2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

2019年9月下旬に発生した山梨県の道志村キャンプ場での7歳女児の行方不明 〜その468〜

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/16(水) 12:28:45.49 ID:???.net
前スレ
2019年9月下旬に発生した山梨県の道志村キャンプ場での7歳女児の行方不明 〜その467〜
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1691284920/

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/23(水) 07:13:41.19 ID:???.net
崖の上で姉や友達が待っていると思い込んだ理由は?
崖を登ってから尾根伝いに行けば姉たちがいると考えた理由も考察して欲しいなあ

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/23(水) 07:19:07.05 ID:???.net
おやつ前にも登らなかった見知らぬ山に、都会育ちの小1女児が元気いっぱい擦り傷の痛みでうずくまることなく登って行ったとする理由

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/23(水) 07:22:10.60 ID:???.net
舗装もしてない崖地を登山道と捉えた登山未経験の小1女児。
ないわー

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/23(水) 07:24:57.18 ID:???.net
仮に椿林道終点まで行って、誰も居なかったら戻るもんだけどね。
おそらくシクシク泣きながら。

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/23(水) 07:26:32.66 ID:???.net
椿林道にだって行ってないよね。40分もかかるのに。

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/23(水) 07:33:54.21 ID:???.net
おしゃれが大好きだった美咲ちゃん。
お気に入りのエメラルドグリーンの靴がぬかるみで泥だらけになるのは嫌だっただろうね。
それなのに、椿林道終点までいくわけないじゃん。
日陰でぬかるんだあんな道。

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/23(水) 07:46:33.18 ID:???.net
足跡が美咲ちゃものものではないと水平リーベさんすらそう思ってたならバリルート一択。

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/23(水) 07:48:59.40 ID:???.net
バリルートを見て「ここを登ればみんなに会える!!」と。
ないないない

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/23(水) 07:58:08.16 ID:???.net
地元の猟友会があの付近の林道を管理しているそうなので、
誰にも知られずに、あの付近の林道に一日中乗用車を停めておくのは無理じゃないかなと。

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/23(水) 09:20:07.98 ID:???.net
T字路を左に行ったのが間違いなければ

西の森入り口を入って河原を目指す途中で口を塞がれテントの中か車に押し込まれたか。

ダート小道に入って河原に下りれそうなところを探しているうちに小屋の辺りまで進んで小屋の裏側で何かあったか。

獣除けゲートが開いていたならそこを通り墓場のほうへ行って何かあったか

それともテニスコート付近まで行ってどこかの家に連れ込まれたか

私の考察はこんな感じです。

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/23(水) 09:37:59.97 ID:qUyMmL0H.net
他のキャンプ場を入るとか横切る事は駄目とキャンプ仲間のルールとして
美咲ちゃんにも教えてあったとか
だから自動販売機の前のキャンプ場を下りて行ったという事は無い

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/23(水) 09:43:18.58 ID:???.net
そういえば子供達が西の森で叱られたみたいな話がありましたね。

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/23(水) 09:44:40.35 ID:???.net
それならダート小道か墓場付近かテニスコート付近か

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/23(水) 09:46:15.52 ID:???.net
白い家は警察が確認してるのでキノコのビニールハウスも含めてあそこではないなと。

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/23(水) 09:49:25.63 ID:???.net
椿林道のどこかで車に乗せられてもとかへ通り抜けが出来ないので、
結局ダート小道入り口まで戻ってくることになる。
それだと大人数で必死に探す親たちとバッタリ会ってしまうので、それも可能性としてゼロではないにしろあまりないかも。

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/23(水) 10:06:43.69 ID:???.net
他に考えられるのはダート小道から崖を下りるのは無理だと判断して戻ってT字路右に行き、
あまり人けのない北の森サイトでテントに引きずり込まれた可能性もあるかなと。

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/23(水) 10:09:12.47 ID:???.net
北の森サイトで林道沿いにテント張って車も林道沿いなら狙ってる感じ

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/23(水) 10:51:16.88 ID:???.net
思うに犯人は大雨で色々な痕跡が残らなそうな日を選んだんだろう。
水かさが増していれば水難事故にも見せかけられるし。

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/23(水) 10:51:57.03 ID:???.net
発生から2年の母親手記によると、

[15:20頃]
ジャンケンおやつタイム終了

[数分後](←15:25頃か?)
次女がチョコバナナを食べ終え、
次女「ママ、私もお姉ちゃんたちの所へ行ってもいい?」
母親「いいよ。いってらっしゃい」
次女がスキップ小走りで坂を下る

[約10分後](←15:35頃か?)
次女が行方不明になったことに気がつく

他の当日時系列では、16:00頃から次女を捜し始めたことになっていることから、空白時間は30分以上あった可能性もあるのでは?
キャンプ場外まで範囲を広げて本格的に捜し始まるまで40分程の空白時間があった可能性もあるのでは?


