.net
配信サイト12話の再生数ヤバすぎる
ニコニコはまた1話超えの勝負やりそう

22 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/27(火) 14:35:13.86 ID:mdA5pCRT0.net
>>15
>>20
なんかアレ無駄に好きだから入ってんなら円盤届くのが楽しみだw

23 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/27(火) 14:36:15.04 ID:2dZHVgPi0.net
癖になってんだ
言葉の前に「あ、」付けるの

24 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/27(火) 14:36:51.62 ID:BVsjvG5z0.net
>>17
作曲した久石譲さんの娘さんやね

25 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/27(火) 14:37:01.77 ID:zl4705L50.net
#25 押入れより愛をこめて
#26 風邪ひけの唄
#27 カクテルの唄
#28 ダブル黒歴史ぼっち弾き語りversion
#29 その日入った新人より使えないダメバイトのエレジー
#30 ギターは友達

26 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/27(火) 14:38:43.77 ID:8Z/wICZF0.net
気になったのがスターリーで演奏されてたアレキサンディズムとか地下アイドルっぽい曲が無いことだな…これらもVol.2以降かな

うおー!風邪ひけ風邪ひけ!の曲も入ってたから劇中で使った曲は全部収録される気がするけどw

27 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/27(火) 14:40:28.46 ID:wy4F8QDGd.net
ニコニコ民とんでもないやる気を見せそうだな 正月休みやし

28 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/27(火) 14:42:45.90 ID:tJU+1b5ha.net
フラゲ日だけどCD買ったらリストバンドの店頭分終わってた

29 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/27(火) 14:43:17.68 ID:TEt7UIbbH.net
>>14
それと男性でウッ ハッ ウッ ハッ...ってやつと
ピアノでテテテレレン テテテレレン...ってやつが劇伴では好き

30 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/27(火) 14:48:16.25 ID:WQEym1Vxd.net
アルバムは届いたけどアニプレの円盤は発送通知もこないわ

31 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/27(火) 14:48:46.08 ID:1NX5zcppd.net
>>1 あっ乙です
>>25
ちきしょー!リストを見せられると買わないと決めた決意が鈍る!
#27のカクテルの唄ってどこのシーンだか教えて…
それと#24以前は何が入ってるのだろうか

32 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/27(火) 14:49:51.58 ID:8IS+r1F20.net
CDも円盤も欲しいけど
ぼっちピック2個で我慢した

33 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/27(火) 14:50:30.15 ID:BSPRCtsUa.net
何故…

34 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/27(火) 14:51:42.09 ID:yysoJYSYM.net
>>31
初めてのバイトの時にドリンク覚えようとしてギター取り出して歌ってた奴

35 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/27(火) 14:53:47.42 ID:1DIGrqBDM.net
ニコニコで一挙するの?いつ?

36 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/27(火) 14:55:55.32 ID:vIPZ+tt50.net
>>35
今日の17時半から

37 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/27(火) 15:00:35.73 ID:1NX5zcppd.net
>>34
ごめん質問なんだけど
Amazonの『完全生産限定版』(¥5,935)と『メーカー特典あり 完全生産限定版』(¥7,700)では
サントラが入ってるのは両方?それともやっぱり¥7,700の方なのかな…?

38 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/27(火) 15:01:20.71 ID:CJMg/cIN0.net
アマプラで常に見放題だから一挙のありがたさが伝わらないのが何故か惜しい 
45年ぐらい前ビデオデッキが普及してない時代だったらテレビにくらいついで観たのに
ただその時代の結束バンドの曲調も笑う程古臭くなるだろうな

39 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/27(火) 15:02:34.72 ID:kZ6iwdDQ0.net
>>38
コメントありで盛り上がりたいか、コメント無しで静かに見たいかの違いだろう

40 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/27(火) 15:03:15.88 ID:vqxxxFcQa.net
P-90は黒のがかっこいいなんてのは自明の理なのに何故YAMAHAのは基本白カバーなのかが解せない…

41 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/27(火) 15:03:43.31 ID:BvnwBV6+0.net
最終話のギグは見るたびに良さが分かってくる

42 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/27(火) 15:11:03.75 ID:Icx6xYNAM.net
あのフィギュア解釈違いだったけど
ふたりちゃんに教えてる時の様子だと思えばいけるな

43 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/27(火) 15:11:13.57 ID:cQfec/TvM.net
>>37
詳しくは知らんけど定価の方はポストカードがついてくるだけじゃないの?

https://bocchi.rocks/bddvd/tokuten.html

44 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/27(火) 15:13:17.82 ID:YmtltNBI0.net
ひとり→オンリー→ロンリー→グローリー
郁代→行くよ→レリゴー
リョウ→良→グッド
虹夏→レインボーサマー
意外と英語にしてもイケるな!

45 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/27(火) 15:17:33.12 ID:rtdWdTjC0.net
>>37
一巻特典のポストカードとか全巻購入特典のボックスみたいなメーカー特典が欲しい場合は定価の方じゃないといけないだけ

46 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/27(火) 15:22:24.61 ID:k7rO0O6K0.net
ぼっちちゃんのジャージ上下セットが欲しい

47 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/27(火) 15:24:22.87 ID:jzaipO/gd.net
アルバム売ってたから買ってきた

48 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/27(火) 15:24:59.16 ID:kZ6iwdDQ0.net
楽天ブックスで頼んだアルバムは来たがアニメイトはまだだな
あそこいつも発売日厳守だからか

49 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/27(火) 15:29:24.89 ID:zIosnRD00.net
>>19
管楽器がどうとかじゃなくてセルマーの野中貿易の話 YAMAHAの件は承知

50 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/27(火) 15:30:56.54 ID:SNyzwFEN0.net
ニコ動の伸びヤバすぎぃ
話題性ならごちうさやゆるキャン抜いてきらら枠No.1だと思うわ

51 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5fff-rqgi):2022/12/27(火) 15:33:27.17 ID:DEzkFbFv0.net
学祭ライブは初見はアレ?というか漫画知ってるから違うなぁと思ったけど
YouTubeでアニプレ公式がLIVE映像ということで抜き出してるから
それ見たら印象変わった

52 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saed-xn2W):2022/12/27(火) 15:40:58.36 ID:ccgbMfIda.net
初見はモブ男子よろしく「なんかよくわかんねえけどすげー!」の精神で見るべき

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/27(火) 15:42:08.94 ID:nGxmKA/d.net
今作で、つべでライブやリリックを公式として出すのは本当に正解だなあ…と思った

違法アップロードさせるくらいなら、公式で出してやりますよ…ってどうして今までできなかったのか

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/27(火) 15:42:51.36 ID:nGxmKA/d.net
ライブシーンは見返す度に気付くところがあるので、本当にスルメのように楽しめるわ…

55 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdaf-9jAp):2022/12/27(火) 15:46:48.34 ID:jzaipO/gd.net
>>48
店頭だとアニでも普通に売ってたんやがな

56 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sddb-3+ny):2022/12/27(火) 15:47:59.21 ID:EZc3OGK4d.net
>>51
むしろ原作民の自分からしたら原作をアニメとして最適な形で昇華させた素晴らしい出来だと初見から思った

57 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5fff-rqgi):2022/12/27(火) 15:48:43.20 ID:DEzkFbFv0.net
第2弾PVが好きなんだよなぁ

セリフが入るのと
OPソングの私俯いてばかりだそれでいい猫背のまま…のフレーズが入るからかな

58 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4fec-3CqU):2022/12/27(火) 15:50:21.06 ID:7gw0jxaB0.net
自分も学祭ライブ初見は2曲と少なくて演出もあっさり目だな?と思ったけど
1曲目でぼっちが思い描いていた学祭ライブを体験でき、2曲目はピンチを皆の力を借りてを乗り越えるという構成で
上手くまとめられていたと思う
なので3曲だとやや冗長になったかもしれない

演奏された曲はあのバンドみたいな俺たちのバンドを見ろ!聞け!みたいなゴリゴリのロックじゃなくて
明るめの曲調で学祭の観客も気軽に楽しめる選曲になっていたのも良かった
トラブル時の演出もオーバーアクションではなく、喜多ちゃんや他のメンバーがそれとなく察して対応してたのも
バンドの成長を感じられて良かった

59 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2fad-brb5):2022/12/27(火) 15:51:13.91 ID:ZHAC67eo0.net
ギターヒーローが個の力で皆を引っ張る5話や8話
皆が危機に陥った後藤ひとりを助ける最終話
ヒロイックな演出を期待したら肩透かしだけど全体のストーリー性が美しいよな

60 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM21-HzHR):2022/12/27(火) 15:51:18.30 ID:alPpjnvAM.net
歴史探偵、コンプレックをバネな道を極めようとした後鳥羽上皇は鎌倉時代のギターヒーローか?

61 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3342-xB44):2022/12/27(火) 15:54:36.48 ID:Anc4mLjX0.net
円盤届いたわ

62 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5bfb-RFhV):2022/12/27(火) 15:57:57.87 ID:WmAtC2ln0.net
>>60
ごとう上皇(難聴)

63 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa71-2QHH):2022/12/27(火) 16:05:13.27 ID:+ksE3z7Oa.net
ねんどろいども微妙やね

64 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 61a2-3+ny):2022/12/27(火) 16:05:41.21 ID:Xf+h/t7O0.net
>>59
肩透かし要素が全く分からないんだよなぁ
あの喜多ちゃんとそのごのぼっち何よりもヒロイックでしょ

65 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6dbd-rQaL):2022/12/27(火) 16:05:52.75 ID:TR4KLT9x0.net
>>58
忘れてやらないは3曲目向きだったな

66 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 81bd-a8NY):2022/12/27(火) 16:06:51.53 ID:mdA5pCRT0.net
>>63
ねんどろいどはもう饅頭顔なのはフォーマットだからしょうがない

67 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3bbb-aZmB):2022/12/27(火) 16:09:13.01 ID:sj6Xnjp90.net
結束バンド買ってきた
https://i.imgur.com/W5yZoI7.jpg

68 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa71-ZK/o):2022/12/27(火) 16:10:15.18 ID:A7EtX0bJa.net
間違いではない

69 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6bbd-NI8w):2022/12/27(火) 16:13:31.71 ID:zIosnRD00.net
そういやグーグルで結束バンド検索するとぼっちがトップに出てくるけど
アマゾンで検索すると>>67が出てくる なんか一安心

70 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 531b-aH43):2022/12/27(火) 16:14:27.76 ID:icLimbFu0.net
リアルの結束バンドは犯罪道具の印象が強いので困る

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/27(火) 16:14:45.78 ID:nGxmKA/d.net
それで買ったのはインシュロックなのか、それともタイラップか

72 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3fc8-UHsq):2022/12/27(火) 16:15:09.73 ID:P3dkENyF0.net
>>70
そんなこと全くないぞ…

73 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5703-dxp0):2022/12/27(火) 16:15:13.08 ID:HWU+xlTe0.net
まあ3曲目演れなかったってのとあのボトル(ネック)奏法だと
ぼっちのすごさが伝わりにくいんじゃね?ってのはあると思うよ。

俺ももっと解りやすく学校中「後藤ってスゲー!」となるのかなとも
思ってたけど、ちょっと考えればそうはならんやろなと。

あと喜多ちゃんはぼっち博士なのにどうしてあそこで話振っちゃうの?
んなことしたらカタストロフィックな結末見えてたでしょ?てのもあったが
現場ではペグ修復不能だったようだしどのみち3曲目はできなかったのかなーと。

74 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa71-ZK/o):2022/12/27(火) 16:15:31.30 ID:A7EtX0bJa.net
サントラ曲目貼って置きますね
https://i.imgur.com/aHfHEmc.jpg

75 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f10d-dxp0):2022/12/27(火) 16:15:34.82 ID:rtdWdTjC0.net
>>69
試しにしてみたら7番目にアルバムあって草
何も知らん人が見たら意味不明だろうな

76 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd13-vsku):2022/12/27(火) 16:17:10.26 ID:mWcgdqFAd.net
そいや2曲目キターンがテンションコード弾いててスゲェなと思った
30年ギター弾いてるが咄嗟にはテンションコードは出てこんよおじさんはw

77 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp1f-zmTq):2022/12/27(火) 16:19:52.84 ID:hODG/lTcp.net
考えてみれば2曲でやめるのが腹8分目でちょうどいいのかもしれん
少し物足りないくらいの方が続きを見たいという気持ちも高まるし

78 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 47ed-dxp0):2022/12/27(火) 16:20:09.16 ID:lnKColaV0.net
アルバム、amazonで12月1日に注文して1月6日~9日到着予定なんだが、
これは通常状態なのか。

79 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0bbd-vsku):2022/12/27(火) 16:21:48.73 ID:kPYnd0cO0.net
>>74
草ぁ

80 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 61a2-3+ny):2022/12/27(火) 16:22:11.94 ID:Xf+h/t7O0.net
>>73
ボトルネック奏法に関しては自分がその場で見てたらめちゃくちゃスゲーってなるの間違いないからそこは分かりやすく凄さを伝えてると思うけどな
マイク渡したのは喜多ちゃんもぼっちがカッコよすぎてテンション爆上がりしてたんだろう
常に細心の注意を払って対応してあげてるわけでもない

81 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW eb13-8dFi):2022/12/27(火) 16:22:36.69 ID:zl4705L50.net
うんばっは!

82 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa71-X7UH):2022/12/27(火) 16:22:40.83 ID:r/qQC4E/a.net
>>73
喜多ちゃんがマイク向けたのはわざと
ぼっちちゃんのカッコいいとこ見れて(見せれて)満足したから、アフターケアとしてやべーとこも晒させて悪い虫を払いたかった

83 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 47ed-dxp0):2022/12/27(火) 16:22:42.29 ID:lnKColaV0.net
>>70
結束バンドは冷静な状態なら後ろ手でも外せるぞ

84 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa71-KUBW):2022/12/27(火) 16:23:39.12 ID:GGt4XXfWa.net
ツイやってる人は何回も結束バンドがトレンドに上がってるんでなんとなく知ってる人は多そう
でもわけわからんトレンドワードは大体診断メーカーが犯人なのでまたかと思って見てないかも

85 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6dbd-rQaL):2022/12/27(火) 16:27:10.12 ID:TR4KLT9x0.net
俺くらいの素人だと
初っぱなのギュオオオオオオンてとこでもうすげーってなってるな
もう少し音量大きくても良かったかも

86 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5703-dxp0):2022/12/27(火) 16:28:38.89 ID:HWU+xlTe0.net
>>82
「後藤さんの演奏の凄さはこれで十分ね。
このギターもうダメだからどうせ3曲目できないし、
別の意味での「スゴさ」を見せてあげましょう!」

こうですかわかりますん。

87 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0dbd-gB2L):2022/12/27(火) 16:31:28.97 ID:9Bk0iV/Q0.net
陽のものはありがとうくらい言えるだろと思って振る
陰キャはそれじゃダメだと思って余計な事考える

88 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1f-6CMJ):2022/12/27(火) 16:31:38.76 ID:DLbY/eFSa.net
きくり姉さんが会場からつまみ出されなくてよかった

89 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saed-TobS):2022/12/27(火) 16:32:32.79 ID:1KdhN2UIa.net
学校で飲酒するんじゃないよ

90 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa71-YG2e):2022/12/27(火) 16:34:38.07 ID:L5Rz+Ar7a.net
高校時代の大人しいキクリちゃんを好きだったクラスメイトに今のキクリを見てほしい

91 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e9ff-tgY1):2022/12/27(火) 16:35:00.90 ID:BvnwBV6+0.net
>>67
それタイラップやぞ
あ、コンベックスか

92 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5fff-rqgi):2022/12/27(火) 16:38:58.73 ID:DEzkFbFv0.net
喜多ちゃんはスクールカースト最上位だから引き上げてあげたいんだよ
ぼっちちゃんには迷惑なんだけど

93 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6dbd-rQaL):2022/12/27(火) 16:40:17.75 ID:TR4KLT9x0.net
まあ喜多ちゃんもテンション上がってしまっての暴走なんやろ

94 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp1f-zmTq):2022/12/27(火) 16:40:23.52 ID:hODG/lTcp.net
ダイブだからまだ笑えるけどマイクを向けられたストレスで「らんらららん」になってたら大惨事だったな

95 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 531b-aH43):2022/12/27(火) 16:41:00.55 ID:icLimbFu0.net
喜多ちゃんスクールカースト関係の本もしっかり読んでそう

96 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f3eb-dxp0):2022/12/27(火) 16:41:35.28 ID:PdipvV8Z0.net
喜多ちゃんは皆にもっとひとりちゃんのことを知ってほしい
なお大体裏目に出る模様

97 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdaf-WMLJ):2022/12/27(火) 16:42:55.72 ID:cXLW7Gg3d.net
言うてもぼっちちゃんが自爆したのが大体悪いし

98 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3b4b-Xf+v):2022/12/27(火) 16:44:14.51 ID:A8VRODIh0.net
>>7
虹夏ちゃんはもともとベーシストの彼女がいるからな

99 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4330-4Ar3):2022/12/27(火) 16:44:39.60 ID:KW3en5JU0.net
ダイブはぼっちちゃんは胸がクッションになって軽症ですんだけど
喜多ちゃんだったら相当やばっかったろうな

100 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa71-nAG+):2022/12/27(火) 16:44:39.87 ID:IMcwmW6+a.net
>>74
左何?
描き下ろしの4コマあるの?

101 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fb30-7k+k):2022/12/27(火) 16:45:37.76 ID:1Ymabzpt0.net
おれはインシュロック派だったな

102 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bff2-dxp0):2022/12/27(火) 16:46:53.93 ID:0Gcbb3Tt0.net
>>99
喜多ちゃんだったら観客がしっかり受け止めていたかも

103 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa71-06hy):2022/12/27(火) 16:46:54.92 ID:90KzUQ2ga.net
>>80
そのボトルネックの凄さがいまの音楽ばかり聞いてるひとには
理解されないんだってことだね

まぁあそこで喜多ちゃんがギターを渡して3曲目をやってもよかったとは思うけど

104 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa71-typ7):2022/12/27(火) 16:46:56.56 ID:YORR25mha.net
キタちゃんのアドリブ何回見ても泣ける😭🎸

105 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa71-typ7):2022/12/27(火) 16:48:08.66 ID:YORR25mha.net
ボトル演奏の動画YouTubeで探したら7年前の動画なのにぼざろから来た奴ばっかで再生数爆上がりしてたぞ

106 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5dd0-i9BF):2022/12/27(火) 16:48:16.71 ID:HewULerU0.net
なんで天使のキタちゃんが糞ぼっちの介護するんだよ
糞アニメすぎないか

107 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0dbd-gB2L):2022/12/27(火) 16:48:25.06 ID:9Bk0iV/Q0.net
>>103
そんなとこでマウントとりにいかんでええよ

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/27(火) 16:50:15.74 ID:nGxmKA/d.net
ボトルネック(スライド)奏法自体はブルースなんかで普通に使われているので、そんな高度とかレアとかいうものではないけど
馴染みのない奏法で咄嗟に切り抜ける判断がすげえ…って話なので

109 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bbd-qLb8):2022/12/27(火) 16:51:50.79 ID:hlLuYj9I0.net
ギター歴数カ月でぶっつけでアドリブできるキタちゃんのほうがすごいよ

110 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdaf-WMLJ):2022/12/27(火) 16:51:58.98 ID:cXLW7Gg3d.net
原作でもボトルネック自体は地味にかかれてるんだよなあ

111 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3fc8-UHsq):2022/12/27(火) 16:52:38.84 ID:P3dkENyF0.net
>>74
その日入った新人より使えないダメバイトのエレジー好き

112 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp1f-4fWv):2022/12/27(火) 16:53:02.71 ID:gIJ/2bHrp.net
>>94
ぼっち両親実は塩と札持ってきてそう

113 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 57eb-mpZC):2022/12/27(火) 16:53:14.41 ID:gz3n/X3y0.net
きたちゃんはスペックおかしいからな
ドラムも虹夏以上の才能がある疑惑も出てる

114 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f30-dxp0):2022/12/27(火) 16:53:40.72 ID:eSr/1YwW0.net
>>12
虹夏ちゃんは山田やお姉ちゃんの介護もしてる子なんでむしろ助かるやろ

115 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM1f-UHsq):2022/12/27(火) 16:53:50.86 ID:MOqunfJmM.net
>>74
さよなら万札ないのか

116 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 531b-aH43):2022/12/27(火) 16:53:51.82 ID:icLimbFu0.net
胸のスペックを犠牲にしてるからな

117 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ebeb-gD/r):2022/12/27(火) 16:54:07.57 ID:G1kOXhL70.net
>>74
コラじゃないのかよ

118 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 57eb-mpZC):2022/12/27(火) 16:54:48.36 ID:gz3n/X3y0.net
>>74
#25からの幸せな時間

119 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bff2-dxp0):2022/12/27(火) 16:57:49.47 ID:0Gcbb3Tt0.net
>>74
ぼっちがSNSでつぶやいてそうな曲名だな

120 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa71-6CMJ):2022/12/27(火) 16:59:19.68 ID:9qV7LiwQa.net
>>104
わける
あのシーンはエモすぎる

121 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa71-2QHH):2022/12/27(火) 16:59:55.56 ID:+ksE3z7Oa.net
そう言えば、ここでバンド組む話しはどうなった?

飽きてギター売る前に是非やってくれ
ゴムバンドの名で!

122 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd13-vsku):2022/12/27(火) 17:00:34.95 ID:xvHWZ3m6d.net
そう言えばアルバムのノンクレジットOPってまさか全色分あるのかな

123 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd13-vsku):2022/12/27(火) 17:01:32.28 ID:xvHWZ3m6d.net
>>121
残飯のパラダイスしそうだからその名前はやめれwww

124 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdaf-Q8t3):2022/12/27(火) 17:01:51.45 ID:ruzBHXmad.net
>>78
11月頭に予約したが30日になるかもしれん

125 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMff-AESg):2022/12/27(火) 17:02:11.74 ID:1DIGrqBDM.net
>>36
なんてこった
仕事が終わらん😂

126 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1781-426v):2022/12/27(火) 17:02:18.61 ID:azHCievn0.net
ふたりの中の人幼女っぽくしゃべるの上手すぎる

127 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bbcc-KUBW):2022/12/27(火) 17:02:41.84 ID:7IS1RJAH0.net
アルバム届いてたー(・∀・)無限リピート編始まるぞー

128 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6bbd-NI8w):2022/12/27(火) 17:02:55.64 ID:zIosnRD00.net
今んとこボトルネックつうかスライド奏法に使うスライダーはサウンドハウスなんかで売り切れてないな
とりあえずみんなカップ酒でやってんのかな ブロン錠の空き瓶とか流行らないでほすい

129 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6bbd-NI8w):2022/12/27(火) 17:03:56.67 ID:zIosnRD00.net
>>121
俺もロックバンド(lockband)っての考えたけど検索したらもうすでに存在してたわ

130 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd13-vsku):2022/12/27(火) 17:03:59.78 ID:xvHWZ3m6d.net
>>125
スマホでもなんでもタイムシフト予約だけしとけば年末年始ゆっくり見れるんじゃね

131 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dfaa-b6di):2022/12/27(火) 17:04:06.82 ID:lHAt8PyJ0.net
アルバムと円盤1巻届いたー
やっぱ楽天はkonozamaと違って信頼できるな

132 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6dbd-rQaL):2022/12/27(火) 17:05:19.67 ID:TR4KLT9x0.net
>>110
でも原作だとぼっちちゃんの表情が凄いんよな

133 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM3b-dxp0):2022/12/27(火) 17:06:05.62 ID:YM5PQQvoM.net
>>115
まだサントラ①だから、サントラ②以降に収録でしょ?

134 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp1f-zmTq):2022/12/27(火) 17:06:11.29 ID:hODG/lTcp.net
飲酒ロック

135 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4bcd-ptPx):2022/12/27(火) 17:07:30.02 ID:AqEFVhWn0.net
>>74
♯18にパトラッシュおるやん

136 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d9e9-geLa):2022/12/27(火) 17:09:29.96 ID:XdOldg6I0.net
ラバーバンド

137 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM1f-UHsq):2022/12/27(火) 17:10:10.13 ID:MOqunfJmM.net
>>133
まだこのボリュームで収録あるのかよ...(歓喜
それともインストームスさんアレキサンリズムさんシックハック、chaos edenと抱合せかな?

138 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6bbd-NI8w):2022/12/27(火) 17:10:35.33 ID:zIosnRD00.net
>>135
あ・・・#18がどこで使われたか丸わかり

139 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM21-J1Ej):2022/12/27(火) 17:11:39.68 ID:/gsYjcxfM.net
>>132
まあそこからの連想でもっと派手なギュィィィンみたいな演奏を想像してた人も若干いたみたいだね
ボトルネック自体は良い意味で地味な歌うように奏くのを目的とした奏法だからな

140 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 57eb-mpZC):2022/12/27(火) 17:11:52.82 ID:gz3n/X3y0.net
乳バンド

141 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f10d-dxp0):2022/12/27(火) 17:15:11.54 ID:rtdWdTjC0.net
>>137
ワタシダケユウレイは2巻のサントラ2じゃなくて5巻に収録されてるぞ

142 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW eb13-8dFi):2022/12/27(火) 17:16:35.55 ID:zl4705L50.net
>>137
SICK HACKはvol.5の特典にあるから
それ以外はvol.2の特典のサントラ2じゃないかな?

