2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

● ネスプレッソ ★ NESPRESSO ● 38カプセル目

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/02(木) 11:17:18.16 ID:QJogqORx.net
<公式サイト>
 Nestle Nespresso.jp
  http://www.nespresso.com/jp/ja/home

<前スレ>
● ネスプレッソ ★ NESPRESSO ● 37カプセル目
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/bakery/1459316509/

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/14(木) 22:08:36.33 ID:mg9nx/nU.net
お湯でささッと洗うだけじゃん…

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/14(木) 22:10:01.56 ID:A0dXiViT.net
>>424
ありがと

初期値以外の設定できるってことは、抽出量を変えられるってこと?
イニッシアで190mlとかボタン1回押すだけで抽出できるようになるの?
どの機種なんかな?

まあ、とにかくカプセル排出されないままボタンの数値より
多くの量を抽出することは可能ってことね

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/14(木) 22:10:55.43 ID:mg9nx/nU.net
>>423
ルンゴで2回目の抽出を好きな所で止めりゃ良いだろ。

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/14(木) 22:11:21.33 ID:GEOm4z7y.net
例えると
エアロチーノ4のミルクはモッコモコのシェービングフォーム。
ラティシマのミルクはシャンプーの泡。

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/14(木) 22:12:15.50 ID:A0dXiViT.net
あと、エアロチーノでカプリコみたいなエアインチョコ作ったことある、
もしくは作ってみるという人がいたら感想よろしく〜w

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/14(木) 22:41:35.22 ID:hv4LSOrt.net
【BS11:エンターテイメント】 <あのスターにもう一度逢いたい>放送時間:毎週火曜日 よる8時00分〜8時54分 #bs11 http://www.bs11.jp/entertainment/5748/

【BS11:エンターテイメント】 <関根勤 KADENの深い夜>放送時間:毎週木曜日 よる11時00分〜11時30分 #bs11 http://www.bs11.jp/entertainment/5749/

【BS11:スポーツ】 <中畑清 熱血!スポーツ応援団>放送時間:毎週月曜日 よる8時00分〜8時54分 #bs11 http://www.bs11.jp/sports/5923/

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/15(金) 01:09:43.02 ID:MnLZ6gfj.net
チョコレートはネチャネチャで無理な気がする。

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/15(金) 03:27:33.51 ID:qV4d7hlT.net
>>431
なんか大量に溶かしたチョコをエアロチーノに入れるようなイメージしてるな?

普通のチョコレートを普通に使うなら、エアロチーノ使わないで
カプリコのようなチョコ作るわ
チョコパウダーや少量チョコでもっと手っ取り早く作るためのアイデアとしてな?

てか、ネスレの商品ならカプリコじゃなく「エアロ」に例えるべきだったなww

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/15(金) 03:35:58.75 ID:qV4d7hlT.net
>>423は自己解決
押したままで抽出し続けて、その量を記憶、設定になるんだな

しかし、250mlでも押し続ければ抽出するのかもしれないけど、
250mlでもちゃんと記憶、設定になるもんなの?

とりあえず抽出量はイニッシアでもピクシーでもUも可能だし、ぶっちゃけ
機能、味はどれも同じようなもんなんだな
これらとエアロチーノ4にするかな

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/15(金) 12:02:57.13 ID:+sQZHKAB.net
ラティシマのミルク面のメリットってワンタッチでエスプレッソと同時に入れられる手軽さじゃない?
自分はフォームミルク自分で入れるの面倒だし少量ずつ使いたいし、何よりグラスにエスプレッソとミルク同時に入ってるのを見るのが楽しくてラティシマにしたわ
手入れはエアロチーノみたいにガッシガッシ洗えないしパーツ多いから面倒だけどね

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/15(金) 12:39:36.75 ID:xJWjs/zD.net
我が家はその手軽さ目的。
ボタンひとつで全部できるし、洗うのは2,3日に一回食洗機へぽーい。

手間がかかっても味!ってなるならそもそもカプセル選んでないかな。
まぁそれぞれバランスがあるわな。

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/15(金) 13:09:24.46 ID:1WoNx8K9.net
パイプとかつまみも食洗機に入れてるの?
小物はカゴから落ちそうだし黒いブロックは中に洗剤が残りそうでなんかやだな

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/15(金) 13:30:17.36 ID:qV4d7hlT.net
やはりラティシマはミルクフォーム作ってくれるのが楽、便利と感じるか

俺のイメージだとラティシマのフォームは柔らかく崩れやすい、
消えていきやすいようなイメージもあるんだよな
エアロチーノの方が崩れなくフォームが残るようなイメージかな
これは熱さや香り、美味しさを保持したまま飲むのに大事だからな
ま、そんなこだわりもないけどな

ちなみにミルク味が残るフォームなのはラティシマ、エアロチーノどっちなんかな?

