2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【本スレJAL】日航ジャンボ機墜落事故 115【123便】

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/22(木) 20:40:30.17 ID:???.net
皆無なのは無線の知識だけじゃない
正しい知識があれば陰謀論なんて失笑物だと理解できる

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/22(木) 20:44:48.17 ID:???.net
付け火して
煙悦ぶ
陰謀脳
人間だもの

みつこ

272 :文系ちゃん:2023/06/22(木) 20:48:54.03 ID:???.net
さて、しばらくぶりのカキコ

わくてかさんのチェッカーズ動画3本目の、再検証 っての
コメント欄に、ステージの斜め後方でみた ってのがあるな

これビンゴじゃねーの? 
仮にもフミヤ氏がちょいと 飛行機見た人! って質問したら、今でもそこそこ反応がありそうだな

まあこれでも現状見た人は一人きり ってなことではなくなったか?
曲がりなりにも動画だからな マジこれくるんでね?

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/22(木) 21:39:45.38 ID:???.net
文系ちゃん可哀想
本当に哀れ。
老後に気を付けてね。
本当に心配です。

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/22(木) 21:42:11.05 ID:???.net
>>269
業務無線の内容漏らしたら処罰されるから表に出ないだけじゃね?しらないの?おまえw

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/22(木) 21:44:28.39 ID:???.net
逆に言うとフェイクは大丈夫なんだよな。業務無線の内容じゃないから。

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/22(木) 22:01:17.76 ID:???.net
>>274
海外メディアにたれ込めばいいだけ

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/22(木) 22:09:28.84 ID:???.net
最近知ったのだけど事故時のCVRって意外と公表されてるものも多いのだね
https://youtu.be/gV32NTTAC8c
やっぱり未編集のCVR入手が王道だわな

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/22(木) 22:09:36.08 ID:???.net
日本の仮想敵国のメディアとかか?まあロシアとか中国ならいろいろ知ってそうだね。
冷戦期の話だしな。

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/22(木) 22:17:14.01 ID:???.net
ラジオライフ1985年12月号にJAL123交信記録が掲載されてたけど、誰一人その内容に異を唱える人はいなかった
これが事実

280 :文系ちゃん:2023/06/22(木) 22:22:41.45 ID:???.net
>>267
嘘に決まってるだろう

281 :文系ちゃん:2023/06/22(木) 22:23:03.84 ID:???.net
>>270
うるさいよ工作員

282 :文系ちゃん:2023/06/22(木) 22:23:32.40 ID:???.net
>>271
黙れ工作員

283 :文系ちゃん:2023/06/22(木) 22:24:35.02 ID:???.net
>>279
工作員ウザいぞ

284 :文系ちゃん:2023/06/22(木) 22:25:09.85 ID:???.net
>>272
馬鹿なこと書くな

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/22(木) 22:28:00.51 ID:???.net
圧力隔壁から空気が漏れて尾翼が飛ぶことはあってもバラバラになることはあり得ないんだよなあ力学的に

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/22(木) 22:43:28.02 ID:???.net
>>285
分かる
APUごとごっそりだからね。いやはや。
素人感覚だけど、空気圧ごときでありえんだろと。
ガンダムで言えばこの感覚。
https://youtu.be/3W4OZBxWU94

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/22(木) 22:46:08.02 ID:???.net
>>277
さっさとCVR公開してごめんなさいすべきだな

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/22(木) 23:00:56.75 ID:???.net
>>286
最初に亀裂が入った箇所から空気が抜けるんだからその他の箇所には破壊するほどの力はかからないね

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/22(木) 23:04:53.64 ID:???.net
例えばゴム風船が割れるまでどんどん空気を入れていってみればいい
バラバラにはならないから

290 :文系ちゃん:2023/06/22(木) 23:17:50.43 ID:???.net
>>180
もうやめなよ乞食工作員。
誰も読んでないよ。

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/22(木) 23:18:30.21 ID:???.net
脆弱なところが一瞬で破壊されたんだからああなるのは必然
ミサイルが当たったなら跡形もなくなる
123便の状態を車のハッチを開けた状態と同じとか言ってる頓珍漢がいたが、今度はゴム風船か
全然違うものを例えに持ち出して恣意的に誘導は陰謀論者の十八番ですなあ
これに引っかかるのは陰謀論者だけだが、まあ陰謀論者に有効であればそれでいいのか

292 :文系ちゃん:2023/06/22(木) 23:18:57.63 ID:???.net
工作員逃亡(笑)

293 :文系ちゃん:2023/06/22(木) 23:19:55.49 ID:???.net
>>291
5点。
これじゃ雇い主から怒られるな、工作員。
頭悪すぎ。

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/23(金) 00:23:34.37 ID:???.net
>>285
その力学の解説を詳しく書いてください

295 :文系ちゃん:2023/06/23(金) 00:59:03.15 ID:???.net
>>294
黙れ工作員

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/23(金) 02:47:31.90 ID:???.net
入団要件 無知・無能・非常識であること 文系ちゃん軍団

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/23(金) 05:14:56.82 ID:???.net
機内外の圧力差はせいぜい0.5気圧
その程度の力で垂直尾翼は木っ端微塵にならない

298 :文系ちゃん:2023/06/23(金) 07:33:35.27 ID:???.net
>>199
>>296
黙れ工作員

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/23(金) 08:41:11.03 ID:???.net
>>228
これから未来永劫事故が無いようだな何言ってんだお前

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/23(金) 08:44:10.77 ID:???.net
>>229
陰謀論って決めつけるのはお前だろ事故を再考するのに何が陰謀論なんだ

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/23(金) 08:49:28.56 ID:???.net
>>234
いちいちお前は犯罪者でも無い陰謀論者に注意するのか
非喫煙場所でタバコ吸ってる奴全員に注意してるなら
ごもっともだがな。これ見よがしに特定の人に注意するのはただの偽善者だぞ

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/23(金) 10:06:32.39 ID:???.net
陰謀論者は犯罪者

303 :文系ちゃん:2023/06/23(金) 10:58:41.75 ID:???.net
>>302
工作員の安直な妨害工作(笑)

304 :文系ちゃん:2023/06/23(金) 10:59:10.29 ID:???.net
>>234
工作員の必死の妨害工作(笑)

305 :文系ちゃん:2023/06/23(金) 10:59:42.34 ID:???.net
>>301
工作員の相手はしなくていいよ

306 :文系ちゃん:2023/06/23(金) 11:07:43.35 ID:???.net
工作員の仕事はスレ潰し

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/23(金) 11:19:10.64 ID:???.net
無実の団体・個人を証拠がない事で誹謗中傷する陰謀論信者は犯罪者です

308 :文系ちゃん:2023/06/23(金) 11:22:11.03 ID:???.net
>>307
工作員落ち着いて
扇動はよくないよ

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/23(金) 11:30:34.74 ID:???.net
過去ログで「文系ちゃん語録」を見てくれば 完全に犯罪者だから

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/23(金) 11:32:32.96 ID:???.net
>>307
裁判で不起訴になっただけで無罪じゃないぞ

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/23(金) 11:34:17.72 ID:???.net
>>310
お前は誰のこと言ってんだよ

312 :文系ちゃん:2023/06/23(金) 11:39:31.11 ID:???.net
>>309
ついに誹謗中傷しかできなくなった工作員

313 :文系ちゃん:2023/06/23(金) 11:40:13.23 ID:???.net
>>307
工作員も誹謗中傷してるじゃないか

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/23(金) 11:43:19.14 ID:???.net
文系ちゃんを名乗ってるお前もそのうちIP開示請求されるんじゃね

315 :文系ちゃん:2023/06/23(金) 11:44:22.16 ID:???.net
>>314
脅迫はやめなよ工作員

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/23(金) 11:50:54.13 ID:???.net
文系のなりすましがそんなに面白いの?お前の中では
こっち側から見てるとどうでもいいけど

317 :文系ちゃん:2023/06/23(金) 11:52:06.07 ID:???.net
>>316
工作員うるせえ

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/23(金) 12:01:06.34 ID:???.net
>>311
え?じゃあなたは?

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/23(金) 12:01:58.29 ID:???.net
体制側も防衛厳しいんだね
お察しいたします
一言申し上げます

YOU、全CVR公開して楽になっちゃいなよっ!



320 :文系ちゃん:2023/06/23(金) 12:02:09.09 ID:???.net
工作員は誹謗中傷やめてください

321 :文系ちゃん:2023/06/23(金) 12:03:09.61 ID:???.net
そうだね
後ろめたいところがないなら全公開すれば全て解決するね

322 :文系ちゃん:2023/06/23(金) 12:04:04.04 ID:???.net
誹謗中傷と脅迫しかできない低能工作員

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/23(金) 12:05:04.21 ID:???.net
あの編集されたテープはどこから出たのかな?

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/23(金) 12:27:38.28 ID:???.net
解明済みなのだから再調査をする意味がない 小学生でもわかる理屈な

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/23(金) 12:34:44.95 ID:???.net
新たな証拠もないのに再調査を求める奇特な方たちの人数 3,477人

326 :文系ちゃんMKII:2023/06/23(金) 12:55:57.48 ID:???.net
しばらくぶりのカキコ

まあ、新たな証拠が出てきたら調査再開かな?
そこのハードルが高い ってなことではあるが

とかなんとか言ってると、今夜もくっどナベケン動画
果たして謎の機影の正体は判明するのか?

327 :文系ちゃん:2023/06/23(金) 12:58:29.10 ID:???.net
>>324
やけっぱちだな工作員

328 :文系ちゃん:2023/06/23(金) 12:59:07.76 ID:???.net
>>325
工作員必死すぎて引くわ

329 :文系ちゃん:2023/06/23(金) 12:59:45.96 ID:???.net
>>326
まだあんな動画見てんのか
あんたも暇人だな

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/23(金) 13:01:35.79 ID:???.net
あぼーんばっかり

https://i.imgur.com/JNcVcBD.jpg

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/23(金) 13:02:11.15 ID:???.net
APUから先フレームまで全部損失とか空気圧さんやり過ぎだろパネル数枚なら分からんでも無いが…

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/23(金) 13:19:24.55 ID:???.net
工作員の方があの当該航空機のオーナーだったらどう思うか、調査の内容も含めて考えてみよう!

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/23(金) 13:32:06.72 ID:???.net
NG設定で完全にあぼーんスレと化したな

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/23(金) 13:54:07.26 ID:???.net
初代文系、元祖文系、本家文系、文系1号、文系初号機、オリジナル文系、スーパー文系、文系©、文系fromナベケン

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/23(金) 14:05:42.21 ID:???.net
紙飛行機みたいな壊れかたになっとくいかないわな

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/23(金) 14:51:49.12 ID:???.net
紙飛行機の壊れ方って折れるくらいじゃね

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/23(金) 15:06:55.33 ID:???.net
何でもいいから兎に角返信を返せば勝ちと思ってる陰謀論者共
重要なのは内容だということに全く気が付かない陰謀論者共
陰謀だと言い続けても事実にはならんぞ陰謀論者共
半島人の真似事をすれば偽も真になると勘違いしてる陰謀論者共
証拠と根拠をきっちり示せよ陰謀論者
38年全く陰謀論が正しいとする証拠は一切出てきてないぞ陰謀論者共
これだけ言っても工作員とだけ返信して勝ったと思い込んで満足する陰謀論者共
滑稽且つ哀れだぞ工作員連呼しか出来ない陰謀露論者共
はよ証拠と具体的な根拠をいい加減出せよ陰謀論者共

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/23(金) 15:28:24.09 ID:???.net
>>337
長いんだよ工作員

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/23(金) 15:29:42.08 ID:???.net
NGワード登録推奨
工作員
陰謀論
文系
はっとく

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/23(金) 16:42:18.02 ID:???.net
何でもいいから兎に角返信を返せば勝ちと思ってる工作員共

重要なのは事実だということに全く気が付かない工作員共
真実だと言い続けても事実にはならんぞ工作員共
大陸人の真似事をすれば工作も真になると勘違いしてる工作員共
事実と録音テープをきっちり示せよ工作員
38年全く事故調査が正しいとする証拠は一切出てきてないぞ工作員共
これだけ言っても陰謀論者とだけ返信して勝ったと思い込んで満足する工作員共
滑稽且つ哀れだぞ陰謀論者と連呼しか出来ない工作員共
はよ事実と具体的な録音テープをいい加減出せよ工作員共

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/23(金) 16:58:53.20 ID:???.net
只のオウム返しで草
事実を完全無視しないと成り立たん陰謀論なんぞ、この先未来永劫認められることはねえよ
安全啓発センターに出向いたことも、御巣鷹の慰霊碑に出向いたことも一切無い陰謀論者が何言っても無駄
センターに行けは証拠がある、慰霊碑に行けば当時道すらなかったことを考えれば、救助が翌朝になったのも分かる
お前らの言ってることは何一つ正しいものはない
どうせこれもオウム返しするんだろ?センスがあるならもうちっと変化を付けろよ

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/23(金) 17:27:17.80 ID:???.net
とりあえずさ、陰謀論者は検証可能な推論や根拠、証拠を出すところから始めよう
これが一切出ないから鼻で笑われるだけなんだ
出せば一気に形勢逆転できるかもよ?
まあ出さなければずっとこのままだけどね

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/23(金) 17:59:34.14 ID:???.net
>>342
そうなんだよ。おまえも生CVR聞きたいんだろうな。懸念を一気に晴らすためにさw

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/23(金) 18:03:09.45 ID:???.net
検証してやるからまず生CVRだせ

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/23(金) 18:24:12.18 ID:???.net
あぼーんばっかり

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/23(金) 18:46:16.33 ID:???.net
陰謀論じゃなくて事故の真実を追求するためでは?

347 :はっとく ◆jJYwmxB566 :2023/06/23(金) 19:04:38.37 ID:???.net
①圧力隔壁が修理ミスからの金属疲労で破壊される
②(何故か機内は緩やかな)急減圧から垂直尾翼が破壊される
③同時に油圧系統が全損し操縦不能

これらを覆す物証とは
❶圧力隔壁の修理ミスが無かったか破壊が生じなかった証拠
❷垂直尾翼の破壊が先に起こったか何かが接触した証拠
❸油圧系統の破壊が単独で起こった証拠

以上は(現実的ではないが)実機を飛ばしての実証実験でもしない限り解明されることはないだろう

奇跡的にこれらの物証が出てきた場合にしか事故調査報告書を覆すことは出来ない

....無理でしょう

348 :はっとく ◆jJYwmxB566 :2023/06/23(金) 19:14:45.22 ID:???.net
証明が不可能だから陰謀論であるわけで....
それを書き込んでいるのが許せんという気持ちはわかるが
そんなにマウント取りたいか? とも思う

349 :はっとく ◆jJYwmxB566 :2023/06/23(金) 19:18:19.97 ID:???.net
とはいえ
※ミサイル誤射や撃墜
※政治的な陰謀
※火炎放射器による生存者の○害
これらはいくらなんでもありえない とも思う

350 :はっとく ◆jJYwmxB566 :2023/06/23(金) 19:22:44.28 ID:???.net
オレンジエアが写っているとされた機内写真が
虫(蝿あるいは蜘蛛)であると証明し
オレンジギアであるとも証明したrainboさんには尊敬しかない

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/23(金) 19:24:35.19 ID:???.net
>証明が不可能だから陰謀論であるわけで....
 
