2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

税金ドロボー舛添都知事

1 :バカは氏んでも名乗らない:2016/05/14(土) 15:38:54.06 ID:???.net
都民として許せん

2 :バカは氏んでも名乗らない:2016/05/14(土) 15:47:31.35 ID:???.net
 舛添要一知事らが昨年10〜11月、ロンドン・パリを訪れた海外出張費約5千万円が「高額すぎる」などと指摘されていた問題で、
東京都は23日、この出張にかかった経費の内訳をホームページで公開した。
透明性を高める狙いで、「今後は節減に努める」という。

 これによると、知事や職員ら20人の渡航にかかった「旅費」は総額約2623万円で、東京−欧州間の往復航空費(約1500万円)の占める割合が大きかった。
知事のみがファーストクラス(約266万円)を利用。特別秘書ら7人がビジネス、その他の職員12人はエコノミーだった。

 宿泊費はロンドン・パリともに、同行職員を含めて全員が一流ホテルに泊まり、5泊で約922万円を支出。
知事はスイートルーム(1泊19万8千円)を使った。このほか知事を含む20人に、計約123万円の日当が支払われていた。

 また、現地ガイドや通訳、車のレンタル費などの「賃借料など」に計約2417万円を費やした。
内訳は、車両借り上げ費(約623万円)▽現地ガイド雇用費(約532万円)▽知事の講演会の会場代(263万円)−などが大きく、職員がラグビーW杯を視察するためのチケット代(2試合分)にも約127万円を費していた。

http://www.sankei.com/politics/news/160323/plt1603230036-n1.html

3 :バカは氏んでも名乗らない:2016/05/14(土) 15:48:45.81 ID:???.net
こいつ保育所増やすより朝鮮学校作りが大事なんだぜ(*`Д´)ノ!!!

4 :バカは氏んでも名乗らない:2016/05/14(土) 15:50:14.38 ID:???.net
保育所より韓国学校

都知事が都有地貸し出し決定

苦情メール2500件

大炎上---夕刊フジ3/24
http://pbs.twimg.com/media/CeUk-WvUkAA50ny.jpg

5 :バカは氏んでも名乗らない:2016/05/14(土) 15:52:22.13 ID:???.net
★舛添知事の「暴走」。外国人学校の整備は必要か?
2016年03月23日 00:30


舛添知事は記者会見で「新宿区からの要望は聞いていない」と発言していますが、新宿区長の答弁と明らかに齟齬があります。
当該地は保育所の重点整備地域に指定されており、区が関心を持たないなんてことはありません。だから、何度も議会質疑がされているのです。

しかし、この新宿区長の答弁が真実で、都が「平成29年4月以降に検討する」と回答しているなら、これは真っ赤なウソということになりますね。
平成28年3月に「韓国人学校に貸与する」と発表してますから。以下の産経新聞の報道にありますが、私も新宿区から同様の返答を受けています。
区は昨夏、都教委の担当課に保育所整備用地として借りたいと申し出たが、「要望を受ける窓口がない」と受け付けてもらえなかったという。(産経新聞)

東京新聞の取材では、増設が必要だと依頼を受けた「東京韓国学校」の現在の在籍数は約1300人となっています。定員総数の1440人には満たない状況です。在籍数は変動が激しく、初等部への入学希望者が多くなっているとのこと。

都内在住の韓国人が減少するなか、これは一時的な現象の可能性はないのか。そうであれば、施設の増設ではなく、近隣建物の一時的な貸借などで解決できる可能性があります。

大統領に頼まれたからといって、冷静な判断を欠いてはいけません。戦略なき場当たり的な「都市外交」では、都民の利益を損ねるものとなってしまいます。
現在、質疑されている都議会予算特別委員会でも、ほとんどの時間が「待機児童対策」に費やされています。追及を続けていきたいと思います。

アゴラ
http://agora-web.jp/archives/2018270-2.html

6 :バカは氏んでも名乗らない:2016/05/14(土) 16:00:15.48 ID:???.net
都政民営化を強く望む!

