2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【本スレJAL】日航ジャンボ機墜落事故 115【123便】

1 :はっとく ◆jJYwmxB566 :2023/06/19(月) 22:14:08.98 ID:???.net
1985年(昭和60年)8月12日に発生した 羽田発大阪伊丹行 日本航空123便墜落事故について語っていくスレです

※前スレ
【本スレJAL】日航ジャンボ機墜落事故 85【123便】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/archives/1639963725/
【本スレJAL】日航ジャンボ機墜落事故 86【123便】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/archives/1641335632/
【本スレJAL】日航ジャンボ機墜落事故 87【123便】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1643453875/
【本スレJAL】日航ジャンボ機墜落事故 88【123便】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1645668555/
【本スレJAL】日航ジャンボ機墜落事故 89【123便】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1648334290/
【本スレJAL】日航ジャンボ機墜落事故 90【123便】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1650275084/
【本スレJAL】日航ジャンボ機墜落事故 91【123便】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1653065042/
【本スレJAL】日航ジャンボ機墜落事故 92【123便】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1655761521/
【本スレJAL】日航ジャンボ機墜落事故 93【123便】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1659257166/
【本スレJAL】日航ジャンボ機墜落事故 94【123便】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1660376959/
【本スレJAL】日航ジャンボ機墜落事故 95【123便】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1661138801/
【本スレJAL】日航ジャンボ機墜落事故 96【123便】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1661687087/
【本スレJAL】日航ジャンボ機墜落事故 97【123便】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1663079255/
【本スレJAL】日航ジャンボ機墜落事故 98【123便】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1664322243/
【本スレJAL】日航ジャンボ機墜落事故 99【123便】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1665376613/
【本スレJAL】日航ジャンボ機墜落事故 100【123便】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1665925615/
【本スレJAL】日航ジャンボ機墜落事故 101【123便】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1666695292/
【本スレJAL】日航ジャンボ機墜落事故 102【123便】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1667229173/
【本スレJAL】日航ジャンボ機墜落事故 103【123便】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1667645598/
【本スレJAL】日航ジャンボ機墜落事故 104【123便】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1668239809/
【本スレJAL】日航ジャンボ機墜落事故 105【123便】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1669648429/
【本スレJAL】日航ジャンボ機墜落事故 106【123便】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1672434427/
【本スレJAL】日航ジャンボ機墜落事故 107【123便】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1674209858/
【本スレJAL】日航ジャンボ機墜落事故 108【123便】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1675096037/
【本スレJAL】日航ジャンボ機墜落事故 109【123便】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1675939331/
【本スレJAL】日航ジャンボ機墜落事故 110【123便】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1677403948/
【本スレJAL】日航ジャンボ機墜落事故 111【123便】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1680010820/
【本スレJAL】日航ジャンボ機墜落事故 112【123便】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1683021611/
【本スレJAL】日航ジャンボ機墜落事故 113【123便】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1684665419/
【本スレJAL】日航ジャンボ機墜落事故 114【123便】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1686113727/

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/25(日) 01:07:39.83 ID:???.net
そんなことはあり得ない!とか
ゆうてるけども
色々あるのも自衛隊やろ?
セクハラ、パワハラ
射殺隊員、えらいさん乗ったヘリ墜落
ホンマならありえへんよ。

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/25(日) 01:21:59.95 ID:???.net
事故災害が起きたら活動する、これが常識だから。

540 :文系ちゃん:2023/06/25(日) 01:32:10.86 ID:???.net
>>533
しつこいぞ工作員

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/25(日) 01:33:32.98 ID:???.net
>>537
スコーク7700は救難要請ではない
ちゃんと調べてから書き込め
毎回毎回適当なことをほざくな

542 :文系ちゃん:2023/06/25(日) 01:35:03.91 ID:???.net
>>541
黙れ工作員

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/25(日) 01:38:04.13 ID:???.net
慰霊にも行かず、安全啓発センターの見学もせず、ただただ嘘や虚言を繰り返し、犠牲者を敬うことは全くせず、興味本位や暇つぶしで事故を揶揄しているに等しい行いを繰り返している文系を心底軽蔑する
最早人の心を持たない人の形をした喋る何かだ