 
それはただの妄想なのでチラシのウラにでも書いてろや

352 :はっとく ◆jJYwmxB566 :2023/06/23(金) 19:25:59.56 ID:???.net
このスレがわたしにとってのチラシの裏なのだ

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/23(金) 19:37:00.12 ID:???.net
>>348
陰謀論は害悪なんだよ
陰謀論がはびこる背景には、政治不信やら体制批判やらがある
それらが積もり積もれば犯罪やテロに繋がることは歴史が証明してる
実際に陰謀論起点の犯罪やテロが世界中で発生している
オウム事件をもう忘れたのか?
あと、何度も言ってきてるが一向に理解しないから何度でも言うが、123便事故の陰謀論は無実の人々(日本国政府、米国政府、自衛隊、米軍、中曽根元首相、ゲイツ、etc)を犯罪者扱いしている
これは道義的に許されることではない
なんの証拠もないのに、だぞ?これをおかしいと感じないのは人の形をした何かにすぎん
てめえらの血は何色だって話だ
まあこれを書いても無駄なのは分かってるがな
これで改心するような真っ当な考えが出来るなら、端っから陰謀論になんぞ傾倒せんからな

354 :文系ちゃん:2023/06/23(金) 20:03:45.14 ID:???.net
>>353
1行読んでやったよ工作員

355 :はっとく ◆jJYwmxB566 :2023/06/23(金) 20:08:29.88 ID:???.net
>>353
一般的には陰謀論は害悪かもしれんね
でも
政治体制批判が出来ない国ってヤバくない?
日本人はそんなにアホじゃないから陰謀論なんてファンタジーだとわかる(と思う)
犯罪やテロは警察が対処する てゆーかそのために組織されている
オウム事件は宗教(信仰)の自由を言い過ぎたせいもあるだろう(マスコミとか)
あれにハマるのは余程の世間知らずか社会的に追い詰められたりとか精神的に危ない人だろう

わたしの陰謀論は不幸な航空事故を(軍事機密が絡むため)合法的に隠蔽しているというだけ

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/23(金) 20:12:07.22 ID:???.net
また文系が暴れてるのか?
https://i.imgur.com/ezgulkG.png

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/23(金) 20:14:18.40 ID:???.net
模擬ミサイル?ステルス機?何でもいいが、陰謀論の最初の事象のところから証拠が一切無いっていうのに改竄も口裏合わせも隠蔽もないだろ、アホくさい

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/23(金) 20:15:37.07 ID:???.net
外部から尾翼が壊された衝撃で圧力隔壁が壊れたんじゃね

359 :文系ちゃん:2023/06/23(金) 20:15:46.78 ID:???.net
>>357
工作員しつこい

360 :はっとく ◆jJYwmxB566 :2023/06/23(金) 20:19:56.51 ID:???.net
逆に日航機墜落事故に陰謀があると信じている人っているのかね?
少なくともわたしの周りには事故自体を知らない人がほとんどだ

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/23(金) 20:19:59.46 ID:???.net
ソニックブームにやられたんやろな
超音速機の走りの時代だし無理もない

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/23(金) 20:20:46.96 ID:???.net
>>360
おまえと文系はいらん

363 :はっとく ◆jJYwmxB566 :2023/06/23(金) 20:21:01.46 ID:???.net
>>356
半分以上わたしだ

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/23(金) 20:29:37.21 ID:???.net
>>347
これははっとくに同意
テロップやら西武球場ネタやら
youtubeの目撃証言で再調査など笑止千万

どんだけおめでたい脳みそしてんだよ陰謀脳の連中は

365 :はっとく ◆jJYwmxB566 :2023/06/23(金) 20:31:00.95 ID:???.net
事故調査報告書は圧力隔壁の修理ミスが原因ということを信じて作製したものだから罪はない

事故も故意に起こされたものではない

たとえミサイル誤射だとしても故意ではないだろう

逆に民間航空機を故意に撃墜ってありえるか?

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/23(金) 20:32:21.53 ID:???.net
123便の異常発生時に付近に他の飛行機が飛んでいた事実はない 相模湾あたりに軍用艦船が航行していた事実はない

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/23(金) 20:35:19.95 ID:???.net
>>366
そもそもそういうの秘匿されてるんだけど防衛からのリークかね?
まあ堂々と書いてるってことはガセネタだな。ガセネタは機密漏洩にならんからなw

368 :はっとく ◆jJYwmxB566 :2023/06/23(金) 20:35:34.96 ID:???.net
米軍の核原潜とか衛星兵器とかは当然に機密だから....

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/23(金) 20:36:12.86 ID:???.net
>>365
大韓航空機撃墜事件は誤射ではないな

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/23(金) 20:38:14.64 ID:???.net
>>364
陰謀論自体、おめでたい頭してないと受け入れないからな
陰謀論に傾倒するのは知能が低い傾向があるという研究結果が実際にある

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/23(金) 20:40:38.01 ID:???.net
証拠はないが、これは秘匿隠蔽されてるからだ!
だから、証拠が無いのは陰謀があった状況証拠だ!

アホかと

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/23(金) 20:46:14.18 ID:???.net
あぼーんばっかり

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/23(金) 20:50:43.90 ID:???.net
>>358
無理無理、JALの安全啓発センターに公開保存されている機体の残骸に外から当たった痕は皆無な上
内側からの圧力で破壊された痕は山ほどある。

374 :はっとく ◆jJYwmxB566 :2023/06/23(金) 20:50:44.69 ID:???.net
>>369
領空侵犯だったからね
しかし1983年か....

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/23(金) 20:56:26.59 ID:???.net
>>374
そう。あの事件も経緯を追うと色々とわからない事が残ってる

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/23(金) 20:59:28.02 ID:???.net
もうこのスレお気に入りからはずすわ

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/23(金) 21:06:02.64 ID:???.net
陰謀論信者は敗北するためにここに来てるのかな

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/23(金) 21:08:45.14 ID:???.net
>>361
訓練空域では音速出すけど通常は音速飛行なんてしないよ

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/23(金) 21:17:58.41 ID:???.net
ナベケン田中青山信者を観察するのが好きなヤツおらん?

俺このスレ来てる一番の理由が文系見たさなんだよね
4回テロップとか西武球場ネタとかマジ爆笑したし

ナベケン動画のアホな感想とか大好物で
何が「花丸三重丸」だよwwwwと毎回笑わせてもらっている
文系よいつも笑いをありがとう

ymきゅんも風のたより以来の大型新人だったが
さすがに盛大にぶっ込み過ぎた感あって若干食傷気味ではある

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/23(金) 21:24:54.19 ID:???.net
>>378
あの便は訓練空域すれすれを飛ぶからなあ

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/23(金) 21:28:57.52 ID:???.net
乾いた笑いや失笑が出ることはあるが、爆笑できるのかあんなので
奴らには哀れみの情しかないな
劣悪な環境で育たないと、ああいう考えは出来ないからな

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/23(金) 21:36:12.75 ID:???.net
>>380
どこの事?

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/23(金) 21:43:14.00 ID:???.net
>>380
米軍も空自も訓練空域は近くにないよ

384 :Z文系ちゃん:2023/06/23(金) 22:19:01.45 ID:???.net
>>379

お待たせ

ナベケン動画見た
ヘリだと思ってみるとヘリだし、飛行機だと思えば飛行機だな
コメントも割れてるようだ
誰ぞが書いてるが衝突防止灯火か?白なら翼端で飛行機、赤ならキャビン上でヘリってなるのか?
見えんくらい遠いなら飛行機の方が有力っぽいが

あと、尾翼ないなら123便というのは鋭いと思う
ヘリでも尾翼は映るだろ

今回も良かった 花丸三重丸だ 
と書けば満足か? >>379

ともかく次回に期待

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/23(金) 22:22:09.77 ID:???.net
>>375
あぼーんばっかり

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/23(金) 22:24:10.30 ID:???.net
まあ普通に考えてあの状況なら羽田はあきらめて横田に降りようと考えるよな
西武球場で映り込むかはともかく

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/23(金) 22:25:19.90 ID:???.net
あの状況 ならどこにも降りられませんが

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/23(金) 22:29:25.15 ID:???.net
>>387
機長はそんなふうに考えないよ

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/23(金) 23:06:59.43 ID:???.net
全て分かった上でのんびり子供部屋で考えるのと、あの状況で考えるのとを全く同じに考えてる時点でもうね

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/23(金) 23:10:09.68 ID:???.net
あの状況なら尚更横田なんて論外だな
大惨事確定だぞ

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/23(金) 23:13:22.75 ID:???.net
>>388
垂直尾翼の大半を失って動翼もコントロールできないのにどうやって着陸するの?教えて

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/23(金) 23:13:51.10 ID:???.net
>>384
まだそれやってんのか(呆れ)
まあ定職に就いてないしこれしか収入源ないから必死だろうけど、いつまでこんなことやるつもりかね
陰謀論はあると言い続ければいつまでも言い続けられるからなあ

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/23(金) 23:14:46.58 ID:???.net
ああ、しかも 燃料が半分以上残ってるよね

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/23(金) 23:20:54.97 ID:???.net
>>391
機体はコントロールできた
コントロールできないというのは改竄
横田着陸のために基地付近に来ていたのは八王子での目撃情報から明らか
そこから着陸拒否されて西武球場付近まで飛行してきた
横田管制とのやり取りが無い?そんなの隠蔽改ざんされたに決まっている

と、陰謀論者が申しております
ハハッ

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/23(金) 23:24:58.44 ID:???.net
八王子は親戚の家があるから子供の頃から何度も行ったことがあるけれど人は多いし 車は渋滞してるし 異常飛行してるジャンボ機がいて気づかれないはずがない

396 :はっとく ◆jJYwmxB566 :2023/06/23(金) 23:32:01.47 ID:???.net
アンコントローラブル....

かろうじて機首の上げ下げができる程度では

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/23(金) 23:42:33.50 ID:???.net
「アンコントロールだからやーめた」の発想は機長にはないと言ってるだけ
工作員は論点をすりかえようとしているようだが

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/23(金) 23:50:48.16 ID:???.net
昔、橋本に住んでる人から、駅前で見た人がいるって話を聞いた。
橋本の知人はそんなバカなことあるかって言ってたけど
どうなんだろうか?かれこれ30年ほど前の話だが。

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/24(土) 00:07:47.70 ID:???.net
>>397
ん?機長がやーめたと思ったか思わないかが論点なわけ?
そんなもん議論するまでも無いわ
んな当たり前のことで勝ち誇るなよ恥ずかしい
てか、横田着陸についての議論の最中にそんなもんブッコんできて何がしたいの?

400 :文系ちゃんZZ:2023/06/24(土) 00:08:25.28 ID:???.net
橋本から6kmくらい北を飛んだなら見えなくはないかな?
あの横田アプローチのコースならばというところか

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/24(土) 00:08:41.70 ID:???.net
>>397
論点のすり替えはお前のほうだ

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/24(土) 00:12:19.91 ID:???.net
検証や裏付けとなる証拠が出せない証言なぞ、いくら集めても無意味
いい加減気付よな
普通の頭を持ってたら、そんなもん調べる前に気づくがな
裏付け証拠がない証言が真とされるなら、冤罪作り放題だな

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/24(土) 00:21:56.14 ID:???.net
>>394
これ改めてみると本当に無茶苦茶だな
こんなの陰謀論者は正しいと思ってる訳か
そらいくら正論ぶつけても無駄ですわな

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/24(土) 00:22:27.59 ID:???.net
眼下に市街地の街灯りが見え始めると、無理だなと思うのが自然なのでは。
横田アプローチ考えてたとしても何ら不思議はない。
ただ、諦めたと。気象条件や操縦性を勘案した結果、無理だと。
山行くしかないなと。
尾根に沿って胴体着陸って方法しかないんでねえのと。
こんな感じで、今までとらえていたが。

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/24(土) 00:28:37.20 ID:???.net
>>399
うん、つまり機長は横田に降りることを考えたってこと

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/24(土) 00:40:41.64 ID:???.net
コントロール不能で市街地に位置する横田に降りようとする機長は1人もいねえよ

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/24(土) 00:43:47.29 ID:???.net
相模湖まで来ています

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/24(土) 00:46:11.07 ID:???.net
一個ゆっとこ。

46分06秒 (COP) えー相模湖
  07秒    まできてます

ってあるやろ。あれ津久井湖やで。
間違えたんよ。
相模原近辺やから相模湖ゆうてもうたんやで。

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/24(土) 00:51:49.51 ID:???.net
一個ゆっとこ。

46分06秒 (COP) えー相模湖
  07秒    まできてます

ってあるやろ。あれ津久井湖やで。
間違えたんよ。
相模原近辺やから相模湖ゆうてもうたんやで。

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/24(土) 00:53:03.24 ID:???.net
橋本から見えるかな

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/24(土) 01:27:05.28 ID:???.net
駅前から高尾方向に見て。右に飛んでたらしい。
つまり八王子方向に飛ぶ飛行機を見たと。

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/24(土) 01:47:14.67 ID:???.net
>>397
反論できないもんだから苦しすぎる 言い訳

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/24(土) 01:57:15.20 ID:???.net
https://youtu.be/9e8IBGsk-TY

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/24(土) 02:03:21.20 ID:???.net
山岳部上空で燃料投棄すらできていないのに、住宅の密集する横手基地に向かいますなんてありえんのよ

415 :∀文系ちゃん:2023/06/24(土) 03:31:28.50 ID:???.net
橋本から見えるかんな? って
橋本-高尾の駅-八王子西インター はほぼ一直線じゃないか

それで右に飛んでたなら事故調の航跡ではあり得ない話だよ
また一人目撃者が出たな

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/24(土) 04:51:49.82 ID:???.net
エンジン出力で方向の制御はいくらか出来ていたわけだからその時点で「山に突っ込もう」はありえない
ひとまず空港に向かおうとするはず

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/24(土) 04:56:06.86 ID:???.net
>>414
都心上空を通って羽田に向かいますはもっとありえんわ

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/24(土) 06:25:20.50 ID:???.net
横手?

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/24(土) 09:32:24.46 ID:???.net
>>416
できないよ
馬鹿なの?

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/24(土) 09:48:22.50 ID:???.net
機長「できないから墜落しよう」
ってこと?

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/24(土) 10:01:28.89 ID:???.net
419はエンジン出力で方向の制御に関して出来ないと回答
それで何で機長が出来ないから墜落しようと考えたという発想になるのか
これが分からない
こいつ、ずっと機長は着陸を考えてたって主張してるけど、通常時じゃないんだから通常の考えが出来なかった可能性が高い
それにCVRで着陸に関して他のクルーと打合せする会話も一切ない
制御不能の機体を何とか墜落させないようにするのが精いっぱいで、着陸のことまで考えられなかったと推測するのが妥当
CVR聞いたらまるで余裕が無いことが分かる

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/24(土) 10:26:58.81 ID:???.net
横田とのやり取りがごっそり消されてるからなんとも

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/24(土) 10:28:18.44 ID:???.net
墜落する意思がない=不時着する意思がある
ってことだろう

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/24(土) 10:50:05.78 ID:???.net
横田と交信してないからね

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/24(土) 11:01:23.67 ID:???.net
巨大なコントロール不能機を不時着させるにはまず 燃料を投棄しないことには

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/24(土) 11:10:44.09 ID:???.net
>>422
陰謀論者の妄想は聞き飽きたわ
いつまで妄想の世界で生きてるの?
親はいつまでも生きてないよ?