『小倉美咲さん母親の手記【全文】キャンプ場行方不明から2年』
(2021年9月21日 NHK)
https://www3.nhk.or.jp/news/special/jiken_kisha/shougen/shougen20-3/

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/23(水) 11:18:57.41 ID:???.net
>>654
>[15:20頃]
>ジャンケンおやつタイム終了
>↓
>[数分後](←15:25頃か?)
>次女がチョコバナナを食べ終え、


家族解説ホームページでは、
15:35
おやつのチョコバナナを食べ終わった子どもたちが広場から出発。

15:40~15:45頃
5分~10分ほど遅れて、美咲が先に出発した友達を後を追いかけて出発。
※この時を最後に行方がわからなくなりました。
https://misakiogura.com/info/


次女がおやつを食べ終えた時刻について、15~20分程の食い違いがある

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/23(水) 11:19:56.19 ID:???.net
男性二人がダート小道に向かったのは15時50分きっかりで間違いないそうです。
子供達が炊事場から出た時間が少しあやふやなのかな。

先発の子供達が15時20〜30分に食べ始めて、おそらく1〜2分で完食、第一基地へ
そこから5〜10分遅れて美咲ちゃん出発。

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/23(水) 11:37:36.29 ID:???.net
2022年4月23日以前、母親や母親の意向を汲んだボランティアが発見現場付近(テント場から東方向に600m)を先後に捜索または通ったのはいつなのか

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/23(水) 11:45:20.43 ID:???.net
>>656
>そこから5〜10分遅れて美咲ちゃん出発。

母親は、次女は「数分後」に食べ終えた としている>>654

先に行った友達を「追いかけて」「後を追って」の表現もある
先発組と後発次女との時間差は10分未満の可能性もある

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/23(水) 11:50:42.13 ID:???.net
>>655
>5分~10分ほど遅れて、美咲が先に出発した友達を後を追いかけて出発。

・なぜ次女だけ5~10文も遅れたのか?
・なぜ次女だけ一人で行くことになってしまったのか?
・昼食後からおやつ前までの遊びには大人が交代で同行?見守り?していたのに、なぜおやつ後の遊びには大人は誰も同行しなかったのか?

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/23(水) 11:58:02.95 ID:???.net
>>659
横からごめんなんだけど、おやつ前に美咲ちゃんは未就学児(女)と遊んでいて、その子はおやつ後長女に連れられて遊びに出かけたとチラッとどこかに書いてあったような気がする。
なので未就学児の親はその子に付き添って、河原付近にいたと思うよ。

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/23(水) 12:01:11.06 ID:???.net
>>654
この発生から2年の母親手記は、発生時から取材を続けてきたNHK甲府放送局の記者を介して出た記事
母親手記は全文掲載
折に触れて密着取材やインタビューを続けてきた記者が、当日時系列や空白時間の食い違いに気がつかないはずがない

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/23(水) 12:04:47.32 ID:???.net
それから美咲ちゃんは普段から食べるのが遅かったととも子さんがテレビで話してたよ。
ジャンケンで負けて最後になったのもあって、5~10分遅れたんだろうね。

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/23(水) 12:08:23.04 ID:???.net
>>660
おやつ後遊びに行ったのは子ども15名のうち9名(+後発次女)
おやつ後は子どもだけで遊ばせていたことを母親が認めている
おやつ後先に出発した子どもたちが「元々遊んでいた場所ではない所」へ移動していたことを母親は知らなかった

