2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【工作員出禁】日航ジャンボ機墜落事件 140【JAL123便】

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/11(木) 12:33:13.61 ID:???.net
>>566
3時間15分の燃料を積んだって「満タン」にも「たっぷり」にもならないんだから、もうお前の負け
これ以上恥をかく前に、以下を撤回したほうがいい

543 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2024/01/11(木) 04:21:11.77 ID:???
どうやって不時着するんだよ 燃料をたっぷり積んで姿勢を制御できない機体で これだからバカにはかなわんよ

燃料をたっぷり積んで
燃料をたっぷり積んで
燃料をたっぷり積んで

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/11(木) 12:35:39.06 ID:???.net
>>555
出た名言

余り適当なことは言わない方がいいwwwwwwww

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/11(木) 12:36:54.84 ID:???.net
そのうち珍妙脳名言集作るからな、待ってろよノータリン

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/11(木) 12:39:34.45 ID:???.net
>>562
>>563
コイツ本当に思考回路ズレまくってるな

国際線とか満タンとか、今ここで持ち出す意味が無いことが分からないのかな?

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/11(木) 12:50:12.66 ID:???.net
空港で実際に飛行機を見ればすぐにわかることだが、国際線の飛行機は、燃料をとても多く積むから、滑走開始から離陸までに非常に長い距離を必要とする
いっぽう国内線はごく短距離で、燃料搭載量が少なく軽いから、滑走開始後あっと言う間に離陸してしまう

滑走路の末端からではなく、途中から離陸することをインターセクション・テイクオフというが、なぜそのようなことができるかというと、燃料をあまり積んでおらず機体が軽ければ、低いスピードであっても機体を浮揚させるだけの揚力を得られるからだ
逆に、燃料をたくさん積んで、機体が重ければ重いほど、離陸に要する滑走距離が長くなるから、必ず滑走路の末端まで行く必要がでてくる

大正義事故調様によると、123便は羽田空港のR/W15Lを離陸する際、滑走路の末端まで行かず、C7誘導路から入って離陸したそうだ
(事故調査報告書 62-2-JA8119-10.pdf P.272)
これは燃料搭載量がたった3時間程度しか入っていなかったからこそできる芸当
「たっぷり」入ってたらオーバーランしますよ

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/11(木) 12:53:16.16 ID:???.net
>>568
普通に考えてジャンボジェット機が3時間飛べる燃料の量、しかも最低必要量の3倍は「たっぷり」じゃないか?

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/11(木) 12:54:40.95 ID:???.net
>>568
>>543は俺だが、>>566>>543じゃないぞ、バカ単細胞www

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/11(木) 12:59:39.80 ID:???.net
>>555
往復便だったことも、積載量に余裕を持たせることも知らなかった珍妙脳が何かほざいてる

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/11(木) 13:03:00.42 ID:???.net
脊椎で反射する珍妙脳、出てこいや!

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/11(木) 13:04:42.65 ID:???.net
>>563
その(笑)オマエに似合わねーから止めろ

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/11(木) 13:10:22.17 ID:???.net
>>572
悪かった、病気なんだな。ゴメンナサイ。

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/11(木) 13:16:31.15 ID:???.net
747を主に技術職を40年されていた方のご意見

羽田―大阪便は天候の良い日で通常42000ポンド(約19トン)ほどの燃料を積みます。 これには目的地の空港に着陸できなかった場合に代替え空港に向かう燃料も含まれていますので、事故時には少なくとも10トン以上の燃料が残っていたと思います。 それが燃えればどうなるか、想像が着くかと思います。
https://ameblo.jp/boumu/entry-12398533398.html

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/11(木) 13:28:51.64 ID:???.net
>>569-571
反論できなくて悔しいのぅ(笑)

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/11(木) 13:34:04.91 ID:???.net
出典 ウィキペディア
燃料投棄
投棄量は通常、経済性を考慮して最大着陸重量による制限を満たすためのギリギリの量とするが、胴体着陸が予想されるといったケースでは、火災発生および延焼の可能性を低くするため、着陸までに必要な量を除いた全量を投棄することもある。

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/11(木) 13:37:29.39 ID:???.net
満タンって言い出したのは陰謀脳だろがwww

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/11(木) 13:58:33.74 ID:zD50gqXh.net
先日のJALの接触事故は美談のように語られてるけど、死ぬかもしれないと思った乗客がCAを痴漢してたらしいね。
今生の最期にどうにでもなれって思うんだろうね。

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/11(木) 14:02:54.46 ID:???.net
陰謀脳やデマゴーグはほとんどが病気だからあんまり追い詰めるなよ

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/11(木) 14:09:24.48 ID:???.net
>>583みたいなのを平気で書けるのは、脳に障害があると言わざるを得ないからな

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/11(木) 14:15:18.88 ID:zD50gqXh.net
>>585
おまえ何回書き込んでるんだよwww
脳に障害あるのおめーだろwwwwww

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/11(木) 14:18:05.43 ID:???.net
単純に、搭載した燃料の3/4は残っている状態なら、たっぷりと言うわ

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/11(木) 14:25:28.58 ID:3hkXO4QU.net
>おまえ何回書き込んでるんだよ
何の根拠もないデマ

> >>583みたいなのを平気で書けるのは、脳に障害があると言わざるを得ない
何の証拠もなく只の妄想で事故に遭われた乗客を中傷
脳が正常であればこのような世迷言は考えもつかないので、脳に障害は根拠と一定の信憑性がある

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/11(木) 14:34:29.93 ID:???.net
>>586
いいから精神科行ってこい
いますぐにだ

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/11(木) 15:23:32.45 ID:???.net
JALの体質
燃費が悪くなるのに余分な燃料搭載して飛ぶわけない
到着時に燃料が余ってたら、給油したひとは怒られていたそう

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/11(木) 15:36:24.35 ID:???.net
>>590
来たよ脊椎で反射する珍妙脳がw

さっさと便所掃除しとけ低能ババア

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/11(木) 15:36:54.39 ID:???.net
>>561
そんなあやふやな出展ではなあ(笑)

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/11(木) 15:38:29.13 ID:???.net
>>590
ソースは?

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/11(木) 15:38:37.41 ID:???.net
>>572
アスペやな

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/11(木) 15:39:07.00 ID:???.net
>>579
工作員だろ?

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/11(木) 15:41:24.82 ID:???.net
この話が出てから工作員が急に焦って苛々してるのな(笑)


https://pbs.twimg.com/media/GDct-0XaQAA0jRO?format=jpg

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/11(木) 15:46:33.53 ID:???.net
小さな目は見た、でも周回して燃料落としてるんだーなんて話はあったし
見えないを根拠にするならprdもみえないので、開いていたという保障はどこにもない

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/11(木) 15:48:19.14 ID:HIjcr+wo.net
>>597
ハイドロロスで燃料投棄は可能?

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/11(木) 15:51:33.54 ID:Ia8d6NVE.net
>>593 整備士の告発じゃなかってですか?ちよっと今思い出せませんけど

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/11(木) 15:54:03.50 ID:???.net
>>596 
昨日もいつもの時間消えずに残業だったな

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/11(木) 15:55:16.63 ID:Ia8d6NVE.net
>>598 それはちよっとわかりません

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/11(木) 15:59:03.44 ID:???.net
>>599
デマを流すんじゃあないよ
余分な燃料搭載してなかったら、緊急時どうするんだ?
目的の空港に着陸できない事態になった場合、旋回して着陸OKになるまで待つか、別の空港に行かなきゃならない可能性がある
こんな初歩的なことも知らないで、訳の分からないデマに飛びつくな

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/11(木) 16:01:42.92 ID:???.net
さぁ〜どうなんでしょうねぇ
そうどこかでみたので書き込みましたが、JALの人間じゃないのでわかりませんね

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/11(木) 16:02:46.99 ID:???.net
そのうちすべてがあきらかになるのでしょう

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/11(木) 16:20:33.09 ID:???.net
余分な燃料を積んでたのは確実じゃね?
ちょっきり1時間分だけとかありえねーし
3時間15分ぶんは積んでた、ってのが本当かどうかは知らんが、折り返し羽田行き最終便とするなら妥当じゃね?
伊丹で給油せずの折り返し運航があったなら尚更。

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/11(木) 16:21:38.95 ID:???.net
>>583 
今生の対の意味に「多生」があります
この生でつみをおかし償わなかったにんげんは未来の生で必ずむくいをうけます
頑張って下さい

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/11(木) 16:22:53.39 ID:???.net
間違えました。、「他生」です

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/11(木) 16:38:45.58 ID:???.net
間違えました。、「他生」です

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/11(木) 16:52:23.38 ID:???.net
報告書に飛行時間で3時間15分の燃料と記載がある

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/11(木) 17:04:46.40 ID:???.net
まあ、陰謀論者は圧倒的知識不足ということ
旅客機が片道ギリギリの燃料なわけがないのは一般常識

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/11(木) 17:29:52.46 ID:???.net
>>592
出展だってよw

さすがにオマエバカ過ぎるから失せろ

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/11(木) 17:30:01.90 ID:???.net
>>605

羽田空港側の問題とかで、折り返し羽田につく前に異常事態になったらどうすんの?

代替空港で成田空港とかになるの?


その実、東日本大震災時


各空港に降りれずに航空機からスコーク77だらけだったみたいだね

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/11(木) 17:32:23.53 ID:???.net
>>606
糖質ババアは来なくていいから

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/11(木) 17:34:22.80 ID:???.net
3時間弱飛行可能な燃料はたっぷりと表現して問題はない

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/11(木) 17:34:36.90 ID:???.net
青山らが他人の言葉を勝手に御都合改変するのにも通ずる、陰謀脳の浅はかさを見た

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/11(木) 17:41:46.53 ID:???.net
陰謀脳はいつでも0点なんだから仕方ないか

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/11(木) 18:14:57.58 ID:???.net
https://twitter.com/i/status/1690150417911656448
(deleted an unsolicited ad)

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/11(木) 18:41:14.73 ID:???.net
残念だが糖質の診断は受けてない
あったら障害年金貰えるのになぁ

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/11(木) 18:41:56.06 ID:???.net
そういや、青山はブログでシミュレーターのことをシュミレーターって書いてたな
こんな英単語も理解してないのか、元CAのくせに

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/11(木) 18:45:34.65 ID:???.net
>>611
脊椎反射に比べたらましだわ
そのうちこれも草とかみたいにネットスラングで定着するのかね

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/11(木) 19:03:54.96 ID:???.net
あなたたちも是非糖質の診断してもらいなさいな
運が良ければこんなバイトしなくても、年金で暮らせるかもよ
もっともはなから入ってなければ論外ですけどね

622 :文系ちゃん:2024/01/11(木) 19:07:07.82 ID:kStQ/zy1.net
墜落時点からの計算で残りの燃料的にはあと何分くらいの飛行が可能だったのだろう?

レーダーから消える≠墜落でしばらくは様子見してたはず

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/11(木) 19:09:07.87 ID:???.net
>>566
じゃあお前の言う「たっぷり」とは具体的に何ポンドなんだ?
具体的に明記せず、曖昧な表現しかしていないのでは、どう捉えられても文句を言う資格はないぞ

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/11(木) 19:11:30.10 ID:???.net
>>614
それは具体的に何ポンド?

