2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

オーブンレンジ・電子レンジ 46台目

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/14(金) 00:00:49 ID:DuuamcJR.net
オーブンレンジ及び電子レンジ含むの話題はこちらでどうぞ
>>2に良くある質問が書いてあるので、読んでください。
関連スレその他は>>3-4

※前スレ
オーブンレンジ・電子レンジ 45台目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/bakery/1590904007/
オーブンレンジ・電子レンジ 44台目 ・
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/bakery/1575649070/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/14(金) 00:04:52 ID:DuuamcJR.net
【石窯ドーム】東芝オーブンレンジ Part3
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/bakery/1557188077/
ヘルシオってどうPart19
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/bakery/1592791729/
【Panasonic】オーブンレンジ Part5【ビストロ】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/bakery/1547813241/
【過熱水蒸気】ヘルシーシェフ【オーブンレンジ】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/bakery/1259600560/

◆オーブントースター総合スレッド15◆
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/bakery/1577531898/
【コンベクションオーブン】 5
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/bakery/1566807897/
【ガス】ビルトインオーブンレンジ1台目【電気】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/bakery/1178312764/
ガスオーブンのスレ
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/bakery/1411487793/
【石焼スチーム】 石焼厨房 【三菱オーブンレンジ】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/bakery/1212374793/
【お菓子もパンも】電気オーブン【どんとこい】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/bakery/1226807623/

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/14(金) 00:06:13 ID:DuuamcJR.net
Q. トーストが焼けるオーブンレンジでおすすめは?
A. 大型のオーブンレンジでは、トースト機能は無いか、あっても
庫内が広い為時間がかかりすぎ能率が悪いです。
中型以下でヒーター管が露出したタイプを選ぶか、トースターを別に購入が吉。
オーブン機能が不要なら、単機能レンジ+トースターという選択肢も有り。
(どうしても大型がいいなら発熱グリル皿でトーストできる機種を選ぶという手もある)

Q.アースってつけないといけないのですか?
A.メーカーは必ずアースを付けるように言っています。
アースなんかつけなくてもずっと大丈夫だったよ!という人もいるが
感電・漏電の可能性はゼロにはならない。自己責任でどうぞ。

Q.液晶+ボタン式は使いづらくないですか?
A.昔ながらのダイヤル式が直感的で使いやすい!という人、レンジって普通ダイヤル式でしょ、と思う人は
ダイヤル式は電気店では少なくなってきていますので、通販なども見てみましょう。
大手メーカーのも少数ありますが、アイリスオーヤマ、ツインバード、山善などから出ています。

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/14(金) 00:08:38 ID:DuuamcJR.net
電子レンジを上手く使うためのヒント

・ワット数が大きくなればなるほど温めムラも大きくなります
昔のモデルの方が温めムラが少なかったのはこのせいです

・フラットテーブルは円の外側に沿ってドーナツ状に加熱エリアがあります
ターンテーブルのように暖めれるのは円の内側に収まる一人前だけです
円の大きさはモデルごとに違うので購入前にチェックしておいてください
ムラ無く温まるエリアはフラットテーブルよりもターンテーブルの方が広いです
円のすぐ外側は下からの直接波に晒されます
火の通りにくく小さなものはこの位置に置けば下からも暖めれるためムラが減ります
2人前〜の調理にも使える技なので色々と試してみてください
円の内側と外側をまたぐように置くと温めムラの原因になります

・フラットテーブルは回転皿では置けなかったコンビニ弁当も置くことができます
でも置けるだけです
直接波を全て吸収すると反射波で温めることが出来なくなり、中心部分は全く温まらずに
ドーナツ状に外周部分だけが温まることになり、センサーの誤動作につながります

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/14(金) 00:10:56 ID:DuuamcJR.net
・蒸気センサーは温めすぎを防ぎます
ムラがあってもちゃんと動作はしますが、連続温めでは精度が落ちます
蒸気の出にくい食材は苦手です

・重量センサーは温まった庫内や連続温めに強い
細かい温度設定が出来ず、極端に軽いor重い器では誤動作の原因になります
蒸気になって抜けた重量を検知しているため、蒸気センサー同様食材を選びます

・赤外線センサーは細かい温度を設定することが可能です
オーブンで庫内が温まったままだとエラーが出てしばらく利用することさえできません
下から温めるフルフラットでは、食材で加熱エリアをカバーしてしまうとセンサーからは見えない
下側が加熱されすぎる事があります

・上記3センサーはオート調理での加熱時間を調整するだけのものであって加熱ムラには何の解決にもなりません
どうしてもムラが気になるならワット数を落として手動調理を行うか、出力の控えめなターンテーブルのものを選びましょう
二品同時温め機能付きのモデルを選ぶのも一つの手です
二品同時温め機能付きのモデルは、加熱エリアを自動調整して温めています

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/14(金) 00:12:49 ID:DuuamcJR.net
<チェックリスト>

・フラット/ターンテーブル
・ダイヤル/ボタン
・センサー精度  赤外線、蒸気、重量
・温め精度     温めムラ、温度指定可能か
・解凍性能     温めムラ、半解凍
・オーブン最高温度
・オーブンの温度の正確さ
・予熱時間
・トースト両面焼きか裏返す必要ありか
・グリル       両面焼き可能か
・スチームだけなのか加熱水蒸気機能搭載なのか
・コンベクション(熱風循環)機能付か   加熱ムラを最小限に抑える
・2段オーブン
・ノンフライ調理
・フライ温め
・自家製パン・菓子を作りたいか
・メンテナンス性  天井のヒーターはむき出しか?スチーム回りのメンテ性など
・サイズ
・設置性
・時短調理
・多人数分作る必要があるか
・使い勝手
・結局使わない余計な機能の有無、使用頻度・必要性
・耐久性、故障率、アフターサービス

-----------テンプレここまで(改善改良案あれば提案してください)--------------

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/14(金) 00:53:39 ID:0dnpsxwQ.net
>>1

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/14(金) 02:26:15 ID:kQzGM4bi.net
今スフレチーズケーキを作っているんだが、コンベクションオーブンは
スフレチーズケーキにも向いてないみたいだね。
レシピ通りに作れないから、面倒臭そう。
レシピ通りにやっても中々うまく作れないのがお菓子の世界なのに、
オーブンの使い方を工夫しないといけないのはやっぱ面倒だなぁ
https://mioka24.exblog.jp/27517082/

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/14(金) 03:07:03.66 ID:PgGad2me.net
前スレの994、ツインバードやドウシシャの格安レンジは、同じ600Wでも加熱が遅く、ムラもある。

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/14(金) 09:32:45 ID:0dnpsxwQ.net
>>8
スポンジケーキやシフォンケーキを東芝石窯で焼いているけど
レシピ通りに作っても問題なく焼けているけど ?

スフレチーズケーキは焼いたこと無いけど、チーズクリームが余っているから暇なときにでも作ってみるか・・

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/14(金) 11:03:44.30 ID:eHWwTynA.net
住人になって2周目ですが>>1-6まで、いい仕事してますね!
チェックリスト素晴らしい

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/14(金) 11:09:36.66 ID:eHWwTynA.net
シャープ ヘルシオ スチームオーブンレンジ ホワイト AX-CA450-W
は買いですか?

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/14(金) 11:33:16.44 ID:0dnpsxwQ.net
>>12
ヘルシオはオーブンレンジの中でも少し異質で
レンジ機能はあまり評判が良くなくて、食材を温めたり焼いたりする時は
過熱水蒸気メインで使う人向け。

レンジ中心に使う人は日立。お菓子作りが多い人は東芝。なにげにオールラウンドだけど特徴なしがパナ
とか色々メーカーによって得意不得意がある。

最初に自分が、オーブンレンジに何を求めているかを整理したほうが良い

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/14(金) 12:01:46.53 ID:0dnpsxwQ.net
シャープの特徴は、
レトルトカレーをレトルト容器のまま、冷凍ご飯、卵 をそのままレンジに入れて温められるところだな

他のオーブンレンジでやったら卵破裂、レトルトの金属で放電とかとんでもないことになる。
こういうズボラなことが出来るのが特徴

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/14(金) 12:55:25.96 ID:Yd0r1J9h.net
おいしいので電気炊飯器の蒸し機能でご飯を温めてますが、シャープの加熱水蒸気なら同じようになりますか?

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/14(金) 13:02:23 ID:0dnpsxwQ.net
過熱水蒸気と蒸し機能は別物
過熱水蒸気は水と書いてあるけど、実際は焼くって感じ

ただ、冷凍ご飯をレンジで温めると不味くなると主張している勝間さんは、
ヘルシオの過熱水蒸気で温めるのに満足しているみたい

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/14(金) 13:05:13 ID:0dnpsxwQ.net
うちの東芝の石窯でご飯の解凍を選ぶとレンジ、ご飯の温めメニューを選ぶとスチームになる。

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/14(金) 14:09:35.89 ID:Yd0r1J9h.net
>>16

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/14(金) 14:10:08.81 ID:Yd0r1J9h.net
>>16
ありがとうございます
参考になりました

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/14(金) 14:30:47.41 ID:XPUmCYul.net
デザイン的には東芝のVD7000が超シンプルでいいね
うちはレンジ中心で使うだろうからMRO-W10X注文したわ
トーストが裏返しありが残念だったけどガスコンロの魚焼きグリルですぐ焼けるからいいか

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/14(金) 15:39:58 ID:kQzGM4bi.net
>>10
コンベクションオーブンでも作れないことはないけど向かないのは確かだよ
https://www.google.co.jp/amp/s/chiffon32.exblog.jp/amp/21270298/

>>13
お菓子で東芝薦めるのは微妙
東芝でも上下ヒーター式ならいいけど
やっぱお菓子作りは絶対上下ヒーターのが無難
コンベクションオーブンだと乾燥し過ぎてしまう
レシピ工夫すればつくれないことはないが、ここにもビストロやヘルシオのコンベクションオーブンはスフレチーズケーキが苦手と書いてある
https://recipe.cotta.jp/recipe.php?recipeid=00013550

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/14(金) 15:47:18 ID:kQzGM4bi.net
このコンベクションオーブンで作るスフレチーズケーキの作り方にはアルミホイールを被せるとある
これは上ヒーターがコンベクションオーブンだと強過ぎてひび割れするからだと思う
トースターでケーキを焼くときも上ヒーターが強過ぎるからアルミホイールを上に被せる
でもオーブン使うと熱いから途中でアルミホイール被せるの大変なんだね
面倒臭いし。

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/14(金) 16:43:48.86 ID:0dnpsxwQ.net
>>21
>コンベクションオーブンだと乾燥し過ぎてしまう

だから、今のオーブンでは物によってはスチームを発生させて乾燥し過ぎを防いでいるんだよw
何時の時代の話だよw

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/14(金) 17:03:22 ID:OoBpcl2A.net
前スレでMRO-VW1を45800円でアマゾンで買ったけどレンジ、オーブン機能、操作性、価格バッチリだわ。
壊れるまでこのスレに来る事無いわ。
勧めてくてた人ありがとうございました。

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/14(金) 17:10:22 ID:kQzGM4bi.net
>>23
だからそれでも上ヒーターが強いのは防げない
スフレチーズケーキは湯煎焼きするから
それでもコンベクションオーブンだとひび割れするからアルミホイールを被せる

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/14(金) 17:12:39 ID:2gu5BfAe.net
>>22
そもそも石窯に関しては熱風2段式には上ヒーターという概念がない
後ろから熱風が出てるだけ
上下ヒーター式の方が上からの熱は強い
例えばシフォンケーキはコンベクションなら上手く焼けるのに、前の上下ヒーター式ではアルミを被せないと上部が焦げパサパサで苦くなることがよくあった

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/14(金) 17:13:45 ID:2gu5BfAe.net
>>25
ひび割れなかった時のオーブンの機種と設定、ひび割れた時のオーブンの機種と設定は?

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/14(金) 17:49:16 ID:B7UQQz3F.net
>>24
ホント性能機能良しで私も満足しています

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/14(金) 18:15:54 ID:0dnpsxwQ.net
>>26
石窯は、表面にきつね色の焦げ目を付けたい時は、過熱水蒸気を噴射すると、きれいに焦げ目が付いて焼けるよ

オーブン内の熱を上げる時は温風。乾燥しすぎる時はスチーム噴射。焦げ目をきれいに付けたい時は、過熱水蒸気。
いろいろ出来る。

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/14(金) 18:21:03.87 ID:0dnpsxwQ.net
>>25
>上ヒーター

? ? ?
グリルの時は上ヒーターが付くけど、オーブンの時は上ヒーターはつかないよ

スフレチーズケーキ
土日でも作ってみる

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/14(金) 18:21:39.94 ID:2gu5BfAe.net
>>29
たしかに加熱水蒸気入れてフランスパンとか焼くとパリッとなるからな
使い方もいろいろだね

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/14(金) 20:12:52 ID:NSSxlDet.net
>>20
魚焼きグリルで食パントーストしたらパンが魚臭くならない?

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/14(金) 20:47:49.66 ID:1BmK/jDG.net
>>32
ならない

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/14(金) 21:26:24.84 ID:kQzGM4bi.net
>>26
ヒーターオンにしないでどうやって石窯は300度もの高熱を出してるんだ?
熱風出すにしてもヒーターはいるだろ?
石窯のヒーターは上部にしか搭載されていないぞ
>>30
>>21の人に連絡してみたら?
コンベクションオーブンでも焼けるというなら機種教えてと書いてるよ
その代わり焼けなかった時は弁償してあげなよ

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/14(金) 21:38:37.47 ID:0dnpsxwQ.net
>>34
300度でケーキ焼いたら消し炭になっちゃうよw
ケーキは170度から220度までだろw

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/14(金) 21:54:23.69 ID:kQzGM4bi.net
>>35
いやだから上ヒーター使わないでどうやってオーブンの熱風出してるんだ?って話
普通は上ヒーターオンにしてファンで循環させる仕組みがコンベクションオーブン

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/14(金) 22:21:30.67 ID:zUPXHISB.net
>>36
は?
石窯は上ヒーターなんて使わないけど?
説明書くらい読めよ
ヒーターも背面のファンが埋まってるところの内部にあるんだよ

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/14(金) 22:23:38.59 ID:zUPXHISB.net
補足しとくと、オーブン調理でグリル用ヒーターなんか使わないってことな
上にはたしかにヒーターがあるが、石窯の熱風式の場合あれはグリル用で、オーブンには使わないってことな

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/14(金) 22:26:22.67 ID:eHWwTynA.net
あのヒーターたまごで割っちまった事があるよ

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/14(金) 23:06:25 ID:kQzGM4bi.net
>>37
へー石窯は熱風しか出ない方式なのか。
でもやっぱ石窯だと割れるって人も多いね
20年前のオーブンでは綺麗に焼けた人がhttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10129027780

https://gamp.ameblo.jp/lesser-panda-opk/entry-12328489779.html

やっぱ温度が上がりすぎちゃうんだろうね。
トースターでケーキ焼くと割れたり真ん中だけ膨らみやすかったりして大変だが
コンベクションオーブンも熱が入り過ぎちゃう傾向にある
だからパサパサしやすいみたいだよ

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/14(金) 23:49:50.46 ID:0dnpsxwQ.net
>>40
スフレチーズケーキ、うまそうだな・・・

レアチーズケーキを作るために買った冷蔵庫のチーズクリーム
さてどうするか・・・

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/15(土) 01:36:18 ID:mcZ5wQjO.net
>>40
熱風ヒータの石窯でケーキ類焼いても全くパサパサしないよ
温度も温度計入れて実測してるけどうちは250℃設定までならほぼ設定通り
むしろ石窯にする前のパナの上下ヒータが、高さのあるケーキの時に上だけ熱が入りやすくて大変だった

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/15(土) 01:36:17 ID:bmabUC64.net
>>39
卵の殻より弱いヒーターなんて欠陥商品だろ

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/15(土) 01:39:05 ID:bmabUC64.net
>>41
チーズクリームはマーガリンのようにパンに塗ってお好みで軽く塩振ると美味いよ

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/15(土) 07:40:28.45 ID:QB7BLGAv.net
>>43
茶碗に水と卵入れて加熱で卵料理する時に軽いヒビを入れてなかった
ロケットみたいに上のヒーターに当たった
ヒーターは割れはしなかったけどヒビが入った
その後も普通に使えてたな
後に買い替えたけど

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/15(土) 09:28:21 ID:0DP5L/DO.net
>>40
いろいろ疑問が

1.石窯はコンベクションオーブンだからお菓子作りが苦手
2.お菓子作りが苦手はヒーター式のほうが優れている
3.石窯を使ってオーブンで焼いたら上手く行かなかったというサイトを紹介
と言う理屈

でも、石窯でメニューからスポンジケーキを選ぶとオーブンではなく、過熱水蒸気になるんだ
ヒーター式やコンベクション式とかではなく、過熱水蒸気

スフレチーズケーキはオーブンで焼くのが正解なのか ?
それとも、過熱水蒸気で焼くのが正解なのか

ちなみに、メニューから選ぶスポンジケーキはきれいに焼ける
3のサイトの人達は過熱水蒸気の付いていない古い機種を使っていたのではないのか ?
それとも、最新のオーブンを使いこなしていないだけではないだろうか ?

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/15(土) 15:55:01.10 ID:rOES563W.net
>>46
スフレチーズケーキは湯煎焼きが基本だから加湿水蒸気使わないよ
お湯を張って焼くんだよ
そもそも乾燥するからスチームって本末転倒だよな…
それってパサつくこと認めてるようなもんだし
そんなことするなら、ファン止めて上下ヒーターだけで焼けるモードも搭載して欲しい
コンベクションオーブンの中にはファンオフできるものもあるみたいだが

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/15(土) 16:01:09.55 ID:0DP5L/DO.net
>>47
加湿水蒸気って何だよ w
そんなことは一言も言っていないw

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/15(土) 16:48:00.40 ID:aHrIKMSN.net
>>20
ボタン少なくしたりメニューの記載を本体から省いたらデザインだと思っているアホ。
液晶で一つ一つ切り替えてメニュー探すのと本体に一覧記載しているものとどちらが早いだろうか?

機能を探す時間や何度もボタン押すことも含めて、どれだけ時間や手間を減らせるかが機能を含めたデザイン。

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/15(土) 18:28:40.60 ID:rOES563W.net
>>48
加熱水蒸気の間違い
湯煎焼きだから加熱水蒸気オーブン以上の水蒸気出てるよね
湯煎焼きじゃなくて加熱水蒸気だけで焼けるのか?は知らないけど
一般的な作り方じゃないよね

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/15(土) 19:39:45 ID:BfsYDewn.net
過熱水蒸気では…

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/15(土) 20:18:50.94 ID:0DP5L/DO.net
>>50
スフレチーズケーキ
そもそも湯煎の目的は水蒸気 ? それとも100度以下で焼きたいから ?

この人は湯煎100度で1時間焼いてから、表面を160度で焼いている

https://www.youtube.com/watch?v=sZLhkJ9YoPc
プリンみたいな手順だね。

なら、100度スチームで焼いた後に、170度で焼けば、
いちいち湯煎しなくても手軽に焼けるね。
ボタン1個の切り替えだけで済む

いろいろな作り方があるね。

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/15(土) 21:32:14.88 ID:rOES563W.net
>>52
そうなんだよ
だからお菓子作りは奥が深い
ヘルシオだと過熱水蒸気でスポンジケーキ焼くモードあるしね。
コンベクションオーブンだとレシピ通りにいかないことも多くなるから初心者は面倒くさいよな

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/15(土) 21:40:02.83 ID:0DP5L/DO.net
東芝の石窯もスポンジケーキのメニューを選ぶと過熱水蒸気モードになる。
でも、スポンジケーキとスフレチーズケーキは少し違う気がする。

湯煎しようと思ったら、湯煎するための丁度いい器がなかった・・
スチーム使ったら最長25分・・・

ちょっと湯煎の器買うまで、スフレチーズケーキは後回しだ・・・><

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/15(土) 22:06:40.80 ID:LbLAHGYx.net
このクソ暑い時にオーブン使う話はやめんかい

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/15(土) 22:57:38.19 ID:rOES563W.net
>>54
角皿にそのまま水を張ればいいんだよ
こんな風に
https://youtu.be/3sHBcwqEhro

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/15(土) 23:09:43.62 ID:0DP5L/DO.net
>>56
なるほど。サンクス

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/16(日) 08:31:09.49 ID:pW9TaMPl.net
チックショー!!!
パナのレンジ、H98エラー出やがった!!
パナタイマー発動だよ!!もう!!
お前ら電子レンジでパナソニック買うのはマジでやめとけ
どうせ壊れるんなら次はアイリスオーヤマの安物でいいわ
死ね糞パナが!!!!!

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/16(日) 08:42:51.44 ID:8ymi25b4.net
>>58
ちなみに買って何年目?

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/16(日) 11:07:49 ID:c5lzy5Lk.net
気のせいかもしれないけど夏場は電化製品壊れる確率上がる気がする

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/16(日) 11:24:00 ID:OH7lW4up.net
一人暮らしのわいの冷蔵庫はシャープのPLAINLYシリーズのブラックなので、同シリーズのRE-WF231のブラックをポチったど
冷蔵庫の上に載せて一体感を出すんや(´・ω・`)

https://i.imgur.com/E994BQZ.jpg

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/16(日) 12:20:27.27 ID:TI2lV7lB.net
2万のオーブンレンジでフォカッチャ焼いたけどパサパサに仕上がった
水分が少なかったからなのか食パン用の粉なのがマズかったのかわからん

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/16(日) 12:27:17.23 ID:K6cNwXWx.net
>>1 のテンプレ追加

Q 電子レンジのレンジ部に寿命はありますか ?
A 家庭用電子レンジのマグネトロンに寿命があります。一般的に1000-2000時間です。幅があるのは耐久試験で1000時間までしかテスト義務がないからです。
通常レンジは一回の使用時間が短いのですが、毎回レンジで煮物などすると長時間使うことになります。
1日1時間使用すると3年以内で寿命になりますね。

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/16(日) 16:16:23.73 ID:aiObJSLb.net
>>60
エアコンは夏場に壊れること多いよね…
そして修理呼んでも一ヶ月待ちとかで最悪なことになる
新品に買い換えるにしても数週間待ちだからね
特に今年壊れたら死ぬよね

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/16(日) 18:13:05.67 ID:RiexwnOC.net
俺んとこはパナのオーブンレンジ27年目にして壊れた
いつまで持つのか楽しみだったがとうとうこの時が・・・・
ちな購入当時6万前後のもの

で、急遽日立の1万の買いました
これってどうなのかな?
持ってくれるかな?

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/16(日) 18:57:40 ID:r7Nb13YN.net
電子レンジ使うと100%wifi途切れるんだけどどうにかならんもんかね…なお、どちらも物理的移動は不可

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/16(日) 19:30:29 ID:2BgnHv2W.net
>>66
wifiを2gから5gに変えてみよう

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/16(日) 20:04:53 ID:K6cNwXWx.net
電子レンジから電磁波漏れているってやばくねえ ?

一応、電子レンジと無線KLANの間に、鉄の板入れて改善したら
電子レンジから電磁波漏れている

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/16(日) 21:36:09.07 ID:IZ/Tv5Hi.net
>>66
シャープから日立に買い換えたらWiFi切れなくなったよ

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/16(日) 22:25:26.97 ID:r7Nb13YN.net
>>67
もちそのへんは理解してる
>>69
メーカーによるんかなぁ。前のシャープだったけどやばかった。

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/16(日) 23:32:17.79 ID:aiObJSLb.net
>>65
お互い運が悪いな
よりによってここ10年で最も家電製品が高騰してる時に逝くとは

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/17(月) 00:01:48.65 ID:RSmOUTJu.net
Amazonで3万前後でオーブンレンジを検討しているのですが、スレのテンプレといくつかのサイトを調べた程度の知識しかなく、いまいち決めきれません。
アドバイスいただけませんか?

・蒸し物やパン作り、お菓子作りをしたいと考えています。ノンフライも魅力に感じてます。
・一人暮らしなので20L程度でいいと考えています。

調べた限りでは
シャープのRE-SS8Xか日立のMRO-VS7あたり
がよいかなと思っているのですが、
どうでしょうか..

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/17(月) 00:52:32.00 ID:NFNagC3D.net
>>72
電子レンジメインなら赤外線センサー付いてる日立に一票
その価格帯で赤外線センサー付いてるのはお買い得

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/17(月) 00:53:23.56 ID:CJfio1/d.net
シャープのRE-SS8Xはスチームカップ式だよね
その2つで比較すると、日立のMRO-VS7の方がずっと使い勝手が良いかと思うけど

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/17(月) 01:27:15.57 ID:vojdRjs6.net
>>65
27年前だとまだパナソニックじゃなくて松下電器産業だね
うちにも同時期のオーブンレンジがあるけど
オーブンはほとんど使っていない

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/17(月) 03:04:13.32 ID:6gHrEA0D.net
>>65
昔の製品の方が長くは持つよね。洗濯機しかり冷蔵庫しかり。障害ポイントが少ないしよりアナログだからなんだろうな

77 :65:2020/08/17(月) 06:55:21 ID:VrL5E6gG.net
そうですね、Nationalのメーカーロゴが入っています
ちゃんとmade in Japanになってますし

まだまだ国内生産が多かった時代かな

確かに洗濯機はHITATIの当時もの20年持ちました

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/17(月) 06:58:38 ID:VrL5E6gG.net
CHIだった

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/17(月) 08:30:17.50 ID:nr4O292Q.net
>>73
>>74
ありがとうございます。
日立、良さそうなのですがAmazonのレビューで
酷評が目立っていることだけが気掛かりです。
もう少しお金払って買えるお勧めの上位機種を教えてくださいませんか?

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/17(月) 09:00:36.33 ID:jBbaXi+4.net
質問させてください!

オーブンレンジを購入予定ですが、種類が多い上に差があまり分からず困っています。
おすすめがあれば教えていただきたいです。
・予算は約3万まで
・3人暮らし(大人2人+赤子1人)
・フラット希望(掃除の面で)
・グリルで焼き目がついてほしい
・たまにお菓子作り
上記以外は最低限の機能で良いです。
パナソニックや日立で探していましたが、予算を考えるとアイリスオーヤマや山善が良いのかと悩んでいます。
よろしくお願いします。

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/17(月) 11:04:19 ID:1Dfqh+/B.net
>>80
3万円出せるなら日立のMRO-VS7かパナのNE-MS266
掃除のしやすさなら上面もフラットな日立だけど、グリル重視なら管ヒーター剥き出しのパナの方がいいかも

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/17(月) 11:33:51.96 ID:/E7XZ7AC.net
MRO-W10Xを注文してしまったわいは幸せになれるんか?

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/17(月) 11:45:32.50 ID:C308i7JJ.net
>>82
残念な感じやな
レンジの性能自体はまあまあ良い
前モ前モデルのmor-vw1より操作性が悪く値段が高い。性能は変わらず。
マグネトロンの寿命前にスイッチ一体型のダイヤルが壊れる。

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/17(月) 12:01:25.27 ID:h+lOp4Fb.net
>>83
あのダイヤルスイッチは店で触ってダメだと思った
反転液晶も見難いし

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/17(月) 12:06:43.11 ID:CJfio1/d.net
ネット接続型は、もう少し進歩して欲しいな。
高機能オーブンレンジは楽をするのが目的だから、毎月10件以上のオートメニューの追加と
ユーザーによるカスタマイズメニューの追加も充実して欲しい。

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/17(月) 13:04:45.82 ID:sEileIsU.net
たしかにあのダイヤルは壊れやすそうだな

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/17(月) 13:08:40.36 ID:GKSk14iM.net
>>72
蒸し物やパン作りを検討中とのことですが、その2機種はスチーム単体調理が出来ないので蒸し物が出来ないのがネックですね
もし蒸し器の代わりにスチームを使おうと思っているならあまり良くないかもしれません

ただ、日立VS7あたりはそれを除くと悪くないと思います
レンジについては赤外線センサのみなので自動解凍は弱いかもしれませんが、それ以外は特に大きな難点はないと思います
オーブンも、220℃以上の設定だと5分後に210℃に自動切替、
また背の高いシフォンケーキや山形パンなどは途中でアルミ箔をかぶせて焦げを防ぐ必要があるかもしれないという点はありますが、
ハードパンの焼成や背の高いパンやケーキの詳細に強いこだわりがあるわけでないなら良いと思います
ノンフライは過熱水蒸気がボイラー熱風式の機種に比べると少し比べると劣るかもしれないですね

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/17(月) 14:47:04.64 ID:ltqG/OE1.net
日立の現行中高級のダイヤルスイッチは店で触って壊れやすそうな上に、操作性が悪い。
やっぱ駄目だと思ったのは俺だけじゃなかったな。

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/17(月) 14:48:56.09 ID:ltqG/OE1.net
あのダイヤルスイッチ壊れると何にも使えんから粗大ゴミ一直線だしな。

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/17(月) 17:06:21 ID:xR7ALXDH.net
ヘルシオもダイヤルでメニュー選ぶタイプだったよ?
高級機はダイヤル多くね?

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/17(月) 17:50:09.17 ID:w99dSQWU.net
>>90
ダイヤルは使いやすい
ダイヤルの中が決定ボタンの機種がダメ

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/17(月) 18:25:25 ID:vojdRjs6.net
>>76
価格も今より高かったからね
電子レンジにオーブントースター程度の温め機能があるだけで実売6万円以上した
当時は単機能電子レンジも安い物でも3万円以上だった

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/17(月) 19:43:09 ID:dWQ6SZIn.net
ダイヤルタイプは苦手だ 慣れかな

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/17(月) 19:56:32.88 ID:qzs6/Z6s.net
一人暮らしで基本温め、たまにスチームケースで料理したりって使い方になりそうですが2万以下でおすすめないですか?

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/17(月) 20:07:37 ID:CJfio1/d.net
2万以下って言ったら、もうアイリスオーヤマぐらいしか無いだろ
お勧めではないけど

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/17(月) 23:11:07 ID:7OmQA2Ls.net
>>90
最高級はタッチパネルが多い気もするけどな
日立もフラグシップ・プレミアムモデルが出てた頃はタッチパネルだった(白黒表示だったが)
東芝とパナは今も最上位はタッチパネルだし

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/17(月) 23:29:14 ID:mDwwvaVX.net
MRO-VW1はもう在庫無くなったのかな
4万円台がすべて消え去った
6万台が相場になってる
買っとけばよかった
一人暮らしで自動メニューが多い機種が欲しくてそういうのはもう6万円台になるんだよな
ビストロNE-BS656かヘルシーシェフ MRO-W1Xで迷ってる
オーブンレンジは最近高くなる一方なんだけど安くはならないよね

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/18(火) 00:17:38.55 ID:GIRJK7gG.net
>>94
MRO-RT5

>>97
液晶を取るかコンベクションを取るかだね

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/18(火) 02:18:01 ID:m2hc7zPP.net
>>97
コンベクションオーブンより普通の上下ヒーターのが使いやすいよ
よほど肉料理とか作りたいっていうのなら別だが

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/18(火) 06:24:36.43 ID:ar3xBkPP.net
>>98
>>99
そうなんだ
上下ヒーターはビストロだよね
ただNE-BS656はレンジが赤外線センサーだけだし
冷凍食品とか自分で作ったシチュー等などの解凍あたためなどが不安なんだよな
レンジはMRO-W1Xのほうが優れてるんでしょ?

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/18(火) 07:05:08.08 ID:8rskggs7.net
>>81
ありがとうございます!
フラットテーブルをターンテーブルに変えた場合も、教えていただけますでしょうか?

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/18(火) 09:33:28.56 ID:JFHlpdTL.net
>>100
自分が何をメインに使うのかを明確に整理してから機種選びをしたほうが良いと思う。

どんな機種も一長一短

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/18(火) 10:49:17.07 ID:bPwF65kV.net
>>99
自分は実際使ってみたところはコンベクションの方が使いやすかったけどなあ…
予熱時間が全く違うからそれが大きかった
その人次第だからどっちが使いやすいかは決められない気がする

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/18(火) 11:00:50.65 ID:GIRJK7gG.net
>>101
日立のMRO-RT5かその後継機のMRO-TT5
ターンテーブルだとサイズの小さいのが多いから一度に焼けるお菓子が少なくなるよ

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/18(火) 11:09:54.44 ID:HPidYfSk.net
日立はレンジ機能がいいみたいだけどいろんなとこのレビュー見てみると問題ないだのあたためムラがあるだの意見がバラバラだな

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/18(火) 11:12:51.73 ID:JFHlpdTL.net
フラットの中では温めムラは少ないけれど、
ターンテーブルと比べたらムラがある って言うことかと

すべて比較の問題

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/18(火) 11:16:15.20 ID:JFHlpdTL.net
あと、自宅で冷凍したモノは温めムラが少ないけれど
冷凍食品で上手く解凍できないって言う人は、冷凍食品をオートで解凍している

冷凍食品は、そのパッケージに記載された解凍時間で解凍するべき
とレンジメーカーも注意書きしている

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/18(火) 15:29:01 ID:LquPwzAT.net
シャープ、コンパクトながら2段調理対応の過熱水蒸気オーブンレンジ「RE-WF261」
https://kaden.watch.impress.co.jp/docs/news/1271278.html

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/18(火) 15:45:42 ID:wOuaiZvN.net
フラットでお湯沸かすと突沸が怖い。
友人がこれで手に結構ひどい火傷をした。

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/18(火) 15:49:28.33 ID:uIJVl2Zx.net
日立MRO-TS8 買って一年半で
あたためボタンを押しても反応しなくなった
こんな早く故障したの始めて

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/18(火) 18:15:56.47 ID:sgipwTNQ.net
アマゾンでようやくMRO-VW1を注文出来て嬉しい 
残り4台 
注文合計:¥ 45,800 ポイント: 458pt

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/18(火) 18:39:51.53 ID:/EjDd4ds.net
>>110
日立は口コミ見てると故障率は高めだよね…
安いからかね
まぁ保証付けて5年使えればいいかな

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/18(火) 19:22:35.53 ID:2FQj4Idg.net
>>111
ぽちった
情報サンクス

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/18(火) 20:10:53.95 ID:C4keIrJo.net
オーブンが壊れてしまったので購入したい

レンジ機能はあたため程度で高機能はいらない
オーブン機能はお菓子やパンを週2かそれ以上焼く(パン職人です)
2段がよい
予算5万程度まで

お願いします

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/18(火) 20:40:22 ID:HaqdcoHZ.net
>>111
MRO-VW1どこにも見当たらないです(´・ω・)

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/18(火) 20:50:12 ID:D8iPkcdx.net
>>115
売り切れました

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/18(火) 21:31:26 ID:JFHlpdTL.net
今年は調理家電は買わない (買えない) 方がいい時期
古い製品も値下がりしないし、あってもほとんど売り切れ

ここ10年間以上でみても最悪の調理家電難購入時代

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/18(火) 21:52:27.43 ID:nt3LzUJp.net
オーブンを使うと壊れやすくなるよね
それだけ庫内が高温に晒されるわけだから

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/18(火) 22:02:37.71 ID:HaqdcoHZ.net
家電は10年持てばいいと思ってる

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/18(火) 22:05:12.86 ID:HaqdcoHZ.net
テレビ、レンジは10年
パソコンは8年
エアコン、冷蔵庫は15年

このくらいを目処に許容できる価格帯決めてる

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/18(火) 22:07:27.58 ID:HaqdcoHZ.net
よくかんがえたらパソコン8年も持ったことないや
だいたい5年くらいで壊れるな

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/18(火) 22:22:05 ID:yvJ1ed2A.net
わいのiMacちゃんは今9年目や

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/18(火) 22:28:03 ID:/EjDd4ds.net
>>119
それは大昔の家電事情だね
今は5年だよ
昔は10年保証とかエアコンとかはあったけどね

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/18(火) 22:30:59 ID:/EjDd4ds.net
>>120
22年前に買ったパナソニックのブラウン管テレビまだ現役だよ
昔の家電は上部だったなぁ
特に昔からパナソニックは堅牢で壊れにくかった
よく壊れたのがソニー
壊れたの家電の大半はソニーだったね
特にステレオ関係はよく壊れた
ほとんど使ってないのに10年もしてたら自動的に壊れてた
MDとかは一年半で壊れた
あの時はイライラしたね
当時学生で金もないのに3万円もした高額のMDが壊れたから

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/18(火) 22:34:10 ID:wIQIEzlY.net
>>111
売り切れ
はえーよ

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/18(火) 22:38:15 ID:fiGR2wCF.net
マグネトロンに寿命があるんなら
電子レンジって消耗品だよね

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/18(火) 23:00:17.75 ID:JFHlpdTL.net
>>123
そんなに短いと、毎年どころか2-3ヶ月に一個家電が壊れて買い替えになるよ
昔と違って家電が多いから

家だとエアコン5台、テレビ4台、冷蔵庫に洗濯機、食洗機にオーブン、コンロ、HB、HDDレコーダー3台、
パソコン3台、スマホ2台、テレビ周りの家電6台
ざっと見ても家電だけで30台。
5年毎に壊れたら、2ヶ月に一度故障

これでは気が休まらんわw

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/18(火) 23:03:32.14 ID:JFHlpdTL.net
ああ、あと、炊飯器、コーヒーメーカー、給湯器、インターホン、固定電話。室内のインターホン、庭用監視カメラ、

30台どころではなかったわ

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/18(火) 23:14:18.64 ID:HaqdcoHZ.net
中国製の電気部品多用してるとすぐ壊れそうとは思う

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/18(火) 23:49:58.83 ID:JFHlpdTL.net
>>129
一応、長く使う予定のものは国産で固めているけど、内部の部品までは分からん

この前テレビが壊れてメーカーの修理の人を呼んだら中の部品を取り出して
「このソニー製の部品がよく壊れるんです」って言って取り出した部品見せてくれた

テレビはすぐに壊れると怖いからソニー製を買わなかったのに、内部でソニーの部品使われていたとは思わなかったわw

131 :114:2020/08/19(水) 01:29:18 ID:iaguY24+.net
>>117
確かに値上がりしてるし売り切れだらけで種類も選べないか
店じゃなくて家用だけど給付金使ってもう卓上ガスオーブンにしようかな
ガス栓の分岐もあるし

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/19(水) 02:34:15.70 ID:e1j6U+s4.net
>>123
取付・取り外し工事必要なエアコンが5年で壊れたらキレるよ

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/19(水) 06:31:58.00 ID:KRQEgrla.net
エアコンは壊れないが下手なフレア加工でガス抜けはよくある

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/19(水) 07:24:44.67 ID:WaFj92gW.net
MRO-VW1 4万台で買いたいです。
すっかり出遅れました。

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/19(水) 12:49:57 ID:E5tm8e6O.net
>>132
でもエアコンって洗浄業者呼ぶと2万くらい取られるだろ?
定期的に洗浄しないとカビとか汚れが取れない
となると5年で買い換えるのも悪くないかも?