あの日美咲が1人でキャンプサイトを出発した5~10分位した後に
大人2人が子供達の元へ向かいました。

先に出発した子供達は元々遊んでいた場所ではない所へ行っていました。

大人に連れられて子供達がサイトに戻ってきた時に、美咲がいない事に気がつき、
すぐに捜し始めましたが、
手がかり1つも見つからないまま
今に至ります。

当時一緒にキャンプしていた友達全員が私と同じ気持ちで、
何故あの時子供達だけで遊ばせてしまったのか。
大人が付いてあげればこんなことにならなかったのに。
と本当に悔やみ悲しんでいます。
長女や周りの子供達も、
前と同じ場所で遊んでいたらこんな事にならなかったの
に…と未だに心に傷を追っています。
私達はみんな同じ思いで苦しんでいます。
https://www.instagram.com/p/B7gRNujpxkC/?utm_source=ig_embed&ig_rid=57bc9875-466c-48e6-bcb9-bf41b45da7ab&ig_mid=ABA13480-71CB-41A7-BFD1-7870AB6D977C
(2020年1月19日 母親Instagram)

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/23(水) 12:11:58.55 ID:???.net
河原は子供だけだったのか。なる。

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/23(水) 12:18:32.92 ID:???.net
>>662
>それから美咲ちゃんは普段から食べるのが遅かったととも子さんがテレビで話してたよ。

そんな話聞いたことない

何度も取材してくれて、わかりやすく作ってくれた と母親がツイートした日テレ「ザ!世界仰天ニュース」の再現VTRでは、
食べるスピードが遅かったのではなく、
「食べ始めるのが遅かった」となっている

次女は「およそ5分遅れて」向かったことになっている
(ジャケンに負け続けたかどうかは不明)

>午後3時過ぎ。
>広場に戻っておやつの時間。甘くておいしいチョコバナナをジャンケンで勝った順に選ぶ事ができる…
>美咲ちゃんはジャンケンになかなか勝てなかったのか、他の子たちよりも食べ始めるのが遅かった

>午後3時35分頃。
>美咲ちゃんの姉を含めた9人の子どもたちは、遊びに出かけた。
>おやつを食べ終え、遅れることおよそ5分、美咲ちゃんは広場を出てT字路を左へ曲がった。

>そして美咲ちゃんは姿を消した。
https://www.ntv.co.jp/gyoten/articles/324huxn0kel2t6ltcp1.html
OnAirまとめ
『なぜ女の子は10分の間に消えたのか』
(2020年10月27日 日テレ「ザ!世界仰天ニュース」)

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/23(水) 12:19:19.00 ID:???.net
貴方が聞いたことなくても言ってたんだよ。

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/23(水) 12:27:06.34 ID:???.net
>>662
次女がもともと食べるのが遅かったのなら、
(次女がジャンケンに負け続けたかどうかはともかく)次女が食べ終わるまで待っててあげるよう母親は長女や他の子どもたちに言わなかったんだね

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/23(水) 12:27:39.83 ID:???.net
>>666
ソースを明示しないと

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/23(水) 12:29:47.20 ID:???.net
私はすべてを聞いている。よって私が聞いてない事はなかったことである!
全知全能の神ですかよ

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/23(水) 12:38:24.59 ID:???.net
(2019年9月30日 発生から10日目の両親会見)
 ――最後の姿について。

 とも子さん 
一緒にいた子どもたちが楽しそうに遊びに行ったのを見て「おやつ早く食べて行きたいな」という感じが伝わってきました。
食べ終わったら急いで「行ってくるね」という感じで楽しそうに走っていったので、こんなことになるとは思いませんでした。

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/23(水) 12:40:41.15 ID:???.net
>>669
はっきりと「食べ始めるのが遅かった」と書いてあるよ>>665
次女はもともと食べるスピードが遅かった なんて話はどこにも書いていない

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/23(水) 12:46:54.43 ID:???.net
>>670
この話だと、
次女は急いでチョコバナナを食べ終えて、急いで先に行った友達を走って追いかけた みたいな様子に聞こえるよね

「ママ、私も行ってもいい?」とわざわざ言いに来て、
「いいよ。いってらっしゃい」の会話の後に、炊事場から下り坂の手前まで母親が同行して、
母親が左折を見届けた後、スキップ小走りでうれしそうに一人で向かった という母親の話とは様子が異なる

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/23(水) 12:47:11.18 ID:???.net
だから、食べ始めるのが遅かったのと普段から食べるのが遅い子供で、という話をテレビでしてたんだよ。
給食食べるのも遅かったって言ってた

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/23(水) 12:54:47.26 ID:???.net
なんでみんなが食べ終わるまで待っててあげないの?
なんで待つように誰も言わないの?
食べ終えた順から各自それぞれ行きたい場所に勝手に遊びに行っちゃったんじゃないの?
ジャンケンは、チョコバナナを選ぶ順番決めだったはずなのに。
食べ始めるのもバラバラ、食べ終えて遊びに行くのもバラバラだったんじゃないの?