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/11(木) 19:12:38.74 ID:???.net
>>542 墜落で全滅か不時着で万が一でも生き残れるかの2択だからね
完全なアンコントロールではなかったようだし
不時着ためすなら燃料は落とす筈

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/11(木) 19:18:00.54 ID:???.net
>>625
不時着できるレベルで機体をコントロールできるなら、羽田に戻るって何度言われたら理解できるんだか
陰謀論者の頭の悪さには辟易するな

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/11(木) 19:38:40.57 ID:???.net
>>624
しらない。それでも相当量であることに違いはない

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/11(木) 19:38:42.42 ID:???.net
羽田に戻るには燃料がタリン

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/11(木) 19:42:27.98 ID:???.net
思い返すとこれ123便まえの漫画なんだな
まだ生まれてなかった人たちには分からんね
ファンタアップルもゴールデンアップルもありましたよ、文系ちゃんさん
グレープは飲まないので記憶ないですが

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/11(木) 19:56:15.51 ID:???.net
結果として大炎上しているとおり、あれが不時着時にあってはならない燃料の残量 具体的な残量など考えても無意味 要は燃料投棄さえしようとしていないのにレタス畑やらに不時着を決意したことには出来ない、という話

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/11(木) 20:05:35.51 ID:???.net
>>629
数年前に発売されてたが、それ以前には存在していない
フェイク以外の写真や記録が全くない
これも、テロップ問題と全く同じ
人の記憶にしかない

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/11(木) 20:21:12.35 ID:???.net
数年前ですか?そちらのほうが記憶ないです
自分の記憶は50年位前です

633 :文系ちゃん:2024/01/11(木) 20:23:04.31 ID:kStQ/zy1.net
ファンタうまー

経過報告にらあったが、持久時間での燃料搭載量 3時間15分だと、タンク容量の何%ほどになる?

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/11(木) 20:29:24.89 ID:???.net
>>574-578
まともに反論できなくて大発狂(笑)

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/11(木) 20:31:20.57 ID:???.net
>>573
もともと747は長距離国際線用機材。墜落当該機のSR-100は、脚を強化して頻繁な離着陸に備える・ギャレーを小型化するなどして国内線での運用に最適化した仕様ではあるが、燃料タンクの容量は通常の747-100と同じ

3時間程度というと東京~那覇間の所要時間にあたるが、たとえば東京~アンカレッジ間であれば8時間程度かけて無給油で飛行できる
3時間の燃料がいかに747にとって少ない量か、わかるというものだろう

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/11(木) 20:32:23.03 ID:???.net
アップルに、香料だか着色料たか何かは覚えてませんが問題があったため販売終了となり代わりにGAが発売されたとのきおくがあります
このあたり流石にこどもすぎて自信はありませんが

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/11(木) 20:35:39.47 ID:???.net
>>598
翼端から噴射させるだけなんだから、それほど大掛かりな装置が必要とは思えない
電動でも十分可能なんじゃないか?
元々「なんかあった時」にしかやらないことなんだし

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/11(木) 20:43:14.14 ID:???.net
畑への不時着と燃料投棄に関する証言

>>6 の日航元社員証言
> 畑に不時着を試みていました。その間Fuel dump(燃料放出)を行った後、
https://www.youtube.com/watch?v=t7gOyj1dEw0&lc=UgwMwjmpP-cE8FVI_hR4AaABAg

防衛庁関係者証言
> 長野県川上村の畑へ降りる決断から、北西に進路を取り山中へ向かう。
> 最初に畑の北東(群馬県上野村)に入り上空から視認、燃料の放出も行う。
https://tenku123.hateblo.jp/entry/2023/05/15/104559

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/11(木) 20:55:01.82 ID:???.net
>>627
「たっぷり」の次は「相当量」か、結局具体的には言えないんだな

640 :発達障害、ナマポなし:2024/01/11(木) 21:00:29.22 ID:???.net
不時着時に0にできるわけはないんだから多少は燃えるんでは?
その後長く燃えつづけた?
そこにガソリン臭の理由があるのかな?

641 :発達障害、ナマポなし:2024/01/11(木) 21:03:42.81 ID:???.net
では、消えます

642 :発達障害、ナマポなし:2024/01/11(木) 21:03:44.75 ID:???.net
では、消えます

643 :発達障害、ナマポなし:2024/01/11(木) 21:05:23.25 ID:???.net
失礼しました、2度押ししてしまいました、消えます

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/11(木) 21:08:25.67 ID:???.net
123便は伊丹到着後、羽田に折り返す130便に充当する予定だったという説を書いてる人がいるが、それは単に時刻表上からの推測なんじゃないか?

>>6では

> JA8119にはその日伊丹から外変してサイパンまで先のフライトがある

とされている

8月の繁忙期なんだから、旅行会社によるチャーター便とかが臨時で入って機材繰りが変更になることは十分あり得る

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/11(木) 21:10:55.46 ID:???.net
貴方方は都合に合わせてないものの証明は悪魔の証明だとかいいながら、ないといいきるのですね
50年前のファンタを知らないだけですね

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/11(木) 21:52:50.53 ID:???.net
>>633
それ知ったところで意味があるのか?

647 :コテハン :2024/01/11(木) 22:36:46.47 ID:???.net
テスト

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/11(木) 22:37:43.42 ID:???.net
>>645
訳が分からんことを言っているが、2002年の製品化以前には存在が認められるような情報が一切無い
何より日本コカ・コーラ社の公式見解が「過去に日本国内でそのような製品を販売した事はない。ゴールデングレープならあった。」だ
嘘だと思うなら、日本コカ・コーラ社にメールか電話で問い合わせをすればいい
2002年以前に、ファンタのゴールデンアップルを発売していたか、とな
問い合わせをしないでうだうだあったとここで書くなよ、さっさとやれ

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/11(木) 22:55:29.73 ID:???.net
文系ちゃんのゴールデンアップ話すき

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/11(木) 22:55:41.86 ID:???.net
アップル

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/11(木) 22:55:56.18 ID:???.net
不思議ですねえ、こんなことになってたんですか.GA
日本コカ・コーラボトリングは初めての商品になんで"復刻版"て言ってるんでしようね
黒歴史なんですかねぇ

652 :コテハン :2024/01/11(木) 23:02:51.31 ID:???.net
文系ちゃんさん、ハンドルネームの後に#〇〇〇〇(好きな文字列、個人情報はNG)でトリップつきました
なりすましはこれで回避できますよ〜

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/11(木) 23:04:00.17 ID:???.net
>>651
ジョークすら通じんつまらん奴やなお前
ってよく言われるだろ

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/11(木) 23:11:47.01 ID:???.net
工作員、工作するも心ここに在らず

気になるのはこのことばかり

もしかしてグァンタナモにでも連れていかれるんだろうかと
手がプルプル橋下徹状態

https://pbs.twimg.com/media/GDct-0XaQAA0jRO?format=jpg

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/11(木) 23:14:05.00 ID:???.net
これはあれかもわからんね

https://twitter.com/trxprince/status/1745027926763221480?t=fqjqc2zyEEbqsdxqk60XaQ&s=19
(deleted an unsolicited ad)

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/11(木) 23:14:06.22 ID:???.net
>>651
黒歴史のものを何度も製品化して販売するわけねえだろうが
GAの存在が話題になったから、その便乗商品なのよ2002年のはな

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/11(木) 23:17:17.10 ID:???.net
隠蔽工作員、「燃料たっぷり」を論破されて発狂して全く無関係なネタを投下しだす(笑)

せめて平もどきみたいな詭弁の言える奴を連れてこいよ、物足りなさすぎる

658 :コテハン :2024/01/11(木) 23:27:47.42 ID:???.net
ゥ゙ァなんとかさんはどうなったの?

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/11(木) 23:52:34.60 ID:???.net
>>654
地震?

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/11(木) 23:56:05.33 ID:+aRaMQv6.net
>>626
最後まで必死にコントロールして自らの意志で山行ってるだろ
全くの制御不能で落ちたと思ってるのか
だから横田に不時着も出来た筈だと言われてるんだよ
ホント絶望的に頭悪いな

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/11(木) 23:58:52.47 ID:???.net
満タンくん、哀れw
タンク容量や747の航続距離の話ではなく、不時着するのに問題がある燃料の量がたっぷりあるって言っている事はマトモな思考力があれば読み取れるわヴァーーカ!www

662 :コテハン :2024/01/12(金) 00:01:15.35 ID:???.net
だからポラリス賞を授与されたのですね

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/12(金) 00:04:09.18 ID:???.net
>>660
自らの意思で山に行けるなら羽田に行く
小学生でも分かるわ
何で羽田行けるのに山なんぞに行くんだよバカが
頭が悪いとかのレベルを超越してるわ
その程度の頭でどうやって生活してるのか不思議なレベルだぞ
まあ親の脛かじりだろうが、親が死んだらどうするつもりなのかねえ

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/12(金) 00:09:23.89 ID:TnkXyD5K.net
>>663
当然羽田方面にも行けただろ
ライトターンしてUターンしてんだから
なるほど事故調派は完全に制御不能じゃないと都合悪いんだな?

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/12(金) 00:11:44.55 ID:???.net
レタス畑には消火隊も救助隊もおりませんが

666 :コテハン :2024/01/12(金) 00:12:28.05 ID:???.net
高濱機長と520人の御霊…RIP

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/12(金) 00:13:19.05 ID:???.net
>>644
当時の日航の発表らしいですよ。

出展wは陰謀論のバイブル「疑惑」

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/12(金) 00:16:47.47 ID:???.net
>>635
そもそもの珍妙脳による事の発端はそういう問題ではないが、ジャンボジェット機の飛行3時間分の燃料と言えば絶対的に「たっぷり」に決まってます。

669 :コテハン :2024/01/12(金) 00:17:24.98 ID:???.net
>>665 それでも高天原の尾根よりは多くの人が助かったでしょう

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/12(金) 00:21:00.18 ID:???.net
>>664
最初のライトターン時はまだ油圧が残っていたというのが定説です

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/12(金) 00:21:32.20 ID:???.net
cap 戻せ! cop 戻らない❗

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/12(金) 00:23:51.30 ID:???.net
>>664
まーた勝手な妄想で疑念を自ら生み出しとる
制御できて羽田に行けたのに行かないのはおかしいという至極単純な話
だから墜落しないように飛ばすので精一杯だったと言われてる
それすら理解できんとはな

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/12(金) 00:24:06.64 ID:???.net
>>669
どうやってレタス畑に降りるのですか?

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/12(金) 00:27:50.58 ID:TnkXyD5K.net
左右のスロットルバランスで曲がれてるだろw
何言ってんだコイツはw

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/12(金) 00:30:41.93 ID:???.net
>>626
まあ陰謀論者やデマゴーグには病気の人も多いですし、明らかに無知蒙昧な主張と的外れで非常識な反論が多いですね。
あまり追い詰めるのも可哀想だなとも思います。
こういう場所でしか世間と交流できない、ここが唯一の自己表現の場なんでしょう。

676 :文系ちゃん :2024/01/12(金) 00:37:56.71 ID:9GfiVTrW.net
>>652

あんがとさん


油圧は早々に低下したとして、それによって操縦不能なら作動油残量なんて気にする必要はないんだな

でも、それが徐々に減っていっていることを気にしていたか?
保たない と

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/12(金) 00:39:08.23 ID:???.net
>>635
しつこいな珍妙脳
オマエが文脈追えないコミュ障なのは十分分かっている

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/12(金) 00:41:43.41 ID:???.net
>>626
たまたま高天原の尾根に向かったの?

市街地に落ちなかったのは不幸中の幸い?

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/12(金) 00:46:50.95 ID:???.net
>>678
でしょうな

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/12(金) 00:48:36.65 ID:???.net
高度が下がってるのに川上村のレタス畑を目指すために2000メートル級の山々もある奥多摩秩父に挑むのですか?

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/12(金) 00:51:58.55 ID:???.net
cap 出せない、ギア降りない❗

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/12(金) 00:52:37.61 ID:???.net
>>679
憶測会

集合人数0人

ありがとうございます。

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/12(金) 00:53:19.29 ID:???.net
>>663
> 自らの意思で山に行けるなら羽田に行く
ダウト

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/12(金) 00:54:31.31 ID:???.net
>>370
草一本抜いただけだよ

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/12(金) 00:56:07.52 ID:???.net
秀逸コメントに一票

https://i.imgur.com/OFz1gOc.jpeg

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/12(金) 00:57:47.98 ID:???.net
27分:異常発生からわずか3分足らずで航空機関士が「ハイドロプレッシャーオールロス(油圧全て喪失)」と発出(コールアウト)した

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/12(金) 00:58:30.93 ID:???.net
>>522, >>532
最終経路なんて今更どうにもならんし、事故再発防止の観点からはあまり重要じゃない。
要するに扇平山と高天原山の間を通過して上野村に落ちた、それだけの話だ。

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/12(金) 01:02:56.49 ID:???.net
50分:エンジン推力により高度を変化させる操縦を始めたと思われるが、左右の出力差で方向を変えた形跡は見当たらなかった

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/12(金) 01:05:14.31 ID:???.net
>>685
確かにバカさ加減は秀逸だな

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/12(金) 01:06:54.84 ID:???.net
>>683
ダウトという根拠、理由を書けよ
嘘だというのは3歳児でも言えるんだわ

691 :文系ちゃん :2024/01/12(金) 01:30:45.73 ID:???.net
油圧喪失で補助翼動かなくなったのなら、操縦桿もほぼ動かせなくなるべきじゃないか?

