2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ぼっち・ざ・ろっく! GIG.61

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/03(火) 22:10:23.89 ID:PffCuLI50.net
!extend::vvvvv
↑次スレを立てるときは2行以上重ねてコピペすること

──陰キャならロックをやれ!
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。削除依頼:http://ace.5ch.net/saku/index.html
・法律に違反する画像・投稿動画・違法サイトの話題とURL貼りは厳禁。
・sage進行(メール欄に半角小文字で「sage」と記入)と5chブラウザの導入を推奨:https://5ch.net/browsers.html
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
・独断によるBBS_SLIP及びテンプレの改竄禁止。重複・乱立スレは利用しない。
――――――――――――――――――――――――――――――――
●既放送情報
2022年10月から12月までTOKYO MX他にて全12話放映

●公式サイト
アニメ公式:https://bocchi.rocks/
公式Twitter:https://twitter.com/BTR_anime
公式Instagram:https://www.instagram.com/btr_isosta/
公式YouTube:https://youtube.com/playlist?list=PLUH30mfo5wJzqtLL3H9qOsqpVUWX2w7x2
Webラジオ:https://www.onsen.ag/program/bocchi-radio
コミックス:http://www.dokidokivisual.com/comics/book/past.php?cid=1492
Web連載(FUZ):https://comic-fuz.com/manga/72
Web連載(静画):https://seiga.nicovideo.jp/comic/39293
アンソロジー:http://www.dokidokivisual.com/comics/book/index.php?cid=1836

●前スレ
ぼっち・ざ・ろっく! GIG.58
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1672412228/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
ぼっち・ざ・ろっく! GIG.59
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1672531097/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/03(火) 22:16:06.92 ID:4WlGsSpE0.net
●スタッフ
原 作:はまじあき (芳文社「まんがタイムきららMAX」連載中)
監 督:斎藤圭一郎    副監督:山本ゆうすけ
シリーズ構成・脚本:吉田恵里香
キャラクターデザイン・総作画監督:けろりら
ライブディレクター:川上雄介
ライブアニメーター:伊藤優希
CGディレクター:宮地克明
ライブCGディレクター:内田博明
プロップデザイン:永木歩実
2Dワークス:梅木 葵   色彩設計:横田明日香
美術監督:守安靖尚    美術設定:taracod
撮影監督:金森つばさ   編 集:平木大輔
音響監督:藤田亜紀子   音響効果:八十正太
音 楽:菊谷知樹
制 作:CloverWorks

●キャスト
後藤ひとり:青山吉能   伊地知虹夏:鈴代紗弓
山田リョウ:水野 朔   喜多郁代:長谷川育美
伊地知星歌:内田真礼   PAさん/ジミヘン:小岩井ことり
後藤直樹:間島淳司    後藤美智代:末柄里恵
後藤ふたり:和多田美咲  廣井きくり:千本木彩花
岩下志麻:河瀬茉希    清水イライザ:天城サリー
ファン1号:市ノ瀬加那  ファン2号:島袋美由利
吉田銀次郎:三浦勝之

おいこら回避。次スレではこの行を消してコピペすること

3 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/03(火) 22:17:32.14 ID:4WlGsSpE0.net
●主題歌
OP:「青春コンプレックス」
ED:「Distortion!!」/「カラカラ」/「なにが悪い」/「転がる岩、君に朝が振る」
IS:「ギターと孤独と蒼い惑星」/「あのバンド」/「忘れてやらない」/「星座になれたら」結束バンド
〃 「ワタシダケユウレイ」SICK HACK

●プロダクト情報
Blu-ray&DVD『ぼっち・ざ・ろっく!』全6巻(本編12話+OST他特典収録)
https://bocchi.rocks/bddvd/
CD『結束バンド』- 結束バンド
https://bocchi.rocks/music/cd.html

●関連サイト
【インタビュー】『ぼっち・ざ・ろっく!』はまじあき「きららの女子高生だって、学校以外に居場所があっていい」(コミスペ!)
https://media.comicspace.jp/archives/9592

4 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/03(火) 22:18:05.70 ID:hOjPBPdd0.net
たておつ

5 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/03(火) 22:18:44.69 ID:PffCuLI50.net
おつです!

6 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/03(火) 22:19:13.69 ID:4WlGsSpE0.net
●関連スレ
【ぼっち・ざ・ろっく!】はまじあき9【きらりブックス迷走中!】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/4koma/1672622872/
ぼっち・ざ・ろっく!in バンド板
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/band/1668293130/
【ぼっちざろっく!】後藤ひとりは承認欲求拗らせ系ぼっちかわいい 9
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/anichara2/1672421328/
【ぼっちざろっく!】伊地知虹夏はクソデカリボンかわいい 5
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/anichara2/1671927601/
【ぼっちざろっく!】山田リョウは頭もサイフもカラカラかわいい 3
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/anichara2/1672197641/
【ぼっちざろっく!】喜多郁代は陽キャかわいい 5
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/anichara2/1672319991/
【ぼっちざろっく!】廣井きくりは大酒飲みベーシストかわいい Part3
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/anichara2/1672203515/
【ぼっちざろっく!】後藤ふたりは小学生かわいい
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/anichara2/1672059831/


おいこら回避。次スレではこの行を消してコピペすること

7 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/03(火) 22:20:03.83 ID:GsTV+wnd0.net
でかした

8 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/03(火) 22:20:24.07 ID:4WlGsSpE0.net
>>1
●本当の前スレ
ぼっち・ざ・ろっく! GIG.60
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1672647048/

9 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/03(火) 22:20:48.14 ID:PffCuLI50.net
>>8
あ、すみませんでした

10 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/03(火) 22:23:58.71 ID:yt66juW30.net
>>1
乙です。

さっき上がったあれ、バニーぼっちちゃんに反応してなのか、原作ネタのあれを見てしまったからなのか…
https://i.imgur.com/inLXhiQ.jpg
https://i.imgur.com/WXfMyr7.png

https://twitter.com/kerorira1/status/1610254713131503617
 
(deleted an unsolicited ad)

11 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/03(火) 22:30:02.17 ID:wWN7kSJW0.net
ごとりちゃんアニメで聴きたいなあ

12 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/03(火) 22:30:24.71 ID:XdlVB98O0.net
>>1乙•ざ•ろっく

13 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/03(火) 22:37:09.01 ID:ETUxwL++0.net
>>1
乙ーン

14 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/03(火) 22:41:15.58 ID:GsTV+wnd0.net
転がる乙、君に朝が降る

15 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/03(火) 22:43:33.93 ID:KK4O7tiF0.net
次スレキターン!ペターン!

16 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/03(火) 22:45:32.13 ID:qfp1+WtO0.net
>>1おつ
https://i.imgur.com/wVqvfqT.gif

17 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/03(火) 22:50:39.32 ID:VKvSJ1HR0.net
>>10
バニーぼっちちゃんは山田の妄想だから…

18 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/03(火) 22:59:06.67 ID:JabnTTwAp.net
>>1おつ

店長が作ってたバンド出演候補の一覧って元ネタ全部あるんかね?
マカロニえんぴつと緑黄色社会くらいしかわからんかった
ahogeはyonigeか?

19 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/03(火) 23:03:33.23 ID:F8bicHkB0.net
>>1青春乙プレックス

20 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/03(火) 23:04:34.63 ID:mxVfGAQXd.net
いいいい>>1乙ってすみません

21 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/03(火) 23:06:15.24 ID:mgu4aAqJ0.net
何が悪いのエンディングの突っ込みどころ
虹夏ダンスの動きがおかしい、パソコンが勝手に動いてる、サボテンが踊ってる、山田のダンス中に花が動いてる

なぜあの部分だけ突っ込みが多いのかコレガワカラナイ

22 :名無しさん :2023/01/03(火) 23:09:40.55 ID:wQetGwmBM.net
星歌の制服は文句言う奴少ないのにぼっちママンを異常者呼ばわりする風潮

23 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/03(火) 23:11:19.50 ID:R7ue5npb0.net
これ2期の匂わせ?

https://twitter.com/kerorira1/status/1610254713131503617
(deleted an unsolicited ad)

24 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/03(火) 23:11:27.77 ID:T4fW03BY0.net
経緯考えたら当然なんだよなぁ

25 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/03(火) 23:14:12.16 ID:pkGyhpJi0.net
娘のバンド応援してぇな〜
せや!制服着て若者に布教したろ!

26 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/03(火) 23:17:03.68 ID:hJjE89h10.net
>>993
完全に同じこと考えてたわ

この漫画 意外と伏線はってるから、あのシーンも伏線だと思うんだよね

多分喜多がバンド続けるかどうか決断を迫られる出来事があって
続けるならその証としてマイファーストギアを買うんだと思う

27 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/03(火) 23:18:11.43 ID:QjGOilQb0.net
>>17
ワッチョイがeroB(occhi)

28 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/03(火) 23:24:18.08 ID:mgu4aAqJ0.net
>>22
コスプレでその場だけ(30代)と日常生活の中外で着てる(30代)はどっちが異常かなんてわかるやん?

29 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/03(火) 23:26:39.61 ID:ulyBrQs4a.net
https://pbs.twimg.com/media/FlDwNM_aYAIQ-NT.jpg
金沢八景のローソンが・・・

30 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/03(火) 23:28:55.60 ID:Z7UZZd0l0.net
お前らなんでこれ見始めたん?

31 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/03(火) 23:30:09.76 ID:htkbEbCWd.net
暇だな~そういえばこれ流行ってるらしいし観るか~

ドハマリ

32 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/03(火) 23:30:17.55 ID:iVz4oAK9M.net
パシフィカって実際売り上げ上がってんの?
以前から人気も評価も高いしランキン上位常連だったからあんまピンと来ない

33 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/03(火) 23:32:21.73 ID:JabnTTwAp.net
>>30
同僚に勧められた&年末年始暇だったから

ドハマリ

34 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/03(火) 23:32:36.16 ID:T4fW03BY0.net
>>30
3話ぐらいの時点でAmazonプライム評価がかなり高かったのでちょっと見てやるかと思ってたら毎週欠かさず見るようになってた

35 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/03(火) 23:33:43.62 ID:QjGOilQb0.net
>>30
Twitterで推してる絵師がツイートしてたのを見て2話からリアタイ

36 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/03(火) 23:33:56.61 ID:XeVBjL0j0.net
>>30
ベルセルクの前ノリw

37 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/03(火) 23:34:00.19 ID:cPAz7spr0.net
>>30
マジでなんとなく気まぐれでニコニコの1話見たら気がついたら全部見て毎週追うようになってた

38 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/03(火) 23:34:26.30 ID:UoCI8aAn0.net
>>30
何かのきららアニメやってた時にぼっちが面白いってレス見て原作読んでたから

39 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/03(火) 23:35:06.80 ID:F8bicHkB0.net
>>30
原作の名前だけ知っててそこそこ人気あるらしかったから一応見とくかー的なノリで

40 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/03(火) 23:35:27.09 ID:hqYp+yIS0.net
>>30
タイトルと制作会社で観始めた
1話アバン終わってOP曲を聴いてこれはいけると思って視聴継続を決めた

41 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/03(火) 23:35:49.73 ID:k/NZaXGm0.net
>>30
YouTubeのライブ映像5話のぎたこどあおわく

42 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/03(火) 23:35:59.50 ID:mgu4aAqJ0.net
>>30
そりゃあ
きららだし、百合系だし、作画期待できるし、主人公がおもしれー女だし、喜多ちゃんがかわいいから

43 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/03(火) 23:36:40.16 ID:fP89FQXx0.net
>>30
5話の自販機前虹夏ちゃんGIFをネットで見かけて気になって

44 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/03(火) 23:36:55.50 ID:jinHNqA50.net
>>30
制作陣が着せ恋のクロワ梅原班という流れ

45 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/03(火) 23:36:57.75 ID:T4fW03BY0.net
思った以上にバラバラで草

46 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/03(火) 23:37:06.18 ID:f/AX+3VT0.net
>>30
きららアニメなのに主人公が胞子を撒き散らしながら精神汚染してくると聞いたから

47 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/03(火) 23:37:32.41 ID:ZetT3msia.net
きらら枠だしclover worksだし
でもここまでハマるとは思ってなかった

48 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/03(火) 23:37:58.06 ID:z4MNcuS70.net
>>29
なかなかの画伯だな

49 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/03(火) 23:39:10.03 ID:JabnTTwAp.net
きくりの声優ってどっかで聞いたと思ったらまちカドまぞくの杏里ちゃんの声じゃん
この人の声好きなんだよな
酒飲んだあとの「ぶえー」とか好き

50 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/03(火) 23:39:20.24 ID:mgu4aAqJ0.net
某まぞくアニメ視聴者「みかんはママァ」
ワイ「ママァ…」
ぼざろ視聴者「虹夏はママァ」
ワイ「え?」

虹夏ママァはちょっと違うわ

51 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/03(火) 23:39:36.04 ID:prvVsR3ea.net
>>30
3人がぼっちちゃんにえっちしよう?とか言って干からびさせてるるイラストみて
こいつらどんな集まりかと気になったか、

52 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/03(火) 23:39:36.55 ID:QjGOilQb0.net
>>29
作品へのリスペクトに溢れるぼっちの顔好き

53 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/03(火) 23:39:48.43 ID:rurcb39hd.net
アフィきも

54 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/03(火) 23:39:59.67 ID:oICNXxsVa.net
>>30
撮り貯めしてるアニメの一つで
4話まで貯めた段階で『見るかー』と再生ボタン押したら
クオリティの高さにビビってノンストップだった

55 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/03(火) 23:40:23.48 ID:80paDGBu0.net
ワールドカップが終わってさて何から見ようでアーニャの次に見たのがこれ。

56 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/03(火) 23:41:53.01 ID:47yok9Dn0.net
>>30
ニコニコランキングで上位だった5話をふと見てみるかと思って

57 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/03(火) 23:42:18.19 ID:kGWuA6+yd.net
>>30
原作勢
PVのひとりぼっち東京のイントロ流れてるの見た時からずっとワクワクしてた
特にイベントや予約特典とかにはノータッチだったの若干後悔中、いろいろ限定アイテムあったんやろなぁ

58 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/03(火) 23:42:18.65 ID:prvVsR3ea.net
まちカドまぞくでシャミ子が闇の女帝と知ってるのは桃だけ

59 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/03(火) 23:45:07.62 ID:UoCI8aAn0.net
>>55
1クールにヒット作2つ扱うなんてすごいなあクローバーワークス

60 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/03(火) 23:45:48.26 ID:H4gTlsRj0.net
実は2話まではそんなにアニメの勢いはなく、ひとり個人の人気も決してアニメ序盤から人気が高いわけではなかったんだよな
メンバーが揃った3話から勢いが付き始めて5話で跳ね上がったという感じだし

61 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/03(火) 23:49:35.90 ID:Z7UZZd0l0.net
>>37
俺もたまたま初回見た派だわ

62 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/03(火) 23:50:38.48 ID:KN9YZJWq0.net
>>30
アニメ化発表の時点で観る気はあったけど喜多ちゃん役の長谷川育美が決定打になった

63 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/03(火) 23:50:47.81 ID:A+bTxQ8qM.net
大体学生でぼっちなら半分鬱気味になって気力無くなるのが殆んど
それで学校自体行かなくなる
学校でぼっちは途轍もなく惨めで苦しいもの
このアニメはそういうのを小馬鹿にした感が垣間見える
ファッションぼっち設定が悪いとは言わないけど、リアルにぼっちの人間が視聴するとそういうのが透けて見えて観ててキツい

64 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/03(火) 23:51:54.80 ID:4WlGsSpE0.net
>>30
昨年たまたまタイトルを見かけて、音楽モノ好きだから気になって原作をニコニコ静画で読んだら即はまって当時のコミック最新刊まで揃えた
色々調べたところアニメ化予定と知って放送開始をいまかいまかと待ってた

65 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/03(火) 23:52:25.25 ID:QEgOQmlWM.net
ぼっち・ざ・ろっく!のキャラクターを生成できる画像生成AIモデルがきた

https://huggingface.co/alea31415/bocchi-the-rock-character/resolve/main/examples/grids/xy_grid-0028-24.jpg

https://huggingface.co/alea31415/bocchi-the-rock-character/resolve/main/examples/grids/xy_grid-0029-24.jpg

https://huggingface.co/alea31415/bocchi-the-rock-character/resolve/main/examples/failure/4265343048-2869643584.png

ファンアート1630枚とアニメキャプチャー画像を学習させたんだとさ
誰でもイラスト作れるで

https://twitter.com/Yamkaz/status/1610167302665940992
(deleted an unsolicited ad)

66 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/03(火) 23:53:28.18 ID:4WlGsSpE0.net
去年じゃねえや。年明けたからもう一昨年(2021)

67 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/03(火) 23:54:02.55 ID:5WI2Zzq60.net
>>30
最初のティザーPVで見ると決めた
ひとりぼっち東京のイントロ使ってるんだけど本気で曲作ってるんだとひしひしと感じたわ

68 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/03(火) 23:54:34.79 ID:25JVJHPx0.net
>>30
ザッピングしてたら見慣れた風景が目に飛び込んできたから

69 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/03(火) 23:54:46.20 ID:Z7UZZd0l0.net
>>57
原作からのガチ勢としては、俺みたいにアニメでファンになったニワカはどう見てる?

70 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/03(火) 23:55:29.58 ID:KK4O7tiF0.net
スローループ放送してたときからきらら最終兵器って色んなところで既に有名だった
前評判を裏切らない面白さだった

71 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/03(火) 23:57:38.86 ID:VjR/Xz0yd.net
>>30
元々きらら系アニメが好きだからかな

見てなかったRPG不動産、きらら系だったのか…

72 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/03(火) 23:58:19.44 ID:QjGOilQb0.net
例のアレへのアンサー
https://twitter.com/kerorira1/status/1610288333149859841
(deleted an unsolicited ad)

73 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/03(火) 23:58:32.22 ID:UoCI8aAn0.net
ぼっちざろっくのガチ勢は以下に分類される
・原作ガチ勢
・バンドガチ勢
・ぼっちガチ勢

74 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/03(火) 23:59:15.94 ID:yQOsR3/00.net
>>69
そりゃニワカでもなんでもいいから人気出ないと2期ないしきららMAX多分死んでたし嬉しいに決まってるだろ
アニメ終わった後も追ってくれたら最高だな

75 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 00:00:01.74 ID:0zlYKeTsd.net
>>72
ついにアニメで巨乳ネタが解禁!!!

76 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 00:01:34.04 ID:/KtmO6Tfa.net
スターリー設立までの話は2期までの間にOVAにしてほしい

あらすじ

2018年、スターリーの創始者、伊知地姉妹はメンバー集めに悪戦苦闘していた。
ガールズバンドという言葉すら知られていない時代。ギターヒーローをどう発掘するか、ぼっちざろっくの1ページ目を飾る物語

77 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 00:03:36.08 ID:e5kCWwGR0.net
https://i.imgur.com/2BrvInm.jpg
この辺もうちょいkwskみたい

78 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 00:04:08.37 ID:9CgFvPzc0.net
>>30
チェンソー見てるついでに流行ってるらしいから見始めたらチェンソーよりハマった

79 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 00:04:26.79 ID:aulgVOYg0.net
>>30
大体2話くらいまで見て継続するか決めるけどこれは1話からクソ面白かったからな

80 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 00:05:28.86 ID:DoM60K2N0.net
>>30
斎藤圭一郎とけろりらで梅原Pだったから
正直作画しか期待してなかった

81 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 00:05:31.23 ID:wgyQ/qLGd.net
おまえらが何で見始めたかなんて誰も興味ねぇんだよ気色悪いな消えろやボケ

82 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 00:05:53.31 ID:wgyQ/qLGd.net
>>76
そもそも結局バンド結成したのが2017年だが

83 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 00:06:44.63 ID:9CgFvPzc0.net
>>72
けろりら絵からぼざろ好きなの伝わってくる

84 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 00:08:15.48 ID:j0LSkoY+a.net
>>60
2話まで見て正直ハマらなくて、どの辺がウケたのかわからなかった
とりあえず5話まで見てみるわ
明日ちゃん、きせこい、リコリコとか
去年話題になってたのを年末年始にイッキ見したのはどれも初回からハマれたけど

85 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 00:10:37.14 ID:J4YFjVrv0.net
>>73
バンドガチ勢も引き込んだのはデカい
バンドブーム直撃世代のオッサンも響いたと思うわ
ギャグもナウシカやドラゴンボールネタとか、オッサン歓喜のがちょいちょい挟んでたし

86 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 00:11:16.16 ID:4jSnGBBWp.net
けろりらってこのアニメで初めて知ったけどいいね
横顔の描き方が好き

87 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 00:13:37.68 ID:SrNcf1FzK.net
0話実写はビビったけどね
突然出演声優さんの下北散歩だし

88 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 00:15:21.49 ID:ihum8eCp0.net
ぼっちざトークやイソスタやったり、ドル売りする作品でもないのに意外と声優出してたなと思う

89 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 00:16:22.03 ID:e+DWNx7YM.net
らじおの更新は今日かな

90 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 00:16:50.84 ID:kdPBnd2P0.net
>>65
キャラデザの人がしこしこ何百枚か描いちゃえば
もう原画スタッフいらずやん、、

91 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 00:17:05.68 ID:2dXT7exd0.net
>>30
ニコニコでゲームキューブ起動音の音MAD動画からアニメ見始めた

92 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 00:17:48.15 ID:D0fUZZWr0.net
あと原作者は元々はひとり、虹夏、リョウの3人で話を進める予定だったがストーリーの展開に行き詰ったから喜多を出したとキャラクターファイルのコメントにある

実際、初期の3人だけだとちょっとパワー不足な感があったし結束バンド全体にとってもひとり個人にとっても陽キャ全開の喜多の存在はラストピースだったと感じる

93 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 00:17:48.78 ID:bt8/QKRl0.net
アニメ1話からリアタイで見て勢いで全巻買ったけど電子で買ってたから紙が入手困難になってちょい後悔

94 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 00:18:21.65 ID:e5kCWwGR0.net
山田ァ!
手でラーメン食え

95 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 00:21:11.93 ID:uZRnwr9N0.net
アニメも喜多ちゃん加入してから劇的に面白くなった

96 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 00:22:19.85 ID:edFOn2ht0.net
その分序盤の展開が雑というかそうはならんやろってなっちゃってるな

97 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 00:22:25.52 ID:EeWH9L+c0.net
喜多ちゃんがいい感じにかき回してくれるからね

98 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 00:22:36.40 ID:xyFH9yYMd.net
>>72
6話の服好き
放送終わってからも新規絵出してくれるの感謝感謝

99 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 00:23:44.84 ID:7Vv4smPra.net
初期キターンも可愛いけどやっぱ今のキターンが良いな
https://i.imgur.com/5bl8Y2D.jpg

100 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 00:23:50.60 ID:y6oosQGT0.net
>>92
単純に虹夏とリョウって年上だから
ぼっち的にはタメのやつがいるのといないのとではデカかったと思う
まぁ同じ学校でもまだ敬語使ってたりするが
あそこのパイプ太くなるのはバンド的にかなり大きなことだと思う
つか、喜多ちゃん今でもかなりの逸材っぷりだけどな

101 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 00:23:55.16 ID:DoM60K2N0.net
>>92
後付けだから仕方ないけど喜多ちゃんがいい子過ぎて逃げたのに違和感感じたな

102 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 00:24:07.07 ID:f1ZDW74Fa.net
ぼっちレスポールのこもこもした音好き
喜多ちゃんの切なさを感じる高音が好き

103 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 00:24:09.70 ID:EylvqceU0.net
ぼっちちRTをやめられない作者ほんま

104 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 00:25:01.10 ID:4jSnGBBWp.net
2022年の前半はブックオフで1巻あたりが110円コーナーに置かれてたんだよなあ
それが今や入手困難までなるとは
まさかここまで流行るとはね

105 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 00:25:34.37 ID:/KtmO6Tfa.net
>>92
元ネタのアジカンに喜多さん居るのに1人だけ出さないつもりだったのか?
はたまた別の3人組バンドから苗字つけるつもりだったのか?

106 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 00:26:52.26 ID:BK9Nc+Ab0.net
>>99
喜多ちゃんがこのキャラだった場合ぼっちちゃんにはどんな感じで接してたんだろ

107 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 00:28:05.67 ID:4jSnGBBWp.net
まあメインキャラのうち一人だけ元々サブキャラだったから市の名字じゃないキャンプアニメもあるし後々いろいろ変わるものでしょう

108 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 00:30:04.81 ID:P/SQYBPW0.net
>>30
おぼえてない

109 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 00:30:13.84 ID:iiVwiPi+d.net
きたちゃんって原作でも中指立ててたよな
https://i.imgur.com/IrM3Hkl.jpg

110 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 00:30:18.37 ID:EylvqceU0.net
アニメでは顔見せしかしてないあいつに少しコミュ力ついたような接し方だろう

111 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 00:30:26.27 ID:oxL7rEsAd.net
>>99
「体型はこの後キャラ付けのために変えたんだろうなぁ」等と邪推

112 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 00:30:57.03 ID:P/SQYBPW0.net
>>65
何それ、やべーやつじゃん

113 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 00:31:13.87 ID:D0fUZZWr0.net
>>105
上に画像貼られているが元々は3人だけで話を進めるつもりだったとあるから喜多は出さない予定だったんじゃないかな
原作者自身、陰キャだから陽キャの喜多を描くのが自信ないという風にアニメディアのインタビューで言ってたし

ちなみにアニメのメインスタッフも全員陰キャだから喜多を表現するのが不安でシリーズ構成が陽キャの友人にいろいろ話を聞いたりしながら喜多を書いたらしい

114 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 00:31:33.91 ID:edFOn2ht0.net
喜多vs虹夏がくるのか

115 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 00:33:55.38 ID:P/SQYBPW0.net
>>65
そこに貼った画像は学習で使った画像か?
AI が出力した画像か?

