2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

電気炊飯器総合スレ65合目

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/14(日) 23:44:54.00 ID:IoLhYLLa.net
■煽り、自演荒らしは華麗にスルーで。(アラシは構ってもらえるから粘着するのです)

■情報の取捨選定は慎重に!

■購入後の使用レポートをしたい方は以下のテンプレをお使いください。

【型番】:メーカー名、型式など
【購入価格】:販売金額、交渉後値引き額、ポイント使用額など
【炊飯条件】:米の銘柄、炊飯時の手順(米、水の分量)、吸水時間、圧力、使用コースなど

【ご飯の状況】:色・香り・食感・味等。あまり主観的にならない程度の表現で。
         炊き上げ後、保温後などの経時的な変化の報告もあると喜ばれます。
【良い点】:ココが気に入りました等
【悪い点】:ココがもうちょっとああなってくれたらなぁ等
【その他】:さらに一言
文章での表現が苦手な人は
適当なうpローダーに写真等上げてもらえれば、
説明しやすいかもしれません。

価格comの売れ筋ランキングは実際のおいしい炊飯器の購入の参考にはなりません

■次スレは >>980 が立てましょう
  (駄目なら要申告、踏み逃げ厳禁。立てる前に一言掛けたら重複防止)

※前スレ
電気炊飯器総合スレ64合目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/bakery/1610107761/

※前前スレ
電気炊飯器総合スレ63合目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/bakery/1602899882/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/15(月) 18:18:33.30 ID:LyIsqtnU.net
Tiger 圧力IH炊飯器「たきたて」使ってるけど、これで十分美味しいと思う、
炊き上げあったらしゃもじでご飯をよくほぐしておけばm、保温していても
十分美味しい

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/16(火) 21:26:18.63 ID:ba1ApEin.net
東芝RC-10VSP 日立RZ-V100DMで迷ってます。
メリット、デメリットありましたら教えてください

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/16(火) 22:15:20.34 ID:g1G7nozF.net
>>3
両方買ってる個人はいないだろうから
某TV番組のツインテール姉妹に食べ比べてもらえ

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/16(火) 23:33:45.14 ID:JjiQXBsU.net
>>3
保温重視なら東芝
東芝の真空保温は長時間保温しても殆ど劣化しない
普通のIHみたいな炊きあがりでシャッキリ系のやや硬め
甘みはある
初期不良報告が多い、真空ポンプ動作音が煩い

日立はブラインドテストでの炊き上がり評価がとても高い
炊き上がり重視ならこちらがおすす

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/17(水) 11:33:05.11 ID:+EHEtso7.net
パナのおどりり炊きPB104ってやつを長年使ってきたけど
ねっちょり系があんまり好きじゃないなら普通のIHにした方が幸せになれる?

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/17(水) 12:06:24.61 ID:Rix/9vjX.net
>>6
しゃっきり系でも甘いご飯が好みなら三菱本炭釜がお勧め
内釜が割れやすいという人もいるが、内釜を金属鍋でなく食器として扱えば済む話
昔は割れやすい土鍋で炊いていたのだから特に難しい話ではない

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/17(水) 13:05:47.82 ID:pxVYowFP.net
RC-10VSPには0.5 〜2合の「少量」てコースあるじゃん
マニュアルには少ない量をよりおいしくと書いてある
いつも1合以下の自分には朗報

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/17(水) 13:41:11.25 ID:jrOJQFw+.net
素朴な疑問だけどIH式とマイコン式で味に差が出る理由って何が考えられる?
IH式の方が火力を強くできるから?

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/17(水) 15:08:19.25 ID:SjUicb44.net
>>9
加熱する面積

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/17(水) 15:17:53.14 ID:pxVYowFP.net
>>9
この動画が各方式の違いがよくわかると思う
https://youtu.be/fDSuJnyIY34

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/17(水) 15:56:37.65 ID:32xL3wIl.net
そういえばIH式だと蒸気が間欠泉みたいに断続的に吹きあがるけどそれも美味さに関係してるんだろうか?
そうすることで米を躍らせてるのかな?

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/17(水) 19:27:52.79 ID:+EHEtso7.net
>>7
なるほどねーありがとう
やっぱり加圧しないやつですか
そんで三菱のは釜炊きに近くなるのかな?
色々見てみますわ

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/17(水) 22:57:56.54 ID:Rix/9vjX.net
>>9
最大火力と細かな火力調整

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/17(水) 23:08:58.66 ID:cRYb2ufO.net
圧力IHはどのメーカーも内蓋に必ず洗うように書いてあるけど
毎回洗わないとダメ?

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/17(水) 23:51:02.83 ID:M7iehhSr.net
JPLーA100買ったわ
まだ開けてないが近々レボするわ

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/17(水) 23:53:10.87 ID:3pdQstjc.net
>>15
洗う理由は炊き上がった米が不味くなる要因のひとつをなくすためだが
気にならなかったり違いを感じないなら自己責任で洗わないという選択もありかと

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/18(木) 01:02:22.06 ID:oc/kWR1R.net
ねっちょりのもっちりが好みなんだけどおすすめ無いかな

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/18(木) 07:32:49.73 ID:KWaplPy4.net
>>18
パナかなー

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/18(木) 07:47:20.50 ID:AN2eEpFx.net
>>18
象印の圧力IH式

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/19(金) 08:55:51.72 ID:sWcJ/ML0.net
三菱で柔らかモード

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/19(金) 09:42:36.14 ID:qjmYfB2z.net
パナの炊飯器
標準の水量より少し多めがベストだと
いろいろ試してわかった。銀シャリモードでピカピカ、もっちり

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/19(金) 17:59:22.84 ID:CsyEOnp4.net
圧力IHじゃなかったら内蓋洗わなくていいの?

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/19(金) 18:50:43.28 ID:VFl/fCeG.net
洗うよ

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/19(金) 19:11:33.30 ID:3H4me0dL.net
洗うわけねーだろ

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/19(金) 21:39:20.82 ID:1zsJ9Z0n.net
洗えw

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/20(土) 00:53:56.78 ID:5UbR13+L.net
予算1〜2万円でおすすめある?
ご飯は固めの方がいいです

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/20(土) 11:46:29.70 ID:mpRu6EqQ.net
>>27 その予算なら何んでも一緒 好きなメーカーで選ぶが良い

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/20(土) 13:09:53.21 ID:5UbR13+L.net
>>28
ありがとうございます
家族と相談します

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/20(土) 14:29:07.83 ID:xB1Bo1gl.net
内蓋洗わない不潔な奴に限って美味しく炊ける釜でおすすめある?とか言う。
5キロ1500円位の安い米食べている人も美味しく炊ける釜でおすすめある?と聞く。
答え 好きな釜買え、このスレあるある集。

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/20(土) 15:27:24.05 ID:JV9wr0Dv.net
10年ぶりに買い替えようと電器店でいろいろ見てきたんだけど
タイガーの土鍋釜の以外は本体の内側がちょっと凸凹してるけど
使いづらいとかお手入れが面倒ではありませんか?
我が家は男子が多くておかわりは各自よそうのでボロボロこぼすとか適当さが心配材料になっています

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/20(土) 16:34:55.28 ID:hCI7Nloi.net
>>31
クッキングペーパーで拭けば

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/20(土) 17:12:03.27 ID:jIyW27lJ.net
>>31
内釜が本体にすっぽり入る穴の表面ということなのかな
その場所の手入れはどの機種であっても簡単でしょう
面倒なのは内蓋と外蓋なのだからこれらを考慮するのがいいのでは

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/20(土) 19:54:01.72 ID:fHrukaSU.net
とりあえず、人柱として
ジャパネット日立RZ-TS104M買ってみた。

快速25分から35分
固い。チャーハン用だったのでそれはそれで最高だったが、好きなのより固いのがわかった。

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/20(土) 19:54:26.54 ID:fHrukaSU.net
極上なら美味いと言うが
極上 ふつう40〜60分 しゃっきり30〜45 もちもち 80〜100
かなり時間がかかるわな。

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/20(土) 19:58:12.98 ID:fHrukaSU.net
https://jpnt-fan.net/rz-ts104m/

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/20(土) 20:08:05.62 ID:JV9wr0Dv.net
>>32
うんまぁ、そうなのかもしれませんが
すみません、ありがとうございます

>>33
わかりにくくてごめんなさい、本体内側の縁のとこのことです
前スレでも話題になったようなことを見つけられなかったのであまり気にすることじゃないのかもしれませんね……

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/20(土) 21:04:19.57 ID:xB1Bo1gl.net
「汚い炊飯器」でググると最初に出てくる画像、まさに本体内側の淵が汚い炊飯器
だった外側も蓋も中も汚いんだけどそれが普通の主婦で汚い釜で家族に食べさせて
いてごめんなさいと謝っていることに驚いた。
普通に掃除すれば汚れないけどお掃除する習慣が全くない人はひどく汚れるんだろうね。

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/21(日) 00:22:06.59 ID:QfOzMkV8.net
本炭釜VWA買いました。しゃっきり派なので炊き上がりは満足です。ツヤもありました。
かため、やわらかめと選べます。


これに飽きたら、次にしゃっきりの東芝気になります。

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/21(日) 01:47:48.08 ID:+pENG9o0.net
東芝の真空はポンプが少しずつ劣化していきそうな気がしてならない

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/21(日) 04:43:27.51 ID:Pm7bXAaS.net
真空ポンプの故障が気になる人はエディオンの5年保証モデル買えばいい

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/21(日) 05:42:42.14 ID:Zg4OP+Z9.net
JPL−A100のレポ
とりまコシヒカリ指定して5合たいたけど、粒が立ってるとはこの事なんだな
一粒一粒しっかりした感触があって、それでいて噛むとやわらかくほどよく弾力がある
設定追い込めばもっとよくなりそう
操作はタッチパネルと音声ガイドで快適
蒸気少なめ、音もほぼない
保温も問題ない

ただ前の機種がサンヨーおどりだきだっせいか、めちゃくちゃ大きな感動はないかな
むしろおどりだきって凄かったんだなと感心した

あとフタのパネが確かに強い
すごい勢いよく上がるので、フタが上の棚にガツンと当たるのでもどうにか対処せなならん
開閉ボタンも力入れて押さなくてはならん

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/21(日) 08:56:54.70 ID:AM9KpmKf.net
>>39
本炭釜に味で飽きたらあとはガス炊飯器に行くしかないと思う

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/21(日) 09:02:59.45 ID:AM9KpmKf.net
>>40-41
真空ポンプは2〜数年で駄目になることが多いらしいね
止まらなくても徐々に吸引力が落ちていく
昔から真空掃除機で液体を吸引すると故障しやすいと言われているが、東芝炊飯器で吸引してるのは主に水蒸気だから

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/21(日) 09:20:30.66 ID:TvXSVjIQ.net
サンヨー時代からおどり炊きで、パナになってからも2台おどり炊きだったけど
サンヨーの時のような感動がなく違うメーカーにスイッチしたいけど何にしたらいいのかわからない

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/21(日) 11:19:42.89 ID:T/mL8v/U.net
>>45
そのままでいいと思うよ

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/21(日) 13:53:05.07 ID:Uy0qDoqd.net
>>45
サンヨーと同じを求めるならタイガーのJPL-A100しかないよ

他メーカーは別の方向に進化して、炊きあがりに関しては退化してる

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/21(日) 14:22:45.60 ID:DxNhoogX.net
三洋好きならタイガーっていう選択肢出来たのは良いことなんじゃないかな

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/21(日) 15:15:49.97 ID:AM9KpmKf.net
タイガーってパナやサンヨーとは真逆のシャキシャキ硬めのご飯が炊けるイメージだが違うのか?
お焦げが出来るほど強く炊くのがサンヨーの特徴だし、遠赤外線効果を三菱は炭釜でサンヨーは土鍋で出そうとした

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/21(日) 15:35:08.74 ID:QfOzMkV8.net
>>43 ガスならハリオとリンナイが気になります。 

やわらかめで設定したらちょうどいいです。
洗うのに、蓋開けて釜に水入れてふやかしていたら保温ボタン切ったつもりがついていて焦りました。センサーはなさそうです。
口コミにも、炊飯ボタン押したまま蓋開けてそのままスタートしたとありました。
気をつけたいです。

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/21(日) 15:37:31.90 ID:FB5CUwx/.net
釜の素材は関係ない。三菱は気づいてない

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/21(日) 22:22:16.61 ID:AIRROHFU.net
JPL-A100で食べてるけど、これがサンヨーの味なの?象印に近い感想だったんだけど。パナとサンヨーは食べたことない

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/22(月) 11:35:50.56 ID:Mx7QD5IX.net
>>41 >>44
いきなりぶっ壊れるんじゃなくて段々性能落ちてくイメージ
ユーザーは劣化に中々気が付かないというパターン

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/22(月) 12:39:09.19 ID:Xs4bI1hj.net
JPLA100レポの続き

夕方に夕飯用に5合炊く、
その残りを朝まで保温、
翌朝に弁当箱につめて出勤、
昼休みになるまで車内で放置、
昼休みになって車に戻って車内で食す

こんな雑な扱いでもご飯もちもちでウマイ
少なくともコンビニおにぎりとは比べもんにならん

もうこれ買えとしか言いようがない

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/22(月) 12:45:02.66 ID:DQA0xvY2.net
>>54
まともな圧力IH方式ならそういうものですよ
これがマイコンだとこうはいかない

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/22(月) 18:13:33.32 ID:8wFJeocx.net
>>54
一粒一粒がしっかりしててモチモチなんかな
米の品種はなにを使ったの?

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/22(月) 22:58:07.44 ID:4vZ9C//s.net
>>56
うちはコシヒカリだけど、もっちり系だと思ったことないな

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/22(月) 23:42:07.43 ID:o6j89/Yj.net
象印マイコン式使ってるけど、彩のきずなはモチモチだと思う
(冷めちゃうとマイコン式だからか美味くない)

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/22(月) 23:47:34.45 ID:ka+efyCQ.net
>>51
言えてる。釜の形状こそが重要。象印は広浅の釜を復活させるべき。

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/23(火) 00:37:57.49 ID:HOTdWmek.net
>>56
文字で表現するのは難しいが、一粒一粒の感触は確かにあるが、「しっかりとした」というのは、んー、さすがに炊いた著後のしっかり感はないな
弁当箱の容量オーバー気味に詰め込んだせいもあるかもしれん
炊いた直後のしっかり感はヤバい

ただこんな雑に詰め込んんでも、「ベチョ」感はないし、よく言われる「パサパサ」感もない、「おぉ、全然いけるやん!」という感想

米はコシヒカリで10キロ3300円のやつ
こんな底辺米でコレだから、米ランク上げればもっとイケるはずや

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/23(火) 02:12:08.73 ID:2HtjmgIu.net
>>51
IHは電磁調理器だから素材は重要だぞ 厚さや重さは関係ないけどね

因みにガスやマイコンは薄いアルミ単体でいい(というか最適)

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/23(火) 08:34:27.11 ID:ICZHpIu3.net
人からビタクラフトで炊いても美味いと聞いたから試しにやってみたよ
突然炊飯器が壊れたからこれしか手段がなかったんだけど、すごく美味しく炊けてビックリした
しかも、15〜16分と短時間で出来上がる
普段普通に鍋として使ってるヤツだけどね
案外、炊飯器無くても過ごせそうだけどコンロが一つ埋まってしまうのは難点だね

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/23(火) 08:44:22.87 ID:LjbVnaq3.net
>>62
そのうち面倒くさくなる

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/23(火) 16:15:27.82 ID:N54Tb3IJ.net
コンロ1つ埋まるし炊けるまで管理しなくちゃいけないのは相当な手間だからなあ
放置でいいとその分おかずに集中出来るし炊飯器ない生活はないかなあ

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/23(火) 17:46:39.69 ID:kIjBzUMk.net
うっかり知り合いに圧力鍋で米を炊いた話をしたら
土鍋だと至高のご飯が炊けるんだよと長々と布教された
価値観の違いだなぁ

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/23(火) 18:09:48.75 ID:pUp217GY.net
象印の10年くらい前のハイエンド(南部鉄器)から今のハイエンド(炎舞炊き)に買い替えたんだけど、甘さが無くなった。粒は立ってるんだけどね。象印の味の方向性変わった?

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/23(火) 22:16:44.53 ID:SGYlnmjp.net
>>66
何かを得るには何かを捨てるしかないからね

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/23(火) 22:23:50.24 ID:I0TCPXQf.net
同じ炊飯器でも炊き上げ設定で味が大きく変わる
味音痴の俺でもわかるぐらい

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/23(火) 22:26:19.66 ID:OzUE1h9b.net
みなみべてっき えんまいだき

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/23(火) 23:13:58.52 ID:s/b4Cue/.net
>>66
やっぱり象印の圧力IHは駄目だな

下位モデルが絶望的に甘さがでないのは身を持って知ってるけど、まさか上位モデルの炎舞炊きまで甘さが出ないとは

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/23(火) 23:41:51.73 ID:pUp217GY.net
>>68
どっちも熟成炊きなんだけどね。高かったからタイガーに買い替えも出来ず。洗うのは楽だからと我慢してます

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/23(火) 23:53:20.47 ID:U00U+t0+.net
炎舞使ってるけど炊き方でかなり変わるから一通り試してみては?
レビューでも言われてるけどわが家炊き使うのがいいよ

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/23(火) 23:55:58.65 ID:WFPZmkWu.net
>>65
布教w
時々銅羽釜でご飯を炊く時があるけど、必ずしも羽釜が一番良いとは思わない
気持ち的には凄く美味しいけど、人には勧められない
https://i.imgur.com/eYqXkrO.jpg

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/24(水) 00:01:21.81 ID:dF0gcUpG.net
>>72
ありがとう。シャッキリからモチモチ、我が家炊きまで試したけど、前の味とは違いました。象印の求める味の方向性が変わっちゃったかなと思った次第

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/24(水) 07:37:36.84 ID:DogBTd4L.net
>>74
重くて一升炊きを作れない南部鉄器やめて、薄くて軽い内釜に変えたから、流石に全く同じには無理なんじゃない。それでも公式は前よりも甘み増えたって書いてあったけど

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/24(水) 07:56:58.55 ID:l4lD8h0z.net
三菱の本炭釜は米粒はしゃきしゃきで粒立っているのに甘みは最大限に引き出されているから貴重なんだよな

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/24(水) 09:12:07.04 ID:ZP5UvNm2.net
>>75給食のおばさんみたいになるなw

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/24(水) 10:43:59.35 ID:Qn0w58mR.net
このスレ見てるとますます炊飯器の選び方わからんようになるわ
どう選べばいいん

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/24(水) 10:58:29.14 ID:XtdOFPNy.net
>>78
まずメーカーはタイガーか象印の二択
次点で日立
そして自分の出せる金額の限界値を出して、3メーカーから該当価格帯の機種をリストアップ
あとはデザインなりメンテ性なりで決める

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/24(水) 11:15:14.69 ID:vzvjrx9s.net
自分の勘を信じて買えばいいんだよ
某TV番組のツインテール姉妹に影響されてないからねw

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/24(水) 12:50:11.34 ID:/6tGdEui.net
RZ-V100DMを税込3万弱でゲト
10年前の象圧力IHからの買い替え
使用米はななつぼし
同じ極上普通炊きでも量が2合だと少量設定するしないで結構炊き上がりが違うね
少量設定しないと少し柔らかめになって粒感が減る
もちもちモードは90分かかるとか無理ゲー
保温はカピカピしないでそこそこ良さそう
3万しないしこんなものかなって感じで感動はないかな
お金があれば寅の最上位機種欲しかった

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/24(水) 13:02:05.86 ID:COY/qZJf.net
タイガーと象印の最上位食べたけど、どっちも感動なかったな。おれくそ舌だわ、、

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/24(水) 13:03:50.66 ID:COY/qZJf.net
>>81
極上もちもちは美味しいよね。でもほんと約90分を毎日は無理だわ、、朝予約するしかない

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/24(水) 15:04:33.08 ID:oGgi2N9C.net
0570しかサポートが無いメーカーは外す

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/24(水) 15:30:05.23 ID:p3yZUx+C.net
>>73
すごい……

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/24(水) 17:12:47.08 ID:l4lD8h0z.net
>>78
まず自分が硬めのしゃきしゃきしたご飯が好きなのか柔らかめのねっとりしたご飯が好きなのかを考える
硬め好きなら非圧力IH式、柔らかめ好きなら圧力IH式
次に1回に炊くご飯が1合台が多く2合台までなら3.5合炊き、2〜4合が多く4合台までなら5.5合炊き、4合以上炊くなら8合〜1升炊きを選ぶ
これを先ず決めてからあとは価格とメーカーで選ぶ
どうしても安くしたい予算8000以下ならマイコン式一択になる

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/24(水) 18:03:16.72 ID:EaQi9m/T.net
何買えばいいかわけわかめ

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/24(水) 18:04:45.08 ID:EaQi9m/T.net
>>79
やっぱなんだかんだで
タイガーか象印だよね

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/24(水) 18:05:50.81 ID:EaQi9m/T.net
>>70
象印だめなの?
じゃあタイガーか

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/24(水) 21:50:13.85 ID:G3Tkg+7h.net
>>71
他の設定は試したの?

