2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

TVアニメ 進撃の巨人 The Final Season 79体目

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/14(火) 13:24:26.44 ID:d3g0zYxsaPi.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512


↑常に2行になるように追加してコピペすること。つまり3行必要。
※スレを立てると1行目は消えますので。
※実況は実況スレでお願いします。
※次スレは >>950 前後で宣言して立てて下さい。

★TV放送
2023年3月3日(金)24時25分からNHK総合にて「The Final Season 完結編(前編)」が1時間スペシャル放送
「The Final Season 完結編(後編)」は2023秋放送予定
★配信サイト
3月4日(土)6時より順次配信開始
dTV、dアニメストア、GYAO!、Netflix、
TELASA、ひかりTV、U-NEXT、Amazon Prime Video、DMMTV

■公式サイト
https://shingeki.tv/final/
■アニメ公式Twitter
https://twitter.com/anime_shingeki

■前スレ
TVアニメ 進撃の巨人 The Final Season 78体目
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1678345696/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

881 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e90d-3tN8):2023/03/19(日) 15:31:15.40 ID:lKdUGZTr0.net
無垢巨人も巨人になる前の性質を引き継ぐよね
巨人たちの動きが速過ぎるってジークを拘束してた森でリヴァイが言ってた
ジークの仕業というより元が調査兵だからよね

882 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 537a-zyeL):2023/03/19(日) 15:33:22.92 ID:86IoInfQ0.net
>>880
自分もあのシーン好き
あの流れからのあの音楽、からのライナーがとても良い

883 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセーT Sx9d-tSgw):2023/03/19(日) 15:35:19.26 ID:pneX8hEbx.net
正直、巨人周りの設定は割とザルい要素が多めなので
この辺はもうファンタジーとしてあまり深く考えずに
そういうもんだと割り切った方がいい気がしてる

884 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f10d-yVQu):2023/03/19(日) 15:40:46.23 ID:T+clE5Qa0.net
正直なところ、アニとアニの父が血がつながってない設定だった時はちょっと「えぇっ」ってなった
いや別に血のつながらない親子の愛情を否定する気は別にないんだけど、話の流れ的にちょっと無理を感じてしまい、なんでわざわざそんな設定にしたのかって思ってしまった

885 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa95-k14V):2023/03/19(日) 15:47:41.76 ID:jv1lNwRRa.net
>>884
異国な格闘術は設定として生きてるじゃん

886 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d140-1cNI):2023/03/19(日) 15:56:47.46 ID:x/mczkZV0.net
>>884
ちょっとわかる
でも諫山さんは多様性を大事にしてるっぽいから血の繋がらない他人種間親子愛も入れたかったんだと思う

887 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセーT Sx9d-tSgw):2023/03/19(日) 16:22:22.02 ID:pneX8hEbx.net
>>886
まぁ、そういう事なんだろうね、あれは
強い親子の絆が出来るに至る描写に説得力があまりなかったのだけは残念だった

888 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d3c0-o+o5):2023/03/19(日) 16:46:03.43 ID:Gba1ayr+0.net
83話は神回として語り継がれると思う。84話にも相当期待している。

889 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa95-k14V):2023/03/19(日) 16:47:17.59 ID:zQAE/qm3a.net
ナンバリングは
前編は丸ごと1話なの?
2話?

890 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1be1-QKoX):2023/03/19(日) 16:52:53.94 ID:opyC80Vb0.net
>>889
3話。 88~90話

891 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1be1-F0re):2023/03/19(日) 16:56:27.65 ID:opyC80Vb0.net
>>889

#88〜90 完結編(前編)
https://abema.tv/video/episode/30-5_s4_p188

892 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 11bd-v3al):2023/03/19(日) 17:10:24.65 ID:JCJ77WDK0.net
完結編前編すげーわここだけなら全盛期のwittレベルだわ

893 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d3c0-o+o5):2023/03/19(日) 17:16:07.68 ID:Gba1ayr+0.net
>>888
間違えた
88話

894 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d974-Aie7):2023/03/19(日) 17:22:24.28 ID:Te+SmtWW0.net
円盤は前編だけで出るのかな?後編放送してから一緒に収録かな?