143 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM5b-Ryvz):2022/12/27(火) 17:18:02.06 ID:mIJxaVCMM.net
>>69
MCでエゴサーチがまったく役に立たないっていうネタがあるのに、もう使えないな

144 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0dbd-gB2L):2022/12/27(火) 17:18:25.37 ID:9Bk0iV/Q0.net
アニメのぼっちちゃんは元々表情が結構無機質だしね

145 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3fdb-oMUA):2022/12/27(火) 17:19:36.33 ID:mds5cMGu0.net
いつもの22時半とまでは油断してなかったが
今夜のニコ生17時半からかよ…せめて19時とかにしてくれ
用で出かけてしまったので全部は見れそうにないな
最初から見れる人は全部を楽しんでくれ

146 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5f7d-7k+k):2022/12/27(火) 17:20:44.38 ID:kZ6iwdDQ0.net
まあサムゲ荘みたいな変な改編も入らず、原作の刺抜いてマイルドに仕上げて成功した特例よな
原作結構毒あるしそのままだったらここまで人気になってないと思うわ

147 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM1f-UHsq):2022/12/27(火) 17:20:55.41 ID:MOqunfJmM.net
>>141,142
全巻にサントラ付くのか...
おらワクワクしてきた

148 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9beb-aH43):2022/12/27(火) 17:21:23.25 ID:XIjwa2i70.net
サントラ弾き語り思ったより多かった
作中で使われたの話の前半に集中してるな

149 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 91cd-dxp0):2022/12/27(火) 17:22:05.57 ID:yABEzFDA0.net
ニコ生ってアリーナとかのシステムなくなったん?

150 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp1f-4fWv):2022/12/27(火) 17:23:06.03 ID:ly27e50Gp.net
>>146
アニメ勢だけどそんな毒あるんだ

151 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f10d-dxp0):2022/12/27(火) 17:23:36.70 ID:rtdWdTjC0.net
>>147
サントラは二巻まで
3巻以降は特典CDとして結束バンド曲のアニメ版やインスト版などがついてる
詳しくは公式サイトを見るといいよ

152 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5f7d-7k+k):2022/12/27(火) 17:23:36.77 ID:kZ6iwdDQ0.net
>>150
店長がきくりに「死ね」とか普通に言ってる

153 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMb3-HzHR):2022/12/27(火) 17:24:58.50 ID:ugiR5tghM.net
虹夏「ところで、初ライブの時に助っ人に来てくれたマンゴー仮面の正体もぼっちちゃんでしょ?」
ぼっち「はい、そうですけど?」

ぼっちざろっく 完

154 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f10d-dxp0):2022/12/27(火) 17:26:18.67 ID:rtdWdTjC0.net
>>150
雰囲気とかは一緒だけど辛辣な言葉遣いとかアニメだとまずそうな部分が改変される程度には毒があるね
江ノ島の展望台とかドローンで見た映像の方が奇麗とか言う絶対アニメじゃ無理なセリフあるしw

155 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp1f-4fWv):2022/12/27(火) 17:27:11.30 ID:5yUrfkcjp.net
>>152
あーそういう、再現度にもよるけどそのままならまあまあ人選びそうね

156 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4fec-3CqU):2022/12/27(火) 17:27:14.96 ID:7gw0jxaB0.net
喜多ちゃんギターソロからの、ぼっちちゃんギターソロは初めての共同作業だね

157 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7b80-JP+8):2022/12/27(火) 17:27:48.23 ID:HaLRKILm0.net
北海道とかいう僻地民なんで低みの見物だわ

158 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 53ff-KV+U):2022/12/27(火) 17:28:40.17 ID:np5+qwqQ0.net
飛び飛び四コマみたいな原作を
うまく繋げてアニメにした製作陣は有能

159 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0dbd-gB2L):2022/12/27(火) 17:29:24.81 ID:9Bk0iV/Q0.net
ちょいちょい倫理観がおかしいとこも出てくる

160 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5f7d-7k+k):2022/12/27(火) 17:29:52.90 ID:kZ6iwdDQ0.net
>>155
この場面だな
アニメだとカットされてきくりの猫耳の後ろ姿のみ放送された
ttps://i.imgur.com/TgStSOm.jpg

161 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMb3-HzHR):2022/12/27(火) 17:30:39.03 ID:ugiR5tghM.net
>>150
山田の脳が小さいから水頭症扱いされてる

162 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saed-xn2W):2022/12/27(火) 17:30:46.48 ID:fNR3hg5la.net
ピロピロ早弾きするより喜多ちゃんみたいなカッティングソロのが好みだからライブ版じゃなきゃもう満足出来ない
ソロリレーもエモいし

これからライブではあのソロリレーが定番化してファンの中で盛り上がりどころになるんだろうなあ…

163 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saed-TobS):2022/12/27(火) 17:32:52.21 ID:1KdhN2UIa.net
生まれてしまう・・・2期欲求モンスター・・・!

164 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdaf-osrJ):2022/12/27(火) 17:33:11.25 ID:9L9yZNsod.net
円盤初動どれくらい売れるだろ

165 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa71-KUBW):2022/12/27(火) 17:34:10.58 ID:UG9Cw6WIa.net
リコリコと勝負や

166 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa71-cSzQ):2022/12/27(火) 17:35:53.42 ID:/c0snJVXa.net
今日はニコニコでコメ付き最終回見るで

167 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 87ed-KUBW):2022/12/27(火) 17:36:01.96 ID:03lEAUZM0.net
>>165
ぼっちは盛り上がるのが遅かったからリコリコのちょうど半分ぐらいだよ

168 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f10d-dxp0):2022/12/27(火) 17:36:08.85 ID:rtdWdTjC0.net
誰と勝負とかはどうでもいい
二期以降が期待できる売り上げならそれでいいよ、このアニメの続きが見れないのだけは耐え難い

169 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd03-IlMQ):2022/12/27(火) 17:36:15.73 ID:cWXm/zSed.net
リコリコも好きだけど脚本が割りと雑いからな
キャラデザは最高なんだが

170 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdaf-osrJ):2022/12/27(火) 17:36:48.94 ID:9L9yZNsod.net
マジかよ抜くと思ってるのに

171 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0dbd-ahWI):2022/12/27(火) 17:37:07.99 ID:95s/otqi0.net
リョウで抜け

172 :名無しさん@お腹いっぱい。 (クスマテ MM5b-ASGH):2022/12/27(火) 17:37:27.80 ID:Icx6xYNAM.net
結束バンドの行く末を最後まで見届けるまで死ねないだろ

173 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 531b-aH43):2022/12/27(火) 17:37:58.68 ID:icLimbFu0.net
一番わからせたいのは山田なのは間違いない

174 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 87ed-KUBW):2022/12/27(火) 17:38:04.51 ID:03lEAUZM0.net
>>168
2期は十分期待できるレベルには売れそうよ CDもあるし
あとはCloverのスケジュール次第

175 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 57eb-mpZC):2022/12/27(火) 17:39:58.46 ID:gz3n/X3y0.net
ツイッターで楽器屋がワラワラPacificaあるよーって色違いとかの写真載せて営業しててワロタ

176 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 23d7-K7Hj):2022/12/27(火) 17:41:19.57 ID:9Blscrr30.net
スレッタちゃんみたいに便所飯するくらいじゃないからぼっちではないな

177 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f10d-dxp0):2022/12/27(火) 17:41:46.78 ID:rtdWdTjC0.net
>>174
だから結構安心してるわ、そこだけが心配だった
勿論売れれば売れるほどいいんだけどね

178 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 49bb-6Siv):2022/12/27(火) 17:41:47.15 ID:tGlcHYO80.net
一挙してるのにスレが無い…

179 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 57eb-mpZC):2022/12/27(火) 17:44:55.61 ID:gz3n/X3y0.net
AmazonからCD発送されて明後日に届く
嬉しいよ

180 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdaf-FNCy):2022/12/27(火) 17:46:37.63 ID:r2S2ENMKd.net
円盤の話ならリコリコは化け物すぎるから比べるのはやめた方がいい気がする
1万枚売れれば大大大成功の気持ちが大事

181 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 531b-aH43):2022/12/27(火) 17:48:04.84 ID:icLimbFu0.net
円盤はね、金持ってるおじさん信者の多いリコリコに勝つのは無理だわ

182 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f2c-4fWv):2022/12/27(火) 17:49:36.81 ID:y/GUwYZH0.net
リコリコとの争いを見てるとよりもいとゆるキャンを思い出すわ

まあ仲良くやってくれてのエイプリル企画はちょっと感動したよ

183 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa71-cSzQ):2022/12/27(火) 17:50:21.58 ID:/c0snJVXa.net
むしろリコリコあんな売れたのがすげーよ
後半なんか微妙なってたのに

184 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 57eb-mpZC):2022/12/27(火) 17:51:56.19 ID:gz3n/X3y0.net
リコリコはパンツ回の貯金で乗り切ったからな

185 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd03-KrjX):2022/12/27(火) 17:52:28.83 ID:sXmsIGF6d.net
リコリコのキャラデザ可愛かったし、「さかなー」とか可愛いネタもあったしな

186 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 87ed-KUBW):2022/12/27(火) 17:53:39.57 ID:03lEAUZM0.net
オリジナルアニメは人気出るときの爆発力すごいからね ゾンサガとかも凄かった
ぼざろは周りに埋もれ気味のスタートからここまで伸びたのすごいよ 2期も楽しみ

187 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ebde-5mUk):2022/12/27(火) 17:54:57.43 ID:q7t76FMc0.net
だって夏期はリコリコ程度で覇権取れるのも納得のカスクールだったし
完走できたのあれとアビスだけだった

188 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6dbd-rQaL):2022/12/27(火) 17:55:11.26 ID:TR4KLT9x0.net
やはりみんな筋を知らないというのは盛り上がるんだろうな

189 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 531b-aH43):2022/12/27(火) 17:55:34.60 ID:icLimbFu0.net
ぼざろを埋めてた周りがどんどん転がり落ちていったね

190 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdaf-4twh):2022/12/27(火) 17:56:35.49 ID:Z+dQmjypd.net
楽天ブックスで買ったアルバム今日届く気配ない
ゴミサイト
CDとハイレゾ両方買った人いますか?
音質に明確な違いありますか?

191 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Spef-4fWv):2022/12/27(火) 17:56:40.12 ID:jXuHr4j7p.net
そーゆー話題は荒れるからなそこらへんにしとけよ

192 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW abff-usHV):2022/12/27(火) 17:57:07.34 ID:Sie2u9p+0.net
キタちゃんの成長が凄まじい
可愛すぎる

193 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa71-cSzQ):2022/12/27(火) 17:57:08.05 ID:/c0snJVXa.net
スパイチェンソーヒロアカブリーチブルロの少年漫画勢にガンダムやらもあって正直魔境過ぎるわ今期

194 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 531b-aH43):2022/12/27(火) 17:58:44.41 ID:icLimbFu0.net
だが胸だけは成長させれない

195 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 57eb-mpZC):2022/12/27(火) 18:00:13.44 ID:gz3n/X3y0.net
胸を捧げて才能を手に入れた女

196 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 87ed-KUBW):2022/12/27(火) 18:01:01.22 ID:03lEAUZM0.net
ぼ喜多絵たくさんあって嬉しいけど喜多の胸を盛るのだけは許さんぞ

197 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c37e-vY+B):2022/12/27(火) 18:02:33.23 ID:Ev9GCC3l0.net
円盤1巻だけ届けてアルバムは29日~31日着だと
このアマ~~~!

198 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp1f-ACJK):2022/12/27(火) 18:02:34.42 ID:PDUV2ncqp.net
ライブハウスとかバンドとかよく分かってない民だけど、8話ライブのぼっちちゃんのソロパートって、みんなぽかーんとしちゃう技術レベル?
演出要素の方が強い?

199 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0dbd-ahWI):2022/12/27(火) 18:03:20.64 ID:95s/otqi0.net
リョウ「かっこいいじゃん、ドラム」
虹夏「じゃあドラムやる?」
リョウ「カッコ悪いからヤダ」

ぼっち「アイス代も返してくださいね…」

この2つのシーン大好き

200 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5b83-kSm3):2022/12/27(火) 18:05:42.61 ID:4x3Fk1H70.net
アルバムDL版買ったわ
ラブソングが歌えないかなり好きかも

201 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1bad-/FCV):2022/12/27(火) 18:10:51.35 ID:CJMg/cIN0.net
星歌の為に「メスブタになりたい」を作詞するぼっちちゃんの姿を妄想する星歌さん

202 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2be3-nP02):2022/12/27(火) 18:11:48.71 ID:Tl99TtcE0.net
ギターについて全く無知だったんでディストーションとオーバードライブを聴き比べて見たけど
確かになんか違うのは分かるけど言葉で説明できるほど素人には違いがよく分からんかった

203 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd03-tOaJ):2022/12/27(火) 18:13:25.96 ID:ZOBZuYvkd.net
13話楽しみだなー
(まぼろしー)

204 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM93-8dFi):2022/12/27(火) 18:13:26.88 ID:fNFEuIIQM.net
OPの喜多ちゃんのアホ面大好きなんやが

205 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1bad-/FCV):2022/12/27(火) 18:13:55.75 ID:CJMg/cIN0.net
>>202
いわゆる「かっこいいエレキギターの音」が欲しいだけなら
ODかBD(ブルースドライバー)だけ有れば良いのよ
メタルやパンクみたいな過激な曲やるならともかく

206 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1bad-/FCV):2022/12/27(火) 18:15:18.63 ID:CJMg/cIN0.net
いわゆる「かっこいいギターの音」にしたいだけならODだけで十分
スラッシュメタルやストーナーロックとかやるならともかく

207 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e57e-PNmf):2022/12/27(火) 18:18:00.38 ID:0XW0UzZ00.net
ひとつ下にいた不徳が爆死
これだと1万も行かないかな

208 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8dbd-aH43):2022/12/27(火) 18:18:11.48 ID:VEB3BUUY0.net
ハムバッカーかシングルコイルかで歪みの深さ違うから一概には言えん
ホントはもっと細かくPUの種類ごとに歪む歪まないの差があるけど

209 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0dcd-FNCy):2022/12/27(火) 18:19:07.78 ID:MW0PfZmt0.net
公式の弾いてみた全部ギターの先生がやってると勘違いしてたけど、ほとんど編曲の三井律郎氏がやってたんだな

210 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdaf-4twh):2022/12/27(火) 18:21:21.96 ID:Z+dQmjypd.net
CDとハイレゾ音源両方買った人いませんか?????

211 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ada2-dxp0):2022/12/27(火) 18:21:27.04 ID:lO0umwx20.net
帰った
アルバム来てた
聴く

212 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM4b-8dFi):2022/12/27(火) 18:22:05.63 ID:/iVOc4kaM.net
弦切っておにころで弾くところまで再現するとか

https://youtu.be/6wAQRxcLUeE

213 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sadd-OqUy):2022/12/27(火) 18:22:14.79 ID:zN28itZma.net
ゲマ行ったらラバーバンド終了してた
早すぎるだろ

214 :名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネW FFaf-RFhV):2022/12/27(火) 18:22:45.65 ID:+yKQZ9yRF.net
💩なーらーせーで毎回笑ってまう

215 :sage (ササクッテロル Spd9-cENN):2022/12/27(火) 18:22:51.68 ID:w12ojLKCp.net
>>198
下手くそさにキレたギターが勝手にやり出した
あらうまいやん
って感じやないの?

216 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53eb-dxp0):2022/12/27(火) 18:23:03.78 ID:4fvgvSF30.net
つーかライブの後にギター買う話やる余裕あるなら普通にテスト勉強の話挟んでライブ終わって最終回でよかったんじゃないの
なんでわざわざギター買う話を最後にしたのかよくわからん構成だった

217 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMb3-YsZH):2022/12/27(火) 18:23:05.80 ID:ZL51zi2fM.net
三井律郎氏の星座になれたら上がってるぞ

218 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdaf-4twh):2022/12/27(火) 18:24:14.46 ID:Z+dQmjypd.net
三井マジで上手い
スタジオミュージシャンとしてトップクラス

219 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdaf-4twh):2022/12/27(火) 18:24:32.52 ID:Z+dQmjypd.net
CDとハイレゾ音源両方買った人いませんか???????????????

220 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f2c-4fWv):2022/12/27(火) 18:26:48.78 ID:y/GUwYZH0.net
>>212
弦切って思い耽っているところでなんかちょっと草

221 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dbeb-9b90):2022/12/27(火) 18:28:36.15 ID:dzfQ+7uc0.net
弦切ってあんなに弾けるのか……

222 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f2c-4fWv):2022/12/27(火) 18:28:56.03 ID:y/GUwYZH0.net
2本目がどの程度活躍するか知らんけど、2本目買った=2期あるよ!っていう暗に含めたメッセージでは?

223 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5b83-kSm3):2022/12/27(火) 18:29:22.96 ID:4x3Fk1H70.net
>>219
フラゲでcd届いてる人いるんか?
ハイレゾ買ったけど聴き比べはまだ無理じゃね

224 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f2c-4fWv):2022/12/27(火) 18:31:08.30 ID:y/GUwYZH0.net
切ったのはまあ1弦だけだし多用するフレーズがめちゃ多いとかでもなければ大丈夫でしょ

225 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdaf-4twh):2022/12/27(火) 18:32:49.45 ID:Z+dQmjypd.net
>>223
じゃあハイレゾ音源とつべの音源聴き比べてどうですか?
distortionの最初のハイハットのカウント聴き比べてどうですか?

226 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa71-17wZ):2022/12/27(火) 18:32:52.97 ID:7VulwtQNa.net
仕事帰りにメイト寄ったけどまぁアルバムないわな
大人しく年明けamazonを待つ

227 :sage (ササクッテロル Spd9-cENN):2022/12/27(火) 18:33:28.11 ID:w12ojLKCp.net
>>223
楽天ブックス届いたよ

228 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb0f-aH43):2022/12/27(火) 18:33:53.17 ID:/bYiEAlg0.net
>>212
このためにおにころラベル印刷してワンカップ作ってんのほんとこの作品の悪乗り象徴してて好き

229 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8fbb-xn2W):2022/12/27(火) 18:35:11.45 ID:grqqmmB30.net
いくらなんだって大手の店頭でフラゲはそらないよ

230 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1f-4TOk):2022/12/27(火) 18:37:29.93 ID:NzbKrZ2+a.net
ひとりは特級呪霊って言われてもそんなに驚かない

231 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa71-ZK/o):2022/12/27(火) 18:37:46.27 ID:A7EtX0bJa.net
売上と言えばEXILE一族vsぼざろアルバムどっちが勝つか気になるな

232 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMc3-0AeQ):2022/12/27(火) 18:39:30.32 ID:MvbdPwLnM.net
正直エレキよりアコギの方が好きです
アコギ版ぼっちアニメお願いします

233 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa71-KUBW):2022/12/27(火) 18:40:05.31 ID:NqyAqEFla.net
スタッフ一人一人に作品愛を感じる奴って大体良作になってる気がする

234 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d5ce-vsku):2022/12/27(火) 18:40:08.39 ID:1EcGC14x0.net
>>202
安心しる
俺も分からんw
ウチのODはあまり歪まないのでブースターにしてる

235 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6bbd-NI8w):2022/12/27(火) 18:40:30.12 ID:zIosnRD00.net
>>228
てかこのラベル手描きじゃね?赤と黒のマジックで

236 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa71-17wZ):2022/12/27(火) 18:40:42.81 ID:7VulwtQNa.net
>>229
いやなんか知らんけど暗黙のルールでCD関係って発売前日から店頭に出るのよ

237 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c37e-vY+B):2022/12/27(火) 18:41:04.75 ID:Ev9GCC3l0.net
中身を出し入れするところだけシュリンクフィルム切り取る職人

238 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e3eb-tDuJ):2022/12/27(火) 18:45:00.91 ID:O0NOzgCx0.net
CDはブラゲがデフォだろ・・・

239 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e3eb-tDuJ):2022/12/27(火) 18:45:22.10 ID:O0NOzgCx0.net
ブラゲじゃねえフラゲ

240 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bbd-qLb8):2022/12/27(火) 18:46:57.05 ID:hlLuYj9I0.net
波形
http://www.asamitomohiko.com/inst/efects/efectimg/gain.gif

241 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cb7c-X+3v):2022/12/27(火) 18:47:21.10 ID:0OAC8raI0.net
マカロニえんとつ

242 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdaf-Nl8S):2022/12/27(火) 18:47:55.84 ID:nEjOfnfDd.net
アニメ2に来ても勢い衰えんなー

243 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sref-jfMX):2022/12/27(火) 18:48:01.53 ID:bcDzrctjr.net
最終話の2曲も作詞はぼっちってことになってるの?

244 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd03-tOaJ):2022/12/27(火) 18:48:06.34 ID:ZOBZuYvkd.net
というか、今回に関してはフラゲじゃないと店頭で買えなさそうな気配…

245 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sadd-OqUy):2022/12/27(火) 18:49:29.52 ID:zN28itZma.net
>>226
ゲマはアルバムあったわ
ポイントあったからヨドバシで買ったけど

246 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdaf-kjyB):2022/12/27(火) 18:49:51.75 ID:1qiXyW9+d.net
よっしゃー
一昨日頼んだBD発送されたホント謎な尼
box受け取りは関係ないか

247 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7fb0-HNvS):2022/12/27(火) 18:50:15.23 ID:PoSFvPOi0.net
>>212
弦切り出したタイミングでワロタ
一瞬で再生数伸びすぎだろw

248 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5fff-rqgi):2022/12/27(火) 18:54:25.84 ID:DEzkFbFv0.net
ライブハウスで聴いたらだいたい感動するよ
山田レベルならバンドの上手い下手分かるだろうけど

初めてのライブハウスは1人じゃ怖いかも知れないから友達で入ってみたら良い
俺も最初は先輩に連れててもらったなぁ

249 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c37e-vY+B):2022/12/27(火) 18:57:14.07 ID:Ev9GCC3l0.net
ライブハウス行くくらいちょちょいのちょいですよー

250 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5fff-rqgi):2022/12/27(火) 18:57:38.59 ID:DEzkFbFv0.net
>>212
小芝居www

いやガチライブならおにころの瞬間スゲーって言う、間違いなく

251 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f3eb-dxp0):2022/12/27(火) 18:58:21.93 ID:PdipvV8Z0.net
BDも発売日は明日だけどアニメイトの発売記念キャンペーンは今日からやってるしね

252 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b88-25Ch):2022/12/27(火) 18:58:48.76 ID:qk+IZm+W0.net
色々演出が攻めてる姿勢だったのは評価できる
でもさすがに主人公の女の子がコミュ障の描写がしつこすぎるわ
イライラしてきて純粋に楽しめないレベル
もうちょっとどうにかならなかったのかな

253 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdaf-4twh):2022/12/27(火) 18:59:24.04 ID:Z+dQmjypd.net
キャパ1000超えのライブハウスなら怖いもクソもない
中古車屋のガレージでやってるようなこじんまりとしたライブに初めて行ったらアウェーすぎて音を聴け音を状態になるしかない

254 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdaf-4twh):2022/12/27(火) 18:59:56.24 ID:Z+dQmjypd.net
>>252
お前がコミュ障だからだろ
恥ずかしい奴だな

255 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fbeb-qjzM):2022/12/27(火) 18:59:59.17 ID:FhPupJYX0.net
作曲のときってギター、ベース、ドラムでこの音出したらいい感じにこうなるよなって把握しながら譜面に起こすの?

256 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7fb0-HNvS):2022/12/27(火) 19:00:04.87 ID:PoSFvPOi0.net
>>235
手書きだな
https://twitter.com/theyouthguitar/status/1607668513392701441?t=JyyANaD4fMr7quDpyOWqzQ&s=19
(deleted an unsolicited ad)

257 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0dbd-gB2L):2022/12/27(火) 19:00:32.19 ID:9Bk0iV/Q0.net
>>216
文化祭で終わるとぼ喜多だけになるから4人が遊ぶとこで〆たかったんじゃないかね

258 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f10d-dxp0):2022/12/27(火) 19:00:32.62 ID:rtdWdTjC0.net
>>212
完璧すぎて草
公式が強すぎるなw

259 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b88-25Ch):2022/12/27(火) 19:00:48.75 ID:qk+IZm+W0.net
>>254
無礼な奴だな
作品のコミュ障が鬱陶しいと言ってるんだよ

260 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b88-25Ch):2022/12/27(火) 19:02:10.57 ID:qk+IZm+W0.net
リアルでコミュ障と接してるとイライラするんだよね
アレは……ちょっとどうにかならんのか?と

フィクションで描くんならもう少し娯楽路線に徹して欲しいわ

261 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd03-tOaJ):2022/12/27(火) 19:02:26.29 ID:ZOBZuYvkd.net
パシフィカは、OPに出てるから最終話にギリぶち込んだ説
https://i.imgur.com/FwgsX3M.png

262 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa71-17wZ):2022/12/27(火) 19:02:49.43 ID:7VulwtQNa.net
文化祭で終わってたらゲーミング虹夏は生まれてなかったからスタッフの采配に感謝だな

263 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d5ce-vsku):2022/12/27(火) 19:02:50.63 ID:1EcGC14x0.net
水星ちゃんの吃音の方がイライラすんだよね
ぼっちはまだ笑わせようとしてるから

264 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b88-25Ch):2022/12/27(火) 19:04:05.56 ID:qk+IZm+W0.net
吃音はなあ
アレもしんどいわ
障碍者の周囲の人間って色々と気疲れして大変なんだよな

265 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5703-dxp0):2022/12/27(火) 19:05:11.46 ID:HWU+xlTe0.net
>>240
原波形がサイン波の次点で間違ってる気が…
ディストーション/OD系はクリップしたとこの
波形の違いが音色の違いになるわけよね?