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/24(水) 21:51:14.45 ID:G3Tkg+7h.net
>>80
考えるな
感じろ!

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/24(水) 21:52:50.33 ID:l4lD8h0z.net
>>87
三菱かパナソニックか日立
電気炊飯器は魔法瓶メーカーの物より家電メーカーの製品のが安心です

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/24(水) 21:53:53.53 ID:vzvjrx9s.net
>>91
ブルースリーかスターウォーズ?

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/24(水) 22:05:11.50 ID:G3Tkg+7h.net
そもそも
水と米の種類で味が変わるから
更に水温、硬水、軟水
米の精米後の保存状態
それに炊飯器という要素加えたら結果は沢山

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/24(水) 22:05:30.41 ID:G3Tkg+7h.net
そもそも
水と米の種類で味が変わるから
更に水温、硬水、軟水
米の精米後の保存状態
それに炊飯器という要素加えたら結果は沢山

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/24(水) 22:46:28.55 ID:SGNidiVl.net
なんかメーカー工作員が米の品種やら水やら個人の好みやら言い訳してるけどさ、

サンヨーのおどり炊きは1番安い機種でも、細かい条件不問で誰が食べても感動の美味しさだったからね
感動の中身はツヤ、粒の立ち、噛めば噛むほど出てくる甘み

経年劣化による気密性低下でもう当時の味を楽しめてる人は殆どいないと思う

後2年でサンヨーの可変圧力おどり炊きの特許切れるから楽しみ
今まで飼い殺しにしてきたパナに大恥かかせてやってくれ

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/24(水) 23:12:17.70 ID:7VzeJs5Z.net
>>94は別に間違ったこと言ってないから気にならないけど、いまだにサンヨーを神化してる人の方がしんどい

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/24(水) 23:31:45.14 ID:Ht3M9yzT.net
抽象的にごまかしてるだけなんだよな。
日本に硬水なんかないよ。エビアンで炊くわけじゃないし。
水温?冷たい水に浸すのが当たり前。温水で研ぐなんてありえない。
精米後の保存状態?冬なら袋空けなければ全く品質に問題ない。半年前の米でも全然おいしいよ。
米の種類は変わる。水加減で大きく変わる。
最後が炊飯器の性能。

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/24(水) 23:38:11.37 ID:7VzeJs5Z.net
本人差し置いて俺が言うのもなんだけど、話の本質無視して言葉尻とってグダグダ言われても。そんなにサンヨー好きなら2年後にシャオミの炊飯器買えばいいんじゃんって感じ。今の炊飯器の話がしたい

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/24(水) 23:45:35.05 ID:l8PLweNP.net
だから迷ったらもうタイガーJPLA100の一択だって
ウマイ、デザイン良い、洗うの楽、保証長い
文句つけるところないだろ
店舗で交渉すれば8万切れるよ

それに50周年記念のアニバーサリーモデルだぞ
このメーカーで50周年モデルなんてあるかよ
これ一択だろ

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/24(水) 23:53:28.92 ID:/0d3k8Ls.net
タイガーはデメリットが高いってことだけだと思うけど自分にとっては唯一にして最大の欠点だったから象印にしたな
試食してから決められれば満足いくんだろうけど

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/24(水) 23:58:38.03 ID:Ht3M9yzT.net
タイガーはお焦げを売りにしてたモデルにひかれて買って
白米のお焦げなんて全くおいしくないし苦痛なことが分かったので買いませぬ。

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/25(木) 01:28:43.86 ID:GAMk3YrE.net
タイガーが採用してる土鍋はホントはIHとの相性は最悪
熱伝導率が極端に低い上に そもそもIHでは土鍋自体は発熱すらさせられない
だから外側にIHで発熱させられる銀が張り付けてある
あと熱し難く冷めにくいって特徴があるがゆえに熱制御が至難の業
こんな難しい素材で態々炊飯器完成させたタイガーはホント凄いと思うわw

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/25(木) 02:11:18.10 ID:Ph04q87G.net
>>99
実際メーカーがボッタクリ炊飯器の実力の低さを誤魔化してるだけだろ

言われなくても優秀なジェネリック出てきたら中華だろうが買い換えるよ

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/25(木) 02:21:03.59 ID:Ph04q87G.net
パナ以外のメーカーならサンヨーよりも良いものが作れるかもしれない

パナの炊飯器とサンヨーの炊飯器は相性が悪すぎた

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/25(木) 04:05:23.31 ID:MhEj7j+S.net
>>98
古米食ってろw
関東と関西で出汁が違うのは硬度の違い

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/25(木) 10:21:01.12 ID:bfq3Qjia.net
炊飯器の神様プロデュース第2弾が来るだろうからスゲー楽しみ
今は買うな時期が悪い、って勝手に思い込んでる

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/25(木) 11:40:25.60 ID:mjuyrsjr.net
買ってきた米は最初美味しいけど一月も経つと味が落ちてくるのが分かるよ

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/25(木) 20:10:36.85 ID:BB0oz+vZ.net
>>62
うちも土鍋で炊いてた時期があったけど、
毎日規則正しく炊飯直後に食べられる家庭ならあまり問題はない
家族がいつ帰ってくるか分からない状態や
家族の食事時間がバラバラだと保温できないからちょっと面倒
タイマーで炊けないのがちょっと不便って感じだった

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/25(木) 20:14:38.07 ID:BB0oz+vZ.net
>>103
誉めてるのか貶してるのか

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/25(木) 23:09:28.16 ID:rokq+A9f.net
5万円前後までだったらどれ買う?

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/26(金) 00:16:58.20 ID:EiEkxiwN.net
>>111
少し足してタイガーJPG S100を買う
JPL A100の前モデルである

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/26(金) 05:06:59.94 ID:QYPD88g4.net
炊飯器を物置に仕舞って置き場に困ってた精米器を台所に据えたぜ
分搗き米ならステンレス多層鍋で炊くのが簡単で美味いと気付いたから
電気圧力炊飯器は洗うのが面倒というか洗えない箇所があって気持ち悪くない?
ゴムパッキンとかもあるし

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/26(金) 05:09:10.13 ID:QYPD88g4.net
冷や飯の方が好きだし体にも良いので元々保温してなかったからその点でも問題なし

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/26(金) 08:17:57.94 ID:N3SyZVX3.net
>>112
できれば大手家電量販店とかまともそうな店で買えるやつ頼む

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/26(金) 12:19:05.28 ID:Pg2BGt4P.net
>>113
電気炊飯器止めるならもうこのスレは卒業だねw
あと直火で鍋の材質がステンレスかがどうとか多層がどうとかは美味さとは全く関係ないよ
IHと違ってヒーターやガスは単純にその熱が米に伝わるだけだから

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/26(金) 14:24:19.94 ID:E9qXqaif.net
>>108
開封した米は使い切るまで冷蔵庫の野菜室に密閉保存しろよ

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/26(金) 14:25:33.18 ID:E9qXqaif.net
>>111
三菱の本炭釜のノーマル機種

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/26(金) 14:27:47.86 ID:E9qXqaif.net
三洋信者って三洋からアイリスへ行った技術員の事も信頼してるのだろうか?

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/26(金) 15:42:58.04 ID:hOHh15sS.net
批判が的を得てないんだよな。
まず業務で高校数学が応用として使える時点で、世の中の上側1%以上なのよ。
アク界隈はお受験からのエリート教育で育ってるから、世の平均以下がちゃんと認識できていない。
残念ながら需要が存在してしまうわけですわ。高校数学の範囲だろうが何だろうが知らんがな。

あと、純粋な高等な数学になればなるほど、応用が狭まっていく。平たく言うと役に立たない。
なんでそんなものと比較するのか意味が分からない。好きなら勝手に博士課程でも行ってろ。

そして、哀れにもアク候補生として入社して、想像以上に日本社会の企業文化に揉まれ疲弊し、
自分は東京一工のエリートなのにこんな試験にも受からないクヤシイ!!みたいな人が、
5chで見えない敵をたたいて必死にもがいているんだな。憎むべきはその選択の損切りができない自分自身なのに。

だから、嫌ならやめろよと。クソ試験と思うなら今すぐやめて転職なりしろ。何事も中途半端が一番良くない。

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/26(金) 16:45:53.56 ID:N3SyZVX3.net
>>118
三菱って何がいいの?炭の風味?

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/26(金) 17:06:34.51 ID:0AFawIPv.net
おら東京さ行ぐだ
まで読んだ

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/26(金) 22:12:19.08 ID:MmLlt1RH.net
>>121
圧力じゃないからパリッとしたご飯が炊ける
この食感は三菱炊飯器だけ

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/27(土) 00:09:49.17 ID:D0OpmmZw.net
三菱独自非圧力IHの特許使ってて、他メーカーは真似出来ないの?
(サンヨーの可変圧力おどり炊きみたいに)

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/27(土) 00:12:32.48 ID:5nNlnxJn.net
他社のIHとどう違うんだろう

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/27(土) 01:00:48.26 ID:0kd42p2R.net
>>121
硬めのしゃきしゃきなのにふっくら甘いご飯が炊ける

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/27(土) 01:02:40.43 ID:1Tfcv1LF.net
硬めのしゃきしゃきなのにふっくらは排反事象なんですけど・・

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/27(土) 01:04:04.28 ID:0kd42p2R.net
>>124
炭釜(炭素で作った内鍋)に製造特許がかかっている

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/27(土) 01:13:18.17 ID:fXLnpjkB.net
すぐ割れるけどね笑

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/27(土) 01:15:10.64 ID:fXLnpjkB.net
他社が真似するレベルの特許はサンヨー(パナ)の可変圧力と東芝の真空保温くらいだよ

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/27(土) 03:46:25.85 ID:FbRrI5ZR.net
三洋の可変圧力は内蓋についてる金属ボールを使ってるんだけど
仕組み自体はとっても単純で神格化するような凄い技術では無いよ

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/27(土) 04:04:59.20 ID:fXLnpjkB.net
知ってるよ
原理自体は単純だよ

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/27(土) 08:18:27.75 ID:AU/4vHbk.net
>>121個目の形は残っているのに熱がよく通ってて均一に柔らかい

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/27(土) 11:41:16.32 ID:QaRz3gHf.net
>>128
ありがとう、釜の違いなのね

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/27(土) 13:43:19.64 ID:bdnQ64vx.net
人気ランキング
@位 象印 NWLA10
A タイガーJPLA100
B パナソニックSRCVSX10
C 三菱NJAWB10
D 日立RZ100DM
なぜか、東芝がない。参考になるかわからないけど家電量販店で見ました。

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/27(土) 17:31:31.86 ID:gISjJsPw.net
>>135
今に限ったことじゃないけど東芝の炊飯器は一般の消費者からそこまで商品力はないから妥当
日立が5位にランクインしてるのも大健闘なくらいだよ

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/27(土) 17:34:46.21 ID:RyMIOFKt.net
>>135
ノジマだろ?
店員に聞いたら各社上位機種のを食べ比べたランクだけど、東芝最上位機種のZWPの扱いがないから載ってないって言ってた

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/27(土) 19:42:08.56 ID:gs8qi92R.net
>>131
おどり炊きの特許技術はそれじゃない
調圧ボールなら他社の圧力炊飯器にも普通についてる

三洋の特許は沸騰中に加圧したのち、圧力弁を開放して急減圧する(かき混ぜる)という制御自体が特許になってる
だから他社は水分が飛んで沸騰が終わるまで圧力をかけっぱなしにしてる。
象印が一時期可変圧力を採用してたが、三洋特許にひっかからないように沸騰終了後に可変させる制御になっていた。

https://patents.google.com/patent/JP3851293B2/ja

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/27(土) 19:42:18.36 ID:4zI6Xufq.net
>>135
三菱のNJ-VEB10を使ってる以前使ってた価格が2.5倍の東芝は保温時に水がでて臭くなった
今はおいしいっす

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/27(土) 19:52:42.44 ID:5nNlnxJn.net
あと2年で特許切れるじゃないか

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/27(土) 20:29:43.02 ID:Lokugbp9.net
2年後、東芝の真空保温特許が切れるまで東芝一択の時代が来るってこと??

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/27(土) 21:30:07.35 ID:+tqb4Pad.net
東芝はタッチパネルが格好いいから(震え声)

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/28(日) 04:25:00.73 ID:KZ8YQ+pN.net
>>127
硬めのしゃきしゃきの反対語は柔らかめのもちもち

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/28(日) 04:26:44.54 ID:KZ8YQ+pN.net
>>129
強度は瀬戸物やガラス器と同レベル
土鍋よりは丈夫

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/28(日) 04:39:07.47 ID:KZ8YQ+pN.net
>>135
たまたまその店が東芝との取引が少ないのだろう
メインで扱うメーカーは店により異なる
ヤマダ電機の場合はパナソニック

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/28(日) 04:44:45.69 ID:KZ8YQ+pN.net
>>136
東芝は電気炊飯器を初めて量産した老舗メーカーだが最近は生産のメインを中国にシフトし品質低下で信用ガタ落ち
真空ポンプ搭載機はその動作音に特徴があり、しつこく「うるさいですよ」と忠告してくる店員さんも多い

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/28(日) 04:49:05.40 ID:KZ8YQ+pN.net
>>141
真空排気自体は特許ではないが他社はバカバカしくて騒音源にしかならないので真似しないだけ

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/28(日) 07:05:47.57 ID:nLJ1c4ML.net
実家で東芝使ってるけど、真空ポンプの音はそこまで気にならないなぁ
音を言う人は実際に聞いたこと無いのでは?
口コミみてもポンプの音について書いてるのより
蓋の操作板が反応しやすいとか、そっちのレビューしか見ないよ
ウチもそろそろ買い替え時だから迷ってるけどね

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/28(日) 08:37:43.26 ID:hKiO9gkA.net
ひと頃圧力をかけるとDHAが増えるとか銘打ってたけど言わなくなったね。

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/28(日) 08:50:12.82 ID:xLMuzX70.net
東芝煩いよ
でもまあ慣れる、煩いのは減圧時

炊飯予約したら真空浸水の為に減圧するから音がする、保温する時も減圧時に音がする
炊飯時は殆ど音しない

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/28(日) 09:14:06.44 ID:egG7N2m1.net
象印のNW-PS10って他の炎舞炊きと比べて単位面積辺りの火力が半分なんだけど炊飯には影響なし?

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/28(日) 11:05:49.18 ID:A8DtbE48.net
合計の火力(電力)が同じなら気持ち程度しか違いは無いと思うよ

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/28(日) 11:19:06.55 ID:9BY8fPYZ.net
>>151
象印のミドルレンジ圧力IH炊飯器はとても評判いいよ
うちの実家のもそうだけどとても美味しくて感心して食べてる

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/28(日) 12:50:32.42 ID:egG7N2m1.net
最大消費電力は1240W同じ。一回あたりの炊飯時消費電力は11Wh低いね。
通常のIHは単位面積当たり3W。NW-PSは6W。NW-NAは12.5W。つまりどう言うこと?

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/28(日) 12:51:23.22 ID:3T8Vfie0.net
139です
紛らわしくてごめん
三菱の低価格機種のほうがまだ、マシだったという結果だた

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/28(日) 13:01:11.46 ID:LnyJRQx/.net
https://img.japanet.co.jp/shopping/img/special/shitadori2021/RZ-TS104__top_1cl_210219.png

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/28(日) 13:07:24.14 ID:A8DtbE48.net
>>154
一度に加熱してる面積が狭いって事でしょ
PSはIHを2等分して交互に NAは4等分して交互に電力入れてるって事でしょ
最大火力は1240Wで同じだよ
あと最大火力(消費電力)が必要なのは一定期間中だけなので
(炊飯の「始めちょろちょろ中ぱっぱ」、大火力が要るのは「ぱっぱ」の時だけ)
あと10Whって1時間で10W違うだけだぞ、電気代にして0.22円だぞ 誤差の範囲じゃん

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/28(日) 13:46:13.78 ID:OCXrvQpc.net
令和2年度 第2回島本町いじめ等対策委員会
この会議は令和3年2月4日に終了しました。
【会議録】会議録は準備中です。

会議はとっくに終わったんだろ
その議事録が2カ月近くも経ったのにまだできないのか
どれだけ鈍臭いんだよ
それとも公表しにくい理由でもあるのか?
町長選挙が終わるまで公表しないのか?
電話075−962−0391島本町教育こども部 教育推進課(役場1階)
ファックス075-962-0611

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/28(日) 14:56:08.67 ID:egG7N2m1.net
>>157
加熱面積が狭いのは分かるんどけど、それが違うと米の拡散能力が違うってことだよね?炊飯にどこまで影響あるのなかと思ってね。まあなさそうな感じね

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/28(日) 17:51:07.01 ID:+5OHlt98.net
もちもち甘いのが好みなので、三洋おどり炊きECJ-MK10を10年使ってきましたが、
今日使ってみると、炊飯器の下がビショビショで、オコゲが出来ていました。
パッキンが壊れたのでしょうか?
修理可能なのでしょうか?
修理可能なら、いくら位かかるのでしょうか?

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/28(日) 18:22:06.09 ID:6VNiDGjb.net
新しいの買えよ

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/28(日) 18:59:11.34 ID:+5OHlt98.net
貧乏+今の釜の味が気に入ってるんで、修理できたら良いと思いました。
今パナが売ってるおどり炊きも同じ味なのでしょうか?

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/28(日) 19:17:52.68 ID:9BY8fPYZ.net
>>162
パナソニックに電話して尋ねてみるのが一番いい

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/28(日) 20:48:06.49 ID:72Dz0YnS.net
このスレをお客様窓口か何かと勘違いしているバカが定期的にわくのな
ここの素人の集まりではなくはメーカーに聞いてみるという思考はないものなのか

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/28(日) 21:48:51.86 ID:JLhTVPBG.net
パッキンが悪くなったかどうかは、見た目とか触った感触とかから、人に聞かなくても自分で判りそうだけどなぁ

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/28(日) 22:57:29.64 ID:A8DtbE48.net
パッキンならヨドバシとかで安く買えるぞ
圧力系は特にパッキン劣化すると炊き上がりに影響するから
劣化したら交換する事をお勧めする

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/29(月) 11:48:46.99 ID:mDulO0/0.net
炊飯機初心者なんだけど
水を鍋の目盛りに合わせる時に米が沈むまで待って確認する?
いつも無洗米を1合炊いている

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/29(月) 13:21:44.76 ID:RKEND/w6.net
水の量なんてある程度適当だと思うよ
新米、それ以外、夏冬、室温によっても違うし

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/29(月) 13:22:09.44 ID:RKEND/w6.net
水温もか

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/29(月) 13:22:35.86 ID:8p9Y+Cni.net
浮く米は虫食いで中が空になってたりするから捨てるほうがいいよ

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/29(月) 14:34:39.19 ID:PxKRn/Le.net
>>167
水の中に手を突っ込むの嫌だろうけど、水を張った状態で2周くらい円を描くように米をかき混ぜ浮いた米粒を沈める

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/29(月) 15:10:49.96 ID:a12Tb4jy.net
一合なら正確に計らないと影響大きいかと

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/29(月) 15:19:24.35 ID:mAbcsiXX.net
釜の目盛りに頼らず小さな計量カップで計りましょう。
180CCなんだから水も180CCからスタートし10CC単位の増減で好みに仕上げてください。

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/30(火) 18:44:26.46 ID:wFqnKEm5.net
見た目と予算で象印のSTANにするぐらいなら同価格帯のパナのMPA100の方がご飯うまい?

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/30(火) 19:30:25.99 ID:cQDApSc3.net
どちらもおすすめしない
その価格帯は東芝か日立の方がいいよ

象の下位機種は無味無臭で不味い
象は普通のIHの方が美味しい

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/30(火) 19:33:25.40 ID:wFqnKEm5.net
>>175
日立は安いの黒がなくて、東芝は硬いらしいから。STANは普通のIHじゃないの?

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/30(火) 19:39:40.22 ID:cQDApSc3.net
デザイン重視ならまあ好きにしたら良いのでは?
昔ながらのやつの方が美味しいと思うけど

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/30(火) 21:12:30.17 ID:khqYRjz0.net
圧力IHうるさいな
これは想定外

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/30(火) 21:14:00.90 ID:2IfH1UMT.net
>>178
東芝か

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/30(火) 22:05:21.12 ID:wFqnKEm5.net
>>177
アドバイスもらってるのにすまんな。リビングから丸見えだからできる限り見た目と味を両立したいんだわ

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/30(火) 22:59:45.98 ID:jzPyjKhf.net
>>180
二兎を追う者は一兎をも得ず

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/30(火) 23:02:57.37 ID:cQDApSc3.net
STANは割高だからパナの圧力IH試してみたら?
甘みは期待値より低いと思うけど、デザインはいいよね

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/30(火) 23:33:21.90 ID:s7FknL8t.net
STANなんてデザイン料によるボッタクリやん

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/30(火) 23:53:10.22 ID:wFqnKEm5.net
>>181
そこをなんとか
>>182
そうしてみる。ちなみに甘みはどこのが強いの?