544 :文系ちゃん:2023/06/25(日) 01:48:35.47 ID:???.net
>>543
黙れ工作員

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/25(日) 01:56:20.56 ID:???.net
「飛行機が追いかけっこしてるぞ」は墜落報道後に見た自衛隊機のことです、念のため。

546 :文系ちゃん:2023/06/25(日) 01:58:41.13 ID:???.net
>>545
それは同意

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/25(日) 02:20:21.83 ID:???.net
>再び管理人です。日航123便墜落の真相を明らかにする会一般会員の皆さんから、とても面白い感想がありましたので皆さんにもお伝えします。

>Wさんから

>「青山さんの新刊書に対してアマゾンの書評欄で最低の一つ星をつけてる方々でさえ、かなりの専門的かつ理論的?な長文を投稿されて反論をされてますね。私なら一つ星つけるような本なら途中で投げ出しますね、書評も書きません(笑) しかし私は、それらのことは逆に、実は青山さんの著書に対する賞賛なのだと見ています。」

>確かに、必死に1をつけたい人の心理が透けて見えてきます。Wさんのご指摘の通り、賞賛と受け止めましょう!


こういうこと言い始めたら終わりだよな・・・
ゆって二年前だけど

548 :文系ちゃんw:2023/06/25(日) 02:23:15.73 ID:???.net
醇チャンネルみた

これは丁寧に作ってある 相当に時間が掛かったであろう事は想像に難くない

取り込みの最中軽くしか見てないので的外れだと悪いが、尾翼部引きちぎれで後ろに引っ張られたりとか、空気の噴出による推進の力とかないのか?とか思いはしたが、そんなのは微々たるものだろう

次回作に期待

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/25(日) 02:27:54.22 ID:???.net
>>547
黙れ工作員

550 :文系ちゃん:2023/06/25(日) 02:29:05.65 ID:???.net
>>548
もう君は飽きられてる

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/25(日) 02:49:07.02 ID:???.net
まあ 徳川家康も途中で別人に入れ替わってるという説もあるし そろそろ 文系も入れ替わっていいんじゃね

552 :文系ちゃん:2023/06/25(日) 09:18:20.98 ID:???.net
工作員休憩タイム
何人でやってるの?

553 :文系ちゃん:2023/06/25(日) 09:31:44.56 ID:???.net
工作員早く仕事しろよ

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/25(日) 10:21:45.85 ID:???.net
陰謀論者が仕事しないからじゃね

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/25(日) 10:28:47.10 ID:???.net
>>545
事故後に現場に飛行機を飛ばすの?
ヘリじゃなくて?

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/25(日) 12:16:56.22 ID:???.net
現場が不明なんだからどっちも飛ばすだろ
何でヘリ限定なんだよ

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/25(日) 12:51:32.29 ID:???.net
>>555
偵察専用のファントムもあるよ

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/25(日) 13:15:24.76 ID:???.net
>>557
へぇ~

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/25(日) 13:22:35.86 ID:???.net
もう退役したけど中々凄い装備だな

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/25(日) 14:46:07.27 ID:???.net
>>557
RFが飛ぶと「墜落地点がわからない」というストーリーが全壊するんで
飛んでないことになっているかもなあ。気の毒だわw

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/25(日) 14:49:08.46 ID:???.net
嘘で塗り固めとるんやな

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/25(日) 16:12:45.63 ID:???.net
>>545
なら墜落地点上野村付近と特定してたってことじゃん

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/25(日) 16:14:08.74 ID:???.net
俺、陰謀論の方だと思うだかこれは前回に気づいてるよ

732 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2023/06/16(金) 22:50:02.34 ID:???
つまりあれか!圧力をグループの外の力という事にグループ分けすると航空機が受ける力はグループの外なので外力でいいのか!そういうことか!

