2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

電気炊飯器総合スレ44合目

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/26(金) 19:18:09.52 ID:jKaaeI9i.net
圧力IHじゃないとダメなんです

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/26(金) 21:35:24.30 ID:Ncya3ltK.net
>>860
川平「いいんです」

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/27(土) 09:09:24.32 ID:PhVaZza9.net
炊飯器に圧力は無意味

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/27(土) 09:50:54.50 ID:Hf0olLfe.net
ニトリの炊飯土鍋ワイ。低みの見物。

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/27(土) 20:07:08.89 ID:7/DAUOxx.net
土鍋だとおいしく炊ける、というのは信仰。
ガスの熱源は炎が出る小さな円状の所だけ、下手するとそこだけ焦げる。
ある日はうまく炊けてもある日は「うーん?」  安定しない。

もしこれが電気釜で起きたら(日による炊きムラ)どんな罵声を浴びせることか。

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/27(土) 20:43:50.00 ID:Ne4A+QCp.net
昔ガスの炊飯器使ってたが美味かったな

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/27(土) 21:04:28.31 ID:HqRa72s+.net
昔語りはもうお腹一杯。

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/27(土) 23:32:04.05 ID:h/tE+i7x.net
「土鍋だとおいしく炊ける、というのは信仰。」
 ←「料理が下手なの?」ってのが普通の反応だと思った

「ある日はうまく炊けてもある日は「うーん?」  安定しない。」
 ←「レシピとか見ないの?」ってのが普通の反応だと思った

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/27(土) 23:45:15.94 ID:GPF2/L4P.net
統計で「年々ご飯を噛む回数が減っている」ってのがあるんで
そもそもの話「ご飯の味を判ってるのか?」っていう疑問は有るよな

ここで、○○は美味しい というけど、そこまで言い切るほど
Q.おまえらご飯ちゃんと噛んで食ってるのかよ? w
って思うわ

それこそ口に入れた瞬間の感覚だけで判ったつもりになってるダケじゃないのかと・・・

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/27(土) 23:51:18.72 ID:TIX9q6v9.net
日による炊きムラっていう扱う人間の問題を土鍋のせいにしてる時点でお察し

電気炊飯器は人の手によるブレを機械によって抑えるものだけど
こんな考え方じゃ水の量とか吸水時間をテキトーにしておいて炊飯器のせいにしてそう

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/28(日) 01:30:45.10 ID:aNagHAWh.net
電気かガスかというより、たくさん炊くと美味しいよね。

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/28(日) 02:57:47.77 ID:zRvRxGD1.net
>>852=>>846
ってことでいいのかな?

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/28(日) 06:16:47.53 ID:mz4BvzYv.net
>>846はコピペで貼ったのは自分だけど>>852じゃないよ。
て言うか匿名掲示板で証拠も出せないのに
同一人物とか自演とか言い出したらキリがないし、
そんなの気にしてたらメンヘラへ一直線だよ。

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/28(日) 08:22:19.46 ID:zeR63d7C.net
ここは本物のアスぺ患者が常駐してるから
>>864, >>868のようなアスぺレスに本気で噛みついたらあかん
いたわりの心で適当にスルーしてあげるのがアスぺ患者との共存の道

874 :809:2016/08/28(日) 11:08:34.06 ID:0tJsrWBy.net
やっと理想の炊飯器の生産工場が決りました。

先端素材を潤沢に投じると日本での生産はコストは
もとより、部材調達・加工技術でも全く無理という
悲しくもわかりきってた結論。

阿呆のように最先端部材投じて「ガス&土鍋」と同等
ではなく「超越する」を目指します。かなりお馬鹿的な。

現状の問題点はそれでも「高い」そして「重い」(笑)
さらに消費電力。普通の決定プロセスのメーカー
ではまず無理ですね。

でも、デザインはかなり美しく、ようやく炊飯器が
家電ではなく一流の調理器具の仲間入りです。

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/28(日) 11:15:29.20 ID:2OFbEVBm.net
>>870
5合以上炊くなら電気(AC100V)よもガスが美味しい

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/28(日) 13:14:46.74 ID:p58nb+cA.net
>>874
夏休み中に目処がたってよかったね。
早く宿題も済ませような、な。

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/28(日) 18:17:20.64 ID:jR9p52RG.net
>874 もう少し具体的な情報でワクテカさせちくれ