266 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdaf-4twh):2022/12/27(火) 19:06:38.88 ID:Z+dQmjypd.net
>>260
同族嫌悪でしょ
でお前がコミュ障だから会話になんないだけ
恥ずかしくないの?

267 :名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネW FFaf-RFhV):2022/12/27(火) 19:06:46.11 ID:+yKQZ9yRF.net
>>216
制作陣がやりたいのはギャグってことや

268 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM1f-UHsq):2022/12/27(火) 19:07:30.02 ID:MOqunfJmM.net
>>261
逆やろ
出すから入れた

269 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b88-25Ch):2022/12/27(火) 19:07:38.69 ID:qk+IZm+W0.net
>>266
馬鹿馬鹿しい
人に責任擦り付けてよくもまあ恥ずかしくねーのな
恥を知れよ阿呆

270 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1beb-KLu4):2022/12/27(火) 19:08:27.95 ID:91TlMV100.net
>>264
ここはそういう愚痴をはく場所ではない
スレチ

271 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 95d9-ASGH):2022/12/27(火) 19:09:20.26 ID:YdQ6AW/D0.net
>>264
お前の周りの人間も、この障害者と話すのめんどくせえなと思ってるよw

272 :名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネW FFaf-RFhV):2022/12/27(火) 19:10:04.16 ID:+yKQZ9yRF.net
たまに開き直ってるADHDとかいるけど正直あれは面白い

273 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saed-xn2W):2022/12/27(火) 19:10:20.77 ID:Z7eNoLcsa.net
はいはいかっかして雰囲気悪くすると荒らしに協力することになるのでNGしましょうねー♥

274 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdaf-4twh):2022/12/27(火) 19:10:34.38 ID:Z+dQmjypd.net
>>269
何その特大ブーメラン
マジでガイジかよ
頭沸いてんのか?

275 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb0f-aH43):2022/12/27(火) 19:11:07.01 ID:/bYiEAlg0.net
ライブで終わりにするとどこで切ればいいんだ
ダイブで暗転?それとも喜多ちゃんの告白?

276 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3bd-aH43):2022/12/27(火) 19:11:20.50 ID:QuXQmgU90.net
ぼっちをダイブさせるなんて喜多ちゃんも陽キャでつみつくりな女やな

277 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f3eb-dxp0):2022/12/27(火) 19:11:24.36 ID:PdipvV8Z0.net
皆はちゃんとコミュニケーションとれるようになろうね

278 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6dbd-rQaL):2022/12/27(火) 19:11:25.90 ID:TR4KLT9x0.net
ID:Z+dQmjypd
ID:qk+IZm+W0

279 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5703-dxp0):2022/12/27(火) 19:11:41.12 ID:HWU+xlTe0.net
>>255
ギターやキーボードならぽろぽろ手で弾いてメロやコード進行決めて
あとはだいたい打ち込みで「こんな感じ」って
伝えられる程度にデモ作るんが一般的じゃないかな

280 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b88-25Ch):2022/12/27(火) 19:12:32.71 ID:qk+IZm+W0.net
>>274
ID:Z+dQmjypd『ボッチのコミュ障はボクが守る!(キリッ

↑超きめえ……

281 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdaf-4twh):2022/12/27(火) 19:14:51.87 ID:Z+dQmjypd.net
>>280
もうちょっと面白いレスしてくんない?
レスバにもならない
やる気あんの?

282 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8fbb-xn2W):2022/12/27(火) 19:15:17.93 ID:grqqmmB30.net
>>275
結局「じゃあ楽器買いに行こー」辺りで締めなきゃ綺麗にはならんだろうな
家族&店長PAさん&結束バンドと絡んでく流れが終わりに向かうには最適だし

283 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b88-25Ch):2022/12/27(火) 19:15:25.61 ID:qk+IZm+W0.net
下らねえ
こっちはお笑い芸人じゃねーんだよw

284 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM1f-UHsq):2022/12/27(火) 19:16:28.19 ID:MOqunfJmM.net
>>275
あえてそこで切るなら喜多ちゃんがぼっち呼びになるとこかな
ただぼざろはぼっちと結束バンド4人の話だから喜多ちゃんだけピックアップして終わるようなやり方は愚策

285 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b88-25Ch):2022/12/27(火) 19:16:53.45 ID:qk+IZm+W0.net
なんかアニメ擁護の必死さがアニプレのステマ要員っぽい

286 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1bad-/FCV):2022/12/27(火) 19:17:27.36 ID:CJMg/cIN0.net
>>233
スタッフに作品愛がなかったアニメって例えば何なんですかね・・・

287 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b88-25Ch):2022/12/27(火) 19:17:59.73 ID:qk+IZm+W0.net
ステマアルバイター

略すとステマ売女
良いねえ

288 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3fc8-gD/r):2022/12/27(火) 19:18:10.57 ID:dDLPN5ry0.net
ここでぼっちちゃんにマイク振ったらウケるやろなあ……

289 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d1bb-3CqU):2022/12/27(火) 19:18:56.24 ID:oNpViYDT0.net
>>212
これは素晴らしいw

290 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMbd-aH43):2022/12/27(火) 19:19:18.41 ID:zmfpAWZGM.net
ベースとボーカルが背中向けるのは、ギターを注目させる演出?

291 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2be3-nP02):2022/12/27(火) 19:19:19.71 ID:Tl99TtcE0.net
>>255
ロックバンドで譜面に起こすって、かなり上級者なんじゃない?
たぶん趣味でバンドやってるレベルじゃあんまないかも
だいたいはスタジオで適当にジャムって
「そここうしようぜ?」とか「今のいいじゃん」みたいに肉付けしてって出来上がるパターンだった

292 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4330-4Ar3):2022/12/27(火) 19:19:40.03 ID:KW3en5JU0.net
山田がぼっちちゃんの事を一番理解している

293 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdaf-4twh):2022/12/27(火) 19:20:01.73 ID:Z+dQmjypd.net
>>287
それ面白いと思って言ってんの?
寒すぎだろ
本物のガイジはレベル違うな

294 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 87ed-KUBW):2022/12/27(火) 19:21:35.50 ID:03lEAUZM0.net
>>286
作品愛が無い作品の方がまあそりゃ少ないわな
とりあえず思いつくのはみなみけ2期かな

295 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b88-25Ch):2022/12/27(火) 19:21:58.56 ID:qk+IZm+W0.net
薄汚えステマ売女がレスつけるんじゃねーよ

296 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6bbd-NI8w):2022/12/27(火) 19:22:04.99 ID:zIosnRD00.net
>>212
1弦に傷入れたりキンクさせといていいタイミングで思いっきしベンドして切るとこまでやるやつが出てくるかも知れん 100本もやればそこそこのタイミングで切れるんじゃねーかなつうか切れてほすい

297 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c37e-vY+B):2022/12/27(火) 19:22:28.33 ID:Ev9GCC3l0.net
>>261
このギターなんだろう?
ってずっと思ってた

298 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8fbb-xn2W):2022/12/27(火) 19:22:34.13 ID:grqqmmB30.net
>>290
終わりのジャーン♪ってタイミングをアイコンタクトで合わせる為
あと普通にかっこいいから
ぼっちが劇中で出来ないのはペダル踏んだりするからとかそもそもそんなパフォーマンスは引き出しにないとかまあ色々あると思う

299 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdaf-kjyB):2022/12/27(火) 19:22:45.42 ID:1qiXyW9+d.net
>>286
ぼくらの
監督が原作きらいと

300 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d90f-Wv6O):2022/12/27(火) 19:25:08.84 ID:psM/PP1Y0.net
バンド系のアニメ見てていつも「このギターあのキャラが弾けるのかよ」って思ってたけど結束バンドの曲は「ぼっちちゃんなら弾けない方がおかしい」ってなるんだよな

301 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 49bb-0W3I):2022/12/27(火) 19:25:37.01 ID:Pd/cohAo0.net
>>255
それは編曲だな

302 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1bad-/FCV):2022/12/27(火) 19:26:00.19 ID:CJMg/cIN0.net
ライブハウスに入るだけならアイドルや売出し中の声優のライブの会場になる時に入れば良いけど
アニソンと声優しか聴かないオタクがロックに興味持てるかというと・・・

303 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0dbd-ahWI):2022/12/27(火) 19:28:20.43 ID:95s/otqi0.net
>>292
山ぼは玄人向け

304 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMbd-aH43):2022/12/27(火) 19:30:23.53 ID:zmfpAWZGM.net
>>298
なるほど  ありがとう!

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/27(火) 19:35:57.19 ID:nGxmKA/d.net
初めてのライブハウスは、顔見知りがライブに出るというのでノルマのチケットを引き受けたは良いものの
鬱が酷い時期だったので遅刻して開演には間に合わず、這うようにしてたどり着いた入り口で

店員「今日はどのバンドを?」
おれ「○○の××の△△△△バンド…です…」
店員「ああ…(微妙な苦笑い)、それもう終わってますよ?」
おれ「…とりあえず入ります。一杯ください」

階段を降りると、薄暗い店内では数人の立ち客を前に、
妙に露出度の高いメタル系ファッションの腹のたるんだお姉ちゃんが
ドラムとベースの音をバックに自作のポエムを読み上げていた

おれ「…。(これは…無理だ…)」

マイファーストライブハウスの記憶は、そこで途切れている…
シェルターではないけど下北沢の箱だったはず

翌日

知人「ライブ?けっきょくだれも来なくて、スタジオで練習してるのと変わらなかったんだけど、なぜか一人来てる事になってたんだよね…」
おれ「…。」

名乗り出る勇気は無かった。鬱は悪化した

306 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3bbb-d05R):2022/12/27(火) 19:37:01.00 ID:wqmcBZCr0.net
ぼっちパートはギター買った初心者が太刀打ちできるレベルではないのすこ

307 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセーT Sxd9-aH43):2022/12/27(火) 19:37:22.34 ID:7y9BWOMFx.net
普通コミュ障にあの場でマイク振るか?
とも思ったけど、ボッチをもっと知って欲しい喜多ちゃんの優しさなのだろうな

308 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa71-KUBW):2022/12/27(火) 19:39:16.08 ID:QXykuFtDa.net
>>263
それすげえわかる

309 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sddb-2WmU):2022/12/27(火) 19:39:52.66 ID:5eRECYKVd.net
>>84
そのうち結束バンドの製造メーカーが不思議がりそう

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/27(火) 19:40:50.04 ID:nGxmKA/d.net
結束バンドの曲は、初心者どころか俺そこそこ弾けますよフフンくらいの人でもちょっと難しいんじゃないのくらい容赦のない曲が多いと思うが…
少なくとも青春コンプレックスとか弾ける気がしない

311 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sadd-HzHR):2022/12/27(火) 19:43:06.08 ID:GFfrGFy5a.net
同じコミュ障なのにヤマノススメのあおいがひなたに対しては対抗心燃やしたり威張ったり強気なのは面白い

312 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 81bd-vY+B):2022/12/27(火) 19:43:40.21 ID:DovZkeXb0.net
喜多ちゃんの「何回だって」がかわいすぎて何回だって見てしまう

313 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0dbd-ahWI):2022/12/27(火) 19:45:13.00 ID:95s/otqi0.net
喜多ちゃんのバブみが最終回で限界突破してしまった
子供をあやすママのようだ

314 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Spef-QtI0):2022/12/27(火) 19:49:08.60 ID:Xk8xHGgrp.net
星座になれたら が劇中バージョンの方が間奏好きなんだけど売ってくれんかな
サントラ待つしかないか

315 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ afff-dxp0):2022/12/27(火) 19:49:55.19 ID:9+YqDrGn0.net
BD届いた

316 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1bad-zthr):2022/12/27(火) 19:50:08.97 ID:FDOBtSlb0.net
ベースすこ
EDのアジカンのカバー、ストレートに歌う女声はよくあるけどこれもいいね

317 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0dbd-ahWI):2022/12/27(火) 19:50:48.70 ID:95s/otqi0.net
星座になれたらのインストバージョンってCDに入ってるの?
リョウのベースだけ版とか聴きたい…

318 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5b83-kSm3):2022/12/27(火) 19:51:37.98 ID:4x3Fk1H70.net
CD全然買わないせいかもしれんがフラゲ普通にあること知らなかったわ…

>>225
ぶっちゃけ自分の耳ではそこまでの差は感じなかった
ハイレゾ対応のイヤホンは使ってるが造詣が深い人ならわかるのかな?音楽ど素人にはそこまで変わらんとだけ

319 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9bed-geuq):2022/12/27(火) 19:51:57.79 ID:mm7ec1SW0.net
トレンドに、三井律郎で入ってるの草

320 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb0f-aH43):2022/12/27(火) 19:52:29.00 ID:/bYiEAlg0.net
ライブアルバムならぬライブやった風アルバム作ってほしい

321 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM21-J1Ej):2022/12/27(火) 19:53:17.62 ID:CgYAJY9TM.net
>>307
そのお陰である意味ぼっちのことが最も良く分かるハプニングが起きたけどな

322 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c37e-vY+B):2022/12/27(火) 19:53:56.28 ID:Ev9GCC3l0.net
BD1巻付録のOSTをitunesに取り込んだら、
ジャケット画像がひだまりスケッチのサントラのアビーロードパロディのものにww

323 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0dbd-gB2L):2022/12/27(火) 19:54:58.17 ID:9Bk0iV/Q0.net
喜多博士も後藤が報われて嬉しかったんや

324 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4d72-dxp0):2022/12/27(火) 19:58:33.83 ID:Fzt9p0G90.net
サントラは単独で売ってくれよ……

325 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMf3-eqE1):2022/12/27(火) 19:59:57.88 ID:ntqtSiIuM.net
>>216
ライブ後の日常の一コマで締めたかったからでしょ
その為には新しいギターを買う話まで進めた方が良いし、また2期があった場合ギターが変わった理由を導入で説明しなくても済むでしょ

326 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd57-kRhj):2022/12/27(火) 20:00:14.49 ID:1NX5zcppd.net
>>43 >>45 情報提供ありがとう
悩んだあげくに結局ポチってしまった
サントラはVol.2までらしいけどそれ以降はどうしようかなあ…

327 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sa71-aH43):2022/12/27(火) 20:01:31.41 ID:lV2Rf5vta.net
ライブ映像を暇つぶしに見るとちょっと元気出る

328 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sddb-2WmU):2022/12/27(火) 20:01:41.85 ID:5eRECYKVd.net
そろそろタマトイズのオナホにパクられそうだな
ぼっ起・ざ・ろっく とか

329 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f10d-dxp0):2022/12/27(火) 20:01:44.85 ID:rtdWdTjC0.net
>>324
そうやってほしいと思うものを特典にしないと円盤売れない時代だから仕方ない

330 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdaf-4twh):2022/12/27(火) 20:02:51.64 ID:Z+dQmjypd.net
>>318
ありがとう
なんちゃってハイレゾですね
CDで良さそうです

331 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4330-4Ar3):2022/12/27(火) 20:03:04.18 ID:KW3en5JU0.net
>>321
ぼっちちゃんは悪くとってたみたいだけど
ロックのやべー奴とか逆にちょっとカッコイイと思う

332 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0dbd-ahWI):2022/12/27(火) 20:03:24.39 ID:95s/otqi0.net
最近アニメのサントラ単体で売ってくれなくなった気がする
ユーフォ、はるかな(Rasmus Faber)に続いてアニメサントラ買うの3個目だ

333 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Spef-QtI0):2022/12/27(火) 20:05:43.16 ID:ZyZkoJ1lp.net
ふーんサントラは円盤特典なのか
アニメ観てみるか…

334 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0dbd-ahWI):2022/12/27(火) 20:07:22.91 ID:95s/otqi0.net
iTunesでサントラ買えた時代返して…

335 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdaf-4twh):2022/12/27(火) 20:07:27.93 ID:Z+dQmjypd.net
>>333
そんな奴いねーよ
順番が逆だろ
ふざけた商売しやがって

336 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7fb0-HNvS):2022/12/27(火) 20:08:23.94 ID:PoSFvPOi0.net
>>318
ちなみに再生機器はなに使ってるの?

337 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a5eb-iijX):2022/12/27(火) 20:08:47.12 ID:abEuRxr50.net
CD届いた
とっくにフル出てるけど歌詞カードで見るとあのバンドの歌詞かっこよすぎて濡れる
スペシャルサンクスも良い

338 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c37e-vY+B):2022/12/27(火) 20:09:03.55 ID:Ev9GCC3l0.net
OSTの「その日入った新人より使えないダメバイトのエレジー」は、
曲前の青山さんの「聴いてください...」もあったらうれしかったけど、
あそこはアニメ本編だからダメか…w

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/27(火) 20:09:05.46 ID:nGxmKA/d.net
最近というかここ20年くらいはアニメのサントラは円盤の付録が相場で、単体売りする方が珍しいくらいだろ…

340 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/27(火) 20:09:20.13 ID:1qiXyW9+d.net
郊外イオンのメイト行ったらCDあったから買っ散った
車のダイヤトーンで聴くか地震で転がった家のエレボで聴くか

341 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/27(火) 20:09:23.19 ID:cc7n86g20.net
CD聴いたけどわかってたとはいえほぼ長谷川育美ソロアルバムで草
やっぱギターと孤独と蒼い惑星が別格だな。これぞぼっちざろっく

342 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/27(火) 20:10:48.28 ID:FDOBtSlb0.net
低音は車のスピーカーとかで聴くと印象変わったりする

343 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/27(火) 20:11:22.88 ID:foYbbH8H0.net
>>286
チェンソーマン、魔法戦争、悪の花

344 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/27(火) 20:13:00.49 ID:zxEYoZPt0.net
各所の配信来たから改めて見直したけど演奏シーンのぼっちが天井を見上げるシーン好き過ぎる
なんか終わったと実感するとぽっかり胸に穴が空いたような感じになるわ
難民ってこんな感情になるんすねぇ

345 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/27(火) 20:13:24.04 ID:lHAt8PyJ0.net
円盤にサントラが付くようになって別に買う必要が無くなったからむしろお得にすら思える

346 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/27(火) 20:17:00.84 ID:95s/otqi0.net
>>339
20年は盛ったな

347 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/27(火) 20:17:47.40 ID:UiUp2/cM0.net
マジであのバンド良すぎる
ずっと聴けるだろあのバンド

348 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/27(火) 20:17:57.94 ID:SDR37pxWp.net
>>335
いや俺はそんな感じだ
ただ高いんだよなBD

349 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/27(火) 20:25:38.76 ID:1EcGC14x0.net
山田「ずっと聴ける曲なんて、ないから」
まあでも耳に残るわねフェスで知らないバンドがやってたら足止めると思う
女のコってだけで止めるけどさw

350 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/27(火) 20:25:42.74 ID:X1CLBCZCd.net
改めて1話から見返してるけど、序盤が一番面白いな

351 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/27(火) 20:27:19.60 ID:eSr/1YwW0.net
音楽って普通の人はサブスクで聞くの?
なんかオススメある?

352 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/27(火) 20:29:13.04 ID:1qiXyW9+d.net
あー久しぶりにCD聴くとサブスクに戻りたくない

353 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/27(火) 20:30:42.26 ID:AYJiyltgF.net
>>350
8話までがピークだったな

354 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/27(火) 20:31:09.32 ID:G1kOXhL70.net
結束バンドもう入ってるカラオケある?

355 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/27(火) 20:32:27.76 ID:j2moQusK0.net
スマホに曲取り込むのめんどくせぇからサブスク一択
でも今回はCDも買っちまった、なんでもいいから金を使わせろ

356 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/27(火) 20:34:37.67 ID:f6lXmaFSr.net
菊リンの四苦八苦とかいう怪バンド
甲斐よしひろもビックリ

357 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/27(火) 20:34:44.83 ID:grqqmmB30.net
おー駄目組かと思ったがちゃんとアニプレから発送連絡きた
楽しみ

358 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/27(火) 20:35:06.70 ID:1qiXyW9+d.net
グーグル先生に聞かせたらもう検索出来た

359 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/27(火) 20:35:28.89 ID:BicmbKM4M.net
学祭ライブで綺麗に終わるかと思ったら、ヘドバンにやられた。最後の最後で一番ワラタ

360 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/27(火) 20:37:05.16 ID:y/GUwYZH0.net
二期前に来ないとは思うけど劇場版でも良いな、でかい画面で大音響で

ただオタクって高確率で臭いし煩いし、ARIAの時もブツブツ何か言ってるオタクがいたんだよな…難易度が高い

361 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/27(火) 20:39:04.47 ID:1qiXyW9+d.net
>>354
JOYSOUNDかな
検索して出てくる

362 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/27(火) 20:41:44.16 ID:FDOBtSlb0.net
>>351
ストラトキャスターシーサイド聞きたくなる

363 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/27(火) 20:42:48.49 ID:G1kOXhL70.net
>>361
おー調べると分かるのかサンクス

364 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/27(火) 20:43:37.26 ID:yxKJ47/M0.net
https://i.imgur.com/LJ5liXx.jpg
アジカンファン俺、感無量😭

365 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/27(火) 20:44:28.10 ID:zIosnRD00.net
また8話最終回論

366 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/27(火) 20:45:06.93 ID:Hjgbk+Xl0.net
ちょっと聞きたいんだけどAmazonの全巻収納BOXってセット購入じゃないと付いてこない感じですか?

367 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/27(火) 20:45:07.64 ID:X1CLBCZCd.net
>>353
後半失速気味だったもんね

368 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/27(火) 20:45:18.81 ID:/CMvy9Ny0.net
結束バンドってスタジオはタダで借りてるの?

369 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/27(火) 20:46:23.55 ID:G16noM/Z0.net
そういえば円盤の特典CD、劇中で流れたやつのインスト版が入ってると思ったけど、意外なことにギターと孤独と蒼い惑星のインスト版がどこにも入ってないのね

370 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/27(火) 20:47:59.45 ID:oNpViYDT0.net
>>366
うん、1-6全巻セットっての買わないとだめ

371 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/27(火) 20:49:03.81 ID:ecw25lyl0.net
>>310
そのうちスコア集出るだろうけど出来るならやってみレベルだろうな

372 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/27(火) 20:49:25.15 ID:X1CLBCZCd.net
Amazonからアルバム到着予定元日て連絡来たわorz

373 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/27(火) 20:50:36.18 ID:PjJmpqdi0.net
ツインギターの4ピースロックバンドなんて
ただ聴くだけならspotify無料プランの低音質で十分

374 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/27(火) 20:51:50.73 ID:yadvHM7o0.net
喜多ちゃんのひとりちゃん呼びがすごいねっとりしてるね

375 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/27(火) 20:52:04.77 ID:zxEYoZPt0.net
アルバムにインストアイベントの申込券入ってたんだけど
これどこで買っても貰えるん?

376 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/27(火) 20:53:25.38 ID:qNmRXj6fa.net
お前らもちろん星座になれたらの歌詞考察終わってるよな?
どういう歌詞なんか発表してみろ

377 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/27(火) 20:53:37.31 ID:S9/Hl/tl0.net
腹話術喜多ちゃんの湿度高めのひとりちゃん呼びほんとすき

378 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/27(火) 20:54:13.87 ID:AdPljS0Va.net
何度も説明すると陳腐な気がしてくるから過去スレ見返してこよう

379 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/27(火) 20:54:23.66 ID:gz3n/X3y0.net
>>376
四人で無理心中してお空の星になろう

380 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/27(火) 20:54:33.21 ID:m2N5eI4Tp.net
damももうcmやってたような

381 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/27(火) 20:54:33.79 ID:AYJiyltgF.net
>>367
最終話特に盛り上がりもなく終わったのが残念だった

382 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/27(火) 20:54:39.94 ID:mdA5pCRT0.net
>>376
もうそのレス見飽きた

383 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/27(火) 20:54:59.23 ID:Ev9GCC3l0.net
>>372
そんな連絡があるだけましのような...
尼のミュージックランキング(アニメ音楽ではない)で
アルバム1位なのね

384 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/27(火) 20:55:57.14 ID:GFfrGFy5a.net
8話目は原作が打ち切られたらここで一区切りつけようと描かれた回なんかな?