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/31(水) 00:10:49.47 ID:9QW/twYz.net
>>173
無洗米だからまた微妙に量が違うからな

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/31(水) 01:39:59.93 ID:L1qU3bUl.net
>>174
圧力式ならそのどちらかのメーカーを選べば間違いない
間違っても東芝や日立にしてはいけない

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/31(水) 01:41:40.66 ID:L1qU3bUl.net
>>180
デザインなら三菱がすっきりスクエアで優秀

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/31(水) 01:48:18.20 ID:L1qU3bUl.net
水の量は素直に内釜の目盛りに従った方が無難
どうしても計量カップで水の量をシビアに計りたい人は米の量はカップでなく重さで量ること
米粒の大きさで1カップの米の重さはかなり変わるから

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/31(水) 01:49:28.33 ID:yfHZmkAm.net
>>184
忘れてた
タイガーがいいかも

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/31(水) 01:57:26.16 ID:yfHZmkAm.net
普通のIHなら三菱もいいね
三菱は営業力弱いけど製品に関しては良いもの多い

敢えてIH一本で勝負してるところに好感が持てる

パナさんは最後まで圧力IHを馬鹿にしてたのに、掌返しして最後発参入カッコ悪い

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/31(水) 06:03:42.26 ID:uvcES3G5.net
>>190
パナって技術部より営業部の方が発言力高い会社だから売れれば何でもいいって感じの印象だわ

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/31(水) 07:51:51.03 ID:zpzE33c5.net
>>186
あながち間違ってなくてよかった
>>187 >>189
三菱、タイガーも3万円前後では黒自体がないのな、、
>>191
営業力に負けそう、、

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/31(水) 07:54:06.05 ID:bo4hvqwf.net
パナは女性の意見特化。釜が軽いのはそのせいかも

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/31(水) 08:22:40.15 ID:kT6zK0NR.net
https://panasonic.jp/suihan/ricelady.html
これがこうなるのか
https://www.google.co.jp/amp/s/prtimes.jp/main/html/rd/amp/p/000000063.000057067.html

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/31(水) 10:31:44.53 ID:GTcn56jy.net
つまりパナは宣伝にも1番金かけてるということか

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/31(水) 11:40:11.25 ID:PvpbRw0G.net
>>190
最近思うんだけど三菱って営業力がダメなだけでモノ自体はいい気がするんだよな
白物家電全体的に

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/31(水) 12:08:03.82 ID:jxJyzo5J.net
>>196最近どころか昔から全体的にがっちりして長持ちのが多いよ。値段が高いけど。

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/31(水) 12:24:19.05 ID:HOM1RRPA.net
関西系メーカーはモチャモチャ
関東系メーカーはパッチリ
この傾向はやっぱはっきり出ているもん?
自分も象の羽釜で炊いてきて、土鍋にしたトタンに「うめー!」って飛び跳ねた
やっぱ関東ものには象は合わなかったのかな〜

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/31(水) 13:54:25.43 ID:i/KT/HGL.net
>>198
個人的にはほぼ合ってる

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/31(水) 17:38:22.95 ID:D1ZUlqDM.net
>>198
そこで米と水を調達してるからな
炊飯器も地産地消がいいのか

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/31(水) 18:14:48.50 ID:LLAcNxaD.net
>>198
> 関西系メーカーはモチャモチャ
> 関東系メーカーはパッチリ

本社所在地が西なのか東なのかが関係あるらしい
量販店の店員も言ってた

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/31(水) 18:16:40.94 ID:8Bs2KbpF.net
YouTubeのツインテール姉妹も日立絶賛だったよね。2人とも関東出身

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/31(水) 19:28:17.86 ID:cF10XZho.net
開発拠点は西から順に
パナソニック:兵庫(神戸工場)
象印マホービン:大阪(本社)
タイガー魔法瓶:大阪(本社)
東芝:新潟(東芝ホームテクノ)
三菱:埼玉(三菱電機ホーム機器)
日立:茨城(日立グローバルライフソリューションズ多賀事業所)

ちなみに
シャープ:大阪(八尾事業所)
アイリスオーヤマ:大阪(大阪R&Dセンター)
三洋:鳥取(鳥取三洋電機)

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/31(水) 19:39:51.04 ID:d53S10Ty.net
2008年製のNationalのマイコン炊飯器がついに逝った
多分どの炊飯器でも感動できそう
2万前後で最強の機種をご教授願いたく来ました
象印の極め炊きの圧力IH
Panasonicのフラットのやつ
三菱の超音波
辺りでしょうか…

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/31(水) 19:58:40.86 ID:LLAcNxaD.net
>>204
3つまでにしぼっているならその中から好きなものを買えとしか
最高機種では全然ないから(むしろ廉価)選んだところでどれも大きく変わることはない

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/31(水) 20:04:26.40 ID:PvpbRw0G.net
>>197
やっぱりそうだよね
でも値段はパナソニックが1番高くない?
パナソニックの冷蔵庫買ったけど三菱にしとけばよかったと後悔してる


>>205
最高機種にするとやっぱ全然味が違うもんなの?
ミドルクラスでいいかなぁなんて思うんだけど

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/31(水) 20:45:24.88 ID:yfHZmkAm.net
>>204
三菱NJ-VVB10(IH)
タイガーJPC-G100(圧力IH)
象印NW-VB10(IH)

以上3つがおすすめです

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/31(水) 20:49:21.79 ID:TqlUqNoE.net
>>198
焼肉とか大事なおかずのときは土鍋で炊いてたけど
アイリスのIHにしてから土鍋で炊かなくなった

土鍋とは違ってふっくら系なんだけどとにかくご飯がおいしい
米の消費量が多くなって米(こめ)ってる
買い置きしてた麺類の賞味期限が切れそうで米(まい)ってる

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/31(水) 20:57:39.11 ID:7pTYOXsl.net
>>204
象印の極め炊きの圧力IHなら
価格が下がってきたミドルクラスNW-JW10がいいと思う

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/31(水) 21:03:13.09 ID:yfHZmkAm.net
サンヨーに買い替えた時は旨すぎてガチで5キロ太った思い出

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/31(水) 21:23:07.86 ID:yfHZmkAm.net
象印のNW-JW10とNP-ZH10は甘みが出ないと思うよ

象さん好きだったのに、甘みが全く無くガッカリした5年前の春
無事標準体重に戻りました

そこから大幅進化してたらゴメンなさい
象の現行機ユーザーではありません

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/31(水) 22:23:21.64 ID:8Bs2KbpF.net
南部鉄器のやつはもう買えないの?

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/31(水) 22:36:35.46 ID:7pTYOXsl.net
>>212
3.5合炊きならまだ買えるみたいだけど
5万以上するし最新のモデルにした方が味的にも寿命的にもお得じゃないかな

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/31(水) 22:50:06.13 ID:n4Xokp+O.net
nw-la10 nw-kb10ならどっち買っても一緒かね

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/31(水) 22:57:10.54 ID:7pTYOXsl.net
>>214
KB買える資金があるならLAにした方がいい
圧力IH炊飯ジャー 炎舞炊き(NW-LA型)
https://www.zojirushi.co.jp/corp/news/2020/200515-02/NWLA.html

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/01(木) 07:43:42.58 ID:i4GVPlfu.net
>>215
対流のシミュレーションみたら結構違うね。NW-PS10ですらKBより良いんだな

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/01(木) 07:50:08.63 ID:QZFQRMPJ.net
象印の釜ってすぐにハゲない?

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/01(木) 08:15:00.00 ID:vrK5+JTv.net
>>217
寿司飯を釜の中で作ると劣化早い。交換後にそれをやめた後は10年近く使ってたけど問題ない

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/01(木) 08:22:08.17 ID:vb1jHehH.net
コーティングなし部分が前進してるだけだろ

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/01(木) 09:46:17.76 ID:FMVmjn9U.net
南部鉄器の釜が剥がれやすかったんでしょ

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/01(木) 11:33:36.26 ID:vrK5+JTv.net
>>220
南部鉄器釜は寿司飯を釜の中で作ってたらコーティングが剥げるの早かったけど、交換後普通に使ってたら全く問題なかったよ

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/01(木) 11:41:52.75 ID:JuntXTLW.net
釜は熱い状態ですぐ洗うとコーティング劣化早いと聞く

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/01(木) 12:21:23.93 ID:2qg6rRY6.net
>>175
STANはその普通のIHでは?割高かもしれんけど

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/01(木) 14:47:07.12 ID:l67C0dvt.net
結局、象印の南部鉄器釜って良かったん?

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/01(木) 15:26:18.24 ID:i4GVPlfu.net
南部鉄器はちょいネバもちもち。炎舞炊きはちょい硬もちもち

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/01(木) 15:45:04.54 ID:aojJbbrf.net
続かなかったのが答でしょう

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/01(木) 19:31:02.75 ID:pjeyB4QX.net
それが答えだ! エンヤコラ明日へ大爆走

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/01(木) 20:37:44.51 ID:fTiYTJtY.net
>>226
南部鉄器を採用していた頃はずっと内釜にこだわった開発をしていたんです。でも釜を変えるだけでは限界も見えていた。何か別の方法を見つけないと、さらなる進化が止まってしまい、これ以上先はないと考えていたのです。そこで内釜ではなくよりおいしく炊くために何が必要かを見直しました。
https://style.nikkei.com/article/DGXMZO54102990X00C20A1000000/

229 :226:2021/04/01(木) 22:05:14.41 ID:4TbRzc1X.net
教えてくれてありがとう!!
これ読んだこと無かったけど、↓って凄いね

(3頁目)
お客様にアンケートをしたところ、南部鉄器のころは「おいしい」という回答が80%台でしたが、炎舞炊きは約95%の方に「おいしい」と答えていただけているのです。

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/01(木) 22:24:30.89 ID:fTiYTJtY.net
>>229
読んでるかもだけど実食系記事。つまり硬めが好きな関東圏の消費者にも、リーチできたってことみたいね

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/01(木) 22:25:37.77 ID:fTiYTJtY.net
>>229
https://kakaku.com/article/pr/18/09_zojirushi/
載せ忘れた

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/01(木) 23:59:02.82 ID:PKxpKmsc.net
只のステマ記事ワロタ
ステマといえばパナだけど最近は象印もご熱心

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/02(金) 00:40:32.82 ID:OtHWvNzk.net
自信があるんだろうから象印食堂で、南部鉄器と炎舞炊きのブラインド食べ比べさせて欲しいぜ
(炎舞炊きと相性が良い銘柄を使うんだろうが)

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/02(金) 00:45:40.57 ID:dtaLJ8Pe.net
ステマといえば日立なイメージもあったけどw

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/02(金) 10:41:45.89 ID:O2TjvIY4.net
今はどこもやってるよ
やってないメーカーがあったら無能だよ
どんなに良いもの作っても人目に触れなかったら売れない

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/02(金) 11:55:37.66 ID:qnp6voOm.net
ステマじゃないのは昔の暮らしの手帳くらいのもので
ネットも雑誌もみなステマでしょう

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/02(金) 13:14:28.22 ID:Jk/lwjy0.net
日立の八代目儀兵衛とか、いくら金積んでも引き受けてくれないイメージ
なんだけど、自分がお子様考え過ぎるのかな

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/03(土) 04:10:30.31 ID:eE7t/+t+.net
象印の炎舞炊きって面白いことに三菱電機のIHクッキングヒーターのびっくリングIHと同じような構造よね

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/03(土) 04:33:12.97 ID:f96LqJFz.net
>>237
パナソニックのお米レディーより米炊き職人に監修してもらう方が良い気がする。
コーヒーとかもあるよな。
日立は真空とか目立つ技術無いし、目指す味を最高にするため落としたんだろな。

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/03(土) 06:05:30.27 ID:3JVU9580.net
NW-LA10とNW-PS10の食べ比べした人いないよね?きめられない、

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/03(土) 08:24:16.16 ID:Hbjiy8NA.net
>>240
LA10使ってて美味しく炊けてるけど
味に慣れちゃって特別感とかもう無いし
どっちでもいいと思う

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/03(土) 08:49:31.16 ID:3JVU9580.net
>>241
いや究極そこだよね。安い方にするわ

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/03(土) 10:29:30.16 ID:QE4Zfe6l.net
耐久消費財は値段を考えなくてもいいんだよ。長く使うんだしね

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/03(土) 10:33:37.87 ID:+TBN6zeU.net
>>232
東芝ほどうざくないけど

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/03(土) 10:43:52.49 ID:xlsKHkQm.net
>>241
KB型からしたらLA型が羨ましい。
だって蓋が一つになって洗い易くなっているから。

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/03(土) 12:10:19.31 ID:vj//vLsc.net
本炭釜は、釜が割れた画像ばかり出てくるのでビビって手が出ない
象は、故障三昧だったから完全に懲りた
パナは、銘柄選択みたいな無駄と面倒と邪道に理解を示す気が無いので端から縁がない
三菱は、炊きあがりの質感でいわれる「固い」にチャレンジする勇気がないのでポチれない
タイガーは、IH時代にコーティング剥がれで苦しんだトラウマが消えないので、身体が硬直して選べない
その他泡沫メーカーは、そもそも「語るに及ばず」で論外
炊飯器開発は、高級ならぬ高額路線を煽り・いじくりすぎて、完全にヤバイベクトルを各社とも走りすぎたと思う
たとえば、自分が社長なら、銘柄選択なんて絶対に許さない
開発部隊のやることが、ただの道楽ごっこにしかならないから、その直接費・間接費をコストにマークアップするとか言ったら
全員解雇事案だろう
こんな風に考えるのは、ご飯なんて土鍋使えば10分火に欠けておくだけでパッチリと炊けちゃう現実を知ってしまったから
「電気」「電器」モノの開発は、思考をシンプルにするべきだと思うし、ユーザーに「銘柄選び」など余計な手間をかけさせることも異常だと思う
そんな当たり前が会社組織村に籠もるとわからなくなっちゃうんだろうけど…

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/03(土) 12:17:00.60 ID:mriGx3lr.net
ぽかーん

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/03(土) 12:31:27.50 ID:8hy9Wmbn.net
>>246
製造業を神聖視しすぎ
そういう精神論は麻薬みたいなもんだから、黙ってアイリスオーヤマの炊飯器を買って幸せになりなさい

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/03(土) 12:38:48.16 ID:Hbjiy8NA.net
大同電鍋でいいんじゃね

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/03(土) 13:05:08.83 ID:MgwI5bZ/.net
米・米加工品板のご飯のおいしい炊き方スレで、相手してもらえなくなった人と予想してみる

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/03(土) 13:11:00.98 ID:LeH1lA1S.net
某TV番組のツインテール姉妹もアイリスオーヤマので炊いたご飯おいしいと言ってた

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/03(土) 13:38:00.14 ID:eE7t/+t+.net
炊飯器買うならアイリスオーヤマに越したことない
他社の並以上においしいし、おまけに安いし

大手のハイエンド買うなんて宗教レベル

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/03(土) 13:50:10.60 ID:LeH1lA1S.net
すまない
うちの炊飯器は日立の黒いやつ

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/03(土) 14:07:08.70 ID:/YpA5+TQ.net
アイリスオーヤマの「40銘柄炊き」とか誇大広告だと思うけどねぇ…
マイコン式(RC-ME30)の取説見る限りでは、6パターンでしか炊き分けてないじゃん
(他機種はきちんと全銘柄を炊き分けてるかもしれないけど、取説を確認してないのでノーコメント)

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/03(土) 15:19:17.20 ID:/PMx2Sjy.net
>>246
三菱が固いってより
圧力が糊化が進んでてモチモチで柔らかくて甘みを感じやすいといった方が良い
でも甘みに関しては元々米がそのものが持ってるデンプンの総量に違いは無いので
糊化が進んでないご飯でも良く噛めば甘みが増してくるよ
圧力は良く噛まなくても甘みを感じやすいってだけ

あと電気炊飯器のスレで土鍋推すのは筋違いだな
土鍋が良いなら土鍋使ってりゃいいだけで此処でウダウダ言う事もない

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/03(土) 15:21:02.94 ID:UvUw6VxI.net
マイコン式はやめとけ。毎日食べる御飯なんだから安くてもいいから圧力買っといた方が幸せ。あとアイリスオーヤマはロッテみたいに資金が半島に流れてそうで買いたくない

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/03(土) 15:24:40.18 ID:w++uW/AE.net
ステマに関してはアイリスも相当でしょ

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/03(土) 15:56:22.86 ID:FYJGWH9n.net
米屋こだわりの独自炊飯技術()

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/03(土) 16:46:53.77 ID:UQrS0FPA.net
>>254
絶対銘柄毎にテキトーに設定変えてるだけwそれすらないかもしれん
そもそも銘柄毎に最適な炊き加減などない
個人の好み、米の保管状態や鮮度、気温や湿度によって変わる

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/03(土) 18:51:32.55 ID:vZ7uVLf0.net
アイリスはコストパフォーマンスでいったら優れてはいるけど足らないものは足らんからね
銘柄炊き使ってて今はNWPS10使ってるけど味の変化はそこまでかもしれないけど保温で圧倒的な差があったわ

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/03(土) 19:38:58.29 ID:ccrG4h0q.net
ステマは逆効果だと思う経営者が少ないんだよね、発覚しちゃってから慌てるとか本当に恥ずかしい

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/03(土) 20:11:33.03 ID:9dPZ0ig3.net
炊き分けがどうこう言ってる炊飯器はみんなハリボテだよ

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/03(土) 20:31:45.12 ID:9dPZ0ig3.net
サンヨー使ってた人なら分かると思うけど、優秀な炊飯器はどんな米使っても旨く炊けるんだよ
細かいモード選択なんか必要ない
新米なら更に美味しく炊ける

最近の炊飯器は基本性能の低さを誤魔化す為に、くだらんモード選択を増やして、ユーザーに妥協点を探させて、無理やり納得してもらってる

本当にそれ5万とか10万とかの価値あんのか?メーカーに踊らされてるだけじゃね?