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/28(日) 21:10:22.19 ID:uPvQOtFK.net
>>868
自分は、台所に竃がまず存在しない現在において、メーカーと消費者のそれぞれに向けて
「竃のご飯の美味しさが分かっているのか?」って疑問は有るわ

消費者に向けては「竃のご飯を食べたことが有るのか?美味しさを知っているのか?」、
メーカーに向けては「竃の無い家庭の人に向けて、まず竃の良さを伝えているのか?」
という疑問

その良さを理解し合っていないままで、分かったつもりになり合っているだけな気がしている

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/28(日) 22:42:14.02 ID:2OFbEVBm.net
>>874
中国製じゃ魅力半減だな
俺は買いたくない

880 :809:2016/08/28(日) 23:01:49.56 ID:maLflycM.net
>>877
基本は様々な結晶相持ったSiO2化合物とSUS410との
コンポジット、高率よく誘導加熱させるために5μ程の
銅メッキ+銀メッキを。

2.2気圧に耐えられる(1.4気圧加圧に必要な耐圧)設計したら
かなり分厚く重く、実際そんな加圧は全く必要なく、軽量な
試作と加圧なし同条件で比較すると、何故か物量が効く。

まるでハイエンドオーディオのごとくカルトな世界(笑)

もちろん全ては語ってないし偽装もある、添付図は半年
以上前の物で肝心なとこは消去。

目下の悩みは「銘柄炊き」を採用するか否か。

かなりの開発工数と予算が必要となる割には、「個人的」に
全く必要性を感じていない。

http://imgur.com/hZqRDc1
http://imgur.com/4RNjmxG
http://imgur.com/Nyw3UK8
http://imgur.com/kFyPF64

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/28(日) 23:10:23.01 ID:maLflycM.net
>>879
中国ではなくマレーシアかもしれませんよ。

技能工の習熟度、能力持った人間の多さが
日本よりかなり上なんですよ。

つまり、同じ物作ったら日本は品質でも負ける
分野が存在するのです。

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/28(日) 23:10:30.27 ID:/Zx4Fypl.net
>>880
どこまで本気で製品化する気あるの?
開発・生産・宣伝費用はもう調達済みなの?
それともこれからクラウドファンディングとか?

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/29(月) 10:41:38.16 ID:hja/yewt.net
>>881
製品の品質は技能工の熟練度よりも品質管理体制で左右される

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/29(月) 17:26:53.42 ID:sW/w+8kF.net
三洋が壊れたんで後継の松下現行品をしアrべてみたけど
炊飯以外の煮込みやヨーグルト等の機能がつてないのね

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/29(月) 23:37:59.42 ID:CjSJPwr1.net
>>884
量販店モデルとして1機種だけサンヨー当時の調理メニューが使える機種が確か今もあるよ
エディオンだったかジョーシンだったかどっか田舎の量販店だわ

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/30(火) 09:29:33.01 ID:NKhJJC0F.net
>>885
ビックカメラのこれもサンヨーぽいね。
http://www.biccamera.com/bc/disp/CSfGoodsPage_001.jsp?GOODS_NO=2016640

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/30(火) 11:34:16.79 ID:03lviT0a.net
サンヨーの技術者が中国企業にやとわれ炊飯器作っているんだってね。
日本製TVが韓国企業に敗れたのと同じパターン
http://blog.livedoor.jp/itsoku/archives/48419141.html

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/30(火) 11:48:38.68 ID:d+Hn4ilP.net
しかし炊飯器は既に数千円のレベルからあるからなあ。
安い中国製が席巻する可能性は少ない気がするよ。

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/30(火) 12:18:05.67 ID:jXiFbcZX.net
現行三万クラス同等で一万台になったら?

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/30(火) 13:32:04.12 ID:DGmZhXYl.net
>>886
それはPBシリーズだから調理メニュー無いんだ
操作部に十字キーがないといけない

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/30(火) 14:07:43.71 ID:DSZbjIvP.net
http://www.edion.com/CSfLastGoodsPage_001/94155
885の書いていたコレがソレっぽいけれど、ホントにソレなのかは知らん

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/30(火) 21:38:17.55 ID:anYfJ8zu.net
>>887
商品化の早さ、技術への対価がでかいからなあ
日本はそれさえしてれば良かったのにな