895 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d3c0-o+o5):2023/03/19(日) 17:25:33.70 ID:Gba1ayr+0.net
90話まであるということは88話と同じ長さとクオリティをあと2回見ることができるということ?
本当なら嬉しくて死にそう

896 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1be1-QKoX):2023/03/19(日) 17:26:52.21 ID:opyC80Vb0.net
>>895
お前な……

897 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d974-Aie7):2023/03/19(日) 17:27:09.04 ID:Te+SmtWW0.net
>>878
赤ちゃんは頭が重いんだよね
首もそこまで強くないから頭の重さを長く支えられない(だから小さい子は高い所から下を見下ろしたら頭の重さで落下するから危険と教わる)
このイラストも頭の大きさの割に手足は小さいね

898 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa95-k14V):2023/03/19(日) 17:52:50.59 ID:TD3HmM22a.net
>>890

>>891
長さ的には3話かも知れないが
そんな区切りないのに変なの

899 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d3c0-o+o5):2023/03/19(日) 17:58:28.96 ID:Gba1ayr+0.net
>>898
となると可能性は一個しかないでしょう
アニオリによる新しいエンディングだよ!!

妄想でも嬉しい

900 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ebff-mYEe):2023/03/19(日) 17:58:34.96 ID:F2N5cXCE0.net
ハイハイふん詰まり巨人が人間に戻ってどうなった?

901 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1be1-QKoX):2023/03/19(日) 18:00:31.88 ID:opyC80Vb0.net
>>899
お前、大丈夫か??

902 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d974-Aie7):2023/03/19(日) 18:02:10.44 ID:Te+SmtWW0.net
>>899
なんか勘違いしてない?
この前放送された前編がアマプラだと3分割されて88~90話として収録されてるという意味だよ

903 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1be1-QKoX):2023/03/19(日) 18:03:44.99 ID:opyC80Vb0.net
エレンが調査兵団に入りたがっていることを知ったエレン母がエレンに
「壁の外に出た人類がどれだけ死んだか分かっているの?!
(あの間抜けシャーディスのせいで!)」

904 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8b-fxbW):2023/03/19(日) 18:08:01.78 ID:yvEIHMgsM.net
楽園送りになった親の赤子は
生粋の兵士に育てるのにうってつけだけどな

905 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 537a-zyeL):2023/03/19(日) 18:09:21.93 ID:86IoInfQ0.net
前編すげえ良かったよな
みんなは前編のどこが良かった、悪かったと思う?
後編も楽しみだなあ

906 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa95-QKoX):2023/03/19(日) 18:09:49.05 ID:27y9Fk3Ja.net
やっぱりあれは赤ん坊には思えないな
そういう設定なら顔つきや髪をもっと赤ん坊らしくしただろう

907 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d974-Aie7):2023/03/19(日) 18:14:49.96 ID:Te+SmtWW0.net
自分には赤ちゃんにしか見えないので…
あれくらいの髪の量の赤ちゃんは普通だし顔つきも違和感ないし
手もグーしてるのが赤ちゃんぽい
赤ちゃんは長くは手をパーに保てないので
このスレ来て、赤ちゃんと思ってない人のほうが多くてカルチャーショックですわw

908 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ebec-7Tap):2023/03/19(日) 18:23:12.64 ID:vzJ5X6jz0.net
そもそもあれを赤ちゃんだと言うの自体今日初めて聞いたわ 
連載時からそんな意見を見かけた事なかった 
でも着眼点は面白いと思う 
 
そういえば無垢ファルコの造形はエサをねだる口パカしてる雛鳥がモチーフって言ってる人を見かけて 
なるほど言われてみればとも思った

909 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d974-Aie7):2023/03/19(日) 18:23:48.19 ID:Te+SmtWW0.net
赤ちゃんと言っても新生児じゃなくだいたい生後8ヶ月以降ね
ハイハイできてるので
それくらいなら髪の毛もあれくらいボーボーでもおかしくないよ
全く生えない子もいるにはいるけど

910 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d974-Aie7):2023/03/19(日) 18:26:48.57 ID:Te+SmtWW0.net
>>908
3日前くらいから初めてこのスレ来た
それまでずっと進撃はTwitterのみ生息してた
5ちゃんとTwitterじゃ層が違うのかも
自分のフォロワーは主婦が多い

911 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ebec-7Tap):2023/03/19(日) 18:35:51.67 ID:vzJ5X6jz0.net
まぁ作者の人そこまで考えてないと思うよ案件だけどね 
コニー母やロッドレイスと同タイプってだけ
あの巨人の登場意義はグリシャの記憶の裏付けと海に辿り着くシーンの導入のため
でもただのモブ巨人にすらこんなにこだわった考察が湧くのは面白い