7 :バカは氏んでも名乗らない:2016/05/14(土) 16:10:11.04 ID:???.net
0522 可愛い奥様@無断転載は禁止 2016/05/01 10:50:48
舛添さん、良く知ってるけど、子供の送り迎えも公用車で回りの奥さんたちのヒソヒソがハンパなかった。

8 :バカは氏んでも名乗らない:2016/05/14(土) 16:11:23.73 ID:???.net
【桜井誠】
先日、東京都知事舛添要一の公費出張に関してすべての内訳、領収書などの開示請求をかけましたが
準備ができたと連絡がありました。書類三千ページ以上、厚さ60p、手数料8万2千円也…
恐れ入谷の鬼子母神といったところでしょうか。読むだけで大変そうですが頑張りたいと思います。舛添覚えてろよ!
https://twitter.com/Doronpa01/status/715451141975183360

9 :バカは氏んでも名乗らない:2016/05/14(土) 16:14:15.18 ID:???.net
総額5042万円を費やした5泊7日のパリ・ロンドン出張を非難されても、舛添要一都知事はちっとも懲りていない。訪米中の安倍首相と入れ替わるように
12日から5泊7日の日程で米ニューヨークとワシントン外遊を計画。公表されたスケジュールを見る限り、主な目的は花見だ

「都知事が招かれるワシントンの全米桜祭りの出席ありきで組まれた出張です。就任後2年2カ月で海外出張は早くも9度目。〈都政そっちのけ〉〈税金のムダ遣い〉との批判にも
〈仕事をすればカネはかかるもんだよ〉と気にも留めていません」(都政関係者)

 国際政治学者上がりの舛添の持論は「都市外交」。先月18日の定例会見で「物見遊山をやってるわけではない」と強弁していたが
ニューヨークでの予定は三春滝桜植樹式への参加と、日米交流団体「ジャパン・ソサエティー」でのスピーチ。ワシントンも米戦略国際問題研究所(CSIS)での講演が入っているくらいのもの
都庁に詳細を問い合わせると、「詳細な日程や随行する人員については調整中です」(外務部)という

出発まで残り10日。これじゃあ、後から視察や要人との面会を必死になってセットしているのかと勘繰りたくもなる。だとしたら、本当に税金のムダ遣いだ

「実際、無駄な経費は少なくありません。昨年10月のパリ・ロンドン出張では、現地ガイド費用に総額532万円も支出した
〈知事が急に買い物をしたいとか言い出したら、土地勘のない都庁職員では対応できない〉というのがその理由だといいます
現地大使館の協力を仰ごうにも都庁職員はパイプがないし、オタオタして知事の機嫌を損ねたくないと、1日4人もガイドを雇っていた。豪遊批判の高まりもあり
訪米では半数の2人に減らすそうです」(前出の都政関係者)

 そして、出張のたびに知事日当(8100〜1万3100円)が発生する。どれもこれも原資は都民の血税だ

 そんなに海外を巡りたければ、民間人に戻って好きなだけ楽しめばいいだけの話だ

http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/178655/2

10 :バカは氏んでも名乗らない:2016/05/14(土) 16:18:18.91 ID:???.net
ニューヨーク、ワシントンを訪れた舛添要一東京都知事は16日、ニューヨークのブロードウェーのような劇場街を東京につくりたいと表明。

候補地の検討を本格的に進める考えも示した。

東京の魅力を高め、海外からの観光客増加につなげる狙いだ。ワシントンでの記者会見で語った。

舛添氏は「(東京五輪のある)2020年が終わって、東京にもブロードウェーができたという状況になることが絶対必要だ。
それがない限り(観光面で)ニューヨークを打ち負かすことはできない」と強調した。