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/31(水) 10:13:21.58 ID:BW3H//RI.net
>>887
日本の大手家電メーカーはどこもバブル崩壊以降会社存続のために大規模リストラを行ったが、技術者を解雇して海外放出したのはミスだったよな

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/31(水) 17:44:30.43 ID:ps5xKGXA.net
>>893
ミスだったとは思ってなさそうだけどな

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/01(木) 02:05:47.50 ID:SsKvwVrc.net
日本は技術とか情報とか形の無い物を軽視する傾向があるからね

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/01(木) 07:31:58.82 ID:ziDvLWPH.net
毛の有無は重視するのにな。

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/01(木) 09:40:57.83 ID:Sm5ql5HY.net
>>893 営業力でなんとかなっちゃうからな、未だに、AUもSoftbankも生き残ってるじゃん
無線系技術は4Gの噂が聞こえる頃に開発費が回収不能とAU/Softbankともに技術者を
大量に解雇して、Docomoがまとめて雇い入れて押さえちゃってるから
5GはDocomoのOEMでしか商売できない

そのためAUはCDMAの呪いでSIMフリー化しても海外で使えないし
mineoはDocomo印しか汎用性は無く、AU印のmineoはAU純正機でもほとんど使えないと来てる
Softbankが完全にDocomoのインフラを間借りしているのは有名だろ?

でもAUもSoftbankもとりあえず会社としては生きてるじゃん

技術力・開発力を手放してもなんとかなっちゃうんだよ
これは海外でも同じ、生き残る企業は「技術力が無いとダメなんだ!」は妄想

どんなにDocomoが技術力を持っていても「なんかヤダ」ってやつが居るんだよ
そういう天邪鬼の受け皿として 技術力はないが営業だけが上手い会社が 必要なのさ

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/01(木) 12:07:51.22 ID:xQ6KwcaB.net
>>897
SoftBankは基地局アンテナ鉄塔はauの物に間借りしている
それでもSoftBankがやっていけるのはバックが世界有数の巨大企業だから
au・SoftBank共に通信機材の多くを韓国メーカーに依存しているが

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/01(木) 14:00:29.72 ID:Wn3wT6/D.net
>>898
ハァ?何言ってんだこいつ?無知すぎるw

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/01(木) 17:35:55.21 ID:xQ6KwcaB.net
>>899
ドキュモステマ営業部員必死だなwwww

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/02(金) 02:30:13.48 ID:2KzBEfA7.net
なんや携帯キャリアが炊飯器出したんか

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/02(金) 09:03:41.28 ID:b3iuAUwZ.net
>>901
絶賛開発中やで。
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/289/289781/

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/02(金) 09:37:00.21 ID:uhQmfJuY.net
なんで携帯キャリアの話題になってんの?草

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/02(金) 10:38:36.11 ID:wxBiQjp0.net
技術力が無くても商売はできるって話しだな

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/02(金) 11:10:32.94 ID:Xa3i4CsA.net
OEMでも商売は出来る、って話

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/02(金) 16:04:41.07 ID:G0guBzeN.net
15年以上前のナショナルの炊飯器をいい加減買い替えたい。
高くても別にいいけど内釜が重いのは使いにくいように思えるがIHにすべき?
古いやつは加工が剥げて米がくっつくが、それ以外は別に不満はない。炊くのは毎朝2合くらい。

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/02(金) 16:14:16.10 ID:aZBdiP/y.net
最低でもIHにしたほうが良い
味にこだわりは内容だから2万以下くらいで
そのクラスは釜も軽いし

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/02(金) 19:12:55.43 ID:uNSAnL5a.net
>>906
できれば量販店などで電源を入れてもらって、タイマー予約などの操作をやってみるといい。

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/02(金) 20:43:03.20 ID:9CVkqvOz.net
>>906
もし15年間そのまま使ってるのなら、
そろそろ蓋のパッキンがイカレてきてるんじゃない?
個人的には、特別なモチモチ感や甘みが不要なら、
実売1万5千円程度のIH5合を買っとけば問題ないかと。

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/02(金) 20:54:11.70 ID:LuXFxq1M.net
>>907
>>908
>>909
ありがとう。
帰宅時に電気屋見てみたけど、2万くらいのやつは、IHでも許せる重さだったわ。味にこだわりは全くないからその辺で検討してみる。
目立つ場所に置いてあるモデル見てあまりの重さにびびってた。

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/02(金) 22:32:40.69 ID:thTu/e3o.net
>>906
根性で使いつづけるなら再コーティング業者に頼むとか? 
五千円ぐらいかな。

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/02(金) 23:06:38.37 ID:nEl7CuBQ.net
ヨドバシカメラで買おうと思ったら、つながらない...