912 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MM8b-o+o5):2023/03/19(日) 18:35:59.99 ID:/LUxHwbnM.net
>>902
そうなんか
ネフリで見てるから知らんかった
ネフリでは前編1時間が88話のナンバリングだが
秋の後編が配信されたらネフリとアマプラのどっちを修正するんかね

913 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MM8b-o+o5):2023/03/19(日) 18:37:55.53 ID:/LUxHwbnM.net
アマプラ→Abema

914 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 99cd-BQ3C):2023/03/19(日) 18:43:03.24 ID:IGM1x1t70.net
本編終わった後にスクールカーストか巨人高校の映像化発表されないかな
スクールカーストのほうが可能性高そうだけど

915 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1b5a-QKoX):2023/03/19(日) 18:43:35.70 ID:keRvoY6e0.net
>>902
動画は分割はされてない
一本に3話分の数字が割り当てられてるだけ

916 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MM8b-o+o5):2023/03/19(日) 18:45:44.38 ID:/LUxHwbnM.net
>>915
そうなんか
Abema無茶苦茶やな
特売セールの騙し広告みたいやな

917 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1b5a-QKoX):2023/03/19(日) 18:46:47.21 ID:keRvoY6e0.net
>>916
騙しとは思わない

918 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MM8b-o+o5):2023/03/19(日) 18:49:08.17 ID:/LUxHwbnM.net
>>917
分割もしてないのになんで3話にしたん?
1章、2章にも対応してないんだろう

919 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d974-Aie7):2023/03/19(日) 18:52:27.90 ID:Te+SmtWW0.net
>>915
アマプラは分割されてるよ?

920 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 11bd-v3al):2023/03/19(日) 18:54:35.25 ID:JCJ77WDK0.net
>>905
完結編に限って言えばどこにもケチが付けられない
100点満点の出来
ここまで叩かれながらもスタッフ良くやった

921 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/19(日) 18:57:15.57 ID:lKdUGZTr0.net
クリスタに結婚しようと言ったのはライナーの本心なのかな
あれも疲れて余命8年の戦士の自覚を失っての発言?
兵士にしても戦士にしても片想いみたいなのにえらい自信あるね
ベルトルアニライナーの表情に注目して1期2期の本編見るの楽しい

922 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/19(日) 18:57:50.29 ID:JCJ77WDK0.net
wittばりのヌルヌルモーションに音楽の使い方
声優
地ならしの絶望感
ハンジ死亡時
もうとにかくよく作ったわ

923 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/19(日) 18:58:40.01 ID:/LUxHwbnM.net
>>919
そうなんか
アマプラとAbemaと混線してるみたいだな

後編出たとき91話になってネフリが番号飛ぶのか

924 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/19(日) 18:58:44.39 ID:Te+SmtWW0.net
アマプラの分割
https://i.imgur.com/3IjuFLz.png

925 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/19(日) 19:02:44.01 ID:keRvoY6e0.net
関係ないけど、GyaO!って無くなるんだな

https://gyao.yahoo.co.jp/thankyou

926 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/19(日) 19:17:09.76 ID:/LUxHwbnM.net
>>905
俺はやっぱりハンジの特攻シーンだな
原作では足どめ感をあまり感じなかったが、アニメでは補完してて、立体起動で少しでも時間を稼ごうとするハンジがよく描けてたと思う
雷槍打ち尽くしたあとも火傷をものともせず接近戦でブレードでうなじを切って二体倒した姿は鬼気迫るものがあった。

飛行艇を海に出そうとしてるのを天地逆で視野に収め、「まだか」、と言って特攻する姿に感激した。
ここの翻訳、ネフリだと、not yet、なんだけど放送直後の海外リアクターが見てる字幕だとthey need more timeなんだよね。こっちのほうがハンジが自分に課した役割を自覚している感じがよく出ていて好き。

何回見ても感激する

927 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/19(日) 19:25:06.17 ID:USkPwkp10.net
Gyao!で滑り込みで巨人中学校観れた。アニかわええ。あれなら惚れる
で思い出したんだけど、エルヴィンの「君には何が見える?」に対するNGワードの考察って出てる?
キョトーンだとシロ、ビクッだとグレーってことだったんだろうか
それ以前にエルヴィンが全員にやってる所考えると笑えてしまうんだが

928 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/19(日) 19:25:55.36 ID:1ctQ2dx60.net
ハンジが巨人の足跡の中で目を覚ますところで視聴者みんな「は?」ってなって
エルヴィンが出てきた「あーそういうことね」なると思うけど、そこは改善の余地あるんじゃねーの?