116 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 00:34:01.63 ID:CBfpii3S0.net
>>26
これいいな
リョウに返してバンドやめるみたいな雰囲気出しておいてマイニューギア見せつける、みたいなことしてほしい

117 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 00:35:22.74 ID:CBfpii3S0.net
>>30
アニメ化記念として1話放送前に一巻が無料公開してたから見てハマった
同じような人いそう

118 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 00:37:01.70 ID:e5kCWwGR0.net
世話焼き美少女幼なじみと陽キャ美少女後輩から取り合いされるとかどこのラブコメ主人公だよ代われ山田ァ!

119 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 00:37:49.69 ID:P/SQYBPW0.net
>>30 の人気に嫉妬して承認欲求が萌えあがる

120 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 00:38:38.44 ID:EylvqceU0.net
元々作者の想定では山田が特に人気になる予定だったというし

121 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 00:42:22.18 ID:ihum8eCp0.net
>>99
ここからアニメ最終話の主役にまで駆け上がったんだな

122 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 00:42:30.72 ID:hqHs87S60.net
山田のふと女の子っぽい瞬間見せた時の破壊力は高いと思う

123 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 00:44:11.31 ID:ZaTB0cvU0.net
けろりら氏が絵の練習始めたからこれは2期決まったんだろうなと思ってる

124 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 00:45:07.94 ID:P/SQYBPW0.net
コンビニ行くか
何かいる?
 

125 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 00:45:50.07 ID:g+FJsfZPa.net
シジミの味噌汁

126 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 00:45:56.67 ID:8InC9DgO0.net
割と普通のキャラだったのにモノマネとEDのお陰で変なキャラ付けされた喜多ちゃん

127 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 00:45:57.96 ID:vHf6f0aba.net
もんもからベースとクズを足して筋肉を引いた存在

128 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 00:47:46.00 ID:MeoxVhGB0.net
頑張れば熱意は伝わるなどというナイーブな考えは捨てろ

129 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 00:48:14.68 ID:edFOn2ht0.net
>>118
山田は男の方が良かった気がするわ

130 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 00:50:06.26 ID:P/SQYBPW0.net
>>127
でも、桃は金を貸す側

131 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 00:53:05.46 ID:iLd47I9i0.net
>>30
6話を何となく見たら
見慣れた光景が広がっていて
1話から見始めてど嵌まり

132 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 01:01:57.00 ID:vC6tp6pNa.net
じつは喜多ちゃんもドデカイ闇を抱えてた設定ないのか

133 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 01:02:03.02 ID:bt8/QKRl0.net
運動神経もないからジャンプするとノミみたいになるし

134 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 01:02:15.43 ID:Ks9J8nGga.net
この画像初出どこかわかりますか?
https://i.imgur.com/RGaPvgM.jpg

135 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 01:04:02.91 ID:FGdf6MiB0.net
>>63
坊っちゃんはリアルぼっちだったけど必死にギター頑張って克服したんだぞ
お前も頑張ればいいだけ

136 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 01:06:01.08 ID:s6mFuGc9d.net
>>134
4巻16 ページ

137 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 01:07:40.23 ID:ym4Wrtkj0.net
>>99
太ももムチーン!

138 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 01:08:28.56 ID:D0fUZZWr0.net
ビーチバレー男回の模写をやっているとあるから調べたら逮捕しちゃうぞの事か
これの2期か、あるいは別の作品の仕事に関係しているのか

139 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 01:09:38.42 ID:s6mFuGc9d.net
喜多と虹夏キャラ被ってるから>>99のほうがいいだろ
こいつら色以外変わらない

140 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 01:11:53.53 ID:/KtmO6Tfa.net
喜多ちゃんいなかったら、ぼっちが加入した経緯どうなるのか?

141 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 01:13:09.16 ID:1kjg32420.net
ふつーにギター探してたら拾えたとか?
初期案ぼっちなら歌も歌えそうだし

142 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 01:14:55.34 ID:FGdf6MiB0.net
>>139
言うほど被って無いやろ

143 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 01:17:00.10 ID:954H/Jkn0.net
虹夏山田ってなんで高2になるまで一緒にバンドやらなかったんだろ
原作ではその辺言及されてる?

144 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 01:20:02.94 ID:/kjp1EuJ0.net
アベマのリコリコ勢がぼっちに移ったと予想

145 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 01:20:03.40 ID:mom486wN0.net
原作読んだら初期山田美少女過ぎるのおもろい

146 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 01:21:06.09 ID:P/SQYBPW0.net
斧アツシ氏は脇ばかりの人だけど、最近では

その着せ替え人形は恋をする
SPY×FAMILY
水星の魔女
BLEACH

なんかにも出てる、脇回の売れっ子だ
死亡コメントが無かったのはちょっと不思議

147 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 01:21:37.39 ID:P/SQYBPW0.net
たしかに誤爆だ
なにが悪い?

148 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 01:26:17.12 ID:zm2CtdLr0.net
誰か同じ状況の人いるかな?
iTunesで結束バンドのアルバムを購入してライブラリを見たら、
1曲目と2~14曲目の2つに分けられてるんだけど
あとアルバムアートワークも表示されない
バグかな?

149 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 01:27:23.41 ID:1kjg32420.net
>>142
そいつ前スレで虹夏disりまくってたあたおかだから触っちゃいかん

150 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 01:27:53.96 ID:glO9hfmD0.net
>>65
もうちょい進化すれば自動で2期作れそうやなw

151 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 01:31:56.44 ID:ihum8eCp0.net
>>143
元々は別のバンドにいたからと思われる
・そもそも中学時代に虹夏がリョウに声をかけなかった理由は不明。声かけるつもりはあったのに先を越されたんだろうか?
・虹夏の前のバンドがどうなったかも不明

152 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 01:34:08.39 ID:1kjg32420.net
>>143
山田がまだ前のバンド抜けてなかったんじゃね?
虹夏がバンドメンバーリニューアルした理由はわからん
5話の件みるに熱くなった虹夏にメンバーがついていけなくなって解散したとか?

153 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 01:35:04.33 ID:w29PASDza.net
山田が前のバンド辞める時にちょっと揉めた云々は実は伏線説
2期では山田の前のバンドが「山田ァ!金借りたまま辞めやがって!返せオラァ!!」って叫びながらスターリーにカチコミに来るところから始まる

154 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 01:38:12.29 ID:EeWH9L+c0.net
>>148
アルバムの詳細開いてコンピレーションアルバムにチェック入れるといいよ

155 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 01:38:43.95 ID:CBfpii3S0.net
>>153
揉める理由が糞すぎる…
山田ならやりかねないけど

156 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 01:49:07.51 ID:/KZPvOTLa.net
前スレの
>楽器屋の一角を勝手にライブハウスにする

勝手にというのはあまりないけど、楽器屋併設のスタジオ兼ライブハウスというのは
けっこう日本中にあって、たしか藤沢の有名なとこもそうだったはず

157 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 01:49:08.92 ID:w72m+mCZ0.net
>>30
視聴はAbemaでスパイファミリーの後枠だったからその流れで
原作が元々評判だったのはTwitterでうっすら知ってた

158 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 01:54:58.13 ID:3Itu3/wn0.net
島村楽器はスタジオでライブイベント開く
他にもリハスタとライブホールが同じ建物にある店鋪も行った事があるけど
コロナ閉店もあったりしてな・・・

159 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 02:00:32.46 ID:P/SQYBPW0.net
>>156
こんな
https://twitter.com/kuronekodaisuki/status/919195510988087296
(deleted an unsolicited ad)

160 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 02:04:02.77 ID:qGFD21w4d.net
島村楽器の馬鹿狭いスタジオで演ったことあるわ
クソ素人の集まりだった
てか虹夏は自分ちがライブハウスってマジでチートだろ
なんて下手糞なんだよ
なめてんの?

161 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 02:31:24.18 ID:pu79dFyT0.net
山田という名前のキャラはなんでみんな呼び捨てにされるんだろう

162 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 02:33:30.28 ID:954H/Jkn0.net
>>151
>>152
けっこう謎な部分多いのね
昔馴染みってだけで劇中みたいな仲になったのは意外と最近なのかな
でもバンドへの誘い方だったり受験勉強教えてたこと考えるとそうとも思えないんだよな

163 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 02:39:59.33 ID:YSI1oEdG0.net
1話のひとりちゃんへの対応からして虹夏の前のバンドメンバーはド下手だったんじゃないか
虹夏は強引に引き留めてたけど挫折してやる気なくした感情が音に出てた的な

164 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 02:44:36.34 ID:vC6tp6pNa.net
迷星叫の2曲もかなりいいおね(´・ω・`)

165 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 02:45:51.04 ID:/KZPvOTLa.net
ぼっち自宅聖地近くのラウンドアバウトって神奈川県初の設置だったのか
いまだにラウンドアバウトの実物見たことないわ

166 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 02:47:56.23 ID:dmSb53ksa.net
山田ベースやたらバキボキでカッコ良すぎる

167 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 02:56:29.65 ID:lNTI0MWld.net
>>163
どう考えても逆だろ
虹夏が下手糞すぎて嫌気が差して逃げられただけ
そもそも虹夏の上手い奴に取り入って自分は楽して上に行こうって考え方が気に入らない
お前も真面目にやれよ

168 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 63bd-nI6i):2023/01/04(水) 03:25:25.59 ID:M2obr+BZ0.net
>>163
普通に中坊の学内バンドだったから卒業解散だったんじゃね

169 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ebde-rjrH):2023/01/04(水) 03:25:31.09 ID:63AwiMlr0.net
>>30
地上波入らない(BS見れる)特殊環境で
うる星が見たかったが地上波オンリ。でもWOWの配信にあったので観にいった
ノーマク状態で、うる星ついでにぼっちも見た(BSは基本積み録)

うる星は3話ぐらいで放置で、ぼっち(配信視聴で)完走してもうた

170 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1aed-/EFQ):2023/01/04(水) 03:28:37.97 ID:zrDUpwC20.net
>>161
リョウが「山田ァ!」と言われてるとこ(原作だと金絡みで怒られるとことか)が
たまに玄田哲章の声で「やァーまだ!」とか神谷明の声で「やまだぁ!」とか聞こえてくるんだ……

171 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 63bd-nI6i):2023/01/04(水) 03:30:18.08 ID:M2obr+BZ0.net
山田呼び捨てでぱっと思いついたのは福山潤

172 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1aed-/EFQ):2023/01/04(水) 03:34:53.34 ID:zrDUpwC20.net
>>30
芳文社4コマ誌の読者だから
ホーム、タイム、スペシャルときらら本誌、きららキャラットはずっと買って読んでた
アニメは「今期のきらら枠はこれかー」てな感じで毎度見てる

(フォワードとMAXは買ってなかったんだけど、いい機会だと思って芳文社のFUZに
課金始めて紙から乗り換え)

173 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 27bb-HbQu):2023/01/04(水) 03:43:35.42 ID:EeWH9L+c0.net
山田はworking辺りからかな

174 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63bd-tkBd):2023/01/04(水) 03:45:58.91 ID:glO9hfmD0.net
ドカベンじゃろ

175 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdba-npMi):2023/01/04(水) 03:51:08.57 ID:ezzI9PfMd.net
年末年始に見始めた人も多いんだな

176 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5bde-WDZy):2023/01/04(水) 03:56:29.43 ID:MmBln0f00.net
>>134
これやっぱぼっとん便所なんだろうか?
築52年のボロアパートともなるとそれもありえそうだけど

177 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7605-/EFQ):2023/01/04(水) 04:00:20.15 ID:iC0s6EFF0.net
原作付きなんで年末に一気に見ようと思ってた
まぁ実際は年明けになったが
2022年は超豊作な年になったなぁ

178 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1aed-/EFQ):2023/01/04(水) 04:09:42.98 ID:zrDUpwC20.net
>>134 >>176
単行本だと4巻16ページ左下のコマ(2本目の4コマ目)かなあ
酔ってトイレにスマホ落として(未確認ライオットの)投票できねえと泣くきくりの図
間違いなくボットン便所 
ちなみに見切れてる左側には壁に変な顔みたいなものが複数あるよ!
あきらかに事故物件としか思えないよ!

179 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cafb-o0Tc):2023/01/04(水) 04:19:07.66 ID:9CgFvPzc0.net
酒が事故物件に住んでんの解釈一致すぎる

180 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5bde-+c5I):2023/01/04(水) 04:48:41.19 ID:wxdEA6540.net
やっぱ8話いいなぁ
ぼっちと虹夏ちゃんエモすぎる

181 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fade-BM+u):2023/01/04(水) 04:50:56.74 ID:FGdf6MiB0.net
物語のカタルシスとしてエモい虹ぼ
人間と人間の関係性としてエモいぼ喜多

182 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bbd-eWyR):2023/01/04(水) 05:37:57.54 ID:XcpDfXz80.net
ラジオ、4人回しだけじゃなくてたまには他のキャストも出して欲しいな
店長とか廣井とかPAさんとか

183 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5b7d-ikpM):2023/01/04(水) 05:49:01.35 ID:67jVe+xU0.net
虹夏ちゃんを曇らせたくなる

184 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7aeb-ChaJ):2023/01/04(水) 06:01:38.85 ID:DCov3STz0.net
山田と虹夏は実は喧嘩してた説
今は有耶無耶になってるだけとか

185 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9a82-d25T):2023/01/04(水) 06:44:36.16 ID:dNKg9T7S0.net
https://i.imgur.com/VwLPgWV.png
ぼっちつえー

186 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9a30-h6Pm):2023/01/04(水) 06:45:23.44 ID:jUbiipoS0.net
2話目のぼっちコンビニバイトお客様に不快感を与えたでしょう裁判法廷画の中で鼻くそほじってるやつがいるよな

187 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdba-FcR4):2023/01/04(水) 06:54:46.34 ID:/FuFkjlId.net
前スレ#298
その田中ヤコブその他は一曲ずつ聞かせてもらったw みんなも色々紹介してほしいな
軽くサイケの香りもするのでシックハックの音に使っても良かった気もしないでもない
スレで出てくるバンド群(下北系?)は洗練された都会の文学少年少女に刺さる構造に思えるね

188 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fab-/EFQ):2023/01/04(水) 07:03:27.93 ID:25VpenA90.net
忘れてやんないのLIVE映像も再生回数100万超えたね

189 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdba-FcR4):2023/01/04(水) 07:05:10.39 ID:/FuFkjlId.net
>>30
深夜のアニメは「いつかのんびり見られる時も来るだろう」ってまとめて録ってBD行きにしてる
たいていは中身もろくにチェックもしてないけどぼざろは開始前の特番から当たりの気配を感じた
OPの「嘆きのフォルテ」って歌詞とハラキリレスポールから後は要監視体制になってついに円盤まで…

190 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f336-lWkR):2023/01/04(水) 07:09:03.07 ID:5cJJDzqc0.net
初期の山田は、ツッコミ役だったりする

191 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdba-2W39):2023/01/04(水) 07:11:45.54 ID:J5kGShRud.net
気のせいかもしれんけどアルバムのギターと孤独と蒼い惑星ボーカル走ってね?

192 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spbb-AVF4):2023/01/04(水) 07:29:34.71 ID:2rMMcyN4p.net
ところでPAって何かの略なのかな
Process Assistantとか?

193 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bbd-d25T):2023/01/04(水) 07:33:24.21 ID:YF3vKAo90.net
初期山田という下手すると喜多ちゃん以上に誰だよコイツってなる奴

194 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 63bd-PX7P):2023/01/04(水) 07:44:34.82 ID:p01sikyf0.net
Public Addressをする人、なんだろうな

195 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW df88-BXcI):2023/01/04(水) 07:48:39.43 ID:sK11SHjz0.net
文化祭で「だがしやさんがふたりー」って言ってる声が可愛かったんだけど声優さんは誰だろう?聞き覚えある気もするんだが

196 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMb6-76Rf):2023/01/04(水) 07:52:37.21 ID:+oL8GsN7M.net
>>189
当たり気配はともかくあの実写特番からこれがどんなアニメか理解するのはエスパー級なのでは

197 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8bbd-V2Tn):2023/01/04(水) 07:52:55.49 ID:ym4Wrtkj0.net
1話から見直してるけど、3話くらいまではリョウの声が少し高くてあざとい可愛いシーンもあるのが面白い
草食うまではリョウもきらら空間にいることが確認出来る
草食ってカレー食べて今のリョウが完成したんだ
リョウ可愛い

198 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 27bb-ChaJ):2023/01/04(水) 08:03:29.31 ID:qzbsI8eN0.net
山田はここからどんどんヘタレになっていくからいいよね
特に虹夏に対して

199 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fade-BM+u):2023/01/04(水) 08:05:18.26 ID:FGdf6MiB0.net
二期やるとしたらサブタイトル何になるんだろ

ぼっちざろっく!!~アンコール!~
とか?

200 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f336-lWkR):2023/01/04(水) 08:06:04.10 ID:5cJJDzqc0.net
普通に
ぼっち・ざ・ろっく!!
じゃない?

201 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fade-BM+u):2023/01/04(水) 08:07:47.01 ID:FGdf6MiB0.net
普通になしで

202 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdba-BM+u):2023/01/04(水) 08:10:20.65 ID:LQJYdRFtd.net
ぼっちざろっく!
~りらいと!~

じゃね?!!はけいおんと丸かぶりするし

203 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdba-DmxQ):2023/01/04(水) 08:17:30.34 ID:U/VZvLUJd.net
ライブ行ったことないから分からないけど
「アンコール」のコールとかあるの?

204 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM7f-88GB):2023/01/04(水) 08:18:45.98 ID:h5UnDAosM.net
ぼっちざろっく!冥界編

205 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5ba8-/quL):2023/01/04(水) 08:21:18.15 ID:edFOn2ht0.net
山田はあの両親なら小遣いせびればいくらでも貰えそうなのに他人から借りる必要なくね

206 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-ua9r):2023/01/04(水) 08:23:45.86 ID:Vzyma1cia.net
シーズン2でいいよ

207 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spbb-RMHm):2023/01/04(水) 08:26:34.89 ID:WyB3OuROp.net
シン ぼっち・ざ・ロック!

208 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4ecd-hX/W):2023/01/04(水) 08:27:08.70 ID:gQ7F32ka0.net
親はゲロ甘だけど山田は反抗期だからあまり親に頼りたくないんじゃないの

209 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 08:28:51.85 ID:WyB3OuROp.net
>>208
遅刻して親をアッシーに使ったり、別荘にも親あっしー使いしてるから、、

210 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 08:29:21.80 ID:WwLnfIx40.net
>>189
特番観てなかったんで正直消化モードで「観るのだるいな〜」だった自分
ワタモテとかひとりぼっちの〜とかまた陰キャ弄るやつか〜くらいにしかみてなかったわ
まさかここまでハマるとはな

211 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 08:30:51.81 ID:/FuFkjlId.net
>>191
ギターは全体的に走ってるしワザとっぽいけどスケール練習を挟んでたりするね(星座になりたい)
走ってるのは編集で30msほどギターのトラックだけ早く鳴らすとかかな?つまり「微妙に周りに合わないギターヒーロー」の演出だと思う
そのせいか逆にドラムがモタり気味に聴こえて戦犯扱いされるのはかわいそうな気もしないではない…

212 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 08:31:16.83 ID:cvG+rKIJd.net
山田の設定は無理ありすぎ
金持ちと貧乏を1キャラにまとめるなや
そんな設定直ぐに破綻することくらい馬鹿でも分かるだろ
担当編集は猿か?

213 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 08:31:34.42 ID:rjrCVJb10.net
多分あの親が「流石にあげすぎか?」って思うくらい小遣いもらった上で全て楽器と服に使ってる

214 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 08:32:30.84 ID:WyB3OuROp.net
山田はギャンブルにハマると沼に堕ちそうだから
虹夏がもう財布握るしかないよ❤

215 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 08:33:52.58 ID:YF3vKAo90.net
プロスぺラさん山田にも説教してやってください

216 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 08:38:59.42 ID:5cJJDzqc0.net
ぼっち・ざ・ろっく! R2

217 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 08:39:27.94 ID:CcxF1vv50.net
山田さん基本的にお脳がカラカラだから金勘定もまったくできないんだろうな…

218 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 08:39:48.86 ID:h5UnDAosM.net
>>212
嘉納治五郎なんかもそうだけど
得てして金と信用がある人ほど借金大王になりやすいんだろ

219 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 08:43:01.01 ID:5cJJDzqc0.net
https://twitter.com/mangatimekirara/status/1427994930870321158
2期最終話にやるか微妙な話で山田…
(該当話は4巻収録)
(deleted an unsolicited ad)

220 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 08:43:55.93 ID:FGdf6MiB0.net
>>206
面白味にかけるな

221 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 08:45:52.20 ID:MmBln0f00.net
たかが数百円程度のエスカー代のためにベースを差し出す金銭感覚

222 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 08:46:39.77 ID:VzMgb+4cd.net
憂鬱な出勤初日もアルバム聞きながらだと元気でるな

223 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 08:49:42.58 ID:FGdf6MiB0.net
>>212
親に頼りたくなさすぎて草食ってんだろ

224 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 08:51:16.01 ID:jftidkNP0.net
>>212
金持つとあるだけ使っちまう性分の奴もおるんや
去年、年末休みに競馬で50万儲けて年始3日で煙のように消えたワイにはよくわかる

225 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 08:51:53.68 ID:iLd47I9i0.net
>>212
金持ちは金を使わないから金持ちになる
古くからの名家なら尚更
ポンポン使うのは成金

226 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 08:52:54.72 ID:edFOn2ht0.net
山田は反抗期だけど施しを受けてる甘ちゃん

227 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 08:57:39.43 ID:cvG+rKIJd.net
>>224
なるほど
クズが言うと説得力あるわ
そうなるとやっぱ山田は絵に描いたようなクズだな
親から貰った大金全部使い切った挙げ句にバンドメンバーから金巻き上げるクズ
クズとして完璧だわ
ここまでのクズキャラ見たことねぇわ
そう考えるとおもろいキャラだな

228 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 08:58:29.91 ID:qzbsI8eN0.net
>>219
ぼっちがドブネズミ手で持ってんの
かなりアウトだよな色々な意味でw

229 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 08:59:34.21 ID:FGdf6MiB0.net
アニメキャラにイライラしてて草
山田はせいぜい数千円しか借りてないで

230 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 09:02:44.55 ID:qzbsI8eN0.net
専用ブラウザ使えよ

231 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 09:09:55.24 ID:N4tDn8/E0.net
>>228
ハムスターだよ?

232 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 09:09:55.93 ID:EjGgXLyu0.net
>>228
俺的にはアシダカ軍曹手に取るのがダメだわ
あいつら押入れの戸袋から出入りしたりするから見慣れてるんだろうな

233 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 09:09:59.14 ID:dF5SGt4U0.net
ぼっち・ざ・ろっく! カーテンコール

234 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 09:10:49.28 ID:kdPBnd2P0.net
ぼっっちざろっく

235 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 09:11:02.83 ID:b2D1XmxmH.net
2期タイトル案

ぼっち・ざ・ろっく! 2nd GIG

とか

ぼっち・ざ・ろっく! Black Ops

みたいのは、中学二年生までにしなさい
…って、通りすがりの野良猫が言ってた。

視聴のきっかけは、元々原作から読んでいたので(単行本派)。
作画は安定してるし、質アニメかなーとは思いつつ、音合わせや練習の演奏シーンは原作準拠でジャン♪…で飛ばすので、あーこれはライブシーンも音に合わせて止め絵をカットインする系かーまあそれはそれで…と思ってたら、5話ですよ。

あとは転がる岩の如くに。

236 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 09:13:14.79 ID:b2D1XmxmH.net
ネズミは黴菌やノミダニの塊で触れるのも御免だが
アシダカグモは清潔とまでは言わないにせよそんな不潔な生き物ではない

ただし主な餌はゴ…

237 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 09:26:11.93 ID:x0N5VfCs0.net
劇場版タイトルは『ぼっち・ざ・ろっく!Zero -Road to the Guitar hero-』で過去編やろう

238 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 09:28:59.30 ID:/IqbWEqa0.net
もうめんどいし
 
 
 
    ぼっち・ざ・ろっく!!
 
 
 
でええやん

239 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 09:34:12.70 ID:cvG+rKIJd.net
ぼっち・ざ・ろっく!season2でいいって
余計なことすんなよ?
アンコールとかセンス無いしカーテンコールなんてロックじゃ使わねぇし
!!みたいなメインタイトル変えるなんてのは以ての外
あれ考えた奴はガイジ

240 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 09:37:45.48 ID:JXK5tQfSd.net
続・ぼっち・ざ・ろっく
新続・ぼっち・ざ・ろっく

241 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 09:38:16.79 ID:PP2+l39m0.net
ぼっち・ざ・ろっく!2

でなにが悪い

242 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 09:39:39.51 ID:N4tDn8/E0.net
ぼっち・ざ・ぽっぷ

とかでいいだろ

243 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 09:41:13.95 ID:lVT5cgO90.net
ぼっち・ざ・はーどろっく
ぼっち・ざ・めたる
ぼっち・ざ・ですめたる

244 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 09:43:33.84 ID:P/SQYBPW0.net
ぼっち・ざ・ぱんく!
ぼっち・ざ・さいけ!
ぼっち・ざ・わるつ!
ぼっち・ざ・てくの!
ぼっち・ざ・にゅーうぇーぶ!

