2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

チェンソーマン 68鋸目

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 08:02:12.67 ID:7IsJZgLKd.net
!extend::vvvvvv
↑次スレを立てるときは2行以上重ねてコピペすること

悪魔をその身に宿し、悪魔を狩る、新時代ダークヒーローアクション、開幕!
――――――――――――――――――――――――――――――――
・ネタバレ禁止。テレビ未放映の原作の話題は原作者のスレで。
・荒らし、煽りは徹底放置。削除依頼:http://ace.5ch.net/saku/index.html
・法律に違反する画像・投稿動画・違法サイトの話題とURL貼りは厳禁。
・sage進行(メール欄に半角小文字で「sage」と記入)と5chブラウザの導入を推奨:https://5ch.net/browsers.html
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
・重複・乱立スレは利用しない。
――――――――――――――――――――――――――――――――
◆公式サイト
アニメ公式:https://chainsawman.dog/
公式Twitter:https://twitter.com/CHAINSAWMAN_PR
公式グッズTwitter:https://twitter.com/CSM_GOODS
公式Instagram:https://www.instagram.com/chainsawman_pr/
公式YouTube:https://youtube.com/playlist?list=PLkeYLxPsEZEAtScqrie-zIdAxpWwXkqIA
原作公式:https://www.shonenjump.com/j/rensai/chainsaw.html
既刊リスト:https://www.shueisha.co.jp/books/search/search.html?titleauthor=%E3%83%81%E3%82%A7%E3%83%B3%E3%82%BD%E3%83%BC%E3%83%9E%E3%83%B3
Web連載:https://shonenjumpplus.com/episode/10834108156650024834

◆前スレ
【アニメ】チェンソーマン 66鋸目
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1671990874/

-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 08:02:50.85 ID:7IsJZgLKd.net
◆スタッフ
原 作:藤本タツキ(集英社「少年ジャンプ+」連載)
監 督:中山 竜      脚 本:瀬古浩司
キャラクターデザイン:杉山和隆
悪魔デザイン:押山清高
チーフ演出:中園真登    アクションディレクター:吉原達矢
美術監督:竹田悠介     色彩設計:中野尚美
撮影監修:宮原洋平     音 楽:牛尾憲輔
制 作:MAPPA

◆キャスト
デンジ:戸谷菊之介     ポチタ:井澤詩織
マキマ:楠木ともり     早川アキ:坂田将吾
パワー:ファイルーズあい  姫野:伊瀬茉莉也
コベニ:高橋花林      荒井ヒロカズ:八代 拓
岸辺:津田健次郎      天使の悪魔:内田真礼
サメの魔人:花江夏樹    暴力の魔人:内田夕夜
蜘蛛の悪魔:後藤沙緒里   沢渡アカネ:大地 葉
サムライソード:濱野大輝

◆主題歌
OP:「KICK BACK」米津玄師:https://smej.lnk.to/KICKBACK
ED:毎話別バージョン 楽曲・アーティスト詳細:https://chainsawman.dog/music/

◆プロダクト情報
Blu-ray&DVD『チェンソーマン』全4巻(本編12話収録)
https://chainsawman.dog/bddvd/
STREAMING「Chainsaw Man Original Sound Track E.P」- 牛尾憲輔
Vol.1:https://lnk.to/CSMOST1,Vol.2:https://lnk.to/CSMOST2

3 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 08:03:15.80 ID:7IsJZgLKd.net
◆放送・配信情報
テレビ東京,テレビ大阪,テレビ愛知,テレビせとうち,テレビ北海道,TVQ九州放送:2022年10月11日より毎週火曜 24:00
長崎放送:10月21日より毎週金曜 25:15
新潟放送:10月21日より毎週金曜 26:15
テレビユー福島:10月27日より毎週木曜 25:28
テレビユー山形:10月28日より毎週金曜 25:55
鹿児島テレビ:11月3日より毎週木曜 26:00
AT-X:10月12日より毎週水曜 21:30
アニマックス:10月29日より毎週土曜 21:00
Prime Video:10月11日より毎週火曜 25:00(見放題最速)
ABEMA,GYAO!,ニコニコチャンネル,ネットもテレ東:10月12日より毎週水曜 25:00以降順次(最新話1週間無料配信)
ABEMAプレミアム,Disney+,dTV,dアニメストア,dアニメストアニコニコ支店,dアニメストアfor Prime Video,FOD,Hulu,J:COMオンデマンドメガパック,milplus,Netflix,Paravi,SPOOX,TELASA,U-NEXT,WOWOWオンデマンド,アニメカ,アニメタイムズ,アニメ放題,auスマートパスプレミアム,バンダイチャンネル,ひかりTV,ふらっと動画,DMM動画,GYAO!ストア,HAPPY!動画,J:COMオンデマンド,music.jp,クランクイン!ビデオ,ニコニコチャンネル,ビデオマーケット,ムービーフルplus:10月12日より毎週水曜 25:00以降順次

4 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 08:03:38.33 ID:7IsJZgLKd.net
◆関連スレ
[週間少年漫画]"【藤本タツキ】チェンソーマン"で検索(※原作スレ):https://kizuna.5ch.net/wcomic/
[週刊少年漫画]チェンソーマンアンチスレ11(※アンチスレ)
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1669752623/
[アニメサロン]【煽り禁止】チェンソーマンについてまったり語るスレ【まったり】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1667039952/
[アニメアンチ]【中山竜】チェンソーマンアニメ大反省会【作り直せ】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/antianime/1670868373/
[アニメ]チェンソーマンは原作信者がうるさい糞アニメ 2(※アンチスレ)
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1670641191/
[アニメ]【アンチスレ】チェンソーマン【アニメ】(※アンチスレ)
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1669482067/
[アニキャラ個別]
【チェンソーマン】マキマはおっぱいかわいい
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/anichara2/1665878543/
【チェンソーマン】パワーちゃんはおっぱいかわいい
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/anichara2/1665902918/
【チェンソーマン】アキはクールかわいい
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/anichara2/1665902977/
【チェンソーマン】東山コベニは闇深かわいい
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/anichara2/1669440937/
【チェンソーマン】デンジはチェンソーマンかっこいい
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/anichara2/1666686807/
【チェンソーマン】ポチタは犬かわいい
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/anichara2/1666619155/

5 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 08:06:41.17 ID:f9/PXXQGa.net
>>1
ようやった


6 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 08:16:32.34 ID:f9/PXXQGa.net
アニオリで一緒に入ったんやろ
その時点でこの会話しとけやボケ
https://i.imgur.com/sA2ItCT.png
https://i.imgur.com/BdPukH8.png

7 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 08:20:11.01 ID:NOamUclX0.net
>>6
ヒント 中山ドラゴン

8 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 08:24:34.63 ID:f9/PXXQGa.net
未来最高が練馬区のガス設備会社の社長の趣味のバイト声優w
https://i.imgur.com/JpOpAGk.gif
https://i.imgur.com/hmtFtAZ.jpg

9 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 08:27:38.90 ID:U1EeakrL0.net
耳に残らないedばっかだったなぁ
強烈に残ってるホルモン固定でよかった

10 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 08:30:48.82 ID:f9/PXXQGa.net
パクリ?
https://twitter.com/yym_ll/status/1607865035401080832?t=JmZdLTqW8Ao7hkpCa4ObMw&s=19
(deleted an unsolicited ad)

11 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 08:35:51.21 ID:1bcWQmOCp.net
上田麗奈がマキマでよかったんじゃ?
なんならレゼもやって2役

12 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 08:38:40.75 ID:f9/PXXQGa.net
ナユタがレぜの生き写しだからな

13 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 08:53:57.52 ID:f9/PXXQGa.net
荒らしが伸ばしてくれたのに実質2スレだけのチェンソーマン最終回実況
https://i.imgur.com/WmKcOjl.png

14 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 09:02:02.94 ID:cLCrcgoe0.net
チェンソーマンのアニメーター調べてたらとんでもないの出てきたんやがこれ既出なんか?
なんでチェンソーマン使って新人育成プロジェクトやってんのって気持ちしかないんやが、、、
https://i.imgur.com/R3y9tjZ.jpg
https://i.imgur.com/jSJzekg.jpg
https://i.imgur.com/epaXgdZ.jpg

15 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 09:04:11.83 ID:9HIk+X/Ep.net
育成枠はてめえだろってね

16 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 09:05:20.55 ID:f9/PXXQGa.net
>>14
完全にチェンソーマン原作を踏み台にしとるな

17 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 09:11:18.92 ID:E9ptNSyR0.net
>>14
ED映像の原画とかその新人が参加してるってちょくちょくツイートしてる

18 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 09:12:22.99 ID:Ih7pjYoxd.net
>>14
EDとかモーニングルーティンで予算足りなくなったから、やりがい搾取してタダ働きさせたいだけでしょ

19 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 09:13:02.82 ID:cLCrcgoe0.net
>>14
しかもこれティザーPV出た後に募集してるし

20 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 09:13:11.16 ID:+5NC+B5nM.net
>>14
どうあがいても売れるコンテンツだからってタカを括っててんでしょ

21 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 09:14:02.61 ID:mUN9N1Lr0.net
2期はある?

22 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 09:14:58.50 ID:YnVTd3KFd.net
続編の告知なくて草

23 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 09:15:55.82 ID:m/7WhHIG0.net
はよ作り直せ

24 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 09:17:55.72 ID:GXh8yLv2d.net
チェンソーマン完全に踏み台やんwww
原作信者ざまぁwww www

25 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 09:18:34.48 ID:/wbs4UJA0.net
放映前から原作の知名度使ってコラボ営業かけまくって集めた金を新人教育枠に使うとか
MAPPAやる事ヤバすぎやろ

26 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 09:22:39.07 ID:1VgXYoaXM.net
サメの魔人って、たんじろう?

27 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 09:22:49.12 ID:+tgjMMIp0.net
なんで中山くんはこんな好き放題出来たの?
実績なかったよね?

28 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 09:27:27.37 ID:zOiQXfPn0.net
プロデューサーの後ろ盾があったからね

29 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 09:27:57.45 ID:E9ptNSyR0.net
>>27
実績ある瀬下プロデューサーのご指名やぞ

30 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 09:28:04.99 ID:hNGepTnsd.net
しかも社員社員言ってるけどMAPPAの社員じゃなくて外注スタジオの社員でしょこれ
そんで中山竜とずっと一緒にやる気がある奴とか言葉にしにくいが何というかアニメ制作もアニメーターのことも舐めてるとしか
MAPPAは呪術監督だけでなくゾンサガの監督も辞めてるんだけどさすが実績者がボロボロ抜けるだけあるなって感想しか出てこないな

31 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 09:30:16.96 ID:Di+pHOQh0.net
正直ラストバトルは今までに比べたらかなり良かった
夢バトルが演出含め一番だけど

32 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 09:30:40.99 ID:Wpvg529A0.net
マッパは恐ろしく業界で評判悪いからね。

優秀なアニメーターが参加してくれない
→自社で育てて囲おう

この流れや

33 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 09:32:13.18 ID:zNN+Z5860.net
今見終わった

アキくんが「姫野先輩はこんなことして喜ばない」って言ったけど
ふたりでキンXマ蹴り合うとこ見たら、めっちゃ爆笑して喜びそう

34 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 09:35:16.80 ID:WYtHCatO0.net
easy revenge ってどういう意味?
てか何で英語なの?

35 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 09:35:50.40 ID:rVt9auNY0.net
原作ほぼ忘れてたんで毎回映画見てるみたいで面白かった
マキマさんの声と日替わりED以外はまぁいいんじゃねえか
MyAnimeList見に行ったがかなり好評だったぞ
チェンソーマンはhype(誇大広告、嘘)かどうかに触れている投稿が多かったが
向こうでも原作ファンか集英社が騒ぎまくってハードル上げたんだな

36 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 09:36:04.22 ID:QpWS6xq5d.net
作画だけはいいって言われがちだけどただ手間掛けて描き込んでるだけで画的な魅力のあるカット描けないよね

37 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 09:37:55.87 ID:rIyRgZjsd.net
>>32
海外でも新人アニメーター向けにMAPPAの仕事だけは受けるなって注意喚起出回るぐらいアニメーター酷使の使い捨てギャラ薄給で有名だからなMAPPA
それにしてもあの人材募集は情報商材屋並みの胡散臭さしか感じられない
現実どうなってたんかな
瀬下プロデューサーと中山監督で俺達に意見するようなベテランは使えねえwwwアニメなんて絵が上手いだけの新人に描かせておけばいいんだよぐらいのこと言ってても驚かない

38 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 09:38:21.15 ID:mvoyStf+0.net
作画の綺麗さは金かければかけただけ良くなるけど動きの良さはそうはいかんしね

39 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 09:38:53.67 ID:f9/PXXQGa.net
MAPPAの著作権侵害放置は草
https://youtu.be/OyH2IqiqhE4

40 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 09:38:53.79 ID:+tgjMMIp0.net
>>32
でも自社じゃなくて別の会社で育ててるんだよな…?
失敗したらぽいできる
えぐいな

41 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 09:40:02.72 ID:6bmwnXtX0.net
レクイエムを奏でるサムライソードはもっと腹の底から叫んで欲しかったわ

42 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 09:40:47.77 ID:gAzTkOY80.net
Easy revengeの訳なし(映画風というコンセプトなのに字幕表示を避ける意味がわからん)
電車内のOLをデンジが庇わない(なんか横にいるだけ)
デンジがサムソに直進攻撃させるよう言葉で誘導する部分をアッサリにする(演出側も分かってない?)
アキがデンジの足を枕にしない(これは次の冒頭でやる気か?)

気になったのはこれぐらいかな。
あとボソボソのセリフと、感情抑えた演技指導と、劇伴BGM無くて盛り上がらないのと、全体的につまらないぐらい

43 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 09:41:57.73 ID:zNN+Z5860.net
>>34

気楽に復讐を、っ漢字の意味
煙草の文字書くなら、幹事より英語の方がかきやすい

44 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 09:44:21.85 ID:rVt9auNY0.net
>>34
気楽に復讐を!

英文ならタバコに書いてありそうだし
フリクリというアニメでマミ美が吸ってたNever Knows Bestが元ネタなんじゃ無いのかな
https://dic.pixiv.net/a/NeverKnowsBest

45 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 09:44:59.27 ID:E9ptNSyR0.net
別会社じゃなくてMAPPAで雇ってるやろ
契約社員だけど

46 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 09:46:38.95 ID:AaEeTIDCp.net
伝説の核爆死アニメになった

47 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 09:47:29.19 ID:gAzTkOY80.net
>>14
これは知らんかったけども、本当なら悲しいなあ。売れるの確実な原作をほぼ素人たちの練習台にして使い捨てたんか。言い方悪いけどもっと注目度低くてリスクも低い作品で経験積めばいいだろ

48 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 09:47:29.50 ID:+tgjMMIp0.net
社員じゃない中山と長期に仕事をするための社員をマッパで雇うってますます不思議な話だな

49 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 09:48:37.70 ID:UplIA6Uy0.net
違法視聴当たり前の外人が円盤なんか買うわけがねぇわなw

50 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 09:48:46.80 ID:zaRMfXpL0.net
こりゃ呪術の朴監督が作った新会社にMAPPAのメインスタッフ大勢移籍したの無理ないわ

51 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 09:49:24.81 ID:PKsFbOzd0.net
原作で好きだったデンジが女の乗車客抱えて守るシーンが改変されてたな

52 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 09:50:51.45 ID:U1EeakrL0.net
MAPPAの強みって今何なんだよ

53 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 09:52:13.15 ID:rVt9auNY0.net
進撃もそうだったけどお前らのMAPPA嫌いなんなの?ww

54 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 09:52:39.71 ID:gAzTkOY80.net
>>46
そこそこ観られてるとは言っても、投下した予算は過去最大だろうからなあ。週替わりEDにしても広告にしても。
映画で言えばファイナルファンタジーとかウォーターワールドみたいな超予算オーバーだろうから、二期や劇場版の発表が無い事がファンとしてはとても恐ろしい。

55 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 09:52:48.77 ID:zaRMfXpL0.net
>>52
「有名タイトルたくさん抱えてます!」

56 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 09:53:31.38 ID:k/rPthBj0.net
>>53
もうMAPPAに信用なんてないよ🥺

57 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 09:55:04.20 ID:gAzTkOY80.net
>>50
まじかー。作者のタツキが「ドロヘドロや呪術作ったMAPPAなら最高」みたいなネタコメント出してたのが、ガチで可哀想なコメントに早変わりやんけ

58 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 09:55:50.12 ID:+tgjMMIp0.net
>>52
低予算でそれなりの物をつくれるってところか
低予算の陰でスタッフが血を吐いていると

59 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 09:56:31.53 ID:Wpvg529A0.net
これが外注ともとれる不思議なシステムになっているのは

育成枠のところに中山も書いてるように業界の多くはフリーランスだから。つまり、これからフリーランスに対してのインボイス制度が始まるから、焦ってるだろうね。

今の主流である、フリーのアニメーター他に仕事をふると作業(出費他も)が膨大になる。そのためチームと言う名の零細企業を別につくってそこに作業委託する形にしたいのではないかと思われる。

これは続編や他作品の話しがきているが、制作チームが不安定でインボイス対策もとれていない。でもそんなこと大ぴらに言えないということかと。2023年10月から施行(猶予期間も有)だから、時間ないものね。

60 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 09:56:53.02 ID:ttUNoEFYd.net
マッドハウスのブラックぶりは報道されてたけど
分家のMAPPAも似たような感じなんけ?

61 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 09:57:38.16 ID:Pj32LCdfa.net
>>57
ネタじゃなくて公式ページに今でもデカデカと残ってる公式コメントだよ

62 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 09:58:09.48 ID:zOiQXfPn0.net
原作ファンに媚びオタクに媚びバンド好きに媚び彼らを満足させて商業的にも大成功したぼっちざろっく

原作ファンと戦いオタクを敵に回し外国人に好かれたチェンソーマンは円盤が爆死した

答え出てるじゃん

63 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 09:58:26.02 ID:+30z7etta.net
人が死んでんだからあまりコメディみたいにするのはおかしいと思うけど

64 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 09:58:49.70 ID:gAzTkOY80.net
>>59
組織改変のあおりってことだよなあ
にしても、技術ある集団を確保せずに素人軍団を選んだせいで演出も音響もつまんない作品になっちまった

65 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 10:00:57.71 ID:gAzTkOY80.net
>>61
自分の作品をドロヘドロと呪術のパクリ、と自虐ネタ風に言ってたからね。場所は公式だけど内容はおふざけ気味なネタコメントだったよ。
でも今は笑いより悲しみを感じる内容になってしまったね。

66 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 10:01:42.82 ID:gAzTkOY80.net
>>62
海外でもファンが叩いてるよ。

67 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 10:02:28.23 ID:+tgjMMIp0.net
ヘドロと全然ちがうかったもんな草

68 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 10:05:42.38 ID:gAzTkOY80.net
ていうか久しぶりにスレに来たけど、最終回直後の本スレだってのに過疎すぎでビビる
アンチも擁護すらも居なくなったんか

69 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 10:10:31.68 ID:gAzTkOY80.net
こんなに過疎ってる上に褒めてる書き込みほぼ皆無なのに、まとめ系サイトで絶賛してる書き込みばかり並んでるのは、一体どこの掲示板をまとめてるんや

70 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 10:12:15.82 ID:/bMiCSiPd.net
>>60
むしろMAPPAのがブラックぶりなら上
海外だけでなく国内でも何度か結構な実績者からMAPPAの買い叩きっぷりは告発されてる
でそれの口封じは名誉毀損で訴えるぞ
ギャラの相場を知らない新人アニメーターを薄給で酷使するのは別にチェンソーに限った話じゃなくて以前から
海外の注意喚起も数年前から出回ってる

71 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 10:12:59.60 ID:zOiQXfPn0.net
>>66
ってことはどっかで見限られちゃったのかな?
アニメ新規勢には好評だったみたいだけど原作派も参戦してきたのかな

72 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 10:14:40.01 ID:UMXaRlNWr.net
なぜここカットした?
https://i.imgur.com/IewMLay.jpg

73 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 10:16:05.90 ID:+5NC+B5nM.net
>>69
まとめサイトってふたばとかTwitterまとめてるところもあるし、なんなら5chでも浪人使って自演すればいいしそんなもんはどうとでもなるでしょ

74 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 10:18:31.63 ID:hJiP502TM.net
>>72
これデンジがカウンター狙いで直進攻撃を誘ってる伏線なんだけど、制作側がガチで意図分かってないか、カッコ悪いセリフでオシャレじゃないから削ったんだろうね

75 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 10:22:03.50 ID:HT9/Khgn0.net
週替わりED作ってる暇あったらその分中身に投入した方がよかった、中身で喜ばせられてない内に豪華に毎週ED変わりますよはえびの天ぷらの衣だけ立派なヤツなんだわ

76 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 10:23:30.23 ID:zaRMfXpL0.net
コミケの悪魔
https://i.imgur.com/l7PId1F.jpg

77 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 10:24:36.49 ID:Wpvg529A0.net
>>76
転売ヤーしか並ばなそう

78 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 10:24:51.20 ID:pJbvDERsd.net
まとめがーとかツイッターガーとかどうでもいいわ
続編告知が無かったのが全ての答えだわ

79 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 10:25:33.13 ID:NOamUclX0.net
>>6
ヒント 中山ドラゴンこんな有名人なのに91RTしかないの笑うw

80 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 10:26:52.80 ID:2ueZjSQBd.net
EDも外注丸投げでしょ
その予算を本編に入れたとしても作画枚数が増えるだけで
構図のセンスの無さやそもそも監督が原作読めてないのはどうにもならんよ

81 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 10:27:34.02 ID:qxn6nG1Z0.net
開けちゃダメだのシーンって普通の監督ならデンジの呼びかけと不気味な環境音から一瞬無音になって「開けちゃダメだ」って入るよね
締まらねえ~

82 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 10:27:53.46 ID:mdg13uCtM.net
すまん
放送前から上田麗奈なの知られてたっぽいけど
どっかで公表されてたの?

83 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 10:29:33.20 ID:3IJdWi6ad.net
>>69
満場一致で批判されてるわけでもないんだか探せばあるだろ
あと実質的なアンチスレと化してるここに褒めに来るやつなんているわけないでしょ

84 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 10:29:34.69 ID:AaEeTIDCp.net
この糞ダサいシーンをちゃんと絵を止めて見せろよw
ほんと中山はセンスないわー
中学生みたいなセンスしとる
https://i.imgur.com/TuT1D07.jpg

85 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 10:29:56.69 ID:+4uCvJfA0.net
>>78
呪術もなかったろ

86 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 10:30:02.18 ID:pJbvDERsd.net
1部の残りは3年後に総集編2時間スペシャルで配信のみになりそう
2部はすでに原作からして黒歴史状態だからアニメ化しないかな

87 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 10:31:00.82 ID:ukx6PM4Na.net
>>68
今期アニメ総合スレで暴れてるぞ

88 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 10:31:45.55 ID:UpVfWfnpa.net
世界中にアンチ大量発生させたのにコミケ参加する気満々なのすごいな

89 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 10:32:36.71 ID:Us8elew/d.net
>>82
EDに名前出てた

90 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 10:33:30.12 ID:VuPwB5Uyd.net
>>85
呪術は、最終回で「続」の文字出して映画の告知やってただろ 
PVくるのが遅かっただけで、発表自体は早かったわ

91 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 10:33:42.41 ID:kSH6yEPra.net
プロデューサーの首飛びそうだし二期ないんじゃね?
レゼ編は原作カラー版でVOMIC作ればいい

92 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 10:34:14.82 ID:vg6bBAwbd.net
>>85
呪術は一期最終回の最後に劇場版製作決定の告知が入った

93 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 10:34:47.02 ID:pJbvDERsd.net
>>85
お前はどこのバカだ
呪術0の告知はどこで見たんだ?

94 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 10:35:02.72 ID:AaEeTIDCp.net
手首スポッ!のシーンは
仮面ライダーやプリキュアの変身ポーズと同じなんや
サムライソードは過去最高にダサい変身ポーズw
ここも笑うところやのに

95 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 10:35:38.34 ID:pJbvDERsd.net
レゼ編作る予定だったのに誰かさんのせいで流れたんだよ

96 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 10:38:27.37 ID:/wbs4UJA0.net
最後のアキのタバコ
アイデアとしては良いんだけど
どう考えても座って吸わせるより立って夜景観ながら吸わせるべきなんだよなあ
んでもって今後の事を考えるなら最後にタバコの箱を捨てて締めなきゃ
ぶっちゃけアニオリがアイデア止まりで浅いんよ

97 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 10:38:30.33 ID:Us8elew/d.net
中山ドラゴンがやるならレゼ編はやらない方がいいまである

98 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 10:39:13.34 ID:O55hiUd4a.net
>>86
黒歴史はお前だろ…

99 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 10:40:05.73 ID:+JwI3D6B0.net
田舎のねずみと都会のねずみに何の意味があるんだ

100 :オナマンティーヌ :2022/12/28(水) 10:40:29.25 ID:+/G5Ac5p0.net
悪魔達に割と有名な奴ら使ってるけど主要キャラ達と逆だろ普通
サマタイみたいには行かなかったな

101 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 10:42:39.45 ID:3IJdWi6ad.net
>>96
すごい湿っぽくて未練がましくなっちゃってるよね
あと言われてる通り踏ん切りをつける意味で後々タバコ捨ててんのにグッズとして販売するのマジでドン引きだよ

102 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 10:42:50.17 ID:kSH6yEPra.net
なんだかんだ単行本は売れてるしジャンプラの閲覧数はトップだから金出さずに宣伝できた集英社的には成功かも知れないが作品的にはアニメも二部もなく「伝説的カルト漫画」として語られるのが幸福だったのかも知れん

103 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 10:43:32.88 ID:/wbs4UJA0.net
>>99
上田漏らする事で続きあるアピすると同時に声豚に媚びてる
釣り針露骨で視聴者馬鹿にしてるの丸出しなんよな

104 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 10:44:02.07 ID:2sGPkIb2M.net
>>95
チェンソーマンはそもそも売れないのがよく分かったじゃん
一部からしてつまらなかったのが証明

105 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 10:44:34.47 ID:mdg13uCtM.net
>>89
いや、放送前から何人か名前出してるの実況でいたんだわ

106 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 10:44:57.15 ID:2sGPkIb2M.net
>>102
チェンソーマン信者キモいな
一部からしてつまらんかったのがアニメで可視化されただけやん

107 :オナマンティーヌ :2022/12/28(水) 10:45:07.04 ID:+/G5Ac5p0.net
魔女の旅でも最後に新キャラで2期匂わせで未だに続報ない

108 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 10:45:43.00 ID:y/AW/K5Jp.net
チェンソーマン制作は中山が企画した新人育成プロジェクトでした!

https://i.imgur.com/YPihw4k.jpg
https://i.imgur.com/jB2Oeox.jpg
https://i.imgur.com/lDgHUx4.jpg

109 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 10:46:56.87 ID:2sGPkIb2M.net
マジで原作がすごかったら期待以上にはならなかった程度には売れるよ

でも大爆死なら原作がクソってことじゃん

110 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 10:47:13.27 ID:/wbs4UJA0.net
>>101
踏ん切りというか
原作の次の章でアッサリタバコ捨てて止めてるからな
どうせアニオリ入れるなら先を考えて辻褄合わせしろって話や
元々原作のアキは姫野との付き合いで吸ってただけで家で吸ってる描写皆無なんやで

111 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 10:47:33.83 ID:2sGPkIb2M.net
チェンソーマンは勝確だったコンテンツとか言ってる奴目が覚めた?

112 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 10:50:20.22 ID:AaEeTIDCp.net
タバコのアニオリは最悪
そんなマンコ臭い事をやらないのがチェンソーマン
玉蹴りで全て決着を付けるからいいのであって
まだウジウジとタバコ弄ってんかい!としかならんわ

113 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 10:50:22.88 ID:gAzTkOY80.net
>>94
ふつうにカッコつけてたね
ダサいキャラは中山作品には不要なんやろね

114 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 10:51:27.81 ID:36gXbcIwd.net
プロデューサーは“アニメにおける新しい表現”がいち原画家から産まれると本気で思ったのなら創作に関わるセンスないよ

115 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 10:52:18.32 ID:DWl2xb02p.net
>>111
1番目を覚さなきゃいけないのは勝確だと思って単独出資した判断力も制作力もないMAPPAやね😂

116 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 10:52:21.98 ID:gAzTkOY80.net
>>99
次のレゼ編のテーマや
ここで出しても視聴者には意味分からないのが当たり前。監督的には何かそれっぽくなってカッコいいから出そうと思ったんだろう。直後に劇場版の告知とかするなら演出として分かるけど、それが無いんだからただの意味不セリフ

117 :オナマンティーヌ :2022/12/28(水) 10:52:30.88 ID:+/G5Ac5p0.net
地獄楽こそ中山が適任じゃねえの?あれ神が出てきてから一気に盛り下がるしどう調理しようがご自由にとしか
スレイブは彼とは相性悪い

118 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1603-MaW+ [133.209.117.187]):2022/12/28(水) 10:53:45.95 ID:/wbs4UJA0.net
>>109
原作はアニメ化決定から900万部
アニメ放映から400万部売れとるで
まあ思ったほど売れてないのは確かやけど十分売れてはいる

円盤売れんのはアニメの出来の問題や

119 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9e74-s289 [219.165.229.172]):2022/12/28(水) 10:54:21.82 ID:gAzTkOY80.net
中山某が向いているのは自主制作映画でしょ
原作リスペクトや理解度が無いから脚本も自分でやって

120 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 227a-PHoH [61.125.12.162]):2022/12/28(水) 10:54:29.83 ID:pM5NSk5M0.net
地獄楽はキャラ設定はすげーのに戦闘がむずすぎる

121 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1603-MaW+ [133.209.117.187]):2022/12/28(水) 10:55:18.08 ID:/wbs4UJA0.net
というか単純に小さい仕事から実績積めよ

122 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b6ff-jC5E [61.127.155.136]):2022/12/28(水) 10:56:01.98 ID:3Ge02bag0.net
>>102
大して期待もされてない原作ならアニメが爆死しても問題ないけどチェンソーマンは違う
集英社は呪術レベルでヒットして映画や2期が作られて原作販促アニメに成ることを間違いなく期待していた
アニチェは集英社的にも大失敗だよ

123 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3aeb-8dFi [27.81.140.190]):2022/12/28(水) 11:00:08.41 ID:4ogkj+2G0.net
最終回良かったな
アキが姫野先輩のタバコ吸うアニオリ良かった

124 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9e74-s289 [219.165.229.172]):2022/12/28(水) 11:00:08.44 ID:gAzTkOY80.net
しかし過疎ってんな
アニメアンチが文句言いに来る事さえ無くなったら本格的に終わりじゃん
俺も前半でイヤになってから最終回まで来なかった訳だけど、原作ファンみんな似たような感じなんだろうか

125 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9e74-s289 [219.165.229.172]):2022/12/28(水) 11:02:52.59 ID:gAzTkOY80.net
>>123
むしろ「イージーリベンジ」を画面に3回ぐらい?何回も出すから、未練がましさというかしつこく感じたわ
「気楽に復讐を!」という字幕風の翻訳を削ったぶん、何回も見せたかったんだろうけど、姫野の人柄とか、アキへの思いやりとか、そういう大事な点は逆にボケてしまった

126 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 227a-QBLr [61.125.12.162]):2022/12/28(水) 11:05:43.78 ID:pM5NSk5M0.net
これが満足度ってやつじゃないか
フォロワー数3倍以上違うのに
https://i.imgur.com/DnyhqhS.jpg
https://i.imgur.com/erFRTUY.jpg

127 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1603-MaW+ [133.209.117.187]):2022/12/28(水) 11:06:25.00 ID:/wbs4UJA0.net
ここに来る様な(円盤買いそうな)人間で
アニメからチェンソーマンにハマった奴が殆ど居なかったという事なんやろな

ここに来て変にアニメ擁護する人は
十中八九アニメ信者風の荒らしだった事を証明してるとも言える

128 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp2a-u5E6 [126.35.69.36]):2022/12/28(水) 11:06:29.35 ID:AaEeTIDCp.net
バカが!アホが!殺してやるよ!
わめき散らしながら、無我夢中でバカ踊りをするのが原作のイメージやな
こんな陰気でジメジメしたメンヘラを見せられるとはなw

129 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9e74-s289 [219.165.229.172]):2022/12/28(水) 11:07:58.52 ID:gAzTkOY80.net
>>126
数としては十分多いんだけど、予算とか規模とか事前の期待に対してはなあ…
あと素直にぼっちちゃんが凄い。原作愛もあるし普通に実力あるベテランの仕事

130 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1603-MaW+ [133.209.117.187]):2022/12/28(水) 11:10:23.46 ID:/wbs4UJA0.net
>>127

>>124

131 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9e74-s289 [219.165.229.172]):2022/12/28(水) 11:11:08.93 ID:gAzTkOY80.net
>>83
だから、どこのまとめしてるんだろなあ
本当に

132 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd42-LiT9 [49.105.103.4]):2022/12/28(水) 11:11:19.23 ID:miko9mV1d.net
なんで幽霊の悪魔は突然、タバコを差し出したの?