385 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/27(火) 20:57:10.25 ID:mdA5pCRT0.net
>>384
チュートリアル終了なだけだぞ

386 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/27(火) 20:57:51.33 ID:7V9D+6r3a.net
8話まではEDの移り変わりが合いすぎてて好き

387 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/27(火) 20:59:01.95 ID:fY5lEF5Pa.net
>>212
スゴすぎる……

388 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/27(火) 20:59:50.50 ID:lkKQamCw0.net
>>363
つべにカラオケ歌っちゃ王というのもあるね
これなら押入れで歌える

389 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/27(火) 20:59:57.25 ID:gz3n/X3y0.net
>>212
ニッパー取り出すところすきw

390 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/27(火) 21:01:01.96 ID:SxHBrv1wa.net
>>349
ぼっちちゃんのおっぱい見たら足止めるわ

391 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/27(火) 21:01:10.79 ID:9Bk0iV/Q0.net
>>374
道歩きながら言ってるとこが一番やばかった
完全に彼女

392 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/27(火) 21:01:11.31 ID:G16noM/Z0.net
>>384
8話Bパートが原作1巻ラストなだけかと

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/27(火) 21:01:29.50 ID:nGxmKA/d.net
きらら系は単行本にして出す作品は単行本に収録できる輪数で打ち切り判断するから
1巻で終わるなら1巻乙だし、2巻で終わるにしても2巻の終わりまでは描かせてもらえる

アニメは原作の2巻の中盤で終わりなので、アニメが終わった位置は原作が打ち切り想定する位置とは全く関係がない

394 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/27(火) 21:01:48.90 ID:SxHBrv1wa.net
>>351
アップルミュージックで聴くといい
めっちゃ重宝する
結束バンドも発売日0時からヘビロテできたよ

395 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/27(火) 21:02:31.24 ID:qNmRXj6fa.net
>>378
コピペして😭

396 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/27(火) 21:02:40.91 ID:grqqmmB30.net
あーぼっちが「喜多ちゃんを通した結束バンドへの想い」を歌詞にした星座になれたらを喜多ちゃんが「ぼっちを通した結束バンドへの想い」に変えて湿度高いカウンター攻撃してくるのたまんねぇ〜

397 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/27(火) 21:02:46.53 ID:qNmRXj6fa.net
>>379
適当なこと言うな😡

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/27(火) 21:03:14.15 ID:nGxmKA/d.net
ああ8話か、1巻の最後の話だけど
1巻乙しなかったし、終わる位置でもなかったな

1巻が出た時は、こんなの単行本で買う奴いるのか(俺以外に)…くらいニッチな作品だと思っていた

399 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/27(火) 21:03:19.31 ID:zIosnRD00.net
>>384
全然違う 8話は原作ではたしか2019年末か2020年の頭くらいだからアニメの企画段階でも十分尺はある

400 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/27(火) 21:03:45.69 ID:qNmRXj6fa.net
>>396
詳しく

401 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/27(火) 21:03:50.70 ID:Ev9GCC3l0.net
>>389
切った後うなだれるところもw

402 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/27(火) 21:05:04.91 ID:Pd/cohAo0.net
>>401
それも含めて5~6回リテイクしてると思うとジワるw

403 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/27(火) 21:05:10.81 ID:py05bg1/0.net
残業オワって帰ってきて途中からだけど、一番いいシーン観れたわ

404 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/27(火) 21:06:41.96 ID:Fzt9p0G90.net
サントラをちゃんと単独で売るアニメは偉い

https://twitter.com/akbmaidwar/status/1606122452119343105
(deleted an unsolicited ad)

405 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/27(火) 21:06:54.58 ID:G16noM/Z0.net
まあ、1巻発売付近の頃は、ニコニコ漫画で9話まで随時公開してたんだよな

406 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/27(火) 21:10:45.80 ID:l3a2CK+T0.net
ステージ下に落下したぼっちを笑ったリョウは烏になって飛ぶべき

407 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/27(火) 21:14:13.06 ID:Fzt9p0G90.net
>>339
> 最近というかここ20年くらいはアニメのサントラは円盤の付録が相場で、単体売りする方が珍しいくらいだろ…

色々ウソ過ぎるだろ、これ。なんでこんなウソをつくんだか

408 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/27(火) 21:15:37.94 ID:Q/888dfJ0.net
>>353
8話最高すぎる
このままじゃいやだ!のとこ何回も見ちゃう

409 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/27(火) 21:16:47.11 ID:zIosnRD00.net
この作品で気がかりなのは、ベーシストが人格破綻したクズというイメージをさらに強化してしまいかねないことだな 実際はヴォーカルとギターの方が人格破綻者が多い

410 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/27(火) 21:18:14.32 ID:OrseLKxsa.net
学祭ライブのあとは
男子全員喜多ちゃんのファンになり
女子全員山田が持っていきそう

ドラムのアホ毛サスペンダーとギターのごなんとかさんは知らない

411 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/27(火) 21:18:40.62 ID:JnL5FW990.net
ギターについて全然知らないけど、弦が切れるってピアノでいうと鍵盤がダメになって
ドレミファソラシドのうちの1つか2つの音が出なくなることじゃないの?
特定の音が出なくなったのを他の音を組み合わせて出して目立たなくしたという理解でOK?

412 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/27(火) 21:19:39.15 ID:KA1hyGd50.net
おまえら酒呑童子EXも買ってやれよー

413 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/27(火) 21:19:50.50 ID:bUCJvNw4a.net
きらら連載継続の壁みたいな動画見たけど
1巻発売の壁みたいのあって(もちろんその手前にもある)
だから原作者的にはあの辺りは力入れて書いてたんちゃうか
内部的にそのころのぼっちがきらら内でどの程度の人気あったのか知る由もないが

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/27(火) 21:20:01.17 ID:nGxmKA/d.net
盛りすぎもあれだが、言うに事欠いて嘘つき呼ばわりまでされるのは心外だな
劇伴が単体売りされない傾向に傾いたのは、実際00年代からだろうに

酷いのは初期生産分のみ添付とか、限定受注生産のBOXで買わないとついてこないとかだぞ…

415 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/27(火) 21:21:12.97 ID:d1lzGFfe0.net
ぼっちちゃんのイキリ・シチュBGM

「うんばっは!」が好き!アガる

416 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/27(火) 21:21:17.29 ID:G16noM/Z0.net
そういえばツイッターで言われてて知ったけど、最終話のライブシーン、この絵のペダルのやつ使ってたのね
https://i.imgur.com/xGg1Miz.jpg

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/27(火) 21:22:03.58 ID:nGxmKA/d.net
ギターの六弦のうちの1本が死ぬというのは、ピアノで1音出なくなるだけというよりも
ピアノの鍵盤を押す指が1本飛ぶくらいのイメージ。5音押せなくなっちゃったねえ…ってなる

418 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/27(火) 21:22:07.26 ID:yxKJ47/M0.net
劇伴半分Blu-ray特典にして半分サントラとして発売するジョジョみたいなのもあるからどっちも正しいでいいよ

419 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/27(火) 21:22:39.34 ID:1EcGC14x0.net
>>411
高い音じゃ無ければ2弦でも1弦の音は出せる

420 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/27(火) 21:24:04.45 ID:CtMg0moXa.net
このアニメ怖いとこはストーリーが好きキャラが好きで終わらないところなんじゃないかなあ
プロの作詞作曲プロ演奏をあたかも登場キャラだけで作ってという設定で画面で演奏してるけど
曲が良すぎてまた聴きたくて繰り返し見ちゃう
アニメと音楽という魅力の二段重ね攻撃やばい

421 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/27(火) 21:24:09.35 ID:Pd/cohAo0.net
>>411
ピアノで喩えるなら鍵盤の1/6を損失した感じだぞ

422 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/27(火) 21:24:29.35 ID:YmtltNBI0.net
スーパーウルトラ酒天童子EXはあまりにも中二すぎる
もうちょっとなんとかできなかったのか

423 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/27(火) 21:25:30.45 ID:YGeK4P0Sa.net
アーニーボールの弦が好き

424 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/27(火) 21:25:53.58 ID:grqqmmB30.net
すごい極論も極論だけど分かりやすくするためにあえて言えばピアノの右側4分の1くらい爆発して吹き飛んだくらいのピンチ

425 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/27(火) 21:26:13.22 ID:Fzt9p0G90.net
アニメのサントラが単独で売られる例は今でも珍しくない。 >>339 はウソをついている。

幾つか例を上げておく。全部2022年のものだ。この件に関心の無い人はスルーでOK

SPY×FAMILY
https://www.animate-onlineshop.jp/products/detail.php?product_id=2158411

古見さんは、コミュ症です。
https://columbia.jp/prod-info/COCX-41791/

五等分の花嫁
https://mora.jp/package/43000042/NL-1442high/

4人はそれぞれウソをつく
https://www.lantis.jp/news.php?id=1665230400

メイドインアビス
http://miabyss.com/2nd_music_chara.html

ヒーラー・ガール
https://lantis.jp/news.php?id=1653821999

426 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/27(火) 21:26:39.90 ID:8Z/wICZF0.net
ピアノで例えるなら演奏中に薬指が吹き飛んだ感じ

427 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/27(火) 21:28:08.15 ID:8Z/wICZF0.net
響けユーフォニアムや宝石の国のサントラももちろん単独で発売されてるけど
どっちも素晴らしく出来が良いんだよな

428 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/27(火) 21:28:08.33 ID:VY6DV6I70.net
グッズの出来がどれも良すぎてやばいな
金がなくなる

429 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/27(火) 21:28:13.95 ID:zIosnRD00.net
嘘をついているというか単に知識不足にすぎないだろう

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/27(火) 21:28:48.01 ID:nGxmKA/d.net
きらら系は、最初からアニメ化企画があってタイアップで連載開始するとかでない限りは
最初は3話読み切りで、アンケート成績が良ければそのまま連載継続で10~12話で単行本1巻の発売と連載継続の判断
ここで終わるといわゆる1巻乙、ここまで走っても単行本を出してもらえない場合もある。出ても電子版だけとか

次が2巻収録分までのタイミングで、ここまでにアニメ化などのオファーがないと大抵はここで打ち切り、いわゆる2巻乙ライン

431 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/27(火) 21:28:49.42 ID:y/GUwYZH0.net
ギターの弦の仕組みはこんな感じ
自分で背負ったギターを上から見たイメージね
https://i.imgur.com/MJ8M9p1.jpg

黄色くCって書いてあるところは抑えると全く同じ音が出る、だから極論そこ押さえれば弦一本切れても多少は平気

ただ同じ音でも弦の太さ・指板の位置(ピックアップ=マイク遠いか近いか)・ピッキングのニュアンスで音は変わるから、こだわる人はこだわる

432 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/27(火) 21:29:40.45 ID:G16noM/Z0.net
ちなみに作中で弦が切れるのは、現在2回だけだったりする

433 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/27(火) 21:29:42.05 ID:y/GUwYZH0.net
多少は平気ってのはないか、超暴論だな
フレーズとか手の形だけで覚えてたら間違いなく死ぬ

434 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/27(火) 21:29:48.34 ID:9Bk0iV/Q0.net
凄いスルメ最終回だった
見れば見るほど味が出る

435 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/27(火) 21:29:51.70 ID:JnL5FW990.net
>>419
レスありがとう。あのネジみたいなのを調節すると音程が変わるのかな
そうすると演奏中に弦の張力を細かく変えて音程をいじれば、少ない弦でも必要な音を全て出せるのだろうな

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/27(火) 21:29:52.16 ID:nGxmKA/d.net
例外もってきて並べて嘘つき呼ばわりは看過できないので、訂正して謝罪してくれないかねえ

ぼっちは劇伴の単体売りされなかった作品。嘘だと言うなら覆してみろ

437 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/27(火) 21:30:03.66 ID:y/GUwYZH0.net
ライブ中にそんなバカスカ弦切れられても困るしな

438 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/27(火) 21:30:07.86 ID:1egzVerXr.net
甲斐バンドの練習をしていたらピックを持ちかえるだけでセーフ

439 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/27(火) 21:30:43.92 ID:y/GUwYZH0.net
そうあのネジこそペグなんだ

ぼっち「ペグが故障してる!」

440 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/27(火) 21:30:46.11 ID:WQEym1Vxd.net
>>428
fnexのフィギュアだけは下調べした方がいい……
きっと他のメーカーからもフィギュア化するだろうしな

441 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/27(火) 21:31:52.90 ID:AfLqsRuKd.net
色んな楽器屋がパシフィカ推しててワロタ

442 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/27(火) 21:32:12.09 ID:zxEYoZPt0.net
ペグイカれるのってレスポールあるあるって聞いたけどほんまなん?

443 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/27(火) 21:32:25.02 ID:Fzt9p0G90.net
>>433
アドリブがいける人でないと切り抜けられないよな

444 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/27(火) 21:32:33.30 ID:Pd/cohAo0.net
便乗商法でバチ型ピックどこか売らないかな

445 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/27(火) 21:32:58.26 ID:G16noM/Z0.net
1弦が切れてる上に2ペグが要交換状態だから、プロでも慌てる状態だったんだよね
あれ

446 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/27(火) 21:33:04.02 ID:gz3n/X3y0.net
>>441
どさくさ紛れにパシフィカなら何でも売ってやれって勢いあるよねw

447 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/27(火) 21:33:05.67 ID:VY6DV6I70.net
>>440
フェネクス最近微妙なの多いらしいね…マキマさんとか…
後藤の監修中のは結構良さそうだけど値段に見合うかだね…

448 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/27(火) 21:33:43.40 ID:gz3n/X3y0.net
>>445
プロだと裏からスペアギターが飛んでくるな

449 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/27(火) 21:34:25.41 ID:yadvHM7o0.net
便乗してギター型ドラムスティック売らないかな

450 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/27(火) 21:34:31.35 ID:AfLqsRuKd.net
>>446
数年に1回あるかないかの稼ぎ時だからな

451 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/27(火) 21:34:38.33 ID:YmtltNBI0.net
ギターを弾かないのでわかりませんが弦が切れるってどれくらいの頻度で起こるものなのですか?
ただし毎日6時間はギターを弾くこととする

452 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/27(火) 21:34:55.23 ID:zIosnRD00.net
>>430
雑誌連載の話数とアニメの話数とが区別しづらいし誤解を招きそう
あとできたら情報ソース教えて欲しいね >>339と同じ人だから情報の信頼性が(ry

453 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/27(火) 21:35:04.61 ID:Fzt9p0G90.net
>>435
そう! それと原理的に同じことをやってるのがボトルネック奏法

あれの場合、ボトルを弦に当てる位置を変えることで弦のチューニングを変えてる、
と解釈できる

454 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/27(火) 21:35:30.53 ID:y/GUwYZH0.net
>>443
手癖フレーズで乗り切れる人なら1弦切れただけならまだね…
上4本は本当に乗り切れるだけだと思うし、大抵の曲じゃ普通に弾いてもソロ映えはしなさそうだしな
だからこそボトルネックの説得力がすごいって改めて思えたよ
すげえ良い音色だったわ

455 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/27(火) 21:35:55.13 ID:HaLRKILm0.net
ワッチョイがない

456 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/27(火) 21:36:08.24 ID:G16noM/Z0.net
>>448
プロだと冷静になってスペアが来るまでの繋ぎを考えないといけない状態か

457 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/27(火) 21:36:16.63 ID:1egzVerXr.net
>>451
サックス奏者がリードを交換するぐらいの頻度

458 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/27(火) 21:36:40.98 ID:B/ul99yAa.net
ボトルネック入りのギュイイイインで音程探ってるとか言われないと一生わからんわ

459 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/27(火) 21:37:59.37 ID:Fzt9p0G90.net
>>452
www

460 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/27(火) 21:38:02.58 ID:Pd/cohAo0.net
>>454
初心者なら数日で切れる
ぼっちちゃんレベルの熟練者になるとそうそう切れない

461 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/27(火) 21:38:50.88 ID:zIosnRD00.net
>>451
最初からフレットがあれだったり弦張り替えた時にキンク(ぐぐってくれ)したり折り曲げ箇所作ったりするとあっさり切れるよ 主に1弦
ただあまり頻繁に切れるのはわりとすぐ気づくから逆にメンテに持って行ったりできるけどちゃんとしてても突発的に切れることはある たいてい安心しきってるとき

462 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/27(火) 21:39:01.60 ID:Fzt9p0G90.net
>>455
ですよね

463 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/27(火) 21:39:09.57 ID:Y0KlQQtzM.net
やべーアルバムアニメの続き見てるみたいで面白いな

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/27(火) 21:39:45.42 ID:nGxmKA/d.net
サントラ単体で出ていても実は劇場版だけで、TV版のはやはりBOXで買わないと拝めない…みたいな鬼畜商法もあるな

465 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/27(火) 21:39:54.25 ID:K4+L8xR30.net
みんなこれ見たか?
ボトルネック奏法の格好良さ分かったわ

https://twitter.com/theyouthguitar/status/1607666769375920135?t=h-fLOwJ1EUl4Agz3kkAPgw&s=19
(deleted an unsolicited ad)

466 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/27(火) 21:40:22.45 ID:GFfrGFy5a.net
>>430
ひろなexとか棺担ぎのクロとかアニメ化してないのに巻数多いのはどうなのか?

467 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/27(火) 21:41:35.72 ID:grqqmmB30.net
でもぼっちって物持ちは良さそうだし楽器自体を乱暴に扱ったりはしなさそうだけど手入れとか殆どしないイメージ

468 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/27(火) 21:42:15.76 ID:Pd/cohAo0.net
>>467
フレット錆びてるしな…w

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/27(火) 21:44:02.91 ID:nGxmKA/d.net
例外もってきて、これが違うからお前はウソツキってのは本当にどうしたもんか
まあ鼻息荒いのは喧嘩売りたくてやってる荒らしって事でよろしく

470 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/27(火) 21:45:02.63 ID:/2KjRdf90.net
ギターの弦は4度で並んでるんだな
ギター無知人間には六本とも同じ長さなのに弦ごとに音域変わるの謎なんだけど、波長どうなってんの

471 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/27(火) 21:45:35.68 ID:dcEGLVaD0.net
今思うと原作の文化祭ライブにひとりの家族やひとりのファン1号2号が来なかったのはひとりのダイブを見せないようにする為の原作者なりの配慮もあったのかなと

ひとりの家族はひとりの奇行に慣れているからともかくアニメのひとりのファン1号2号がひとりのあの行動をどう受け取るのかは2期が来た時に触れるのだろうか

472 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/27(火) 21:45:46.83 ID:G16noM/Z0.net
ぼっちちゃん、自分では弦張りくらいしかできないのかもな

ペグ壊れて父に土下座してるのを見ると…

473 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/27(火) 21:46:16.17 ID:wGadsstRM.net
>>354
ダム(後藤のゲロのことではない)に全部ある
https://i.imgur.com/RtV4POj.jpg

474 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/27(火) 21:46:27.44 ID:Pd/cohAo0.net
>>470
太さと張力

475 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/27(火) 21:46:46.88 ID:WVMBRl/G0.net
>>470
太さが違う

476 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/27(火) 21:46:47.96 ID:zIosnRD00.net
アニメサントラ単独の件はもういいんじゃね?2022年だけで6つもあるなら例外的ではないと思うけどね

477 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/27(火) 21:47:32.36 ID:/bYiEAlg0.net
>>470
まず弦の太さが違う

478 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/27(火) 21:47:44.54 ID:grqqmmB30.net
>>470
ざっくり弦が太くなるほど低くて細くなるほど高い音が出る

ので高い音域が出せる弦ほど切れやすい

479 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/27(火) 21:48:46.55 ID:Pd/cohAo0.net
>>472
山田ならナットやフレット交換、半田付けも出来るだろうな
ネック折れのジャンクハイエンドとか組み直すまでしてそう

480 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/27(火) 21:48:50.55 ID:d1lzGFfe0.net
うんばっは!
https://soundcloud.com/gosuineko/lj9lca5bwvbk

481 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/27(火) 21:49:02.97 ID:/2KjRdf90.net
>>474,475
ああ、別にあの長さで0.5周期じゃないのか

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/27(火) 21:51:53.61 ID:nGxmKA/d.net
少数の例外を集めて並べられても、それは全体の傾向を語っていないわけですよ
いかにもワッチョイに絡むような卑屈な奴らが必死でやりそうな工作で

483 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/27(火) 21:52:14.98 ID:75tDnkPCd.net
クッサ

484 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/27(火) 21:53:23.48 ID:Ev9GCC3l0.net
>>479
山田なら...と言われると納得できてしまうのが怖い

485 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/27(火) 21:53:59.02 ID:CJMg/cIN0.net
ぼざろがきっかけに楽器始めた奴等集めてスタジオで遊ぶオフ会開いたら楽しいだろうな

486 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/27(火) 21:54:51.49 ID:Pd/cohAo0.net
>>484
実際、原作だとハードオフでジャンク漁ってニコイチで組み直して売ったりするからな…

487 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/27(火) 21:55:23.49 ID:TnFlFtb80.net
今アルバム聴いてるんだけど、結束バンドの
4人のマークが地下鉄のマークに見える…
浅草線と銀座線と三田線と丸ノ内線…

488 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/27(火) 21:55:23.60 ID:A8VRODIh0.net
Amazonでアルバム予約遅れた人キャンセルされたとか聞いたけどこれアルバムの売上ちょっと落ちるだろうし許せねえな

489 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/27(火) 21:57:39.95 ID:/2KjRdf90.net
いや、違うか。両端固定端で波長同じだけど伝搬速度が変わることで周波数が変わるのか

490 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/27(火) 21:57:44.97 ID:lkKQamCw0.net
>>423
弦がとぶが好き

491 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/27(火) 21:57:46.30 ID:zIosnRD00.net
>>479
> ナットやフレット交換、半田付け

ハンダ付けはともかくフレット交換は怖くてできないぞ ナットも交換だけならともかく弦のゲージ(太さ)に最適で弦高まで配慮するとやっぱメチャムズだからそれだけで食ってけるぞ

492 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/27(火) 21:58:32.06 ID:wqmcBZCr0.net
弦切れると他の弦のチューニングもイカれるのギターやらなきゃ実感ないやつだよな

493 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/27(火) 21:58:58.93 ID:Pd/cohAo0.net
>>491
それでも山田なら…

494 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/27(火) 21:59:11.71 ID:B/ul99yAa.net
>>485
ギターしかいねぇ!って事態になりそう

495 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/27(火) 22:00:26.85 ID:Y0KlQQtzM.net
>>494
酔っ払いしかいねぇ!

496 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/27(火) 22:00:43.60 ID:zIosnRD00.net
>>492
そうだな 弾き始めのころせっかく合わせたのに全部終わって弾いてみるとなんで狂ってるんじゃーこれ不良品???とか思ってた

497 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/27(火) 22:00:58.56 ID:WQEym1Vxd.net
ぼざろきっかけでライブハウス始める猛者もいるだろうからそこでオフ会だな

498 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/27(火) 22:01:03.60 ID:95s/otqi0.net
このスレ、ギター弾けるやつ多すぎるだろ
会話がテクニカルすぎて素人には理解できない

499 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/27(火) 22:02:03.36 ID:gz3n/X3y0.net
>>497
じゃあスレでバンド組もうぜ!
俺ギター

500 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/27(火) 22:02:29.15 ID:KA1hyGd50.net
割と間違ってること言ってる奴もいるので注意

501 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/27(火) 22:03:01.72 ID:Pd/cohAo0.net
仕方ないな、作詞作曲と編曲は任せろ

502 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/27(火) 22:04:03.72 ID:/h1nw6wy0.net
>>495
金貸してくれって奴しかいねえ!

503 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/27(火) 22:04:15.43 ID:WQEym1Vxd.net
いいなあ
俺指足りないから楽器できないんだよ

504 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/27(火) 22:04:27.34 ID:cV8zAkxD0.net
ぼっちのpacificaと普通のpacificaって何が違うんでしょ?再現しようと思えば当選しなくても手に入りますかね?