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/24(土) 11:21:50.40 ID:???.net
>>425
それも着陸を試みる段階で考慮することでしょ
どこに着陸を計画した形跡があるのよ

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/24(土) 11:34:01.08 ID:???.net
>>427
着陸を計画したなど一切思ってない 俺は

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/24(土) 11:38:36.93 ID:???.net
ああ、単に不時着の際の一般論てわけね
俺が言いたいのは、123便は着陸を試みた形跡が無いから、燃料投下など考える必要が無いということ

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/24(土) 11:43:34.61 ID:???.net
携帯電話もメールも使えない時代に機影喪失=墜落から1時間足らずで、実際には横田基地と交信があったのに、横田基地に着陸できるという呼びかけに応答がなかったなどという隠蔽ストーリーを作り上げることなど出来ない
現代でも情報を収集して関係各所と討議し、統制するには1時間足らずでは無理だろう

https://youtu.be/UjNtAoNXlCs?t=1438

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/24(土) 12:08:00.54 ID:???.net
CVR改竄に関しても、テープの情報をいじって且つ各方面に対して齟齬がないように調整して尚且つ関係者及び交信を聞いていたリスナー全員に対し完璧に箝口令を敷く
これをできると思ってる時点で、無知の極みなんだよなあ

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/24(土) 12:19:09.86 ID:???.net
横田のエアバンダーは相当数いたはず

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/24(土) 12:31:55.07 ID:???.net
ワタナベ動画の飛行機が映ってるとされる映像
空暗すぎだし7時過ぎてるだろ、あれ

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/24(土) 12:38:40.43 ID:???.net
陰謀論者は、識者が散々証拠根拠を交えて陰謀など無いことを説明し続けてるけど一向に聞く耳を持たない
工作員の工作と一蹴する無能
「知らないことは悪ではない。知ろうとしないことが悪なのだ。」

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/24(土) 12:40:38.52 ID:???.net
片や陰謀論者の主張は、証拠根拠の全くない事実を無視しないと成り立たない空想妄想ばかり
いつまでフラワーガーデンに入り浸ってるんだか

436 :文系ちゃんX:2023/06/24(土) 12:42:15.48 ID:???.net
チェッカーズのヤツ
時間はわくてか氏が調べてたから、19時は過ぎてないとみて間違いないはず

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/24(土) 12:57:18.85 ID:???.net
今回のはあれとは違う物体だろ
時間も違うんじゃねーの

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/24(土) 12:59:39.15 ID:???.net
ここに87年の立川市の写真などあるのだけど
この辺りをJAL機がフラフラ飛んでて目撃されずに、西武球場付近でカメラに収まるほどに飛行するなんてあり得る?

https://tachikawatimes.com/heisei_tachikawa430.html/

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/24(土) 13:19:29.92 ID:???.net
陰謀論者曰く、都会人は飛行機が飛んでることに慣れてるから、誰も気にしないし空を見上げない
だから目撃情報が無くても当然、だそうだ
あり得ないこともあり得ると言い張る、それが陰謀論者クオリティ
そんなんばっか

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/24(土) 13:50:08.47 ID:???.net
全く根拠がないことを有ったのは間違いない、とご都合妄想に浸るしな

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/24(土) 13:53:17.91 ID:???.net
ごちゃごちゃうるせー

442 :s:2023/06/24(土) 13:53:53.97 ID:VNCrVy3P.net
横田は民間の747がしょっちゅう降りてるから誰も気にしない。
ほぼ毎日飛んでるからな。それを知らない奴は地方の田舎者

443 :文系ちゃん:2023/06/24(土) 13:58:15.72 ID:???.net
工作員いい加減にしろ

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/24(土) 14:01:14.30 ID:???.net
ナベケン視聴者𝓨-M!きゅんによれば 昭和記念公園 あたりで123便が立ってたんだろ?
他に気づいた人いなかったのすごいな

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/24(土) 14:06:30.45 ID:???.net
どれだけの轟音が鳴り響いただろう 八王子市の高台にはこの人しか住んでなかったの?
 

 
 


𝓨-M!きゅん♡
モリアオガエルの道名称の道路右側を少し走りあと2メートルくらいで地面。
もし🚌バスが来たら正面衝突です。何も来るなと祈りました。

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/24(土) 14:16:44.38 ID:???.net
そもそも調査報告書を書いた人達が完璧だと思ってないのに
疑問を述べたら陰謀!って笑えるわ

447 :文系ちゃん:2023/06/24(土) 14:20:12.98 ID:???.net
工作員消えろ

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/24(土) 14:24:27.15 ID:???.net
当時の事故調査官ができることの全てはやったんじゃないの 70点っていうのは 謙遜、 80点以上はいってるでしょう

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/24(土) 14:25:47.37 ID:???.net
何でもいいからさ 事故調査報告書を否定するのなら証拠を持ってきなよ もう38年経ちますよ

450 :文系ちゃん:2023/06/24(土) 14:28:10.61 ID:???.net
>>449
うるさい工作員

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/24(土) 14:29:21.97 ID:???.net
証拠は相模湾に沈んでる

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/24(土) 14:29:56.86 ID:???.net
>>446
まーたそうやって都合よく曲解する
70%と言ったのは、事故原因などはほぼ断定できるけど実際に瞬間を目で見たわけじゃないから、細かい部分は違うかもしれんという意味だ
事故調の人は隔壁断裂が起因の垂直尾翼損壊とほぼ断定してるのに、それは違うと宣うから陰謀論だと言ってるわけよ
まあここまで説明しても分かんねえか、分かんねえだろうな理解できねえだろうな

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/24(土) 14:32:15.99 ID:???.net
うん、奴らに理解できるわけがないw

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/24(土) 14:32:58.45 ID:???.net
>>452
うんうんじゃあ消えていいよ

455 :文系ちゃん:2023/06/24(土) 14:36:52.89 ID:???.net
>>453
黙れ工作員

456 :文系ちゃん:2023/06/24(土) 14:37:03.08 ID:???.net
>>452
黙れ工作員

457 :文系ちゃん:2023/06/24(土) 14:37:13.76 ID:???.net
>>453
うるさい工作員

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/24(土) 14:44:01.14 ID:???.net
言い返せず悔し紛れの捨て台詞しか吐けない陰謀論者
お決まりパターンで飽きたわ
論理的な反論できんのなら最初からほざくなっての

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/24(土) 14:44:59.42 ID:???.net
飽きたのねさようなら

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/24(土) 16:04:20.69 ID:???.net
何でもいいから言い返せば負けたことにはならないって信じてやまないんだろうなあ
実際は負けてる上に恥の上塗りしてるだけだがな
陰謀論者って、自称教授筆頭にこんなのばっかり

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/24(土) 16:28:57.15 ID:???.net
CVRもなあ飛行機の雑音ごと消したら改ざんがバレバレじゃん
当時の技術じゃ仕方ないのか

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/24(土) 16:50:37.90 ID:???.net
大月付近?で円描いてるのはどうして?
右旋回し過ぎたの?

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/24(土) 16:59:22.33 ID:???.net
>>462
高度処理だよ。
距離を伸ばさないで高度を落とす時に必ずやる。

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/24(土) 17:06:02.19 ID:???.net
風で流されたのかと思ってた。舵が利かないのによく真っ直ぐ飛ぶ状態に戻せたね

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/24(土) 17:13:49.22 ID:???.net
>>463
そうなんだー
横田に降りるにはこのままだと高過ぎるからって判断?
それとも「エマージェンシーやった方が」を受けての円旋回だっけ?

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/24(土) 17:14:02.84 ID:???.net
飛行機には自立安定というものがあるからな。

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/24(土) 17:16:45.22 ID:???.net
当時のこと知らんヤツ、一個ゆうとく。
ファントム2機が墜落を確認をした時刻が19時01分とはじめは
自衛隊がゆっとったんやで。
19時01分に墜落の確認をおこなった。と。それがあとで
19時01分には墜落の確認にいった。と。
てにをは、読みいじったわけや。
会見しどろもどろやったの知らんのやな。

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/24(土) 17:16:57.77 ID:???.net
正味の話、風の影響も否定できない。
サーマルの右端と左翼端が接触すれば右バンクに入る。

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/24(土) 17:24:32.72 ID:???.net
ファントム追尾説も根強いな。まあ冷戦時代だから何をやってても不思議には思わないけど

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/24(土) 17:55:56.68 ID:???.net
>>469
第4エンジン木っ端微塵とも関係あるかもしれんし

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/24(土) 17:56:43.29 ID:???.net
だからって何の根拠もない曖昧なもので陰謀論を肯定するのは違うけどな

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/24(土) 17:57:40.02 ID:???.net
可能性は無限大だ!

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/24(土) 18:48:45.55 ID:???.net
19時01分に「墜落の確認をおこなった」と「墜落の確認にいった」は同じことやな
ただ、確認をおこなったでは19時01分に墜落を確認したと誤認される可能性を考え、言い直しただけ
当時を知るものとして言っておくが、各方面が混乱しており、情報も錯綜してた
これも現場がバタバタしてた様子が伺える話だ

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/24(土) 18:51:33.50 ID:???.net
>>473
追尾してなくてそんな早くに確認できるものなの?

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/24(土) 19:06:15.49 ID:???.net
感じれば距離なんて関係ない

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/24(土) 19:18:59.69 ID:???.net
「異常外力着力点は着弾点なのか?」という醸の最新動画、専門分野を例え話でうまく説明するのは難しいなあ。

12:37あたりで「分離した尾部の質量」が具体的に分からないとして、5.5トン~1トンと仮定した例を挙げているけど、
事故報告書では尾部破壊で約3000ポンド(およそ1361kg)の重量を損失したと明記してある。

ごく短時間にそれだけの重量を機体最後部で失った結果、重心は機首方向に22cmほど移動し、機体は機首下げ方向に動揺する。
それと同時に記録された前後方向加速度は0.047G、2.3度ほどの迎え角AOAは一瞬だけ下がってから5度近くまで上がり、
一旦0.25度ほどまで下がってから徐々に元の2.3度ほどに回復している。

機体重量の損失と重心移動、LNGGとVRTGの変化はほぼ同時に発生し、それらは相互に影響を与えうる要素なので、
破壊の過程を厳密に検証するためには、動揺に対応したコックピットでの舵操作なども含め、概略を示したプロットではなく
時間分解能に応じたそれぞれの値を示してほしい、というようなことを以前書いたことがある。

青山の「着弾点」は「着力点」を空目したのかと思ったが、何しろ門外漢は何をどう捉え誤解するか予想もつかない。
「外力」も字面通り「外からの力」→「機外」だと思うかも知れないが、それでは機体尾部の外とはどこなのか?
垂直安定板など機体の各部は、内部が充実した剛体ではなくハリボテ構造のようなものだ。

質量系モデルとしてどんな力が作用しても変形しない完全な剛体は存在しないが、垂直安定板のような構造だと、機外とされる外もあるし、
点検口などがある機内側にも外があるから、外力は双方から作用しうることになる。この視点でいうなら外力の対義語は応力となる。
無風の地上で静止する747のようにストレスが小さな状態でも、垂直安定板は自らの質量で僅かに変形し各部材の内部には応力が存在する。

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/24(土) 19:46:10.63 ID:???.net
フォースによるダメージが原因なのかよw

478 :文系ちゃん:2023/06/24(土) 20:16:41.46 ID:???.net
工作員は荒らすのやめてください

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/24(土) 20:17:09.14 ID:???.net
つじつまが合わないこと知らなかったよな。
自衛隊。
>>誤認される可能性を考え、言い直しただけ
会見で「完了形ですか?」に「官僚型とはなんだ!」
みたいになってたよね。あれはコントかと。wwwwwwwwwwwww

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/24(土) 20:28:29.52 ID:???.net
大月の旋回は ギアダウンの左右の不均衡 だろうな

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/24(土) 20:34:34.02 ID:???.net
激しい下降気流だったのさ

482 :文系ちゃん:2023/06/24(土) 20:41:34.37 ID:???.net
>>479
>>480
荒らすな工作員

483 :文系ちゃん:2023/06/24(土) 20:41:47.65 ID:???.net
>>481
工作員うざい

484 :文系ちゃん:2023/06/24(土) 20:42:27.07 ID:???.net
>>471
うるさい工作員

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/24(土) 20:42:35.89 ID:???.net
旋回なんてしてたら誰か見てそうなもんだけどな

486 :文系ちゃん:2023/06/24(土) 20:42:52.46 ID:???.net
>>460
黙れ馬鹿工作員

487 :文系ちゃん:2023/06/24(土) 20:43:21.00 ID:???.net
>>485
もうやめなよ
一レスいくらでやってんの?

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/24(土) 20:44:26.64 ID:???.net
>>485
見かけたぞ

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/24(土) 20:52:49.34 ID:???.net
>>485
それは思った。あの時刻ならそこそこ明るかったはずだしジャンボがギアダウンして降下してたらかなり目立つはず

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/24(土) 21:02:55.02 ID:???.net
https://youtu.be/M3GMytLgwPY

さぁ待望の醇動画だ

この内容に反論出来る陰謀脳いたら頼むわ
ここで一発陰謀脳の底力を見せつけて
醇をぎゃふんと言わしたれ

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/24(土) 21:04:57.34 ID:???.net
醇をぎゃふんと言わしたれ!
がんばれ陰謀脳!!負けるな陰謀脳!!

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/24(土) 21:22:33.70 ID:???.net
新入りの雑魚動画か?w

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/24(土) 21:22:45.08 ID:???.net
>>486
文系に憧れてるの?

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/24(土) 21:24:39.48 ID:???.net
しかしさあ、匿名事故調関係者が陰謀論とやらを撒いてたらどうすんだろうね。
あくまで仮定だけどさw

495 :文系ちゃん:2023/06/24(土) 21:31:59.53 ID:???.net
>>491
黙れ工作員

496 :文系ちゃん:2023/06/24(土) 21:32:20.58 ID:???.net
>>494
うるさいよ工作員

497 :文系ちゃん:2023/06/24(土) 21:32:33.31 ID:???.net
>>493
(゚Д゚)ハア?

498 :文系ちゃん:2023/06/24(土) 21:33:30.61 ID:???.net
>>476
(゚Д゚)ハア?
長いんだよ工作員

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/24(土) 21:46:13.76 ID:???.net
>>492
TK乙wwwwwwwwwwww

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/24(土) 22:11:54.56 ID:???.net
「19時01分、墜落を確認。これしか書いてないんだよ。報告書に!」
「何を官僚型だとか言ってるのかね君!失礼じゃないか!」って
ざわついたんだよな、会見。
ホントのこと言っちゃっただよな。

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/24(土) 22:17:43.38 ID:???.net
醇動画はひとつ頭抜けているな

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/24(土) 22:21:34.42 ID:???.net
妄想だけど
軍からの兵器と接触もしくは爆発に巻き込まれた
スコーク7700発令
以降自衛隊原因含め交信した
自衛隊出身の高濵機長の忖度で自衛隊と交信開始
自衛隊機スクランブル
以降追尾

そのため、CVRは自衛隊との交信編集で削除
横田との交信も削除され故意に流出させ事件の疑惑払拭を目的とした

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/24(土) 22:26:24.13 ID:???.net
CVRやらの改ざんは不可能だからそれだけでファンタジーだな
妄想という言葉は何を書いてもいいという免罪符ではない

504 :文系ちゃん:2023/06/24(土) 22:27:56.24 ID:???.net
>>501
黙れ工作員

505 :文系ちゃん:2023/06/24(土) 22:28:22.90 ID:???.net
>>503
改ざんしてるだろ馬鹿工作員

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/24(土) 22:32:41.85 ID:???.net
そんなもん、抜いてるに決まっとるやないかーい。
あの会話が全てだと思とるヤツおんの?
改ざん不可能とかゆうてるやつは
時系列の変更はないとしても抜いとることは認めるやろ?

507 :文系ちゃん:2023/06/24(土) 22:37:47.82 ID:???.net
>>506
正解

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/24(土) 22:43:32.21 ID:???.net
>>506
同意
原因についてのコメント無しとかありえんだろ
なんか爆発したぞの、なんかについて話し合うだろ普通は

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/24(土) 22:46:30.01 ID:???.net
追尾したファントムから目視で回答

APUから尾翼まで全部喪失してるやん!
まじか!?
もう駄目かも分からんね
山いくぞ山

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/24(土) 22:49:39.95 ID:???.net
全然不思議ではない。そういう話。

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/24(土) 23:07:46.64 ID:???.net
何処がどうなったかすら把握できないのに、原因の話し合いも何もあるかっての
その時の状況や確認可能なこと、不可能なことくらい理解しろ
これだから陰謀論者は
知識ないのに思い付きだけであーだこーだあれができるこーだったはずとか抜かしやがる

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/24(土) 23:11:25.12 ID:???.net
俺が考えた理論は全て正しいから、それ以外は絶対に間違っている。

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/24(土) 23:13:44.51 ID:???.net
アホやな。あれで全部?
そやったら訴訟なんかするかーい。
ホンマ頭大丈夫か?