海外出張費が高すぎるとの批判に対しては「削減すれば良いということではない」と反論した。

http://www.chunichi.co.jp/s/article/2016041701001027.html

11 :バカは氏んでも名乗らない:2016/05/14(土) 16:20:43.49 ID:???.net
ドロボー都知事、お友達に庇われる


世界でも有数の都市の知事なんですから相応のセキュリティが必要ですよ。最近のNYのホテル代の高騰は凄まじい。
Airbnbで泊まるわけにもいかんでしょう。私は公人じゃないんで、Airbnbでいいですけど。
https://twitter.com/takapon_jp/status/723458296892502016
いやそれは流石に無理でしょ。NYで五万円だとほぼ私費になるでしょ
RT @fu4: 一泊五万円くらいまで公費で、あとは私費ででいいと思うんだよ。それなら、別に怒られない。
https://twitter.com/takapon_jp/status/723457843400040448

12 :バカは氏んでも名乗らない:2016/05/14(土) 16:22:17.87 ID:???.net
 舛添東京都知事の海外出張費の問題です。アメリカ行きの飛行機はファーストクラス、宿泊はスイートルーム。
今週月曜日に帰国した舛添知事は22日の会見で、経費が高額過ぎるとの指摘に「遊びに行っているわけではない」と反論しました。

 「遊びに行っているわけではありません。物見遊山ではありません」(舛添要一 東京都知事)

 東京都によりますと、舛添知事は今月12日から7日間、アメリカ・ニューヨークとワシントンDCに出張。
その際の費用として、知事1人分のファーストクラスなど航空機代が合わせて225万円、ホテル代が5泊で73万5600円かかりました

http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20160422-00000070-jnn-soci

13 :バカは氏んでも名乗らない:2016/05/14(土) 16:24:46.70 ID:???.net
舛添都知事が公用車で温泉地別荘通い
2016.04.26 16:02

往復の飛行機はファーストクラス、宿泊先は高級ホテルのスイートルーム、年間の海外出張経費は3億5000万円也……
舛添要一東京都知事(67)の「豪華すぎる海外出張」へのブーイングが日に日に高まっている。
だが当の舛添氏は、4月12日から18日まで例によってファーストクラス&スイートルームでニューヨーク、ワシントンを外遊した。
そんな折、小誌にある「内部告発」がもたらされた。

「舛添都知事は週末に東京を離れて、公用車で湯河原にある自分の別荘を訪れている」

小誌が早速、情報公開請求によって、舛添氏の公用車の運転手が移動経路を記録した「庁有車運転日誌」を取り寄せたところ、驚くべき事実が判明した。

この記録と小誌の取材によると、舛添氏は、昨年4月からの約1年間で、実に49回にわたって、毎週末、公用車で、温泉で名高い神奈川県湯河原町にある別荘を訪れていたのである。
都内のハイヤー会社によると「都庁と湯河原の往復で約八万円かかります」というから、その総額は単純計算でも400万円を超える。

問題の別荘は、舛添氏の妻が代表取締役を務め、自身も役員を務めるファミリー企業が所有しており、敷地面積は約三百坪。
温泉もひいているというが、舛添氏はいったいここで何をやっているのか。
そもそも、都知事が毎週末、都心を離れることに危機管理上、問題はないのだろうか。
舛添氏は、知事秘書室を通じて、次のように回答する。

「知事の職責は都政全般にわたる広範なものであり、時間や場所を問わない。
週末には、その週の業務のまとめと翌週の公務のための準備を世田谷や湯河原の事務所で行っている。
危機管理上万全の体制を講じており、問題ない」

舛添氏に、都知事として1300万人の都民の命を預かる責任者としての自覚はあるのだろうか。

週刊文春
http://shukan.bunshun.jp/articles/-/6115
湯河原に現れた舛添氏の乗った公用車
http://s-bunshun.ismcdn.jp/mwimgs/8/e/500/img_8e4bc25b8b0244cf6673480d2231e361167391.jpg

