2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【本スレJAL】日航ジャンボ機墜落事故 122 【123便】

1 :はっとく ◆jJYwmxB566 :2023/08/06(日) 00:54:08.19 ID:???.net
1985年(昭和60年)8月12日に発生した 羽田発大阪伊丹行 日本航空123便墜落事故について語っていくスレです

※前スレ
【本スレJAL】日航ジャンボ機墜落事故 121 【123便】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1690875072/
【本スレJAL】日航ジャンボ機墜落事故 120 【123便】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1690543856/
【本スレJAL】日航ジャンボ機墜落事故 119 【123便】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1690098192/
【本スレJAL】日航ジャンボ機墜落事故 118【123便】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1689266916/
【本スレJAL】日航ジャンボ機墜落事故 117【123便】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1688709457/
【本スレJAL】日航ジャンボ機墜落事故 116【123便】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1687870721/
【本スレJAL】日航ジャンボ機墜落事故 115【123便】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1687180448/
【本スレJAL】日航ジャンボ機墜落事故 114【123便】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1686113727/
【本スレJAL】日航ジャンボ機墜落事故 113【123便】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1684665419/
【本スレJAL】日航ジャンボ機墜落事故 112【123便】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1683021611/
【本スレJAL】日航ジャンボ機墜落事故 111【123便】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1680010820/
【本スレJAL】日航ジャンボ機墜落事故 110【123便】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1677403948/
【本スレJAL】日航ジャンボ機墜落事故 109【123便】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1675939331/
【本スレJAL】日航ジャンボ機墜落事故 108【123便】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1675096037/
【本スレJAL】日航ジャンボ機墜落事故 107【123便】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1674209858/
【本スレJAL】日航ジャンボ機墜落事故 106【123便】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1672434427/
【本スレJAL】日航ジャンボ機墜落事故 105【123便】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1669648429/
【本スレJAL】日航ジャンボ機墜落事故 104【123便】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1668239809/
【本スレJAL】日航ジャンボ機墜落事故 103【123便】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1667645598/
【本スレJAL】日航ジャンボ機墜落事故 102【123便】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1667229173/
【本スレJAL】日航ジャンボ機墜落事故 101【123便】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1666695292/
【本スレJAL】日航ジャンボ機墜落事故 100【123便】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1665925615/
【本スレJAL】日航ジャンボ機墜落事故 99【123便】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1665376613/
【本スレJAL】日航ジャンボ機墜落事故 98【123便】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1664322243/
【本スレJAL】日航ジャンボ機墜落事故 97【123便】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1663079255/
【本スレJAL】日航ジャンボ機墜落事故 96【123便】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1661687087/
【本スレJAL】日航ジャンボ機墜落事故 95【123便】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1661138801/

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/10(木) 22:37:33.05 ID:UhMJW4pc.net
>>951
ありがとう

953 :アレキサンダー鶯谷:2023/08/10(木) 22:51:43.47 ID:???.net
公開されているのは一部だけですね。まあ当たり前か。

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/10(木) 22:53:35.85 ID:???.net
>>953
公開はオフィシャルだけどね。謎の流出ではない。言うまでもなくな(笑)

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/10(木) 22:55:07.66 ID:???.net
>>953
一部だけかはしらねーよw おまえとは関係ない世界。

956 :アレキサンダー鶯谷:2023/08/10(木) 23:00:34.09 ID:???.net
私は日航機墜落事故のCVR公開を望んでいる人間ですよ笑

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/10(木) 23:11:05.69 ID:???.net
それは失礼。私的には急いで出さないほうがいいって感じだね。
ま、ここで散見する工作員とやらは大嫌いですがね。

958 :はっとく ◆jJYwmxB566 :2023/08/10(木) 23:13:25.15 ID:???.net
CVRやDFDRの改竄が可能なら
わざわざ圧力隔壁の修理ミスなんか捏造しない
最悪CVRもDFDRも回収出来なかったことにしてしまえばいい
しかしそうするといつまでも事故原因を追及される