幾らでも作れる

245 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 09:43:34.27 ID:rTacuU0ud.net
>>241
天才現る

246 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 09:45:35.41 ID:I4O5jUzHd.net
アジカンの曲にちなんで
ぼっち・ざ・ろっく! りらいと
とか

247 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 09:51:53.33 ID:irU4kJnXa.net
山田は多分お小遣い前借りしてる
それでも足りない

248 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 09:52:12.52 ID:/FuFkjlId.net
まあ異世界設定にして「ぼっち・ざ・えんか!」をOVAでやってもいいのかな
喜多ちゃんが演歌歌手に転身してあとの3人はそのバックバンドと
もちろん巡業で温泉地を点々として毎週必ず入浴シーンがはさまると

249 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 09:52:15.99 ID:P/SQYBPW0.net
ぼっち・ざ・たんご!
ぼっち・ざ・えんか!
ぼっち・ざ・らぷそでぃ!
ぼっち・ざ・かのん!

250 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 09:53:13.76 ID:P/SQYBPW0.net
ぼっち・ざ・ががく!

251 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 09:53:20.53 ID:XzG616SK0.net
山田って一番ロックそうに見えて一番ロックじゃないというか可愛いよね
育ち良さそうなのに突飛なことするぼっちがいるせいで

252 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 09:56:19.21 ID:cvG+rKIJd.net
>>251
でもクズだよ?
ギャンブルやらないだけのクズ
あれ大人になったら終わるよ
印税と親の遺産全部競馬とボートとFXに消えるだろうな
いかれてるよ

253 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 09:58:14.14 ID:qTF8gur5d.net
(スップ Sd5a-kkcc)

こいつ荒らし臭いからあぼーんしたわ
やっぱドコモ回線はだめだな

254 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 09:58:24.41 ID:loQr0G1F0.net
ハリウッドで映画化はよ!

255 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1aff-F4dZ):2023/01/04(水) 10:03:00.31 ID:e3dP0WGi0.net
CD買いたかったけど売ってなかった
でもCDプレイヤーもないからサブスクで良かった^^
漫画も久々に買おうと思ったら見つけれなかった
でもKindleで良かった^^

256 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63ad-p7ev):2023/01/04(水) 10:04:19.91 ID:0J9m0KBH0.net
>>254
文化祭ライブのクライマックスでぼっちの頭に豚の血が降ってくるからやめて

257 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a30-TwI4):2023/01/04(水) 10:06:25.79 ID:YSI1oEdG0.net
今更だけどスレタイのGIG.+数字ってどういう意味なのか

258 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a30-ChaJ):2023/01/04(水) 10:08:31.35 ID:jDUbt4Gl0.net
「Gig」とは、ライブパフォーマンスや仕事を意味します。 通常、Gigを行うのは歌手やバンドに入っている人であり、どこかでライブパフォーマンスを行います。 何かの略語ではありません。

数字はスレ番だね

259 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8bf6-tbXD):2023/01/04(水) 10:09:28.68 ID:dsDL5MvF0.net
1巻51ページの4人が並んで浮かない表情で結束バンド?か髪の毛?を持ってる絵ってなんなんですかね?
手も不揃いだし、仲良くなりきってない4人のバラバラ感の表現でしょうか?

260 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a30-TwI4):2023/01/04(水) 10:10:09.83 ID:YSI1oEdG0.net
やっぱり単位ですらないのか

261 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd5a-kkcc):2023/01/04(水) 10:12:22.87 ID:cvG+rKIJd.net
今時gigなんて使うのかよ?
gig61とかマジで意味分からん
センスねーな

262 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5a4e-z9J1):2023/01/04(水) 10:13:54.66 ID:mom486wN0.net
原作どこまで消化したのかと思ってたけどまさか2巻の真ん中位だとは思わなかった
というかアニメの原作理解度の高さに改めて驚くわすげー補完してくれてるじゃん

263 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW df74-mOK7):2023/01/04(水) 10:18:02.64 ID:ihum8eCp0.net
>>259
クリープハイプ/イト
https://youtu.be/cxuqBH9jOSw

扉絵はカラーのとき以外はMVパロ
余談だがクリープハイプは作者が好きらしく要所要所でメンバーの名字ネタやグッズパロがある

264 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-0JBT):2023/01/04(水) 10:20:37.35 ID:atg3i1Ksa.net
>>261
リコリコスレも最初の頃Cup1とかよくわからん単位ついてて揉めたなぁ
適当な短い英単語くっつけるのカッコいいみたいなセンスぼっちちゃん

265 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8bf6-tbXD):2023/01/04(水) 10:22:17.78 ID:dsDL5MvF0.net
>>263
丁寧にありがとうございます!
白黒絵は基本元ネタがあるんですね

266 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bbbb-ueNr):2023/01/04(水) 10:26:02.16 ID:uZRnwr9N0.net
>>254
インド映画で見たい
歌って踊って気がついたら知らないバックダンサーが後ろに100人くらいいる

267 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW df74-mOK7):2023/01/04(水) 10:42:08.51 ID:ihum8eCp0.net
最近冬アニメのスレ立てしたけど番号は2以降立てるときにみんなで考えてくれと無印にしたわ

268 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4f72-jAbj):2023/01/04(水) 10:46:26.27 ID:a9iP+/m40.net
ファン2号ちゃん好き
隣のおばさんは誰?

269 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-azFX):2023/01/04(水) 10:56:45.91 ID:/TbhMeMaa.net
>>203
ライブハウスとかじゃ普通ないし
そもそもロックだのブルースだのじゃないから
アンコール言ってる現場じたいに違和感持ってる
以前ある声優のライブでハケる直前から大きめの拍手で促したら
うまい具合に会場に拡がって、ツイッター検索しても「ライブっぽかった」と
評判よかった

いままで体験したなかでいちばんかっこよかったアンコールの要求は
ピンククラウドのライブで、SMOKYって曲の間奏のコーラスを誰かが歌い出して
それが場内いっぱいに拡がったときかな
結束バンドで言えば「なにが悪い」のwowwo wowwo yaahhを繰り返す感じ

270 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f69b-mxe0):2023/01/04(水) 10:57:18.13 ID:rBHk9tFh0.net
ぼっち•ざ・ろっく! ~激闘編~
主にぽいずんとの闘いになるだろう

271 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JPW 0H9b-mB1Q):2023/01/04(水) 10:59:12.91 ID:pOTs+mORH.net
2期1クール確定っぽいのも残念なんだよな
けいおんは確か1年後に2期で2クールやって卒業で完璧な終わり
その後映画

ぼざろは1期が1.6巻くらいで2期終わりっぽいのが3.6巻
今は5巻まであって連載中だけどその後ちょうどいい終わりそうなのないから3期2クールとかでおわるんだろうか
正直そんな待てないし24春2期で26春3期とかで頼む

272 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3eeb-PPLO):2023/01/04(水) 11:00:07.29 ID:N4tDn8/E0.net
>>269
ライブハウスだからとかで無くワンマンライブでないとしないんでないか

273 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 27bb-HbQu):2023/01/04(水) 11:00:27.01 ID:EeWH9L+c0.net
2クールくらいやって欲しいけど2クールとなるとそれこそ3年以上かかりそう
楽曲もその分増えるし

274 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-ua9r):2023/01/04(水) 11:07:26.10 ID:qcxpQCHBa.net
3期は盛り上がり部分ないからなー
3期はないんじゃない

275 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-azFX):2023/01/04(水) 11:07:55.85 ID:/TbhMeMaa.net
>>272
ワンマンのホールライブとかでもアイドルとか声優とかじゃないかな
フォークなんかでも聞かないし

たぶんあのコールのだらだら感がダサいので
米米なんかは「ボーナスって言ってくれ」って要求して
アンコールでなくボーナスショータイムって呼んで専用の開幕曲まで作ってた

276 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3eeb-PPLO):2023/01/04(水) 11:08:29.91 ID:N4tDn8/E0.net
>>275
米米でもしてたんじゃん

277 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 93b6-tQPm):2023/01/04(水) 11:09:53.50 ID:spsC+cHJ0.net
すまん5巻がどこ探してもないんだが入荷とかっていつや?
芳文社に問い合わせてもええの?

278 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7616-ed2K):2023/01/04(水) 11:10:12.26 ID:tW4CTemZ0.net
お前ら夢みすぎ
二期を期待する前に円盤全巻買え

279 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 93b6-tQPm):2023/01/04(水) 11:10:54.77 ID:spsC+cHJ0.net
今は円盤もだけど配信ちゃうんか?
てかこの勢いならやらないわけないだろうが

280 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b0d-TwI4):2023/01/04(水) 11:11:03.88 ID:ZPgdOhx70.net
買ってるから期待してるに決まってるでしょ

281 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd5a-kkcc):2023/01/04(水) 11:12:46.90 ID:cvG+rKIJd.net
今はコロナだからライブ終わったときの無言拍手がそのまま続いてその内演者出てきて雑に喋って雑にアンコール始まるだけ
つかぼざろ見たんなら適当なバンドのライブ行ってみりゃいいだろ
どうせ暇だろ

282 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMb6-1R73):2023/01/04(水) 11:12:54.14 ID:F3wCFUEcM.net
聖地巡礼
https://i.imgur.com/D3chaL2.jpg

283 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JPW 0H9b-mB1Q):2023/01/04(水) 11:13:28.19 ID:pOTs+mORH.net
>>274
でも2期だと中途半端やん
2期の終わりとしてはいいが作品としてあれで終わりはない
改変してデビューして終わりもありえるが

284 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3e9d-x729):2023/01/04(水) 11:15:42.65 ID:ZaTB0cvU0.net
>>282
聖地だけどもさぁ、どこ?

285 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b0d-TwI4):2023/01/04(水) 11:15:48.34 ID:ZPgdOhx70.net
>>279
冷静に考えてみろ、配信見るのに何円出してる?
ファンが金出してないのに配信だけで儲かるわけがない

286 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK33-eFWl):2023/01/04(水) 11:16:25.05 ID:SrNcf1FzK.net
漫画原作アニメあるある
アニメでヒット後原作品切れ
やっと見つけた頃には熱が覚めてるor他の作品に移ってる

287 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bbbb-ueNr):2023/01/04(水) 11:16:57.34 ID:uZRnwr9N0.net
>>282
こんなとこも特定されたのか
で、どこ?

288 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5ab0-cqBq):2023/01/04(水) 11:28:28.86 ID:jTlsSeVL0.net
>>282
どうやって特定したんだよ…

289 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3321-npMi):2023/01/04(水) 11:32:25.40 ID:+v8OxvPq0.net
インサイドの人でしょ

290 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMb6-IFJG):2023/01/04(水) 11:33:57.34 ID:fXHST0N0M.net
>>285
再生回数や再生時間でインセンティブ入るよ
単価は配信会社によって違うけどね

291 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK7f-eFWl):2023/01/04(水) 11:35:48.65 ID:SrNcf1FzK.net
オイユーチューバーお前ら配信だけで生きていけるのかだって

292 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97ad-p7ev):2023/01/04(水) 11:36:55.72 ID:UtFsfHsS0.net
場所判明したら荒らすアホが必ず出てくる

293 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 93b6-tQPm):2023/01/04(水) 11:37:46.86 ID:spsC+cHJ0.net
>>285
何人が見てると思ってんだ
そもそも儲かるから配信してるんだろ
円盤だけで考えるのは古い

294 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8a03-6LVq):2023/01/04(水) 11:37:50.78 ID:y6oosQGT0.net
>>285
利益率云々で考えれば円盤は儲かる
そのくらいの原価のもの作ってるからな
でも配信は分母がデカくなるほどチリツモ理論で金にはなる

295 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b0d-TwI4):2023/01/04(水) 11:37:59.27 ID:ZPgdOhx70.net
>>290
その辺は配信側の買い切りだったりで契約次第だぞ
そういうのを気にするより安くてもいいからなにかグッズを一つ買った方がよっぽどぼざろにとっての利益になる

296 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a03-TwI4):2023/01/04(水) 11:39:11.55 ID:lVT5cgO90.net
>>290
円盤まだ届かないからdアニメとアマプラでループしまくってるわ

297 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW abb9-xLDG):2023/01/04(水) 11:39:59.84 ID:jQFrqjo80.net
本当に気に入った作品は円盤買ってる
買ったけど一回も見てないのもあるけど
ぼざろもマラソンするよ

298 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a03-TwI4):2023/01/04(水) 11:41:00.09 ID:lVT5cgO90.net
まあ円盤届いても見るのは配信だったりするけどね
円盤はハンドリング悪すぎなんや

299 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b0d-TwI4):2023/01/04(水) 11:41:37.75 ID:ZPgdOhx70.net
>>294
契約内容次第なんで普通に買い切りの場合もある
なので利益にはなるけどファン個人で見るなら何かグッズ一つ買った方がよほどいい
それこそアルバムとか

300 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bbbb-U2n9):2023/01/04(水) 11:42:40.27 ID:tC+SwSiE0.net
伊地知姉妹って歳の差13?
もしかしてちょっ闇深いとか?

301 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7616-ed2K):2023/01/04(水) 11:46:31.11 ID:tW4CTemZ0.net
配信は突然の配信停止があるのを忘れるな
主演声優がなんかしたら一発だ
そのときが来ても大丈夫なように円盤を買っておけ

302 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fa13-ur4i):2023/01/04(水) 11:47:25.85 ID:P8lX3Yp40.net
>>282
どの場面か一瞬わからなかったよ

303 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b0d-TwI4):2023/01/04(水) 11:47:40.42 ID:ZPgdOhx70.net
というか広告利益のあるところならまだしもアマプラとかで再生数でどう利益がぼざろに還元されると思ってるんだ?
独占配信ならそれ目当てに契約って場合があるからともかく配信側が大量にあるサービスの一作品にそんな大金払うと本気で思ってる奴いないでしょ流石に

304 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 27bb-aXp2):2023/01/04(水) 11:48:03.02 ID:+/DcgZlI0.net
>>99
これってなんの本?

305 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97ad-p7ev):2023/01/04(水) 11:49:05.20 ID:UtFsfHsS0.net
>>298
傷入るの嫌だからmp4変換してiPadに入れてるわ
保管環境次第で化学変化で観れなくなったりもするし

306 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a03-TwI4):2023/01/04(水) 11:49:11.98 ID:lVT5cgO90.net
>>301
青い花とか好きだったんだがなー

307 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bbbb-ueNr):2023/01/04(水) 11:49:42.44 ID:uZRnwr9N0.net
配信は契約の関係か、再生数の伸びの問題か知らないけど早いと1年足らずで配信終了になるから録画と円盤が最強

308 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1aed-/EFQ):2023/01/04(水) 11:50:48.88 ID:zrDUpwC20.net
>>262
脚本・シリーズ構成は向田邦子賞受賞者だそうな

309 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9a30-TwI4):2023/01/04(水) 11:51:37.34 ID:DoM60K2N0.net
配信より円盤ってどっかの製作の人が言ってた気がするがどっちも強いんだからスタッフのスケジュール次第だろう

310 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-1R73):2023/01/04(水) 11:52:45.83 ID:YjMa7HMIa.net
一番効率が良いとされてる説が配信で露出増やしてグッズで回収だな
まぁぼざろはアルバムがあるからアニプレの円盤商法についていけない人でも応援しやすいよ

311 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b0d-TwI4):2023/01/04(水) 11:53:20.63 ID:ZPgdOhx70.net
>>305
大体10年ぐらいだっけBDの寿命って?

312 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spbb-AVF4):2023/01/04(水) 11:54:07.86 ID:4+p31Tjyp.net
お前らこのアニメで1番笑ったシーンどこ?
俺はバンドTシャツ作る話でぼっちちゃんの案見た虹夏の「だ、だせえ…!」
その後の「色んな意味でね」もやばかった

次点で喜多ちゃんの「はい、キノコ!」

313 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8a03-6LVq):2023/01/04(水) 11:54:17.25 ID:y6oosQGT0.net
>>299
そうは言われてるけどどこが買い切りだとか
契約内容知ってる人間なんて一部の中の人間しか知らんことだろ?
誰も断言できん形でしか解答できてないし

314 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a35-TwI4):2023/01/04(水) 11:54:41.58 ID:r9ojBCTw0.net
円盤1巻6000円、アルバムは4000円で円盤の何倍も売れるだろうしCDもバカにできないよね
まあこっちはアニメ制作じゃなくて音楽業界の方に入るのかもしれなけどその辺はよくわからん

315 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sac7-ChaJ):2023/01/04(水) 11:56:43.13 ID:06T88K3ra.net
>>282
高尾山にあるという噂

316 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 63bd-nI6i):2023/01/04(水) 11:57:29.48 ID:M2obr+BZ0.net
しかし2期やるとして今期のペースでやると半端なとこで終わりになりかねないんだよなぁ
きっちりやり切るなら4巻7話くらいまでやらんとだし

アニオリ成分減らせば入るんだろうけどぼざろアニメの本領ってコマの合間補なってるアニオリ構成だと思うし

317 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a03-TwI4):2023/01/04(水) 11:58:26.59 ID:lVT5cgO90.net
>>312
たくさんありすぎて…
いまちょうど4話見てたけど「これからもみんなと
いろんな写真撮れたらいいな」でいい話っぽく終わる1秒前に
ぼっちがキモオタ笑い入れてくるのとかも吹き出すw

318 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-HbQu):2023/01/04(水) 11:58:26.86 ID:Gn/92EkQa.net
アニメイトの特典欲しいがために原作買い揃えたけどもう一冊買ってしまった

319 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9a30-I1ZA):2023/01/04(水) 11:59:16.47 ID:PceE/jGJ0.net
シャミ子はクライマックスが中盤に来て微妙な流れになってたな

320 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-HbQu):2023/01/04(水) 11:59:38.98 ID:Gn/92EkQa.net
>>312
いっぱいありすぎてだけど最終話だけならヘドバンとゲーミング虹夏はかなり笑った

321 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1aed-/EFQ):2023/01/04(水) 12:00:32.51 ID:zrDUpwC20.net
>>312
ダムの実写
嘔吐シーンの処理でこの手があったかと大笑いしたわ

キャラについてだったらワイルドに草食う山田
原作だと食ってみせるシーンは確かないはず
(アー写のくだりで「雑草食べて腹壊したリョウ」とか
虹夏に言われてるけど)

322 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97ad-p7ev):2023/01/04(水) 12:03:50.24 ID:UtFsfHsS0.net
>>311
空調効いてないとそれくらい?
今のところけいおんやソラヲト辺りのBDは大丈夫っぽい

323 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5a30-B5K4):2023/01/04(水) 12:04:17.46 ID:YsJnG3cS0.net
>>186
しかもそのあと自分の指を見てる
あんな絵に2枚使うんだからこのアニメやベーって思ったわ

bozaroって標記もおもろい。bo the roじゃないのな。

324 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bbbb-ueNr):2023/01/04(水) 12:04:34.25 ID:uZRnwr9N0.net
>>312
ナウシカ、NO協調性,NO LIFE、ダム、ヤムチャ

325 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3321-npMi):2023/01/04(水) 12:05:18.16 ID:+v8OxvPq0.net
後5分、、10分、、、15分グルグル
はツボった

326 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 767e-tkBd):2023/01/04(水) 12:07:58.07 ID:RnReKMv50.net
ふたりの言動はだいたい笑える(苦笑含む)

327 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW abb9-xLDG):2023/01/04(水) 12:08:23.54 ID:jQFrqjo80.net
ツチノコからのバグぼっち死ぬほどすき

328 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a03-TwI4):2023/01/04(水) 12:08:59.15 ID:lVT5cgO90.net
作詞なんて朝飯前ちょちょいのちょいですよー
https://i.imgur.com/rMzc5bs.jpg
からの一週間後
https://i.imgur.com/eZitlKZ.jpg

画風の落差に吹くw

329 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3321-npMi):2023/01/04(水) 12:10:31.10 ID:+v8OxvPq0.net
>>326
お姉ちゃん大好きなのに
姉をダシに使って友達増やすのはちょっとね

330 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8bbd-V2Tn):2023/01/04(水) 12:14:52.47 ID:ym4Wrtkj0.net
たまにぼっちが美少女になるシーンがあると良いもの見れたお得感あるな
普段人間辞めてるから

331 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-ezNg):2023/01/04(水) 12:18:10.85 ID:5DQGssh7a.net
自然に笑顔になった時の後藤さんの可愛さがすごい

332 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a35-TwI4):2023/01/04(水) 12:18:18.07 ID:r9ojBCTw0.net
ぼっちちゃんはすぐ調子にのってしまうのがおバカ可愛い
将来結束バンドが大成してギターヒローの
見栄っ張りな痛コメが世間様にバレてしまったらどうするつもりなんやw

333 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-AlK6):2023/01/04(水) 12:20:03.25 ID:a7VS0yKla.net
ぼっちのギターはギブソンだっけ?
平沢唯の愛用するギターもギブソン
松本孝弘が愛用するギターもギブソン

334 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a7a-dIrk):2023/01/04(水) 12:20:19.27 ID:Ax56ssef0.net
ぼっち・ざ・ろっくII
ぼっち・ざ・ろっく ずっきゅんハート編
ぼっち・ざ・ろっく 歌舞伎座の夜
ぼっち・ざ・ろっく 免許とったどー
ぼっち・ざ・ろっく この茫漠たる大都会で
ぼっち・ざ・ろっく ジャズ
しばくぞライブ

335 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db7d-JTng):2023/01/04(水) 12:21:15.63 ID:8InC9DgO0.net
>>332
ギターヒーローにしてもぼっちにしても見栄っ張りなのは羞恥の事実

336 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d774-3/Xp):2023/01/04(水) 12:21:49.49 ID:FsNP+ew40.net
最後はぼっち・ざ・じゃずじゃないのか

337 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbb-eOvo):2023/01/04(水) 12:22:12.78 ID:5CBabPvAr.net
>>316
しかも中間のライブで演奏シーンなし

338 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a03-TwI4):2023/01/04(水) 12:22:49.79 ID:lVT5cgO90.net
ギャップって言うとちょい安直な感じがするけど
ギャグ時の崩れ方とカッコいいときや可愛いときの作画
シリアスとギャグ、陽キャのキターンと陰キャのぼっち
高難易度で完成度の高い劇中曲とぼっちの弾き語り曲
などなど、極端にダイナミックレンジが広いのもこのアニメの魅力だと思う。

339 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JPW 0H9b-mB1Q):2023/01/04(水) 12:25:33.43 ID:pOTs+mORH.net
ぼざろが覚醒したのはライブでのぼっちちゃんの覚醒×3が強いしな
2期やるにしても1回しかそれっぽいのないからそこはアニオリでなんとなく入れるしかない

340 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spbb-AVF4):2023/01/04(水) 12:25:47.62 ID:MOflItMJp.net
アー写取る話でぼっちちゃんの見つけた壁の前で取るあたりのシーンで体育座りしてるぼっちちゃんが一瞬映るけどあれイケメン

341 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f30d-MqrI):2023/01/04(水) 12:26:39.38 ID:sp7G3hpT0.net
三井さんの再現YouTubeがちゃんとギブソン
2期だとパシフィカになるのか楽しみ

342 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9380-fJmL):2023/01/04(水) 12:27:28.80 ID:ln7v9bD70.net
>>327
奇声(無加工)
好き

343 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM86-ur4i):2023/01/04(水) 12:30:58.35 ID:gTRi6hDuM.net
これだけ人気になると2期は資金も潤沢になるけどいろんな方面からの圧力でこの作品に対する愛情が削がれそうで怖い
特に音楽関係

344 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7aeb-ChaJ):2023/01/04(水) 12:31:32.92 ID:DCov3STz0.net
ぼざろ放送前の予告画像とか見てるとぼっちちゃんが押し入れで虎視眈々と牙研いでる感じが良いわ

345 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdba-FcR4):2023/01/04(水) 12:32:09.46 ID:/FuFkjlId.net
>>338
実写とかクレイアニメとかローポリの3Dとかの非作画系の使い方も絶妙だしね
音楽でも結束バンドの達者さとサントラの幅広さが聴いてても飽きないし
クリエイターたちがよほど情熱を結集しないとここまで密度が高くならないと思うな

346 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdba-YceA):2023/01/04(水) 12:32:45.72 ID:ckN+09e0d.net
>>312
12話ヘドバン入店はめっちゃ笑った

347 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7aeb-ChaJ):2023/01/04(水) 12:32:48.58 ID:DCov3STz0.net
>>343
もう色んな人が集まってくるだろうな
それで潰れたアニメ結構あるしなあれとかこれとか

348 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0ecd-TwI4):2023/01/04(水) 12:34:31.66 ID:xfbOfXLg0.net
ぼざろ2期は終わらせ所がほんと難しいな
無理にライオット編を全部入れたらアニオリ補完で成功した1期と逆行する結果になるし
ノーマークだった1期と違って期待値も恐ろしく高いだろしなぁ

349 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-egyw):2023/01/04(水) 12:35:40.65 ID:uBKPXAmFa.net
青春全開の歌詞書けないってぼっち言ってるが
個人的には忘れてやらないめちゃキラキラしてる

350 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7616-ed2K):2023/01/04(水) 12:37:24.33 ID:tW4CTemZ0.net
ロックスターの物語はこれからというところで終わるのが定番で、それが伝説になるから、二期はどうでもいいかな
そのかわり郁代のスピンオフをやってほしい

351 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 76eb-z1aM):2023/01/04(水) 12:37:46.63 ID:kzuRHUxN0.net
【悲報】ぼっちざろっく「助けて!!社会現象アニメなのに原作の売上が全然伸びないの!!!!」 [839150984]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1672800454/

http://img.5ch.net/ico/nida.gif
オリコン12月シリーズ別売上

ブルーロック(全22巻)1,531,915
チェンソーマン(全12巻) 1,159,232
 

ぼっちざろっく(全5巻) 202,481

https://imgur.com/a/qXV0YVN

352 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7aeb-ChaJ):2023/01/04(水) 12:38:20.20 ID:DCov3STz0.net
喜多ちゃんのあれと山田のあれと例の大会か
ある意味伝家の宝刀だったぼっちの覚醒をもうあんま使えなさそうなのがきついな

353 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f72-ChaJ):2023/01/04(水) 12:39:32.80 ID:5xxhjcjJ0.net
ニコニコ静画でぼっちアニメ版8話の原作みたけど居酒屋から虹夏のギターヒーロー特定ぼっちざろっくがないんだけどアレアニオリ?それとも別で?