929 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/19(日) 19:30:42.62 ID:keRvoY6e0.net
>>928
意味がよく分からないけれど、「は?」となるのがよくない、と言いたいの?

930 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/19(日) 19:31:34.84 ID:USkPwkp10.net
>>926
ボンベに引火して爆発が致命傷っていう流れもよかった
原作だとマントの火にパニクってるみたいだったから

931 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/19(日) 19:33:50.09 ID:vzJ5X6jz0.net
>>905
しいて言うなら「自由だ」のシーンが割りかし控えめだったことくらいかな 
下の惨状と上のエレンの視点が同じものだという印象付けが薄く感じた 
でも悪かったという程のものではなく、あくまでしいて言うならってだけ

932 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/19(日) 19:34:55.91 ID:keRvoY6e0.net
アベマはコニーかあちゃんの場面だ そろそろアルミンが飛び込む

933 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/19(日) 19:36:21.19 ID:USkPwkp10.net
>>928
わからなくはない。でもあそこはあれ以外なかったと思う
一瞬、ハンジさん生きてたーーー!って嬉しかったな…ぬか喜びだったんだけどさ…

934 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/19(日) 19:38:49.11 ID:jpoRaDwR0.net
>>931
進撃に限った話じゃないけど漫画の見開き大ゴマの迫力を常にサイズの決められたアニメで越えるのって難しいよね
ああいうのは漫画ならではの特権とも言えるけど

935 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/19(日) 19:38:57.52 ID:keRvoY6e0.net
>>921
クリスタに直接言ったんじゃなくて、頭の中で言っただけでしょう、あれ

936 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/19(日) 19:40:32.21 ID:86IoInfQ0.net
>>905だけど
みんなの色々な意見聞けて嬉しい
自分も良かったのはやっぱりハンジのシーンかな
悲しみが溢れてるけど、原作よりかなり良かった
これぞアニメ
完全にハンジのファンにさせられたわ
ちなみに、逆に悪かったと思ったのは第一章とかの文字w

937 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/19(日) 19:43:10.71 ID:WOjHuu400.net
>>933
自分も、ナウシカみたいに、巨人と心が通じ合ったハンジが
神通力で生き残ったのかと思った
なんか、そういうミラクルあっても良さそうじゃん

938 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/19(日) 19:50:45.68 ID:USkPwkp10.net
>>937
個人的にはその案むちゃくちゃ好きだけどw実際やったら今の不満厨どころの騒ぎじゃないと思うw
いいなー地ならし巨人の頭に乗って、おーいエレン!とか言っちゃうハンジw

939 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b150-QKoX):2023/03/19(日) 20:03:41.86 ID:cag3EsS30.net
>>938
> 今の不満厨

どうしてこんな煽りをするんだろうな

940 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d3c0-o+o5):2023/03/19(日) 20:17:13.01 ID:Gba1ayr+0.net
>>935
その通り
最近見直したんで間違いない

941 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0be6-AVPd):2023/03/19(日) 20:43:45.14 ID:Kr52Sg6S0.net
(結婚したい)←頼れる兄貴時代
(結婚しよ)←精神分裂末期
いい匂いもする←世界を救った英雄の1人

942 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e90d-3tN8):2023/03/19(日) 20:45:36.39 ID:lKdUGZTr0.net
>>935 >>940
頭の中で!自分の中で決めてたんだ
それを聞くと更に幸せになって欲しいキャラに思えてくるよライナー

943 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ebec-7Tap):2023/03/19(日) 20:45:37.99 ID:vzJ5X6jz0.net
本当にかっこいいよ…と本当に気持ち悪いよ…
を両立する男だ、面構えが違う

944 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d3c0-o+o5):2023/03/19(日) 21:23:35.88 ID:Gba1ayr+0.net
ライナーはどんどん壊れていってるというこだな

誰かライナーに嫁を世話してやれよ

やっぱピークちゃんか、姉さん女房だけど
ぴしっとライナーをしつけるだろ

945 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp9d-11Yf):2023/03/19(日) 21:25:59.82 ID:aa3xaWchp.net
そろそろちょっとだけでいいから進撃巨人高校の漫画やってくれんかな

もちろんエレンは反抗期マシマシの半グレ集団のボスで

946 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb75-ny0K):2023/03/19(日) 21:31:08.84 ID:7cIQa7rs0.net
かなりの包容力とおっぱいがないとライナーの介護は難しかろう