133 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 926c-mPZt [27.86.183.125]):2022/12/28(水) 11:11:45.77 ID:CTupEkaW0.net
最終回の後にタバコグッズ出すとかもう100日後に死ぬ姫野じゃん

134 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9e74-s289 [219.165.229.172]):2022/12/28(水) 11:12:33.48 ID:gAzTkOY80.net
批判的な意見は「アンチ」だから本スレに来るなと言われて2ヶ月ぐらいぶりに来たけど、おかけでクソほど過疎ってんのは案の定だよ

135 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1603-MaW+ [133.209.117.187]):2022/12/28(水) 11:12:42.59 ID:/wbs4UJA0.net
>>132
普通に姫野からのメッセージ預かってたんやろ

136 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2cc8-gD/r [118.241.249.83]):2022/12/28(水) 11:14:45.91 ID:bNLqI0I30.net
姫野が自分の全部を渡した時にアキから預かってるタバコまで渡しちゃったから返してくれた

137 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9e74-s289 [219.165.229.172]):2022/12/28(水) 11:14:45.91 ID:gAzTkOY80.net
>>132
あれは元の契約者の姫野の遺志が反映された結果なんだけども、あれだけじゃ意味分からんわな。

アニメなんだから漫画のコマが切り替わるような演出じゃなくて、もう少し分かりやすく動きをつけて欲しかったね。何のための動画なんだろうね。

138 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3403-pI+v [133.200.210.33]):2022/12/28(水) 11:15:39.15 ID:QM6eeTo90.net
>>128
サムソとデンジと早パイが突然ダンスバトル始めるインド映画要素が欲しかったと

139 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd42-LiT9 [49.105.103.4]):2022/12/28(水) 11:18:23.90 ID:miko9mV1d.net
なるほど。姫野が死ぬ直前に何を思ってたとかを表現してくれたらよかったのに。
タバコ渡してから突然攻撃やめたりして意味わからな過ぎやねん

140 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa08-GbvM [106.133.45.158]):2022/12/28(水) 11:19:17.78 ID:Pj32LCdfa.net
>>138
出来もしない好きでもないノーランとか言ってないでラージャマウリ好きですとでも言えば良かったんだ

141 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b1bb-dxp0 [14.10.98.64]):2022/12/28(水) 11:19:57.79 ID:+JwI3D6B0.net
姫野先輩死んだのが悲しすぎる
あの子は死なせたらあかんの

142 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3403-UhBf [133.200.167.0]):2022/12/28(水) 11:20:50.48 ID:MOT7ZBU60.net
タバコ返す理由はわかったけどなんで首絞めてた途中で返したの?
返す理由があるなら最初に渡せば良くね?

143 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a4bb-3LRl [106.73.10.0]):2022/12/28(水) 11:21:08.68 ID:Rigp3vF30.net
MAPPAが社運かけて教えくれた教訓

前評判が高すぎる原作には手を出すな

144 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3aeb-8dFi [27.81.140.190]):2022/12/28(水) 11:21:09.88 ID:4ogkj+2G0.net
>>125
姫野先輩を失ったことの未練はアキにとってそう簡単に振り切れるものじゃないから未練がましく写るのは別にいいんじゃないか
それを吹っ切って思い出のタバコに火付けたのが重要なシーンやろ

145 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa08-GbvM [106.133.45.158]):2022/12/28(水) 11:21:31.64 ID:Pj32LCdfa.net
あーID:+JwI3D6B0みたいなのがアフィカスなのか

146 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr10-KAbO [126.157.234.71]):2022/12/28(水) 11:21:32.32 ID:i3pG01/Ar.net
レゼ編はスタッフ変えて原作ファンもアニヲタも敵に回すような糞みたいな邦画ノリやらん所で作ってくれ
鰤みたいに何年先でもいい
こんな糞アニメのまま作られるくらいならやらん方がマシ

147 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM11-s289 [150.66.72.109]):2022/12/28(水) 11:21:59.05 ID:hJiP502TM.net
>>139
最終回の冒頭で姫野とのタバコの思い出を挿入してたけど、差し込む場所がもっと後ろなら分かりやすかったかもね

148 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b67d-2lsS [58.3.7.221]):2022/12/28(水) 11:22:43.37 ID:8q4xJ8B60.net
続編発表ないって事は円盤の売り上げや評判みてって
所だろうな さすがに円盤1000枚台ならやらないだろ
一期より予算も話題性も大幅に落ちるから
唯一好調だった配信も半減するだろうし

149 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM11-s289 [150.66.72.109]):2022/12/28(水) 11:24:49.12 ID:hJiP502TM.net
>>144
それならなおさら「気楽に復讐を」ていう姫野のキャラや想いが分かりやすく一言に詰まった翻訳部分を削る意味が分からんのよ
演出意図というより「監督の個人的な趣向で色々歪めた結果ズレた感じになりました!」という印象になったよ、俺個人としては

150 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa08-GbvM [106.133.45.158]):2022/12/28(水) 11:26:33.11 ID:Pj32LCdfa.net
万が一最終回で何か発表でもあったらどうしようかと思っていたが
安心したわ
今後話題にあがるとしたらクソ仕事の代名詞としてだな

151 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd14-Kxr/ [49.104.47.249]):2022/12/28(水) 11:28:41.86 ID:IhQgRXKFd.net
気楽に復讐を!はセリフで言えばよかったね
アニメなんだから

152 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa30-2bQh [106.129.154.21]):2022/12/28(水) 11:34:32.41 ID:1WpNERE6a.net
悲報署名2200人突破

153 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW aaeb-7Ka7 [27.92.53.234]):2022/12/28(水) 11:34:46.42 ID:UplIA6Uy0.net
ジョジョみたいに洋画風の字幕いれるのじゃダメだったんか

154 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd70-RYxM [49.98.171.190]):2022/12/28(水) 11:35:12.87 ID:ttUNoEFYd.net
アキ君は金玉を蹴ることができる

155 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM11-s289 [150.66.72.109]):2022/12/28(水) 11:37:04.54 ID:hJiP502TM.net
>>142
たとえばアキの肌と直接接触した瞬間にゴーストの中の記憶が再生された、とか、その辺の疑問を解決できるのもアニメの利点なんだけどねー。
絵を描く手間はたくさん掛けてるけど、演出や内容の理解については本当にお粗末なんだよ

156 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM11-s289 [150.66.72.109]):2022/12/28(水) 11:39:57.73 ID:hJiP502TM.net
>>63
元々シリアスなシーンをおふざけしたら変だけれど、その反対に、元々ギャグのシーンをシリアスにしたらそれもそれで変なんだよ

作品内で死者が出てる物語で一切のギャグやコメディは許しません、と言うなら、ワンピースもヒロアカもナルトも進撃の巨人もほとんどの作品で一切息抜きが出来ない事になるわ

157 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 21bd-JY+O [126.186.203.15]):2022/12/28(水) 11:40:12.68 ID:cLCrcgoe0.net
ま、しゃなーい。切り替えてこ
今度は呪術に社運かけよう

158 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3aeb-8dFi [27.81.140.190]):2022/12/28(水) 11:40:58.25 ID:4ogkj+2G0.net
>>149
監督の趣向がどうとかはちょっと何言ってるかわからないけど翻訳載せた方がわかりやすかったとは俺も思う
対象年齢層が子供のジャンプと違って深夜アニメだから簡単な英語に字幕で翻訳載せたらしつこいって判断なのかもな

159 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd70-eAhG [49.106.211.31]):2022/12/28(水) 11:41:27.57 ID:Fw+Lo1Q3d.net
場面切り替わったら沢渡の悪魔瞬殺されてるし沢渡自体もあっさりで戦闘が期待外れだった

160 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp2a-u5E6 [126.35.69.36]):2022/12/28(水) 11:41:36.51 ID:AaEeTIDCp.net
署名と円盤売上がいい勝負になりそw

161 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 11:42:26.76 ID:K2WDzS+L0.net
こんな滑稽無答なエログロ漫画のキャラ
誰がどう死のうのと何とも思わん

162 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 11:42:45.13 ID:AaEeTIDCp.net
中山は、呪術やればええんちゃう
知らんけどw

163 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 11:43:05.85 ID:eC6+e86Ud.net
ドラゴン中山という悪魔の契約がやっと終わってくれた
これ以上チェンソーマンを汚されなくて済むな😂

164 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 11:49:35.75 ID:hJiP502TM.net
反対署名なんぞしたって作り直す費用がどこかから湧いてくるわけでもなし、もう終わった話だよね

莫大なカネをかけて中山氏の自慰と彼の周辺の新人教育をしました、儲けを期待した集英社とMAPPAは御愁傷様だけど制作について自分たちで決めた以上は自業自得、作者も原作の売上は伸びたし損では無い、広告代理店はキッチリ広告費用取って大儲け

つまり単にコアな原作ファンがガッカリしただけで、世の中はべつにそれ以上なんも動かないし変わらないよね残念だね

165 :オナマンティーヌ :2022/12/28(水) 11:49:39.12 ID:+/G5Ac5p0.net
このコベニが退職してアキバに行き冥土喫茶を始めるんだよな クズなのは元からだったか

166 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 11:53:37.44 ID:cLCrcgoe0.net
呪術0公開時にすばるに載ってた朴監督と湊さんの対談見返したら超絶優秀な監督すぎて泣けてきたわ
チェンソーマンも作ってくれよ、、、
https://i.imgur.com/d3zAQFK.jpg

https://i.imgur.com/cRpFKN0.jpg

https://i.imgur.com/rZUj6Sl.jpg

167 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 11:53:43.31 ID:Ic9BNbqs0.net
呪術みたいに円盤特典が原作者書き下ろしの冊子とかあったら多少売れたかもしれないのにタッさんそういうのやってくれなそうだしな

168 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 11:54:53.44 ID:Kmd3Xv740.net
2期ないとかそんなことありえるのか?

169 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 11:55:25.98 ID:cab3G1n00.net
CMで数回流れてたのもあるけどEDで印象に残ってるの1話のチェンソーブラッドと、あとは強烈だったホルモンとゲロキスくらいだな

170 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 11:55:34.58 ID:Wpvg529A0.net
署名で本当に作り直してもらおうとは思ってないでしょ。文面を見る限り、アニメビジネスや著作権の基本は理解されてる方というのが推察できるので。

※比較対象としてアニメ擁護側の署名は→アニメのアイキャッチをヘッダーに利用しているがシーマーク他も入れてない引用となっている。無論ベルヌ条約下ではシーマークには意味はないのだが慣例として。


故にこの署名は、今の製作陣に「NOを突きつける」というのが目的だと考えられる。そして成功しかけている。

171 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 11:55:52.03 ID:hJiP502TM.net
>>158
原作知ってるから、アニメの方で原作から「あえて」変えた部分は監督の考えまたは嗜好だって理解して良いと思う

で、ここまでの改変部分見ると、原作であった「分かりやすさ」や「ドタバタ感」や「シリアスのコメディのメリハリ」を削って、
より「オシャレさ」みたいな物を重視してるんだな、と察する事ができるんだよ。その作品全体の「傾向」について、俺は監督の趣向と表現した

172 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 11:57:35.32 ID:hJiP502TM.net
>>167
単行本でパワーの着せ替え人形とか付けるし、コメント求められればノリノリでネタコメントする作家やぞ
本誌で巻頭カラーもらったら必ずファンサービスや盛大なネタ入れてくるし

173 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 11:59:05.32 ID:hJiP502TM.net
>>170
大して署名が伸びてないのは、俺も含めて多くの人がその「NOを突きつける」に価値や意味を感じてないからだろうね
だから何なのって感じで

174 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 12:02:40.88 ID:9dq6vbW30.net
頭に注目させといて足で切ったってだけ?

175 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 12:04:33.20 ID:ttUNoEFYd.net
MAPPA単独出資なんだから円盤やグッズ買わないのが一番効くだろw

176 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 12:07:29.99 ID:Wpvg529A0.net
>>173
あれを見るのは、参画企業、宣伝広報、プロデューサー陣でしょ。

2,000人を大きいと捉えるか小さいと捉えるかの受け取り方の差はあるものの、影響はあると思うよ。

100の予算を割いてタイアップで参画しようとしてる企業があったとしたら、これをみて50に下げるという場面もあるはず。それが連鎖したら次作は見直す可能性もでてくる。
そういう意味で成功と書きました。

177 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 12:08:02.81 ID:dUmtmIksp.net
この監督にコベニカー関連とファミリーバーガーは絶対にやって欲しくない
終始謎の疾走感と変なテンションで駆け抜けるあの空気を再現できる気がしない

178 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 12:08:26.56 ID:oWhomd0R0.net
頭にしか武器がないと思って上だけ見て突っ込んだら
足からチェンソーが出て足で切られたんでしょ

179 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 12:10:48.11 ID:Pj32LCdfa.net
署名の人数より円盤売れなかったら笑うわ

180 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 12:12:27.24 ID:1v4BZJdJ0.net
今見てきた
サムライソード戦めちゃくちゃカッコよかったと思うんだけどスレ民的にはどうなん?
特に互いの最後の一撃が交差するカットなんて震えたわ

181 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 12:12:43.31 ID:4ogkj+2G0.net
不買運動ごっこするのは勝手だけどそれでスタッフを自分好みに入れ替えて貰えるとか考えてるのはちょっと浅はかだよね
売れなかったら普通に損切りされるだけやのに

182 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 12:13:07.30 ID:twsJWxzBa.net
>>173
で、君は円盤買うの?

183 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 12:13:54.93 ID:twsJWxzBa.net
>>181
不買運動の結果円盤爆死とか不買運動強すぎワロタ

184 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 12:15:19.34 ID:UplIA6Uy0.net
損切りしてくれるだけでも大きな一歩では?

185 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 12:17:19.48 ID:4ogkj+2G0.net
>>180
良かったよな
「やってみろよバァーカ」からビルの壁面ブチ破るとことか原作より好きかもしれん

186 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 12:18:20.84 ID:ttUNoEFYd.net
MAPPAの社長はタツキ作品大好きでアニメ化したのに
失敗したらまず誰を切るだろうねw

187 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 12:18:22.09 ID:1v4BZJdJ0.net
2歩目は無いけどな
アンチは怒りの矛先を失い楽しみにしてた人間は悲しむだけで終わり

188 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 12:18:41.14 ID:AaEeTIDCp.net
うまく説明できんが、原作の登場人物は、死生の間にあって、がむしゃらに生きる
食って笑って、殴りあっておっぱい揉んで、生きるエネルギーにあふれている
だから命が輝いていて、儚く散った命が愛おしい
アニメはなぁ、死んだ魚の目をしたような奴らが、ボソボソ言いながら殺し合う
まるで逆のものを見ているようやな
2期や映画を観たいやつおるんかw

189 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 12:19:31.62 ID:twsJWxzBa.net
「署名なんて雑魚じゃwwww無視無視www」

確定した円盤爆死という未来

じゃなくてさ

「署名始まるほど深刻なら大ヒットした他作品をヒントにしよう。原作ファン大切にして買ってもらおう」
という思考にならないのかね?
それで劇場版レゼヒットさせて儲ければいいじゃん
皆幸せじゃん

アンチと喧嘩しようとしてるとこからずれてる
youtuberじゃねぇんだから
アンチは消費者で本来そっち向けに作れば円盤買うほどのコア層なんだぞ
ただの機会損失なんだよなぁ

190 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 12:26:05.83 ID:HT9/Khgn0.net
>>180
悪くはなかったんだけど
一回目ビル突き破る時にサムライソードの瞬間移動初撃避けて何ィ!?てなってるとこがカットされて意味不明に
一般人がいる中瞬間移動技してきたのから庇ってるのが構図的にめちゃわかりにくいとか
何かこう読み込み甘ない?って感じ

191 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 12:29:01.75 ID:/wbs4UJA0.net
>>181
不買運動ってなに?
再アニメ化の署名活動なら聞いてるけど
アニメ好きなら円盤買えばええやん

192 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 12:29:51.73 ID:hJiP502TM.net
>>182
買うわけねーじゃん
書き込みの流れ見てないんか

193 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 12:30:50.75 ID:ttUNoEFYd.net
原作は銃の悪魔戦が何やってるのかよくわからなかったからアニメで補完を期待してたが
この監督じゃ無理ってわかったから打ち切りになっても未練はねぇんだわ

194 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 12:31:34.83 ID:4ogkj+2G0.net
>>189
原作ファン大切にって具体的にはどうすればいいの?
それをしたら買ってもらえる保証はあんの?
慈善事業で作ってるわけじゃないから売れなかったら二度と作って貰えないか予算大幅に減らされるだけだよ

195 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 12:32:13.66 ID:hJiP502TM.net
>>188
だいたい分かる
作品の色に合わせて演出するじゃなくて、監督がやりたい色に合わせて作品の良いところ削ってる

196 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 12:33:35.66 ID:J7SCgPPPd.net
つか作り直しは不可能だから諦めてくれ
仮にMAPPAがチェンソーマン捨てたら誰も拾わないから
このスタッフのままレゼ編だよ

197 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 12:34:55.82 ID:hJiP502TM.net
アニメ化が勝ち確だと言われてたのは、順当に作ればコアファンが今は売れなくなった円盤もガンガン買うと思われてたから

それなのに制作側は順当に作らず良くわからん新人達に好きにやらせて、コアファンはアンチ扱いしてるんだから自分達で勝ちと売上を無くしたようなもん

198 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 12:36:00.21 ID:zOiQXfPn0.net
>>194
この規模の売り上げの漫画がここで打ち切りなんて前代未聞でしょ
ドクターストーン、ブラクロ、約ネバでも続いたのに

2000万部超えたチェンソーマンが打ち切りなんて簡単に決められるわけないからレゼまではどんなことになっても予算もそこまで変わらずにやると思う
一期が想像以上に爆死となったら予算削りはあるだろうな

199 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 12:36:00.24 ID:8qzhXeZ7r.net
ぼっち
BLEACH
チェンソーマン

同じ原作ありのアニメ化でどうしてこんなに差がついたのか
ぼっちBLEACHは温かみにあふれてるコメントしか見えんのにチェンソだけ賛否入り乱れてるやないか

200 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 12:36:26.27 ID:Wpvg529A0.net
今時刻のAmazonのアニメブルーレイ、ランキング

1~10位は、ぼっちor水星 が独占。
(ぼっちは在庫切れ起こしてるようだ)
チェンソーマン1巻は170位。
(来月発売)

おそらく想定されてるほど伸びないやろね。
「人から応援される作品や制作チームではない」から。
周りを見渡しても「買って応援しよう!」という声はマイノリティでしょ。ファンから愛されなかった作品やね。

201 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 12:36:30.14 ID:/wbs4UJA0.net
>>190
詰めが甘いというよりデンジが嫌いなだけの可能性大

202 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 12:36:58.70 ID:8GDYUSSe0.net
ギャグを面白く見せるセンスがないのは諦めたとして最終話かなり良かったな

203 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 12:37:11.58 ID:UplIA6Uy0.net
>>196
あるとしてもお目付け役が追加されるくらいだろうな

204 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 12:38:03.84 ID:zOiQXfPn0.net
充実した円盤特典
https://i.imgur.com/5AMGG25.jpg

205 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 12:38:04.31 ID:Ih7pjYoxd.net
>>180
コートの垂れてる感じとかはためいてるのがちゃんと描かれてて嬉しかった。
「漫画のキャラが動いてる」ってこういう事だな
アニメで見たかった部分
初登場した回はその部分が全然でがっかりしてたけど…

最後とその1個前の居合斬りのシーン、 コートに注目して観てみてくれ、

206 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 12:38:46.27 ID:4ogkj+2G0.net
>>198
約ネバとかまさにアニメ売れなくて打ち切られてグダグダになったパターンじゃんね

207 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 12:39:36.77 ID:/wbs4UJA0.net
>>204
センスの悪いMAPPAの特典
コレを監督自ら考えたという絶望感

208 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 12:40:23.08 ID:sqiW++YP0.net
次スレ全然立たねえと思ってたらこっちなのねw
リコリコは最終回の後勢いがありすぎて次の日まで向こうで何スレか消費してたぞ

209 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 12:40:39.61 ID:hJiP502TM.net
>>206
逆じゃね
一期アニメが結構売れたから、脱出後グダグダになった原作も一応飛び飛びなからも最後までアニメ化してもらえたと思ってた

210 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 12:43:12.97 ID:hJiP502TM.net
その有名洋画オマージュの円盤特典も、↓この最終話の邦画オマージュも、もうそういうのはOPの最初の数十秒で十分堪能したからええねん内容を頑張って欲しかった

https://twitter.com/yym_ll/status/1607865035401080832?s=46&t=J0rk7CgKjLD4W-uOS2mq7Q
(deleted an unsolicited ad)

211 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 12:44:15.76 ID:Wpvg529A0.net
>>204
マッパ作品のグッズは呪術前後から、アクリル印刷(UV印刷)に力を入れてるよな。印刷業者と懇意なのだろう。

おそらくローランドの印刷機かな?アクリルの角も面取りされてたりと仕事が細かくて、とても素晴らしい。残念なのは作品と円盤のパッケージ。、

212 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 12:46:35.63 ID:E9ptNSyR0.net
>>204
ほとんどが全巻購入特典というのがエグいな

213 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 12:48:19.48 ID:3pRMUFa0a.net
Amazonランキングに影も形もなくて草

214 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 12:49:48.90 ID:cY6E9fw70.net
レゼ映画をやる前に何とかアフレコし直した総集編作ってくれ それだけで全然印象違うと思うわ 声優全員被害者すぎるだろこれ

215 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 12:50:25.59 ID:UWw4CW/wd.net
蛇女が鼻血垂らしてたのってマキマからの攻撃(?)によるものだと思ったんだけど他の雑魚ヤクザみたく死ななかったのは何故なの?
そのシーン見た時は人間じゃないのかとも思ったんだが最終回見たらそういうことでもなさそうだし、なんで鼻血オンリーで済んだのか訳がわからない
これって俺の理解力が無いだけなのか? それとも今後わかるの?

216 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 12:50:55.43 ID:2o8dVSYl0.net
>>190
「何ィ」だけは言ってんだよなあ
なにが「何ィ」なの
原作だとタメ攻撃で仕留められなかったからってわかるけど
アニメの「何ィ」は何?ってなる
大分後で「動きが良くなった」って言ってるから辻褄は合うんだけど
迫力ねえ

217 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 12:51:14.98 ID:hIGOcgGYM.net
>>76
こいつ他人の著作物を元にした同人誌で大々的に金儲けする気なの?
こういうお疲れ様本ってオリジナルアニメ以外ではなかなかやらない気がするが、二次創作同人誌は販売ではなく、あくまで頒布の体だろ
いいのか

218 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 12:51:31.45 ID:qxn6nG1Z0.net
ヤクザを鼻血で殺すのはアニオリ
原作は沢渡が代償で鼻血出すだけ

219 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 12:51:31.47 ID:hJiP502TM.net
ラストバトルは、デンジが居合を見切れるようになってるののを誤魔化して「それズルだからやめようぜー」とか「手がなくても頭がある」と煽ったり、女の人を庇って喰らってしまったおかげでサムソも「まだ通じる」と思い込んで、最後に結果的にカウンター決めて、最後に「狩人の言葉を信じたのが敗因だ」とキメる流れなんだけども

アニメはその流れ分かってなくてただ原作をなぞっただけだから訳分からんただの雰囲気バトルになってる
なんかよく分からんけど突然思いついたデンジくんの新技で勝ったみたいな

220 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 12:51:50.34 ID:4ogkj+2G0.net
>>209
1期は円盤1000枚くらいで全く売れなかった
それで2期は原作や実写映画の宣伝で作ったけどそれ以降作る気無いし売れる見込みもないからめっちゃ雑に詰め込みましたみたいな内容になってたな

221 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 12:51:58.18 ID:GXh8yLv2d.net
>>215
ゴーストの代償ですw

222 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 12:53:17.28 ID:hJiP502TM.net
>>217
関係者自らがそんなんやるのはまあアウトやろね
ていうか本当に色々分かってないなコイツ

223 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 12:54:42.40 ID:UWw4CW/wd.net
>>221
えっ?マジでそういうことなのか?
その前にヤクザの鼻血描写が散々あるから同じ理由かと思っちゃうよ

224 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 12:54:42.75 ID:hJiP502TM.net
>>220
はーそんな売れてなかったんか
出来は良かった気がするけど

225 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 12:55:19.08 ID:z8x9jeikd.net
次から次へ色々と出てくるな

226 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 12:55:58.53 ID:qdA6CI1dd.net
>>76
ていうか少しの間でいいから静かにしとけよ

227 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 12:56:49.06 ID:yJ7sEVLr0.net
>>14
とは言えMAPPA進撃ファイナルもSNSでしか連絡つかないレベルの野良アニメーターやら中国や東南アジアのスタジオに丸投げとかだけどな
呪術がMAPPAではイレギュラーだっただけで

228 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 12:58:36.89 ID:sqiW++YP0.net
>>132
姫野が死後に二代目幽霊になった説が濃厚

229 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 12:58:39.23 ID:cY6E9fw70.net
>>223
原作ではマキマの目の前のヤクザは鼻血からドバーッと全身に掛かる勢いで吹き出してる
アキと出会ったヤクザ鼻血はアニオリ
そして沢渡は蛇呼び出すのに爪4枚ほど代償にしてるからあの場では更なる代償を受けてるなとピンとくる

アニメは全員短期間に鼻血たらーを3回見せたからそりゃ勘違いする

230 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 12:59:46.37 ID:UWw4CW/wd.net
>>218
ありがとう、そういうことだったんだ
何でわざわざヤクザに鼻血出させたんだよ、描写被るから分かりにくいったらありゃしないわ!

231 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 13:00:17.89 ID:sqiW++YP0.net
>>143
てか単純にMAPPAの力量が無さすぎたってだけの話やろ
進撃見てもわかるように普通に三流会社だからな

232 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 13:00:43.50 ID:qdA6CI1dd.net
>>219
いや「獣が狩人の言葉を信じるな」のセリフは
手が無いから頭で攻撃する、の部分にしか掛かってないと思うが

233 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 13:01:03.03 ID:Wpvg529A0.net
>>217
バカなんだろうね。

原作のある、アニメ化や映画化というのは法的にすでに「二次的著作物」に分類されている。二次的著作物でお疲れ様本を作るのは法的に言えば複製権や翻案権に抵触する可能性が高い行為。

チェンソーマンのEDでトレース問題が発覚したときに対応がされなかったので『おかしいぞ?』と思ったけど、おそらく監督筆頭に、この低リテラシーで制作してるんやろね。

※無論、同人誌学級会ではお疲れ様本は当たり前に存在している実情も知っているが、そんなことを放送時に大っぴらに公式がいうものではない。

234 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 13:01:19.96 ID:sqiW++YP0.net
>>151
「実写だと思って作ってます」

235 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 13:01:44.56 ID:1v4BZJdJ0.net
>>190
重箱の隅突くと色々言う事あるけど概ね良かったって事だな
同意見

236 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 13:01:54.46 ID:Pj32LCdfa.net
>>230
ヤクザ鼻血で倒れたように見えるもんなw
原作だと鼻血拭う間もなくドバドバ吐血して目血もドバドバ、沢渡と結びつける要素皆無

237 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 13:03:13.41 ID:ByuAOZcT0.net
>>204
いらねー…

238 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 13:03:47.63 ID:Ih7pjYoxd.net
覇権取れたー?

239 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 13:03:48.62 ID:eVH5tuimM.net
>>222
コミケで関係者が原付のお疲れ様本を出すのは割とある
ただ関係者の場合は著作権者にちゃんと許可取ってやる
アニメチェンソーは100%MAPPAだから許可取るのも簡単
まあこの期に及んでコミケでお疲れ様本売るとか許可的な関係じゃなくて度胸あるなと思う
5月のイベントも普通に出てきそう

240 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 13:03:58.52 ID:UWw4CW/wd.net
>>229
成る程それならよくわかる
俺アニメしか観てないからここで原作のこと色々知ってビックリだよ
サムライソードとの戦闘シーンも電車の中の女の人の意味が何かあるんだろうと感じつつもよくわからなかったけど、バトルの駆け引き的に重要だったってのがわかった
なんでそこを分かりにくくしちゃうんだろうな

241 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 13:05:21.81 ID:sqiW++YP0.net
>>166
「どういう人に映像化されるかは運」
重い言葉だなwww

242 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 13:05:25.02 ID:1VgXYoaXM.net
進撃の巨人も円盤が売れなかったからwitが手放したのかも

243 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 13:06:08.35 ID:sqiW++YP0.net
>>168
そもそも誰も2期やるとも言ってないからな

244 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 13:06:39.29 ID:UWw4CW/wd.net
>>236
マジ意味不明な改変だね
わざと分かりにくくしてるのか、それとも視聴者が観た場合どうかってのを考えられない監督なのか…
色々ビックリですわ

245 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 13:06:43.85 ID:Pj32LCdfa.net
>>240
インタビューによると漫画読んでも何が起こってるか分からないらしいよ

246 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 13:06:51.68 ID:Zv+bLZhvM.net
特典なんて無難にポチタとデンジで良かったのにズラすなあ

247 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 13:07:00.77 ID:azbmRH8ad.net
>>234
ぐおお…

248 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 13:07:49.83 ID:sqiW++YP0.net
>>172
そのタツキが何もしないということは、もう中山組とは絶縁してるかもしれないな

249 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 13:08:12.50 ID:+Z6BpNpYd.net
このレベルでしかないにのに一応大手のMAPPAが青田刈り権利占有出来るってならいずれ中国のスタジオが金の力で将来性のある原作の映像化権買いまくるだろうな
F1も今は中東資本になったけどちょっと前まで中華資本だったんだしコンテビジネスに対する投資も貪欲
圧倒的な人口と資本力があるから中国国内の中国人アニメーターの待遇は日本のスタジオより良いレベルらしいし
他の大手のレベルは無理でも数人日本人入れたらMAPPAレベルなら普通にこなせるでしょ?
日本の中堅スタジオ買収して窓口にすればビジネスの障壁もなくなるだろうし
日本が対抗するには質を上げてアニプレックスと組むか製作委員会の在り方を考え直すかすかしかないんじゃね?
中山チェンソーの本編レベルなら日本人は完全ノータッチでいけるでしょ?