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/19(水) 12:53:46 ID:UWRpbVJx.net
>>135
洗浄業者が使っている道具はセットで売っているから自分でやれ

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/19(水) 12:57:10 ID:E5tm8e6O.net
後アドバイスするとエアコンはパナソニックは止めた方がいい
風向きルーバーすら外せないから自分で掃除できん
パナソニックってオーブンレンジの日立みたいに、中級機は他社より安くてお買い得に見えるから、ついついパナソニック買う人多いけど絶対止めた方がいい!

ルーバーはずしたら保証外になる
ちなみに俺は外して掃除してるが、これが一度外すと付けるのがめちゃくちゃ大変
しかもプラが折れてしまった
部品取り寄せようとしたら、パナソニックは修理しかできんと言われるし
エアコンパーツ扱う業者に頼んだら、50円くらいのパーツなのに、ユニットセットで5000円くらいかかると言われた
しかも発売開始から5年しか経過してないのにもうパーツ販売終了で手に入らないと言われた…
お陰でうちのパナソニックのエアコンは風向き変えられん!

二度とパナソニックのエアコンは買わないと誓った!
お掃除ロボ付いてると洗浄業者呼ぶと他社のエアコンより+1万円も高くなるしね!

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/19(水) 12:59:51 ID:E5tm8e6O.net
>>136
スプレーとか売ってるけど、プロがやるみたいには綺麗にできないよ
下手したらスプレー使うと故障するし…
エアコンも日立がいいよ
次エアコン買うなら日立だな
30年前の東芝も良かったが今の東芝は知らん
三菱の霧ヶ峰も良くない!
こいつはリレー音がとにかくうるさかった
頻繁にカチンカチン鳴る
電子レンジはうるさくても構わないがエアコンでうるさいのはストレスだ

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/19(水) 13:11:03 ID:UWRpbVJx.net
>>138
うちのエアコンはすべて日立のXシリーズで固めた。
あと、一応販売店の5年保証をつけた。

5年で故障はやっぱり困るし、5年で買い替えはしたくない。

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/19(水) 14:28:18.12 ID:LIoKPa1x.net
シャープのオーブンレンジ(2007年モデル)がマグネトロンの寿命らしくて新しいのポチッたよ

買ったのはシャープのPLAINLY単機能フラットモデル RE-TF17S-W

山善やアイリスオーヤマとかの安いのと迷ったけど、
前のが使いやすかったからちょっと高いけどまたシャープにした

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/19(水) 18:09:36 ID:3LRwQc8i.net
>>108
26Lで2段コンベクションは唯一無二だな
しかも左右後方ピッタリ置きという隙のなさ
スチームカップ式なのがただただ残念

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/19(水) 18:19:21 ID:LZDJGfiy.net
>>137
どのメーカーでも掃除機能付きは+1万円かかるだろ
風向きルーバー外すのOKなのは三菱とシャープだけだしパナだけの問題じゃない

>>138
日立のXは良いエアコンだよね

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/19(水) 19:09:37 ID:D4OdkRqj.net
エアコンスレと間違ってるやつがいるね

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/19(水) 19:42:04 ID:Ydsf3DUD.net
>>134
MRO-VW1 ¥45,800 在庫復活してますよ
残り6点 ご注文はお早めに

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/19(水) 20:03:00.93 ID:e1j6U+s4.net
>>137
でもパナソニックの中級機以上は自動お掃除機能を搭載してるんじゃないの?

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/19(水) 20:05:48.34 ID:e1j6U+s4.net
>>136
下手に素人がやって床や壁水浸しにするとかえって修復代がかかる羽目になるよ

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/19(水) 20:18:16.87 ID:E5tm8e6O.net
>>142
東芝も外せた
ルーバー外せないと全く掃除できないぞ
仮に説明書になくても簡単に外せる構造になってる
パナソニックがだめなだけ

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/19(水) 20:22:52.40 ID:UWRpbVJx.net
これだけ熱いと、エアコン全開にしてもオーブン使う料理は抵抗あるなあ・・

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/19(水) 20:36:42 ID:jQENPWrq.net
>>141
小型オーブンはコンベクションの必要がないから付いてないんだよ
上下ヒーターで十分温まるから

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/19(水) 21:39:44.02 ID:S0EqLDk9.net
間に合った
残り3点

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/20(木) 12:40:48.36 ID:WTSve9sS.net
キッチンにエアコンないからレンジ頼りになってしまう。
ガス火使いたくねぇ…

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/20(木) 18:34:27.50 ID:cx+NOcHs.net
日立のスチームオーブンレンジはやめておけ
買った俺がブチ切れてる
レンジしか使わない羽目になるぞ
デロンギのコンベンションを注文したら10月
トホホ

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/20(木) 19:17:51.45 ID:zNDONNLW.net
買おうと思っていたところに

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/20(木) 19:20:34.08 ID:IJxwhyXj.net
>>152
日立のどの機種ですか

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/20(木) 19:25:36.66 ID:t8+DYk1u.net
>>152
機種はなんだ?
たしかにTW1以降は上位機でも自動メニューが少ないとか機能削りすぎとかオーブンのムラがあるとかいろんな意見は見る
ただMRO-SBK1を買った俺はレンジ以外に自動メニュー、グリル、オーブン、過熱水蒸気、ベーカリーとかいろいろ使ってて大満足
どの機種かが気になるから型番知りたい

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/20(木) 19:28:01.02 ID:f3kI9rSi.net
MRO-VW1 また復活してるね。

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/20(木) 19:46:54.46 ID:B254H05A.net
>>152
どうダメなのか書かないと 使い方が下手なようにしか見えないよ

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/20(木) 19:59:29.41 ID:RZdy3Zv3.net
そう
悪い場合は、メーカー、機種名。具体的問題点 を書かないと工作員に見える

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/20(木) 21:21:23 ID:QpNmL17c.net
日立ならHMR-TR221一択だろ

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/20(木) 21:42:38 ID:S97DJzaq.net
日立ならVS8で十分だろ

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/20(木) 23:21:59 ID:JqOYVdNU.net
スマホアプリでオートメニュー増やせるMRO-W10X凄くほしい
他社だとこの機能付くの10万以上するんだよね
日立だとそれが今72000円
来年6万円くらいで買えるかもと思い買うの我慢してるんだよね
今年はレンジ相場高いから

レンジのプロの皆さんはオートメニューで何か作ったりするの?

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/20(木) 23:29:37 ID:RZdy3Zv3.net
普通のユーザーだけど、
最初は面倒だからオートメニューを使うけど、そのうち微調整したくなってマニュアル使うようになる
 多分、器の大きさとか作る量とか好みとかで微妙にオートメニューで物足りなくなってくる
だからスマホでオートメニューのカスタマイズが出来るようになったら良いかも

あと、シャープではユーザー提案の新しい調理メニューをメーカーで検証してからどんどん追加していくものもあるみたい。

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/21(金) 00:26:36.39 ID:jYNxLkpp.net
おねがいします。

予算 3万円
目的 コンビニ弁当温め
冷凍食品解凍
トースト
料理はほぼしません(今後はわからないです)

独り暮らしのサラリーマンで、トーストが大好きです。
引っ越しの際の事情で、電子レンジとトースター処分してしまいました。

新しい環境にも慣れて来たので、電子レンジを再度購入したいと思っています。

部屋が1kで狭いので、出来ればオーブンレンジがいいのですが、使用目的から、レンジとトースターは別の方がいいでしょうか?

その点も踏まえて、ご相談したいです。

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/21(金) 00:48:45.91 ID:tTTy+4cl.net
個人的にトースターは別がおすすめ
レンジはターンテーブル式がいいと思うよ

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/21(金) 00:55:20.33 ID:DMSZhpEH.net
>>163
レンジは安物でよいから、浮いた予算でバルミューダ のトースター買おう。QOL爆上げだぞ。

安物といって温度センサー付きにはしておきたいところ。

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/21(金) 01:28:48.55 ID:4hmQlNDf.net
>>163
コイズミKRD-1860/Sと象印ET-GN30
残った1万で良い食パンを買う

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/21(金) 05:24:17 ID:vkvDmGn3.net
>>163
バルミューダに一票
高いがそれ以上の満足が毎日だ

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/21(金) 05:31:50 ID:vkvDmGn3.net
>>127
家電の範囲を広げすぎだろ
大した台数じゃない

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/21(金) 06:52:50.57 ID:CBtszUzR.net
食パンも安いのはヤバいのかな

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/21(金) 08:28:49.85 ID:gGpDvV6d.net
10年くらい前の日立の電子レンジなんだけど使うたびに延長コードの電源タップで電源オンオフしてる今朝使い終わって電源タップでオフにしたときにポコンって音がすることに気づいた(時間やメニューのでる液晶がある右上部分から)
いままでまったく気にしたことなくて音がしてたかどうかすらわからないんだけどそういう音って出るのが普通なのかな?

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/21(金) 10:56:15.54 ID:hW9VxIwu.net
>>167
バルミューダとかはデザインで売れてるだけで家電としては低機能製品だろ
何故かサブミナル効果で評価高買ったりするけど
俺は人とは違うんだみたいな感じ

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/21(金) 11:11:13.86 ID:iOiZ+7f3.net
>>171
ほんとバルミューダよりパナソニックの旧サンヨーや象印の方が使いやすくて高性能

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/21(金) 11:18:20.68 ID:53Gpge/+.net
>>171
サブミナル→サブリミナル

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/21(金) 11:24:53.46 ID:Xe3tBCMu.net
>>163
https://thebest-1.com/a436/
トースト機能付きオーブンレンジおすすめランキング11選|裏返し不要の両面焼きタイプも!

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/21(金) 11:59:29.36 ID:LQLFFXgA.net
20うん年使ってたレンジがとうとう壊れたので買い替え。
よくもってくれたものです。感謝。
新しいのはそんなに保たないんだろうな…

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/21(金) 12:58:31.42 ID:SSbBguP8.net
レンジトーストはパンかすの掃除がいちいち大変そう

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/21(金) 16:30:23 ID:7hY6XXfA.net
パンはトーストよりレンチンの方がもっちりして好き

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/21(金) 17:49:29.54 ID:m2Pikk/C.net
>>172
タイガーは?

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/21(金) 19:14:19.36 ID:U5C4tsuD.net
日立の

HMR-TR221 と
HMR-BK220 て

カラー以外どんなところが違うのですか?

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/21(金) 21:59:11.17 ID:DMSZhpEH.net
バルミューダはトースターだけだな。レンジとか炊飯器は単に外観をちょっとおしゃれにしただけ。グリーンファンも今や競争力ないし。

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/22(土) 00:43:15.94 ID:TSO4IZgj.net
トースターならバルミューダよりアラジンだろ
お洒落で人気があるのは

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/22(土) 01:35:52.61 ID:fEn7/Yl5.net
トースター

バルミューダ  2万円
ツインバード 1955円

価格差10倍

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/22(土) 02:21:50.54 ID:9FcmLfLK.net
三菱の2万くらいのトースターが良さそう

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/22(土) 04:49:03.28 ID:dmKaaIC2.net
単機能レンジとコンベクションオーブンの組み合わせがいいよ

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/22(土) 06:52:20.37 ID:HMo3SeBr.net
我が家もそれ

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/22(土) 08:11:56.77 ID:HzFFWsx3.net
2つも持ちたくない
1個が良い

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/22(土) 08:33:51.60 ID:sdRAkOfB.net
パンは2〜3分で焼けるトースターに限る
朝オーブンレンジで焼いてる余裕はない

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/22(土) 09:45:38 ID:lhXqjeaT.net
みんなの持ってるレンジの
made in Japan率はどのくらい?

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/22(土) 09:55:02 ID:4vahnhwS.net
made in japanの家電なんてあるのかな
テレビやらスマホやら中国メーカーにどんどん先を越されてる現状で、家電分野でmade in japanってもう消えかけてるんじゃないか

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/22(土) 11:07:03 ID:8WZ/Pz0F.net
>>189
洗濯機、掃除機、冷蔵庫、テレビ、炊飯器、エアコン、ファンヒーターetc
いっぱいあるねぇ

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/22(土) 11:13:52 ID:fEn7/Yl5.net
小物は中華製が多いな

ハンドミキサーとかキッチンタイマーとかどうでもいいもの

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/22(土) 12:25:21 ID:O55JS+gC.net
>>187
すると
単機能電子レンジ
コンベクションオーブン
オーブントースター
の3台持ちか

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/22(土) 12:28:27 ID:O55JS+gC.net
>>189
電子レンジやオーブンレンジなら一部はまだ日本製なんじゃないかな
オーブントースターは10年以上前に日本製は絶滅した

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/22(土) 12:54:15 ID:fEn7/Yl5.net
>>187
グリル使えば4分まで短縮できる

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/22(土) 13:14:23 ID:WfobY7U6.net
>>192
コンベクションオーブンあればトースターと同様に使える

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/22(土) 13:18:58 ID:Wfi7LY0o.net
>>195
コンベクションオーブンでもトースターみたいに2分でパン焼けるの?

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/22(土) 13:29:21 ID:eD0R2L8K.net
オーブンレンジで食パン焼く時って
付属品の天板を出さないといけないし
使用後に洗わないといけないじゃん
パンくずって鬱陶しいし
焼く時間だけじゃなくめっちゃ不便よ
オーブン機能を使わない人なら天板はしまい込んでたりするだろうし地味に置き場所に困る

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/22(土) 13:46:15 ID:fEn7/Yl5.net
>>196
そう
予熱、本焼き と15分以上かかるから、現実的ではない。

ベストはトースター買え
次がグリル (なんとか我慢できる)

オーブンはほとんど使えない

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/22(土) 14:09:54 ID:TSO4IZgj.net
>>184
上下ヒーターのオーブンレンジに
コンベクションオーブントースターでいいだろ
レンジあってもトースターは必須
トースターはコンベクションの方が短時間で焼けるから利便性も高い

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/22(土) 14:11:14 ID:TSO4IZgj.net
単機能レンジのレンジ性能は低いからな
上下ヒーターならオーブンでも安いし

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/22(土) 14:26:32.10 ID:Q9rT+nQc.net
オーブン含めて電子レンジなんか調理器具として最低最悪、味覚馬鹿とアホマンさん専用

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/22(土) 17:13:53 ID:9+l2/MwD.net
>>199
スレチだがトースターのファンの有無は焼き時間には関係無い
日立のコンベクショントースターはトーストの自動メニューはファンが回らないが、その自動とファンの回る手動両方試したけどファン回っても時間は早くならなかった

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/22(土) 18:14:36 ID:TSO4IZgj.net
>>202
ファン回した方が早く焼けるよ
だからコンベクションオーブンだと火が通り過ぎて焦げるって問題が出てくるわけじゃん
トースターのファンだと確かにオーブンレンジほどの出力はないけどね
それでも揚げ物温める時とかは普通のトースターより火が通るの速い

タイガーのコンベクションオーブンもトーストの時はファンは止まる
トーストは最小の1にしても、象印より焼けるから火力強いんだろうな

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/22(土) 19:32:18 ID:eD0R2L8K.net
私のシャープのオーブンレンジには
解凍機能が2つある
強弱の違いで
強の方はレンジ機能だけでなくオーブン機能も使って解凍する

取説をちゃんと見ない私は最初焦げ臭いがして故障だと思ったが(きっと庫内の汚れのせい)
単に仕様だった
オーブン機能!?ラップがとけるのでは?と思ったけれどそこまで高温になる訳じゃないようだ
より短時間で解凍するためだとか
他社にも同様の機能があるのかは知らないが私としてはこのシャープのオーブンレンジを気に入ってる(23L・ヘルシオじゃない)
まあスチームカップは戸棚の奥で眠っててほぼ使ってないw

最近は素直に取説に従って解凍してる
肉とか魚とか
お菓子作り等をしなくてもオーブンレンジがいい理由の一つを見つけたってところだね

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/22(土) 21:07:45 ID:fEn7/Yl5.net
>>204
オーブンとレンジ同時起動したら、電気使用量すごいことなならない ?
何W 使っているんだろ ?

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/22(土) 22:03:33.84 ID:HMo3SeBr.net
>>205
1台だから

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/22(土) 22:04:13.45 ID:HMo3SeBr.net
>>192
正にそれ、1台でとか貧乏くさい

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 00:47:53.17 ID:R9XgmHxY.net
>>200
でも電子レンジが一番良く使う機能なんだよな
しかも昔ながらの回転皿式の方が加熱ムラ少ないし

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 00:49:14.49 ID:R9XgmHxY.net
>>201
オマエはコンベクションオーブンだけ買って幸せになれば良いよ

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 01:19:34.08 ID:vhBbh9ec.net
食パンなんか魚焼きグリルで焼けばいいやんか

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 01:25:12.95 ID:tBB3E2H9.net
ガスコンロのグリルはどんなに火を微弱にしても焦げるなあ・・・

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 01:39:18.06 ID:kAHFReg0.net
それは炎が近すぎる

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 01:54:58.09 ID:/uxsVhJH.net
>>208
いやフラットテーブルのが圧倒的にいいだろ
http://kadenkagu-search.com/kaden/microwave-oven/turn-flat-table-01/

ターンテーブルは安いしかメリットないよ

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 05:30:48.90 ID:R7uqavGw.net
>>213

・ターンテーブルの方が加熱ムラがない。
・フラット式で水やお酒を温めると、振動ないまま温まるために、突沸の危険がある。うちの親父がこれで病院送りになった。TwitterやFacebookに似たような報告多数。

一つ目はまあ良いとして二つ目の危険性が放置されてるのはどうかと思う。

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 10:21:28.20 ID:tBB3E2H9.net
>>212
両面焼きだから

どうやって炎から遠ざけろと ?

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 11:48:27 ID:BJjfzrfn.net
>>203
いや、HMO-F100で実際に実験したけどそれは無いと思う
同じ程度の焼き色になるまでの時間は変わらなかった
ただ機種によって違うかもしれないというのは否定できないから、203はどの機種で比較実験してどれくらいファン回したら早くなったのか教えてほしい

それとコンベクションオーブンだと火が通り過ぎて焦げるというのは違うと思う
東芝のヒーター加熱のER-K3でケーキの上に火が通り過ぎて悩んで、コンベクション加熱のER-SD3000を買ったら問題が解決したから

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 13:26:31.62 ID:R9XgmHxY.net
>>210
パンが魚臭くなるのが嫌なんだよ

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 13:41:11.30 ID:n/Xh8lCK.net
ネットで頼んでおいた電子レンジがきた
https://i.imgur.com/ugmTxbk.jpg

冷食のチンが楽しみ

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 13:51:44.29 ID:tB8pAwCc.net
>>218
業務用?

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 14:04:23.85 ID:tBB3E2H9.net
三洋 ?
もう無くなったメーカー

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 14:10:40.73 ID:R7uqavGw.net
>>218
200V敷いたの?w

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 14:13:06.10 ID:lSn480x9.net
>>217
魚焼きグリル切ったないんですね、り

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 14:17:50.97 ID:n/Xh8lCK.net
ご覧の通りコンビニとかの業務用です
主人が電気屋なのでコンセントはつけさせました

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 14:25:52.21 ID:tBB3E2H9.net
一般家庭用のレンジのマイクロトロンの寿命は1000時間-2000時間だけど

業務用の寿命は桁違いに長いと聞いた

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 16:20:38.60 ID:cCco6dP8.net
15万くらいするレンジのドアって高級車と一緒でスチャって感じでしっとり閉まるよね
安物はバタンって感じで乱暴に閉まるから残念

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 16:21:36.38 ID:JTLKf1q5.net
バルミューダは開閉で音楽流れるけど

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 16:27:59.12 ID:R9XgmHxY.net
>>226
それじゃあ家主に内緒で夜食でコッソリとパンや餅焼くの出来ないな(笑)

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 16:34:10.39 ID:6Ehs9A9K.net
バルミューダという本末転倒機w

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 18:29:59 ID:vhBbh9ec.net
>>217
ガスレンジ、2年くらい前に買ったリンナイリッセだけど
全然魚臭くならない
その前の古いガスレンジは全然だめだった
どんなに洗ってもそこはかとなくパンが魚臭くなって使う気になれなかった

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 18:40:31 ID:mz8tC5Hx.net
うちはマンション規約で魚焼くのは禁止だ

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 20:05:39.75 ID:tBB3E2H9.net
そんなマンションあるの ?
焼き魚食えないって、住む価値無いだろ

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 20:13:03.94 ID:zadMM/yc.net
聞いたことないなw
あと最近はニオイカットできる魚焼きグリルとかあるじゃないの?そういうのならいいのでは?
魚の種類を選ぶとか。

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 21:38:52 ID:paxx2V8O.net
>>222
しっかり掃除しても前日に焼いた魚の種類によっては僅かに臭いがつくよ
敏感な人はその僅かな違いが気になるんだと思われ

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 21:42:12 ID:paxx2V8O.net
>>203
ツインバードのコンベクションオーブン使ってたことあるけど、ケーキ作りでファン切ると局所的に上部だけ焦げたりした
ファン回したらそういうことは防げるようになった
使ったことないのかもしれないけど、実際使ってみるとファンが焦げすぎの原因になることはなく、むしろ局所的な焦げすぎを抑え満遍なく焼く効果があることがわかるよ

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 22:34:57.96 ID:tBB3E2H9.net
メーカーによってヒーターの位置が違うから、

一般的な話にはならないかと

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 22:35:45.94 ID:hx30l3AT.net
>>216
タイガーのKAT-A130だよ
ファンオンオフできないからファンで速くなったのかは確かに分からないが、象印のトースターより明らかに焼ける速度速くなった
ファンオフのトースターの時も象印より短時間でパンが焼けるから単にヒーターが強いだけの可能性もあるけどね

でも一般的には風で熱風送るから速く火が均一に通りやすくなるってのがメリットだよ
その分乾燥もしやすくなるみたいだが

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/24(月) 04:03:24.77 ID:grBsmjWE.net
>>236
多分断熱ガラスの効果 
それはさておきオーブンも熱風式が焼成物が乾燥しやすいかというと微妙なところなんだよね
パンの焼成なんかは風で乾燥することもあるが、全体にさっと熱が回り先に焼き目がつくから、逆に皮が水分流出をガードすることも
結局何をどの設定で焼くかによって相当変わってしまうのでどっちが乾燥しやすいとは言えないんじゃね

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/24(月) 10:18:17 ID:y95WXw+1.net
オーブンレンジに付いてくるレシピ集は、何でもかんでも無理にでもオーブンレンジ使わせるレシピばかりで笑える

ガスコンロ使えばすぐに済むのに、無理にレンジ使わせようとするものばかり
レンジで1分温めて、取り出して撹拌して、またレンジで1分温め取り出してまた撹拌とか。

普通、鍋で煮ながら撹拌するほうが素材の状態を見ながら綺麗にできる
レシピ書いた人もわかってて書いているんだろうな

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/24(月) 11:29:33.91 ID:0gKRISvB.net
油を使わない揚げ物は不味い

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/24(月) 12:08:42.54 ID:WLhWbB8x.net
パンとかケーキとかお菓子はレンジじゃないかな

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/24(月) 12:24:00 ID:CaE5KUKF.net
>>238
料理番組でもほぼガスコンロとオーブンで調理している
電子レンジは蒸し野菜などの下ごしらえくらい

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/24(月) 13:04:29.10 ID:5nDUNoUC.net
レンジでやってるのは時短とかそういう系ばかりだもんな

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/24(月) 13:25:11.67 ID:y95WXw+1.net
youtubeとかに出てくるレンジを使った簡単お料理 を再現してみると、どれも不味い

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/24(月) 13:26:02.72 ID:WLhWbB8x.net
加熱料理は具材の様子を見ながら調理しないといけないから、料理が苦手な人には難しくて失敗しやすい
調理中にレシピを読んでる間にどんどん時間過ぎるからね
オーブンレンジは自動でやってくれるから、料理が苦手な人でもできる

そういう違いだよ
みんな一様に料理ができるわけではない

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/24(月) 13:47:12.81 ID:DwY77/zi.net
電子レンジは味に関しては下下下の調理器
まともな素材も台無しにする

米で言えば無洗米

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/24(月) 15:00:46 ID:NuZzHZT4.net
>>245
まずいってほど味の変化は感じないんだが、牛乳とか電子レンジで温めると発がん性物質が増すって話は本当なんだろうか?
電磁波が脳腫瘍起こすくらいの話みたいだが
脳腫瘍の原因はWHOも認めてるしな
となると電子レンジで牛乳を温めると良くないも本当なんだろうか?

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/24(月) 15:30:27 ID:y95WXw+1.net
>>246
それはオカルト
牛乳温めるだけなら問題ないよw
レンジが食材を不味くする要因は、食材が一気に熱を帯びての温め過ぎだと思っている

例えば鍋やスチームで芋を温めると、β-アミラーゼがでんぷんを糖化するけど、
電子レンジで加熱するとでんぷんが糊化した時点でβ-アミラーゼが失活するので糖化しない。
これが不味さの原因かと

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/24(月) 18:10:34.67 ID:CaE5KUKF.net
人間の肌感覚に合わないのかな
利便性ではまさるIH調理器が下火になったのもそういうことかな

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/24(月) 18:22:36.15 ID:WuFyjibk.net
>>248
IHも糞マンさん御用達
肉を焼く時や中華の強い火力が出ない時点で終わっている。

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/24(月) 19:25:29.74 ID:ZDDOHpkE.net
>>246
扉開けても運転たまらないように改造して運転中の電子レンジに頭突っ込めばそうなるだろうけど、加熱した物を飲むのは無害
無駄にX線検査を受けまくるのは有害だが、検査受けてきた奴とセックスしても問題無いのと同じ

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/25(火) 01:48:33 ID:AudolrGJ.net
>>245
電子レンジは基本的に一度料理した物を温める道具

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/25(火) 02:37:33 ID:Qj+e9M+h.net
結局買う前は便利機能でいろいろ悩んで便利そうなのにしたけど
買ってしまったら便利機能など使わず手動で済ましているw

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/25(火) 07:41:27 ID:EtBeW+Uz.net
>>252
それあるあるだよね
俺も昔はヘルシーな料理に憧れてヘルシオ買ったが、後片付けが面倒でほとんど使わず電子レンジメインだった
その反省から今度は電子レンジメインの機種を選んだ
そして掃除しやすいフラットヒーター選んだ

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/25(火) 12:05:06.44 ID:O6HNBJyZ.net
>>253
フラットの方がいいよね
選らんだのはどこの機種ですか?

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/25(火) 12:18:33.70 ID:QbJadPUQ.net
>>225
自分が上位モデル選んだのはガシャンと閉まるのが嫌だったのが理由の一つだわ。ダンパーが付いてるかどうかの違いなんだけどね、ソフトクローズ機構。高級車はドア自体の重さ、車体自体の剛性とか色々絡んでの節度感。

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/25(火) 13:58:17.21 ID:OxUoU7NW.net
オーブン電子レンジ付属の棚の皿で、鉄製の皿は辞めて欲しい。
レンジでも問題ない皿を付属してくれ

レンジ対応の皿が付いているメーカーもあるよね

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/25(火) 17:29:43 ID:WVcYICN7.net
WiFiに干渉しないレンジってないの?

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/25(火) 17:42:22 ID:Bq85BNDS.net
>>257
シールドがしっかりしてるかどうかの差くらいしかないんじゃない?別の周波数使う訳にはいかないし

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/25(火) 23:26:26 ID:bf+IbIbj.net
電子レンジは2.4GHzの電波とは干渉するみたい。5GHzの電波のほう使えばいいみたい。

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/25(火) 23:26:38 ID:DWDU9D5q.net
>>257
電子レンジと干渉しないWi-Fiならあるからそっちを使うといいと思う
5GHz帯対応のWi-Fiにしよう

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/26(水) 00:46:28 ID:JQnD+bYM.net
>>256
でも非金属製の皿だと皿面側からの加熱が弱くなるから、せっかくのオーブンの上下両面加熱が生かせなくなるんだよな

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/26(水) 01:16:09 ID:oz6EXVAI.net
日立はセラミック製だよね

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/26(水) 05:03:17.86 ID:40s4IMmX.net
>>260

既にルーターは5Ghzにしてるけど、スマートホーム関連機器とか2.4Ghzの機器めっちゃ沢山あるから、それらとの干渉が避けられないんだよな。

シールドを厳重に施してWi-Fiと干渉しにくくしたレンジとか出したら売れると思うんだけど、そんな頭の柔らかい発想ができるレンジの開発者なんていないだろーなー。

パナとか日立とか、自分たちで2.4Ghzにしか対応してないIoT機器沢山出してるんだから、ちったぁ気が付けよと思う。

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/26(水) 07:29:32.49 ID:eiUuUW9+.net
うちのエアコンも5Ghz対応してないから困る

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/26(水) 07:49:43.15 ID:TcavgCO4.net
2.4GHzと5GHzが干渉するってすごい科学者が現れましたね

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/26(水) 09:34:36.16 ID:IDLHoNF9.net
パナのビストロのすぐ横にモバイルwi-fiルーター置いて普通に使ってるんやけど良くないん?

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/26(水) 10:38:05.05 ID:fB6sXkXw.net
シャープのRE-SS10って量も入るし2段で調理できるみたいだけど使い勝手はどうですか?
値段安いので気になってるんだけど近くで取り扱いないから買うとしたら通販になりそうなんだ

包み焼きを2個同時とかミートパイ作りたいなとか思ってるんだけど使ってる人の感想聞いてみたいです

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/26(水) 10:56:38.56 ID:RETsenoF.net
このスレ見るとMRO-VW1てのが良さげだけど、45800円でどこで売っているの?

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/26(水) 11:06:31.92 ID:X2cioUdx.net
>>268
Amazonだけど基本7月で売り切れた
あとは3日〜6日間隔で10台程度入荷して1日で売り切れる

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/26(水) 11:24:54.37 ID:RETsenoF.net
ありがとうございます。
張り付いて狙ってみます。

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/26(水) 12:37:26.50 ID:oV9raJq0.net
45800だと転売厨が買ってそれをオークションやメルカリ転売で情弱に高値で売りそうだし

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/26(水) 13:09:28.38 ID:xTr1l9Mt.net
そうはいっても一時期は3万円台でVW1売ってたけどな

273 :110:2020/08/26(水) 13:55:29 ID:3irVMVnI.net
>>267
機種は違うけどシャープのRE-J200Bっていうのジョーシンネットショップで買ったら
扉を開けてもスイッチ入らない初期不良で交換待ち
ちなみに>>110だから早く新しいのがほしいのにレンジに呪われている

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/26(水) 14:51:48.35 ID:pAIVX/aB.net
>>263
あー、そういうパターンか
確かにそれだときついよな…
現状はそういうレンジは無いから、干渉して困る時は使用を避けるくらいしか解決策が無いのが辛い点

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/26(水) 15:16:32.94 ID:gmB2ftE8.net
>>271
電子レンジは転売しないだろ
めちゃくちゃでか過ぎて面倒だから

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/26(水) 17:30:56.10 ID:xBe5SGe8.net
温めムラが嫌でフラット式からターンテーブル式に買い替えたいのですが、
昔使っていたターンテーブル式は直径26cmでちょっと小さく感じることが多かったため
大きめのものが欲しいです

家庭用単機能レンジで、ターンテーブルの直径が最も大きいのは
パナのエレックNE-E22A3(28.5cm)でしょうか?
なお、日立のHMR-TR221は
「大きめのコンビニ弁当も回る、庫内有効寸法幅31.4cm」と謳っていますが
ターンテーブルの直径が27cmなので、27cmを超えるものを入れたら回りませんよね?

また、単機能レンジを調べていると、どれも放熱スペースをとらなければならないようです
オーブンレンジだと壁ピタで置けるものも多いようなのですが…
設置予定場所は、あまりスペースに余裕が無いため、ターンテーブル/壁ピタ設置で選ぶならオーブンレンジ一択でしょうか
オーブン機能はそもそも使わないのですが…

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/26(水) 19:12:09 ID:oz6EXVAI.net
>>276
>ターンテーブルの直径が27cmなので、27cmを超えるものを入れたら回りませんよね?

ターンテーブルから、はみ出しても庫内にぶつからなければ回るんじゃあねえ ?

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/26(水) 19:36:58 ID:39NmhbrV.net
温めムラってターンテーブルのほうがムラが多いんじゃないの?
そもそもセンサーの問題だろ

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/26(水) 19:38:11 ID:oW2QApFl.net
このさつま芋とみかん、美味かったわ
https://www.mercari.com/jp/items/m54395005857/
https://www.mercari.com/jp/items/m56293725428/
https://www.mercari.com/jp/items/m46418292845/
https://www.mercari.com/jp/items/m59361550097/

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/26(水) 20:06:31.39 ID:oz6EXVAI.net
>>278
レンジで食材が温まるのは、下部のマグネトロンから出たマイクロウエーブが食材の水分子を振動させることで食材の温度が上がります。
センサーはその食材の重さ、温度を計測して、何秒間マイクロウェーブを照射したら良いかを判断します。

マイクロウェーブはマグネトロンから出た瞬間は一番エネルギー密度が高く食材の水分子を振動させたり、食材を通過したマイクロウェーブは、レンジ内部の金属に反射してまた食材に照射されます。
食材の形状、水分子の量によって均一に照射されないのでターンテーブルで食材の位置を変えることで、食材全体によりまんべんなくマイクロウェーブが照射されます。
部分的にマイクロウェーブの照射量に偏りが出ると、部分的に高熱、部分的に生 と言うムラが発生します。

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/26(水) 20:12:22.22 ID:xBe5SGe8.net
>>277
ありがとうございます
調べたら、庫内寸法の奥行が349mmだそうなので31.4cmまでは周りそうですね
放熱スペースを開けなければならないのがネックですが…
(そもそもターンテーブル式で壁ピタ設置できるようなものってほとんど無いですね)

>>278
>>4-5を見る限り、ターンテーブル式でも出力が上がると温めムラは発生するんでしょうか
>センサーはオート調理での加熱時間を調整するだけのものであって加熱ムラには何の解決にもなりません
とあります
なお、基本的に自分で時間指定して使うので、オート温め用のセンサーにはさして精度を求めてません

現在使用しているのもフラットテーブル式(2015年製オーブンレンジ)ですが、
テーブルに書かれている目安円からはみ出した場所はほとんど温まりません

最近の機種で、2品同時温め機能が付いているものであれば解消するんでしょうか?