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/25(日) 16:15:18.83 ID:???.net
誰からも相手してもらえなかったから嘘を思いつたと思ってたわ

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/25(日) 17:11:48.33 ID:???.net
墜落した場所は空からはわかってる、数十分で 38年経つのにこんな事も理解出来ていないゴミ

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/25(日) 17:50:19.24 ID:???.net
>>565
まあいずれにしろ君には手も足も出ないだろうけどねw

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/25(日) 18:07:47.77 ID:???.net
>>565
そんなことはわかってる

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/25(日) 19:05:20.04 ID:???.net
そりゃ米軍ヘリが行ってるからな
だから場所特定が遅れたのは隠ぺい工作だって?
考えが浅すぎる

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/25(日) 19:17:56.57 ID:???.net
付近の山道に規制線も張ってないのに墜落場所を隠蔽したとか、脳みそ腐ってるな陰謀脳

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/25(日) 19:24:40.04 ID:???.net
隠蔽捏造何でもござれ

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/25(日) 19:29:53.72 ID:???.net
警察無線も一般人が傍受してる時代だったから、隠蔽工作は手旗信号かなんかでやったの?

572 :文系ちゃん:2023/06/25(日) 19:35:14.32 ID:???.net
>>571
黙れ馬鹿工作員

573 :文系ちゃん:2023/06/25(日) 19:35:37.65 ID:???.net
>>570
工作員冷静になろうよ

574 :文系ちゃん:2023/06/25(日) 19:36:01.72 ID:???.net
>>569
落ち着いて工作員

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/25(日) 19:36:52.44 ID:???.net
キ印が暴れるスレ

576 :文系ちゃん:2023/06/25(日) 19:36:55.09 ID:???.net
>>568
米軍に追い返されたんだろ
工作員君

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/25(日) 19:39:54.35 ID:???.net
陰謀論者曰く、国家の手にかかれば目撃者や傍受者や関係者の口封じや口止めはお手の物なんだってさ
一方で小学生や自衛隊員のファントム目撃情報は隠蔽されていないが、これは本当なんだってさ
アホくさ

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/25(日) 19:45:01.23 ID:???.net
ここは多くの世界が交わる領域だな

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/25(日) 19:47:18.64 ID:???.net
工作捏造隠蔽なんでもアリ
独自新説出してもいいぞ

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/25(日) 20:08:09.55 ID:???.net
誰も傍受なんてしてないよ

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/25(日) 20:10:56.85 ID:???.net
やはり政治から変えるか関係者の暴露とか無いとどうにもならんぞ 国民への訴えを少しでもしていかないと
とりあえず俺達に出来ることは風化させない事
裏工作には絶対負けない事 ちゃんと応援できる議員を育てる事 お金無くても一票は持っている

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/25(日) 20:20:01.84 ID:???.net
当時の結構な各新聞社が『マヌーバーが悪い』が報じてたが
何故CVRから無くなってるんだ
今、チェッカーズの動画の検証した動画とかあるが、18時41分に『緊急着陸空港検討中』も無くなってるよな
何処やったんだよ

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/25(日) 20:34:15.34 ID:???.net
ファントムだけに全て幻

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/25(日) 20:42:01.70 ID:???.net
「エマージェンシーの内容はあとで報告する」も消されてる

585 :はっとく ◆jJYwmxB566 :2023/06/25(日) 20:42:43.43 ID:???.net
オ○ム信者ですら入り込める警察や自衛隊
米軍工作員が入り込めないとでも?

自民党内部に統一教会(CIA)がくい込んでる理由も想像できないのか....

586 :はっとく ◆jJYwmxB566 :2023/06/25(日) 20:52:37.62 ID:???.net
てゆーか合法的に組織されている

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/25(日) 20:58:10.59 ID:???.net
>>584
それの後にマヌーバーが悪いに繫がるんよね

588 :文系ちゃんUC:2023/06/25(日) 21:01:48.77 ID:???.net
デコンプレッション てな単語も録音されてたはずなんだがなぁ これも新聞にあった

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/25(日) 21:11:54.24 ID:???.net
そうそう
過去ログとか関係なく既出でもどんどん出していこ
利発な方がたまたま凄い考察あるかも

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/25(日) 21:22:04.87 ID:???.net
本当に弄ってるなら相模湖も消すんじゃないの?