250 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 13:08:27.52 ID:4ogkj+2G0.net
今のままだと2期は作られないかかなり低予算になるだろうな
監督が変わるとか変わらないとか以前の問題

251 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 13:08:44.30 ID:I9K6PSSR0.net
チェンソーマンアニメどう考えても成功だろ!!って思ってるやつ、一回YouTubeにあるティザーやトレーラーPVのコメ欄見てこいwww放送前に期待されてた状況や人気と最終話終わった現状の空気にどんだけ差があるか分かるからwww

252 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 13:09:13.37 ID:eVH5tuimM.net
>>244
この監督は自分が自分がしかないから視聴者がどう思うかなんてこと全て頭にない
単純にこの監督は漫画を読んでも内容が読み取れてないというだけだと思う
それも最近の子供はいきなり動画だから漫画のルールを知らなくて読めないとかじゃなく
ケーキを五等分に分けられないとかそう言うタイプの理解の出来なさ

253 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 13:09:28.00 ID:Ih7pjYoxd.net
>>245
中山「わっかんねーw」
読みこんでくれや、作品預かってんだから怠るなよ
原作にリスペクトあったらこんな事言えないわ

254 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 13:10:07.41 ID:sqiW++YP0.net
>>200
一応昨日までの1790位?とかよりは上がってるな

255 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 13:11:14.56 ID:OMw3jPuE0.net
おそらく昨日、続編を発表したかったのかもしれない
それが発表ストップがかかったんじゃなかろうか

256 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 13:11:17.77 ID:+Z6BpNpYd.net
>>247
普通に考えて銃の悪魔と同じく字幕つけるべきなのにどっちも省いたよね
だったら中山とSONYが大好きな姫野ボイスで気楽に復讐をって言わせりゃ良かったのに
そのどっちでもない
放棄したようなもん

257 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 13:12:22.12 ID:eVH5tuimM.net
>>253
んで自分と自分のイエスマンの愉快な仲間達以外は全員馬鹿だと思ってるから
自分が分からないことは誰もわからないと思っていると言うね…
原付アニメやってる最中に原作読んでも誰も理解できないと思いますがなんて言う監督はじめて見たよ
原作も視聴者もコケにしてる自覚がない

258 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 13:13:40.17 ID:+Z6BpNpYd.net
>>250
クラファンで有志にBD制作してもらった方がマシだったよねえ
いっそ台湾と中国のスタジオに制作してもらったらいいよ

259 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 13:13:52.21 ID:sqiW++YP0.net
>>236
へええええ、そうなのか
マジで普通にわかりにくく変わってんだな…ちょっと信じられない

260 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 13:14:30.67 ID:U1EeakrL0.net
ウッキウキでやり終えた感出してるけどさぁぼざろ作ったと勘違いしてねえか?
お前が作ったのは誰も楽しめないただのオナニー動画だろ

261 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 13:14:32.64 ID:Ih7pjYoxd.net
絶対に俺の方がチェンソーマン好きだわ。これだけは自信持って言える

262 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 13:15:19.72 ID:+Z6BpNpYd.net
集英社は原作と原作者をもうちょっと守るべきだったよね

263 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 13:15:36.90 ID:UWw4CW/wd.net
>>252
>ケーキを五等分に分けられないとかそう言うタイプの理解の出来なさ

このアニメの分かりにくさと違って何て分かりやすい説明なんだろうw
そういうレベルの人間がこの立場で物を作っちゃってるってことね…皆も言ってるけどこれはもう会社自体に問題あるってレベルだね

264 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 13:16:01.50 ID:OMw3jPuE0.net
>>262
何も行動起こさなかったのほんま謎

265 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 13:17:45.39 ID:UWw4CW/wd.net
>>257
才能無いのみならず、それもう人としてダメじゃん

266 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 13:18:39.58 ID:I9K6PSSR0.net
アニメ放送前にTwitterとかで
「覇権間違いなし!鬼滅呪術に続く大ヒット作だ!!」「チェンソーマンの影響で小学生の間で金玉を蹴る最強の大会が流行ったらどうしよwww」とかウキウキで恥ずかしいこと言ってたやつら今何考えてんだろ。とんでもない反転アンチにでもなってるんかなw

267 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 13:19:22.44 ID:jo7MOZt+a.net
ネバラン二期ですら何もしなかったのに
それより格段にマシなチェンソーで
行動なんて起こすわけない

268 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 13:19:52.10 ID:4ogkj+2G0.net
>>258
クラファンねえ
このスレ見てるとああだこうだ理由付けて目標金額に到達することすら無理そうだが

269 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 13:21:27.89 ID:yJ7sEVLr0.net
>>259
ワザとミスリード誘って悦に入ってるんじゃね?
とにかくなんとかイニシアチブがタツキじゃなく自分にあると世間に証明したいんじゃね?
作ってるのは勿論凄いのは俺だって感じで

270 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 13:21:40.79 ID:R1i4jS/Q0.net
チェンソー信者って金落とさない層だからクラファンなんて無理だろ

271 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 13:23:53.19 ID:yJ7sEVLr0.net
>>264
後から行動ってよりMAPPAに権利独占させたらどうなるか最初から目に見えてるでしょ?
俺たちと違ってプロなんだし

272 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 13:24:31.30 ID:z8x9jeikd.net
クラファンしたところで結局はその金で作る奴がどんな奴か次第
監督にしてみれば金だけ出して口は出してこないんだからより好き勝手できる

273 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 13:25:39.29 ID:yJ7sEVLr0.net
>>270
中山以外の監督が再編集してアフレコやり直すなら通常価格の倍でもBD買うわ
というか作品の質が高ければそれでもかなり売れるでしょ?
今の放送内容に若干修正程度じゃ半額でも要らない

274 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 13:27:24.80 ID:Zd7UXad90.net
アニメみてから初めて原作全巻読んだけど、アニメはコベニの顔の再現度が低いね…
あの不幸顔と狂気がないから、永遠の悪魔の回も笑えない 原作のコベニ最高!

275 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 13:27:48.18 ID:yJ7sEVLr0.net
>>272
そりゃあ資金募る時点で事業主体や人員や事業計画明示しないとクラファン成り立たなくね?

276 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 13:28:16.23 ID:OMw3jPuE0.net
まさかチェンソーマンがこんな事になるなんて・・

277 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 13:28:16.25 ID:4ogkj+2G0.net
チェンソーファンは口うるささに関しては型月信者に似てるけど最大の違いは金出すかどうかだな
あいつらも文句しか言わないけど信者から監督がボロクソに叩かれてたUBWすら4万枚売れてる

278 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 13:29:10.76 ID:yJ7sEVLr0.net
損保ジャパンにWEB炎上対策保険があるんだからアニメ化失敗保険もあって然るべきだな

279 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 13:29:13.73 ID:Ih7pjYoxd.net
>>266
正直そういう所ある。なんかいたる所でオススメして、楽しみに待ってたのが馬鹿みたいやん。

280 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 13:30:18.53 ID:WfyzioLJ0.net
>>270
タサキ真珠とのコラボの何十万もするネックレスが売り切れたりしてるから金出すファンは充分にいるだろ
原作ファンが魅力を感じてる部分を正反対の色で塗り潰して作ったものが当たり前に買われないってだけ

281 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 13:33:14.04 ID:Wpvg529A0.net
>>280
あれ、YouTubeで動画何度も見てるわ。広告会社の動画制作陣が優秀すぎでは?

282 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 13:36:08.98 ID:oWhomd0R0.net
>>277
昔は円盤買うしかなかったけど今配信とかあるし
デジタル版もあるから
あの鬼滅ですら遊郭編は2万くらいしか売れてなかったはず

283 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 13:37:24.93 ID:Ih7pjYoxd.net
原作の方は喜怒哀楽の表現の幅が飛び抜けてる。
キャラクターの表情から感情がピンポイントに分かる
アニメはそこが拾いきれてないから、このシーンの演技とか表現も違くね?ってなる事多すぎる
タツキが上手すぎて目立つ
アキと岸辺は中山にころされた

284 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 13:39:41.83 ID:HDPsXNKK0.net
アニメ2に移るの早すぎないか?
放送局によって遅いとこあるからそっちが終わるまでアニメ板にいることが多いからきっとここもそうだろうと思って
次スレ検索に引っかからないのはいつもの荒れ方のせいで次スレも立たなくなっちゃったのかと

285 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 13:40:24.10 ID:zx13FiPz0.net
>>283
原作で岸辺に喜怒哀楽表現あったか?
原作でも表情かわらないから感情を代償にしてる説もあるんだがw

286 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 13:41:15.47 ID:Pj32LCdfa.net
>>284
テレビ放送が地上波初日だけしかやってないから仕方ないw

287 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 13:42:10.26 ID:nnr+rh1L0.net
約ネバみたいに打ち切りにならんよね?

288 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 13:43:27.67 ID:eVH5tuimM.net
>>265
そうだよ、もう監督とかクリエイターとかじゃなくて人としてダメ
最初の日経エンタのインタビューからその片鱗は出てたけどそれをPも注意しないって瀬下プロデューサーも同じ穴の狢なんだろうね
ハルヒ嫌いAKB系アニメ嫌いとか普通は○○だけど自分はそれはやらないとかとにかく自分以外の否定がめちゃくちゃ多い
内心はどうあれ人前で他sageは内容に関わらず自分の品格を下げるので他sageと取られないように発言には気をつけるもんなんだけど
この監督とPの組み合わせにはそういう配慮が全くない
それ以外のスタッフのぼっちが良かったとか言う発言も同じ

289 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 13:46:21.77 ID:Ih7pjYoxd.net
>>285
言い回しとか、動きだったり表情だけで受けた印象じゃないかも自分でもわからんけど
原作の方の岸辺は内にあるユニークさが溢れてる

290 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 13:46:44.32 ID:R8SDC8VYp.net
>>281
タサキと9巻pv最高だよな
アニメ勢が見たら雰囲気違いすぎて困惑するだろ

291 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 13:47:06.81 ID:eVH5tuimM.net
>>280
タサキとのコラボは宝石マニアが買ってるだけだと思う
以前宝石の国とタサキがコラボした時も漫画もアニメも興味がない宝石マニアが買ってた
本当にチェンソーなら金出すファンがいるならground Yコラボも完売してたろうがそっちは全然

292 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 13:53:52.11 ID:+8Vc4oak0.net
なんでよりによってチェンソーマンの監督が演出構成下手糞アニオリマンなんだよ訳わかんね

293 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 13:56:55.48 ID:Ih7pjYoxd.net
監督以外の共通認識はこっちなんだとよく分かるな
型なしじゃなくて型破りな作品が見たかった
皆それをアニメチェンソーマンに期待してたんよ

>>290

294 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 13:59:02.67 ID:pf0v8UJN0.net
もうクソアニメのことは忘れてチェンソーマンがアニメ化したら制作陣どうなるか話そうぜ

295 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 14:02:31.10 ID:ahKi76bP0.net
>>41
わかる。あそこ見せ場じゃん

296 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 14:03:54.85 ID:QEKwwCzu0.net
>>151
それが出来るなら手紙の部分も伊瀬が読んでたんじゃね?

297 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 14:04:57.36 ID:snObg8tga.net
漫画と同じように字幕出せばええやろ…
演出力が原作者より低いんやから

298 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 14:10:04.41 ID:E9ptNSyR0.net
easy revengeをどう解釈するか視聴者に委ねるのがリアリティだろぉ

299 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 14:10:29.69 ID:VSBdwkVva.net
お疲れ様本と原画集が売れたら制作者へ直で還元されるからファンは買いましょうね

300 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 14:10:52.89 ID:mvDJRaRd0.net
放送前
i.imgur.com/E4GyHBN.png
チェンソーマン42万いいね
i.imgur.com/Mnt88ey.png
ぼさろ1万いいね

放送後
i.imgur.com/9zjtHR3.jpg
3万いいね
i.imgur.com/8N7ptEf.jpg
25万いいね

301 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 14:11:13.11 ID:/ImhivQMM.net
アニメってのは作り手が熱意を込めて創る総合芸術なのに儲けるだけの商業作品として作っちゃうんだもん
スパイファミリーもそっち系だけど原作をしっかりアニメにしてる
こいつだけがものすごく中途半端

302 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 14:11:30.23 ID:3fkLI8L1d.net
よくもまぁこんな微妙なアニメに作れたよな
作画はCGと崩れたキャラデザ以外は悪くねぇのにマジで演出家責任とれよォ

303 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 14:11:30.83 ID:+8Vc4oak0.net
4話がなかったら本当にどうしようもないアニメ化だったあそこだけ原作の良さが出てた

304 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 14:11:36.39 ID:ahKi76bP0.net
>>124
俺も期待せず見るのやめた

305 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 14:12:03.93 ID:O4DTXG6z0.net
一緒に見てたツレが、イージー…なに?あのタバコなんなの?って。
よほど熱心に見てる人じゃなきゃその程度の感想。

306 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 14:12:30.27 ID:mvDJRaRd0.net
アニメ化失敗しちゃったね😂

307 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 14:13:43.83 ID:+8Vc4oak0.net
あとゴッソの作画が良かった

308 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 14:14:31.65 ID:OMw3jPuE0.net
呪術が大成功でチェンソーが大失敗ってどんなコントだよ

309 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 14:14:39.02 ID:mvDJRaRd0.net
集英社のプロデュースは大失敗だよな

中山ドラゴンだけのせいじゃない
意見をMAPPAに出さなかったせい

しかも担当林は失敗恐れてグルになってエアプ書き込みしてるし

310 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 14:17:10.38 ID:nnr+rh1L0.net
ジャンプアニメバブルってチェンソーでひとまず下火になるのかな

311 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 14:22:46.17 ID:snObg8tga.net
>>308
それは別に意外でもないような
呪術はOPEDからチェンソーより上やし
CG感もない

312 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 14:28:30.98 ID:+8Vc4oak0.net
普通に原作をリスペクトしてアニメ化してたら成功してたなマジで余計な所ばっかりに手間かけやがって

313 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 14:29:52.30 ID:APMtHVKWr.net
2月に鬼滅映画あるしムビチケ観たい4000超えてるからそこそこ盛り上がるだろう
ufoのアニオリ暴走無いなら刀鍛冶も賛多めになるだろうし

チェンソーマンの映画化も期待してたがこのスタッフじゃ観たくない

314 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 14:30:21.97 ID:ahKi76bP0.net
>>219
この人は病気

>>232
そうだよな

315 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 14:31:56.02 ID:WfyzioLJ0.net
別に普通の作画でいいから作品みていて制作側の作品への情熱やリスペクトが伝わるものが見たかった

316 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 14:32:16.38 ID:f9/PXXQGa.net
>>313
アニメ2まで追いかけて来るなキチガイ馬鹿無能アニプレックス手下ステマ荒らし死ねカス

317 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 14:34:57.75 ID:wVkXeRo5a.net
>>316
キミ、ルックバックに出演してた?

318 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 14:38:10.42 ID:ZpPHWu9A0.net
なんか監督より自分の方が原作分かってます感出して本当の意図や意味はこれだ、アニメは理解できていないと講釈しておきながら
とんちんかんなこと言ったり、お前も理解できてねぇじゃねぇかって人多くない?せめてそのムーブやるならしっかり原作読み込んでくれよ

319 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 14:40:29.46 ID:hJiP502TM.net
>>232,314
「なぁ、禁止にしようぜそれー」の部分もブラフだよ
最初の居合(ビル飛び出したやつ)は見切って止めてるわけだし

320 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 14:40:33.07 ID:f9/PXXQGa.net
>>317
死ねキチガイ馬鹿無能アニプレックス手下ステマ荒らしカス

321 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 14:41:24.78 ID:f9/PXXQGa.net
>>300
>>301
死ねカス荒らしアニプレックス手下キチガイ馬鹿無能

322 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 14:41:41.10 ID:OMw3jPuE0.net
>>311
アスペ?

323 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 14:41:52.47 ID:iWg54Swe0.net
アニメ最終話イマイチだったな
原作へのリスペクト、理解力が足らない
ビルから飛び出るシーンは直前にソードマスターのしゃがみが必要だし
エレベーターから降りたパワーについても
しゃがみパンツの向こう尻が蔑ろにされてた

324 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 14:42:37.21 ID:hJiP502TM.net
>>318
とは言っても「俺の方が読み込んでるバトル」すんの恥ずかしいわ
共通認識として、監督はぜんぜん分かってねえ、てだけで良いよ

325 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 14:43:49.05 ID:BOEQb2lea.net
たすけてーーー集団ストーカーに襲われまーす
こいつら>>320仲間でーーーーす

326 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 14:44:27.68 ID:hJiP502TM.net
>>305
あそこで訳を出さないと、姫野からのメッセージだって伝わりにくいよな

327 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 14:45:28.81 ID:snObg8tga.net
>>322
お前みたいなのがチェアニ作ってんだなと思うと
ハズレて当然やんね

328 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 14:46:58.35 ID:hJiP502TM.net
>>323
しゃがみが無いとサムライソードのあの突進技だって分からんし、それをデンジが見切れるようになってる!という成長も分からん

その後のブラフのやり取りも訳わかんなくなるし、決め台詞も最後の頭うんぬんの部分に掛かってるだけになる

あとパワーちゃんはもう少し盛ってもよかったけど、コミカルシーンは削りたがる監督だからなあ…

329 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 14:47:36.27 ID:UplIA6Uy0.net
ぼっちの最終回ツイートのいいね25万ってやばいな

330 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 14:49:23.31 ID:hJiP502TM.net
>>300
監督の手腕の差が分かり易い
中山君には残酷過ぎる

331 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 14:49:51.28 ID:iWg54Swe0.net
>>34
頑なに和訳しなかったな
「気軽に復讐を」て言葉の妙味を製作者側が理解してないと思う

332 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 14:52:04.84 ID:eVH5tuimM.net
>>301
いやこのアニメは商売っけは二の次で熱意込めて総合芸術として作ってはいるよ
その熱意込めてるやつが漫画を読めなくて映像もさして見てないんじゃないかと思われる視野の狭い残念な人物だっただけで
多分作ってる方はこのノーランのような高い芸術性であれば金は後からついてくると思ってるし
批判に対してはこの高い芸術性が理解できない暗愚な大衆共目ぐらいに思ってると思う

333 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 14:54:22.67 ID:7ri49nHKM.net
普通タバコのとこキャラに喋らせないか?

334 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 14:54:44.20 ID:K2WDzS+L0.net
レゼ編どうすんだよ

335 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 14:57:37.04 ID:uNGeepYup.net
😎easy revengeの訳書くのは邦画じゃない!

336 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 15:01:49.52 ID:GXh8yLv2d.net
>>333
喋らせたら喋らせたでキチガイ原作信者は騒ぎたてるぞ
言い方ガーとか姫野推しガーとか言って

337 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 15:04:14.41 ID:+2Z1Kiug0.net
スプリング遊具で遊ぶパワーが可愛すぎ

338 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 15:04:48.69 ID:iWg54Swe0.net
>>334
レゼ編は映画化かなあと当初から思ってた

アキ(銃の悪魔)戦まではやって欲しい
子供デンジが大泣きしながら雪投げるシーンで泣く

339 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 15:06:53.62 ID:zx13FiPz0.net
カッコ書きしてわざわざネタバレしてんじゃねえよカスw

340 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 15:08:48.61 ID:sqiW++YP0.net
>>287
そもそもは2クールの予定だったがあまりの不評に急遽1クールで打ち切り

341 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 15:09:31.68 ID:iWg54Swe0.net
>>339
ホントだ
気無しだった
俺はカスだな

342 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 15:09:45.45 ID:kSH6yEPra.net
中山くんが今後も仕事途切れなかったら上級国民の親族なのを疑う

343 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 15:13:02.13 ID:snObg8tga.net
演出やらせなければ有能なんじゃないの?
そうでもないんなら
監督に選んだ奴が節穴すぎる

344 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 15:16:20.11 ID:Pj32LCdfa.net
>>342
無敵だの不死身だのチートだの言われ続けてきたナツコや岡田ですら干されるから近頃は分からないな

345 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 15:16:20.93 ID:bdMuNUd7C.net
>>309
そもそも集英社は出資してないから
原作版権者としてある程度意見は出来るだろうけど
アウトプットのコントロールまでできる立場ではないと思う
少なくとも全体をちゃぶ台がえしするようなのは出来ないだろう

鬼滅みたいに委員会(といってもたった3社)だったら、出資してる分発言権も高いと思うけどね

346 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 15:22:09.42 ID:5DO9to8J0.net
プロデューサーお気になんやからそうそう干されんよ

347 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 15:22:49.67 ID:+Z6BpNpYd.net
>>345
鬼滅はアニプレックス主導の3社共同であって制作委員会は立ち上げてなくね?

348 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 15:24:17.97 ID:kSH6yEPra.net
集英社はサム8で捕らぬ狸の皮算用は危険って学んだんだろな
期待ほどでなくとも原作の売上と閲覧数は伸びたしMAPPAにリスク押し付けたのは正解だった

349 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 15:25:04.28 ID:Di+pHOQh0.net
初撃の居合モーションとデンジのリアクションをカットする癖に
「なにィ!?」のとこだけ入れるという作りが、本当に理解出来ねぇ

他はまぁ良かった

350 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 15:27:13.49 ID:OkgVvyOhM.net
BLEACHみたくタツキ本人が監修すべきだったよな
あっちはセリフ追加したり初代でてきたり2クールでカットされた平子卍解出てくるみたいでやりたい放題しまくりで羨ましい

351 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 15:31:20.79 ID:Ic9BNbqs0.net
タッさんがやる気なさすぎたな めんどくさがりっぽそうだし

352 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 15:31:47.79 ID:k/rPthBj0.net
>>349
あそこカットしたのマジで理解出来んかった
ジャッつって刀が出てくるとこがかっこいいのに

353 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 15:35:18.89 ID:hJiP502TM.net
あのクオリティと話の展開で、本誌でチェンソーマン連載中は休載が無かったというのに、怠け者扱いすんのは酷過ぎるなあ

354 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 15:37:46.81 ID:rDMKQvmcd.net
あのクオリティとは?

355 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 15:38:14.36 ID:xiGRc6Bjd.net
真っ裸倒産こい

356 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 15:41:33.28 ID:BdGkVM86a.net
>>354
「チェンソーマン」がハーヴェイ賞の「Best Manga」部門受賞、2年連続は史上初
https://natalie.mu/comic/news/496902

チェンソーマンがプロの漫画家や批評家から評価されてることが理解できない奴がいるよな

357 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 15:42:45.70 ID:eHL0+DYpd.net
>>356
その人達は原作改悪されてることは理解してるの?

358 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 15:44:18.89 ID:eHL0+DYpd.net
ん?なにこれアニメの話じゃない?
クオリティって原作の話?

359 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 15:44:45.34 ID:7ri49nHKM.net
何言ってんだこいつら??

360 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 15:44:51.24 ID:Ih7pjYoxd.net
中ドラ「無駄無駄無駄無駄ァッ!」

361 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 15:45:25.94 ID:0Qy7P4Xk0.net
集英社も成長がない
バカの一つ覚えでマッパ連投てそれじゃぴえろだの東映に投げてたときと変わらねえんだよ

362 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 15:46:28.71 ID:eHL0+DYpd.net
あのクオリティ(のアニメ)に関わってるから休載が多くなってるって話じゃないの?

363 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 15:49:02.92 ID:EVtPiYCGr.net
米国出版業界の賞でBest Mangaだから漫画の方が評価されてるんじゃないのか

364 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 15:54:21.44 ID:szw0tjpW0.net
アキやられそうになってたのに何で急に勝てたん?

365 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 15:55:24.99 ID:qhUEVxLf0.net
90~00年代のova感というか全体的に暗いんだよな
大人が鑑賞しうる作品にしたいとか言ってるけど、アニメの演技なんてもう幅広い世代に受け入れられてるだろう

366 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 15:55:58.56 ID:Ic9BNbqs0.net
4話?に参加したアニメーターも思うところがあったみたい…
https://i.imgur.com/ZoVNXoE.jpg

367 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 16:00:23.97 ID:zaRMfXpL0.net
>>366
げそはチェンソーの制作状況が突貫工事の不夜城状態で
MAPPAは労基の悪魔に気をつけろともツイッターで言ってたね

368 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 16:00:27.34 ID:bdMuNUd7C.net
>>365
たぶん、アニメ業界側でアップデートが追いついてない
いまや映画興行だって邦画よりアニメが上位を占めるのがトレンドなわけで
アニメ文化が素の形のまま世間に受容されている現状を認識できてない人たちがいる

一昔前のクリエイターだと「一般に見てもらうためにアニメを実写みたいにするにはどうするか」ってコンプ抱えてる人が結構いたんだけど、その残滓にぶち当たってしまったのがチェアニ

369 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 16:01:51.43 ID:QEKwwCzu0.net
>>307
ゴッソ回て8話?
確かにあそこは唯一良い戦闘シーンだったわ

370 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 16:02:15.50 ID:iOkdtEDr0.net
最後に寿司と餃子という食い合わせ悪そうな食事で乾杯してる3人にめっちゃ和んだわ

371 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 16:04:13.03 ID:fldhHiRJ0.net
正直ずーっと思うところありまくりながら観てたけど最終回は一番良かった
ここで言われてる最終回もここが気に入らねえって意見は自分は気にならない範疇だったからかも

>>364
あそこは原作でもコマとコマで省略されてるからどうやって首締めから解放されたのか謎なんだよな
直後にタバコ渡してるから姫パイの遺志でトドメまでいかずに下ろしてくれたのかもしれん

372 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 16:05:02.89 ID:P1PwTRt2M.net
>>368
鬼滅も呪術もアニメ的表現の塊みたいなアニメだからチェンソーのスタッフがズレてるだけでしょ
特に監督はインタビューでアキバ系という死語を使ってるぐらい古い

373 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 16:07:33.86 ID:+2Z1Kiug0.net
パワーはネタだけ食べて酢飯投げそう

374 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 16:09:06.50 ID:OMw3jPuE0.net
>>371
基本的な所は同じだから、もう慣れたとか諦めてるとかそういう心境なんじゃないの
同じ批判ばかりして飽きたとか

375 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 16:09:17.42 ID:fldhHiRJ0.net
最終回だけは個人的に気に入ったけど
「ビッグマック食いながらコーラ飲みてえ気分なのに創作割烹料理を出された」みたいなアニメ全体の違和感は帳消しにはならないな

レゼのちょい出しセリフもすげえねっとりした質問のしかただったし
「あはは!なんじゃそりゃ!」みたいなノリじゃないのかよって

376 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 16:10:19.30 ID:Ih7pjYoxd.net
アニオリは日常の部分膨らませるだけで
ストーリー展開に手出しちゃあかん 避けるべき

377 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 16:12:05.14 ID:bdMuNUd7C.net
>>372
おおよその業界のクリエイターは「アニメ」にプライド持ってる人ばっかだと思うよ
だから拗れたコンプレックスもってる人に当たった本作が運が悪かったね

378 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 16:12:45.68 ID:BOEQb2lea.net
今期はぼっちざろっくがいたことが完全な誤算だった
一方的に当て馬にされ続けた
前期はリコリコがいて同じアクションアニメだったからこっちでもやばかったけど

379 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 16:13:48.46 ID:fldhHiRJ0.net
>>374
いや最終回のサムソ戦は素直に見てて気持ちよかった
逆にわりと多くの人が褒めてる4話ヒルの悪魔戦は長く戦いすぎだな~と今見ても思う

380 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 16:18:16.64 ID:3IJdWi6ad.net
なんで頑なに原作の構図を使ってくれないんだろうなあ…
そんで代わりに出される構図が微妙で辛い
今回の電車バトルはかなり良かったけれど

381 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 16:22:50.06 ID:mvoyStf+0.net
>>378
チェンソーが前のクールにやっててもリコリコに押しつぶされてただろうな

382 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 16:23:02.03 ID:xiGYNFDU0.net
監督はデスノートみたいな作品のほうがもっと上手くやれそう
爽快アクションとは相性が悪い

383 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 16:23:58.15 ID:Ih7pjYoxd.net
空き巣狙いするしかない様なアニメ作るな

384 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 16:23:59.74 ID:eVH5tuimM.net
>>380
ここまで監督のセンスがズレてるの見ると
自分の爪痕を残したいから変更するとかじゃなくて
原作の一枚絵を見て何やってるか全然分からないから
もっと分かりやすく意図を伝えられる構図にしようと変更してるとしか思えないな
根本的なセンスがズレてて読解力が素人の視聴者以下なのが問題

385 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 16:25:04.16 ID:KIY868/Sp.net
まあでも、劇場版や2期の発表が無くてよかったやんか
別にオレが描いたマンガでもないが、めちゃくちゃにされると
なんだろうな、この不快感はw

386 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 16:25:57.80 ID:fldhHiRJ0.net
>>376
アキのモーニングルーティンも「この後この生活がパワーに破壊される前フリだから…」で自分を納得させたけど
ぶっちゃけ要らないっちゃ要らない

でも最終話EDで打ち上げやってくれるとは思わなかったしあれはよかった
全部が全部ダメではないこの奥歯に何か挟まったような感じ…
バカだけどおもしれ~で良かったんだけどなほんと

387 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 16:26:22.61 ID:eVH5tuimM.net
>>382
この監督はデスノとか絶対に漫画読んでも内容理解できないって
内容が向き不向き以前の問題で監督という職種に向いてないとしか言いようがない
当日放映6時間前納品とか本来の締切ブッチしてるはずで管理能力もないし
本人その自覚もなくてお疲れ様本作ろ!とか呑気に言ってるけど

388 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 16:27:01.93 ID:KIY868/Sp.net
角生えたところで終われば最高やったけどなw

389 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 16:28:02.87 ID:bdMuNUd7C.net
>>382
デスノートの最終話とかアニメ的誇張しまくりだから無理やろ
宮野の芝居もぶっ飛びまくってる
チェンソーの演出プランでやったらお通夜確定

390 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 16:28:29.91 ID:OMw3jPuE0.net
>>379
いや、だからそれはお前の感想じゃん
大半のアンチは同じこと言い続けてアキてるだけなんじゃないの、と言った

391 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 16:29:01.24 ID:AVtQsnbQa.net
原作はまぁコンテみたいなものだろから
アニメというのは監督の力が大きい

392 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 16:29:35.36 ID:BOEQb2lea.net
>>381
2022年はどこでやってもきつかったかなぁ
次の冬アニメは案外席空いてると言われてるからそこならワンチャン空き巣できたか
またダークホースにぶっ飛ばされるか
どっちかです

393 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 16:34:40.11 ID:eVH5tuimM.net
ぼっちに続いて売れてるならまだしも円盤売上が不徳のギルドに勝てないんじゃって言われてる時点で
どのクールに行ってもこのままの出来なら空き巣もできないです…
内容が変わるなら普通にこのクールで覇権争い出来てただろうし

394 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 16:35:33.24 ID:U1oIEn360.net
というかチェンソーはほとんど自滅って感じだし
他の作品のせいにされてもねぇ

395 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 16:35:58.72 ID:fldhHiRJ0.net
まぁぶっちゃけアメトークのチェンソーマン芸人とか
ソシャゲからローソンからコラボしまくりで絶対流行らすぞって(制作チーム外の)意思は感じるんだけど
肝心のアニメ本編がなんとも微妙だとそこまで大ブームにはならなかったからなんだかんだ視聴者は賢いんだなと思ったな

これで大絶賛からの社会現象とかだったらむしろ絶望してたまである

396 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 16:37:33.15 ID:6oG4DR+vp.net
それくらいわかりやすく面白くないって事だよな
ほんとやばいよ

397 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 16:39:17.27 ID:GXh8yLv2d.net
原作だって世界の刺客編までつまらんかっただろ

398 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW eb9f-RYxM [58.0.90.149]):2022/12/28(水) 16:44:21.75 ID:E9ptNSyR0.net
円盤の収納ボックスとか共通特典にすればいいのにMAPPA online限定とかやることセコい
ただ円盤全部買うやつはMAPPA onlineで買うだろうから
Amazonのランキングとか見ても意味ない気がする

399 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd00-ACJK [1.66.101.56]):2022/12/28(水) 16:46:06.82 ID:Ih7pjYoxd.net
このアニメをチェンソーマンと呼んで良いのだろうか
もう別モノじゃん
https://i.imgur.com/QurueDW.jpg
https://i.imgur.com/OdDvTSN.jpg
https://i.imgur.com/fUdMaVq.jpg
https://i.imgur.com/wFHmtxh.jpg

400 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp61-jXNs [126.158.76.65]):2022/12/28(水) 16:48:22.88 ID:KIY868/Sp.net
モミアゲとの会話も、違和感があった
この生活を守るため?
デンジは何かを守るんじゃなく、すでに新しい夢を追いかけてる
まあ、細かいところもそうだが、全体的に違和感しかないから、いちいち言うのめんどくさいがw

401 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1619-vY+B [133.209.46.57]):2022/12/28(水) 16:49:58.73 ID:XkkBgbik0.net
意外と悪くなかったのではと思い込もうとしたけどやっぱりムカついてきた

402 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM12-7Dnq [36.11.224.106]):2022/12/28(水) 16:51:23.81 ID:EZbUX8rPM.net
動かない場面ほど作画重要なのに
無駄にヌルヌル動かすことばかり注視してるのがなぁ
アキの見舞い時の無表情とか物凄く残念

403 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 94ad-seZw [133.206.113.192]):2022/12/28(水) 16:53:00.67 ID:fldhHiRJ0.net
クソ地味なんだけど5話で姫パイが「透明で力持ちで便利でしょ」ってゴーストの能力を説明するシーン
なんで不気味なぐらい瞳のドアップにしたんだろ…
やたらサラッと明かすからパワーが「ワシらにそんなペラペラ喋っていいのか?」って繋がるシーンなのに

そういう「ん?」って悪い意味で引っかかる演出が無数にあるからいちいち指摘してられないんだよね

404 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2c7b-v7Gx [118.241.251.21]):2022/12/28(水) 16:56:32.83 ID:OSYf9XZn0.net
鬼滅の刃の話しようぜ!