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/15(金) 14:41:22.12 ID:91JuLTwe.net
甘味が違う。

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/15(金) 15:55:30.19 ID:Fx+xduQ+.net
ラクーポンにまたカフェインプレッソ出てるが50%割なのでお得感ゼロ

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/15(金) 16:39:20.04 ID:3irgY/NH.net
>>437
ラティシマタッチ使いだけどフォームはすぐには消えないよ
でも質も味も店で飲んだエアロチーノ製のカプチーノの方が私は美味しかった

見た目がシンプルで場所とらないしモードボタンが豊富で使いやすいから、
買い替え時はまたラティシマ系買うけどねw

人によって求める機能が違うから、どれが一番かは決められないよ

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/15(金) 18:37:02.48 ID:Cgr0us+g.net
だらだら長文書きやがってよ〜女みてーなやつだな

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/15(金) 22:51:17.06 ID:Ug57fxfy.net
>>441
あんたみたいのがここ覗くのが気持ち悪い

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/16(土) 02:09:07.09 ID:2MZ2hRhq.net
ラティシマ好きなのは分かるが、アレではもうフォームドミルクは作る気がしない。ミルクの出来はシリーズ最低。

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/16(土) 05:42:28.16 ID:bfRRreXE.net
ソイラテ作ったら、ウチにある豆乳が豆腐も作れるぐらいの濃いやつで吐きそうになった

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/16(土) 07:41:15.45 ID:Nh0WeP7g.net
フォームドミルク飲み比べしてみたい
ラティシマの旧機種は糞らしいから機種名無い感想は参考にならん
一番試してみたいのは廃盤のマエストリアだけど

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/16(土) 13:49:45.35 ID:Lz2lHk3o.net
ラティシマ買えないバンドル奴がネガキャンしてるのもあるから一概には言えないね

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/16(土) 14:00:09.45 ID:dccn4IrK.net
純粋に性能で劣るだけの話だろう
自分がベストな選択をしたと思い込みたい心理は分かるが

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/16(土) 14:08:06.83 ID:p4egAkGR.net
マエストリアってのはちょっとぼったくり機なんだろ?
低脳が、あんな程度で他機より質感が良いからとか思っちゃうような
コーヒー飲むのにLED光るとか必要なのか?w
あれならデロンギのエスプレッソマシーン買う方がいいだろ

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/16(土) 14:35:28.40 ID:KLHcjpb4.net
LEDってなんの話だ?
マエストリアとピクシー持ってるけど、んな変わったLEDなんかあったっけ?
まあコーヒー出す機能に1万、スチーマーに1万、デザインに1万って感じかな

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/16(土) 14:45:26.34 ID:zEY/pJ+b.net
光るのってラティシマプロじゃない?

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/16(土) 15:14:17.82 ID:2MZ2hRhq.net
ラティシマとエアロチーノ 使っている。

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/16(土) 15:16:10.85 ID:2MZ2hRhq.net
マエストリアは、プラスチックでは無くて金属の塊にメッキや塗装。

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/16(土) 15:28:38.91 ID:WKFZ7xKL.net
スチームドミルク欲しけりゃマエストリアだろ…

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/16(土) 15:34:12.14 ID:2MZ2hRhq.net
たかだか数万円の物を 買えないとかボッタクリとか。 笑

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/16(土) 16:54:31.95 ID:8cSYybUq.net
ラティシマタッチとエアロチーノのミルク飲み比べした。
ラティシマ 水蒸気を通すので薄い。 牛乳の独特の匂いがしないのでコーヒーの薫りがひきたつ
エアロチーノ 牛乳が大好きな人むけ。濃厚な牛乳のフォームが堪能できる。でも、牛乳臭い。

低温殺菌牛乳しか飲めない、牛乳臭さが苦手な私はタッチにした。

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/16(土) 18:48:12.97 ID:WKFZ7xKL.net
>>455
>低温殺菌牛乳
だと泡立たないだろ、エアロチーノ。

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/16(土) 18:51:45.13 ID:jRyWF7zT.net
滑らかさ、甘さはよ。牛乳の香りが苦手ならコールドフォームにすれば良い。

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/16(土) 18:54:15.74 ID:jRyWF7zT.net
低温殺菌牛乳をラティシマでやれば どんだけ。

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/16(土) 21:28:24.85 ID:M5LaNzt6.net
ディスカバリーボックスギフトの、箱の材質は何かご存知の方います?
紙?プラ?