354 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-98pz):2023/01/04(水) 12:40:41.52 ID:fyuf4fQma.net
>>337
いや、そこはライブシーン追加するだろ

355 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3321-npMi):2023/01/04(水) 12:41:37.28 ID:+v8OxvPq0.net
>>351
売ってないから買えない

356 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JPW 0H9b-mB1Q):2023/01/04(水) 12:41:42.85 ID:pOTs+mORH.net
>>351
アンチ必死だけど原作売り切れで中古が4倍なんだから伸びようがない

電子だと圧倒的ぼっち勝ってるしなあ

357 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-9b/d):2023/01/04(水) 12:42:31.93 ID:mGiqKzwTa.net
明るい曲にくらい歌詞乗せるギャップに山田が萌えてるだけだから明るいように見えて歌詞暗いぞ

358 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a03-TwI4):2023/01/04(水) 12:43:31.02 ID:lVT5cgO90.net
どこ行っても売り切れてるのに
一巻あたりにするとそこまで違わないのすごい
って意味で書き込んだんやろw

359 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fa13-ur4i):2023/01/04(水) 12:44:01.37 ID:P8lX3Yp40.net
>>355
こないだ大量に入荷してた店であっという間に売り切れてて笑ったわ

360 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7aeb-ChaJ):2023/01/04(水) 12:44:21.79 ID:DCov3STz0.net
俺も電子で買ったわ

361 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8bbd-OCbk):2023/01/04(水) 12:44:27.40 ID:dF5SGt4U0.net
>>312
笑うほどではないけれど、バンド名だと知らない人が垂れ幕を見てどんな「御一行様」を思い浮かべたのか想像するとじんわりニヤけてくる
https://i.imgur.com/bQFOmQ4.jpg

362 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fa13-ur4i):2023/01/04(水) 12:45:31.01 ID:P8lX3Yp40.net
>>349
忘れてやらないって要するにグルーミーグッドバイだと思うんだ

363 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9380-fJmL):2023/01/04(水) 12:46:13.81 ID:ln7v9bD70.net
>>353
原作買ってね♪
ってことで抜いてる

364 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロリ Spbb-C7gI):2023/01/04(水) 12:46:16.18 ID:iZgG7Yk6p.net
漫画家喫茶にも置いてない!

365 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a35-TwI4):2023/01/04(水) 12:46:56.63 ID:r9ojBCTw0.net
まあアンチがあれこれ工作してくるのも人気がある証拠よ

366 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7aeb-ChaJ):2023/01/04(水) 12:48:21.72 ID:DCov3STz0.net
二期まで普通のバンドみたいに新曲だけリリースしてくれたりとか…ないか

367 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9a30-I1ZA):2023/01/04(水) 12:49:05.01 ID:PceE/jGJ0.net
行ってみたいようで行きたくない漫画家喫茶

368 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdba-cqBq):2023/01/04(水) 12:49:11.46 ID:6DYskOq8d.net
>>334
クイーンかな

369 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM06-HRUe):2023/01/04(水) 12:50:30.50 ID:qS7vHPcKM.net
>>351
原作の刷りが間に合ってない作品アニメに負けた原作だけは売れているアニメとか可愛そうだよな
制作会社に優秀なスタッフが多い所と監督の実力不足差なのかね?

370 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3eeb-PPLO):2023/01/04(水) 12:50:34.91 ID:N4tDn8/E0.net
もし可能ならハンターとしてのひたむきの最適運用はトキシッコの外付けマナタンクって言う風潮

371 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 37ea-TwI4):2023/01/04(水) 12:50:35.14 ID:Oac4/OAv0.net
ぼっちともこっち
似たような二人なのにいったいどこで差がついてしまったのか

372 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM86-ur4i):2023/01/04(水) 12:50:40.61 ID:gTRi6hDuM.net
>>366
アニメ未登場曲をどこかのCMタイアップしたりしてくれねぇかな

373 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdba-DmxQ):2023/01/04(水) 12:51:12.12 ID:IrG2GN2ld.net
アニメはアニメ、原作は原作だからなあ
アニメが良くても原作は合わないって人もいるわけで

374 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3eeb-PPLO):2023/01/04(水) 12:51:12.53 ID:N4tDn8/E0.net
>>371
もこっち大学入ったあたりではただのリア充だしなぁ

375 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9a30-I1ZA):2023/01/04(水) 12:52:58.85 ID:PceE/jGJ0.net
ぼっち(ギターヒーロー)
もこっち(隠キャ)

376 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM06-HRUe):2023/01/04(水) 12:53:11.14 ID:qS7vHPcKM.net
>>371
もこっちがハーレムを築いた辺りから原作を読まなくなったな。

377 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbb-eOvo):2023/01/04(水) 12:54:06.55 ID:5CBabPvAr.net
>>354
追加した場合盛り上がったら駄目なわけだが

378 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0ecd-TwI4):2023/01/04(水) 12:54:27.31 ID:xfbOfXLg0.net
まず少年誌のビッグタイトルがきらら作品と比べられてるのが最高にダサくて草

379 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sdba-a7Nr):2023/01/04(水) 12:55:34.80 ID:Xd4/Gekbd.net
きらら作家が集まる喫茶店なら行ってみたい

380 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9a30-I1ZA):2023/01/04(水) 12:57:40.17 ID:PceE/jGJ0.net
4コマ作家ってほんとに女性多いんだな
えびふらい先生は男性だったっけ?

381 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bbbb-jRTn):2023/01/04(水) 12:57:53.53 ID:1kjg32420.net
喫茶店ってどうやって入るんだっけ
なにか儀式があったはず
あ!

382 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f72-ChaJ):2023/01/04(水) 12:57:59.88 ID:5xxhjcjJ0.net
>>363
あぁそうなんだよかった
静画だとぼっちのギターソロがデカコマで凄くインパクトあった

383 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdba-FcR4):2023/01/04(水) 12:59:14.11 ID:/FuFkjlId.net
きららとか4コマ漫画誌って漫画業界のステイタスではやっぱり下に見られてるのかな
まあ少年誌と拮抗してるのはジャイアントキリングっぽくて痛快なのは確かだけども

384 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMb6-y47Y):2023/01/04(水) 13:00:17.12 ID:QKn9mgMSM.net
>>380
かきふらいは男
自分はきららは女作者の漫画のほうが好き

385 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4f72-jAbj):2023/01/04(水) 13:02:18.63 ID:a9iP+/m40.net
んー改めて考えるとすごいなって思うわぼっちは
サムネも作れるしさ、作詞もできちゃうし、動画の編集もできちゃうし、ほんで撮影と収録も全部自分でやってるって?なかなかできないよ

386 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3372-Lgwa):2023/01/04(水) 13:04:00.76 ID:e5kCWwGR0.net
めっちゃほしい
https://i.imgur.com/yWhwlB7.jpg
https://i.imgur.com/K4DwHPs.jpg

387 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9a30-I1ZA):2023/01/04(水) 13:04:16.56 ID:PceE/jGJ0.net
37ページ?で原稿料40万ぐらいらしいから
割と待遇はいいのかね

388 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7aeb-ChaJ):2023/01/04(水) 13:06:12.03 ID:DCov3STz0.net
>>386
こういう特典でこっそり脱いでたりするから見逃せんのよな

389 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7616-ed2K):2023/01/04(水) 13:06:28.03 ID:tW4CTemZ0.net
1万/頁の稿料は新人なみじゃないの?

390 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5ab0-cqBq):2023/01/04(水) 13:06:34.18 ID:jTlsSeVL0.net
>>386
パロディジャケットいいな

391 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bbbb-jRTn):2023/01/04(水) 13:07:05.91 ID:1kjg32420.net
>>383
きららというかコンビニに並んでないような雑誌の漫画は知名度低いし
皆コンビニで並んでるような漫画を読んでそれに慣れてるから4コマとかは受け入れ難いやろ

392 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dac7-buCV):2023/01/04(水) 13:09:23.04 ID:bdi4pbgw0.net
>>351
関係ないけどSogakukanもっと頑張れよというのがこのリスト見たときの一番の感想

393 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a03-TwI4):2023/01/04(水) 13:10:12.83 ID:lVT5cgO90.net
「焼肉ダー!」からシリアス挟んでの「すごいスラスラ嘘つくね」も大好きw

394 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-pW3H):2023/01/04(水) 13:11:20.33 ID:WMMLLXKua.net
>>386
2枚目の喜多ちゃん白目剥いてるのかと思った

395 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4ecd-2W39):2023/01/04(水) 13:12:15.75 ID:MnVdCwl50.net
漫画家喫茶とか修羅場だろな
待合に鬼気とした編集者編集者がズラリ

396 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-ezNg):2023/01/04(水) 13:13:14.95 ID:5DQGssh7a.net
のこのこ…のこのこ…
いいねくれー!><
トルティーヤ!
ヘヘヘ…これが採用ということでよろしいでしょうか?

この辺の言い方が絶妙

397 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 767e-tkBd):2023/01/04(水) 13:14:50.48 ID:RnReKMv50.net
ファンアートで喜多ちゃん白目のジャケットパロあったな
ダムドの

398 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMb6-ExHF):2023/01/04(水) 13:16:15.69 ID:5tzzySpgM.net
>>351
俺はkindleで買ったけどそういうのは反映されてないのかな?

399 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3626-d3HR):2023/01/04(水) 13:16:52.51 ID:I0I3rvYL0.net
>>386
喜多ちゃんは完全に彼女気取りだな

400 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f72-ChaJ):2023/01/04(水) 13:19:15.00 ID:5xxhjcjJ0.net
スローループやRPG不動産の爆死あるからな
銀魂の空知センセ曰くアニメヒットしても原作者に報酬ないらしいからはまじ先生に感謝するならコミックス買えってことだ

401 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 13:19:36.11 ID:Oac4/OAv0.net
>>386
ぼっちちゃん、けっこう胸あるのね

402 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 13:21:08.85 ID:jTlsSeVL0.net
>>400
この間刷ったばかりなはずのコミックがどこにも売ってないからな…

403 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 13:22:58.91 ID:tW4CTemZ0.net
>>393
嘘つきぼっちのとこは大嫌い

404 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 13:23:04.74 ID:CmLBLIIca.net
あ、ぼっちのパンツが

405 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 13:23:56.00 ID:edFOn2ht0.net
そういや初めてきららMAX買ったけど高え割に薄いし
こりゃ普段は売れないと思ったわ

406 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 13:25:29.29 ID:Xd4/Gekbd.net
>>386
こういう特典限定のイラストと設定をまとめた本が欲しい

407 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 13:25:56.70 ID:DoM60K2N0.net
>>400
グッズ売り上げは全部入ってくるよ

408 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 13:27:00.74 ID:Hs7plzE/M.net
単行本は棚に並べるのが主な使用目的だから中身の印刷間に合わないなら表紙カバーだけでも配って欲しい

409 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 13:28:00.16 ID:tC+SwSiE0.net
わがままボディ

410 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 13:28:30.52 ID:PceE/jGJ0.net
ピック付き本誌瞬殺は普段買ってる人かわいそうだと思ったw

411 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 13:29:11.44 ID:lVT5cgO90.net
>>361
このあとのキターンと虹夏がにこやかな表情そのまま
スローモーションになる演出すこ。セミの声もw

412 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 13:31:29.88 ID:tW4CTemZ0.net
wikiだと、きららMAXは通常5万部らしいから、
ぼっちの単行本増刷といっても1万部くらいじゃないの
1万部くらいなら今なら瞬殺だけど、もう少しすると在庫になる可能性もあるから弱小出版社の芳文社は慎重なんだよ

413 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 13:31:39.33 ID:MnVdCwl50.net
>>402
転売ヤーが跋扈してるのね、、

414 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 13:32:12.64 ID:Xd4/Gekbd.net
>>407
アニメグッズの売上も原作者に入るの?
けいおんの頃に原作グッズの売上は原作者に還元されるけど、アニメグッズは還元されないって見た
そこら辺は契約次第なのかな?

415 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 13:32:28.16 ID:M/weNV0Ga.net
売れてるねえ
アルバムも原作も楽器も何もかもやばいじゃん
公式で二期決定とか素早く発表するのが今一番大事だと思うよ
アニプレ!

416 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 13:36:36.06 ID:DoM60K2N0.net
>>414
マルシー表示見たことない?
作者の著作物なんだから当然入ってくるよ

417 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 13:38:23.12 ID:tC+SwSiE0.net
作者が自分の同人書いてるのと一緒だな

418 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 13:38:31.45 ID:Xd4/Gekbd.net
>>416
そうなんだ
また1つ賢くなった。ありがとう

419 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 13:39:04.79 ID:xfbOfXLg0.net
熱が冷めきる前に何かしらの燃料を投下して、上手にコンテンツを継続させて欲しいわ

420 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 13:39:22.64 ID:edFOn2ht0.net
アニメやグッズでの使用料は流石に貰ってるはず
ただ空知が言いたいのはたかが知れてる金額でしかないって意味だろ
確かテルマエの作者も映画ヒットしたのに使用料しか貰えてないとか愚痴ってたし

421 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 13:41:11.92 ID:tW4CTemZ0.net
>>415
アニプレは商売上手だから、ぼっち関連の販売が最盛期の今発表することはない
あるとすれば、販売がおちついた頃の話題作り
しかし、冬アニメはアニプレの本数が多くて忙しいから当分ないと思う

422 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 13:41:14.88 ID:Xd4/Gekbd.net
映画は仮に100億超えのヒットになったとしても
原作者には原作使用料の300万くらいしか入らないらしいね

423 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 13:42:38.69 ID:PRRm6Q5T0.net
そもそも最終回からまだ10日くらいしか経ってないっていうね

424 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 13:43:17.44 ID:pI19/GNGa.net
早くギターセンパイコラボのピック売ってくれ

425 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 13:43:18.99 ID:2PDLL+2C0.net
>>386
アニメから入った人がこういうの見てぼっちじゃないっていうのも多いだろうから
2期はキャラデザ原作準拠にしてゆるふわお色気日常系で

「ぼっち・ざ・ろっく!
めでゅーさ★」

426 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 13:44:36.42 ID:LWelSYDy0.net
そのへんは契約による
元が無名の駆け出しみたいなもんだし、察するまでもないが

427 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 13:45:56.71 ID:YSI1oEdG0.net
>>371
もこっちの方はオタクにウケたけど誰もDVD買わねえって意外なオチがあった気が
あの辺から「円盤じゃない覇権」とかいう謎ワードが生まれてぼざろもそうなるだろうと思ってたわ

そういや最近わたモテでぼざろ弄りあったな

428 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 13:48:24.35 ID:w72m+mCZ0.net
FUZの月間会員になれば6巻の部分読めるんかな
月刊誌買う習慣ないからちょっと高いけど考えようかな

429 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 13:52:05.96 ID:5xxhjcjJ0.net
https://product.amiami.jp/amiami/project/bocchitherock/assets/img/img-benefit.jpg
ポップアップショップ「ぼっち・ざ・ろっく! 結束バンド 物販会場はこちらです」
開催期間: 2023年1月13日(金)~2023年1月29日(日)
会場: 東京都千代田区外神田1-15-16 秋葉原ラジオ会館4階 あみあみ秋葉原ラジオ会館店
アクセス: https://akihabara-radiokaikan.co.jp/access/
JR 秋葉原駅 電気街口から徒歩0分
申し込み期間: 2022年12月24日(土)~2022年12月29日(木)23:59

トークショー&サイン会「ぼっち・ざ・わーくす! ~アニメ「ぼっち・ざ・ろっく!」ができるまで~」
開催日時: 2023年1月29日(日)13:00
会場: 秋葉原ラジオ会館10階イベントスペース
出演: 斎藤圭一郎(監督)、
けろりら(キャラクターデザイン・総作画監督)※敬称略
申し込み方法: ポップアップショップにて関連商品を税込2,000円以上のお買い上げで1枚、抽選応募券をお渡しします。
チケットに記載のQRコードよりご応募いただき、抽選に当選された方をご招待いたします。
お一人様1回までのお申し込みとなります。
重複してのご応募は無効となりますのでご注意ください。
応募方法: 事前抽選サービス(passmarket)予定
内容は予告なく変更となる場合がございます。
商品状況につき、期間中でも抽選応募券の配布を終了することがあります。
配布予定期間: 2023年1月13日(金)~2023年1月22日(日)
抽選応募受付期間: 2023年1月13日(金)~2023年1月24日(火)23:59
当選発表: 2023年1月25日(水)18:00ごろ
来週からか

430 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 13:54:19.30 ID:FGdf6MiB0.net
>>293
一人あたりの貢献度の話だろ?
コンテンツへの自分一人の貢献度を上げるならやはり円盤って言ってるんじゃないの?

431 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 13:54:21.32 ID:gTRi6hDuM.net
>>429
これは関東の人間しか行けねぇな

432 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 13:54:56.21 ID:YSI1oEdG0.net
トークショーか…
アニメがウケたからいいようなものの、チェンソーマンでこんなイベントやったら燃えそう

433 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 13:57:34.29 ID:FGdf6MiB0.net
二期やるとしたら1クール目から半年空けて分割2クールもしくは最終選考編は劇場版とかかなー
それだけスケジュールとれるか分からんけど

434 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 14:00:19.13 ID:YSI1oEdG0.net
1期のクオリティが数年かけて作られた代物だから2期を急いでやっても期待外れになるのでは?

435 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 14:00:30.76 ID:Xd4/Gekbd.net
>>429
秋葉原まで交通費だけで往復2万かかるし地方民には無理ゲーすぎる
このスレのレポに期待する

436 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 14:10:09.46 ID:tW4CTemZ0.net
>>433
ギター担当中の人三井さんに期待するしかないね

437 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 14:11:27.11 ID:qDJWynqnd.net
前にTwitterに上がってた洋楽パロ風カードを並べたやつ
https://i.imgur.com/bwGJLcd.jpg

438 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 14:12:23.95 ID:HMRciWr9a.net
つい最近東京に越してきたからこの手のイベントに気軽に行けるようになったのは嬉しい
まあ当たるかどうかは

439 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 14:12:26.64 ID:Y10M9Sl1a.net
喜多ちゃん「はい、ぼっちちゃんいただきます言おうね」
ぼきた「いただきます!」
https://i.imgur.com/dpDZr15.jpg

440 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 14:14:17.36 ID:IezjoCo9M.net
>>300
あそこは少し年齢差離れ過ぎだけど
不思議とアニメに出て来る兄弟姉妹で年子はあまり居ないよな

441 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 14:16:29.60 ID:F9QJDmfD0.net
>>305
俺もBDは買ったら即PCでイメージ化。

442 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 14:20:52.61 ID:OHhu25aXM.net
ギター上手い下手分からんのだけど、あのバンドのぼっちちゃん超絶じゃない?

443 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 14:22:37.47 ID:PP2+l39m0.net
>>414
それって要するにこういうことやんけw↓

ギタ男「けいおんの頃に原作グッズの売上は原作者に還元されるけど、アニメグッズは還元されないってネットで書いてあった気がするよ!」

444 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 14:24:05.02 ID:qrNWKZiIa.net
しまった喜多ちゃんはぼっちちゃんとは言わなかった

445 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 14:26:22.27 ID:rCq9AWai0.net
男性向けかと思ったら、薄い本に女性ファンが文句言ってるって記事で興味がわき、年末にアマプラで見ました。
面白かった。キンドルで漫画も買いました
一周目はぼっちちゃんのサクセス、俺tueeeストーリーとして見てたから最終話は少し拍子抜け
しかし動画を漁ってるうちにぼ喜多、ぼにじ、ぼ山等の概念を知り
それで二週目に入ると、12話は素晴らしく尊い脳が再生される展開だったと目から鱗です

446 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 14:28:28.99 ID:RkFbymZma.net
>>414
グッズの著作権は出版社に委任だから入らない

447 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 14:29:55.08 ID:4xR07dy40.net
ごとりちゃん

448 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 14:30:15.48 ID:iEyTGJvT0.net
なんか飽きたなぼざろ 熱が冷めた
1月番アニメ何視聴しようかねぇ…

449 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 14:30:46.00 ID:ihum8eCp0.net
>>428
きらら(無印、MAX、キャラット、フォワード)含めて10誌の直近3ヶ月分が読み放題780円
MAX以外も読むならお得だけど、ぼざろ以外読まないなら330円でMAXを買ったほうが安い
なおFUZ以外の電子は1ヶ月遅れだけどFUZは発売日当日配信

450 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 14:32:19.33 ID:pb/F6RX40.net
>>308
向田邦子か
CSで寺内貫太郎一家よく見てたっス

451 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 14:32:38.21 ID:XzG616SK0.net
ぼっちの写真貼りまくり押入れに恐怖せずに笑い飛ばせるくらいの逸材じゃないと結婚できなさそう
というかおばあちゃんも超ネガティブだからお爺ちゃんの性格気になる、目立ちたがり屋なのかな

452 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 14:37:33.97 ID:3J2PiZSVa.net
あれに恐怖しないのは人類じゃないよ

453 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 14:38:36.29 ID:vNvT/zNC0.net
いきなり発作で叫びだして顔面崩れるのに比べたら写真のほうが生ぬるい

454 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 14:39:10.17 ID:jTlsSeVL0.net
>>437
下2つはなんのパロディだ?

455 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 14:42:36.15 ID:2PDLL+2C0.net
>>454
右下はThe BeatlesのLet It Be

456 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 14:43:21.08 ID:pb/F6RX40.net
>>427
これだね

https://i.imgur.com/hIOqU2S.jpeg

457 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 14:48:28.44 ID:ihum8eCp0.net
>>454
右下ビートルズで見た気がしてググったらlet it beだったわ
https://i.imgur.com/NwKLNQ6.jpg

458 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 14:49:14.86 ID:P8hp5qrdd.net
>>236
ゴキも意外と可愛いぞ
コオロギに比べて温和しい

459 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 14:49:56.10 ID:jTlsSeVL0.net
>>457
>>455
見覚えあるけど出てこなかったけどこれか
そりゃ見たことあるわw
左下はなにも思い浮かばん

460 :名無しさん :2023/01/04(水) 14:51:23.18 ID:2GKQ+toQM.net
ぼっち「テストで何を間違った? それさえもわからないんだ 浪人 浪人」

461 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 14:51:43.37 ID:2PDLL+2C0.net
>>459
左下は多分David BowieのAladdin Saneかな

462 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 14:55:20.78 ID:7Pd4ZEA4a.net
曲詳しい人多いよねやっぱここ
俺なんて洋楽はボンジョビQueenビートルズくらいしか知らん

463 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 14:57:15.93 ID:8utJVQGz0.net
詳しくなくても知ってて当然なジャケットだけどな

464 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 14:57:32.69 ID:8InC9DgO0.net
はまじあき先生が収入増加を見込んでマイニューギアりそう

465 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 14:58:13.02 ID:jTlsSeVL0.net
>>461
なるほどサンクス
稲妻模様じゃなくてぼっちゃんの赤いメッシュ入れた髪だと思ってたわw

466 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 14:58:33.55 ID:MnVdCwl50.net
連載は邦ジャケ縛りみたいだね

467 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 14:59:38.20 ID:HDHx0a8Ia.net
>>463
マジ?ビートルズのジャケットは横断歩道歩いてるやつしか知らんよw

468 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 14:59:38.73 ID:cXnk3p3Xd.net
朝方貼った回のフルアーマー山田(ダブルハイエンドver)みたいになった原作者…

469 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 15:01:44.31 ID:/TbhMeMaa.net
>>461
目を開けてるから一瞬あれ?って思うんだけど
ロゴの配置や書体がそうなんだよね

470 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 15:09:49.48 ID:8InC9DgO0.net
NEVERMINDのは当時の赤さんが再現した奴が話題になってて知ってた

471 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 15:18:48.32 ID:ihum8eCp0.net
ビートルズは実家に揃ってて昔から聞いてたので見覚えあった。ぼざろが気になったのも元々音楽好きだったからだし

472 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 15:22:53.12 ID:dVD6ORhWp.net
そういやぼっちちゃんの胸が原作と比べて縮んだらしいけど、ゆるキャンの犬子の胸が縮むのとどっちがやばい?