405 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd00-ACJK [1.66.101.56]):2022/12/28(水) 16:57:11.26 ID:Ih7pjYoxd.net
まあなんか楽しみにしすぎたわ。
もうしばらくは引きずりそう…

406 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa63-lm7Y [106.180.26.48]):2022/12/28(水) 16:59:23.85 ID:iY/kvTq7a.net
わかる
楽しみにしすぎた期待しすぎた

407 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM12-7Dnq [36.11.224.106]):2022/12/28(水) 17:00:21.53 ID:EZbUX8rPM.net
多くの原作既読者が切れるアニメの出来で円盤2000枚は逆に凄い様な気がしてきた
3桁売上でもおかしくないのに

408 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd42-6CMJ [49.105.84.72]):2022/12/28(水) 17:01:16.64 ID:u8IJyWxGd.net
ぼっちの枠を本来チェンソーマンがいただく筈だった。
しばらく立ち直れないわ。

デンジのキャラなんてぼっちちゃんと同じで普通の作品には滅多にいないキャラなんだぜ。

あんな無味無臭のキャラにしやがって、ふざけんなよ中山。
傑作になる作品を殺したのはお前だ。

409 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa63-2lsS [106.132.112.214]):2022/12/28(水) 17:03:10.68 ID:gXoXQi7Va.net
ゲロキスの前振りに過ぎないベロキスをやたらとねちっこく描いたり力入れてるんだろうけど姫野の描写もなんかズレてんだよなぁ

410 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 567e-l75b [153.223.5.15]):2022/12/28(水) 17:03:10.79 ID:SUpcSV+Y0.net
不満はあれど、ゲロまではなんとか楽しもうと思ってた
でも、そっからも小さな不満は溜まっていって
未来の悪魔で完全に心が折れた

411 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM12-7Dnq [36.11.224.106]):2022/12/28(水) 17:04:55.42 ID:EZbUX8rPM.net
>>408
ぼっちはわたモテとイメージ被るが
デンジはいないと思う

412 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9c30-ccc6 [61.24.172.171]):2022/12/28(水) 17:06:10.57 ID:++5GwXpR0.net
>>356
その賞持ち出すのは止めた方がいいんじゃないかな
日本式のマンガ向けの部門賞みたいだし
2018年の受賞は「さびしすぎてレズ風俗に行きましたレポ」だぞ

413 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 94ad-seZw [133.206.113.192]):2022/12/28(水) 17:06:59.80 ID:fldhHiRJ0.net
実際のところは監督ひとりだけの責任なはずないんだけど
じゃあ誰が最高責任者なの?ってなったらそれは監督なんだよな…
100%ダメだった、ではないんだからアニメ経験豊富な総監督でもつけてくれればガラリと変わるかもしれない
もし次があって同じように「なんかちげーな」ってなり続けたらその時はスッパリ諦めるよ

414 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1603-MaW+ [133.209.117.187]):2022/12/28(水) 17:11:06.93 ID:/wbs4UJA0.net
>>413
そりゃ原作者が陣頭指揮でもしない限り
作品に関する方針決めや最終決定は監督が行うもんやし

415 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fbbb-gVPe [106.72.204.33]):2022/12/28(水) 17:13:10.95 ID:61dQvVJz0.net
>>403
考えたけど綺麗な碧眼だねって知らせたかったのかなってくらいしか思いつかない
アップにするのが右目だったらまだ分かるが

416 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa02-mPZt [27.85.205.66]):2022/12/28(水) 17:13:42.50 ID:rnnNWXb6a.net
もう「姫野物語~不人気だけど公式に愛されてヒロインになっちゃいました~」にタイトル変えとこう

417 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ebff-kL5F [114.172.219.8]):2022/12/28(水) 17:13:55.75 ID:h8n64h8z0.net
チンソーマン漫画版の線画みたいな絵が無理すぎて、アニメから入ったけど
アニメの方がくっさい雰囲気とかCGとかもっと無理で途中切りした後、漫画版読んでみたら普通に拒否感無く読めたしそこそこおもろかったわ
相対的に良く感じたからなのかな
逆にアニメが駄作じゃなかったらこの作品好きになれなかったかもしれないわ

418 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 94ad-seZw [133.206.113.192]):2022/12/28(水) 17:19:17.72 ID:fldhHiRJ0.net
>>415
意味なくやってるわけじゃないんだろうけどそもそも何か引っかかるなって演出を入れるようなシーンじゃなさすぎる…
あと4話のパワー「胸を揉ませるのは嘘だったんじゃが」で1回カメラ外してトイレ映すのとかね
キリねーからやめるわすまん

419 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1603-pRy1 [133.201.138.97]):2022/12/28(水) 17:22:20.18 ID:sqiW++YP0.net
>>412
ワロタ

420 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1603-pRy1 [133.201.138.97]):2022/12/28(水) 17:23:43.33 ID:sqiW++YP0.net
>>407
まぁプライドをかけて1000枚は自社買いするだろうからな

421 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ced0-aH43 [115.37.31.248]):2022/12/28(水) 17:23:59.02 ID:BMsteWLw0.net
未読組だがアニメは消化不良で終わったから続きは原作読もうと思う
アニメの続きは何巻から読めばええの?

422 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MMb4-xR3x [133.106.76.139]):2022/12/28(水) 17:24:42.38 ID:P1PwTRt2M.net
円盤売り上げもう出てんの?

423 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3aeb-8dFi [27.81.140.190]):2022/12/28(水) 17:26:37.94 ID:4ogkj+2G0.net
アニメが38話までだな
5巻の途中あたり

424 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa63-lm7Y [106.180.26.48]):2022/12/28(水) 17:26:38.08 ID:iY/kvTq7a.net
>>421
アニメは5巻の半ばで終わってるよ

425 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 61bd-aH43 [60.64.173.47]):2022/12/28(水) 17:27:12.44 ID:OMw3jPuE0.net
なかなか言語化が難しく上手く表現できないけど、陳腐な言い方をすると
センスの良いものがバズる。これはアニメに限らずなんでもそう

リコリコ、水星、ぼっちが当たったのは
センスが良い、あるいはセンスがよく見える、皆がセンス良いと褒めているから
今のユーザーはセンスが良い認定されたコンテンツに群がる

チェンソーはその位置に立つはずだったのに
アニメのクソダサさのせいでセンスのないイタいコンテンツ認定されてしまった
恐ろしいのは原作にまで、そのイタさのイメージが付きつつある事

426 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ced0-aH43 [115.37.31.248]):2022/12/28(水) 17:30:45.22 ID:BMsteWLw0.net
>>423,424

サンキュー

427 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fbbb-gVPe [106.72.204.33]):2022/12/28(水) 17:31:14.00 ID:61dQvVJz0.net
https://twitter.com/tt_totos/status/1607760615480922114?s=20&t=p8U1VViGaF3QPk0oIkkYcw
このアニメーターさん原作の雰囲気をそのまま拾いたいってわざわざ書き記してて素晴らしいね
ただ自分はアニメをメタ的に楽しんでた部分もあるので、最終話スペシャルってことで立ち位置やらカメラワークやらが全部反転されてたとしても全く問題なかったw
(deleted an unsolicited ad)

428 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa08-lcPn [106.133.205.62]):2022/12/28(水) 17:32:52.03 ID:BdGkVM86a.net
>>412
その作品は普通に評価高いんだがどういう意味で言ってんの?

429 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3aeb-8dFi [27.81.140.190]):2022/12/28(水) 17:34:36.83 ID:4ogkj+2G0.net
>>427
この人めっちゃ有能だよな
無職のキャラデザで知ったけど

430 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd00-ACJK [1.66.101.56]):2022/12/28(水) 17:36:03.23 ID:Ih7pjYoxd.net
>>426
せっかくなんだから1話から観てアニメと見比べろよ

431 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd14-USlR [49.104.29.71]):2022/12/28(水) 17:37:30.63 ID:lvToFyEkd.net
牛尾憲輔って色んな作品やってる人なのに今回は全然印象に残らなかったな
アニメの雰囲気に合わせて曲作ったんだろうか

432 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8ad0-2lsS [115.38.31.158]):2022/12/28(水) 17:38:12.86 ID:9NENay480.net
筋肉まるまるカットしようと永遠戦がクソだろうと
話が大きく動く特異課襲撃からは絶対面白くなるはずだと思ってたから今叩いてるやつ馬鹿だなって目で見てたのに
クソみたいなアニオリ追加原作の描写の意図が読めてない改変3週位連続で姫野メインのED見せられて馬鹿なのは自分だと思い知らされた

433 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMb4-44V3 [133.106.136.20]):2022/12/28(水) 17:39:45.83 ID:9ZM34tT4M.net
>>427
反転の悪魔っているんだな

434 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ccff-Uisg [153.242.30.133]):2022/12/28(水) 17:40:29.20 ID:mvoyStf+0.net
特異課襲撃回は一部の奴らが「ほらやっぱり面白いじゃん!」って息巻いてたけどいつの間にかいなくなってたな

435 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1603-pRy1 [133.201.138.97]):2022/12/28(水) 17:40:48.77 ID:sqiW++YP0.net
>>431
BGM1曲しか無かったしな

436 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1603-pRy1 [133.201.138.97]):2022/12/28(水) 17:41:41.05 ID:sqiW++YP0.net
>>434
すぐ次の回でコベニ銃クソ改変やらかして終わったからな…

437 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd14-fUFR [49.96.233.223]):2022/12/28(水) 17:41:45.26 ID:GXh8yLv2d.net
>>426
ジャンププラスで一回だけ無料で見れるぞ
こんなのに金払うな

438 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3aeb-8dFi [27.81.140.190]):2022/12/28(水) 17:44:57.54 ID:4ogkj+2G0.net
いつの間にか消えてたのは9話と10話だけいた変な自作画像>>2に貼ってた自称原作ファンだな

439 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e63d-Mlmh [123.176.246.26]):2022/12/28(水) 17:45:32.68 ID:cY6E9fw70.net
>>427
ここ珍しく表情崩して原作に寄りにしてるなとは思ったけど有能ないひとなんやね

440 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ebff-kL5F [114.172.219.8]):2022/12/28(水) 17:47:33.13 ID:h8n64h8z0.net
戦闘シーンがゴミすぎてな
タッチ荒くしたりもっと立体的なカメラワークで迫力出したりとか
金かけてんならそういうプラス要素あってもいいはずなのに、全くなくその上ゴミBGMとかキャラが見えないカメラ視点とか引きとかマイナス要素がただただ目立った

441 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd5e-HOCL [1.75.152.55]):2022/12/28(水) 17:52:54.34 ID:VLxIW9ghd.net
結局刃渡り2億センチよりピッタリなEDは無かった
7話はあれで良かったけど

442 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 38a2-HEC+ [121.102.44.178]):2022/12/28(水) 17:54:09.20 ID:HZ8EFQ7D0.net
数十年後にリメイクされるのを期待するしかないね
レゼ編にしてもその続きにしても同じ人が作るなら同じ結果になるだろうし

443 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa02-Xgop [27.85.206.97]):2022/12/28(水) 17:55:09.41 ID:kSH6yEPra.net
第二第三の中山が現れない事を祈るしかない

444 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ebff-di19 [114.172.199.13]):2022/12/28(水) 17:55:30.41 ID:s28+JhIu0.net
OP曲やED曲がよくてもクソアニメと評される作品は結構あって本編と曲は別の評価なんだよね
バトルに力を入れて欲しい作品だったんだけどそれ以外のところに力がかかってたという

445 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa7a-NaNX [106.131.35.39]):2022/12/28(水) 17:56:10.01 ID:PnwaoZJ/a.net
>>440
ジャンプ鯖スレでは信者が「呪術やヒロアカよりチェンソーの戦闘アクション作画は上」ってイキってるけど

446 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ccff-Uisg [153.242.30.133]):2022/12/28(水) 17:57:46.19 ID:mvoyStf+0.net
脚本以外は神と呼ばれる作品は数多くあったけど
演出以外は神の作品は珍しいな

447 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 94ad-seZw [133.206.113.192]):2022/12/28(水) 17:59:59.13 ID:fldhHiRJ0.net
初めて刃渡り2億センチが劇中でかかって「おお!」と思ったらなんも腰まで血につかってないデンジが「プールみてえで気持ちよかったのによ~!」からのトドメはピチャッて切るだけの永遠の悪魔戦が忘れられねえよ
膝すらもつかってないどころか靴まで見えててどこがプールなんだよ!

これが私の心臓です…もう痛いの無理…がヘッドホンでも聞き取れないレベルで
「なんで永遠の悪魔倒せたの?」って初見の感想見ちゃったのが一番悲しかった

448 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a691-7Dnq [119.231.189.141]):2022/12/28(水) 18:01:43.40 ID:/25dj9yb0.net
>>441
あのキャラデザと雰囲気で原作に忠実に作ったら確実にヒットしたわ

449 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3c9d-le97 [14.193.191.142]):2022/12/28(水) 18:02:56.19 ID:I9K6PSSR0.net
2期映画発表は無しと
次のイベント5月下旬だけど、まあ間違いなくそれまでに飽きられてるだろうなw

450 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa08-GbvM [106.133.46.177]):2022/12/28(水) 18:03:39.42 ID:h1+Jp33Fa.net
>>448
イメージ映像からキャラデザまで全部完璧だったよな

451 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1603-MaW+ [133.209.117.187]):2022/12/28(水) 18:04:30.19 ID:/wbs4UJA0.net
>>445
アニメ信者風荒らしぐらい見分けつかないんか?

452 :名無しさん@お腹いっぱい。 (シャチークW 0C09-5B8N [110.74.63.145]):2022/12/28(水) 18:05:01.90 ID:bdMuNUd7C.net
>>447
永遠の悪魔の演出・音響そもそも作劇が
崩壊してるレベルだからな
無駄にリアリティを意識しすぎて
シナリオの物事が観客に伝わらなくなってる
あれは「劇」を否定してる映像

453 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 612b-pW4T [118.14.189.136]):2022/12/28(水) 18:06:17.21 ID:U1oIEn360.net
>>443
単独出費だからここまで暴走出来たんだぞ
製作委員会だったらこんな作品私物化なんて出来ねぇよ

454 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa7a-pnBE [106.155.8.126]):2022/12/28(水) 18:10:07.62 ID:gNc8HQKEa.net
アニメに文句を言ってる人が多いって聞いたからここに来てみたけど単なる声が大きい頭のおかしい奴らなだけじゃん
藤本タツキがアニメチェンソーマンの企画構成脚本絵コンテの全部を確認してMAPPAと連絡を取りながらずっと打ち合わせしてたんでしょ?
だったらアニメもタツキの作品の一部だし切ったりしたシーンや台詞はある意味単行本編集みたいな感じなんじゃないの?
自分は原作厨な方だけどアニメも面白く楽しめたよ

455 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1603-MaW+ [133.209.117.187]):2022/12/28(水) 18:11:01.37 ID:/wbs4UJA0.net
コラボの早さやコラボ先の微妙さ見てもMAPPAが原作の知名度使って金集めに必死になってた事が分かる
MAPPA程度の規模の会社が単独出資とか無理すると色々おかしくなるんやな

456 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ccff-Uisg [153.242.30.133]):2022/12/28(水) 18:11:02.29 ID:mvoyStf+0.net
>>447
銃の悪魔の説明も世界中を飛び回ったことを端折ったからイマイチ凄さがわからんし「アキはアメリカに住んでたの?」とか勘違いしてる人もいて頭抱えたわ

457 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1603-MaW+ [133.209.117.187]):2022/12/28(水) 18:12:20.31 ID:/wbs4UJA0.net
単発のアニメ信者風荒らしが湧くのは相変わらずやな

458 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2ede-aSRr [180.131.207.129]):2022/12/28(水) 18:12:58.09 ID:yKp8qXN50.net
>>132
姫野の全部貰ったけどタバコはアキ君の物なので返した

って解釈が1番好き
約束だけは守る悪魔

459 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa08-lcPn [106.133.205.62]):2022/12/28(水) 18:13:54.05 ID:BdGkVM86a.net
>>454
頭おかしいのはそんな妄想してるお前だよ

460 :名無しさん@お腹いっぱい。 (シャチークW 0C09-5B8N [110.74.63.145]):2022/12/28(水) 18:16:23.45 ID:bdMuNUd7C.net
>>454
もしそうだとしても
タツキはマンガのセンスはあっても
映像化のセンスはないんだな
ってがっかりするだけなんだが

461 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 94ad-seZw [133.206.113.192]):2022/12/28(水) 18:17:38.65 ID:fldhHiRJ0.net
永遠の悪魔って原作だと「痛い!イタい!」「ギャアアアア!!」ってずっとオーバーなぐらいリアクションしてるんだよね
それをまるまるカットもしくは聞き取れない多重ボイスにしちゃったからデンジがなんか底で暴れてる謎の映像になってる

そりゃ「痛めつけて自殺させればいい」ってセリフがあったからそれで補完できる人は理解できただろうけど……
演出うんぬんは「そういう見せ方もある」と許せてもストーリーが伝わらないのは流石にな

462 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa7a-pnBE [106.155.8.126]):2022/12/28(水) 18:20:44.66 ID:gNc8HQKEa.net
あ一つアニメに文句というかMAPPA悪魔かお前はって思ったのは早川家edかな
昨夜観てからあれだけ読み返してた原作を読みづらいし胸が死ぬほど痛い
やっぱ映像ってめちゃくちゃ破壊力あるんだなぁって辛すぎる

463 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 52be-GbvM [219.126.133.132]):2022/12/28(水) 18:21:19.30 ID:vgRVMW2x0.net
>>461
口ぶち破ってド派手に変身して登場したら盛り上がって姫野が目立たなくなっちゃうからな

464 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 26bb-7k+k [14.11.65.96]):2022/12/28(水) 18:23:17.35 ID:QEKwwCzu0.net
>>462
そういう感覚をこっちはもっと欲してるんだがな
無味無臭すぎて

465 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9e74-s289 [219.165.229.172]):2022/12/28(水) 18:25:04.02 ID:gAzTkOY80.net
漫画ではほとんどの読者が理解できていたのに、より情報を多く出来るはずのアニメで、初見さんの「何で」が発生してしまった部分が多すぎ

466 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp61-jXNs [126.158.76.65]):2022/12/28(水) 18:25:22.26 ID:KIY868/Sp.net
逆張りしたいだけなんじゃないか
デンジのようなひときわ生き生きと活気に満ちた精彩を放つキャラクターを
生気の抜けたゾンビみたいにしてどうしたいのか
逆張りしたかっただけとしか

467 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3aeb-8dFi [27.81.140.190]):2022/12/28(水) 18:27:05.11 ID:4ogkj+2G0.net
>>462
今週のEDは毎週映像ごと変わるのを逆手に取ってて良かったな
へー今回のは早川家のイメージ映像かって思いながら見てたら原作の補完なことに気付いておお!ってなったわ

468 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 52be-GbvM [219.126.133.132]):2022/12/28(水) 18:27:52.77 ID:vgRVMW2x0.net
>>465
だって監督がコマ割りから絵の形、それどころか擬音や吹き出しの意味すら分からないんだもん

469 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3aeb-8dFi [27.81.140.190]):2022/12/28(水) 18:30:52.69 ID:4ogkj+2G0.net
デンジにそんな活き活きと活気に満ちたイメージ無いんだがw
極限まで追い詰められた時も折れない底知れなさはあるけど普段は割とダウナーな感じだろ

470 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fbbb-gVPe [106.72.204.33]):2022/12/28(水) 18:31:01.16 ID:61dQvVJz0.net
英語吹き替え版を日本語字幕で見るのがこのアニメの正しい試聴の仕方

471 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd70-kL5F [49.98.145.157]):2022/12/28(水) 18:31:04.85 ID:FbCakNy8d.net
ジェイソンボーンでも戦闘シーンのグラグラカメラワークめっちゃ叩かれてたからな
今更こんなグラグラカメラワーク取り入れてんのほんと恥ずかしいよ
それどころかキャラが途切れてさえいて何やってんのか見辛いにもほどがある
邦画風がどうとか言われてるけど実写映画として見ても三流

472 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa7a-pnBE [106.155.8.126]):2022/12/28(水) 18:32:49.36 ID:gNc8HQKEa.net
>>460
それは一理あるかもね
タツキは漫画の天才ではあっても映像に関してはど素人だもんなぁ
映画好きだからと作れる訳じゃない
これは自分の妄想でしかないけど映画的な手法で説明を少なくしたのはタツキの願望でもあったかも知れないなと
まぁ漫画ですら説明しないで読者に考えさせるタツキだからその上にアニメでそれやっちゃったから余計に難しくなったのかもだけど

473 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp61-u5E6 [126.158.76.65]):2022/12/28(水) 18:33:14.07 ID:KIY868/Sp.net
理解力や表現力など、IQがとても低いのと
原作を軽視して、自分のアニメを作りたいという欲求がすごい
その2つが合わさって中山の悪魔が生まれた

474 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa7a-Sxg8 [106.131.77.248]):2022/12/28(水) 18:34:14.42 ID:eXvLW9x3a.net
カメラ切り替わったら終わってるパターン多過ぎ
アニメならそこ補完してくれよ

475 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fbbb-gVPe [106.72.204.33]):2022/12/28(水) 18:36:23.24 ID:61dQvVJz0.net
>>447
永遠の悪魔比較
日本版https://youtu.be/_5zq_nBW0kg 3:07から
英語版https://youtu.be/C5XtoZjLHs4

476 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップー Sda2-Ryvz [1.73.17.203]):2022/12/28(水) 18:36:30.60 ID:S/BI/dhwd.net
戦闘シーンの背景がやたら大量の煙で隠されて
そうでないところはホテルの廊下、アパート入口、同じ墓標の並ぶ墓地といった同じパターン繰り返す場所
間に合ってなかったんだろうなぁ

477 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 94ad-Ugbw [133.206.113.192]):2022/12/28(水) 18:37:01.76 ID:fldhHiRJ0.net
監督1人を貶したくはないけどインタビューで
「映画好きという藤本タツキ先生との共通点を軸に、写実的な作品にしたい」と語ってたから
その取っ掛かり方がまずダメだったんじゃないか?としか思えない悲しみ
アニメ制作のプロではあっても実写映画のプロではないんだから

478 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa7a-pnBE [106.155.8.126]):2022/12/28(水) 18:39:32.98 ID:gNc8HQKEa.net
>>464
メンタル強いなぁ
自分なんか1話のデンジの欠損した身体と火のついたままのタバコを口に入れた時点でもうしんどかったよ

479 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Sp61-Ff0x [126.254.97.206 [上級国民]]):2022/12/28(水) 18:40:44.37 ID:76rqWyu4p.net
毎年恒例5chベストアニメ投票が開催中です
皆様の一票お待ちしています

2022年 5chベストアニメランキング投票スレ
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1671888001/

480 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 52be-GbvM [219.126.133.132]):2022/12/28(水) 18:41:11.76 ID:vgRVMW2x0.net
>>477
「映画好きとのこと」な
最初から漫画読んでて映画っぽい表現してるのがさっぱり分かってなかったんだわw

481 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1603-pRy1 [133.201.138.97]):2022/12/28(水) 18:42:37.13 ID:sqiW++YP0.net
>>475
英語板めっちゃはっきり喋っててワロタ

482 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 94ad-Ugbw [133.206.113.192]):2022/12/28(水) 18:43:19.21 ID:fldhHiRJ0.net
>>475
リスニングがいっちゃん苦手な自分でもI can't take anymore painってしっかり聞き取れて草
いや草じゃねーよ初見の人に英語吹き替えを日本語字幕で見ると話わかりやすいよ!って紹介するとかなんの冗談だよ……

483 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c8bd-11Yd [1.112.121.16]):2022/12/28(水) 18:47:00.72 ID:HDPsXNKK0.net
>>286
そうなんだ
なるほどね

484 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa7a-pnBE [106.155.8.126]):2022/12/28(水) 18:51:38.06 ID:gNc8HQKEa.net
>>475
悪魔はいいけどこんなにはつらつとしたデンジは嫌だ

485 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 612b-pW4T [118.14.189.136]):2022/12/28(水) 19:07:37.17 ID:U1oIEn360.net
今回のアニメで1番悲しいのは アキのモーニングルーティンや雑誌で腐女子に媚びてたけど、全く見向きもされなかったってことなんだよなぁ

486 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c0bd-EZB2 [60.101.0.71]):2022/12/28(水) 19:08:54.76 ID:U1EeakrL0.net
>>485
ガチのマジで誰にも見向きされない70点アニメ
爆死以上にきついわ

487 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa02-mPZt [27.85.205.66]):2022/12/28(水) 19:18:43.59 ID:rnnNWXb6a.net
本編が姫野にんほりまくりだから食いつくわけない

488 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 97bd-+2Bu):2022/12/28(水) 19:22:39.87 ID:/myp6QaB0.net
原作が70点の誰も相手にしない無難な作品ってことだろ

489 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0658-dxp0 [27.127.80.118]):2022/12/28(水) 19:22:54.41 ID:5DO9to8J0.net
早川家を軸にしたアキの物語だと人気が出るけど姫野を軸にしたアキの物語では何の効果もないからね
せめて天使か

490 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 38ed-/gFv [221.252.164.226]):2022/12/28(水) 19:23:56.22 ID:jiC0FT6Q0.net
そもそも広報が充分でなくて知られてなくて食いつかれなかったのではなく
広報は充分で配信もトップクラスに見られててその上で食いつかれてないからな
バズってけど内容大したことないし食いつくほどじゃないとしっかり判断されているのでここから逆転はない
放映始まったばかりの頃は175腐女子がイラスト描いてチラチラしてたけどすぐになかったことにして現ジャンルに戻って行ったのは笑ったw

491 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dcff-/5Bn [153.156.110.5]):2022/12/28(水) 19:25:52.15 ID:ntL1xKdl0.net
>>488
黙れ

492 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 94ad-Ugbw [133.206.113.192]):2022/12/28(水) 19:29:58.43 ID:fldhHiRJ0.net
>>490
次のレゼ編は一般ウケしそうな要素が一番詰め込まれてると思うけど某B級映画の全力オマージュ(ネタバレ配慮)がクセ強いからなぁ
もし作るならちゃんといいものにしないと原作ファンすらしんどくなって何も言わなくなりそうなので頑張って欲しい

493 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f9cd-tRVC [180.12.250.74]):2022/12/28(水) 19:30:42.53 ID:K2WDzS+L0.net
イベント5月だからな
そこで1部続きはwebで!総集編です!
完成時期は未定w

なんて事がありえそうで笑う

494 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW edff-/grV [114.150.196.139]):2022/12/28(水) 19:30:54.07 ID:LbWZ86xO0.net
すげえのんびり幽霊の背中を歩くアキに対して、何の攻撃もしない蛇女とか最終回もおかしかったな。
最後のサムライソードとの決着も、実は足からもノコ出せましたーってこと?
とにかく分かりにくい。

495 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c8bd-11Yd [1.112.121.16]):2022/12/28(水) 19:32:13.95 ID:HDPsXNKK0.net
>>442
最初の全国的な流行当時お金のなかった子供や学生が自由に使えるお金が出来てくるのが30歳くらいからって統計があって
広告業界の人なら実体験で子供の頃の流行りを知ってると
自分の仕事が出来るようにもなる30歳くらいのときにリバイバルブームを仕掛けられるらしい
だから条件として今のチェンソーマンがお小遣い金欠世代に対して全国的な人気を持っていて
尚且つその世代が成長したときに大人買いする世相があれば
貴方のイメージしてる数十年後のリメイクは実現するだろうね

496 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 38ed-/gFv [221.252.164.226]):2022/12/28(水) 19:32:17.09 ID:jiC0FT6Q0.net
>>492
レゼ編なんて一般受けする訳ないだろ
女の裸が出まくるのに
ぶっちゃけ一般はグロよりエロのが見る目厳しい

497 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6183-aH43 [118.6.105.116]):2022/12/28(水) 19:33:08.57 ID:x5ClxtQy0.net
サムライソードが手首をスポっとはずしてその後変身してたけど
デンジのヒモを引っ張って変身するみたいに
鞘から刀を抜くみたいな動作で変身するって感じ?

498 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd70-5B8N [49.98.157.7]):2022/12/28(水) 19:33:42.52 ID:Ddnz0BHGd.net
>>487
姫野って女性ファンに嫌われてるのに
姫野とアキを濃いめに描写したら
そりゃアキは人気でないわな…

499 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 49bd-eEs5 [126.78.146.79]):2022/12/28(水) 19:35:17.73 ID:CCRtRT6G0.net

姫野パイセンって女性受け悪いのか

500 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9e74-s289 [219.165.229.172]):2022/12/28(水) 19:37:09.51 ID:gAzTkOY80.net
酒癖悪くて、未成年持ち帰りして、本命がいるのにヤろうとする女キャラには女性人気集まらないんじゃないかな…

501 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 94ad-Ugbw [133.206.113.192]):2022/12/28(水) 19:37:10.10 ID:fldhHiRJ0.net
>>496
裸は出るけど生々しいエロさは姫パイとやりかけるシーンの方が上だと思うけどな
あれこそ見せ方しだいじゃない?
レゼ好きだって人は多いけどエッロたまんねぇ~wが主な理由ではないでしょ

と書いてて思ったけどいわゆる萌え豚みたいなのもいっぱいいたわ…

502 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 94ad-Ugbw [133.206.113.192]):2022/12/28(水) 19:41:07.18 ID:fldhHiRJ0.net
>>497
そう
呪いの悪魔で一回死ぬけど何事もなかったように復活するのもそれ
わざと隠すように描かれてるけど沢渡は手のところをスポンッてやっただけと思われる

503 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3c9d-le97 [14.193.191.142]):2022/12/28(水) 19:41:35.93 ID:I9K6PSSR0.net
>>499
メンゴみたいのがいるから勘違いしがちだけど大して人気無いよ。なんならウザがってるやつも結構いる

504 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0658-dxp0 [27.127.80.118]):2022/12/28(水) 19:41:58.33 ID:5DO9to8J0.net
両極端じゃね
メンゴみたいなのも入ればそうじゃないのもいる

505 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd00-ACJK [1.66.101.56]):2022/12/28(水) 19:44:43.20 ID:Ih7pjYoxd.net
ガチでどんなキャラにもファン居るからな

506 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3aeb-8dFi [27.81.140.190]):2022/12/28(水) 19:45:59.98 ID:4ogkj+2G0.net
このスレでアニメ叩いてる奴がほぼ例外なく姫野先輩嫌ってるのなんでやろ
人気投票だと1回目も2回目も低くないし当時のスレでも嫌ってる人そんな見なかったが

507 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMfa-eVti [133.159.149.230]):2022/12/28(水) 19:46:49.85 ID:ZNy3bD/9M.net
>>470
新しい発想で草

508 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMb4-2tTV [133.106.49.174]):2022/12/28(水) 19:46:51.43 ID:2sGPkIb2M.net
チェンソーマンよりMAPPAの内部がどんなことになってるかの方が楽しみ
瀬下は毎日顔青ざめてそう

509 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 61bd-aH43 [60.64.173.47]):2022/12/28(水) 19:46:56.17 ID:OMw3jPuE0.net
>>506
俺はアニメ叩いてるけど姫野は好きなキャラだけど?

510 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa02-mPZt [27.85.205.66]):2022/12/28(水) 19:48:07.18 ID:rnnNWXb6a.net
男からも人気ねえだろ
パワーマキマワンツーでレゼが主人公越えの4位の女優勢にも関わらず姫野が11位の第1回人気投票を忘れたか

511 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c8bd-11Yd [1.112.121.16]):2022/12/28(水) 19:48:58.88 ID:HDPsXNKK0.net
>>499
元バディさんも姫野さんのキス魔っぷりに化かされて二股か鞍替えしたんだろうなってなるし
居酒屋回以後はビンタしてた彼女さんみたいな人達出てくるよなと意見変わる

512 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd70-5B8N [49.98.157.7]):2022/12/28(水) 19:50:18.70 ID:Ddnz0BHGd.net
姫野は好き嫌い.comでコベニに次いで2位で嫌われてる
コメントみると女性読者からそうとう嫌われてるとわかる
(アニメ始まってから特にアンチ化が酷い)

513 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 94ad-Ugbw [133.206.113.192]):2022/12/28(水) 19:50:24.18 ID:fldhHiRJ0.net
>>506
アニメの具体的な不満書きまくっちゃったけど姫パイ普通に好きだよ
結局のところ普通の人なのに酒とタバコで合法的に変人ぶろうとしてるのがわかってくると味わい深いキャラ

514 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 90eb-vuEN [36.13.223.218]):2022/12/28(水) 19:50:27.57 ID:WfyzioLJ0.net
>>506
姫野は嫌いじゃないけど製作陣のゴリ押しにウヘァとはなる

515 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3aeb-8dFi [27.81.140.190]):2022/12/28(水) 19:50:58.90 ID:4ogkj+2G0.net
>>509
そうか
けどアニメ叩きから派生して姫野先輩のキャラ叩きになること多くねえ?

516 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMb4-2tTV [133.106.49.174]):2022/12/28(水) 19:51:09.67 ID:2sGPkIb2M.net
デンジは下品なのでアキを実質主人公にしたかったんだろう
で、アキを主人公にするとしたら一期の範囲内は姫野を関係を掘り下げるしかないとなった
おそらく俺の読みは外してない

517 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMb4-2tTV [133.106.49.174]):2022/12/28(水) 19:52:35.03 ID:2sGPkIb2M.net
中山でも鬼滅だったら炭治郎を軸にしただろう
でもチェンソーマンだとデンジは下品だから商業的に目立つ様にしたくないとなった

518 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 379e-+2Bu):2022/12/28(水) 19:53:18.90 ID:NOamUclX0.net
>>510

チェンソーマンに女優なんて居たっけ?