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/02(金) 23:15:04.29 ID:uhQmfJuY.net
パナソニックの炊飯器買ったら、釜の底に傷が付いてた
これって交換対象になるよね?

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/03(土) 08:17:58.69 ID:Tts0nPxt.net
>味にこだわりない、>本体がかるい、>2合程度しか炊かない。

これでも要が足りるんだよね。  
http://kakaku.com/item/K0000826658/  これじゃあいかんのですか?

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/03(土) 09:14:57.28 ID:k6l17WNQ.net
おひつマン(2合)がアップを始めました。

916 :880:2016/09/03(土) 09:28:34.77 ID:wzxDoI/3.net
.>>882
来年の6月くらいにはプレスリリース予定。
ただし、発売は+半年から1年くらいかかるかも。

懸案の銘柄炊きの採用するか否かで検証作業が
開発工数で2,000時間以上も変わるのです。

これが悩みの種。銘柄炊きって必要ですか?

試作から完成までのプロセスを公開します。
モニター調査も全て公開。

総開発予算は1.5億円程。設計・開発は東京。
生産は山口・マレーシア、上海でアッシー。

試作評価、検証作業は魚沼で行います。
パナソニックさんの炊飯器開発チームとそこで
お会いしたことがありますよ。

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/03(土) 10:02:32.15 ID:CB9Gn0Xg.net
sanyo製のECJーJX10E5と言う炊飯器を使っているのですが、
最近炊飯の途中で電源が落ちて
再度コンセントつなぎ直して炊飯再開をしないといけません。

これは修理できそうでしょうか?

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/03(土) 11:46:20.11 ID:4Hvhb3Tk.net
>>916
とことん拘るなら数万円アップしてでも日本製にした方が好感度アップする

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/03(土) 11:52:06.34 ID:Fbkpoy7j.net
8年使った東芝のRC-18VSAを落として壊してしまったので
このスレを読みながら旧三洋系を第一候補にしつつ色々迷って
SR-PB1000-Sに買い替えた(エディオンのは高いのでやめた)

機種による水加減の癖も分からないまま炊いた1回目から十分美味しい
ご飯だけでも食えそうなくらい

スレ読む前はSR-SPX105あたりを考えていたので安くすんで良かった
スレの方達ありがとう

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/03(土) 13:54:48.42 ID:9D0jXSol.net
>>916
銘柄炊きって、あんたは銘柄の違いとかそれぞれの銘柄の美味しい炊き加減とか
わかってんの?
そもそも美味さの根拠は数値化できてるの?

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/03(土) 15:16:34.05 ID:uN5yEFte.net
美味さは数値化できるね
その数値化が全てなら100点満点で97点や98点取れていた3万円の炊飯器で大満足できることになる
http://www.fujitv.co.jp/fujitv/news/pub_2016/160701-i167.html
>早炊きとノーマル炊き 炊きあがりはどう違うの?
この検証ではパナソニックPAだったかPBの2〜3万の炊飯器使って検証してたわ

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/03(土) 18:47:26.71 ID:TVYKEn+j.net
銘柄炊きこそが、プラシーボ効果ギミックの最たるものじゃないかと個人的には思ったり

コシヒカリーとひとめぼれのメニューのプログラムの中身が全く同じ内容だったとしても、
それらの違いを見分けられて、「うん、違うな!」と言える自信が全くないわ

そもそもコシヒカリに最適なプログラムだった場合に、最優先して伸ばすべき項目が何で、
その欠点であり補うべき項目が何なのかが明確でないから、なおのこと

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/03(土) 19:45:21.51 ID:KAkR++Yr.net
だからこそ開発技術者(@脳内)も銘柄炊きについて悩んでいるんだろう。

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/03(土) 19:57:53.37 ID:z7tqUTgU.net
炊飯器買おうと思う
これだ!って思うメーカー教えてください!