>>665
>甘くておいしいチョコバナナをジャンケンで勝った順に選ぶ事ができる…

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/23(水) 12:59:07.63 ID:???.net
母親が次女を一人で行かせた時には、母親はおやつの後片付けが済んでおしゃべりしていたことになっているけど

次女がチョコバナナを食べ終えていないことや、長女たちが先に行ってしまったことを母親はみていなかったのかな

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/23(水) 13:04:49.58 ID:???.net
おやつ後に第一基地で遊んでると母親のとも子さんは知らなかったんだよね?
それなら、おやつ前から第一基地で遊ぶと子供達で決めてたの?
男性二人は河原で遊んでることを知ってたんだよね?
いつ知ったんだろう。

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/23(水) 13:09:25.58 ID:???.net
>>665
>チョコバナナをジャンケンで勝った順に選ぶ事ができる…

チョコバナナを選ぶ順番決めは、
勝ったら好きなチョコバナナを選ぶことができて、早く食べ始めることができる順番決めだったということなのかな

いずれにせよ大人が同行せず子どもだけで遊びに行くことをよしとしてしまっているけど

次女がジャンケンに負け続けてビリになってしまったのかどうかはわからないけど、子ども15名で一緒に遊ぶ場面がちっとも出てこないね

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/23(水) 13:15:35.10 ID:qUyMmL0H.net
チョコバナナをジャンケンで勝った順と言うのは
何組の子供達なんだろうね
話では3組かな?
長女組、後ろに美咲ちゃんが居たという組、美咲ちゃん一人
となるのかな?

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/23(水) 13:15:39.40 ID:???.net
>>676
>男性二人は河原で遊んでることを知ってたんだよね?

どこで遊んでいるかは知らなかったのでは?
「見つけて」となっているから


>15:50
>大人が子供たちを迎えにいく。
>橋を渡って大人が小道の奥から沢の対岸にいる子供達を見つけて声をかけ呼び戻す。
https://misakiogura.com/info/
(2022年1月22日 家族HP 『行方不明の経緯』)

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/23(水) 13:23:01.79 ID:???.net
>>679
なるほどね

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/23(水) 13:45:59.10 ID:???.net
携帯電話で無ければ何で大人二人が、早々に子供達を呼び戻したか不明瞭になる。

女児が西の森の沢に居ない事を、大人二人が確認したから、
子供たちを広場に呼び戻したと考えれば筋は通る。


非公式である、子供証言のG君ルートの事まで説明しないといけないから。
携帯電話を使った話も非公式だと。

今どきの小学生は、半数は携帯電話を所持しているし、珍しい話でもない。

経済的余裕。


大人二人はG君のルートをトレースしているし、
何の脈絡も遊び場の手掛かりもなく、
子供たちの所に呼び戻しに行ったりはしないだろ?

文明の利器があるなら、
それを使って女児が合流しているかどうかと、子供たちの今居る場所を質問するさ。


女児が西の森の沢に居ない事を確認したから、子供たちを呼び戻した。


` その離れた時を Kさんが見ていて、
みーちゃんだけ左に行っていたってCとDに話したらしい `

非公式である、Kさんが見ていた事も説明しないといけないから。


子供証言だって非公式だから。

携帯電話を使用した事だって、まず公言したりはしない。

ましてや母親の預り知らぬ話だったら。


子供証言の秘匿は、同時に携帯電話の使用の秘匿でもあるから。
そんな公式の情報を参照しても分からないと。

母親のホームページは、
子供証言を公開してはいないだろう?