473 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 15:34:34.61 ID:gGi5nHrfd.net
>>429
13~15の入場応募忘れたんだよな…
抽選券残るかな

474 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 15:35:14.53 ID:tW4CTemZ0.net
>>437
ちなみに左上はVAN HALENの名盤

475 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 15:39:07.39 ID:P8lX3Yp40.net
これだね
https://i.imgur.com/eZXYreK.jpg
https://i.imgur.com/ZIIU6SX.jpg
https://i.imgur.com/fa1SNcq.jpg
https://i.imgur.com/P4tJcDV.jpg

476 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 15:41:14.07 ID:tW4CTemZ0.net
>>457
ぼっちと虹夏の位置が逆だ、やり直し

477 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 15:41:44.04 ID:N4tDn8/E0.net
>>475
ぼっちちゃんのちんこ小さいじゃないか

478 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 15:42:02.32 ID:7sHUB9JLd.net
https://i.imgur.com/ay6XLK8.jpg
😡

479 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-ezNg):2023/01/04(水) 15:44:52.21 ID:NYQZNA9ra.net
背中を押すなよ?

480 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd06-a7Nr):2023/01/04(水) 15:50:04.10 ID:OXUKVPRKd.net
押すなよ!絶対押すなよ!

481 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdba-AVF4):2023/01/04(水) 15:50:45.97 ID:ZaAoY66Pd.net
今更やけど、インスタやラインて著作権的に使ったらアカンの?
それとも架空感出したくてわざと?

482 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7616-peqZ):2023/01/04(水) 15:58:35.50 ID:tW4CTemZ0.net
>>481
一回試しにやってみたらわかる

483 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMe7-76Rf):2023/01/04(水) 16:03:45.65 ID:7HdhL/p1M.net
>>481
商標権を侵害してるわけじゃないから創作物の中に実在の名称を出すのは別に問題にはならない
そうじゃないと楽器とかエフェクターを描くのにいちいち許可取らなくちゃならなくなるからな

484 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9aeb-ChaJ):2023/01/04(水) 16:06:17.26 ID:TPMD9o9B0.net
微妙に面白くない名前にすることによって何気ない会話が微妙に面白くなる
アニメ脚本テクニック!

485 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1aed-2W39):2023/01/04(水) 16:10:44.71 ID:8O10D20z0.net
ぼざろ効果で期待の新人がまた一人生まれておじさん嬉しい
こいつはもっと上手くなる俺の勘は当たるんだ
https://i.imgur.com/4AKfm4B.jpg

486 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM8a-s0p0):2023/01/04(水) 16:13:03.64 ID:BkyAEUsFM.net
流れ読まずぶった斬りますけどギターと孤独の半径300mmってどういう意味なの
レスポカスタムのスケールが600前後だからでそれを弾く中心のぼっちから観て半径300mmと例えてるという事なのでしょうか
公式等見ても説明が無かったのでだれかご存知であれば教えて下さい

487 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 16:22:20.40 ID:M2obr+BZ0.net
しかしアニメ前の下馬評だった「きららの最終兵器」の異名は伊達じゃなかったなぁ

488 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 16:22:56.26 ID:raUgZpODM.net
>>486
公式からこうって言われてないから解釈次第
アンプやぼっち自身って解釈もあった

489 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 16:23:59.92 ID:P8lX3Yp40.net
>>486
レスポールカスタムに限らず大体のギターがそれくらいの大きさでええんちゃう?

490 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 16:24:12.54 ID:dF5SGt4U0.net
>>440
パッと思いついたのはマリア様がみてるの福沢祐巳・祐麒姉弟だな
年子だけれど同学年という非常に珍しい設定だった

491 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 16:25:23.65 ID:1dt6prvZa.net
原作をディスるわけじゃないがアニメスタッフの頑張りが大きすぎるから下馬票通りというのも違和感
制作違ったら全然だった可能性普通にある

492 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 16:26:08.72 ID:cXnk3p3Xd.net
そういえばこの辺の絵に出てるエフェクターは、EDの協力に名前が出てたっけ?

確か8話で、あのバンド演奏中にぼっちちゃんの流れが変わったシーンで踏んでたエフェクターは、1枚目内の青いやつのはず
https://i.imgur.com/mZwqwuI.jpg
https://i.imgur.com/xGg1Miz.jpg

493 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 16:32:13.42 ID:FGN5YgRUd.net
>>491
それはそうだが原作にポテンシャルがあったっていうのも跳ねた一因だよ

494 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 16:33:33.26 ID:PceE/jGJ0.net
巧妙にメーカー名隠してる
アニメじゃロゴすら無いしね

495 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 16:33:38.91 ID:WVEsK4WU0.net
ジャケパロだとコレがいちばん好きだな
ピンクフロイドはあんまし詳しくないけれど
話とタイトル、アートワークがなんとなくマッチしていて
https://i.imgur.com/gz52q7O.jpg

496 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 16:33:55.87 ID:8utJVQGz0.net
けいおんは京アニの頑張りが凄かった

497 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 16:34:47.69 ID:gTRi6hDuM.net
>>491
あの原作だったからこそけろりらが必死になったんだと思える

498 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 16:36:35.63 ID:PceE/jGJ0.net
スコーピオンズのヴァージンキラーで頼む

499 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 16:36:40.93 ID:TPMD9o9B0.net
>>486
ttps://i.imgur.com/YPlZeM3.jpg
ttps://i.imgur.com/BItc2mW.jpg
半径300mmってのは押入れの狭さのことだな
そんな世界(地球)で必死に鳴いてるってのは押し入れに居た頃のぼっちを表現してるやね

500 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 16:39:44.08 ID:zqXmvGFYa.net
>>492
BOSSのBlues Driverなんだけど
BOSSの機材はそれぞれ立体商標みたいなのがあって
ちゃんとアニメに出すにはハードルが高いんだって
だからなんかふんわりした作画になってる
(BBEのディストーションみたいな作画になってるところもある)

501 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 16:40:21.34 ID:1/gxyq1sa.net
ぼざろのヒットはけいおんパターンじゃなくて鬼滅パターンだな
もちろん規模は違うが

502 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 16:41:11.99 ID:7u07Xk0l0.net
>>486
詳しくないけどギターの指板のパラメーターに曲率半径(r)があってそこから来てるという説を過去レスで見たことある
ただ、実際のr はインチ表記が多いみたいで実際に(曲率)半径300mmの指板があるかは知らない

503 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 16:41:19.03 ID:Fu2008ded.net
>>491
4コマ漫画をあそこまで膨らませるのは至難の業
今の京アニでも厳しい仕事だったと思う

504 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 16:43:51.03 ID:P8lX3Yp40.net
>>500
楽器協力にローランドがあるけどそれでも無理なんだな

505 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 16:50:48.56 ID:/FuFkjlId.net
>>504
ローランドの協力があっても使えないもんなんだろうか
脱線するけどシックハックの曲がわかりやすくサイケじゃなかったのはエフェクターで縛りでもあったのかと勘ぐってる
サイケ御用達のユニヴァイブってエフェクターはローランドのライバルのコルグが復刻してたから関係あるのかな?とかね

506 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 16:51:21.09 ID:bdi4pbgw0.net
>>500
商標というのは実際に同種の商品(つまり贋作)として売り出さない限りは架空の作品世界で描いただけでは侵害したことにはならないからな
ただアニメ化するとなると色々と影響あるだろうし自主的に配慮することもあるだろうな
そういう実在の商品名を出すことを条件にコラボ交渉の手段にすることもあるかも知れないし

507 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 16:51:51.98 ID:UL9xPclHM.net
>>486
2番の歌詞はギターの事に対して書いてあるから半径300mmは多分ギターの事
その後の必死に「鳴いてる」という詞はギターの音とぼっち自身の叫び声のダブルミーニングなんだと思う

508 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 16:52:07.16 ID:/TbhMeMaa.net
>>495
名盤だなあ
ロンドン五輪の閉会式でエド・シーランが
アルバムタイトル曲で日本にも縁の深いWish You Were Hereをカバーしたとき
スタジアムでこのヒプノシスデザインのジャケットの再現が行われて
めちゃめちゃ嬉しくて泣いたんだけど
NHKの実況がまったくわかってなくてガン無視してかなり残念だった
https://youtu.be/X_VGwqUzdvk

509 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 16:52:23.71 ID:pLN6yiyi0.net
視聴者の人が色々考察してるけど作詞の人実はそこまで深く考えてない説

510 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 16:52:40.39 ID:2PDLL+2C0.net
>>495
へえこんなのもやってんのね
今更なんだけど、ジャケパロ色々あるみたいだけど
何処で見られるの?

511 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 16:54:03.45 ID:IJlxI3Ez0.net
>>502
https://www.shimamura.co.jp/shop/mito/product/20201213/5555
調べたらそれっぽくて納得した

512 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 16:54:41.20 ID:raUgZpODM.net
ぼざろが成功したのはぼざろのファンがプロとして仕事したから
ちゃんとその場の感情や空気を的確に理解してそれを表現している

513 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 17:04:20.99 ID:raUgZpODM.net
>>510
公式では漫画の扉絵以外ないよ
ただアニメスタッフが描いてるってものはいくつかある
これとかたしかそうだったはず
https://i.imgur.com/oeNcako.jpg

514 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 17:07:44.25 ID:w2Dw9xXc0.net
>>510
Twitterで
#BTRbandparody
のハッシュタグをつけてみんな投稿してる

515 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 17:10:52.83 ID:tW4CTemZ0.net
>>508
そのアルバムは、ロジャー・ウォーターズ (ベース)がバンドを辞めたシド・バレット(ギター)を偲んで制作した
ぼっちでいえば、山田が逃げたギターの郁代にもう一度会いたいという心情をこめて制作したと思えばいいのかな

516 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 17:13:28.90 ID:2PDLL+2C0.net
>>513
そうなのね、漫画は未着手なので見てみるわ、ありがとう
それ何か分からんけどギャラガー兄弟よね

517 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 17:14:45.46 ID:2PDLL+2C0.net
>>514
おおいっぱい出てきた、これは捗る
ありがとう

518 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 17:15:02.09 ID:RnReKMv50.net
>>513
オアシス5人だから1人消えてるねw

519 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 17:34:23.77 ID:kzuRHUxN0.net
【ビルボード】結束バンド『結束バンド』が7.3万枚でALセールス首位獲得!ぼっちちゃん高校中退へ [382163275]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1672819883/

520 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 17:36:13.66 ID:ZPgdOhx70.net
>>486
スケールには表記方法が二種類あって、全長表記とその半分の表記の二パターンある
なので半径は後者のスケール長から来てると思う

521 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 17:39:55.28 ID:QZWnhECz0.net
>>512
つまり、プロの人がファンを演じている=ステマってこと?

522 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 17:42:36.80 ID:QZWnhECz0.net
>>440
リアルでも年子はほとんどいない

523 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 17:43:30.21 ID:MnVdCwl50.net
>>498
それならツェッペリンの聖なる館がいいな
4人全員出せる
ふたりのヴァージンキラーなら、、おっと誰かキターンようだ

524 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 17:44:59.62 ID:1kjg32420.net
>>521
けろりらとか監督はもともとぼざろファンでぼざろのアニメ化案件探してたところに丁度話が降ってきたらしい

525 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 17:53:20.55 ID:MnVdCwl50.net
あ、エレクトリックレディランドでいいかw

526 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 17:53:50.39 ID:RnReKMv50.net
もうすぐ時計は6時~~

527 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 17:56:56.22 ID:Y8mOUIVMa.net
本当にぼっちちゃん中退ルートでワロタ

528 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 17:57:55.63 ID:3qwDxdbz0.net
>>521
ステマって意味わかる?

529 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 17:59:03.27 ID:Kli1y9CY0.net
>>486
アルカラの半径30cmの中を知らないって曲から来てると思う

530 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 18:04:05.79 ID:W9QXXp8/a.net
ぼらじキタ━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━ン!!!!

531 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 18:07:16.96 ID:uZRnwr9N0.net
CD 7.3万枚が多いのか少ないのか分からん

532 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 18:10:17.67 ID:E6sTztK20.net
>>531
アルバムで7万とか十分すぎるわ
今やシングルでも1万超えたら御の字だってのに

533 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 18:11:45.88 ID:ZPgdOhx70.net
そもそも売り切れてるから初動以降もかなり伸びるから、今の時代のアルバムCDの売り上げとしては相当ヤバい

534 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 18:11:56.62 ID:3YitCyG2d.net
ショボすぎ
ミリオンには程遠い雑魚バンド
どうすんの?

535 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 18:13:29.40 ID:JKbCEWFk0.net
アニソン(キャラソン?)でここまで売れてるのは中々ないんじゃないか

536 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 18:13:42.13 ID:rBHk9tFh0.net
ぼっちざらじお来週から隔週だってさ

537 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 18:14:12.08 ID:+xSyZVNzd.net
>>499
俺は膝抱えた大きさかと思ってたぜ
むしろいろんな解釈があってもいいかもな

538 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 18:16:28.40 ID:uZRnwr9N0.net
>>532
そうなのか
CD買ったの10年ぶりくらいだし今の基準がよく分からない

539 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 18:17:51.56 ID:HPe7w9xJd.net
>>536
まーじか
あれっていつまでやってくれるの?

540 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 18:18:03.75 ID:3YitCyG2d.net
隔週ってアホ?
こんな作品一瞬で忘れられるわ
馬鹿かよ
少しは考えろや無能

541 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 18:18:18.45 ID:ZPgdOhx70.net
>>538
それくらい皆CD買ってないという事よ

542 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 18:19:18.24 ID:Q1el+1sk0.net
ビルボードとオリコンの違いが分からん

543 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 18:19:21.24 ID:Xms+MFffa.net
サブスクとか配信の時代でCD買うってのはなかなかないよねー

544 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 18:20:55.75 ID:E6sTztK20.net
>>536
最終回終わったのに未だに更新とか予算有り余ってんのか
声優事務所が推したいのか

545 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 18:21:56.09 ID:25VpenA90.net
けいおん1期のアルバムが初動6.7万枚らしいね

546 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 18:23:04.15 ID:6vbSGhZpa.net
>>544
想定超の利益でたから声優へのボーナスやね

547 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 18:23:08.68 ID:XBxLP5HUM.net
劇場版ではぼっちのギターはメガネのヨヨコの胸から取り出される

548 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 18:23:47.96 ID:E6sTztK20.net
>>545
アレでも10年以上前だもんな
その時代だってCDはこんなもんよ、

549 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 18:25:33.99 ID:jTlsSeVL0.net
>>540
放送終了したアニプレはみんな隔週だろ

550 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 18:25:53.76 ID:tW4CTemZ0.net
>>545
放課後ティータイムIIのDISC2は、疑似ライブですごいよく出来てる名盤だから一度聴いてみて

551 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 18:26:08.71 ID:3Itu3/wn0.net
1990年代に1回アルバム出したら100万~300万枚ぐらい売れていたアーティストも
今はアルバム出してもCD売り上げは10万もいかないんだから
もう数字で人気を考えるのはナンセンスなのではないかな
世間は有料無料でネット越しに音楽聴いて
CDなんてコレクターとスマホ使いこなせない層向けな時代なんだから

552 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 18:26:15.20 ID:2TGc12330.net
ラジオ終わらないことの方がびっくりだと思うけど

553 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 18:26:24.97 ID:dF5SGt4U0.net
>>529
オマージュの多いぼざろだからこれが一番しっくりくる

554 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 18:27:52.08 ID:tW4CTemZ0.net
>>546
ここで終わると円盤をキャンセルするバカがでるんで、マラソン終わるまではやるよ

555 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 18:30:29.44 ID:rBHk9tFh0.net
いつ終わるかは知らないけど、
同じアニプレックス作品といえばリコリコもまだラジオやってるよね

556 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 18:31:26.31 ID:pOTs+mORH.net
けいおん1期 6.7万
けいおん2期 12.7万
ぼっちざろっく 7.3万枚
けいおんは売り切れず普通に買えたがぼっちざろっくはそもそも売ってなく2週間待ちなのと今は昔と比べ売れない時代

けいおんの時代は初動50万とかいう世界だったが今は年間でも20万の世界だからな

557 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 18:34:43.47 ID:BgNvH9i50.net
印刷業界自体が縮小してるし年末は特に忙しいから追加での増刷するのは難しかっただろうな

558 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 18:35:49.55 ID:1kjg32420.net
数字だけみるとそれほどじゃないが
けいおんは配信ないcdも需要まだあった時代でこれだからぼざろおかしい

559 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 18:36:50.03 ID:rBHk9tFh0.net
集英社に比べたら芳文社の基礎体力が違いすぎて1000万部!てのは無理なんだろうな

560 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 18:37:05.35 ID:lAksh7MH0.net
今の時代はツベで聴けるしサブスクもあるからCD売上はかなり厳しいんだよな
こんだけ売上あげたらカバーアルバムとかも有り得るかもな
オリジナルアルバムは最低2年はかかりそうやし

561 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 18:37:47.71 ID:692Yv4/oM.net
アニメ業界の事よくわかんないけどラジオはBlu-rayが出切るまで隔週で続くって事?

562 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 18:37:55.04 ID:tW4CTemZ0.net
>>556
今はCD屋がつぶれてないし、CD買えるとこはアマゾンとかの通販がほとんどだし、予約なければ在庫しないし、
配信で聴くオタが増えたからCDはあまり生産しないんじゃない

563 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 18:39:15.81 ID:V0iTcSOMp.net
3桁タイトルがガンガン積み上がる時代だからな

564 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 18:39:25.66 ID:WqvxoVpW0.net
円盤の売り上げはいつ分かるんだ?

565 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 18:39:56.52 ID:pb/F6RX40.net
>>549
荒らしに餌やっちゃイカンよ

566 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 18:40:09.37 ID:MPX3ijS+d.net
CD7万売れてるってまじかよwww

567 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 18:41:35.99 ID:tW4CTemZ0.net
>>561
アニプレにDMしてみれば?

568 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 18:42:33.51 ID:lVT5cgO90.net
近所のツタヤに行ったらセルBD/DVD/CDはなくなってて
百均コーナーができてたな…

569 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 18:43:52.36 ID:lVT5cgO90.net
>>561
続編(2期や劇場版)が期待できるアニメなら
ラジオは延々続くことも多いよ。
更新頻度はまちまちだけど。

570 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 18:44:02.59 ID:tGIAkTPKd.net
アルバム積んだら10万枚いくかもしれんな
特典無しでハイレゾが先行配信されてるのにこの売上は相当なものだ

571 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 18:44:32.46 ID:rBHk9tFh0.net
【ビルボード】結束バンド『結束バンド』が7.3万枚でALセールス首位獲得
https://tvfan.kyodo.co.jp/music/news-music/1366399

要はめっちゃ売れたってこと?

572 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 18:44:37.63 ID:edFOn2ht0.net
CD自体は普通に売ってないか?
そりゃ昔に比べたら減ってるだろうけど
ヨドバシとかタワレコ行けば置いてるぞ

573 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 18:46:05.91 ID:M2obr+BZ0.net
>>571
今のご時世CD売れないのにこの数はすごい売れたでいいと思う

574 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 18:50:06.69 ID:MPX3ijS+d.net
俺はドルヲタもやってるからCDの売上枚数には結構敏感なんだがアルバム7万枚は驚異的
数十万とか売れるのはジャニーズや坂道系の一部のアイドルだけ
トップアーティストと言われる歌手やバンドでも今の時代もう10万も売れないと思うよ
それが7万枚だ。快挙だよ

575 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 18:52:57.03 ID:PRRm6Q5T0.net
アルバム10万超えるアーティストなんてもう米津King Gnu髭男くらいじゃね

576 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 18:53:12.42 ID:3YitCyG2d.net
どこがだよ
ショボすぎだろ
もう少し売っとけや

577 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 18:53:56.93 ID:hTHgLUkE0.net
>>572
帰省した時に田舎のアニメイト覗いたらアルバム売り切れだったし入荷未定ってあった
都会にだけあればいいってもんじゃないぞ

578 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 18:54:03.98 ID:edFOn2ht0.net
深夜アニメでこんだけ売れば快挙

579 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 18:54:14.28 ID:SF4r+3dL0.net
STARRYで初ライブのとき、ワンカットだけ紫色の半袖着たスタッフっぽい人映ってたけど、PAさんとは違うPAの人でおk?

580 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 18:54:25.54 ID:MPX3ijS+d.net
しかも今のアーティストはツアーの優先申し込みをアルバムの特典に付けて枚数稼いだりしてるからね
特にそういう特典なしで結束バンドがこれだけ売ってるのはやばいよ

581 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 18:55:09.38 ID:rBHk9tFh0.net
やっぱりボーカル喜多ちゃんにして陰キャな歌詞歌わせるという采配が良すぎた

582 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 18:55:23.44 ID:Ax56ssef0.net
>>368
そう。
免許はきくりさんの回で。

583 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 18:55:25.75 ID:qFJr/yU/M.net
まあアニメ関連商品の需給関係は色々といい意味でおかしいからな
おかしいからこそ年間何百本ものアニメ番組制作しても業界破綻しないわけだし

584 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 18:55:26.37 ID:P4cp2KgCd.net
>>580
特典が曲で売りますのストロングスタイルなのにこの売上は頭おかしいわな

585 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 18:56:10.41 ID:edFOn2ht0.net
いうほど歌詞陰キャじゃなくね?
割と青春っぽい曲がちらほら

586 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 18:59:05.69 ID:uZRnwr9N0.net
>>579
照明さん
1話だったかにも登場してる

587 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 19:00:18.21 ID:jDUbt4Gl0.net
結束バンドはいい曲しかなくてアルバムごとリピートが捗るからいい

588 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 19:02:54.07 ID:tW4CTemZ0.net
こんだけ売れるとJASRACさんも嬉しいだろうね

589 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 19:05:02.06 ID:BfGN4REod.net
2期あるとしてどういう路線になるんだろ
ぼっちちゃん…→結束結成→ライブデビューぼっちちゃんつええ→成果発表文化祭!
と一番美味しそうな所を1期でやった感はあるけれど

590 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 19:07:24.82 ID:pOTs+mORH.net
ネタバレになるから言えんが
最終話はあれでなんとか綺麗に収めるだろ

問題はそこまでの間にぼっちちゃん覚醒ライブがないことだな

591 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 19:11:26.09 ID:tW4CTemZ0.net
>>590
監督が変わってシリアス展開
しかもリアルのガールズバンドとタイアップ(アニプレのイチオシ商材)と予想

592 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 19:12:23.69 ID:JKbCEWFk0.net
中山竜自重しろ

593 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 19:12:40.16 ID:2TGc12330.net
2期やっても残念なバンドリみたいな感じになりそう

594 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 19:12:44.50 ID:qYoTJ4RX0.net
全編溜め回だからなあ
ぼっちちゃんで落としてたような話も持っていかれるし

595 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 19:13:37.97 ID:g9zMtqfe0.net
原作知らないんだけどライバルバンド的なのも出てきて対バン展開とかあるの?

596 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 19:14:25.92 ID:e5kCWwGR0.net
2期はアニオリの弟キャラが出てくるってマジ?

597 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 19:14:39.09 ID:Dq1jr0zpd.net
たしかに2期は1クール分の話作るの難しいよな

せや2クールやれば!

598 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 19:16:04.99 ID:MmBln0f00.net
>>595
アニメでもすでに顔出しだけはしてるよ

599 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 19:16:09.05 ID:SF4r+3dL0.net
>>586
さんくす

600 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 19:16:09.10 ID:JKbCEWFk0.net
原作読んでないけどチラッと見た( ˆoˆ )みたいな顔してる子が可愛い

601 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 19:16:31.58 ID:edFOn2ht0.net
>>595
ライバルほどではないけど同年代のバンドは出てくるよ
ただそっちのバンドの方が圧倒的に格上だけど

602 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 19:17:30.32 ID:jU7ANxQ9M.net
>>596
弟の名前は後藤ひでり

603 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 19:19:06.74 ID:g9zMtqfe0.net
>>598
>>601
そういう感じなのね
もう片方のバンドに有名な声優配してそっちのCDも売ってやろうみたいな展開にならなければいいが…
とにかく音楽は結束バンドに集中してほしい

604 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 19:19:18.92 ID:1zVAzphd0.net
サブスクの登録人数は終わってるからぶっちゃけアルバムが売れてるのはただの特需だと思ってる

605 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 19:19:31.94 ID:ym4Wrtkj0.net
2期の心配は要らない
星歌さんが可愛くてリョウがカッコよければそれだけで神回になる

606 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 19:20:21.17 ID:qYoTJ4RX0.net
二期の範囲だと日常パート以外は結束バンドの出番が

607 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 19:23:01.12 ID:P/SQYBPW0.net
貼っておく

データで楽しむ、TVアニメ「ぼっち・ざ・ろっく!」
https://togetter.com/li/2031478

608 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 19:23:06.32 ID:edFOn2ht0.net
>>603
なると思うぞ
アニプレだし売り込みたい声優ぶち込むチャンスを逃すとはおもえない

609 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 19:24:14.46 ID:L2674dqq0.net
1期でやれることやった感あるから
2期やっても微妙になりそう

610 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 19:26:05.66 ID:ym4Wrtkj0.net
>>609
ぼ星とリョウ虹が足りないってレベルじゃないんだが
ボッキ派は満足だろうけどな!