519 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa02-mPZt [27.85.205.66]):2022/12/28(水) 19:53:19.49 ID:rnnNWXb6a.net
キャラPVもな
コベニはアキに追い付けるくらいの再生回数なのに姫野はコベニには10万差つけられてそろそろパワーにも抜かされそうだぞ

520 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa02-mPZt [27.85.205.66]):2022/12/28(水) 19:54:09.42 ID:rnnNWXb6a.net
>>518
女優じゃないよ
女(キャラ)優勢
分かりにくかったならごめん

521 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfff-aH43 [118.0.125.5]):2022/12/28(水) 19:55:47.30 ID:ES89ZLcc0.net
>>516>>517

そうかー
デンジのあのキャラがいいのになー

522 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd00-ACJK [1.66.101.56]):2022/12/28(水) 19:57:00.06 ID:Ih7pjYoxd.net
今回のアニメ製作のゴリ押しでアレルギー出だした人多いんじゃない?

523 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 94ad-Ugbw [133.206.113.192]):2022/12/28(水) 19:57:32.59 ID:fldhHiRJ0.net
姫パイ普通に好きな自分でもエンディングでまたフィーチャーされるの!?とか姫パイ視点でデンジお持ち帰りTAKE 2!?とか思ったから槍玉には上がりやすいよな

524 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMb4-2tTV [133.106.49.174]):2022/12/28(水) 20:00:00.35 ID:2sGPkIb2M.net
1期はサムライソードで終わるので姫野の仇討ちをテーマにしたかったんやろなぁ
やっぱり原作に問題あるだろ
ストーリーがダメ
主人公が軸になれない

525 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd44-/gFv [1.72.9.145]):2022/12/28(水) 20:00:58.91 ID:4WuMBRhsd.net
>>501
女の裸ぐらいでエロくないだろってのがもうオタクの発想
一般的には女の裸出まくる時点で見る人を選ぶエロがある映画になる
もちろん一期の時点で見る人を選ぶエロのあるアニメと見なされてるよ
一部の頭おかしいツイフェミでもなきゃごちゃごちゃ言わずに黙って視聴をやめてるだけで
何も言われてないから受け入れられてるとでも思ったてた?
ゲロチューとかあの辺から露骨にツイート数減ってた理由考えたら分かるだろ

526 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 90eb-vuEN [36.13.223.218]):2022/12/28(水) 20:01:53.49 ID:WfyzioLJ0.net
アニメ漫画ゲームにおいて製作者が萌えダメ起こすとコンテンツが漏れなく炎上するのになんで学ばないのか

527 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd14-Jky/ [49.96.35.234]):2022/12/28(水) 20:02:54.01 ID:BV+Z+f0Wd.net
姫野はサブキャラだから良かったのにあんなゴリ押しされたらそりゃ食傷気味にもなる
全体ではあっさり過ぎ去ったからこそバディのアキが引きずってるのが映えるのにあれじゃ作品の顔扱いじゃん

528 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0658-dxp0 [27.127.80.118]):2022/12/28(水) 20:03:59.58 ID:5DO9to8J0.net
お持ち帰りTAKE2は5分くらい使ったんだっけ
マジでその時間で出来たこともっとあると思うぜ

529 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d574-ToMH [114.186.229.148]):2022/12/28(水) 20:04:54.33 ID:qhUEVxLf0.net
初見アニメ勢のために、ドラマにしやすいアキ姫野にスポットをあててしっとりシリアスにやるのは分かるけど、デンジまで演技抑制する必要ないてかむしろ、その分デンジはパワーぐらいオーバーにならなきゃダメじゃね?
写実的とかいうフワッとした指標がもたらすいい効果より演技の抑制等で作品の面白さ損なったんだと思う。
プラス改変が雑すぎて不評を買ったんだろう。

530 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa02-mPZt [27.85.205.66]):2022/12/28(水) 20:05:18.15 ID:rnnNWXb6a.net
煉獄ウタみたいな実績功績もないのにごり押しされても萎えるんだわ
他キャラの人気にまで影響及ぼすし

531 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd44-/gFv [1.72.9.145]):2022/12/28(水) 20:06:06.99 ID:4WuMBRhsd.net
>>526
萌え駄目起こす奴は総じて自分は特別自分はそんじょそこらの奴らとは違うって選民意識も強いから過去からは全く学ばない

532 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 94ad-Ugbw [133.206.113.192]):2022/12/28(水) 20:06:40.21 ID:fldhHiRJ0.net
サムソ決着まででデンジがどう目立つかって考えたら胸揉みたさに体張りすぎなところとか永久機関の狂いっぷりなんだけど
そこをことごとくトーンダウンさせたのは無視できないよね…ってなる

ただ岸辺の教えをもとに頭使って勝ったのはちゃんと主人公してたよ

533 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dcff-/5Bn [153.156.110.5]):2022/12/28(水) 20:11:34.74 ID:ntL1xKdl0.net
2期は原作で1番評価高いレゼ編だからここで挽回だな

534 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa02-mPZt [27.85.205.66]):2022/12/28(水) 20:11:48.60 ID:rnnNWXb6a.net
女が多そうなピクシブ百科事典の記事閲覧数のアキ絡みのカップリングコンビ記事調査結果

早川家 129052
アキ天 51677
アキデン 25178
アキ姫 18478

アニメ最終回までやってこれか

535 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW acb6-AvaC [125.30.94.103]):2022/12/28(水) 20:11:55.39 ID:pf0v8UJN0.net
アニメ化範囲じゃテーマ分からんならテーマなんて出さずにヒャッハーキチガイアニメにすればいいのでは

536 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa02-mPZt [27.85.205.66]):2022/12/28(水) 20:12:35.75 ID:rnnNWXb6a.net
作品数にしようかと思ったけどアキ姫に後付けタグが多すぎてやめた

537 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd14-Jky/ [49.96.35.234]):2022/12/28(水) 20:13:21.47 ID:BV+Z+f0Wd.net
>>532
アニメ範囲だとかなりの見せ場の永久機関でやらかしたのに、あそこは全然人気なかったとか言ってる奴が当時湧いてて正気を疑ったわ

538 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a203-uXD6 [119.25.36.88]):2022/12/28(水) 20:14:29.52 ID:PdFUT7ry0.net
レゼ編いつからや?

539 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 56ff-aH43 [153.239.0.15]):2022/12/28(水) 20:14:37.44 ID:cab3G1n00.net
1話の「俺達」の邪魔するならを「俺」の邪魔するならに改変した違和感をこの1クールずっと引きずってたけど、多分本当に何も考えずにやったんだと思う
俺達の達って誰を指してるんだ?って原作一切理解してないか、俺の邪魔するならにした方が聞き取りやすいから言い方変えよう!wって浅知恵でやったのか

540 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfff-aH43 [118.0.125.5]):2022/12/28(水) 20:15:49.56 ID:ES89ZLcc0.net
>>539
そうだね
見せ場っつうか大事な台詞変えるよね監督

541 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa02-mPZt [27.85.205.66]):2022/12/28(水) 20:17:24.03 ID:rnnNWXb6a.net
永久機関手抜きでゲロねっとりでエンディングもゲロ
何考えてるんだ

542 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 94ad-Ugbw [133.206.113.192]):2022/12/28(水) 20:17:26.21 ID:fldhHiRJ0.net
>>537
あのシーン(岸辺の発言含む)があったからいまだに第二部でも「こいつはまともだから早死にしそう」とか言われるレベルだよね
「頭のネジがぶっ飛んでるやつほどデビルハンターに向いている」がアニメではあんま周知されなかった感がある

543 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e63d-Mlmh [123.176.246.26]):2022/12/28(水) 20:21:11.89 ID:cY6E9fw70.net
原作の動きよくわからんから分かりやすくしたろ→視聴者「ここどういう意味?」これが1番あきませんぜぇ〜ドラ中さん〜

544 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfff-aH43 [118.0.125.5]):2022/12/28(水) 20:25:16.05 ID:ES89ZLcc0.net
あとこう思うの自分だけかな?
人物が歩くときになんかカクカクして変なんだけど
今までアニメいろいろ観てきてこういう感想持ったことほとんどないんだよね
このスレ今まで覗いてなかったから既出だったらすまない

545 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa30-gVPe [106.129.155.145]):2022/12/28(水) 20:33:15.75 ID:7Q6+9eQJa.net
そういや人気のアニメは切り抜きもいっぱい作られて盛り上がるけど、このアニメって切り抜きの数や再生数ってどうなってるん?みんな見てる?
YouTubeやニコニコで公式以外でそれなりに再生されてる動画や面白いと思ったアニメ版の動画があったら誰か貼って🙏

546 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd00-ACJK [1.66.101.56]):2022/12/28(水) 20:35:25.07 ID:Ih7pjYoxd.net
>>535
マジでそう

547 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd00-ACJK [1.66.101.56]):2022/12/28(水) 20:37:12.62 ID:Ih7pjYoxd.net
>>544
それ人形の仕業だね

548 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b1bb-Eeph [14.10.83.96]):2022/12/28(水) 20:37:43.00 ID:ZSo3I4DD0.net
登場人物少ないチェンソーマンで人気投票やって11位って人気ないだろ姫野
個人的な話だが俺の周りの女たちのほとんどが姫野嫌いよりだわ

549 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 29df-ZI9m [222.6.35.67]):2022/12/28(水) 20:38:26.70 ID:HT9/Khgn0.net
サムライソードの方もやってることはデンジ並みに子供っぽい逆恨みによる張り合いだから
同レベルに煽った感じのを期待してたらバトル以外は平坦な演技だし
未来の悪魔は叫ぶほどのテンションでもない癖にお前も叫びなさいとか言わせるし
何がしたかったんだよ、円盤の特別仕様箱も有名洋画パッケージのパロディて…

550 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e63d-Mlmh [123.176.246.26]):2022/12/28(水) 20:39:16.87 ID:cY6E9fw70.net
見直してたけど電車からフェニッシュまではマジで神アニメだわ
蹴りも絶妙に見えない感じにしてて頭のチェンソー砕けてチェーンぷらーんからの真っ二つで劇伴きっちり盛り上げてるのは素晴らしい
なんで最終回まで見てBGMがきっちり仕事してるのを褒めてるのかはよくわからんがここだけはほんとによかった

551 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5303-44V3 [202.140.202.56]):2022/12/28(水) 20:42:34.65 ID:EQy+MTq70.net
フェニッシュってw
不覚にもワロタ

552 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 94ad-Ugbw [133.206.113.192]):2022/12/28(水) 20:46:50.83 ID:fldhHiRJ0.net
>>550
自分もそう
岸辺の言葉で煽るとこも完璧

逆に言うとこのレベルの戦闘を毎回やる体力は流石になかったんだろな…って思っちゃう
すげー金かけてるとか言われてるけどMAPPA単独出資だし息切れしてるのかなってのも色んなところで感じる
「目です」のところのヤクザの作画とかだいぶ危うい

553 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 29df-ZI9m [222.6.35.67]):2022/12/28(水) 20:48:40.45 ID:HT9/Khgn0.net
>>552
その割には姫野とのぬるぬるベッドシーンはじっくりたっぷりAパートまるまる使ってやってるからいろいろ言われんのよな…

554 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 926c-mPZt [27.86.183.125]):2022/12/28(水) 20:52:25.06 ID:CTupEkaW0.net
チェンソーマンとMAPPAを終わらせた女 その名は姫野

555 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 56eb-t8ZZ [175.134.177.183]):2022/12/28(水) 20:55:24.02 ID:3rOZAe7Q0.net
結局何の爪痕も残さず終わったな
よく考えたら原作もそこまでのものではなかったわ
監督が有能でも呪術のようなヒットは無理だったろうな
しかしこの無能監督の最大の罪は今後単独出資するスタジオがなくなるという事だ

556 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6183-aH43 [118.6.105.116]):2022/12/28(水) 20:55:30.41 ID:x5ClxtQy0.net
わかりにくいところをここで質問したらわかることが多いんだけど
原作では説明してるけどアニメでは説明をはしょってたりするの?

557 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bfd0-8UE7 [124.18.47.205]):2022/12/28(水) 20:56:26.88 ID:nnr+rh1L0.net
確かに姫野はめっちゃ力入れてたな

558 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd14-Jky/ [49.96.35.234]):2022/12/28(水) 20:57:18.14 ID:BV+Z+f0Wd.net
>>556
読解力が中山でもないなら普通に読めばわかる

559 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW aa30-/FCV [27.140.134.251]):2022/12/28(水) 20:59:06.17 ID:k8OQEBxL0.net
最後に3人で寿司と餃子囲んでプライベート祝勝会してるじゃん?食い終わったあとの雑魚寝でちょっと写ってるリンゴジュースペットボトルがデカくね?3Lくらい入ってそうだよな

560 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd70-ACJK [49.98.173.89]):2022/12/28(水) 21:01:35.59 ID:qdA6CI1dd.net
>>556
ジャンプラで頭中山診断して来い。今なら無料

561 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8ebb-yL8W [211.13.74.206]):2022/12/28(水) 21:03:41.27 ID:mvDJRaRd0.net
PVのアキと姫野の濡れ場シーンって中山ドラゴンが勃起して描いてそう

562 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd70-Ryvz [49.98.251.176]):2022/12/28(水) 21:06:43.92 ID:Wrrf2vo5d.net
>>559
俺も気になった

563 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW eb9f-RYxM [58.0.90.149]):2022/12/28(水) 21:11:39.39 ID:E9ptNSyR0.net
あの3人がパーティしてテーブルの上の料理綺麗に食べ尽くすなんてありえねぇと思って
原作確認したらゴチャっとして安心した
なんでいちいち変えるかな

564 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd14-Jky/ [49.96.35.234]):2022/12/28(水) 21:17:08.23 ID:BV+Z+f0Wd.net
>>563
全く同じことしてて草
ああいうとこ変えるセンス本当に凄いよな、もちろん悪い意味で

565 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5ee4-SDqT [49.129.105.197]):2022/12/28(水) 21:19:26.75 ID:2LKQ0pMf0.net
>>427
反転の悪魔
なんで左腕まくんだよ

566 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5ee4-SDqT [49.129.105.197]):2022/12/28(水) 21:19:59.60 ID:2LKQ0pMf0.net
>>427
原作の雰囲気?原作は右腕まくるんですが…

567 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0658-dxp0 [27.127.80.118]):2022/12/28(水) 21:20:00.68 ID:5DO9to8J0.net
>>563
頼むこれ以上こういうことに気づかせないでくれ…
でももし続編あってこのシーンから始まるってなったらゴチャついてる描写に変わってそうだよな

568 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d574-ToMH [114.186.229.148]):2022/12/28(水) 21:27:23.14 ID:qhUEVxLf0.net
アニメのデンジは義務教育受けてる

569 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 926c-mPZt [27.86.183.125]):2022/12/28(水) 21:28:33.99 ID:CTupEkaW0.net
原作はアキはデンジの足枕にして寝てるしパワーは腹を出して角が4本だぞ

570 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa02-Xgop [27.85.206.97]):2022/12/28(水) 21:33:06.21 ID:kSH6yEPra.net
>>555
有能監督が原作通りに作ったとしても呪術の半分行けば良い方だろうな
監督も馬鹿だし呪術並に流行ると思ったMAPPAも馬鹿
金出さない集英社は冷静だった

571 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 61bd-aH43 [60.64.173.47]):2022/12/28(水) 21:33:42.56 ID:OMw3jPuE0.net
>>563
ああいうの見ると素直にトレースすればいいのに・・って思う

572 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dcff-Km6o [153.252.135.8]):2022/12/28(水) 21:34:16.03 ID:t4MqwJsx0.net
そもそもショーパン女が蛇以外に契約してるのは銃の悪魔だろ
アキが幽霊の悪魔を殺しに行く間にパンパンと弾けば済む話しだわ

原作からしておかしいのにアニメばかり指摘するバカチョンアンチ

573 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd14-Jky/ [49.96.35.234]):2022/12/28(水) 21:35:40.48 ID:BV+Z+f0Wd.net
そもそもビールもっと大量にあったり取り皿にいろんな食事食べた跡残っていい意味で雑多だったのにな
早川家のどの辺が人気なのか一切理解できてない奴じゃないとああはならん

574 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dcff-Km6o [153.252.135.8]):2022/12/28(水) 21:36:01.29 ID:t4MqwJsx0.net
>>570
呪術0の4分の1の興行収入でMAPPA大儲けな

575 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d8ff-eVti [153.238.196.129]):2022/12/28(水) 21:36:03.04 ID:yJ7sEVLr0.net
>>570
逆じゃね?
MAPPAに権利を売り渡すタイミングが早すぎたんだよ

576 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dcff-Km6o [153.252.135.8]):2022/12/28(水) 21:40:28.68 ID:t4MqwJsx0.net
>>575
MAPPAからアニメ化の打診しなければ
チェンソーマン打ち切りの懸念あったのにアホなの?
チェンソーマン1巻発売時期は微妙な人気だったんだよ

577 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d8ff-eVti [153.238.196.129]):2022/12/28(水) 21:42:33.80 ID:yJ7sEVLr0.net
>>554
そこまで姫野を推すなら何故easy revengeを姫野の声で日本語にしなかった?
字幕なしで説明出来て姫野ビジネス的に最良の選択なのに

578 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 52be-GbvM [219.126.133.132]):2022/12/28(水) 21:44:12.75 ID:vgRVMW2x0.net
>>571
パワーが綺麗に箸持ってるシーンとかあったな

579 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d8ff-eVti [153.238.196.129]):2022/12/28(水) 21:45:39.62 ID:yJ7sEVLr0.net
>>573
というかあの買い物も無いよな
パワーもデンジももっとアナーキーなはず

580 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8ebb-yL8W [211.13.74.206]):2022/12/28(水) 21:45:42.16 ID:mvDJRaRd0.net
とりあえず宣伝はものすごいしてたんだから
上手くいけば呪術にはなれたでしょ

581 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d8ff-eVti [153.238.196.129]):2022/12/28(水) 21:46:54.29 ID:yJ7sEVLr0.net
MAPPAじゃなきゃなあ
少なくとも中山じゃなきゃなあ

582 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3c9d-le97 [14.193.191.142]):2022/12/28(水) 21:47:47.78 ID:I9K6PSSR0.net
2期も映画化発表も無いって大分ヤバくないか?次発表ありそうなイベントが5ヶ月後にしかないし、今の盛り上がり程度じゃ5ヶ月もしたらガチ空気になってんだろ。しかもそれからまた製作期間2年くらいはかかるわけでしょ?完全にオワコンじゃん

583 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa63-8UE7 [106.132.79.114]):2022/12/28(水) 21:48:22.76 ID:EHO9sXKGa.net
>>570
集英社金出してないの?

584 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMb4-I56g [133.106.48.142]):2022/12/28(水) 21:50:04.92 ID:R8IVzz9IM.net
サムライソード戦はわりと好きだった
MAPPAってバトルシーンのカメラワーク苦手ですぐスケートしてるみたいな変な動きになるし、それが抑えられてただけでも御の字

585 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd14-Jky/ [49.96.35.234]):2022/12/28(水) 21:51:01.74 ID:BV+Z+f0Wd.net
>>579
そもそもなんであんなキレイに皿に盛ってるんだろうな
原作だと大コマ一枚だけだけど、箸の位置からして買ってきたもの並べまくって一人一枚の取り皿使って食ってるようにしか見えないんですけど…なんすかこのアニメ

586 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa63-8UE7 [106.132.100.135]):2022/12/28(水) 21:51:58.37 ID:NIOoqkYea.net
映画化するならできるだけ早くした方がいいな
呪術だって急ピッチで制作してたし

587 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd14-USlR [49.104.29.71]):2022/12/28(水) 21:55:39.41 ID:lvToFyEkd.net
たぶんアニメはポテチの袋開いてなかったよね
自分もED見たときなんか綺麗だなと思った

588 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7078-of6G [60.241.211.9 [上級国民]]):2022/12/28(水) 21:57:34.07 ID:RKMFmMKG0.net
最終話終わった後に普通に続編の発表あると思ってたから意外だな
お世辞にも盛り上がってるとは言えないしさっさと作らないと忘れられそう

589 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2630-NaNX [59.168.170.7]):2022/12/28(水) 21:57:42.90 ID:zaRMfXpL0.net
>>586
呪術は東宝が急かしたから
チェンソーは映画配給会社探しから始めないといけないから

590 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ efcf-aH43 [220.158.118.124]):2022/12/28(水) 21:58:06.35 ID:kq00ZPS/0.net
最終回見たが面白かった
ただ原作をほぼ忘れているのが幸いしているのかもしれない
しかしリゼの声はマキマさんとかぶってるような

591 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 926c-mPZt [27.86.183.125]):2022/12/28(水) 21:58:32.94 ID:CTupEkaW0.net
横槍なんとかがまたんほんほツイートしてて草

592 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd42-0nMt [49.97.95.97]):2022/12/28(水) 22:00:05.72 ID:VuPwB5Uyd.net
>>593
呪術は、アニメーターにかなり無理をさせたから真似しないでほしいけどな
声優にも苦言を呈されるレベルの無茶を当たり前だと思ってほしくないわ

593 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 61bd-aH43 [60.64.173.47]):2022/12/28(水) 22:01:21.53 ID:OMw3jPuE0.net
>>590
マキマの希望声優で上田麗奈は多かった
体感的に多いと感じたのは

坂本真綾
早見沙織
能登麻美子(←タツキのイメージ)
上田麗奈
日笠陽子
石川由依
花澤香菜
沢城みゆき
伊藤静
中原麻衣

594 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3aeb-8dFi [27.81.140.190]):2022/12/28(水) 22:04:15.76 ID:4ogkj+2G0.net
マキマの声は結果的にともりで良かったな
能登系だったらアニメだと今より人外感増してたと思う

595 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr61-S4EJ [126.158.152.239]):2022/12/28(水) 22:04:54.19 ID:7MLBeycZr.net
原作厨の悪魔うるさすぎワロタw

596 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6611-GrCd [223.135.234.138]):2022/12/28(水) 22:06:04.11 ID:iWg54Swe0.net
キツネの「コン」をチェンソーマン のアイコンにしてる節あるよな
その段階で製作者側の作品に対する理解が薄い
他漫画の必殺技的な感覚で「コン」を捉えてるというか
うまく説明できないけど

597 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0435-of6G [49.180.129.55 [上級国民]]):2022/12/28(水) 22:06:22.70 ID:1zAYBGYs0.net
レゼとマキマの声質被ってるよな
なんなら上田麗奈をマキマにした方が終盤のキャラ考えたら良かっんじゃねぇの

598 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8ebb-yL8W [211.13.74.206]):2022/12/28(水) 22:09:03.10 ID:mvDJRaRd0.net
タツキが単純にコミュ症だからこうなったんじゃねーかなっと
呪術とかは原作者が色んな所に要望入れたんやろ

599 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 926c-mPZt [27.86.183.125]):2022/12/28(水) 22:13:57.44 ID:CTupEkaW0.net
ローソンコラボのアキのステッカー
カースの構えが原作準拠になってて草

600 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4aeb-K7Hj [119.106.215.56]):2022/12/28(水) 22:14:40.76 ID:ndp/nxju0.net
アニメ放送中は漫画読み返さなかった
経験上漫画見ながらアニメ見ると間違い探しして楽しめなくなるのわかってたから
結果結構楽しめたね

601 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 90eb-vuEN [36.13.223.218]):2022/12/28(水) 22:17:40.86 ID:WfyzioLJ0.net
>>528
あのシーンマジでいらなかったよな
しちゃう?の引きから次週アバンで性行為発言来ると思うじゃん
時間巻き戻して同じシーン繰り返した事で勢いが削がれて間延びして視聴意欲がおもっきり下がった
ダルすぎて前回の続きのシーンまで飛ばしたもん

602 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 01c0-aZ2z [150.246.205.157]):2022/12/28(水) 22:19:47.55 ID:kc7sdS0T0.net
>>528
エロシーンにここまでこだわっちゃう監督おもろ!!www
とか言われたかったんだろう

603 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d8ff-eVti [153.238.196.129]):2022/12/28(水) 22:24:39.30 ID:yJ7sEVLr0.net
>>598
呪術は製作委員会方式で集英社も参加してるじゃん
チェンソーは集英社はタツキが原作権管理してて出版権が集英社だけど映像化権はMAPPAだから原作者タツキの意見の意味合いが呪術のそれと法的に違うじゃん

604 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4aeb-K7Hj [119.106.215.56]):2022/12/28(水) 22:25:19.03 ID:ndp/nxju0.net
最後の金玉鎮魂歌の為に姫野を印象付けたかったのはわかるけどやり方が強引過ぎたな
ベッドに横たわるヌルヌルデンジで笑っちゃったもん

605 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 90eb-vuEN [36.13.223.218]):2022/12/28(水) 22:26:47.71 ID:WfyzioLJ0.net
>>427
デンジの表情に書かれてる注釈や原作の雰囲気壊したくないという言葉がとても良い
スタッフの熱意を感じる
全編こうなら良かったのに

606 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d8ff-eVti [153.238.196.129]):2022/12/28(水) 22:26:56.54 ID:yJ7sEVLr0.net
集英社はタツキじゃなくて集英社とタツキな
iPhoneの予測変換はむずいわ

607 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 38ed-gB2L [221.252.164.226]):2022/12/28(水) 22:28:09.42 ID:jiC0FT6Q0.net
>>574
配給が出資してないチェンソーで45億は無理

608 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa08-geuq [106.133.32.117]):2022/12/28(水) 22:31:36.41 ID:gz5Cc6Uba.net
なんか終ってついてたけど終わりなの???

609 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4103-ClCe [220.144.224.0]):2022/12/28(水) 22:35:39.84 ID:eIETSYDf0.net
最終回見たわ
最後の最後までなぜかしっくりこない
なんで?

610 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW aeeb-gD/r [106.159.41.37]):2022/12/28(水) 22:36:10.56 ID:qxn6nG1Z0.net
劇伴が悪い

611 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fbbb-gVPe [106.72.204.33]):2022/12/28(水) 22:37:28.99 ID:61dQvVJz0.net
>>427
自分でURL貼っといて反転してることに気づかなかったw
ただ表情は原作再現されてていいね

612 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4103-ClCe [220.144.224.0]):2022/12/28(水) 22:38:27.93 ID:eIETSYDf0.net
モンスターパニックが見たかったのに、眠くなるようなクソサスペンス見せられた気分がする🥺

613 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 926c-mPZt [27.86.183.125]):2022/12/28(水) 22:41:28.81 ID:CTupEkaW0.net
姫野の契約悪魔

幽霊の悪魔
んほぉの悪魔
邦画の悪魔

614 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2142-fUFR [124.24.193.59]):2022/12/28(水) 22:44:22.54 ID:kB84PHFu0.net
なんで2クールで一部全部の話で作れなかったの?

615 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4103-ClCe [220.144.224.0]):2022/12/28(水) 22:47:25.29 ID:eIETSYDf0.net
日本にはB級映画監督は清水崇しかおらんのと同じ
B級映画のノリの原作をサスペンスアニメにできるのは監督の才能だよ🥺

616 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 867d-aH43 [203.135.249.185]):2022/12/28(水) 22:47:31.03 ID:1xNKNd4p0.net
どのキャラも声は言われてるほど悪いチョイスとは思わなかったな
演技指導がローテンション強制されてんのかってくらい酷かったけど

617 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c0bd-0lGV [60.109.6.28]):2022/12/28(水) 22:54:45.47 ID:VggrbiXR0.net
姫野推しなら単行本のおまけの姫野とアキのやつとかやってもよさそうなのにそこらスルーってのは何なんだろうな
単行本は読んでないんかな

618 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e63d-Mlmh [123.176.246.26]):2022/12/28(水) 22:55:40.51 ID:cY6E9fw70.net
>>617
ジャンプラで流し見したんじゃね?

619 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9e74-s289 [219.165.229.172]):2022/12/28(水) 22:57:58.49 ID:gAzTkOY80.net
>>612
三谷幸喜作品を見に来たら北野武だった感じがする

620 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 56ff-aH43 [153.239.0.15]):2022/12/28(水) 22:59:23.27 ID:cab3G1n00.net
書かれてるの見直したけど確かに最後の食事シーンめちゃくちゃ綺麗に食べ終わってるな
アニメのあの二人は義務教育とマナー作法を履修済みだな

621 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp88-EZB2 [126.33.170.180]):2022/12/28(水) 23:06:32.55 ID:8Ie47UYCp.net
俺は未だにお持ち帰りのシーン、飛ばしたまんま見てない
これからも見ることは無いな

622 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ae30-aH43 [27.138.53.182]):2022/12/28(水) 23:06:57.13 ID:7IUjiY5S0.net
邦画の良いところをアニメで表現したのは京アニの山田監督だなあ
たまこラブストーリーは素晴らしかった

623 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM11-B3zU [150.66.83.154]):2022/12/28(水) 23:14:22.67 ID:1VgXYoaXM.net
>>477
富野由悠季監督くらいに突き抜けていればよかったのに
富野由悠季監督も実写撮りたかったけど無理でアニメにきたし

624 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a203-uXD6 [119.25.36.88]):2022/12/28(水) 23:18:16.99 ID:PdFUT7ry0.net
二部面白いからアニメは別にええやん

625 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4aeb-K7Hj [119.106.215.56]):2022/12/28(水) 23:20:28.93 ID:ndp/nxju0.net
>>614
長く稼ぎてぇ

626 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sxb2-C/sU [126.215.184.248]):2022/12/28(水) 23:24:48.69 ID:P03bAhKMx.net
おまえら始まる前は本当に楽しみにしてたんやな
なに?鬼滅レベルの出来になると思ったの?

627 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c0bd-Ix3E [60.117.147.167]):2022/12/28(水) 23:26:41.91 ID:iOkdtEDr0.net
鬼滅よりかは面白かったぞ

628 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4aeb-K7Hj [119.106.215.56]):2022/12/28(水) 23:30:44.79 ID:ndp/nxju0.net
鬼滅見てないからわかんねー

629 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f814-/kKl [152.117.145.98]):2022/12/28(水) 23:31:26.45 ID:QWhM5DJ/0.net
最後まで主人公アキ、姫野がメインヒロインみたいになっててやっぱりか…という気持ち

630 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 01c0-aZ2z [150.246.205.157]):2022/12/28(水) 23:33:35.48 ID:kc7sdS0T0.net
鬼滅に例えるなら、

アキ 炭治郎
デンジ 伊之助

ってくらいの扱いだったな

631 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ae30-aH43 [27.138.53.182]):2022/12/28(水) 23:41:23.07 ID:7IUjiY5S0.net
こいつが無限列車監督したら
ぼそぼそ喋る煉獄さんで40億もおぼつかなかったことだろう

632 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f330-Xgop [42.148.254.181]):2022/12/28(水) 23:46:00.79 ID:uGuFRCHy0.net
原作のコンセプトが「邪悪なフリクリ、ポップなABARA」なのに全体的にポップさが足りなかった
3話のエンディングの路線で作れば良かったのになぜ明らかに売れないマイナー邦画路線に突っ走ったのか

633 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sxb2-C/sU [126.215.184.248]):2022/12/28(水) 23:47:56.13 ID:P03bAhKMx.net
なるほどね 
鬼滅そんなに評価されてるわけでもないのね

634 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp88-8dFi [126.33.155.125]):2022/12/28(水) 23:50:11.41 ID:rPXa4XDlp.net
https://i.imgur.com/WwFgyZI.jpg
アキの新フィギュア良いな
ちょっと欲しいかもしれん

635 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sad5-eVn7 [106.146.96.224]):2022/12/28(水) 23:51:45.69 ID:GKwVhOzva.net
>>630
>>631
関係ないやろ死ねキチガイ馬鹿無能アニプレックス手下ステマ荒らし 
アニメ2まで追いかけて来てるステマ馬鹿荒らし無職w

636 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa8b-ToMH [106.128.56.80]):2022/12/28(水) 23:52:33.33 ID:1/YZ8Ijha.net
>>633
チェンソーが至高!
鬼滅より面白い!
なんてマイオナもいいとこやろ

637 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sad5-eVn7 [106.146.96.224]):2022/12/28(水) 23:52:36.62 ID:GKwVhOzva.net
まいじつにしてはSONYだからそんたしてるなw

『チェンソーマン』EDがマイケル・ジャクソンのパクリ!? Vaundyに音楽ファンツッコミ

アニメ『チェンソーマン』の記念すべき第1話にて、エンディング楽曲を提供したシンガーソングライター・Vaundy。NHK紅白歌合戦にも出場が決定し、ますます知名度と人気が爆発しているが、その楽曲をめぐって“パクリ疑惑”が浮上していた。


Vaundyはオマージュのオンパレード?