今の時代を生きてるなら、
むしろこのシチュエーションで携帯電話を使用しているのは当たり前。

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/23(水) 13:48:09.64 ID:???.net
子供証言に関連した話なんて、この先も公表されないし。

子供証言に関連した、携帯電話を使用した話も、
事実認定される事は無いだろうね。

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/23(水) 13:52:53.41 ID:???.net
中尾根伝いとなると、街灯りでチラチラが無い話なんだわ。

尾根は木々が密集しているから。

https://i.imgur.com/3wg6GGZ.jpg

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/23(水) 13:55:48.89 ID:???.net
>>663
>当時一緒にキャンプしていた友達全員が私と同じ気持ちで、

>長女や周りの子供達も、
>前と同じ場所で遊んでいたらこんな事にならなかったのに…と未だに心に傷を追っています。

母親含め親たちの油断や怠慢でしょ
この投稿の時点で発生から4か月経っているのに、なんで子どもたちをそんな気持ちにさせていたのさ
母親や親たちの気持ちなんてはっきり言ってどーでもいい

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/23(水) 14:13:33.35 ID:???.net
延々と被害者家族に厳しい、
粘着集団ストーカーの姿勢も含めて、

俺は陰謀(論?)だと思っているけどね。

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/23(水) 14:17:07.64 ID:???.net
オートバイの音は、中尾根をピンポイントで下りる要因にはならないだろう。

椿尾根の下り方向からだって聞こえる。

943ピークからだって、
だいたい山ならどこに居たってオートバイの音は聞こえる。

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/23(水) 14:19:30.45 ID:???.net
>>660
子供証言以外に他の子についての情報はない

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/23(水) 14:25:26.87 ID:???.net
当日画像に、
Jちゃんと一緒に、木の前にしゃがみ込んでいる女児の画像がある。

そのJちゃんは、お姉ちゃんの付き添いで、南の森の裏山を東の広場まで下りて帰っていると。

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/23(水) 14:25:33.29 ID:???.net
URLは別

①『行方不明の経緯(旧)』(家族HP 2021年2月25日)
https://misakiogura.com/circumstances/
②『行方不明の経緯』(家族HP 2022年1月22日)
https://misakiogura.com/info/


『行方不明の経緯(旧)』 → 『行方不明の経緯』
▶︎小径 → 小道
▶︎小径から → 小道の奥から
▶︎対岸の河原にいた子どもたち → 沢の対岸にいる子供達
▶︎見つけて呼び戻す → 見つけて声をかけ呼び戻す
▶︎キャンプ場の道から → キャンプ場内の道から


15:50
大人が子供たちを迎えにいく。
橋を渡って小径から対岸の河原にいた子どもたちを見つけて呼び戻す。
子どもたちはキャンプ場の道から広場にあるサイトへ向かう。
大人は小径を引き返す。
https://misakiogura.com/circumstances/
①『行方不明の経緯(旧)』
ーーーーーーー
15:50
大人が子供たちを迎えにいく。
橋を渡って大人が小道の奥から沢の対岸にいる子供達を見つけて声をかけ呼び戻す。
子どもたちはキャンプ場内の道から広場にあるサイトへ向かう。大人は小道を引き返す。
https://misakiogura.com/info/
②『行方不明の経緯』

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/23(水) 14:27:19.49 ID:???.net
>>687
長女に複数回取材対応させているのに、長女からはおやつ後の動きや移動経路についての話が出てきたことがない

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/23(水) 14:27:44.92 ID:???.net
>>688
ソースは?

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/23(水) 14:31:13.14 ID:???.net
今さら当日画像なんか出さないよ。

Jちゃんを、
お姉ちゃんが付き添ったくだりは子供証言にある。

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/23(水) 14:33:10.46 ID:???.net
ソンタックの刑事告訴はどうなった?

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/23(水) 14:34:10.57 ID:???.net
仰天ニュースの再現ドラマは、
木の前でしゃがんでいる女児の姿も再現していた。

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/23(水) 14:38:28.50 ID:???.net
>>692
で? それがどうしたよ?

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/23(水) 14:39:35.90 ID:???.net
>>695
ソースはと聞かれて答えたまでだよ。

集団ストーカーは支離滅裂だな。

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/23(水) 14:44:48.21 ID:???.net
>>690
なんのための取材だったんだろ

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/23(水) 14:50:36.47 ID:???.net
携帯持ってる子供達はおやつの後に西の森の河原で遊ぶと知ってたのかな。

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/23(水) 15:03:52.20 ID:???.net
美咲ちゃんはG君ルートで河原に行こうとしてた。
T字路を左に曲がった
そこで消えた。

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/23(水) 15:06:35.20 ID:???.net
>>696
それがソース?
どこに書いてあるの?