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/24(土) 23:16:55.53 ID:???.net
陰謀論者の言うことは正にそれだな
ぼくのかんがえたさいきょうのじけんげんいん、というやつだ
反対に、反陰謀論者は俺の考えではなく、名だたる有識者が導いた根拠や結論及び物証を基に論理を展開している

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/24(土) 23:18:44.52 ID:???.net
>>511
黙れ工作員

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/24(土) 23:19:16.42 ID:???.net
>>514
もうやめなよ工作員

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/24(土) 23:20:44.81 ID:???.net
法的根拠がないのにファントムは発進しないよバカ

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/24(土) 23:21:09.16 ID:???.net
>>517
工作員やめなよ

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/24(土) 23:22:03.49 ID:???.net
訴訟の背景にあるものを全く理解できずに、訴訟したから訴えをおこされた側が悪で隠していることが確定、と単細胞生物真っ青の単純思考だな
こんなのでものうのうと生きていける日本はまだまだ大丈夫よ

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/24(土) 23:24:33.99 ID:???.net
根拠の問題ではない、発進させた人がいるかどうかだ。
いたんだよなあ、これが。

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/24(土) 23:25:04.58 ID:???.net
当時は捜索に向かった陸自の車両が高速道路の料金所で足止めされるような時代だ
法的根拠のない ファントムのスクランブル なんてありえない

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/24(土) 23:25:56.01 ID:???.net
タイタンの爆縮もリアルタイムで捉えてたのに隠してたもんなー
軍とはそういうもの

523 :文系ちゃん:2023/06/24(土) 23:26:34.78 ID:???.net
>>519
黙れ工作員

524 :文系ちゃん:2023/06/24(土) 23:26:57.81 ID:???.net
>>521
黙れ工作員

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/24(土) 23:27:06.43 ID:???.net
スコーク77で十分だろ。
こっちの方があちこちの目撃情報にピッタリなんだわ。
別にええやん。発進しても。

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/24(土) 23:28:19.15 ID:???.net
ファントムが勇み足で発進したのって、墜落後じゃなかったっけ
だから123便を追尾していたというのはデマ

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/24(土) 23:31:55.89 ID:???.net
スコーク77でいちいちファントムがスクランブルしてられんわ
思い付きで言うんじゃなくて、知識を身に着けてから発言しろ

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/24(土) 23:32:52.75 ID:???.net
ULTIMATE POWER!!!

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/24(土) 23:43:20.18 ID:???.net
あんたは何か?見た人にあれは何やったか聞かれたら、やっぱし
ファントムや!(幽霊)とゆうのやろ?

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/24(土) 23:44:48.03 ID:???.net
2023年
スレNOは115
陰謀論だ工作員だと罵り合うが事故の事を語りあってる事にかわりはない
風化させたくないと願う健くんのお母様や遺族の方々は何を思う

昇魂之碑を背にし風車越しにU字溝を見上る
昇魂之碑から更に上がると前方席の方々の墓標が点々と…鉄道のおもちゃやドラえもんのぬいぐるみなど健くんの墓標がひときわ目につく
小屋の案内板には歯しか見つからなかった高濱機長の事や救助活動の事…
そしてロウソクとお線香

そのまま反対側を降りるとそこはスゲの沢
川上さんや吉沢さんが発見された場所には杭が打たれご遺体の発見場所には墓標が…
急な斜面を見上げここを滑り落ちたのかと報道の記憶を辿る

俺も以前は陰謀論者だったけど一度登ったら
正直陰謀論とかどうでもよくなった

梅雨が開ければまた8月12日がやってくる
コロナ禍で自粛していた灯籠流し
今年は再開するようだ

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/24(土) 23:44:54.71 ID:???.net
時代背景を考えると無いとも言えんがファントムの目撃者は少ないんだっけか

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/24(土) 23:51:16.43 ID:???.net
123便自体の目撃者が少ないんだし、目撃者の数は関係ない。

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/24(土) 23:54:45.27 ID:???.net
>>530
慰霊登山したなら、当時は道も無かったところだし救助が翌朝になったのも理解できただろう
陰謀論者は一度安全啓発センター見学と慰霊登山をやったほうがいい
その2つを実施してなお陰謀論を振りまくならもう理解不能の異星人に等しい

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/25(日) 00:27:28.34 ID:???.net
>>533
うん理解出来た
登山口のかなり手前に駐車場があった頃にも行ったし管理人の黒沢さんからも当時の話だいぶ聞いた。
村道だか林道曲がってからの登山口までの道のり
別の集落へ繋がる訳でも無く登山口が終着点
俺は今、悠々と舗装された道路を車運転してるが
道無き山であったここを歩いて衝突地点まで行ったのかと…
しかも日没後に。

道中の東電の施設やダムやトンネル、法面の落石防止ネット…
上野村のそれらより明らかに新しい。
1985年以降に造られ毎年8月12日前には補修されているのが見て取れる

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/25(日) 00:40:03.06 ID:???.net
>>531
飛行機が追いかけっこ

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/25(日) 00:51:30.68 ID:???.net
救難要請が出なければ自衛隊は活動できない これ常識だから

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/25(日) 00:54:33.12 ID:???.net
>>536

スコーク7700

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/25(日) 01:07:39.83 ID:???.net
そんなことはあり得ない!とか
ゆうてるけども
色々あるのも自衛隊やろ?
セクハラ、パワハラ
射殺隊員、えらいさん乗ったヘリ墜落
ホンマならありえへんよ。

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/25(日) 01:21:59.95 ID:???.net
事故災害が起きたら活動する、これが常識だから。

540 :文系ちゃん:2023/06/25(日) 01:32:10.86 ID:???.net
>>533
しつこいぞ工作員

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/25(日) 01:33:32.98 ID:???.net
>>537
スコーク7700は救難要請ではない
ちゃんと調べてから書き込め
毎回毎回適当なことをほざくな

542 :文系ちゃん:2023/06/25(日) 01:35:03.91 ID:???.net
>>541
黙れ工作員

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/25(日) 01:38:04.13 ID:???.net
慰霊にも行かず、安全啓発センターの見学もせず、ただただ嘘や虚言を繰り返し、犠牲者を敬うことは全くせず、興味本位や暇つぶしで事故を揶揄しているに等しい行いを繰り返している文系を心底軽蔑する
最早人の心を持たない人の形をした喋る何かだ

544 :文系ちゃん:2023/06/25(日) 01:48:35.47 ID:???.net
>>543
黙れ工作員

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/25(日) 01:56:20.56 ID:???.net
「飛行機が追いかけっこしてるぞ」は墜落報道後に見た自衛隊機のことです、念のため。

546 :文系ちゃん:2023/06/25(日) 01:58:41.13 ID:???.net
>>545
それは同意

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/25(日) 02:20:21.83 ID:???.net
>再び管理人です。日航123便墜落の真相を明らかにする会一般会員の皆さんから、とても面白い感想がありましたので皆さんにもお伝えします。

>Wさんから

>「青山さんの新刊書に対してアマゾンの書評欄で最低の一つ星をつけてる方々でさえ、かなりの専門的かつ理論的?な長文を投稿されて反論をされてますね。私なら一つ星つけるような本なら途中で投げ出しますね、書評も書きません(笑) しかし私は、それらのことは逆に、実は青山さんの著書に対する賞賛なのだと見ています。」

>確かに、必死に1をつけたい人の心理が透けて見えてきます。Wさんのご指摘の通り、賞賛と受け止めましょう!


こういうこと言い始めたら終わりだよな・・・
ゆって二年前だけど

548 :文系ちゃんw:2023/06/25(日) 02:23:15.73 ID:???.net
醇チャンネルみた

これは丁寧に作ってある 相当に時間が掛かったであろう事は想像に難くない

取り込みの最中軽くしか見てないので的外れだと悪いが、尾翼部引きちぎれで後ろに引っ張られたりとか、空気の噴出による推進の力とかないのか?とか思いはしたが、そんなのは微々たるものだろう

次回作に期待

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/25(日) 02:27:54.22 ID:???.net
>>547
黙れ工作員

550 :文系ちゃん:2023/06/25(日) 02:29:05.65 ID:???.net
>>548
もう君は飽きられてる

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/25(日) 02:49:07.02 ID:???.net
まあ 徳川家康も途中で別人に入れ替わってるという説もあるし そろそろ 文系も入れ替わっていいんじゃね

552 :文系ちゃん:2023/06/25(日) 09:18:20.98 ID:???.net
工作員休憩タイム
何人でやってるの?

553 :文系ちゃん:2023/06/25(日) 09:31:44.56 ID:???.net
工作員早く仕事しろよ

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/25(日) 10:21:45.85 ID:???.net
陰謀論者が仕事しないからじゃね

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/25(日) 10:28:47.10 ID:???.net
>>545
事故後に現場に飛行機を飛ばすの?
ヘリじゃなくて?

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/25(日) 12:16:56.22 ID:???.net
現場が不明なんだからどっちも飛ばすだろ
何でヘリ限定なんだよ

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/25(日) 12:51:32.29 ID:???.net
>>555
偵察専用のファントムもあるよ

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/25(日) 13:15:24.76 ID:???.net
>>557
へぇ~

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/25(日) 13:22:35.86 ID:???.net
もう退役したけど中々凄い装備だな

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/25(日) 14:46:07.27 ID:???.net
>>557
RFが飛ぶと「墜落地点がわからない」というストーリーが全壊するんで
飛んでないことになっているかもなあ。気の毒だわw

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/25(日) 14:49:08.46 ID:???.net
嘘で塗り固めとるんやな

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/25(日) 16:12:45.63 ID:???.net
>>545
なら墜落地点上野村付近と特定してたってことじゃん

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/25(日) 16:14:08.74 ID:???.net
俺、陰謀論の方だと思うだかこれは前回に気づいてるよ

732 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2023/06/16(金) 22:50:02.34 ID:???
つまりあれか!圧力をグループの外の力という事にグループ分けすると航空機が受ける力はグループの外なので外力でいいのか!そういうことか!

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/25(日) 16:15:18.83 ID:???.net
誰からも相手してもらえなかったから嘘を思いつたと思ってたわ

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/25(日) 17:11:48.33 ID:???.net
墜落した場所は空からはわかってる、数十分で 38年経つのにこんな事も理解出来ていないゴミ

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/25(日) 17:50:19.24 ID:???.net
>>565
まあいずれにしろ君には手も足も出ないだろうけどねw

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/25(日) 18:07:47.77 ID:???.net
>>565
そんなことはわかってる

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/25(日) 19:05:20.04 ID:???.net
そりゃ米軍ヘリが行ってるからな
だから場所特定が遅れたのは隠ぺい工作だって?
考えが浅すぎる

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/25(日) 19:17:56.57 ID:???.net
付近の山道に規制線も張ってないのに墜落場所を隠蔽したとか、脳みそ腐ってるな陰謀脳

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/25(日) 19:24:40.04 ID:???.net
隠蔽捏造何でもござれ

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/25(日) 19:29:53.72 ID:???.net
警察無線も一般人が傍受してる時代だったから、隠蔽工作は手旗信号かなんかでやったの?

572 :文系ちゃん:2023/06/25(日) 19:35:14.32 ID:???.net
>>571
黙れ馬鹿工作員

573 :文系ちゃん:2023/06/25(日) 19:35:37.65 ID:???.net
>>570
工作員冷静になろうよ

574 :文系ちゃん:2023/06/25(日) 19:36:01.72 ID:???.net
>>569
落ち着いて工作員

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/25(日) 19:36:52.44 ID:???.net
キ印が暴れるスレ

576 :文系ちゃん:2023/06/25(日) 19:36:55.09 ID:???.net
>>568
米軍に追い返されたんだろ
工作員君

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/25(日) 19:39:54.35 ID:???.net
陰謀論者曰く、国家の手にかかれば目撃者や傍受者や関係者の口封じや口止めはお手の物なんだってさ
一方で小学生や自衛隊員のファントム目撃情報は隠蔽されていないが、これは本当なんだってさ
アホくさ

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/25(日) 19:45:01.23 ID:???.net
ここは多くの世界が交わる領域だな

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/25(日) 19:47:18.64 ID:???.net
工作捏造隠蔽なんでもアリ
独自新説出してもいいぞ

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/25(日) 20:08:09.55 ID:???.net
誰も傍受なんてしてないよ

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/25(日) 20:10:56.85 ID:???.net
やはり政治から変えるか関係者の暴露とか無いとどうにもならんぞ 国民への訴えを少しでもしていかないと
とりあえず俺達に出来ることは風化させない事
裏工作には絶対負けない事 ちゃんと応援できる議員を育てる事 お金無くても一票は持っている

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/25(日) 20:20:01.84 ID:???.net
当時の結構な各新聞社が『マヌーバーが悪い』が報じてたが
何故CVRから無くなってるんだ
今、チェッカーズの動画の検証した動画とかあるが、18時41分に『緊急着陸空港検討中』も無くなってるよな
何処やったんだよ

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/25(日) 20:34:15.34 ID:???.net
ファントムだけに全て幻

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/25(日) 20:42:01.70 ID:???.net
「エマージェンシーの内容はあとで報告する」も消されてる

585 :はっとく ◆jJYwmxB566 :2023/06/25(日) 20:42:43.43 ID:???.net
オ○ム信者ですら入り込める警察や自衛隊
米軍工作員が入り込めないとでも?

自民党内部に統一教会(CIA)がくい込んでる理由も想像できないのか....

586 :はっとく ◆jJYwmxB566 :2023/06/25(日) 20:52:37.62 ID:???.net
てゆーか合法的に組織されている

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/25(日) 20:58:10.59 ID:???.net
>>584
それの後にマヌーバーが悪いに繫がるんよね

588 :文系ちゃんUC:2023/06/25(日) 21:01:48.77 ID:???.net
デコンプレッション てな単語も録音されてたはずなんだがなぁ これも新聞にあった

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/25(日) 21:11:54.24 ID:???.net
そうそう
過去ログとか関係なく既出でもどんどん出していこ
利発な方がたまたま凄い考察あるかも

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/25(日) 21:22:04.87 ID:???.net
本当に弄ってるなら相模湖も消すんじゃないの?

591 :文系ちゃん:2023/06/25(日) 21:22:54.18 ID:???.net
>>577
黙れ馬鹿工作員

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/25(日) 21:23:24.05 ID:???.net
統一教会(CIA)とかいう最高に頭の悪い言葉

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/25(日) 21:34:31.26 ID:???.net
>>590
それが有るからの大月旋回の捏造が活きてくる

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/25(日) 21:45:05.41 ID:???.net
捏造するなら大月で旋回よりもっと目立たない秩父奥多摩山梨辺りにするんじゃね

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/25(日) 22:01:10.80 ID:???.net
>>594
落合証言と齟齬が出るんじゃないかな

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/25(日) 22:08:53.99 ID:???.net
隕石衝突が真相の方がうまくいくような気がするが
逆に何故隕石説にしとかないんだ

597 :文系ちゃん:2023/06/25(日) 22:10:09.99 ID:???.net
工作員しつこいんだよ

598 :文系ちゃん:2023/06/25(日) 22:10:28.62 ID:???.net
>>596
うるさいよ工作員

599 :はっとく ◆jJYwmxB566 :2023/06/25(日) 22:20:49.42 ID:???.net
>>596
隕石と仮定して調べると
その隕石(飛翔体)の出処が露呈する

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/25(日) 22:27:25.84 ID:???.net
>>599
地球外(ry..