14 :バカは氏んでも名乗らない:2016/05/14(土) 16:27:08.97 ID:???.net
舛添要一氏 「月収8万円だから」と婚外子への扶助減額要求
NEWSポストセブン2013年12月2日 07時00分

http://www.excite.co.jp/News/society_g/20131202/Postseven_229600.html

15 :バカは氏んでも名乗らない:2016/05/14(土) 16:30:37.46 ID:???.net
舛添知事、別荘通いの必要性改めて強調

公用車でほぼ毎週末、温泉地として知られる神奈川県湯河原町の別荘に通っていたことが発覚した東京都の舛添要一知事が28日、都庁で定例会見を行った。
舛添知事は「公用車は『動く知事室』。移動中もしょっちゅう電話のやりとりをしている。運転手には守秘義務もあり、セキュリティーも確保されている。これはタクシーではできない」と述べ、別荘までの移動に公用車は不可欠との認識を示した。
また、東京都世田谷区の自宅の風呂が狭く、昨年4月の股関節の手術後、半身浴しかできないことから、「リハビリのためにも、週に1度くらいは(別荘の)広い風呂で脚を伸ばしたい」とも述べ、別荘通いの必要性も改めて強調した。
「今後、別荘通いの回数を減らすことはあるのか」との質問には、「いろんな仕事の状況や体調を考えながら、考えたい」と述べるに留めた。
舛添知事はここ1年、定例会見後に湯河原に直行するケースが多く、「今週も行くのか」とする質問には、「今週はいきません」と答えた。

http://www.sankei.com/politics/news/160428/plt1604280039-n1.html

16 :バカは氏んでも名乗らない:2016/05/14(土) 16:32:22.51 ID:???.net
石原良純、父の都知事時代振り返る 庶民感覚求める声に「庶民じゃない部分あるし」
デイリースポーツ 4月30日 9時55分配信

 俳優の石原良純(54)が30日、MCを務めるテレビ朝日系「週刊ニュースリーダー」で、父である石原慎太郎氏の都知事時代についてコメントした。

 番組では、高額出張費やほぼ毎週末に公用車で神奈川県内の別荘に出かけていたことが明らかになった舛添要一都知事について特集。
石原は「いろんな見方があるよね。公用車が悪いのか、いる場所が悪いのか、お金を使いすぎなのか…」と、今回の問題がさまざまな側面からとらえられていることを指摘。

 すると、コメンテーターの犬山紙子から「他の都知事はどうなんですかね?」とコメントを求められ、「あ、うちの知り合いの都知事ね」と、父親である石原慎太郎氏について言及。
「(都外へ)出てましたよ。でも公用車は使わない」と、神奈川県逗子市の別荘へは私用車で行っていたと証言した。

 ただ、高額の海外渡航費などについては、石原都知事時代にも一時騒ぎになったことを挙げ、「知事が庶民感覚といっても、庶民じゃない部分もあるし」と、難しそうな表情。
「でも、会議室にスイートルームはいらない気もするし…」と、最後まで複雑な表情を隠さなかった。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160430-00000032-dal-ent

17 :バカは氏んでも名乗らない:2016/05/14(土) 16:34:39.31 ID:???.net
西川史子 舛添都知事をバッサリ「資格ない 優秀じゃない」
スポニチアネックス 5月1日 15時8分配信

女医でタレントの西川史子(45)が1日、TBS系「サンデージャポン」(日曜前10・00)に生出演。
東京都の舛添要一知事が、公用車でほぼ毎週のように神奈川県湯河原町の別荘に通っていたことについて「知事になる資格がない」と斬り捨てた。

西川は、都知事の別荘通いを「行くことはいい。リフレッシュもできる」と話したテリー伊藤(66)に真っ向反論。
万が一、テロなど有事があった際には「ヘリコプターで戻ればいい」というテリーに「政治家としてそれは姿勢が違う」とかみついた。

「都知事は私たちの代理人。やってほしいことをやってくれないのなら、やってほしくないことをやってはダメ」と話し「覚悟をもってやっているなら、行っては駄目。知事になる資格がない」とバッサリ。
「西川さんみたいなことを言っていたら優秀な人が知事になれない」と指摘されても「(舛添知事は)優秀じゃないから」と、最後まで否定の立場を譲らなかった。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160501-00000115-spnannex-ent

18 :バカは氏んでも名乗らない:2016/05/14(土) 16:36:07.60 ID:???.net
湯河原の緊急連絡無線を東国原「ない」と指摘

 舛添要一東京都知事が毎週末、湯河原の別荘へ通っている問題について、元宮崎県知事のタレント・東国原英夫が6日、フジテレビ系「バイキング」に出演し、自身が調査した結果として「(別荘に)直通の無線はない」ということを明らかにした。