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/03(土) 20:34:59.43 ID:lgyjT5Og.net
価格コムで圧力IHのランキング見てて加湿器とかで信用してる象印の買おうと思ったんだけど
極め炊きNW-JW10ってどう?家電量販店で買うつもり

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/03(土) 20:35:07.15 ID:eE7t/+t+.net
アイリスオーヤマが嫌なら普通に象や虎の圧力IHの低価格モデルで十分おいしいから無難。
保温にこだわるなら東芝の真空保温圧力IH。

同じ米でフラグシップモデルと中間モデルで味の違いを分かる人はそういないはず。

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/03(土) 20:37:56.49 ID:eE7t/+t+.net
どんなに高級な炊飯器買っても結局は米の種類、新米、洗い方、水加減で左右されるからねぇ

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/03(土) 20:40:44.30 ID:QPMw2mDi.net
>>266
それは当然のことであって低級な炊飯器ならその分マズくなるから同じことなんだよね

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/03(土) 20:56:19.74 ID:9dPZ0ig3.net
>>264
普通
それ以上でも以下でもない

高級炊飯器だと思って買ったら失敗する

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/03(土) 20:56:28.69 ID:NrYjT/z2.net
>>263
おどり炊きってユーザーのことだったのか

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/03(土) 21:02:13.91 ID:9dPZ0ig3.net
ぶっちゃけ現行の圧力IHは背伸びして買う程のものではない、味に関してはサンヨー覇権時代から大きく劣化してる

現行の圧力IHを敢えて買う理由があるとすれば、インテリア性や安全性やメンテナンス性かな
そこは進化してる

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/03(土) 21:03:25.65 ID:9dPZ0ig3.net
>>269
パナの営業部はそう思ってると思うよ

実際かなりの元サンヨーユーザーが踊らされてゴミ掴まされたから

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/03(土) 21:07:51.49 ID:9dPZ0ig3.net
高級炊飯器ブームのおかげで各メーカー笑いが止まらない
ちょっとステマするだけでホイホイ釣れる

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/03(土) 21:09:04.07 ID:lgyjT5Og.net
>>268
じゃあ極め炊きNP-ZS10っていうのが2万であったしそれでいいかな?
わざわざ3万のじゃなくても2万のをネットで買おうかな

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/03(土) 21:12:04.42 ID:lgyjT5Og.net
よくみたら発売日2018年だしもう少し新しいのがいいかな
炊飯器って新品でも年数経てば使わなくても劣化するのかな

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/03(土) 21:43:23.26 ID:3wnltzCY.net
>>269
ビール吹いちゃったじゃねーかwww

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/03(土) 21:53:08.04 ID:eE7t/+t+.net
>>267
IH以上だったら低価格でも普通に美味しいけどね

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/03(土) 22:02:24.06 ID:GURml7Dv.net
マイコンジャーだけはだめだ
蓋を開いた時の湯気の立ちがなさすぎるし全然ホカホカにならない

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/03(土) 22:30:36.28 ID:eRPuIp1U.net
サンヨー信者こわい。専用スレ作ってほしいレベル

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/03(土) 22:39:37.34 ID:9dPZ0ig3.net
>>273
その予算ならタイガーのJPC-G100がおすすめです

廉価版の圧力IH炊飯器はよくレビューサイトで味は普通と書かれるのですが、この機種は普通という感想が無く、美味しいという人が多いです
きちんと甘みを出せているようです

NP-ZS10については個人的にオススメ出来ません
このシリーズは甘みを感じない、味は普通という感想が多いです
私も実際に5年ほど前にこのシリーズ買ってますが、味評価20点しかつけられません

今は東芝の最新の廉価機種使ってますが、味評価65点、総合評価80点です

280 :254:2021/04/03(土) 23:10:51.61 ID:R8lebvqa.net
>>259
開発の後で、評価部隊、モニターの二段階ぐらいは別の人のチェックが入るだろうから
さすがに設定換えてないってことはないと思うw 発売前にバレるハズ

でも、同じ銘柄でも産地による違いはかなり大きいと思うから、自分も銘柄炊き分けは意味ないと思う派

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/03(土) 23:51:03.18 ID:/PMx2Sjy.net
>>279
JPC-G100は純土鍋じゃない方の普通の金属主体釜の方か
そっちは柔らかめだからまぁすぐ甘み感じるわな

というか三洋信者君の偏った評価はあてにしない方が良いね
甘味なんて項目は食べ方の違いでも変わってくる事なので特に当てにならない

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/04(日) 04:00:52.54 ID:hKuZCdf0.net
甘みなんてどのメーカーも機種比10%アップとかそのレベル。違い分かる人なんているのか疑問だわ

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/04(日) 05:04:37.96 ID:rmiko+Wd.net
10%アップってそうそうできないことだと思うよ

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/04(日) 07:59:42.15 ID:hKuZCdf0.net
>>283
そうかもしれんが米を変えた方が早い

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/04(日) 08:13:01.70 ID:hKuZCdf0.net
>>263
http://worldfood.apionet.or.jp/simpo/07MarchPapers/3.pdf

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/04(日) 08:19:54.82 ID:hKuZCdf0.net
>>285
当時サンヨーはこう言ってる。引用するね。
このようにごはんが置かれる「時間」「場所」で求められる ごはんのあり方が違うようです。
これからの炊飯器はこのようにごはんに対する好みの 違いを受け止めて、その好みを実現させてゆく時であると 思います。 私たちは炊飯器のメーカーが決めたごはんの味でなく、 使用される人が味を選べる炊飯器を開発しました。

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/04(日) 12:41:40.40 ID:utN6knwb.net
甘みアップなんてのはモチモチ・柔らかさアップさせた炊き上がりに変更しましたってのと同じ意味だぞ

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/04(日) 13:28:48.99 ID:eQq2R1hT.net
>>246
銘柄選択は炊飯器の各種加熱制御タイミング設定を一つに絞れない炊飯器メーカーの甘えだろう
だから無駄な物はとことん省いてローコスト化をはかるアイリスが真っ先に取り入れた

土鍋炊飯は上手くいけば美味しいご飯がローコストで食べられるが、なかなかベストに炊けないし炊飯後の洗浄や管理が大変
もちろん炊飯タイマー予約なんて出来ないし土鍋は割れやすい
要するに手軽に便利に使えない

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/04(日) 13:32:48.73 ID:Sty3crXq.net
なんかの記事で炊飯の違いで甘みは変わらないって結論出てたよね
違いは食感のみ

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/04(日) 13:38:55.09 ID:eQq2R1hT.net
>>274
年数による劣化はタイマー液晶表示部のバッテリーくらいかな
でも使わないときもACコンセントを挿しっぱなしにしておけばバッテリーが切れることはない

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/04(日) 13:40:15.94 ID:+TAavxf2.net
>>274
パッキン

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/04(日) 13:40:47.35 ID:eQq2R1hT.net
>>277
有名メーカーのマイコン式のご飯の方がアイリスのIH式より美味しいよ

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/04(日) 13:42:49.94 ID:eQq2R1hT.net
>>279
象印買おうとしてる人に真逆の炊き上がりのタイガー勧めるなよ工作員

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/04(日) 13:46:45.77 ID:eQq2R1hT.net
>>289
残念ながら甘みの差は糖度計を用いて数値化されて現れる

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/04(日) 13:52:32.35 ID:hKuZCdf0.net
>>289
https://kaden.watch.impress.co.jp/docs/longreview/NP-ST10/562097.html
昔の記事だがコース設定で糖度が若干変わるようだけど。その結論の記事ってどんなやつ?それはそれで見てみたい

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/04(日) 14:13:11.01 ID:ZgqY7gEh.net
三菱のkamadoポチっちゃいそうなんだが、誰か助けてくれ。
コメはモチモチじゃなくて固めが好き。手入れ楽なのが良い。

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/04(日) 16:11:00.40 ID:AYSENOxk.net
お仲間になれそうですね!

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/04(日) 16:32:01.78 ID:xQ1SekY0.net
長年使用した三菱電機「NJ-KH10-S」が手入れしてもよく炊けなくなってきたので
メーカーサイト回ってデザインと圧力IHでタイガー「JPI-B100TP」に買い替えてみた
買ってからレビュー見たがあまりよくない感じ?

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/04(日) 17:43:15.38 ID:utN6knwb.net
>>289
甘みってのは澱粉が唾液で分解されてブドウ糖に変わるから感じるんだよ
で圧力掛けてモチモチの柔らかに炊き上げると糊化が進んで構造が緩んでて
澱粉がより分解されやすい状態になってるから碌に噛まないでも甘みを感じる
だからモチモチじゃなく固めに炊き上げたご飯でもゆっくり良く噛んで食べればちゃんと甘みが出てくる
炊き上げ方がどうだろうが元々その米が持ってる成分には差は無いので
甘みは変わらないってのは間違ってない

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/04(日) 18:02:47.05 ID:6Xp9o8sh.net
>>296
硬めご飯好きならめちゃウマだぞ
料亭のご飯だよ

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/04(日) 18:34:06.47 ID:aBpuzZ55.net
>>256,277
小型炊飯器徹底比較(by五つ星お米マイスター)で、3位に象印のマイコン式(極め炊き、NL-BB05AM-TM)が入ってるけど
ステマ臭を消す為に敢えて圧力IH式ではなくマイコン式を選んでる??

2位もマイコン式だけど、伊賀焼土鍋使ったなお高い特殊な炊飯器なので、これは例外だね

【徹底比較】小型炊飯器のおすすめ人気ランキング21選【一人暮らしに最適!】
ttps://my-best.com/1067

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/04(日) 19:48:27.84 ID:tWSPVJ2z.net
>>288
微妙な火加減や加熱時間で炊き上がりが変わるから意味はあるだろ
自分の米にあった調整がボタン一つで出来るならそれは間違いではない
その微妙な変化を感じられるかは人による
米や水の量を調整したほうがハエーだろな

>>289>>294
糖度計は砂糖入れたりしてごまかせるからな・・・
でも野菜は加熱すると甘みが増す
さつまいもほどでないが米も同じ
好みの食感と甘みの絶妙な炊き加減が大事

>>292
アイリスの炊飯器の炊き立てのご飯食ってみれば真実がわかる
大手はネームバリューで高いだけで言うほどうまくない

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/04(日) 19:51:47.83 ID:ds/aEcvU.net
ツインテール姉妹の家電ハンター?どの炊飯器で炊いたんジャー!?
https://youtu.be/UCLpwYDYZK8

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/04(日) 22:22:37.83 ID:tISJ+8R4.net
>>296
ポチっちゃえ〜
昨年デザインが気に入って調べたら好みの粒感のある炊き上がりで迷わず買っちゃったよ。
ただ、より好みのご飯を求めて栗久のお櫃が欲しくなっちゃって困ってる。

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/04(日) 22:28:50.12 ID:6Xp9o8sh.net
>>304
何かと思って調べたらお櫃たっかいなw

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/04(日) 23:34:42.46 ID:tX03SCYe.net
買ったNJ-AW109より高くて躊躇してる

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/05(月) 00:10:48.55 ID:APg3HqMT.net
>>246 悩みに悩んで本炭釜買いました、うっかり落としたりよっぽどじゃない限り割れない気がします。炊き方はふつう、かため、やわらかめがあります。 今のところ、べちゃっと炊かれた事はありません。

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/05(月) 00:18:43.75 ID:APg3HqMT.net
>>296 
295です、カマドの次のランクの炭釜買いました。圧力なしでカマドの金額出すのはもったいないかもという店員のアドバイスもあり。銘柄炊きも使いきれない気がした。

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/05(月) 01:26:11.39 ID:a2j30dPT.net
>>296
内鍋を土鍋や瀬戸物食器並みに丁寧に扱えば内蓋は一枚板状態で外せるので洗浄は楽

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/05(月) 01:30:29.46 ID:a2j30dPT.net
>>301
圧力IH式で炊いたベチャっとしたご飯よりもマイコン式で炊いた普通のご飯の方が美味しいと感じる人は多い

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/05(月) 01:54:17.98 ID:7zCsJKZz.net
>>310
なんかデータとかあるんですか?

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/05(月) 12:29:20.37 ID:8HbJU2ZB.net
301はデータにならないステマ?
二人の五つ星お米マイスターが、実名と顔出しでおいしさを評価してるけど

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/05(月) 12:39:35.46 ID:ZyHFxOln.net
メディアのブラインドテストは参考程度よ
思いっきりスポンサー様だから

ここの有志が3〜4万円機種集めて何人かでブラインドテストしてたけど、
味の評価は1位日立、2位東芝、3位と4位がパナ象印だってよ
4機種の実機写真も載せてた

巧妙なステマの可能性もゼロではないけど、これは参考にしていいんじゃね?

日立は某家電批評雑誌のブラインドテストでも他社の高級機種を抑えて2位だったしね

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/05(月) 12:54:22.55 ID:mvc1rbHb.net
>>313
B,4万の騎手集めてもメーカーは泣いちゃうんじゃねw

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/05(月) 13:05:37.82 ID:MTrhG9hc.net
>>313
その時期にここいないから内容知らないけど、ランキング見ると硬めが好きな関東勢の集まりのような気がしてならない

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/05(月) 13:46:05.54 ID:PWOioNAu.net
どういう感じでやったのかわからんけど家にある炊飯器持ち寄ってオフ会とか楽しそう
この御時世だとどんなやつくるかわからんし怖いけどw

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/05(月) 14:02:52.03 ID:ZyHFxOln.net
そんな昔ではないから過去ログ巡れば出てくるよ
1〜2ヶ月前だったかな

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/05(月) 14:48:23.01 ID:tvtKAHVc.net
炊飯器のサブスクって有る? 無いならビジネスチャンスかも
主要炊飯器メーカの現行型か一つ前の型の炊飯器を、1ヵ月くらいずつ自宅で比較してみたいよ

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/05(月) 15:04:09.57 ID:l4XlN1uO.net
>>315
ずーっと関西人のおれは日立RZ-V100DMで大満足してるよ。
前回はパナソニック炊飯器、他の家電はパナソニックが多いけどね。

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/05(月) 16:06:02.96 ID:pBMbVVVE.net
3〜4万のじゃなくて最高級のモデル持ち寄って比較して欲しい

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/05(月) 16:43:02.87 ID:xJpWhRIG.net
アイリスだけはねーわwww
アイリスはなに買っても中途半端なスペックだし
まだシャオミ買う方がマシ

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/05(月) 17:31:12.31 ID:MTrhG9hc.net
>>318
レンタルあるぞ。いま4機種目試してる
>>319
極上は美味いけど普通だと普通に硬くね?

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/05(月) 17:38:45.37 ID:Z4mu3il3.net
他人が使った炊飯器なんか
普通は使いたい思わんよ。

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/05(月) 17:41:19.01 ID:MTrhG9hc.net
そう思って誰も借りてないだろう作戦よ。しかも高級機ばかりでかなり割高だなら普通の人は借りないと思う

325 :318:2021/04/05(月) 18:09:18.94 ID:ABGZp/N/.net
>>322
レンタルはあるのね、ありがとう

>>324
でも、かなり割高ならおいらには無理だよ…

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/05(月) 20:20:45.51 ID:MgTjHUS4.net
予算3万円で
普段はつや姫を炊いています。もちもち柔らかいお米が好き。
何買えばいいかな

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/05(月) 22:31:54.67 ID:xnGXfePO.net
もちもち柔らかい泡姫

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/05(月) 22:53:49.79 ID:FYqN31Ce.net
圧力IHなら何でも良いんじゃないの?

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/06(火) 08:17:51.59 ID:CFYyHEam.net
>>315
よく関東は硬めのご飯が好きだと言うけど、関東では米の中では特にふっくら柔らかに炊けるコシヒカリがメインで食べられるから圧力IH式が必要無いとも言える

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/06(火) 12:33:04.05 ID:LzH8kFTT.net
象印炊飯器がいきなり動かなくなった
すべてのボタン受け付けず
時計表示だけ生存
簡単に直るもんじゃないよね?廃棄かな?

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/06(火) 13:03:26.82 ID:CpE0KrNH.net
>>330
コンセント抜いて数分して差し直し。ダメならサポートに電話してみたら?

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/06(火) 13:16:54.19 ID:52KUcIGR.net
うちのは数分じゃなくて数時間たってからなら何度かに一回動作するって状態になったことあるな。
それで復帰するからしばらく使ってたがそのうちどうしようもなくなった。

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/06(火) 13:41:06.47 ID:ocie4GE0.net
何年使ったの?

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/06(火) 16:08:26.23 ID:LzH8kFTT.net
>>331-333
1日経ってコンセント抜き差ししても反応なし
何年使ったんだろうw
7-8年かな?

いろいろ検索して調べてみましたが推測するにヒューズ切れだと思います
ヒューズ交換してもまた切れるみたいなので原因を突き止めないと直らないっぽいですね
象印HPで確認したところ修理代目安13000〜33000円って記載があるので諦めますw

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/06(火) 16:37:59.85 ID:gRZBdEjQ.net
象印のカスタマーセンター確かフリーダイヤル
電話して聞いてみればいいのに

336 :333:2021/04/06(火) 16:57:25.71 ID:2cbPNAfs.net
引退時期じゃね?
修理しても他の部分が壊れそうだし

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/06(火) 20:09:28.03 ID:52KUcIGR.net
自力でヒューズ交換できるんなら交換してから買い換えでもいいんじゃね。

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/07(水) 01:24:03.65 ID:hoDaAP3c.net
ヒューズが切れてるという事はIGBTやブリッジダイオード等も壊れてるから
IGBTやブリッジダイオード等を交換しないとまたヒューズが切れるだけ

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/07(水) 08:50:29.53 ID:4jleDxQS.net
電源部にあるヒューズなら近所の電柱等への落雷による瞬間停電でも切れることが有るけどな

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/08(木) 03:10:14.78 ID:8dNgIi/8.net
圧力鍋

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/08(木) 06:14:40.28 ID:X9+Uf7CZ.net
ああ 下手な炊飯器より
電気圧力鍋のほうがうまかったりする

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/08(木) 13:03:54.05 ID:2+LYM6q4.net
またすれ違いか。

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/08(木) 22:47:42.84 ID:ODoEP1g9.net
三合炊きや1.5合炊きの炊飯器って電気代ってどうなんだろう?
有名メーカーの普通の炊飯器なら1合炊いて4円とかだけど

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/09(金) 01:16:06.99 ID:F4PydS1K.net
三菱の本炭釜kamado NJ-AWA10B買った
型落ちのマットな質感の方が良いという理由だけだけど

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/09(金) 01:50:21.31 ID:61TgN0Ca.net
>>343
そりゃヒーターが弱いんだから5.5合、1升炊きより電気代かからないだろ

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/09(金) 02:12:14.33 ID:nyHcgqM0.net
最近炊飯器買ったけどエコ炊きってあるんだね
不味かったら嫌なので使ったことないけどどうなんでしょ

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/09(金) 08:41:24.93 ID:yXb9vQ8E.net
うちの炊飯器は初期設定でエコ炊きになってた
使ったことはない

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/09(金) 10:00:31.77 ID:VWD13SNH.net
エコ炊きって電力絞る代わりに味は妥協してねってモードでしかないわな
そもそも最大1500W(実質1400W)までの火力(電力)しか使えないから
その制限の中で何とか美味く炊けるように各社色々捻りだしてるってのに

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/09(金) 10:13:20.19 ID:yXb9vQ8E.net
エコ炊きはイメージ戦略みたいなものだよね
うちもちゃんとエコやっていますよ省電力ですよっていう

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/09(金) 10:18:17.04 ID:GTzp90Di.net
省エネに加えて蒸気控え目モードでもあるんだろうね

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/09(金) 10:58:27.88 ID:cC7jXnDu.net
エコ炊き使ってる人=0人説
メーカーのイメージ戦略でしかない
やってる感だけの過剰アピール

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/09(金) 11:03:51.00 ID:DImkWYk5.net
選択肢があるのはいいんじゃね

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/09(金) 11:56:17.86 ID:p7H3ZKcE.net
エコ炊きは固く感じる事がありますって書いてるけど固いのが好きなら試す価値あり?

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/09(金) 12:23:06.26 ID:yXb9vQ8E.net
試しにエコ炊飯してみようかと今エコで炊いてるよ
短い時間で炊けると思ってたのに普通炊きより6分長い時間かかるって
時間的にはエコじゃないわ

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/09(金) 13:38:34.35 ID:kcnpuFiC.net
>>346
エコ炊きは美味しくないよ

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/09(金) 13:42:32.07 ID:yXb9vQ8E.net
エコ炊飯食べてみたけど圧力IHなのにマイコン式で炊けたような感じで美味しくなかった
チャーハン作るのにはいいかもしれないけどね

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/09(金) 16:50:21.20 ID:DfcjLtcb.net
レポ乙

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/09(金) 17:21:16.50 ID:33sNXxo4.net
消費電力下げる為に踊りの温度変化や加圧を止めてるんだろうね

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/09(金) 17:33:27.39 ID:j6H17uga.net
エコモードは選ぶメリット何もないね
節電したいくらいならそもそもご飯炊かなければいい

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/09(金) 20:53:14.25 ID:bArnKapn.net
stanの小さいの出して欲しい

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/09(金) 22:38:03.69 ID:kcnpuFiC.net
>>359
被災時に充電した電気で炊く場合だろう

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/10(土) 00:57:21.17 ID:+PCHir+G.net
家電全般エコモードなんか使わない

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/10(土) 01:21:55.95 ID:5ftagA8R.net
>>361
さすがに電気足りなくなりそう
カセットボンベと鍋があればご飯なんて炊けるよ

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/10(土) 01:26:08.60 ID:dgN2Eqf4.net
元々エコなんてものは最高じゃないんだよ。

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/10(土) 02:07:08.39 ID:JNHTub9l.net
経産省の省エネルギーラベル(カタログに載ってるeマーク)制度の対象だからな、ジャー炊飯器は。
省エネ基準達成率を100%以上にしないとマークが緑にならないから仕方なくエコモードを設けてる。
家電メーカーによっては、あるグレードより上の製品はマーク緑じゃないとダメ、みたいな内規があったりするし。
技術の進歩で省エネルギーを達成できるヒートポンプ系の製品(エアコン、冷蔵庫)や、
LED使えば省エネになる光る系の製品(テレビや照明など)と違って、ヒーターで水温める炊飯器にエコが馴染むかと言われると疑問だが…?

他は知らんが、パナは製品出荷時のモードは『エコ炊飯』だけど、説明書とは別にわざわざ
「おいしさにこだわって炊くときは、「銀シャリ」コースを選んでください」と書いてある紙を添付してる。
それでも取説とか読まない人はエコで使ってるんじゃないかと心配してる。

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/10(土) 11:00:23.54 ID:ipYIGrfg.net
>>363
今はガス炊飯器持ってる家は少ないし電気自動車やPHVから電源が取れる

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/10(土) 11:17:27.05 ID:F8Z+6/1K.net
炊飯器は入力が交流なんですが。

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/10(土) 11:37:21.46 ID:OTDZ9998.net
エコモード使うんだったらそもそもやすい炊飯器でそうなるだろう。

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/10(土) 13:08:43.46 ID:lIX4BaVt.net
エコモード炊飯で炊くことが前提の銘柄が将来的には開発されるのかねぇ

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/10(土) 13:49:16.92 ID:CbKyYpDB.net
初期設定がエコモードでそのまま使っている人が
たいして美味しくなかった言ってるかもしれないね

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/10(土) 16:08:03.41 ID:/f4YErNy.net
(宣伝)比較サイトとかで、意図的にライバル機種だけエコモード設定とか!?