チャート見る限りはそんなふうには見えないが

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/12(金) 01:39:26.40 ID:???.net
着色料の問題から紫色のグレープを中止して金色のグレープを発売、ゴールデングレープとした こんな色だけどグレープなんですよと、消費者に認知させる意図のネーミング なのに、わざわざ茶系色のアップルにゴールデンを追加して混乱させる必要性がない バカにはこういう論理が理解出来ない

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/12(金) 01:54:07.75 ID:???.net
>>692
そんなのどうでもいい

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/12(金) 01:59:54.18 ID:???.net
>>691
その為の油圧ですからね

オルタで動くのかどうか知りませんが

油無しで動くことを言いたいって事を

逆に証明してるんですもんね

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/12(金) 03:20:31.73 ID:???.net
>>663
> 自らの意思で山に行けるなら羽田に行く
なぜ?

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/12(金) 03:56:06.70 ID:???.net
>>625
特に畑のような未舗装地に降りるしかないとなれば、なおさら減らしたいだろうね

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/12(金) 03:58:21.09 ID:???.net
>>687
事故じゃなくて事件だが?

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/12(金) 04:00:21.37 ID:???.net
>>661
負け犬の遠吠え乙(爆笑)

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/12(金) 04:11:38.52 ID:???.net
せっかくだからダメ押ししておくか

大正義事故調様によれば、123便の重量は次の通り
62-2-JA8119-01.pdf P.19
離陸時の重量 (TOW) 527333lbs
最大離陸重量 (MTOW) 570000lbs
最大着陸重量 (MLW) データ非掲載

JALのSRの手頃なデータが見つからなかったので、ANAの747SR JA8133のデータを拝借すると
http://ja8094.jp/blog-entry-1000.html
最大離陸重量 (MTOW) 581900lbs
最大着陸重量 (MLW) 564000lbs

燃料投棄を行うのは、着陸時の実際の重量がMLWを上回ってしまう時だ
JA8133のMLWは564000lbsであり、JA8133と比べてMTOWの軽いJA8119はMLWもそのぶん軽いと考えられる
123便の離陸時の重量が527333lbsということは、そもそも全く燃料投棄をしなくても、離陸後ただちに着陸することすらスペック上可能ということだ

とうに負け確なのに「燃料たっぷり積んでるから不時着できない」とか未だにのたまってる奴は、信奉しているはずの報告書をろくに読んでいないか、理解していないのではないか?

ただ、十分に舵が効かない状態で畑という不整地に降りるのは当然リスクがでかいので、失敗した時のことを考えて燃料投棄はしただろうね
消防設備の整ってる横田基地へ降りるのなら、そこまではしなかったかも

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/12(金) 08:08:52.86 ID:???.net
>>690
制御不能の航空機が30分飛び続けて誰もいない場所に墜落して、落ちた時点では生存者多数


こんなことは確率的にほぼ有り得ない

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/12(金) 08:34:38.37 ID:???.net
燃料投下ごの墜落なのでたいしてもえてくれず、業を煮やしてガソリン投下?
証拠隠滅のため?

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/12(金) 08:39:19.39 ID:???.net
ルート、高度の制御が出来ないだけで
出力の制御は出来てたから、左右の出力が微妙にズレていて
それが原因でそっちに流されたのは立証されている

そして、コンクリートや海上と違って、下が土の場合
クッション代わりになって衝撃を緩和してくれるから
即死せず、瀕死の重体が多数いても不思議ではない

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/12(金) 08:39:52.96 ID:???.net
>>695
山と空港、どちらが安全に着陸できるか
こんな保育園児でも分かるものを陰謀論者は理解できない
いかに陰謀論者の戯言が信用に足らないか、よく分かるな

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/12(金) 08:58:53.21 ID:???.net
>>700
またどうやって生活出来てるのか不思議な奴が来た
ここでの制御不能とは、操縦席の人間の意思通りに上下左右方向の操作ができない状態
墜落しないように機体を保つことしかできない状態だったんだ
何が確率だバカが、無知のくせに
事故についてもっと調べてから書き込めや無能

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/12(金) 09:12:09.93 ID:???.net
>>702
速度がでていれば地面の固さは無関係

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/12(金) 09:15:17.86 ID:???.net
>>704
この2つが矛盾してるのもわからない底辺

>人間の意思通りに上下左右方向の操作ができない状態

>墜落しないように機体を保つことしかできない状態

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/12(金) 09:21:15.24 ID:???.net
>>702
御花畑理論ワロタ

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/12(金) 09:23:32.26 ID:???.net
この事故をうけて行われたシミュレーション結果を見れば、ほぼ100%地上激突で炎上だよ

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/12(金) 09:26:18.05 ID:???.net
>土の場合クッション代わりになって衝撃を緩和してくれるから
 
 
新年から笑わしよんの〜w
もしかしてバルーンおじさん?

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/12(金) 09:36:26.17 ID:???.net
>>705
いや、なんだかんだ
その後に来る衝撃は変わるから
コンクリートよりは即死は免れる

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/12(金) 09:37:10.82 ID:???.net
高濱機長や佐々木副操縦士さんに聞かれたのですか??
あなたは審神者なんですね

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/12(金) 09:39:47.14 ID:???.net
>>709
>>707

馬鹿な陰謀論者と違って
客観的な事実だから
投げ出された後に受ける負荷は全然変わる
物理理解してない人w

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/12(金) 09:39:52.37 ID:???.net
>>706
矛盾してねえよ無知無能
上下左右の操作、というのを操縦桿での操作と置き換えることが出来ない無知

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/12(金) 09:40:29.87 ID:???.net
>>704
>>702そう思う

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/12(金) 09:46:03.51 ID:???.net
朝から全開であっという間に遅れるわ
704に対して審神者ですかといったつもりです

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/12(金) 09:51:29.23 ID:???.net
>>715
操縦桿操作が効かない状態だったことも、墜落しないよう奮闘していたことも各種データから判明している客観的事実
その事実を、何の根拠もなく無視したり否定してるのがお前ら無知無能の陰謀論者

717 :コテハン :2024/01/12(金) 09:51:46.07 ID:???.net
西に向かうときには羽田はすでに諦めてたのではないでしようか
ある程度の操縦はできていても、都心の真上を突っ切るには危険すぎると思われます
横田に降りれたらなぁ…これはダメかもわからんね

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/12(金) 09:51:49.65 ID:???.net
(CAP)パワーでピッチはコントロールしないとだめ
(F/E)パワーコントロールでいいです
パワーコントロールさしてください

文系ちゃん

お手隙の時で良いので、このやり取りをどう文系ちゃん的に捉えれそうですか?

小生は「ピッチは」ヨーとロールの操舵出来た可能性
「パワーコントロールさしてください」矢張り操縦桿はある程度動かせたを示唆していると推定しています。

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/12(金) 09:53:42.03 ID:???.net
自動車並み重量の軽飛行機じゃないんだぞ、200トン越えが落ちてくるんだぞ

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/12(金) 09:57:28.43 ID:???.net
最初の数センチなら動く可能性はあるが
当時の構造だと、ハイドロオールオフになる事がありえないから
操縦桿なんてただの棒と変わらなくなる
だからエンジン出力だけで、コントロールして対処するなんてトレーニングもしてないから
なんとか制御してようして、彷徨うことしか出来ない

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/12(金) 09:58:52.05 ID:???.net
>>718
こういうのは文系の自演だから

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/12(金) 09:59:53.85 ID:???.net
282: 名無しさん@お腹いっぱい。 [Z] 2022/04/26(火) 20:32:13 ID:???

>>280
いや違う。足はフロートがわりになる。
バルーンだしな。
ブッシュ仕様のパイパーが水上滑走するの知らねーだろ

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/12(金) 10:01:56.83 ID:???.net
「パワーコントロールさしてください」はF/Eがスラストレバー(パワーレバー)を握っていたと推定出来そうです。

724 :コテハン :2024/01/12(金) 10:02:14.11 ID:???.net
文系ちゃんさんはもうトリップも使用してるので、わざわざ名無しの自演はしないでしょう

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/12(金) 10:04:21.62 ID:???.net
>>717
都心がダメで横田付近がOKなんか
どっちも人口多いのに変わりはない
苦しすぎるんだよそれは
陰謀論を正当化するために、通常一般では認められない理屈を持ち出すよなあ、お前ら陰謀論者は
陰謀論者は納得しても、一般人は納得しない、だから陰謀論は一般に浸透しないんだわ
バカな陰謀論者が非合理説を鵜呑みにしてるだけなの、まあ分かんねえか

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/12(金) 10:06:54.00 ID:???.net
>>721
違うよ

ただの一論文の懐疑者だよ

727 :コテハン :2024/01/12(金) 10:07:17.59 ID:???.net
>>720さん
高濱市長はそのくんれんをされていたとのことですよ

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/12(金) 10:09:16.04 ID:???.net
>>727
されてねぇ(笑)

国際基準でエンジン出力のみで飛べるように訓練される様になったのは
123便の事故を受けてから対処するようになった

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/12(金) 10:12:28.73 ID:???.net
952: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/11/24(水) 23:05:36 ID:???

元日航機長 高本孝一 氏
「左右のエンジンの出力の差というのが確かに見られます。普通は計器で出力の表示が4つとも同じ数値であるように動かすんですね。
この事故の時のようにあまり落ち着いて計器を見ながら操作が出来ない、そういう時には手の癖がありますし、左右のアンバランスが生じる可能性があるわけですね。」

730 :コテハン :2024/01/12(金) 10:15:03.56 ID:???.net
何か可笑しいですか?
事故報告書の解説書よりはギャグ要素は少ないでしょ?w

731 :コテハン :2024/01/12(金) 10:18:13.22 ID:???.net
高濱機長以下123のクルーたちにポラリス賞
"あの機体の状態で、彼らは『操縦』出来ていた"

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/12(金) 10:18:42.30 ID:???.net
>>702>>705は正しい >>707>>709はいつものアタオカ
衝撃の大きさの大小が生死を分けることは当然ある
機体尾部に生存者が当初多数いたのは、まさに衝撃の少なさ(に加えて炎上等を免れた)によるものだったし、山の樹木や雪がクッションになって助かった例はある

ちなみに出力の制御ができたということは、針路と高度の制御はある程度は可能だったということだ
だからこそ30分近く飛行し続けることができた

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/12(金) 10:26:51.28 ID:???.net
米で小型機墜落6人死亡
カリフォルニアの空港近く
2023/7/9 05:08
 
 【ロサンゼルス共同】米カリフォルニア州リバーサイド郡にある空港の近くで8日、小型飛行機が牧草地に墜落して炎上し、搭乗していた6人が死亡した。

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/12(金) 10:35:31.74 ID:???.net
>山の樹木や雪がクッションになって助かった例はある

山は平地ではなく斜面がありますが?斜面に激突する可能性が高いです

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/12(金) 10:51:29.45 ID:???.net
>>718
馬鹿丸出しで草

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/12(金) 10:53:44.34 ID:???.net
732の最初の部分、
>>702>>710は正しい に訂正ね 書き間違った

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/12(金) 10:55:41.62 ID:???.net
>>735
貴様に聞いてねえ

しゃしゃり出てくるなハゲ

勝手にレスするな

否定的なハゲは出て行け

なぁハゲチャビン

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/12(金) 10:58:09.17 ID:???.net
>>734
斜面だろうが平らだろうがクッションになること自体は変わらない
123便の水平尾翼の落下映像を見よ あれが落ちている場所も斜面だが、あんなにきれいな外観なのは樹木がクッションになったから
機体尾部も斜面を滑落したが、滑落中に多くの樹木をなぎ倒す過程でそれが滑落のスピードを落とす形になったからこそ、生存者が出た