 東国原は、舛添知事が別荘通いが報道された後の会見で「湯河原には緊急連絡無線もある」としたことについて「僕が調べたところ、直通のはない。携帯しかない」と暴露し、批判した。

http://news.livedoor.com/article/detail/11491250/

19 :バカは氏んでも名乗らない:2016/05/14(土) 16:36:45.41 ID:???.net
公用車で温泉
羨ましい限りだぜ

20 :バカは氏んでも名乗らない:2016/05/14(土) 16:39:59.79 ID:???.net
家族旅行も税金かよι(`ロ´)ノ


 東京都の舛添要一知事の資金管理団体「グローバルネットワーク研究会」(解散)が「会議費」名目で千葉県内のホテルに支出した約37万円が、家族旅行だった疑いがあると週刊文春がインターネットで報じ、
舛添知事は10日、報道陣に「定例会見にいらしてください」と述べ、13日に説明する意向を示した。

 政治資金収支報告書によると、同団体は舛添氏が知事就任前の平成25、26年に木更津市のホテルにそれぞれ約24万円と約13万円を支出。
文春は「2回とも会議は行われていません。お子さんを連れて、家族でご利用になりました」とするホテル関係者の証言を紹介。
政治資金規正法違反(虚偽記載)の疑いがあると報じた。

http://www.sankei.com/politics/news/160510/plt1605100042-n1.html

21 :バカは氏んでも名乗らない:2016/05/14(土) 16:42:10.71 ID:???.net
自腹の時はマクドナルドのクーポンで“接待”
舛添都知事
血税タカリの履歴

●正月家族で温泉宿[37万円]
●自著100冊買い上げ[10万円]
●美術品等[900万円]
●湯河原別荘近くの回転寿司[5万円]
●自宅近所のピザ屋[20万円]
●[3000円]床屋は子供の分も領収書

https://www.google.co.jp/amp/www.sankei.com/politics/amp/160511/plt1605110015-a.html#

22 :バカは氏んでも名乗らない:2016/05/14(土) 16:45:28.91 ID:???.net
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20160513-00000063-nnn-soci

東京都の舛添知事が家族旅行の宿泊費を政治資金で支払っていた疑いが持たれていた問題で、13日午後、会見を行った。
舛添知事は家族旅行を認めた一方で、「ホテルで会議もしていたから政治活動だ」と説明した。

舛添知事「ご迷惑、ご心配をおかけし、大変不愉快な思いをさせたことを心からおわび申し上げます。私の不徳の致すところで、深く反省しまして
二度とこのようなことがないようにします。本当に申し訳ございません」
「非常に政治的機微に関わる話ですから、会議室をとってやるようなことではなくて、(ホテルの部屋が)大きな部屋ですから、そこで1時間だったか
2時間だったか終日だったかよく記憶してませんけど、政治の会議をやったんだと、知事に立候補するために」

舛添知事は、都知事就任前の2度の正月に、千葉県内のホテルを利用した費用合わせて約37万円を「会議費」の名目で政治資金で支払っていたが、
13日の会見で家族4人の旅行で使ったホテルの宿泊費であることを認めた一方で、「部屋に関係者を呼んで都知事選に関する重要な会議を行った。
家族の分も含め政治活動だと認識している」と説明した。会議に参加した人物や人数は「答えられない」としている。

一方で「誤解を招いた」として収支報告書を訂正し返金する意向を示した。
舛添知事はその上で、「反省して、職務を全うすることで責任を果たす」として、辞任しないとしている。