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/10(木) 23:18:37.32 ID:???.net
くだらねえ仮定の話マジで好きだねw 意図が透けて見えるわw

960 :念のため隠蔽くん:2023/08/10(木) 23:26:53.74 ID:WqyP7iH2.net
>>958
圧力隔壁の修理ミスが先にありきで
ことが進んでしまったからこそ
CVRやDFDRの改竄をしないと
いけなくなってしまった
と思います

961 :アレキサンダー鶯谷:2023/08/10(木) 23:34:09.07 ID:???.net
>>958
その通りですね。
原因を某国の爆弾テロにしてしまえばいい。ブラックボックスも損傷が激しく復元不可で全て決着闇の中。
陰謀論がお好きな方は隠蔽に掛かるコストとリスクの計算もできないのです笑

962 :念のため隠蔽くん:2023/08/10(木) 23:54:36.59 ID:/Xufp1K1.net
>>961
ブラックボックスを
現場でコソコソ持ち出すって
コソ泥そのものですが、
123便の時はまさにそんな風
だったそうです

963 :はっとく ◆jJYwmxB566 :2023/08/11(金) 00:06:43.16 ID:???.net
わたしだけ見解が違うのかな?

事故調は事故原因の隠蔽を意図していない
圧力隔壁の修理ミスありきで調査しているから仕方ない
70点だって云ってる

964 :念のため隠蔽くん:2023/08/11(金) 00:10:37.81 ID:ATVHElxP.net
ジャンボジェット機が単独自損事故を
起こすだなんて絶対に考えられないって
いう感覚は、今も当時も全く変わらない
と思います

だからこそミサイルだステルス機だと
陰謀論を唱える人が出てくると思います

事故機の尾翼や圧力隔壁付近の
構造的な不具合を、点検時に黙認し
解決を先送りされ続けたと思います

123便のコンディションは構造的には
極悪だと思います

機体の尾翼に強い力で何か当たったら
飛行機はその飛行方向を維持できない
と思うので、私は尾翼には何も当たって
ないと思っています

事故調圧力隔壁説かジクセンさんの
圧力隔壁上部隙間説なのかは
置いておきますが、要するに
単独自損事故だったと思います

965 :アレキサンダー鶯谷:2023/08/11(金) 00:15:11.32 ID:???.net
>>963
数々の物証から隔壁破断説を覆す事は難しいと思いますよ。他の説では整合性がとれません。

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/11(金) 00:17:49.75 ID:ATVHElxP.net
>>963
圧力隔壁の修理ミスありきで調査する
時点で、技術的には0点だと思います

そんなやり方、大学の卒論ですら
あってはならないことです

0点のとこが1点なら、いくら頑張って
満点取っても1点でしかないですね

100点満点でですよ

967 :アレキサンダー鶯谷:2023/08/11(金) 00:20:59.92 ID:???.net
構造的不具合の説明がなく詳しい事はわかりませんが、ボーイングよりも日本航空の過失が重いという意味ですね。

968 :念のため隠蔽くん:2023/08/11(金) 00:23:47.95 ID:ATVHElxP.net
>>967
古い機体を長く使って利益を
出したい経営者の思惑があって
安全を蔑ろにしたのは重大な過失

969 :念のため隠蔽くん:2023/08/11(金) 00:28:13.83 ID:ATVHElxP.net
ハイドロオールロストで
飛べるか飛べないかは
私的にはどうでもいいんだよな

単独自損事故か誤射かどちらかを
明確に説明しないと
謎解きが前進しない

970 :アレキサンダー鶯谷:2023/08/11(金) 00:33:55.49 ID:???.net
隔壁のクラック発見率は幅があるので難しいところですね。仮に竺川説が有力であれば、尾翼と胴体のクラックを早期発見出来なかった日航側の整備不良という事。
どちらにしても、竺川説は致命的な穴だらけですから事故原因からは除外するべきです。

