2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

1988年10月19日川崎球場、ロッテ×近鉄ダブルヘッダー最終戦

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/28(金) 20:03:33.58 ID:mh8B/8QQ.net
俺はロッテは素晴らしかったと思う。
プロの意地を見せた。
目の前で胴上げはさせないぞ、プロはそんなに甘いくないぞ、
とゆー当然の意地をね。

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/28(金) 21:35:11.36 ID:???.net
球史に残る一日だったな。88年10月19日。
個人的には94年10月8日の何倍も記憶に残っている。

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/29(土) 04:51:13.13 ID:???.net
久米宏「川崎球場が大変な事になっています!」

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/09(火) 11:04:58.02 ID:hkAEhoZT.net
翌年のブライアント奇跡の3連発に繋がってるんだよな。この10.19のドラマは。

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/09(火) 12:43:38.14 ID:GEOTkukV.net
翌年のダブルヘッダーロッテ対オリックス戦の川崎球場のライトスタンドは見事なまでにガラガラ。
ユーチューブで見て、思わず笑ったわ。

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/18(木) 20:40:08.43 ID:cLgCWSv5.net
今年はここで10.19実況スレやるのかな。

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/18(木) 21:58:24.78 ID:???.net
明日は富士通スタジアム川崎に集まれ
詳しくはサイトを見ろ

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/18(木) 22:59:31.09 ID:c3H7hWtR.net
この試合でロッテオリオンズの第一試合先発投手として登板した小川博。
剛腕投手として奪三振王に輝いた彼が16年後に剛投で人命を奪ってロッテ檻オンズに電撃移籍・終身契約するとは皮肉な。

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/18(木) 23:40:45.80 ID:???.net
球場で第1試合の最初から第2試合の最後まで見てた。
試合展開もさることながら、今考えても出場選手のキャラが立ってたよな。

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/19(金) 18:55:47.54 ID:???.net
>>5
まあ、その試合でオリックスの優勝が決まる可能性はゼロだったからな。

しかし平日のロッテ対オリックス戦にしてはまあまあ入った方だ。

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/19(金) 19:57:35.24 ID:???.net
トバセカドタ

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/23(火) 20:48:01.66 ID:9Y4fyiKY.net
川崎市係長試験 行政判断 予想問題 (公職研作成問題に準拠)

4月に他局から異動してきたA職員は、担当業務の内容を十分に把握しておらず、ミスも目立った。

課長より「知らないことを逐一尋ねると、他の職員の邪魔になるので、業務上の疑問は他の職員の会話を聞き取って理解することで解決し、業務ミスをゼロにすること」という強い指示があったにも関わらず、A職員のミスはやや減少はしたもののゼロにはならなかった。

そこで、他のメンバーの面前での強い叱責、A職員を除く他のメンバー全員(担当係長、担当課長を含む)によるA職員の批判などの厳正な指導を実施したが、A職員のミスは改善しなかった。

数ヶ月後、A職員は抑うつ状態と発達障害の診断書を提出した。

障害者差別解消法に基づく合理的配慮を求めるという、障害者としての権利の濫用に及んだA職員を職場から排除するための制裁として、どのような手段が最も効果的か。

@障害者としての権利の濫用を非違行為とした懲戒免職処分の手続を行う。
A抑うつ状態では職務の遂行が不可能である上、発達障害により職務遂行能力の向上が困難であることから、分限免職処分の手続を行う。
B引き続きかつより厳正な指導を継続し、かつ懲罰的な人事評価を行うことで本人の将来を戒める。
C厳正な指導の強度を著しく引き上げ、抑うつ症状の悪化による休職に追い込み、相当年数経過後は分限免職処分とする。

正解:B
障害者が、他の職員に迷惑をかける存在である分際でありながら生存権・人格権等の基本的人権の保障を求めるなど、障害者としての権利を濫用することに対しては、残念ながらそれを誅戮する法令が未整備であるため、間接的な手段で本人に対する制裁を行うことが推奨される。
@Aは当該理由での免職事例が無く、免職されない可能性があるため最適な選択肢ではない。
Cは休職時に公務災害申請をされるリスクがあるため最適な選択肢ではない。
よってBが最も適切な選択肢。

なお、この事例は障害者福祉担当部局である健康福祉局の総括担当部内での実例である。

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/23(火) 22:48:29.20 ID:???.net
阿波野ぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/27(土) 14:52:15.23 ID:JD2GewOy.net
栗橋いわく普通に試合していれば優勝していた、と。
しかし、近鉄選手たちの何が何でも勝つという意識がすごすぎて、
ロッテの選手をヤジりまくってしまい、かえってヤル気を出させてしまったと。