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/10(土) 22:42:22.35 ID:JNHTub9l.net
基本的にエコ炊飯モードって炊飯時間が短い(早炊き)んよね
まぁ、炊飯時間短縮しなきゃ炊飯器みたいな製品の消費電力は減らないんだけど

いちばんありそうなのは、炊飯初期の浸水時の加熱を省略したり(芯が残る)、むらし時の追加加熱を省略or少なめにしたり(ベチャつく)、
圧力炊飯器なら圧力の調整を省いてなるべく高圧高温度で沸騰させて短時間でアルファ化を図る(これもベチャつく)とかかねぇ

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/10(土) 23:07:19.41 ID:QlPwTxHE.net
自分が使用中の象印マイコン式では、エコモードだと内釜に入れる水の量が少ないから、水資源的にエコ

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/10(土) 23:28:15.68 ID:1xgF8MpF.net
10合の炊飯器で4合炊くのと5合の炊飯器で4合炊くのでは
10合の炊飯器の方が電気代が高くなりますか?

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/11(日) 07:53:44.87 ID:KxW75E0P.net
電源は同じ。

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/11(日) 08:22:38.50 ID:sF7eEJbF.net
比較する10合の炊飯器と5合の炊飯器によるとしか

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/11(日) 10:40:09.51 ID:cuvkMIKh.net
>>372
>>354だけど象印圧IH炊飯器通常55分のところエコ炊飯は61分だったから6分長かったよ
水の量も通常より多く入れないといけない

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/11(日) 13:44:55.57 ID:bXYyqqfk.net
>>373 だとマイコン式は水が少ないらしいが、圧力式は水多くしろって言うのか
釜の内容量が多くて、炊飯時間も長いのにどうやってエコにしてるんだろう…

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/11(日) 13:49:47.10 ID:cuvkMIKh.net
>>378
ごめん時間は長くかかるのはその通りで内釜のライン見たら水の量は少なくだった
エコになるのは電力使用量を下げてるみたいだ

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/11(日) 14:49:00.89 ID:i0+G+z68.net
味が落ちても1円ほど電気代が下がって喜ぶ人がいるのだろうか

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/11(日) 15:17:04.87 ID:E3+U8Hk0.net
水を少なくしてるなら、とうぜん蒸発(炊き上がり)までの熱量は少なくて済むね
時間が長いのは、初期の浸水の加熱を控え目にしてその代わり浸水時間を長く取ってる…とかなのかな。
バナがエコだと早炊きなのと違って各メーカーいろいろ工夫してるのね

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/11(日) 15:51:20.28 ID:DOzH/fgW.net
最近の炊飯器は柔らかめに炊けるからいつもかためで炊いてるわ

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/11(日) 19:32:25.98 ID:XbOft5fb.net
炊飯時にハチミツ(1合に小さじ1)入れるとふっくらツヤツヤになるそうです。匂いは気にならないとの事で 
あとは、氷、マヨネーズ、酢とかありますね。米つぶちゃんていう炭のアイデアグッズもありました。 どれか試してみたい。

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/11(日) 20:38:08.63 ID:tXJfZnwO.net
タイガーのJPlL-A100とJPH-G100ってやっぱり価格差分味違うのかな
3万の違いは結構大きくて悩む

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/11(日) 21:39:39.69 ID:UpI68tT9.net
迷ったら高いのを買っとくのが無難と思われ

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/11(日) 22:57:58.17 ID:edkncbxR.net
エコとは真逆で制限なしで電力使えればガスにも負けない炊飯器も作れるだろうねぇ

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/11(日) 23:01:11.05 ID:23iI8t1+.net
本炭釜kamadoが予想以上に美味しくてビビった

388 :374:2021/04/11(日) 23:59:05.88 ID:q5Jffd84.net
>>376
同じシリーズの10合モデルと5.5合モデルで比べたらどうでしょうか

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/12(月) 00:50:17.61 ID:f08+M27Z.net
つ カタログとか取説を見て比較
つ メーカーに問い合わせ

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/12(月) 06:30:57.90 ID:okmbuWwO.net
>>384
ネット上の評価ではJPL-A100は、こっぴどい悪評は2件くらい見つかるけど、まだ少ないほう
無難かもしれないが、期待しすぎないことだな

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/12(月) 07:12:04.54 ID:l8NGM63k.net
三菱でタケノコご飯炊いたらうまかった!

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/12(月) 17:13:35.20 ID:okmbuWwO.net
>>391
型番

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/12(月) 20:38:33.91 ID:RcRyzsoP.net
内蓋に水が溜まって真ん中がベチョベチョになりやすいんだけど
内蓋に水が溜まりにくい5万前後でおすすめ機種ありませんか?

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/12(月) 21:03:47.14 ID:9MRLp30T.net
>>393 三菱

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/12(月) 21:15:55.43 ID:hLObJBcQ.net
>>393
内蓋のどこに水が溜まるの?

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/12(月) 23:14:54.54 ID:RcRyzsoP.net
>>395
穴?みたいな真ん中にある蒸気抜けるようなやつに溜まるんです。

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/13(火) 08:03:07.67 ID:wJBEFHBJ.net
つまり蒸気が抜けてないということね
蒸気口の洗浄が不十分なんじゃ?

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/13(火) 10:37:41.40 ID:sBdGCDze.net
>>393
スチーム保温のタイプならその現象は起きにくい

それより蓋開けるときに注意して内蓋に付着した水滴を極力ご飯の上に落とさぬようにする

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/13(火) 10:42:42.59 ID:Suqu2arV.net
>>393
どこのメーカーの何使ってるの?
使ってる人いたら回避方法わかるかもだし
回避できないなら地雷機種として情報共有すべし

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/13(火) 11:48:58.27 ID:EObUFLMP.net
>>383 やったことないのにデマ流すな

ハチミツなんか入れたら匂いもつくし黄色になるし固くなるし最悪

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/13(火) 12:14:12.42 ID:6s4E+Aqa.net
>>397
炊飯器底の通気口にホコリが詰まってる可能性もあるね
(象印マイコン式の取説には、月に一回程度、掃除機で掃除と書いてある)

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/13(火) 20:41:16.88 ID:ClUEwYWG.net
東芝新型来てた

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/14(水) 16:01:38.77 ID:iGm0jlf/.net
>>387
柔らかもっちもちが好きな人は合わないだろうけど
(此処の三洋信者君は好きじゃないだろうなw)
固め派の人にとって本炭釜は最高の一品だろうね

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/15(木) 05:15:27.82 ID:kGjzArcC.net
比較してる人は何個も持ってて頻繁に買い替えてるの?

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/15(木) 06:59:56.87 ID:Fo0axQ7i.net
知ったかぶりです

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/15(木) 07:12:47.98 ID:gUAd9P/x.net
工作員です

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/15(木) 07:18:44.84 ID:C+tfo/wk.net
所謂カタリだと思います

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/15(木) 09:26:04.87 ID:x7PE33Lr.net
SANYOの踊り炊きからタイガーの土鍋ご泡火炊きJPJ-G060に買い替えたが味は格段に良くなった
しかし標準火加減ではうっすらおこげが出来る仕様だが釜戸で炊いたご飯なんて知らないし均一に炊けた方が良いのではないかと思ってしまう
おこげなんて失敗して焦げてしまいこれはこれで美味いかって食べる程度のものかと

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/15(木) 09:40:45.68 ID:x7PE33Lr.net
因みにSANYOの踊り炊きは10年程前に4万程度で買ったものでフラグシップモデルではありません

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/15(木) 13:34:37.16 ID:bS86uZpb.net
お焦げは昔のマイコン式炊飯器で水加減失敗するとよくできていたな
ただしこの場合のお焦げは内鍋の底の方にできる
お焦げは硬くて苦くて不味いので捨てていた

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/15(木) 17:04:18.07 ID:Fo0axQ7i.net
電気式で苦くなるほどの焦げができるの?
それはそれで高火力の証拠じゃ?
温度ヒューズ飛びそうだけどw

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/15(木) 17:57:50.59 ID:trViTvWp.net
>>408普通IHだとお焦げなんてできないから貧乏機能なんでしょw

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/15(木) 19:32:36.53 ID:5Nam6liB.net
タイガーJPL-A100は火力強くしておこげごできる設定がある。もちろん火力普通にすればできない。安い機種はしらん

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/15(木) 19:59:22.49 ID:00ply0g7.net
10万超えの高級機で貧乏機能って

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/15(木) 20:15:17.33 ID:XaUyXgXx.net
ビンボーマンボー

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/15(木) 21:24:33.42 ID:5Nam6liB.net
ちなみにパナのVSXもおこげモードってのがある

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/15(木) 21:26:17.92 ID:5Nam6liB.net
調べたら象印のLA10にもあるのか。全部あるじゃん

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/15(木) 23:00:37.38 ID:kBMRDoHt.net
うちの東芝にも付いてた

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/15(木) 23:43:00.09 ID:f/upKV8V.net
>>412
安物使ってるんだね

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/16(金) 00:23:36.33 ID:mJ4r7KSm.net
お焦げありも炊きたてはオカズによっては美味しいのだけど保温で置くと不味い
漬物、味噌汁、焼き魚とかシンプルなメニューなら焦げ飯はわりと合うのだけどね

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/16(金) 02:39:19.70 ID:a3QqyB+v.net
>>403
玄米で2合測って精米機で精米してから水入れてるから糠が無くなった分、米の量が若干少ないからか
普通に2合で水入れて、「もちもち 固さ普通」にしても、もっちりして柔らかいのに粒がしっかりあるんだよ
しかも24時間保温しても黄色くならなくて水分確保されてて全然美味しい
たまげた…三菱って凄いんだな

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/16(金) 02:54:50.38 ID:a3QqyB+v.net
Panasonicの水入れ付いてる機種を5年使って
あまり美味しくなくて(保温したら黄色くべちゃべちゃで特に不味い)
2019年に象印の極め炊きNW-JA10-TA買ってみたけど想像してたより美味しくはなくて、裏蓋の留め具が割れしまったりで我慢して使ってた
今年型落ちの三菱本炭釜Kamado(2020年版)を口コミ良さそうだったのでノリで購入して炊いてみたら圧倒的に美味しくて驚いた

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/16(金) 02:58:24.05 ID:a3QqyB+v.net
三菱が凄いというより、高い機種だからなのかもしれないけど

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/16(金) 07:33:42.51 ID:IPxO4JUS.net
>>422
それは柔らかめのご飯が好きじゃないだけではなくて?

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/16(金) 07:40:28.47 ID:djQXByvs.net
外食じゃ柔らかい飯しか出て来ないし
硬くて表面がアルファ化されている飯なら最高ではないか。

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/16(金) 08:32:03.20 ID:VYNIBotF.net
>>421
炊飯器の内釜の水の目盛りは普通の精米された米を使ったときの目安だから仕方がない
玄米での2合なら水多めで柔らかめ、無洗米での2合なら水少な目で硬めのご飯になる

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/16(金) 08:36:05.61 ID:VYNIBotF.net
>>425
外食店はガス炊きが多いから硬めのシャキシャキご飯がよく出てくるけど
もしかして外食店のご飯も東日本と西日本では異なるの?

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/16(金) 08:42:52.09 ID:2L7WbaFA.net
P社とZ社の圧力IHはどう考えても価格分の付加価値ないからね

三菱が再評価されるのは当然の流れ

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/16(金) 08:54:15.17 ID:djQXByvs.net
>>427
ガス炊きと硬め柔らかめは関係ないよ。
水加減がすべてを決める。

普通は全世代に対応して柔らかく炊いてるのがほとんど。
硬めに炊いてるのは天ぷら屋ぐらいじゃないか。

というか硬めの判断レベルが違うのね。なんか書いててそう思った。

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/16(金) 09:04:15.45 ID:IPxO4JUS.net
>>428
三菱にはどんな付加価値があるの?

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/16(金) 12:34:21.47 ID:9LZd8pkI.net
このスレは三菱信者が定期的に沸く

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/16(金) 15:53:25.37 ID:j5KZlGpN.net
不自然な持ち上げが多いからステマかもしれない

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/16(金) 17:18:38.99 ID:q5suwdsw.net
このあいだ牛すじカレー弁当ってのをたのんだら、べっちょりしたご飯がきた。
うちの三菱だと多分、柔らかく設定をいじっても水を多くしても硬派ならないと思う。極端なことすればわからないけど。
コンビニのおにぎりが近い感じか。

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/16(金) 18:37:29.38 ID:6m88sPev.net
そういう情報要らないです

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/16(金) 19:17:42.70 ID:N2w4ShFs.net
固めのご飯が好きなのですが圧力IHより三菱のIHで本炭釜が良さそう
が、釜を割ってしまう心配と予算3万ということから炭炊釜の方を考えてますが後悔しないでしょうか
お金があれば本炭釜良いと思います

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/16(金) 19:53:42.26 ID:Y9aeOcyE.net
何でもそうだけど現状最高のものを使えば間違いない
格下買うと最上位はもっと美味いんじゃないか?っていつまでも気になるぞ

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/16(金) 20:01:22.32 ID:sCePVKtc.net
炭炊釜おいしいよ
実家の母にも早めの母の日であげたけど日立の2年ものより全然美味しい!って喜んでる

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/16(金) 20:07:01.22 ID:Y9aeOcyE.net
圧力じゃないIHこれだけだもんな
俺も三菱派
固めご飯万歳

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/16(金) 20:22:04.47 ID:BHVV009R.net
レンタルしてみるとか?
高級機を何機種かレンタルした人がこのスレにいたよ。レンタル代は高いらしいが。

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/16(金) 23:17:26.47 ID:a3QqyB+v.net
本当に本炭釜kamado美味しかったんだよ…
こんなに違うの初めて経験したわ

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/16(金) 23:24:38.35 ID:a3QqyB+v.net
>>424
柔らかいのも固いのも両方好きなんだけど、
柔らかめに炊いてもベチャってしてなくて粒がしっかりしてるんだよ
翌日になってもくっついてないというか、何て説明したら良いかわからんw
明日五分づき玄米+黒米で炊いてみようと思う

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/16(金) 23:25:34.70 ID:a3QqyB+v.net
>>426
精米した状態で2合で炊いたら固めなのかもね!
いろいろ実験してみます

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/17(土) 05:25:32.31 ID:mNabza9h.net
批判が的を得てないんだよな。
まず業務で高校数学が応用として使える時点で、世の中の上側1%以上なのよ。
アク界隈はお受験からのエリート教育で育ってるから、世の平均以下がちゃんと認識できていない。
残念ながら需要が存在してしまうわけですわ。高校数学の範囲だろうが何だろうが知らんがな。

あと、純粋な高等な数学になればなるほど、応用が狭まっていく。平たく言うと役に立たない。
なんでそんなものと比較するのか意味が分からない。好きなら勝手に博士課程でも行ってろ。

そして、哀れにもアク候補生として入社して、想像以上に日本社会の企業文化に揉まれ疲弊し、
自分は東京一工のエリートなのにこんな試験にも受からないクヤシイ!!みたいな人が、
5chで見えない敵をたたいて必死にもがいているんだな。憎むべきはその選択の損切りができない自分自身なのに。

だから、嫌ならやめろよと。クソ試験と思うなら今すぐやめて転職なりしろ。何事も中途半端が一番良くない。

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/17(土) 08:10:29.85 ID:3RnvE0ts.net
>>435炊き方自体は高級機と変わらないので、そこまでの仕上がりの差は感じないとおもう。団子にならないご飯を食べている!って気になるごはん。
本炭釜をこんなの割ってしまうやつはよほど扱いが悪いんだろうと思いながら使っているけど、炭炊釜は2ミリだから不安は感じるかな。
それでも早々割らないだろうし、万が一わっても炭炊釜はあまり高くはないだろう?っておもうけど。
予算なりのを選べばいいと思う。

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/17(土) 08:25:24.59 ID:Wu01FteM.net
>>429
ガス炊きのご飯はマイコン式や非圧力IH式のご飯に近い柔らかさだけど?

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/17(土) 08:30:01.06 ID:Wu01FteM.net
>>435
炭炊釜には『炭』の効果はほとんど期待できません
3万円の炭炊釜を買うなら他社の2万円の非圧力IH式で十分です

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/17(土) 08:32:31.01 ID:Wu01FteM.net
>>436
それってピンからキリまで価格別の豊富なラインナップを取りそろえるPanasonicの販売戦略ですよね、分かります。

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/17(土) 10:38:18.07 ID:BGq9Oiln.net
>>447
それってパナ以外のメーカーもそうじゃんw

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/17(土) 12:44:47.12 ID:PVdpnoGHh
日本・ドイツ・中国・韓国・香港・台湾はナチだ。
今すぐ中国死ね。今すぐ中国は崩壊しろ。これで最大14億人の難民が発生し、日本も韓国も台湾も香港も滅びる。
今すぐ日本死ね。今すぐ、日本、中国、韓国、台湾、香港は死ね。
これで地球は平和になる。

今すぐ中国国内の原発が全て事故で爆発すれば、地球が平和になる。今すぐ台湾にある原発が全て事故で爆発すれば、地球が平和になる。

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/17(土) 12:21:54.73 ID:OzY6ygu9.net
炊飯器だけじゃないよな
つかお金あるなら何でも一番良いの買うわ

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/17(土) 14:55:33.38 ID:3RnvE0ts.net
これなら20000円前後
Amazon.co.jp: 三菱電機 IHジャー炊飯器 5.5合炊き 備長炭 炭炊釜(5層厚釜) ハードコート80 七重全面加熱 月白 NJ-VVB10-W: 家電・カメラ

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/17(土) 15:12:23.57 ID:K/b9w1yy.net
>>451
うちもVVシリーズのもう5年以上使ってるけど毎日美味しい

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/17(土) 15:29:41.76 ID:vZW0keeN.net
少し奮発してVXB10は?
超音波吸水

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/17(土) 15:33:01.73 ID:6LgNtFeM.net
医師になるのは、めちゃくちゃ簡単だよ。
どんな馬鹿医大でも国家試験の合格率7割以上はあるし、自治医大以上ならほぼ100%。

弁護士の場合は難関ロースクールを卒業しても、国家試験を通るのは10%程度。

医師になるには金と時間がかかるが、試験自体は簡単。
うちは従兄弟三人医師になったが、英検二級すら落ちるレベルの頭だからね。

医師国家試験の合格率ランキング見てみ。
一番低い帝京大学ですら、79.4%。

奈良県立大以上の偏差値の25校は95.0%超え。

これのどこが難関試験なの?
医学部に学費を支払える財力のハードルが高いだけで、医師にはバカでもなれる。

弁護士、司法書士、会計士、英検1級あたりは、バカには絶対に無理。

まとめると
医師国家試験→バカでも受かる。しかし、医学部6年間で1,000万以上かかる学費のハードルが高い。
司法試験→ロースクール卒業しても、合格できるのはごく一部。非常に難関な試験。
司法書士→ロースクールに行かなくても受験できるが、難易度は司法試験並み。
英検1級→英語がずば抜けて優秀でないと合格できない。英語の偏差値100必要。(実際にはそんな偏差値はないが)
会計士→おそらく、最難関試験か。会計大学院修了者の合格率は7.6%しかない。
不動産鑑定士→鑑定理論が地獄。単体の科目としては最難関の一つ。経済学などは公務員試験より簡単か。

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/17(土) 16:09:15.46 ID:fO/g47ZR.net
旦那の好みでVV買って使ってるけど自分はイマイチ
実家の象印のが好みだから次は変えたい

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/17(土) 18:44:56.97 ID:h6HH8JUv.net
>>450
重くて手入れも面倒
高けりゃいいってもんじゃない

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/17(土) 23:05:04.75 ID:5Ff1/b91.net
ご飯を美味しくしたいならば釜は必然的に厚くなるし重くなるだろ

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/18(日) 01:11:48.58 ID:KuYrK2la.net
>>448
品数はパナが断トツに多い

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/18(日) 01:51:37.06 ID:rCUll0bA.net
アイリスオーヤマの炊飯器で炊き込みご飯やると炊飯時間残り16分から進まないんだけど・・・・・買い替えですかね

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/18(日) 07:29:08.82 ID:aNvW63c3.net
>>458
どこがだよ
公式HP見ればわかるけど

象印 圧力6 非圧力4
パナ 圧力6 非圧力5
タイガ 圧力6 非圧力3

マイコンは除く5.5合でパナは6月発売の1機種含む
ので、象印と一緒やん
どこが多いのよw

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/18(日) 08:17:39.52 ID:KCl1xyAD.net
同世代・シーズンに出るメーカー内の高級機と普及機の味比較テストでは、順位が入れ替わることはありません。
実食に加え数値でも比較するので、不正があるとコンプラ違反。
シーズン間の下剋上はありますね。

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/18(日) 08:18:54.51 ID:0Ei816N9.net
>>460
家電全般のことなんじゃね
マネシタなんでも作るから

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/18(日) 10:31:08.62 ID:/ArvEMH4.net
>>460
○○店系列限定モデルとかの派生モデルを含めた機種数かも?