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/16(土) 21:55:04.88 ID:2MZ2hRhq.net
最新の物はプラ。 買ったけど邪魔。お客様には好評。

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/17(日) 00:19:11.41 ID:dFXSocbo.net
>>460
なるほど、検討します
ありがとうございます

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/17(日) 10:27:43.38 ID:i91nnMfZ.net
Uを使ってて最近コーヒーの出が悪くて凄くゆっくりなんだけど
どっか目詰まり起こしてるのかな?
カプセルセットしないでお湯だけでも出が悪い気がするんだけど
洗浄剤?とか一度も使ったことないんだけど、それが原因??

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/17(日) 10:35:40.76 ID:jCYOelUV.net
まずそれやれよ

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/17(日) 11:24:07.22 ID:0k630hHe.net
ディスケーリングライトは点かないのかいな?使い出してから何年放置してたんだ?

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/17(日) 14:37:18.70 ID:+kVIfgMe.net
アイスコーヒーも美味しいだ量が少ない。
アイスカプチーノはたっぷり飲めて満足。

エアロチーノ ありがたい。

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/17(日) 19:50:21.57 ID:0nU9niUK.net
純正のデスケーリング洗剤臭い、暫くコーヒーもあの臭いがするんだよな
何かいい代用品ないかな

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/17(日) 21:31:55.38 ID:faRE+UaD.net
>>466
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/bakery/1450002130/703

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/17(日) 22:27:53.96 ID:GnA8Utad.net
この間やっと新しいルンゴ試飲して買ってきたよ。あれ美味しいね。
ルンゴ全部酸味強くて苦手なのばっかだったけどあれならいける。

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/17(日) 22:38:08.97 ID:oGpdcyMu.net
アルペジオに落ち着きそう

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/18(月) 17:50:26.48 ID:5tXu/hJN.net
ミルクの味が残るのはラティシマのタンクよりエアロチーノなわけか
残る方がいいからな

エアロチーノ4ってあんまり売ってないんだな
在庫ないより、残るエアロチーノ3売り切っちゃいたいってとこか
まあ、どんどんオクとか3安くなっていくだろうからな

エアロチーノ4は尼とかで売り出すと9800円くらい?
当分、価格落ちないんだろうけどな
正直、泡立てるだけで1万円とか高いわな

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/18(月) 19:36:28.01 ID:bB/YzdHr.net
基本 直営店の販売のみ。
Amazonのエアロチーノ4は正規品ではない。

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/18(月) 19:46:17.87 ID:bB/YzdHr.net
値段が気になるなら、他社の安いの買えば。
ミルクのできも値段なりだけど。

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/18(月) 20:10:04.32 ID:tX7VADgI.net
たしかにネスプレッソはネスレにこだわってもミルクを外付けにするならネスレじゃなくていいわな

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/19(火) 01:12:13.38 ID:/kZguL8i.net
比較サイトで エアロチーノ3 最強だったが、エアロチーノ4はそれに勝るのだから。
せっかくだからネスプレッソの正規会員のみ購入出来るエアロチーノ4を買いたい。

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/19(火) 02:03:43.92 ID:eN7JhGy3.net
てか、エアロチーノ2ってあるの?

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/19(火) 10:40:45.89 ID:o5aPIpNd.net
3の一つ前。

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/19(火) 13:37:18.77 ID:Ds58TYPS.net
ラティシマがめんどいっていうよりネスプレッソ自体めんどくなってきたからボスホームエスプレッソ4倍濃縮使ってる
泡立てはハリオのクリーマー使えば楽チン

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/19(火) 13:59:24.54 ID:d6Bsu6d3.net
ミルク使うならインスタントでも良いからな

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/19(火) 14:39:56.23 ID:aM52mbpW.net
>>477
ハリオのクリーマーってお手入れどんな感じ 食洗機とかって使える?