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/15(金) 08:03:52.97 ID:ieCDQWSf.net
吹石と真喜志の連続ホームランなんて…。絶対勝てると思ったけどなあ。

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/17(月) 05:22:07.44 ID:???.net
age

17 :名無し:2019/08/09(金) 01:19:05.79 ID:???.net
有藤さんすいません、今日のところは何卒堪忍して下さい

と言えば良かったのに

有藤の抗議にいい加減にせよとは近鉄サイドも人間通ではなかったな

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/31(土) 18:53:50.18 ID:jfCG7z6I.net
でも88優勝してたら89優勝してないと思う

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/01(日) 01:09:24.57 ID:???.net
鋼の体 マドロック一閃!

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/01(日) 02:56:03.39 ID:???.net
でぃすいずプロ野球!

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/19(土) 07:07:15.68 ID:ApDUJQ0m.net
あれから31年

22 ::2019/10/19(Sat) 15:11:08 ID:???.net
まだ小さくてわけがわからんかったが家族中が盛り上がって釣られて喜んだり泣いたりしてたなw
意味がわかってから改めて近鉄目線で見たらやっぱり涙が止まらなかった

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/19(Sat) 17:38:25 ID:ApDUJQ0m.net
ディスイズ ニュースステーション
でございます。

24 ::2019/10/20(日) 20:20:49 ID:???.net
24二死だが、
昨日10/19でもう31年前か。

25 ::2019/10/21(月) 00:15:35 ID:???.net
10・19は火曜日か水曜日でした。
>>1
>>24
24二死だが、
> 昨日10/19でもう31年前か。

26 ::2019/10/21(月) 00:16:04 ID:???.net
>>24
> 24二死だが、
> 昨日10/19でもう31年前か。

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/06(月) 04:07:40 ID:???.net
ダブルヘッダーって懐かしいな。いつからなくなったんだっけ?

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/06(月) 15:56:32 ID:???.net
>>27
98年が最後だね

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/06(月) 17:21:53 ID:1sS9MsvP.net
鈴木はアウトやったけどな

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/12(日) 05:06:50.92 ID:???.net
>>29
定位置よりかなり前だったよね。センターつかんだの。送球がそれて助かったけど。三塁コーチ冷静さ失っていたのかな?

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/17(月) 00:45:47 ID:???.net
懐かしいといえば、佐藤選手の大きな眼鏡も時代を感じる。

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/22(土) 03:51:18 ID:???.net
今年のセリーグは久々にCSなしなのに。

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/02(金) 11:03:18.88 ID:???.net
川崎球場のラーメンと全く同じ味同じ麺のラーメンが食べたい
もし今も実存したら、判別つくと思う
最後の川崎球場行ったとき3杯も食べてしまった

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/03(水) 19:36:07.75 ID:???.net
age

35 :自治スレにてID表示ワッチョイ導入議論中:2021/08/18(水) 09:10:39.06 ID:???.net
ロッテ

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/24(金) 07:37:11.83 ID:fE7kFSkB.net
あれから33年

37 :平塚市:2021/10/11(月) 01:24:41.29 ID:WKuSMjdW.net
今年はロッテは強い。 
 川崎区は 工業地域 私は あまり好きじゃない!
千葉市に移転して正解。
 川崎区はヤクザが多いから 良くないよ。
稲川会 山川一家。
 隣の鶴見区も悪いですよ。
 けしからん。
神奈川県警 頑張ってください!

38 :平塚市:2021/10/11(月) 01:28:32.69 ID:WKuSMjdW.net
近鉄も私は かなり嫌い。
関西では阪急、阪神 南海
 私は好きじゃない!
千葉ロッテ 頑張ってください!
 これからも オリックスと楽天を撃破してね!

 ロッテは伊良部さん 亡くなり残念ながら!

39 :平塚市:2021/10/11(月) 01:33:47.11 ID:WKuSMjdW.net
横浜は駅前は かなり混雑しています!
 邪魔くさい。ベイスターズは 弱い!
 
東京ドームの水道橋、後楽園は論外。
ヤクルトの神宮球場は 
かなり都会的な感じがして けしからん。
 
渋谷は混雑していて さらに、かなり
市民が 気取っているので けしからん。

 千葉市は田舎で のびのび!