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/26(水) 20:17:54.25 ID:oz6EXVAI.net
>>281
フラットタイプの2品種同時温めは、マグネトロンが回転する
https://kaden.watch.impress.co.jp/img/kdw/docs/448/589/24.JPG

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/26(水) 20:21:02.10 ID:oz6EXVAI.net
安物のレンジ 下部マグネトロン固定 ・・・ 照射範囲からはみ出ると温まらない
ターンテーブル式レンジ ターンテーブルでムラを抑止
高級オーブンレンジ 下部マグネトロン自体が回転して温めムラを回避

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/27(木) 00:21:50.81 ID:geEp/aUa.net
>>262
セラミックでも金属よりは熱伝導性劣るからな

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/27(木) 00:24:42.58 ID:geEp/aUa.net
>>275
テンバイヤーは冷蔵庫や洗濯機でも転売するから

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/27(木) 00:27:16.48 ID:geEp/aUa.net
>>276
ターンテーブルの直径より大きな物でも庫内の壁に接触しなければ回るけど

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/27(木) 10:06:51 ID:0sa1BIC1.net
今のレンジ買う前のレンジ、皆何年で壊れた?
メーカーと仕様も教えて

ちな自分は松下電器の25年オーブンレンジ

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/27(木) 10:23:05 ID:faO7tYu4.net
>>287
23年使ったシャープの電子レンジ
どこも壊れてなかったけど新しいのが欲しくて日立を買った
庫内が広くテーブルが回らないのが良い

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/27(木) 11:39:17.60 ID:OQhK9g5R.net
>>283
281です
であれば、下部マグネトロンが回転するタイプを購入すれば
ムラはある程度抑えられるということでしょうか
ターンテーブルよりムラが抑えられるのであれば、フラットに越したことはないんですよね…
急ぎでは無いのでもうしばらく検討します
ありがとうございます

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/27(木) 12:50:39.86 ID:HLL2B7h3.net
>>287
30年くらい使った東芝のターンテーブルのオーブンレンジ
ちなまだ壊れてない

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/27(木) 14:13:18 ID:hGynyg1f.net
>>287
1994年製のパナソニックが今年突然に電源が入らなくなった
中を開けてヒューズが切れていないか確認したけど切れて亡いので、修理はあきらめた

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/27(木) 23:39:30.79 ID:0sa1BIC1.net
結構もつもんだね
すごい

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/27(木) 23:51:22.15 ID:85qlgam8.net
製品個別の当たり外れと、使用頻度と使い方でけっこう違ってくる

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/28(金) 02:17:25.57 ID:Az2X/4hf.net
電子レンジ購入予定なんだけど
揚げ物もレンジで済ませたいからヘルシオとかビストロ購入検討してます
オススメある?

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/28(金) 09:06:27.77 ID:Hy54AsPz.net
デスクサイドに置ける12Lぐらいの小さめの単体レンジ パナさんかどこか製品化してくれないかな

レンジ使用割合
 飲み物あたため 70%
 ご飯・おかずあたため 20%
 根菜(じゃが・たまねぎ)下ごしらえ・とうもろこし調理 10%

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/28(金) 09:34:07 ID:BQUXkVQ6.net
>>294
まず最初に、レンジの揚げ物って、油で揚げるモノとはまるで違う
あれはコロッケやとんかつを作ると、揚げ物ではなく、コロッケに衣つけた焼き物と考えてくれ
で、脂分がないから、当然揚げ物より味は落ちる。
利点は脂分がないだけヘルシー

あと、ヘルシオは過熱水蒸気で焼く
ビストロはオーブンと過熱水蒸気で焼く

ヘルシオは直接200度の過熱水蒸気を発生させることが出来るけど
他のメーカーの過熱水蒸気は、庫内スチームをオーブンで加熱する
シャープのほうが過熱水蒸気は使いやすい
ただしシャープはレンジ機能が弱い

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/28(金) 09:47:02 ID:BQUXkVQ6.net
オーブンレンジでの揚げ物の味の確認方法

冷凍コロッケを買う、もしくは作る
トースターで焼く
それで、ある程度オーブンレンジの揚げ物の味は再現できる

オーブンレンジを使って揚げ物をする場合は、外側にマヨネーズを塗って油分を足して揚げる方法があるけど、、それだと油分減らしてヘルシーとは真逆になる

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/28(金) 09:56:15.59 ID:eqJsAzda.net
不味い
油のかたずけ以外のメリットはない

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/28(金) 12:43:59 ID:WPp+TAsX.net
ノンオイルフライヤーもオーブンと変わらない?

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/28(金) 13:24:00.47 ID:BQUXkVQ6.net
同じ

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/28(金) 13:26:28.56 ID:1g4xOqmL.net
>>296
ありがとう!ビストロが良い感じになるのかな
レンジ機能は普通に使いたいんだよね
レンジ+フライヤーとかの方が良いかな

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/28(金) 13:53:51.75 ID:BQUXkVQ6.net
揚げ物
電気フライヤーは電気で一定の温度をキープするので温度管理が楽
でも、今のガスコンロは、指定した温度を一定に保ってくれるのでガスコンロでも同じ

うちは昔は電気フライヤーを使っていたけど、ガスコンロを買い替えてからはガスコンロが多いなあ。
ガスコンロで180度って設定して、鍋に油を引いて180度になったら自動的に弱火になる
揚げ物揚げた後に、油の温度が下がってから油濾しの付いたポットに入れて後は鍋を軽く拭いた後洗って終わり。

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/28(金) 14:04:38.81 ID:BQUXkVQ6.net
電気フライヤーからガスコンロ+鍋 に戻った理由は

電気フライヤーは中を中性洗剤でゴシゴシ洗えないから・・・
 ※ 今は直接洗える機種もあるかもしれないけれど、自分が持っていたものは洗えなかった。

鍋なら、直接洗っても良いし、食洗機で洗っても良いという気軽さがある

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/29(土) 12:48:22 ID:/cmUkrie.net
MRO-VS7 R が24480円ってどう?特選タイムセール

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/29(土) 16:56:39 ID:POTI5+in.net
>>296
霧吹き等で油をコロッケ等に吹きかけても駄目か?

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/29(土) 17:20:03 ID:nsvo4i4G.net
>>305
それがマヨ付けて焼く裏技と同じ
それでも普通に油で揚げるのと比べると、手間がかかる割に旨くはならない。
どんな味になるかは、霧吹きで油つけてトースターで焼いてみたら分かる

意外と、それで良いやって思えたら、それでもいいし、
これはあかんって思えたら、油で揚げるのに戻ればいい。

ヘルシオで、鶏の唐揚げの油落として夫に出して
嫁は健康のためって言って、夫はこれ不味いって言う言い争いはよく起きる

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/29(土) 21:08:33 ID:nsvo4i4G.net
コンベクションオーブンで2段使ってケーキ同時10個焼き・・・
上段の手前の部分の温度が低かったようで2個だけ火力不足だった

次回からは配置をもう少し考えないとダメだ

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/29(土) 21:34:47 ID:oMIaGI8n.net
>>306
油の霧吹きフライは確かに見た目は良くないけど
味はコツを攫むと外はカリ中はジューシーにも作れる
フライパンのお手軽揚げ物を100とすると60から70くらいにはいく

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/29(土) 22:28:07.00 ID:vT2g84l7.net
激安だったレンジがアマゾンのセール中の今日高くなってた...

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/29(土) 23:51:53 ID:cckGhAJl.net
>>306
唐揚げってめっちゃ奥が深いのに電子レンジでうまく作れるわけないわな
>>307
10個って業者かよw

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/30(日) 00:03:08 ID:s7AqSb/e.net
>>310
ああ、唐揚げの油落としって、ヘルシオの機能の一つで
店で買って来た鶏の唐揚げを過熱水蒸気に当てると油分が下に落ちるんですわ

それで、唐揚げの油分を減らしてヘルシーにすると言う機能です。
ただ、これすると、夫は、油ギッタギタの唐揚げが食べたいのに脂分減らされて味気ないと言い争いになる

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/30(日) 10:38:36 ID:Bt871kcr.net
>>306
ノンオイルフライヤーで出来るのは一度油で揚げたコロッケやフライドチキンの揚げ直し程度か

市販のフライドポテトやコロッケの冷凍食品の一部は素揚げしてある物があるみたいだな
その一部はオーブントースターでも調理可能

それでも油鍋で揚げちゃうけどね

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/30(日) 14:38:00 ID:f4sXaQ+Y.net
MROVS7買っちゃいましたAmazonで

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/30(日) 22:00:27.01 ID:vACSxI58.net
パナソニックの
NE-BS606
NE-BS656
を見てみようと思って池袋いったら、8月に新モデルでてもうなかった・・・
(唯一ヤマダ電気総本店でNE-BS656の展示機ポイントなしで59800円)

出たで以下の値段・・・もう半年くらい待つか・・・悩む
NE-BS607  65780円
NE-BS657  93280円

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/31(月) 00:41:20 ID:JWhQQswt.net
揚げ物擬きはこちらが悔しい
【ブオーン】ノンオイルフライヤー 3【壁ドン】 [転載禁止]&#169;2ch.net
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/bakery/1419405947/

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/31(月) 01:21:13 ID:FTVnCrB2.net
>>313
ユー正解!
一番ベストに近い選択をした
ミーは兄貴分のVS8だ!ペコリー

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/31(月) 01:23:37 ID:FTVnCrB2.net
>>314
606と656はガラス配管剥き出しタイプよ!
お掃除大変ね

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/31(月) 07:46:47.69 ID:Rpem8gxB.net
>>316
ユーはMRO-VW1買えなかったあるね。
残念やな。

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/31(月) 14:00:20.92 ID:FTVnCrB2.net
>>318
それの半額くらいの値段で買ったからVS8で十分
コンベクションオーブンいらないし

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/31(月) 15:54:47.12 ID:CV6T2hCW.net
ER-TD3000が49800円で一瞬売ってたの逃したわ
SD3000が同じくらいだったからポチったけど損した気分…

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/31(月) 18:50:33.45 ID:ZCuI73ZO.net
>>319
23000円ぐらい?
それなら有りかもね

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/31(月) 19:09:58.39 ID:6HSkQyG0.net
MRO-W10Xが5万台になったら買う予定
来年春あたりに新製品出たらそのくらいで買えるよね

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/31(月) 19:27:32.62 ID:uqEDR1Sd.net
>>313
日立はマグネトロンのエラーが多いと聞いて迷ってるけどどうだろう

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/31(月) 19:27:32.65 ID:vS5flwBI.net
>>317
上段で肉焼いたらもう擦っても取れない焦げ汚れが天井いっぱいについたわ

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/31(月) 19:42:28.54 ID:JoUC66xB.net
>>324
耐熱食器に水入れて、レンジで水を沸騰させてスチーム発生させても取れないか ?

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/31(月) 21:30:22.59 ID:7q2iRd20.net
>>324
ドラッグストアとかでレンジでチンしてからふくウェットティッシュみたいなのがある
チンしてるときに薬剤が広がって焦げや汚れを柔らかくしてくれるからその後拭き取るだけできれいにとれるよ

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 00:10:18.24 ID:wj3qvRhJ.net
コイズミの1860買った

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 01:56:06 ID:/WtSLsjb.net
20年ぶりくらいに買い替え予定で、鳥の丸焼きをよく作るのでターンテーブルのほうがいいのかな?どの思っています

メーカーのおすすめがありましたら教えてください

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 10:17:00.56 ID:n+TpvcpS.net
アマゾンで電子レンジが値下がりしやすい時期は、やはり夏かな?
1年で1番使う気も買う気も失せやすい時期だよね多分

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 11:03:07.91 ID:qeL4zzbI.net
3〜5万位でおすすめのオーブンってありますか?
包み焼きとパイをよく作ってたのですが20年前のオーブンが壊れたので買い直すことになって、今は種類が多くて悩んでます
容量が大きくてオーブンとしても電子レンジとしても基本的な物を探しています
オーブンは機能がよければそれに越したことはないのですが・・・
ごめんなさい色々ありすぎてわからなくて

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 12:29:25.60 ID:MzG2JZAC.net
ビルトインガスコンロの入れ替えで、パンやケーキ、チャーシューづくりに使ってた
台下のガスオープンレンジが使えなくなります。そこで、電気ならどこのメーカー・商品がおススメ?
今のところ設置サイズ(横550まで、奥行400前後)と庫内サイズ(30L)、
専用100V電源(1500Wまで)を用意したくらいしか決まってない。日立や東芝が多いみたいね。
スチームとかグリルとかの違いがメーカーのWEBを見てもわからないし、比較記事を
読んでも、サイズや機能が混在したままで(わざとか。一人用と家族用が一緒だったり)
違いが判らない。スマートホン連携とかいらんので、基本に忠実なオーブン、
使いやすいオーブンがいい。電子レンジは別にあるので、オーブン中心で。
よろしくお願いします。

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 13:50:22.72 ID:KwHxrBLc.net
>>330
日立MRO-S7Y、もしくはMRO-S8Y

>>331
東芝ER-VD3000、もしくはER-VD5000

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 14:11:29.88 ID:Q7DOBEZA.net
VD5000って、どこも在庫がないんだよなぁ。メーカーとしては7000の方を売りたいんだろうな。

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 17:01:42 ID:CdjDKRFd.net
>>332
S8Yはオーブンの予熱がかなり遅かったりするから、オーブンも重視ならS7Yの方が良さそう

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 18:28:51.99 ID:AP0FX53U.net
>>334
VS8持ってるが、真夏の今は予熱早いよw

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 22:00:50.85 ID:oXKnn5Mi.net
>>331
NE-BS806、もしくはNE-BS606

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/04(金) 16:32:35.44 ID:WB7T6c3b.net
何百もレシピが用意されてるけどさ
ガスコンロで作った方がうまくできるメニューばっかりだよね

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/04(金) 17:08:38.27 ID:rVOcX3Z3.net
メニューとかいらないから「レンジ温め」「オーブン(250度)」「庫内フラット」だけの機種が欲しい
なんで余計な機能いれるんだろ

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/04(金) 17:21:56 ID:JsfcB3Jh.net
パナのエレック買えば?

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/04(金) 19:50:03 ID:dTUjYe40.net
>>338
山善ので良いような・・・

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/04(金) 20:10:25 ID:batVAIxW.net
>>338
シャープのオーブンレンジは?
RE-SS8-XW
Amazonだと今安いな笑
23L、\21800
在庫が余ってるのかしら
1人〜2人暮らしなら十分じゃないかな

個人的には比較的安価でまあまあ機能が揃ってて使いやすいと思うのだけれど
上位機種のスチームオーブンもいいけど、水のタンクを掃除するのが面倒くさそうだしやらなくなりそうで

RE-SS8-XWもスチームカップとか付いてるけど邪魔なら使わなきゃいいだけ
慣れたら案外いいのかもしれないが

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/04(金) 20:18:15 ID:batVAIxW.net
ちなみにレシピブックのスポンジケーキは
スチーム予湿(レンジ)→オーブンで焼くとなっていたけど試したことはない
正直、無理やりなレシピに思える
別に普通のレシピで焼いてる

レンジ調理がしたかったら料理研究家が出してる良さげな本を買ったらいいと思う
待合室なんかでオレンジページを読むけどよくレンジ調理特集やってる気がする

まあでも解凍についてはレシピブック(取説)を早く見ておくべきだったな
その通りにやった方が仕上がりがいい

このスレじゃ日立が人気みたいでシャープのオーブンレンジを推すのをいったん諦めたけど

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/04(金) 20:30:53 ID:pM/qBU/0.net
>>338
ですがありがとう
庫内フラットて言っても大抵天井はフラットじゃないし18リットルとか16リットルだと200度しか上がらないしぼやいてしまいました
日立の天井フラットな感じで250度まで上がってレンジとオーブンだけつけたようなのがあればなぁと

344 :331です:2020/09/04(金) 20:44:15.46 ID:E44SrPgf.net
>>332
>>336
返信ありがとう。カタログ見て、店頭で確認してみます。

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/04(金) 21:10:03.58 ID:ROcvLbQG.net
単機能のやすいの考えてますが ツインバードてメーカーどうですか? 故障とか多い?

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/04(金) 21:18:11.94 ID:azPE8Vne.net
>>344
ガスオーブン使っていたのなら、電気オーブンの予熱の待ちでイライラするかも

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/04(金) 22:23:59.65 ID:Q1OGJYYC.net
>>342
シャープは電子レンジの性能が悪いんだよ
その機種はラップしたら自動温めは使えなくなる
日立はコスパがいいんだよな
2万円の電子レンジもヒーター剥き出しじゃないし
パナソニックなんて5万円のビストロでもヒーター剥き出し

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/04(金) 22:28:31.99 ID:Q1OGJYYC.net
>>343
日立のMRO-VS7でいいんじゃない?
250度になるよ
5分だけだが。
フラットで、赤外線センサー付き
結局安物は日立しか選択肢ないよな
フラットなのが日立くらいしかないだろ

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/04(金) 22:32:12.47 ID:batVAIxW.net
ふーん
冷凍ご飯はラップに包んだままちゃんと温まるよ

おかずの温めは多少不安かも
加熱し過ぎでは?と思って自動で止まる前に取り消しを押して取り出すこともある

あと解凍機能はいいと思うよ
冷凍した肉とかを調理用で使う時のこと
さっくり解凍か、全解凍かを選んだら
ダイヤルで食品重量を選ぶんだよね
100g単位で

最初の頃、解凍機能を使用するつもりで普通に温めててしまっていつものように調理したけどまずかったわw

ボタンの配置とかは使いやすいと思う
他社のも見たけど
まあ住めば都っていうか買えばそれに適応するだろうけどね、よっぽど不具合がなければ

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/04(金) 22:33:44.77 ID:batVAIxW.net
349は>>347

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/04(金) 22:42:39.43 ID:azPE8Vne.net
>>337
コンロは上手い人が作ると旨く出来るけれど、
料理が下手だと失敗する

オーブンの自動レシピは、誰が使ってもそこそこの味になる。
失敗が少ない

今日はガスコンロのグリル使って煮込みハンバーク作ったけれど、
少し火加減弱かったわ。
なので再加熱した。

オーブン使った煮込みハンバーグはメニューから選んだだけだったので大きな失敗が無い。

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/04(金) 22:48:16.48 ID:Q1OGJYYC.net
>>349
シャープは蒸気センサー
最も古い形式がこの蒸気センサーです。これは主にシャープによって普及しました。
マイクロ波を照射すると水分が発熱しますから必ず蒸気が出ます。そこで、この蒸気を感知するセンサーを搭載すれば加熱の程度を判別出来ると考えた訳ですね。
これでワンタッチで自動的に温められる筈でした。

ところが、右の図の様にラップを使われると蒸気は漏れませんからいつまで待ってもセンサーは反応しません。
結局、ラップが破裂するまで加熱して初めてセンサーが働くと言うトホホな結果に終わりました(笑)

また、ラップをしていない場合でも器の形状にも左右されます。
グラタン皿の様に体積の割には口が大きい器の場合は、芯まで温まらなくとも大量の蒸気が出てセンサーが働いてしまいます。
逆に、徳利の様に体積の割には口が小さい器の場合は十分に加熱しているのに蒸気の量が少なくて過加熱してしまう欠点があります。

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/04(金) 22:50:42.47 ID:Q1OGJYYC.net
新たなセンサーに名乗りを上げたのは日立です。
蒸気センサー最大の弱点はラップをかけた際の加熱にありましたから、日立の技術者の皆さんはこの点に絞って開発したのだと思います。そうして新たに生み出されたのが重量センサー(圧力センサー)です。

図の様に重量センサーは乗せられた器と食材の重量を検知して、加熱中に蒸気として宙に吹き出した水分が減った分の重量差を感知して動作するセンサーです。
確かにこの方式ならラップで包まれた器でも過熱状態を検知出来ますね。

では日立の大勝利に終わったのかと言うと世の中それほど甘くなく、この重量センサーにも大きな欠点があったのです。それがこちらの図ですね。

重量センサーの弱点
ご覧の通り重量センサーが感知出来るのはあくまでも最初の重量と加熱後の重量の重量差のみです。
このため、陶器やガラスの様に重い器に食材を入れた場合は蒸気が出ても全体の重量に比べるとわずかな変化に過ぎず、重量センサーは加熱不十分と判断して過加熱してしまうトホホな結果に終わりました(笑)

そんな訳で、重量センサーのレンジをお使いになる場合は軽量の容器に入れるか、はたまた重い容器を使う時用の設定に指定してやらねばなりません。ちょっと面倒臭くなります。

日立はこの重量センサーに強い思い入れがあるみたいで、現在も頑なに重量センサーを使い続けています。
まあ、このセンサーは日立と同じで融通は利かない所があるのですが、オーブンを使用直後にも電子レンジを使えると言う大きなメリットを持っています。

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/04(金) 22:52:52.42 ID:Q1OGJYYC.net
赤外線センサーは発熱した物から出る赤外線の量を感知する事で加熱の程度を測るセンサーです。
赤外線センサーの場合はラップをしていようと石の器に入れようと大きな誤差は出ません。ですから電子レンジ単体であれば一番理想的なセンサーになります。単体ならね(笑)

ところが、赤外線センサーを搭載しているのは中級以上のモデルになり、中級以上のモデルには単体の電子レンジはありません。
中級以上のモデルは全てオーブンレンジかスチームオーブンレンジになります。そして、そのオーブン機能を使った場合は、右の図の様に電子レンジは使用不能になってしまうトホホな結果に終わります(笑)

笑いの神が下りて来たのか、どう転んでもトホホな結果に終わるのが電子レンジのセンサーの宿命なんです(笑)

オーブンを使った後は庫内を十分に冷やさないと電子レンジは使えません。ですから、オーブン機能を多用される奥様方は予め電子レンジを使う工程を終えておかなければならなくなります。それが面倒なら、赤外線センサーを避けて重量センサーをお使いになった方がストレスが溜まらないでしょうね。

と言う具合に、電子レンジのセンサーは全て一長一短があり、これさえ選べば良いと言う物はありません。奥様方のお料理のレパートリーや手順によって向いている物といない物があると言う事です。

この手の調理家電は「〜が出来る」と言う謳い文句に目が行きがちなんですが、一番後悔するのは「〜が出来ない」と言う事柄ですね。高価なオーブンレンジを買って、いざ料理を作り始めて気付いたのでは遅すぎます。

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/04(金) 23:03:09.81 ID:azPE8Vne.net
>>353
>加熱中に蒸気として宙に吹き出した水分が減った分の重量差を感知して動作するセンサーです

ん ?
ラップがかかったままレンジでチンすると、温まった水蒸気がラップから出ていかずに食材内にまた落ちるぞ ?
だから、ほとんど重さは変わらんぞ ?

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/04(金) 23:08:52 ID:batVAIxW.net
シャープのオーブンレンジ、蒸気センサーしかないのかな?なんか前に赤外線センサーか何か、もう一つか二つ付いてるって見たような気もしたけど、今探してもないな

昔、三菱のオーブンレンジを持ってて
それは多分赤外線センサーもついてた
レンジ時も現在の温度が表示されてた記憶
ただ私のはターンテーブル式だった

まあレンジの自動あたため機能は万能じゃないから手動で調節するしかないな
鶏の照り焼き(一人分を盛り付けたやつ)とかの加熱は加熱しすぎな印象、まあ止めようかなと思ったらすぐ止まる感じもする

逆にカレーはぬるいかな?
だいたい中身をかき混ぜてから再加熱してるわ

単機能レンジはセンサーは付いてないのでは?
全部手動じゃない?
ワット数と時間を自分で選択するやつ
まあそれでもいいよね

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/04(金) 23:36:36 ID:batVAIxW.net
買い替え時も三菱のをまずは探したんだけど
その頃はもう作ってなかった、悲しかった

昔はトースターは持っていなくて三菱のターンテーブル式のオーブンレンジで焼いてたけど、付属品を出さないといけないわ、きつね色になるまで焼こうと思ったら10分ぐらいかかって待ちきれなくて生のパンを先に1枚食べたりしてた
まあでもそれなりに気に入ってはいた
トースターは別に買うことにしたしw

あとダイヤル式ではなかったので今はそれがうれしい
(ダイヤルが壊れたら台無しだが今のところは問題なし)

店頭でシャープを選んだ時、店員さんに日立もオススメされたけど、色が赤なのが気に入らなくて、よく検討しないままシャープに決めた
当時はこのスレは見ていなかった

ちなみに日立の掃除機と洗濯機は気に入っている

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 11:56:24.05 ID:iYvEKtl3.net
>>341
この機種はスチーム使った後の拭き吹きがヘルシオより簡易なんですかね?
見た感じ水受けも無さそう

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 19:21:05 ID:aUTK2eVg.net
>>358
水受けはないよ
付属品に(陶器の)カップが付いてて
それに水を入れてレンジの所定の位置に置くようになってる
その場所は庫内底面に印刷されてます

めっちゃアナログで2回扉を開ける必要がある
?食品は入れずに水を入れたスチームカップを置く。
スイッチを押す
?すぐに食品を入れる。ラップやフタはしない。

って感じ。

私も使ったことない
今、やっと取説読んでるし
肉まんを温める時に試そうかと思ったけど、昔ながらにラップで包んで温めちゃった
スチーム温めを使わなくても普通のレンジとして使ってる

使用後は、冷めてからスチームカップを取り出して軽く洗う、のと庫内全体を軽く拭けば良いんじゃないかな、とくに取説に指定はない
掃除はラクかもしれないけど、そもそもこの機能を使うのに手間がかかるので、みんな使ってるのか、私も聞きたい

雑な人には下手に本体に水受けとか付いてない方がラクで良いような気もするけど分からない
ヘルシオとか使ったことないし
使えばめっちゃ良いのかも!?

ただ、このスレに来たせいで、ちゃんとスチームあたため機能を使ってみようかなと思いました笑

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 19:28:35 ID:aUTK2eVg.net
上のヒーターはむき出しです
だから頻繁にオーブンで料理をする人はやっぱ避けるべきなのかな
お菓子作りだったらそんなに汚れないしまあいいかなと思ってます

操作パネル的なものは使いやすい、配置とか
解凍機能もまあまあ良いと思う
自動レンジの機能はあまり信用ならないかも
多少自分で加減した方が確実

そういえば冷凍ご飯も直後は熱々で
お茶碗に盛り付けてほぐして少し待ってから食べてる
自動あたためってまだまだ難しく高価な技術なんでしょうね
現状では人間がそれをフォローする方が早いのかも
ちなみにクックブックのレシピで作ったことはありません

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 19:40:13 ID:iYvEKtl3.net
>>359
ありがとうございます。
やはりなんかヘルシオより手入れ簡単そうな印象が深まりました。

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 19:45:10 ID:9DnU+Ocu.net
45mの暴風雨でもドーン、ドーンと家が揺れて恐怖だったな

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 19:45:36 ID:9DnU+Ocu.net
誤爆

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 20:53:30.71 ID:9v9eKFv8.net
オーブン機能って月に何回くらい使ってる?

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 21:54:30.49 ID:1DdfckFt.net
多い時は毎日使っていた
今でも3日に一度は使っている

オーブンよりレンジのほうが使う回数が少ない

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 10:54:14.80 ID:BnYPGaSP.net
時間指定でレンジでお弁当とか、レンジレシピの温めが多いんだけれど、温めムラが少なくてオススメのメーカーとか機種ってある?
xxセンサーとかは自動じゃないと意味ないよね?

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 13:56:13.73 ID:y20c1MD2.net
>>364
月に一回くらい
電気オーブンより、ほとんどの場合、ガスのグリルの方が仕上がりがいいから使わなくなった

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 14:14:12.26 ID:RUR/cNfV.net
ガスのグリルって小さいだろ
家族多いと一度にきつくないか ?

オーブンだったら、2段で同時に焼ける

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 14:27:16.00 ID:7qO72hm4.net
RE-S1000-W
1万だったから買ってしまった
普通に包み焼きやロースト作るだけならこれで十分だよね?
正直うれしいんだが

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 15:08:02.39 ID:y20c1MD2.net
>>368
こういうの使うと結構空間効率よく料理できる
http://www.asahikei.co.jp/sp/space/

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 15:13:46.27 ID:RUR/cNfV.net
>>370
それ持っている・・と言うよりコンロ買った時についてきた

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 17:06:53.10 ID:9lAp3V7v.net
ビストロの2700買いに行ったら値引きなし、ポイントもつかない、メーカーから言われているからどこも同じ値段ですと言われた
一生パナソニックから買わないわ
そういうの今は法律に引っかかるんじゃないの

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 17:15:36.64 ID:UWucYXyE.net
>>372
それはその店の言い訳だろ
他店交渉してもそれだと赤字とか嘘ついてくるからな
まぁメーカーによつて値引きしょぼいのはあるけど
昔はソニー製品は値引率しょぼかった
今は電子レンジ売れて在庫ないから店も強気なんだと思うよ
通販で買えよ

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 17:34:56.50 ID:9lAp3V7v.net
ありがとう、ヤマダだったんだけど158,000円だった
税抜きの表示だったから14万代で安いかと思ったら他と変わりなかった
せっかく新しいもの買ったのに家族が機嫌悪くなって帰ってから喧嘩だし本当通販で買えばよかったよ

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 17:38:38.59 ID:9lAp3V7v.net
間違い158400円でした。次からはポイントのつく楽天から買います。

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 18:05:11.36 ID:4ClcTa/O.net
店頭で買うと後で通販価格と比較して後悔する
よくあることだよ
だから俺はよほど壊れたらすぐ来てもらわないと困るもの以外はネットで買う事に決めてる

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 19:10:17 ID:UWucYXyE.net
>>374
それ俺も前にヤマダであったよ
価格交渉したら税抜で
俺は税込みだと思ってた
普通は税込み価格を提示するよな

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 19:11:19 ID:UWucYXyE.net
>>376
大型家電くらいだよな
店舗で買うのは
エアコンとか洗濯機は店舗がいい

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 19:16:28 ID:4ClcTa/O.net
>>377
それ山田の常とう手段
交渉して他店やネット価格言うとその値段にしますと言っておきながら契約する時に税抜きで後で税足されて面倒だからそれで契約してしまう

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 20:41:08 ID:GXbcdSUB.net
たいてい山田の前にビックかヨドバシで見積もり貰って、ヤマダに税込施工費込みでこれ以下にできる?って聞いてる
まぁそれをビックヨドに持ってってそこでまた価格交渉するけど

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 20:49:56.93 ID:2CGFhir8.net
交渉の時間がもったいないような・・・
ネットで一番安いところから買えば良い

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 20:54:47.66 ID:UWucYXyE.net
>>379
やっぱ常套手段か
後からだとキャンセルしない奴も多いだろうからな
>>380
俺も昔はそれやってたが、面倒くさいし
向こうも値引き古事記が来たって感じに思ってるだろうし
精神的に疲れる
そこまで頑張ってもそこまで安くないしね

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 12:48:22.25 ID:m+7AjCIu.net
ドイツでIFA 2020開幕

ミーレの新型オーブン
オーブンに搭載する「Smart Food ID」機能。
内部のカメラでオーブンの様子を撮影し、AIを活用して食材に適した調理を行なうもので、現在20のレシピに対応。

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 02:12:36.96 ID:lV4NROLj.net
>>374
ヤマダはパナソニックからの応援店員が結構紛れていてそれに価格交渉しても全く値引きしてくれない
応援店員かどうか見分けるにはライバル社製品も検討していることを伝えると全力で否定してくるからすぐ分かる
「価格は全店一律です」
と言って値引きに応じないのも応援店員の特徴

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 02:17:07.44 ID:lV4NROLj.net
>>381
ネット通販の最安店は初期不良返品交換品の修理再出荷品(いわゆるB級品)だから

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 04:48:50 ID:c9ZY4wv2.net
>>384
ヨドバシとかは制服が違うから応援かはすぐ分かるけどね
バッチも付けてたよ確か
キャノンとかパナソニックとか。
昔は応援の人のが頑張って値引きしてくれたけどねぇ
今は違うのかな?

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 08:46:44.21 ID:2l6di4Ju.net
今時パナにこだわるのはアホだろ
ノートPCをレッツノート指名買いするようなもん。

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 09:21:54.58 ID:Fvxz9YHt.net
レッツノートは他にない頑丈さがあるからこれだけロングセラーで指名買いなのだよ
わかるかね?もぐり君

ちなみに俺は買ったことない

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 15:15:51 ID:dyQmP5SC.net
>>ネット通販の最安店は初期不良返品交換品の修理再出荷品(いわゆるB級品)だから

これは本当ですか? だからネットで買ったやつばかり壊れるのかな?
某.comがすごい故障確率なんですが60%が3年以内に壊れてる。。

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 15:29:05 ID:YfWvxJiE.net
>>388
昔は買ってたが今はもう価値ないよね
昔は他のノートは重かったんだよ
でも今は安いノートもコンパクトになった
そして性能も必要十分だから割高なレッツ買うメリットが少ない
タブレットで間に合う人も多いしな

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 15:41:14 ID:Fvxz9YHt.net
まだわかってないのかね
レッツノートの特徴は超頑丈ボディなんだよ
選ばれる意味わかってるかね?

ちなみ俺は買ったことない

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 17:16:10.55 ID:/A5yU3Jr.net
流石にパソコンの話はスレ違い

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 18:48:58 ID:l94Ks3TQ.net
>>391
そこまでの頑丈さを今は求められてないってことだな
今は安いから故障したら買い換えればいいしな

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 20:49:57 ID:GNOzuMVs.net
しつこい

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/09(水) 17:25:07 ID:7N2sUNE8.net
日立のベーカリー付のオーブンレンジって故障しやすいかな?

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/10(木) 02:38:51.14 ID:ahZD1cnQ.net
オーブン機能は庫内が汚れるから使ったこと無い

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/10(木) 08:02:51 ID:5why2j4a.net
前に書店で魔法のケーキってレシピ本見た時はオーブン人並みに使えるようになりたい思った

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/10(木) 10:04:20.58 ID:mFzpW49r.net
>>395
複雑な機構があればあるほど故障箇所は増えると思うけど
実際は当たり外れで簡単なものでも壊れる時は壊れる

でも、ホームベーカリーはオーブンとは別に買ったほうが便利
醗酵中にレンジ使えなくなるから

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/10(木) 19:22:36 ID:YrA/0evx.net
アドバイスお願いします!
3万前後で考えてる家電初心者なのですが、この機能は付いてた方が良いみたいなものはありますか?
それを踏まえたお手入れのしやすいフラットで選びたいと考えています。

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/10(木) 19:49:56 ID:YYps5Qaz.net
最低限炎舞炊き機能はほしい

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/10(木) 20:33:59 ID:mFzpW49r.net
>>400
炊飯器かよw

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/10(木) 20:45:31 ID:i5orLxs6.net
>>401
炊飯器スレと間違えたんだよ。言わせんな恥ずかしい

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/10(木) 22:31:20.89 ID:AqMTxBS6.net
3万以内でフラットの段階で選択肢が日立しかないだろ

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/10(木) 23:45:48 ID:AqMTxBS6.net
ちなみに俺が電子レンジ買う時に求めたスペックは

平面ヒータ
これは絶対譲れない
赤外線センサーOR重量センサー
バックライトあればよし
過熱水蒸気
1000w

上下調理
これはあれば便利と当時は思ってたが、コンベンションオーブンになるからなくてもいい
上下ヒーターのがベター

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 00:43:08.74 ID:g7h7koV6.net
>>404
フルスペックじゃあねえかw

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 03:06:21.06 ID:R03cfbTU.net
>>388
&#128169;

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 03:06:27.78 ID:R03cfbTU.net
>>390
&#128169;

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 03:06:35.87 ID:R03cfbTU.net
>>391
&#128169;

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/12(土) 00:55:55.26 ID:acATr8vR.net
>>406-408
全部同じ文字化けしてるけど何を書いたの?

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/12(土) 01:05:33.10 ID:1sSBe356.net
>>409
絵文字とかかと

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/12(土) 03:18:28.78 ID:leiyRg5d.net
うんこマークだろ

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/12(土) 03:37:07.00 ID:7WqFhX64.net
スレチ話題にくだらない絵文字
小学生じゃないんだから

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/12(土) 03:39:46.99 ID:3bJrClqw.net
エアコンの話とかPCの話とかここ誤爆多いよな

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/12(土) 09:54:36.19 ID:qaRUMsTH.net
アラジン買ってみた。届くの楽しみ

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/12(土) 16:22:43.52 ID:8Tn35mnO.net
アイリスオーヤマのオーブンレンジ使ったらレンジ5分で水滴でびちゃびちゃ。拭いて使っても1年立たぬうちに錆び付いてきた…

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/12(土) 17:07:21.73 ID:X0sNgqJ2.net
>>414
おめ! いい色買ったな!

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/12(土) 17:47:54.45 ID:ww1DOlR2.net
>>415
ウォーター蒸し機能ついてるのですか?
型番どんなのですか?

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/12(土) 21:56:38.88 ID:leiyRg5d.net
ハイアールのレンジって国内メーカーに比べて耐久性に問題ありますか?

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/12(土) 21:58:16.58 ID:qaRUMsTH.net
ある

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/12(土) 23:45:06.64 ID:E66mSYa6.net
はい、あーる

じゃなくて?