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/03(土) 20:09:51.45 ID:P1XSvitm.net
>>924
メーカーだけ決めて型番は適当でいいのかよ

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/03(土) 20:15:25.72 ID:tilppNKB.net
>>924
個人的には電気炊飯器と言ったら
「象印・タイガー・パナソニック」が御三家だけど、
意見は人それぞれだろうから一概には言えないな。

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/03(土) 20:44:48.06 ID:95dhFUj0.net
>>924
象印、異論は認める。

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/03(土) 20:55:30.65 ID:z7tqUTgU.net
>>925
メーカー決めて、一番最新で高いの買おうかと思ってます

>>926
やっぱりその3メーカーですよね

>>927
象印でいいですか?!

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/03(土) 21:05:35.48 ID:aQWZpwFz.net
ちなみに電気炊飯器をはじめて世に送り出したのは東芝。 
 東芝くんのことも忘れないでください

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/03(土) 22:26:53.00 ID:NsT6mLrN.net
>>924
サンヨー

メーカーうんぬんは個人の思い入れだから、
多数決や平均に意味は無いと思うよ

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/03(土) 22:41:29.08 ID:4Hvhb3Tk.net
>>924
三菱・東芝

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/03(土) 23:14:22.33 ID:xxiBTLri.net
>>884
タイガーか象かは忘れたけど
5合炊きマイコンだと煮込みとかのメニューのがあるよ
おれは飯は3合炊きでいいだが、煮込み用にそれを買うかなと思っているよ。
ガス台でやっているのが暑くて面倒だし目を離すと危ないから
こういうのがいいなw

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/03(土) 23:15:13.23 ID:LetShUOA.net
家電屋言って在庫処分品買ってくりゃ良いよ

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/03(土) 23:18:33.34 ID:Mg95SAUs.net
2年ぐらい前に買ったNP-BB18が保温で温度を上げても臭くなるのですが
これは解決法などあるのでしょうか?
ない場合は、炊いたらタッパーなどですぐに冷蔵保存で食べる前にチンでしょうか?

初期の頃から臭かったので買ってから1年しない時に修理に出せばよかったんですが
もう修理は無料ではないですよね?

3万ぐらいしたと思いますが、それまで使ってた1万の炊飯器のほうが良かったとか言われました

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/04(日) 00:12:06.09 ID:ojvLCobV.net
日立は?

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/04(日) 00:19:50.04 ID:DugXfKyp.net
>>929
三洋とセットで、ノスタルジーに浸りたいなら同意するが、
今の東芝は中国の会社だよね?

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/04(日) 00:26:10.47 ID:7e8ljehR.net
個人的には、三菱の炊飯器がお気に入り
圧力IHは、表面溶けていて高級な米が台無しで、ありがたがっているのは味覚音痴だと思う

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/04(日) 00:26:50.21 ID:opKCwRe4.net
個人的には、全く買う気が起きないけれど、予算も好きなご飯の炊き具合もないのなら、
これ買って評価してみてもらいたい炊飯器があるんだよねぇ・・・。


「スマート」炊飯器
ttp://wired.jp/2016/03/30/xiaomi-new-smart-rice-cooker/

サンヨーのノウハウがどう生かされているのか・・・ね。
製品の安全性とか…知らないけれどね。

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/04(日) 00:44:32.46 ID:MjeP4QUI.net
例のコピペ貼っとくか。

圧力、スチーム、超音波、触媒、
余計なことをすればする程に
取って付けたような甘みや
人工的なモチモチ感が付加されて、
不自然でキモイ飯になっていく。

しっかりアッサリしたご飯が好みなら、
炊飯器は単に「火力が強い」だけの
スタンダードIHまでで十分かと。

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/04(日) 07:04:12.08 ID:DksncsIQ.net
>>935
圧力スチームタイプで2万円台の使ってるけど、美味いよ。
保温もツヤツヤ。

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/04(日) 12:36:27.68 ID:E9Trel1z.net
>>938
日本で発売されれば、買って試してみたいと思う程度に、
性能と価格での魅力があるとは思ってる

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/04(日) 12:40:08.29 ID:E9Trel1z.net
>>939
このコピペを貼る人は、書き主がバカだと言いたいのか、
メーカーがバカだと言いたいのか、イマイチ分からない

個人的には8:2で書き主(と貼り主も)がバカだと思うけれど

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/04(日) 13:42:28.44 ID:B0zJV+IO.net
>>928
象印の8/21発売したての最新型が最強だよ
予算に上限ないなら間違いなくこれ

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/04(日) 18:40:49.14 ID:fdxBQQvI.net
IH信者には申し訳ないけど、やかんでお湯を沸かし「湯炊き」すればマイコン式でも最新型に引けをとることなく戦えるのでは?