505 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/27(火) 22:05:15.48 ID:Ev9GCC3l0.net
BD2巻のカバーガールはそこから再加入する喜多ちゃん?
4巻が8話的に虹夏ちゃんとして3巻が山田である理由が見当たらない

506 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/27(火) 22:05:52.65 ID:Pd/cohAo0.net
>>504
ピックガードだけオーダーするか塗装するか貼り付けて黒にするしかないが、後は市販パーツを二つ買うだけで換装出来る

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/27(火) 22:06:47.97 ID:nGxmKA/d.net
2022年度が3/4終わった時点で、イキリ立ったキチガイが必死で漁って6本しか並べられなかった
残りの何十作品のサントラは?単体売りしてないの?なら普通はしないって事だよね。ハイ論破完了

サウンドトラックの単体売りが減少していった元凶は、某itunesの台頭
これでサントラに限らずアルバムというものが売れなくなった
アップルは音楽を破壊したよね、音楽配信の代表ヅラしてるけど。

劇伴CDをDVDやBDの付録とすることで、劇伴関係にも収益が回るようになる
付録化はこういった関係者救済の苦肉の策でもあった
逆にサントラ単体で配信に出せなく(出しにくく)なり、長期的には首を絞める結果にもつながっている

もちろん、そんな中でも単独でCDとして発売する作品もある訳だが
まあ比率としてはもうレアな方だね
配信に掛けるための実績作りと割り切っても、最小ロット分のプレス代すら短期にペイする見込みが立たない…とかありがち

508 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/27(火) 22:07:04.21 ID:gz3n/X3y0.net
>>505
2巻じかちゃん

509 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/27(火) 22:07:05.91 ID:zIosnRD00.net
>>504
すでに書いてあるけどピックガードが問題 工作できるんだったら自分で作ったりショップにオーダーする手はあるけどカネはかかるよ そのほかはふつーにsoundhouseとかで売ってるパーツで可能

510 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/27(火) 22:09:04.19 ID:Tl99TtcE0.net
ギターとドラムってお互いの機材のことほぼ無関心だよな
テレキャスとストラトの違いをさっき初めて知った

511 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/27(火) 22:09:12.06 ID:KW3en5JU0.net
>>505
3巻が山だから

512 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/27(火) 22:10:52.93 ID:WQEym1Vxd.net
コミックスの扉絵も3巻山田だから

513 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/27(火) 22:11:08.81 ID:ZC3jFy6Ld.net
ギターと孤独800万再生まできやがった
1000万再生行けそう

514 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/27(火) 22:11:41.86 ID:G16noM/Z0.net
ぼっちちゃんの2本目のギター、2巻アニメイト特典冊子には、
パシフィカ612VII FMにP90搭載の特殊モデル
と書かれてた

参考までに
https://i.imgur.com/RRyJg5u.jpg

515 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/27(火) 22:12:02.73 ID:oeQhqhpp0.net
26日発送で今日届いたわ
ジョーシン神

https://i.imgur.com/TJbCAu1.jpg

商品ページに出荷目安"2023年1月上旬"って書いてあったから覚悟してたんだがな

516 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/27(火) 22:13:17.51 ID:kZ6iwdDQ0.net
一挙、とても良いが97%だったな

517 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/27(火) 22:14:36.88 ID:Pd/cohAo0.net
>>514
説明しやすいから色調的に612ベースにしたのかもな
611だと細々とパーツの説明しないといけないし

518 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/27(火) 22:16:09.21 ID:UYHP/o4o0.net
ジョーシンってイカリングついてた?

519 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fb89-lU5M):2022/12/27(火) 22:17:10.05 ID:cV8zAkxD0.net
>>506
>>509
ありがとうございます
完全再現が難しいならめっちゃ高い値段で売られそうですね…

520 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4d72-aZ2z):2022/12/27(火) 22:17:39.71 ID:Fzt9p0G90.net
まあしかし、ドラムでスネアのヘッドが破けるトラブルよりはマシだよな

521 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 49bb-0W3I):2022/12/27(火) 22:18:54.01 ID:Pd/cohAo0.net
>>519
難しいって程じゃあない
単に定価より1万~2万ぐらい加工費掛かるだけ

522 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bf58-sbI8):2022/12/27(火) 22:19:00.79 ID:BvKMyUvW0.net
星座になれたらじわじわ伸びてるな、まぁポテンシャル高いもんこの曲、普通に初見でもいい曲なのにプラススルメ曲でもあるから聞けば聞くほど好きになるバケモン曲

523 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7330-m+fr):2022/12/27(火) 22:19:01.41 ID:KA1hyGd50.net
パシフィカ持ってると普通のJKギタリストみたい

524 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9beb-aH43):2022/12/27(火) 22:19:09.95 ID:XIjwa2i70.net
一挙見たけど喜多ちゃんが段々魅力的なキャラになっていくのがやっぱいいな

525 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd03-KrjX):2022/12/27(火) 22:19:51.62 ID:ZC3jFy6Ld.net
この後30分からニコ生で最終回か
星座になれたら聴きに行くか

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/27(火) 22:20:01.18 ID:nGxmKA/d.net
ぼっちも劇中歌はアルバムCD出して配信でも単体売りされるが、劇伴はBDの付録でしか出さない…というのも、
ここ20年くらいの世相をストレートに反映した体制、としか言いようがないんだよなあ

まあBD買えばついてくる訳だし、初回生産縛りもないのは良心的だと思うが。

527 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Spef-4fWv):2022/12/27(火) 22:20:18.22 ID:rbGOnfH5p.net
一挙アンケ…
https://i.imgur.com/Q1u1Xnx.jpg

528 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb0f-aH43):2022/12/27(火) 22:20:42.77 ID:/bYiEAlg0.net
ジャケットはぼっちが出会った順で虹山喜でSICK HACKのCDがつく5巻がおにころと予想

529 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd03-KrjX):2022/12/27(火) 22:21:19.79 ID:ZC3jFy6Ld.net
喜多ちゃんにスポットライト当ててきた過程が上手いな
海外のキャラランキングでも尻上がりやったみたいやし

530 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 61a2-3+ny):2022/12/27(火) 22:21:26.82 ID:Xf+h/t7O0.net
>>103
何が言いたいのか分からんけどギター壊たの酒瓶で押さえつけて応急処置してソロやったらとりあえずテンションブチ上がるわ

531 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fb89-lU5M):2022/12/27(火) 22:22:10.09 ID:cV8zAkxD0.net
山田が金持ちなのに草食ってるのって、外で飯食ってくると言って貰った金まで使ってるから…?

532 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fb89-lU5M):2022/12/27(火) 22:23:07.31 ID:cV8zAkxD0.net
>>521
ありがとうございます

533 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 49bb-0W3I):2022/12/27(火) 22:23:41.37 ID:Pd/cohAo0.net
>>531
そりゃもう、あらゆる手段でかき集めた金を全力投入よ…

534 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dfaa-b6di):2022/12/27(火) 22:24:46.10 ID:lHAt8PyJ0.net
>>531
お小遣いはそれなりにもらってるっぽいが使い方が荒すぎるんだろう

535 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53eb-aH43):2022/12/27(火) 22:27:13.19 ID:oeQhqhpp0.net
>>518
#01タイトルステッカーしか付いてなかったよ

536 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8961-sQw+):2022/12/27(火) 22:28:43.86 ID:TnFlFtb80.net
アルバムブックレットのひとりぼっち東京で離れてた輪っかが
転がる岩、君に朝が降るでくっ付くのなるのなんかいいな
ただ色付きアウディのマークに見えるのが困る…
あとディスク外したところの感じだと公式はぼ虹、山喜多推しなのか?

537 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5dd0-tC+1):2022/12/27(火) 22:29:23.87 ID:HewULerU0.net
キタちゃんが可愛いだけのアニメ

538 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bfff-kjyB):2022/12/27(火) 22:32:00.31 ID:lkKQamCw0.net
>>531
貧乏で草くうって今でもいうのかな
幼少期に友達の母ちゃんがよく言ってた。子供だから返答に困ったわw

539 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdaf-5KO/):2022/12/27(火) 22:32:52.52 ID:KH8tQj5md.net
アニプレの場合、後からサントラCD単品で出してくるパターンも多いかと
出せるなら最初から出せよって思うけど
鬼滅ヒットのおかげか、配信をメインにした展開が多くなってきてるけど、円盤の売り方に関してはえらく旧時代的なままなのは引っかかるとこだわな

540 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7b70-FmE+):2022/12/27(火) 22:33:55.62 ID:ml2rFohq0.net
>>531
そこらへんなんかモヤるんだよな
金持ちだから家になにかしらあるだろうからそれ持ち歩けよと思うんだが

541 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saed-Ukg8):2022/12/27(火) 22:35:54.95 ID:04/egAKga.net
雑草を喰らう事で下北沢の環境整備に貢献してるんだよ
世界のYAMADAだからな

542 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 49bb-0W3I):2022/12/27(火) 22:36:07.57 ID:Pd/cohAo0.net
>>540
それ言ったら1日一食にして家で食べれば良いだけだから、草食べる必要すらない

543 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdaf-+vl8):2022/12/27(火) 22:36:11.40 ID:i1gIqzJmd.net
なんで赤は頑なに
ぼっちって呼ばないの?

544 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 53eb-G8H6):2022/12/27(火) 22:37:13.25 ID:vk3nMEzr0.net
次回のぼざろ13話は!?


https://i.imgur.com/etzn09O.jpg

545 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa71-TGMj):2022/12/27(火) 22:37:16.83 ID:iRl1nTtCa.net
みんなは山田が変人なのを忘れてないか?

546 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fb89-lU5M):2022/12/27(火) 22:37:20.72 ID:cV8zAkxD0.net
https://youtu.be/6qb7KWnmF-s
再現見てるとギターが弾きたくなってくる 相当練習しなきゃ弾けそうにないけど

547 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMff-Hn1t):2022/12/27(火) 22:37:39.49 ID:fJ8tK20zM.net
お父さんが10年前に買ったエリオスS303でバンド活動を始めるJK物も見たい
安ギターで苦労する所から始めてバイトしてパシフィカクラスを購入してと
ステップアップしていき
エリオスギターはLIVEで破壊するの。

548 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7dbd-JKLk):2022/12/27(火) 22:37:56.05 ID:BVsjvG5z0.net
この場面でふと場所が江ノ島であることやモデルがモデル体型でないことなどが気になりだした
もしかしてこれ江ノ島を取材に行ったアニメスタッフ一同なのか?
てっきり陰キャのアニメーターが貰った素材を加工してると思って親近感を感じていたのに、こんな青春コンプレックスを刺激するような職場だったら大いに裏切られた気分だ
https://i.imgur.com/5K805qS.jpg
https://i.imgur.com/Fd4N1C6.jpg
https://i.imgur.com/rOutN5i.jpg
https://i.imgur.com/zCR8WDT.jpg

549 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdaf-5KO/):2022/12/27(火) 22:38:26.58 ID:KH8tQj5md.net
ベーシストはクズってよりも変人が多いってイメージ

550 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f2c-4fWv):2022/12/27(火) 22:38:44.34 ID:y/GUwYZH0.net
エリオスとか懐かしくて草

551 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2be3-nP02):2022/12/27(火) 22:39:51.76 ID:Tl99TtcE0.net
山田人気ないなあ
人気キャラランキングで廣井に負けて5位か

552 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdaf-5KO/):2022/12/27(火) 22:40:45.76 ID:KH8tQj5md.net
>>548
アニメ制作なんてチームワークなんだから陽キャのコミュ強じゃなきゃできませんよ
その上でバリバリの実力主義社会

553 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saed-Ukg8):2022/12/27(火) 22:41:13.51 ID:n9ZH3fbAa.net
山田は原作者の最推しだぞ
震えて眠れ

554 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4330-4Ar3):2022/12/27(火) 22:42:57.09 ID:KW3en5JU0.net
>>551
俺は大好きだ
https://i.imgur.com/wPqWc0d.jpg
https://i.imgur.com/p0QfRDY.jpg
https://i.imgur.com/lfZMYVr.jpg
https://i.imgur.com/o5V7JkR.jpg

555 :名無しさん (テテンテンテン MM97-JOUw):2022/12/27(火) 22:43:13.67 ID:cCyC92K3M.net
ぼっちって謎の積極性があるかというか、最初にスターリーでライブしたときに、虹夏からは「お願い今日だけサポートギター」という頼まれ方をしていたのに、ライブ終わると次回は必ず、みたいにもう自分がバンドメンバーに迎えられた前提で話をしているところ

本人評価ではミジンコだ、マンゴー仮面だと散々だったのに、「いや今日だけでよかったから」と言われないと思っているあの自信はどこから来ていたのか不思議

556 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb0f-aH43):2022/12/27(火) 22:43:51.27 ID:/bYiEAlg0.net
演奏してる山田はマジでかっこいい
学園祭の演奏とか特に

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/27(火) 22:43:57.83 ID:nGxmKA/d.net
エンディングはカラカラが一番好きだけどなあ…
前借りしているこの命を使い切らなくちゃ…とか、生き急ぎすぎてて不安になるけど

558 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9da8-BT2j):2022/12/27(火) 22:44:38.24 ID:WigU6m2c0.net
山田は作者の分身見たいなもんだしな

559 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 49bb-0W3I):2022/12/27(火) 22:44:52.00 ID:Pd/cohAo0.net
>>555
だからコミュ障なんだよ…

560 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c374-FrSP):2022/12/27(火) 22:46:09.45 ID:dcEGLVaD0.net
カラカラは他の楽曲に比べてPV再生数は弱いがそれでも再生数91万で100万再生達成までもう一息か

561 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 81bd-vY+B):2022/12/27(火) 22:47:31.82 ID:DovZkeXb0.net
>>555
その前に虹夏が技術は次からでいいよ→次もいていいんだっていうやりとりあっただろ

562 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d1bb-3CqU):2022/12/27(火) 22:48:40.30 ID:oNpViYDT0.net
カラカラとフラッシュバッカーは聴いてるとなんかホッとして落ち着く…

563 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3b9b-Kxr/):2022/12/27(火) 22:49:26.55 ID:8Z/wICZF0.net
BD特典映像の下北ロケみた。
ただの予感だけどギターヒーローへの道のラストは、下北沢シェルターで青山のソロライブになる気がする

564 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b926-gB6j):2022/12/27(火) 22:49:53.39 ID:VPvWCD6c0.net
>>555
その前に虹夏に「技術を求めていくのは次からでいいよ」って言われて「次もいていいんだ…」ってなってるでしょ

565 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7b70-FmE+):2022/12/27(火) 22:50:10.79 ID:ml2rFohq0.net
>>542
つまり変人言われたいだけと…

566 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fb89-lU5M):2022/12/27(火) 22:50:18.96 ID:cV8zAkxD0.net
>>563
青山が過労死してしまう…

567 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb0f-aH43):2022/12/27(火) 22:50:32.34 ID:/bYiEAlg0.net
>>555
あれはライブ前に虹夏から心を込めて技術は次の時でいいって言われて
私次もいていいんだからの次回だよ

568 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d5ce-vsku):2022/12/27(火) 22:50:47.93 ID:1EcGC14x0.net
>>503
ジャックホワイトは事故かなんかで動かない指があるから押さえ方独特らしいぞ
ベースならなんとかなるのでは

569 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 49bb-0W3I):2022/12/27(火) 22:51:34.59 ID:Pd/cohAo0.net
>>565
言われたいというか、自己満足かな…

570 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b7d-/QgI):2022/12/27(火) 22:51:35.46 ID:WVMBRl/G0.net
原作3巻では貴重な山田の笑顔が見られます(宣伝)

571 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5d72-Ukg8):2022/12/27(火) 22:51:47.70 ID:b1NPiSYY0.net
山田のステマしとくか
https://i.imgur.com/TDMX8MA.gif
https://i.imgur.com/lGypdnF.gif
https://i.imgur.com/XrepJKt.gif
https://i.imgur.com/PaZg1c5.gif
https://i.imgur.com/FSZnjmg.gif

572 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fb89-lU5M):2022/12/27(火) 22:53:03.76 ID:cV8zAkxD0.net
二期急いで作ってクオリティが落ちるの結構ありそうで怖い
ある程度時間経っても良いから良いもの作って欲しい

573 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd57-T2CE):2022/12/27(火) 22:54:08.01 ID:WQEym1Vxd.net
萌えアニメって達観した雰囲気あるキャラは基本人気ないよな
チョロそうなキャラが大体人気高い

574 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c1bb-UHsq):2022/12/27(火) 22:54:34.03 ID:cXIAmPVQ0.net
最後の行ってきますの所で付箋だらけのギター教本が映るのに気付いてウルっと来てしまった

575 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa71-KUBW):2022/12/27(火) 22:54:43.96 ID:nYoOWSmea.net
しばらくお待ちください

576 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 07ff-dxp0):2022/12/27(火) 22:56:24.71 ID:a6DVBAUb0.net
2期は2年後ぐらいかな

577 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saed-Ukg8):2022/12/27(火) 22:56:31.84 ID:G/2o/Hnma.net
リョウ虹流行れ流行れ…

578 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0dbd-gB2L):2022/12/27(火) 22:56:44.04 ID:9Bk0iV/Q0.net
山田はそもそも出番が無いじゃん…
終盤で加入するお助けキャラと同じ匂いがするぞ

579 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa71-O39V):2022/12/27(火) 22:56:57.88 ID:YZq8mRloa.net
星座になれたらのCメロの歌詞、

「遥か彼方 僕らは出会ってしまった
 カルマだから 何度も出会ってしまうよ」

ここまじ好き
キタちゃんの声がまたいいんだこれが

580 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5f7d-7k+k):2022/12/27(火) 22:57:09.70 ID:kZ6iwdDQ0.net
>>572
けもフレ2みたいな最悪の出来の物が産み出された事例もあるからな

581 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM23-+s9u):2022/12/27(火) 22:58:18.20 ID:6uZlcG+qM.net
>>74
押し入れより すき

582 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 49bb-0W3I):2022/12/27(火) 22:58:24.36 ID:Pd/cohAo0.net
>>580
金を投げ捨てイジメる為だけに作られた二期か…

583 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b926-gB6j):2022/12/27(火) 22:59:06.28 ID:VPvWCD6c0.net
>>74
らら♪のやつってどれ?

584 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb0f-aH43):2022/12/27(火) 22:59:06.45 ID:/bYiEAlg0.net
山田はミュージシャンとしてぼっちの一番の理解者

585 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9da8-BT2j):2022/12/27(火) 22:59:23.00 ID:WigU6m2c0.net
虹夏の好感度が低いと割と積んでそうなぼっち

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/27(火) 22:59:23.41 ID:nGxmKA/d.net
カラカラはTVサイズもいいんだけど、フルコーラスの最後の方の焦燥感というか、あの山田ちゃんが!?的な歌詞で、味わい深くて善き

達観して冷めてる雰囲気だけど、結束バンドのために熱くなる展開がいつか来るきっと来る
そういう山田も見てみたい

587 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9dff-8dFi):2022/12/27(火) 22:59:42.66 ID:dHg4w/uE0.net
MVP候補が3人まで絞られた
・けろりら
・斎藤圭一郎
・三井律郎

588 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c1bb-N0ip):2022/12/27(火) 23:00:01.04 ID:Zb1oToi10.net
公式の弾いてみた動画おにころまでは予想してたがまさか弦切るくだりまでやるガチっぷりだとは思わなかったわ

589 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2bdb-0s/s):2022/12/27(火) 23:01:28.29 ID:WOW8BUh/0.net
>>580
あれ作るには芳文社の意向で監督を交代させてプロデューサーがヘイト集めないといけないから

590 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5beb-AESg):2022/12/27(火) 23:03:16.13 ID:py05bg1/0.net
>>554
このタコ全員分作られてたのか
スタッフがツイッターとかに上げてるの?

591 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c1bb-UHsq):2022/12/27(火) 23:03:41.98 ID:cXIAmPVQ0.net
>>212
12フレットのところで切るあたりハプニング演出の中でもギタリストの性が拭えなかったのを感じる

592 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM97-fPjI):2022/12/27(火) 23:06:00.88 ID:hGMjkCFJM.net
>>588
「むっむっむ!むっむっむ!」ってヘッドバンキングされなくて良かったなw
格好いいねぇリアルなギターヒーローも…

593 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b50d-ejFo):2022/12/27(火) 23:06:05.97 ID:DjAM2L950.net
>>577
虹リョウはお互い重過ぎて百合ってレベルを超えてるから…

594 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fb89-lU5M):2022/12/27(火) 23:06:18.12 ID:cV8zAkxD0.net
>>580
まあ向こうと違って原作があるからよっぽど大丈夫…だよな?
監督は続投して出来ればメンバーもこのままが良いけどどうなるかな

595 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd37-tRVC):2022/12/27(火) 23:06:24.92 ID:l5U0ljKqd.net
>>557
そこの歌詞いいよなあ
若者特有の焦燥感というか生き急いでる感じが

596 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c330-dxp0):2022/12/27(火) 23:07:34.41 ID:ZH162QXL0.net
>>212
しゅごい

597 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7fb0-HNvS):2022/12/27(火) 23:07:34.85 ID:PoSFvPOi0.net
アルバムで真面目にヘッドホン繋いで聞いてておもったけど長谷川育美歌うますぎんか

598 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b3fb-NKEg):2022/12/27(火) 23:08:20.25 ID:tJXCvgI00.net
最終話のライブがあんまり盛り上がってなくて微妙だな 機材トラブルで切り抜けただけなのは気持ち良く無いな

599 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4330-4Ar3):2022/12/27(火) 23:08:50.64 ID:KW3en5JU0.net
>>590
山田と喜多ちゃんは山田スレの住人が作った物

600 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5703-dxp0):2022/12/27(火) 23:09:22.20 ID:HWU+xlTe0.net
いま本PV/フラッシュバッカー見たら
ものすごいロスに襲われたんだが?
どうしてくれるアニプレ…

601 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM97-fPjI):2022/12/27(火) 23:11:06.46 ID:hGMjkCFJM.net
>>600
仕方がないからアルバムと弾いてみたをエンドレスで

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/27(火) 23:12:12.01 ID:nGxmKA/d.net
虹リョウはもう虹夏は老老介護まで覚悟完了してるから…

603 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fb89-lU5M):2022/12/27(火) 23:12:25.35 ID:cV8zAkxD0.net
>>600
あれ酷いと思う
あれ見てから曲聴くだけで喪失感覚えるようになった

604 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bf58-sbI8):2022/12/27(火) 23:12:48.74 ID:BvKMyUvW0.net
ぼざろのお陰でギター買った、スクワイアの初心者セットだけどな。2期までにぼっちざろっくの曲何か一曲弾き語りできるようにしたいねぇ。今はアジカンの遥か彼方練習してるけど

605 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f2c-4fWv):2022/12/27(火) 23:12:52.79 ID:y/GUwYZH0.net
>>571
この食い方ほんと草

606 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bf58-sbI8):2022/12/27(火) 23:13:25.87 ID:BvKMyUvW0.net
フラッシュバッカーはずるい曲だよ本当

607 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5703-dxp0):2022/12/27(火) 23:13:28.41 ID:HWU+xlTe0.net
まだ見てない奴は少ないと思うが
今すぐこれ見て俺と同じ気分になりやがれ!
https://youtu.be/1-o7fmQqSNg

608 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e9ff-dxp0):2022/12/27(火) 23:13:39.39 ID:SCUN46510.net
>>597
あれでも歌の上手いJKという加減して歌ってるからね

今までキャラソンや合唱が多くて長谷川さん個人の歌が中々聞けなかったからソロが増えてくれないかな

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/27(火) 23:14:05.87 ID:nGxmKA/d.net
見るだけで本編履修者をフラッシュバッカーにしてしまう、特級呪物級の危険物だな本PV

610 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f2c-4fWv):2022/12/27(火) 23:14:18.39 ID:y/GUwYZH0.net
>>604
継続は力なりだから辞めんなよ

611 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5beb-AESg):2022/12/27(火) 23:14:48.75 ID:py05bg1/0.net
>>599
ほ!?