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/19(火) 14:50:36.94 ID:d6Bsu6d3.net
>>479
クリーマーなんて回しながらお湯で洗えば終わりだろ…

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/19(火) 15:30:13.75 ID:+5PTtdVv.net
>>477
そのうちペットボトルの蓋を開けるのも面倒になって蛇口から水を飲むようになるな

ハリオのクリーマーはモコモコの泡がすぐできて確かに便利だが
いかにもキッチン用品で使っていて高揚感がない

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/19(火) 15:35:36.87 ID:SL0VC7/X.net
牛乳入れたものをお湯で濯ぐだけで気にならない性格ならなんでもアリだな
ある意味羨ましい

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/19(火) 15:52:06.48 ID:d6Bsu6d3.net
あんなもんをわざわざ食洗機で洗わなきゃ気が済まないって方がどうかしてるだろ…

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/19(火) 16:00:31.60 ID:SL0VC7/X.net
それは気が済むすまないじゃなくて手間の問題だろ

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/19(火) 16:02:16.40 ID:+k59FLi9.net
このスレは自分の使い方以外を否定する人多いよね

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/19(火) 17:50:21.42 ID:eN7JhGy3.net
空の互換カプセル売ってるけど、100個で2000円くらいって高いな
たかが空の小さな容器が1個20円くらいするとかありえねえな
それより安いとこも探せばあるのかもしれねえけどな

残念だな、1000円くらいで購入できればな(1000円でも高いと思うが)

純性のカプセルってのは、もう10年くらいずっと同じ価格くらいなの?
それとも、昔よりは安くなってきてたりするの?

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/19(火) 19:34:53.70 ID:fTbg9ldc.net
毎日ageて独り言と質問攻めか目障りな奴だな
ちったあググれや

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/19(火) 19:56:07.10 ID:TAPY8qZZ.net
>>485
ネスプレッソの場合、基本エスプレッソの味は機種によらず同じ。
フォームドミルクは下位機種バンドルのエアロチーノの味が良い。

しかし、機種の格付けはコレに従わず、争いが生じる。

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/19(火) 20:36:53.24 ID:WuVXNrgH.net
>>488
フ━━━( ´_ゝ`)━━━ン

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/19(火) 22:45:53.73 ID:/kZguL8i.net
自分は U エアロチーノバンドルと、マエストリアを持っている。
見た目重視でリビングにマエストリア。
母親用に和室にUを置いている。
見た目は重要だと実感している。
ネスプレッソの商品展開もデザインのニーズによる物だと思う。

ミルクは、スチームやったりエアロチーノで作ったり、その日の気分で。
今の時期は、アイスカプチーノを良く飲むのでエアロチーノの出番が多い。

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/20(水) 00:38:29.18 ID:SE/XlkAK.net
>>488
昔から変わらないですね
おそらく、これから先も…

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/20(水) 00:54:44.97 ID:/C44fdTO.net
>>491
( ´,_ゝ`) プッ

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/20(水) 01:19:52.44 ID:3Kl2+g6W.net
マエストリアで入れたラテはコクが違うよ(´・_・`)

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/20(水) 01:36:38.50 ID:u3T91Q7O.net
マエストリアはアイスでミルクも欲しいときどうすんの?

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/20(水) 02:13:46.64 ID:Jrq8m0dL.net
普通に冷たいミルク入れるでしょw
なんで泡立てるのが前提なの?

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/20(水) 18:13:31.31 ID:SE/XlkAK.net
491は>>486さん宛でした。
すみません。

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/20(水) 19:35:29.28 ID:NeCNmZ6J.net
>>494
https://youtu.be/Jp6cJuPNtK8

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/20(水) 20:03:45.42 ID:NeCNmZ6J.net
マエストリアのフォームドミルクは滑らか。本来はコレがお店の味なんでしょ。

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/20(水) 21:50:16.64 ID:ffozHayJ.net
>>497
スチーム使って無いじゃん…

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/20(水) 22:41:56.99 ID:wne0E68I.net
マエストリアなど買うなら>>448が書くように
ポッド、粉エスプレッソ機を買うほうがマシ
マエストリアとネスプレッソ機使っているのはアホしかいないな

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/20(水) 23:03:39.40 ID:NeCNmZ6J.net
>>499
動画のタイトルから
ミルクジャグに入ってるのはフォームド済みのミルクでしょ。

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/20(水) 23:05:32.33 ID:NeCNmZ6J.net
>>500
マエストリアを使った事がありますか?