611 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 19:26:56.42 ID:+qV0JKfj0.net
なんだかんだけいおん意識しまくってて草

612 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 19:28:41.46 ID:lVT5cgO90.net
>>607
相変わらずTogetterのまとめはまとまってなくて草

613 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 19:31:09.86 ID:/O1CjE2la.net
2期やるまで山田の株暖めておくから

614 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 19:32:03.97 ID:K79tstbGa.net
ふと思ったけど、勝手に文化祭に申し込んだのってぼっちより虹山の方に悪くないか

615 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 19:32:42.44 ID:XzG616SK0.net
もしぼっち病気回とかあったら山田が一番心配したり医者の親に相談してそう
んで大したことなくて夭折で伝説のロックバンドになれたのにってこいて虹星にシバかれる

616 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 19:32:48.65 ID:DOmcpVZY0.net
ラジオのラッキーボタンすげぇな
例のアジカンの人出てきちゃった

617 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 19:33:19.62 ID:PZmuxzsCd.net
>>602
女装でアイドルキャラしてそう

618 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 19:33:46.17 ID:+GO1i20/0.net
けろりらの描く横顔ってなんか、よくわからないんだけどなぜかエロさを感じる
あのちょっととんがった鼻とか顎とか
よくわからんが

619 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 19:35:18.27 ID:9CKZdEFqH.net
いわゆるイヌ顔だけど、嫌味はないので俺は好き。

620 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 19:35:45.68 ID:Ztsrl3nba.net
>>564
金曜11時

621 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 19:36:02.33 ID:XBxLP5HUM.net
2期はサブキャラたちが後藤ひとりの才能に圧倒され次々と散っていく話だから

622 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 19:36:38.65 ID:ET9uQpMoa.net
結束バンドに対バンを挑むバンドの楽曲もイケてる演奏してくれよな

623 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 19:36:48.91 ID:vURFzhrX0.net
【ビルボード】結束バンド『結束バンド』が7.3万枚でALセールス首位獲得
https://www.billboard-japan.com/d_news/detail/120498/2

2022年1月10日公開
(集計期間:2022年12月26日~2023年1月1日)のBillboard JAPAN週間アルバム・セールス・チャート“Top Albums Sales”で、
結束バンドの『結束バンド』が当週73,244枚を売り上げて首位を獲得した。

『結束バンド』はTVアニメ『ぼっち・ざ・ろっく!』の劇中バンドである結束バンドの1st アルバムで、
アニメのオープニング、エンディング、劇中歌に新録の楽曲を加えた全14曲が収録されている。

Billboard JAPAN Top Albums Sales
(2022年12月26日~2023年1月1日までの集計)
1位『結束バンド』結束バンド(73,244枚)
2位『Candy』NCT DREAM(32,312枚)
3位『HiGH&LOW THE WORST BEST ALBUM』V.A.(18,397枚)
4位『Snow Labo. S2』Snow Man(9,533枚)
5位『The Road:Celebration』SUPER JUNIOR(9,457枚)
https://pbs.twimg.com/media/FlnvfH7acAQ9mut.jpg

624 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 19:37:10.10 ID:JZcb4eBfM.net
>>614
結果的に虹山が乗り気だったのは文化祭バンドなんて望めないようなお堅い学校だったからだろうな

625 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 19:37:43.44 ID:kdPBnd2P0.net
前は元旦発売の音源とかあったけど今はどうなんだろうね
あの頃はお子様のお年玉目当て的なノリだったが
紅白で見て売上伸びたりとかさ
今もそうなのかしらね

626 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 19:39:22.96 ID:r9ojBCTw0.net
>>609
四コマをここまで昇華してくれた1期と同じように作ってくれるだけでも
2期も十分に面白くなると思うけどな
期待値高くて制作陣はいろいろ大変だろうけど

627 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 19:39:39.42 ID:8YHeGTy90.net
2位にダブルスコアか

628 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 19:40:45.06 ID:P/SQYBPW0.net
貼っておく

YAMAHA PACIFICA全機種バリエーションと違い比較│楽器屋店員yoshguitarブログ
https://yoshblog.com/yamaha-pacifica/

629 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 19:41:15.07 ID:9CKZdEFqH.net
放映終了直後の瞬間最大風速とはいえ、1位なら立派なものかと

630 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 19:41:18.21 ID:3Itu3/wn0.net
>>568
うちの近所のTSUTAYAはレンタルコーナーがお亡くなりになってスタバになった
CD販売コーナーはあるけどジャニーズと女向けVチューバーがひっきりなしに売り出されてる
CD工場の生活支えてるのは基本的に女なんだろうな

631 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 19:41:24.68 ID:oxL7rEsAd.net
>>623
「アルバム週間トップ…」「これはもう高校中退してギター一本でも安泰なのでは…」

バイト辞めようとしてあんな感じだから無理だろうなぁ

632 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 19:42:14.44 ID:FatJVbY2d.net
けいおんみたいに1期終了の半年後に横アリでライブやってその3ヶ月後に2期(2クール)やってくれませんかね…

633 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 19:42:45.45 ID:9CKZdEFqH.net
コ○ケだって、主体は腐女子だからな…

634 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 19:43:01.44 ID:pOTs+mORH.net
ぼざろの残念なことと言えば曲数が多く代表歌がないことだな

オープニングも悪くはないがシングル売上は微妙
エンディングは複数
個人的に一番好きなのはギターと孤独

635 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 19:43:12.69 ID:MTn0PTLw0.net
劇場版も期待してよさげだな

636 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 19:43:13.11 ID:KfDtLi5c0.net
ぼっちラジオ最終回後なのにゲストなしとかわざとなのか

637 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 19:44:32.49 ID:Ztsrl3nba.net
>>634


638 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 19:45:05.76 ID:3Itu3/wn0.net
ぼざろが30年前のアニメだったら
結束バンドのアルバムも30万枚ぐらい売れて
オタクがニッコニコで歌番組標準録画してツメ折っていたんだろうなって
ただし声優も30年前の人

639 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 19:45:19.64 ID:3YitCyG2d.net
ギターと孤独かあのバンドがいちばん好きって言ってる奴はマジでアニソン以外聴かない気色悪い奴
どういう神経してんの?

640 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 19:45:49.73 ID:iC0s6EFF0.net
CDのジャケットはキービジュアルみたいな感じだと良かったな
リアル店舗だと若干買いづらい

641 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 19:46:22.84 ID:pOTs+mORH.net
ぼざろは一般層は全然知らないよな

けいおんはもっと一般人でも知ってたがぼざろは露出が少なすぎる

642 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 19:46:34.11 ID:XBxLP5HUM.net
>>638
1990年代の声優だったらどんなキャストになるんだろ?

643 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 19:46:44.07 ID:Ztsrl3nba.net
通販でええやん

644 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 19:49:04.05 ID:qYoTJ4RX0.net
>>638
普通にアニソンはテレビのランキングから除外されてたよそん時は

645 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 19:49:15.78 ID:zHbylbgca.net
ぼっち:加藤みどり

646 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 19:49:27.36 ID:Ztsrl3nba.net
オリコン更新は

◆デイリーランキング更新日程

 2022/12/28付~2022/1/1付 2022年1月5日(木)11時頃
 2022/1/2付~2022/1/4付 2022年1月6日(金)11時頃

◆週間ランキング更新日程

 2022/1/9付
  音楽・映像 1月6日(金)11時頃に更新

だそうで

647 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 19:49:40.25 ID:3Itu3/wn0.net
>>642
三石琴乃とか林原めぐみとかあの辺だろうな

648 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 19:50:40.32 ID:g9zMtqfe0.net
これからどんどん話題になって一般層まで食い込みそうな気するな
それこそサブスクがあるわけだし

649 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 19:52:18.57 ID:eS0QUSMH0.net
ラジオ聴いたけど青山姉妹声似すぎだろ
最初本人の茶番だと思ったわ

650 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 19:52:41.16 ID:3YitCyG2d.net
アルバムのジャケットはマジでセンスねぇわ
どうすりゃこんなクソみたいなジャケットに出来るんだ?
考え得る中で最悪のジャケット
誰がこんな気色悪いCD手に取るんだよ
終わってるわ

651 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 19:53:30.52 ID:3Itu3/wn0.net
>>634
まあわかるっちゃわかる
CHARでいうSMOKEY
佐野元春でいうSOMEDAY
TMNでいうGet Wild
OASISでいうドント・ルック・バック・イン・アンガー
的なライブで伝家の宝刀ポジションの曲はどれになるかピンと来ない

652 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 19:54:35.98 ID:MHhsAAD3p.net
結束バンドの別名?でインシュロックってあるけど飲酒ロックって書けるって気づいて
なんかぼざろのネタに繋げられそうだなーって思った
主にきくりあたりが関わってきそう

653 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 19:54:37.88 ID:3YitCyG2d.net
>>651
ジジイは死ねや
お前の感性終わってんだよ
頭沸いてんのかカス

654 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 19:54:44.66 ID:4bIc6YSta.net
田舎のタワレコだから置いてないのが入荷してないのか売り切れてんのか分かんないんだよな
素直に通販でポチるか
曲自体は全部DLで買ったけど

655 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 19:55:21.13 ID:r9ojBCTw0.net
>>648
まあ俺らもジャニーズがK-POPがと言われてもさっぱりだからアレだけど
今はSNSの時代だからこの調子なら一般にもちょっとはイケそうな気がするよなw

656 :名無しさん :2023/01/04(水) 19:56:40.71 ID:2GKQ+toQM.net
偏差値高い学校の方がバンド活動とか自由そうな気はする

補習の常連のぼっちが片道2時間のそれも夜遅くが当たり前のライブハウスのバイトが許可されているのが不思議

657 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 19:58:28.13 ID:qYoTJ4RX0.net
作品の寿命が短くなってる気がするな
聖地とかの観光に繋がる土台があると少し長生きだが

658 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 19:58:33.85 ID:Szy7JUJYd.net
>>654
店員に聞けよ
ぼっちちゃんか?

659 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 19:59:20.61 ID:oxL7rEsAd.net
>>651
イントロ流れた瞬間に会場から割れんばかりの大歓声が起きるような曲かぁ

660 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 19:59:37.91 ID:Ztsrl3nba.net
>>658
あっ

661 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 19:59:52.93 ID:FatJVbY2d.net
いつかゲームとか出たりするんかなぁ
けいおんは音ゲーが1本出ただったけど
まあ出るとしても家庭用じゃなくてスマホかな

662 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 20:00:32.00 ID:ym4Wrtkj0.net
ぼっちちゃんピンク色だしアーニャに紛れさせて一般層へ食い込んでいけ

663 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 20:01:27.80 ID:XBxLP5HUM.net
>>657
クレしん、まる子やコナンだって今からやったら長寿アニメにはならなかっただろうな

664 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 20:01:47.65 ID:+qV0JKfj0.net
らじおは結束バンドの妹ですネタか?

665 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 20:04:26.85 ID:4bIc6YSta.net
PSPで格ゲー出そうぜ!

666 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 20:05:03.08 ID:PceE/jGJ0.net
CDジャケの喜多ちゃん可愛すぎる

667 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 20:06:01.89 ID:IY5yqu5d0.net
けいおん単体でアーケードゲームも出てたな
今では考えられないことだ

668 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 20:06:29.96 ID:MHhsAAD3p.net
ぼっちちゃんが頑張ってちゃんとカメラ目線してるいいジャケットやん

669 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 20:06:38.34 ID:3Itu3/wn0.net
新世紀エヴァンゲリオンっていう25年ぐらい昔のアニメがその時マスコミにめっちゃ取り上げられていたぐらい話題だった頃に
3枚目のサントラがhideのソロを抑えてランキング一位を取った事があったんだけど
アニメ雑誌や文化放送とかのアニメ関連のラジオ番組の話題でも持ち切りで
アニソン文化のなんとかかんとかと傍から見れば恥ずかしい絶叫が木霊していたな

670 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 27ce-2W39):2023/01/04(水) 20:10:51.87 ID:kdPBnd2P0.net
エヴァはサブカル関係が絡んできたのが大きかったね
自分もクイックジャパンで知った口

671 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 20:19:09.92 ID:MHhsAAD3p.net
ぼっちちゃんって頑なに制服着ないよね
ジャージも楽だけど着替える手間とかもある気がする
原作でなんか言及あったりするのかしら

672 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 20:20:03.40 ID:pOTs+mORH.net
俺もジャケットは好きだわ
いい感じに巨乳だし

673 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 20:20:29.14 ID:Lgu8JQj0H.net
バンドリとけいおんの中間みたいな感じでやれるだろうか

674 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 20:20:39.21 ID:/IqbWEqa0.net
25年後にぼっち・ざ・ろっくがどんな評価を受けているかは、 まあどうでもいいか

675 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 20:23:40.05 ID:tW4CTemZ0.net
結束バンドのジャケは良いと思う
特に郁代のピースがあざとくてすごく良い

676 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 20:24:52.69 ID:qYoTJ4RX0.net
25年後じゃここの半分死んでそうw

677 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 20:24:58.48 ID:wNhfc1kfd.net
>>671
後藤さんは甘い系の服が嫌い
自分の過去を知ってる人がいない学校に入ったら制服が自分の好みと真逆だと知って絶望したに一票

678 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 20:27:10.54 ID:OrX+33Ey0.net
25年後みんな禿げてるな

679 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 20:27:15.34 ID:lfgoZe1h0.net
アニメの曲から入ったからか転がる岩は原曲よりスルメ感ある
青山さんの掠れた声がぼっち味を滲み出してて最高

680 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 20:27:19.33 ID:iC0s6EFF0.net
CDジャケは全員の目線が拾えたのはこれしかなかったって設定かな
で、店長が撮影してると

681 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 20:28:12.32 ID:PceE/jGJ0.net
浦の星の制服にちょっと似てるわね

682 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 20:29:19.29 ID:VztWLiAH0.net
らじお次回全員参加か

683 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 20:30:03.95 ID:/FuFkjlId.net
しかしCDが7.3万枚なんてすごいな
80年代中期だとスタジオを100時間程度使うバンドで1万枚くらいがペイラインじゃなかったっけ
結束バンドは4ピースのバンド+声優でこれだから音楽だけでも十二分にヒットのレベルでしょ

684 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 20:32:08.62 ID:RnReKMv50.net
>>652
きくりさん以外未成年だから無理です

685 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 20:33:13.43 ID:PceE/jGJ0.net
取ったからどうという時代でもないけど
ゴールドディスクは堅いか?

686 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 20:33:28.84 ID:tW4CTemZ0.net
>>683
今でも売れるCDは100万枚超えるんだから1桁万枚ですごいはないよ

687 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 20:35:31.90 ID:iw7UcBzM0.net
あれだけ詰め込んでその枚数だとヒットと言えないわ

688 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 20:35:56.59 ID:jDUbt4Gl0.net
売り切れてなかったらどれほど売れてたんだろうな

689 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 20:36:10.03 ID:2PDLL+2C0.net
>>679
青春映画のエンディング感
アジカン版にはない切なさがある

690 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 20:38:08.25 ID:MHhsAAD3p.net
喜多ちゃん「私のフルネームは喜多喜多です…」
???「お嬢さんにピッタリな踊りがあるのですがいかがかな?」

691 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 20:38:12.97 ID:Ztsrl3nba.net
ちなみにフラゲ日の倍売れてる

692 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 20:38:48.80 ID:FMLKpyRva.net
本PVとかいう一般人に提出用ぼっち・ざ・ろっく

693 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 20:45:30.46 ID:/FuFkjlId.net
>>686
まあそこらへんのモンスターなのは宣伝に掛けるコストも段違いじゃないかな
結束バンドに関してはアニメの層からみてもノーマークでマイナーな音楽性のオルタナ系なわけだし
動かしてるプロダクションの規模を考えてみてもちょっと痛快な気分になっちゃうね

694 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 20:47:47.24 ID:qYoTJ4RX0.net
とはいえゴールドディスクは程遠いな

695 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 20:49:16.26 ID:q3na260zM.net
配信先行でろくにCD売れない今これだけ売ってるのに凄く無いはねーわ
何と比べてるのか

696 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 20:49:54.63 ID:Ztsrl3nba.net
売り切れ多数の状態で7万なんだからぞうさんしたら10万余裕では
後ゴールドディスクは実売じゃなくて出荷ベースや

697 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 20:52:28.43 ID:GNihDIsOM.net
イカ天に出場経験がある自分ですらCDは買ったもんなー

698 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 20:54:43.51 ID:vNvT/zNC0.net
青山姉がガチのアジカンファンってすげー偶然だな

699 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 20:54:47.73 ID:r9ojBCTw0.net
そういやアルバム前の itunes で各結束バンドの曲けっこう上位に食いこんでたよな

700 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 20:55:29.38 ID:VztWLiAH0.net
紗弓コロナか~
早速らじお全員参加怪しくなってきた

701 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 20:57:05.30 ID:8+l/MWrJd.net
コロナまじで厄介だなー

702 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 20:59:01.38 ID:pOTs+mORH.net
転がる岩のぼっち版いいよなあ

キャラ無視してうまい歌い方されてたら感動半減以下になってた

703 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 21:00:57.57 ID:CfKMzGai0.net
>>697
すごいじゃん

704 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 21:01:33.03 ID:tW4CTemZ0.net
ぼっちの中の人は元WUGのリーダーだと聞くと業界はせまいと思う

705 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 21:02:46.97 ID:2PDLL+2C0.net
ちゃんと歌わないと姉に怒られるっていうプレッシャーが歌い方の端々に現れているんだなきっと

706 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 21:03:12.34 ID:wx/oh4yR0.net
>>702
それな

707 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 21:05:03.12 ID:PceE/jGJ0.net
青山まだ26ってことに驚いた

708 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 21:05:36.32 ID:pOTs+mORH.net
演技は気に入ってるけどあの派手な見た目は気に入らない

709 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 21:05:54.13 ID:+GO1i20/0.net
転がる岩まじで懐かしいと思ったな
ちょうど自分の中でアジカンがマイブームだったころだからなー
新世紀のラブソング以降聴かなくなってしまったけど

710 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 21:06:35.22 ID:CfKMzGai0.net
早く中の人居なくならないかな

711 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 21:09:32.34 ID:wx/oh4yR0.net
一人だけピンクジャージ
通学時にギターを背負う
入店時にヘドバン

そっちの方がよっぽど恥ずかしいだろ、と普通なら思うことをしてしまう
ぼっちの価値基準とは

712 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 21:09:39.26 ID:8+l/MWrJd.net
歌詞がまたぼっちちゃん向けなのよねぇ…
2期が心配なくらい1期の造り込みがよすぎる

713 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 21:09:42.78 ID:edFOn2ht0.net
山田役の人が一番後輩でコミュ症っぽいのがぼっちっぽいな

714 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 21:11:21.06 ID:wrCKgnMfd.net
青山まだ電球変えてないのかよ草

715 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 21:11:46.37 ID:mNuSdN250.net
というか現場なれしてなくて緊張してるんだと思う

716 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 21:12:02.18 ID:tW4CTemZ0.net
青山は陽キャだから、陰キャ演技は気兼ねなくできる
自分は陰キャという葛藤がないからね

717 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 21:12:13.39 ID:hmdSvauxd.net
>>626
同じじゃ飽きちゃうから難しいよ

718 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 21:13:13.64 ID:8+l/MWrJd.net
青山さん、普通に対人IQ高いよね
ラジオで自称してるほど陰キャでもないっていう

719 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 21:16:29.37 ID:vNvT/zNC0.net
>>718
むしろ母に陰キャじゃないことバラされてたな

720 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 21:20:52.38 ID:wx/oh4yR0.net
きくりが主役だから観てみる

転生王女と天才令嬢の魔法革命 part.1
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1672236311/

721 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 21:20:56.95 ID:mNuSdN250.net
生放送とか見てるとめっちゃ回してるもんな
陰キャというか、他人が自分に踏み込むのを嫌うタイプに見える

722 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 21:22:54.57 ID:PceE/jGJ0.net
ビジネス陰キャか陰キャと思い込んでる人だよね
原作者が聴いたデモテープの中で1番気持ち悪かったは笑ったw

723 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 21:23:01.52 ID:+gmZODb+a.net
いくら限定ポスターと言われてもとても正気の沙汰とは思えない
https://i.imgur.com/aKD8IOy.jpg

724 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 21:24:24.76 ID:lp6G2/za0.net
青山さん陽キャですね。
むしろ長谷川さんが陰キャっぽい

これはバンドとは関係ないのですが
茨城県牛久市の結束というところにおいしいラーメン屋があります。
おすすめ

725 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 21:27:18.18 ID:PceE/jGJ0.net
>>723
こん中だと山田が1番良いのに見る目ねーなw

726 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 21:29:19.68 ID:qYoTJ4RX0.net
青山は自己評価は陰キャでしょ
上辺がどう見えるかは関係ない

727 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 21:30:45.95 ID:pOTs+mORH.net
キャラソン発売してほしいな

キタさんのキャラ声の歌も聞きたいしなによりぼっちちゃんの歌もっと聞きたいわ

728 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 21:31:48.81 ID:+GO1i20/0.net
1話の虹夏の「本名でいいかな?」が高音すぎる
けど何回も聴いていたいから不思議

729 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 21:34:52.07 ID:7Z5x9G3cF.net
アルバム通しで聴いてるけど小さな海が刺さりすぎてやばい

730 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 21:35:33.50 ID:Ztsrl3nba.net
小さな胸?

731 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 21:40:14.39 ID:u4oDRVa20.net
元々イケメンだったのにも関わらず、
厳しい環境で自分を磨き上げ更に垢抜けたのが
三代目J Soul Brothers
https://i.imgur.com/M4xSrmC.jpg
https://i.imgur.com/dKrNcY6.jpg

元々ブサイクだったのにも関わらず、
生温い環境で黒髪メガネのチ ー 牛生活を続け更に気持ち悪くなったのが
Cheese Gyudon Brothers
https://i.imgur.com/zoOMK2L.jpg


  
ねえ・・・。ブサイクチギュライバーくん・・・。
逃げずに答えてみてよ。



どっちの方が男としてイケていると思うの?

732 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 21:40:30.84 ID:u4oDRVa20.net
YOSHIKI
HYDE
SUGIZO
MIYAVI


40歳過ぎてるのにイケてるカッコいいおっさん達が
世界を獲るべく結成したのが
THE LAST ROCKSTARS
https://i.imgur.com/jOLvW0F.jpg


独身
ペタンコ黒髪+ボサボサ眉毛+メガネ
手取り30万以下の低所得層

弱者男性の代表であるチギュライバー達が、
声優とのワンチャンを狙うべく結成したのが
THE CREEPY CHEEGYUS
https://i.imgur.com/TrlEuMx.jpg

733 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 21:40:39.46 ID:u4oDRVa20.net
  
ねえ・・・。ブサイクチギュライバーくん・・・。
逃げずに答えてみてよ。



どっちの方が男としてイケていると思うの?

734 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 21:41:34.57 ID:PceE/jGJ0.net
ひみつ基地の
「夜ふかしお寝坊ダメぇ♡ゼッタイ」
にやられましたw

735 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 21:43:07.24 ID:KfDtLi5c0.net
>>690
アドバーグ・エルドルさんは帰って

736 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 21:52:02.89 ID:wx/oh4yR0.net
>>634
まだアマチュアバンドを組んだばかりの段階で代表曲が出来てしまうのはおかしいから、
セーブしてるんだよ

737 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 21:52:43.85 ID:TtombUtJ0.net
星座になれたらが一番好きだわ

738 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 21:57:47.71 ID:Yv2080T40.net
>>386,437
こういうの書くの楽しいだろうな。
ぼっちがスク水以外…持ってるんです。

>>492
この弾ける人のエフェクターすげえ。

739 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 21:59:50.25 ID:lQmhLjHN0.net
ちざく2期はよ

740 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 22:01:29.92 ID:yTJaeHYQp.net
イドンプみたいな略し方やめろ

741 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 22:01:45.28 ID:cb3+Q5jsa.net
>>737
Cパートでいつも泣いてる

742 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 22:07:48.73 ID:1rgShCrQ0.net
ぼっちざらじお#16聞いてたら本当に終わったんだなって泣けてくる てか、泣く

743 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 22:09:23.39 ID:+id+UK+N0.net
2期はあっても数年後なんだろうけど年一で新曲お願いします…

744 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 22:09:30.59 ID:RnReKMv50.net
今週泣きポイント多かったね

745 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 22:10:25.95 ID:XzG616SK0.net
アニソンでロックって言うとなぜかエアマスターのOP思い出した
ただジャパハリはどっちかって言うとパンクかな

746 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 22:13:26.31 ID:yTJaeHYQp.net
ぼざろ実写化という可能性

ある?
キャラの髪色は再現しなくていいということはゆるキャン実写で思い知ったから再現しなくていいから

747 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 22:13:30.38 ID:zm2CtdLr0.net
>>154
遅くなったありがとう
因みにジャケットが表示されない問題が残ってて解決できないw

748 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 22:13:36.35 ID:CiYFFJy+0.net
カルマ(逃れられない運命)
https://i.imgur.com/8P5qP0a.jpg

749 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 22:14:36.20 ID:1rgShCrQ0.net
>>744
ただラッキーボタンのお陰で笑ったw
その後更に別の理由で泣かされた

750 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 22:15:30.80 ID:wx/oh4yR0.net
2期が決まるまで早寝するわ

751 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 22:16:06.55 ID:sDKwXurva.net
4000円のアルバムが10万枚売れたら売上が4億円として作詞家の印税は500~600万円くらい?
ぼっちちゃん中退待ったなし!