612 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8fbb-wQRG):2022/12/27(火) 23:16:52.16 ID:Bwyjq79V0.net
メイトでBDとアルバム引き取ってきた
横浜のメイト限定でBDにB2ポスター(4人ランダム)が追加で貰えるんだが、気になってメルカリ見たらBD2本買えるくらいの値段で取引されてて笑えん…

613 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bf58-sbI8):2022/12/27(火) 23:17:00.96 ID:BvKMyUvW0.net
>>610
正拳突きみたいにやれば続きそうよねてか社会人で毎日練習できる人凄いわ

614 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c1bb-UHsq):2022/12/27(火) 23:18:39.36 ID:cXIAmPVQ0.net
>>607
なんか死にたくなるわ
なるだけだけど

615 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7fb0-HNvS):2022/12/27(火) 23:19:04.26 ID:PoSFvPOi0.net
転がる岩よく聞くとブレスの感じとかがめっちゃいいな
ぼっちが歌ってる感じがする

616 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfff-OA0F):2022/12/27(火) 23:19:51.89 ID:lkKQamCw0.net
>>212
ソニーのグラスサウンドスピーカーかな
ほしい

617 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f2c-4fWv):2022/12/27(火) 23:20:14.65 ID:y/GUwYZH0.net
>>613
食い溜めみたいな感じで休みの日に極限まで仕上げておけば…ズルズルやってると指動かなくなる

まあその段階の前にまず指の皮剥けちった…(T ^ T)ってセリフからやな

618 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4d72-dxp0):2022/12/27(火) 23:20:42.77 ID:Fzt9p0G90.net
>>539
> アニプレの場合、後からサントラCD単品で出してくるパターンも多いかと

最近だと鬼滅の遊郭編がそれだっけ

619 :名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネW FFaf-5KO/):2022/12/27(火) 23:21:59.95 ID:sRPsIBlDF.net
フラッシュバッカーめっちゃ好きだけど、やっぱこれってフラッシュバックがー(汚い声)で頭ガンガン打ってる時に思いついた詞なのかな…

620 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMf3-eqE1):2022/12/27(火) 23:21:59.91 ID:tz6P9J3oM.net
>>607
最高のPV詐欺

621 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0dbd-ahWI):2022/12/27(火) 23:22:18.92 ID:95s/otqi0.net
俺が好きになるキャラいつも人気低くて悲しい
リョウに時代が追いつくのはいつになることやら
みんなすーぐキラキラしてるキャラばっかり追うんだから

622 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0dbd-d05R):2022/12/27(火) 23:22:26.73 ID:QyVcx2aL0.net
ニコ生
https://i.imgur.com/keWEx92.jpg

623 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdf3-4twh):2022/12/27(火) 23:23:00.28 ID:NgFdUMKzd.net
>>614
バンプ好きそう

624 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa71-mHVn):2022/12/27(火) 23:23:24.32 ID:xz7KKiaha.net
>>622
凄い

625 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM23-+s9u):2022/12/27(火) 23:24:16.21 ID:6uZlcG+qM.net
>>489
密度、断面積、張力、長さ あたりの関係式で周波数決まるんじゃなかったっけ?
高校物理昔過ぎて忘れちった

626 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e9ff-tgY1):2022/12/27(火) 23:24:24.80 ID:BvnwBV6+0.net
そろそろぼざろタイアップのダムカード配布してくれ

627 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f10d-dxp0):2022/12/27(火) 23:25:16.71 ID:rtdWdTjC0.net
>>621
山田は一期以降の方が存在感あるし二期を待つのだ

628 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd03-KrjX):2022/12/27(火) 23:25:24.93 ID:ZC3jFy6Ld.net
>>622
注目度どんどん上がってる中でこの数字は完璧やったな
良いアニメーションになった

629 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5bfb-RFhV):2022/12/27(火) 23:25:26.10 ID:WmAtC2ln0.net
>>622
これでも少なく感じる謎

630 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM23-+s9u):2022/12/27(火) 23:25:49.25 ID:6uZlcG+qM.net
聖地巡礼(黒部ダム)
ファングッズ(黒部の太陽VHS)

631 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8fbb-xn2W):2022/12/27(火) 23:26:01.89 ID:grqqmmB30.net
本PVは提出用っていうか卒業証書なんすよね気分が

632 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5703-dxp0):2022/12/27(火) 23:26:51.34 ID:HWU+xlTe0.net
>>630
味噌川ダムなら近いんだよなあ(田舎者

633 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM97-fPjI):2022/12/27(火) 23:28:52.21 ID:hGMjkCFJM.net
>>631
卒業とか大事な夢のひとつが叶わない様なのは縁起でもない

634 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4330-4Ar3):2022/12/27(火) 23:29:18.34 ID:KW3en5JU0.net
>>611
作ったじゃ語弊があるか
元の絵に描きたしただね

635 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9b88-8bcO):2022/12/27(火) 23:29:29.88 ID:t7K9Pi500.net
ボトルネック奏法のとこまで完全再現できる曲作るのガチすぎて素晴らしい

636 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa71-mHVn):2022/12/27(火) 23:29:38.25 ID:xz7KKiaha.net
ぼっちちゃんの夢は高校中退だから叶わなくてもセーフ

637 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdf3-o37h):2022/12/27(火) 23:31:06.23 ID:kROaPHa7d.net
スラップって、売り物でやっちゃいけないのか

638 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 531b-aH43):2022/12/27(火) 23:31:55.54 ID:icLimbFu0.net
卒業式に大泣きするのが定番の陽キャと
全然泣かないのが定番の陰キャの対比が見たいので
ぼっちちゃんは頑張って喜多ちゃんと卒業しよう

639 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa71-7Ka7):2022/12/27(火) 23:32:33.03 ID:jQMp/Xkza.net
転がる岩、君に朝が降るのぼっちちゃんカバー、サブスクで聴いてるのだけど、
2:12頃、命が芽生えたのあと「うん」みたいな声入ってるけど、これ合ってるのかね?
なんかのミスで入っちゃったのかなって感じなのだけど

640 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb0f-aH43):2022/12/27(火) 23:33:14.25 ID:/bYiEAlg0.net
>>637
傷がつくからね

641 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5d72-Ukg8):2022/12/27(火) 23:33:40.38 ID:b1NPiSYY0.net
山田ァ好きな人はこの辺も好きそう
https://i.imgur.com/LiEyJOt.jpg
https://i.imgur.com/2goKm6B.jpg
https://i.imgur.com/SeYgys7.jpg
https://i.imgur.com/AqgIKdt.jpg

642 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bf58-sbI8):2022/12/27(火) 23:33:53.38 ID:BvKMyUvW0.net
>>617
指の皮自傷行為で剥いた後硬くなるけどあんな感じになるんだね?中指薬指小指全然皮剥けない押さえ方悪いんかね

643 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3bbb-d05R):2022/12/27(火) 23:34:12.30 ID:wqmcBZCr0.net
>>639
気になって聞いてみたけどブレスの音くらいしか分からなかった…

644 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bf58-sbI8):2022/12/27(火) 23:34:40.97 ID:BvKMyUvW0.net
>>614
絶対才能人応援歌好きだろ

645 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 43b0-d7+7):2022/12/27(火) 23:35:09.94 ID:KlrA5HqC0.net
>>639
聞いてみたけど入ってなかったぞ
怖いこと言わんでよ

646 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7fb0-HNvS):2022/12/27(火) 23:36:01.77 ID:PoSFvPOi0.net
星座になれたらのライブ動画見に行ったら今朝100越えてたのが120万になってたわ
勢い止まらねえな

647 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 531b-aH43):2022/12/27(火) 23:36:50.21 ID:icLimbFu0.net
>>639には霊媒師が必要なのかな?

648 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d5ce-vsku):2022/12/27(火) 23:39:37.98 ID:1EcGC14x0.net
アジカンの曲は原曲知ってる人はどのへんで気づいた?

649 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e9ff-tgY1):2022/12/27(火) 23:39:47.98 ID:BvnwBV6+0.net
>>639
昔の歌謡曲か何かで「せんぱーい」って声が入ってるのがあったな・・・

650 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM97-fPjI):2022/12/27(火) 23:39:54.44 ID:hGMjkCFJM.net
>>646
それだとギターセットが売り切れそうだな

651 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0dbd-ahWI):2022/12/27(火) 23:40:16.81 ID:95s/otqi0.net
>>641
当たり前だよね
性癖

652 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM97-fPjI):2022/12/27(火) 23:41:00.39 ID:hGMjkCFJM.net
>>648
歌詞に制作者後藤って書いてあるんだよ

653 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bbcc-KUBW):2022/12/27(火) 23:42:12.08 ID:7IS1RJAH0.net
ジャケットの写真てお姉ちゃんが撮ったんかな(´・ω・`)
急にカメラ向けたときのそれぞれの反応って感じでおもろい

654 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0dbd-ahWI):2022/12/27(火) 23:43:11.77 ID:95s/otqi0.net
>>627
マジか、絶対やるだろうし楽しみ
そしてその頃には一通りぼっちちゃんたちを楽しみ尽くして余裕が出来てリョウにも目が向いてくる人が増えて時代が追いつくだろう

655 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d5ce-vsku):2022/12/27(火) 23:43:47.14 ID:1EcGC14x0.net
>>652

12話のオンエア中のことね
後ろでうっすら流れてきたじゃん
メロディだけでおっ?てなったんかなって

656 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bf58-sbI8):2022/12/27(火) 23:44:43.35 ID:BvKMyUvW0.net
>>648
割とアジカンファンはイントロで分かる、でも原キーじゃないから出来れば世界を僕は塗り変えたいで分かった人も多そう

657 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 531b-aH43):2022/12/27(火) 23:45:33.60 ID:icLimbFu0.net
熱心なファンだったらイントロだけでわかるんじゃないの

658 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0dbd-ahWI):2022/12/27(火) 23:49:03.26 ID:95s/otqi0.net
2期はアジカンのラストシーンをコピーして欲しい

659 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b1bd-FmE+):2022/12/27(火) 23:49:12.78 ID:Hox8y92A0.net
ネタバレ食らったからやっぱEDで流れたかってなった

660 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7bf3-v7Gx):2022/12/27(火) 23:50:23.40 ID:Q+M7e1D50.net
見終わったけど面白かったな

661 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bf58-sbI8):2022/12/27(火) 23:50:29.12 ID:BvKMyUvW0.net
ゴッチから楽曲提供なんか来たら俺はどうにかなっちまいそう。原作者が1番やばそうだけど

662 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa71-7Ka7):2022/12/27(火) 23:51:22.25 ID:RMKwR8nGa.net
639だけどえ、マジで…?
ちなみにYouTube Musicで聴いてる
自分だけだったらやだなと思ってTwitterで検索して、
@
ところで「固い地面を分けて命が芽生えた」のとこに入る「うんっ」は喜多ちゃん?

ってapple musicのリンク貼ってる人いて。でも1人しか見つからなかったからここでも聴いてみようと思ったんだけど…

663 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d5ce-vsku):2022/12/27(火) 23:52:37.87 ID:1EcGC14x0.net
イントロは音量小さくて聞きづらくなかった?オンエアだと
アレンジは原曲踏襲してるの?キーが違うんならちょっと違って聞こえるか

664 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d1bb-3CqU):2022/12/27(火) 23:54:58.48 ID:oNpViYDT0.net
>>639
Amazon Musicとe-onkyoのハイレゾ版で確認したけどそんな音入ってないぞ
知り合いの霊媒師呼ぼうか?

665 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6dbb-3Ljg):2022/12/27(火) 23:55:31.15 ID:UYHP/o4o0.net
>>648
秒で

666 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffec-tC+1):2022/12/27(火) 23:57:26.54 ID:ytdqcVyq0.net
4話アバンのキタが間奏中にするVサインってアニオリだったのね
ナイススタッフ

667 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f2c-4fWv):2022/12/27(火) 23:58:29.30 ID:y/GUwYZH0.net
>>642
まあ散々聞いてるかもだけど指の腹じゃなくて先っぽで抑える感じやね、そこで抑えられてるならあとは引いてけば勝手に痛くなって剥けてくる
https://i.imgur.com/PLpoRos.jpg

668 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9b44-AEAO):2022/12/27(火) 23:58:30.08 ID:YmtltNBI0.net
アジアンカンフージェネレーション→ブルース・リー→黄色のジャージ→ピンクのジャージ→ぼっち
なるほどそういうことか

669 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d5ce-vsku):2022/12/27(火) 23:58:42.70 ID:1EcGC14x0.net
文化祭ライブのキターンが白のロングスカートなのは何かしらのこだわりがあるのかね?

670 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb0f-aH43):2022/12/28(水) 00:00:35.06 ID:/z9/2E050.net
いきなりソラニンで始まってぼっちに何があったんやと騒然とさせるぼっちざろっく3期

671 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa71-mHVn):2022/12/28(水) 00:01:37.99 ID:wSTl43oka.net
ぼっちがウェイ系になって振り回される喜多ちゃん見たい

672 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 531b-aH43):2022/12/28(水) 00:02:05.97 ID:stp6c/Mt0.net
3期やれそうなきららアニメ、ぼざろで最後になりそうな気がする

673 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd13-4twh):2022/12/28(水) 00:02:34.35 ID:y64JHjCXd.net
ぼっちWANIMAカバーしろ

674 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saed-Ukg8):2022/12/28(水) 00:02:59.47 ID:l8t17QU0a.net
まぞく3期やって欲しいけど作者の体調がね…
シャミ子何とかしてよ

675 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 00:07:04.34 ID:QOn7VQb20.net
劇場版のタイトルは ぼっち・the・movie で決まり

676 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 00:10:34.46 ID:P5mB2lmX0.net
ぼっち・ざ・ろっく・ざ・むーびー!
ってなって何でTHEが2回出てくるんだよ!って総ツッコミされる

677 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 00:15:48.72 ID:oQgAted30.net
>>674
マジな…

678 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 00:16:30.87 ID:9DQLDYYm0.net
>>667
初日で水膨れ出来て皮剥けた思い出
三日ぐらいで指先硬くなるよね

679 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 00:16:33.20 ID:wSTl43oka.net
>>676
最初にもざつよけ

680 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 00:16:35.34 ID:aSp2y0cm0.net
けいおんとのコラボが見てみたい

681 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 00:20:00.14 ID:f3BL8dc80.net
ふぉっふぉっふぉっ…その昔きららファンタジアというソシャゲがあっての…

682 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 00:21:01.41 ID:nlHEhrub0.net
ピングドラムのARBとかローリング⭐︎ガールズのブルハみたいなアニメでカバー曲やるのってなんかアガるわ

683 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 00:21:05.67 ID:wSTl43oka.net
きらファンっていろんなとこにお金払ってるから無理になったのか?
サービス終了になるほど死んでたとは思えないが

684 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 00:21:08.89 ID:P5mB2lmX0.net
ざ・ぼっち・ざ・ろっく・ざ・むーびー!


ふわふわ時間と何交換するんだ?

685 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 00:22:08.13 ID:stp6c/Mt0.net
きらファン終了前にギリギリ滑り込めたぼざろ
そして沈んでいくきらファン

686 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 00:22:58.64 ID:P8CwwYQ50.net
今最終話見終わった
良かった
これで終わりかと思うと残念だね

687 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 00:23:07.16 ID:wSTl43oka.net
>>684
ダブル黒歴史ぼっち弾き語りバージョンかダメバイトのエレジー

688 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 00:23:26.71 ID:w5PE+THz0.net
4話できらファンを終わらせた女とか言われてて笑ったわ

689 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 00:23:32.67 ID:/zH598y/0.net
特徴のある灰色モブ
https://i.imgur.com/MKmEeGb.png

690 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 00:23:46.19 ID:qQ0xnn9q0.net
星座になれたらの弾いてみた動画で
ギターヒーロー本体の人が
鬼ころ奏法やっててワロタ

691 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 00:23:51.88 ID:F5UesKN80.net
きらファンはメインの声優さんが有名になってギャラが高騰したから継続不能になったみたいな噂は見た

692 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 00:25:21.56 ID:wSTl43oka.net
ダメバイトで昇天してるぼっちソウル可愛すぎる本当全話お気に入りとかないわ
このアニメ超えることなさそう(自分の中で)

693 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 00:25:26.84 ID:hHC7uIv3a.net
星座になりたいはボトルネック奏法もあってかけっこう支持されてるけど
個人的には忘れてやらないのほうが良く感じるな
何なら順番逆にしてもいいくらい
山田セトリどこまで作ってあったか分からないけど忘れてやらないはラストナンバーが似合う曲
アジカンカバーなかったら最終回最後に持ってきてもいいくらい

694 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 00:26:34.26 ID:Q5giw8Gk0.net
アルバム届いたから久々にコンポ起動して
歌詞カードなんて今年初めて見ながら聴いた
昨今はどんなアーティストもMVフルで公開してくれるからもはや映像作品として楽しんでることが多くて
こう音楽だけとまっすぐ向き合ったのは久しぶりだったわ

695 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 00:27:16.15 ID:J9nR0BAN0.net
不平等な奴隷契約を結ばなかったばっかりに…

696 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 00:29:05.56 ID:El/KfjtI0.net
>>693
個人的には忘れてやらないの方が刺さるし好きだけど、順番で言うならやっぱり忘れてやらない→星座になれたらだと思うわ

697 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 00:30:13.37 ID:ftWN3De90.net
星座になれたらのイントロが堪らん

698 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 00:32:03.99 ID:El/KfjtI0.net
イントロは忘れてやらないも星座になれたらも別の良さがあっていいよな
キャッチーなイントロは何度聞いても飽きない

699 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 00:32:15.44 ID:RUfkBD8C0.net
しかしぼっちはジェフベックばりに手数多いな
もっと隙間のあるプレイしてもいいのにとは思う
まあ昨今の日本のバンドのトレンドなんだろうが

700 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 00:33:16.35 ID:P5mB2lmX0.net
ね、もっとぼっちの溜めるようなプレイとかも見てみたいわ
まあバンドの雰囲気や今までカバーしてきた曲とか諸々がそういう系統なんだろうけど

701 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 00:34:02.37 ID:TCylBXrAa.net
>>442
近年のギブソンはアメリカではギブソンクオリティと揶揄されるような扱い
下位ブランドのエピフォンもあるのに本家もそう言われるくらいブランドイメージ低下が酷い
ぼっちのレスポールカスタムはパパのお下がりで品質が良かった頃のギブソンのはずだから単純に酷使で壊れた

702 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 00:39:47.97 ID:M3OJbyRd0.net
パシフィカ買って練習中なんだが隣の弦さわっちゃって変な音しか出ないんだけど最初はこんなもん?

703 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 00:42:18.63 ID:P5mB2lmX0.net
>>702
コード押さえてんのか単音弾きしてるのか知らんけど、触れないよう鳴らないように心がけるのがやっぱ良いよ
そのうち慣れる

704 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 00:44:42.13 ID:d5fdhFcN0.net
きららペースだと2期1,2年後なんでしょ
マジで速く2期してほしいわ

705 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 00:47:22.95 ID:rZs30Kc10.net
>>704
クローバーワークスは着せ恋やスパイの続編あるし他にも来期の新作などもあるから早くても再来年以降だろうな>2期

706 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 00:48:15.27 ID:4Q1FU3dk0.net
始めたての人はちゃんと練習し終わったらギターかベースからシールド抜くの忘れないようにな

707 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 00:50:00.89 ID:TCylBXrAa.net
きららアニメに立ちはだかるひだまりスケッチ四期の壁
あれは省力作画を演出でどうにかしてた時代のシャフトだからそこそこの円盤売り上げで四期まで行けたんだけど

708 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 00:51:22.80 ID:wSTl43oka.net
2期でガッカリしたくないから5年ぐらいかけてもいいぞ

709 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 00:52:16.84 ID:lyATTaQBp.net
5年とかゼルダかよ

710 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 00:52:39.02 ID:Q8QpFuz8d.net
スパイは途中で放り投げプレイが十八番のWITスタジオだから2期はまたMAPPAあたりに投げるんじゃね

711 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 00:52:58.45 ID:bd0yfpVt0.net
そりゃ忘れてやらないが初見だと上だろうねひみつ基地も。
小さな海とか星座になれたらとかは完全にスルメ

712 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 00:54:07.53 ID:9DQLDYYm0.net
アンプはアニメで使われてるTHR5も良いけれど、シールド使わず無線で出来るNUXのMighty Airもお手頃だし良いよね

713 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 00:57:48.39 ID:cmNvGsV40.net
ボトルネック奏法、アニメ見てると何が何だかよく分からなかったけど実際に中の人がやってるの見ると凄くて感動した

714 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 00:58:24.30 ID:YZndC4Rqd.net
>>593
>>577
リョウ虹なのか虹リョウなのか呼称を統一して欲しいわ
Twitterで検索するとどっちの呼ばれ方もしてるから探すの大変なんや

715 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 01:00:09.50 ID:M7hxYGtI0.net
文化祭の1曲目で喜多ちゃんが手拍子を煽るシーン好き

716 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 01:00:10.59 ID:wSTl43oka.net
ぼ喜多はどう考えても喜多ぼなんだけど語感でぼ喜多で定着してるし考えたら負けヤァ

717 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 01:00:40.91 ID:stp6c/Mt0.net
レインボーマウンテンでいいのに

718 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 01:01:16.27 ID:P5mB2lmX0.net
ボトルネック、極端な話硬いものなら何でもいいから奥が深いんだよね
https://www.digimart.net/magazine/article/2016020101822.html

719 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 01:01:23.09 ID:3m7b5bla0.net
>>715
あそこ好きすぎてリピートしまくってた
ウインクもあるし制作側絶対喜多のこと好きだろ

720 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 01:01:59.39 ID:P5mB2lmX0.net
ひと喜多
喜多ひと

…ぼっちだとアレがアレなので…

721 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 01:02:27.11 ID:3m7b5bla0.net
>>716
誘い受けとヘタレ攻めって考えたらぴったりだぞ

722 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 01:02:36.00 ID:wSTl43oka.net
喜多ちゃんのことが好きじゃない人類0人説

723 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 01:03:55.30 ID:ftWN3De90.net
結束バンドはオルタナを中心にシューゲにグランジにフュージョンにハードコアっぽいとこもあって
ギターロック系のアニソン好きとしてはまさにうってつけな感じだな

724 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 01:04:00.47 ID:wSTl43oka.net
5年後ぐらいのぼざろ世界ではぼっちファンによる喜多郁代アンチスレとか立ってんのかな

725 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 01:04:43.36 ID:MSE8ckU30.net
>>701
仕事でちょこっと検品やってた者だけど
エピフォンが大体中国製なのはともかくギブソンの一部にもあったりして何だかなぁと思った

726 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 01:05:02.07 ID:qQ0xnn9q0.net
>>713
1弦使い果たしてた
https://i.imgur.com/1e8KM3V.jpg

727 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 01:06:09.53 ID:stp6c/Mt0.net
>>722
???「貧乳は人に非ず」

728 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 01:07:37.90 ID:mmFk3ZFx0.net
アニメ観てかったパシフィカにマグカップ擦り付けてみたら確かに
ボトルネック奏法みたいな音でたわ

729 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 01:09:39.79 ID:RUfkBD8C0.net
オレも遊びでスマホ押し付けてスライドしたりするよw

山田はどんだけアレンジして曲持ってくるのだろか
細かいフレーズはぼっちヨロシクなのか
ここはこう弾いてくれ強制なのか
ぼっちは速く弾けるんだからもっと隙間埋めろという指示が飛ぶのか
妄想が捗る

730 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 01:11:25.61 ID:wSTl43oka.net
山田は自主性を重じるタイプだし聞かれなきゃなんも言わなさそう
ぼっちの腕を認めてからは尚更

731 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 01:11:32.35 ID:QOn7VQb20.net
>>714
“リョウ虹” OR “虹リョウ“ 検索

732 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 01:15:52.55 ID:9DQLDYYm0.net
曲に関してはほぼ山田の独裁らしいぞ
最終的な編曲は今のところ山田が専任してる

733 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 01:16:55.01 ID:stp6c/Mt0.net
バンドが自分らで編曲するのって大抵作曲者主体で決めてくもんだし

734 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 01:17:11.29 ID:UC0xZn+l0.net
>>701
ちょっと検索してみたがヒドイな
ザグリ問題、コンデンサー偽装、ミュージシャンの意向を反映しないシグネイチャーモデルか……

735 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 01:32:18.94 ID:/qxMplV8a.net
あ♪の♪バンド♪

736 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 01:40:55.62 ID:9k12lTUX0.net
最終回文化祭のセトリは
前の文化祭をお通夜にした山田が
今度は一曲目から盛り上げたいって意図だったと思う

まぁ結局は個人の感性だからなぁ
自分なりのセトリを考えてみるのも楽しい

737 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 01:40:57.45 ID:Q8QpFuz8d.net
>>735
中指立ててそう

738 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 01:45:02.21 ID:lLAmy3K+0.net
貧乳?女神だろ

739 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 01:46:17.82 ID:wSTl43oka.net
ウォールゴッデス

740 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 01:53:43.74 ID:eHM6rN63M.net
>>622
けもフレ

https://i.imgur.com/hSO1oRf.jpg
https://i.imgur.com/c9Q7U8m.jpg

741 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 01:57:29.92 ID:pzDbGfhTa.net
>>737
ぼっちちゃんはそんなことしない

742 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 01:57:48.90 ID:POnhlkwi0.net
AmazonのBlu-ray全巻、単巻ともに売り切れてるみたいだね
ちゃんと人気で何よりだ

743 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 01:58:31.26 ID:+Q1YYn/ua.net
音楽スタッフに絶対アニメ前からのぼっちファンが居るだろ?
としか思えない

744 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 02:03:46.63 ID:El/KfjtI0.net
>>742
円盤が売れてるのもいいことだけど、アルバム売れすぎてヤバい数値出そうだよね
早めに予約して特典確保できてよかったわ

745 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 02:04:27.73 ID:XwkyzSBi0.net
劇場版ぼっち・ざ・ろっく~廣井きくり最期の47日間~
ぼっちちゃん「聞こえますかお姉さん、これが私たちからあなたへの鎮魂曲(レクイエム)です」

746 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 02:05:27.94 ID:5V9LzOUU0.net
>>740
来場者数ぶっ壊れてない?