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/20(水) 23:17:29.23 ID:uglCuuND.net
ホモの動画なんて貼るなよキモイ

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/20(水) 23:21:55.69 ID:Iu+q27t1.net
>>500

あ〜〜残念!
ポッド、粉エスプレッソ機って負け組。
君のお気に入りは売れてないんだよ。
って事は、 アホなのはオメエ!

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/20(水) 23:32:23.47 ID:QgEltpoq.net
>>500
ネスカフェゴールドブレンドにしとけよお前は(´・_・`)

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/21(木) 00:01:29.84 ID:GJhJfYcG.net
>>500
ネスプレッソ マガジン読んでみろ。
テメエの愚かさに気付け!

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/21(木) 01:10:28.65 ID:ClECLypA.net
>>501
スチームドミルク作って冷やしてあるの?
作りたてだと60℃以上はあるからあんな氷じゃ冷たくならないからな…

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/21(木) 01:46:43.27 ID:DVezglSi.net
このスレは夜更かし族が多い。カフェインの摂り過ぎかな?

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/21(木) 12:58:43.14 ID:DHeoF/Dc.net
>>507
あれだけ氷があれば冷たくなる。

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/21(木) 15:34:14.41 ID:ClECLypA.net
>>509
あれっぽっちw

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/21(木) 16:40:10.38 ID:yGvFAyYX.net
つべこべ言わず やってから言えよ。

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/21(木) 20:31:30.18 ID:GJhJfYcG.net
>>500

ポッド、粉エスプレッソ機は、舛添、鳥越が愛用しているよ。
好みが同じで良かったな。

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/21(木) 21:40:14.96 ID:gROLokCE.net
>>497
3分もかかるのかよ

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/21(木) 22:16:16.19 ID:yjlFM4kM.net
説明しながら作ってるから3分かかってるんだろアホ

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/21(木) 22:37:13.86 ID:FaMOSuV/.net
ID:GJhJfYcG=ID:Iu+q27t1

必死すぎだろこいつw

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/21(木) 23:50:51.25 ID:0XqpRqhA.net
>>491
そうなんだ
これから安くなっていかないんかね
まあ、カプセル専売でぼったくれるから
割高だろうけど安くする必要もないしな

そういう意味じゃ元手のマシーンなんて
安く仕入れたくもあるよな
ドルチェとか「マシーン無料」とか、そうやらないと買ってくれないからな

「コーヒー出す機能に1万、スチーマーに1万、デザインに1万って感じ」
こんなかんじの単細胞な理解力じゃアホくさいしな

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/22(金) 00:00:22.48 ID:8ELSU4I2.net
何言うってんだこいつ

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/22(金) 00:00:40.09 ID:vxX3qHc1.net
ま、2ch製品スレなんてキチガイ、物分り悪そうなバカなんか
書きこむからあてにならないからな
必要な情報だけで十分だから、それ以外はすべてあぼんだし

まだ手持ちの豆が豊富にあるから、うまく手に入れるよう
ゆっくり購入考えよう

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/22(金) 00:40:12.11 ID:BOB9bvt8.net
>>515
オメエだろ。 必死ってどこをどうとればだよ。笑

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/22(金) 00:42:14.56 ID:BOB9bvt8.net
>>516

日本語をまず学習しろ。

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/22(金) 00:58:08.62 ID:8fAcWbJz.net
>>516

朝鮮に帰れ!

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/22(金) 01:11:10.52 ID:Hpui0Ds6.net
まあ情弱の自分はマエストリアでネスプレッソ楽しんでるので情強の人はデロンギでも使ってればいいんじゃないの(´・_・`)

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/22(金) 01:31:57.12 ID:YDRZk0JB.net
518は突然自己紹介始めてどうしたんだ

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/22(金) 03:06:24.08 ID:2gFIcsl1.net
レス番が飛びまくり

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/22(金) 06:28:15.93 ID:Igc8rnlr.net
カプセル売ってないのかなー?
http://nspm.jp/icedcoffee/

総レス数 1000
218 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200