パクリ騒動が起きたのは、『チェンソーマン』EDに起用された『CHAINSAW BLOOD』という楽曲。この曲を聴き、マイケル・ジャクソンの世界的大ヒット曲『Beat It』を連想する音楽ファンが続出しているのだ。

たしかに両楽曲を比べてみると、イントロの攻撃的なギターリフを始めとして、オマージュを感じさせる部分は多い。

実際にSNS上では、《マイケルのBeat Itに似てることに気づいたらそれにしか聞こえなくなってしまった》《思いっきりマイケル・ジャクソンの“今夜はビートイット”で笑っちゃった》《めっちゃBeat Itみを感じる 頭ん中でマイケルが踊ってる》といった声が相次いでいる。

「ギリギリバレない」パクリの行く末は

偶然とは思えないほどそっくりなので、意識的なオマージュとして受け止めるファンも。そもそもVaundyは、過去にも有名楽曲からの引用が指摘されていた。

たとえば、SpotifyのCMに使用された『不可幸力』は、ラストのサビのメロディがサザンオールスターズの『愛の言霊』にそっくりすぎると話題に。


他にも、『二人話』という曲のイントロは大塚愛の『フレンジャー』、『恋風邪にのせて』はFIELD OF VIEWの『DAN DAN 心魅かれてく』など、数多くの楽曲に引用元があるのではないかと議論されている。

とはいえ、売れるポップミュージックのスタイルは、ある程度かぎられているもの。今もっとも売れている女性アーティストの1人、あいみょんの楽曲は、度々先行するアーティストの引用やスタイルの類似を指摘されている。しかしその元ネタであるスピッツや小沢健二もまた、楽曲を紐解けば引用のオンパレードだ。

むしろ重要なのは、引用元へのリスペクトであり、さらに言えば引用した上で自分自身のオリジナリティをどこまで表現できるか、ということ。

Vaundyの引用元とされたマイケル・ジャクソンやサザンオールスターズは、10代~20代前半の若者にはあまり馴染みがなく、言うなれば“バレなさそう”なミュージシャンではある。その借用するラインの見極めや、曲の最も印象的な部分を丸々使ってみせる大胆さが、音楽ファンの反感を買ったのだろう。

しかしオマージュ論争はどうであれ、Vaundyに音楽家としての才能があることは確実。売れっ子のポジションを確立しつつある今こそ、過去のヒット曲や売れ線を意識しすぎず、Vaundyらしさを発揮した楽曲を聞いてみたいところだ。

https://myjitsu.jp/enta/archives/116181

チェンソー
https://youtu.be/FL1QjjkZVm4
マイコー
https://youtu.be/oRdxUFDoQe0

638 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sad5-eVn7 [106.146.96.224]):2022/12/28(水) 23:53:19.21 ID:GKwVhOzva.net
>>636
やかましい死ねアニメ2まで追いかけて来てるキチガイ馬鹿無能アニプレックス手下ステマ荒らしカス

639 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ce91-S4EJ [182.167.150.84]):2022/12/28(水) 23:55:16.85 ID:+2Z1Kiug0.net
まあデンジはイケメンじゃないからなw

640 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sad5-eVn7 [106.146.96.224]):2022/12/28(水) 23:55:49.06 ID:GKwVhOzva.net
アニメ板でステマ荒らし出来なくなってしアニメ2まで追いかけて来てるステマ無職アニプレックス手下キチガイ馬鹿無能w

641 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa8b-ToMH [106.128.56.80]):2022/12/28(水) 23:56:16.97 ID:1/YZ8Ijha.net
>>638
お前が追いかける側だろ
つーかいつまでやるの?つまんねえキチゲ発散芸
やめ時無くしてるだろ

642 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2142-fUFR [124.24.193.59]):2022/12/28(水) 23:56:21.43 ID:kB84PHFu0.net
>>632
原作見たけどフリクリ要素がわからないなぁ

643 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa8b-ToMH [106.128.56.80]):2022/12/28(水) 23:56:56.49 ID:1/YZ8Ijha.net
>>642
いやいや
それはあなたフリクリ見たことないでしょ

644 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2142-fUFR [124.24.193.59]):2022/12/28(水) 23:57:09.81 ID:kB84PHFu0.net
>>643
あるよ

645 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sad5-eVn7 [106.146.96.224]):2022/12/28(水) 23:57:28.62 ID:GKwVhOzva.net
>>641
擦り付けるなキチガイ馬鹿チョン
アニプレックスのスレならアニメ2にもたくさん有るやろキチガイ馬鹿カス無能死ね

646 :sage (オッペケ Sr61-moMN [126.158.189.241]):2022/12/28(水) 23:59:06.78 ID:Xv9qTpb5r.net
鬼滅、蟲師、ヘルシングのOVAは原作が好きな人等からしたら
90点以上の出来のアニメ化ではあるんだろうなとは思う
コレ等を見てつまらないと思う人は原作を読んでもつまらなく思うだろう

チェンソーマンのアニメもそれくらいのものを期待したんだが、70点くらいなんよなあ

647 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ae30-aH43 [27.138.53.182]):2022/12/28(水) 23:59:35.11 ID:7IUjiY5S0.net
デンジVSマキマのラストバトルは完全に傷物語の阿良々木VSキスショットだったな
あれはタツキが参考にしてるレベルだからアニメにする時は素直にお手本にするかなんなら
尾石本人を呼んでもいいんじゃないの

648 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa8b-ToMH [106.128.56.80]):2022/12/29(木) 00:00:49.50 ID:irdeSWWEa.net
>>643
ならナオタのデコから色々出てくるの
チェンソーマン臭くなかった?

649 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr61-moMN [126.158.189.241]):2022/12/29(木) 00:03:50.61 ID:ddq2ptYqr.net
>>639
ツラはそう悪くはないと思うよ
アニメのデンジはイケメンに「なってしまっている」イメージ。声でそんな印象を受ける
俺は鬼滅の妓夫太郎の声をイメージしてた

650 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sad5-eVn7 [106.146.96.224]):2022/12/29(木) 00:04:39.86 ID:P/uvqzkJa.net
>>646
原作者自滅の刃はアニメも原作もつまらん
死ねステマ荒らしが出来なくなったキチガイ馬鹿無能アニプレックス手下

651 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp61-u5E6 [126.158.76.65]):2022/12/29(木) 00:04:56.83 ID:4dy+SSrlp.net
笑いがほとんど潰されているのがな
特に後半はひどくて見てられない
テレビで誰も笑わない番組なんて、NHKのニュースとか?…

652 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa30-gVPe [106.129.155.234]):2022/12/29(木) 00:05:26.09 ID:x8qBafzZa.net
>>634
血のついたグロいフィギュアって結構珍しくない?
鬼滅とかほかのジャンプ作品でこういうのあったっけ

653 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sad5-eVn7 [106.146.96.224]):2022/12/29(木) 00:08:07.09 ID:P/uvqzkJa.net
>>649
死ねキチガイ馬鹿無能アニプレックス手下アニメ板ステマ荒らし無職m

654 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sad5-eVn7 [106.146.96.224]):2022/12/29(木) 00:08:45.14 ID:P/uvqzkJa.net
>>652
カス死ねアニプレックス荒らしステマ手下カス無能キチガイ馬鹿

655 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp61-u5E6 [126.158.76.65]):2022/12/29(木) 00:12:19.10 ID:4dy+SSrlp.net
円盤を2万枚売る予定やったんやろ?
それが2000枚ほどしか売れなかったと

つまりNHKのニュースのようなチェンソーマンは
2000人が買って18000人が買わなかった
90%の人がつまらないと言ったようなものだ

656 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sad5-eVn7 [106.146.96.224]):2022/12/29(木) 00:14:27.85 ID:P/uvqzkJa.net
比較対象ならば同じヒーロー物のヒロアカやろな
アレは全くSONYアニプレックスみたいにステマしないから出てこない

657 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sad5-CEOQ [106.146.24.180]):2022/12/29(木) 00:15:17.90 ID:acj+88E5a.net
中山竜ってたぶん恵まれて生きてきたやつなんだろうな
上級国民感が強い

658 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ce91-S4EJ [182.167.150.84]):2022/12/29(木) 00:16:52.67 ID:UtxIUG0o0.net
>>649
たしかに
声は違和感ない、というかアニメ見てそう思ったことがないな

659 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa30-gVPe [106.129.155.234]):2022/12/29(木) 00:18:33.63 ID:x8qBafzZa.net
アニプレ君他作品の名前出すなとか言ってたのに自分はヒロアカとか言っちゃうの?

660 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sad5-eVn7 [106.146.96.224]):2022/12/29(木) 00:23:15.78 ID:P/uvqzkJa.net
>>659
死ねキチガイ馬鹿カス無能
アニプレックスが露骨過ぎだ丸わかりステマ手下死ね擦り付けチョン

661 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sad5-eVn7 [106.146.96.224]):2022/12/29(木) 00:26:12.22 ID:P/uvqzkJa.net
316 名も無き音楽論客 sage 2022/10/19(水) 08:00:56.74 ID:???
イントロ

HAINSAW BLOOD / Vaundy
https://www.youtube.com/watch?v=FL1QjjkZVm4&t=5s
うしろゆびさされ組 うしろゆびさされ組
https://www.youtube.com/watch?v=f6VjC4VEPxQ

662 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa30-gVPe [106.129.155.234]):2022/12/29(木) 00:26:37.56 ID:x8qBafzZa.net
>>655
それこそチェンソー信者ってアサ曰くチェンソーのことならなんでも擁護しちゃう人たちだし割とみんな円盤買う準備できてたと思うんだよね
なぜ購買意欲のある信者たちを逃してしまったのかが鍵

663 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sad5-eVn7 [106.146.96.224]):2022/12/29(木) 00:26:50.90 ID:P/uvqzkJa.net
428 名も無き音楽論客 sage 2022/12/14(水) 10:37:22.09 ID:???
PEOPLE 1「DOGLAND」
https://www.youtube.com/watch?v=Uy-_5Cnehns#t=40

Mrs. GREEN APPLE - lovin'
https://www.youtube.com/watch?v=Ff7kdaIQvQM#t=28
ビビディ・バビディ・ブー
https://www.youtube.com/watch?v=ZmTsdafCeRY#t=17

664 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5303-44V3 [202.140.202.56]):2022/12/29(木) 00:29:29.92 ID:0dEc83RQ0.net
EDに12組も集めるから変な奴が紛れるし、チェックしきれずこういう問題が残るんだな

665 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa30-gVPe [106.129.155.234]):2022/12/29(木) 00:29:45.44 ID:x8qBafzZa.net
>>660
え、他作品の名前出すなって人に絡んでたのは自分だよね?
なのになんで自分はヒロアカとか言ってんのって聞いてるんだけど日本語読めないのかな?

666 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa8b-ivmT [106.128.127.110]):2022/12/29(木) 00:31:48.40 ID:UKb5R0KXa.net
中山くん挫折とか知らなそうだから自殺しないか心配

667 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 90eb-vuEN [36.13.223.218]):2022/12/29(木) 00:33:30.89 ID:u8+UBex90.net
>>646
蟲師は監督が原作厨だったから原作に忠実にやって結果原作を超えるような素晴らしい出来になって円盤も売れたし原作者もファンもみんな幸せなアニメ化だったなあ

668 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sad5-eVn7 [106.146.119.17]):2022/12/29(木) 00:33:54.04 ID:nOFHLECRa.net
>>665
いつ言ったんだ捏造キチガイ馬鹿チョン
韓国の捏造従軍慰安婦の嘘も百回みたいにステマ刷り込み荒らしをする糞アニプレックス手下死ね

669 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2a92-+kxl [1.21.49.111]):2022/12/29(木) 00:34:07.43 ID:i5Go1mGR0.net
このスレの住人って呪術は見てないのか?比較対象に他の作品を出してるけど
同じ制作会社だからチェンソーと雰囲気が近いのはそこだよ

>>217
べつの方のたつき監督がそれで怒られてけもふれを降板させられてた

670 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 01c0-aZ2z [150.246.205.157]):2022/12/29(木) 00:35:09.57 ID:p5dZQFSm0.net
>>635
レスすんな糞ハゲ

671 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 01c0-aZ2z [150.246.205.157]):2022/12/29(木) 00:35:35.21 ID:p5dZQFSm0.net
>>634
顔が完全に女

672 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sad5-eVn7 [106.146.119.17]):2022/12/29(木) 00:35:54.06 ID:nOFHLECRa.net
>>669
アニプレックスのアニメの売名刷り込みステマをしたいから
アニプレックスの売名ステマ以外はしない荒らしや

673 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sad5-eVn7 [106.146.119.17]):2022/12/29(木) 00:36:25.73 ID:nOFHLECRa.net
>>670
死ねキチガイ馬鹿チョン無能アニプレックス手下ステマ荒らし

674 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7452-BYjz [182.21.76.115]):2022/12/29(木) 00:36:46.08 ID:0zJpR+570.net
>>634
なんかキミパネルと顔違うね🤯

675 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp61-u5E6 [126.158.76.65]):2022/12/29(木) 00:37:40.42 ID:4dy+SSrlp.net
作画を連呼する人間がアニメスレには多い
しかし、チェンソーマンはドラゴンボールのように、お互いに必殺技を打ち合ったりしない
ヘビ 丸のみ どーん!3秒で終わる
刃物やチェンソーで斬ったりしたらすぐ死ぬ
悪魔にやられたらすぐ死ぬ
銃で撃たれたら死ぬ
当たり前だけどね、それがチェンソーマンの世界

作画を見せたいのだろうか、無駄にバトルシーンを増やして
ドラゴンボールみたいなことしても、はたしてそれはチェンソーマンなのか

676 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sad5-eVn7 [106.146.119.17]):2022/12/29(木) 00:38:13.06 ID:nOFHLECRa.net
>>669
けものフレンズ2を叩きネガキャン荒らししてたのも
このスレでしつこいSONYアニプレックス手下かw

677 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd44-/gFv [1.72.9.145]):2022/12/29(木) 00:39:14.65 ID:Ecz3EwD9d.net
>>633
鬼滅なんてキャラの顔アップの紙芝居に声優にうおおお言わせてるだけの何十年前のアニメだよってレベルじゃん
話も陳腐でつまんないしあんなの大人で評価してる奴いないだろ

678 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7452-BYjz [182.21.76.115]):2022/12/29(木) 00:40:53.29 ID:0zJpR+570.net
>>675
たっちゃんが戦闘苦手なの🥺

679 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sad5-eVn7 [106.146.119.17]):2022/12/29(木) 00:42:16.39 ID:nOFHLECRa.net
>>677
だから映画から急に仕込み親子を使いガキにコスプレさせて捏造ステマをした
それでチョロい馬鹿が騙されコロナ禍での運も有りヒットした
原作者がそれで怖くなりさっさと完結したのが自滅の刃w

680 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sad5-eVn7 [106.146.119.17]):2022/12/29(木) 00:45:52.74 ID:nOFHLECRa.net
しかもMX深夜アニメ1期が何故か子供に大人気なのに2期は遊廓編だからよw

681 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa30-gVPe [106.129.152.24]):2022/12/29(木) 00:47:23.38 ID:/2y8xcFIa.net
>>668
えっ他作品の名前出した人にスレ違いやとか言ってたの君じゃん
チェンソーのスレで鬼滅はスレ違いでヒロアカはOKな理由は?って聞いてるんだけど

682 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sad5-eVn7 [106.146.119.17]):2022/12/29(木) 00:49:28.04 ID:nOFHLECRa.net
>>681
いつ言ったんだ捏造キチガイ馬鹿チョン
アニプレックスだけは露骨やり過ぎしつこいキチガイだから賛成するわ馬鹿無能死ねキチガイ

683 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sad5-eVn7 [106.146.119.17]):2022/12/29(木) 00:52:58.11 ID:nOFHLECRa.net
>>681
アニプレックスのアニメの名前を出して丸わかり露骨な売名刷り込みステマするお前が言うなキチガイ馬鹿チョン

684 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f814-/kKl [152.117.145.98]):2022/12/29(木) 00:55:26.59 ID:2AThlgbh0.net
>>642
ハル子とナオタの関係がマキマさんとデンジだなっていうのは思ってた
主人公の体の中にあるものが目的

685 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2a92-+kxl [1.21.49.111]):2022/12/29(木) 00:55:30.54 ID:i5Go1mGR0.net
そうそう、だからチェンソーの上位互換にあたる呪術と比較すればいい
同じ会社なんだから二期の前に勉強させてもらえばいいだろう

686 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd42-6Qe1 [49.105.82.197]):2022/12/29(木) 00:57:22.53 ID:X2BkaI9Ad.net
呪術の監督はもうMAPPAの人ではないので…
むしろプロデューサーは呪術と同じ人なので…

687 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5303-44V3 [202.140.202.56]):2022/12/29(木) 00:58:13.84 ID:0dEc83RQ0.net
NGが2連続するのが多いと思ったら二人いたのか
同じワードで消えてたわ
どっちもいつまでやってんだか
双子素数ならぬ双子NGだなw

688 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b61f-AXYP [61.7.39.21]):2022/12/29(木) 01:00:47.93 ID:iK/YgT+Q0.net
伏兵の他作品に刺されるならまだしも皆に忘れられてるのはすごい

689 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfff-aH43 [118.0.125.5]):2022/12/29(木) 01:07:38.11 ID:c1oIRik+0.net
>>688

本当にチェンソーアニメの存在自体忘れかけてた

690 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa30-gVPe [106.129.152.24]):2022/12/29(木) 01:13:10.23 ID:/2y8xcFIa.net
>>686
同じ会社でも売上に差がついたな...
チェンソーマンもうちょっと売れてほしかった
普通に悔しい

691 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sad5-eVn7 [106.146.100.12]):2022/12/29(木) 01:16:03.62 ID:4Vp/0hcba.net
唯一の評価はステマはしなかったことな
ステマしたかしなかっったかはチェンソーぼっちのSNSスレを見ればわかる
SONY中山の利益になる愚かな広告代理店への無駄金ダイマはやったがよ

692 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2315-LprQ [160.86.73.61]):2022/12/29(木) 01:23:34.86 ID:TxhbcsSi0.net
何で人気微妙で退場も早い姫野のゴリ押しなんてしてしまったんだ
人気のある早川家3人+ニャーこが好きな人から見たら、ただの邪魔なメンヘラ元カノだろあれ

693 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sad5-cnhk [106.154.141.83]):2022/12/29(木) 01:24:09.67 ID:OjK7yiYxa.net
天使サメにレゼの声優からして2期は確定事項だよな
この辺は実績ある声優だし監督の圧力に屈しないと信じてるぞ

694 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f330-Xgop [42.148.254.181]):2022/12/29(木) 01:26:44.30 ID:ou3xqLe60.net
>>646
チェンソーマンのアニメは初見勢から見て60点、原作勢から見て30点ぐらいだろ

695 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd14-Jky/ [49.96.35.234]):2022/12/29(木) 01:27:48.21 ID:4QuZpOQHd.net
>>694
40・20が精々だろう

696 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5303-44V3 [202.140.202.56]):2022/12/29(木) 01:28:23.97 ID:0dEc83RQ0.net
最終話で「2期決定!」とか発表してないあたり、MAPPAが2期やるとは決まってないのかもね
決まってたら嬉々として大々的に発表してそうだもんな

697 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp88-EZB2 [126.233.121.142]):2022/12/29(木) 01:29:28.51 ID:f8vLWka4p.net
3大死ぬ前に知りたいこと
・宇宙の全て
・深海の全て
・チェンソーマンをなぜ中山竜にやらせたか

698 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sad5-eVn7 [106.146.72.121]):2022/12/29(木) 01:29:48.81 ID:nGC3TeGya.net
昼夜16000人のイベントキャパに頭がいっぱいで2期どころじゃないやろ

699 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sad5-eVn7 [106.146.72.121]):2022/12/29(木) 01:31:44.52 ID:nGC3TeGya.net
会場前でグッズを売ってくれたら一目で開店ガラガラが分かるなw

700 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ acf5-HqLC [121.2.16.162]):2022/12/29(木) 01:35:09.61 ID:bbtQLhpR0.net
>>697
ワロタw

701 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f330-Xgop [42.148.254.181]):2022/12/29(木) 01:35:45.54 ID:ou3xqLe60.net
>>666
自分では「原作以上の物を作った」って自信があって称賛を浴びると信じてただろうにこの結果だから相当ダメージ受けてるだろうな
アニメの出来はともかく個人攻撃はやめといた方がいい

702 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 04e5-JMOm [122.209.213.187]):2022/12/29(木) 01:37:24.18 ID:aqBxE1B60.net
コネに決まってんだろ
ということは中山だけじゃなくMAPPA含め全員が悪い

703 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fbeb-PHoH [106.160.53.175]):2022/12/29(木) 01:37:50.45 ID:2oaxY1Bg0.net
ぼっちざろっくの最終回は何度も見たくなるが
こっちは

704 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sad5-eVn7 [106.146.72.121]):2022/12/29(木) 01:39:06.68 ID:nGC3TeGya.net
>>703
キチガイ死ねアニプレックスの韓国人嘘も百回の売名刷り込みステマ荒らし馬鹿無能チョン

705 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 926c-mPZt [27.86.183.125]):2022/12/29(木) 01:43:59.31 ID:MQ6ey8yI0.net
>>692
本当に彼女キャラならまだしも告白すらしないのに彼女気取りの依存キャラだしなあ
何もかも半端すぎる

706 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfff-aH43 [118.0.125.5]):2022/12/29(木) 01:44:45.17 ID:c1oIRik+0.net
>>702
せめて無駄に有名映画パクるのやめてほしかった

707 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sad5-eVn7 [106.146.72.121]):2022/12/29(木) 01:45:09.86 ID:nGC3TeGya.net
>>705
中山は夢見る童貞かw

708 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d8ff-yL8W [153.190.140.137]):2022/12/29(木) 01:47:33.67 ID:QTHPPhOg0.net
面白いけど大衆には受けない作りだったな
芸術とかと同じで1周回って100年後に評価されるタイプ
残念ながら大衆はハンバーガーで十分だった

709 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fbeb-PHoH [106.160.53.175]):2022/12/29(木) 01:49:18.12 ID:2oaxY1Bg0.net
映画パロ全開のOP
映画パロ全開の円盤特典ボックス

しかし一部中にマキマさんとの映画デートなし!

今までの謎の映画推しはなんだったんだよw
最後に一番ずっこけたわw
マキマさんのあの台詞が原因か?

710 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a252-kZCR [59.147.13.122]):2022/12/29(木) 01:51:09.09 ID:psO7SUw80.net
ここで終わるべきだった
https://i.imgur.com/iWQQGDO.jpg

711 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sad5-eVn7 [106.146.72.121]):2022/12/29(木) 01:52:22.60 ID:nGC3TeGya.net
後の話に全く繋がらないオナニーアニオリ引き延ばしはこれのせい
https://i.imgur.com/fR7bMqr.jpg
https://i.imgur.com/VQJQyDe.jpg

712 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fbeb-PHoH [106.160.53.175]):2022/12/29(木) 01:52:40.53 ID:2oaxY1Bg0.net
>>710
ここで終わってれば中山を少し見直したまであったなー

713 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 926c-mPZt [27.86.183.125]):2022/12/29(木) 01:53:35.61 ID:MQ6ey8yI0.net
面白くなかったね画面は結構お金かけてそうだったけど
こっちを無理矢理泣かせようとする感じが嫌だったね
音楽は良かったかな
嘘くさい話だったなあ…
本当に普通だったね

714 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 66bd-Km6o [126.235.235.116]):2022/12/29(木) 01:53:52.05 ID:7trkw6yG0.net
>>692
原作通りと違うんか?

715 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 01c0-aZ2z [150.246.205.157]):2022/12/29(木) 01:53:54.41 ID:p5dZQFSm0.net
元旦に全話一挙があるのな。アベマ

716 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fbeb-PHoH [106.160.53.175]):2022/12/29(木) 01:54:41.13 ID:2oaxY1Bg0.net
>>711
やっぱ自覚はあったってことなのか…

>>713
完全にアニメの感想で草

717 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 926c-mPZt [27.86.183.125]):2022/12/29(木) 01:59:49.22 ID:MQ6ey8yI0.net
仮に続編やれるとして監督やらスタッフやら変えて映画デートの時1期をうっすら流しながらこのセリフ言ったら死ぬほど笑う自信がある

718 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f330-Xgop [42.148.254.181]):2022/12/29(木) 02:02:58.45 ID:ou3xqLe60.net
原作勢の要望を拡大解釈して続編はテラフォーマーズ二期みたいになりそう

719 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 56ff-aH43 [153.239.0.15]):2022/12/29(木) 02:09:43.47 ID:VlD22Ajy0.net
エゴサブロックしてるだけで相当プライド高いのが分かるな
駄作監督ほど何故かよくやるけど

720 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5633-HqLC [121.103.124.249]):2022/12/29(木) 02:16:37.26 ID:/qPJfv0d0.net
>>714
てかチェンソーマンって特定キャラの死に入れ込んで情緒的にいつまでも引っ張るマンガじゃねえんだよ
原作者があえて避けてる部分をアニメであんなネチネチやられたら誰が見たってコイツわかってねーなと思うわ
デンジなんてレゼ編が終わった直後ですらこれだからな↓
https://livedoor.blogimg.jp/peko_peko3-80bh1nqf/imgs/a/d/ad554788.jpg

721 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8ad0-2lsS [115.38.27.36]):2022/12/29(木) 02:19:25.17 ID:pyXfRv520.net
映画デートはデンジが特異課襲撃で知り合いが死んだ事で芽生えた自分には心が無いのかもしれないと言う疑念を一度は軽く流したけど実は悩んでいた繊細な一面がある事を明かしてその解消をしてサムソ編に区切りをつける話なのにおそらくレゼ編の頭に持ってくる無能構成
だいたい2期だか映画だか分からんが玉蹴りレクイエムでスッキリみたいな終わり方して一年前後間が空いてデンジが落ち込んでるところから始まったら原作未読だったら意味わからんだろ

722 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM1d-1/ts [210.138.178.48]):2022/12/29(木) 02:20:23.68 ID:FSqAcv6tM.net
引きずってるのはアキやろ。何のためのレクイエムやねん

723 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM60-6p8h [133.238.86.97]):2022/12/29(木) 02:21:25.22 ID:5dIEuG6OM.net
「まぁ永遠とか未来とかちょいちょい残念だったけど総合的にはこんなもんじゃねぇ~」

くらいの感じでそこそこ楽しく見てたらとんでもない爆裂大炎上してて草

いうて俺もチェンソーマン結構好きだけどそんな死ぬほどブチ切れるほど叩かれてたのか…
なんかスレ見るに監督もやべぇ奴でそこでまたいらんヘイト買いまくってたのかな

724 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa8b-ivmT [106.128.126.67]):2022/12/29(木) 02:25:51.64 ID:x/oQiFVsa.net
アニメ史上最も期待された漫画原作アニメをアニメ史上最も漫画が読めない監督が作ったってすげえよな

725 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd14-USlR [49.104.51.141]):2022/12/29(木) 02:25:59.69 ID:6gttRdDTd.net
アニメのほうのパワーは角4本生えてなかったけど2期で突然生えてくるんだろうか

726 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMdb-1/ts [210.148.125.139]):2022/12/29(木) 02:29:59.17 ID:dRRccu+8M.net
アニメーションをまともに観れない馬鹿にすげえと言われてもなあ

727 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa02-mPZt [27.85.204.74]):2022/12/29(木) 02:31:52.69 ID:E99wQvoGa.net
謎ボクササイズで活躍が終わったアニメの岸辺隊長かわいそう

728 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0f13-53Ey [124.246.133.122]):2022/12/29(木) 02:32:01.73 ID:3Pbk8/2r0.net
最終回だけはまあアニメ化したらこんな感じだろうなって感じで原作と違和感がそこまで無かった
漫画で同じところを読み返してみたけどやっぱタツキは表現力の感性が飛び抜けてるな
同じ場面を同じようにやっても中山は凡庸過ぎて普通のなんの驚きもない場面になってしまう

729 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cfbd-S4EJ [60.118.123.121]):2022/12/29(木) 02:32:38.88 ID:CLlyrSlB0.net
意識高い系の邦画好きな監督とかこれと一番相性悪いやん

730 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa02-mPZt [27.85.204.74]):2022/12/29(木) 02:38:20.40 ID:E99wQvoGa.net
チェンソーマンもいわゆるんほぉやら萌え駄目作品の仲間入りだ
どうしてくれるの

731 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8ad0-2lsS [115.38.27.36]):2022/12/29(木) 02:44:01.63 ID:pyXfRv520.net
>>722
レクイエムは殺せないサムソ相手にアキが復讐心に区切りをつける為のシーンでデンジの悩みとは関係無いでしょ
むしろそんな馬鹿なことやったり早川家で宴会しても落ち着いたら露骨に表情に出るくらい悩んで落ち込んでるのが重要で
それを流れの途中でぶった斬って一期はアキがスッキリ復讐してハッピーエンドですってマジで原作理解がかけらも無いイカれた構成になってるからアキが主役みたいになって文句が出てるんだろ

732 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM1d-1/ts [210.138.177.82]):2022/12/29(木) 02:45:31.29 ID:NxMwm0f+M.net
文句を言ってるのは君でしょう。

733 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM60-6p8h [133.238.86.97]):2022/12/29(木) 02:58:11.49 ID:5dIEuG6OM.net
まぁ岸部隊長もボクシングはちょっとハテナだったけど他はおおむね良かったから…
と思ったけど全然違う流れでそうなってる原作でのポーズを雑な流れでとりあえず形だけ再現しましたってまぁまぁやばいのかな…
https://i.imgur.com/N1s3Slv.jpg
https://i.imgur.com/oRCYZWm.jpg
https://i.imgur.com/BgG5P9Y.jpg
https://i.imgur.com/MLn2zqU.jpg
https://i.imgur.com/rFwv7Ll.jpg
https://i.imgur.com/1osU3bQ.jpg
https://i.imgur.com/QtxLBwU.jpg
https://i.imgur.com/VvaJScZ.jpg
https://i.imgur.com/TDdlLlh.jpg
https://i.imgur.com/KvRFgX3.jpg

734 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c0bd-Ix3E [60.117.147.167]):2022/12/29(木) 02:58:18.54 ID:q9PJ6lSx0.net
藤本タツキも意識高い系じゃない?
ルックバックとかチェンソー2期(漫画)読んでるとアフタヌーンで連載してそうな漫画だなって思う。そもそもファイアパンチからそんなノリだけど

735 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0feb-rbZh [124.214.40.247]):2022/12/29(木) 02:59:50.88 ID:IasPmboB0.net
>>418
わかるよ、この監督はカットに無駄がありすぎ。
映さなくていいものを意味なく映しすぎだから散漫になる。
目のアップもそう。カット繋ぐ技術がないから、目ばかり入れる。
何回、目のアップあんだよって感じ。

実写って意味ないものを挟むことじゃねえし

736 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp61-u5E6 [126.158.76.65]):2022/12/29(木) 03:02:28.38 ID:4dy+SSrlp.net
バトルがなんか他のアニメテンプレみたいや
チェンソーマンじゃなかった
チェンソーマンは、戦闘力が10万と20万が戦えば20万が勝つとか
そんなアニメルールは無い

こっそり近寄って包丁でグサってやればヘビ女とかすぐ死ぬからw
バトルもおかしかった

737 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a29e-HqLC [59.147.143.198]):2022/12/29(木) 03:04:03.81 ID:cH8ujOl30.net
>>734
藤本タツキは美大出身だし普通に意識高いでしょ
わかっていてそこをあえて厨二病テイストにしている原作漫画を、意識高い系ワナビーなアニメ監督(笑)が
無粋に潰していったのがこの結果でしょ

738 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 926c-mPZt [27.86.183.125]):2022/12/29(木) 03:04:37.62 ID:MQ6ey8yI0.net
本誌という場所で制約だらけの中打ち切りイヤだと新年の抱負で書いてた頃のチェンソーマンはもう見れない

739 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd14-Jky/ [49.96.35.234]):2022/12/29(木) 03:11:09.29 ID:4QuZpOQHd.net
>>734
そこから自己分析して一般受けを意識してチェンソーマンでヒットしたのが凄いんだろうが
中山には一生できないことだよ

740 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2630-IOHZ [59.168.109.249]):2022/12/29(木) 03:11:11.77 ID:2YP97e/d0.net
自己承認の悪魔のせいで
糞アニメに成り下がったチェンソーマン
銃の悪魔より怖い

741 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM60-6p8h [133.238.86.97]):2022/12/29(木) 03:14:01.98 ID:5dIEuG6OM.net
>>734
『アホっぽいノリも敢えて意識してる』感を出してる大学生とかそこらへん対象のサブカル系漫画だよなぁとは思う

742 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM60-6p8h [133.238.86.97]):2022/12/29(木) 03:16:51.33 ID:5dIEuG6OM.net
>>739
改善したのは偉いけどマジでファイアパンチがあんまりにもフリーダムすぎて
1話から話題性に比例してボロクソに叩かれながらもめちゃくちゃ擁護しながら追ってたらああなったトラウマがいまだに…

743 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f95f-uS/g [180.220.44.178]):2022/12/29(木) 03:19:37.16 ID:lxcqVP6o0.net
難癖だらけのレスで笑った
この回も良かったぞ。お前らもう観るのやめろよ笑

744 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp61-u5E6 [126.158.76.65]):2022/12/29(木) 03:23:03.32 ID:4dy+SSrlp.net
アニメにありがちな、強いやつは身体がコンクリートより硬くなって、コンクリートが砕け散るとか
そういうアニメバトルは、チェンソーマンの原作にはないのいきりなりやりまくってる
だから全部おかしかったんやろ

745 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 044b-dxp0 [122.17.209.146]):2022/12/29(木) 03:24:03.44 ID:y0Tne1/f0.net
アキが幽霊の首跳ねるとこって原作ではあえて背景を描かずに白くすることでアキが亡き姫野に導かれて花畑の中を歩いてくような幻想さがあったのに
アニメはしっかり地下通路の背景書き込んでるからただただ怪物の背中をノシノシ登ってくだけの画になっちまってんだよな
こういうとこほんとド突きたくなるぐらいにセンスねえな

746 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 044b-dxp0 [122.17.209.146]):2022/12/29(木) 03:29:33.01 ID:y0Tne1/f0.net
デンジが変身する直前で終わって次週アバンで永遠の悪魔戦
デンジが復活する直前で終わって次週アバンでチェンソーサムライソード初戦
アキが幽霊にボコられるとこで終わって次週アバンで幽霊討伐

尺構成したの誰だ?バカすぎるだろ

747 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a29e-HqLC [59.147.143.198]):2022/12/29(木) 03:30:47.18 ID:cH8ujOl30.net
>>745
ほんとそれ
アキが恐怖心を消せたのも姫野に導きみたいなトーンもアニメとしてちゃんと表現できていれば
本当に「美しいシーン」にできたのにね

748 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp61-u5E6 [126.158.76.65]):2022/12/29(木) 03:33:36.79 ID:4dy+SSrlp.net
子供が集まって作ったようなアニメやw

749 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp61-u5E6 [126.158.76.65]):2022/12/29(木) 03:40:37.68 ID:4dy+SSrlp.net
アキなんて、痛い厨二病みたいになってるやんw
哀愁が漂う暗い雰囲気をまといながらタバコ吸うイケメン、とか
中学生が好きそう

750 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp61-u5E6 [126.158.76.65]):2022/12/29(木) 03:51:30.34 ID:4dy+SSrlp.net
生きてるヤツはみんな根っこに信念のあるヤツだけだ
軽い気持ちで仕事するヤツは死ぬぜ?(ビシッ!