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/17(日) 07:55:14.38 ID:A06DSSOp.net
>>25
10・19は水曜日だよ

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/17(日) 10:54:30.23 ID:07Wr0SHV.net
>>38
日本人ですか

42 :京急蒲田:2021/10/17(日) 22:38:59.96 ID:Gb4jtggl.net
私は 日本人ですよ!
 大阪市に住んでいるので
在日朝鮮人を知っているので

ロッテは在日韓国人の企業ですが優秀ですよ!
 大阪は在日は多い。
ソフトバンクも在日朝鮮人ですね!
 
 

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/26(火) 12:32:04.76 ID:g6Hi3Wxt.net
今年は首位オリックスが全日程終了し
2位ロッテにマジックが点灯しているけど

ロッテが自滅してオリックスが逃げ切るのか?それともロッテの逆転優勝か?

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/01(月) 14:32:09.81 ID:tKXrg0I6.net
ロッテもプロです

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/07(日) 13:31:01.30 ID:BvGIFk28.net
>>18
となると89は西武かオリックスが優勝していた可能性がありそうだな?

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/25(木) 21:47:17.11 ID:???.net
ダブルヘッダーって懐かしいな。いつからなくなったんだっけ?

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/11(土) 07:59:29.59 ID:/7IEDC99.net
>>46
ダブルヘッダーは1998年が最後
理由はドーム球場が増加したかららしい

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/13(日) 14:24:45.45 ID:???.net
http://youtube.com/watch?v=7px8wx2THrc

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/12(土) 15:38:15.82 ID:???.net
`ァ,、ァ(*´Д`*)'`ァ,、ァ

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/13(日) 12:41:35.47 ID:+llQWT6T.net
珍しく平和なスレ。

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/24(木) 17:14:10.98 ID:KxwVPkR0.net
事件スレしかないからな
こういうスレもっと欲しいわ

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/30(月) 11:34:36 ID:???.net
【神奈川】また一つ消える「昭和」 名勝負彩った川崎球場の照明塔、撤去へ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1653794818/

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/12(水) 22:16:44.10 ID:u4ZpgoSO.net
今年も、この季節が巡ってきたな

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/19(水) 15:39:48.22 ID:???.net
今日は当時と曜日が同じ

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/19(水) 16:47:53.04 ID:???.net
てすと

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/19(水) 17:46:17.13 ID:QF+SAjJp.net
実況はどこでやってるんだ?

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/19(水) 18:02:50.26 ID:???.net
今年は実況してないのかもねえ

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/19(水) 18:31:47.37 .net
あったけど落ちてしまったらしい。
おそらくここが一番実況するに近いと思う。

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/19(水) 19:09:51.73 ID:???.net
2008年かその前あたりが一番ピークだったんではないかな。
西村の新証言(ライト打ちさせるために一歩センター寄りに動いていた話)が出てきたり、20年目のトークイベントとか盛り上がっていたと思う。

また近鉄をリアルで失ったファンが半分同窓会みたいに捉えていた側面は無視できない。リアルとしてのオリックス・バファローズと楽天イーグルスを受け入れるようになってから徐々に落ち着いてしまった。

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/19(水) 19:13:28.71 ID:???.net
忘れ得ぬのは、コロナ前にたまたま東京の某所で「男ラルフの一撃!」という叫びを耳にして、ふと振り向いたらまさに当時のユニフォームを着た若手のファンがそこにいた。
野球バーからの帰りらしく、10.19はぎりぎり知らないとのこと。あれは素晴らしい試合でしたよと交わしたのが近鉄と触れた最後の機会。

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/19(水) 19:41:06.82 ID:???.net
10.19出場後に相手チームへ移った人ってどれぐらいいるんだろ
吉井はついに来季からロッテの指揮官だけど

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/19(水) 21:16:27.67 ID:???.net
https://i.imgur.com/5OMPcxA.jpg

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/14(月) 08:16:11.49 ID:???.net
舞いあがれで10.19の新聞記事が登場

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/31(土) 17:33:26.15 ID:???.net
元日刊スポーツ名物記者で元大阪・和泉市長の井坂善行氏が膵臓がんのため死去 67歳
https://news.yahoo.co.jp/articles/46cf430f2f55a821224c3228cdf7227645af6dd1

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/03(金) 19:50:49.58 ID:???.net
290 LIVEの名無しさん sage 2023/03/03(金) 19:44:16.46 ID:X0cL/2xc
南海阪急球団消滅、10.19
88年の関西パ球団は激動か

総レス数 65
14 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200