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/25(日) 22:28:03.49 ID:???.net
>>598
て事は隕石は陰謀論ではないと!?

602 :文系ちゃん:2023/06/25(日) 22:28:31.02 ID:???.net
>>599
黙れ工作員

603 :はっとく ◆jJYwmxB566 :2023/06/25(日) 22:34:24.01 ID:???.net
>>600
衛星軌道ならほぼほぼ地球

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/25(日) 22:35:56.73 ID:???.net
>>603
あーそれいい説ですね!検証してるサイトとかあります?

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/25(日) 22:39:30.51 ID:???.net
高濱機長は横田管制と何故一度も交信(会話)応答してないんだ?
高濱機長「I'm busy right now, so could you leave me later?」とかあってもいいと思うんだが

606 :はっとく ◆jJYwmxB566 :2023/06/25(日) 22:47:12.87 ID:???.net
>>604
たぶんないと思います

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/25(日) 22:48:23.39 ID:???.net
辛うじてコントロール出来ていた123便が急に墜落した理由はなんなの?尾翼を損失してでもコントロール出来ていたのに

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/25(日) 22:49:04.50 ID:???.net
>>606
じゃ検証してみるよ〜
ありがとう

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/25(日) 22:52:57.80 ID:???.net
>>607
バカ過ぎる

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/25(日) 22:58:21.32 ID:???.net
>>609
知ってるならバカにも教えてよ
オツムもチ◯コも右曲がりのダンディーさん

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/25(日) 22:59:25.06 ID:???.net
>>607
川上村着陸を試みて高度を下げたが失敗し右旋回
そこからゴニョゴニョと第4エンジン木っ端微塵になって墜落

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/25(日) 23:00:59.46 ID:???.net
>>611
川上村の着陸の際のCVRもカットされてるよね
まったく┐(´・_・` ;)┌

613 :文系ちゃん:2023/06/25(日) 23:10:27.75 ID:???.net
工作員気持ち悪い

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/25(日) 23:15:36.90 ID:???.net
>>607
落合証言の「すぐに急降下がはじまったのです。まったくのまったくの急降下です。」もそうだが

飛行機の様子を見ていた人たちの目撃証言も加味しないとな

「航空機の胴体から煙を噴きながら、 超低空で東北の方角へ飛んで行った」
『北陸中日新聞』 8月13日掲載 長野県南佐久郡南相木村住民

「埼玉方面から飛んで来た飛行機が赤い炎を上げ、 やがて黒い煙を残して南相木村の群馬県境に消えた」
『朝日新聞』8月13日掲載 長野県南佐久郡川上村住民

「川上村の人たちは飛行機は北東の方へ炎を上げて飛んで行ったと話している」
『毎日新聞』 8月13日掲載 長野県南佐久郡南相木村 村長

「墜落直前に機の後部から火を噴いていた」
『読売新聞』 8月13日朝刊に掲載された目撃情報

「雲が真っ赤に染まったと思ったら、キノコ雲のような爆炎が上がった」
『東京新聞』8月13日朝刊掲載の川上村住民の目撃情報

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/25(日) 23:19:10.37 ID:???.net
この人達の証言も陰謀論や妄言になるのかな

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/25(日) 23:46:19.17 ID:???.net
油圧オールロス、垂直尾翼の大半を失ったジャンボ機が川上村に着陸しようとする妄想

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/25(日) 23:52:40.38 ID:???.net
>>616
結果出来てないが着陸しようと頑張ったんだろ機長はじめクルーは
懸命に生きようとした人達、明日を生きられなかった人達、亡くなった521名に対する冒瀆だぞ

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/25(日) 23:54:01.51 ID:???.net
>>617
お前の脳内に飛んでいたヒコーキの話な、それw

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/25(日) 23:58:36.45 ID:???.net
>>618
で?
どうした?
俺の中のヒコーキの話?

で?なに?

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/26(月) 00:01:40.84 ID:???.net
>>607
フラップ出しすぎ

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/26(月) 00:02:59.08 ID:???.net
>>617
していないよ。何もしていない(しているつもりでも機体は反応しない)

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/26(月) 00:06:43.03 ID:???.net
>>620
フラップ10で頭から真っ逆さまなるわけねーじゃん
機首が上向き重心の腹からストールするのに

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/26(月) 00:09:15.29 ID:???.net
>>621
実際DFDRでは川上村付近で降下している

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/26(月) 00:20:46.00 ID:???.net
>>607

「ゴーンという音をさせながら航空機が飛んでいた。 長野、山梨、埼玉県境の
甲武信ヶ岳方向から飛んで来て、上空を右に旋回して北東の方に行った。まも
なく、雷が落ちるようなバリバリと大音響がし、2度ほどパッ、パッと光っ
た。そのうち、ネズミ色のキノコ雲が上がった。 墜落したなと思った。」
『毎日新聞』8月13日掲載の長野県南佐久郡川上村住民

「飛行機が飛んで行った後から、 流れ星のようなものが飛んで行くのが見え
た」
『読売新聞』8月13日掲載 長野県南佐久郡南相木村住民3名

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/26(月) 00:34:50.54 ID:???.net
>>622
ちげーわゴミ
最大フラップからの収納が左右でズレてロールが止まらなかった

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/26(月) 00:35:07.71 ID:???.net
>>623
意図的ではねーわクソゴミ

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/26(月) 00:36:57.49 ID:???.net
おまえらゴミの疑問など少し調べりゃ答え転がってるよwww

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/26(月) 00:48:06.68 ID:???.net
流れ星ねぇ...

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/26(月) 02:16:32.99 ID:???.net
隕石なんてぶつかった日にゃ即墜落だわ
尾翼のみ破損なんて絶対にありえない
流石にそれくらい理解できるだろ
と思ったけどできねー奴が既に上の方にいたな

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/26(月) 02:33:04.12 ID:???.net
降下してる=着陸準備なら、大月で着陸するつもりだったということか…!

631 :はっとく ◆jJYwmxB566 :2023/06/26(月) 06:22:59.48 ID:???.net
隕石は直撃したわけじゃない

632 :はっとく ◆jJYwmxB566 :2023/06/26(月) 06:24:01.54 ID:???.net
隕石ではないけど

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/26(月) 06:27:21.75 ID:???.net
>>629
そういう意味ではミサイル説は一兆倍確率高いし
ほぼ正解だな

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/26(月) 07:31:24.08 ID:???.net
>>625
何だお前
フラップ出しすぎにに対してフラップ10って言っただけだぞ

フラップ出しすぎに対してアンカー打つべきだろバカ

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/26(月) 07:51:52.23 ID:???.net
>>626
川上村レタス畑で多数の農民は123便の不時着を目撃しているが、報告書には記載がなく、又飛行航路、飛行高度も大きな相違がある。CVR,DFDRの修正、書き直しが行われたと判断出来る。

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/26(月) 08:01:15.09 ID:???.net
農地着陸に成功してたら違う世界線があったな
南無阿弥陀仏

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/26(月) 08:13:27.82 ID:???.net
畑に軟着陸とかできた?

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/26(月) 08:21:46.22 ID:???.net
>>629
隕石衝突したら全損だろな

でもソニックブームはありえるぞ
事故日は8月12日とペルセウス座流星群の時期であること。
ペルセウス座流星群は三大流星群の1つで真夏に見る事ができて流星の数も多い
異常発生時の放射点は北東で仰角は4度。可能性は拭えない

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/26(月) 08:24:37.91 ID:???.net
>>622
胴体は揚力生んでないんだから失速しないだろW

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/26(月) 08:42:17.19 ID:???.net
>>637
相模湖あたりからエンジン出力と発電でギアとフラップをオルタネータで上手く作動させ、22000ftから9000ftまで降下に成功している。これは事実であります。これ踏まえると畑に軟着陸は可能だったと推測できます。

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/26(月) 08:47:36.15 ID:???.net
>>639
なんでそんな発想になる当たり前だろ
失速しない?は?

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/26(月) 08:52:50.30 ID:???.net
>>641
失速というのは通常翼端から起こるんだよ。両翼同時に空気が剥がれることはあんあまりないねW

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/26(月) 08:55:25.60 ID:???.net
>>640
相模湖ではフラップもスポイラーも使ってない
嘘はいかんね

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/26(月) 09:07:56.69 ID:???.net
>>642
それは分かってる。機首が上向きで揚力が稼げないなった時に最初に重さが乗るのは胴体の腹の中央付近
腹が落ちてしまえば後は両翼の空気抵抗で錐揉み

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/26(月) 09:09:06.41 ID:???.net
シロウトなら川上村も広そうに見えるだろうが実際そうでもない。
ギリギリ山をかわせるような降下姿勢が作れないだろうしな。
あえて降ろすとすれば霧ヶ峰だろう。
あの時代のパイロットならあの周辺は飛んだ経験があるだろうし。

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/26(月) 09:19:45.86 ID:???.net
中曽根さんのボヤキでわかるだろ。自分が指示する前に
在日米軍と幹部官僚の集まりである合同委員会がいろいろ決めて
黙って動いちゃったってことだろ?今も続いてるからネット工作員雇って胡麻化してるだけだろね。

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/26(月) 09:23:39.27 ID:???.net
>>644
はあ?失速すると錐揉みになるのか?
初めて聞いたわWW
良性の失速特性を持った飛行機もか?
123便は失速後に頭を下げて加速して最後は揚力回復して
若干頭上げに成功してるんだが(長周期のピッチング)
悪性の失速に陥った記録はない。
あんた嘘はいかんよ。

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/26(月) 09:36:42.70 ID:???.net
>>646
たった30分の間で委員を招集して意思決定して命令出して実行できたのか。
めちゃ有能じゃん。
こういう防衛意識の高い国に生まれて感謝すべきだな。工作員にも感謝。

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/26(月) 09:41:15.15 ID:???.net
>>634
ちげーわ馬鹿
データ読めや

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/26(月) 09:45:28.80 ID:???.net
色々と照らし合わせてみたけど航路図よりももう少し東よりで小さく旋回したらちょうど収まるような気がする

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/26(月) 09:48:19.91 ID:???.net
>>647
違う違う
事故機の当日の状況の話ではない
フラップ10で失速した場合の話

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/26(月) 09:50:50.34 ID:???.net
>>643
すみません!16時39分にオルタネーターでギアの操作は周知してますはなのでフラップも出せますが指示はないですね。早とちりしてました。お詫びします。

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/26(月) 09:53:12.23 ID:???.net
>>648
30分が早いか遅いかは知らないが、あんたの指摘は
既に何らかのプランがあって緊急事態に対応できたって予想かね?
まあ既に飛行機には何年も前に欠陥修理という仕込みがあって
その機体をわざわざ「プラン」に持ってきた。軍事機密に関わることで
表には出ないという想定で、しかも想定外の事故が発生。
そりゃ真っ青になって隠ぺいに走るってか。まあ初めに仕込んだ奴は
ニヤニヤ見てたみたいなケースもあり?それが戦後の防衛意識とw

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/26(月) 09:54:20.91 ID:???.net
畑に着陸しようとしたら地上の中嶋さんを見てしまった
だから日が暮れて農夫が帰るまで高天原山上空を旋回して待とうとしたがバランスを失い墜落した

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/26(月) 09:57:48.59 ID:???.net
事前にシミュやったりそれ以前に動いてないと急な対応は無理というのがセオリーw

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/26(月) 09:57:51.25 ID:???.net
>>653
興奮してないでちゃんとした日本語で書けよ。
読んでやるから。
な、
に・ほ・ん・ご・で!

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/26(月) 10:00:10.00 ID:???.net
>>647
錐揉みは言いすぎた。申し訳ない。
事故機でいえばラダーが無いとしたら、エンジン出力によっては錐揉む可能性もあったのでは。

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/26(月) 10:14:32.57 ID:???.net
>>657
エンジン出力差をつけたら機体はどうなるか知ってる?
左右で10:0にして2分ぐらい続ければ失速するかもね

659 :文系ちゃんW:2023/06/26(月) 10:27:28.91 ID:???.net
大月旋回のところ
チャートだと左側、1・2番の出力が明確に高いな

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/26(月) 10:31:46.26 ID:???.net
旋回はしてるんじゃないの?あの図の通りかどうかは知らんけど

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/26(月) 10:34:32.40 ID:???.net
>659
何分の所?

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/26(月) 10:42:33.80 ID:???.net
>>656
おまえには興奮してるようにみえるのかw おろかだなw そして崖っぷちだなw

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/26(月) 10:43:08.48 ID:???.net
>>658
ジャンボ機はわからないな

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/26(月) 10:45:37.50 ID:???.net
>>662
いいから日本語で書けよ。
添削してやるから
Wの数だけバカがいる〜♪

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/26(月) 10:46:42.58 ID:???.net
>>663
じゃ何ならわかるんだ?言ってみ

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/26(月) 10:55:11.84 ID:???.net
エンジン出力の調整で左右コントロールしていた、というのは元JALパイロットからも否定されてる

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/26(月) 10:57:59.08 ID:???.net
>>665
うん。ラジコン

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/26(月) 10:59:27.82 ID:???.net
>>664
ガイジンの飼い犬に添削などできるのか?笑止だぜ。

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/26(月) 11:16:18.44 ID:???.net
当時の新聞ネタには誰も突っ込まないんだね

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/26(月) 11:25:06.56 ID:???.net
>>665
ラジコンも同じ。粘性、慣性の違いはあるがな。
むしろ挙動がはっきりしててわかりやすい。
ラジコンの双発機飛ばしてみな。エンジン差でどうなるか。

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/26(月) 11:28:28.34 ID:???.net
>>668
数行のまともな日本語も書けないで日本人気取りはやめてねー

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/26(月) 11:41:43.92 ID:???.net
ICAO(国際民間航空機関)条約「付属文書2」というのは、日本が支配する空域において、民間機が何かに要撃された場合の自衛隊機の対処法が決められている。

民間機対象でしたか?

そういう規則になっているのです。 「スコーク77」は、民間機が何かに要撃の対象とされたということですから、自衛隊機としてはスクランブル発進をかけて被要撃機を誘導し保護する必要がある。

被要撃機は、自衛隊機の指示・誘導に従うよう定められています。スクランブルをかけた自衛隊機が使用する言葉は次の4つです。            

1.当方に従え。 
2.着陸のため降下せよ。 
3.この飛行場に着陸せよ。      
4.そのまま飛行してよい。         

これに対して、要撃された民間機が使用できる言葉は、次の6つです。

1.了解、指示に従う。
2.指示に従うことはできない。 
3.指示を繰り返してください。 
4.自機の現在位置がわからない←リクエストポジション。   
5.◯◯に着陸したい。 
6.降下したい。      

東京管制部は、JAL123便に対して31分21秒の時点で、「日本語で交信してください」と指示しており、それ以降管制とはすべて日本語で交信していますね。それでは18時54分20秒に機長がいった「リクエストポジション」は
疑問になりますね。他の航空機と交信してた可能性もあったのでは。

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/26(月) 11:45:06.12 ID:???.net
>>670
アンカー間違ってませんか?