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/12(金) 11:01:41.22 ID:???.net
こんにちは、ワタナベデマタロウ動画のお時間です

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/12(金) 11:03:57.36 ID:???.net
>斜面だろうが平らだろうがクッションになること自体は変わらない

 
こいつ、キチガイじゃん

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/12(金) 11:10:57.12 ID:???.net
毎日新聞
陸自機墜落
4人死亡 北海道の山中、谷の斜面に衝突か
2017/5/16 22:31
 
陸上自衛隊北部方面航空隊(札幌市)所属の双発プロペラ機・LR2が15日、北海道函館市の函館空港付近で消息を絶った事故で、
北海道警などは16日、同空港の西約30キロの北斗市の山中で機体の一部を発見し、乗員4人の死亡を確認した。事故機は高度計や速度計などを使って操縦する計器飛行中に谷の斜面に衝突したとみられ、陸自は同日、事故調査委員会を設置して詳しい原因を調べる方針。

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/12(金) 11:24:15.56 ID:???.net
そもそも、コンクリートと土で受ける衝撃の、具体的な数値を知ってて
、受ける衝撃は同じとほざいてる奴が多すぎる

まぁ居るのはほぼ全員老人だから脳も硬化してるし、物理なんて知らないんだろうが

結果的に747SRの設計の不備が指摘されて
現在の機体の安全管理の基礎となってるから
それだけ、イレギュラーな事故だった

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/12(金) 11:25:45.45 ID:???.net
川上村に強行して着陸を試みようと右旋回したところを追尾していた機に落とされたんだろうなと推測

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/12(金) 11:36:22.22 ID:???.net
>>743
ありとあらゆる部品の火薬残渣調べたの知ってる?

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/12(金) 11:39:29.67 ID:???.net
>>743
何の根拠もないのは推測にはならん、ただのゴミ妄想

746 :文系ちゃん :2024/01/12(金) 12:05:08.35 ID:???.net
>>718

49分に操作の大ブレがみられるからそれまでとは操作具合が変わった可能性があるのでは?
作動油配管にエア噛んだか、作動油が尽きたかリンクが壊れたか

それまではなんとか操縦桿の操作も幾らか反映されてたように思うが、様子が変わってのその発言

スロットルコントロール 機長は研究してたと報じられてたとかいう説があるから、新聞か社内報か 証拠が出ればいいのだが

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/12(金) 12:08:13.58 ID:???.net
パイプの中に少し残ってる油圧があるからその分操作ができたけど
すぐに無くなるから、操作できなくなった

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/12(金) 12:14:19.60 ID:???.net
>>703
マヌーバーが悪いという状況なら、市街地上空に入らないという選択はありえる

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/12(金) 12:18:49.77 ID:EKxUUOzY.net
>>744
火薬残痕があったとして
それを素直に公表させてもらえるかを
考えるべきじゃないかと

事故調が作成した報告書は
技術的な正解より
政治的な正解を追求した

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/12(金) 12:20:18.91 ID:???.net
>>749
調査、検査はアメリカでやってるから
隠蔽は出来てないよ

751 :河津低空飛行説:2024/01/12(金) 12:32:57.03 ID:EKxUUOzY.net
>>750
検査をアメリカがやってるって
確実な情報?

この調査した組織は
隠蔽し放題ってことだから
犯人だってことだよ

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/12(金) 12:35:02.93 ID:???.net
だから隠蔽改ざん前提のクソ話はするなって言ってるだろ脳内ファンタジーテロ助
するなら隠蔽改ざんの証拠を出してからだ

753 :河津低空飛行説:2024/01/12(金) 12:36:34.65 ID:EKxUUOzY.net
>>752
どうせ18時近くなったら
パタっと書き込まなく
なるんでしょ?

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/12(金) 12:36:55.78 ID:???.net
>>751
そもそも、
日本だけじゃなく
アメリカの事故調とボーイング両方入って調査してるから

最初は、当時多かった爆弾テロを疑っていたから
火薬残渣の検査はアメリカに送ってやらせた徹底ぶり

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/12(金) 12:37:26.04 ID:???.net
1分半で油圧は効かなくなり、スロットル操作で旋回させた形跡はなかった定期

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/12(金) 12:38:47.91 ID:???.net
>>751
それがまかり通るなら、お前は八田を殺した殺人犯だ
八田が見つからないのはお前が殺してどこかに遺棄したから
証拠は隠蔽しているから無い

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/12(金) 12:38:51.70 ID:???.net
>>752
例えばどんなのが証拠になるんだ?

758 :河津低空飛行説:2024/01/12(金) 12:45:03.62 ID:EKxUUOzY.net
>>751
犯人による
お手盛り検査

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/12(金) 12:45:25.32 ID:???.net
少なくとも、公表されている報告書、事故関係者の証言、調査に関わった人間の証言基づいて

メーデーと同レベルの情報じゃないと話にならない

760 :河津低空飛行説:2024/01/12(金) 12:54:47.38 ID:EKxUUOzY.net
念のため隠蔽説
爆破テ⚪︎説
誤射演出テ⚪︎説
河津低空飛行説

全部オレ

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/12(金) 12:58:58.22 ID:???.net
>>758
何の根拠も証拠もないのに人を犯人だと言い続ける お前はほんと 狂ってるよな 正真正銘のキチガイだ

762 :文系ちゃん :2024/01/12(金) 12:59:47.24 ID:???.net
油圧喪失でエレベータ動がなくなるなら、操縦桿はガタつかせる程度しかうごかせなくなるはずなんだがな

繋がってるから

エレベータ不動でも操縦桿が動く構造になってるなら、その箇所と構造を示して欲しいというリクエストに今の所答えは聞こえてこない

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/12(金) 13:01:41.25 ID:???.net
油圧が完全に0になったあとは
動かせてないから
油圧以外でやれることしか出来ない

764 :文系ちゃん :2024/01/12(金) 13:03:26.03 ID:???.net
でも、チャート見る限り操縦桿の押し引きは出来てたんだから、エレベータは相応に動いてたとみるべきだろう

765 :河津低空飛行説:2024/01/12(金) 13:06:45.55 ID:EKxUUOzY.net
>>761
どうせ18時近くなったら
パタっと書き込まなく
なるんでしょ?

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/12(金) 13:06:48.27 ID:???.net
>>746

ご返信ありがとうございます。

そういう事ですね。エア噛みは有り得そうですね。

なんの為のスロットルコントロールの研究ですかね。

調べてみます。ありがとうございました。

767 :河津低空飛行説:2024/01/12(金) 13:30:59.98 ID:EKxUUOzY.net
>>765
こういう問いに
返答できないって
どういうこと?

リアル工作員?
ダッピ?

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/12(金) 13:40:05.31 ID:???.net
ほんとにバカなんだなこいつ
もう仕事してないのは確定だ
こんなのどんな職種でも役に立たんからな

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/12(金) 13:40:41.69 ID:???.net
>>762
文系ちゃんの脳内だけね

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/12(金) 14:52:56.33 ID:???.net
>>712

https://www.youtube.com/watch?v=N89v6Wj82lQ

https://www.youtube.com/watch?v=G4kGK8Jt4tg

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/12(金) 15:04:53.75 ID:???.net
自己紹介?
それともナマポおじいちゃん?

>>768

772 :コテハン :2024/01/12(金) 15:16:31.20 ID:???.net
八田さん、行方不明なん?なんで??

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/12(金) 15:25:05.62 ID:???.net
自己紹介の法則はなかなか当たる
それと、証拠を出せというのは犯人側
無実なら指紋取らせろ、かばんを見せろで普通にみせれる、犯人は切れる

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/12(金) 16:10:53.05 ID:???.net
>>773
まーたバカなことを言っとるなあ
そんな屁理屈が通ると本気で思ってるから、仕事なんか出来るわけがないって言ってるんだよ
まあ荷物運ぶだけの仕事なら出来るが
てめえらが言ったことが本当かの証明はてめえらがするのが当然なんだよ一般社会ではな
陰謀論者は事あるごとに、てめえらで言ったものの証明を他人に丸投げする
ナベもそうだったな、テロップが無い証拠を出せって言ってたからな
そんなもん通用しねえんだわ

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/12(金) 16:18:24.75 ID:???.net
一般論ですよ、なに熱くなってるんですか?
身に覚えでも??

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/12(金) 16:19:54.49 ID:???.net
>>752
> 隠蔽改ざんの証拠
どういうものが隠蔽改竄の証拠になるんだろうな

>>774、あんたどう思う?
一体、何が出てくれば隠蔽もしくは改竄があったと納得できる?

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/12(金) 16:23:08.04 ID:???.net
証拠を出せ〜〜はミステリと言うなかれのなかのセリフですねー
3つ目のは泥棒された人たちのスレまとめを見ていてそう云うセリフが多かったんですよー

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/12(金) 16:27:10.85 ID:???.net
ミステリ〜で興味深いセリフはもうひとつ、藪さんがつみを言い当てられた時に笑って、整くんが「やっぱり笑うんですね、犯人は笑うんです」って言うところ

779 :河津低空飛行説:2024/01/12(金) 16:34:59.29 ID:EKxUUOzY.net
まっ
18時くらいになったら
パタっと書き込みなくなるから

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/12(金) 16:38:37.56 ID:???.net
>>776
先にテロに隠蔽し放題だと判断した理由を聞くのが先だろう

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/12(金) 16:39:14.52 ID:WW0nS9bC.net
DFDRの記録で操縦稈や方向舵ペダルを操作しているのはわかっているんだからそれらは動いても油圧がないから舵が動いていない
ということは確実 それらが長いケーブルでつながっているのは油圧の制御装置で舵面に直接つながってはいない

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/12(金) 16:40:59.70 ID:???.net
>>777
何かと思ったら漫画か
漫画のセリフを、全く状況が異なるものに当て嵌めようとする
そこに何の疑問も浮かばないとはね

783 :河津低空飛行説:2024/01/12(金) 16:45:01.48 ID:EKxUUOzY.net
>>780
爆発物を仕掛けた本人が
爆発物の有無を検査したら
お手盛り検査になるじゃん
隠蔽し放題だろ

河津低空飛行説=テ⚪︎説=念のため隠蔽くん
こんなのベテラン工作員しか知らないわ

念のため爆撃なんか1回くらいしか
書いたことないからね

そんなの書いた本人すら
忘れるくらいなのに
工作員はよく覚えてるわな、、、、

仕事だからな

784 :河津低空飛行説:2024/01/12(金) 16:55:31.70 ID:EKxUUOzY.net
>>783
JAL系より自衛隊系って感じだな

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/12(金) 16:57:50.68 ID:???.net
>>780
> 先にテロに隠蔽し放題だと判断した理由を聞くのが先だろう
なぜだ?

隠蔽改竄の証拠となるものが具体的に何なのか、お前にもわからないのか?
俺にはわからないよ。だから聞いてるんだ。

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/12(金) 17:00:26.85 ID:???.net
言ってることが支離滅裂
犯人が米軍なのかNTSBなのか自衛隊なのかボーイングなのかさっぱり分からん
本人も分かってない様子だが

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/12(金) 17:06:27.96 ID:???.net
陰謀論者は揃いも揃ってイカれてるなー

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/12(金) 17:31:25.80 ID:???.net
>>785
こちらとしては何が証拠なのかが分からなくても証拠を出せと言える
証拠が無ければ本当に隠蔽が行われたか確定しない、これは理解できるな
そして、隠蔽が行われたことを証明するために証拠を出す義務があるのが、犯人は隠蔽し放題と言い切ったテロだからな

789 :河津低空飛行説:2024/01/12(金) 17:31:49.00 ID:EKxUUOzY.net
>>784
爆撃って単語に反応したからな

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/12(金) 17:45:36.50 ID:???.net
>>788
隠蔽改竄の証拠を出せ、とお前も主張しているのか?
ならば、自分でも何かわからないようなものを人に出せと言っているのだな?