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/12(土) 23:47:21.18 ID:ww1DOlR2.net
ハイアール普通に使えますよ
前、使ってました

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/13(日) 01:43:54.65 ID:R/Eb2pNe.net
ないある

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/13(日) 02:06:47.84 ID:jLHJ+Sts.net
>>417
蒸し機能あるんですが使ったことはないです
水滴がつくので拭いたあと乾くまでレンジを開けて起きたいけど、電気がつき続けるので閉めなきゃならないんですよね。

アイリスオーヤマ 過熱水蒸気 スチームオーブンレンジ 24L ホワイト MO-F2402

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/13(日) 10:30:56.47 ID:YeG8HEUp.net
>>423
型番ありがとうございます
自分の欲しい型番と容量違いなのがわかりました
不安になりました
やはり奮発してシャープのスチーム買った方がいいように思えてきました

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/13(日) 14:05:01.89 ID:wYVzglMj.net
東芝のVD80かシャープのWF261か迷ってるだけど
赤外線センサーと絶対湿度センサーってそんなに変わるもん?
できることがだいたい同じならWF261に傾きかけてる

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/13(日) 18:20:57.64 ID:9aK72pIV.net
>>425
湿度センサーだと、ラップしてたり、水分が少ないものだとまともに動作しないかも。

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/13(日) 19:18:46.33 ID:wtONtAJD.net
ここのおかげで先月MRO-VW1 アマで45800円で買えたけど満足度高いわ。
今年最高の買い物かもしれん。

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/13(日) 20:56:51.13 ID:lUpa7JMU.net
>>427
でしょ

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/13(日) 21:24:39.87 ID:g29APRVQ.net
>>425
シャープのって湿度センサーだけなのかな?
WF261のメーカーサイトで仕様を見てきたけど

らくチン!(絶対湿度)・温度センサー

ってあったから湿度センサーだけってことはないのかも?オーブン機能には温度センサーは必要だろうし、レンジにも使ってそうだけどね

デザインをバルミューダに寄せてきたなという感想
小型でコンベクション付き

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/13(日) 21:29:14.32 ID:g29APRVQ.net
日本の大企業は軒並み大企業病に蝕まれている印象
ホンハイに吸収?されてからのシャープにむしろ期待している、個人的に

結局、どこのオーブンレンジがいいかなんて、複数台買って継続的に使ってみなきゃわからないよね
でもそんな一般人がどこにいるのかと
自分が使っている物が良い/悪い以上のことはわかり得ないように思ったり

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/13(日) 23:17:24.07 ID:u9IBsZfQ.net
よく中華の電子レンジなんて買えるな。洗脳する電磁波で脳が蝕まれてそう

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/13(日) 23:38:19.51 ID:nC/vtFPE.net
中華は濃い本的な部品に難あると思う
ネジとか日本製はスムーズに回せてしっかりはまるのに中華だとギスギスして回しにくかったりと
精度が悪いんだよ

日本メーカーが工場管理してるならまだましだろうけど中華基準の工場製品だとそういう雑仕事の製品が積み重なってて長持ちしないんだと思う
機能は同じもの作れてもね

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/13(日) 23:54:41.67 ID:5rl7AOPw.net
>>427
もうちょっと具体的に教えてほしいな

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/14(月) 00:10:36.47 ID:FfSqNT75.net
俺は上下ヒーターで、赤外線センサー+重量センサーの機種を出して欲しいな
それかコンベンションオーブンのファンをオフにしてヒーターだけで焼けるモードも欲しい

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/14(月) 00:57:40.79 ID:ZHkWtfTK.net
>>434
そもそもデロンギとかツインバードとかのコンベクションオーブンと、東芝とか日立とかの熱風過熱は構造が全く違う
構造上コンベンションオーブンのファンをオフにしてヒーターだけで焼けるモードは無理
それを望むならオーブンは別にデロンギやツインバードのコンベクションオーブンを買ったほうがいいよ

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/14(月) 01:20:09.47 ID:+1Mlj9dF.net
>>434
うちのオーブンは、奥の方の熱元からファンで熱風を送り出す方式だから、

ファンが止まったらどこも焼けない

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/14(月) 02:02:37.62 ID:smVRAeTj.net
>>435
でもコンベクションオーブンで電子レンジ機能付きの物って無いんだろ?
つまり
電子レンジ
電気オーブン
コンベクションオーブン
と同じような形をした箱物を3台並べる必要がある

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/14(月) 03:40:35.87 ID:ChrFW6o9.net
>>437
電子レンジとデロンギとかのコンベクションオーブンの2台でいいじゃん
デロンギとかならコンベクションモードと風のないオーブンモードを切り替えられるんだから

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/14(月) 07:06:59.35 ID:+GBEXORg.net
>>432
シャープは(日本の)経営陣がマズかったっぽい
経営陣がホンハイから来ただけで、元々の日本のシャープの技術者は残ってるんじゃないか
中国っつっても台湾だし
別に中国製の製品を買い付けて日本向けに売ってるとかそういうのではないと思う

東芝も切り売りしててダイナブックはシャープに売却されたとか

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/14(月) 07:12:31.37 ID:oXo9vQgf.net
Made In Japanに夢みるのはとっくに終わってる

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/14(月) 07:29:57.85 ID:oXo9vQgf.net
中国製になって品質が上がったモノは多い

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/14(月) 08:00:15.46 ID:0gh6RJNB.net
>>441
例えば?

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/14(月) 12:18:43.89 ID:EsUOnmrd.net
レンジ用のシリコンマットってセンサーとかに影響しない?
家族が吹きこぼれたのほっといたりするから使ってみたいけど
機能に支障出たら嫌だわ

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/14(月) 12:57:20.70 ID:kkAjCoeT.net
シャープの13年ものターンテーブル式のオーブンレンジが壊れたから
同じくシャープのフラットタイプの単機能に買い換えたんだけど
ゆでたまご調理器の仕上がりがめちゃくちゃ安定するようになって感動してる

前は2回に1回ぐらいは薄皮がこびりついて殻が綺麗に剥けなくなってたのが
時間とか水の量とか全く同じ条件で、ほぼ100パーつるつるに剥けるようになった

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/14(月) 14:17:31.46 ID:E0vN6avO.net
>>441
例えば?

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/14(月) 18:17:34.69 ID:bCOLSfeD.net
>>438
俺はコンベンションオーブンはさほど必要としてないから、結局上下ヒーターのオーブンレンジって選択肢になるんだよ
上下ヒーター式だと各社安物しか出してないんだけどね…
高額のは全てコンベンションオーブン
これもどうかと思うよ
コンベンションオーブンは万能じゃない

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/14(月) 18:27:35.96 ID:smVRAeTj.net
>>439
シャープは典型的な地デジ化の犠牲者だな
アナログ放送終了時に液晶地デジテレビが爆発的に売れ、国民の大半が新品購入したのでその後数年間は買い換え需要がストップ
亀山モデルのテレビをメイン商品としていたシャープは経営が傾き台湾のホンハイの資金援助を受けて外資系企業に
ホンハイ社長の経営方針で製造コストを下げ低価格商品で国際競争力を付けるため国内工場は順次閉鎖し海外(中国)製造にシフトしつつある
現在国内で製造してるのはテレビ・携帯・炊飯器・PC等の情報端末やOA機器の一部と思われる
ちなみにホンハイのメインの製造工場も中国にある

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/14(月) 18:28:47.42 ID:smVRAeTj.net
>>441
中国製になって品質が低下した物はもっと多い

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/14(月) 19:33:16.57 ID:0gh6RJNB.net
>>447
テレビ、携帯、炊飯器、PCも中国製だね
もう日本では完成品つくってないんじゃないかなぁ
地デジ化というより円高の犠牲者だね
価格勝負でかなり不利な状況だった

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/14(月) 19:40:58.80 ID:JKnzL4fI.net
>>449
中国に機械売ったら図面くれ製造工程見せろと煩いのにうんざりした

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/14(月) 20:53:03.25 ID:+1Mlj9dF.net
シュークリーム10個同時焼き 2段ないと無理
10個一度に作って冷凍。
あとは、子どもたちが食べたい時に勝手に解凍して食べる。

だいたい熱加減判ってきたので、失敗はなくなった

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/14(月) 21:16:00.68 ID:bCOLSfeD.net
>>451
冷凍って、膨らます前の団子を冷凍するってこと?
食べる時に焼くの?

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/14(月) 21:31:00.29 ID:+1Mlj9dF.net
>>452
生クリーム詰めて完成させてから、まるごと冷凍

食べる時は常温解凍

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/14(月) 21:31:52.72 ID:5fwF4Tlm.net
出来上がったシュークリームの冷凍を子供が解凍して食べているという風に読み取れたよ。

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/14(月) 21:59:01.94 ID:bCOLSfeD.net
>>453
えーカスタードクリームは冷凍すると味が落ちると聞くよ
普通は団子冷凍して、それを膨らませるみたいだよ
https://www.cotta.jp/special/qa/sweets_00048.php

ケーキもショートケーキとかは冷凍すると不味くなるよね
スフレチーズケーキとかガトーショコラは冷凍して熟成するとうまくなるが

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/14(月) 22:02:46.14 ID:+1Mlj9dF.net
>>455
生クリームの量を増やせば、まあそれほど気にしないで済む
それよりもカスタードは痛みやすいから、冷凍して食べる前に解凍するほうが安心

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/14(月) 22:06:44.79 ID:+1Mlj9dF.net
カスタードは冷蔵庫でも2日ぐらい

カスタードだけだと、冷凍で舌触りが悪くなるけど同量の生クリームときれいに混ぜると
舌触りが気にならなくなる。

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/14(月) 22:08:48.61 ID:bCOLSfeD.net
>>456
生クリーム入れてるのか
贅沢だなw
シュークリームって意外に金が掛かるよね
大量のバター使うからな
まぁサラダ油で作れば安くできるが
コンビニのシュークリームとかはサラダ油で作ってるのかな?

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/14(月) 22:14:18.50 ID:+1Mlj9dF.net
>>458
バター使うと喫茶店のシュークリームの味に
サラダ油使うとコンビニのシュークリームの味に

生クリームは植物性生クリーム。200cc 150円で済ませている

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/15(火) 09:15:10.75 ID:/58To1pK.net
>>446
コンベクションが万能でないのはそうだが、家庭用の上下ヒーター式はもっと万能ではないからそこは仕方ない
ほんとはお菓子やパンは種類によっては上下ヒーター式の方がいいからプロは使い分けてると聞く
ところが家庭用だと何焼くにしても上下ヒーター式だとほぼコンベクション式に劣ってしまうという
多分家庭用のサイズと電圧とレンジと一体化した構造では高性能で高級な上下ヒーター式を作るのが無理なんじゃね?

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/15(火) 11:33:41.12 ID:w0kVQYfe.net
やっと来たよ
https://i.imgur.com/nZI6up2.jpg

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/15(火) 11:45:08.15 ID:hoVpAQff.net
おめ!いい色買ったな!

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/15(火) 13:20:13.88 ID:lQ+yh3UP.net
単機能のプレミアムモデルかぁ、こういうの待ってた。
https://www.toshiba-lifestyle.co.jp/about/press/2020/200915.html

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/15(火) 13:52:07.00 ID:4Z4MsYV+.net
東芝製じゃないねー
他の単機能と同じで美的製っぽい

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/15(火) 14:07:25.28 ID:kErvGV6H.net
>>463
こっちも
https://kaden.watch.impress.co.jp/docs/news/1277068.html
店頭予想価格4万円

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/15(火) 15:02:30.19 ID:uaaOtwbt.net
>>460
それは嘘だよ
シフォンケーキとかスフレチーズケーキはコンベンションより上下のがいいし
寧ろコンベンションオーブンがいらないよ
上下ヒーターは予熱に時間かかる程度で普通に調理できる
業務みたいに時短する必要はないし
寧ろ焼きすぎる弊害のが大きい

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/15(火) 15:22:13.44 ID:kErvGV6H.net
上下ヒーターでは2段同時に焼けないでしょ

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/15(火) 17:15:10.09 ID:uaaOtwbt.net
>>467
だから効率を求めるならね
でも家庭でそんな効率求めないだろ?
31Lでも一段で15cmのホールケーキは一度に2個焼ける
12cmなら4個同時に焼けるしね

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/15(火) 21:34:32.67 ID:pAg7PeNV.net
電子レンジ(日立 MROJT5)壊れたので、下記注文したですが、適切でしょうか?
ヘルシオ CA400 (https://jp.sharp/range/products/axca400/

必要な機能
レンジ機能(一般的な)、トースト両面焼ける
できれば
根野菜、冷凍ご飯
電子レンジとトースターを両方おけません。
予算希望3.5万程度

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/15(火) 22:07:28.57 ID:kErvGV6H.net
>>468
無理して1段に収めなくてもw

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/15(火) 23:00:01.75 ID:w5qgEMnA.net
業務仕様だと奥行きがあるので側面まで火が入りやすく、100Vの制約がないからスペースも広く、しかも上火と下火が独立で調節可能だからファンなしで全体がムラなく焼けるんじゃない?
ところが家電はファン無しだと100Vの制約でスペースも狭く奥行ないのと上下火力調整はできないせいか、上だけ焦げて側面の焼きが甘くなっちゃう
そのせいでシフォンとかは100V家電では圧倒的にコンベクションのほうがきれいになる
スフレチーズケーキとかは本来は風が無いほうが向いてるんだけど、やっぱり100V家電ファン無はそれ以上にデメリットが多すぎて上だけ焦げたりしやすいね
アルミをかぶせるにも、ファン無しの機種は予熱が遅いから開扉中に下がった温度が元に戻るのが遅くて焼きに影響が出るし

472 :471:2020/09/15(火) 23:01:06.26 ID:w5qgEMnA.net
安価付け忘れた
>>466

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/15(火) 23:36:33.29 ID:kErvGV6H.net
どうなんだろうね
仮にコンベクションが欠点だらけでヒーター方式が良いのなら、メーカーがこぞって高級品にコンベクションを採用しているのが納得行かない

メーカーが高級品にコンベクションを採用するのは、それなりにメリットのほうが多いからだろ
あと、リンナイのビルトインタイプのガスオーブンも最近はガスの火を直接当てないコンベクションタイプばかりになってしまった。

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/16(水) 00:26:06.71 ID:7vcOXWB8.net
たしかに上下ヒーター式で高さのあるシフォンケーキとか焼くと上が焦げるんだよな
あと上下ヒーターだとパンもかなり間隔をあけて並べないと上だけが焦げて側面が不自然に白くなるよな
でも間隔あけると一度に焼ける量が減るからな
よく話題になる、ふんわり系のお菓子やパンに熱風が良くないというのは理論上は正しいんだろうな
けど一般家庭用の100V電気の上下ヒーター方式はしょぼすぎて、
家庭用モデルの場合上下ヒーター式のメリットがファン式のメリットを下回り、上下ヒーター式のデメリットがファン式のデメリットを上回ってしまうんだろうな

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/16(水) 00:35:12.38 ID:dDGj7jhm.net
>>474
ふんわり系のお菓子をメニューから選択すると
加熱水に切り替わるから、メーカーも研究の結果、そうしているんだろうな

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/16(水) 00:56:37.72 ID:XsS0UQFB.net
>>474
でも検索すると失敗してるのはコンベンションオーブンばっかだよ
ひび割れるとか
焦げるとか
ろく先生も焦がしてるのは何故か高級オーブン持ってる人ばかりと言ってたろ

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/16(水) 01:10:52.81 ID:O11i7boY.net
>>476
https://youtu.be/fD9NjExrAAE
ろく先生が高級な熱風二段式オーブンで焼いたシフォンケーキ(焦げは無し

https://youtu.be/7tP-Anq_Wbc
ろく先生が高さが低い上下ヒーター式オーブンで焼いたシフォンケーキ(焦げあり

もしろく先生が焦がすのは高級オーブン持ってる人ばかりと言ってたなら矛盾してるし、
本人が自分で自分の矛盾を実証してしまうということをやらかしてることになるので尚更信用できない

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/16(水) 01:12:45.36 ID:O11i7boY.net
それに焦げは落とせばいいと言ってるが、シフォンの上部を黒くなるまで焦がしてしまうと焦げの匂いが生地にちょっと移るからねえ。。。

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/16(水) 01:25:01.31 ID:dDGj7jhm.net
>>477
www

>>476
ヒーター式オーブンで焼いた人のレシピを使ってコンベンションオーブンで焼いたら失敗するよw
コンベンションオーブンを使って焼いた人のレシピを参考にしないとw

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/16(水) 01:30:47.99 ID:GjvJnCjA.net
IHと電子レンジを同時に更新しようと思ってるんですが、オーブンにもなるIHのグリルと、高級オーブンレンジ、どちらにコストをかけるべきでしょうか?

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/16(水) 03:19:46.51 ID:DxG1D22+.net
>>455
コージーコーナーの生クリームがたっぷり載ったシュークリームは冷凍しても美味いよ

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/16(水) 03:22:40.97 ID:DxG1D22+.net
>>464
東芝の白物家電は全て美的でしょ

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/16(水) 03:52:44.75 ID:zGUqKpcY.net
美的製で4万は高いな

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/16(水) 04:15:40.42 ID:xGs7zUSA.net
電子レンジしか使わない人にオススメの機種はありますか?
レンジの機能が優れているのはもれなくオーブンがついてくることもおおいので、単機能じゃなきゃダメ!という訳ではないです。

>>463
これもいいなぁ。

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/16(水) 07:59:19.12 ID:2l60TyUW.net
>>480
IHも電子レンジも基本糞調理器具
こんなもんなるべき使わずに、ガスコンロ、単機能オーブンに安物電子レンジの方がいい。

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/16(水) 09:09:45.27 ID:dDGj7jhm.net
IHを使っている人はLPガスエリアでオール電化の人が多いから
そういう人にガスコンロをすすめるのはなあ・・

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/16(水) 10:26:31.59 ID:lPa8hpvC.net
>>482
タイの自社工場で作ってるやつと美的OEMのやつがある

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/16(水) 10:35:01.70 ID:dDGj7jhm.net
もうどこ製でもいいよw

今の日本、そこまで気にしていたら何も買えない

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/16(水) 16:20:58.65 ID:XsS0UQFB.net
>>477
それでお前さんの石窯でスフレチーズケーキはうまく焼けたのか?

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/16(水) 16:22:33.81 ID:XsS0UQFB.net
>>484
VS7

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/16(水) 17:10:50.00 ID:dDGj7jhm.net
>>489
私と勘違いしているみたいだけど、

手持ちのクリームチーズは全部レアチーズケーキに使ってしまい、スフレはまだ焼いていないよw
今度クリームチーズがある時に、気が向いたら焼くわ

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/16(水) 18:19:05.43 ID:DxG1D22+.net
>>485
冷凍食品やレトルト食材温めるのにガスコンロもオーブンもまともに使えないよ

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/16(水) 18:24:31.05 ID:DxG1D22+.net
>>487
白物家電は美的集団が『東芝』ブランドを全面的に使用している
販社の東芝ライフスタイルは美的の子会社

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/16(水) 18:39:51.49 ID:XsS0UQFB.net
>>491
俺はベイクドチーズケーキにスフレチーズケーキにガトーショコラと焼いてるぞ!
上下ヒーターで十分

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/16(水) 18:49:14.38 ID:dDGj7jhm.net
>>494
いいねえ
私は今は、胃がずっとレアチーズモードになっているからw

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/16(水) 19:02:36.49 ID:XsS0UQFB.net
>>495
レアチーズは日持ちしないだろ
焼かないから
スフレは一週間もつ

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/16(水) 19:04:45.69 ID:dDGj7jhm.net
理屈ではないのよ

胃の欲望は

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/16(水) 19:39:58.14 ID:lPa8hpvC.net
>>493
美的集団の子会社「東芝ライフスタイル」が開発製造しているか、美的集団本体が開発製造しているかの違い
ダイハツがトヨタの子会社だからってダイハツの軽トラのことをトヨタ車だとは言わないでしょ

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/16(水) 23:20:19.15 ID:9j7GDIx9.net
新たな変態レンジが登場!

世界初の電子レンジ機能搭載、三菱電機のIHクッキングヒーター新製品
https://www.bcnretail.com/news/detail/20200916_190812.html

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/16(水) 23:45:16.46 ID:LuT5NuaH.net
おちんちん

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/17(木) 00:04:25.48 ID:o0sgaYwJ.net
>>498
設計・製造・販売すべて美的集団の子会社の東芝ライフスタイルだが
組立工場は美的のものと下請け会社の二種類有るみたいだが

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/17(木) 00:26:18.76 ID:yy/BOgg/.net
>>499
まさか>>480への完璧な答えがこんな形で示されるとは思わなかったな…

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/17(木) 01:13:01.62 ID:opnBPJC4.net
でも35万って高いよな

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/17(木) 01:27:07.63 ID:/fnVFRYH.net
三菱の最上位IHの定価:467,500円
発売日時点での価格(ネット通販):195,727円
住宅設備の定価なんて飾りでしかない
ユニットバスやキッチンなんかも基本定価の半額だし

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/17(木) 01:40:48.09 ID:vLjaIttd.net
レンジだけ壊れたらIHもいっしょに全部交換するのかな
レンジの寿命は10年くらいだけど

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/17(木) 02:57:56.15 ID:tVPOsH5X.net
こういう一体型は良くないよ
うちもキッチン一体型の電気オーブンあるけど10年以上前に壊れてそのまま放置だよ…
修理すると高いからね

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/17(木) 03:25:16.97 ID:unK2fjAk.net
>>489
ワイはSV3000でスフレチーズケーキ焼いたことあるけどうまく焼けたよ
その前使ってた上下ヒーター式は管ヒーターだったせいもあるかもしれないが、SV3000の方がいい出来上がり
コンベクションでもスフレチーズケーキは焼けるし、自分の場合はコンベクション(石窯でなく日立だが)のほうがうまく焼けた
なんかコンベクション毛嫌いしてるみたいだけどコンベクションなかなか良いよ
ところでお前さんはコンベクションでスフレチーズケーキやシフォンケーキ焦がして失敗したのか?

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/17(木) 06:32:07.61 ID:BCNwgelW.net
これこそ誰得
ジタングにはそれなりにメリットあるけど、ihコンロで三菱に需要あるのはつまみだけ
勘違いして無くすとか存在価値がないわ
変なトースター作ったり最近三菱おかしいおっさんが開発してるだろ
ならビルトインオーブンレンジ開発してくれ
高さが半端な上にそんな食わない料理を例にとったり
庫内高さパナ同様10cmならケーキギリギリ入らないものも出るしパン型はダメ

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/17(木) 10:12:43.21 ID:opnBPJC4.net
別にしたほうが良い物

ガスコンロにガスグリル
オーブンレンジ
  場合によってはレンジとオーブンは別がいいけど、置く場所とか考えると仕方ない
ホームベーカリー
  ホームベーカリー内蔵オーヘブンレンジもあったけど、別の方がいい
トースター
  これもパン焼くためには別の方がいい
炊飯器
  ご飯が炊けるオーブンレンジがあったけど・・・
電気圧力鍋
  炊飯器を使って調理すると、その間ご飯が炊けない

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/17(木) 11:03:23.69 ID:gqiDH99U.net
新製品は沢山だして精錬されてってほしい
あれも要らんこれも要らんて言うやつは山に籠もって焚き火で調理してればいい

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/17(木) 14:03:19.84 ID:1+p9xlKJ.net
確かに。そうしようかな

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/17(木) 15:00:26.83 ID:yy/BOgg/.net
>>490
ありがとうございます。逆に不安になるぐらい安いですねー。

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/17(木) 15:09:33.04 ID:ndnAU0j5.net
>>489 507
コンベクション方式の方が湯煎焼きするスフレチーズケーキとかの難易度が上がる場合があるのは事実かも
コンベクション方式の石窯(PD3000)に買い換えた後、湯煎焼き系のケーキは数回失敗したし
ただ設定とか調節すればふつうにうまく焼けるけどね
それと熱風の方が焦げやすくシフォンケーキとかが焦げるというのは嘘
熱風の方がちょうどよくムラなく焼けて、ヒーターに面した部分だけ焦げるようなことがないよ
ひび割れや乾燥、風が良くない蒸気焼成系を除くとケーキとかでも熱風式の方が失敗が少ない

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/17(木) 16:37:29.65 ID:opnBPJC4.net
石窯でメニューからシフォンケーキを選ぶと熱風で。スポンジケーキを選ぶとスチームも一緒に発生するね

この差ってなんだろう ?
スポンジケーキとシフォンケーキの型の違いかな ?

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/17(木) 18:05:42.12 ID:9T7Eps5y.net
洗練も何もないよ、オーブンは特に
完成形がスチコンなんだから
ヘルシオのレンジ機能とオーブンの温度上限を引き上げれば完成形なんじゃ?
断熱やら回路の設計面での家庭民生用としてのコスト転嫁と100vの呪縛で今のが限界なんだろうけど
だからAIやらそういうので逃げる
スチコンで200v単相でも数えるくらいしかない

レンジとオーブンリレー調理機能がついてる機器あるけど、ベイクウェア指定が面倒なので使わなくなった

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/17(木) 21:58:23.10 ID:vLjaIttd.net
オーブンの仕上がりでいえば、電気はまだまだガスオーブンにおいついていない

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/17(木) 22:17:18.88 ID:BCNwgelW.net
ベイクウェア指定の何が面倒なのかというと作り置き惣菜を量産するのが面倒になるんだよな
作ってその日に食べきりならまだしも洗い物が増える>必然的に収納するものも増える>キッチンが煩雑になる
一人暮らしとか夫婦だけの世帯にはジタング良かったんだけどね

シャープは200v住設機器には参入しないの?せっかくノウハウあるのに

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/17(木) 22:23:31.48 ID:BCNwgelW.net
言葉足りなかった
ワンディッシュで完結なら指定の大きいウェアでいいんだけど、品数が限られる上にそもそも量もできないから単身から夫婦に幼児3人分がギリ
並行副菜作りならスチームの方が利便性あるのでやっぱリレー調理は使わなくなった
三菱の昔の機種なんだけどフライパン使える機能で不具合あって懲りた

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/17(木) 22:30:46.21 ID:QtYvdhAf.net
>>513
それならこの人に作り方教えてあげなよ
コンベクションオーブンだとシフォンケーキが底上げするって
https://chiffon32.exblog.jp/17142047/


ご意見、反論大歓迎です!ぜひぜひ教えてください

この人がコンベクションオーブンでも底上げしなくなったら信じるよw

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/17(木) 22:52:09.03 ID:I1j0YK1A.net
>>517
三洋と組んでヘルシオブランド使って一度参入したけど全然売れずに撤退
https://kaden.watch.impress.co.jp/docs/news/168556.html
https://kaden.watch.impress.co.jp/img/kdw/docs/168/556/22.JPG
https://kaden.watch.impress.co.jp/img/kdw/docs/168/556/26.JPG

コロナのOEMでやってるエコキュートも同様で在庫限り

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/17(木) 23:06:52.57 ID:opnBPJC4.net
>>519
それビストロだね

石窯でシフォンケーキだと・・
http★s://ame★blo.jp/mimi-collection0530/entry-12458690754.html
>その中にある、「シフォンケーキ」レシピ。 
>そのレシピで作ってみたらどうなるか? 
>気になってしまったら、もう焼くしかない。

>熱完了時のオーブン温度計が140度。 
>低すぎる〜〜〜〜〜汗 オーマイガー!
>絶対に、底上げ決定じゃ〜〜〜ん 
>もう、嫌な予感しかしない状況汗

>果たして結果はいかに????? 
>じゃ〜〜〜〜ん

>な、なんと!! 

>めちゃんこ綺麗じゃないか〜ハート


つまり、難しいこと考えずに、メニュー選べば問題ない

※ ★抜いてね

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/17(木) 23:21:14.39 ID:BCNwgelW.net
>>520
60cm市場狙わないとね…それか思いっきり欧米みたいなビルトインオーブン市場を開拓しないと
ちょっと工務店の世話になるけど色々ダメな方の妥協点で70cmは一見だけど下手こいたんだなと印象を受ける
販路もあるかもしれないけど
ていうか三菱今同じような過ちしでかそうとしてない?

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/18(金) 00:28:27.96 ID:VaKAE4h3.net
>>521
ずっとお菓子作り続けてきている人でも、メーカーのメニュー使わない人が多いね
と言うより、説明書読まない人

メーカーのメニューは何度も社内で調査して、自社製品に最適化しているからそれを使わない手はないのに

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/18(金) 00:57:44.68 ID:dLmvCBqr.net
>>521
見た目だけ綺麗でも意味がないじゃん
140度ってことはそれだけ石窯が高温になるからだろ
味の感想見ても…

焼き上がりも、ややしっかりめ。 
 
いつもの「かんたんシフォン」より触った感じも重く、硬い感じ。 
 
 
一日経過して味見したけど、ぱさついた感じ。
*カフェとかで食べると冷蔵庫にカットして保管されていることが多いから
乾燥しててパサッとした感じの事が多いんだけど、これもそんな感じ。 

コンベクションオーブンで焼くとパンがパサパサになってまずいって言ってた人と同じ感想だね
結局コンベクションオーブンは乾燥し過ぎちまうんだろうな
それ補うためにスチームにするオーブンもあるみたいだが本末転倒だよな…

結局お菓子は科学だから
レシピ通りの温度で作らないと別物ができちゃうんだよな

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/18(金) 01:01:40.78 ID:jQW+WFRH.net
>>519
>>521
予熱完了時にまだ温度が上がりきっていないなんてことはざらにあるし、扉を開の開け閉めも少しでものろのろすると温度は下がる
シフォンケーキの場合、下からの熱が弱いと底上げするので、上下ヒーター式でもコンベクション方式でも全く関係なく
・黒皿を使うなら黒皿を入れた状態で予熱しておく
・扉の開閉による温度低下と予熱終了後にまだ温度が上がりきっていない現象を考慮し、温度は20~30℃高めに設定しておく
・予熱完了ブザーが鳴っても数分は待つ
これをやらないと下からの熱が不足し底上げが発生しやすくなるよ

黒皿を予熱せずに予熱完了後に黒皿ごと入れるとか、予熱設定を高めにしてなかったり予熱時間が不足してて庫内や黒皿が温まりきっていないときに入れるとダメ
ただし、上下ヒーター式でもコンベクション方式でもどちらも網を使うと下からの熱が強くなり底上げが起こりにくくなる

実際ナショナル時代の上下ヒーター式エレックNE-A230では、上下ヒーター式なのに底上げ多発したからね
温度計入れて網使ったり黒皿をしっかり予熱したりいろいろ試したら、網の使用もしくは黒皿の予熱の徹底で改善したけどね
PD3000に変えてからはしっかり目に黒皿予熱してるってのもあるかもしれんが底上げは一切経験したことないよ
やっぱり上下ヒーター式とコンベクション方式の違いというより、別の要因が大きいと思うが

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/18(金) 01:02:28.03 ID:VaKAE4h3.net
なんという負けず嫌いw

1日置いてと書いてある、自分に都合の悪いところだけ読まないってw

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/18(金) 01:03:34.17 ID:VaKAE4h3.net
>>524
へのレスねw

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/18(金) 01:05:26.36 ID:VaKAE4h3.net
>>524 って、ヒーター式で焼いても、コンベクションで焼きましたって言って出されたら
「まずい」って言いそうw

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/18(金) 01:06:09.78 ID:X0QjoXBc.net
というかそもそもレシピが違うんだから、配合が違うやつを比較しても意味がないんだよなあ
仕上がりの違いの原因がオーブンなのか配合なのか、どちらか特定できなくなる
比較したい要素だけを変えて他は揃えないと因果関係の特定は不可能
この辺りを全く無視してるあたり頭おかしいんだろうなwww

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/18(金) 01:16:59.86 ID:X0QjoXBc.net
作ってからの経過時間、オーブン、レシピ、焼き時間、違う要素がこれだけあんのに質感の違いはオーブンの加熱方式が原因と断定できるのが意味わからん
理屈で考えれば特定できないことが明白な因果関係を偏見で無理矢理限定特定してるようにしか見えん
しかも熱風式の方がむしろ底上げしにくいケースもあるんだがな
実際うちがそうだし

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/18(金) 01:22:50.85 ID:dLmvCBqr.net
>>526
ケーキは一日寝かせた方がしっとりしてうまくなること多いんだよ
スフレとかガトーショコラは一週間後に食べると一番熟成されている

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/18(金) 01:24:08.04 ID:dLmvCBqr.net
>>525
だからそのノウハウを
>>519
の人にメールしてやってよ
それでうまくできるの?感想聞きたい

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/18(金) 01:25:57.16 ID:jQW+WFRH.net
>>530
オーブンを熱風式に買い換えたら底上げしましたみたいなのも、
単に新しいオーブンの癖をつかめてないだけなのかコンベクション方式だからダメなのかはわからないからね
ブログの記事引っ張ってこられても「原因理由はこれ」って断定できないから、同じレシピ、同じ環境でオーブンだけコンベクション方式と上下ヒーター式の2つ用意して作って、出来上がってから同じ時間だけ経過したところで食べて比較してほしいよね
それこそ「そうしてくれたら信じるよw」って感じ

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/18(金) 01:29:07.82 ID:dLmvCBqr.net
>>530
コンベクションオーブンの仕組みを考えたらパサつきやすくなるんだよね
そして温度調整が非常に難しいらしい
https://gamp.ameblo.jp/315-mee/entry-12076770750.html

つまりコンベクションオーブンではレシピ通りにできないってことなんだよなぁ
これって初心者にはきついだろ?
ろく先生とかならオーブンの特性理解してうまく作るかもしれんが
素人は作る過程で失敗したのか?
オーブンがだめなのか?
判断がつかない

俺は実は電子レンジが壊れたから一時期トースターでケーキを焼いてたことあったんだが、これがめちゃくちゃ大変だった
レシピ通りにやってもうまく焼けなくて

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/18(金) 01:30:13.70 ID:X0QjoXBc.net
>>532
そもそもそのブログの人はその人なりの解決策を確立してるわけで
その人にわざわざ試させるってことは、もし良ければこの方法で試してくれませんかって頼み込むことになるんだよなあ
自分が感想聞きたいって理由なら自分がこういう方法を見たけど本当か確かめたいので代わりに調べてくれませんか?ってお願いしてくればいいじゃん
オーブン云々以前にマナーとか一般常識が欠落してて意味わからん

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/18(金) 01:33:41.58 ID:dLmvCBqr.net
>>535
この人はうまくできなかったのはコンベクションオーブンのせいだと書いてるわけで、
それに対して
ご意見、反論大歓迎です!ぜひぜひ教えてください

と言ってるわけだからコンベクションオーブンのが綺麗にシフォンケーキが焼けるというなら反論したら?って言ってるのw

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/18(金) 01:35:33.80 ID:X0QjoXBc.net
>>534
温度調整が難しいというのはどうやったらわかるの?
両方式で温度設定を変えた時、設定の変更に対する実測温度の変化の応答にどう差が出るのか比較実験したようなデータが無いとわからないはずだが
検証もせず、なんとなく特定できない因果を感覚と偏見で結びつけても仕方ないし

それにトースターでケーキ焼いたって熱源に近過ぎれば当たり前に温度が均一にならないから無理だろ
頭悪過ぎ

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/18(金) 01:38:03.84 ID:X0QjoXBc.net
>>536
それで上手くできるのか感想を聞きたい
というあなたの目的があって確かめてもらいたいんでしょ?
なら自分でこういう書き込みがあったんですが確かめてもらえませんかって意見してくればいいじゃん

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/18(金) 01:39:03.98 ID:dLmvCBqr.net
>>537
コンベクションオーブン持ってる人がそう言ってるからさ
一般論ではそう言われてる
コンベクションオーブンは火力つよくカリッと焼くにはいいけど
ケーキとかはプロも上下ヒーター式のオーブンで焼いてると

トースターの例は、レシピ通りじゃない機械を使うと素人には難しいって例
少なくともコンベクションオーブンではレシピ通りの温度では焼けないからね

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/18(金) 01:45:22.70 ID:jQW+WFRH.net
>>534
まずちゃんと記事読んで来い
180℃にレバーをもっていくとかもっていかないとか書いてあるだろ
今時アナログのレバーで温度調節するオーブンレンジなんて無いから
デロンギとかのレンジ機能無しの可変サーモスタット式のコンベクションオーブンのことでしょ
デロンギとかのコンベクションオーブンとは構造が全然違うから比較する意味はないかと

あとレンジ機能付きならコンベクションだから温度調節が難しいというのは違うかと
NE-A230、ER-PD3000の両方で温度計入れて温度を測定しかことがあるが、前者は温度安定後は設定−15~−5で変化
後者は設定±5℃の間で変化
特に差はなかったね
設定への近さ、正確さでいえばコンベクション方式のER-PD3000のほうがむしろ上

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/18(金) 01:51:36.55 ID:jQW+WFRH.net
>>539
横から失礼、シフォンはどっちもレシピ通りには焼いてないが、
PD3000(コンベクション方式)でスポンジケーキをレシピ本通りの設定で焼いたことならあるけどうまくできたよ
同じレシピでもNE-A230(上下ヒーター式)のころはレシピ通りでは失敗してたが

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/18(金) 01:55:06.59 ID:L924mWT0.net
温度計買え
そして他力本願じゃなく自分でトライアンドエラーPDCAの繰り返しで対処しろ
原因が分かれば黙って買い換えるなりなんなりすりゃいい

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/18(金) 01:57:44.45 ID:X0QjoXBc.net
>>539
レシピはレシピの筆者が使ってるオーブンに一番近いやつで作るのがうまくいくってだけの話だと思うが?
レシピの研究がヘルシーシェフの熱風式使って行われてたら、そのレシピで作るならヘルシーシェフ熱風式でやるもレシピ通りの温度で焼ける確率が上がる
レシピの研究がビストロの上下式を使って行われてたならビストロの上下式を使うとレシピ通りの温度で焼ける確率が上がる
レシピの作者がリンナイのガスオーブンでレシピ研究してたならリンナイガスオーブンを使うと設定通りにいける確率が上がる
そんだけの話だと思うので、一概にコンベクションだとレシピ通りにならないってのは意味不明

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/18(金) 02:07:57.95 ID:R6Posljl.net
エレック267
どうかな

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/18(金) 09:03:43.02 ID:VaKAE4h3.net
>>543
そう
さらにメーカーの用意するメニューが一番だと思うんだけど
失敗する人って、メーカーのメニュー使わないんでしょ ?