双発とばしてみたいですね!
機会作って壊さないようにやってみます。

後退翼飛ばしたこと無いんですよ

674 :文系ちゃんW:2023/06/26(月) 12:13:08.71 ID:???.net
>>661

40分過ぎからの2分半程

675 :文系ちゃん:2023/06/26(月) 12:17:15.81 ID:???.net
工作員は集中して沸いてくる

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/26(月) 12:24:36.81 ID:???.net
雇われだからね

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/26(月) 12:26:17.11 ID:???.net
>>672
「リクエストポジション」の消し忘れということですね
興味深いです

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/26(月) 12:27:10.23 ID:???.net
レタス畑に不時着?
燃料たっぷり積んだ手負いの超巨大機が地面に衝突する事を小型機の不時着なんかと同等に考えているバカがいるのか

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/26(月) 12:30:26.84 ID:???.net
ほかに選択肢がなかったらやるしかないでしょ

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/26(月) 12:30:57.48 ID:???.net
>>661
たったこれだけの差で回るわけないでしょWW
じゃなんでエルロンラダーは逆に切ってんの?
56分の大傾斜のとき、なんでより傾斜する方にエンジン吹かしてるの?
よく考えてねー。陰謀ちゃん
片側エンジン吹かしたらどういう挙動すんの?
クルッと回るわけ?WW
言ってみ。

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/26(月) 12:34:15.38 ID:???.net
>>671
貴様が犬だということは認めるんだな。わかった。

682 :文系ちゃん:2023/06/26(月) 12:34:24.07 ID:???.net
>>678
黙れ工作員

683 :文系ちゃん:2023/06/26(月) 12:34:46.90 ID:???.net
>>680
工作員頭悪すぎ

684 :文系ちゃん:2023/06/26(月) 12:35:17.55 ID:???.net
>>669
工作員だからね

685 :文系ちゃんW:2023/06/26(月) 12:35:36.77 ID:???.net
>>680

一体何をいっとるんよ?
オレはそこで推力差があると書いただけだか?

読み方となんとかがひん曲がってんじゃね?

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/26(月) 12:37:25.18 ID:???.net
>>678
あのとき操縦士は降ろせそうな所を必死で探してたわけだ。
別に不思議じゃないね。
じゃ君ならどうする?

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/26(月) 12:41:03.52 ID:???.net
日本人にむかって日本語がおかしいとか言ってる馬鹿は、やっぱ半島系の壺か?

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/26(月) 12:43:56.21 ID:???.net
>>685
推力差は無い。誤差だよ。飛行機の挙動に影響を与えるような差は無いと断言しとく。
「釣り合い」も知らない君がいうことじゃ無いね。

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/26(月) 12:50:57.22 ID:???.net
>>686
本当に無知だな バルーンおじさんは
探すも何も浮かせてるのが精一杯なんだよ  クルーの意思でどこかに向かうなんてできねえよ

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/26(月) 12:53:02.47 ID:???.net
>>689
「釣り合い」も知らない君がいうことじゃ無いね。
100年早いよーん。

691 :文系ちゃん:2023/06/26(月) 12:54:02.21 ID:???.net
>>687
うるさいよ工作員

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/26(月) 12:54:41.73 ID:???.net
>>686
同意
川上村盆地は東西に延びてるんだけどちょうど東から超低空で進入してきて頭を掠めそうな高度で駆け抜けて右旋回していったとキャベツ畑にいた女性が証言してる
http://rosetta1799.livedoor.blog/archives/10377649.html

693 :文系ちゃん:2023/06/26(月) 13:01:26.47 ID:???.net
工作員は名を名乗れ
NG登録するから

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/26(月) 13:03:30.47 ID:???.net
陰謀論者お得意の捏造きましたー
そうやってストーリーを勝手に考えて、陰謀はあった間違いない!ってほざいてるんだから世話無いわ
いつまでフラワーガーデンに籠ってるの?社会にでなきゃ
親はいつまでも生きてないよ?

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/26(月) 13:05:57.43 ID:???.net
結局、陰謀論て都合いいように解釈したり全く出鱈目を事実として扱ったり、事実を完全無視してる物ばかり
どれも知識があれば嘘や虚偽と分かるものしかない
論理的に正しいかもしれない、というものに一度はお目にかかりたいものだが、まあ無理だな

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/26(月) 13:08:58.29 ID:???.net
>>694
はいはい業務お疲れ様です
終電過ぎると静かになるのは端から見て面白いですよ

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/26(月) 13:09:09.49 ID:???.net
>>694
はいはい業務お疲れ様です
終電過ぎると静かになるのは端から見て面白いですよ

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/26(月) 13:13:10.45 ID:???.net
科学はみんなそうなんだけどな
矛盾のない仮説を積み上げていく作業
本当なら最後に実験するんだけどそこは難しいね

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/26(月) 13:13:22.81 ID:???.net
いや単に昼職の人は就寝するからだぞ
お前と違って次の日の朝出勤しないといけないからな
無職が透けて見える発言だな

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/26(月) 13:16:27.75 ID:???.net
>>698
当時のジャンボの後部だけ再現して空気圧でどう部品が吹き飛ぶのか実験して欲しい

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/26(月) 13:20:13.85 ID:???.net
陰謀論は合理性が皆無だから、簡単に反証が出来る
これが一般に陰謀論が支持されない理由
義務教育程度の知識があれば、嘘と見抜ける
つまり、陰謀論を支持している者どもの知識は、あとは言わなくても分かるな

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/26(月) 13:21:34.46 ID:???.net
>>700
その実験のためには、当時生産された本物の747の後部を用意する必要がある

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/26(月) 13:21:58.11 ID:???.net
>>700
飛ばないと思う
垂直尾翼なんて気密性ないし

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/26(月) 13:23:04.75 ID:???.net
あと、それらを格納できる加減圧室も必要だ
無理だな

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/26(月) 13:25:53.94 ID:???.net
>>702
縮小模型でもコンピューターシミュレーションでも良いからやって欲しいな。実際に目で見る物にはインパクトがあるから報告書に近い崩壊の仕方をすれば納得する人も出ると思う

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/26(月) 13:33:00.56 ID:???.net
俺、持ってんだよな10立米タンクでブロア装置で加減圧できるタンク負圧-95kpa(加圧0.07Mpa)

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/26(月) 13:33:48.98 ID:???.net
でもステンレスだし壊したくない

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/26(月) 13:38:23.71 ID:???.net
今のコンピューターならパラメーターを変化させて崩壊のプロセスを探るシミュレーションも可能かもな

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/26(月) 13:43:13.77 ID:???.net
材料力学の研究室ならその手のシミュレーションは普通にやってるから
頼めばやってくれるかもしれん

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/26(月) 13:43:40.22 ID:???.net
>>708
てか、できるよ当然ながら
だから、本気で事故調査報告書を覆したいなら、シミュレーションすればいい
陰謀論提唱のAやWなどがそれを一切やらないのは、本気じゃない証左なんだよ
こんな報告書の反証は真っ先にやるべきこと
この何故やらないかのからくりを理解できないんよ信者は

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/26(月) 13:47:35.92 ID:???.net
>>710
順番として報告書の間違いを指摘して、じゃあそれ以外の原因は?ってなるのが普通
それしないで別の原因探るとか検証にすらなってない

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/26(月) 13:48:15.34 ID:???.net
まあ事故調査報告書を作成する時にやるべきことだけどな本来は

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/26(月) 13:51:05.69 ID:???.net
いや、奴らは原因追及すらロクにやってないな

714 :文系ちゃん:2023/06/26(月) 13:52:23.04 ID:???.net
>>695
黙れ工作員

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/26(月) 13:55:31.80 ID:???.net
報告書を補完する時にやっておけば良かったね。結局、一番疑問視されてるのは尾翼の壊れ方なんだから

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/26(月) 14:08:49.74 ID:???.net
解説書は難解な報告書の代わりに理解しやすいように作成されたもの
再検証しなかったのは目的が違うんだから当然
だから再検証は嘘っぱちだと思ってる陰謀論者がやるべき作業

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/26(月) 14:32:34.93 ID:???.net
事故調査報告書を作成する時にシミュレーションをすべきだった
当時誰も指摘しなかったのかな

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/26(月) 14:42:09.14 ID:???.net
>>659
僅かな差では旋回しないよ

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/26(月) 14:44:38.76 ID:???.net
>>703
気密性は関係ねえわゴミ

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/26(月) 14:52:27.07 ID:???.net
>>710
ほんとこれ
ナベ信者は、今すぐにシミュレーション検証をやってくれとコメントなりで提唱すべき
飛行ルート云々なんぞ、隔壁説を覆せなかったら何の意味もないわ

721 :文系ちゃんW:2023/06/26(月) 14:54:52.60 ID:???.net
大体今のトレンドは 大月旋回は無かった じゃね?

あそこは推力が離陸時に匹敵するほどに上げられてた ってのもミソだな
してもなかった旋回でっち上げのために推力上げて左右で差も付けてた ってところじゃないか って説もあったりなかったり藤原の(以下略)

大体大月旋回の目撃談どれだけある?角田氏以外で
ただ飛んでた ってだけじゃダメだぞ 360は回ってるのがわかるヤツじゃないと



>>718
だから何だっての?

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/26(月) 14:56:56.59 ID:???.net
コンピュータでシミュレーションしてるだろ

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/26(月) 15:34:33.61 ID:???.net
>>721
だから舵切って旋回したんじゃねーっての。
バカかよ。

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/26(月) 15:38:45.80 ID:???.net
>>722
シミュレーション条件は?

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/26(月) 15:48:16.67 ID:???.net
>>721
トレンド?
草。

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/26(月) 15:49:42.36 ID:???.net
>>721
頭悪すぎ

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/26(月) 15:54:44.78 ID:???.net
>>721
さすが

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/26(月) 16:02:39.20 ID:???.net
>>721
大月旋回の目撃情報は当時のもの
これは目撃情報が少ないと宣う
片や、横田周辺での目撃情報は最近になってから1人が言っているだけ
これは間違いない!と宣う
もうお分かりですね、これが陰謀脳です

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/26(月) 16:17:03.32 ID:???.net
>>721
病人界のトレンドがあるのか

730 :文系ちゃんW:2023/06/26(月) 16:20:01.59 ID:???.net
>>728

だからその目撃情報てのは?
どこにあんの?いくつ?

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/26(月) 16:46:36.15 ID:nSHXivWz.net
山へ行くぞ!って判断はありえんよな
たすかる見込みないもんな 無線ジャックされてたのか

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/26(月) 16:55:47.58 ID:???.net
>>684
ここは工作員の暇潰しのお部屋でFA?

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/26(月) 17:02:42.11 ID:???.net
>>721
事故調査報告書のDFDR図自体が改竄されてるから
努力は認めるけどあの図からの考察は意味ないかも

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/26(月) 17:18:30.84 ID:???.net
>>730
目撃情報など関係ないよwww

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/26(月) 17:19:03.12 ID:???.net
>>732
陰謀論児の妄想落書き帳なwww

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/26(月) 17:22:05.31 ID:???.net
>>721
角田さんの説に全面的に賛成は出来ないけどあの目撃証言だけはわりと信じていいんじゃないかなと思ってる

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/26(月) 17:22:10.32 ID:???.net
>>735
落書きにマジレスですね かっこいい

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/26(月) 17:30:38.65 ID:???.net
工作員の方、今日もおつかれさまでした。
今頃は電車待ちでしょうかね。

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/26(月) 17:42:27.04 ID:???.net
>>738
おれは在宅だよ

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/26(月) 17:47:15.94 ID:???.net
>>739
アンカーまでご丁寧に。ご返事ありがとうございます。
在宅業務ご苦労様です。

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/26(月) 17:55:21.44 ID:???.net
事件・事故の目撃情報って思い込み強くてい加減なもの多いらしいね
人だったら髪型、服の色、体型
車の色やボディタイプ、対象と自分との距離感
正義感強い通報者ほど粘着質で逆ギレするらしい
矛盾点突っ込んで行くと次第にイライラしだして
「いいえ!私が見たのは白のセダンであの消火栓の辺りに停まってました!」とか
ここの陰謀論者とそっくりだ

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/26(月) 17:58:56.06 ID:???.net
>>740
俺の雇い主って誰だかわかってる?

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/26(月) 18:32:54.55 ID:???.net
>>742
内閣情報局でしょうか?

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/26(月) 18:43:10.48 ID:???.net
>>743
個人が政府筋から直で仕事もらえると思ってんの?
バカじゃね。

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/26(月) 18:49:49.50 ID:???.net
>>744
個人って知ってるの?

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/26(月) 18:55:01.85 ID:???.net
陰謀論者に質問なんだけど、工作員の存在をマジで信じてるのか蔑称で使ってるだけなのかどっちなん?
見てるとマジで信じてるっぽいけど、実際の所を教えてくれ

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/26(月) 19:01:28.54 ID:???.net
>>701
事故調の合理性の無いグダグダな説明だからこそこんなことになってるんだが┐(´・_・` ;)┌

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/26(月) 19:01:32.10 ID:???.net
そもそも「陰謀論」というターム自体が諜報機関が作り出したものなので
これを多用する人間は諜報機関に雇われた者という具合に推論できる。
なにしろ個々人の仮説を開陳する方々が「これは陰謀論ですが」とか言わない。
流れとしては大っぴらにしたくないお話を潰すために「陰謀論だ」「お前は陰謀論者」と連呼して
目を逸らす古典的手法。逆に考えると雇人が集まってくるネタは
「掘られるとヤバいお話」というタグがついているわけですね。

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/26(月) 19:02:05.06 ID:???.net
蔑称に決まってますよ。ここは掲示板
工作員だろうが陰謀論者だろうが関係ないよ。
好き勝手言って憂さ晴らししてるだけ。
たまには嘘とたまには本当を。
真面目な貴方に幸あれ。

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/26(月) 19:04:20.22 ID:???.net
>>743
政府がエージェント通さないわけないだろ。
脳みそ足りないんじゃないのか?。

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/26(月) 19:06:48.17 ID:???.net
完全な「捏造」であれば時間とともにほっといても沈んで消える。
話題逸らしや火消しには「ちょっぴり真実が混ぜられたフェイク」が用意される。
この「ちょっとした真実」を抽出し精製することで真相が浮き彫りになってゆく。
まあ、約40年間あんな航路図をもって異論を排除した手法は当時の工作として秀逸。
もっとも、40年後のいろいろテクノロジーの発達した現代ではお笑いですがね。
元データが出てくると秒で解析されるでしょうから捨てちゃったのではねいでしょうかw

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/26(月) 19:08:22.98 ID:???.net
>>750
闇バイトの人かい?あんた

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/26(月) 19:09:22.25 ID:???.net
妄想しか湧いてこない頭の中ってどうなってるんだろう?

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/26(月) 19:09:59.98 ID:???.net
>>709
なんやかんや理由つけてAPUから尾翼フレームまで含め吹っ飛んだと結論つけるに決まっとるわな
御都合主義でなんなら死に戻った搭乗者が改竄したとかいいかねんわな┐(´・_・` ;)┌

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/26(月) 19:12:01.96 ID:???.net
>>753
割と正常だよ。この流れでおかしいと思わないほうがおかしいよ。

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/26(月) 19:26:48.75 ID:???.net
>>737
草。
草ァァァァァァァァァァァァ

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/26(月) 19:27:43.40 ID:???.net
出た出た陰謀論者の特徴である「俺は真実を知っている」の妄想
自分は賢いと勘違いしてるけど、実際は陰謀論者の特徴にぴったりマッチしてる典型的凡型

758 :文系ちゃんW:2023/06/26(月) 19:27:44.06 ID:???.net
>>733

割と昔から大月旋回はなかった目線なのよね
だからCVRと航跡合わせたり、dfdr見るのはその確認のためなんよ
色々絡むから捏造、改竄は不可能とされてるけどね

>>734
そこでいくつかは有名なのがポロポロ出て当然だと思うけどね
そういや昔、工作員2号とかなんとか自ら名乗って他、ポンコツ風味なのがいたんだが、アンタ、そいつの行方知らんかね?

>>736
キャプテンリポートがあるから大月旋回は間違いない と言われてたのに、その小松便が何処をどう飛んだのか示されないってのが現状
角田氏の証言だせば有利に働くのに出さないのは、出したらF機の存在も認める事になっちゃうからじゃなかろうかと
そもそも角田氏は大月旋回の逆三角形になる航跡の輪の外にいた事になるはずだから、航跡図がナニなのもバレちまうかも

759 :はっとく ◆jJYwmxB566 :2023/06/26(月) 19:31:11.57 ID:???.net
このスレなんかに現れるのはただのbotだろう
工作員っていう職業があるわけじゃあるまいし....