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/18(日) 11:31:31.55 ID:aNvW63c3.net
>>463
それなら象印やタイガーも量販モデルたくさんあるやろ

ヤマダ、ビック

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/18(日) 11:32:13.91 ID:aNvW63c3.net
ジョーシンとか、ケーズなどなど

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/18(日) 12:21:36.22 ID:KuYrK2la.net
>>460
なぜマイコン式抜いた?
ちなみにパナにはマイコン式でない非IH式炊飯器もある

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/18(日) 13:05:31.68 ID:aNvW63c3.net
>>466
パナは1.5合のミニクッカーと二升用のでかいやつしかないやん、象印とタイガーや東芝は5.5合や3合のマイコンもラインナップにあるし

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/18(日) 14:35:33.07 ID:IJuxkLPs.net
象印とタイガーどっちが柔らかくたけるんでしたっけ?

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/18(日) 15:17:03.71 ID:aNvW63c3.net
もっちりって云うならタイガーかな?
ただし、圧力で同価格帯同士の土鍋モデル以外ね

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/18(日) 15:30:01.66 ID:GekEEJza.net
柔らかいとか甘味とか言われてもそれが自分好みか分からん
食べ比べできる場所はないものか

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/18(日) 16:37:27.31 ID:kNsi3WwD.net
三菱の後に買ったパナじゃなくてナショナルで炊いたご飯が今ひとつ美味しいと思えなくて
内釜買い換えて三菱を使い続けてたけどまた内釜テフロンがダメになった
ナショナル復帰させたけどやっぱり今ひとつなので買い替えようと思う
物持ちがよすぎて美味しいご飯食べそこなっているなぁ、反省

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/18(日) 16:54:20.48 ID:L3qDIvuK.net
>>470
米と水を持込み現行機種で炊飯比較できる販売店をオープンして欲しいよね

比較する2機種を指定して、どちらかを必ず買うのを条件にすると、法律的な問題が発生したりするのかな

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/18(日) 17:39:11.31 ID:fUt8yIOt.net
そんな事したらどれが美味いかそうでないか、もしくはどれも同じってバレちゃうじゃん
一定より上の価格帯の炊飯器なんて圧力IHか非圧力IHかしか違いがない
圧力IHを続けているのは美味いまずいじゃなくてこれまで投資してきた開発費を回収する為
今更開発者もメーカーも無かったことにできない

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/18(日) 18:00:46.51 ID:pS/nfa2A.net
前はは家電量販店とかで食べ比べやってたよね
おいしいまずいは主観なんだから実際食べて好みがわかる方がいいじゃん

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/18(日) 18:18:18.78 ID:bZCOtXvl.net
そろそろみんな気付き始めてるね
、圧力IHが値段分の仕事してない事

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/18(日) 18:24:53.27 ID:+MZhGboK.net
それは全ての業界で同じこと
少しづつ差をつけ差別化することでローからミドル〜ハイエンドまで
より高価なものにしていくのよ

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/18(日) 18:26:38.22 ID:KuYrK2la.net
>>468
象印
タイガーはお焦げができるほどカチカチしゃきしゃきに炊けるのがウリ

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/18(日) 18:36:15.92 ID:Zh6v0tWN.net
江戸時代かよ。ほしいい製造器www

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/18(日) 19:06:23.44 ID:fUt8yIOt.net
現状 三菱かまど本炭窯 NJ-AW106 とパナソニックSR-SX101 2台持ちです
三菱カマドの硬めシャキシャキご飯が好みです。
パナソニックを引退させて一台買おうと考えて居ますが象印とタイガーどちらが良いでしょうか?

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/18(日) 20:05:02.42 ID:3j90WN8A.net
>>473>>479同じ日に同じ人が書いたとは思えないわ
上でしっかり自分の意見を言ってるのに下では質問とか

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/18(日) 20:38:34.70 ID:bX7JnTrg.net
炊飯器10年くらい使ってるんだけど、なんか最近米が固くて美味しく炊けるやつに買い替えたい…
2万以下で美味しく炊ける機種って何かおすすめありますか?

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/18(日) 20:43:12.83 ID:zAGR0zh0.net
>>480
IDかぶることあるよ

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/18(日) 21:19:53.89 ID:kFeRGgj+.net
>>481
三菱VVの型落ち

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/18(日) 21:25:05.52 ID:P0yKgt/Y.net
アイリスオーヤマ

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/19(月) 00:22:38.05 ID:jfInAhGW.net
炊飯器が良くても米が悪けりゃ美味しくないさ

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/19(月) 01:33:23.85 ID:CkUqQypW.net
米が良くても炊飯器が悪けりゃ美味しくないさ

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/19(月) 03:31:16.54 ID:uIZMdsHz.net
>>483
VVシリーズは1世代前のものでも良い商品なのでしょうか?
新品でも2万切るのでありなのですが…
保温時間も他のものと比べて長いでしょうか?

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/19(月) 10:51:28.71 ID:CaWmOw9d.net
しゃっきり固めが好きな人は三菱が良さそうなのがわかったが、圧力じゃないIHなら他社でもしゃっきり固めになるのかね

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/19(月) 14:37:12.98 ID:uIZMdsHz.net
圧力IHは普通のIHの上位互換のような書き方をしているサイトが多いのですがそうではないのですか??

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/19(月) 16:22:57.88 ID:8/7DeRzx.net
サンヨーの作った圧力IH高級炊飯器ブームに乗っかってるだけ

現行の圧力IHには期待値ほどの美味しさは無いよ

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/19(月) 16:31:50.77 ID:7nLszJuR.net
圧力IHはカッサカサの古米食べてる人ならすげーオススメするけどそんな人居る?w

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/19(月) 16:52:48.11 ID:L+7tvHkH.net
構造的には上位機種でしょ。ただ、味は好みだからね。日立の圧力IHは圧力でも全然しゃっきりだよ

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/19(月) 16:54:40.94 ID:L+7tvHkH.net
IHが必ずしゃっきりとは限らない。IHでも柔らかいのある

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/19(月) 17:10:59.05 ID:mJs4b1LN.net
圧力IHは手入れが面倒で蓋が重い
味がたいして変わらなかったら後悔しそう

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/19(月) 20:25:53.52 ID:mrPGLLgl.net
三菱はボタンが横についているのが嫌なんだよねー

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/19(月) 23:19:18.20 ID:jfInAhGW.net
>>495
え?自分のは全部上に付いてる

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/20(火) 00:37:45.32 ID:CIsAtXAJ.net
蓋開閉ボタンのことじゃね

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/20(火) 09:17:47.26 ID:P3U4vNQk.net
>>492
加圧と非加圧が選べるタイプなら完全上位互換だが
圧力式は玄米や雑穀米炊くときや山等の高地で使うイメージ

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/20(火) 09:18:52.32 ID:P3U4vNQk.net
>>492
加圧と非加圧が選べるタイプなら完全上位互換だが
圧力式は玄米や雑穀米炊くときや山等の高地で使うイメージ

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/20(火) 09:22:46.54 ID:P3U4vNQk.net
>>492
加圧と非加圧が選べるタイプなら完全上位互換だが
圧力式は玄米や雑穀米炊くときや山等の高地で使うイメージ

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/20(火) 09:24:36.03 ID:cMB09uJR.net
週一で、もち麦ごはんを炊くから黒い日立にしたわ(ステマですよ)

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/20(火) 09:40:46.84 ID:Y0xtNkXO.net
備長炭 炭炊釜 NJ-VVB10やたら安くなってたのでポチってしまった

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/20(火) 12:02:11.15 ID:tThGlYDI.net
>>500
わさわさ圧力IH買って非加圧を選ぶやついないだろ。山や高地ってすげー偏ってるな。そんなイメージ初めて聞いたわ

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/20(火) 12:04:47.57 ID:bHhyk5aX.net
>>502おいしく炊けるといいね。レポたのんます

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/20(火) 15:23:54.43 ID:vP6U4FHF.net
圧力IHに変えたが早炊きでもそこそこ美味く炊けるのは良かった

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/20(火) 17:04:49.79 ID:6GpInXY3.net
>>502
おめ!いい色買ったな

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/20(火) 17:31:18.57 ID:DgYsDQKV.net
>>486
新米のときは大概のお米は美味しい
お米の管理は大事
古い炊飯器でもそこそこいける

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/20(火) 18:25:08.08 ID:Cy3Epf8z.net
間違えて5.5升炊き買ってもた。メルカリで売ろう

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/20(火) 20:14:18.84 ID:tAVDKj1C.net
>>508
そりゃデカイなw

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/20(火) 20:15:47.45 ID:rORirPMW.net
間違えて買ったなら即なら返品できるだろ。

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/20(火) 20:21:53.23 ID:JBNlGGY8.net
たーんとお食べ

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/20(火) 20:32:55.99 ID:rWcrvq90.net
送料すごそう

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/20(火) 20:37:15.33 ID:EjKm397/.net
メルカリで買う奴の生活を見てみたい

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/20(火) 23:21:16.52 ID:oKZP3cHw.net
フードファイター()

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/21(水) 06:57:58.38 ID:oxjortis.net
>>508
給食センターか

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/21(水) 09:55:30.07 ID:mqJSWq4V.net
>>508
100Vで動作する5.5升炊き炊飯器なんて無いだろ

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/21(水) 10:07:11.84 ID:Pfaz8abk.net
草 やっと理解した

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/21(水) 11:00:22.01 ID:oxjortis.net
>>516
ガスじゃね?

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/21(水) 12:04:59.93 ID:FlVXF1iK.net
大喜利終了

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/21(水) 21:49:51.42 ID://LgVIKd.net
質問失礼します7年くらいタイガーの炊飯器使っていますが最近炊いて2日目にはもうお米が劣化して匂いますが買い替え時でしょうか?次は10合たけて長持ちするものを買いたいのですがおすすめありますか?

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/21(水) 21:55:29.58 ID:6Gz3XoZG.net
匂いだしたら変え時だよ

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/22(木) 00:37:28.86 ID:H8xAHNy0.net
三洋の可変圧力が評判良かったようで気になってるけど、
現行のパナの可変圧力とは違うの??

三洋の技術ベースなら一緒な気がするけど、なんか違うのかな。

MPA100検討してます。無知な私に教えてくらさい。

たいしたことねーなら、STAN買う。

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/22(木) 02:38:38.68 ID:BvM1n03Y.net
これ、アイリスオーヤマっぽいのですが、機種がわからんです
特定できる方いらっしゃいませんか?
http://imgur.com/9Pj6zv7.jpg

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/22(木) 05:02:10.05 ID:sAEtK0lF.net
マイディア(TOSHIBAライフスタイル)も新機種は銘柄炊き搭載したか

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/22(木) 07:19:26.55 ID:w6ymE19w.net
>>522
ベースの技術は同じかもしれんが味を決めてる人間が違う

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/22(木) 11:34:01.95 ID:w8pl7/yB.net
東芝
RC-5XL-W

の内釜のパッキンが破損しまして、交換たいのですが、
品番とか、ここで注文できるよとか、教えていただけないでしょうか。
ヨドバシとか
自分で探したけど見つけられなくて、、、

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/22(木) 12:41:11.77 ID:f1FIryja.net
東芝に聞けよ

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/22(木) 13:10:00.50 ID:toCbt10I.net
>>522SANYOの技術なんて、自身の出世の役にも立たないから、サポートが終えればつぶしていくばかりだよ。
以前、SANYOの社長がメクラのマッサージを受けたときに、メクラが安全に使える電化製品がないって話を聞いて音声ガイド付きの製品を出した話があるんだが、官僚的なパナソニックはそんな製品一つも出したことがない。
そんなパナソニックの社員が、SANYOの製品を残すと思う?

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/22(木) 14:17:59.16 ID:wen2Btbq.net
5.5升で誤爆りましたが無事メルカリ手数料で売れました
返品しようとしたら30%+送料取られるとこだったんで

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/22(木) 14:38:42.21 ID:YXQtwa8d.net
パルソニックとサンロー編を読んでサンヨーの悲哀が分かった気がする

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/22(木) 16:20:17.06 ID:vKYPVXBt.net
>>528
いや、聞きたかったのはそういうパナの企業体質的な話じゃなくて、単純に三洋時代の可変圧力の技術が今のパナの可変圧力機能にちゃんと生かされてるのかどうなのかってことで。
パナ憎しは分かるけど、そんなん使う側には関係ねーから。
消費者的には、三洋時代の優れた技術がちゃんと生かされた良い製品なら過去がどーとかどうでもいい。

>>525
味付けは違うにしても、やっぱベースは一緒なんかな。
まぁ、三洋に特別味覚が優れた技術者がいたとも思えんが。

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/22(木) 16:27:42.50 ID:w6ymE19w.net
>>531
特許の内容見る限り、そんな複雑な内容じゃないから技術は使ってると思うよ。味覚は優れるというよりも好みなのでね。当時のサンヨーの味は知らないから何も言えないけど

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/22(木) 16:35:01.69 ID:vKYPVXBt.net
>>532
やっぱそうやんね、そうそう改良改悪されるような複雑な技術じゃねーだろうしね。

三洋好きだったから、炊飯器でも昔の三洋の話が頻繁に持ち出されてたから気になって。
というか、昔の三洋が〜って言う人らは今のパナの炊飯器買っときゃいいのになんか違うんかな?って思ってさ。

サンクス、試しにパナの炊飯器買ってみるわ。高級機は無理だけど。

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/22(木) 17:00:42.66 ID:toCbt10I.net
みんな人がいいんだなw
同じ特許技術であろうと、設計思想が違えばまるで違った製品になって、炊飯器ならまるで違うご飯が炊き上がる。
あまつさえSANYOベースで製品作ったりしたら、自らダメ社員だって言ってるようなものだろ。社内政治的に。誰が許すんだそれ。
つまりSANYO製品なんて霧散したに決まっていて、パナ製品に残っているなんて思うのは幻想に過ぎない。追い求めるだけ無駄無駄。

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/22(木) 17:13:34.81 ID:vKYPVXBt.net
>>534
むしろ高い金出して企業買収しておいて、技術を有効利用せず捨てるなんて、そっちの方が誰が許すんだよw

三洋の製品が霧散??電池関係だけでも、どんだけ三洋の技術が使われてると思ってんだ?w

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/22(木) 18:20:48.75 ID:w6ymE19w.net
>>533
https://patents.google.com/patent/JP3851293B2/ja
https://patents.google.com/patent/JP5028050B2/ja
Description辺りから見ればイメージしやすいんじゃないかな

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/22(木) 18:26:51.55 ID:LO4gvhwy.net
5.5升の人は何に惹かれてポチったのかな
デザイン? 機能?

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/22(木) 22:02:37.51 ID:S0me9rN1.net
>>536
構造自体は複雑じゃないけど、圧力変位のグラフが面白えなぁ。
現行のパナの可変圧力に関する特許はこれかな
ttps://www.j-platpat.inpit.go.jp/c1800/PU/JP-2020-068930/FE00937770E7D53999AEDB269AA47186AB4172456A5C813159C356ADBEE4E730/11/ja

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/22(木) 22:04:35.85 ID:S0me9rN1.net
まちがえた。こっちか。
ttps://www.j-platpat.inpit.go.jp/c1800/PU/JP-2020-074941/3D3E51244C53E5A787A22170F707E6B9A4F0D3FB3C9017A0B17049985A0BA878/11/ja

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/22(木) 22:50:32.25 ID:w6ymE19w.net
で、今年の機種は沸騰初期に前倒しで可変してるから米にハリがでてるらしい。しゃっきり傾向は最近のトレンドなのかもね。とはいえ他社と比べると柔らかいんだと思うけど
https://panasonic.jp/suihan/products/mpa0.html

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/22(木) 23:43:20.23 ID:S0me9rN1.net
>>540
ほぉー、そりゃいいこと聞いた
はえぬきとか雪若丸とか硬めの米が好きだからいいな

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/23(金) 01:52:44.19 ID:2Qun/a0e.net
>>533
推測だがパナソニックの設計担当者はあくまでも従来の自社の設計をメインに三洋式の良い所を一部取り入れたのだろう
だから発売された物はパナソニック的な物で従来の三洋の製品とは程遠い

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/23(金) 01:58:13.98 ID:2Qun/a0e.net
>>535
パナソニックが欲しがっていたのは三洋の充電池技術と販路だし、経営破綻でパナに買収するよう持ちかけたのは三洋の方

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/23(金) 04:42:52.74 ID:BwacfqhY.net
SANYOがバカソニックに変わってからSANYO時代にあったマルチ調理機能や四季炊きとかなくったり高級感あった匠純銅釜→ダイヤモンド竈釜という安物に変わった

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/23(金) 04:46:42.17 ID:BwacfqhY.net
東芝家電が美的集団、シャープはホンハイに買われてからどんどん製品強化してるのにサンヨーはバカソニックに買われたら会社潰されるわ、エネループ改悪するわ、ゴパンやエアシス、Xacti無くすわ、おどり炊きも不当に値段を上げるわ最低最悪になったな

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/23(金) 05:30:29.49 ID:K/e3GgLr.net
>>545
三洋の経営者がクソだったから仕方ない

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/23(金) 07:15:03.68 ID:JO1P0Gqw.net
>>546
結局これなのよ

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/23(金) 07:26:41.33 ID:SXNTNQE1.net
井植一族だっけ、幸之助の義弟
ま、二代め以降はクソなんだね
手ぶらコールも懐かしい

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/23(金) 08:56:21.64 ID:KTjamdig.net
三洋が潰れるような経営してたのが悪いもんなあ
eneloopとか炊飯器っていう神器作ってたくせにさ

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/23(金) 11:45:54.60 ID:K/e3GgLr.net
>>549
野中さんはダメだった

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/23(金) 12:00:12.44 ID:ymukiaK2.net
https://i.pinimg.com/564x/f7/29/89/f72989919a70a1d0bebb1a3d02fbc3e4.jpg

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/23(金) 16:19:38.04 ID:BwacfqhY.net
サンヨーの買収先が重複分野ばかりのバカソニックなのが運悪すぎる
家電部門が全部ハイアールに買われてたほうが全然良かった

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/23(金) 16:41:14.15 ID:3cuhviRi.net
いまさらSANYOの経営がどうたらってはなししてもしょうがないけど、パナの製品がいまだにSANYOの名残が残っていると思えるメンタルは問題がある。どうしてそう思えるw

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/23(金) 17:10:33.49 ID:peCBATxz.net
おどり炊き

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/23(金) 21:35:23.94 ID:udEZl05p.net
事業部からしたら、「おどり炊き」の方が有名だからと営業から言われて、自社の「200度スチーム」「銀シャリ竈炊き」の名を捨てなきゃいけなかったことすら痛恨だろうな。
世界で初めてIHジャー炊飯器を市場投入、市場価格の2倍の値段の商品を年間10万台以上売ってブームをつくり、大河内賞まで受賞した。
その輝かしい炊飯器開発の歴史が三洋ごときに…という気持ちがな

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/23(金) 21:40:00.27 ID:ChCyn3BT.net
世界初も言った者勝負だよねあの時代
今でも画期的な技術を開発したならまだしも、炊飯器市場自体すでにオーオタと変わらないレベルで5年前からさめてた
特に10万オーバーした時

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/23(金) 22:00:56.25 ID:2Qun/a0e.net
>>552
ハイアールも冷蔵庫・洗濯機共に本社と重複していたがAQUAブランドとして独立して残したんだよな

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/23(金) 22:05:26.87 ID:2Qun/a0e.net
>>555
当時はまだPanasonicの看板掲げる個人電気店の発言力が強くて、製品に三流家電メーカーの三洋電機の意匠を取り入れることに猛反発されたらしいね

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/23(金) 22:19:52.68 ID:Haj8f/PO.net
ま、どちらにしろ三洋は経営もダメだったし時代的にも三洋の味を求める人も大して居ないんだよな

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/23(金) 22:26:48.52 ID:k9fZht5X.net
ナショナルがIH炊飯ジャーの特許を発売当初から解放したおかげで今の日本の炊飯器のレベルが非常に高くなった功績は忘れたらいけない

全面IHに対抗して象やサンヨーが圧力IH方式採用したわけだし

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/23(金) 22:57:44.99 ID:lu73DCeF.net
正直どうかな
結局米と好み次第だよ

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/24(土) 03:01:56.49 ID:JYrKhIyl.net
>>560
そのプライドなのか圧力IHは最初は否定的だったけど最終的には後発で出したけどね。

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/24(土) 06:55:55.94 ID:hxph7gLE.net
兄よりも優れた弟など認められないのだよ

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/24(土) 07:53:19.52 ID:eN4+EPCb.net
なんかどっかの国の人みたいですね。

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/25(日) 09:03:34.01 ID:bxLaaS25.net
保温機能って昔より上がった?象印の2004年位のIHは保温したらすぐカピカピになってたけど
最近買った象印の圧力IHは保温してもおいしいままだった

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/25(日) 14:14:08.36 ID:OEkB7HQp.net
保温すれば時間経過でカピカピになるのは自然の摂理と思うけど
方法論としては低い温度を保つか
保湿するために水分をどっかに貯めておくしかないと思うんだが
どうやってるんだろう。

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/25(日) 15:08:32.93 ID:jO5FfxBP.net
経年によるパッキンの劣化もあるし、圧力IHなら保温中は密閉状態になってるだろうし、最近の炊飯器は全体的に保温温度も低め(劣化が少なめ)な気がする
究極にはパナみたいに追いスチームとかで水分補給するのがいいんだろうけど

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/25(日) 15:23:42.48 ID:6BUUWmlN.net
>>566
保温は低温だとすぐに腐る
象印はすぐに腐らないぎりぎりの温度で長時間保温を実現してる
だからご飯が温い、再加熱が必要

パナや日立は高めの高温で腐敗の進行を遅らせる
また高温による水分の蒸発を防ぐために水蒸気を定期的にブッかけてみずみずをキープしてる

東芝は空気を抜いて真空状態にして腐敗が進まないようにしてる
保温技術は東芝が頭一つ抜けてる

真空ポンプが動作する為に音が若干煩いけど、真空浸水により浸し時間が短縮できる
他社よりも炊きあがりまでの時間が早い

炊きあがりは普通のIHに毛が生えた程度だけど、総合力で売り上げランキング2位(先月まで1位)RC-10VSP

日立は炊きあがりの評価が高い、ブラインドテストで軒並み高評価、コスパの高さから一気に1位に大躍進 RZ-V100DM

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/25(日) 17:17:03.76 ID:DKeRHjFX.net
象印NWLAかPSで迷います。
かなり変わるもんでしょうか?
LAにしないと後悔しますかね?