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/18(金) 09:11:05.83 ID:VaKAE4h3.net
>>531
さんざん理屈って言っておきながら

冷蔵庫で保管すれば乾燥するのは当たり前で、
ましてや1週間も放置すればどれだけ水分が減るか、考えたらわかるだろw

何でそこだけトンデモ科学なんだよw

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/18(金) 17:02:00.30 ID:LLb+sWdK.net
>>538
俺はコンベクションオーブンはお菓子作りには基本的に向かない派でこの人と同意見
無責任に他人のやり方を教えるわけにはいかないだろ?
それでできないとか言われても答えられないし
コンベクションオーブンのが向いてるって主張する人がやる義務あるんじゃない?

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/18(金) 17:10:46.44 ID:LLb+sWdK.net
>>546
6,シフォンの食べ頃は?

・焼き上がったシフォンケーキはとても良い香りを放ち、
すぐにでも食べたくなります。
焼きたてが美味しいのでは?と思いがちですが、
焼き上がったらしっかりと冷まし、1日置いて下さい(最低でも半日)。
生地が落ち着きしっとり感、香り、うま味がUPします。
プレゼントや手土産にするなら、前日に焼いておくと良いでしょう。

ガトーショコラは冷蔵で5日後
冷凍なら一週間後が食べ頃
https://youtu.be/f9XhSLCmeVs
3分40秒から見てね

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/18(金) 22:29:50.59 ID:X0QjoXBc.net
>>547
コンベクションオーブンがお菓子作りに向かないって断定してる奴が一番無責任だろw
ブログを引用してるだけで確かめもしてないし、ブログの情報からは失敗の原因が本当に加熱方式の違いなのかは断定できないのに、勝手に断定
因果関係を特定できないのに、偏見と感情で原因はオーブンの加熱方式に違いない、と無理矢理断定してるだけ
義務があると言うなら、まずは熱風式を否定する人が、機種名を書いて実体験に基づく具体的な話を書いて示す義務があるんじゃない?
実際熱風式で上手くできたという人は、機種・型番や比較結果や温度計での測定結果とかの具体的な話を書いて示してるんだから
それを一切せずに熱風式がダメだダメだ騒ぐ奴の方がよほど無責任だよ

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/18(金) 22:42:39.56 ID:X0QjoXBc.net
>>548
気泡で膨張させたものの場合、仕上がってからしばらくすると重力や温度変化で少し膨らみが落ち着き柔らかさに変化が生じるのは事実だろうね
ただ香り、旨味の変化はどういう原理で起こるのかわからないので、食べ比べた実際の結果と考えられる変化の理由を示してほしい
てきとーに確かめもせず引用してるだけでないなら、結果と考えられる理由を書いて教えて

あとガトーショコラは涼しめの場所に放置することでたしかにしっとりする(油脂分の流動性が低下、気泡による膨らみが落ち着くことで水分が減ってもしっとりするみたい)
ただしガトーショコラは5日が食べごろというのは根拠も無いし実体験から違うと思われる
3日後くらいが最も美味しいものもあるし、複数レシピを試したことがあるけどいつ美味しくなるかはそれぞれ違った
あとその人の好みによっても当然変化するだろうね
だからこのレシピは5日後がおすすめとかならわかるが、ガトーショコラと一般化してるのは変な話
あと実際作って確かめてそうだったのか、それともそうでないのかを教えてほしい
これも作ったことも確かめたことも比較したこともないけど、動画盲信して確認もせず無責任に書き込んでレスしてますって話なら違うと思うから

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/18(金) 23:22:59.63 ID:VaKAE4h3.net
シフォンケーキ、食べごろ でググったげど

1.基本的には24時間以内に食べきることが目安ですが、夏はおいしく食べられる期間がもっと短くなることがあります。
2.冷蔵保存は最長で3日が、おいしく食べきる目安です。
3.それ以上保管する場合は冷凍しましょう

冷蔵保存の場合は4〜5日程度の保存ができるとされています。
ただ、長く保存すればするほど風味も落ちますし、劣化する可能性も高まるので、できるだけ3日以内程度には食べきるようにしましょう。

どのスレ見ても、冷蔵庫で3日以内と言うものしか無いなあ
生物で一週間って、カビが生えそう

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/18(金) 23:46:25.87 ID:zeCtQtZu.net
>>551
よく読めよ
シフォンケーキは一日後
スポンジケーキとか生クリーム使うものは2日以内に食べた方がいい
スフレチーズケーキとかガトーショコラは熟成させた方がうまくなるって話
一週間は手作りだと痛む危険性もあるからもう少し早めのがいいだろうけどね。
冷凍して一週間とかならOK
>>550
冷蔵5日後と冷凍一週間後もガトーショコラで食べてみたが、確かに置いた方がしっとり熟成されてうまくなってたよ。
まぁそんなに待てないってのはあるけどw
たくさん作って一つは冷凍がいいだろうね。
生クリーム系は冷凍するとまずくなるが、スフレやガトーショコラは冷凍向き

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 00:37:48.41 ID:yUgUoaj7.net
スフレチーズケーキを1週間とか言ってる時点でお菓子作ったことすら無さそう
香りと旨味のことは結局スルーしてるし笑
コンベクションと上下式の具体的な比較結果とかも何度指摘されても一切書かない(書けない)し
ソースのyoutube動画の人は、熱風式だと焦げ上下ヒーター式は焦げないと言いながら、
熱風式で焦げなしのシフォンを焼き上下ヒーター式で焦げたシフォンを焼いてる出鱈目っぷりだし
結局ブログや出鱈目な人の動画を検証もせず無責任にコンベクションネガティブキャンペーン(笑)
独断と偏見に基づき検証や論理的考察無しに失敗原因を全てコンベクションのせいと断言
相手にする価値すらないんじゃね

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 00:45:24.85 ID:YyOfqdQ0.net
>>553
どのメーカーのどの型番でどういうことが起こった、という具体性のある話は皆無だから一番信用できんわな
他サイトで見たことをバイアスだらけの主観で捻じ曲げて解釈して貼り付けるとか荒らし同然だな

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 00:49:27.38 ID:7/KgStxP.net
市販のカステラの賞味期限って異常に長いな・・

あれってなにか入っているのかな ?

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 00:58:01.98 ID:YyOfqdQ0.net
>>555
保存料使ってるのとかはそれのおかげだろうね
使ってないのは包装と家庭より厳格な衛生管理のおかげだろうね
だから「賞味期限は未開封の場合です。開封後は賞味期限にかかわらずおはやめにお召し上がりください」とか注意書きがあったりする
家で作ったケーキは市販カステラのような放送と衛生管理ができないので市販のカステラを開封後の状態で保存してるようなものだから、それで長持ちしにくいというのもある

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 00:59:35.23 ID:YyOfqdQ0.net
というかだんだん話がそれてスレチになってきたな
オーブンレンジが関係なくなってきてきてしまったのであんまり話広げないほうがよさそうだな
俺も556で話広げちゃってすまん

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 01:24:46.08 ID:7/KgStxP.net
お菓子の話が続いたので、料理の話でも
皆さん、オーブンレンジってどんな料理に使っていますか ?

レンジは冷凍モノを解凍したりするけど、
オーブンはどんな料理に使っているの ?

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 03:04:39.84 ID:Fz65RGDk.net
下味をつけた豚バラブロックを焼いて焼豚
鶏モモ肉に塩胡椒してグリル
ぎゅうぎゅう焼き
ハンバーグ
うちは石窯ドームなので深皿で煮込みハンバーグやデミグラスソースでシチュー
豚肉のミルフィーユパン粉焼きみたいなの

ほったらかしでオッケーなのでオーブン料理大好き

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 05:09:35.02 ID:fKNToEBz.net
お薦めの機種があれば教えてください

・4人家族で主に温めに使用
・オーブンはたまに子どもと簡単なお菓子を作る程度(クッキーやシフォンケーキなど)
・フラットテーブル希望
・温め精度     温めムラが少なく、温度指定可能なもの
・オートで冷凍ご飯、牛乳、根菜の下茹で、葉物の下茹でが出きること
・20L以上でなるべく安い機種でSHARPかパナソニックか日立を希望

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 05:13:48.17 ID:pDx8q51f.net
大手家電店で聞いた方がいい
ここの住人は最高機種をすすめる

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 06:27:42.39 ID:0PWri1Ou.net
>>560
日立のVS7

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 15:17:01.65 ID:NGVSdR5R.net
選ぶほど選択肢がないからな
安物だと日立一択 
ヒーター剥き出しじゃないのは日立くらいしかないから。
4万以上の高額な電子レンジだと選択肢は増えるが、全てコンベクションオーブンになるし…
その中でも日立か東芝かシャープになる。
パナソニックは6万円前後のオーブンはヒーター剥き出しだから一番割高

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 15:34:03.84 ID:fKNToEBz.net
皆さん、レスありがとうございます
家電量販店の店員に聞くのが良さそうですね
値段は5万くらいを予定しています
でも先週ざっと見に行って10万オーバーの機種が多かったので、10万くらいは出さないといけないのかな?って思ってます

現在18年前のnationalで特に困ってはない(全く同じものでも機能としては問題ない)のですが、そろそろ壊れそうな気がするので壊れる前に買い換えたいです

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 17:47:00.68 ID:M4GqCEh0.net
>>564
パナで不満がなかった上に10万出せるならビストロ買っとけ
bs2700を買っとけばあらゆるスペックで不満がなくなる
そこまで出したくないならbs907
2700とほぼ同スペックだが操作パネルが面倒臭いだけ
13万くらいで買えるだろ

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 17:50:07.47 ID:M4GqCEh0.net
あーでも当初の予算は5万なのか
本気で5万程度に抑えたいなら日立がいいかなあ

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 18:21:03.13 ID:hVIDr8dQ.net
>>564
私も18年くらい前のnationalから買い換えました
確かにまだ使えたけど いつ壊れるかわからないし

一人暮らしで冷蔵庫の上に置くから日立のVS7で十分だったけど
家族いるならもう少し大きいLの方がいいかもね

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 21:24:47.50 ID:NGVSdR5R.net
>>565
コンベクションオーブンだからあらゆる不満がなくなるとはいえない
上下ヒーターと同じことはできない

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 21:26:18.66 ID:NGVSdR5R.net
>>567
それならVS8がいい
この値段にしてはバックライトがついてお得よ。
赤外線センサーは付いてないが、重量センサーが搭載されている。
重量センサーはオーブン使った直後でも電子レンジが使えるから便利

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 21:35:55.74 ID:7/KgStxP.net
>>559
レスサンクス

オーブンで料理する人って少ないのかなあ・・

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 21:43:00.31 ID:NGVSdR5R.net
>>570
せいぜいグラタンくらいだよね…
ケーキ焼く人のが多い
だからコンベクションオーブンより上下ヒーターと主張してんだよ
オーブン料理メインの人はコンベクションオーブンがいいかもしんないけどさ

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 21:46:53.91 ID:7/KgStxP.net
>>570 の続き

自分はフライパンと鍋で料理

オーブンレンジで料理

グリルで料理

またフライパンに戻る

と行ったり来たりで

最近電気圧力鍋買ったので、ますますどれがベストなのか迷ってくる
煮込みハンバーグだと、表面に焦げが欲しいからフライパンで焼くけど
その後オーブンで焼くよりそのままガスグリルで良いんじゃあねえ ?
って思ったり、圧力鍋の方が良いという話も聞く。

ティファールだと、ハンバーグ表面の焦げまで、圧力鍋で出来る仕組みになっている。

あっちフラフラ、こっちフラフラしています

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 21:52:20.21 ID:7/KgStxP.net
>>571
今までオーブンでは良くピザ焼いていたけど、
最近自分の持っているガスコンロにピザ焼き用アクセサリーがあるのが判った。

ガスグリルの利点は予熱が早い
オーブンレンジだとコンベクションオーブンでも予熱で5-6分待たされるんだよね。

ピザもガスコンロで焼く事を考え始めている。

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 23:11:30.58 ID:bBUfZWY3.net
5万程度ならもう1万程出して赤外線センサー付きのMRO-W1Xにした方が良いと思う。アマゾンで59800円
赤外線センサーの有無はボタン1つ押すだけのオート温めの精度が違いすぎるわ。ここは妥協しない方が良い所だと思う。
前モデルのMRO-VW1がアマで45800円はもう復活しないだろうし。

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 23:30:38.81 ID:NGVSdR5R.net
>>574
電子レンジメインなら日立いいけど、コンベクションオーブンなら東芝の石窯やビストロのが評判いい
寧ろ日立なら上下ヒーターがオススメ
3万以下でフラットヒーター
赤外線センサーや重量センサー付いてるモデルあるし
コンベクションオーブンいらない人には寧ろこっちのがいいくらいだよ

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 23:39:33.16 ID:yUgUoaj7.net
>>568
上下ヒーター式は高さのあるケーキの上の部分が焦げたりするからケーキ焼く人にはおすすめできない
シフォンケーキ焼くなら上下ヒーター式は焦げやすいからやめたほうがいい
ろく先生の動画を見ればわかるけど、コンベクションで高さのあるシフォンを焼いても焦げないが上下ヒーター式で焼くと上が焦げるよ
そのほか上下ヒーター式は最高温度も250℃5分→200℃切替とかだからピザを何枚か焼く時とかに不便
あと上下ヒーター式では予熱が遅い
ということはケーキを焼く時に扉の開閉を少しもたもたして庫内温度が下がった時に戻りが遅くて仕上がりに影響が出やすい
(わたしは今のコンベクション、SV3000に買い換える前にこれで苦労させられたよ

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 23:45:27.96 ID:yUgUoaj7.net
>>569
ケーキ焼くって言ってる人に無責任に31Lもの大型上下ヒーター式勧めるのはあかんやろ
経験あるからわかるけど30Lクラスの大型上下ヒーターはマジでお菓子に向かないよ
予熱が遅いし、扉の開閉で熱が逃げやすいし、庫内にケーキ入れるのに扉の開閉で熱が逃げたあとは大容量上下ヒーター式だと温度の戻りが遅い
ケーキ類にはこれがかなり厄介で、温度が足りず膨らみが悪いとかってことがほんと起こりやすいんだよ
温度計ではかっててもほんとに温度の戻りが遅くて厄介なのがわかる
コンベクションにする前はこれに困ってたから

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/20(日) 00:17:47.27 ID:srZl1O5c.net
ご教示いただけますと幸いです

レンジ機能は必要最低限でOK、お菓子をそこそこの頻度で作るので製菓に向いた機種がいいのですが
置き場の奥行きが30cm程度しかなくあまり大きいものがおけません(幅・高さは余裕があります)
この奥行きで足場が収まる製菓向きの機種はありますでしょうか?

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/20(日) 00:22:42.17 ID:IBiPlwCa.net
>>578
このスレでその質問すると

お菓子は、
ヒーター派(多分1人)

コンベクション派
で別れて、収集つかなくなるw

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/20(日) 00:29:33.65 ID:IBiPlwCa.net
あと、オーブンの奥行き30cm 以下で検索しても現在発売されている製品ではゼロ
昔の製品で、日立のMRO-EA6が奥行きが30cmだった。

奥行き33cmで アイリスオーヤマ MO-TJ1 ぐらいかなあ

結構条件がきつい

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/20(日) 00:37:19.30 ID:QNs3vlnU.net
お菓子はヒーター派って人は具体的に自分が使ったことのある機種の型番とか、実体験の話が皆無だからなあ
どの上下ヒーターの機種とどのコンベクションの機種で何を焼いたらどんな違いが出たかって話がない
クチコミとブログと胡散臭い動画をめちゃくちゃな解釈で引用してるだけ
具体的な話があればありがたいし信用できるんだけどなあ

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/20(日) 00:44:59.97 ID:IBiPlwCa.net
シャープの上下ヒーター式から東芝のコンベクションの石窯に買い替えたけど、
たしかにお菓子を作ると仕上がりが違うのはわかる。

でも、これはヒーター式の時のレシピのままコンベクションで焼いたらダメなだけであって
使う機種が変わったら、新しい機種に合わせて焼けば成功する。

要は機種変更に従って、自分のレシピも変えないとダメという当たり前の話。

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/20(日) 01:56:10.73 ID:j4AR/tc8.net
コンベクションオーブンタイプは食パントーストするのに4〜5分かかる
上下ヒータータイプのオーブンなら2分
食パンは朝パン食の家庭だと1人2枚×5人分、計10枚を一度に焼くことになるから、2枚ずつ焼いて2分と5分では相当の差になる

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/20(日) 02:07:22.08 ID:IBiPlwCa.net
コンベクションでもグリル機能使えば上部ヒーターで焼けるだろ
あと、オーブンは内部空間が広いので、上下ヒーターで焼いても距離が離れているので2分はきつい

なんだかんだ言って、トーストを焼くのはトースターがベストだよ

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/20(日) 02:16:33.09 ID:PrSqItUa.net
>>577
向かないも何も俺はその30Lで焼いてるんだがw
確かに予熱は遅かったけど、作ってる間にセットしとけばいいだけだしね
ケーキ作るのに30分くらい掛かるから
>>581
前から言ってるが俺は日立だよ
フラットヒーターは日立しか選択肢ないから

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/20(日) 02:17:02.26 ID:PrSqItUa.net
この2時間の間にシュークリームを10個焼いてきたw

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/20(日) 02:58:39.24 ID:UcAmJkRa.net
ケーキ作るのそんな時間かかる?そんなもたもたしてたらメレンゲ潰れるだろ
余熱は最高温度(250度)に設定して生地入れする直前に鉄板の上に水かけて水蒸気発生させて下げてから目的温度を再設定する

ただマグネトロンの寿命は短くなり得るかもね

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/20(日) 03:18:34.02 ID:QNs3vlnU.net
>>583
上下ヒータータイプのオーブンでトーストが2分なんてあり得ない
オーブントースターですら2分で焼ける機種はかなり早い方に入る
だいたいオーブントースターで3分ちょっと、レンジならそれ以上かかるね
あとトースト機能はコンベクション機能を使わないんだけど
使ってもいないのにてきとうにデマを吐くのは良くないなあ

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/20(日) 03:34:39.76 ID:o8SN5EVt.net
>>585
日立に30Lの上下ヒーター式のオーブンなんて無いからなあ
それとコンベクションの無いフラットヒーターの機種は東芝やシャープからも出てるんだよなあ
そうやって嘘ばっかりつくから尚更信用できないんだよなあ

どの上下ヒーターの機種とどのコンベクションの機種で何を焼いたらどんな違いが出たかというような具体的な話は皆無
クチコミとブログと胡散臭い動画をめちゃくちゃな解釈で引用してるだけ
使ったことないし比べたことないし確認もしてないけどコンベクションではシフォンケーキが焦げるとか書く
日立の30Lの機種を使っているとか、フラットヒーターは日立しか選択肢が無いとか嘘をつく

そうやっていいかげんな書き込みしてデマ流して嘘ついてばかりいるから信用できないんだよ
ほとんど荒らしと変わらないから消えな

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/20(日) 03:36:03.43 ID:o8SN5EVt.net
ID変わってるけど自分は581な

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/20(日) 04:06:43.47 ID:srZl1O5c.net
>>578です

色々ご教示いただきありがとうございます
台の奥行きが30cmなので足場さえ30cmにおさまればいいのですが難しいのですね……
一応現行のものは本体の奥行き33cmで台に収まっています
ちなみにトーストはトースターが別にあるので用途としては考えておらず、
最低限のレンジと、家庭レベルのお菓子がそこそこおいしく作れればと……

MO-TJ1を念頭に入れつつ台の方を何とかできないか考えてみます

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/20(日) 05:41:16.89 ID:tnX30gHB.net
デロンギのコンベンションオーブン良いわ
忘れてたガスオーブンが再現できてる
ピザうま〜

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/20(日) 08:43:25.17 ID:y7VQUOOG.net
>>591
台そのものを改造すればええやん。ホムセンで板買ってきてネジ打ってハイおしまいでしょ。

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/20(日) 11:19:06.63 ID:IBiPlwCa.net
>>586
オーブン皿に9個まで乗りそうだけど、最後の1個が置きにくそう

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/20(日) 14:03:08.70 ID:dKPP3awX.net
コンベクションを使った体験とかの具体性がある話無しに無茶苦茶な話で叩いてる人って数ヶ月前からいるよね
失敗談がこの人のブログにある!とか、この人の動画でコンベクションが良くないと言ってる!の一点張り
しかも失敗談や動画も本人が勝手に曲解したり拡大解釈しているという
私はコンベクションのMRO-SBK1使ってるけど、ケーキの焼成で焦げすぎて困るなんてことは無いな

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/20(日) 14:31:25.24 ID:bs57Xnts.net
すいません質問なんですが、
【予算】6万円程度(できれば4万円)
【色】黒か茶
【用途】電子レンジ機能とお菓子作り
【家族構成】小さい子供2人の4人
手入れがしやすい内蔵ヒーターで探してるんですが、候補がNE-BS806or807かMRO-W1Xです。
他にこれはいいとかありますか?2機種比べても同じような感じなんですが、あとはデザインになっちゃいますか?

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/20(日) 14:42:41.68 ID:PrSqItUa.net
>>589
相変わらず細かいなw
31Lだった
日立以外でも安物でフラットヒーターあるの?
例えばどの機種?
それ書いてくれたらみんなの参考になると思うよ
コンベクションオーブン以外はほとんどむき出しだったよ
ビストロなんて5万前後のはコンベクションオーブンなのにむき出しだった

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/20(日) 15:10:08.91 ID:8QnaBQlL.net
なんなん?
ここ電子レンジスレだろ
オーブンに拘るなら単機能オーブン薦めろよ。
アホか

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/20(日) 17:09:32.93 ID:+3L6/MIt.net
>>597
シャープAX-AJ1
シャープAX-AW600
東芝ER-VD100
大手4社でフラットヒーターが無いのはパナだけで、日立以外に東芝とシャープもフラットヒーターモデルはあるね
お前ってそうやって自分でちゃんと確認しないでてきとうなことばかり書いてるよね
だから熱風ヒーターと上下ヒーターの違いの話とかもすごいしつこく書いてるみたいだけど全く信じられないんだよね
あれだって他サイトをひっぱってきて曲解してるだけで自分で確認してないしね
自分でちゃんと確認してから書いたら?
確認もしないで、裏付けのないてきとうな思い込みを何度も書いて、否定されたら食ってかかって、見苦しくてうるさい奴だね

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/20(日) 17:31:04.67 ID:PrSqItUa.net
>>599
熱風だから乾燥しやすくなるのは事実だろ?
お菓子に熱風なんて必要ないんだよ

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/20(日) 17:43:34.23 ID:PrSqItUa.net
プロがコンベクションオーブン使わないってのが答えだろ
俺の経験値いうよりプロが使わないって方が説得力ない?
大体そんなに自信あるならコンベクションオーブンはだめって人に反論してこいと言ってもしないし
本当は自信ないんじゃないの?

また紹介っていうかもしれんが、この人の言うとおりだね

コンベクションオーブンと固定窯の決定的な違いは、コンベクションオーブンは熱風を利用していると言う所です。
オーブンの中で風が起きているのです。

ですから、焼きむらがなく、温度の上がり下がりも早いので、焼き菓子に非常に向いています。

ただし、風が吹いていると言う事は、乾燥していると言う事ですから、一般的な菓子パンを焼くと水分が飛び過ぎて、とても良いパンとは言えなくなります。
クロワッサン・焼き菓子・パンならメロンパンなどには最適なオーブンとなります。

コンベクションオーブンは、電子レンジを大きくした程度の物が主流な為、家庭で使っている方も多いと思います。
そのような方は、クロワッサンや焼き菓子はとても上手に焼けていると思いますが(笑)
正直その他のパンは・・・・(ー_ー)!!

https://sizuasa.blog.fc2.com/blog-entry-167.html

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/20(日) 17:46:48.25 ID:UcAmJkRa.net
NGにした

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/20(日) 17:47:35.47 ID:IBiPlwCa.net
>>601
プロはガスじゃあねえ ?
あと、今のガスオーブンはプロ用も含めてコンベクションばかりだよ

更に言うと、俺たちはプロではないから、プロ用機材に拘る必要はない

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/20(日) 17:49:12.14 ID:PrSqItUa.net
だから何度も言うがコンベクションオーブン向きの料理もたくさんある
ケーキならパイとか
クッキーには向いてる
肉料理やピザにもいい

でもお菓子系は上下ヒーターのがいいものが多いんだよね。
俺は上下ヒーターでケーキ焼いてるけど普通に作れてるしね。
家庭で猫も杓子もコンベクションオーブンにする必要はないと思うんだよ。
コンベクションオーブンの最大のメリットって効率だと思うから
家庭でそんなに効率求めないだろ?

上下ヒーター式は安物しかないから確かに予熱時間掛かるしムラもおきやすい
なら高級機種でも性能のいい上下ヒーター式オーブンレンジを出してほしくない?
コンベクションオーブンではシフォンケーキ焼けないって書いてる人は今欲しいオーブンレンジはないって書いてるしね。

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/20(日) 17:56:00.00 ID:IBiPlwCa.net
>>601
>風が吹いていると言う事は、乾燥していると言う事ですから

俺が以前使っていたシャープのオーブンレンジは上下ヒーター式だけど、
内部にファンで風送って温度変化を一定にしていたよ。

あんたの理屈なら、このヒーター方式も向いていないって事になるよねw
あんたの使っている上下ヒーター式って風送っていないの ?

メーカー名と型番教えてよ

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/20(日) 17:58:03.91 ID:+3L6/MIt.net
>>600
事実ではない
高さのあるケーキは熱風式の方が全体がふわふわに焼けることがあるのは、実際自分で確かめてる
上下ヒーター式は上からのダイレクトな熱が強すぎて上部が乾いた感じになるんだよ
お前はちゃんと自分で確かめて乾燥しやすくなることを確認したのか?
確認したのか、してないのか、どちらかで答えてくれ

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/20(日) 17:58:29.25 ID:PrSqItUa.net
>>603
私が以前働いていたパン屋さんでは、パンの種類によって普通のオーブンとコンベクションオーブンを使い分けていました。
メロンパン・クロワッサン・デニッシュ系のパンとマフィンやシュー皮・クッキー・ラスクなどは「コンベクションオーブン」、それ以外のパンは「普通のオーブン」といった使い分け方です。
「コンベクションオーブン」は、ファンで熱風を対流させて庫内全体にムラなく熱を加える事が出来ますが、熱風を当てることで「水分が飛びやすい。」という特徴もあります。
そのため、折り込み生地と「(クッキー生地で包むなどして)パン生地に直接熱風が当たらないパン」以外は、「コンベクションオーブン」は使用していませんでした。

逆に、クッキーやクラッカー・ラスク等「水分を飛ばしてサックリ仕上げたい。」という場合は、コンベ
クション機能の方が適しています。

家庭用の「コンベクションオーブン」は業務用とはパワーが違うので、「コンベクション機能を使用するかどうかで、仕上がりに極端な差が出る。」とは思いませんが、基本的には「乾燥させたくない場合は、コンベクション機能をOFFに。」という使い分けをすることをお勧めします。
http://www.panettone-mother.com/page010016.html


コンベクションオーブンではふわふわパンは原理的に焼けない
https://www.google.co.jp/amp/s/kunimanga.exblog.jp/amp/29899681/

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/20(日) 18:02:14.96 ID:PrSqItUa.net
>>606
コンベクションオーブン持ってないんだから確かめようがないだろ!
だから何故それをコンベクションオーブンで焼けないって人に教えてあげないの?
あの人がなるほどコンベクションオーブンでも焼けました!って言ったら信じるかもw

でも原理考えると乾燥は防げないと思うけどね
あなたが紹介した例でも見た目こそ綺麗に焼けてるが食感パサつくと書いてるし…
>>524

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/20(日) 18:06:39.08 ID:+3L6/MIt.net
>>601
プロ用は独立して上下ヒーターの調節ができる、庫内の広さがあるから横からも熱が入るから家庭用と単純比較ができないと散々言われてるじゃん
そりゃ上下ヒーターが独立して調節可能で、スペースが広くて上下だけでなく側面からも十分熱が入るなら熱風は無いほうがいいかもな
スペースが広くて上ヒーターとケーキの上部が至近距離にもならなくて、さらに上下ヒーターの調整ができるなら上部が乾燥したりしないだろうからな
でも、多分この点でのプロ用との違いが影響してるみたいで、家庭用の上下ヒーター式は上部が乾燥するんだよ
だから散々違いがあると指摘されてるのにプロがプロがと仕様の違いを無視して単純比較するのは正直馬鹿だと思うよ

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/20(日) 18:10:28.75 ID:PrSqItUa.net
>>605
うちは日立のVS8だよ
熱風の吹き出し口ないから多分熱風出てないじゃないかな?
スチーム噴出口しかないけど

そのシャープのファンをオフにできるの?
オフにできるのなら理想的なオーブンレンジかもね。
シフォンケーキ焼けないって書いてる人は下火が重要と書いてたからな
ファン回ってても下火あるタイプのが良さそう

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/20(日) 18:12:09.93 ID:+3L6/MIt.net
>>608
確かめてないならなんで向いてないとわかるの?
確かめてないなら、想像で確かめもしていないことを言うなって話なんだが
熱風式で失敗したという話は、単純に買い換えたオーブンの癖を掴めてないだけの可能性もあるのに何故熱風が失敗の原因とわかったの?
失敗の原因を熱風に限定できる理由を示してくれ

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/20(日) 18:16:52.04 ID:Cap2L9iX.net
>>608
しんじる信じないの話なら自分では何一つ確かめてないお前が一番信用できない
コンベクション以外の話題でも思い込みでいいかげんなことばっか言ってるしな
あなたが、コンベクションオーブンのこの機種でちゃんと確かめたけどなるほど確かに自分の目でコンベクションがダメなことを確認できました!
って言ったら信じるかもw

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/20(日) 18:20:36.25 ID:Cap2L9iX.net
>>607
まず業務用と家庭用のコンベクションオーブンでは風量とかパワーが違うだろ
既に言われてることだが業務用と家庭用はそもそもの前提条件が違いすぎるからそこをスルーして比較してもしょうがないだろ
100V家電と業務用比較してプロならこうするプロはこうって馬鹿じゃねーの?

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/20(日) 18:24:20.89 ID:+3L6/MIt.net
>>610
コンベクションも庫内の下方から熱風が出てるから下火はしっかり出てるわけなんだが
なんで下方からの埋め込みヒーターの熱はよくて、下方からの熱でもそれが熱風になった瞬間熱じゃなくなるの?
そこらへんの理屈が滅茶苦茶で理解不能だわ

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/20(日) 18:30:08.81 ID:PrSqItUa.net
>>611
オーブンレンジの買い替えのために徹底的に調べたらコンベクションオーブンの原理知ればしるほど微妙だと感じた
実際ろく先生の話とか聞いても高級機より安物のパナソニックのが繊細と言ってた
そこでなぜなのか?と突き詰めたら結局コンベクションオーブンだからだという結論に至ったというわけだよ

次にオーブンレンジ壊れた時にコンベクションオーブンに買い換えるか?微妙だね
一度使ってはみたいと思うけど
それまで上下ヒーターで完璧にお菓子が作れるようになってからだなw

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/20(日) 18:30:28.66 ID:+3L6/MIt.net
>>608
自分が紹介した例は自分がケーキを実際作った例だ
食感はパサついてない
むしろ上下ヒーター式の時に上部が熱に近すぎて乾燥してたのがなくなった
乾燥が改善されて全体がしっとりになったんだよ
それにパサつく云々は前貼ってたあの記事だろ
レシピも違えば仕上がりからの時間の経過も違うものを単純比較して、食感の違いを全部熱風のせいにすんのは馬鹿だと散々指摘されてただろ
一度思い込むともう止まらなくて、ずーっと馬鹿な思い込みをやめられなくなっちゃうタイプ?
少しは脳みそ使って考えたらどうだ

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/20(日) 18:30:51.25 ID:+3L6/MIt.net
>>608
自分が紹介した例は自分がケーキを実際作った例だ
食感はパサついてない
むしろ上下ヒーター式の時に上部が熱に近すぎて乾燥してたのがなくなった
乾燥が改善されて全体がしっとりになったんだよ
それにパサつく云々は前貼ってたあの記事だろ
レシピも違えば仕上がりからの時間の経過も違うものを単純比較して、食感の違いを全部熱風のせいにすんのは馬鹿だと散々指摘されてただろ
一度思い込むともう止まらなくて、ずーっと馬鹿な思い込みをやめられなくなっちゃうタイプ?
少しは脳みそ使って考えたらどうだ

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/20(日) 18:33:38.07 ID:PrSqItUa.net
>>613
でも家庭用のパンでもコンベクションオーブンと普通のオーブンだと焼き上がり全然違うよね?
https://www.google.co.jp/amp/s/kunimanga.exblog.jp/amp/29899681/

コンベクションオーブンは全体的に茶色になってて
上下ヒーターだと上だけ茶色になってる

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/20(日) 18:34:50.89 ID:+3L6/MIt.net
>>615
ろく先生の動画は自分も確認したが上下ヒーター式でシフォンケーキを黒くなるまで焦がしてたよな
あれじゃあ上の方は水分飛んじゃうだろうな
東芝の石窯で焼いてるときはそんなことなかったのにな
黒く焦げるのが繊細でそうでないのが繊細でないとか、よほどの馬鹿でない限りその時点でおかしいとわかるはずだがな

>何故なのか、と突き詰めたらコンベクションだからという結論に

だからそれをどうやって突き詰めた結果、どんなことがわかって、それがどういう風に論理的にその結論に繋がるのか説明してよ
思い込みで突き詰めたってしょうがないんだから

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/20(日) 18:38:04.59 ID:+3L6/MIt.net
>>618
横からだがお前やっぱり頭弱いな
家庭用の熱風式、家庭用の上下ヒーター式を比べても差はある
業務用の熱風式、業務用の上下ヒーター式を比べても差はある
ただそれ以前に「家庭用」と「業務用」の違いが大きすぎるから、業務用で成立した比較がそのまま家庭用でも同じ比較ができるわけではないってことだろ
脊髄反射ですぐ反応しないで少し落ち着いて頭使ってよく考えろよ

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/20(日) 18:45:11.03 ID:NLUhO7bX.net
検証しない、相手の言った方が本当なのか自分の頭で考えれない
頭悪くて比較は比較したい条件だけを変えてそのほかの条件を揃えないとできないってかもわからない
それで間違った思い込みを指摘されたら怒り出す、致命的でどうにもならんな
相手にするだけ無駄だしNGにした方がいいだろ
レスする奴も日に油注ぐだけだからほっとけ

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/20(日) 19:37:19.76 ID:UcAmJkRa.net
ケーキやシフォンのような気泡を抱く生地は輻射熱でさっと火を通して水抜けさせないと生焼け気味になる
だから高温に予熱して後で釜入れ直前に調節すればいい

コンベクションごときで乾くようじゃ元からダラダラ時間かけすぎて焼いてる

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/20(日) 20:03:28.46 ID:k1uXJrNH.net
>>596
店頭で実物確認してみた?
ボタンを押した感じとか ドアの開け閉めとかも試して しっくり来る方がいいんじゃないかな

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/20(日) 21:25:26.01 ID:tVo+Uk98.net
23リットルと小さめのオーブンレンジで
シフォンケーキを焼いていたけど
いっそ天板なしで直置きで焼けば
今より低い温度でもいい感じに焼けるんじゃないか?と思っている、試してはいない
今までは200℃ や190℃ で焼いて、途中で(生地が膨らみきってからしばらく後)温度を下げたりしてる
私の中でもどっちの温度がいいか結論は出ていない
レシピにもよるしね
昔180℃ かなんかで焼いて、ベーキングパウダーなしで作ってみたら、思いっきり腰折れしたこともあるし
アレは温度が低いせいもあったんじゃないかと
(BPを入れると案外腰折れはしにくかったりするのかも底上げはしても)
クラシルのシフォンケーキのレシピがお気に入り
昔はそういやチーズケーキシフォンを作りたいとか思っていたんだけども

最近はお菓子作りは月に1回程度にしてる
自重していた卵料理や揚げ物を作る頻度が増えた
お菓子作りは計量や洗い物を含めるとかなり時間取られるし勤め人にはなかなかしんどい
オーブンレンジは関係ないです笑

コンベクションオーブンもできるなら買ってみたいんだけど家電屋さんで相談したら「それは結婚してからにしてはどうです?」って言われてまあ確かにってなったのよ笑
後々考えてみてもそうだし
機種の機能も大事だけど、それ以上に家族構成や間取りなんかも大事だよ
まあそんなことは大前提と言われればそれまでだが
他にも家電を買ったから合計じゃ値引きしてくれたしいい買い物だった
売り場の作りを見ても、利益の出そうな高級機種をバーンと売り出してるところも多いしね
たぶんもう少しよく見たら安いモデルも売ってるはず
もしくはお店を変えたら安いモデルも売れ残ってたりするのかも