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/26(月) 19:32:12.54 ID:???.net
>>750
嘘に決まってるじゃん
ノッて来いよ
つまらん奴だな

761 :文系ちゃん:2023/06/26(月) 19:35:56.21 ID:???.net
>>757
黙れ工作員

762 :文系ちゃん:2023/06/26(月) 19:36:17.16 ID:???.net
>>759
俺はお前が嫌いだ

763 :文系ちゃん:2023/06/26(月) 19:37:14.26 ID:???.net
>>746
黙れ工作員

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/26(月) 19:47:33.95 ID:???.net
[473] ズーサ
2012年02月05日 03:26
初めまして
私は友人がこの地域に移り住んだことから、
上野村や神流町を頻繁に訪れています。
神主として昨年と一昨年慰霊の神事と、
お琴の演奏家に依頼しての奉納演奏をさせて頂きました。
私の親しい方が遺族であるとのこともあり、
数年来この地域の神話と日航機事故について調べており、
また出会う方に事故と縁のある方が多いので、
直接的にもお伺いした情報がいくつかあります。

①上野村の消防団で事故現場に最も早く到着した、
現在村議会議員をしている方のお話
「上野村村内でも大きな墜落音を聞いた人がいた」
「早く山に入ろうとしたが上からの制止で動けなかった」
「朝6時に出発して、現場には9時半頃着いた。
その途中2人の私服の男が山から降りて来たのに出くわした。
オーイと声を掛けたが一切無視して去っていった。」
「現場に到着すると自衛隊が何もせずにボーっとしていたので、
なぜ助けないんだと言って喰ってかかって喧嘩をした。」
「命令がないので動けないと言い訳していた」
「到着時にはもっと多くの人が生存していた」

②川上村梓山(事故現場から直線で4キロ程度)のレタス畑にいた農婦の方は、
高天原の向こうに飛行機が墜落していったと110番通報した。

③日航事故調査委員だった方と親しい私の知人が聞いている話。
「米軍横田基地には着陸を拒絶された」
「事故現場に最初に入ったのは、放射能防護服を装備した米軍」
その当時自衛隊にはその装備が無かったという。
「圧力隔壁の破壊による急減圧はなかった」
これは航空関係者の間では常識。
あったらすぐに凍るほどに寒くなるという。
客室内の音声解析をアメリカの専門会社が行った結果、
データ上も異常は無いので減圧はなしと断定している(TVから)。

④私の親しい方の兄が核物質を扱う専門家で、
アイソトープを123便で空輸させた。
それで大阪で待っていたが、事故を聞いてあわてて政府に急報した。
事故現場からは発見出来なかった。 墜落しても破壊されないようになっているとのこと。
以上のことから考察すると、 政府が墜落現場を把握しているにも関わらず、 意図的に時間稼ぎをしていたのは明らかです。
生存者の証言や機長からは、 何かが爆発したというような言葉が出ている。 客室内では天井の一部が壊れて煙がたちこめた。外部からの衝突と、内部での爆発のどちらかが考えられる。 爆発物テロの可能性もありうることかもしれません。
通常であればアメリカの航空会社が責任を認めるにしても、
異例の早さでろくな調査分析もせずに、 自らの修理ミスを認めるのはあり得ないのではないでしょうか。 そして不可解なのが、テレビで現場を見て「あれはスゲの沢だ」と すぐに判るほど、地理を熟知している黒澤村長が、 北に二つも向こうの御巣鷹山の尾根だと名付けたことです。
実際は高天原山に属する支尾根です。 この事故に関して私が疑問を持ったきっかけは、高天原という神聖な言霊を冠する山の名を隠していた事です。 この高天原には古くからの伝説があり、 昔に神と神の戦いがあり、 負けたほうの神の首が切られて流れたので神流川、 胴体である荒が流れていったのが荒川、 血が隈なく流れたのが千曲川になったと伝わっています。 そしてこの地には天皇家の菊家紋の神社があり、上野村、神流町の信仰の山でもあったそうです。そして事故の救援に携わった上野村の課長さんから聞かされたのは、 事故現場近くに520体の石仏のような物を発見したということでした。 地元の方々もそれが発見されたということに驚愕しているそうです。 犠牲者のご冥福を改めて祈らせて頂きます。

765 :文系ちゃん:2023/06/26(月) 19:51:12.43 ID:???.net
>>764
荒らすな工作員

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/26(月) 20:01:42.43 ID:???.net
>日航事故調査委員だった方と親しい私の知人が聞いている話。

 
 
 
こんなんばっかりやな 陰謀 脳が持ってくるのは

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/26(月) 20:02:24.68 ID:???.net
>>764
そうだったんですね・・・

768 :文系ちゃん:2023/06/26(月) 20:03:49.08 ID:???.net
>>767
真に受けるなよ

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/26(月) 20:04:14.22 ID:???.net
>私の親しい方の兄が核物質を扱う専門家で
 
 
 
こんなんとかw

770 :文系ちゃん:2023/06/26(月) 20:05:22.50 ID:???.net
>>766
黙れ工作員

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/26(月) 20:08:00.59 ID:???.net
>>766
箝口令とか言ってる割に、こういう話は簡単に信じるんだよな
この内容が本当ならベラベラ話すわけないし、箝口令どこ行ったという単純なことも理解できんのよ

772 :文系ちゃん:2023/06/26(月) 20:13:15.56 ID:???.net
>>771
黙れ工作員

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/26(月) 20:21:44.22 ID:???.net
陰謀脳、今日も0点

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/26(月) 20:43:40.97 ID:???.net
>>747
俺らの教祖である青山先生の説が醇に否定されている
このままでは事故調派にやられっぱなしだ

アンタの言う「事故調査報告書は合理性が無い」という事を
醇に分からせてぎゃふんと言わせてきてくれんか

youtube垢が無いならここに書き込んでくれれば
俺が代わりに書き込みしてきてやるから
マジで頼むわ

https://youtu.be/M3GMytLgwPY

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/26(月) 20:47:27.16 ID:???.net
>>759
ピットクルーとか今でもあるのかね

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/26(月) 20:52:43.21 ID:???.net
青山信者ってバカでないとなれない

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/26(月) 21:02:00.03 ID:???.net
>>747
アンタ自信ありげなんでマジ頼むわ
https://youtu.be/M3GMytLgwPY

俺ら陰謀脳達を救ってくれ


事故調査報告書にどう合理性が無いのか、
そこんとこ「合理的」に頼むぞ
生半可では醇には勝てないからな

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/26(月) 21:07:27.20 ID:???.net
シミュレーションもやってない論文は学会では相手にされないけどね
お役所仕事は通るのかもしれないけど

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/26(月) 21:07:41.43 ID:???.net
どうせ陰謀論者お決まりの、合理性が無い、だがどう合理性が無いかは分からないし説明は出来ない
こんなとこだろ
TK筆頭に、まともな論理を聞いたことが無い

780 :文系ちゃん:2023/06/26(月) 21:31:08.46 ID:???.net
>>779
小銭に魂売った工作員
哀れ

781 :文系ちゃん:2023/06/26(月) 21:31:31.08 ID:???.net
>>776
工作員必死の誹謗中傷

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/26(月) 21:32:19.93 ID:???.net
バルーンおじさんと文系のゴールデンアップルが定期的に見たくなる。誰か貼ってくれないか。

783 :はっとく ◆jJYwmxB566 :2023/06/26(月) 21:49:10.85 ID:???.net
当時の日本最高の頭脳が
圧力隔壁の修理ミスが原因だと結論するために作った報告書なんで....

覆すのは不可能

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/26(月) 21:51:25.63 ID:???.net
あれ書いたのが最高の頭脳なのか。レベル低すぎじゃないの?

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/26(月) 21:55:55.23 ID:???.net
>>782
でも釣り合いについて論理的に説明できたのってバルーンさんだけだよね

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/26(月) 21:57:48.04 ID:???.net
>>784
どういった所が具体的にレベルが低いのか、合理的な説明よろしく。
詳細な説明が無いなら、只の戯言が確定するぞ。

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/26(月) 21:58:07.45 ID:???.net
>>779
747はTKみたいな偽教授とは違う!
事故調査報告書を「グダグダ」と言ってのける747は
きっと醇を論破してくれるに違いない!

てことで747まだ? ┐(´・_・` ;)┌

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/26(月) 21:59:55.35 ID:???.net
レベルが低いとだけ言うのは言葉をしゃべれれば言える
要は幼稚園児レベルだからな

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/26(月) 22:31:10.68 ID:???.net
>>777
おうよ!

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/26(月) 22:52:54.40 ID:???.net
空気砲当てられたのか

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/26(月) 23:15:20.19 ID:???.net
>>777
最初の数値設定から出鱈目じゃねえか(笑)
結論ありきの動画だよ(笑)

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/26(月) 23:21:21.49 ID:???.net
だ、ダメだこりゃ

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/26(月) 23:25:55.64 ID:???.net
>>785
舵が生きていれば釣り合いはそんなに関係ないよ。123便も大きく釣り合いが崩れていないだけ。即墜落するわけでもない。大した問題ではないよ。

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/26(月) 23:29:04.57 ID:???.net
>>791
だから、そんなことは幼稚園児でも言えると言ってる
具体的にどこのどういう数値が出鱈目で、正しい数値はこう、そして結論はこうではなくこう、と詳細に説明しろ
お前はいつもそうだな、某掲示板でもtwitterでも、相手の主張を違うというだけ
違うというなら正しいものを提示すればいいだけの事なのにそれをやったことは只の1度もない
だから信用されないんだよ、自称教授殿

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/26(月) 23:30:54.29 ID:???.net
>>791
どこがどう違うのか
具体的に反論しようぜ
TKと同じムーブは簡便な笑

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/26(月) 23:31:32.95 ID:???.net
勘弁違い笑

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/26(月) 23:49:07.93 ID:???.net
非常識が常識になってる連中と話すのは難しい。

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/27(火) 00:01:27.71 ID:???.net
>>797
そうだな
陰謀論者には一般教養を身に着けてもらいたいものだ
義務教育程度でいいんだがなあ

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/27(火) 00:08:26.95 ID:???.net
>>738
オマイラが騒ぐから今夜夜勤になっただろうがー

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/27(火) 00:13:00.14 ID:???.net
>>765
えっ
日本語読めないのかw

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/27(火) 00:16:37.95 ID:???.net
>>783
結果ありきの報告書は会社でもよくあるよね
特定の社員とか部署に責任を押し付ける時にね
都合の良いデータピックアップして結論づけるんだわ
彼もしくは彼らが犯人だと

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/27(火) 00:17:59.76 ID:???.net
>>783
やっぱりお前は進歩がないな、はっとく

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/27(火) 00:22:37.11 ID:???.net
事故調査官が最初に掴んだのは8月13日 救出直後の落合さんからのヒアリングで急減圧があったこと聞いた

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/27(火) 00:32:03.87 ID:???.net
>圧力隔壁の修理ミスが原因だと結論するために作った報告書なんで
>結果ありきの報告書

 
 
 
陰謀脳は物を調べるということ、人から聞いたことを理解する、ということができない
事故調査の時系列はここでも何度もやってるのに



8月14日に事故調査官は初めて現場に行き、客室内の断熱材が水平尾翼の中に大量に入り込んでいるのを発見
同日CVR、DFDRを発見 持ち帰る

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/27(火) 00:38:46.34 ID:???.net
>>803
落合さんも急減圧には懐疑的だったけどな
https://www.jalcrew.jp/jca/public/123/pub_123saityousa13.htm

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/27(火) 00:51:31.07 ID:???.net
長い間123便の情報を集めてきて、いまだに私の中で解消できていない疑問が大きく二つあります。

ひとつは、衝撃音があったときに、キャビンではベルト着用のサインが点灯していたのか?それとも点灯していなかったのか?
そしてもうひとつ、最大の疑問は、「スコーク77」発令のタイミングです。

スコーク77は航空機における最高度の国際救難信号です。スコーク77を発した航空機には無線・航路・滑走路の全てにおいて優先権が与えられます。もちろん自衛隊・米軍においても同様で、最優先で救援のための手段が検討されます。周囲の航空全てに影響のある、非常に重大なステータスと言えます。

それゆえ、スコーク77は簡単に発令できるものではありません。発信には手順とチェックリストが用意されています。伝聞になりますが、手順にしたがってチェックリストを消化した場合、通常でも2~3分、どんなに急いでも1分はかかってしまうそうです。

そこで、発表されている123便のボイスレコーダー記録を見てみましょう。
機長によるスコーク77の発令が18時24分42秒、副操縦士による復唱が18時24分47秒となっています。
衝撃音が18時24分35~36秒とされてますから、衝撃音から機長による発令までが7秒、副操縦士の復唱までが11秒しかかかっていないことになります。

もちろんこの時点では、機体はほぼ操縦不能の状態に陥っているのですが、クルーたちはその事実をまだ知りません。知っているのは衝撃音とそれに伴うGの変化のみ、減圧の体感もありません。チェックリストを無視する理由は見つかりません。

この状況を、いったいどう判断すればいいのでしょうか。

これまでに、次のような可能性を考えていました。
中にはナンセンスなものも含まれていますが、あくまで可能性として残してあります。

1. スコーク77の手順やチェックリストの無視(後回し)は慣行的に行われていた。
2. 実際のスコーク77の発令は18時31分02秒から始まるACCとの通信からであり、それまでの約7分間で、(ボイスレコーダーには記録されていないが)チェックリストの消化を終えていた。
3. クルーは、衝撃音の前から緊急事態を認識しており、既にチェックリストを消化していた。
4. そもそもチェックリストの消化に1分を要するというのはデマである。
5. チェックリストの消化はACCが代行できる。そして実際に代行した。
6. 実際にはスコーク77は機長の判断でいつでも即座に発令することができる。

これらの可能性のいずれかを補強する情報、あるいは他の可能性を示唆する情報をお持ちの方がいらっしゃいましたら、ぜひ教えていただけないでしょうか。
お願いします。

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/27(火) 00:52:22.10 ID:???.net
そっち関係の知り合いに尋ねたところ、

スコーク7700のセットにはチェックリストは存在せず、6番にもあるとおり、機長の判断で即座に発令する事ができ、爆発音がしたのでキャプテンは事態の把握はできずとも異常な事が起こったと判断したのでセットしたのではないかと考えられるのではないか、

との事でした。

私自身は詳しくないです…

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/27(火) 00:53:07.29 ID:???.net
時系列で考えてみますと、スコーク7700発令までの流れは

18時24分35~36秒 「ドーン」というような音
    37秒 [客室高度警報音 又は 離陸警報音]

    39秒 (CAP) なんか爆発したぞ
    42秒 (CAP) スコーク77

ですよね。

ドーンという音・衝撃の直後から警報音が47分28秒まで鳴り続けていたことを考えると、上記警報いずれも爆発音と関連付けて緊急性を有する事態が発生したとは容易に想定できると思いますので、あすかさんのお知り合いの方の説明で十分説得力があります。

緊急事態、なのですから現在も厳密なチェックリストはないのではないでしょうか。

【航空法】
第75条 機長は、航空機の航行中、その航空機に急迫した危難が生じた場合には、旅客の救助及び地上又は水上の人又は物件に対する危難の防止に必要な手段を尽くさなければならない。


先日、TVでボイスレコーダーの解析を追うドキュメンタリーが放送されていました。以下は、その番組を紙上再現したページです。

http://www.jalcrew.jp/jca/public/123/fujitv123.htm

少なくとも、当時の事故調の報告は、航空機産業を巡る対米配慮がなされたのではないかと、トンデモ的な衝突説や撃墜説よりも濃厚な疑惑だと思っています。

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/27(火) 00:59:44.27 ID:???.net
>>806
冒頭のあたりからCAのよろいでしょうか?からおかしかったよね。
そしてためらいなくスコーク77
CVRには事故原因や考察のやり取りも無いただ操作困難に陥ったことだけに終始してるだけ