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/25(日) 17:47:20.73 ID:2jl3tNFY.net
いつもは三菱のごはんたべてるけど、久しぶりにギョウザの王将でライス頼んだらまずすぎわろた

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/25(日) 18:28:07.03 ID:F2zsD4j2.net
王将はうまいだろ

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/25(日) 19:24:40.25 ID:bxLaaS25.net
ガス焚きの王将のご飯がまずいとかセンスないな

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/25(日) 20:30:47.48 ID:eyb4QgS+.net
米が安いんだろ、それ

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/26(月) 01:27:52.18 ID:aWNzpxjr.net
炊くのが早い(早炊きの時間が早い)&保温しても結構美味しい
機種でおすすめってありますか?

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/26(月) 01:40:12.88 ID:9yH13Yw5.net
>>574
三菱VV
うまはや29分

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/26(月) 02:04:44.56 ID:bYiCZO7s.net
>>572
王将は米が良くないんだよ
ご飯が少し黄色みがかってるし
古い米に多い現象

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/26(月) 04:21:53.15 ID:uvuqfzMJ.net
>>574
東芝は早炊き18分、即うま24分
真空ひたしだから早い

保温も真空保温だから殆ど劣化しない
メーカーは40時間保温謳ってるけど、それ以上でも余裕
その2つを重視するなら一択

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/26(月) 08:16:00.32 ID:ERtfp8yT.net
>>569
NWPS10使ってるけど下位クラスから乗り換えしたので味も格段に美味しくなって満足してる
悩むならどうせ買い換えるの数年後だろうし上位買うのが後悔しないっていうのが家電の心得

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/26(月) 10:29:49.13 ID:cof33HGt.net
>>578
他の家電はともかく炊飯器に関しては本当にそう思う

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/26(月) 10:36:18.13 ID:PqBvZO8Z.net
>>241みたいな意見もあるし
予算次第かな

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/26(月) 11:27:05.27 ID:wm3fgLmE.net
悩んで面倒くさいので人気No.1のにした
他の知らないが満足している
他の買っても満足していると思うw

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/26(月) 16:51:12.00 ID:zI8jhfsy.net
自分が満足出来れば充分だもんな

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/26(月) 17:01:49.07 ID:PqBvZO8Z.net
高い炊飯器買って安い米食べるくらいなら
そこそこの炊飯器にしていい米買えよとは思う

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/26(月) 17:28:39.72 ID:hOvUMR9c.net
>>583
親戚からもらってるから好きなやつ買えない断れないし
まずいわけじゃないんだけど
それを少しでも美味しく食べたい

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/26(月) 17:37:09.06 ID:1atdvWSZ.net
もらった米を配るか売るかして、いい米を買って食べればいいじゃん

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/26(月) 17:58:40.11 ID:sCaGn5r3.net
>>576
ああそんな感じだった。
長く水につけてあるんだけど、もともと水吸わないものだから硬くてぽろぽろのご飯になる。

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/26(月) 19:16:10.36 ID:aWNzpxjr.net
>>577
ありがとうございます
東芝一択なんですね 調べてみようと思います。

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/26(月) 19:54:12.40 ID:gArWcgq6.net
ここの皆さんが言うには普通の炊飯器には無い音はするらしいぞ。
どんな音なんだろう。減圧するからシュッポンシュッポンとかなのかな?

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/26(月) 20:03:17.20 ID:i/up85DW.net
>>588
Youtubeで『東芝 真空』と検索するか、家庭にありそうなもので例えるとすると金魚の空気ポンプかな、うるさめの
工場とかで真空ポンプかコンプレッサー使ってるとまさにあの音なんで『あぁ、減圧してんだな』とわかるけど

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/26(月) 21:37:50.63 ID:uvuqfzMJ.net
>>588
動画検索すれば出てくる

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/27(火) 01:05:38.59 ID:wQ9whTI8.net
動画見たけど
自分のはずっと音小さいよ

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/27(火) 07:08:29.80 ID:3Pb3FryN.net
動画見たけどみんな糊みたいな炊き方してるな。
水が多すぎる。

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/27(火) 13:27:05.50 ID:PjNmcDX/.net
精米機を買おうよ
玄米からの精米したては本当に美味しいぞ
玄米は保存もきくし

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/27(火) 15:14:14.97 ID:qMWZRYgp.net
田舎だと米は結構貰えるからなw
地元米も新米だとそこそこ美味しいし家計も助かるのだけど好みと少し違うので少し困る

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/27(火) 23:26:54.61 ID:UCJDvqK9.net
ステマ半端ねぇ

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/28(水) 00:03:35.69 ID:FEY1KGlo.net
ここだとパナはハズレなの?
ヨドバシでSR-VSA180が安かったからポチたけど早まったかな?

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/28(水) 00:35:55.08 ID:rOmE+yV1.net
象印最強

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/28(水) 05:11:00.67 ID:tvjqA6aC.net
タイガーさん・・・

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/28(水) 05:19:52.17 ID:/Sr99YPm.net
パナで不満無いから連続で3代買い続けてる、他のメーカーの方が良いのかも知れないけど比較出来るような物じゃ無いしね

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/28(水) 07:37:28.23 ID:Y/h05/FW.net
>>578
そうなんですよね、そうなんですけどねぇ
デザインはPS10の方が良いし悩みどころです。
LA10もPS10も炊き上がりにそんなに差がないならPS10なんですけどね。

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/28(水) 08:11:05.99 ID:/v/RO6wP.net
>>596
柔らかめが好きならいいじゃない

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/28(水) 08:11:59.95 ID:/v/RO6wP.net
>>600
おれも誤差だと判断してPS買う予定だったけど今値上がりしてて保留中

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/28(水) 10:50:29.66 ID:q423QTWC.net
パナのレビューみてみたら、みんな勝手に水の量を調整してなんとか妥協点探しててワロタ

流石ライスレディ、全く役に立って無い

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/28(水) 12:29:59.45 ID:ISIi/GbH.net
うちも10年ぐらい前のパナで可もなく不可もなくって感じなんだけど、スチーム機能は使ってるみたいなんでほかにかえたらどう感じるかはちょっと気になる

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/28(水) 14:08:57.37 ID:gHBcNjrG.net
>>603
そんなの何処のメーカー買っても調節するやろw

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/28(水) 21:33:26.04 ID:RHBHRh+E.net
>>577
三菱も40時間保温可能をうたっていて実際に50時間保温してもふつうに食べられるレベル

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/28(水) 21:37:21.70 ID:RHBHRh+E.net
>>587
騙されるなよ!
動作音を考えたら東芝だけはない
ちなみに2〜数年で真空ポンプが壊れたという報告も多い

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/28(水) 21:39:51.18 ID:RHBHRh+E.net
>>588
真空掃除機と同じ音だよ
内釜内の水蒸気を炊飯中も保温中も20〜30分おきに吸い出している

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/28(水) 23:02:55.98 ID:X7VqlMP9.net
炊飯器ガチ勢の皆さん的に象印のSTAN.の味ってどうなの?
デザインで言えば一択なんだけど

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/29(木) 01:53:39.20 ID:fnUi/X4R.net
>>609
一択と思ってるなら人柱よろしく。
炊飯器を複数買って比べてるヤツなんかいないよ。

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/29(木) 02:42:55.67 ID:MLrueNB4.net
俺は割烹で働いてるから分かるけど君たち素人は炊飯器の違いなんて分からないよ

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/29(木) 07:09:34.81 ID:6uVlvNT1.net
出たー、専門家ー!!

笑)

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/29(木) 07:58:17.51 ID:EajaVA3m.net
>>611
専門家の意見を聞きたい

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/29(木) 08:57:48.83 ID:AwqWz0fZ.net
>>606
三菱の保温は象印を超えてたわ

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/29(木) 09:58:05.64 ID:ZUI8wspW.net
メーカー名だけ書くのは評判落としたい人なのかな

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/29(木) 11:57:02.15 ID:1yMVflGD.net
違いの分かる男ktkr(゚∀゚)

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/29(木) 13:36:04.99 ID:9LLnRsWE.net
炊飯器って何年使ったら買い替える?

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/29(木) 14:04:06.29 ID:LAP+WBSi.net
壊れるまで

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/29(木) 17:54:24.57 ID:Nh5FyIuF.net
>>609
俺もデザイン重視でstanとパナで迷ったけど、
機構のコストの掛かり方がパナの圧力IHの方が凝ってる割に、
値段一緒くらいだから結局パナにした。

満足してるけど、別に食べ比べることもないからSTANでも良かったかなって思うけど。

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/29(木) 18:54:13.29 ID:qWc/3xap.net
>>609
普通過ぎて笑えるほど
デザイン料でボッタクられてるだけ

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/29(木) 19:18:21.35 ID:piXPWjK9.net
いろんな炊飯器で炊いたご飯食べたけど
どれもあまり変わらないのは秘密だ

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/29(木) 19:19:09.28 ID:piXPWjK9.net
あまり変わらないじゃなかった
何が違うのかさっぱりわからん

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/29(木) 19:22:10.35 ID:0ORbtTRg.net
某社のit'sシリーズ思い出した

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/29(木) 19:28:22.54 ID:T4QAwT0F.net
1人モンに戻ったので久しぶりに炊飯器買ったんだが
内蓋・内釜がない状態だと蓋がしまらないんだが今はこういうもんなの?
内蓋がないと閉まらないのは今までの圧力IHもそうだったけど
内釜も抜けば閉まったはずだが
閉まらないと外側拭きにくい
2-2.5合程度しか炊かないから3合のマイコン式にしたからかな?

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/29(木) 20:09:43.56 ID:9LLnRsWE.net
>>622
三菱カマドは?

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/29(木) 20:10:42.25 ID:9LLnRsWE.net
>>624
仕様だね

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/29(木) 20:18:17.88 ID:GuDfd3Cz.net
it's懐かしいなw

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/29(木) 20:21:30.44 ID:PH6lo/ZV.net
>>623
27、8年前に冷蔵庫と洗濯機と一緒に買ったわ
内蓋から垂れる水滴が落ちるケースが外側についてた

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/29(木) 22:03:43.99 ID:T4QAwT0F.net
>>624
自己レス
内釜ナシで内蓋だけセットしたら蓋閉まった
試しに炊飯スイッチ押したら普通に炊飯しはじめたぞ
どういう機構なんだよコレwww

ちなみに象印NL-BD05です

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/29(木) 22:41:54.36 ID:DeoU7B15.net
象印って微妙ですかね?
はやだきで美味しく炊けて、保温持ちするものがいいのですが

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/29(木) 23:26:47.99 ID:DeoU7B15.net
連レスすいません
圧力や真空といったものは保温において必要なものでしょうか?
三菱の機種には2,3万の機種には圧力機能や真空機能がついたものがなく、それで長時間保温出来るのか気になりまして…

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/30(金) 00:36:33.88 ID:9ZTxvkpP.net
私は圧力IH→マイコンにしたところですが、
保温性能は圧倒的な差がありますね
保温は水分のコントロールが重要なんだと思う
マイコン式だとすぐに劣化する感じです
なので保温考えてるなら圧力IHの方がいいかと

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/30(金) 01:10:50.83 ID:zz3h6QqD.net
そんなに保温って大事かね?
残った白米は冷蔵なり冷凍庫に保存して食べる時にレンジでチンすればよくね?

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/30(金) 01:13:48.77 ID:iY47Jdvt.net
>>633
保温しないならガス炊飯器のが美味しく炊ける

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/30(金) 01:28:00.33 ID:TyLJiB6V.net
>>361
保温は圧力IHである必要ない

マイコンとIHには決定的な差があるけど、IHと圧力IHには保温性能の差はない

東芝だけ真空ポンプ積んでるから保温性能が頭2つ抜けてる
40時間余裕

パナと日立はスチーム保温でパリパリにはならないけど、スチームぶっかけるから時間が経つと別物になる

各社長時間保温を謳ってるけど、東芝以外は12時間で顕著に劣化する
6時間以内に食べきれない分は、炊きたてをすぐに冷凍したほうが良い

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/30(金) 01:28:40.38 ID:TyLJiB6V.net
レス番違った
>>632

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/30(金) 01:33:08.11 ID:TyLJiB6V.net
レンジでチンが面倒な人は黙って東芝買えばいい
保温だけは本当優秀

真空ポンプの故障が嫌なら長期保証付けて買えばいい

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/30(金) 01:37:51.91 ID:XWd8ovyw.net
>>635
なるほど!真空が保湿機能において良い事は分かったのですが、圧力機能は保湿には関係ないんですよね…?
真空IHと真空圧力IHの2種類あったのでどちらか迷っています。
圧力機能のメリットがいまいちわからないので(ご飯が柔らかく早く炊ける?)圧力機能は合ったほうがいいものでしょうか?

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/30(金) 01:39:59.06 ID:XWd8ovyw.net
>>633
今マイコンの炊飯器を使っていて、すぐに冷凍しても温めるとパサパサのカチカチで食べれたものではありません。
それで次の日まで保湿するしかないなーと思っていたのですが、IH炊飯器ならば冷凍→解凍しても美味しく食べられるのでしょうか?

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/30(金) 06:45:24.59 ID:2AYrSPKe.net
色々調べて家電屋も回ったけど、最後ツインテール姉妹の動画見たらもう日立のふっくら御膳一択になってしまったわ
あれ影響力強すぎるやろ

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/30(金) 06:58:25.61 ID:+P2rzVay.net
>>639冷凍ご飯モードなんてノモあるな。

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/30(金) 07:36:29.68 ID:3ViYKEFM.net
>>639
それ炊飯器じゃなくてレンジの方が問題なのでは?
冷蔵と間違っていないかい?冷蔵なら乾燥していくからそうなるよ。
でも冷凍のご飯を温めても普通そうはならない。だからレンジがおかしいと思った。

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/30(金) 07:48:00.94 ID:rqNIqUsp.net
>>639
ご飯の水分とその浸透が弱いんだろうからベストは圧力IHだけど、柔らかめに炊けるIH選べば問題無いと思う

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/30(金) 09:16:51.75 ID:s5JZ6ZZ/.net
>>639
炊き立てをすぐラップでくるんで冷凍して密封したままレンジかけたら、ベタつくことはあってもパサパサには絶対にならないよ

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/30(金) 10:02:03.93 ID:kGxM388u.net
>>629
> 内釜ナシで内蓋だけセットしたら蓋閉まった
> 試しに炊飯スイッチ押したら普通に炊飯しはじめたぞ
> どういう機構なんだよコレwww

多分、暫くしたら自動的に電源切れるんだろうけど、ちょっと心配になるよね

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/30(金) 10:08:24.66 ID:aIMS/ajt.net
原因は長時間レンジじゃね?
専用容器か平べったくしてラップしているか?

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/30(金) 15:03:38.06 ID:XWd8ovyw.net
ありがとうございます。
RC-10VSPを購入しました。楽しみです。

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/30(金) 16:25:10.37 ID:GTALcRgh.net
炊飯器と冷蔵庫は三菱派
洗濯乾燥機はPanasonic派

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/30(金) 17:19:06.67 ID:iY47Jdvt.net
>>639
保温ご飯のしっとり感を重視するならスチーム保温の機種がよい
東芝は40時間保温するとご飯がやや乾燥気味になる
内釜内の水蒸気を含んだ空気を真空ポンプで排出している

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/30(金) 18:55:19.50 ID:GFZ9x3av.net
>>648
うちは炊飯器と冷蔵庫は三菱なのは同じ
洗濯機はシャープ

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/30(金) 19:04:57.35 ID:kgaqIm1k.net
Youtubeで見たツインテール姉妹の片方って夏菜なんだな。
おっぱいで気づいた

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/30(金) 22:26:44.25 ID:TyLJiB6V.net
>>649
スチーム保温は長時間の保温で米に黄ばみと臭いが出てくる、食感も変わる

スチーム保温が保温性能で真空保温に勝る事は絶対にない

東芝の真空保温は温度高めだから再加熱する必要ない
そのままおいしく食べられる
再加熱すると水分が蒸発して硬くなる

炊き上げ性能は殆ど普通のIHと変わらないので、圧力IHのもっちりした炊きあがりを求める人には物足りない

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/01(土) 00:09:39.96 ID:EVSpgdr8.net
東芝NGにするわ

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/01(土) 01:55:56.30 ID:e2zUW9zm.net
>>652
真空保温は長時間保温によりご飯の表面が乾燥するよ
それが確認できないバカ舌なら何言っても無駄だが(笑)

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/01(土) 13:20:17.74 ID:RD43At+5.net
冷凍ごはんの解凍、これ使えばいいんじゃない?
https://rocketnews24.com/2018/05/13/1062192/

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/01(土) 13:54:26.00 ID:1ASjaoUQ.net
ひどいステマですね

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/01(土) 16:47:31.78 ID:EVSpgdr8.net
どうせ旭化成は金出さなかったんだろな
まあこんな下品な記事じゃ無理だわ

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/01(土) 17:39:21.24 ID:qrIhh38f.net
今家電屋行ってきたけど、炊飯器って価格ドットコムの値段まで全然下げてくれないんだな...

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/01(土) 17:45:16.55 ID:Z7dwG+RO.net
>>658
今は時期が悪い

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/01(土) 17:46:04.23 ID:CF93d283.net
ネット激安店の価格には合わせられないよ

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/01(土) 17:49:38.78 ID:KcxEV2W0.net
雑穀フィルター?が取れてどこにも破損がないように見えるのに取り付けられなくなった・・・・
これって取り付けるのにコツとか必要だったりする部品じゃないよね?熱かなんかで変形しちゃったのかな

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/01(土) 18:06:11.44 ID:qrIhh38f.net
>>659
時期悪いの?

>>660
冷蔵庫とドラム式洗濯機と4Kテレビは価格ドットコムの値段より下げてもらったぞ

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/01(土) 19:47:39.54 ID:gQ/w+7P0.net
>>662
どの機種をいくらまで下げてもらったの?

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/02(日) 11:34:34.14 ID:R4AYSFJr.net
>>658
ヤマダ電機なら自社のWEB店舗の価格までは下げてくれるけど他は無理

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/02(日) 11:51:08.94 ID:0PrGBozP.net
力のある量販店でも店舗無し接客無しのネット激安店には勝てないよね

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/02(日) 13:00:06.17 ID:L1tDxohm.net
稀に在庫処分的な商品ならネットよりやすいこともある

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/02(日) 14:07:17.23 ID:MR7WyQMm.net
そもそもネット最安は訳あり流通品だよ

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/02(日) 14:31:46.23 ID:hd8tPhFD.net
訳ありなんて店舗にだってあると思うし
使ってて問題なければいいと思うんだけど
盗品とかそういうこと?