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/12(金) 17:47:18.96 ID:???.net
>>780
> 先にテロに隠蔽し放題だと判断した理由を聞くのが先だろう
これはなぜだ?
理由がどうあろうが、証拠として出されるべきものが何であるのかに影響などなかろう?

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/12(金) 17:49:48.42 ID:???.net
>>779
さーて今日は夜勤だぞっと!
18時まで5人組でヒマつぶしするか。。。

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/12(金) 17:50:34.52 ID:???.net
>>743
妄想だろ(笑)

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/12(金) 17:51:58.74 ID:???.net
>>751
オマエが隠蔽なんて生意気な(キリッ)

脱げ!

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/12(金) 17:53:18.87 ID:???.net
工作員、答えに窮して気狂いモードに突入、の巻

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/12(金) 17:54:15.77 ID:???.net
>>751
脊椎反射の珍妙脳はコレ着とけ
https://i.imgur.com/A0MHKVz.png

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/12(金) 17:55:13.27 ID:???.net
>>795
ヒャッホ〜!!!
今日も工作するぜえ〜!!!

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/12(金) 17:56:22.43 ID:???.net
珍妙脳クン、今日は何の巻?

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/12(金) 17:56:52.87 ID:???.net
>>774
米軍がします

https://twitter.com/magurow_kihada/status/1745729043096625609?t=1TzwXWH8GeU2INHeqOg8fA&s=19
(deleted an unsolicited ad)

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/12(金) 17:57:11.61 ID:???.net
ヤベ、18時からだった
タダ働きしちゃったよ

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/12(金) 17:57:14.94 ID:???.net
バカには説明しても、そもそも理解できんわな、バカだから

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/12(金) 17:58:29.91 ID:???.net
>>799
でしょうな(笑)

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/12(金) 17:59:15.58 ID:???.net
>>795
で、出たァーーーーー!!!!www
巻wwwww

804 :河津低空飛行説:2024/01/12(金) 17:59:25.82 ID:EKxUUOzY.net
陰謀論者は他人に答えなんか
威張って要求しないよ
そんなことするのは工作員だけだよ

うぉって情報なんか半年に1件
あるかないかだからね、、、、

18時だよ
何言っても返事がない時間帯

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/12(金) 18:00:04.78 ID:???.net
よっしゃあ〜18時やでえ〜!

珍妙脳出てこいや!!

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/12(金) 18:02:00.30 ID:???.net
>>804
確かにね!

珍妙脳は無知蒙昧妄想ばら撒くだけだもんね

807 :文系ちゃん ◆tkIepdbxSg :2024/01/12(金) 18:02:21.74 ID:???.net
操縦桿はエレベータまで繋がってんだから、エレベータが動かんことには操縦桿は動かせんじゃないか
独立してバラバラには動かせないだろ

繋がってないというならその箇所はどこなんだ?って

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/12(金) 18:03:17.92 ID:???.net
>>804
返事しました、ハイ、ホラ吹き確定

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/12(金) 18:05:34.20 ID:???.net
>>806
のみならず、多数の個人団体の名誉を棄損している

そのうち訴えられるだろうな

震えて眠れやデマゴーグ共

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/12(金) 18:07:52.91 ID:???.net
>>807
文系ちゃん、それ無理筋なんだってば

どうやって証明するのよ?

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/12(金) 18:09:24.80 ID:???.net
>>804
珍妙脳がうぉっ!www

どんな珍説なんだろうか?

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/12(金) 18:10:14.75 ID:???.net
>>804
オイホラ吹き、返事せーよ

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/12(金) 18:11:27.53 ID:???.net
>>765
いるけど?
 
文系にハイドロ オールロスを理解させるのは不可能なんだよな 今まで知識がある人が説いてきたが 全く通じない

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/12(金) 18:11:58.43 ID:???.net
>>804
メシなんか食ってんじゃねえ嘘つきの穀潰しが

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/12(金) 18:19:11.36 ID:???.net
ヤバ、珍妙脳泣いてるよ

工作員責任取れよ

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/12(金) 18:22:17.72 ID:Qns5QZPC.net
>>782 それ菅田将暉に行ってみろ

817 :河津低空飛行説:2024/01/12(金) 18:22:19.78 ID:EKxUUOzY.net
陰謀論者の分類
1.文系の人
2.理系(知識集約型 生物医学系)
3.理系(知識集約型 多少の計算あり)
4.理系(論理的すぎ 計算ばっか)

俺は4だから、
1-3は皆変わらないように見える

ゼロ戦の星型エンジンが
どうして奇数なのかを調べて
感動するような人は4でしょ?

そんなの調べりゃ分かるって
威張ってる人は1-3なんだよ

感動がないからな

河津低空飛行説から偽123便、偽DFDRを
導いた上で、墜落寸前ループはDFDRを
0から書き起こしたって断言しちゃうとこが
いかにも4の人ってとこだな

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/12(金) 18:22:30.26 ID:???.net
>>813
義務教育で学んだものをある程度理解してたら、あんな考えにはならんのにな
物理をまるで理解してないもんな
負荷のかかる数十メートル離れた巨大物体を、操縦桿から伸びたワイヤー程度で動かせると思ってるのはヤバすぎ
そもそも直接繋がってないし

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/12(金) 18:26:16.28 ID:???.net
>>816
菅田将暉は妄想フィクションと現実の区別はつくだろうが
菅田将暉に失礼な奴だな陰謀論者
頭の悪い陰謀論者
論理的思考がまるでできない陰謀論者

820 :文系ちゃん ◆tkIepdbxSg :2024/01/12(金) 18:30:49.28 ID:???.net
>>810

だからさ、 なるほど って理解示せるかどうかだから、力の伝達が途切れる箇所と構造を示してくれ っての

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/12(金) 18:41:26.06 ID:???.net
陰謀論者の分類
バカ
キチガイ
嘘つき
極悪人
低所得者

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/12(金) 18:52:26.15 ID:???.net
>>821
極悪人はさておき、あとは発言で確定だ
証拠があるからな

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/12(金) 19:00:11.10 ID:???.net
>>817
どこが論理で計算やねんやっぱりアホやん

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/12(金) 19:04:20.73 ID:???.net
>>817
論理的思考ができる奴は、真っ先にここの工作員の存在は否定するんだわ

825 :河津低空飛行説:2024/01/12(金) 19:08:47.83 ID:EKxUUOzY.net
>>824
真相解明に意欲ない人が
どうしてこんな板に
出入りすんの?

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/12(金) 19:09:56.02 ID:TnkXyD5K.net
自分が機長ならどうするか想像してみりゃ良いんじゃね
必死に何処かに降りようとするわな
結果がどうなるか分からんけどな

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/12(金) 19:12:57.17 ID:TnkXyD5K.net
横田アベイラブルなんだから降りようとしただろう
なんでそこの部分の交信記録が消されてるんだよ

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/12(金) 19:21:18.42 ID:???.net
時間と共に悪化していってるから
機体をどうにか安定しようとして
緊急マニュアルもない、前例もない状態で経験則のみで
色々試しながら四苦八苦するのが精一杯で
着陸とか不時着とか考えてる余裕は全く無くなってる

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/12(金) 19:22:44.35 ID:???.net
>>824
どういう論理でそう結論できるのか、聞かせてくれ

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/12(金) 19:26:00.78 ID:???.net
>>827
消されてなんか無いが?
妄想で適当なこと言うのやめてもらえますかね

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/12(金) 19:28:16.89 ID:???.net
妄想とデマの吹聴を真相解明だとよw

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/12(金) 19:31:42.62 ID:EKxUUOzY.net
>>823
1.ゼロ戦の星型エンジンは
 どうして奇数気筒なのか

2.津波と普通の波の違いを
 簡潔に説明せよ

3.女はどうして下の名前を大事にして
 互いに下の名前で呼び合うのか
 簡潔に説明せよ

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/12(金) 19:33:25.09 ID:???.net
>>790>>816みたいな返ししてくるやつに論理的に説明しても理解できんのは自明

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/12(金) 19:34:29.44 ID:TnkXyD5K.net
>>830
あれで全部か?
ほうw

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/12(金) 19:34:50.53 ID:???.net
横田に着陸出来るくらいなら10分と変わらない羽田を目指すわ定期

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/12(金) 19:36:32.49 ID:???.net
>>832
馬鹿じゃねwwwwww

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/12(金) 19:45:17.13 ID:???.net
>>827
横田は最後まで、聞こえたら応答してくれと何度も繰り返してる

だからコミュニケーションしてないということぐらいは理解できるよね?

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/12(金) 19:47:23.32 ID:???.net
>>825
真相解明に意欲はあるんだよ
妄想は聞き飽きたって言ってるのが分からない?

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/12(金) 19:49:45.24 ID:TnkXyD5K.net
>>837
アメリカから出てきたりしてなw

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/12(金) 19:49:51.66 ID:???.net
泣くな珍妙脳
応援団はいるぞ

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/12(金) 19:52:06.02 ID:???.net
>>809
ああ、毀損だったな
珍妙脳に感染したかも知れん

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/12(金) 19:52:48.65 ID:EKxUUOzY.net
>>836
バカによる質問
利口なら簡潔に答えろよ

簡単なんだろ?

843 :河津低空飛行説:2024/01/12(金) 19:56:12.13 ID:EKxUUOzY.net
>>841
そんなことまで
他人のせいにすっかよ

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/12(金) 20:03:20.76 ID:EKxUUOzY.net
>>838
自分で考えもせず
他人に要求ばっかで
何が意欲だって?

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/12(金) 20:05:39.86 ID:EKxUUOzY.net
18時がバレたから
20時に切り替えたのか?

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/12(金) 20:13:19.47 ID:EKxUUOzY.net
小渕優子議員が去年の10月で
ダッピとの契約を解除だと

工作員にとっては
シャレにならない事態だね

連鎖的な解約ドミノ、、、、

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/12(金) 20:19:59.70 ID:???.net
>>844
オレは理性と誠意を要求している
例えばジクセン説は支持する
レインボも鋭いし、努力は認める
cooyooも誠実だ

対して青山透子氏は誤読誤解無理解の上に無茶苦茶な主張をしている
鍋は単なる鵜飼で論外

そんなところだな

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/12(金) 20:21:27.42 ID:???.net
>>744
やってるふりしただけ

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/12(金) 20:21:54.71 ID:???.net
>>740
はいお前の負け

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/12(金) 20:22:00.14 ID:???.net
>>837
あの呼び掛けは胸が締めつけられる、だからこそ在日米軍に嘘の罪をきせる奴らを絶対に許さんよ

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/12(金) 20:22:22.34 ID:???.net
>>743
その通り

852 :河津低空飛行説:2024/01/12(金) 20:23:58.41 ID:EKxUUOzY.net
>>847

そんな要求するなら
何か自分で作ってブツけろよ

散々バカバカ言われた俺でも
>>760 なんだから

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/12(金) 20:25:48.97 ID:???.net
>>848
そういう嘘をサラっと書くから
陰謀厨はキチガイと言われる

854 :河津低空飛行説:2024/01/12(金) 20:27:25.17 ID:EKxUUOzY.net
>>851
予めエンジンに爆発物を
仕掛けられたと思うよ

エンドレステープ30分以上経過、かつ
人の住んでないエリアでレーダーから
消えたら、無線でgo

初女さんが何も見てないから

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/12(金) 20:28:24.52 ID:???.net
>>847
なぜ要求するか?
オレの愛する飛行機、航空産業、自衛隊、技術者、専門家等々を根拠も無く貶め、犯罪者扱いし、被害者を冒涜する輩に腹が立つからだ。

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/12(金) 20:32:19.64 ID:EKxUUOzY.net
>>855
その中にも反事故調派なんか
いくらでもいるじゃん

何を愛するのか

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/12(金) 20:33:14.37 ID:???.net
>>854
それがキミの言う「4.理系(論理的すぎ 計算ばっか)」の説なのか?