違和感しかないわ

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/27(火) 00:59:46.58 ID:???.net
>それゆえ、スコーク77は簡単に発令できるものではありません

Flightradar24で「スコーク77を出した機体が出現したら通知」をオンにすると、世界規模で見れば週に何回か通知があることが分かる
それほど珍しいものでもねえよ
そうやって嘘大げさ紛らわしいをいつまで続けるつもりだ
アホは騙せても、有識者は騙されないのよ

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/27(火) 01:03:42.86 ID:???.net
>>808
2000年が先日なんだ、ふーん

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/27(火) 01:05:44.85 ID:???.net
>>805
落合さん自身が急減圧があったと言ったんだよ

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/27(火) 01:09:03.54 ID:???.net
落合さんはCA(当時はスチュワーデス)だったから急減圧に関しての知識を有してた
霧が発生し、酸素マスクが落下したということは急減圧があったと判断するのは妥当

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/27(火) 01:14:47.81 ID:???.net
>>808
減圧による影響についても書かれていますがCAもさることながら操縦士に至っては酸素マスク無しで30分過ごしたというのは異常だ
知れば知るほど疑惑が深まる

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/27(火) 01:19:08.54 ID:???.net
14日に発見したCVRを未明までに修復 解析
落合さんの証言とCVRの音声、現場の物証からこの時点で圧力隔壁が破れた可能性があると推測した
8月19日までに ボーイングの専門家が修理ミスを発見したが 圧力隔壁は墜落の衝撃で壊れたと言い張る
しかし NTSBの調査官が金属疲労による破壊の可能性を計算ではじき出し、8月20日から現場に入り 決定的 物証をボーイングに突きつけて 修理ミスによる圧力隔壁の破壊を認めさせた

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/27(火) 01:21:51.80 ID:???.net
生存者の証言から 白い霧が立ち込めて 物が飛んで行った、という事実から急減圧があったのは間違いない

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/27(火) 01:24:30.03 ID:???.net
>>812
正しくは、
耳がキーンとした
酸素マスクが降りて
白いもやが発生
したから急減圧だと思ったとある

客室乗務員席下のベントホール(気圧調節孔)が開いた可能性もあり急減圧でなかった可能性も示唆されてる

よく読んだほうがいい
http://jal123.blog99.fc2.com/blog-entry-4.html?sp

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/27(火) 01:28:26.00 ID:???.net
>>817
>真偽等の詳細は不明。  

 
だってさ

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/27(火) 01:34:31.48 ID:???.net
日航機墜落 事故調査官100ページの手記に書かれていたこと
 
https://www3.nhk.or.jp/news/special/jiken_kisha/kishanote/kishanote30/

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/27(火) 01:55:51.92 ID:???.net
結局さ
都合いい≒陰謀論者
都合悪い≒工作員

自分達の事しか考えてないんだよ

合同委員会で不都合を突きつけられても
鵜呑みにして日本国民いや
家族、子供、子孫諸共、日本という美しい国を
破滅に向かわしてる

気づけよ

俺達が争って誰が得するか

俺達が伏して誰が得するか

明日の未来は俺達の物だろ

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/27(火) 02:24:41.47 ID:???.net
陰謀論!陰謀論!陰謀論!

前に進まん!!!

研究させて下さい

発表出来るのもここだけなんです

間違ってても間違ってるって蔑んでませんか?
なんで間違ってるのか
お前は馬鹿か勉強しろ
楽しいですか?

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/27(火) 02:33:06.90 ID:???.net
>>813
だからね急減圧だったかはよく分からないから貨物室との圧力調整レベルの減圧かもということも示唆してる
コクピット内はマスクすらしてないのだがが事故調もそこはスルーだ

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/27(火) 02:33:37.54 ID:???.net
>>816
軽い減圧でも発生するぞい

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/27(火) 02:37:30.38 ID:???.net
>>823
軽い減圧でも尾翼は飛ぶ。実験済。
そこ忘れんなよ。

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/27(火) 02:38:14.16 ID:???.net
>>822
事故調も触れている。
醇動画みとけ。

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/27(火) 02:40:49.81 ID:???.net
>>820
123便墜落事故に陰謀論者は存在するが工作員などというものはいない

ハイ、やり直し

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/27(火) 02:41:32.80 ID:???.net
>>825
夜勤お疲れ様です
9時までですか?

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/27(火) 02:42:57.61 ID:???.net
>>824
どこのなんの実験?教えてください。

圧力隔壁が金属疲労でぶっ飛んだ事故は
1件しかないんだよ

そんな実験で吹き飛ぶ尾翼の航空機に
私は絶対乗りません!

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/27(火) 02:44:10.32 ID:???.net
航空の専門家がこれまでに異論を申し立てていない
無知脳なしが妄想を繰り広げてるだけなんだよね

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/27(火) 02:46:09.59 ID:???.net
>>828
この事故を受けて 垂直尾翼に客室与圧が入り込まないように改善されただろうが

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/27(火) 02:47:05.43 ID:???.net
>>826
はいはい。この国、日本には工作員は存在しませんね。
そんな事分かって書き込んでるの。
私がどうぞ工作員って紹介しても工作員では無いの。
このネタに反応するだけ無駄なのに気づいてないのか?
工作員は。

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/27(火) 02:50:18.52 ID:???.net
>>831
そろそろ 薬飲む時間じゃね?

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/27(火) 02:50:43.80 ID:???.net
>>830
しかも、この航空機は尾翼は吹っ飛ばしてない。
テールコーンだけ吹っ飛ばして、客の一人を吸い込んで死亡させてる。123便も後席は3.5メートル以上離れてるのに
何故、吸い込まれてないんですか?教えてください。

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/27(火) 02:51:51.51 ID:???.net
>>832
はい。寝ます!

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/27(火) 02:53:18.93 ID:???.net
>>828
供試体だけどな。
報告書読めよ。

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/27(火) 02:57:27.71 ID:???.net
>>828
新幹線で移動しとけ

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/27(火) 03:00:26.33 ID:???.net
>>835
読んでるよ
供試体はあくまでも試験体だろ

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/27(火) 03:01:40.77 ID:???.net
>>836
kwsk

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/27(火) 04:11:41.19 ID:???.net
>>829
マニュアルに書いてあるのか?

840 :文系ちゃん:2023/06/27(火) 04:46:52.55 ID:???.net
>>829
工作員うざい

841 :文系ちゃん:2023/06/27(火) 04:47:15.71 ID:???.net
>>821
工作員しつこい

842 :文系ちゃん:2023/06/27(火) 04:53:17.06 ID:???.net
>>820
黙れ工作員

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/27(火) 07:28:10.18 ID:???.net
>>833
やっぱ吸い込まれるのか。そりゃそうだよなぁ...

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/27(火) 07:55:27.40 ID:???.net
>>809
「まずい、あんた任したぞ」
この発言の時にはすでに異常のチェックと役割分担決めを終えてたように思えるね

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/27(火) 08:22:55.77 ID:???.net
>>768
わかりました・・・

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/27(火) 08:23:14.72 ID:???.net
まずい、何か爆発したぞ だろ

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/27(火) 08:36:57.64 ID:???.net
>>747
アンタの言う「事故調の合理性の無いグダグダな説明」
についての根拠と合理的な回答はまだか?

早く醇を論破して来てくれよ



逃げるなよ ┐(´・_・` ;)┌

848 :文系ちゃん:2023/06/27(火) 08:50:10.97 ID:???.net
>>847
うるさいぞ工作員

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/27(火) 08:50:48.32 ID:???.net
>>847
夜勤明けでお疲れ様です
たいへんでちたね(i_i)\(^_^)

850 :文系ちゃん:2023/06/27(火) 09:05:26.84 ID:???.net
>>831
黙れ工作員

851 :文系ちゃん:2023/06/27(火) 09:05:51.30 ID:???.net
>>826
うるさい工作員

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/27(火) 09:25:39.45 ID:???.net
で、18時台テロップは見つからないのか?陰謀脳

853 :文系ちゃん:2023/06/27(火) 09:28:34.58 ID:???.net
>>852
あるわけないだろ、工作員

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/27(火) 09:33:51.40 ID:???.net
大月の輪がいつ加筆されたのか検証した動画があったけど中々興味深かった

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/27(火) 09:40:25.64 ID:???.net
ま、コクピットのクルーは当然ながら固定ではなくたまたま一緒になった3人。
固定クルーじゃないから阿吽の呼吸もないはずだが、あのCVRツギハギの会話で
よく操縦できたなってのが現役Pの共通した意見だとさw

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/27(火) 09:47:43.78 ID:???.net
操縦できてないから

857 :文系ちゃんW:2023/06/27(火) 09:48:55.90 ID:???.net
大月旋回のとこ 特に宣言もなく高度下げた ってか?
進行方向についても誰も何も言わないで?
うなあほな

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/27(火) 09:49:09.63 ID:???.net
磁気テープをツギハギして違和感なく改竄できると勘違いしてる陰謀脳
だから知識が足りないと言われるんだ

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/27(火) 09:50:53.68 ID:???.net
ギアダウンや風の影響で意図せず回ったとしてもその会話はあるのが普通かな

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/27(火) 09:52:24.89 ID:???.net
尾翼が飛んだ直後から高度を下げ始めて、藤枝市上空では異常な低空飛行になっている
これはコヤッキー母の証言から明らか

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/27(火) 09:52:43.10 ID:???.net
アンコントロールだと何回言えば理解するんだろうな
こいつらがおかしいと思ってることって、実際の状態を考えたらおかしいどころか自然なことだ
事実を無視しておかしいおかしい言ってる
おかしいのはお前らの頭だっての

862 :文系ちゃん:2023/06/27(火) 09:53:37.90 ID:???.net
>>858
黙れ工作員
ツギハギなんて簡単にできるぞ

863 :文系ちゃん:2023/06/27(火) 09:55:11.65 ID:???.net
>>861
アンコントロールなら街中に突っ込んでるわ、馬鹿工作員
もう少し真面目に仕事しないと給料減らされるぞ

864 :文系ちゃん:2023/06/27(火) 09:55:45.87 ID:???.net
>>856
工作員いい加減にしろ

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/27(火) 10:04:37.58 ID:???.net
山奥でも街中でも、違うのは位置だけでどっちも同じということすら分からないのか…
コントローラブルなら、問題なく空港に着陸できたんだからな

866 :文系ちゃん:2023/06/27(火) 10:28:48.48 ID:???.net
この記事の信頼性はどう?
https://ameblo.jp/b18c3773/entry-12800837169.html

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/27(火) 10:30:52.55 ID:???.net
>>841
僕、陰謀論者ですよ

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/27(火) 10:33:54.70 ID:???.net
普通なら理解できることが理解できないから陰謀論に傾倒する
陰謀論者には何を言っても無駄、理解できないからな
ではなぜ反論するのか
それは陰謀論に染まる前の人を悪の道に進ませないため
また、陰謀論に反論し正しいことを広めないと、陰謀論が正として扱われる危険性がある

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/27(火) 10:42:25.18 ID:???.net
>>866
只の妄想小説
当時、一般航空機と自衛隊戦闘機は無線通信は出来なかったからな
再三言ってるが、知識があれば嘘と見抜ける
知識がない○○が陰謀論に引っかかって妄信する

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/27(火) 10:47:37.99 ID:???.net
交信できない理由を書き忘れた
1985年当時に航空自衛隊が有する戦闘機には、民間機が使用するVHF帯の周波数で交信を可能とする無線機が搭載されていなかったため
なので123便との直接交信は出来ない

871 :文系ちゃん:2023/06/27(火) 10:52:15.22 ID:???.net
>>868
工作員なんでそんなに必死なの?

872 :文系ちゃん:2023/06/27(火) 10:53:13.43 ID:???.net
>>870
へえ
全部妄想なのか?

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/27(火) 10:58:15.53 ID:???.net
>>870
じゃどうやって自衛隊機は被要撃機に指示出すの?手信号?ねえねえどうやんの?     

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/27(火) 11:07:26.66 ID:???.net
>>856
事故調委員長が草葉の陰で怒り狂ってるだろうなw

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/27(火) 11:09:09.04 ID:???.net
>>858
違和感だらけだろ。ツギハギの境目が周波数解析でまるわかりだが。

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/27(火) 11:09:10.54 ID:???.net
旅客機に対して要撃機から指示を出すことなんかねえよ
喋るたびに無知を晒すな陰謀論者は

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/27(火) 11:11:00.31 ID:???.net
>>875
じゃあその解析データを提示してね
できなかったら嘘確定ですよ
早くしてね
逃げるなよ

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/27(火) 11:12:18.18 ID:???.net
>>877
だしかたがわからんのだが。おまえもオシロスコープで見てみなよ。スロー再生でな。

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/27(火) 11:15:09.43 ID:???.net
ああ、バックグラウンドノイズが確かにw

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/27(火) 11:32:22.30 ID:???.net
客観的に検証可能なものを提示しない以上、それを是とする事は出来ない
当然の話だ
陰謀論者はてめえで勝手に嘘を吹聴しておいて、説明や証拠根拠を求めると自分調べろと返すパターンが多い
いつものことだな
でだ、オシロスコープなんぞでそんな改ざんが分かるんなら、何でAやWは言及してないんだ?
改ざんが本当なら、それだけで再調査確定だぞ?
諸々の状況を鑑みると、CVR改竄は流出テープからは分からないと言わざるを得ない

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/27(火) 11:38:05.35 ID:???.net
>>876
無言でミサイル発射?へーーーーーーーぇ そーなんだ

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/27(火) 11:42:11.71 ID:???.net
何のための管制だと思ってるんだろうか
指示系統とかの概念も分からんみたいだし、これ以上は無駄だな

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/27(火) 11:51:56.73 ID:???.net
ネットに隠された真実が転がっていて、俺はその真実を知る数少ない正義の使者!と思ってるのが陰謀論者
隠された真実というのは、お前ごときがちょっとネット調べたくらいでは出てこない
そんな単純なことすら気が付かない単純思考、それが陰謀論者

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/17(日) 00:09:32.58 ID:5DnGOzX1N
池田犬作か゛死亡したわけだがマインドコントロ―ルされてる創価学会員は腐敗まみれ自民公明が次回選挙で大敗して利権を失うまでに
返還請求しないと私腹を肥やすためなら都心まで数珠つなぎて゛クソ航空機飛は゛して日本近海の海水温が突出して上昇するほど莫大な
温室効果ガスまき散らして気侯変動.魚は捕れない、農産物は壊滅、鳥ウイルスやら蔓延して鶏卵やら食糧価格暴騰、日本のみならす゛
世界中で土砂崩れ,洪水、暴風、熱中症にと災害連発させて世界中の住民の生命と財産を強奪して私腹を肥やす世界最悪の殺人テロ組織
公明党強盗殺人の首魁蓄財З億円超の斉藤鉄夫らテロリストどもに俺も俺もと食い荒らされて10兆円の資産なんてあっという間に消滅するぞ
多額の金を払って二束三文の山奧の墓を買ったジジババとか維持管理され続けるなんて甘いこと考えてんじゃねえだろうな
さらに多額の管理費とか請求されてこれは金にならないとなればとっとと切り捨て朽ち果て荒れ放題とても墓参りなんて不可能な状態に
なるのが目に見えてるが、バ力親が死んだらそんな邪悪な墓には葬らす゛集団で返還請求しようぜ!
(ref.] тtps://www.call4.jp/info.phΡ?Тyрe=itеms&id=I0000062
ttps://haneda-project.jimdofree.com/ , ttΡs://flight-routе.com/
тtps://n-souonhigaisosyoudan.amebaownd.com/

232 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200