みんな死んで、アキ以外は人外ばっかり
「コベニ、なぜ公安に残った」

「・・・もうすぐボーナスもらえるから・・・」

これがチェンソーマンやでw

751 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 044b-dxp0 [122.17.209.146]):2022/12/29(木) 03:55:49.60 ID:y0Tne1/f0.net
デンジが乗客庇うシーン改変したのもクソ

まず最初のビルからデンジたちが飛び出すとこ
ここも原作じゃサムライソードが居合の構えをして次の瞬間ビルから2人がバリーンと飛び出すシーンだったのを
中でチャカチャカやりあってからバリーンと飛び出る流れに改変してたな
あそこはいきなりサムソにぶっぱなされた居合をデンジが修行の成果によってしっかり防いだっていうきちんと意味ある描写なのが分かんなかったのか?
取っ組み合ってるサムソの「何ィ?」ってセリフは一体何に驚いてると思ったんだよ
飛び出す瞬間の構図もクソダサくなってるし

そして電車内で女を庇うシーンを庇わない形に謎改変
その結果本来なら他者を庇ったことによって居合を防ぎきれず腕を切り落とされてしまったという主人公らしい自己犠牲シーンが
ただただ居合がガードできなかっただけの無能デンジという構図に劣化してしまってるよな

本来描かれた意味合いを適当な改変で捻じ曲げるんじゃねえよマジで
コベニの蛇足アニオリと全く同じミスしてんじゃん

752 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp61-u5E6 [126.158.76.65]):2022/12/29(木) 03:59:14.66 ID:4dy+SSrlp.net
ヘビ女とモミアゲマンを退けて、デンジを奪い返したのもコベニ
ヘビ女を捕まえたのもコベニ

アキくんさぁw

753 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 12d0-K3OV [115.36.131.160]):2022/12/29(木) 04:05:02.63 ID:62cU19170.net
>>750
ある意味信念に従ってるからセーフ>コベニ
まあ信念があろうが無かろうが死ぬ時は死ぬんやけどなブヘヘ

754 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sad5-eVn7 [106.146.72.121]):2022/12/29(木) 04:06:13.41 ID:nGC3TeGya.net
>>737
中山君も飯能市で3人ハンマーで顔原形が分からないくらいに殴り殺した大阪芸術大学卒の犯人のように芸術大学っぽいな
アニメは作りたくないのにアニメーターだからよ

755 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp37-EZB2 [126.152.10.244]):2022/12/29(木) 04:07:28.28 ID:flj7Yq2Lp.net
>>751
読んでるだけでイライラしてくるわ
俺もアスペの自覚はあるけどここまで酷い奴もいるんだな

756 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM1d-1/ts [210.138.179.156]):2022/12/29(木) 04:07:44.50 ID:kDTdu7wIM.net
相変わらずほとんどクソレスなのは変わらんけど、テテンフォロワーみたいなのが増えたな

757 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sad5-eVn7 [106.146.72.121]):2022/12/29(木) 04:08:45.92 ID:nGC3TeGya.net
>>752
コベニアンチの中山君
コベニの活躍はデンジより潰している
コベニをターゲットにしたイジメで支配の悪魔やな

758 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a39-Km6o [119.26.116.6]):2022/12/29(木) 04:22:15.09 ID:py0WgKaK0.net
アニメ版沢渡の鼻血は、
銃の悪魔と契約してたおかげで
マキマの力を半減させた
という解釈でエエんか?

759 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sad5-eVn7 [106.146.72.121]):2022/12/29(木) 04:23:37.42 ID:nGC3TeGya.net
>>751
これな
https://i.imgur.com/Oc8KW29.jpg
https://i.imgur.com/qCyKdrS.jpg

760 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2ede-aSRr [180.131.207.129]):2022/12/29(木) 04:27:23.50 ID:Osad6xKY0.net
最終回から1日
残ったのはアニプレガイジだけでした

これだけで如何に微妙だったことが伺える

761 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sad5-eVn7 [106.146.72.121]):2022/12/29(木) 04:29:27.35 ID:nGC3TeGya.net
わざわざアニオリで前の車両に移り原作デンジの庇うを無視し横たわるだけだからな乗客モブ

762 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd70-Ryvz [49.98.251.176]):2022/12/29(木) 04:30:07.33 ID:l9xULpq6d.net
後半が地味過ぎた
しんみりと最強の大会
しんみりとエンディング
エンディング曲のCM
しんみりと煙草
しんみりとレゼ御披露目

763 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sad5-eVn7 [106.146.72.121]):2022/12/29(木) 04:30:16.86 ID:nGC3TeGya.net
>>760
キチガイ馬鹿チョン擦り付けアニプレックス手下やろ死ね

764 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sad5-eVn7 [106.146.72.121]):2022/12/29(木) 04:36:21.74 ID:nGC3TeGya.net
>>762
事前にレぜ役がジェネリック能登の上田とバラしてもリアルタイムでテレ東を見てた視聴者はボソボソボソボソ…で何を言ってんのか判らんかった
後の動画配信サイトが何とか音量調整したら都会のネズミ田舎のネズミとの台詞がわかったw
動画配信サイトが二次で音響調整って何やねんw

765 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sad5-eVn7 [106.146.72.121]):2022/12/29(木) 04:40:17.59 ID:nGC3TeGya.net
動画配信サイトはオリジナルままに配信したらボソボソボソボソ…で台詞が分からないの苦情殺到から
独自で音響調整したんやろなw

766 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sad5-eVn7 [106.146.72.121]):2022/12/29(木) 04:42:06.71 ID:nGC3TeGya.net
だから劇伴が全く記憶に残らないんやろw

767 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sad5-eVn7 [106.146.72.121]):2022/12/29(木) 04:46:05.34 ID:nGC3TeGya.net
チェンソーマンの劇伴と言ったらコレが全く無い
リトライやジビエみたいな優秀な劇伴とは逆で全く記憶に残らない

768 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sad5-eVn7 [106.146.72.121]):2022/12/29(木) 04:48:34.97 ID:nGC3TeGya.net
田舎訛りは小馬鹿にし差別
吃りも小馬鹿にし差別も全く解らないボソボソボソボソ…

769 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 56eb-t8ZZ [175.134.177.183]):2022/12/29(木) 04:50:19.07 ID:DQYlaqji0.net
単独出資からの円盤爆死
プロモの規模を見るに呪術進撃で得た利益が全て吹っ飛ぶレベルの大赤字
この時点で次も単独出資は絶対にありえない
というかよほどのバカがスポンサーについてくれないとMAPPAで2期作る事すら許されない

770 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a39-Km6o [119.26.116.6]):2022/12/29(木) 04:52:06.77 ID:py0WgKaK0.net
エーベックスがメインスポンサーのアニメみたいな感じになったな
主題歌、ED曲を売るための販促あにめ

そう考えれば色々と合点がいく

771 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sad5-eVn7 [106.146.72.121]):2022/12/29(木) 04:54:32.59 ID:nGC3TeGya.net
>>770
視聴者を小馬鹿にしたボソボソボソボソ…は無いやろ

772 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a39-Km6o [119.26.116.6]):2022/12/29(木) 05:00:57.57 ID:py0WgKaK0.net
イニDのタクミ、シーズン忘れたけど
ボソボソしゃべってたような

773 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sad5-eVn7 [106.146.104.61]):2022/12/29(木) 05:03:51.71 ID:dvqIJ5rha.net
>>772
キャラ付けでボソボソボソボソ…は許容範囲
全員が基本的にボソボソボソボソ…
視聴者を小馬鹿にしてんのかキチガイ

774 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a39-Km6o [119.26.116.6]):2022/12/29(木) 05:05:16.13 ID:py0WgKaK0.net
>>773
いやいや、オレに言うなよw

775 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sad5-eVn7 [106.146.104.61]):2022/12/29(木) 05:06:17.08 ID:dvqIJ5rha.net
>>774
お前には言ってない
無能中山に言った

776 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 770d-7HIL [180.146.95.238]):2022/12/29(木) 05:07:08.64 ID:9U3ao+XY0.net
ボソボソの悪魔やね

777 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a39-Km6o [119.26.116.6]):2022/12/29(木) 05:09:04.96 ID:py0WgKaK0.net
>>776
皆が恐れるからな

かなり強い悪魔だろうね

778 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sad5-eVn7 [106.146.104.61]):2022/12/29(木) 05:09:35.45 ID:dvqIJ5rha.net
言語障害に許容範囲は無いよ
スキャットマンはそれを逆手に取った
エンターテイメントには言語障害のボソボソボソボソ…は有り得ない

779 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sad5-eVn7 [106.146.104.61]):2022/12/29(木) 05:11:23.65 ID:dvqIJ5rha.net
全く解らないボソボソボソボソ…は表現の自由に相反だからな

780 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a39-Km6o [119.26.116.6]):2022/12/29(木) 05:13:02.16 ID:py0WgKaK0.net
まあ、本編が色々やらかしたのは
12回のedにリソース割きすぎたのはあるんじゃねえの?

ぶっちゃけ、本編より気合い入ってたろ

781 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sad5-eVn7 [106.146.104.61]):2022/12/29(木) 05:15:49.14 ID:dvqIJ5rha.net
>>780
日常系アニメも実にどうでもいい歯磨きやスーパーの半額買い物シーンなんて無いw

782 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sad5-eVn7 [106.146.104.61]):2022/12/29(木) 05:17:46.29 ID:dvqIJ5rha.net
むしろ日常な顔洗い歯磨きトイレシーンはお約束で描かないのがアニメ

783 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sad5-eVn7 [106.146.104.61]):2022/12/29(木) 05:19:29.35 ID:dvqIJ5rha.net
アニメキャラは昔のアイドルみたいにウンコしないんだよ馬鹿キチガイ中山w

784 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a39-Km6o [119.26.116.6]):2022/12/29(木) 05:20:52.39 ID:py0WgKaK0.net
MAPPAのアニメーターは頑張った!

現場のアニメーターは指示通りに作っただけだからな
指示する側は何を頑張ったのか知らんけど

785 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a39-Km6o [119.26.116.6]):2022/12/29(木) 05:22:37.82 ID:py0WgKaK0.net
>>781
12話edの寿司美味そうだった

786 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW aaeb-7Ka7 [27.92.53.234]):2022/12/29(木) 06:20:38.33 ID:MlQwsnov0.net
>>693
ツダケンどこいった?

787 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9e74-s289 [219.165.229.172]):2022/12/29(木) 06:38:39.24 ID:w/ExRsqG0.net
>>784
自分のやりたいことを押し通すために、周囲の反対を説き伏せたり、黙らせたり、無視したりしたよ!すごく大変だった。
とくにネットのアンチは物も分かってない素人のくせに専門家のやる事にケチをつけるから目や耳に入れないようにした!

788 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9e74-s289 [219.165.229.172]):2022/12/29(木) 06:43:13.67 ID:w/ExRsqG0.net
ボソボソ喋るキャラが低い声で低いトーンで話すのはまだ良いとしても、元気がウリのキャラまでテンション下げんのはキャラ崩壊なんよ

デンジの「まあいいかよろしくなあ!」
パワーのゾンビ無双シーンの名乗り全般
未来の悪魔が叫んでないのに「お前も叫べ」

789 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sad5-eVn7 [106.146.104.61]):2022/12/29(木) 06:47:51.79 ID:dvqIJ5rha.net
>>14
MAPPAのお金で自分に絶対服従の中山組を作った
最低限で配慮して忖度批判してもMAPPAチェンソーマンのプロジェクトを完全踏み台にした詐欺師?w

790 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sad5-eVn7 [106.146.104.61]):2022/12/29(木) 06:52:02.26 ID:dvqIJ5rha.net
中山はアニプレックスぼっち工作員と認定されても結果的に仕方がないよなw

791 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f030-AWNI [124.145.47.44]):2022/12/29(木) 06:55:12.48 ID:BEB1ROWZ0.net
これはダメだって提言できる環境だったら変わってたんかな

792 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sad5-eVn7 [106.146.104.61]):2022/12/29(木) 06:58:41.43 ID:dvqIJ5rha.net
俺もアニメは作りたくない
勘違い過ぎる害児認識な実写はボソボソ…演技が無かったら
予めに想定可能なアニプレックスのネガキャン叩き荒らしから擁護してやったわw

793 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sad5-eVn7 [106.146.104.61]):2022/12/29(木) 07:03:06.76 ID:dvqIJ5rha.net
もう実写はボソボソ…な
非現実的な妄想で
全く擁護できないキチガイ

794 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr61-moMN [126.158.151.35]):2022/12/29(木) 07:27:24.00 ID:4k4TpXigr.net
>>780
それもあるが
既にやった場面を違う作画でもう一回やるってのもいただけないな

リソースは戦闘シーンに割けよと

795 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f9cd-tRVC [180.12.250.74]):2022/12/29(木) 07:31:38.01 ID:EQ1RjnC80.net
次の2期なり映画はプロジェクトとして
1期からかなり縮小するだろうけど
それでいいと思う

796 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp61-u5E6 [126.158.76.65]):2022/12/29(木) 07:37:55.88 ID:4dy+SSrlp.net
実写はボソボソでみんな面白いことを言わなくなる
どこに住んでんねんww

797 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ce91-S4EJ [182.167.150.84]):2022/12/29(木) 07:38:27.60 ID:UtxIUG0o0.net
これで文句言われるとかアニメ作るほうも大変だな
お前ら目肥えすぎ

798 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 612b-nI6g [118.14.189.136]):2022/12/29(木) 07:41:48.77 ID:kwZ2JOJu0.net
>>797
そんなこと言っても円盤誰も買ってくれないんだから 同情するなら、買ってやれよ

799 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sad5-eVn7 [106.146.104.61]):2022/12/29(木) 07:43:16.63 ID:dvqIJ5rha.net
もう実写?w
ボソボソ…はNHKアクセント辞典で発声練習でトレーニングする各音節をハッキリと発音じゃなく
数珠つなぎな呪文になるからよw
だから馬鹿キチガイなんだよ耳腐れのパヤオと中山w

800 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp88-EZB2 [126.193.120.224]):2022/12/29(木) 07:44:05.96 ID:2XqHcojnp.net
予算が半減しても中山版の2倍は売れるだろうな
それくらいどうしようもない

801 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp88-EZB2 [126.193.120.224]):2022/12/29(木) 07:44:18.27 ID:2XqHcojnp.net
>>800
まともな監督が作れば

802 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp61-u5E6 [126.158.76.65]):2022/12/29(木) 07:44:33.92 ID:4dy+SSrlp.net
不味いラーメン屋みたいやな
これで客が来ないなんて、みんな舌が肥えすぎ

んなもん知るかw
潰れろw

803 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sad5-eVn7 [106.146.104.61]):2022/12/29(木) 07:47:35.78 ID:dvqIJ5rha.net
>>800
魔王様リトライのスタッフなら最小効果で中山の何倍も売れてたな
原作既読者がSONYアニプレックスの雇われ手下よりアニメを擁護したやろw

804 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sad5-eVn7 [106.146.104.61]):2022/12/29(木) 07:52:01.55 ID:dvqIJ5rha.net
>>802
二郎の文句を言うな黙って受け入れろ!のカルト信者マゾ客かw

805 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 61ff-jXNG [118.6.68.16]):2022/12/29(木) 07:56:19.67 ID:2eDcUkFr0.net
>>1-804
TBFは傑作

806 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sad5-eVn7 [106.146.104.61]):2022/12/29(木) 07:57:59.91 ID:dvqIJ5rha.net
>>805
TBFって何や?死ねキチガイ

807 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 612b-nI6g [118.14.189.136]):2022/12/29(木) 07:58:44.19 ID:kwZ2JOJu0.net
>>806
頭冷やせよw

808 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sad5-eVn7 [106.146.104.61]):2022/12/29(木) 07:59:14.06 ID:dvqIJ5rha.net
>>807
死ねキチガイ

809 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7cad-H+55 [122.133.64.29]):2022/12/29(木) 08:05:57.91 ID:tnUJ+CYd0.net
面白かったけど
サワタリの剥がれる爪の数が少なかったのと
マキマの持ってきた眼球の数が少なかったのが気になった

810 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW aaeb-7Ka7 [27.92.53.234]):2022/12/29(木) 08:06:13.88 ID:MlQwsnov0.net
中山竜チェンソーマンの公式垢にフォローされてなくない?
気のせい?

811 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fbbb-aF2V [106.72.52.193]):2022/12/29(木) 08:07:07.31 ID:MC/FTNjW0.net
中山ドラゴンズ、チームのみんなから嫌われてそうなオーラすごい

812 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMfa-1/ts [133.159.152.253]):2022/12/29(木) 08:07:29.04 ID:C9LuUXWlM.net
>>797
目が腐ってるんやろ

813 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMfa-1/ts [133.159.152.253]):2022/12/29(木) 08:07:48.48 ID:C9LuUXWlM.net
むしろ

814 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW acb6-AvaC [125.30.94.103]):2022/12/29(木) 08:10:05.57 ID:wnb+3yCA0.net
>>797
目が腐った連中が見てるコンテンツならよかったのにね

815 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa08-eVn7 [106.133.170.22]):2022/12/29(木) 08:10:29.83 ID:NW59tJbPa.net
自慢のEDが各曲パクリ疑惑やしコレw
https://i.imgur.com/qtboD7h.png
https://i.imgur.com/DmOanul.jpg

816 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMfa-/zYY [133.159.153.187]):2022/12/29(木) 08:13:55.50 ID:Ynan12EYM.net
>>808
キレてるんすか?
もしかしてキレてるんすかっ?!

817 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa08-eVn7 [106.133.170.22]):2022/12/29(木) 08:15:25.99 ID:NW59tJbPa.net
>>816
長州力かキチガイ馬鹿チョンSONYアニプレックス手下

818 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMfa-1/ts [133.159.153.111]):2022/12/29(木) 08:15:53.76 ID:LSTa2JTBM.net
https://www.reddit.com/r/anime/comments/zxc94u/how_much_did_you_enjoy_chainsaw_man_if_you_liked/

概ね盛り上がってるredditでも時々hypeに感じるとかスレ立てて賛否のコメントついてたりする。
でもまあ漫画片手に難癖探しして喚き散らすような脳みそ腐ったバカはほとんど見かけないな

819 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW eb9f-RYxM [58.0.90.149]):2022/12/29(木) 08:16:51.86 ID:oKkSy7GR0.net
>>810
マジでフォローされてなくて草

820 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd70-UiPo [49.98.140.141]):2022/12/29(木) 08:16:57.39 ID:TjpzKt9Wd.net
普通放映終了をもって即シーズン2とか劇場版とかの告知があると思うんだが、この感じだとマジで打ち切りというか終了かもしれんね

821 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 61ff-jXNG [118.6.68.16]):2022/12/29(木) 08:17:29.06 ID:2eDcUkFr0.net
>>808
ギュンターラル専用F9Fはオープンドアコクピット機にするべき

822 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Saaa-E4BK [111.239.172.201]):2022/12/29(木) 08:17:44.42 ID:lph2juT9a.net
週替わりEDがぼざろに粉砕されたのは草

823 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa08-eVn7 [106.133.170.22]):2022/12/29(木) 08:18:00.29 ID:NW59tJbPa.net
>>818
海外掲示版こそSONYアニプレックスのステマまんまやキチガイ

せいぜい訴えられないようになw

824 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa08-eVn7 [106.133.170.22]):2022/12/29(木) 08:18:31.99 ID:NW59tJbPa.net
>>821
かす死ねキチガイ

825 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d8ff-eVti [153.238.196.129]):2022/12/29(木) 08:18:54.83 ID:kAlaPfBe0.net
別にあら探しや間違い探ししたかった訳じゃない
制作側に作品そのものや原作に対する理解と愛があれば改変だって別に構わない
でも製作陣に原作に対する愛がない事は明らかだったし

826 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa08-eVn7 [106.133.170.22]):2022/12/29(木) 08:19:12.49 ID:NW59tJbPa.net
>>822
死ねキチガイ馬鹿無能アニプレックス手下ネガキャン荒らし

827 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5303-44V3 [202.140.202.56]):2022/12/29(木) 08:24:01.12 ID:0dEc83RQ0.net
>>820
制作会社が変わる場合は勝手に告知できないし、告知する義理はない

まあ多分、いつ出来上がるか本当に分からないんじゃないかな
2023年放送決定ならまだいいが、2024年とか制作決定とかだと不満の方が勝る

828 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f9cd-tRVC [180.12.250.74]):2022/12/29(木) 08:28:04.22 ID:EQ1RjnC80.net
最速で5月のイベント制作発表なら23年2期スタートとかありえんは
MAPPAの抱えてる他作品の数からしても無理
3年以上先になるのはほぼ確定
原作終わってるかもね

829 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa08-eVn7 [106.133.170.22]):2022/12/29(木) 08:28:14.97 ID:NW59tJbPa.net
>>827
普通に無能森保に安易投げるしMAPPAも当日夕方に納品の中山に打診したやろ
だが中山は奴隷手下の中山組をMAPPAの金で募集採用やし
完全な踏み台で断ったわw

830 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 379e-+2Bu):2022/12/29(木) 08:28:56.75 ID:JEC1tbhs0.net
チェンソーマンなんでどうでもいいだろ
中山竜監督の世界観の方が見たいよ、チェンソーマンなんてゴミより

831 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa08-eVn7 [106.133.170.22]):2022/12/29(木) 08:30:46.11 ID:NW59tJbPa.net
>>828
中山は奴隷手下の中山組をMAPPAの金で募集採用やし完全にチェンソーマン1期は踏み台やろw

832 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMfa-/zYY [133.159.153.187]):2022/12/29(木) 08:32:24.02 ID:Ynan12EYM.net
>>817
長州力かの2択にしたの草

833 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fbbb-aF2V [106.72.52.193]):2022/12/29(木) 08:34:53.25 ID:MC/FTNjW0.net
その間にインボイス始まって、フリーランスへの仕事振るの大変になるけどどうするんやろね。

834 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMfa-/zYY [133.159.153.187]):2022/12/29(木) 08:38:56.30 ID:Ynan12EYM.net
さっき12話みたけど結構アクションは良かったように見えた
ユーレイのくだりはよく分からなすぎてワロタ
首締められてのどうなったねん
とかくやっと終わってくれて良かった!
イェイイェイwww

835 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 379e-+2Bu):2022/12/29(木) 08:40:51.29 ID:JEC1tbhs0.net
中山竜監督の次回作どんなだろうね?
現実的な世界観が表現されるんだろうな
今から楽しみすぎる
オリジナルも見てみたい

836 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 70bd-b1lk [60.73.85.135]):2022/12/29(木) 08:44:21.09 ID:pdN8P4WJ0.net
SPY×FAMILYにはすっかり水を開けられて勝利宣言までされてるやん(´・ω・`)
https://i.imgur.com/qAkmMSI.jpg

837 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2315-LprQ [160.86.73.61]):2022/12/29(木) 08:47:59.51 ID:TxhbcsSi0.net
声優の演技の邪魔さえしなけりゃだいぶマシだっただろうな

838 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW acb6-AvaC [125.30.94.103]):2022/12/29(木) 08:52:57.97 ID:wnb+3yCA0.net
集英社どうすんのこれやっぱ期待作こそ委員会方式で口出していかないとリスク高いわ

839 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2142-fUFR [124.24.193.59]):2022/12/29(木) 08:56:04.74 ID:o0H3wUXE0.net
中山くんはこれが初監督なんやろ?
今回ので反省しただろうしこれからの成長を期待して温かく見守ろうや🤗

840 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 52be-GbvM [219.126.133.132]):2022/12/29(木) 08:57:45.10 ID:aTUybyLC0.net
>>839
30過ぎてこれなんだから反省も成長も無いだろうな

841 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd70-TvkW [49.98.242.137]):2022/12/29(木) 09:01:05.46 ID:FZ4ieuJ3d.net
罵詈雑言でもなんでもないちょっとした批判だけで一般人を次々とブロックするような性格だし

842 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f814-/kKl [152.117.145.98]):2022/12/29(木) 09:02:47.83 ID:2AThlgbh0.net
>>746
それ
解釈違い以前の感性のなさにガックリする
そのせいで沢渡がいるのにゆっくりゆっくり歩いて隙だらけのように見えてしまうんよね

843 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp61-u5E6 [126.158.76.65]):2022/12/29(木) 09:08:20.30 ID:4dy+SSrlp.net
アキが出てくるシーンだけ、超スローになるw
幽霊の悪魔がなかなか手を開かないから、フリーズしたと思って再生ボタン連打してまうわ
嘘やけどw
全部遅くてイライラする

844 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp61-u5E6 [126.158.76.65]):2022/12/29(木) 09:09:45.10 ID:4dy+SSrlp.net
アッキーマン削除したらテンポ良くなるかもな

845 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp37-K3OV [126.152.3.98]):2022/12/29(木) 09:11:55.78 ID:EgS8v5iwp.net
聞いたことないと思ったら初監督だったのかよ…
社運を賭けたとか言いつつなんでそんなことしたのか上の判断を疑うな…
実際SPY×FAMILYは実績ある古橋監督で成功したわけだし

846 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0f13-53Ey [124.246.133.122]):2022/12/29(木) 09:20:42.34 ID:3Pbk8/2r0.net
>>751
デンジとサムライソードが取っ組み合いながらビルの外に飛び出すシーンの構図って美しいよな
アニメってほんとそういう場面が再現出来てない

847 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 61bd-oKxH [60.64.173.47]):2022/12/29(木) 09:24:29.16 ID:eKT80Ivy0.net
デンジの声が合ってないのがつまらなさの何割かを占めてる
残りは中山

自分に従う声優を選んだって言ってたから、やっぱり中山が悪いのか
いくらソニーがゴリ押ししても監督権限で拒否できるはずだし

848 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW eb9f-RYxM [58.0.90.149]):2022/12/29(木) 09:29:37.36 ID:oKkSy7GR0.net
漫画読んでよくわからないなら原作者に確認しろよと言いたい
サムソがどうやって変身してるのかわかってない気がする

849 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c0bd-0lGV [60.109.6.28]):2022/12/29(木) 09:31:31.54 ID:mng+VAlb0.net
デンジがサムライソードの居合受け止められるようになったって描写なんでカットしてんだ、なのにサムライソードの「なにいっ!?」ってセリフはあるから意味わからんやんけ

850 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp61-u5E6 [126.158.76.65]):2022/12/29(木) 09:32:25.27 ID:4dy+SSrlp.net
アニメは岸辺の特訓で大して強くなってないのが笑うw

851 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f9cd-tRVC [180.12.250.74]):2022/12/29(木) 09:36:35.51 ID:EQ1RjnC80.net
とにかく監督に原作愛がないんよな
米津曲の洋画パロOP
週替わり12曲EDの俺様カッケーしょMV作成に全力とか
あんたそれ力入れるとこ間違ってるでしょと
とんでもない承認欲求モンスターに
チェンソーアニメの全権を渡したものよな

852 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW acb6-AvaC [125.30.94.103]):2022/12/29(木) 09:39:13.05 ID:wnb+3yCA0.net
声は声優だし演技指導がまともなら違和感無くなると思う

853 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d075-A8Li [153.232.106.5]):2022/12/29(木) 09:41:43.87 ID:3Vno6ryR0.net
監督は承認欲求モンスターだから仕方ない

854 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp61-u5E6 [126.158.76.65]):2022/12/29(木) 09:48:17.35 ID:4dy+SSrlp.net
スターターに手をかけ
「やってみろよ、バァ〜カ!!」
デンジが舌を出して笑う

リアクション動画では、みんなこのシーンで
パッと顔を輝かせて、レッツゴーデンジ!って叫ぶんや

ボソボソしゃべる暗くて湿っぽい悲劇のヒーローごっこなんて誰も興味がない
わかったか、中山w

855 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c0bd-0lGV [60.109.6.28]):2022/12/29(木) 09:49:06.25 ID:mng+VAlb0.net
OPは別制作じゃねえの、洋画パロだって作者の単行本で名前出してる作品から引っ張ってきてるし
監督が確実に絡んでるブルーレイボックスのやつはメジャー映画のパロだから多分違うだろう

856 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 67da-0bUK [180.38.194.139]):2022/12/29(木) 09:50:44.79 ID:Ej0/EvZW0.net
>>34
この辺を視聴者にわかりやすく出来ないことがダメ

857 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 61bd-oKxH [60.64.173.47]):2022/12/29(木) 09:50:53.03 ID:eKT80Ivy0.net
戸谷の声は根本的な所で軽くて綺麗だからデンジには全く合わない
もっと不良敵なカッコいい声で良かった
あと、笑いを表現できる演技力。これは指導ではどうにもならなく天性の才能がないと無理

858 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd14-IV3Y [49.104.8.43]):2022/12/29(木) 09:54:40.25 ID:c6gjDuWBd.net
>>851
最後のレゼのもいきなり言われてもは?ってなるだろって感じだしな
とりあえず言わせとけ感やばかったわ

859 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa08-GbvM [106.133.41.86]):2022/12/29(木) 09:58:46.47 ID:XqCRA7oFa.net
>>855
中山君単行本読んでない可能性出てきたな

860 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW eb9f-RYxM [58.0.90.149]):2022/12/29(木) 10:03:34.79 ID:oKkSy7GR0.net
OPの監督はこの人だから
呪術廻戦や王様ランキングのOP作った人


山下清悟 Shingo Yamashita
@yama_ic
チェンソーマンOP監督しました!総合力で完成できました!ありがとうございます!