747 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 02:06:20.01 ID:lgCsIYUOM.net
>>746
そのレベルのコンテンツだったよ
5年経ったから忘れてるかもしれんが

748 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 02:10:28.90 ID:POnhlkwi0.net
>>744
たくさん売れてほしいわ
2期の予算も増えるだろうし頑張ってくれた制作陣にもボーナス入るだろうし
がんばりが報われると嬉しいな

749 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 02:10:58.76 ID:3fQFRaWv0.net
星座になりたい聴いたらバンアパも聴きたくなるんだよな
サブスク追加してくれてるの助かる

750 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 02:15:15.13 ID:wSTl43oka.net
けもフレも2期でスカイフォーク並みに急降下したよな

751 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 02:17:10.82 ID:I6KiHg0e0.net
当時と今じゃニコニコの人口が違うからな
久しぶりにニコニコで一挙を見たけどやっぱり流れるコメント機能がデフォルトで付いてるのはいいな
アベマだとコメントする気も起きない

752 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 02:18:57.78 ID:wSTl43oka.net
2017は既にニコニコ死にかけじゃん

753 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 02:21:03.40 ID:c5JuFMwvd.net
けもフレはたつきに生き返らせてもらってたつきに引導渡されたわな

754 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 02:24:53.51 ID:3m7b5bla0.net
>>745
さらっと殺すな

755 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 02:25:01.68 ID:9DQLDYYm0.net
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000318.000010414.html

YAMAHAのコラボがどんどん充実していく

756 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 02:26:45.37 ID:I6KiHg0e0.net
17年はまだ元気だったろ
自分はまだプレミア会員やってたし
あの頃で死にかけなら今は土に帰ってるわ

757 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 02:41:10.88 ID:TUnk2m3B0.net
https://youtu.be/HBiTnMlBeXk
ワシが好きなボトルネックの曲
歌詞に時代を感じる

758 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 02:51:27.62 ID:/3iWIxjHa.net
このスレのボリューム層は絶対40過ぎだろwww

759 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 03:04:52.21 ID:ZwBzVCyea.net
GIBSONは海外ブランドだからコラボ難しいの?
むしろコラボしやすいからひとりにYAMAHA持たせたのかな

760 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 03:05:43.45 ID:0kmfIvI8p.net
YAMAHAのパシフィカライン大晦日正月関係なくフル稼働か?

761 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 03:11:52.82 ID:bd0yfpVt0.net
2期やって欲しいけどキャラ増えて収拾つかなくなりそう

762 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 03:12:02.32 ID:qQ0xnn9q0.net
>>759
原作通り

763 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 03:19:01.25 ID:KbL5dtFZa.net
2期はヨヨコ先輩が全部持ってくから大丈夫だと思うけど
3期あったらカオスだと思う

764 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 03:23:52.50 ID:gF33bE370.net
あのー


なんで山田って人気ないんですか?

765 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 03:28:25.72 ID:OdHotVgI0.net
ベーシストだから

766 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 03:29:16.72 ID:E0bgAjGL0.net
劇場版では数年ぶりに集結したメンバーが経営し始めたライブハウスで
就職に失敗しアル中ガチ引きニートになったぼっちちゃんがダニーガットンを披露するんだろ?
https://youtu.be/xfBF4rr7FiA

767 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 03:33:55.72 ID:3m7b5bla0.net
ダブル黒歴史ぼっち弾き語りバージョンの笑い飛ばせたらいいのにな、と忘れてやらないのこんなこともあったって笑ってやんのさが繋がってる気がしてきた

768 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 03:53:05.59 ID:XwkyzSBi0.net
チェンソーマンの監督がぼっち・ざ・ろっくやれば面白いことになってたのにな
ぼっちちゃんはもっとテンション低めで何喋ってるかわかんない感じで
虹夏はぼっちちゃんと喋る時はイラついてる感じで 山田はぼっちのこと完全無視
喜多はバンド内で一回〆させろ こんなかわいい娘が彼氏いないとか嘘でしょ虹夏の元カレ登場させっぞ
歌は俺が歌う

これくらいやってくれそう

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/28(水) 03:56:55.07 .net
コミュ障描写では水星のほうが一枚上手だった。
ぼっちは職業ぼっち。

770 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 04:02:31.95 ID:stp6c/Mt0.net
そもそも家族相手なら普通に喋れる時点で大したレベルのコミュ障じゃないよ

771 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 04:04:00.66 ID:jXV8ZcWA0.net
あーそうだね
ニートで引き籠りの大きなお友達は家族相手ですら喋れないもんね…

772 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 04:26:55.67 ID:f9cODMHt0.net
ぼ虹が足りません…

773 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 04:50:03.41 ID:ITmqm8eE0.net
いっそのこと繋ぎアニメとして
つべにぼっちがギターヒーローとして投稿した動画を再現したショートアニメを作れば?
カメラアングルは固定だろうし、制作費も抑えられるだろ?

774 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 04:56:31.59 ID:ITmqm8eE0.net
>>759
レスカは初代ってナニ?って黒歴史レベルで2期には登場しないから
意匠や商標関連を考慮して、絵以外の造形物等はパシフィカにしているんだろうなー

775 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 05:02:38.01 ID:AO6voxL/a.net
50万のギターと8万のギター持ってたら価値観おかしなるわ

776 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 05:12:04.56 ID:TUnk2m3B0.net
ガチ陰キャの神経を逆撫でしないように
キャラ設定やストーリー練ったんだろうなとは思う

777 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 05:29:26.07 ID:k598R+qQa.net
>>774
上から言われたのか作者が察したのかな

GIBSON以外にも有名なメーカーの良いギターいっぱいあるのに、それこそFenderとか
エレキでYAMAHAを選ぶ人ってめったにいないし

778 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 05:42:58.74 ID:vRJJt85x0.net
JKがパシフィカ持っててもあんま面白くないな

779 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 05:50:36.08 ID:vEyFde95M.net
>>761
まあこの作品は日常系と言うよりもバンドもののサクセスストーリーなんで、話が進む過程でキャラが増えるのは仕方無いのよね
日常系のまったり空間を期待していると、コレジャナイになりそう

780 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 05:59:55.51 ID:IsiqhTzSd.net
パシフィカはどうして音色の融通の利きそうな612でなく611にしたのか謎だったけど
カラーリングのメリハリを喜多ちゃんのレスポールJrに合わせるためだったのかな
フロントを黒にしてリアのエスカッションを代えると遠目にPUがリアだけしか見えなくなるから

781 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 06:11:39.79 ID:WQ86frLs0.net
https://twitter.com/shelter_1001/status/1607363408235745282
まーたお前らが迷惑かけたのか
(deleted an unsolicited ad)

782 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 06:20:44.18 ID:/BMmzEfB0.net
あっぶねー!
結束バンドのCD売り切れてるやんけ!
予約しといて良かった

783 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 06:29:01.95 ID:5+BvOcGua.net
1時間ぐらいのコンサートできるようになったら、アンコールの一曲目は山田(´・ω・`)

784 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 06:36:27.40 ID:fwgIlxtt0.net
Amazon最速予約して1/1に配達予定とか最近のAmazonほんとどうなってんの

785 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 06:39:30.58 ID:V0llTTk10.net
来週はなんの話するんだろ

786 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 06:39:40.98 ID:SOXa0xom0.net
>>639
ねぇ、私にも聴かせて…

787 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 06:46:56.25 ID:2mF9ntZF0.net
山田の声の人って前番組の主役の声の人だったんだね気が付かなかった

788 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 07:00:22.47 ID:GR43sp8Y0.net
CD14曲中11曲が喜多ちゃんらしいが喜多ちゃんじゃない3曲はどれ?
10のなにが悪い→虹夏?
14の転がる岩~がぼっちだよな
どれかで山田が歌ってるのかな?わからんかった

789 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 07:00:33.01 ID:D5sQ4oYOd.net
アルバムはタワレコ店舗も良いぞ
結束バンドの特別レシートあってそれぞれからの一言つき

790 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 07:00:42.66 ID:AalPR9U00.net
同じ日常系でもヒットするきららアニメと全然ヒットしないきららアニメの差って何なんだろう
スローループは円盤750枚しか売れなかったが大ヒットしたぼっちやゆるキャンと何が違ったんだ

791 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 07:02:41.31 ID:5uAVwKfq0.net
>>788
カラカラ

792 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 07:05:02.63 ID:uEodMjFqa.net
重大なもんだーい

793 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 07:08:34.75 ID:GR43sp8Y0.net
>>791
カラカラかー
意識して聴いてみるわ。ありがとん

794 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 07:15:24.97 ID:IsiqhTzSd.net
>>790
音楽とかキャンプとか熱量の高いジャンルを題材にするかどうかじゃないかな
自分の場合はバンドを取り上げなかったらここまで注目はしなかったと思う(ぼざろは内容も凄かったけど)
スローループは釣りに特化はしたけれどそこまで潜在的なマーケットじゃなかったのかな?

795 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 07:16:24.08 ID:EFxs7CrHM.net
>>612
仕事終わりにいったらブルーレイとDVD枯れててポスター貰えんかったわw

796 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 07:16:46.01 ID:Exmul/zRa.net
ピンクの成長物語だと思ってたけど終始ピンクの奇行を眺めるだけのアニメだった

797 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 07:17:08.89 ID:1U1SSP3Ba.net
成長もしてただろがい

798 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 07:20:11.00 ID:SOXa0xom0.net
>>735
ぼっちバージョン

あっあ♪の♪バンド♪

799 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 07:21:58.76 ID:ByB7kunh0.net
そういえば原作スレで言われてたけど、2期があった場合、3巻の範囲で作ったあの曲、さらなるプレッシャーがかかりそう…

作った経緯を考えると

800 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 07:22:13.03 ID:fwgIlxtt0.net
音楽物とアニメの相性の良さは証明されてるので原作知ってたらバズるかもぐらいの期待はあったよ

801 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 07:24:50.23 ID:P7wz/4LG0.net
>>471
最近よく見る黒ペンでぐるぐる書いた目で「わたしたちこの人についていかなきゃいけないと思ってるんです!」にじかちゃん「あっはい」

802 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 07:30:06.09 ID:a44yrMvba.net
あんま言うのも野暮だとは分かってるけどぼっちの楽器の買い方って試奏をしなかった時点で結局楽器屋に赴いて買えるメリットを半分以上活かせてなかったよな
ぼっちレベルで試奏するからこそ意味があるだろうに
見た目買いは本来本当の初心者がモチベの為にやることだし

でもまあうんぼっちちゃんが幸せそうならいいよ…♥

803 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 07:30:39.87 ID:8/s5a3Cg0.net
>>794
キャンプはたまたまブームと重なった部分があって
昔ならフライってそこそこ人気あったけどな
リバーランズスルーイットとか四月物語とか
高橋幸宏がタイイング用の小屋作って篭ってるとかね
つべでも結構動画あるよ。テンカラまで含めると更に

804 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 07:35:57.51 ID:CWHGzuqeM.net
>>802
店舗で実物見なかったらパシフィカという選択肢はなかったと思う

805 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 07:38:47.23 ID:1U1SSP3Ba.net
>>802
喜多ちゃんが悪いよね

806 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 07:38:52.50 ID:Q8QpFuz8d.net
楽器玄人さんの「本来こうするべき!」からはちょっとズレてるとこがこの作品の魅力なんよ

807 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 07:39:51.02 ID:1U1SSP3Ba.net
まあそもそもひとりちゃんは技術は高くても楽器選択とかに関してはど素人のはずだからなぁw

808 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 07:40:20.04 ID:pCfeXKZTa.net
>>806
むしろ楽器知ってるほど「たまんねぇ〜」ってなることばっかだと思う

809 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 07:41:06.26 ID:/5TAsrr00.net
きらら作品は制作側が「きらららしさ」にとらわれないで面白さ追求したほうが受ける気がする。
加えてぼざろは原作でも盛り上げる場所が明確でアニメ媒体にあっていたからね。

810 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 07:42:49.31 ID:1U1SSP3Ba.net
というかぼざろおもれ〜で良いのにいちいちきららがどうだの考えても仕方ないような気がするがw
ぼざろがウケたのはきららとは関係ないだろうし

811 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 07:43:43.17 ID:w6HlWHRud.net
漫画は試奏してたんよな

812 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 07:48:10.58 ID:dbPS3fg8a.net
通勤中に聞いてるけど喜多ちゃんの声が心地いいな(*´-`)
基本ダウナーというか闇な曲と詞に喜多ちゃんの光ボイスの相性が絶妙やな

813 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 07:48:20.48 ID:cBjzXxeEa.net
君に朝が降る ってぼっちから見た虹夏なのかそれとも逆なのかどっちだ...?

814 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 07:48:55.34 ID:uEodMjFqa.net
>>802
こいつスターリーの店長だぞ

815 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 07:49:34.98 ID:Wc/z4gq2H.net
キャンプ道具とかバイクとかでもそうなんだけど拘りのある人ほど直感的に選ぶ傾向はあると思う
なまじ知識が豊富だとそれがノイズになって決断を鈍らせることあるからな
しかし肝心の決断部分は腹話術頼りという…

816 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 07:53:34.44 ID:gfwjVz8qM.net
>>815
まあ腹話術師が人形に操られてる

817 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 07:57:39.74 ID:piGapPoRM.net
>>784
配達員も倉庫の人もコミケに行きたいんだろ?

818 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 07:57:47.29 ID:oIyCux+vd.net
ひとりちゃん♥がねっとりすぎる

819 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 07:59:24.26 ID:FX+sbTIu0.net
ダイブして人形化
最終回の主人公の姿かこれが…?

820 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 08:01:44.28 ID:piGapPoRM.net
>>803
釣りアニメは釣りキチ三平とグランダー武蔵以降は
ていぼう!ですらスマツシュヒットで
釣具屋を儲けさせるほどまでは行かなかったのに
さらに敷居の高いフライだとアニメに萌てもやろうとまでは思わないだろう。

821 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 08:02:03.50 ID:qocpdIl6M.net
>>819
ハピシュガのさとうなんでダイブして最後はしおちゃんの瞳の中の影になったぞ

822 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 08:03:40.32 ID:qQ0xnn9q0.net
妄想を妄想で終わらせず
実行できるようになったことが
ぼっちの成長したところ

823 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 08:05:21.89 ID:/5TAsrr00.net
>>819
いいだろ?
あのダイブから結束バンドの伝説が始まるんだぜ?
割と冗談抜きで

824 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 08:06:42.11 ID:Ljdj2a8q0.net
もう可愛いキタちゃんだけでいいよね
ギャグ要員の糞ぼっちはもう飽きた

825 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 08:08:35.79 ID:qocpdIl6M.net
実は元ネタの後藤正文もダイブに失敗して怪我したり有名になってからは顔がバレないようにダンボール被って外出してる?

826 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 08:12:33.44 ID:rjz9LcgUd.net
>>824
面白いの最初だけでしたね

827 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 08:18:12.30 ID:vpCLfrZua.net
パシフィカでギターヒーロー動画上げたらあの店員は絶対気付くだろうな

828 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 08:19:30.30 ID:1U1SSP3Ba.net
でも最近あんまり動画あげないらしいからな

829 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 08:22:02.02 ID:QtAHMHRSa.net
いつの間にかギターと孤独が月光花こえてるし
800万ごえはヤバすぎだろ 月光花も800万おめ

830 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 08:22:25.23 ID:Q8QpFuz8d.net
ギターヒーローさんリア充()で忙しいから…

831 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 08:23:06.37 ID:l+8Budaud.net
>>777
元バンドマンの父親の愛機がギブソン
女子高生の娘が初めて買ったのがヤマハ

現実的な設定だと思うよ
作者はよくわかってる

832 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 08:23:41.96 ID:DcZYz+oU0.net
楽器屋なんかバイトの下っ端みたいなやつが店長だったな

833 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 08:24:29.64 ID:1U1SSP3Ba.net
>>832
オーナーが別にいるからな

834 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 08:25:10.01 ID:qocpdIl6M.net
ギターが壊れたのを投稿が滞った言い訳にして新しいギターのお披露目でさっそく動画上げて即バレるらしい

835 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 08:28:31.20 ID:IsiqhTzSd.net
>>802
まあ1フレットごとにチョーキングして音詰まりを調べるとか誰も付いてこれないでしょ
そういえば前スレでBlueBoxの話をしてたけど1オクターブ下が出るように改造したモデルかも知れない
何でもうんちく垂れるひとの話は半分くらいで聞いた方がいいですね(自爆)

836 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 08:30:39.58 ID:/koRSrIt0.net
検品してメンテされてる個体だったのは運がいい

837 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 08:33:40.59 ID:rpRCxeKx0.net
この間行った楽器屋で接客してくれた店員さん達がみんな、
あんな感じのきれいorかわいい女性ばかりで嬉しかったー

838 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 08:34:41.41 ID:FX+sbTIu0.net
あんな奇行種に秒で話にいける店長勇気ありすぎだろプロは違うなあ

839 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 08:36:03.03 ID:EuyjGFrf0.net
>>836
ぼっちのことか?と一瞬考えてああギターかってなった
こう思わせる主人公ってなんなんだ

840 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 08:36:43.58 ID:m3YV+o1i0.net
エレキギターの本体に音色の個体差ってあるんだな
ケーブル繋いだ先の機械で作るのかと思ってた

841 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 08:37:40.44 ID:EuyjGFrf0.net
>>840
どちらも正しい

842 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 08:43:38.62 ID:6eGxR2xQa.net
>>840
どっちも影響するよ。

843 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 08:45:32.51 ID:POnhlkwi0.net
>>839
作者いわくぼっちを素材にギター作る話も作るか検討したらしいからあながち間違いじゃない

844 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 08:48:20.17 ID:Fw+Lo1Q3a.net
虹夏→飼い主
喜多→調教師
星歌→厩舎オーナー
山田→?

845 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 08:50:34.14 ID:IsiqhTzSd.net
>>840
ウソみたいだけど「この音が欲しい」と念じて弾いてると知らないうちに音も変わっていくしね

846 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 08:52:21.64 ID:YvbQ8hb90.net
>>790
原作者がフライ初心者だというのがモロバレだったからかなあ…。
フライやるものとしてはなんかCGDCTで無理矢理選ばれたのが
結果としてフライだったとしか思えなかった。

847 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 08:56:13.37 ID:NM7tzxiS0.net
>>844
マネージャー

848 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 08:57:25.16 ID:j64YKbjt0.net
はまじ先生も連載当初はチューニングを知らずベースの練習して
エフェクターを立てて墓標にしちゃったくらいズブの素人だったのに
リアルバンドマンから共感を得られたのは持っているのか

849 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 09:02:08.59 ID:YvbQ8hb90.net
監修者の違いあるいは監修者と作者の関係性の違いかもね。
スローループも某フライショップが監修してたはずだけど…。

850 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 09:03:13.38 ID:POnhlkwi0.net
>>848
ガチのロックファンであったのは事実だからね
興味もあったし学ぶ意欲があったのが良かったのかもね

851 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 09:06:01.77 ID:m3YV+o1i0.net
>>841,841
弾きやすい形で選んでるのかと思ってた。ありがとう

>>845
電子楽器でも「癖がつく」みたいな話あるんだな

852 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 09:10:57.15 ID:rpRCxeKx0.net
>>848
お墓の話は面白かったw

853 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 09:11:17.35 ID:+/cFUWTv0.net
音楽に強いinstantさんの協力があるからみたいだね

854 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 09:12:51.49 ID:EuyjGFrf0.net
>>843
意味不明で草

855 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 09:13:19.29 ID:DzjbCkTR0.net
最後のライブ観客目線からするとぼっちちゃんはマイク渡されて何も喋らずいきなりダイブしたヤベー奴以外の何者でもないな
まぁある意味結束バンドの宣伝にはなったけど
あのあとライブやるグループ色んな意味でハードル上がりまくりだな

856 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 09:13:49.27 ID:ZQwlfPJIa.net
ぼっちちゃん高校入ってから夏休みまでに運命の出会いしすぎだろ

857 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 09:14:15.43 ID:vdK9BLbi0.net
>>851
本体の形、ピックアップユニット、エフェクター類、アンプのセッティングとか色々音色に関わる要素はあるよ

よく名前聞くテレキャス、ストラトの違いなんかはここが分かりやすい
https://guitar-hakase.com/33338/

858 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 09:14:22.84 ID:POnhlkwi0.net
>>853
監修入ったの2巻以降らしいし、1巻の内容アニメだと8話までの内容ははまじ先生が知っているにわか知識で頑張ってたらしい

859 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 09:15:39.22 ID:RUfkBD8C0.net
ギターは安くても高くても変わらんて意見の人いるしな
レディオヘッドのジョニーグリーンウッドとか
ジャックホワイトとかね
弘法筆を選ばずてことだ

860 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 09:15:47.56 ID:YvbQ8hb90.net
あとはまあ、作画レベルはじめアニメとしての完成度は普通に段違いだったかも…。
釣りアニメでありながらイワナの作画で同時期の明日ちゃんに完敗だったしな。
https://i.imgur.com/2hdSLTZ.jpg

861 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 09:16:35.16 ID:m3YV+o1i0.net
音楽は奏でる楽しみだけでなく、聴く楽しみもあるからな
原作者もぼざろ描く前から聴く側で音楽を楽しんできた人間だろうし、視聴者・読者も楽器経験なくても結束バンドのファンとして物語に入り込める

862 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 09:16:51.52 ID:f5GqiByva.net
Gibson妥協でEPIPHONEって品質的には悪い判断じゃないんだけどとにかくちんこヘッドがダサかったから最近はまだマシでよかった

863 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 09:18:03.40 ID:mqyB/0nR0.net
ギターの種類によっては弦が切れたら全ての弦のチューニングが狂うって過去ログで見たけど、把握してネタにしたのかたまたまセーフだったのか

864 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 09:18:50.50 ID:ZQwlfPJIa.net
>>860
それな
普通にこのアニメの完成度が凄すぎただけ
4コマをここまでテンポいいアニメにするの凄いしかも感動ストーリーもありきっていう

865 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 09:19:16.37 ID:IsiqhTzSd.net
>>848
何が先生をベースに走らせたのだろう
リョウと言いきくりんと言いどこかに先生自身が投影されているようで戦慄を覚えるw

866 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 09:22:57.29 ID:+/cFUWTv0.net
>>858
1巻はまだキャラ紹介の面が大きいから何とかなってる感じはするね

867 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 09:24:29.78 ID:4BklG7M10.net
つーかぼっちは毎月のノルマ代言ってたけどさライブハウスでライブって一回しかしてないからノルマもくそもなくね?

868 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 09:25:24.57 ID:LQ9mvqwZ0.net
聖地巡礼はここが参考になるな

https://www.motsu-tanbou.com/entry/pilgrimage-bocchi-the-rock

869 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 09:25:28.11 ID:+/cFUWTv0.net
2巻のボトルネック奏法の時にinstantさんの解説あったからその時位には関わってたのかな

870 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 09:28:11.89 ID:FX+sbTIu0.net
>>867
活動費の事やね

871 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 09:28:48.00 ID:vdK9BLbi0.net
>>867
まぁ虹夏ちゃん的にスターリーをホームでやってくつもりだし
ノルマ用のプールとして一定額ストックはしておきたいってとこじゃね

872 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 09:29:42.42 ID:Bl+fF0FBM.net
>>863
パシフィカとかストラトみたいにトレモロユニットが付いた機種だと致命的に狂うからな
というよりトレモロやり過ぎただけでもめっちゃ狂うし
今回のレスポールの場合はブリッジが固定だからそれ程でもないけど一弦切れればネックの反りが戻るからやっぱり微妙にチューニングが狂う

873 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 09:30:04.03 ID:ZQwlfPJIa.net
最初の諭吉取られたのはちょっと謎ではあったw

874 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 09:31:13.20 ID:m3YV+o1i0.net
原作だと毎月スターリーでやってるんだ
虹夏の「次の予定決まってない」は2回ともアニオリ。ライブ直後の9話はともかく、文化祭のMCでは普通に次のライブ決まってることにしとけばいいのにと思ったよ

>>857
ありがとう。読んでみる

875 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 09:31:35.58 ID:+/cFUWTv0.net
Tシャツ作ったりしてるもんね
使うというよりバンド内の共有財産みたいな感じかな

876 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 09:32:10.78 ID:efQ+Wx7ma.net
>>848
皆墓標作ってんだろ

877 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 09:37:12.88 ID:mqyB/0nR0.net
>>872
ググってきたがあの棒をトレモロユニットっていうのか
可動式だから弦が切れると張力のバランスが崩れやすいのかな?

俺は管楽器しか知らんのでこういう知らない知識は面白いな

878 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 09:37:24.53 ID:POnhlkwi0.net
>>868
聖地巡礼の話出たしもう一度貼っておく今度ははまじ先生バージョン

⚠一目見たい!な気持ちとっても分かりますがライブハウス様、近隣住民の方にご迷惑おかけしないようお願いします!🙇‍♀🫡
必ず平日14:00までに聖地巡礼を終えその後は下北沢巡りやよければ是非ライブを!
ぼざろファンの皆さんはちゃんとマナー守れる良い人達と思っているのでよろしくお願いします😊✨

https://twitter.com/hamazi__/status/1607729839704010753?t=xit6gIWyZ0Bni1kzmVcrmw&s=19
(deleted an unsolicited ad)

879 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 09:39:50.92 ID:FCMXSD19a.net
>>868
金落とす場所がほとんど下北なのにアニ豚は下北行けないから全然経済効果ないな

880 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 09:40:56.97 ID:Hf+fuVK2a.net
今後の展開で出てくるライバルキャラがアニメにちらっと映ってたのって何話だっけ?