23 :バカは氏んでも名乗らない:2016/05/14(土) 16:49:09.25 ID:???.net
舛添氏会見「納得できない」98%/緊急アンケート

 日刊スポーツは、舛添都知事の釈明会見を、テレビやインターネットの動画、速報などで見た読者、ユーザーに緊急アンケートを行った。

 2131件の回答が寄せられ、「説明に納得できた」との回答はわずか48件(2・3%)。「納得できない」は2083件(97・7%)に上った。

 「一連の仕組みが悪かった、会計責任者が勘違いしたと責任転嫁している」
「ただの家族旅行を選挙対策会議の場にしただなんて。ご自分の子どもたちにも笑われますよ」
「号泣県議のウソを思い出した。上手なウソをつきなさい」「家族旅行をしていてほんの数時間会議をしたことにすると、全額公費ですか」。
「政治的機微にかかわる」として会議出席者の人数さえ明かさない舛添氏の説明は全く説得力を持たなかった。

 ファーストクラスやスイートルームの利用についても「理解できる」はわずか162件(7・6%)、「理解できない」が1969件(92・4%)。
「ファーストクラスでしっかり休養をとらないと仕事ができないほど、体が悪いのなら、辞職して別荘でゆっくり静養なさい」
「マクドナルドのクーポンの人が、人のお金だと湯水のように使う。開いた口がふさがりません」…。「たかり」と答えた人もいた。

 この結果、進退を問う「辞任すべきか」という質問には「辞任すべき」が1998件(93・8%)と圧倒的だった。「辞任すべきでない」は133件(6・2%)。
舛添氏が「史上最高の大会にしたい」と意欲を見せた東京五輪についても「東京五輪まで知事を続ける資格がある」は66件(3・1%)、「ない」が2065件(96・9%)。

 舛添氏は会見で「あとは有権者、都民の皆さんの判断にお任せしたい。ただ、都民の声をどういうふうに測るのか」と話した。

 しかし、知事−。少なくとも日刊スポーツのアンケートでは9割以上が説明責任を果たしておらず、辞任に値するとしていますよ。
http://www.nikkansports.com/general/news/1646994.html

24 :バカは氏んでも名乗らない:2016/05/14(土) 16:51:09.71 ID:???.net
いいよな他人の金で贅沢三昧


公用車での別荘通い&高額の海外出張費が批判されている東京都の舛添要一知事に、新たな「政治とカネ」の問題が浮上した。
11日に発売された「週刊文春」が、家族旅行や私的な飲食費に、政治資金が使われた「公私混同」の疑いがあると報じている。



一方、都内の自宅近くの高級天ぷら店やイタリア料理店、神奈川・湯河原の別荘近くの回転すし店でも「飲食代」で、
1回につき1万数千円〜5万6000円を支出。
同誌は「いつも家族と一緒にコースを頼んでいる」「毎回必ず領収書をもらっている」など、天ぷら店常連客の話を掲載。

趣味の美術品に関し、他の政治団体を含む報告書全体の支出が、900万円以上とも指摘された。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160511-00000073-nksports-pol

25 :バカは氏んでも名乗らない:2016/05/14(土) 22:13:56.81 ID:???.net
いいなあ都知事

税金で贅沢三昧

26 :バカは氏んでも名乗らない:2016/05/15(日) 13:11:28.80 ID:???.net
元参院議員のタレント・野末陳平(84)が14日、政治資金を私的に流用した疑惑が報じられ、
釈明会見した東京都の舛添要一知事(67)をブログで猛批判した。

「舛添都知事の会見見たけど、すごい茶番でしたね。ご本人は説明責任果たしたと勘違いしてるようだが、
自分でなく会計責任者のミスにしてるあたり、ミエミエのウソと感じた都民が多いでしょう」とぶった切った。

野末は1999年の都知事選挙に一度は立候補表明したが、取り下げて舛添氏の応援に回ったこともある。
「あたくしは彼を知ってるから、もっと頭のいいやつかと思ってましたが、意外にもお粗末な弁明で、ボロだしましたね。
才子、才に溺れたってとこですよ、人望がないから」と批判した。

さらに「めでたく窮地を脱したように見えますが、次の選挙はダメですね、
もう。都民をなめたら、確実に仕返しが来ます。。」と切り捨てていた。

スポーツ報知 5月14日(土)13時29分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160514-00000084-sph-soci

写真
http://shinjukuza.com/cast-img/nozue_s.jpg

総レス数 26
21 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200