752 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 22:16:21.77 ID:i5DxVUeha.net
>>746
ソフトオンデマンドあたりでありそう

753 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 22:17:24.07 ID:OrX+33Ey0.net
>>746
あるやろ、チョロいチョロい

754 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 22:19:45.09 ID:Pnm/WXFN0.net
2年かかってるから、二期は早くても来年の春か。

755 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 22:20:26.68 ID:CiYFFJy+0.net
>>752
SODよりTMAに作って欲しい
鬼滅のやつとか呪術とかそこそこクオリティ高かったしタイトルも捻ってるし
抜けるかは…

756 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 22:22:42.64 ID:i5DxVUeha.net
>>755
タイトルはぽっちざろっく辺りか?

757 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 22:25:02.40 ID:CBfpii3S0.net
>>751
むしろこれだけ売れてもそれくらいしか貰えないのか…
結局貯金切れてところてん販売からの押し入れ幸せスパイラルキメることになりそう

758 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 22:30:48.46 ID:jTlsSeVL0.net
青山まだ豆電球でワロタ

759 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 22:31:37.02 ID:wx/oh4yR0.net
ぼっち役は白石聖か清原果耶あたりでいいよな

760 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 22:33:03.19 ID:zdF19vLo0.net
コミックの作者印税が10パーくらい
CDの作詞作曲印税が1~2パーくらいだっけな

761 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 22:33:40.99 ID:MmBln0f00.net
昨日はオーケンがアニメ観て楽しんでるのをツイートしてたし今日はアルバム大ヒットのニュースが飛び込んできて朗報が続いてるのに作者無反応とはどうしたことか…

762 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 22:33:41.25 ID:WvDHFDjId.net
>>707
今年でデビュー10周年よ

763 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 22:35:30.98 ID:9CgFvPzc0.net
>>585
陰キャにも青春はあるんやで

764 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 22:35:44.84 ID:MyOUyS380.net
虹夏ちゃんいい子だなあ

765 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 22:35:51.48 ID:M2obr+BZ0.net
>>756
ぼっき・ざ・こっく!
とかじゃね

766 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 22:41:39.38 ID:L2674dqq0.net
1期で制作に3年かかってるから2期は早くて3年後だな

767 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 22:42:53.56 ID:tW4CTemZ0.net
>>760
アルバムは曲数で割り算される

768 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 22:43:19.69 ID:xdexAeiFa.net
4話山田「売れるために必死になってどんどん歌詞を売れ線にして…それが嫌になったから辞めたんだ。辞める時もちょっと揉めたりして」

11話山田「今のバンドは動画の再生回数こそ正義。再生回数稼ぎには多少の犠牲は必要。MVはぼっちの水着かガムテ巻いて海上で弾かせよう」


山田……

769 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 22:44:14.09 ID:DoM60K2N0.net
>>768
ぼっちのおっぱいは個性だろ

770 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 22:45:36.57 ID:zdF19vLo0.net
歌詞を売れ線にすることが嫌だっただけで売れること自体に山田は積極的だよね

771 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 22:45:40.63 ID:tGIAkTPKd.net
今にして思えばけいおんはあのスパンで2期2クールなんかよくやれたものだな

772 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 22:46:57.21 ID:yTJaeHYQp.net
結束バンドのアルバムをiTunesで読み込むとアーティスト名が「結束バンド(声優名)」って出るけど、
みんな(声優名)を消して「結束バンド」だけにして「それ」っぽく見せるよねー?

773 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 22:48:16.55 ID:San/ahl8d.net
>>768
売れ線じゃない歌詞の曲をあざとい売り方する山田の策略

アルバムのどの曲を「水着で弾いてみた」にするのか山田…

774 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 22:49:14.43 ID:3eaR5KE40.net
よぴ

775 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 22:51:05.04 ID:nGcCFKfZ0.net
ギター買って3日目だがいつになったら簡単な曲が弾けるようになるん
カエルの合唱も綺麗に弾けないぞ

776 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 22:53:20.47 ID:EeWH9L+c0.net
小さな恋のうたくらいなら1日目から弾けるぞ
ブリッジミュートが鬼門かもしれんが

777 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 22:53:38.23 ID:zdF19vLo0.net
けいおん!は8割くらいアニオリだったからなー
かきふらい先生も病むよそりゃ

778 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 22:54:25.52 ID:San/ahl8d.net
>>775
千里の道も一歩から
ローマは一日にして成らず

779 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 22:54:45.26 ID:nGcCFKfZ0.net
>>776
それ動画見ながら挑戦してみたけど無理すぎたわ
もうダメかもしれんね・・・

780 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 22:55:34.18 ID:1kjg32420.net
リコーダーすら小学校6年間でまともに吹けなかった俺はギター買う踏ん切りつかないからギター買ったやつは尊敬するわ

781 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 22:56:23.47 ID:EeWH9L+c0.net
>>779
何が出来ないのかわからんがとりあえず最初はゆっくりでいいぞ
徐々にテンポ上げていくといいよ

782 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 22:56:25.61 ID:lVT5cgO90.net
>>775
それベースだお

783 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 22:58:53.51 ID:San/ahl8d.net
>>777
企画当初、1巻出たばかりだったし、作者と山田吉田で話作った結果だな

1巻最後の話に出て来たモブが純レギュラーになるとは思わなかっただろうなぁ

784 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 22:59:43.09 ID:9piXbCl90.net
フラッシュバッカーのギター弾けるようになりたいわあのエモい演奏弾けたら気持ちよさそうだわ

785 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 23:00:06.05 ID:2PDLL+2C0.net
>>775
3日でできるようになるはずと思っている時点で多分続かないし無理

786 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 23:00:43.31 ID:tGIAkTPKd.net
喜多ちゃんみたいな上達速度は所詮フィクションなんよね
現実の道のりは厳しい…

787 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 23:01:51.89 ID:x/BwP60/0.net
喜多ちゃんだって惑星までに3ヶ月めっちゃ練習したんだが…

788 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 23:01:53.05 ID:nGcCFKfZ0.net
>>781
まず正確な音を出せているのかすら分からないんだわ
曲に合わせて左手動かすのも全然できない

789 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 23:02:02.96 ID:x1RYg/ED0.net
ギターってようわかんねえや
指で色々沢山押さえてるけどドレミファソラシドはどうなってるの

790 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 23:02:03.00 ID:PpBiT1m/a.net
おまいら今すぐyoutubeのショート動画みてみろ
ものすごい数の弾いてみた動画あがってる
これ確実にけいおんブーム再来きてるわ
あのバンドのソロとかボトルネック奏法とか皆真似しまくってる
しかもクッソうまいw
やっぱギタリストにはたまらんアニメやったんやろな

791 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 23:04:28.91 ID:PUzFHVxL0.net
ぼっちの初心者ギター講座とか発売されればやる気出るんだけどな

792 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 23:04:59.35 ID:YiREH5Izp.net
>>789
ピアノの鍵盤は右に一個横に行くと半音上がって左に一個行くと半音下がるんだわギターは1フレットが半音なんだわまぁ後は調べてくれ

793 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 23:05:32.40 ID:San/ahl8d.net
>>790
ぼ「まずい、動画上げないと他の『弾いてみた』人達にフォロワー持って行かれる!」

794 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 23:06:18.02 ID:9piXbCl90.net
教則本何がおすすめ?2〜3冊買おうと思うけど、 BUMPとかアジカンとかRAD弾きたいわ

795 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 23:06:25.05 ID:LAzXW9GX0.net
アニメでバンド物なら尚更ね、バンドリ?ハマらんからよくは知らない

796 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 23:06:53.07 ID:MPRPsGGUp.net
次スレIP開示しない?荒らし毎週NGするのめんどくせえんだ

797 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 23:07:15.65 ID:EnJUinONd.net
>>790
こいつら恥ずかしくないのかな?
トッププロの弾いてみたを公式で出してるのに底辺の下手糞な弾いてみたで擦り寄ってくんなよ気色悪い
羞恥心ないのかな?

798 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 23:07:50.05 ID:M2obr+BZ0.net
>>768
音楽性とプロモーションは別だから…(震え声

799 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 23:10:05.35 ID:EeWH9L+c0.net
>>788
曲に合わせるってのは一旦置いておこう
ゆっくりでいいから確実に左手動かせるようにしてから曲に合わせる
鳴らしてる音が正しいかどうかは動画の曲聞けばなんとなくわかると思う

800 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 23:12:31.44 ID:LAzXW9GX0.net
3日っていうけど一日何時間中どれだけ効率よく練習できるかにもよるしな

そもそも3日ならパワーコードガシャガシャして喜んでるレベルでいいんだよ

801 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 23:12:44.71 ID:TyC49Zv50.net
>>757
ダウンロード販売やサブスク配信もあるし、カラオケ配信されてるみたいだからそっちからも印税は入るかと

買い取りじゃなければだけど

802 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 23:15:30.70 ID:M2obr+BZ0.net
>>794
これからギター始めんなら大賀ギタースクールの初心者向け動画オススメ
説明分かりやすいしコード表とかもDL用意してくれてるし

独学でも挫折しないギターの始め方Part1〜3
https://youtu.be/wENB6oNN19A
https://youtu.be/0n0nc0dfpwc
https://youtu.be/--pJs-2bs4o
クロマチック練習
https://youtu.be/bhrwrNytvCk

最初にやるべき練習とか教えてくれるから見て損はないゾ

803 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 23:15:34.34 ID:nGcCFKfZ0.net
>>799
小指が1弦に触れて音が出なかったりコード抑える時にフレットの近く抑えるのが出来なくて汚い音ばっか出るんや
もっと基礎的な練習するべきなのかもしれん

804 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 23:18:15.71 ID:XzG616SK0.net
ぼっちちゃんの練習記録の資料みたいなの見たい
どんなジャンルから始まったのかとか、黒歴史ノートになるかもしれないけど

805 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 23:19:03.86 ID:kOvggpcea.net
ぼっちざらじお隔週かよーーーー楽しみがますます遠退いてく…
隔週でもよぴのぼっち喋りか結束バンドローテ続くのかな?

リコリコラジオみたいにサブキャラ、準レギュラーのゲストと続々と呼んでほしいのだが
(星歌の真礼さんやらきくりの千本木さんやら
PA/ジミヘンのこっこちゃんやらふたりのわっちゃんとかようけいるでしょに)

806 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 23:20:13.68 ID:San/ahl8d.net
「それギターかねえちゃん」
「なに弾くん?若大将か?GSか?」
「おっちゃんも昔はパイプラインとか弾けたんやで」
「デゲデゲデゲデゲって知らんか?」
みたいなウザ絡みされる後藤ひとりさん

807 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 23:20:31.26 ID:tW4CTemZ0.net
>>803
ギターは難しい
アニメのように早く弾けるようにならないということだけ分かればOK

808 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 23:20:33.80 ID:XCrCUBkI0.net
この場違い感

https://i.imgur.com/3b4RinZ.jpg

809 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 23:20:53.00 ID:TyC49Zv50.net
>>768
山田は自分のやりたい音楽をやるために結束バンドに参加してるから、やりたくもない売れ線の歌詞や曲調の曲は作りたくないけど、自分のやりたい音楽をやり続けるためには手段は選ばない

810 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 23:21:02.33 ID:M2obr+BZ0.net
#16いきなり「んゔぅっ!」とか汚い咳払いから入って笑う

811 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 23:22:25.09 ID:yTJaeHYQp.net
文化祭ライブの時の喜多ちゃんの「ぷるるるる」ってあれなんか意味あるんかな

812 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 23:23:36.74 ID:9piXbCl90.net
>>802
動画も見るけど本で付箋貼ったり記入したりもした方が良いかなって思って本が欲しかった0から独学はきつかったから本が欲しい

813 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 23:24:44.84 ID:LAzXW9GX0.net
キタちゃんそのうちパワーブリーズしそう

814 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 23:26:44.57 ID:ym4Wrtkj0.net
ぼっちちゃんの前にまずリョウ自身が可愛い服着て宣伝しろと
私はそう言いたい

815 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 23:28:30.57 ID:9CgFvPzc0.net
ぼっちざろっく最強キャラランキング
(アニメ範囲)

殿堂入り
喜多(中指)

SSS
ぼっち(腐海)、ゲーミング虹夏、はまじあき

SS
ギターヒーロー、廣井(演奏中)、江ノ島のパリピ
たこせんプレス機、喜多(江ノ島)、けろりら
S
承認欲求モンスター、tropical love forever、
ボトルネック奏法、喜多(キターン) 、Gibson Les Paul Custom 、世紀末男子、廣井(開眼)
A+
喜多(通常)、後藤ふたり、ファンがいることを自覚したぼっち、岩下志麻、むむむむ!ぼっち
A
虹夏、ぼっちのママ、お茶の水の店長、清水イライザ、山田(草食)
B+
ギタ男、星歌、PAさん、Epiphone Les Paul Custom
B
山田(通常)、ギタ美、スーパーぼっち、ダイブぼっち、その他モブ
C+
トンビ、星歌のぬいぐるみ、マンゴー仮面、
居酒屋の限界おじさん、廣井(通常)、営業ぼっち
C
後藤ひとり、おにころ(カップ)
D
下北のツチノコ、山田(金欠)、ジミヘン、メイドぼっち、風邪ぼっち、筋肉痛ぼっち
E
セミ、ぼっちパパ、プランクトン後藤、バグぼっち、廣井(シラフ)

異論は認める

816 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 23:30:54.29 ID:AnDh372Wd.net
>>808
世界的バンドですわ

817 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 23:31:59.98 ID:M2obr+BZ0.net
>>812
んー…まぁ教本で欲しいってんなら
書いてある内容なんかどの本もそんな大差はないだろうから
ギター弄りながら見やすいデカくて薄めの奴がいいんじゃなかろーか
変に厚みのある本とか買うと練習しながら見づらいからイラぃよ

818 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 23:32:21.38 ID:yTJaeHYQp.net
転がる朝、君に岩が降る

819 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 23:32:41.56 ID:tW4CTemZ0.net
>>812
初心者ならヤング・ギターを購読しろ
半世紀前からあるロックギターの定番雑誌だ

820 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 23:38:43.17 ID:ln7v9bD70.net
>>813
ここでその器具の名前を見るとはww

何度も続けようと思ってはすぐやめちゃってを繰り返してたが
ぼざろ見てからまた始めて結構続けられてる

元々のだみ声はどうしようもなさそうだが
声はでるようになってきた感じがして楽しくなってきた

821 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 23:41:37.70 ID:yTJaeHYQp.net
結束バンドを腕に巻いたら取れなくなると思うんだが
毎回ペンチで切って取ってるんだろうか

822 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 23:43:56.31 ID:ok43Yt3M0.net
>>821
緩められるのもある

823 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 23:44:34.53 ID:wx/oh4yR0.net
おれドラム出来るんで、お前らのギターが上達したら組んでやってもいいぜ

824 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 23:46:35.63 ID:wx/oh4yR0.net
いいいいイキってすみません…「ぼっち・ざ・ろっく!」後藤ひとりのTシャツやジャージ
https://news.mynavi.jp/article/20230104-2553650/

825 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 23:46:51.88 ID:CiYFFJy+0.net
カスタネットでいいなら

826 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 23:47:13.23 ID:LAzXW9GX0.net
うんたん♪うんたん♪

827 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 23:48:52.76 ID:VmjRbbPsd.net
(ぶっちゃけドラムなんて打ち込みで充分じゃね…)

828 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 23:49:46.77 ID:wx/oh4yR0.net
>>824
これか。5点しかないが……?

https://www.cospa.com/event/id/18939

829 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 23:51:47.67 ID:9CgFvPzc0.net
ぼっちのサイン服結構好き

830 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 23:51:51.71 ID:kdPBnd2P0.net
ピアノ(鍵盤)は音は簡単に出るけど弾きこなすようになるには高いハードルがある
ギターは音を出すまでが一苦労で出るようになったら弾きこなすのは簡単
弾けるようになったら分かるよ

831 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 23:52:15.23 ID:yTJaeHYQp.net
結束バンドのバンドTないの?普通にありそうだが

832 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 23:52:20.22 ID:KsvRqEW60.net
>>808
コラ画像にしか見えない

833 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 23:52:28.53 ID:wx/oh4yR0.net
このTシャツ、背面のロゴを前面に持ってきて、背面を無地にしたやつが欲しい
このままでは着れない……

https://www.cospa.com/images/items/pc/202211/MnJjRNUz4DGe.jpg
https://nijigencospa.com/detail/id/00000119365

834 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 23:54:21.41 ID:LAzXW9GX0.net
>>833
ぼっち、レスポールを弾け(圧力

835 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 23:55:06.62 ID:+tGxWFbm0.net
誰かとやるのが1番挫折しないぞ

836 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 23:55:59.60 ID:LAzXW9GX0.net
ここでオフ会すりゃ良いんじゃね?

837 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 23:56:09.05 ID:QXxKDu/kp.net
>>831
https://www.aniplexplus.com/itemYvNOUyvq.html
これの事?もう予約終わってるが・・

838 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 23:56:21.52 ID:ZPgdOhx70.net
>>830
アニプレであったけどもう受け付け終わってる
パーカーはまだ間に合う

839 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 23:56:51.65 ID:ZPgdOhx70.net
レスミスった、>>831宛てです

840 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 23:57:55.55 ID:wx/oh4yR0.net
Tシャツは恥ずかしから、これでいいや

https://www.cospa.com/images/items/pc/202209/MwJdlTBpTRtp.jpg
https://nijigencospa.com/detail/id/00000117593

841 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 23:58:51.59 ID:ln7v9bD70.net
>>833
このぼっちはまじ先生のプロトタイプぼっち味がある

842 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 23:59:30.27 ID:yTJaeHYQp.net
おおう、残念

843 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/05(木) 00:03:12.95 ID:ahGK2/3X0.net
エリクサーって何?

844 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/05(木) 00:04:37.80 ID:xv0PMNVnd.net
>>843
ちょっといいギターの弦

845 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/05(木) 00:05:37.06 ID:es1t1XIrp.net
11話ラストのサブリミナルみたいにスターリーとぼっち家の玄関と部屋が映るけどあれは何を伝えたいのだろう

846 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/05(木) 00:06:17.86 ID:LUypnp97a.net
>>844
FFのアイテムかと思ってた

847 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/05(木) 00:08:13.27 ID:ELbkSo020.net
>>843
俺はアーニーボールの方が好き

848 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/05(木) 00:08:13.32 ID:klGEu7gOa.net
ダメぇ…絶対♡
のとこでおちんちんがムクッってなる

849 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/05(木) 00:09:34.52 ID:+cc0XWKV0.net
>>831
俺はTシャツほしいからHMVでBD買ってる

850 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/05(木) 00:12:21.16 ID:nQs0WTcs0.net
アニメみてギター始めても続かんだろ

851 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/05(木) 00:12:42.37 ID:LjGwZL2F0.net
まあこんなTシャツアキバの適当なアニメグッズ屋に行けば簡単に手に入りそうなもんだけど
今流行ってるんだし

852 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/05(木) 00:19:18.99 ID:OUOAEjksa.net
>>771
しかもハルヒの劇場版と若干並行してたはず

>>796
自分は抵抗がない

853 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/05(木) 00:19:25.31 ID:+pBwfBAL0.net
結束バンドのバンドTは逃した奴多いだろうなー
最近になって欲しくなっても手遅れだし
再販されると思うけどね

854 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/05(木) 00:20:35.17 ID:SFnqBfwDa.net
俺はちゃんとアニプレでTシャツ頼んだけどこだわりがなければぶっちゃけ非公式で安いの買ってもいいレベルのデザインだからなあ

855 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/05(木) 00:21:30.03 ID:b3KxyyOsd.net
黒Tに手書きでええやん

856 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/05(木) 00:21:37.01 ID:0dQ4NdEiM.net
アニオタにとってギターは飾るもんだろ
コード引きくらいで満足するのが無難

857 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/05(木) 00:22:07.99 ID:68oGOC05p.net
というか売らなければファンメイド的な感じで自作しても良いんじゃね

858 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/05(木) 00:22:40.42 ID:ELbkSo020.net
アニオタちゃんとピロピロしろ😡

859 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/05(木) 00:23:07.49 ID:Bm+qETDG0.net
非正規品なら尼とかでも転がってる
公式から供給がないから転売屋か非正規か自作の三択になるけど
尼の非正規は正規に比べてやっぱりフォントやバンドの形にズレがある

860 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/05(木) 00:23:09.86 ID:ahGK2/3X0.net
海外の反応動画見たらワロタw

861 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/05(木) 00:23:54.79 ID:02RDAHsy0.net
なんでこのアニメ1クールだったんだろう?

862 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/05(木) 00:25:27.15 ID:+pBwfBAL0.net
多少のズレなんて傍から見ても分からん
優越感に浸りたいなら正規品一択だな

863 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/05(木) 00:29:17.14 ID:h429I/RR0.net
>>861
単純に費用の問題もあるだろうし、単純に話の切りどころを考えても二クールは微妙
逆にこれ以降は出来れば二期2クールでやってほしいぐらいの話の長さと濃さだから二期は連続二クールが可能なぐらい売れてほしいなぁ

864 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/05(木) 00:30:31.09 ID:6+zJRAPH0.net
>>845
家と押し入れに籠もって引きこもりになりかけだった、ぼっちちゃんが成長して家から巣立っていく様子を表してるエモいシーン

865 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/05(木) 00:30:48.43 ID:nQs0WTcs0.net
公式に金落としてこそ次に繋がるのにバッタ屋で買うなよ

866 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/05(木) 00:31:23.57 ID:Bm+qETDG0.net
まぁ転売屋から買っても製作に金行かないし非正規か自作で十分だと思うけどね

867 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/05(木) 00:33:05.01 ID:es1t1XIrp.net
ぼっちちゃんの作詞ノート(のサイン)見て驚く山田はアニメより原作のほうが可愛かったな
まんまるおめめ

868 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/05(木) 00:36:48.91 ID:qt6YNiSC0.net
中学生ぼっちちゃんが読んでた入門書って元ネタなんだろうな
表紙に緑色のストラトが写ってるのAmazonで二冊ぐらいあるけど

869 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/05(木) 00:37:22.99 ID:cyB2Bx43a.net
ラジオにきくりさんの人呼ばないの?