591 :文系ちゃん:2023/06/25(日) 21:22:54.18 ID:???.net
>>577
黙れ馬鹿工作員

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/25(日) 21:23:24.05 ID:???.net
統一教会(CIA)とかいう最高に頭の悪い言葉

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/25(日) 21:34:31.26 ID:???.net
>>590
それが有るからの大月旋回の捏造が活きてくる

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/25(日) 21:45:05.41 ID:???.net
捏造するなら大月で旋回よりもっと目立たない秩父奥多摩山梨辺りにするんじゃね

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/25(日) 22:01:10.80 ID:???.net
>>594
落合証言と齟齬が出るんじゃないかな

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/25(日) 22:08:53.99 ID:???.net
隕石衝突が真相の方がうまくいくような気がするが
逆に何故隕石説にしとかないんだ

597 :文系ちゃん:2023/06/25(日) 22:10:09.99 ID:???.net
工作員しつこいんだよ

598 :文系ちゃん:2023/06/25(日) 22:10:28.62 ID:???.net
>>596
うるさいよ工作員

599 :はっとく ◆jJYwmxB566 :2023/06/25(日) 22:20:49.42 ID:???.net
>>596
隕石と仮定して調べると
その隕石(飛翔体)の出処が露呈する

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/25(日) 22:27:25.84 ID:???.net
>>599
地球外(ry..

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/25(日) 22:28:03.49 ID:???.net
>>598
て事は隕石は陰謀論ではないと!?

602 :文系ちゃん:2023/06/25(日) 22:28:31.02 ID:???.net
>>599
黙れ工作員

603 :はっとく ◆jJYwmxB566 :2023/06/25(日) 22:34:24.01 ID:???.net
>>600
衛星軌道ならほぼほぼ地球

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/25(日) 22:35:56.73 ID:???.net
>>603
あーそれいい説ですね!検証してるサイトとかあります?

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/25(日) 22:39:30.51 ID:???.net
高濱機長は横田管制と何故一度も交信(会話)応答してないんだ?
高濱機長「I'm busy right now, so could you leave me later?」とかあってもいいと思うんだが

606 :はっとく ◆jJYwmxB566 :2023/06/25(日) 22:47:12.87 ID:???.net
>>604
たぶんないと思います

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/25(日) 22:48:23.39 ID:???.net
辛うじてコントロール出来ていた123便が急に墜落した理由はなんなの?尾翼を損失してでもコントロール出来ていたのに

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/25(日) 22:49:04.50 ID:???.net
>>606
じゃ検証してみるよ〜
ありがとう

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/25(日) 22:52:57.80 ID:???.net
>>607
バカ過ぎる

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/25(日) 22:58:21.32 ID:???.net
>>609
知ってるならバカにも教えてよ
オツムもチ◯コも右曲がりのダンディーさん

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/25(日) 22:59:25.06 ID:???.net
>>607
川上村着陸を試みて高度を下げたが失敗し右旋回
そこからゴニョゴニョと第4エンジン木っ端微塵になって墜落

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/25(日) 23:00:59.46 ID:???.net
>>611
川上村の着陸の際のCVRもカットされてるよね
まったく┐(´・_・` ;)┌

613 :文系ちゃん:2023/06/25(日) 23:10:27.75 ID:???.net
工作員気持ち悪い

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/25(日) 23:15:36.90 ID:???.net
>>607
落合証言の「すぐに急降下がはじまったのです。まったくのまったくの急降下です。」もそうだが

飛行機の様子を見ていた人たちの目撃証言も加味しないとな

「航空機の胴体から煙を噴きながら、 超低空で東北の方角へ飛んで行った」
『北陸中日新聞』 8月13日掲載 長野県南佐久郡南相木村住民

「埼玉方面から飛んで来た飛行機が赤い炎を上げ、 やがて黒い煙を残して南相木村の群馬県境に消えた」
『朝日新聞』8月13日掲載 長野県南佐久郡川上村住民

「川上村の人たちは飛行機は北東の方へ炎を上げて飛んで行ったと話している」
『毎日新聞』 8月13日掲載 長野県南佐久郡南相木村 村長

「墜落直前に機の後部から火を噴いていた」
『読売新聞』 8月13日朝刊に掲載された目撃情報

「雲が真っ赤に染まったと思ったら、キノコ雲のような爆炎が上がった」
『東京新聞』8月13日朝刊掲載の川上村住民の目撃情報

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/25(日) 23:19:10.37 ID:???.net
この人達の証言も陰謀論や妄言になるのかな