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/12(金) 20:37:15.05 ID:???.net
>>854
お前個人が何言おうが自由だが
客観的事実から爆発物は否定されている

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/12(金) 20:38:41.86 ID:???.net
>>856
反事故調とか反陰謀論とか、そんな大雑把な括りで片づけられないと思うよ
何度も言うが隔壁説は絶対じゃない、あくまで仮説だ
しかし厳密に解析検討した結果の説だから、妄想とは違うんだよ

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/12(金) 20:42:34.09 ID:???.net
>>833
>>788みたいな返ししてくるやつに論理的に説明しても理解できんのは自明
> こちらとしては何が証拠なのかが分からなくても証拠を出せと言える

861 :河津低空飛行説:2024/01/12(金) 20:42:42.28 ID:EKxUUOzY.net
>>859
河津低空飛行説により
圧力隔壁説なんか瞬殺だよ

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/12(金) 20:43:50.94 ID:???.net
爆発の痕跡があったのなら容疑者不明で速攻テロ事件として公表するわ定期

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/12(金) 20:47:21.42 ID:???.net
7000m上空の747が見えない爺さんの願望は通りません

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/12(金) 20:52:34.22 ID:???.net
解析つーか
金属疲労に至った原因、亀裂ストッパーを超えた原因を調べて
修理した本人含め、周りからも内容もちゃんと聞いた上で
どのような修理をやって、何が問題だったのか調べて
ボーイングも修理の致命的なミスを認めて発表したから

これは、データからも根拠があって覆せない事実よ

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/12(金) 20:59:46.61 ID:???.net
7000メートル上空の747が見えない爺さんの視力は基準にはなりません
高度1万メートルのボーイング777はどれくらいの大きさに見えるか
一円玉(直径2cm)を、3.14m離れて見る。
身長170cmの人が、267m離れたところにいる。
ランボルギーニ・ガヤルド(全長4.3m)が、675m離れたところにある。

866 :河津低空飛行説:2024/01/12(金) 21:00:22.60 ID:EKxUUOzY.net
>>864
圧力隔壁説は
河津目撃者と落合さんのコンビで
瞬殺されたからね

圧力隔壁説を主張するなら
河津低空証言と落合証言の
どちらかを握り潰すことになるよ

867 :文系ちゃん :2024/01/12(金) 21:02:35.74 ID:???.net
そういえばだが、8月22日 読売新聞夕刊第一面にあったという

「日航惨事 異常第一報は6時24分」
「トラブル」急降下、緊急信号の1分前、尾翼破壊先行か

調査委員会では(中略)隔壁破壊は二時的で、まず最初に垂直尾翼の破壊が始まった可能性が浮上してきた。
 

とかいう記事の話どうなった?
誰も現物確認せず?

868 :河津低空飛行説:2024/01/12(金) 21:04:11.66 ID:EKxUUOzY.net
>>866
どっちかウソにしないと
河津爆発音時の高度は
23900ftにならないからね

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/12(金) 21:05:45.13 ID:???.net
瞬殺どころか、根拠もデーターも無く
公式発表を否定できる客観的事実がないからダンマリで逃げてるだけだけどね
アメリカの事故調は日本と違って権限強いし
罪に問わないから保身に走る情報にならないから
修理内容が詳細に出てきてる

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/12(金) 21:05:55.37 ID:???.net
>>859
隔壁説が絶対ではないと思う理由は?

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/12(金) 21:10:33.98 ID:EKxUUOzY.net
>>870
高度が目撃情報と合わない

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/12(金) 21:12:21.03 ID:???.net
>>871
あんた>>859か?
違うなら引っ込んどいてくれる?

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/12(金) 21:12:21.37 ID:???.net
>>867
現物確認で隔壁の修理ミスと、垂直尾翼のトルクボックスが内圧で膨らんでるのを確認してるが?
その現物が、安全啓発センターに展示してあって見学すれば見れるが?

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/12(金) 21:16:00.58 ID:EKxUUOzY.net
>>872
見りゃ分かんだろ

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/12(金) 21:16:27.40 ID:???.net
河津町の目撃者は23900ftはありえない、と言ってないけど

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/12(金) 21:17:48.55 ID:???.net
隔壁破損起因説は、証拠が揃ってるのよな
一連の流れを一通り説明できる
片や陰謀論は証拠が皆無、しかもどの説も無理や穴がありすぎる

877 :河津低空飛行説:2024/01/12(金) 21:21:02.36 ID:ADPzV6kM.net
>>875
『イヤに低く見えた』
これがどうして23900ftなのか?

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/12(金) 21:22:36.18 ID:???.net
>>875
素人が地上から見てるだけで
高度なんて分からない
もはや薄暗くなってるから距離感なんて非常に悪い
プロのパイロットですら、目視は誤認しやすいから計器を信用しろと言われてるのに

町の住民の目撃情報とか草生える

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/12(金) 21:24:56.88 ID:???.net
>>876
隔壁説は絶対だと思わないか?

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/12(金) 21:26:15.44 ID:???.net
>>877
あのタクシー運転手の目撃情報では高度を確定できない
タクシー運転手の証言が正しいことも証明できない
タクシー運転手の記憶が正しいことも証明できない
検証を謳うなら、普通はこんなあやふやなものを証拠として扱わない
論文にこれを根拠証拠として採用したなら、即再提出をくらう

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/12(金) 21:26:37.96 ID:???.net
そもそも論
報告書に波形が載ってるの知らんの?
その町周辺は高度7000m前後で飛んでいる
目視なんかより、実機の機器の数値の方が正確

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/12(金) 21:32:25.47 ID:???.net
>>879
現状出されている情報だと、隔壁起因説は絶対だよ
隔壁破損が起因であることは疑いようが無いからな

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/12(金) 21:34:41.37 ID:EKxUUOzY.net
>>881
そのDFDRデータが
真っ赤なウソだよ

落合さん
爆発音直後の急降下なしって
言ってるんだよ

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/12(金) 21:37:42.92 ID:???.net
>>883
あたり前だろ?
旋回と共に油圧0になって
高度を意図的に下げる事が出来なくなっていて
フゴイド運動繰り返してたから
下げ始めたのは15分前後

そこら辺もちゃんとデータと一致して

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/12(金) 21:40:49.11 ID:???.net
>>822
隔壁が垂直尾翼損壊の起因である、という説のことを聞いているのではない。
隔壁が損壊した原因は報告書に書かれているが、それを含めても絶対か?

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/12(金) 21:40:57.12 ID:???.net
>>883
目撃証言が正しいことを証明するためには、第三者が検証してそれが正しいと断定できる証拠が必要
お前の発言も同じで、DFDRデータがウソであることを第三者が検証して断定できる証拠が必要

887 :河津低空飛行説:2024/01/12(金) 21:45:02.86 ID:EKxUUOzY.net
>>884
CVRが改竄だらけなのに
DFDRは一切改竄なし
同じ人が差し出したもの

どうしてDFDRだけ信じろと?

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/12(金) 21:45:05.57 ID:???.net
>>885
あー、お前の魂胆が読めたので回答は無しな
別に俺は隔壁説を妄信してるわけでもないしな
他に納得できる原因が証拠付きで出てきたらそっちを支持するしな
現状は、と言ったのもそのためだ

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/12(金) 21:46:42.30 ID:???.net
>>887
CVRが改ざんされていると証明するためには、第三者が検証してそれが正しいと断定できる証拠が必要

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/12(金) 21:46:58.63 ID:???.net
>>887
改竄したソース出してみw
この事故は日本じゃなく、ほぼアメリカの事故調がやってるから
日本の利権やら権力争いなんて何の意味もない

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/12(金) 21:51:39.95 ID:???.net
>>888
回答しないのは勝手だが、他に納得できる証拠が出てきたら、それは現状の証拠とも矛盾することだろう。

892 :河津低空飛行説:2024/01/12(金) 21:51:51.42 ID:EKxUUOzY.net
>>890
目撃情報の高度とDFDR高度
ことごとく全部ズレてんじゃん
河津、静岡、都留市与縄、川上村、、、

目撃情報を無視していい理由は?

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/12(金) 21:54:12.94 ID:???.net
低空氏はやっぱりホープレスw
ジクセンどころかレインボとも次元が違い過ぎる、かつ自覚が無いらしい

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/12(金) 21:54:44.70 ID:???.net
>>885
補足
他に納得できる原因が証拠付きで出てきたら、というのは、陰謀論と今現在呼ばれているものだったとしても当然それを支持するよ
事故調信者ではないからな

895 :河津低空飛行説:2024/01/12(金) 21:56:37.49 ID:EKxUUOzY.net
>>893
比べられるだけ名誉だよ

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/12(金) 21:57:16.79 ID:???.net
>>892
目撃情報?
ボイスレコーダーも含めて、他の全データーは一致していて
目撃情報のみみんなズレている

人間の記憶なんていい加減だし
上にも書いたが、素人では地上から高度を測るなんて出来ないから
気のせい、錯覚を思い込む

897 :河津低空飛行説:2024/01/12(金) 22:02:14.15 ID:EKxUUOzY.net
>>896
逆だよ
DFDR通りの高度の目撃情報は皆無
小松便レポートの高度も改竄されてる

898 :河津低空飛行説:2024/01/12(金) 22:05:22.45 ID:EKxUUOzY.net
>>897
DFDR高度通りの目撃情報
持って来いよ

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/12(金) 22:05:48.45 ID:???.net
どれもこれも改竄てw
とんでもないバカだよなあこいつw

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/12(金) 22:06:50.59 ID:???.net
>>897
小松便が見たのは軍用機かも

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/12(金) 22:07:10.75 ID:EKxUUOzY.net
>>899
逆だよ
国のお墨付きなん
簡単に信じすぎ

902 :河津低空飛行説:2024/01/12(金) 22:08:36.49 ID:EKxUUOzY.net
>>900
垂直尾翼がないから
軍用機みたく見える

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/12(金) 22:08:46.88 ID:???.net
目撃情報のほうが信頼性が高い

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/12(金) 22:13:24.85 ID:???.net
>>903
テロ及び陰謀論者の中ではな
一般人は証拠を重んじるから、騙せるのは陰謀論者だけ

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/12(金) 22:13:38.38 ID:???.net
改竄した、という思い込みから永遠に離れられない、、、、、、バカだから

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/12(金) 22:15:27.62 ID:???.net
>>897
あんたさっきから
勝手な妄想で書いてるけど
客観的事実に基づくデータ出せって

ボイスレコーダーの改竄は不可能で
ボイスレコーダーから、行った操作と挙動も含めた他のデータと一致している
その目撃情報の人間が、
プロのパイロット以上に、地上から正確に高度を測れる根拠を出して見て
出せないなら勝手な妄想だよって言ってくれれば
NGいれて相手にしないからいいよ

907 :河津低空飛行説:2024/01/12(金) 22:15:55.99 ID:EKxUUOzY.net
>>905
目撃情報を改竄したなんか
一度も言ってないのだが?

目撃情報と全く合わないDFDR高度

目撃者が素人だからって
簡単に済ますなよ

目撃者どうしで申し合わせなんか
する訳ないだろ

908 :河津低空飛行説明:2024/01/12(金) 22:21:13.90 ID:EKxUUOzY.net
>>905
国のお墨付き簡単に信じすぎ

自民党が裏金ないない言ったら
裁判で負けても信じてるみたいな

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/12(金) 22:21:32.68 ID:???.net
改竄は不可能
この事実を崩せないと、目撃情報なんてあやふやなもん何の根拠にもならない

910 :河津低空飛行説:2024/01/12(金) 22:24:42.29 ID:EKxUUOzY.net
>>909
逆だよ
目撃情報は改竄不可能
DFDRとCVRは改竄可能

簡単だよ

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/12(金) 22:32:12.51 ID:???.net
いつ誰がどのタイミングで改竄したのか説明してみ

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/12(金) 22:35:12.37 ID:???.net
>>907
このように勝手な解釈ばかりよこいつは
やり取りの流れで、改竄はCVRやDFDRや小松便レポートのことだと普通は認識する
目撃情報の改ざんの話など只の一度も出てないからね
こんな奴の言うことなど、幼稚園児よりも浅知恵で意味の無いものだ

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/12(金) 22:37:17.40 ID:???.net
素人の目撃証言を頼りに考察




914 :河津低空飛行説:2024/01/12(金) 22:39:39.49 ID:EKxUUOzY.net
>>911
米屋の意向に逆らえない政府が
直属の自衛隊とJAL合同改竄チーム
作って改竄データ作らせて
事故調に提出したんじゃね?