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/20(日) 21:30:01.67 ID:tVo+Uk98.net
>>623
私もそういうの大事だと思う!
空気や流れも読まずに長文投下しちゃったけどw

お菓子作りって器具とか材料とか買わないといけないしハマったらめっちゃ作るけど飽きたらほとんど作らないって人も多いよね
まあでも作る時のことを考えてそれなりの機種を買うのがいいだろうね

個人的に日立は調理家電に強いイメージはないんだが
実際は知らないけど
とりあえず家電の種類によってメーカーに得意不得意がありそうな感じはしている

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/20(日) 22:02:57.29 ID:8QnaBQlL.net
お菓子なんて買って食えよ
どうせ材料費光熱費出やすくもない、美味くもないもんしか出来ないのに。

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/20(日) 22:13:48.79 ID:tVo+Uk98.net
いやストレス解消にはなった
残業せずに早く家に帰る理由ができた
何度も同じものを作ることで自分なりに研究もできた
スーパー等でお菓子を買い込む頻度が減った
個人的には定番のものをそれなりに美味しく作れたら満足ではある
オーブンレンジで料理もしてみたいけど、油が飛び散る系は掃除の事を考えて手が出せず、普通にコンロで調理してる
オーブン機能を使うとすればもっぱらお菓子作りということになっている

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/20(日) 22:35:37.12 ID:IBiPlwCa.net
>>626
家庭で作ると
プリン1個10-20円、シュークリーム30-50円
買ったら、プリン1個80円、シュークリーム1個90-100円
子供がいる家庭にとって家で作ったほうがコストは安い

子供にお菓子はどうやって作るかという食育にもなる

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/20(日) 22:53:27.09 ID:PrSqItUa.net
>>628
それに体にいい材料で作れるしね
お店のは安く作るために中国産とかアメリカの農薬まみれの小麦粉使ってるだろうし…
レモンケーキなんて外食のは怖くて食えない

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 00:51:36.00 ID:XMvMcpEh.net
>>629
とりあえずコンベクションの件といい小麦粉の件といいお前が馬鹿なのはわかった
国産小麦粉も外国産小麦粉も、どちらも日本で販売する以上農薬等の残存基準は同じ
例えば大手三社の輸入小麦粉は国が統括して基準値が守られているか安全管理してるものを買い付けている形になる
つまり日本のだろうと外国のだろうと農薬の残存基準は同じで、国産だから基準がより厳しくなっているなんてことはない
日本産だろうが外国産だろうが基準値までの農薬はOKで、基準値超えた農薬まみれのはダメってだけの話
それに国産小麦粉はタンパク質含有量の観点からお菓子やパンには向かず、難易度が上がったり味や食感が落ちたりする
オーブンの話題から外れてしまい申し訳ないが、いろいろ無茶苦茶な勘違いが酷過ぎるからまずは自分で調べて確認する癖をつけようよ

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 01:13:02.82 ID:mDSoOwTJ.net
いちいち触れずにNGにしとけって。

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 01:15:13.36 ID:e3+lKiNA.net
結局熱風式だとシフォンケーキが乾燥する話も、外国産小麦粉が農薬まみれって話もイメージにすぎないんだよね
オーブンのファンの有無だけを変えて作り比べてどちらがパサパサしてるのか自分で試したわけでもない
どちらが乾燥してるのか水分含有量を比較したような客観的データを引用してるわけでない
小麦粉も外国産が日本産より農薬含有量が多いというデータを引用してるわけでもない
なんとなくファンが回って風が出ると乾きそう、外国産は農薬が多そうってイメージだけで語ってる

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 01:17:41.96 ID:e3+lKiNA.net
>>630
結局熱風式だとシフォンケーキが乾燥する話も、外国産小麦粉が農薬まみれって話も結局はイメージ
オーブンのファンの有無だけを変えて作り比べてどちらがパサパサしてるのか自分で試したわけでもない
どちらが乾燥してるのか水分含有量を比較したような客観的データを引用してるわけでない
小麦粉も外国産が日本産より農薬含有量が多いというデータを引用してるわけでもない
なんとなく乾きそう、なんとなく農薬が多そうってイメージ
ただ指摘されるとめっちゃ粘着するタイプなので無視してスルー推奨

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 01:18:20.78 ID:e3+lKiNA.net
途中で間違えて書き込みボタン押して二重投稿になっちまった
スマソ

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 02:38:37.96 ID:K6TnAZIK.net
>>630
外国産小麦粉からグリホサート検出
http://www.nouminren.ne.jp/newspaper.php?fname=dat/201902/2019021801.htm

国内で販売される小麦製品の約7割からモンサントの除草剤「グリホサート」検出
昨年から今年にかけて、「農民連食品分析センター」が日本国内で販売されている小麦粉やパン、パスタなど小麦製品の農薬残留検査を行ったところ、そのほとんどから農薬の成分グリホサートが検出された。
国内産の小麦からは検出されていないことから輸入小麦に原因があると思われる。
https://hbol.jp/200647?display=b

アメリカは毒ガスマスクを付けて農薬混ぜてる
これ見ると衝撃的だった…
https://www.google.co.jp/amp/s/gamp.ameblo.jp/yfa47574/entry-12024114577.html

奴らは国内産には農薬入れずに輸出するものだけ混ぜてるからたちが悪い

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 02:44:43.13 ID:K6TnAZIK.net
>>633
イメージじゃない
君が情弱なだけだ
レモン戦争って知ってる?
アヘン戦争みたいなことをアメリカは日本に押し付けてきたんだよ
国内ではポストハーベストは猛毒だから使用禁止だった
だから日本政府はアメリカ産レモンの輸入を拒否してきた
ところが奴らは外交圧力をかけてきて無理やり日本政府に猛毒ポストハーベストの使用を認めるように法改正までさせた!なんと猛毒農薬を食品添加物としちゃったんだよ…
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/life/268261

これ知った時
二度とアメリカ産のレモンは食わないと誓ったね!
ちなみに俺がこの事実を知ったのはレモンケーキのレシピ探してた時だよ
国内産のレモンを必ず使いましょうって丁寧に書いてあった
テレビでもこの話題は取り上げないもんな!

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 02:59:47.99 ID:K6TnAZIK.net
ちなみに国内産の小麦粉には当然グリホサートは使われておりません。
アメリカ産やカナダ産とか外国のものだけです。
良識あるパン屋は国産小麦粉使ってるところもあるみたいだけど、安いパン屋の大半はアメリカ産やカナダ産使ってるだろうね
https://www.tontonshop.com/page/337

アメリカは国産産の自分達が食べるレモンには農薬使ってねぇんだよ!
マクドナルドのポテトも日本国内のは未だにトランス脂肪酸使われてるがアメリカのマクドナルドは使ってねぇ!
日本は舐められてる!

この殺虫剤混ぜてる動画は衝撃的だったよ
https://youtu.be/NscZzKTGBoc

レモンに農薬シャワー
https://youtu.be/6_fzZP9Vgno

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 05:47:21.20 ID:IXF29kej.net
2017年に小麦とかは基準緩和されたから、アメリカが悪いって話でもないんだがな
世界の流れに逆行して日本で基準緩和されたということはむしろ今後日本産の方が含有量が多くなることもあるだろうし
それと含有量の数値を見ても農薬まみれってのは結局イメージってのは間違ってない
量を見れば1日あたりの摂取量的には特に問題ないだろ
ADI基準と比較しても農薬まみれどころかむしろ安全性は高いと思われる
そもそもADI基準自体が日本では欧米よりも厳しいわけだし
しかも世界的にラウンドアップが規制の動きに転じてるのは除草剤として手に入り簡単に大量に際限なく庭とかに撒きまくれることからなんだよな
そのあたりを考えるとお前も相当な情弱
というかそれ以前に話題がスレチだから、ケーキの話題から派生して軽くするくらいならいいと思うが発狂して3連投とかクソ

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 06:48:11.83 ID:Gw8epXHm.net
農薬よりもオーブンにアスベストが使われていないかどうかの方が、、、

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 07:04:08.64 ID:44/4zN8Q.net
>>639
オーブンにアスベストって何処に使うの?

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 10:15:36.65 ID:NxDTITyG.net
国産薄力粉ってそもそも買えるのかな ?
お菓子のトミザワで見ても、国産は強力粉しか置いてない
有機栽培の薄力粉はアメリカ産で1kg 1000円

スーパーの安い薄力粉は1kg 102円
ギョム粉で1kg 80円
安いのはたいていカナダ産

お菓子のトミザワは、国産小麦粉(パン用)250g で小分けしているから
パン焼く人はこれで何種類か買って自分好みの味を見つけてから2.5kg を買ったりする

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 10:40:30.06 ID:Ft4d87Hk.net
>>641
普通のスーパーに北海道産や地元産が売ってる。自分は外国産のドルチェが好き。

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 10:50:39.09 ID:ttFrFWn9.net
>>641
お菓子のトミザワって富澤商店?
普通に国産薄力粉売ってるしドルチェも北海道産100%の売ってるよ

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 10:50:51.79 ID:Ft4d87Hk.net
ドルチェ国産だったわ、外国産や国産こだわらず適当に買ってるのバレバレ

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 11:17:32.22 ID:NxDTITyG.net
>>642
うちの近所のスーパーは無かった・・・

>>643
サンクス

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 11:21:39.48 ID:NxDTITyG.net
ドルチェ(江別製粉) 北海道産か
今度、2.5kg 940円 買っちゃう

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 12:27:11.28 ID:32ET/iZM.net
>>638
放射能とかと同じでただちに影響はないってやつだよ
殺虫剤や農薬が体にいいわけがないだろ
実際アメリカだって国内向けはレモンだってポストハーベストは使ってない
輸出向けは痛まないように農薬漬けで売ってんだよ
洗っても落ちないようなもん付いてるもん食いたいか?
許容量は人によって違うだろうし
池江璃花子みたいに若くして白血病や癌になる人が農薬に影響受けてる可能性も否定できない
先天性心疾患もった子供が生まれる確率も上がるしね
タバコも吸っても80まで生きる人もいれば、20代で肺癌になる人もいんだからさ
少なくとも国産小麦粉には農薬は入ってないんだから、俺ならそれを選ぶね。

最近ポテトサラダのお惣菜を買うのは手抜きだって話題が盛り上がってたけど、手抜き以前にお惣菜なんて何を使ってるか分からない
やっぱ手作りが一番安全よ。

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 12:28:16.06 ID:Op/yD1Cg.net
>>640
断熱材だろうけどアスベスト自体がかなり前から製造禁止になっている

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 12:32:37.84 ID:32ET/iZM.net
>>641
薄力粉は北海道産多いよ
どこのスーパーにもたいてい置いてる
1kg500円程度。
逆に強力粉は国産が少なくない?
うちの近所のスーパーにはあまり置いてなかったな。
今巣ごもり生活で強力粉がちょっと前までめちゃくちゃ品薄だったせいもあるのかもしれないが…

外食のパンの強力粉は9割外国産だってね…
やっぱパンも手作りが安心だな

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 12:44:40.96 ID:NxDTITyG.net
>>649
薄力粉と比べて薄力粉の方が一度に250gづつ使うから、
1kg の袋がすぐに無くなっちゃう・・・

パンをよく焼くのならネットで大量買いしてもいいんじゃあないか・・・
25kg は流石に多いが、5kgだったら程よいサイズかと

ゆめちから 5kg で1500円
お米と比べても安い

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 12:45:38.56 ID:NxDTITyG.net
>>650
誤 : 薄力粉の方が一度に
正 : 強力粉の方が一度に

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 12:58:45.24 ID:32ET/iZM.net
>>650
でも俺は主食は米派なんだよねw
朝も米。
案外そういうのも影響してそうだよね?
主食がパンで、山崎パンの食パンとかばかり食ってる人は癌になりやすいとかありそう…

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 13:19:28.48 ID:NxDTITyG.net
小麦粉で癌になるのなら

香川県の人みんな癌になっているわw

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 13:28:49.73 ID:mDSoOwTJ.net
予算六万円。
電子レンジ機能重視。加熱ムラが少ない機種を希望。
オーブン料理もやる。
お菓子は作らない。
色は黒を希望
設置スペースの制約は特になし。

先人の皆さま、オススメ教えてください。

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 13:38:25.97 ID:NxDTITyG.net
何だかんだで
今電子レンジ機能重視で5-6万以下だと日立機になってしまう

656 :sage:2020/09/21(月) 14:00:33.13 ID:udvPs26M.net
予算7〜10万円で購入予定です。

ハード系パンを焼きたいです。
自動あたためがメインで時々グリル。
トースターは別に持っているので使わないと思います。
自動メニューは沢山あっても使いこなせないかも。
最新機種じゃなくても構いません。

東芝石窯ドームER-SD5000が候補にあがってるのですが、どうでしょう?
このスレの人のご意見いただきたいです。

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 14:58:22.49 ID:32ET/iZM.net
>>653
小麦粉が危険なんじゃない
外国産の農薬や殺虫剤まみれの小麦粉が危険ってこと
そんなもの毎日食ってたら体内に残留していくから長期的期間だと人体の影響は分からない
それに市販のパンには防腐剤とかも入ってる
ホームベーカリーで焼いたパンは3日後にはカビが生えてくるだろ?
ところが山崎パンは一ヶ月くらい経っても中々カビが生えてこない

それに山崎パンは発がん性物質の臭素酸カリウムの使用を再開した
使ってもパンに残留しなければ安全とか山崎パンは言ってるけど…
んなもんわざわざ食いたくねぇわな
臭素酸カリウム入れた方がパンがうまくなるとか山崎パンは言ってるけど、ホームベーカリーで作ったパンのが山崎パンより遥かにうまいし!
もちろん無添加ノー防腐剤よ

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 15:23:37.02 ID:NxDTITyG.net
>>657
香川県で消費されているうどんの小麦粉の原材料の98%外国産だよw
そんなものをあいつら1日5回食っている。

あんた、変な宗教にかぶれていないか ? www

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 15:37:33.50 ID:32ET/iZM.net
>>658
マジかと思って調べたら
香川県が癌になりやすい県の3位だった…
ちなみに一位は長崎県だって。
青森も多いんだよな
まさか放射能とかも影響してんのかね。
今後福島とかも入ってくるのかね…
https://www.google.co.jp/amp/s/www.fnn.jp/articles/amp/2114

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 15:39:10.26 ID:32ET/iZM.net
ちなみに俺はうどんも北海道産100%のうどんしか買わない

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 15:56:03.75 ID:NxDTITyG.net
>>656
予算7-10万なら東芝も予算に入りますね。
3000も5000も実売価格差が殆どないので、5000は良いチョイスかと思いますよ

自動メニューはたくさんあっても自分がよく作る料理で絞っていくと少なく感じるようになるので
多いほうが良いと思いますよ。

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 16:19:42.09 ID:qfyi1q1Y.net
>>654
MRO-W1X
アマゾンで59800円
人気で在庫切れだけど

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 16:20:14.40 ID:IXF29kej.net
>>647
放射能と放射線と放射性物質の違いわかってなさそう
農産物の放射性物質は今は福島産も不検出とかが増えてるし、だいたいどれも30ベクレルとかその程度のことが多いみたい
そうなると世界的に極めて基準の厳しいベラルーシとかの基準をも下回ってることになるから別に問題無い
農産物については500ベクレルという甘い基準でやってた頃はたしかにただちに影響ないだけで以下略だったのかもしれないが今は違うし
被曝量が0でないと危険とか言い出したら大理石は危険、バナナは危険、そもそも地球に住むことが危険みたいな話になるし
それに惣菜の原料だって全部農薬残留量とか化学物質の含有量を調べて買ってるわけではなかろうに
含有量を全て調べたわけでもないのに何故手作りすると安全になって惣菜だと危険になるのか、わけがわからん

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 16:22:56.66 ID:IXF29kej.net
>>659
香川だけ見て騒ぐとか愚の骨頂
せめて都道府県別外国産小麦粉消費量と都道府県別癌発症割合の相関関係を調べないと意味ないだろ

てかそこまで意味わかんないこと騒ぐならオーブンレンジなんてもう捨てたらどうだね
それこそお前のクソみたいな理屈でいけばオーブンレンジなんて毒製造機だよ

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 16:26:11.41 ID:IXF29kej.net
>>657
そこまでなんでもかんでも有害となりうる物質が少しでも含まれれば危険だというならパンやケーキ自体食ったらダメだよ
小麦を原料とするパンや菓子など、またグルコース等が含まれるものは高温調理で発癌性物質が生じる
なのでそこまで言うならオーブンで高温調理したパンやケーキなんて食うべきじゃない
それから身体への危険でいえば、食用油、肉、乳製品などが含まれる食品にはトランス脂肪酸が含まれるてる
そしてトランス脂肪酸はマイクロ波加熱により増加する
つまり食用油、乳製品、肉とかの一切含まれないものは少ないから、基本レンジ加熱もやめたほうがいいということになる
有害になりうる物質は一定量を下回っててもダメ、とにかく極限まで減らすべきという貴方の理屈を採用するならレンジは捨てるべき
オーブン調理も電子レンジ調理も有害物質、発癌性物質を発生させるからオーブンレンジなんて今すぐ捨ててこのスレに来るのもやめたらいい
あれもこれも少しでも有害になりうる物質があればダメというならオーブンやレンジなんて使っちゃダメ

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 16:39:51.27 ID:32ET/iZM.net
>>665
何かそれってコロナで検査反対派がいう詭弁に近いよね 
PCR検査の正確性は7割
だから検査する意味がない
本当にやるなら3回やれ
毎日検査するのか?
そんなことできるわけない
だから検査するな。

それと同じこと。
完璧ではなく確率を下げればいい
俺だってたまには外食するさ
その時は中国産や農薬まみれのパンを食ってる
でも日々の食事は出来る範囲で気をつける
それでいいじゃない
君がそんなの気にしないというなら安価な農薬まみれの小麦粉食べつづればいいし
それでもただちに健康被害は無論出ないだろうよ。
自分でケーキ焼くと楽しいし
それで少しでも健康にいい材料で作るなら精神衛生上もいい!

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 16:58:49.38 ID:ttFrFWn9.net
あ、ガガイのガイ

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 17:41:45.02 ID:IXF29kej.net
>>666
全くわかってなくて草

トランス脂肪酸も農薬も高温調理等で生じる発癌性物質も一定以下なってればそれ以上気にしないという人もいる
だがお前は農薬に関しては一定以下になっていようととにかく日々の食事では0に近付けるように気にしてる
そして「一定以下なら日々の食事で0にとにかく近付けるというところまでは気にしない」という奴を農薬まみれの小麦粉を食べ続けてると言う

一方お前は一定以下ならレンジ調理増えるトランス脂肪酸や高温調理で生じる発癌性物質までは一定以下なら日々の食事ではそれ以上は気にしてない
「一定以下になっていようと、とにかく日々の食事では0に近づけよう」とはしていない
ならばお前は、一定以下になっていてもさらに日々の食事では0に近付けようとしている人からすれば、
トランス脂肪酸と発癌性物質まみれの飯を食べ続けてる人だということになる

自分の主観的基準を他人に押し付けて考えるとまさにお前が666で述べてるような詭弁が成立するのだ

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 17:49:07.96 ID:IXF29kej.net
>>666
まあ要するに、お前は自分で、
「基準以下だろうと日々の食事で避けられるリスクは限りなく0に近付けないと」と述べたから
自分は「ならばこんなこともあるけど、これも日々の食事で防げるものだから防げば」と言っただけだ

ところがお前は
「農薬は基準以下だろうと日々の食事でできるだけ気をつけて限りなく0に近付けるが、
レンジやオーブンを使った調理をやめるという日々の食事できる範囲のことで防げるトランス脂肪酸や発癌性物質はそこまでは気にしない」と言った

ならば農薬には日々の食事でできることは全てやるのに、レンジやオーブンを使わないという日々の食事でできることをなぜやらないのか?
是非その合理的な差というものを説明してもらいたいものだw
どうせ理屈も合理的根拠も無しに感情でやってるだけなんだろうけど

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 18:01:38.46 ID:wpHPtyE4.net
本人が勝手に感覚でコンベクションは焦げすぎると思い込んだりするのは自由
本人が勝手に感覚で農薬を気にしまくるのも自由
本人が勝手に感覚でトランス脂肪酸や発がん物質を気にしないのも自由
ただ感覚で思い込んだことをまるでデータや理屈に裏付けされたすでに確定されて結論が出ている事実のように語るのはとち狂ってる
そこら辺の線引きができないで何か月もこのスレに粘着してんのはマジで頭の病気の可能性があると予想

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 18:34:30.18 ID:32ET/iZM.net
>>668
トランス脂肪酸も無論気をつけてるよ
マーガリンとかは買わないし
とはいえ油は使わないと調理できないから完全には防げん
中国産もなるべる買わないし
臭素酸カリウムは世界では使用禁止にされてる
そんなもの好き好んで使ってる山崎パンがおかしい!
神戸屋は使ってない
https://www.kobeya.co.jp/fresh_pure/kbro3

だからパン買うにしても俺はなるべく山崎パンは避けて神戸屋とかパスコのパン買ってるよw

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 18:39:12.92 ID:32ET/iZM.net
パスコ
Pascoでは、臭素酸カリウムが社会問題となった直後の1980年に業界に先駆けて臭素酸カリウムの使用禁止を社内で取り決め、以降一切使用していません。Pascoの食品添加物についての基本的な考え方は「疑わしきは使用せず」で、安全性に疑問があると社会的に取り上げられたものはできる限り使用しない 方針です。

臭素酸カリウムを使ってるのは山崎パンくらいだろ!
これで味がうまくなるとか言ってる山崎パンは詭弁だ
発がん性物質でパンがうまくなってどうすんだよw
仮に本当に残留濃度がゼロでも気持ち悪いだろ
食べる客の心情まるで考慮してない会社だわ
効率と金儲けのことしか考えてない

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 18:39:46.19 ID:IXF29kej.net
>>671
ならば農薬には日々の食事でできることは全てやるのに、レンジやオーブンを使わないという日々の食事でできることをなぜやらないのか?
マイクロ波加熱によるトランス脂肪酸の増加、オーブンの高温調理による発癌性物質
オーブンレンジの使用を止めれば簡単に日々の食事でさらに0に近付けることができるのに、小麦粉にこだわって何故こっちはやらない?
是非その合理的な差というものを説明してもらいたいものだw
どうせ理屈も合理的根拠も無しに感情でやってるだけなんだろうけど

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 18:42:00.97 ID:IXF29kej.net
>>672
残留濃度ゼロでも気持ち悪いとか完全にイメージじゃん
本気で頭おかしいな…
思ったより重症だった

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 18:45:22.59 ID:32ET/iZM.net
>>674
ゼロってのは検出限界ってだけで本当にゼロってわけじゃない
そこは放射能と同じだ 
実際健康被害はないのかもしれないが、科学的に長期間の使用でも安全というエビデンスはない
そこは低線量被爆と同じだ
将来的に解明されるかもしれない
そんな人体実験に付き合う義理あるか?w
神戸屋やパスコのパンには確実に臭素酸カリウムは入ってないんだからさ
普通はそっち買うだろ?w

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 18:49:29.49 ID:32ET/iZM.net
>>673
その加熱による害は最近言われてきたことだよね
その害より農薬の害のが確実にある
人間は利便性との兼ね合いで生きてる
勝間とかは電子レンジ使ってないらしいが、そこまで一般家庭でするのは困難だろう
俺は揚げ物は電子レンジではなくなるべくトースターで温めるようにはしてるけどね。
どちらにしても電子レンジでも害を受けてるから農薬は食べ放題でもいいは違うんじゃね?
電子レンジで被害を受けてるのなら尚更農薬の量は減らしておきたいだろ?

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 19:12:07.78 ID:TiPImtC7.net
ここんとこ騒いでる人ってレタスクラブと親和性高そうたなw

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 19:33:12.31 ID:ttFrFWn9.net
あガガイのガイ

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 19:57:46.77 ID:NxDTITyG.net
せっかく購入製品で質問してきている人がいるのに、無視して熱く討論している人達って・・・

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 20:24:21.22 ID:IXF29kej.net
>>676
農薬の害のが確実にあるってソースは? データくれ
レンジによる害は防ぐのは簡単、使うのやめりゃいいだけ
農薬気にして日々の食事では外国産小麦やめるけどレンジはやめないとか意味不明
一定量と書いたから食べ放題とか意味わからんし日本語ちゃんと読め

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 20:46:45.11 ID:oa4ZD7T/.net
購入者は何も考えず、
アマゾンでMRO-W1Xを59800円で買え
在庫切れで2-3週待たされるけど

ちっこいのが良いとかもっと安くとか考えれば機能性能落ちるもんだと思え。

金持ちは日本経済のためビストロの一番高いの買え

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 21:41:41.89 ID:wpHPtyE4.net
>>681
W1X、悪くないのかもしれないが同クラスだった3年前のSV3000よりは明らかに機能削られたりしてるからなあ…

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 21:46:11.84 ID:LvXbiQRE.net
レンジは専用機
中国製で1万くらいので十分
温めムラは低ワットで時々食材の位置を変えればほぼない
オーブンはガスレンジについてるグリルでいい
工夫すれば結構なんとかなる
それでもいろいろ無理なら、やっばりガスオーブンを買った方が幸せになれる

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 21:54:28.02 ID:wpHPtyE4.net
>>680
検出限界以下の極めて微量でも臭素酸カリウムは気にするのに、レンジは利便性との両立(笑)の人だから言うだけ無駄
自己矛盾だけど全く自覚無いから諦めろ
何度も追及しても逆に荒れるだけだから理屈が通じない相手に理屈を長々と並べるのはやめろ

>>676
君が勝手に感覚で自分で思い込むのは自由
感覚で農薬や添加物を気にするのは自由
感覚でトランス脂肪酸や発がん物質を気にするのも自由
裏を取らずに自分の感覚だけを信じて好きにやろうが誰も迷惑しないので好きにやればいいと思う
ただしデータや理屈の裏付けされていないことを、すでに裏付けがあって結論が出ている確定事項の事実のようにここで語るのは荒れるし迷惑だからやめろ
黙って一人で裏を取らずに自分の感覚だけ信じて好きにやるのは誰も止めないから、それを粘着して書き込むことだけはやめろ

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 22:05:24.02 ID:Z0Ed0NdA.net
>>684
世界は禁止にしている
それが答えだよ
奇しくもコンベクションオーブンと同じ答えが導かれる
未だにトランス脂肪酸使ってる後進国は日本くらいだ
中国でさえ臭素酸カリウムは使用禁止にしている

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 22:11:29.84 ID:Z0Ed0NdA.net
世界中、食品添加物として様々な用途で使用されていたが、発がん性を認められたことから 

1990年 イギリス
1993年 ドイツ
1994年 カナダ
1995年 JECFA (WHO)
2005年 中国

臭素酸カリウムの使用を禁止している。
WHOと山崎パンの言い分
君はどちらを信じるかね?

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 22:33:26.33 ID:wpHPtyE4.net
>>685
>>686
ヤマザキパンを信じる人も入れば、WHOを信じる人もいる
君がどっちを信用しようと君の勝手だが、ここはオーブンレンジのスレで君の添加物論を語るスレではない

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 22:42:08.29 ID:yPA2hfiv.net
パン祭りの皿が山ほどある

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 22:44:33.78 ID:Z0Ed0NdA.net
>>687
いねぇよw
ならテレビで堂々と特集組んで、山崎パンは世界で使用禁止にされてる臭素酸カリウムを使用しております!
神戸屋やパスコは使用してませんが、山崎パンだけは自信をもって臭素酸カリウムパンをオススメします!
って言ってみなさいよ!

都合の悪いことはスポンサーに忖度してマスコミも報道しない
そんなにポストハーベストを恐れないならアメリカ産のレモンを皮ごと君は齧って食えるんだね?

まぁ少々脱線しすぎたのは同意
各々の判断に任せましょう。
事実知ってそれでも食べるのは自由
でも多くの人はこの事実を知らないからマスコミで取り上げて欲しい

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 22:47:33.62 ID:Z0Ed0NdA.net
>>688
/(^o^)\
実際世の中には山崎パンばっか売り場占拠してるからなぁ
菓子パンのほとんどは山崎パンばっかだよね
神戸屋やパスコは少ない
食パンはパスコも多いけど

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 23:02:02.67 ID:9ZbQ9J68.net
>>686
水道水の基準なんかパンの検出限界よりはるかに甘い
EUでもWHOガイドラインでも、だ
これが答えだよ

取りすぎは良くないが水道水の基準が検出限界よりはるかに甘いから、EUやWHOの基準を考慮すれば検出限界未満くらい問題ないだろ
ヤマザキも使用してる商品は一部のみでそれを公表してるんだから、嫌なら避ければいいだけ
自分が嫌なら自己判断で避けてりゃいいのにスレチなのにしつこく他人に押し付けんな迷惑ガイジ君

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 23:06:46.10 ID:9ZbQ9J68.net
>>689
しつこいよ
いねぇよ、みたいに自分基準で勝手に断言できる自信もすごいね
別に検出限界値知ってれば気にならんわ

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 23:14:46.11 ID:wpHPtyE4.net
>>689
うんだからこのスレでは関係ないんでお引き取りください
ヤマザキパンの0.5ppbというのをWHO含む各国の水道水基準と比べても確かにだいたい1/20くらいだね
それなら自分も気にしないんで、ヤマザキ信じます
感覚でしか考えられない、0か1でしかものを考えられない1ビット脳の方はスレチなんでお引き取りください
ここはオーブンレンジスレ
スレタイ読めるくらいの言語力はあるよね?

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 23:21:17.27 ID:IXF29kej.net
WHOを信じない奴はいないとか言ってたのに草

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 00:11:18.68 ID:ninFBG/8.net
コンベクションだ農薬だって騒いでる人、レス内容も酷いんだがスレッドを自分のブログかなんかと勘違いしてて呆れる
まわり見ないで自分の狂った主張連投して、窘められたら逆切れしてて人間性を疑う
マジでキチガイが来るとスレが壊れるな

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 00:23:10.23 ID:gXWkfNGF.net
>>695
それはあんたがしつこく反論してくるからだろw
俺は終わりにしようとしてるのにさ
今も終わりにまとめたのにクドクドと…
ってか同じ人が二人くらいセットで出てくるけど自演?兄弟?

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 00:38:36.96 ID:DsFZPl5B.net
>>696
側から見れば散々粘着してクドクド言ってたのはどう見てもお前
相手に反論された?
最後に自分が反論して終わりにしないと気が済まないタイプか気持ち悪い

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 00:46:52.56 ID:gXWkfNGF.net
>>697
俺は農薬やコンベクションオーブンを批判してるのに、あんたは人格攻撃してくる
反論の仕方としては最悪だ
まぁすれ違いだからこの話題はおしまい!

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 01:05:54.50 ID:qaQeBqJL.net
散々荒らすだけ荒らして迷惑かけて被害者面とはいい御身分ですこと
まぁすれ違いだからこの話題はおしまい!ってのがまさに
最後に自分が反論して終わりにしないと気が済まないタイプって指摘された6分後に自分で証明w
矛盾した話ばかりで根拠も示さずスレチの話を延々続けて注意されて逆ギレする奴なんぞ批判されて当然
人としてやってること最悪なんだから
それで「人格攻撃ガー」

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 01:17:07.17 ID:I0TQ+ows.net
>>698
しつこいねえ
コンベクションの話なんて具体的な話ゼロで1人劇場だったけどねえ
農薬だ添加物だなんてのはほんと邪魔でしかなくて他でやれとしか思えなかったわ
議論の仕方、反論の仕方が一番酷かったのは貴方ではなくて?

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 01:26:39.63 ID:pkX+Pk/B.net
刺激するとまた騒ぎ出して面倒臭いからほっとけよ

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 01:28:24.82 ID:pkX+Pk/B.net
>>682
SV3000はWスキャン、両面グリル皿、250℃維持できるオーブンで、レンジグリルオーブンいいとこ取りだったからな
グリル皿と250℃の維持できる高火力なオーブンが無くなったのは地味に痛い

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 02:11:04.26 ID:OXSdCLRO.net
なんかすごいことになってんなこのスレ
アンチ熱風の攻撃的な奴は論外だけど、スルースキルが壊滅的に無くてずっと火に油注いでる奴も考え物だよな

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 03:26:42.88 ID:ttFzFCr6.net
コンベクションオーブン推しの奴も人の話を全然聞かないタイプだろ

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 04:00:00.89 ID:YCkmJeN0.net
ただ片方はどの機種でどんな仕上がりになったという具体的なレスしてたのに、片方は確かめてないって逆切れしてたからなあ

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 05:14:01.35 ID:kBBcIHes.net
>>702
つまりメルカリヤフオクで中古のSV3000買えばよろし?

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 07:33:00.76 ID:azvMU0KR.net
ネットやるならスルースキルを鍛えろっていういい教訓
石窯買ったからオーブンガンガン使うつもり

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 10:20:28.58 ID:+v42T9PC.net
玉ねぎとかの毒はどう思ってるのか聞いてみたい。

玉ねぎ毒は結構毒素強くて、玉ねぎを農薬とかの食品衛生法で規制すると一日0.25gまでしか食べちゃだめなんだけど
昔から人類が食べてるって理由で特に規制されてないんだ。
犬猫なんかは玉ねぎ食べるとヤバいだろ?
哺乳類に対して有効な毒素なんで人間にも影響あるんだけど玉ねぎ排除しないの?
あとシイタケとかエノキとかも。

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 10:39:20.10 ID:789V6RZH.net
ベジタリアンスレで聞いたら。

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 12:32:21.86 ID:A0j22eIY.net
>>706
操作性が最悪レベル
辞めたほうがいい
特に電子レンジの中古なんて買うもんじゃねーぞ

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 12:40:57.74 ID:daX3WuN0.net
>>708
スレチ

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 12:55:39.08 ID:+QYT7Ugw.net
>>705
具体的なレス?個人で作れるって連呼してただけじゃん
作った写真アップするわけでもなし
それなら俺だって上下ヒーターで完璧に作れてるぞw
コンベクションオーブン必要ないわ
上下ヒーターで作れて全く困ってないから。
コンベクションオーブンは無駄に割高だし

それに俺はコンベクションオーブントースターは持ってるぞ
上下ヒーターのオーブントースターと比較するとやっぱコンベクションオーブントースターのがムラなく焼けて側面までケーキは茶色くなるが、パサつきは上下ヒーターよりある

どう?こんな経験書いたら、ああ、コンベクションオーブンはだめだねって信じるの?w
意味ないだろ
俺が石窯買ってやっぱコンベクションオーブンはだめだって書いたら同意するの?しないだろ?w
個人の経験なんて参考程度にしかならないんだよ。
それより科学的にコンベクションオーブンでは上下ヒーターのようにやけないと立証する方が意味がある

これちゃんと読んだ?実に分かりやすく説明されてる。
コンベクションオーブンではふわふわパンは原理的に焼けない
https://www.google.co.jp/amp/s/kunimanga.exblog.jp/amp/29899681/

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 13:03:35.48 ID:+QYT7Ugw.net
そして俺はあいつのように、コンベクションオーブンを全否定してるのではない
奴は上下ヒーター否定してくるけど

コンベクションオーブンは万能ではない
不向きの料理もあるって言ってるだけ。
そして味に拘るプロはコンベクションオーブンと上下ヒーターを作るパンやお菓子で分けてる。
しかし家庭で2つ買うのは現実的には厳しい
なら作る料理で分けてもいいんじゃね?と言ってるの。
間違ってるかな? 

例えば>>654は、お菓子はやらない
オーブン料理がメインと書いてるからコンベクションオーブンが向いてる
電子レンジ重視なら日立になるが、
オーブン重視なら石窯が向いてる。
両方なら、ビストロが向いてるかもしれないが、ビストロは8万以上出さないとフラットヒーターはないかな。

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 13:38:29.86 ID:daX3WuN0.net
>>712
写真どころかお前はどのコンベクションがどの機種がどうダメだったのかすら書いてないけどな
メーカーや機種やどこがどうダメだったのかの情報も無いなら黙ってれば?
思い通りにならないからって荒らすのやめな

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 13:42:52.96 ID:kBBcIHes.net
>>710
そーなん。じゃあ素直にW1X買えばよろし?

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 13:45:43.70 ID:agSQTTAn.net
>>712
>>713
何回同じこと書くのよw
自分の主張が受け入れられなかったら、受け入れられるまで長文連投するのかw
呆れたね。。。

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 13:51:46.94 ID:daX3WuN0.net
>>712
誰も信じないのはどのメーカーのどの機種がどうダメだったのかという話がないからだろ
トースターは上下ヒーター加熱+ファン対流、オーブンはファンから熱風が出てくるからそもそも構造が別物

だいたい最初はシフォンケーキの焼きの話からはじまってたのにトースターでシフォン焼けるの?