870 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/05(木) 00:39:31.02 ID:oIB4ePsK0.net
青山吉能一人語りクソ上手くて草

871 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/05(木) 00:41:58.57 ID:6x+ApPIq0.net
>>843
高級な弦の代名詞的存在

872 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/05(木) 00:51:29.01 ID:CPkC7SHz0.net
青山の姉がアジカンのガチオタで昔記念カフェ連れて行かれたとか草

873 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/05(木) 00:52:23.04 ID:fg5XOXro0.net
https://i.imgur.com/GEZmtc9.jpg
つらい😭

874 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/05(木) 00:56:17.49 ID:OgdMrwan0.net
ラジオえげつない

875 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/05(木) 00:56:24.78 ID:9w+tMtJR0.net
ギターの生音ってマンションだとキツい?
それが分からなくてギター買う踏ん切りがつかない

876 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/05(木) 01:00:18.21 ID:2tWvtqYf0.net
>>875
https://danbocchi.com
これの出番だ

877 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/05(木) 01:03:14.31 ID:nQs0WTcs0.net
>>875
まずはその住んでるマンションは楽器の演奏可能かどうか調べたほうがええで

878 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/05(木) 01:05:52.55 ID:0hNaM8e6p.net
厳密な話楽器OKか楽器NGの二つしかないからな
大抵はダメなので諦めてカラオケ行け

879 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/05(木) 01:06:42.64 ID:lLlO+81P0.net
生首に見えた
こわ…

880 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/05(木) 01:07:19.18 ID:oIB4ePsK0.net
ぼっち・ざ・らじおにて
青山「ぼっちざろっくのここがすごい!」
絶対トナカイの顔が過ぎっただろ青山お前

881 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/05(木) 01:13:07.66 ID:0dQ4NdEiM.net
>>875
エレキならほぼ問題ないよ

882 :名無しさん :2023/01/05(木) 01:21:55.63 ID:UlibNBOQM.net
バンド内関係が荒れてる

https://i.imgur.com/eRAyHXs.jpg

883 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/05(木) 01:22:04.07 ID:ELbkSo020.net
エレキもわりかし響くんですがそれは

884 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/05(木) 01:26:40.93 ID:6E9MHl1Oa.net
リョウが最初に入ってたバンド、中学生なのに売れること考えてたのか

885 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/05(木) 01:29:16.53 ID:qmqDNgnc0.net
レオパレスじゃなければ無問題

886 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/05(木) 01:35:11.80 ID:h6C4tJoBa.net
辞める時も(借りた金踏み倒したまま辞めようとしたから)ちょっと揉めたりして…

887 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/05(木) 01:36:02.59 ID:QTaC93+XM.net
エレキの生音も鳴らせないって普通に音楽やテレビも流せないレベルじゃん
古い木造アパートとかでない限り問題ないよ

888 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/05(木) 01:43:15.55 ID:AtmCoDYRa.net
>>887
あとは時間帯と隣の人間がやたら静かにしてるとかだとすぐに苦情行くこともある
ギターもスケール練習してるくらいなら響かないけど
コードストロークとかカッティングひたすらやるやつだとそれなりに音は浮いて聞こえてくる

889 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/05(木) 01:44:58.12 ID:bkhpNKFj0.net
気になるなら吸音材貼ったり窓に防音扉貼れば問題ないと思う

890 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/05(木) 01:45:30.33 ID:tC9IZ+5cp.net
いや生音でもよほど壁厚いとかでもなければ聞こえるだろ、それが一過性のものなら良いけど週に3~4日2,3時間聞こえてくるってなったら話は変わるだろ

それにマンションとかでも音楽は流さんやろテレビも抑えるし

891 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/05(木) 01:46:38.63 ID:qt6YNiSC0.net
そいや吸音性は畳が割と最強に近いよな
鉄筋マンションの和室とか全く声が響かない

892 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f69b-mxe0):2023/01/05(木) 01:54:10.02 ID:e3nVLtaE0.net
みんな刃物沙汰にならないようにな…世の中世知辛くなってきたから

893 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 97ad-uBJf):2023/01/05(木) 01:55:12.70 ID:2RM/6QnG0.net
まあうるさいかどうかは他の住人の主観だからな
音に敏感で神経質なのがいると最悪刃傷沙汰になったりもするし

894 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-azFX):2023/01/05(木) 01:55:52.67 ID:OUOAEjksa.net
エレキの生音ってそんな聴こえるか?
隣にミュージシャンの夫婦が住んでてたまに聴こえるのは
アンプの出音くらいだけどな

895 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 63bd-nI6i):2023/01/05(木) 01:55:59.06 ID:MKAw/jcM0.net
>>882
5年後か

896 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7a89-UJbr):2023/01/05(木) 02:03:33.25 ID:VizrD/fQ0.net
>>876
これとコラボして完熟マンゴーverと後藤ひとりの押し入れver売れば結構売れるのでは…?
マンゴーの方はぼっちです!の時の後藤ぬいぐるみ、押し入れは大量のアー写を特典につけよう

897 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ce2c-ZL21):2023/01/05(木) 02:26:13.29 ID:I2LDijzo0.net
生音でも結構響くから、カーテンを厚手にするかダンボールを立てかけるか。下の階のケアで何か敷物を敷くか。
ペラペラの音の出にくいピックもあるけどそれだとあんまり練習にならないかも。
カラオケ部屋だとドリンクもあるしわりきって思いっきり練習出来るかもしれない。

898 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ce2c-xBm5):2023/01/05(木) 02:28:25.26 ID:ELbkSo020.net
カラオケはいいぞバカでかい音で練習できるし
気晴らしに歌うでもいい

でも男性シンガーもきついのに結束バンドは歌えないな…

899 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/05(木) 02:30:38.08 ID:AtmCoDYRa.net
>>897
深夜の変な時間にやらんかったら全然聴こえんと思うよ
テレビとか音出してるやつとかなら尚更だし
自分のとこの生活音で相殺されてるのがほとんどだと思う
俺なんか家だとイヤホンつけてるから、そういうやついても気づかんわ
それより足音ドスドスさせて歩いてるの気づかんでやってるやつの方がイライラする

900 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/05(木) 02:45:16.72 ID:MKAw/jcM0.net
>>899
ぐうわかる→足音ドスドス
隣の家のやつが自分の子供にイラついてんのか時折叫ぶんだけどめっちゃ怒鳴り返してやりたい
同レベルに落ちんのもやだからやんないけど

901 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/05(木) 05:02:14.40 ID:dMxEFjtrr.net
うちは近くに音大あるから学生向けの防音アピール案件アパートとか結構あるな
近所歩いてるとたまにサックスとかオペラっぽい歌声が音漏れしてきてるけどエレキならわかんないだろな

902 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/05(木) 05:27:11.84 ID:GwYRd0mL0.net
本PV観てるとロスを加速させる

903 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/05(木) 05:37:13.36 ID:rTjU1K2d0.net
アルバム10万行ったら音楽業界的にもびっくりのヒット
トップクラスでも20万とかだから

904 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/05(木) 06:31:35.39 ID:e8NZho880.net
音の話が出てるけど持ち家とはいえ防音対策をしてる感じでもない後藤家で父母妹犬は毎日6時間響いてくるギターの練習音によく耐えてきたな
父母はともかく妹が辛辣なのはもしかしてと思ってしまった
音ゲーマニアの弟を姉がバラバラにした事件も一軒家だった
ぼっちは冷凍庫のアイスを切らさないよう補充しておいた方がいい

905 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/05(木) 06:40:22.57 ID:efFbUMDE0.net
>>833
キャラ大事とはいえBTRほとんど隠れてるのはどうかと思うな

906 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/05(木) 06:42:13.94 ID:ahGK2/3X0.net
>>871
へぇ弦のメーカーなんて気にかけた事なかった
もしかしたらピックのメーカーもあんの?

907 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/05(木) 06:49:37.80 ID:PKxMs9xM0.net
>>833
キャラ全面デザインはイベントでしか着たり想定してるのか
学校や職場でこれ着てるのバレても問題ない生活のやつなら
かまわんよってやつ?

908 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/05(木) 06:54:09.64 ID:iYsrDTwW0.net
>>896
完熟マンゴーで思い出した、大運動会のあかりハウス

909 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/05(木) 07:05:12.71 ID:9TdE7DLG0.net
ヤマハからサイレントギターってのが出てるからアパートマンションの民はそれ買うのもオススメだぞ
https://i.imgur.com/KsfMfYr.jpg

910 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/05(木) 07:08:32.45 ID:LjGwZL2F0.net
江ノ島のたこせんについて
アニメ→1トンの力でプレス
原作→2トンの力でプレス

なぜ変わったし

911 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/05(木) 07:09:44.72 ID:e4HViRUfd.net
ギターヒーローへの道のコラボ企画で青山さんエリクサー弦プレゼントされてたよ
本人も知らなかったぽい

912 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/05(木) 07:10:00.90 ID:s8S1lkvA0.net
ツートンだよ

913 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/05(木) 07:10:34.17 ID:9TdE7DLG0.net
>>910
よく調べたら1トンだったことがわかったらしい

914 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/05(木) 07:12:39.54 ID:yrOaZTrCH.net
>>843
エレクトリックギターの弦て鋼線剥き出しが普通なんだけど
エリクサーは樹脂でコーティングされていて指当たりまろやか&ちょっと長持ち

でもお高いのでしょう?それがこのお値段です!アラーいただくわー
どうしてこういうのもっと早く教えてくれなかったの?

…っていう製品

細かい事を言うと音が変わったり、特に指やピックが当たって擦れる音がしにくくなったりもするので、常に最強という訳ではないけど

915 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/05(木) 07:14:12.81 ID:yrOaZTrCH.net
たこせんはプレス時にすごい音がするのだが
あれは旧支配者の眷属たちの断末魔とも言われている

916 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/05(木) 07:19:19.73 ID:6x+ApPIq0.net
江ノ島回の翌日に江ノ島行ってたこせん食べたけどほんとすごい音したね
プチュウって凄い甲高い音が聞こえる

917 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/05(木) 07:20:16.46 ID:EqdcOnKJp.net
https://i.imgur.com/zStRQ0u.jpg
「早く2期作って欲しいなぁ・・・」

918 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/05(木) 07:20:37.55 ID:kOkX8mJTM.net
1トンの力でプレスしたぼっちせんべい
https://i.imgur.com/0uJc2OE.jpg

919 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/05(木) 07:25:30.51 ID:s4qCl0C60.net
どうせネトフリでも見れるしと思って録画した分削除しようかと見直してたけど
愛おしいシーンが多すぎて消せなかった(・ω・)

920 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/05(木) 07:28:12.53 ID:9bwldnAd0.net
ライブあったとして喜多ちゃんの声優はライブでも歌上手いのかね?

921 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/05(木) 07:28:57.65 ID:CY3UO04o0.net
ぼっちなら1トンでプレスしても生きてそう

922 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/05(木) 07:29:05.32 ID:hGwFutr70.net
ぼっちの胸で優しくプレスしてほしい

923 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/05(木) 07:30:14.40 ID:uqdax2Ys0.net
アルバム爆売れか
これで司馬さん安心して寝れるな

924 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/05(木) 07:35:26.39 ID:6+zJRAPH0.net
アンプ繋がなくてもシャンシャン、ジャカジャカ弦の音するし集合住宅だとトラブルになりそう
一軒家のぼっちちゃんでさえご近所トラブルにならないよう押し入れで練習してるし

925 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/05(木) 07:40:31.59 ID:efFbUMDE0.net
自然に江ノ島の宣伝出来るの凄いよな
たまにあるアニオリで特定の地域を宣伝する回とかその1回だけだったらいいけど
邪神ちゃんみたいな露骨なのはやり過ぎなんだよ

926 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/05(木) 07:43:10.55 ID:JqS7B1Q70.net
https://youtu.be/PhsxheL3-qE
漫画の扉絵のパロディ元比較動画があったすごい

927 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/05(木) 07:43:48.49 ID:KNu9HcMBM.net
きらりブックス迷走中の方を読んだが
「主人公が定まらなくなる」「書店そっちのけで能力バトル漫画になる」「同誌で連載していた◯樹うめや◯ふろの休載が多い事を茶化す」
最終回でははまじ本人が登場して裁判にかけられ、絞首台の上で「私は無実だ!」と叫んで終了とまさに迷走を体現した怪作

928 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/05(木) 07:46:00.95 ID:W772adZC0.net
カラオケ行くかダンボールハウス作ろう

929 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/05(木) 07:46:55.90 ID:Z5UNGeb1H.net
江ノ島も民家が全く存在しない訳ではないが、元から観光地なのでオタが多少増えた程度ではダメージにもならないという点で扱いやすいという意図もあるだろう

特定の店舗の店先や、エスカーの踊り場などを不用意に出してしまうなどして、そこが聖地化してアホが滞留するような事故も避けてる(と思う)し
金沢八景や下北沢周辺も、アニメと同じ画角を得ようとすると通行者の動線から外れた位置から撮ることになるし

930 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/05(木) 07:47:14.23 ID:ogvrgrcza.net
>>914
でもコーティングしてたらピックで弦をこすってもツルツルしてギュイ~~ンって音出なくない?

931 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/05(木) 07:48:10.99 ID:I1pl66qH0.net
やはり久米田信者なのでは

932 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/05(木) 07:53:08.77 ID:Z5UNGeb1H.net
ふら・ふろとかマイナーすぎるだろ俺は好きだけど。今でも電書化を待ってるし(紙本はある)…と思ったら、○ふろか

きらりブックスは正に怪作
ついでだから電書も買っておくか…と思ったら既にお持ちですだった
まあ語弊を恐れずに言うなら、きららではあれでも面白い方

933 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/05(木) 08:01:02.11 ID:Bm+qETDG0.net
>>927
一回読んでみたいと思ってたがなんだろう...
絶妙にそそられない...

934 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/05(木) 08:01:06.52 ID:MKAw/jcM0.net
>>926
よう見つけてくるなぁ
毎週探してメモってんのだろうか

935 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/05(木) 08:02:03.76 ID:9w+tMtJR0.net
生音は響くよって意見とそれほど響かないよって意見でマジで悩むな
>>909の生音がどのくらいか楽器屋で調べてみるか

936 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/05(木) 08:04:01.82 ID:9AwiTgZha.net
縮小傾向の音楽CD市場で現在のアニソンCDがチケット商法を抜きに週間の
初動で7万枚以上を売り上げるとは大したもんよ
アニメ第2期、劇場版が楽しみですな

937 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/05(木) 08:14:57.26 ID:2lOUSNTDa.net
なんか売り上げと音楽の話しかしないスレになっちまったな
俺はキャラが好きなんだが

938 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/05(木) 08:15:40.88 ID:4MA3+lsb0.net
販促目当てでいっぱいアルバム買った人が 余ったの二束三文でメルカリに流すと期待したけど そうでもなかった

939 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/05(木) 08:18:47.49 ID:CY3UO04o0.net
劇場版でやることなくねこのアニメ

940 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/05(木) 08:19:00.65 ID:0GGxeZXDa.net
>>937
売上はともかく音楽は当然じゃね?

941 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/05(木) 08:20:58.64 ID:FdfPXz0rr.net
本当に楽器やる人なら家建てる時に防音室作るだろうけど父ちゃんはそんなの作らなかったのかしら
エレキギターでも弦の音はうるさいから家族は大変だわな
まあ今はぼっちちゃん向けの製品もあるから…

https://danbocchi.com

942 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/05(木) 08:22:05.25 ID:yf65WLiod.net
普段は押し入れで弾いてるから押し入れにダンボールが貼られてるのかもしれない

943 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/05(木) 08:26:28.10 ID:TsMClPqc0.net
>>840
かわよ
リョウって泣きぼくろあるのが良いな

944 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/05(木) 08:27:21.58 ID:TsMClPqc0.net
泣きぼくろフェチなのに今までリョウに泣きぼくろあるの気付かなかった…
またリョウに注目して周回しよ

945 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/05(木) 08:32:38.60 ID:1JmxlCtF0.net
俺は最初から今も変わらず店長さんファン

946 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/05(木) 08:33:24.42 ID:V488+ff40.net
>>717
うーん、1期同じようにやったら何故つまらないのか理解できないなぁ
言ってみれば1期のぼざろは日本が強豪を抑えてサッカーWCで優勝したようなもんだから
それをもう1回やれといのは贅沢すぎない?
俺は1期と同じクオリティでやってくれればそれだけで十分満足だけどなぁ

947 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/05(木) 08:37:30.04 ID:bBRPqKXS0.net
廣井さんの細目が開眼するシーンってあるの?

948 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/05(木) 08:41:19.58 ID:izGlW72i0.net

https://i.imgur.com/TAIh3yE.png

949 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/05(木) 08:48:28.98 ID:OCRCxu6Ka.net
ぼっちちゃんに敬語使ってもらいたいけど呼び捨てとかで呼んでもらったほうがなんかムラムラする

950 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/05(木) 08:49:16.40 ID:k8TbMC9Ja.net
売り上げの話をしつこく捩じ込んでるのはステマとアフィカス

951 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/05(木) 08:55:05.57 ID:4f48Z7Bea.net
エラーで立てられず
スレ番指定しないので早く立てられる有志に頼む

!extend::vvvvv
!extend::vvvvv
!extend::vvvvv
↑次スレを立てるときは2行以上重ねてコピペしてね

──陰キャならロックをやれ!
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。削除依頼:http://ace.5ch.net/saku/index.html
・法律に違反する画像・投稿動画・違法サイトの話題とURL貼りは厳禁。
・sage進行(メール欄に半角小文字で「sage」と記入)と5chブラウザの導入を推奨:https://5ch.net/browsers.html
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
・独断によるBBS_SLIP及びテンプレの改竄禁止。重複・乱立スレは利用しない。
――――――――――――――――――――――――――――――――
●既放送情報
2022年10月から12月までTOKYO MX他にて全12話放映

●公式サイト
アニメ公式:https://bocchi.rocks/
公式Twitter:https://twitter.com/BTR_anime
公式Instagram:https://www.instagram.com/btr_isosta/
公式YouTube:https://youtube.com/playlist?list=PLUH30mfo5wJzqtLL3H9qOsqpVUWX2w7x2
Webラジオ:https://www.onsen.ag/program/bocchi-radio
コミックス:http://www.dokidokivisual.com/comics/book/past.php?cid=1492
Web連載(FUZ):https://comic-fuz.com/manga/72
Web連載(静画):https://seiga.nicovideo.jp/comic/39293
アンソロジー:http://www.dokidokivisual.com/comics/book/index.php?cid=1836

●前スレ
ぼっち・ざ・ろっく! GIG.61
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1672751423/
(deleted an unsolicited ad)

952 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/05(木) 08:55:17.99 ID:lDMl2eyUH.net
呼んでもいない鎖鋸とかな。もうタイトル自体をNGしてるわ

953 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/05(木) 08:55:43.24 ID:DsZ4BFYJ0.net
原作売ってなーい
でスレ建てるのも、まとめて広告で稼ぎするためなやつもいるだろうな…

954 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/05(木) 08:55:44.03 ID:TiE+vaO90.net
>>948
美人だ

955 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/05(木) 08:55:51.25 ID:lDMl2eyUH.net
スレ立てはごめん無理

956 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/05(木) 08:56:15.39 ID:4f48Z7Bea.net
スレ番じゃなくてレス番
もう次の人から挙手して立てておk

957 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/05(木) 08:58:50.62 ID:e8NZho880.net
開眼シーンだけ集めると(誰?この美少女…)って感じだな
https://i.imgur.com/zbGGehd.jpg

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/05(木) 08:59:06.02 .net
ぼっち・ざ・ろっく! GIG.62
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1672876675/

立った

長居できないのでテンプレは誰か頼む

959 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/05(木) 08:59:09.26 ID:OKjozYhf0.net
>>830
ギターは音出すの簡単な方だろ…フルートとかに比べたら

960 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/05(木) 09:00:06.46 ID:e3nVLtaE0.net
テンプレやってくるね?

961 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/05(木) 09:00:51.96 ID:rTZRo1Km0.net
>>946

でも2期でなろうに嘘のようなボロ負けするのは観たくないな🥺

962 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/05(木) 09:03:49.60 ID:AHq9W85Ba.net
>>957
でもアラサーなんだよね

963 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f69b-mxe0):2023/01/05(木) 09:07:28.77 ID:e3nVLtaE0.net
テンプラ完了。保守頼む

964 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-s1Qy):2023/01/05(木) 09:07:39.02 ID:RJhuL3Wta.net
>>962
最高だよな

965 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a03-TwI4):2023/01/05(木) 09:09:31.67 ID:OKjozYhf0.net
>>910
アフレコ直前までツートンだったらしいw

966 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a35-TwI4):2023/01/05(木) 09:09:34.29 ID:V488+ff40.net
>>961
なーに、原作のストックはあるんだし監督とスタッフと作曲陣が同じならまたいい味に仕上げてくれるさ

967 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4ecd-hX/W):2023/01/05(木) 09:11:27.21 ID:IwkpE+070.net
https://i.imgur.com/0I2AVuU.png
https://i.imgur.com/77tajSc.png
いいよね

968 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdba-VM5m):2023/01/05(木) 09:12:56.71 ID:W2tv+Nszd.net
大槻ケンヂも嵌まったっぽいw
https://twitter.com/OfficialOken/status/1610160078405107712?t=rUdrXnrZVnceMFNN7k_y6Q&s=19
(deleted an unsolicited ad)

969 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a03-TwI4):2023/01/05(木) 09:14:44.55 ID:OKjozYhf0.net
>>957
真ん中は「私の勘は当たるんだ」の直前かな。ここすごいスキ。

970 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H12-Edu+):2023/01/05(木) 09:17:06.97 ID:0p6ECo8SH.net
ステージ上でFワードを叫ぶきくり姐さん最高です…

…でもそういうライブに「昔通っていた」リョウは、つまり中学生の頃からあんなアナーキーなバンドのライブに出入りしていたというのか

971 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-98pz):2023/01/05(木) 09:20:32.44 ID:laFSKqPka.net
>>941
結婚の条件がバンドを止める事だったんで

972 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdba-2W39):2023/01/05(木) 09:20:44.29 ID:Bt5Ofs96d.net
>>958


973 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1a74-y47Y):2023/01/05(木) 09:22:57.95 ID:dIHa5r/x0.net
>>966
2期以降のストーリーも面白いし、アニメ化のクオリティさえ維持できれば良い作品になるのはほぼ確定だと思うけど、一方で一期ほどの視聴者側の盛り上がりを期待するのが難しいのは仕方がないかな
まあ周囲を気にせず自分が楽しめればそれで良いんだろうけど、その辺を気にしてしまうのが自分を含めたアニオタのサガだからね

974 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-azFX):2023/01/05(木) 09:23:41.85 ID:QYG8xjE9a.net
975さんワッチョイつきでスレ建てお願い
IPつけてもいいよ

つうかID消してる奴がワッチョイ無しで建てるとかクズすぎるわ

975 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-azFX):2023/01/05(木) 09:25:13.26 ID:QYG8xjE9a.net
ごめんIDでてた
ID消し野郎すまんかった

976 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdba-DLel):2023/01/05(木) 09:29:38.15 ID:z+arwhbDd.net
>>968
これから更に広がるのか

977 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 33eb-tbnj):2023/01/05(木) 09:33:45.49 ID:O9waRYt+0.net
>>974
まあでも浪人だからアフィだろな

978 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a35-TwI4):2023/01/05(木) 09:41:11.18 ID:V488+ff40.net
>>973
まあ二期はいろいろ難しいし気持ちはわかるけど
もし自分が監督だったらTVアニメでこれ以上のもの作れとか言われたら正直辛いんじゃないかなぁと(笑)
だだ今度は横やり入りすぎて変なタイアップとかしないといいなぁとは危惧しないでもないけどね

979 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW db30-BM+u):2023/01/05(木) 09:44:49.15 ID:wgJT5vfV0.net
>>946
飽きるでしょ
毎回妄想から始まって奇行でオチが付く構成を2クールやったらそれは飽きられるよ
新しい展開や演出取り入れていかないと
まあ原作なぞるんだったら新しい展開や新キャラは色々見れるだろうから4話のバグぼっちとかダムみたいなのをまた生み出してくれれば神アニメよ

980 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-s1Qy):2023/01/05(木) 09:48:15.45 ID:5xM1kXHaa.net
飽きる人は1期の時点で飽きてるらしいからなぁ
でもぼっちちゃんの奇行がないとそれはもうただのけいおん・・・

981 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f336-lWkR):2023/01/05(木) 09:51:11.18 ID:DsZ4BFYJ0.net
2期と言ったら、このシーンが楽しみ
https://i.imgur.com/4idPmfa.jpg

982 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdba-DLel):2023/01/05(木) 09:51:23.08 ID:z+arwhbDd.net
青ブタのように劇場版に移行しないか心配

983 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ce2c-xBm5):2023/01/05(木) 09:52:06.28 ID:ELbkSo020.net
すればいいじゃん、なんか問題あるの?

984 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a35-TwI4):2023/01/05(木) 09:52:30.44 ID:V488+ff40.net
>>979
一期すでに何回か見直してるけど飽きないんで俺は二期も面白くなるだろなぁとは思うけど
まあそこは人それぞれとしか

>>980
たしかにぼっちちゃんの奇行がないとそれはぼっちざろっくとは言えないよな(笑)

985 : 【鹿】 (ワッチョイ abec-ueNr):2023/01/05(木) 09:53:19.49 ID:STyiKc5N0.net
二期やって劇場版でもいいよ

986 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdba-DLel):2023/01/05(木) 09:56:43.07 ID:z+arwhbDd.net
>>983
90分に収めるために切り捨てる部分も多くなる

987 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sdba-ZhZq):2023/01/05(木) 09:59:04.64 ID:50miG8dEd.net
1期全話最低でも6〜7回ずつ見直しても飽きてないから同じぐらいの完成度なら飽きないと思うけどそれは人次第だな
もうあらかた確認した後だけど1シーンごとのこだわりや小さな動きとかライブシーンの視線や表情の変化とか1話と11〜12話の対比シーンとかパズルみたいに確認するの楽しかった

988 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 27ce-2W39):2023/01/05(木) 10:00:16.69 ID:qmqDNgnc0.net
4人ともトチりまくってボロボロなフィルムライブとか斬新かもしれん

989 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ abec-ueNr):2023/01/05(木) 10:01:34.82 ID:STyiKc5N0.net
劇場版は原作者監修完全オリジナルで

990 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f336-lWkR):2023/01/05(木) 10:03:51.31 ID:DsZ4BFYJ0.net
ぼっちちゃんの奇行…
(4巻のある話より)
https://i.imgur.com/rV6wZWu.png

991 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-6uiC):2023/01/05(木) 10:16:38.15 ID:NL0AMy8aa.net
>>968
大槻ケンヂも陰キャだったんだなww

992 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bbbb-U2n9):2023/01/05(木) 10:23:14.01 ID:02RDAHsy0.net
3冠ノット中まで読んだけど
読むのすごい遺憾掛かるわ

993 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdba-BM+u):2023/01/05(木) 10:25:32.16 ID:Pb+Ove7id.net
>>984
見直すのと新規として見るのは全く違うよ

994 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM7f-m/Cz):2023/01/05(木) 10:27:49.25 ID:4Tu014RkM.net
だいぶ勢いが落ちたな2期はいらないかも

995 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 63bd-2W39):2023/01/05(木) 10:37:37.62 ID:efFbUMDE0.net
コンゴ出る新キャラも元ネタあるんか

996 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5ab0-cqBq):2023/01/05(木) 10:38:26.10 ID:3HVbDj6X0.net


997 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a03-TwI4):2023/01/05(木) 10:39:15.46 ID:OKjozYhf0.net
ウンバハ

998 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfe9-Zo7G):2023/01/05(木) 10:40:38.16 ID:JC3/X3oO0.net
うめ

999 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdba-MqrI):2023/01/05(木) 10:41:15.49 ID:daOUX2ESd.net
2期は普通にやって
アニメオリジナル90分ライブを劇場でやって欲しい
で、そのままライブ盤欲しい

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-s1Qy):2023/01/05(木) 10:45:49.40 ID:5xM1kXHaa.net
1000ならきくり浄化

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
232 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200