そんな細かいタイミングなんか
分からんわ

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/12(金) 22:40:27.55 ID:TnkXyD5K.net
消された14分の交信記録に横田や羽田との重要なやり取りが有っただろうと推測するのは普通だよな
呼びかけに応答して無いんだからさ

916 :河津低空飛行説:2024/01/12(金) 22:41:04.51 ID:EKxUUOzY.net
何回も繰り返すが
事故調報告書なんか
技術的な正解より
政治的な正解を追求したもの

917 :河津低空飛行説:2024/01/12(金) 22:42:06.75 ID:EKxUUOzY.net
>>911
河津目撃情報と落合証言
どっちを握り潰すのかな?

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/12(金) 22:43:27.38 ID:???.net
次スレ

【工作員出禁】日航ジャンボ機墜落事件 141【JAL123便】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1705059383/

919 :河津低空飛行説:2024/01/12(金) 22:44:14.46 ID:EKxUUOzY.net
>>917
どっちか握り潰さないと
河津爆発音時の高度は23900ftに
ならないからね

『イヤに低く見えた』
これのどこが23900ftなんだよ

俺の問いかけから
逃げて威張ってるだけじゃんか

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/12(金) 22:45:47.78 ID:???.net
>>914
はい、無理(笑)
日本には解析すること自体が出来ないから、改竄なんて更に大変な事は絶対に出来ない

だからこの手の解析は全部アメリカの事故調がやる

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/12(金) 22:47:46.57 ID:???.net
>>916
これは本当にその通り

政治的な結論が先にありきで、それに合わせてつじつま合わせの改ざんと計算をしたに過ぎない
あんなものを鵜呑みにしているやつの頭は相当おめでたい

922 :河津低空飛行説:2024/01/12(金) 22:48:54.06 ID:EKxUUOzY.net
>>919
エンジンの煙と違う後ろからの煙と
断定した上に、その煙の色まで証言

そして、主翼を傾けて旋回する様子まで
克明に証言してるのは全部ウソってこと?

裏金ないない言ってる人と
選ぶところがないCVRとDFDR高度が
一切の改竄なく正しいってこと?

それでいいの?

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/12(金) 22:51:16.32 ID:???.net
>>901
国は嘘をつくもの、という前提に立つのが民主主義だよな

924 :河津低空飛行説:2024/01/12(金) 22:54:23.63 ID:EKxUUOzY.net
>>920
犯人自ら解析したのを
弱味を握られた日本が
追随させられた

河津低空飛行を隠蔽しないと
大変なことになると見た運輸省は
慌てて改竄の計画を算段し
偽123便を飛ばしてDFDRを改竄した

偽123便が目撃情報通りの高度の
山ギリギリの高さじゃ飛べない

再度墜落したらシャレにならない

だから安全に高く偽123便は飛行した

だから目撃情報より全て高い高度の
DFDRデータとなってしまった

簡単だよ

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/12(金) 22:55:54.83 ID:TnkXyD5K.net
>>924
そりゃ低く飛んだら目撃されるから
偽データを作るなら高く飛ぶよ

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/12(金) 22:56:14.78 ID:???.net
>>847
cooyooは羽田発のところを横浜港から離陸させてるようなヤツだぞ(笑)

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/12(金) 22:56:54.04 ID:???.net
>>924
だから、日本は一切手出し出来ない所にあるのに
どうやって改竄するのか説明しろ
アメリカの事故調は大統領みたいな強い権限持ってるから
日本のくだらない政治なんて眼中にもないし
アメリカの企業にすら忖度なんて一切しないのに
日本何かのためにやるかよw

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/12(金) 22:57:41.40 ID:???.net
>>855
操縦したこともないオタクなのに
電車も船も含めてね(笑)


あ、手漕ぎボートくらいはあるか?(笑)

929 :河津低空飛行説:2024/01/12(金) 22:57:44.51 ID:EKxUUOzY.net
>>925
静岡なんか24900ft
河津より高い

目撃情報とDFDR高度は
明らかに違う

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/12(金) 22:57:52.74 ID:???.net
証拠が皆無、言ってることが滅茶苦茶
そもそも、何がどうなって結果どうなったの一番肝心なところを全く言わない
それで政治的結論だ?そもそも政治的結論てなんだ?
陰謀論者はよく分からんことを闇雲に喚いてるだけ
おめでたいのはお前らの頭だってのw
取り合えず、墜落原因の詳細を言ってみろや

931 :河津低空飛行説:2024/01/12(金) 22:59:28.09 ID:EKxUUOzY.net
>>927
アメリカの事故調に追随するために
河津低空飛行を隠蔽工作しないと
いけなくなった

事故調は事故の調査なんか
やってない

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/12(金) 23:00:23.14 ID:???.net
事故調カルト崩壊!崩壊!

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/12(金) 23:01:03.78 ID:???.net
>>865
バカたれ
垂直方向だと倍の距離くらいに見えるのを前に説明したろ?
一度読んで覚えられないから事故調派脳なんだよ

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/12(金) 23:02:08.36 ID:???.net
>>855
ただのオタクか!(爆笑)

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/12(金) 23:02:33.97 ID:???.net
>>869
その辺は今回の海保機晒し上げではっきりしたよな

合理性ではなく全て政治的インチキで誤魔化そうとする壺政府脳

936 :河津低空飛行説:2024/01/12(金) 23:04:40.14 ID:EKxUUOzY.net
>>930
それは情報不足で分からない

分からないから
爆破テ⚪︎説、誤射演出テ⚪︎説とか
妄想するしかなくなる

ジクセン説は念のため隠蔽説と
セットになる単独事故説だから
アメリカが関係なくなるし、

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/12(金) 23:05:07.14 ID:???.net
一切質問にも答えない、
客観的事実の証拠を出さない
NGしとこ、キチガイには何言っても無駄

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/12(金) 23:05:10.93 ID:???.net
>>847
レインボは、123便の空調は一度空気を圧縮してから冷却しているから、空調口から出る風は冷房だとか言ってるトンデモだぞ
ちなみに123便の空調設定は25℃な
どこが冷房だっての、寧ろ暖房だわ

939 :河津低空飛行説:2024/01/12(金) 23:05:28.97 ID:EKxUUOzY.net
>>936
そもそも爆発音が
しないハズだよ
ジクセン説は

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/12(金) 23:05:31.38 ID:???.net
ハイドロ切れて動翼は動かん
エンジン出力だけであそこまでやった→ポラリス賞

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/12(金) 23:06:38.19 ID:???.net
>>865
7000mの747は畳に座って見上げる天井に止まった蚊くらいの大きさだよ

見ようと思えば見えるけど、そんなの普通は気にしないレベルだからな

羽も見えなくて点があるだけのレベル

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/12(金) 23:07:38.87 ID:???.net
>>937
骨まで炭化した遺体は外にないと言ったらいつまでもしどろもどろの事故調脳w

943 :河津低空飛行説:2024/01/12(金) 23:07:56.76 ID:EKxUUOzY.net
>>937
だから
河津目撃情報と落合証言
どっちかウソと言わんと
河津低空飛行説になっちゃうぞ

どっちを敵にするのか
事故調真理教信者は
ハッキリさせろ

話はそれからだ

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/12(金) 23:08:06.16 ID:???.net
人間の記憶は曖昧 装置のように記録されることはないし後から得た情報によって記憶は書き換えられてしまうもの

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/12(金) 23:08:37.70 ID:???.net
>>935
杉江弘すらツイッターでJAL機の前方不注意をちゃんと問題にしてるくらいだからな

https://imgur.com/VUzGhil
https://imgur.com/C67tRoo

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/12(金) 23:10:14.09 ID:TnkXyD5K.net
ジクセン説ってのは隔壁じゃなくてまず尾翼が金属疲労で壊れたってヤツかい?

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/12(金) 23:10:45.79 ID:???.net
>>944
修行するぞー!修行するぞー!修行するぞー!ってか

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/12(金) 23:11:36.88 ID:???.net
>>942
それ完全論破されて終わった話だよ
馬鹿以外は恥ずかしくて炭化なんて言わないレベルなのにw

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/12(金) 23:12:20.41 ID:???.net
ジクセン脳は救いがたい

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/12(金) 23:13:03.96 ID:???.net
>>948
一度たりとも論破されていない

どうぞ論破してみてよ?

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/12(金) 23:13:09.04 ID:???.net
次スレ

【工作員出禁】日航ジャンボ機墜落事件 141【JAL123便】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1705059383/

952 :河津低空飛行説:2024/01/12(金) 23:15:32.53 ID:EKxUUOzY.net
>>943
証拠出せ出せ俺は一度も言ってない

どっちなのか即答できないようじゃ
事故調派を名乗るなよ

河津低空飛行説を支持するのか?

953 :河津低空飛行説:2024/01/12(金) 23:16:49.80 ID:EKxUUOzY.net
>>944
だから
どっちなんだよ

両方か?

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/12(金) 23:19:05.41 ID:???.net
>>942
骨まで炭化は火炎放射器では一晩では無理だと何度も言ってる
かかる燃料も膨大だ
一度くらい調べたらどうだ

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/12(金) 23:20:36.76 ID:???.net
>>950
知らないの?(笑)
ほかの火災現場は、中まで完全に炭化するまで火災を放置しないから
消火によって急激に冷やされてるから

一定温度を長時間保てるなら
170℃程度でも炭化なんて余裕でする
123便は何時間高温で放置されてると思ってる?

ちなみに消火に時間掛かって、火元に居る遺体は炭化してる事はある

956 :河津低空飛行説:2024/01/12(金) 23:21:18.54 ID:EKxUUOzY.net
>>952
落合証言がウソだったら
爆発音直後の1分間に急降下したって
ことでいいのか

それとも河津目撃情報が
真っ赤なウソなんか?

そんな簡単な2択に答えもしないで
何が圧力隔壁損壊説なの?

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/12(金) 23:21:57.55 ID:???.net
>>906
> ボイスレコーダーの改竄は不可能で
何を言っているのか、意味がわからない

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/12(金) 23:22:44.25 ID:???.net
>>957
分からないなら書き込まなくてよろし

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/12(金) 23:23:00.75 ID:???.net
エプスタイン発覚
バイデン不正選挙騒動
安倍射殺
2020辺りから相模湾で米軍・自衛隊がクルクル旋回
Xで工作員ボコボコにされ始める
ジャニーズ崩壊
森卓さん123便暴露
吉田照美・武田邦彦参戦
デクラス説出てくる
松本人志と吉本窮地

またまた相模湾を米軍がしつこく捜索


工作員青色吐息...


我々メシウマ状態w

960 :河津低空飛行説:2024/01/12(金) 23:23:12.28 ID:EKxUUOzY.net
>>956
どっちかウソにできなきゃ
河津低空飛行説になっちゃうぞ

答えない事故調派は
それでいいんだな?