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 14:00:28.09 ID:XCIK1b/S.net
>>717
お前のスルー力の無さも大概
何聞いてもどの機種がどうって話は出てこないし、反論すればまた悪化するだけだろうに
持論に賛同が無くて気持ちが収まらなくて怒ってる人相手にあれこれ反論しても荒れるだけってわかるだろ
もうてきとうにそういう考え方もあるねとでも流しとけ

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 14:45:49.56 ID:JV4zSQxw.net
>>678
よう、ガガイのガイ!

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 15:05:18.33 ID:sZdKB/4N.net
今日壊れてしまい急遽安価でも使えるオーブンレンジを探しています
基本レンジメインで数ヶ月に一度くらいでオーブン機能を使いお菓子作りをします
20リットルくらいで〜2万円程度のものを探しています。
参考にしたいので教えていただけると助かります

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 15:20:13.93 ID:+QYT7Ugw.net
>>716
受け入れられなかったら受け入れられまで繰り返す、受け入れ返しです!
なんちゃって
それはこっちの台詞だわ
コンベクションオーブン万能説に囚われすぎ
ファンオンオフが自由で上下ヒーターモードもあるオーブンレンジが万能だろうよ

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 15:24:06.65 ID:sZdKB/4N.net
すみません追記です
以前18リットルのものをつかってたので20リットルぐらいと言いましたが、3人家族で使用するものなので20リットル以上を探しています
やはりこの金額だと厳しいでしょうか

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 15:24:57.79 ID:+QYT7Ugw.net
>>717
トースターでシフォンケーキはやったことないが、高さがあるから難しいと思う
普通のスポンジケーキ
どのメーカーというか、コンベクションオーブンでシフォンケーキが焼けない人の話では下火がないタイプのオーブンは良くないと書いてあった
そしてふわふわパンが焼けないって人の話は、
パンの上面、底面から徐々に火が通る
側面はなかなか火が通らない=柔らかい
ということは、膨らむときに
「パンの皮が固くない=いくらでも膨らむことが出来る」状態だということ

だからファンで気流がくるタイプのコンベクションオーブンはだめだということだね。
側面が焼けてしまう
うちのタイガーのコンベクションオーブンも側面が焼ける

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 15:27:33.91 ID:+QYT7Ugw.net
これをなくすにはすなわちファンをオフにして熱風が側面に当たらないようにするしかない
或いはアルミホイルを側面だけ巻く?
面倒くせぇなw
トースターは火力強すぎるからアルミホイル被せたりしたが、今度は火力たりなさ過ぎて被せる時間も重要になってくんだよな
何度も蓋をあけると温度下がってケーキに良くないし

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 15:29:15.01 ID:+QYT7Ugw.net
>>722
日立のVS7買うといい
この値段帯ではコスパ高い
ほぼすべてのスペック備えてる
上下ヒーターだからお菓子作りにも向いてる

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 15:33:27.61 ID:sZdKB/4N.net
>>725
ありがとうございます
少し予算オーバーですが良さそうなので候補にします!
調べたところターンテーブルとフラット?があるのですがどちらがいいでしょうか?

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 15:48:03.15 ID:ktAqQFZm.net
>>723
下ヒーターからの輻射熱は下火になるけど、下からの熱風の熱は下火にならないガバガバ理論w

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 15:50:09.59 ID:ktAqQFZm.net
トースターは、シフォンケーキは難しい云々以前に型が入るわけないんだが
庫内に入らなければ焼かこと自体無理
シフォンケーキが何なのかすら知らなそう

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 16:01:13.13 ID:+QYT7Ugw.net
>>726
ターンテーブルは安物しか付いてないしフラットでいいよ。

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 16:04:23.74 ID:+QYT7Ugw.net
>>728
いやだから高さがあるから入らんって意味で書いたが?
トースターって高さがねぇんだよな
あればオーブンの代わりになんだが。
だから上火が近すぎて膨れるタイプのケーキはヒーターに触れそうになって焦がす
>>727
だからそんな自信あるならブログで反論してこいよw
下火がないから焼けないって書いてあって反論あるならお待ちしてますって書いてあるんだからさ
結局自信ねぇんだろ?w

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 16:05:49.10 ID:oF5dInfl.net
>>729
本当の安物はターンテーブルすらついていない
高級機はターンテーブルが見えないだけで、フラットの底の下でマグネトロンのほうが回っている

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 17:11:03.31 ID:TwIT7UM3.net
日立のmro-w10xで冷凍パスタ(フタを少しあけてあたためるやつ)が裏面の時間通りに温めて中央の具がゴッソリ凍ってたわ
他の冷食は時間通りで温まるし得意不得意あるのかな

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 17:11:48.11 ID:gSIcgiDZ.net
>>730
下からの熱でも輻射熱が良くて熱風の熱だとダメだというなら、その理由を説明してみろよw
結局説明できねぇんだろ?w
説明できたら信じるかもw
どうせ説明できないんだろうけど

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 17:13:22.93 ID:oF5dInfl.net
なんでだろ ?
冷凍食品は、裏面の指定通りにして解凍できなかったことはないけど @東芝の石窯
もちろんパスタも

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 17:22:16.82 ID:agSQTTAn.net
>>731
けど結局ターンテーブルの方がムラは少ないというね
下でマグネトロンが回る方式でターンテーブルを超えるものが出ると良いんだが

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 17:32:59.93 ID:Z0sf2kg3.net
>>730
ヒーターから出た熱が下火として機能して、熱風ヒーターの下方から吹き出す熱は下火として機能しない理由があるなら、
その理由を書いて解説すればいいのに
なんでわざわざ攻撃するのかね
理由も考えずお得意の自分のお気持ちにフィットするブログがあったから信じて貼ってみただけで、
実は理由が全くわかってなくて解説できないから怒ってるのかな?

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 17:57:08.40 ID:oF5dInfl.net
>>735
下でマグネトロンが回るタイプは、
中に置いた食材に分けてマグトロンの回転速度を変えたりして、マイクロウエーブ量をコントロールしている
だから、左に冷凍、右に常温 とか置いても、器用に温める。

下でターンテーブルが回っているタイプは、一定速度での回転しか無かったと思う

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 21:00:47.37 ID:/h5LnDMe.net
教えて下さい。
上を10cm空けるようにと言うことは、オーブン使用時だけではなくレンジの時もですよね?
実際空いてなくても大丈夫だったりしますか?
希望機種全て10cmとあるのですが、難しくてどうしたらいいのか頭悩ましてます。

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 21:37:18.58 ID:ha9R8Zyl.net
アドバイスお願いします。3つ星 ビストロ NE-BS807とヘルシーシェフ MRO-W1Yの購入で悩んでいます。
使用のメインは食材等の温めですが、20年ほど使ってきた現在の機種では、たまーにピザやお菓子を焼いたりしてきました。
新しい機種を買えば使い方は変わるのかもしれません。
店頭で実物を見てきましたが、MRO-W1Yは受け皿?が取り外せて丸洗いできることや、
センサーが3つであること、スチームの吹き出し口が3つであること、対応メニューの豊富さなどから少々魅力的に感じました。
両者を比較した場合、どちらを購入したほうが幸せになれますかね?

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 21:43:45.71 ID:oF5dInfl.net
>>738
上部10cmを開けるということは、熱を逃すため。
オーブン使用中は長時間オーブンが熱くなるので、密着していたら危険。
素材によっては火事になる
そこまで行かなくても焦げる

レンジはオーブンと違って使用時間が短いのでまだマシだとは思うけど、
それでもメーカーの注意書きは守ったほうが・・・

希望機種を変えるか、設置場所を変えたほうがいいかと

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 22:13:12.89 ID:5vryuKPF.net
>>739
型落ちMRO-W1Xをアマゾンで59800円で買うのが良いよ。店頭でもっと安く買える都会住みならMRO-W1Yでも良いけど。
ビストロは同価格帯では日立より格下

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 22:20:06.55 ID:5vryuKPF.net
6-7万ならパナはコスパ悪すぎ
シャープのRE-F31Aも5万程度で変えるし悪くないと思う。

743 :738:2020/09/22(火) 22:22:11.39 ID:/h5LnDMe.net
>>740
アドバイス頂き、ありがとうございます。
設置場所なのですが、食器棚とラックが一体化しているものになります。可動式になっているので使用時は一応手前に動かせるので上部は全く何もない状態になるので、とりあえず大丈夫と思っていいものでしょうか。主人には使う度にって意外と面倒なんじゃないのと言われてるのですが。

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 22:37:54.70 ID:oF5dInfl.net
>>743
使用時に手前に引き出せるのなら問題ないんじゃあないかな ?
熱いまま仕舞い込まなければ

あと、私が使っているオーブンは左右、天板とも熱くはならないけれど
上から前方に向かって排熱を吹き出す仕様になっているから、それを塞ぐと危険らしい。
その風が流れる余裕として10cmぐらい必要らしい。

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 22:39:43.84 ID:oF5dInfl.net
>主人には使う度にって意外と面倒なんじゃないのと言われてるのですが。

たぶん、出しっぱになる予感

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 22:55:33.62 ID:/h5LnDMe.net
>>744>>745
私の性格考えると、前に引き出さずに使ってしまいそうな予感がしてなりません。
頂いたアドバイスを参考に、今一度機種考え直してみます。
東芝の石窯ドームが欲しかったのですが断念するしかないかもです。

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 05:04:23.97 ID:y9W4JMH4.net
>>746
ここで聞くより家電量販店の店員に聞いた方がよさそう。

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 08:13:42.49 ID:QQ5pAwEp.net
店員も店員でピンキリの差が激しいからな
大した知識もないのに売ることしか考えてないダメ店員に当たったら完全に時間の無駄

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 11:52:38.92 ID:yB5VkKgB.net
>>743
可動式の棚は炊飯器とか電気ケトルとか軽量かつ引き出す必要のある家電用だと思う
レンジなんか可動式の棚に置いて毎回出して使うと棚が歪みそうだし大変

詳しくは「レンジ台」や「カップボード」で検索するなりニトリやベルメゾン(個人的に前から利用してる)でレンジ台等で検索してみて
そうすれば使用例の写真がいっぱいあるからイメージがしやすいと思う
まあ要するに家電ではなく家具・インテリアのサイトを見たらいいと思う
場合によってはレンジ台も新調する必要もあるかも知れないしそうすれば予算も変わるかもしれない

黒系のオーブンレンジなら、ダークブラウン×ブラックとかそういう黒めの家具だったらオシャレな感じでいいなぁとか思った、基本的には私は白派だけど

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 22:36:32.05 ID:YG1E7u43.net
>>738です
みなさん、沢山のアドバイスありがとうございます。
どれも頷けること納得出来ること親身に考えて下さって嬉しかったです。
集めたカタログ見る限り可動式の棚を可動せずに使用出来る商品が、驚くことなかれ一つもありません。かと言ってレンジ台を設置するスペースも取れない状態です。
最悪、電子レンジ機能のみの物なら辛うじて設置出来る商品があったのでそれにして、ビルトインのガスオーブンがあるのでオーブン機能は諦めようかなとも思い始めています。
本当に皆さんありがとうございます。

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 22:51:42.77 ID:4leOLqTD.net
私なんかは半分ぐらいは自分語りがしたいだけだからお気になさらずw
オーブンは無くてもわりと困らないけどレンジは毎日のように使うから急ぐかもね
お菓子作りが趣味の人とか既に使ってる人は別だけど
まあレンジなりオーブンレンジを買うにしてもビルトインのオーブンの使用方法にしてもネットのまとめサイトを見たり家電量販店に行って現物を見たり目星をつけてメーカーのサイトを見たりするのも大事かなと
たぶんここ人少ないし

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 22:54:00.77 ID:hhRBQJGU.net
>>750
ビルトインガスオーブン最強じゃあないですか

なんでそっちをメインに使わないんですか ?

753 :738:2020/09/24(木) 00:10:49.70 ID:WfIcec9o.net
>>751
自分で調べたりするの億劫で、頼りっ切りでお恥ずかしい限りで本当にありがたいです。
レンジのない生活はかなり不便です。冷凍庫にご飯は溜まる一方だし、自分でもきちんと動いてみます。

754 :738:2020/09/24(木) 00:39:08.39 ID:WfIcec9o.net
>>752
物入れ化(一人占めしたい隠したいお菓子とか)してるので、いちいち取り出して使わなくてはいけないのが面倒だったりするんです。
チーズケーキとかグラタン程度なら電気オーブンの方が使い勝手がいいんですよね。

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/24(木) 00:41:36.52 ID:IfQ7JB6X.net
>>750
ビルトインのガスオーブンなんて垂涎の的だ…
単機能のレンジでよいと思います。

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/24(木) 00:47:53.27 ID:qhLc77D9.net
電子レンジを買って、そっちにお菓子を入れておいたらいいじゃあないですか

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/24(木) 00:55:21.23 ID:qhLc77D9.net
ガスコンロのグリルをよく料理で使っているのですが、
電気オーブンより、温度が上がるので早いのでガスのほうが使い勝手がいいです。

グラタンなんて、電気オーブンで予熱している間に
ガスなら調理が終わっちゃう

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/24(木) 01:12:02.81 ID:IfQ7JB6X.net
ガスの火力は電気オーブン(100v)の数倍だものな、オール電化にしてちと後悔してる。

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/24(木) 09:32:08.07 ID:utyJ0mNk.net
>>461
ピザを焼いてみたが最高だ
日立を買って味わえなかった味が戻った
複合機はやめた方がいいよ

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/24(木) 11:40:31.76 ID:5HhsBoPz.net
複合施設は妥協の産物

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/24(木) 17:20:54.17 ID:FQFwkzII.net
なんかレンジする度水滴ボタボタ。メーカーに電話したら
そんなもんです。拭いてくださいと言われ面倒だと思いつつ毎回庫内吹いてた。
10ヶ月後庫内に錆が出てきたのでメーカーに電話。
何回かけても繋がらないので電器屋さんが直通の連絡先を教えてくれた。

保証期間内なので修理しますと持っていったが
結局、基盤に不良がありましたとの事

絶対最初からこれ不良品だっただろ。
ふざけんな某○○リス○ーヤマ

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/24(木) 22:22:02.70 ID:3YF5UtV6.net
長期的にはわからないけれど、やっぱり大手家電メーカーのほうにしておいたほうがいいよ

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/25(金) 13:03:56.01 ID:3KPmJ6XG.net
操作音が急に小さくなってしまった
様子見てるけどそろそろ寿命なのか8年目のジタング

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/25(金) 18:33:12.80 ID:R1cIQqem.net
製品寿命も時短グッだったりしてw

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/27(日) 06:00:54.88 ID:T1evgPIl.net
オーブンレンジを使用中に放置することなんてないから
温度設定機能は不要だ

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/27(日) 14:07:28.76 ID:L0Vkdk8i.net
はい ?

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/27(日) 14:46:12.85 ID:UnA+yJqD.net
>>765
はい?

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/27(日) 16:17:40.79 ID:FrXzsuwr.net
>>765
焼きあがるまでずっとオーブンの中を覗き込んでるの?

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/27(日) 16:28:05.37 ID:MSwobd29.net
>>765
暇なんですね

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/27(日) 17:07:15.49 ID:Yxw8F6lw.net
焼くときに、何度で何分、ていうものあるからそれやりたいから

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/27(日) 23:19:48.75 ID:BzIJGiRi.net
>>765
お菓子なんて10°刻みで設定できたって温度管理が難しいというのに

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 01:24:01.38 ID:Kc8dI0hT.net
>>765
温度設定機能はパン屋が使う業務用のオーブンにもちゃんと付いてるよ

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 16:31:19.82 ID:XcMkWsdc.net
日立のMRO-LV100という機種を使用しているのですが
温めムラがひどい事と
ボタンが反応しないことが多くイライラするので買い替え検討中です
おすすめ機種ありますでしょうか
予算35000円〜40000円くらい
26L〜出来れば30Lくらい
メインはレンジでのあたためがほとんどですがたまにお菓子作りをします

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 17:11:15.05 ID:Xt/zITP1.net
だったらレンジ専用機を買って、日立をオーブンとして使えば?

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 17:11:19.02 ID:ByTWVDEb.net
>>773
MRO-VS8

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 17:18:23.59 ID:9YZALDd9.net
日立が嫌だって言ってるのに日立を勧めてどーすんだ
パナのビストロにしな
何をさせても無難にこなすよ

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 17:19:21.09 ID:9YZALDd9.net
あーでも値段が4万くらいなのか
じゃあパナのエレックだな

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 17:21:56.50 ID:1FQAD82x.net
でも4万以下だと日立機しか無いなあ
同価格帯だと、パナのほうがムラ多いだろ

後はターンテーブルモデルとか

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 17:25:11.27 ID:9YZALDd9.net
>>778
それだ
ターンテーブルモデル買うのが低価格で抑えられてムラなしで一番だな

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 17:54:29.84 ID:V4FrP8z9.net
多彩なオーブン機能付きに買い換えたけど
レンジで温め機能しか使ったこがと無い
庫内は広くなったけど温めムラが嫌で
途中止めて、手動で位置替えてる

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 18:13:19.67 ID:Sl8fIA85.net
>>776
電子レンジの機能に不満言ってるからビストロじゃだめだな
もっと電子レンジ機能は落ちるぞ
電子レンジの性能だけならトリプルセンサー付けた日立が最高峰だが、オーブン機能求めるとな
お菓子ならコンベクションオーブンじゃない方がいいし

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 18:18:59.16 ID:Sl8fIA85.net
>>779
ターンテーブル式の電子レンジはターンテーブルがあるから食品が温まりやすくなるというよりも、ターンテーブルがないとまともに温まらないというのが現実です。

もちろん中の食品も回っていないとダメ。ターンテーブル式の電子レンジにちょっと大きめのコンビニ弁当を入れたら箱がぶつかってお皿しか回ってない、なんで状況は結構まずいです。

しかも問題なのがターンテーブルで回しながら加熱したとしても必ずムラなく温まるという訳でもないんですよね。

http://kadenkagu-search.com/kaden/microwave-oven/turn-flat-table-01/

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 22:50:42.65 ID:y8BMZZQU.net
20年ぐらい前のシンプルなオーブンレンジのほうがよかった。スポンジ焼いても昔のオーブンのほうが美味しかったもんなー

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 01:10:25.98 ID:t9EuZwXR.net
>>783
昔は上下ヒーターだからね
コンベクションオーブンになってから作るものによってだめになったな

結局下火がないとだめなんだよ
パンを焼くときは特に下火が重要で石を引き詰める人もいるみたいだよ
特にハード系パンは下火がないとだめらしい
コンベクションオーブンなら下に天板敷くとかしないとうまく焼けないかもね
https://gamp.ameblo.jp/aruch-life/entry-12241823763.html

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 01:22:16.00 ID:P36CYYDi.net
やっぱりその違いって大きいんですねー、
昔ながらの作ってくれたらそっち買うのになー
いっぱいボタンあっても面倒で使わないし

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 09:04:28.32 ID:GHMsGSp0.net
>>784
下ヒーターからの熱は下火になって、熱風ヒーターの下側からの熱風の熱は下火にならない理由を説明してくれ

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 09:17:38.73 ID:5Nty1Kcu.net
>>784
>コンベクションオーブンになってから作るものによってだめになったな
どのメーカーのどの機種で何を使ったらだめになったの?

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 09:21:24.60 ID:GRM/hNZ+.net
>>787
このスレにずーっとコンベクションアンチが粘着してるから相手しちゃダメだよ

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 10:26:22.26 ID:sszGOgjA.net
テレビのチャンネルが回転する機械式からリモコンになったら使い勝手が悪くなったと騒ぐ老害みたいなものだなw
変化する世の中に自分を変える事ができない人間は、不満を他人にぶつけて周りから嫌われていく

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 13:49:00.70 ID:vQ0gk0ln.net
>>784
石は蒸気のためって書いてあるやん
下火は300℃予熱でピザストーンで下に入れてやっとなんとか、って感じらしいね
ならば300℃どころか250℃までで、しかも5分で自動で200℃や210℃に切替えの非熱風は尚更ダメ
ハードパンで風がってのはガスコンベックの話だと書いてあるじゃん
ガスはかなり風強いらしいからな

あんま触れない方がいいのかもしれんが、ハードパンが非熱風最高250℃(5分後200℃に切替)が全然ダメ(気泡の入りが悪い)で、
石窯熱風式に変えてマシになったという経験から流石にハードパンに非熱風がいいようなデマを書くのは流石に無責任だと思うから指摘しとく
ブログもちゃんと読めば100V電気熱風式を避けて非熱風式を買えなんて趣旨でないことは明白だし
詳しくない人が勘違いしてハードパン焼くのに非熱風の温度でないやつ買っちゃったら悲惨だろうし

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 14:34:19.03 ID:vJkkmCBT.net
ガスコンロのおまけについてたダッチオーブンだとハード系パンか簡単に焼けた
下火があるのと蓋をするので蒸気がこもるからなのかな

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 15:56:19.48 ID:eux7PpCh.net
無責任と非難したところで意味ねーだろ
非難されて粘着やめるくらいなら最初からしないだろうし
賛同者がいなかったら逆ギレして腹いせに荒した奴なんだから

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 16:12:29.91 ID:t9EuZwXR.net
>>790
いやだから下火がいるってことだろ
確かに安物の上下ヒーターでも火力弱くて厳しいらしいが
だから300度の上下ヒーター作ってくれたらいいんだよな
今は上下ヒーターは安物しかないけど
コンベクションオーブンだと下火がないから天板とか敷いて工夫してる人がチラホラいる
コンベクションオーブンでも下火があって、更にファンもオンオフ自由だと仕様的には完璧だ

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 16:23:16.12 ID:DpyGFJo/.net
>>793
下ヒーターからの熱は下火になって、熱風ヒーターの下側からの熱風の熱は下火にならない理由を説明して

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 16:27:46.64 ID:t9EuZwXR.net
>>794
だから弱いってことだろ
循環した熱風が下からいくから
もっと強力な下火が必要になる料理もあるってことじゃない?

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 16:57:32.43 ID:wCrog8tY.net
>>795
下火なんて100Vじゃどれも工夫しないと弱すぎるよ
蓄熱性のあるセラミックス板置くとかくふうがいる
その中でも特に250℃数分→210℃とかの上下ヒータ式はしょぼいぜ
まだハードパンは焼いてないけど、ピザ焼いたら今の日立の300℃熱風式のほうがセラミック敷いてるけど前の上下ヒータより明らかに下火強いもん
だからブログにも100V熱風ヒータは100V上下ヒータより下火が弱いなんて書いてないやろ
ヒータの距離が近くて露出してるトースターの下火が強いとは書いてあるけど、レンジが兼用は下火を露出管ヒータにする時点で無理だしな

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 17:16:18.29 ID:wCrog8tY.net
>>793
上下ヒータだと例えば30Lなら予熱が熱風ヒータの3倍時間かかるんだが
300℃予熱で20分ちょっとなら単純計算で上下ヒータなら1時間ちょっとだぞ
(上下ヒータは立ち上がりが遅いから、300℃までならそれよりは少しは短くなるかもしれないが)
誰がそんなの買うんだよ
それに上下ヒータ式は下ヒータとマグネトロン等の下部に収納された電子部品が近いからそんなに予熱に時間かけたらほかの電子部品死ぬよ
上下ヒータ式がどれも250℃までで、予熱は200℃までとかいう機種も多くて、5分で200℃とかに切り替わる理由を考えた方がいい

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 17:20:38.57 ID:eux7PpCh.net
オーブンのことしか考えてないんだろ
レンジと兼用ってことすら理解できてない奴に言っても意味ねーだろ

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 17:43:37.79 ID:sszGOgjA.net
まーた始まったw

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 18:13:52.75 ID:tBTInsMZ.net
>>784
熱風式なんて40年前からあったようだが?

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 19:22:19.97 ID:NbVx4sGa.net
上下ヒーター対コンベンションのスレを立ててそっちでやればいいのに

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 20:04:03.64 ID:gV43nsGZ.net
いくら議論したところで事実上コンベクションしか選択肢ないじゃん。

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 00:05:32.08 ID:RrNVLu9y.net
あのろくせんせいでさえ300℃出る石窯は高温で焼くパンに向いてると言ってたのに
自己矛盾もここまで来るとやべーな

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 02:36:46.82 ID:5DEPZBhH.net
予算は10万ちょいでメインはレンジ、たまにグラタンや冷凍ピザをオーブンで焼くくらいです。
ヘルシオが候補に上がっていたのですが、調べるとレンジ機能が弱いそうなのでここの先人の方々にアドバイスを頂きたく書き込みしました。
上の方にあったビストロの907辺りが妥当なのでしょうか?

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 03:05:06.52 ID:xpbREk67.net
>>803
全てのパンがコンベクションオーブンが向いてるわけじゃない
現にプロは焼くものでオーブン変えてる

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 03:15:52.49 ID:xBUK2bpa.net
まず耐火レンガを用意します

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 04:27:16.81 ID:qgnhxQVr.net
It is past 4:00am and I am going to sleep. You all don't make too much trouble until I wake up!!!

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 06:55:58.67 ID:gBzxsHOA.net
>>804
何でも及第点だしその機種だと最高スペックだし妥当だと思うよ

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 09:09:49.87 ID:fh9W2hdC.net
>>808
予算10万の提示がなけりゃ
単機能+トースターがベストとかいわれそうな用途だけどね
ビストロは大は小を兼ねる的なチョイス

>>804
新しいビストロbs907は6月に出たばかりの上
いままでの全体的な品薄感もあって価格高止まりで11万くらいしてる
予算潤沢&急ぎなら止めないけど・・・

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 09:25:04.13 ID:51ADLy7A.net
>>804
ヘルシオはレンジの機能が弱いというより
レンジを使うのを余りお勧めしていない

どんな食材でもレンジを使うと不味くなる
冷凍食品もまた同じ

だから、ヘルシオは温めは過熱水蒸気で温めることを推奨している
過熱水蒸気での温めの利点は、素材の味を悪くしないと言うこと以外にも
金属製の容器に入ったものもそのまま温められる

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 10:51:19.42 ID:xpbREk67.net
>>804
1・シャープ
  →スチーム調理機能に強い
2・東芝
 → オーブン調理機能に強い
3・日立
 → レンジのセンサーに強い
4・パナソニック
 → 総合グリル調理機能に強い

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 10:55:36.14 ID:xpbREk67.net
>>810
過熱水蒸気で温めるってそういう温めモードが搭載されてるの?
それとも調理するみたいに過熱水蒸気で再調理するってこと?
後者なら日立とかでも過熱水蒸気は付いてるから温めることも可能だが。
中が水浸しになるから後片付け面倒だよね

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 11:05:05.84 ID:r1tg5/b9.net
>>805
「パン」じゃなくて「高温で焼くパン」と書いてあるのに日本語も読めないのか
パンだって低温で焼くものから高温高火力が大事なのまでいろいろだよ

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 11:07:22.59 ID:r1tg5/b9.net
>>812
加熱水蒸気で水浸しになるって意味わからん
加熱水蒸気と普通の水蒸気の違いわかってなくて草
加熱水蒸気なら終わった後扉閉めっぱなしにしなければ水浸しになんてならないよ
普通の水蒸気だと終わった後ずっと扉閉めっぱなしとか変なことしなくても水浸しになるけど

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 11:12:27.61 ID:51ADLy7A.net
>>812
日立の過熱水蒸気とシャープの過熱水蒸気は全くの別物

日立はスチーム出して、それをオーブンで加熱して過熱水蒸気に変える
シャープは加熱した水蒸気がそのまま出てくる
https://jp.sharp/range/difference/

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 11:13:38.93 ID:51ADLy7A.net
シャープだと、レトルトカレーと冷凍ご飯を一度に温められる

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 11:16:54.23 ID:xpbREk67.net
>>814
俺も以前はヘルシオだったが、ヘルシオの過熱水蒸気料理作るとビショビショになって後片付けがめちゃくちゃ面倒だったぞ
それでほとんど使わなくなっちゃったんだよね…
最初は電子レンジで唐揚げが作れる!
トーストに卵載せてモーニングセットができる
マックのフライドポテトも冷えても美味しく温めることができるってことで買ったんだけど、使ったのは最初の半年だけで、以後はずっと電子レンジしか使わなかった

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 11:20:21.97 ID:xpbREk67.net
>>816
日立も冷凍と常温一緒に温めること可能だよ

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 11:24:48.36 ID:51ADLy7A.net
>>811
シャープはスチームではなく過熱水蒸気メイン
冷凍ご飯を入れて、自動で温めると、過熱水蒸気で温めてくれる
トースト焼くのも過熱水蒸気

ちよっと他のオーブンレンジとは違う

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 11:26:24.42 ID:51ADLy7A.net
>>818
いや、レトルトって書いただろ
レトルトは金属皮膜使っているから、レンジで暖めると火花散る

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 11:33:09.63 ID:51ADLy7A.net
ちなみに日立や東芝で、冷凍と生物を同時に電子レンジで温められるのは、
下のマグネトロンの上にある回転板の位置を自動調整して、冷凍の食材により多くのマグネトロンを放射して解凍する

賢くなっているよね

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 11:37:56.60 ID:xpbREk67.net
>>820
ああ袋のまま温めるのか
普通はうつわに出してラップして温めるからね
そのまま温めることができるレトルトカレーも売ってるけどね。
確かに袋のまま温めることができると使う皿が一つ減って洗う手間は減るからいいけど。
ヘルシオは料理するのが超好きって人が買うオーブンレンジだよね。

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 11:40:05.37 ID:kS7kr0Zd.net
加熱水蒸気の方が仕上がりや味は良いのかもしれないが、庫内は濡れるし、加熱するまで時間かかるしで、結局電子レンジしか使わなくなる…

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 11:45:37.60 ID:51ADLy7A.net
>>822
カルキ抜きもあるし、ネットに過熱水蒸気を使ったレシピも少ないし
ちょっと使う人を選ぶね

使う人が、何を求めているかによってメーカー選びは変わるね

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 12:23:24.79 ID:gBzxsHOA.net
>>821
パナの907もできるよ
冷凍と冷蔵の2品同時温め

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 13:03:15.24 ID:Th+pHbLJ.net
今度はヘルシアに関するいいかげんな情報流してるよ
加熱水蒸気は終わった後ドア閉めてると冷めた時濡れるけど、終わった瞬間中がびしょびしょになんてないわ
びしょびしょになるような状態なら「水で焼く」なんて不可能
ヘルシアだからなんでも加熱水蒸気メインなんじゃなくて、モードで加熱水蒸気と普通の水蒸気を切り換えてる

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 13:04:01.70 ID:Th+pHbLJ.net
ヘルシア 誤
ヘルシオ 正
予測変換でやらかした

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 13:15:16.92 ID:51ADLy7A.net
>>811 でスチームと言ったり
>>817 でビショビショ

って言ったり、もしかして使い方間違えているんじゃあ・・・

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 14:25:27.44 ID:fh9W2hdC.net
ヘルシオでのスチーム機能を使った加熱には
・過熱水蒸気によるウォーターオーブン
・普通の蒸し器で調理するようなのと同じ、100度のスチームを使った蒸し物
の2種類あって、後者は普通に庫内がびしょびしょになるって公式のサイトでもいってるようです。
だから使い方によるっていうのが正解。

https://healsiolife.info/2019/09/03/

830 :829:2020/09/30(水) 14:33:10.96 ID:fh9W2hdC.net
訂正、>>829のサイトは公式じゃなかった。まぎらわしいドメイン・・
掃除のページを見てください

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 14:44:28.24 ID:5DEPZBhH.net
>>808->>811
ありがとうございます!ビストロの907に決めました。届くのが待ち遠しいです。

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 15:27:13.68 ID:FK9aQ06l.net
あんな時間のかかる解凍モードなんか使えるかよ

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 16:08:16.87 ID:xpbREk67.net
とにかく後片付けが大変だったのは嘘じゃねぇ
今回のは体験談だからなw
これヘルシオユーザーならあるあるだよ
結局トースターでトースト焼いて
フライパンで目玉焼き焼く方が片付けも楽なんで使わなくなったんだよな
蒸し料理するにしても蒸し器でやるのと手間が大差ないからな

ヘルシーだけど唐揚げとかも油で揚げる方がうまいし
まぁ使いこなさい内に壊れた
そこで次買う時は電子レンジ機能を一番重視して日立になったというわけさ

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 17:42:03.16 ID:u9KDwWG7.net
加熱水蒸気はびしょぬれになるとか言ってたしなあ
水蒸気と加熱水蒸気の違いくらいはチェックしとけばいいのに
チェックしないで思い込みで勘違いであれこれ言ってるからおかしなことになるんだよなあ
水蒸気調理でびしょびしょになるのは自分の東芝も同じだし、パナも多分同じだろう

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 17:47:22.57 ID:q030p9Z4.net
>>810
>>833
ヘルシオのどの機種使ってるの?
品番教えて

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 18:00:07.98 ID:51ADLy7A.net
>>835
ん ?
レンジで解凍すると不味くなるってヘルシオ固有の話ではなく、
どのメーカーのレンジを使っても同じ話なんだけど ?

マイクロウェーブが食材を温め過ぎて細胞が壊れちゃうんだよね。

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 18:14:34.67 ID:q030p9Z4.net
>>836
ヘルシオはレンジの機能が弱いというより
レンジを使うのを余りお勧めしていない

どんな食材でもレンジを使うと不味くなる
冷凍食品もまた同じ

だから、ヘルシオは温めは過熱水蒸気で温めることを推奨している

これについて
AX-XA10の説明書を見たけど、どこにもこんな趣旨のことは書いてなかったから
どの機種でレンジ使用を推奨せず加熱水蒸気の使用を推奨しているのか知りたいから
お使いの機種を教えて

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 18:16:17.76 ID:xpbREk67.net
ほらここにも、掃除大変
水滴拭くのはほぼ毎回とあるだろ
https://lazy-wife.net/healtheo

この人とほぼ同じ理由でヘルシオ買ったわw
この人ほど料理作らなかったが
唐揚げ作る時もフライドポテト温めしてもビジョビジョ
一回一回拭かないといけない
掃除さぼるとオーブンが臭ってくんだよね…
後忘れてたが作るのがとにかく、時間掛かる
だから一度に作れて便利だと思って買ったのにモーニングメニュー時間かかり過ぎて、フライパンで焼いた方が速い!掃除も簡単で使わなくなったんだよ
ヘルシオはプリンしか作らなかった
ヘルシオはケーキ焼くときもウォーターオーブンなんだよな
壊れる前に一度ウォーターオーブンでスポンジケーキ焼いてご臨終しましたよ。

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 18:17:35.96 ID:51ADLy7A.net
>>837
ああ、ヘルシオの伝道師の勝間がよく言っている

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 18:22:17.78 ID:bHlUIRbR.net
>>837
どうせ使ってもいないんだからw
だから型番も書けないんだよw
また思い込みで言ってるだけだろ

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 18:22:31.77 ID:bHlUIRbR.net
>>839
お使いの機種は?
どの機種でレンジ調理が推奨されてなく、加熱水蒸気調理が推奨されてるんですか?
型番をお書き下さい

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 18:23:37.23 ID:bHlUIRbR.net
>>838
唐揚げ作るときもフライドポテトの温めしてもビショビショになるというのはどの機種ですか?
型番をお書き下さい

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 18:26:18.96 ID:51ADLy7A.net
>>837
あと >>815

>ヘルシオは最初から最後まで過熱水蒸気だけで調理することにこだわっています。
>シャープ株式会社 健康・環境システム事業部 調理技術部

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 18:26:29.44 ID:xpbREk67.net
>>842
お前いつも面倒くせぇなぁ
ヘルシオの過去スレ見てこい
シュークリームが膨れない
温度測ると120度しかない
これは壊れてるのか?と書いてたの俺だからw
ヘルシオは動くのに温かくならないって壊れ方多いらしいな

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 18:27:33.06 ID:q030p9Z4.net
>>839
で、あなたのお使いの機種は?

シャープはどの機種でどの機種でレンジ使用を推奨せず加熱水蒸気の使用を推奨しているの?