881 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 09:42:01.11 ID:vdK9BLbi0.net
>>877
トレモロはボディ側の弦留めてるとこのユニットの一種や
音がズレやすい理由は留めてるとこの構造の問題だから棒はあんまり関係ない
棒生えてるのはアレでユニット全体を動かして弦引っ張ることで音を歪ませる為のもん

882 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 09:42:33.65 ID:FCMXSD19a.net
>>878
アニ豚は外観の写真撮りに来てもここでライブ観ようにはならないから店にとってはいい迷惑だな
外でグッズ売ってアニ豚から金落とさせてほしい

883 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 09:43:37.63 ID:T+UmYLVf0.net
>>843
テクノライズ的な話かな

884 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 09:46:35.98 ID:pOrbdrvX0.net
SHELTER×ぼざろ公式コラボのバックステージパス風ステッカーとかピックとかSHELTERで販売したら結構売れそう

885 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 09:50:10.32 ID:NM7tzxiS0.net
>>880
10話

886 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 09:50:34.14 ID:tulv2UIT0.net
>>838
バンドマンなんて大概クズと陰キャだから

887 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 09:50:44.41 ID:ZQwlfPJIa.net
聖地巡礼のやつ見てたら泣けてきた
スタッフすげーよ

888 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 09:51:50.84 ID:vdK9BLbi0.net
>>884
SHELTERは巡礼すんのは構わんけど開店前にしてねって言ってるくらいだし
呼び込む様なことはせんやろ

889 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 09:52:26.87 ID:8fTHJQtNa.net
>>885
サンクス
見直してくるわ

890 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 09:53:19.03 ID:mqyB/0nR0.net
>>881
指摘ありがとう
ヤバい、色々調べてたらギターやって見たくなってくるなw

891 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 09:53:20.78 ID:cmNvGsV40.net
最初は星座になれたら最高だなって思ったけど、忘れてやらないが神曲なことに気付いてしまった

892 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 09:55:31.35 ID:N8rTpNGcM.net
放送前に実写特番あったのを唐突に思い出したけど、あれってむしろ最終回後にやった方が良かったのではないか

893 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 09:56:04.62 ID:DcZYz+oU0.net
>>867
集まって練習はスタジオ借りてるし結構金かかってる

894 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 09:57:13.09 ID:0b6C9Nvt0.net
曲が全部良すぎて二期はアニメのクオリティより一期レベルの曲を何曲も用意する方が難しそう

895 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 09:57:15.92 ID:ZQwlfPJIa.net
虹夏ちゃんからもお金取ってるのか

896 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 10:00:37.08 ID:8fTHJQtNa.net
>>894
わかりみ
一期の曲使い回したりして新曲少なくてもいいからクオリティ維持して続きやってほしい

897 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 10:01:14.94 ID:8fTHJQtNa.net
>>895
場所占有して機会損失になるから平等に料金取らんとダメでしょ

898 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 10:01:58.10 ID:eWRLj04E0.net
OP映像
青春コンプレックス 290万回視聴

ED映像
Distortion!! 142万回試聴
カラカラ 92万回試聴
なにが悪い 132万回試聴

Lyric Video
ギターと孤独と蒼い惑星 808万回試聴
あのバンド 306万回試聴
忘れてやらない 91万回試聴
星座になれたら 116万回試聴

LIVE映像
ギターと孤独と蒼い惑星 345万回試聴
あのバンド 442万回試聴
忘れてやらない 59万回試聴
星座になれたら 132万回試聴

本PV
フラッシュバッカー 82万回試聴

899 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 10:02:12.24 ID:DcZYz+oU0.net
>>895
そんなヌルい仕事あるんか あっても割引くらいじゃね

900 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 10:03:33.70 ID:tulv2UIT0.net
>>891
ぼっちの陰キャ歌詞に合わせてなのかシリアスな歌唱が多いけど、忘れてやらないはキターン歌唱全開でいいよな
ジャケット画像から推測するに作詞は虹夏だろうか
陽キャソングも陰キャソングも歌いこなす喜多ちゃんの中の人がほんと凄いわ

901 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 10:03:51.60 ID:/koRSrIt0.net
温めたネタ振り絞って制作してると
2期でどうしてもクオリティ落ちちゃうんだよな

902 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 10:04:50.21 ID:tulv2UIT0.net
>>898
この映像全部まとめたPV集円盤欲しいわ

903 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 10:06:00.21 ID:IsiqhTzSd.net
>>891
楽典じみてるけどサビの「教室の匂いだって」で6度と7度を使ってるのが切なくていいね
こういう曲が書けるのはリョウが幼少期にピアノでも習ってたのかと考えるけどそんな設定あったかな?

904 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 10:06:26.47 ID:rpRCxeKx0.net
>>892
あれ今再放送してもいいと思う

905 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 10:06:52.34 ID:vdK9BLbi0.net
>>891
個人的には最終回後に公開された3曲では1番好き

906 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 10:08:17.57 ID:HhKNVfkDa.net
フロイドローズのギター買うまで、アームをクルクル回すと音程が変わると思ってたっけw
回しても音が変わらなくて小一時間悩んだw

907 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 10:10:20.96 ID:jXV8ZcWA0.net
忘れてやらないは1曲目にぴったりのぶち上げ曲だから人気も出やすいわな
しかしこの流れだと3曲目予定はフラッシュバッカーだったのだろうか?

908 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 10:11:00.32 ID:QEuQ9g37a.net
ギター練習しようと思ったがコード覚えるのつまんねえ…
はよう曲弾いて練習したいわ
どこ押せばどんな音出るかとか全然わからんやん

909 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 10:11:01.67 ID:ZQwlfPJIa.net
全部新曲とか攻めすぎだな

910 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 10:11:07.55 ID:8vBgg7NbM.net
>>891
喜多ちゃんがかわいいのもあるけどギターもクソカッコいいのよな

911 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 10:11:37.90 ID:g3ASahNua.net
何が悪い🖕忘れてやらない🖕

912 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 10:11:44.23 ID:QEuQ9g37a.net
最高曲はあのバンドやろ
その次に流れるカラカラもええね

913 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 10:12:46.17 ID:/koRSrIt0.net
俺もあのバンドかカラカラだな
山田のくせに!

914 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 10:12:53.44 ID:YvbQ8hb90.net
文化祭ライブ、キターンの瞬きがたまらん…

915 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 10:13:35.09 ID:5RFYGMFLa.net
そういや下北沢なんて何年も行ってないな
以前営業担当店があって駅近のフカヒレラーメンが美味い店とかよく行ってたけど
アニメ見てもほぼ見覚えないくらい景色変わってる感じ
小田急の踏切閉まったが最後ずっと開かないとかもう昔話なんだろな

916 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 10:14:48.23 ID:cmNvGsV40.net
>>900,903,905
ほんとノリノリでメロディーも良くて王道な感じで良い
忘れてやらないの方がアップテンポで星座になれたらはイントロが印象的だけど意外と曲はゆっくりめなんだな
星座になれたらだけループしてたときは気付かなかった  

917 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 10:15:10.63 ID:vdK9BLbi0.net
>>908
タブ譜買ってきて弾いてみればええやん
モチベ大事よ

結束バンドで言えばぼっちが弾いてるのはコードじゃない
喜多ちゃんがやってんのがコード
もちろん喜多ちゃん歌ってる間はぼっちがコード弾いてる場面もあるけど

918 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 10:15:46.13 ID:vIhJy1OeM.net
>>901
動画工房が一クール作りっぱなしなのもそれが理由なんだろうか

919 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 10:16:23.54 ID:Wihl6Ggm0.net
ニコニコ漫画配信版19話より、2巻の残りの話(20~24話)の紹介
https://i.imgur.com/keZ23Jn.jpg
https://i.imgur.com/6r2yqFQ.png

920 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 10:16:25.51 ID:vIhJy1OeM.net
俺はメイドラゴンみたいに高クオリティの続きを作ってくれると信じている

921 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 10:17:28.78 ID:3SIVWUW50.net
今日ってラジオ更新あるよね!?

922 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 10:17:30.29 ID:vIhJy1OeM.net
文化祭でもトラブル起きてぼっちちゃんが救う!ってのはやっぱワンパターンだし
助けられてよかった
でもやはり、ギターヒーローみたいなかっこよさも気体はしていた

923 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 10:17:54.70 ID:mmFk3ZFx0.net
転がる岩のリードギターを練習してるけど難易度的に初心者向けとして良いね
タブ譜分かりづらいけどそれなりに形になっていくのが面白い

924 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 10:20:06.69 ID:cmNvGsV40.net
>>910
それな
一回聞いただけじゃよく分からなかったけど喜多ちゃんが輝いていたとは

925 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 10:20:17.49 ID:/5TAsrr00.net
ぼっちちゃんが演奏でピンチ救ったのは8話のライブが最初で最後だよ

926 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 10:21:42.70 ID:IsiqhTzSd.net
>>907
3曲目の手がかりを探して11話の練習のシーン見てたら「忘れてやらない」のエンディングだったw
この回ではぼっちちゃんのレスポールがヴィンテージなせいで故障する伏線が張ってあったり
なかなかシリーズ全体をみてみると面白いね

927 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 10:23:11.97 ID:qxn6nG1Z0.net
心絡まってろーりんろーりんって心から待ってとのダブルミーニングなの?

928 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 10:25:47.70 ID:ySebbnQDd.net
>>898
カラカラはもっと評価されるべき

929 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 10:26:23.62 ID:ZQwlfPJIa.net
全部良かったよ

930 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 10:33:45.26 ID:lWC5qoc/K.net
秋葉原タワレコ来たぜアルバム売り場スカスカ
四苦八苦の元ネタ?88ヶ所のCDあったぜ

931 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 10:36:56.31 ID:/koRSrIt0.net
山田ってセレプロのあれか
見てたけど役名聞いても思い出せなかったわw

932 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 10:36:56.79 ID:cmNvGsV40.net
ニコニコ動画でも忘れてやらないのところはコメントが薄い
星座になれたらのインパクトがそれほど大きかったということだけどもっと人気出ろ

933 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 10:37:05.46 ID:+4uCvJfA0.net
ぼっちちゃんの元ネタが後藤ひだりって言われてて草生える
安倍批判で落ちたイメージが回復してよかったな

934 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 10:38:08.05 ID:Z1h5Q1mf0.net
虹夏ちゃんと初詣⛩行きたい

935 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 10:39:06.54 ID:m6R0YdHDa.net
カラカラはフルがええな
他の曲のコーラスもちゃんと山田が入れてんのかな

936 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 10:39:37.20 ID:ySebbnQDd.net
忘れてやらないは楽曲もいいけど喜多ちゃんの魅力がこれでもかって出てて凄い良いのにな
あんなん子供からおっさんまでほとんどの男が惚れるレベル

937 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 10:39:54.92 ID:ZQswUkJOd.net
>>922
ライブハウス(外の世界)で
みんなをぼっちが救う
在学の学校祭(内の世界)で
ぼっちをみんなが救う

8話は家族無し、最終話は家族有り
暗い照明(ぼっちの世界)と明るい照明(喜多の世界)
あと曲調と天候

意図的な対比構造だと思う

938 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 10:40:43.86 ID:/koRSrIt0.net
キャラの元ネタ調べるときくりおねいさんは
おにいさんではないか?と不安になるw

939 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 10:41:18.58 ID:6bmwnXtX0.net
空き瓶で演奏するって実際にある技術なん?

940 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 10:41:39.08 ID:6l8IpbiYa.net
カラカラは結束バンドとしての曲でやってほしかった、山田ベースボーカル

941 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 10:42:15.72 ID:rpRCxeKx0.net
孤高のヒーローは、ひとりっきりではなくなったということか

942 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 10:42:59.55 ID:h7mG8FCPM.net
ぼっちの元ネタの人が安倍さん批判してるって聞いた時はこのアニメ見るのやめようかなと思ったてか嫌いになりそうだったけどあくまで元ネタでぼっちちゃんとは関係ないって無理やり自分を納得させたわ
願わくば元ネタの人はこのアニメに擦り寄らないで欲しい

943 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 10:43:19.70 ID:OMv4LIdGd.net
アジカンの視聴数も上がってきてる

944 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 10:46:45.08 ID:IsiqhTzSd.net
>>908
コード覚えて喜多ちゃんみたいにギターボーカルで弾き語りできたら素敵だと思うよ
「星座になれたら」なんてものすごいオシャレだしギター単体よりモテるかも知れない
そんで上手くなったらぼっちちゃんみたいにテクニカルな事を試せばいいんじゃないかな

945 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 10:47:52.88 ID:mmFk3ZFx0.net
>>942
まぁそういうことって良くあるもんだと思うしかないね

後藤正文の左巻きっぷりには呆れてるけど、自分は大のアジカン好きとしてファンは続けてるよ
そして今回の使用許諾については後藤に感謝してる

946 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 10:48:56.80 ID:FQoK+iJV0.net
ろくなことにならないからアニメのスレで政治の話するのやめてくんない?

947 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 10:50:06.94 ID:m6R0YdHDa.net
山田のたかりはガチなのか冗談なのか判断に困る
同じ高校生にたかるにしては金額が高すぎなんよ

948 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 10:50:10.38 ID:eSTv0UxJa.net
>>941
前にも書いたけどぼっちは望んでぼっちになったわけではなくて
青春にコンプレックスと嫉妬を持って発作を起こしてるけど
誰よりもめちゃくちゃ青春をしたくて空回ってただけなんだよ
そのことはまだ本人は自覚していない

孤高を気取ってるリョウにしても虹夏がいたことで救われたのはわかってるしね

949 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 61c4-fDQE):2022/12/28(水) 10:52:54.82 ID:CmNuidD50.net
政権批判は流石に引くが
まあ、何も知らない人も多いだろうからあまり騒ぎ立てない事がぼざろの為かと

950 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sddb-usHV):2022/12/28(水) 10:55:01.53 ID:WQ5gVjLOd.net
>>939
普通は専用の道具を使う
だがその元祖は空き瓶なので、正統な原型

951 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6dbb-3Ljg):2022/12/28(水) 10:55:13.77 ID:tE4gCUYF0.net
やっぱ8話の口コミで知った人が多いみたいだな
それでみたらドラムの伊地知でまさかってなったしw
こんな漫画があるのすら知らなかったわ

952 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa71-06hy):2022/12/28(水) 10:58:55.07 ID:eSTv0UxJa.net
左ガーぬかしてるやつにろくな奴はマジでひとりもいない
ネトウヨなんかに釣られてるようじゃ自分の物差しを持ってないのと同じ

>>883
渋いの知ってんな
JUNO REACTORのOPは度肝ぬかれた

953 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5fff-rqgi):2022/12/28(水) 10:59:53.64 ID:9k12lTUX0.net
次スレの季節ですね

954 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4fec-3CqU):2022/12/28(水) 11:01:02.70 ID:pOrbdrvX0.net
>>942
わかる
それもあって今後もアジカンを深く知ろうととか推そうは思わないし色々もにょるところもあるけど
それはそれ、これはこれで分けて考えるようにしてる
なので元ネタになったアジカンの曲もちょくちょく聞いたりはしている

955 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7dbd-JKLk):2022/12/28(水) 11:02:00.60 ID:SOXa0xom0.net
>>934
着物の似合う子と初詣行きたいよね
https://i.imgur.com/j83UHiH.jpg

956 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3fc8-gD/r):2022/12/28(水) 11:02:25.56 ID:bNLqI0I30.net
えみつんショックくらいじゃないと今更動じないわ

957 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6dbb-3Ljg):2022/12/28(水) 11:03:20.12 ID:tE4gCUYF0.net
>>942
さてはお前アンチだな?

958 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f10d-dxp0):2022/12/28(水) 11:03:42.52 ID:El/KfjtI0.net
>>932
最終回の山場としては星座になれたらが本番だからライブシーンでは若干影薄いのは仕方ない
リリックの方は負けないぐらい再生されてるから曲自体はちゃんと評価されてると思う

959 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6b51-PHoH):2022/12/28(水) 11:04:33.09 ID:POnhlkwi0.net
アジカンだからこういう話も出るだろうと思ってはいましたが
政治の話するのは反対ですが、強い言葉で指摘すると刺激することになるので敬語で注意しましょう

960 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5f20-33nK):2022/12/28(水) 11:04:57.21 ID:/koRSrIt0.net
巨乳のぼっちちゃんに着物は似合わない

961 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3b9b-Kxr/):2022/12/28(水) 11:06:29.11 ID:mmFk3ZFx0.net
まぁ彼の主義主張でファンやめましたって人はたくさん見てきたけどまぁそれは置いといて…
アニメタイアップ以外でもいい曲いっぱいあるから、気が向いたら聴いてみてね

で終わらせればいいとおもう

962 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0dbd-ahWI):2022/12/28(水) 11:08:46.33 ID:cmNvGsV40.net
後藤ひだりちゃん

963 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6dbb-3Ljg):2022/12/28(水) 11:08:52.18 ID:tE4gCUYF0.net
これワンチャンイノタケみたいなことになりそうだな
作者にお前は原作を読めって言い出しそう

964 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6dbb-3Ljg):2022/12/28(水) 11:09:05.40 ID:tE4gCUYF0.net
>>962
あっ・・・

965 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5fbd-n0+c):2022/12/28(水) 11:10:01.96 ID:sZ4BXqhs0.net
Distortion派僕高みの見物

966 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8d21-kjyB):2022/12/28(水) 11:10:41.35 ID:qQ0xnn9q0.net
尼にあるステッカー
https://i.imgur.com/9iPS9Zx.jpg
https://i.imgur.com/wfvjNn0.jpg
https://i.imgur.com/hKl0NUX.jpg

967 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8fbb-5KO/):2022/12/28(水) 11:11:26.82 ID:tulv2UIT0.net
今更だが幽霊コスプレのぼっちちゃん幽体化してることに気づいた
ぼっちちゃんの非人間っぷりにはおっぱいの大小なんて些細な問題だわ

968 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7dbd-JKLk):2022/12/28(水) 11:12:09.27 ID:SOXa0xom0.net
>>960
アニメには便利なものがあるとGIG.40で教えてもらった
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up172500.gif

969 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 21eb-ho5e):2022/12/28(水) 11:12:59.60 ID:OdHotVgI0.net
U2はなぜ許されるのか

970 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW eb13-8dFi):2022/12/28(水) 11:13:39.93 ID:eWRLj04E0.net
わーまたネトウヨ湧いてるよ
気持ち悪い

971 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 81bd-a8NY):2022/12/28(水) 11:14:07.40 ID:vdK9BLbi0.net
>>968
鉄板入りTシャツかな?

972 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa71-06hy):2022/12/28(水) 11:15:18.84 ID:eSTv0UxJa.net
>>859
パスカルズの知久のアコギは拾ったものだと聞くけど
よく知られる「電車かもしれない」のチューニングなんて
生演奏のときに見ててもこんなの狂人と紙一重だろって感じでわけわからんもんな

>>757
ドブロやないか
若い子は見たこともないだろうね

973 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7fb0-HNvS):2022/12/28(水) 11:15:32.18 ID:FQoK+iJV0.net
スレ立てられなかったから下らん主義主張で盛り上がってないでスレ立てて

974 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa93-aCuF):2022/12/28(水) 11:16:12.86 ID:efQ+Wx7ma.net
>>968
牙を突き立てろ

975 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sddb-usHV):2022/12/28(水) 11:16:14.56 ID:rY0ZSe05d.net
>>942
俺は政治と作品は分けて考えれば良くね?

ジョン・レノンの政治姿勢を指してビートルズの楽曲を否定されても、アートわからんだけだろと思うし
俺は左寄りだが、ドラクエ交響曲も三島由紀夫も好きだ

976 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 61a2-3+ny):2022/12/28(水) 11:16:27.51 ID:1v4BZJdJ0.net
ぼっちが星座になれたらで顔上げて天井見つめてるシーンホントすき
アドレナリンドバドバ出てそう

977 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c3c5-C4S3):2022/12/28(水) 11:17:46.09 ID:P8CwwYQ50.net
>>973
> スレ立てられなかった

よし、スレ立てやってみる

978 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 73ff-jdYG):2022/12/28(水) 11:18:07.75 ID:m3YV+o1i0.net
無理に変えるもんでもないけどテンプレに直すとこあるか見直してみた

1公式youtube
我々にはどうしようもないことだけど公式が追加忘れてる動画がいくつかある
具体的には鈴代紗弓インタビュー、3話と4話のWEB予告、あのバンドライブ映像の4本。あと微妙なとこだけどきらファンCMとギターヒーローへの道コラボ動画がある

2プロダクト情報
OPCDは不要?

3関連サイト
アニメじゃなくて原作のインタビューが載ってることに少し違和感
放送後大量にインタビュー記事が出たけど全部乗せると煩雑になるので 仕方ないか
一応まとめてみた
https://i.imgur.com/JTcbScz.png

4その他
作者の解説実況はリンクをいれてもいいかもしれない

979 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdaf-WMLJ):2022/12/28(水) 11:18:22.17 ID:jIjZqTPDd.net
>>958
まあ言うても基本一周するもんじゃないか

980 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c3c5-C4S3):2022/12/28(水) 11:20:46.50 ID:P8CwwYQ50.net
>>977
スマン、『ERROR: CoPiPe: おいこら!』でスレ立てダメだった

次誰かスレ立て頼む!

981 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d5ce-vsku):2022/12/28(水) 11:21:15.47 ID:RUfkBD8C0.net
イギリスだと殆どのロックミュージシャンが政府批判も皇室批判もバンバンやってるんだが
日本にもそういう人がいてもいいと思うよ
この国の政治への期待感の薄さは異常
まあ政治家もそれを狙ってるからね
自分らのしてることに興味持たれたら困るって狂ってんね

982 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 73ff-jdYG):2022/12/28(水) 11:22:27.69 ID:m3YV+o1i0.net
おいこらはほんとに害悪

983 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4fec-3CqU):2022/12/28(水) 11:22:37.06 ID:pOrbdrvX0.net
>>980
じゃあ立ててきます

984 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa93-aCuF):2022/12/28(水) 11:22:48.80 ID:efQ+Wx7ma.net
>>981
日本は街宣車の方にしろ
政権とかアベガー言うてる連中が気持ち悪すぎるから
どっちに与しても人気になることがないんだよね

985 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa71-06hy):2022/12/28(水) 11:24:19.53 ID:eSTv0UxJa.net
>>969
U2もいまの日本では嫌われまくってるじゃん
大統領就任式前日の記念ライブで
新旧大統領の目の前で
「イスラエルの夢を、パレスチナの夢を」ってかましてたけどね

986 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4fec-3CqU):2022/12/28(水) 11:24:54.65 ID:pOrbdrvX0.net
次スレ

ぼっち・ざ・ろっく! GIG.55
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1672194204/

987 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7fb0-HNvS):2022/12/28(水) 11:25:09.58 ID:FQoK+iJV0.net
>>986
おっつ!

988 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW eb13-8dFi):2022/12/28(水) 11:25:29.89 ID:eWRLj04E0.net
>>984
アベガーとか言ってる方が気持ち悪いんだが
統一教会信者っぽくてキモいからどっか行ってくんないかな?

989 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c3c5-C4S3):2022/12/28(水) 11:26:02.86 ID:P8CwwYQ50.net
>>986
スレ立てありがとう!

990 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 81bd-a8NY):2022/12/28(水) 11:26:19.02 ID:vdK9BLbi0.net
>>986
おつおつ

なんか2つ立ってるけど宣言して行ってるコレが次だな

991 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6b51-PHoH):2022/12/28(水) 11:26:31.81 ID:POnhlkwi0.net
>>986
ありがとう!

992 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdaf-Tx96):2022/12/28(水) 11:26:57.13 ID:L8gfli8Yd.net
>>986
お見事
被ったスレは数時間したら落ちるので放置

993 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 73ff-jdYG):2022/12/28(水) 11:27:30.59 ID:m3YV+o1i0.net
わたし、>>986ちゃんを乙できるような立派なギタリストになるわね

994 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa71-06hy):2022/12/28(水) 11:29:04.42 ID:eSTv0UxJa.net
>>981
ネトウヨのやってることはまさにそこに倣ってるんだよね
だからそこには徹底的に断固として向き合わないといけないと思う
増税なんか払いたいネトウヨが倍払ってくれ

995 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 81bd-a8NY):2022/12/28(水) 11:29:43.44 ID:vdK9BLbi0.net
とりあえずめんどくさー話題は次スレに持ち込むなよ

996 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 73ff-jdYG):2022/12/28(水) 11:30:07.81 ID:m3YV+o1i0.net
アニメ2板で政治の話するやつは全員ワッチョイNGで

997 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6b51-PHoH):2022/12/28(水) 11:31:02.97 ID:POnhlkwi0.net
次スレでこの話題持ち込んだら容赦なくNGぶっこみで

998 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7dbd-JKLk):2022/12/28(水) 11:31:28.75 ID:SOXa0xom0.net
ぼっち「で、でも…」
ワイ「デモもストも無い!」ピシャリ

999 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 61a2-3+ny):2022/12/28(水) 11:32:06.00 ID:1v4BZJdJ0.net
>>666
どのシーンだ?

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7fb0-HNvS):2022/12/28(水) 11:32:14.94 ID:FQoK+iJV0.net
アニメのスレッドで関係ない主義主張を繰り返すやつは右左関係なく気持ち悪いから速やかに消えてね!

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
225 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200