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/23(水) 15:08:46.76 ID:???.net
という事はテニスコート付近に行った説はナシで。

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/23(水) 15:13:46.92 ID:???.net
ダート小道を下りて小屋付近で何かがあったか、
ダート小道を途中で引き返し、T字路を右に行った。北の森付近で攫われたか。

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/23(水) 15:30:15.62 ID:???.net
>>700
今さら当日画像なんか出さないよ。

Jちゃんを、
お姉ちゃんが付き添ったくだりは子供証言にある。

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/23(水) 15:31:51.40 ID:???.net
人為的に埋められた可能性は低いて、

その警察発表を、そのまま鵜呑みにするかどうかだね。

結論ありき。

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/23(水) 15:32:53.16 ID:???.net
捜索を始めてから何日か経過してきて、
そろそろこの辺で成果を出さないと、
捜索も立ち行かなくなる頃合いだから。

しかし長大な枯れ沢の流域を、
短い期間で、何の脈絡もなく漠然と掘って遺留品を発見すると言う話は、
不自然と取られるから。

そこで局面を打開するのは、
隠された状態ではなくて、しかも女児の物と印象付け易い、エメラルドグリーンの靴であると。




捜査関係者
右の靴と同じく隠された状態ではなく
劣化も進んでいなかった
靴に目立った傷もない
https://i.imgur.com/MQCdueP.png

https://i.imgur.com/n92fmQP.png



警察の、事件性を何とか否定したいと言う姿勢が、言葉の端からヒシヒシと伝わってくると言う。

つまり靴が隠れていない状態なのを、
(人為的に)隠された状態ではないと発表していると。

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/23(水) 15:33:27.45 ID:???.net
北の森かなぁ

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/23(水) 15:33:50.23 ID:???.net
>>689
発見の3カ月前にも更新していたんだね
発生11日目に当日時系列&経緯を公表した時に情報を整理したはずなのに、なんで何度も更新するんだろう

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/23(水) 15:36:01.64 ID:???.net
伊達に陰謀(論?)と言ってないね。

警察ぐるみだから、陰謀(論?)と。


前は国家犯罪と言っていたね。

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/23(水) 15:42:11.49 ID:???.net
母親が最後に女児を目撃や、

女児の5分前に、子供たちが9人まとめてT字路を右折と言う話を、

あなたならそのまま鵜呑みにするのか?

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/23(水) 15:42:31.69 ID:???.net
>>705
母親ですらもう事件だと言わなくなったよ
情報提供を呼びかけるための活動もしていないし
一部地域でしか放送されない「ザ・ノンフィクション」で、クリスチャンであることや伸ばしていた髪を切る様子を長々放送してもらって満足したのでは

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/23(水) 15:45:00.30 ID:???.net
隠蔽の協力なら家族や親族でも出来ることはあると思うけど、
誰ぞやのように手をまわしてもみ消すとなるとかなりの上級国民でないと、。

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/23(水) 15:50:12.04 ID:???.net
 キャンプ場は山道で沢の上流付近とつながっているという。
ある県警幹部は「道に迷ってキャンプ場に戻れなくなり、滑落してしまったのではないか」と推測する。
骨や靴などが複数の場所から見つかっていることについて、「死後、野生動物が運んだ可能性もある」と話す。

一方、美咲さんが行方不明になった当時、捜索に参加したという同村の猟師(76)は「小学1年の子供が沢の近くまで登るとは考えられない」と指摘する。

骨などの発見場所は、3年前から何度も捜索が行われた範囲内だった。
捜索は子供が歩いて行ける範囲を想定しながら実施された。
現場はザイルなしでは立ち入れないほど 急峻な斜面で、捜索に携わった別の県警幹部は「斜面には自衛隊も入っていたが、当時はどこに何があるかわからない状態だった」と振り返った。
https://www.yomiuri.co.jp/national/20220514-OYT1T50257/
『急峻な斜面、猟師「小1の子供が登るとは考えられない」…道に迷って滑落の可能性も』
(2022年5月15日 読売新聞)

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/23(水) 15:51:53.70 ID:???.net
>>710
一部地域でしか放送されないザ ノンフィクションの事を、
ツイッターで世界中に発信してましたやん。

世界中に発信と言う枕言葉。

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/23(水) 15:53:05.04 ID:???.net
>>712
実際はザイル無しでも立ち入ってるから。

俺も。

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/23(水) 15:56:35.74 ID:???.net
そりゃま、鑑識プレートの地点の中尾根の崖は、
急流の枯れ沢と言う事も相まって、首を90°近くまで見上げないといけなくて、首が疲れる。

枯れ沢でも、そんな場所はそうそう無いから。

滑落偽装の場所としては、うってつけだと。

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/23(水) 15:58:16.16 ID:???.net
>>714
滑落偽装は簡単に出来そうだなと思った?