861 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa08-lcPn [106.133.205.31]):2022/12/29(木) 10:07:56.51 ID:w0MTtxVla.net
>>851
OPの未来の悪魔は本編と違って生き生きしてただろ
OPは山下清悟って呪術OPの人で中山じゃない

862 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa8b-ivmT [106.128.124.149]):2022/12/29(木) 10:11:23.20 ID:zjoSFk68a.net
https://www.webuomo.jp/culture/265688/
呂布カルマと林の対談読んだらアニメについてはゾンビの悪魔が想像よりデケエとしか言ってなくて草

863 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp37-K3OV [126.152.3.98]):2022/12/29(木) 10:14:45.46 ID:EgS8v5iwp.net
原作とアニメどころかOPと本編ですら(それも映像も歌詞も)解釈違いを起こしてたったことかよ
こんなチグハグなアニメは(演出としてワザとやった場合意外)そうそう出てくるモンじゃないぞ

864 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2315-LprQ [160.86.73.61]):2022/12/29(木) 10:14:56.25 ID:TxhbcsSi0.net
>>857
抑圧しかされてないから笑いの才能があるかないか不明なままじゃね

865 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b61f-AXYP [61.7.39.21]):2022/12/29(木) 10:15:36.34 ID:iK/YgT+Q0.net
ぼっちどころかアキバの方がカッコよかったからすごい

866 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ efcf-aH43 [220.158.118.124]):2022/12/29(木) 10:24:45.94 ID:+eLwPqAg0.net
ここ寿司をおかずにごはん食ってるのかと思ってたら、餃子にご飯をのせてるんだな。そんな食い方するか?
https://i.imgur.com/DdR3hsI.png

867 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp37-K3OV [126.152.3.98]):2022/12/29(木) 10:25:12.04 ID:EgS8v5iwp.net
つーか前のスレでも書いたがアキバのノリで作って欲しかった
あの疾走感とシリアスな笑いとテンションこそアニメ版チェンソーマン に欲しかったものだ
今のノリでコベニカーやファミリーバーガーやられても実際困る

868 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp37-K3OV [126.152.3.98]):2022/12/29(木) 10:26:09.49 ID:EgS8v5iwp.net
>>866
餃子丼なら子供の頃はよくやったけどあまり外ヅラが良くないからいつのまにかやらなくなったな…

869 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd42-xqfg [49.97.24.139]):2022/12/29(木) 10:26:13.43 ID:CquE64Cud.net
中山ってよりはこんか実績皆無な若造にチェンソー託したMAPPAに失望したなあ

870 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 379e-+2Bu):2022/12/29(木) 10:26:19.50 ID:JEC1tbhs0.net
あるっちゃあるんですが…

871 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa30-PHoH [106.129.157.106]):2022/12/29(木) 10:26:32.00 ID:w2ehoeJOa.net
秋葉の対極にあるからな中山さんは
冥土とか絶対見てないだろ

872 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa08-GbvM [106.133.41.86]):2022/12/29(木) 10:26:51.80 ID:XqCRA7oFa.net
>>866
寿司に餃子乗っけてね?

873 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Saaa-E4BK [111.239.172.201]):2022/12/29(木) 10:28:52.70 ID:lph2juT9a.net
あの神アニメ制作会社のMAPPAが
タツキ先生の作品は全てウチがアニメ化すると豪語してくれてるから
ファンはワクワクが止まらんな

874 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a39-Km6o [119.26.116.6]):2022/12/29(木) 10:30:05.96 ID:py0WgKaK0.net
>>794
姫野の最後は二回目のほうが明らかに良かったな

875 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 379e-+2Bu):2022/12/29(木) 10:30:46.75 ID:JEC1tbhs0.net
原作のキモブタ信者って
こんな普通の食べ方も批判するほど常識もなくて馬鹿しかいないのね…

876 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa8b-ivmT [106.128.124.149]):2022/12/29(木) 10:31:00.55 ID:zjoSFk68a.net
中山くんはお寿司もご飯も食べたいの!って駄々こねる子供だったんだろうな

877 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW eb9f-RYxM [58.0.90.149]):2022/12/29(木) 10:36:54.25 ID:oKkSy7GR0.net
>>866
餃子を知らない外国人にでも外注したのかw
餃子をいったん茶碗のご飯に乗せてるから
餃子とご飯を同時に食べてると思ったんだろうw

878 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c0bd-0lGV [60.109.6.28]):2022/12/29(木) 10:37:21.85 ID:mng+VAlb0.net
原作通りにやって変になるとか、漫画をアニメにするにあたって補完しなきゃならん部分を間違えるとかならまだわかるんだが
このアニメは原作で描かれてる部分を態々変えて辻褄の合わない流れにするってことしてるのが謎

879 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd42-XaqY [49.97.24.139]):2022/12/29(木) 10:38:07.58 ID:CquE64Cud.net
つか俺様監督というか原作つきアニメでイキるアホってヤマカンを最後に全滅したんだと思ってたわ
何でよりによってチェンソーにこういうアホを宛てるんだよ

880 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp61-u5E6 [126.158.76.65]):2022/12/29(木) 10:39:16.39 ID:4dy+SSrlp.net
日本人は、白飯とおかずを「別々に」食べる
一見あたりまえのことと思うが、ガイジンはそれが出来ないらしい
だから、丼ものなんかはガイジンは食いやすいらしいが
白飯とおかずは苦手なんやと

ガイジンが描いたんやろw

881 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa08-GbvM [106.133.41.86]):2022/12/29(木) 10:42:45.08 ID:XqCRA7oFa.net
いやいやいや>>866はどう見てもマグロらしき寿司ネタがあるだろ
影とかアキのベロでもないだろ
シャリと餃子合体させた上にマグロ乗ってるだろこれ

882 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMfa-1/ts [133.159.153.23]):2022/12/29(木) 10:43:56.07 ID:BQJAsd/dM.net
難癖も末期的やねw
「餃子の食べ方が気に食わない」

883 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6772-jXNG [180.198.179.10]):2022/12/29(木) 10:44:33.28 ID:lD9POpNe0.net
寿司って言ってるやつはアホだろ
正解は餃子とマグロな

884 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ efcf-aH43 [220.158.118.124]):2022/12/29(木) 10:45:11.77 ID:+eLwPqAg0.net
どんどんおかしな食い方になってるじぇねぇか・・・

885 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c0bd-0lGV [60.109.6.28]):2022/12/29(木) 10:46:37.73 ID:mng+VAlb0.net
ドラマ重視なのにそういう部分は気にしないってのが監督を表してるな

886 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fbac-tC+1 [120.50.195.82]):2022/12/29(木) 10:49:14.35 ID:/3x2vE250.net
サムライソードを一瞬で真っ二つにしたのは原作準拠なん?
チェーンソーと刀の差異はしっかり表現して話に生かして欲しかった

887 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa30-PHoH [106.129.157.106]):2022/12/29(木) 10:49:18.94 ID:w2ehoeJOa.net
アキは育ちが悪いからね
そういうリアリティを大切にする竜はね

888 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5303-44V3 [202.140.202.56]):2022/12/29(木) 10:50:38.67 ID:0dEc83RQ0.net
餃子をご飯と一緒に食うのは普通
一緒に食う過程でご飯の上に一旦載せるのも一緒に口に入れるのもおかしくはない

ただ1口の量じゃないな
餃子自体が1口の量だから俺は餃子半分くらい齧って、その後ご飯を入れるのが多いな

まあ食い方の違いでいい範疇

889 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c0bd-0lGV [60.109.6.28]):2022/12/29(木) 10:54:58.16 ID:mng+VAlb0.net
白飯とおかずを一緒に食うってやったことねぇな、白飯の上に明太子乗っけて一緒に食うってのはテレビで見たことあるが

890 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d810-jD0Y [153.142.200.96]):2022/12/29(木) 10:56:36.84 ID:LfrZ88cd0.net
アニメ『チェンソーマン』を新たな監督で作り直してください
#チェンソーマン再アニメ化

2,418人が賛同しました。もう少しで 2,500人に到達します!
https://twitter.com/chainsawRe/status/1604026018830127105

この状況を踏まえ私は、原作理解度の高い新たな監督を据えた『チェンソーマン』
再アニメ化を求めた署名を集英社及びスタジオ・MAPPAへ提出します。
(deleted an unsolicited ad)

891 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa7a-Sxg8 [106.131.78.97]):2022/12/29(木) 10:57:20.56 ID:ccNIjqQRa.net
1口の量じゃないわギャル曽根かよ

892 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spbf-uawr [126.156.23.210]):2022/12/29(木) 11:01:46.87 ID:4RC1Xumbp.net
やっぱ署名は最高だな
ガイジどもが何かを成し遂げた気分になれる

893 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW aaeb-7Ka7 [27.92.53.234]):2022/12/29(木) 11:02:59.65 ID:MlQwsnov0.net
最終的に2500〜2600辺りまでいきそうやな
mappaは自社買い頑張らんといかんよ

894 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c0bd-0lGV [60.109.6.28]):2022/12/29(木) 11:03:04.42 ID:mng+VAlb0.net
作り直す署名するより二期を別スタッフでって方が現実味あるのにな、作り直せって現実味なさすぎてポーズでやってる感強いわ

895 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/29(木) 11:10:42.98 ID:fLW4akUA0.net
Twitterで検索するとやたらクオリティの高いファンアートは出てくるのが逆に悲しい

896 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/29(木) 11:11:07.26 ID:iK/YgT+Q0.net
>>866
わけがわからない

897 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/29(木) 11:13:18.70 ID:ARqW/txGM.net
>>891
ギャル曽根って食べ方が綺麗で人気出たから
一口分にあれこれのせて一気に食うやり方はしてない気がする

898 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/29(木) 11:26:11.70 ID:i5IKMXhf0.net
>>894
実際ポーズなんじゃない?
署名が起きるほどアニメに不満持ってる人たちがいますよって知らせるための
俺は全体的にアニメ楽しめたけど

899 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/29(木) 11:28:44.27 ID:4dy+SSrlp.net
電車の上でのアニオリ会話が超絶ダサいしテンポ悪い
もう会話はしたし、ゴングは鳴ったんや
中山のアホがやることは全て糞ってるw

900 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/29(木) 11:42:15.46 ID:4dy+SSrlp.net
ワシの名はパワー!
の前になんで、アップでパワーがニッと笑う顔を入れた
オチを先にバラしてどうすんの
いきなり叫ぶからおもろいんや
こんなこともわからんの?
バカなんだから余計なことすんじゃねえw

901 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/29(木) 11:45:09.89 ID:80PPYSkCa.net
一般的な1クールアニメでも、作るのに約2億4千万円必要だと言われている
チェンソーマンの制作コストは明らかに尋常じゃないので、少なく見ても多分4億とか5億は掛かっているだろう
しかもMAPPAは今回その額を単独で出資している
円盤単巻2万枚ずつくらい売れればペイできる試算だったのだろうが、この売上では大赤字確定だな…

902 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/29(木) 11:46:50.27 ID:+0BUD+ck0.net
MAPPAだけにお先真っ暗

903 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/29(木) 11:49:37.86 ID:u8+UBex90.net
>>723
雑誌インタビューでみんなわかんなかった原作の戦闘を自分がわかりやすくして見せるよみたいな事言ってた時点でコイツあかんやつと思ったわ
人様の作品をつかわせていただくのにどんだけ上からで失礼やねん

904 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/29(木) 11:53:50.06 ID:WVjNV+V3a.net
そのくせ姫野でんほる

905 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/29(木) 11:54:44.60 ID:jzw5UJQMd.net
>>903
この監督は普通は○○だけど自分はそうしたくないとか新人はしっかりしてるけどベテランは役に立たなくて邪魔ばっかりとか
とにかく自分と自分のイエスマン以外の否定を平気で公に口にするから監督動向以前に社会人として人としてダメなんだよな
そこに読解力のなさが合わさって酷いことに

906 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/29(木) 11:55:00.28 ID:QTHPPhOg0.net
円盤は売れて1万かな
ソニーが後ろ盾ならイベントは埋まるさ

907 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/29(木) 11:57:44.39 ID:jzw5UJQMd.net
1万も売れる指標出てないです
ソニーは出資も協賛もしてないんだから後ろ盾なんかになりません

908 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/29(木) 11:58:40.51 ID:jzw5UJQMd.net
真面目な話円盤売上と作り直し署名数のどちらが上になるかかなりいい勝負状態

909 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/29(木) 11:58:43.54 ID:SOBfAC+M0.net
>>901
配信やグッズ販売、海外も含めた売上で考えるんだからそもそも円盤だけで換算するのは素人だろw

910 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/29(木) 11:58:44.41 ID:lph2juT9a.net
2000枚売れたら恩の字だね

911 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/29(木) 12:00:25.13 ID:lMFCj25S0NIKU.net
署名>円盤にならないかな〜

912 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/29(木) 12:01:02.34 ID:0YeV/KfVaNIKU.net
>>836
>>865
死ねキチガイ馬鹿無能アニプレックス手下ステマ荒らしカス

913 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/29(木) 12:03:44.92 ID:0YeV/KfVaNIKU.net
>>866
なんでおかずと飯を一緒に喰っておかずが下になる現象が起こるんだ
パン食の外人アニメーターやろな

914 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/29(木) 12:04:19.62 ID:w2ehoeJOaNIKU.net
詳しい人
今これぐらいのランキングだとどのぐらい売れそう?1巻
https://i.imgur.com/aKAnQPg.png
こっちはDVDボックス
https://i.imgur.com/tgVe3ra.png

915 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/29(木) 12:04:43.83 ID:zDawtPoVaNIKU.net
転売ヤーしか買わなそう

916 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/29(木) 12:06:14.81 ID:0YeV/KfVaNIKU.net
>>889
お前は牛丼も喰ったことないのかグエンw

917 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/29(木) 12:06:37.30 ID:WVjNV+V3aNIKU.net
もうレゼ編はボイコミでいいや

918 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/29(木) 12:07:02.99 ID:0dEc83RQ0NIKU.net
>>903
分かってないのはお前だけだというのに、上から目線だもんな
ほんと自分しか見えていない残念すぎる野郎だ

919 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/29(木) 12:08:09.15 ID:0YeV/KfVaNIKU.net
2期はワンパンマンみたいにJCがやったほうが良作になるわな

920 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/29(木) 12:08:11.50 ID:w2ehoeJOaNIKU.net
こっちはぼっちざろっくのDVD全巻セット
https://i.imgur.com/6yf0XOB.jpg
https://i.imgur.com/T7LU6OD.png

921 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/29(木) 12:09:53.75 ID:0YeV/KfVaNIKU.net
>>920
死ね
キチガイやろ
露骨なアニプレックス手下ステマ荒らしの馬鹿キチガイ無能チョン死ね

922 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/29(木) 12:10:02.15 ID:80PPYSkCaNIKU.net
>>914
今期ずっとチェンソーマンよりランキング上にいた不徳のギルドが初動2600枚だったので、チェンソーは2000枚くらいなんじゃないかと言われている

923 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/29(木) 12:11:58.29 ID:w2ehoeJOaNIKU.net
>>922
なるほど…
当初3000枚と予想されてたのにそれより減ってるのね…ありがと

924 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/29(木) 12:14:17.10 ID:w2ehoeJOaNIKU.net
ぼっちざろっくが1万枚超えとは予想されてるね
リコリコ1巻は最終的に3万枚超えてるし
アニチェかなりやばいな
https://i.imgur.com/IFYGCQ3.png

925 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/29(木) 12:14:55.80 ID:0YeV/KfVaNIKU.net
>>924
死ね
キチガイ馬鹿無能アニプレックス手下ステマ荒らしカス寄生虫チョン

926 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/29(木) 12:15:47.22 ID:0YeV/KfVaNIKU.net
解るだろアニプレックス手下は露骨にキチガイなのがよ

927 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/29(木) 12:22:11.98 ID:0h3CZkgLMNIKU.net
>>366
げそいくおくんのマシュマロ愚痴が止まらない

チェ微妙だったのなんで?
→映画仕様の考え方だったからでは

チェの周囲の評価どうですか
→好みが似通った人としか仲良くならないから俺の周りには好きじゃないって人しかいない

チェの何話が好きですか
→構成からして好きになれる話はない

チェの監督叩かれまくってるけど外部からじゃなにやってるかわかんなくね
→インタビュー見ればみんなも分かるよ、同業者だったら更にめちゃくちゃわかるよ、わかりやすすぎる

中山竜さんってどんな人?
→インタビュー通りの人

928 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/29(木) 12:28:55.13 ID:zDawtPoVaNIKU.net
めっちゃ叩かれてて草

929 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/29(木) 12:29:20.43 ID:c6iwlimu0NIKU.net
原作知らない俺からすれば
スパイファミリーよりは面白かったな(特に神社の回)

でもぼっちやDIYはもちろん4人はそれぞれ~にすら及ばなかった
原作が偉大すぎると大変だな

930 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/29(木) 12:37:25.41 ID:DfEgqdvyMNIKU.net
クソアニメだったなあ

931 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/29(木) 12:40:23.78 ID:jzw5UJQMdNIKU.net
>>927
やっぱりあのインタビューは完全に素なんだな
あのまんまなら人としてダメだわ本当

932 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/29(木) 12:44:45.26 ID:0dEc83RQ0NIKU.net
インタビューは、ライターが文字おこしする際に表現をマイルドに修正してる可能性すらある
明らかにヤバい発言やマイナス発言をそのまま載せる訳にはいかない

933 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/29(木) 12:51:52.57 ID:jzw5UJQMdNIKU.net
>>932
多少丸められてる気はするね
でも丸めても選民意識とパワハラ気質ダダ漏れでさらにプロデューサーの庇護を得てやりたい放題なんだから
末端アニメーターは地獄だったろうな
アニメーターは心底乙

934 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/29(木) 13:08:42.78 ID:K9BNaRauaNIKU.net
>>929
お前はアニプレックスのアニメ名を書きたいだけやろキチガイ
馬鹿無能アニプレックス手下ステマ荒らしキチガイ死ね

935 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/29(木) 13:08:44.63 ID:3vjsp2DM0NIKU.net
>>927
これ他にも「とりあえずオフライン編集(作品のテンポに大きく関わる)に1番話を聞いてみたい」って言ってるのも笑う

936 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/29(木) 13:12:32.25 ID:i5IKMXhf0NIKU.net
おまいら普通にアニメ本編や関係者のスクショや転載されたつべの動画貼ってるけど
こういうのって制作会社が訴えたりはしないの?
詳しくないからよくわからんけどおまいらが心配

937 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/29(木) 13:13:01.43 ID:7ZZfFI480NIKU.net
いいな君はから
一人きりさまでで
ボ喜が確定した瞬間をもう一度味わいたい

938 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/29(木) 13:14:20.25 ID:Vx2SCDr+0NIKU.net
最終話見たよ
今回のサムライソードバトルは良いところもあったが1話からed含めて全体的に駄作だったな
クソアニメになる予感は少しあったのでデンジみたいに笑い飛ばせるかと思ったけど
モヤモヤが残ってしまった

939 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/29(木) 13:17:27.89 ID:c1oIRik+0NIKU.net
>>929
原作を生かせるベテランにお願いしたかったです…

940 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/29(木) 13:19:55.74 ID:CquE64CudNIKU.net
このアニメの場合、最初の企画会議からして間違いだからどうにもならんな

941 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/29(木) 13:20:22.11 ID:4dy+SSrlpNIKU.net
中山は笑いを潰す天才
世界一寒い王やな

942 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/29(木) 13:22:18.65 ID:K9BNaRauaNIKU.net
吉本新喜劇が全員ボソボソボソボソ…なら笑えないしよ

943 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/29(木) 13:24:27.33 ID:lph2juT9aNIKU.net
SONYがガッツリ絡む作品に良作無し

944 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/29(木) 13:24:31.06 ID:K9BNaRauaNIKU.net
伝統の仮面ライダーシリーズや戦隊物がボソボソ…ボソボソ…
頭がおかしいやろ中山w

945 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/29(木) 13:25:26.43 ID:f09SYAko0NIKU.net
まあ結局こんな監督を選定したプロデューサーが一番の元凶なんだが
外部とも絡む製作委員会形式じゃないから失敗を諌める者もいないという地獄

946 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/29(木) 13:26:31.29 ID:iK/YgT+Q0NIKU.net
>>942
…ウルセエンダヨ…

947 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/29(木) 13:30:10.83 ID:ZQFed6Ic0NIKU.net
ちくしょーどこ行ってもぼざろ円盤cd売ってねえよ

948 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/29(木) 13:30:56.54 ID:TjpzKt9WdNIKU.net
>>901
それだけの金がペイできないとマジでかつての手塚先生の虫プロみたいに倒産するんじゃね?

949 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/29(木) 13:31:06.22 ID:4dy+SSrlpNIKU.net
エレベーターの中のデンジとパワーのやりとりも
ガチで言い争ってるように見えるし
ほんまさぶいわー
さぶいぼ立つ

950 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/29(木) 13:32:14.08 ID:+0BUD+ck0NIKU.net
>>949
立ってへんがな

951 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/29(木) 13:36:40.06 ID:4dy+SSrlpNIKU.net
逆に中山のオリジナルアニメ見てみたいわ
全米がさぶいぼ立つ

952 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/29(木) 13:36:58.30 ID:K9BNaRauaNIKU.net
>>947
ワザとらしいアニプレックス手下ステマ荒らし死ねキチガイ

953 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/29(木) 13:37:38.11 ID:MOmfUTxj0NIKU.net
>>949
パワーがイキりまくってる途中でエレベーターの扉が閉まってさっさと上に行ってしまうとことか
漫画だと笑えたのにアニメじゃクスリともできなかったな

954 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/29(木) 13:39:49.31 ID:r3nu4mqedNIKU.net
デンジのエレベーターのシーンに切り替わった所良かったやん

955 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/29(木) 13:40:32.41 ID:3vjsp2DM0NIKU.net
滑稽な場面なのにバリバリ戦闘BGM流すのがいけない
というかそういう場面ではちゃんと流すなら他のとこでももっと劇伴使え

956 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/29(木) 13:43:22.95 ID:CLVT8bm7aNIKU.net
>>949
デンジとパワーの口喧嘩をつまらなくするのは何なんだろうな
ナマコ殺しの責任転嫁のところも逃げた奴にはリンゴやらないのところもエレベーターのゾンビ肉のところも一貫してゴミ化されてたな
ああする意図が分からない

957 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/29(木) 13:44:57.90 ID:i5IKMXhf0NIKU.net
https://twitter.com/r_nkym_/status/1416883158469865474?s=46&t=WmWVbwGqU1i9d1ZNE2FZzw
監督のルックバック観てみたいかも
(deleted an unsolicited ad)

958 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ Sa08-eVn7 [106.133.169.194]):2022/12/29(木) 13:50:21.24 ID:K9BNaRauaNIKU.net
>>957
それでアニメにしたくない実写にしたいは何やねん

959 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ Sa7a-Sxg8 [106.131.77.27]):2022/12/29(木) 13:52:57.01 ID:SAN7SK0LaNIKU.net
MAPPA制でイカれた世界みるなら
糞CGのドロヘドロの方が全然マシだったわ

960 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 56e4-HqLC [121.103.100.99]):2022/12/29(木) 13:53:38.64 ID:6pTTWQb90NIKU.net
>>957
原作の本質を読み取る能力のない人間には何をやらせてもダメ
ルックバックなんて、それこそベッタベタで見てらんない
お粗末なゴミにされるわ

961 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ d0ff-wxAA [153.240.143.8]):2022/12/29(木) 13:55:05.07 ID:Vx2SCDr+0NIKU.net
「ただいま車内で悪魔が発生したため」っつーギャグも「異常が発生したため」に差し替えてるな
まあ細かいところだからいいんだけど悉くギャグを潰してくるなあ

962 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW 8ebb-6CMJ [211.13.74.206]):2022/12/29(木) 13:57:42.58 ID:lD9POpNe0NIKU.net
アニメーターがぼざろ褒めたり
文句言ったりしてるから、つまんない職場だったんだろうな

963 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ Sa08-eVn7 [106.133.169.194]):2022/12/29(木) 14:00:09.25 ID:K9BNaRauaNIKU.net
路面電車も新幹線よりも超高い高架鉄道に変えてるしよw
避難した客や後から来るアキは何時間歩くんだよ

964 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW 26bb-7k+k [14.11.65.96]):2022/12/29(木) 14:02:38.59 ID:VopE93F30NIKU.net
>>961
変える意味はなんなんだろう…
悪魔が日常的にいる世界なんだからそのままでいいじゃん

965 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ Sd44-/gFv [1.72.9.145]):2022/12/29(木) 14:03:12.83 ID:Ecz3EwD9dNIKU.net
>>960
この監督に例の事件を扱ってるルックバックなんかアニメ化させたら大変なことになると思う

966 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW eb9f-RYxM [58.0.90.149]):2022/12/29(木) 14:03:15.19 ID:oKkSy7GR0NIKU.net
>>949
パワーは一人で逃げ出したことに恥じており
その後のゾンビ戦での感情の爆発はそのためだが
原作ではパワーのフラストレーションが十分に描かれてない

とか考えて作ってそう

967 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 56e4-HqLC [121.103.100.99]):2022/12/29(木) 14:06:13.73 ID:6pTTWQb90NIKU.net
てかこの監督にはもう原作モノはやってほしくない
ゴミアニメ化で原作までゴミだと思われてしまう巻き込み事故が多発するじゃん

968 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ Sd70-Jky/ [49.98.78.138]):2022/12/29(木) 14:08:34.52 ID:82Wrx4YydNIKU.net
>>961
あれさ、アニメと違って漫画だとデンジ達が落ちたのって一番前の車両なんだよね
だから車掌がすぐに悪魔が~って言ってもおかしくないようになってるわけだけど、多分中山はそこに気付かずに「この段階で車掌が悪魔ってすぐわかるのおかしい!異常に変えたろ!」ってなったんじゃないかと

969 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ MMfa-1/ts [133.159.152.48]):2022/12/29(木) 14:11:32.49 ID:IDDYiKuyMNIKU.net
難癖、中傷、お人形遊び。難癖、中傷、お人形遊び。
難癖、中傷、難癖、中傷、難癖、難癖、お人形遊び。
って感じのスレやな、ずっと

970 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ Sa08-eVn7 [106.133.169.194]):2022/12/29(木) 14:13:19.95 ID:K9BNaRauaNIKU.net
>>969
アニプレックス手下の売名刷り込みステマ比較ネガキャン叩き荒らしが無いだろボケ

971 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ Sp61-jXNs [126.158.76.65]):2022/12/29(木) 14:17:54.36 ID:4dy+SSrlpNIKU.net
なんで日夜アニプレックスと戦ってんねんw
京アニの事件とどう関係しとるんや
テンプレでも作って貼っとけよ

972 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ Sa08-eVn7 [106.133.169.194]):2022/12/29(木) 14:23:18.56 ID:K9BNaRauaNIKU.net
>>971
お前はアニプレックス手下の露骨な丸わかりワザとらしさにも気付かない馬鹿キチガイかw
いいカルト宗教の統一教会信者になれるわw

973 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW FF70-/5Bn [49.106.187.31]):2022/12/29(木) 14:26:47.45 ID:rLAoPy8UFNIKU.net
>>969
客観的に物事を見れるのすげぇ!!!!

974 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ Sa30-gVPe [106.129.153.145]):2022/12/29(木) 14:35:54.62 ID:/hTpVS3oaNIKU.net
>>950さんスレ立てお願いします

975 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ Sd44-/gFv [1.72.9.145]):2022/12/29(木) 14:37:56.51 ID:Ecz3EwD9dNIKU.net
このアニプレックス手下はMAPPA信者なのか
MAPPA作品以外は全部アニプレ作品でそのステマだと思ってるみたいだし
物知らなくて恥ずかしいねMAPPA信者

976 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW fbbb-CEOQ [106.184.48.28]):2022/12/29(木) 14:42:08.26 ID:QKairxWK0NIKU.net
>>969
んーまちがってはないけどアニメのクオリティとか作品に対するスタッフの熱意とかファンへの誠意っていうものをまるまる無視した代償だよねっていう
作り手が我を通したものづくりをするのは構わないけどそれを見た受け手がどう反応するかも構わんよね

977 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ Sd14-UHsq [49.96.34.178]):2022/12/29(木) 14:44:23.79 ID:7gKJeCiUdNIKU.net
円盤は放送前や放送中の過剰なPRがユーザーに「俺が応援しなくても勝手に覇権になるようなアニメ」って思われてしまって裏目に出たのもありそう

978 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ Sa08-eVn7 [106.133.169.194]):2022/12/29(木) 14:46:48.59 ID:K9BNaRauaNIKU.net
>>975
お前がアニプレックス手下か馬鹿キチガイw
中山の無能さを指摘する俺がMAPPA信者なのか?丸わかりアニプレックス手下の馬鹿無能w

979 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ Sa7a-fiYV [106.155.3.18 [上級国民]]):2022/12/29(木) 14:48:30.06 ID:LGry7wtPaNIKU.net
>>950
次いけるか?いけないのならやるぞ

980 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW fbbb-CEOQ [106.184.48.28]):2022/12/29(木) 14:50:11.78 ID:QKairxWK0NIKU.net
>>979
950じゃないけど弾かれたんでお願いします

981 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ Sa7a-fiYV [106.155.3.18 [上級国民]]):2022/12/29(木) 14:51:52.25 ID:LGry7wtPaNIKU.net
了解

982 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ Sd00-ACJK [1.66.99.196]):2022/12/29(木) 14:52:39.22 ID:r3nu4mqedNIKU.net
ピンツイが1番可愛い。ちっこいから

983 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ Sa7a-fiYV [106.155.3.18 [上級国民]]):2022/12/29(木) 14:54:15.57 ID:LGry7wtPaNIKU.net
こちらで

チェンソーマン 69鋸目
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1672293135/

984 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ Sd70-Kxr/ [49.106.116.51]):2022/12/29(木) 15:08:06.26 ID:pjZBN4kfdNIKU.net
>>983
ワシのスレじゃ

985 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ Sp61-jXNs [126.158.76.65]):2022/12/29(木) 15:22:45.15 ID:4dy+SSrlpNIKU.net
>>983
テメェがスレ立てて
オレが書き込む…!
永久機関が完成しちまったなアア〜!

986 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ Sa63-8UE7 [106.132.100.126]):2022/12/29(木) 15:23:35.70 ID:l4LvrSNEaNIKU.net
仮にも監督が別の人ならヒットしたの?

987 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW fbbb-gVPe [106.72.204.33]):2022/12/29(木) 15:24:46.07 ID:i5IKMXhf0NIKU.net
スレ立て乙

988 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ Sad5-eVn7 [106.146.112.179]):2022/12/29(木) 15:26:59.88 ID:fb0mMrjlaNIKU.net
>>986
ボソボソ…ボソボソ…が無かったら俺も無理して擁護してやったかもな
話はそこからや

989 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW 8ebb-ti6i [211.13.74.206]):2022/12/29(木) 15:27:32.08 ID:lD9POpNe0NIKU.net
>>986
わからないが少なくともアニメ失敗は監督MAPPAのせい

990 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ MM11-AXYP [150.66.127.109]):2022/12/29(木) 15:28:04.75 ID:+y/tz+slMNIKU.net
>>985
(ズームアウト)

991 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ Sa02-7Dnq [27.85.207.69]):2022/12/29(木) 15:29:15.72 ID:pUXYm2oWaNIKU.net
>>986
オワコン空気スマホゲーも監督が良ければ大ヒットするし
原作人気あるから正直余裕で売れる

992 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW c8bd-11Yd [1.112.121.16]):2022/12/29(木) 15:34:20.51 ID:qpfq63h40NIKU.net
>>953
私は笑えたわ
確実に勝てる相手倒してカッコよくなると思ってるパワーちゃん
そしてゆっくりと扉が閉まってゆく間の良さよ
見ておけ伝えろというが誰も見てない

993 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW c8bd-11Yd [1.112.121.16]):2022/12/29(木) 15:35:46.48 ID:qpfq63h40NIKU.net
>>983
パワーちゃん最強乙

994 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ Sad5-eVn7 [106.146.112.179]):2022/12/29(木) 15:37:26.73 ID:fb0mMrjlaNIKU.net
テンポ良くサクサクと話が進みマキマ映画デートまで行けば原作前評判の勢いでウケたが
事前無能監督インタビューからのボソボソ…ブレーキや整合性が無いアニオリによる尺稼ぎ引き延ばしで大失敗作になった

995 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ Sd00-ACJK [1.66.99.196]):2022/12/29(木) 15:39:24.72 ID:r3nu4mqedNIKU.net
sexも下手そう

996 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ Sa63-8UE7 [106.132.118.202]):2022/12/29(木) 15:42:02.68 ID:DfVa6wViaNIKU.net
そもそも原作がアニメ化に向いてないと思う

997 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ Sd70-Jky/ [49.98.78.138]):2022/12/29(木) 15:44:07.07 ID:82Wrx4YydNIKU.net
>>996
あれだけ映える構図沢山描いてくれてるのに?
バトルが多いから簡単ではないだろうけどアニメ化向いてないってことはないわ

998 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW 379e-+2Bu):2022/12/29(木) 15:45:38.91 ID:JEC1tbhs0NIKU.net
中山竜が下手なだけでアニメには向いてるよ

999 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW ce91-S4EJ [182.167.150.84]):2022/12/29(木) 15:47:28.75 ID:UtxIUG0o0NIKU.net
ヴァイオレエエエンス

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ Sad5-vuEN [106.146.47.137]):2022/12/29(木) 15:48:55.10 ID:jjF8GGQHaNIKU.net
昨日ジャンプラ公式がYouTubeに上げたボイス付きPVめっちゃいいな
カラフルで毒々しい色合いとテンションの高さ
こういうのがアニメで見たかったよ
もし二期やるんなら監督変えてこのテンションでやってくれ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
271 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200