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/04(日) 18:47:10.13 ID:dvL/VW7t.net
その無駄な労力・時間とガス代のために、数千円ケチるかどうかw

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/04(日) 19:02:23.65 ID:fqpKt11o.net
>>944
無駄な努力というものを、自分の時間を無駄にせずに、
他人にやらせて確認しようとするとは、なかなかの策士だなw

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/05(月) 02:41:41.89 ID:71IGxarK.net
ttp://www.toshiba.co.jp/living/webcata/cooker/rck_18sfw.htm
買う前にはあまり気にしてなかったんだけど↑から象に買い換えて
保温機能のあまりの朴李具合に気づいてなんか薄ら寒い思いが、、、

新御三家君とかこんなとこ挙げてなにがしたいのだろう

948 :sage:2016/09/05(月) 04:37:21.77 ID:1m3ljrhv.net
知人からもらった450g500円の銘柄米(はえぬき)を食ったらあまりのうまさにアゴが落ちた。
非圧力IHの寅だが普段食ってるスーパー店頭で5s2000円程度のコシヒカリでも結構美味いと思っていたが、米を変えるだけでこんなに違うんだな。
おかげで家族からあの飯が食いたい々の大合唱に悩まされている。

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/05(月) 07:12:50.81 ID:eOLrrCSl.net
>>942
堂々と他人をバカとまで言ってのけるんなら、
ちゃんとその理由も示すべきでは?
個人的には「特にモチモチ感や甘みは求めず、
あっさりしたご飯が好みなら非圧力IHで十分」
という意見には賛同できるけどなぁ。

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/05(月) 11:54:11.26 ID:W1ieFhA5.net
いちいち理由を聞かないとわからない時点でバカ確定

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/05(月) 12:30:00.87 ID:3ClSGZCi.net
喧嘩はやめて皆でおひつ御前買おうぜ!

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/05(月) 14:26:30.44 ID:zW1SEkkG.net
どこぞの機関で格付けチェックできればねぇ・・・。
自分の舌が肥えているのか、貧乏舌なのか・・・。
ここら辺の認識なしにあれが美味いこれが不味いの議論することは
本来不毛なんだけれど、
やめろと言われても、白熱するんだよねぇ・・・。

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/05(月) 18:49:17.78 ID:eOLrrCSl.net
低能荒らしにマジレスするけど
>>950
理由を聞いてるのではなく
理由(根拠)を示せって言ってるんだよ。

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/05(月) 21:16:12.07 ID:uVzgqs7S.net
>>952
暮しの手帖にまた商品テストやれって投書よろ

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/05(月) 23:44:49.44 ID:2ofre/zS.net
>>939>>949
米と水だけを使用した無添加の料理で、各種の甘味料すら使っ
ていないのに、味の感想に「取って付けた」「人工的」「不自然」
という表現で否定して、共感を得ようとする文系的なズレとか、

「圧力、スチーム、超音波、触媒」と各メーカーによる多様な
技術を十把一絡げで否定する大雑把さと、でも「IH」の技術だけ
は特別扱いで肯定するダブルスタンダードな理系的なズレとか、

部分的な意見への賛否じゃなく、書き主自身がバカに見えた
一方で、「余計なこと」までし続けているメーカーは元からバカ

なので貼り主は、どっちをバカにする意図でコピペしているのか?
そもそも自分の意見を自分の言葉で書く能力が無いバカなのか?
と、ここまで書かないとダメらしいと分かったので回答はいいや

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/06(火) 06:48:38.25 ID:vQII9vkB.net
>>953
>>950はそれすら分からない真正の馬鹿なんじゃないの?

>>955
えーっと…とりあえずこれ貼っとくわ
ttp://blog-imgs-51.fc2.com/a/p/g/apg/201212263.jpg

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/06(火) 07:48:55.54 ID:I+VrQ89h.net
500mlの水に3gの砂糖を溶かした物を普通の水と区別できるのがスーパーテイスター

一升の飯(約3kg)に0.2gの還元糖が増えましたーとドヤ顔するのがパナ

企業的な詐欺だと思うんだが

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/06(火) 08:30:15.63 ID:pLR8BGWf.net
もしあんたがその件でパナを訴えても勝てないし
逆にパナに訴えられたらあんたが負ける

自分が法律だ!と勘違いするバカには住みづらい国だよ、日本わ

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/06(火) 11:46:53.67 ID:ePIUbiI6.net
おかゆの出来は各社、差はないのか。 おかゆが美味いといわれるメーカーはないの?