947 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d3c0-o+o5):2023/03/19(日) 21:32:19.19 ID:Gba1ayr+0.net
じゃあ誰よ
おっぱいのでかいのっていたっけ

948 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ebec-7Tap):2023/03/19(日) 21:36:12.76 ID:vzJ5X6jz0.net
ライナーにはガビ山先生という絶対に命を守ってくれる最強の後見人がいるから寿命が尽きるまで死なないゾ

949 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b187-F0re):2023/03/19(日) 21:58:46.82 ID:lyNoXFKB0.net
>>947
いる

https://img.animanch.com/2020/02/1581129124262.jpg

950 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b187-F0re):2023/03/19(日) 22:00:50.19 ID:lyNoXFKB0.net
>>947
あと、この人もなかなか

https://img.animanch.com/2022/02/1644043911976.jpg

951 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ebff-fcVT):2023/03/19(日) 22:10:01.98 ID:0k6tjXU/0.net
ライナーは天国(地獄)行きでも転生しても一生諫山によってイジメられそう

952 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d3c0-o+o5):2023/03/19(日) 22:37:13.88 ID:Gba1ayr+0.net
>>949
949は誰だったっけ

>>950
950は鬼籍に入られたから無理だし生きておられても巨人の力がなくなった今はこれほど立派なおっぱいしてるかどうか分かんない

生きてたらヒストリアの腹違いの姉だしライナーにとってはヒストリアと思って抱けるし、義理の兄になるんで親戚付き合いと称してヒストリアにしょっちゅう会える
惜しい人を亡くしたもんだ

とりあえず949とのお見合いをアレンジしてやって

953 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b150-F0re):2023/03/19(日) 22:42:00.53 ID:Bmxo961c0.net
>>952
> >>949
> 949は誰だったっけ

最後まで生き残る奴を忘れんな

https://alu-web-herokuapp-com.global.ssl.fastly.net/cropped_images/M531igMQsgUVEve4LnEqGUs523K3/c_1568454947058

954 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa95-k14V):2023/03/19(日) 22:49:12.31 ID:+4R8anAAa.net
>>912
アマプラのナンバリングは意味がわからん
二章立てなのに3話とか
中の人頭大丈夫なんだろうか?

955 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa95-k14V):2023/03/19(日) 22:50:07.85 ID:+4R8anAAa.net
>>919
3話に分割なの?
意味わからん

956 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa95-k14V):2023/03/19(日) 22:53:06.73 ID:+4R8anAAa.net
>>928
は?となるのがいいんじゃん
改善とは具体的にどこをどうしろと?

957 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b150-QKoX):2023/03/19(日) 23:01:19.27 ID:Bmxo961c0.net
>>954
アマプラ、アベマ、GyaO! みんな3話相当あつかい
分量がちょうど3話分なんだから、それでいいんだよ

958 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d3c0-o+o5):2023/03/19(日) 23:03:51.71 ID:Gba1ayr+0.net
>>955
2話の中ほどから第2章が始まる

そもそも1時間物を何で3話としたの
Abemaは分割してないのに話数を3話にするのも頭おかしい
ネフリだけがまとも
NHK の公式ではが話数はついてのないね、単に完結編前編だけだ

959 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8b-fxbW):2023/03/19(日) 23:04:25.92 ID:yvEIHMgsM.net
>>946
ヒストリアおっぱい小さくね?

960 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d3c0-o+o5):2023/03/19(日) 23:10:48.57 ID:Gba1ayr+0.net
>>953
薄々そうじゃないかとは思っとったのよ
でも調べるのが面倒で

こいつライナーと相性悪そうだよな
結婚しても夫婦喧嘩が絶えないんじゃない
お見合いは無しだな

やっぱ姉さん女房のピークさんで行こうよ
ピクークさんひょっとしたらおっぱい大きいかもしれないぞ

961 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b150-QKoX):2023/03/19(日) 23:21:07.06 ID:Bmxo961c0.net
>>957 に加えて、dアニメストア、Hulu、ニコニコ、dTV、J:COM も3話相当あつかい
調べれば簡単に分かることだが

よって、アマプラが異常ということはない >>954

962 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa95-k14V):2023/03/19(日) 23:25:36.77 ID:zgt1SHgXa.net
だから頭おかしいって話なのに
3話になってるから3話とか言われても

963 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d3c0-o+o5):2023/03/19(日) 23:28:12.71 ID:Gba1ayr+0.net
>>961
全部まとめて異常なんだろう
1時間ものを無理やり三つに分割するアマプラも異常なら、分割せずには話数だけ3話にするAbemaも異常だわな