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/25(日) 23:46:19.17 ID:???.net
油圧オールロス、垂直尾翼の大半を失ったジャンボ機が川上村に着陸しようとする妄想

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/25(日) 23:52:40.38 ID:???.net
>>616
結果出来てないが着陸しようと頑張ったんだろ機長はじめクルーは
懸命に生きようとした人達、明日を生きられなかった人達、亡くなった521名に対する冒瀆だぞ

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/25(日) 23:54:01.51 ID:???.net
>>617
お前の脳内に飛んでいたヒコーキの話な、それw

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/25(日) 23:58:36.45 ID:???.net
>>618
で?
どうした?
俺の中のヒコーキの話?

で?なに?

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/26(月) 00:01:40.84 ID:???.net
>>607
フラップ出しすぎ

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/26(月) 00:02:59.08 ID:???.net
>>617
していないよ。何もしていない(しているつもりでも機体は反応しない)

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/26(月) 00:06:43.03 ID:???.net
>>620
フラップ10で頭から真っ逆さまなるわけねーじゃん
機首が上向き重心の腹からストールするのに

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/26(月) 00:09:15.29 ID:???.net
>>621
実際DFDRでは川上村付近で降下している

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/26(月) 00:20:46.00 ID:???.net
>>607

「ゴーンという音をさせながら航空機が飛んでいた。 長野、山梨、埼玉県境の
甲武信ヶ岳方向から飛んで来て、上空を右に旋回して北東の方に行った。まも
なく、雷が落ちるようなバリバリと大音響がし、2度ほどパッ、パッと光っ
た。そのうち、ネズミ色のキノコ雲が上がった。 墜落したなと思った。」
『毎日新聞』8月13日掲載の長野県南佐久郡川上村住民

「飛行機が飛んで行った後から、 流れ星のようなものが飛んで行くのが見え
た」
『読売新聞』8月13日掲載 長野県南佐久郡南相木村住民3名

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/26(月) 00:34:50.54 ID:???.net
>>622
ちげーわゴミ
最大フラップからの収納が左右でズレてロールが止まらなかった

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/26(月) 00:35:07.71 ID:???.net
>>623
意図的ではねーわクソゴミ

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/26(月) 00:36:57.49 ID:???.net
おまえらゴミの疑問など少し調べりゃ答え転がってるよwww

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/26(月) 00:48:06.68 ID:???.net
流れ星ねぇ...

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/26(月) 02:16:32.99 ID:???.net
隕石なんてぶつかった日にゃ即墜落だわ
尾翼のみ破損なんて絶対にありえない
流石にそれくらい理解できるだろ
と思ったけどできねー奴が既に上の方にいたな

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/26(月) 02:33:04.12 ID:???.net
降下してる=着陸準備なら、大月で着陸するつもりだったということか…!

631 :はっとく ◆jJYwmxB566 :2023/06/26(月) 06:22:59.48 ID:???.net
隕石は直撃したわけじゃない

632 :はっとく ◆jJYwmxB566 :2023/06/26(月) 06:24:01.54 ID:???.net
隕石ではないけど

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/26(月) 06:27:21.75 ID:???.net
>>629
そういう意味ではミサイル説は一兆倍確率高いし
ほぼ正解だな

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/26(月) 07:31:24.08 ID:???.net
>>625
何だお前
フラップ出しすぎにに対してフラップ10って言っただけだぞ

フラップ出しすぎに対してアンカー打つべきだろバカ

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/26(月) 07:51:52.23 ID:???.net
>>626
川上村レタス畑で多数の農民は123便の不時着を目撃しているが、報告書には記載がなく、又飛行航路、飛行高度も大きな相違がある。CVR,DFDRの修正、書き直しが行われたと判断出来る。

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/26(月) 08:01:15.09 ID:???.net
農地着陸に成功してたら違う世界線があったな
南無阿弥陀仏

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/26(月) 08:13:27.82 ID:???.net
畑に軟着陸とかできた?

232 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200