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/12(金) 23:24:02.20 ID:???.net
>>422
急減圧は無しで

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/12(金) 23:25:05.16 ID:???.net
>>954
それなら火葬場が成り立たないな(笑)

>>955
何度も南米の例を出してる

日本みたいな狭い国土とは違って本当に捜索に時間がかかるんだよ、特に昔はな

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/12(金) 23:26:37.39 ID:???.net
>>959
全く関係ないものを列挙してどうした
気でも狂ったか
ああ、それはいつもだったか

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/12(金) 23:28:23.11 ID:???.net
論破されてもしつこくダダを捏ねる

ボコボコにされても天月みたいに最後の捨て台詞は何とか取ろうと粘着する

バカを晒しても自己満足が欲しい

不細工でもセックスしたい

女に毛嫌いされてもセックスしたい

虫酸が走ると言われてもツンデレと思う


これが事故調派

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/12(金) 23:31:15.25 ID:???.net
>>962
火葬場は密閉されるから高温が長時間維持される
火炎放射の環境では中まで炭化させるのに必要な高温状態を維持できない
何より燃料タンクの燃料はすぐに尽きる

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/12(金) 23:31:40.40 ID:???.net
>>962
条件も違うから
そんな1例出しても意味は無い
上にも書いたが170-180℃程度あれば、炭化なんて余裕

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/12(金) 23:32:47.10 ID:???.net
>>964
論破されて発狂w
Xでもそうだったが、ここでもかーw
無様よのうw

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/12(金) 23:33:02.60 ID:???.net
>>966
なら写真見つけて来いな

何度言わせるんだよ(笑)

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/12(金) 23:34:11.95 ID:???.net
>>967
ヴァルキリーとかボコっても最近は無反応で愉快愉快

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/12(金) 23:38:02.36 ID:???.net
>>969
バカは相手にしないってだけだろうなw
それより、お前のお仲間の陰謀論者が挙ってXからいなくなってるがどうした?w
論破されまくって心が折れたのか?w
もう論破されるのが嫌なのか?w
ネタが無くなったのか?w
つまらんから復帰するようにお前から言えやw

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/12(金) 23:42:04.24 ID:???.net
>>941
ショボショボ爺さんかわいそうに

972 :河津低空飛行説:2024/01/12(金) 23:43:31.48 ID:EKxUUOzY.net
>>970

>>956
河津目撃証言と落合証言
どっちかウソじゃないと
河津低空飛行説になっちゃうぞ

河津低空飛行説は
圧力隔壁損壊説を瞬殺するぞ

どっちなんだ?
事故調さんよ

こんな単純な質問から
逃げるなら帰って来なくて
いいからな

どうせ出禁だし

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/12(金) 23:43:57.62 ID:???.net
>>968
条件が違う例を出してなんの意味が?
炭化するかしないかは置かれた環境で違う
123便ですら、近くでも中身まで炭化してないやつも入ればしてる奴もいる
別に炭化してるかどうかなんて差程関係ない

つーか火炎放射器で焼いたとか、未だに言うやつがいることに驚きw
火炎放射器持って、真っ暗闇の中空挺が降りていくのかw

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/12(金) 23:45:33.63 ID:???.net
>>970
しつこくしつこく粘着してaoi君が可哀想とか臭い芝居までして見透かされてあとはだんまりクソワロタ

上から怒られたの?
君らおちょくれなくて寂しいなあw

975 :河津低空飛行説:2024/01/12(金) 23:46:32.93 ID:EKxUUOzY.net
>>972

河津爆発音時の高度を
23900ftにしたいなら、
どっちがウソかハッキリさせろ

976 :はっとく :2024/01/12(金) 23:50:35.24 ID:???.net
>>325 微調整

⓪横田空域を突っ切って飛ぶ試験(スコーク発出手順準備)?
 ❶スペースデブリ(破壊された目標衛星の残骸)が超音速で落下
①....たいって仰る方が~
②じゃ 気をつけてお願いします 手早く!
 ❷ソニックブーム(および爆発破片)が発生
 ❸垂直尾翼(および油圧系統)を破壊(APUも脱落)
 ❹客室内が数秒の減圧(揺れなかった?証言)
 ❺離陸警報音(油圧ロックが緩みボディギアがズレた?)
③まずい! あんた(操縦or計器チェック)任したぞ
(まずい! なんか爆発したぞ)
④スコーク77入れるぞ(CAP)
⑤ギア見てギア エンジン?
⑥スコーク77(COP)
⑦オレンジギア(オレンジエラー?)
⑧ハイドロプレッシャー見ませんか?
⑨あんた任したよ?
⑩ギアファイブオフ
 ❻123便 緊急事態宣言
 ❼ハイドロプレッシャー オールロス
⑪ハイドロ全部だめ?
⑫ディセンド
 ❽アンコントローラブル

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/12(金) 23:50:39.31 ID:???.net
>>973
なら1つくらいは骨まで炭化の写真出せや(笑)

火炎放射器もチヌークのピナコラーダランディングだっけ?
50人も一編に隊員を尻だけ着地で投入出来る機動力
あれなら123便燃えて明るい斜面余裕だわな

どれだけ火炎出来るんやって花だわな

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/12(金) 23:55:39.41 ID:???.net
そういや、、コロナの時
火葬場の職員の発言があったけど
2度焼きしなくても炭化しますけどねとかあったな

鉄腕DASHでは、バッテリーだったかな?
を作る時1回で姿を保ったまま炭になってたから
そういや、遺体検死した解剖医が言うにはとかあるけど
どこのなんて解剖医が公式発表したとかないよな

979 :はっとく :2024/01/12(金) 23:55:56.34 ID:???.net
>>247 微調整

米軍(と自衛隊?)の機密実験により123便の垂直尾翼を破壊する事故が発生
#衛星攻撃兵器
#スペースデブリ
#ソニックブーム

事故原因が軍事機密に抵触するため日米合同委員会が隠蔽を決定
#日米地位協定
#軍産複合体

公式に圧力隔壁の修理ミスが原因として事故調査報告書を作製

自衛隊がミサイル(または標的機)を誤射したと云うミスリードを展開中

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/12(金) 23:57:20.83 ID:???.net
聖書の言葉はその霊の剣です。わたしたちは聖霊によってそれを適用して、サタンと彼の使いを対処することができます。わたしたちは聖書の言葉を通して、わたしたちを誘惑し、攻撃する悪魔、敵を打ち破ることができます。

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/12(金) 23:58:52.60 ID:???.net
>>978
なら一つでも他の事故で骨まで炭化した事例をあげよ

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/12(金) 23:59:21.43 ID:???.net
とんでもないバカには説明しても無駄ってのがよく分かるよな
全く聞いてないのか理解できないのかは知らんが

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/13(土) 00:00:53.24 ID:???.net
それが1人だけじゃなく何人もいるってのがね
こんな20人もいないスレでだ

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/13(土) 00:03:15.23 ID:???.net
>>982
はいいつもの逃げワロタw

そして夜中にまた一人で書き込むんだろ?(笑)
おまえ廃人じゃないの?

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/13(土) 00:04:02.20 ID:???.net
ちなみに
骨まで炭化ってのは
高温にさられたまま、酸素不足に陥ってるからで
不完全燃焼のまま燃えるから
酸素と結合出来なかった物が黒い炭となって残る
骨まで炭になってる訳では無いよ
何か勘違いしてるけど

今の火炎放射器はゲル化油だから余裕で3000℃になるから
短時間でも一瞬で骨まで焼けるから
焼け方から1発で分かる

986 :はっとく :2024/01/13(土) 00:06:04.91 ID:???.net
#生CVRが非公開
→削除された録音部分の削除理由の註釈が欲しい
→爆発音直後の警報音は離陸警報音ではないか?

#爆発音直前 緊張の理由
→米軍から宇宙ゴミの落下勧告?
→横田空域を突っ切る試験で同時にスコーク77発出訓練?(機長昇格訓練)

#墜落地点確定の遅れ
→当時GPSもなく夜中の山奥
→もちろん携帯もない
→県境で警察の連携が乱れる?
→米軍との連携を無視?
→TACANだけでは無理か?

#生存者救出の遅れ
→当時の自衛隊は(山奥の)災害派遣を想定していない?
→生存者を発見したのは地元の消防団

#アントヌッチ証言
→墜落現場に降下直前で撤収させたのは米軍か自衛隊か不明
→証言の信憑性の問題(箝口令は何故?)
→米軍機密回収部隊だった?(スペースデブリの観測?)

#圧力隔壁の修理ミス
→ありえなさそうだがやっつけ仕事でもない
→ミスを犯した理由が不明
→ボーイング社的に通常運用では強度に問題なし?
→日航(運輸省)による整備不良?

#急減圧の有無
→生存者の証言や写真からすると急減圧はあっても数秒?
→数秒間の減圧からすぐに与圧復帰(-40℃から?)

#垂直尾翼の破壊
→垂直尾翼自体の金属疲労はありえないか?
→内側からの衝撃に対して脆すぎないか(素人考え)?

#オレンジエア
→流出CVR音声では「オレンジエア」にしか聞こえないが
「オレンジギア」でほぼほぼ確定
→標的機はオレンジ色でも「オレンジエア」とは呼称しない(しかも朱色or赤)
→オレンジエラー?

#生存者の証言
→大筋は公表されたが事前に細部が調整された可能性
(ダッチロール等)

#日米の航空機事故に対する姿勢の違い
→責任追及か再発防止か

#撮影された謎の物体
→ほぼほぼ機内の虫(蝿or蜘蛛)で確定

#離陸前の映像に映る数人の白い制服
→謎(三光汽船絡み?確定出来ず)

#炭化遺体
→火炎放射器で生存者を口封じで焼くなどと云うのは完全に北斗の拳
→放射性物質(劣化ウラン等)の崩壊熱?(素人考え)

#自衛隊員射殺テロップ
→実際にあったとして誰が速報で流す許可を?
→誤報だとしても疑問
→てゆーか普通にありえない

#御巣鷹山(高天原山)
→御巣鷹で事故のイメージが定着?
→日本神話に結びつけたくない心理?

#上野村村長
→高濱機長が元戦闘機乗りの黒澤村長(旧海軍少佐)の云わば孫弟子(偶然?)
→群馬県は中曽根総理(旧海軍主計少佐)の地元(関係ある?)

#F4ファントム目撃証言
→事故と無関係か記憶違いの可能性
→自衛隊機に偽装した米軍機か?

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/13(土) 00:07:29.22 ID:???.net
>>985
白状なのか何なのかよくわからないけど
火炎放射すげーってことね?

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/13(土) 00:08:40.41 ID:???.net
>>986
おまえは本スレだけでやっとく

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/13(土) 00:12:19.44 ID:???.net
キチガイは無敵やな
まあ無敵の人はキチガイがなるもんやから当然か

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/13(土) 00:16:51.79 ID:???.net
>ご遺体が完全に炭化しているいるのはおかしい。
>ジェット燃料は燃えにくいもので、湿った土の上の遺体があのように焼けるのはおかしい。 この人は当り前の基本的な事、引火点・着火点・発熱量という事が分かっておらず、引火し難いジェット燃料は発熱量も低いと勘違いしているようです。
ジェット燃料は引火点が高いので裸火があっても燃えにくいですが、燃料自体が高温になれば着火点はガソリンよりも低く、発熱量はガソリンよりも高いのです。

https://ameblo.jp/boumu/entry-12398533398.html

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/13(土) 00:20:40.70 ID:???.net
はっとく、文系、馬鹿テロ… ㋖キチガイ認定済み

992 :河津低空飛行説:2024/01/13(土) 00:21:19.75 ID:4tSscZWZ.net
>>989
俺に言ってるのか?

993 :河津低空飛行説:2024/01/13(土) 00:23:54.21 ID:4tSscZWZ.net
>>991

>>956 の簡単な質問に
答えてもらおうかな?

俺をキチガイと認定する
素晴らしい賢者さんなら
すらっーと簡潔に答えてくれるわな

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/13(土) 00:25:08.29 ID:???.net
>>980
統一協会は失せろ

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/13(土) 00:25:52.32 ID:???.net
キチガイがお話ししたほうがよいのはお医者さんやカウンセラーでは

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/13(土) 00:26:50.97 ID:???.net
ボケ老人は老人ホーム行って一生自衛隊マンセーしてろ

997 :河津低空飛行説:2024/01/13(土) 00:28:42.43 ID:4tSscZWZ.net
>>995
だから
どっちなん?

簡単な質問だろ?

質問から逃げたら
河津低空飛行説を
支持しますって言えよな

河津爆発音時の高度23900ftを
説明できないヤツは
事故調派は失格だぞ

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/13(土) 00:37:16.59 ID:???.net
工作員はみんなハゲチャビン

これは私の推論で7割の出来

残り3割は隠してるヅラ

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/13(土) 00:43:32.65 ID:???.net
日航機墜落事故事件

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/13(土) 00:44:29.96 ID:???.net
遺体が動かぬ証拠

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
290 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200