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 18:30:45.66 ID:51ADLy7A.net
>>845

>>843
のレス見てよw

あと、シャープの推奨は機種関係ないって言っているだろw

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 18:31:10.61 ID:+Ydv/c6n.net
高温水蒸気と言っても100度下回れば水に戻るわけで
ヘルシオはその分を個内に残さない機構積んでたりする?持ってないから純粋な興味なんだが。

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 18:33:49.67 ID:8eel0Did.net
>>846
シャープがレンジを推奨せず加熱水蒸気を推奨してるのってどこで見れるの?
URL貼ってくれ

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 18:35:03.61 ID:8eel0Did.net
>>844
いや普通に型番書けばええやん
書けない理由でもあんの?
その文章書かなくても型番だけ書いてレスすりゃいいんだぜ?
やっぱお前ヘルシオも使ったことなさそうだな

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 18:35:22.10 ID:51ADLy7A.net
>>847
加熱水蒸気で調理中の水蒸気の量は殆ど見えないぐらい少ないよ。
で、調理が終わったらオーブンのドアを開ければ直ぐに空気中に飛び散ってしまうぐらいわずか

調理が終わった後、食材が冷えるまでドアを締めていたらわからんけどね。
普通は調理が終わったら熱い状態ですぐに取り出すでしょ。

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 18:37:08.16 ID:8eel0Did.net
>>847
調理終了時で100℃下回っててびしょびしょなら調理にも影響が出るし故障じゃね?
もしそうなら唐揚げとかポテトとかもべちゃべちゃのびしょびしょになるぜ
濡れないと言ってる人も終わった後ドア閉めっぱなしにすりゃ流石に濡れるとは書いてるし、調理終了時のことだと思う

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 18:37:16.85 ID:51ADLy7A.net
>>848
URL 貼ったんだけど・・・

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 18:41:12.32 ID:+Ydv/c6n.net
>>850
ありがとう。なる程、温度と水分量はイコールではないわな。水蒸気量の制御はどうなってるんだろう、常に一定ではないんだろうけど。

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 18:43:00.26 ID:8eel0Did.net
>>852
唐揚げの話しか書いてないじゃん
あたためにレンジを推奨してないってのは違うだろ
普通にヘルシオでも自動でのごはんとかのあたためにはレンジ使われるんだが

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 18:45:38.75 ID:8eel0Did.net
というか加熱水蒸気が推奨されててレンジが推奨でないから、
ごはんのあたためまで全部加熱水蒸気でやるって嘘だよね?

ヘルシオ使ってるからそれは明らかに嘘だとわかるよ
ごはんとかは自動で普通にレンジ使ってるから
やっぱりほんとはヘルシオ使ってなさそうな気しかしないな

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 18:46:39.11 ID:8eel0Did.net
>>855
一応機種まで言っとくとAW400ね

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 18:50:07.12 ID:xpbREk67.net
>>849
型番なんて一々覚えてねぇよw
調べたら分かるが面倒くせー
どうせお前難癖つけたいだけだし
10年前のだからもう古いヘルシオだ
もし去年壊れてたら恐らく石窯買ってたわ
今年も安く売ってたら石窯にしてたかもしれん
何も考えずにヘルシオみたいに買ってたな

でも、よく調べたらコンベクションオーブンの欠点も見えてきたから良かったかもな。
4万のビストロに一度買おうと思ってたが、ヒーター剥き出しだから止めた
でもBS606とかも、上下ヒーターだから上下ヒーターのいいオーブンが欲しいならビストロがいいのかもね。
掃除面倒だけど

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 18:50:37.14 ID:u9KDwWG7.net
絶対型番書かない、ほんとのユーザーがいれば一発でばれる、説明書見ただけでもばれる想像上の嘘を言う
そんなことばっかりやって何がしたいのかねえ
ほんと頭狂ってるんだろうなあ

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 18:59:34.28 ID:u9KDwWG7.net
説明書確認してきたけどまかせて調理とサックリあたためとしっとりあたためは確かに加熱水蒸気or水蒸気
でも冷凍食品あたためとごはん・おかずあたためはレンジを使った自動調理だった
あたためはレンジは推奨されてなくて全部水蒸気で行うとか明らかな嘘だったな
この通り使ってもいない機種に関する想像上の嘘を並べ立ててほんと何がしたいのかねえ

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 19:01:09.28 ID:u9KDwWG7.net
https://jp.sharp/support/healsio/doc/axxa10_x10_mn.pdf?productId=AX-XA10
ちなこれソースな

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 19:01:13.00 ID:51ADLy7A.net
>>855
>ごはんのあたためまで全部加熱水蒸気でやるって嘘だよね?

あんたしないのか ?
ヘルシオ持っていてレンジで暖めるのなら、日立でいいやんw

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 19:04:22.53 ID:u9KDwWG7.net
シャープと他社の揚げ物の加熱水蒸気調理の違いが記載されたページのURL貼ってたのに
もう忘れて今度はごはんの温めに使わないならヘルシオを使う意味がないことにしてるよ
頭大丈夫なのかねえ

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 19:07:49.14 ID:bORaLNvO.net
>>838
ちゃんと手入れしてないと食材にカビがつきそうだな…

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 19:09:45.45 ID:xpbREk67.net
>>851
そう
無論終了後だよ
料理自体に水滴なんかつくわけない
温度下がってから後片付けする時にビショビショになってて
雑巾絞るくらいの水滴がついてる
確か水抜きとかもしないといけなくて、俺は面倒だから一回一回してなかったらよく悪臭がしてきた

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 19:11:21.76 ID:mz/+KVIj.net
id:xpbREk67
id:51ADLy7A
本日の基地外、朝から晩まで粘着して25回も書き込み
なお内容は説明書読めばすぐわかる嘘の模様笑

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 19:15:12.77 ID:JoUqWb5g.net
>>1 です
まーた、ヘルシオキチが暴れている
だから、ヘルシオは別のスレに分けたんだろ。
ヘルシオの話題は、ヘルシオスレで。

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 19:15:26.97 ID:z5OsQGVL.net
気持ち悪いのが住み着いたな

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 19:16:55.79 ID:z5OsQGVL.net
>>864
お前の使い方が悪いだけだろ
他社日立だってスチームやら過熱水蒸気使った後扉閉めたまま冷まして拭きもしなかったら汚くなるわ

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 19:17:24.79 ID:JoUqWb5g.net
>>865
あんたも、IDコロコロのキチガイだろwww

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 19:18:49.79 ID:JoUqWb5g.net
>>1 です。
ヘルシオの話題は、ここまで
キチガイだらけだわ

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 19:18:59.81 ID:z5OsQGVL.net
>>866
ヘルシオとそれ以外の両方を候補にした購入相談とかあればヘルシオは完全分離は難しいそう
ただヘルシオキチ、というかヘルシオとかコンベクションとか農薬とかの話題で騒いでるキチは隔離したいね

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 19:21:41.55 ID:JoUqWb5g.net
>>871
ヘルシオの話題になるとキチガイが必ず湧いてくるからな

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 19:22:08.53 ID:xpbREk67.net
>>866
またってヘルシオもアンチいるの?
まぁヘルシオは、普通のオーブンと考えて買っちゃだめだな
ウォーターオーブン性能は唯我独尊だから、それ目当てに買う人用
俺みたいに気楽にマックポテトが温め治せる!
ヘルシー料理が食えるって安易な気持ちで買うと失敗する

そうやって批判を封じ込めると本当のことがわからなくなる
雑誌の提灯記事と同じだ
まぁここにはメーカーのネット対策人員とかもいそうだけどね…

俺はコンベクションオーブン全否定してるわけじゃない
ちなみに日立だって悪いところは批判OKだよ
だから日立の工作員でもない
ちなみにこの人は日立のヘルシーシェフは失敗したと言ってる
https://www.gajumaru.tokyo/entry/2016/08/28/140000

オートメニューが使えないらしいね
俺はオーブンはマニュアル設定でしか使わないけど。

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 19:23:40.34 ID:z5OsQGVL.net
>>872
荒れる話題(ヘルシオとかコンベクションとか)を全て禁止は難しそうだしなんかいい方法ないかね

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 19:24:20.24 ID:JoUqWb5g.net
>>873
アンチと言うより、ヘルシオユーザーの中に1人キチガイがいる。

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 19:25:16.43 ID:z5OsQGVL.net
少なくとも今回のコンベクションとヘルシオの話題は1人が自演で荒らしてる可能性ありそうだし
ワッチョイ導入とかは選択肢としてどうだろうか
抵抗ある人もいるみたいだから最善の改善策にはならないかもしれないが

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 19:25:27.24 ID:JoUqWb5g.net
>>874
華麗にスルー

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 19:25:41.85 ID:mnDNIxDU.net
ヘルシオ欲しかったけど心揺らいできたw
レンジ機能とたまにケーキや丸鶏焼く程度だしな

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 19:26:13.65 ID:xpbREk67.net
>>871
その農薬の話もメーカーの工作員が怒ってるんじゃない?
山崎パンとかにしたら農薬まみれの小麦粉使ってるなんて話題されたら困るだろうしね…
ホームベーカリーのスレでも農薬の話題が出ると過剰反応する人がいる
テレビでは絶大に話題にできないテーマ
もし俺がコメンテーターで山崎パンは中国でさえ禁止にしてる添加物使ってるから不安ですよね?なんて言おうものなら一生干されるw

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 19:27:16.09 ID:z5OsQGVL.net
>>879
だからそれがスレチなんだって  
そういうスレで話題にするのはむしろいいことだと思うけど、ここではやるなよ
場所を考えろってことだよ

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 19:28:23.06 ID:xpbREk67.net
>>878
絶対やめとけw
そんな気持ちで買うと大失敗する
昔の俺だわ
普段から料理大好きでオーブン料理をよく作る
カロリーや栄養バランスも計算せずにはいられない勝間和代みたいな人が買うオーブンだ

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 19:29:20.82 ID:u9KDwWG7.net
農薬メーカーが調理家電のオーブンレンジスレを監視してるのか
糖質並みのすごい陰謀論だなあ
このスレに関係ない話題だから批判されたのに、そこが分かってないのは頭悪いんだろうなあ

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 19:30:20.66 ID:xpbREk67.net
>>880
だから俺も農薬の話題はやめたろ?
再び農薬なんて言い始めたから書いただけ
ちなみにホームベーカリーのスレは無関係じゃないぞ
寧ろそのためにホームベーカリー買ってるようなものだからなw

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 19:32:03.18 ID:u9KDwWG7.net
ここはホームベーカリースレじゃないんだよなあ

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 19:34:10.96 ID:xpbREk67.net
>>882
スレ違いだからもう止めとくが、最後に教えといてやると
ネットにはメーカーの火消し要因部隊の会社があるんだよ
警察みたいに巡回してる
有名なのはソニーのゲートキーパーとかあったが今は一つの会社がいろんな企業のネット批判を緩和するためにやってる
価格コムなんて顕著だろ?
お店みたいにメーカーのサポートがいる

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 19:35:46.75 ID:JoUqWb5g.net
華麗にスルーできない人も荒らしと同じ

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 20:04:43.12 ID:u9KDwWG7.net
証拠も一切示さずスレチの話題、やっぱ頭おかしいんだろうなあ

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 20:37:22.15 ID:pEUS52RU.net
>>887

こいつもなwww
頭おかしい

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 21:07:56.23 ID:95P/N5La.net
キチガイが暴れてスルー力のないガイジがマジレスしてガイジを煽るカスが出る永遠ループが終わらない

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 22:11:40.85 ID:gBzxsHOA.net
>>831
よかった
ちょっと高いけどスペックは最高機と全く変わらないまず間違いの無い機種だよ
楽しいレンジライフを!

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 22:14:16.24 ID:xpbREk67.net
普通に批評や感想書いてるだけなのにそれに噛み付いてやたら煽る人のが荒らしだと思うけどなぁ
それかメーカーの人かネットの火消し工作員か。
仮にアンチでもちゃんとした批判ならOKだし
俺は別にヘルシオのこと書いてる人をアンチには感じないよ。

反論するならその内容にすればいいのに人格批判したりケアレスミスを突く奴の方が正常な議論阻害してるよ。
コンベクションオーブンの時は使ってもないの批判するな。経験語れとか言われたからヘルシオの経験書いたら、結局嘘だ!型番いえだから話にならないよ…

俺が石窯買ってこれじゃシフォンケーキ焼けないとか書いてもこいつは信じないだろう。
こいつも石窯で焼けるって言うだけで自分が作ったケーキは一個も写真で見せないしな

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 00:09:04.99 ID:4CaOCBtQ.net
型番すらも書かない奴が「写真見せろ!」だってさ

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 00:23:16.30 ID:qxIoWwDK.net
>>891
ではまず君がお手本に上下ヒーターのオーブンで焼いたケーキの写真でもアップしたら?

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 00:38:10.33 ID:QfK5XOhr.net
>>891
https://kaden.watch.impress.co.jp/docs/longreview/KD520/599660.html
東芝「石窯オーブン ER-KD520」前編
〜パンやピザ、ベーグルがおいしく焼けた! 予熱が短い本格オーブンレンジ

>難しいシフォンケーキもしっかり膨らんだ
>準備から完成までにかかった時間は約1時間40分。ふんわりしたシフォンケーキができて、とても嬉しい。
>同時に2個焼いてしまったのでどうなるかと思ったが、どちらもきれいに焼けている。

>生地はふわっふわで、理想的な食感だ。底上げもなく、膨らみ方もレシピの写真とそっくりだ。

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 00:51:14.55 ID:O9PsGDOZ.net
故障で新しいオーブンレンジに変更されたけど、前のより1万も安いのがきた…なんやねん…

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 02:35:28.61 ID:fWnO5sMA.net
メンテナンスフリーのオーブンが欲しいですね
ヘルシオはその対極ってイメージ

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 15:17:30.08 ID:arSj3pZA.net
まぁ水使うからどうしても掃除は面倒臭くなるよね
ヘルシオもウオーターオーブン使わなければ普通のオーブンレンジと変わらないけど。
ヘルシオは電子レンジ性能は低いからな
昔よりはそれでもマシになったとは聞くが。

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 19:53:20.80 ID:urcQ9zEf.net
オーブンレンジ持っているけど、レンジ機能はほとんど使わないなあ。
弁当や惣菜とか、冷凍食品を買わないからだと思うけど。

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 20:57:15.09 ID:Xa05BEmQ.net
何年たっても両立した機種は出来ないんだね

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 21:05:11.90 ID:nKQQpPgs.net
>>898
何しにこのスレきたの? マウントでも取りにきたの?

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 21:14:30.52 ID:Np1vKFyQ.net
>>900
オーブンレンジのスレで何言ってんの?

オーブンほとんど使わないって言う人とおなじじゃんwww

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 21:17:33.43 ID:gSS/aGrM.net
おいおい、いつからこのスレは、レンジ専用のスレになったんだね?

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 21:27:54.84 ID:QfK5XOhr.net
何故レンジ使わないとマウント取り と言う発想が全くわからないなあw

なにかレンジを使うことに後ろめたさでもあるのか ?
理解できん

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 21:29:23.02 ID:QfK5XOhr.net
ところで、アンチ・コンベクションの人は
>>894 貼ってからレスがまったくないなあw

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 21:35:08.66 ID:9p+zABDl.net
ほとんどの人はオーブン機能使うのは買った時だけでしょ

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 21:43:15.72 ID:qxz6DmyZ.net
初めてオーブン買う人はそうでも、たいていの人は買い換えでしょう。
1人住まいで初めてでも、子供の頃に家にオーブンレンジが合ったんだから、自分がどの程度使うか解っているはず。
だから、オーブン使わない人は最初から専用レンジ買うはず。

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 21:59:23.40 ID:10Hcs7WY.net
MRO-S8X レンジやオーブン使用開始の1分ぐらいブーーーンと唸るようになった 4月頃買ったやつなのに

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 22:23:50.49 ID:JWfp90VH.net
>>898
冷凍食品買わなくても作ったものを次の日に食べるだろ?
過熱水蒸気でわざわざ温めてるの?
作り置きして冷凍もできるし
働いてる人は毎日料理してる時間もないならな
作り置きして電子レンジで食べるんだよ

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 23:45:45.10 ID:75wOTlNQ.net
人それぞれ
使い方も人それぞれ

他人の使い方に我慢ができない人は、病院に行った方がいい。

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/02(金) 03:01:58.06 ID:hO+uZtjr.net
>>904
逆ギレして荒らしたり嘘情報書いたりめんどい奴だから永遠にレスが全くないくらいがちょうどいい

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/02(金) 18:53:14.00 ID:Tm2w6A0y.net
リンゴが安くなってきているので、休日はアップルパイ作ってみる。

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/03(土) 01:10:42.83 ID:s66wRf7T.net
>>898
冷めた料理の暖め直しとかしないの?
冬は温豆腐(冷や奴の温かいバージョン)作るのに電子レンジは便利だけど

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/03(土) 07:40:31.92 ID:5jVlu+M2.net
>>911
リンゴのタルトタタンもええよ

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/03(土) 14:10:00.50 ID:1Le9aUww.net
アップルパイ、焼き上げ中

最初はパイ生地から作ろうと思ったけどバターを大量に使うのでコスト的に市販のパイ生地を使ったほうが安いと判ったので冷蔵庫の中からパイ生地取り出してそれを使いました。
リンゴのグラッセは手持ちのオーブンのレシピにレンジで温めと書いてあったのでレンジ使ったらレンジ内ビショビショ。
りんごの水分で中がスチーム状態
今度からは、鍋でコトコト煮るか

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/03(土) 14:33:13.61 ID:hXHAc235.net
>>914
生地も手作りのが体にはいいだろうけどね。
そんなに安いってことは市販のはバターとかも安物のトランス脂肪酸使ってそうだし

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/03(土) 14:40:32.92 ID:1Le9aUww.net
バターよりパイ生地のほうが安いのは、輸入関税のことだと思う。
国産バターを守るために、輸入バターは高額の関税がかけられて国内で売るときは国産と大差ない値段にまで値上げされる。
でも、加工品だと関税がかからない

欧州でパイ生地にして国内に輸入すれば安いまま。
国内で売られているパンのクロワッサンも外国で生地を作って日本に輸入して日本で焼き上げられるから安く作ることができる。

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/03(土) 16:03:32.32 ID:hXHAc235.net
>>916
市販の安物はバターすら使ってないだろ

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/03(土) 16:04:28.53 ID:hXHAc235.net
マーガリン使ってるパンって今時日本だけと聞くからね
それを給食にも出す日本

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/03(土) 16:18:59.19 ID:1Le9aUww.net
アップルパイ、結構行けるな・・・って気がついたら半分食ってしまったw

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/03(土) 18:36:38.46 ID:s66wRf7T.net
>>918
セブンイレブンのクロワッサンがマーガリン味が酷くて糞マズだった

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/03(土) 18:46:32.66 ID:sMEYmvnY.net
実際に家庭でクロワッサンを作った事のある人にとって、マーガリンでクロワッサンを作るのがどれだけ大変なのかが判る。

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/03(土) 19:24:27.94 ID:hXHAc235.net
>>921
表面に塗るんだよマーガリンは
パン屋のパンに多く塗ってるだろ

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/03(土) 19:45:25.33 ID:OoUVnlYK.net
世の中には製菓用マーガリンというのがあって・・・
作業性がよくなるように工夫された専用の品ならバターより作りやすいかもしれない。
と書いてよく見たら電子レンジのスレだった。
>>914は新しくオーブンレンジ買った人かそれとも誤爆?

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/03(土) 19:46:32.02 ID:MuLNZZMc.net
>>922
あれって卵黄じゃないの?

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/03(土) 19:57:54.99 ID:gX6GAv6P.net
このスレで評判良さげな日立MRO-VW1がAmazonで47800円なんだけど、買い?

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/03(土) 20:00:17.17 ID:hXHAc235.net
>>924
テカリは卵黄だね
サンドイッチとかマヨコーンみたいなお惣菜パンにはマーガリンをたっぷり塗ってるだろ
パン屋のパンの多くはバターの代わりにマーガリンやショートニングを代わりに使ってるらしい
まぁバターの1/5の値段で作れるらしいから仕方ないよね 
俺がパン屋でも安い材料使うわ
バター使ってロールパンを2倍の値段で売っても絶対売れないもんな

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/03(土) 20:00:53.48 ID:1Le9aUww.net
>923
製菓用マーガリン

高いだろ・・・

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/03(土) 20:12:00.22 ID:hXHAc235.net
>>927
パン屋はコンパウンドバターとか使ってんじゃねぇの?
バターだけで作ってるところは単価高いだろうな
>>925
電子レンジ重視でコンベクションオーブンが欲しいなら。
オーブン性能は石窯やビストロには劣るらしい

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/03(土) 21:30:53.77 ID:5jVlu+M2.net
近所のブーランジェリーと名乗ってるの人気のパン屋は高いな
でも材料の小麦粉や塩、バター何を使ってるか表示してある。
自分でクロワッサン一回作って手間と時間がかかり過ぎてイヤになった。

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/03(土) 22:36:56.80 ID:1Le9aUww.net
クロワッサンは、
えっ、こんなにバター使うの ? って驚くほど大量に使うからなあ・・

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/03(土) 22:42:29.83 ID:hXHAc235.net
シュークリームもな
大量にバター使うよな
カスタードクリームにも使うし
一個300円は取らないと赤字だろう
そう考えるといかにコンビニとかのシュークリームが材料費をケチってるか
有害な油を大量に使ってる。

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 05:19:33.32 ID:mGv38GqZ.net
まーたスレチの話題

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 10:20:48.03 ID:iBNKlbnh.net
>>922
クロワッサンのバターやマーガリンは板状にして生地に練り込むんだよ

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 10:27:04.80 ID:iBNKlbnh.net
>>926
でもマーガリン使ってバターロール作って売ったら詐欺だからな(笑)
個人のパン屋やケーキ屋の多くは生地を作るのにマーガリンではなくバターを使ってるよ
日本でのバターの消費量はパン屋やケーキ屋の業務用が大半を占める

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 10:37:00.38 ID:iBNKlbnh.net
>>931
ケーキ類はクリームにはバターは使わなくなっただろ
バターは冷えると硬くなってしまうからクリームの滑らかさを損なう
カスタードクリームは生クリームに卵黄と砂糖(安物は水飴も)を加えたものだろう
コージーコーナーでは生クリームがたっぷり載った名物シュークリームを1個180円とかで売ってる

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 11:04:35.13 ID:tSVVAD0t.net
>>741
アマゾンの型落ちMRO-W1X59800円って、黒だよね?
白は展示品ってなってる。
同じ値段で白の新品ないかなぁ。

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 12:59:39.48 ID:8txceUet.net
>>931
で、>>894 への回答は ?

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 14:42:13.05 ID:dIUt5094.net
コンベクション農薬添加物ヘルシオキチガイマン、バレバレの自演

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 19:13:15.60 ID:/2MLLqXW.net
>>935
コージーコーナーのシュークリームは昔は一個100円だったよな
驚異的な安さでそこからコンビニシュークリームへと広がっていった
でも生地はスカスカだから植物性油で作られてるだろう
パン屋のクリームもほとんどは冷凍らしい
となると添加物や防腐剤も大量に入ってそう
食品は食中毒のが怖いからどうしても痛みやすいものはそうなるよな
ケーキも安物は有害らしいな
https://www.excite.co.jp/news/article-amp/HealthPress_201712_post_3379/

コージーコーナーとか不二家のケーキでも高いと思ってたが…
有名菓子屋のケーキが高いのは当然なのかも。
これからはケーキは手作りしか俺は食わないな。
コロナ騒動のお陰でお菓子は完全に手作り派になったw
これからはクッキーとかも自分で焼こうかな?

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 22:50:47.84 ID:8txceUet.net
>>939
で、>>894 への回答は ?

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/05(月) 08:50:23.95 ID:wkyH/bYg.net
>>939
スレチ
他でやれカス

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/05(月) 18:26:00.90 ID:ORJWZt84.net
>>939
コンベクションガーヘルシオガー農薬ガー添加物ガーw

こんな狂人お前しかいないし、これほどわかりやすい自演も珍しいよ
気色悪いからお帰りください

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/05(月) 22:32:16.79 ID:U7mjSxvy.net
>>939
見抜かれてないと思って自演してる頭のネジの足りない君、しつこいよ

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/05(月) 23:59:52.45 ID:Wd7p8Gve.net
>>939
添加物とかスレに関係ないことを語るためにわざわざアップルパイの話考えて書いたの?
ほんと粘着するねえ(笑)

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/06(火) 00:36:04.15 ID:K/Cp6G5c.net
>>944
アップルパイの話を書いたのは私で、添加物書いている人とは別人ですよ。
ずっとオーブンでシフォン焼く話が続いたので、
オーブンでお菓子を焼くのはシフォンなどのスポンジケーキを焼くだけでなく、パイ系も焼くと言う話をしただけですよ。

コンベクションオーブンでもきれいに焼けました

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/06(火) 00:52:33.67 ID:RPxupdHW.net
>>945
そうだったのか
勘違いしてしまいごめんなさい
失礼いたしました

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/06(火) 00:54:47.94 ID:K/Cp6G5c.net
ちなみにそろそろさつまいもの季節

調理栄養士の比較実験では、蒸す、焼く以外に
オーブンで80度で時間をかけて焼くのが甘みが一番強くなるとかで。

芋を焼く人は、80度などの100度以下の温度設定できるオーブンを選ぶのもいいかと

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/06(火) 01:16:07.24 ID:9fhv0efI.net
>>946
ガイジにいちいち突っかかって他人まで巻き込むお前もどうかと思うがな
相手にする価値のない奴にわざわざレスするのも賢明ではない
スルー力が足りてない

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/06(火) 01:40:00.30 ID:7r+fQGJj.net
MRO-W1XがAmazonで57,000円台ですが買いなのでしょうか

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/06(火) 09:43:14.43 ID:LnXQk6zj.net
>>949
3日前にMRO-W1X Wが43,843円だった

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/06(火) 17:42:08.63 ID:KIE0yo5S.net
アップルパイ作ろうかレシピ調べてたがめっちゃ面倒くさいな…
ショートケーキとかスフレチーズケーキとかより遥かに手間掛かる 
お店だとショートケーキとかよりアップルパイのが安い
ホールでも千円くらいだろ?
ショートケーキだとホールだと安くても二千円。お菓子屋のケーキだと三千円以上する。
よくそれで採算取れるな
材料費をけちるにしても手間がアップルパイのが遥かに掛かる
パン屋のは大量生産だから安くできるのかね?

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/06(火) 18:12:45.87 ID:B1cVD8L1.net
パイシートでいいかな
りんご煮るだけなら特に問題ない

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/06(火) 18:28:34.03 ID:sv/7ld+I.net
始まりましたw

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/06(火) 18:58:59.79 ID:K/Cp6G5c.net
>>952
そうですね
パイシートは安いし、パイシート買ってくれば作るのは楽です。
リンゴ煮て砂糖とレモンを入れて、ラム酒を垂らす。
パイシートに挟んで、
後はオーブンを230度に加熱して、ひたすら焼くだけです

価格的にはリンゴの値段だけですね。
どうやってリンゴを安く買うか

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/06(火) 19:06:43.68 ID:K/Cp6G5c.net
ちなみにりんごを煮るのは、別のスレで発見しましたが、
最近のホームベーカリーには、コンポートメニューがある機種があるので
それで作ったら、オーブンより楽にできそうです。
またスロークッカーと言う道具も売っています

となると、オーブンの使用は最後の焼くだけになりそう。

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/06(火) 21:02:03.76 ID:GXe0t+qH.net
>>952
確かにパイ生地作る作業がめちゃくちゃ手間だ
こねては寝かしこねては寝かしの連続
大量に作って自分で冷凍するのが一番かもな。

アップルパイが安いのは材料費が安いからか
金が掛かるのはバターくらいだもんな
コンパウンドバターとか使えばバターの1/5の値段で作れるし 
それに比べてケーキは生クリームが高額でめちゃくちゃコスト掛かる
生クリームもホイップとか使えば安く作れるが味が格段に落ちるから使えねぇしな。
ただしアップルパイはめちゃくちゃ作業工程に時間が掛かる

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/06(火) 21:03:43.30 ID:GXe0t+qH.net
>>955
ホームベーカリーにパイ生地作るモードがあると楽なのになぁ
ピザの生地は作れるがパイ生地は作れねぇ

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/06(火) 21:09:17.59 ID:GXe0t+qH.net
確かに市販のパイ生地買えば作るのは簡単になる
しかしそれじゃ作る意味が半減しね?
この際体に有害とかは除外したとしても、パイシート買ってきて、リンゴ煮て、トータルコストが、市販のアップルパイ買うのと大差なくなるんじゃ…?
アップルパイはホールで近所のパン屋は750円から千円で売ってるぞ
夕方余ってたら半額になったりする

つまりパイ生地買うなら市販のアップルパイ買えばよくね?ってならんか?
こんな手間かけて作るなら、国産材料に拘ったヘルシーアップルパイにする!って明確な目的がないとやってられんだろ…

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/06(火) 21:30:59.34 ID:DqJ3osbw.net
>>956
お引き取り下さい

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/06(火) 21:39:07.10 ID:J8aY7X2g.net
MRO-VW1買ったから色々作ろうと思うんだけど
レシピ200とかあっても作るのごく一部だよね
焼き鮭とか流石にそこまで美味しくならないだろうし
スチームオーブンレンジだとどのへん作ると美味しいの?
やたら推されてるローストビーフとか?

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/06(火) 22:12:33.47 ID:oBiK02tl.net
スチームオーブンって意外に使わないよなぁ
俺はプリンしか作らなかったしw
茶碗蒸しくらい?

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/06(火) 22:45:28.48 ID:K/Cp6G5c.net
>>961
肉まん温めるのに使うよ・・・

これからホカホカの肉まんが旨いのに

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/06(火) 22:47:50.74 ID:K/Cp6G5c.net
ちなみにとうもろこしは、スチームを使うか、オーブンで焼くか、何時も迷う

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 00:16:24.05 ID:Dn9ltB+z.net
>>962
スチームオーブンで肉まん蒸すって何分掛かるの?
それで蒸し器でむすような肉まんになる?
うちは肉まんはティファールのスチームクッカー使ってるよ

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 00:21:49.99 ID:RPyhNdIq.net
悔しくてしかたなさそ

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 00:22:49.74 ID:FMOi3zAV.net
ティファールだと大きめの肉まんだと1個しか温められなくねえ ?

オーブンのスチームだと2段で8個まで一度に温められるから
家族が多くても大丈夫だ

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 00:42:39.36 ID:SwqF0AGO.net
>>956-958
また来たのか。。。
何がしたいんや

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 07:53:32.40 ID:h11t9RZm.net
>>967
マジモンの基地外だから触れちゃダメ

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 07:58:05.56 ID:swQYz6ax.net
12年前独身のときに買ったのを今まで使っていましたが子供がお菓子作りを始めてオーブン機能が充実してるのを買おうと思っています
奥行が45cmしかないのがネックなのですが東芝しか選択肢はないでしょうか?
できれば30Lが二段で使えるので理想です

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 09:34:25.77 ID:Dn9ltB+z.net
>>966
中村屋の肉まんなら、一段で2個
無理したら3個入るよ。
2段だから6個一度に蒸せる

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 09:54:01.87 ID:FMOi3zAV.net
>>969
そうですねえ
奥行きと2段と言う条件設定で選ぶと
東芝のVD3000 ぐらいしか選択できないみたいですね

価格コムの条件設定ていろいろ条件変えるとその条件に合ったものが出てきます
https://kakaku.com/specsearch/2115/

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 10:14:05.32 ID:FMOi3zAV.net
あと、日立機は奥行き45cmで設置は可能だけど、取手の部分が5cm 外にはみ出ちゃう

それで問題ないとするか、出っ張りが邪魔だからダメとするか・・・・

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 10:47:33.39 ID:e1z1oTAU.net
皆様ありがとうございます
取っ手が出てしまうのは実際おいてみないとわからないですが可能ならビストロも選択肢にいれたいところではあります
ただ奥の壁にコンセントがあるのでコンセントの形状次第ではさらに前側に押し出されてしまいそうなので現実的にはかなり厳しいのかなとは思います

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 12:23:07.10 ID:oWXf57AV.net
>>961
ありがとう
ここにくるレベルの人でも意外とスチームオーブンは使わないんだなぁ
もしかして無用の長物を買ってしまったかもしれないが
頑張って色々使ってみるわ!

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 15:58:02.62 ID:x5JxNZqk.net
>>967
自演してまでずーっと喚く執念がすごいよね
自分の書き込みが否定されたのが気に入らないのかなんだかわからないけど、よほど気に障ったんだろうな

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 16:02:33.85 ID:3n+cNrDh.net
期待

冷食のあたためムラ解消、シンプル操作のツインバード電子レンジ。掃除機やドライヤーも - 家電 Watch
ttps://kaden.watch.impress.co.jp/docs/news/1281245.html

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 16:56:11.96 ID:aPgyThdy.net
>>975
寧ろコンベクションオーブン否定された人の粘着のが怖いんだけど…
どう思う?どう思う?って

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 17:54:00.93 ID:x9gbKWoH.net
>>977
否定されて「どう思う?どう思う?」って粘着してるレスってどれだい?
わたしには自分は型番も言わないのに写真上げろって言ったり
自分の引用したブログに「これに反論するならまずこのブログに反論コメ書き込んで来い!!」って言ってる側が粘着してるようにしか見えないけどな

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 18:02:48.78 ID:x9gbKWoH.net
>>961
>>974
スチームオーブンはスチームとオーブンを組み合わせて調理する機能だなぁ
オーブンと組み合わせてしまうので肉まんにも茶わん蒸しにも使えない機能だなぁ
そのためもしそれを茶碗蒸しや肉まんに使えば当然蒸し器とは全然違う酷いことになるなぁ
使うとしたらスチーム単独の蒸し調理だなぁ

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 18:13:17.17 ID:aPgyThdy.net
>>978
あなたのことですよ…
>>937
>>940

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 18:29:39.98 ID:x9gbKWoH.net
>>980
わたしじゃないんですけど…

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 18:41:55.83 ID:J+fGzkdp.net
コンベクションでレス検索すると8月頃から粘着してる人がいるのがよくわかる
攻撃的なカキコや煽りめいたカキコも多し
さらには農薬や添加物などもはやスレと全く関係ない話題でも必死なカキコ多数
数か月間粘着してそういうことをしてきた人より2度の回答の要求が怖いというのは面白いですねー
いやー不思議だなー(棒読み

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 19:48:03.87 ID:FMOi3zAV.net
>>979
うちのオーブンレンジで、メニューのスポンジケーキを選択すると
スチーム + オーブンの組み合わせになる。

オーブンだけで焼くと表面が乾燥するのでその分の水分を補う。

スチーム + オーブン だからといって、ベチャベチャになるわけないし、
スチームの発生量を抑えてオーブンで焼くから表面がしっとりする。

スチームオーブンは、スチームの発生量を変化させる事ができるので
常にビシャビシャになるわけではない。

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 21:16:27.43 ID:x9gbKWoH.net
日本語が通じない…

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 21:52:52.55 ID:bR6sd5fm.net
外国人?

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 22:03:04.86 ID:J+fGzkdp.net
>>983
スチームオーブンは肉まんと茶碗蒸しには使えないって話で何故ケーキ?

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 22:25:04.55 ID:FMOi3zAV.net
>>986
失礼
「には」
ではなく、

>肉まん「にも」茶わん蒸し「にも」使えない
肉まん、茶わん蒸し以外の調理にも、スチームオーブンで使えない って意味かと思ったので。

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 23:56:43.64 ID:mz18o3jX.net
昨日10年ぐらい使ってた日立のオーブンレンジが壊れた
レンジ使ってたら基盤の半田が焦げた臭いしてきて火災になるかと思って外に運んだ
そしてすぐ電気屋さんに買いに行ったよ
東芝の石窯オーブンレンジvd70ってやつ
新しいレンジはめちゃくちゃ静かでビックリしたわ
近々シュークリーム焼くんだ!

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 00:51:14.14 ID:QLlgS9Uk.net
>>982
数カ月前からずっと粘着してるのは確かに異常だけど、それをあえて刺激する必要はないだろ
ほっておけって

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 01:15:50.91 ID:t86yGBqM.net
>>987
そういうことか
理解

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 09:25:52.88 ID:O1JhRt1G.net
>>990
最近?の日立はスチーム単体の料理は出来ないらしいよ
ヒーターと併用で補助的にスチームを使うらしい。

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 14:33:56.42 ID:oFdWXQ0z.net
>>988
今の機種は静かなのかあ
シュークリームうまくやけるといいですね

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 11:42:14.07 ID:+5iAB8Sr.net
パナのFSー300ポチッた(>_<)

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 14:21:51.31 ID:BMs0Rtrf.net
ガスの調理器具メーカー3社、リンナイ、ノーリツ、パロマのガス調理器具を集めて
魚、鶏肉、カップケーキ を焼いて、目隠しテストでどのメーカーで焼いたら一番美味かったかと言うテスト。
メーカーも乗り気で調理器具の貸し出ししていた。
ガスでさえ出来上がった料理の出来が全く違うことに驚いた。

電気オーブンレンジのメーカーもやってほしい。

ケーキを一番うまく焼いたのはパロマだったとかで。
詳細はスレ違いだからこれ以上は書かないけど

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 15:42:39.42 ID:ZAzUsGRW.net
雑誌?ネット?
ネットならURL貼ったらいかんの?
5chの仕組みよく知らんからあれだけど

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 15:50:59.24 ID:BMs0Rtrf.net
こっちで・・

ガスコンロ総合スレ 12台目 [購入/設置]
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/bakery/1600353657/

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 16:38:48.10 ID:4hS2+UNH.net
次スレ誰かーw

>>993
シンプルで良さそうですね レスもシンプルやんw

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 16:59:30.59 ID:fOjfw/mo.net
三菱のクッキングヒーターほしいなw

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 17:06:30.12 ID:BMs0Rtrf.net
>>997
はい

オーブンレンジ・電子レンジ 47台目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/bakery/1602230742/

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 17:23:30.18 ID:4hS2+UNH.net
次スレありがとオーブンレンジ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
345 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200