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/06(火) 17:38:10.78 ID:BZ4unXFM.net
アイリスオーヤマの炊飯器ってどうなんですか?

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/06(火) 19:45:19.45 ID:q5yOHGKG.net
>>937
自分と同意見。
量販店の売場で、各メーカーの炊飯器で炊いたお米の試食(冷えてたが)して、実際一番口に合ったのが三菱だった。

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/06(火) 20:10:04.42 ID:P9ecL9/F.net
>>959
メーカー内でも差はあるよ。
panaのSXとHBの一升炊きで2合炊いたときはSXのほうが甘みが強く感じられた。
口当たりとかは特段差は感じなかった。

ただしSXは沸騰時に圧力調整弁からそこそこ泡を吹くのでお掃除はHBのほうが楽。
吹いたのがたれたりするほどじゃないけどね。

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/06(火) 22:16:04.78 ID:STv9e9KV.net
>>960
メーカーイメージとカタログスペックで魅力を感じないから、
ここでは、試してみよう!と思う人もいないみたい

メーカーイメージは人それぞれだとしても、5.5合炊きでの
スペックがメジャーな他社メーカーが610〜635Wなのに、
645Wというマイコン式炊飯器トップクラスの大火力ヒーター
と銘柄炊きが特長らしいけれど、魅力を感じる?

自分なら1000W以上の火力な普通のIH式炊飯器を選ぶわ

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/07(水) 03:21:09.55 ID:Ypiz97kZ.net
これ?
https://www28.atwiki.jp/jimijimi_gabriel/pages/1.html

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/07(水) 18:28:06.51 ID:DuxTP9d2.net
冷凍して解凍しても美味しくて、10000円以内で買える炊飯器ってないですか?

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/07(水) 19:24:29.43 ID:12UIcYeT.net
>>965
そんな少ない予算で味のこと言い出したらこう言うの買うしかないから
http://s.kakaku.com/item/K0000092046/

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/07(水) 19:49:49.22 ID:NfR/4U7s.net
>>961
味覚偏差値が高い人は、三菱選ぶ傾向
むやみに甘さを求めていない

圧力IHは、米の表面ベタベタになるのと、米本来の香りが壊れている。
言うなれば、沸騰させた味噌汁

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/07(水) 19:55:39.40 ID:ic6jYQHK.net
IHは三菱だけじゃないだろアホか

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/07(水) 20:07:47.66 ID:klhhu8mL.net
>>957
この人は圧力IHのもたらす「甘さ」の、ご飯の美味しさに占める影響力を過小評価していて、
>>967
この人は圧力IHのもたらす「甘さ」の、ご飯の美味しさに占める悪影響を過大評価している

どっちも極論だから同じ人かもしれないけれど、その中間のバランス感覚が欲しいもんだ

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/07(水) 20:35:51.72 ID:gaIKREYE.net
>968
三菱は「圧力」を採用していない。
そんなことも知らないとか

「痛々しいにも程がある」

無知もホドホドに。

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/07(水) 20:42:53.23 ID:S4uOvszU.net
>>965
どんな炊飯器でもクズ米を炊いたらそれなりの飯しか炊けない。
クズ米を銘柄米に変身させる魔法の炊飯器などない。
ちゃんと稼いでキロ千円クラスの米を常食できるようになる事が先決。

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/07(水) 20:48:07.68 ID:ic6jYQHK.net
>>970
そんなことは知ってる

圧力IHが嫌なら普通のIH買えばいいだろ
全社出してるんだから

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/07(水) 20:54:59.01 ID:ic6jYQHK.net
三菱ジャー炊飯器 公式HP

おいしいごはんを炊くための基本とは?
かまどのような、ふっくら甘みたっぷりのごはんを炊き上げることができるのです
http://www.mitsubishielectric.co.jp/home/suihanki/introduction/

「ふっくら甘みたっぷりのごはん」 と書いてあるねー

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/07(水) 20:56:42.65 ID:OSq1jyJD.net
>>967
三菱の本炭釜は遠赤外線効果でかなり甘いご飯が炊ける
それでもご飯がベチャベチャの柔らかさにならないのが良い

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/07(水) 20:57:10.05 ID:gaIKREYE.net
知ってる人間のレスとはとても思えない。

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/07(水) 21:16:07.97 ID:ESex0FCI.net
>>973
机上で計算しただけでしょう?