明日は双方の論客が揃うといいですね笑

971 :念のため隠蔽くん:2023/08/11(金) 00:46:02.06 ID:ATVHElxP.net
123便の謎解きの鍵は政府というか政治

自分が時の運輸大臣だったとして
イメージしてほしいのだけど、
まさか大型旅客機が単独自損で墜落する
ハズはないと誰もが思ってる時代に、
123便が原因不明の迷走をしてたとする

そりゃ誤射だと直感するが、
誤射の報告は日米ともにない

誤射の報告が5分10分で大臣に届くか
疑問だから1時間後にはありそうだと
考えると、墜落後は念のために
隠蔽工作をせざるを得ないんじゃないか

何が原因だか全く分からないし
アメリカ様の顔に泥を塗ったら
500人の人命以上の国益の損失だって
普通に想定しないといけない

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/11(金) 00:54:36.16 ID:vL55CxRG.net
相模湾で非公式に軍事演習なんかやらないわ、アホくさい

973 :念のため隠蔽くん:2023/08/11(金) 00:57:09.36 ID:ATVHElxP.net
あの状況だと、墜落後に隠蔽工作された
と考えるのが自然だと思うが、隠蔽工作
されたからこそ誤射だって方向で
皆さん考え過ぎなんじゃないか?

ぶっちゃげ、ジクセン説でも圧力隔壁説
でもどっちでもいいんだけど、単独自損
事故なのか誤射なのかをハッキリさせる、
それができれば大きな進歩

単独自損事故なら相模湾で誰がどんな
訓練してたとかの問題をゴッソリ
忘れることができる

974 :念のため隠蔽くん:2023/08/11(金) 01:01:08.55 ID:ATVHElxP.net
>>970
まー、私は土木技術者であって
航空技術者じゃないから
全く歯が立たないと思いますよ(T . T)

土木技術者らしくセンスある
どんぶり勘定ができるようで
ありたいと思ってます

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/11(金) 01:18:54.42 ID:???.net
落合さんが喋ってくれたら
一件落着なんだけどな

もう終止符を、うってくれ

もう十分に私達日本国民は悩みぬいた

もう楽にしてくれよ

そんなの一個人には荷が重すぎるなら

政府がかってでるがいい

976 :文系ちゃん虎:2023/08/11(金) 01:22:58.68 ID:???.net
そだね どこでどんなふうに富士山見たのかだけでもいい

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/11(金) 01:31:09.71 ID:E3uWn9xu.net
>>976
左の窓に黒い富士山が大きく見えたって
言ってるから南嶺近くを通過

スーッと後ろに去って行ったって
言ってるから旋回中ではない

羽田に帰れると思い安心したと
言ってるから
東京方向に飛行していた時

旋回中の西向き飛行中に
羽田に帰れると思い
安心するハズない

978 :念のため隠蔽くん:2023/08/11(金) 01:33:05.41 ID:E3uWn9xu.net
>>975
政権交代したときに
新しい総理が全て公表するとか
可能性0じゃないよ

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/11(金) 01:34:44.47 ID:???.net
貴女が何かのメッセージを貰えるだけで
十分過ぎる

最早、貴女の一言は何よりも重たさがあり
誰も逆らうことは出来ない

一国家を動かす力がある

要は使い方だけである

980 :念のため隠蔽くん:2023/08/11(金) 01:36:48.26 ID:E3uWn9xu.net
>>979
なんだかユリアの周りにいる
親衛隊みたいだね

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/11(金) 01:36:51.04 ID:???.net
>>978
うんうん

政治云々もだけど

もしこのまま真相わからずして

死にたくない

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/11(金) 01:42:20.04 ID:JL1y0fK5.net
>>980
ジャギ(工作員)のように
ユリア強奪したままなんだね

