2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

2019年9月下旬に発生した山梨県の道志村キャンプ場での7歳女児の行方不明 ~その433~

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/08(水) 11:45:54.70 ID:fZ9tUs+e.net
「親の寄付額は4000万円以上」「自宅は宗教ハウス」…長井秀和が今だから話せる創価学会の「宗教2世問題」
2/3(金) 12:02
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/80d02eecbf2b63e2ef25e8ae6a715353e0cef396&preview=auto


創価学会は、今は会館が各地にあるんですけど、昭和50年代くらいだと、有志の人が大きめの家を作ったりして、そこを創価学会員用に開放するんですよ。

個人会館って言い方をするんですけど、我が家は私が7歳ぐらいのときに3階建ての「宗教の館」に変貌しまして。

3階がぶち抜きで道場みたいな集会所。

2階と1階が住居なんですけど、1階も応接室みたいになっていて、学会員の幹部の人とかが来たりするんですよね。

そうなると、いつも家の中は他人だらけでした。
2階に自分の部屋があったんですが、自分の部屋に帰ったら学生が5人ぐらい輪になってしゃべっているっていう。
それを見て、「ああ、やっていますか……」って言って1階に行くっていう。

総レス数 1001
278 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200