961があげた有象無象がどっちに入るのか知らんけどどっちに入っても異常だわ

制作会社かどっか知らんけど3話ですと言って流してんのかね
そんでこいつはそのまま表示しているだけなんだと思う
ネフリだけがこの流れから外れてるけど

964 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b150-QKoX):2023/03/19(日) 23:32:55.99 ID:Bmxo961c0.net
キチガイ >>963 に触ったのは間違いだったわ
以後スルーする

965 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa95-k14V):2023/03/19(日) 23:34:31.57 ID:zgt1SHgXa.net
作中が前編で2話構成なのに3話とか配信の仕方も頭おかしい

966 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d3c0-o+o5):2023/03/19(日) 23:57:15.73 ID:Gba1ayr+0.net
>>964
どうぞ、どうぞ(笑)

967 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c9ce-uZfV):2023/03/20(月) 00:22:07.58 ID:OR/dADwG0.net
普通の週イチアニメが20分強だからそれに準拠して3分割なのでは
知らんけど

968 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3303-nXg9):2023/03/20(月) 01:12:41.09 ID:FmOKFt8H0.net
ハンジの見せ場を無理矢理作るためだけに全てを台無しにした感じだな

969 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b80-Ec1R):2023/03/20(月) 01:37:51.82 ID:8DMhds240.net
>>967
正解

970 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa95-nXg9):2023/03/20(月) 01:39:06.65 ID:BPOubSYSa.net
獣の攻撃を立体機動装置や飛行艇で躱すとかもう作者疲れ果てて早く終わらせたかったんだろうな

971 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bed-YYBC):2023/03/20(月) 01:47:46.39 ID:J5ySC5cD0.net
そだね、息切れしちゃったんだろうな
惜しい作品だった

972 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa95-k14V):2023/03/20(月) 04:51:32.77 ID:OgX2obUja.net
>>967
そんなことはわかったうえでの話な

973 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b150-F0re):2023/03/20(月) 04:57:20.73 ID:fx4e/JX20.net
>>967
その通り

974 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 41bd-Rc1T):2023/03/20(月) 06:11:10.01 ID:FdWhPs4Q0.net
>>926
they need more time教えてくれてありがとう
それほんとハンジだわ
自分を奮い立たせてる感じある

字幕や吹替を見るのも楽しそうだね
今度やってみよう

エルヴィンからリヴァイへの「ありがとう」は吹替版ではI needed thatがついていて
リヴァイの104期への「ありがとうな」にも同じ文言がつけ足されているんですよね
thanks you guys, I needed that
この話もよかった

975 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b150-QKoX):2023/03/20(月) 06:16:50.79 ID:fx4e/JX20.net
たいがい、多人数 対 多人数にすると大味になるんだよな
AVの多人数プレイと同じ
これのラストバトルもその通りになってしまった

976 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3303-nXg9):2023/03/20(月) 07:17:27.12 ID:FmOKFt8H0.net
ここまで来たら最後までは見るけどマーレ以降本当につまらないな
ファイナルシーズンは特に立体機動による激しいアクションすれば良いんだろ的な安易さが多い

977 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 537a-zyeL):2023/03/20(月) 07:17:37.85 ID:/fj9Ia6u0.net
>>974
ハンジシーンまた見た
何回見ても悲しい

978 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp9d-11Yf):2023/03/20(月) 07:36:52.87 ID:2qeE1LIsp.net
>>976
マーレ編以降はそもそも立体機動のアクション激減しただろ

979 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1be1-F0re):2023/03/20(月) 07:55:15.15 ID:O6f+MTpU0.net
思い出した
終盤のストーリーでおかしいと思うところ、特に始祖ユミルに関して

・ユミル巨人は誰が作った?
 ユミルが死ぬ前には「道」にユミルはいないし、そもそも「道」も無いのかもしれない。
なのに、なぜユミル巨人は発生できた? 誰がユミル巨人を作っていた?

・なぜユミルの「未練」が解消されると巨人が消える?
 ユミルが初めて巨人になったのはユミルが「未練」を持つ前だろうし、ならば
ユミルの巨人化とユミルの「未練」は無関係ということになると思うが、それなら
何故ユミルの「未練」が解消されると巨人が消える?

980 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1b44-k14V):2023/03/20(月) 08:00:09.14 ID:l1jQnZwN0.net
>>979
どーでもいいこと

総レス数 1001
272 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200