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/11(金) 01:45:40.18 ID:???.net
ケンタローは救世主なのか

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/11(金) 01:48:36.49 ID:E3uWn9xu.net
>>971
証拠隠滅のための横田着陸阻止は
運輸大臣の権限を行使して可能だったと
思うが、そんな勇気と度胸は
なかなかないと思ってきてます

機長判断で横田着陸断念だと思います

後になって、横田接近を隠蔽させて
アメリカ様の顔に火の粉が飛ばないよう
航路改竄を命ずることは普通にできそう

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/11(金) 01:50:43.05 ID:???.net
オレンジエア!

986 :はっとく ◆jJYwmxB566 :2023/08/11(金) 02:03:49.86 ID:???.net
衝突事故
爆弾テロ
ハイジャック
バードストライク
山岳波
乱気流
落雷
隕石
ミサイル等の誤射

‎🤔‎🤔😴

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/11(金) 02:09:10.74 ID:???.net
概要
圧力隔壁の破損に起因する垂直尾翼の脱落(空中分解)、及び全油圧系統喪失による操縦不能、墜落。

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/11(金) 02:28:05.16 ID:???.net
次スレ準備しますね

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/11(金) 02:35:37.24 ID:???.net
【本スレJAL】日航ジャンボ機墜落事故 123 【123便】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1691688616/

990 :文系ちゃん虎:2023/08/11(金) 02:41:37.11 ID:???.net
>>977

そだね 安心するようなこともないし、増してや安全姿勢とるような事もないよね
まだ上空6〜7000mなら

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/11(金) 03:05:33.83 ID:???.net
竺川動画[封印された真相]のコメントを見てると、やはりというか案の定、不適切なラムネ瓶とビー玉の例えで
引っ掛かって誤解しているような人がいるね。

竺川説は、隔壁最上部の辺縁と膨らむように変形した機体外殻の間に隙間が生じ、そこから与圧エアが噴出した、というもの。
この解釈で間違いないなら、変形したのは機体外殻の方であり、隔壁自体は変形していないのだけど、そのようなことは
ラムネ瓶とビー玉では起こり得ないのは自明で、機体に例えたラムネ瓶がそのように変形するとしたら瓶は割れてしまう。

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/11(金) 05:16:24.31 ID:???.net
>>956
ザ・末端工作員って感じでいいよ君www

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/11(金) 05:26:26.21 ID:???.net
>>992
The 陰謀論者www

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/11(金) 07:55:10.78 ID:???.net
>>993
あれ?最近の工作員はCVR開示を希望してるらしいけどいいのかい?それでw
陰謀論者と区別できんぞ?www

995 :アレキサンダー鶯谷:2023/08/11(金) 08:27:50.35 ID:???.net
おはようございます。
国際条約の壁を突破できるとは思えませんが、個人的には最新技術の解析結果に興味はありますよ。

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/11(金) 08:35:12.97 ID:???.net
United 232のCVRは国際条約とやらを突破したんすかあ?

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/11(金) 09:12:49.74 ID:JZCCxRI5.net
>>991
尾翼が後ろ向き風荷重を受け、ちぎれる瞬間に
圧力隔壁の上のボディ外殻部が持ち上がり
一瞬隙間ができて急減圧が一瞬発生したが
尾翼がちぎれた後は鋼材の弾性により
元の形に戻ったため急減圧は終わった

ジクセン説は一瞬、一瞬、一瞬

998 :念のため隠蔽くん:2023/08/11(金) 09:15:29.68 ID:JZCCxRI5.net
尾翼がちぎれる瞬間は
尾翼の前の部分で圧力隔壁の上が
一瞬持ち上がる

999 :アレキサンダー鶯谷:2023/08/11(金) 09:21:38.41 ID:???.net
123

1000 :アレキサンダー鶯谷:2023/08/11(金) 09:21:43.61 ID:???.net
123

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
284 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200