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/23(水) 15:58:18.78 ID:???.net
>>713
それがどうした

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/23(水) 16:00:39.07 ID:???.net
>>716
崖の中腹ならフリークライム出来るかも?

木も生えているし。

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/23(水) 16:01:35.08 ID:???.net
>>717
世界中の人に知らせていると。

お前簡単でいいな。

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/23(水) 16:02:38.72 ID:???.net
>>718
遺留品や遺骨の入ったリュック背負ってできる?

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/23(水) 16:03:06.80 ID:???.net
前も言ったけど、警察犬が行ける場所だぞ。

警察犬は下流から上がってきたのかな?

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/23(水) 16:04:25.54 ID:???.net
>>720
ビバークセットを背負ってクライミングしている登山者は居るだろ。

ナンセンスな質問だよ。

集団ストーカーか。

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/23(水) 16:13:36.56 ID:???.net
事故ではなく事件と考えていて、母親が自力で証言集めや証拠集めをして警察に事件として捜査を続けてくれるようお願いしに行くという話も、「ザ・ノンフィクション」放送時にはまだ済んでいなかったよね
昨年9月21日に家族HPで表明したこととと全く同じ文章が、昨年12月1日の投稿(家族HP)と12月4日の投稿(Twitter)に載せていたし

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/23(水) 16:26:01.86 ID:???.net
台風19号で流されたと言うなら、両足の靴が、2年半ほど見えている場所にあったと言う事になるし、
ごく最近で流れてきたと言う話なら、遺骨が全部、
そんな都合よく埋まっていて隠れてしまうとは思えないし。

つまり人工的、人為的を思わせる感じの。

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/23(水) 16:26:39.83 ID:???.net
>>723
2か月半あったのに実行に移しいなかったんだね
そして、昨年12月以降は発信もせず

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/23(水) 16:27:39.45 ID:???.net
結局口だけ

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/23(水) 16:34:09.34 ID:???.net
延々と被害者家族に厳しい、
粘着集団ストーカーの姿勢も含めて、

俺は陰謀(論?)だと思っているけどね。

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/23(水) 16:36:01.15 ID:???.net
犯罪被害にあった、事件だと考えていたわりには、『一緒にいる方へ』の作文も7カ月ほどかけてずいぶんのんびりだったね

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/23(水) 16:36:13.17 ID:???.net
埋める予定の骨だけ持ってクライミングすれば良い話だもんな。

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/23(水) 16:55:38.42 ID:???.net
>>722
ありがとう。それが聞きたかった

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/23(水) 16:56:50.35 ID:???.net
いるかどうかもわからない犯人のせいにしているだけのような…
「美咲の無念を晴らすためにも、事件への情報提供を受け取る場として、このホームページや各SNSを残してあります。」と家族ホームページに書いていたけど、そもそも母親が次女と一緒に行ってあげてたら起こらなかったことだよね
無念を晴らすなどと考えるのは、事件(犯罪)だと警察が特定してからのこと

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/23(水) 16:57:32.25 ID:???.net
>>729
その通り

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/23(水) 17:04:07.53 ID:???.net
>>731
あんな山に一人で登って滑落したという説に比べれば、誘拐事件と捉えたほうがどれだけ自然な事か

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/23(水) 17:08:26.70 ID:???.net
北の森と大室指椿林道の三叉路付近でK9が反応した延長線上に中尾根があった
K9は山からただようMちゃんの匂いに気づいていた可能性はある

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/23(水) 17:09:49.21 ID:???.net
やおやのちょうべえさんがボランティアグループが置いていった?熊手を見つけていたあたり
ネットで情報発信していないまでもまだボランティアが捜索はしてるんだろうね

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/23(水) 17:10:59.74 ID:???.net
北の森付近か、ダート小道奥の小屋付近で、あってはいけない事が起きたんだろう。
可哀想に。

総レス数 1001
289 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200