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/07(水) 21:49:08.81 ID:NfR/4U7s.net
>>972
象印のIHとか、美味くないんだわ。

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/07(水) 23:55:40.80 ID:eZw7H+2n.net
>>970
おまえが一番無知なのに自分で気づいていないところが痛々しいにも程がある

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/08(木) 00:12:11.17 ID:wEGJt+iy.net
圧力IH式の良さがぜんぜんわからない

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/08(木) 00:29:22.69 ID:tFIezur5.net
米の対流を派手に起こせる

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/08(木) 00:39:42.40 ID:d8fAesDn.net
一番のメリットはより短時間で温度を上げられることだろう
電気炊飯器の弱点である火力不足を補える

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/08(木) 00:41:23.36 ID:d8fAesDn.net
しかもより高温に

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/08(木) 10:21:25.47 ID:4dWZpRdW.net
>>980
お米がふっくらしたらもう対流起こせないよね

そろそろ蒸らし工程でのかくはんを自動でやってほしいわ

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/08(木) 10:50:39.90 ID:tDTgcl69.net
バカばっかり

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/08(木) 11:32:03.12 ID:uGjeZr7J.net
一体どれが美味しく炊けるんだよ
もう1万ぐらいの1年周期ぐらいで買い換えた方が賢い?

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/08(木) 14:16:35.17 ID:jg2vaZIy.net
マイコン式含めどれもおいしく炊けるだろ。
極めようとするから迷い道に入るだけ、もう君は精神病だよw

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/08(木) 14:17:13.96 ID:AMF750+h.net
>>985
>>971

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/08(木) 17:27:06.51 ID:jg2vaZIy.net
>>970
■次スレは >>970 が立てましょう
  (駄目なら要申告、踏み逃げ厳禁。立てる前に一言掛けたら重複防止)  というルールなんだが大丈夫ですか?

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/08(木) 21:26:31.76 ID:uGjeZr7J.net
次スレ
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/bakery/1473337527/

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/09(金) 08:23:00.70 ID:2k0dpeaf.net
>>989
スレ立て乙です

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/09(金) 23:37:48.48 ID:5U+BcI0g.net
https://img1-kakaku.ssl.k-img.com/images/maga/icv/pc640/4373/05.jpg

釜の任意の部分を直接加熱できるのがIHの利点なのに、
熱を逃がして、釜の外の空間で熱対流とか意味分からん

釜の外側に断熱素材をコーティングして熱を閉じ込める
とかの方が、まだ理に適っている気がするが

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/09(金) 23:44:32.98 ID:mk2BYb+9.net
そこでおひつ御前ですよ。
http://i.imgur.com/UritYCr.jpg

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/10(土) 00:01:40.62 ID:epfhS0zU.net
>>991
内釜を加熱するIHヒーターとは別に、件の空間を加熱するかまどヒーターが独立して設けられてるから委員じゃね。

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/10(土) 00:25:32.48 ID:ehrVvsId.net
おひつ御膳は過小評価されてる

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/10(土) 13:30:06.50 ID:iRfU8je8.net
ここではネタ扱いにされてる おひつ御前だけど、実際美味いんだよなぁ。。
うちは現行品じゃない1つ前の機種使ってるけど、次もおひつにしようかと思ってるぐらいだわ。
子の運動会に炊き込み炊いて、おひつごと持ってった時は流石に家族に笑われたけどねw

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/10(土) 15:18:07.54 ID:aufqTZFm.net
おひつ御膳は5合炊きも作るべき

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/10(土) 17:12:47.79 ID:v2fLa8gs.net
>>995
でも保温出来てるんやろ?
おひつ御膳最高やん

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/10(土) 17:20:32.35 ID:iRfU8je8.net
>>997
ホカホカの炊き込みを振舞ってやったわw

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/10(土) 17:25:43.62 ID:xawAcdor.net
「おひつ御膳買おうぜ!」の人がネタ扱いなだけで、
おひつ御膳そのものは、万人向けではないけど良い製品でしょ

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/10(土) 18:53:44.90 ID:j7sMT2IF.net
1000ならサンヨー厨とおひつごぜん厨全滅!

総レス数 1000
303 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200