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/02(日) 14:42:51.96 ID:1LOvyg3O.net
店頭展示品とか金融商品とか箱潰れ品とか開封品とか初期不良修理品とかレビュー貸出品とか色々あるでしょ

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/02(日) 14:45:35.00 ID:6FtOWsYS.net
>>664
ほかも自社のネット価格、競合量販店のネット価格には合わせてくれる。

昨年末とかビックカメラでパナ有機EL HZ1000は価格コムより安くなってたしな。メーカーキャッシュバックと合わせて12万円で買えたし。タイミング次第でたまにある

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/02(日) 16:11:37.54 ID:V3t7+KNc.net
あとビック好きだから偏るけど、3点で15%オフとかあるから、交渉しやすい大物は特に最安下回ることなんてざらにあるよ。おれも基本ネットで買うけどネットしか見てないやつは情弱だぞ

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/02(日) 16:32:25.34 ID:V3t7+KNc.net
>>662
ミドルからハイは特に今コロナ禍で価格の下がりが悪い。商品によっては通常時の2.3割高いイメージ。おれも狙ってる炊飯器あるけど、いつ買うか悩んでるわ

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/02(日) 16:37:43.11 ID:dCkZM0L6.net
>>669
これを隠して売っている店はもうないだろう。SNSで内部告発が入るからな。

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/02(日) 21:17:11.19 ID:+bToSCvt.net
ずっと炊き上がりに不満があったのと、2年半で2回も内蓋が割れたのに嫌気が差して、象印のNW-AB10から三菱のNJ-AWA10にスイッチ。

ひとまず銘柄芳醇炊き/ふつう/ふつうでななつぼしを炊いてみたが、炊き上がりのハリツヤは合格。象のは釜と接してる米粒がベチャベチャになるのが不満だった。

食感はこれまでの三菱同様固め。米だけ食べると象よりあっさり目の味だが、おかずと一緒だと今までより甘く感じるのが不思議。

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/02(日) 21:57:08.62 ID:4Q8u15Yt.net
>>663
先月シャープのドラム式W113ってやつを込み込み20万5000円にしてもろたで
価格コムの表示より安かったで

ふっくら御膳RZ-W100DMか炎舞炊きNW-PS10どっちかにしようと思ってるが、決まらん
誰か決めてくれ

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/02(日) 22:21:41.71 ID:7YfIMgpV.net
>>675
どっちも旨いから炎舞炊きでいいよ

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/02(日) 22:31:10.98 ID:V3t7+KNc.net
>>675
用途や好みをもう少し書いてくれたら

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/02(日) 22:46:22.52 ID:tifJ++ic.net
>>675
NW-PS10しか使ったことないけど一切不満はない

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/02(日) 23:43:10.16 ID:JewCqdfs.net
迷ってたけど三菱のVVB10ポチったわ
届くの楽しみ過ぎる、早よ食いたい

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/02(日) 23:45:24.12 ID:55o4HM++.net
>>679
美味しいよー震えて待て!

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/03(月) 00:14:03.83 ID:rN/v+4u6.net
>>676
やっぱどっちもうまいよなあ。でもデザインがふっくら御膳の方がいいんだよなあ

>>677
硬めが好きだからふっくら御膳がいいと思うんだけど、手入れのし易さでいうと炎舞炊きなんだよなあ

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/03(月) 07:11:17.02 ID:2hyKFUfO.net
炊飯器には世界的半導体不足のあおりはまだ来ていないのか。
ipadなんて1か月待ち状態。

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/03(月) 07:27:03.19 ID:gmKteMA5.net
>>674
蒸気のコントロールがいいせいなのか、ムラなく炊けるのがいいよね。
玄米をおかゆモードで炊くと白米並みに柔らかく食べられるので今度試してみてほしい。90分かかるが。

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/03(月) 09:49:12.10 ID:8OQUpmRM.net
>>681
要望の情報量少なすぎ笑。手入れのしやすさは誤差だよ。日立は硬め枠の中でかたさ選べる感じ。象印の演舞焚きは普通(シャッキリより)の枠の中でかたさを選べる感じよ

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/03(月) 14:18:41.94 ID:DYzJgXmv.net
象印・炎舞炊きがお勧めです♪

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/03(月) 14:26:11.46 ID:oPKW2CmY.net
まだ受け取ってないんだけど、パナのHB100ポチったんだ。
取り敢えず少し硬めがいいからIHって選んだんだけど、違うのがよかったんだろうか…
スレ的に、HB100ってどんな評価になるのかな?

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/03(月) 15:01:17.46 ID:gmKteMA5.net
いやいや我が家のカマオくんが世界一ですよドコの家庭でも。

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/03(月) 16:44:33.59 ID:cwyHBpM9.net
炊飯器は米どころ新潟で研究開発・生産してる東芝に限るだろ。

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/03(月) 16:45:19.89 ID:ABppgUoX.net
>>668
主に初期不良品の無料交換で回収した物のメーカーでの修理、再出荷品だよ
一応清掃はしているだろうけど一旦誰かが使った中古品だから新品として売るには抵抗があり、新品交換した店も新年初売りの目玉商品にしたりアウトレット店に流したり、故買業者に買い取らせたりする
北関東ニマニウ電気が営業していた頃は、ここの新品交換再出荷品は系列のハードオフやオフハウスで「新品同様」として売られていた

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/03(月) 16:51:15.18 ID:ABppgUoX.net
>>682
炊飯器に使われてるのはレガシー世代のマイコンチップだから品不足の半導体とは異なる

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/04(火) 00:40:57.01 ID:96H9QDNI.net
炊飯器のAI化はまだなのかな
せめて温度・圧力くらいリアルタイムで見たいものだが

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/04(火) 04:44:44.56 ID:XUqK5pGN.net
いや〜〜三菱のkamadoマジで美味しいわ
毎回感動しながら食べてる
ほんと買って良かった

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/04(火) 08:33:47.04 ID:QRseF3AP.net
ステマ気持ち悪い
ソニーのオタクさん思い出すわ

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/04(火) 10:38:29.47 ID:eh5mhNzD.net
三菱は割れるし固めなら日立よな

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/04(火) 14:26:52.85 ID:KdhnPstg.net
俺も三菱カマド派。
日立が硬めおすすめならカマド古くなってきたから日立買ってみようかな

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/04(火) 15:08:30.39 ID:B4K2eZiG.net
あんまり推しが強いとむしろ反感煽るアンチなんじゃないかと思うレベル

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/04(火) 16:38:46.83 ID:U/rxbRly.net
レス乞食でしょ

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/04(火) 20:20:37.22 ID:EDdqfq0m.net
日立の外硬内軟めちゃくちゃ気になるわー
でも嫁はバカみたいに象印一択だから、結局象印になっちゃうんだよな。
結局シェア1位の牙城って、そういう思考停止の奴が多いからなかなか崩せないんだろうな

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/04(火) 20:57:59.78 ID:ILKThCRm.net
三菱本炭釜ですが、失敗なしでしゃっきり炊けます。予算があればカマド欲しかったです。
でも、メニュー使いこなせないですかね?

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 07:47:28.24 ID:HJrP/OuL.net
>>698家内安全

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 09:26:19.10 ID:rx2VpaW+.net
>>698
日立のロゴだけ象印にしとけばバレないだろ

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 10:53:40.27 ID:gtqNIkIt.net
選んで象印使ってる身からするととんでもなく馬鹿にされてて腹立つな
思考停止はよくないがそれを否定する理由も思考停止じゃ話にならんだろ

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 12:22:11.24 ID:yF0dT7Z9.net
硬めご飯が好きで三菱KAMADO使っています。最高だと思っています。
パナソニックの高級機種も併用しています。これは好みでは無いです。

上でレスあった日立の外硬内軟?が気になってしょうがないのと、連休で時間持て余しているのでこれから買ってきます。
硬めご飯好きのために人柱するから!

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 12:26:48.50 ID:0qJdQaCj.net
>>703
あなた電気釜マニア?

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 12:51:25.16 ID:jPlGWmGE.net
>>703
三菱は食べたことないが日立とパナの最上位はある。今は日立使ってる。硬めが好きなんだろうから日立の方が評価高いのは目に見えてる。そもそも硬め好きならパナを選んだことが間違いとも言える。正直好みだよ。じゃないなら米の選択間違えてる

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 12:54:41.75 ID:jPlGWmGE.net
>>698
昔の南部鉄器時代より炎舞焚きは硬めになってるから日立のに近いともいえる。象印しか選択肢ないなら炎舞焚きをすすめる

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 13:37:49.08 ID:/7B/109i.net
圧力IHでもしゃっきりモードだと非圧力、標準では圧力をかかけもっちり
料理や気分によって変えられる方がいいよ

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 13:59:53.86 ID:LTpqV7YS.net
>>698
うちの嫁も象か虎しか認めない。わいは日立推し。

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 15:09:36.14 ID:X+RuJCuQ.net
デザインならパナ
味なら日立、タイガー、三菱
保温は東芝

象の圧力IHは下位機種が糞不味いから、炎舞炊きになっただけで絶賛されるのは違和感しかない

パナは不味いというより炊きあがりが独特だから万人受けはしない

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 15:57:52.80 ID:X+RuJCuQ.net
象印推しの人達はNW-PS10ばかり持ち上げてるけど、NW-JW10やNP-BK10については言及無しですか?

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 16:06:40.69 ID:JXLMNOXA.net
10年前の極め羽釜が壊れちゃって
KAMADOと炎舞焚きで悩み中
大阪は緊急事態宣言出てるからってジョーシンもエディオンも休みで通販しかない

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 16:08:54.37 ID:0cexLD2D.net
>>709
他は下位機種がうまいとでも?

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 16:18:37.17 ID:X+RuJCuQ.net
>>712
象印以外はそれなりに美味しいですよ

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 16:20:19.19 ID:jPlGWmGE.net
その一言で、ただ象印が嫌いな人にしか思えなくなった

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 16:50:04.60 ID:yF0dT7Z9.net
>>703 だけど買ってきて今炊き上がったから食った
三菱KAMADOも日立の新しいのも硬めで美味い
今のところ同じくらいだわ

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 16:53:07.72 ID:QOHHQv3I.net
>>713
家電評価の仕事でもしてるの?

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 16:53:40.94 ID:QOHHQv3I.net
>>713
あまり参考にならない舌の持ち主のようですね。

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 17:58:48.57 ID:8BaL/UNb.net
>>715
人柱乙

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 18:06:42.60 ID:BLRkYq4/.net
自炊あまりしない一人暮らしで5.5合炊きはでかいかな
でも冷凍しておけるよね
おかずは買うだろうけど米は炊きたいと思ってる

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 18:21:41.96 ID:cKTSnnvp.net
象印だけ不味いとか んな御託が信用できると思ってんのかドアホw

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 18:24:32.39 ID:/ZkqR67o.net
5合炊きで1合炊いても美味しくないし釜を洗うのも3合炊きの方が小さくて楽

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 20:31:24.99 ID:IKjuBIwV.net
>>715
あなたの家に行って試食会したいのですが

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 21:17:43.48 ID:yF0dT7Z9.net
>>722
どうぞどうぞ

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 22:28:13.63 ID:q93rEOAr.net
>>694
アンチ工作員気持ち悪い
何度も言ってるけど三菱の炭釜割るようなオッチョコチョイは瀬戸物やカラス器も割るから家で使ってるのはプラスチック金属かセラミックの器なんだろ?(笑)

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 22:44:58.36 ID:pGiyk9ZG.net
象印から三菱kamadoにしたけど
象印は象印で美味しかったよ
kamadoの方が好みかな

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 22:46:53.16 ID:pGiyk9ZG.net
日立って炊飯器のイメージなかったや
美味しいんだね
電子レンジはamadanaだけどこれは日立のOEMだったな
とても気に入って使ってる

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 22:56:38.38 ID:VqPhFaLH.net
>>711
その頃の広浅の釜がいちばんよかった。修理できるならしたほうがいいかも。

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/06(木) 00:11:55.84 ID:kiUI/B5M.net
硬めご飯好きな人はKAMADO、日立の新しいのどちらも良いと思う
価格帯も同じくらいかな?
あとは今晩一晩保温してみる
ここで日立はスチームあるから差が出る気もする
普段は一晩保温しないんだけどせっかくなんでやってみる感じ

硬め好きならどちらも美味い。買って満足

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/06(木) 11:50:15.24 ID:P3GmOuIa.net
固めが好きでないなら象印かパナ?

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/06(木) 13:39:40.17 ID:ycuCgQZP.net
どうやってそれを知るのか、各メーカー、値段別の奴揃えて、同じお米を炊いて比べてるの?

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/06(木) 14:32:44.17 ID:Mu1vnV3G.net
無論各メーカーの開発室にはライバル各社の炊飯器が少なくとも数十台並んで壮観のひと言だよ

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/06(木) 14:44:20.05 ID:u5ud/OjH.net
メーカーさんがステマする場なん?

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/06(木) 16:00:15.03 ID:uKw2n9b7.net
日立は内釜軽いんだ
今のIHはくそ重いからな

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/06(木) 16:10:09.47 ID:eqeWIEEE.net
>>729
はい

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/06(木) 19:10:35.00 ID:fdLKYsHE.net
固めにしたいなら、米油足せばいいと思うんだけど、邪道かな

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/07(金) 04:29:46.62 ID:QYZ9JvAJ.net
ほか弁でやってるやつだっけ?

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/07(金) 08:36:37.77 ID:FPLy9PuP.net
象印NP-YG10E4を4〜5年使っています
購入後割とすぐに内釜コーティングが浮き上がって剥がれ、不満を感じつつ我慢して使ってきました
剥がれた所にサビが出てきたのでさすがに買い替えようと思いますが、内釜コーティングが剥がれにくい機種やメーカーがあれば教えて下さい
予算4万くらいで考えています
欲を言えばかための炊き上がりで、内蓋のお手入れがしやすいと嬉しいです

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/07(金) 11:04:59.27 ID:knRUdoKi.net
三菱kamado

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/07(金) 12:07:13.74 ID:Ujsuew58.net
保温時のための水を別途入れるパナの圧力IHは水分ダラダラで保温してもご飯が黄色くなってた

象印の圧力IHは自分が使ってたやつがそうだっただけかもしれんが、とにかく内蓋が洗いにくかった
内蓋の汚れが蒸気で凄い汚れる
蓋を留めるオレンジのパーツも半年で割れた
内釜の周りの溝に汚れがたまる
ご飯は美味しかったんだけど掃除が面倒だったのとパーツ割れたので買い替えた

三菱のkamadoにしたら、内釜が本体の溝を被さる仕様なので本体が汚れない
内蓋も凸凹が少なくてパーツも少ないので洗いやすい
なんでか知らんが蒸気がたまってない
これって圧力じゃないからなのか??

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/07(金) 12:13:41.45 ID:UyQiz1/4.net
>>737
中で寿司酢混ぜてない?アレやるとかなり早くダメになるよ。何回も交換してもらったんだけど、コレやめたら何年も保つようになった。象印には無償交換ゴメンねって感じだけど

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/07(金) 12:41:35.41 ID:s1G6+oFx.net
>>740 マイコンで灰色の内釜を使ってた時にパエリアの炊き込みご飯の元で炊飯したら 周りが変色して落ちなくなりました。寿命で買い換えたけどそれ以来、炊き込みご飯使うの悩みます。

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/07(金) 12:48:06.24 ID:yS70sW6y.net
ニオイつくのも嫌だし
炊き込み系は電気圧力鍋でやってる

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/07(金) 13:02:21.51 ID:5lKzu2EB.net
魚の炊き込み飯なんか匂い取れないから次に白米炊けないしね。
野菜ときのこなら大丈夫だけど安いマイコンか土鍋を買って炊き込み専用にしたほうがいいよね。

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/07(金) 13:21:22.84 ID:FPLy9PuP.net
>>740
寿司酢は混ぜたことないのですが、扱いが雑だった自覚はあります
水張ってシンクに放置とか
なので次は大事に扱うつもりですが、それに加えてコーティングが剥がれにくいものがあれば、と思った次第です
三菱カマドが評判いいみたいなので、実機を見に行ってきます

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/07(金) 14:21:05.38 ID:UyQiz1/4.net
>>744
そっか。南部鉄器だったんだけど最後に交換したのは10年近く持ったんだよね。運が良かったのかな

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/07(金) 15:03:29.80 ID:wdbVBFIv.net
新潟の米農家だがパナの炊飯器って柔らかっていうかベチャベチャになる個人的な印象。
機種とかよくわからんけど近所の仲の良い農家同士で炊飯器ごと持ってきて食べ比べするとベチャベチャになってる家は大体パナ。
柔らかいのも固めなのもそれぞれ好きだがベチャベチャは正直論外。
おめーらのとこの米がパナの炊飯器に合ってねーんだよって言われればそれまでなんだが。

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/07(金) 15:24:03.05 ID:I0yru2O4.net
やわらかくしか炊けない炊飯器って調整してもやわらかくしか炊けないよね
硬めに炊ける炊飯器は水多くすればやわらかく炊けるから
万能なのは硬め炊くのが得意な炊飯器なんじゃないのかな?って最近思います

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/07(金) 15:58:12.23 ID:lfu+78no.net
SANYOだけど雑に10年扱ってもコーティングなんて剥げなかったけどな
釜の上に金属のザルのせてガシガシ洗ってたので擦れる上部の縁だけ一部剥がれてたけど

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/07(金) 15:59:41.83 ID:lfu+78no.net
>>747
今はタイガー使ってるけどモード選択で炊けるぞ
しゃっきりモードだと非圧力で炊くし

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/07(金) 16:36:54.99 ID:I0yru2O4.net
>>749
タイガーのシャッキリモードは非圧力で炊くの?
マジか

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/07(金) 16:37:23.65 ID:I0yru2O4.net
>>749
どの機種でしょうか?一番良いやつ?

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/07(金) 19:17:41.94 ID:cDQUv0Nn.net
>>746
そこまで分かっててなぜパナを、、
>>747
まあ硬めしか炊けない炊飯器は調整しても硬いからね、、
>>749
タイガーと象印は中間的だから柔らかいや硬いのどっちにも振りやすいよね

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/07(金) 20:00:08.52 ID:bIkIHf53.net
>>752
田舎だから付き合い考えるとなかなか言えないのよ。
お宅のご飯はら柔らかいですねってのが限界。

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/07(金) 20:09:26.01 ID:cDQUv0Nn.net
>>753
確かに。。そんな柔らかい米なら日立や三菱で炊いたらちょうど良く炊けて美味そう

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/07(金) 22:07:20.41 ID:ozSm6Iwv.net
>>748
うちのサンヨーもコーティング殆ど剥がれてなかった、微キズのみ

経年劣化で気密性が落ちたから、何も考えずに象印に買い替えたら大後悔

サンヨーのせいで圧力IH=美味しいと勘違いしてた
消耗品交換して延命すべきだった

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/07(金) 22:25:21.22 ID:I0yru2O4.net
パナソニックはすぐ剥がれたよ
ギリギリ一年以内だったから補償で交換できた

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/07(金) 23:42:14.46 ID:x1LfwSzG.net
>>739
三菱は内蓋に付いた蒸気の水がご飯の上に垂れぬよう改良してあるんだよ
10年くらい前に問題になっていた

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 01:18:45.34 ID:6SuIr6NI.net
>>757
そうだったのか
ビックリするくらい内側や内蓋が汚れないんで
どうなってんだ??と不思議でした
ありがとう

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 03:43:37.92 ID:WO13K6vO.net
>>746
パナソニックってSANYO吸収したんじゃないのかな?
かつてSANYOの圧力IHジャーは評判良かったのにね
各社のサイト見ると、東芝のページが宣伝文句といい当時のSANYOに一番似てる気がする
アイリスオーヤマにいった技術者もいるらしいし、SANYOの遺伝子はあちこちに散らばったのかな

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 15:09:22.83 ID:GkDrLFhT.net
ノジマオンラインで象印のNW-PS10の新品箱擦れのアウトレット品が43800円で買えた
価格コムの口コミ書いて教えてくれた人ありがとう

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 15:23:40.99 ID:D2QGxVOn.net
三洋からパナソニックにロゴ変しただけのPX181使ってるけど、正しい線で炊飯するとベチャベチャになる
だから単に米が合ってないだけだぞ

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 17:30:37.30 ID:x0dzUult.net
まず米選びありきだよね

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 17:36:29.56 ID:ZwC5IjLR.net
>>760
わいも買った。thx

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 18:12:36.79 ID:6DOtsfTa.net
ワイも炊き込みはガス使うわ

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 20:32:10.75 ID:GkDrLFhT.net
>>763
これから炎舞炊き生活満喫しようや
ワイは2009年式のサンヨーIt's炊飯器からの買い替えだからどれだけうまくなるか楽しみや
まあ正直炊飯器変えたところで、あんまり味変わらんとは思っとるが

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 22:03:28.15 ID:tVMrX0Nh.net
三菱の本炭釜を買ってやるぜ!と強気に店まで見に行ったけど、あのずっしり感とお値段に気押されて、結局は炭炊釜を買って帰ってきたわ
でも前の炊飯器が約5年物だったし、きっとすごく美味しく感じるはず
明日炊くのが楽しみ

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 07:40:04.84 ID:i7HOSORR.net
高給炊飯器って炊飯器にこの金額出していいのかと、最低一度は逡巡するよな。

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 08:01:00.86 ID:ELJ9abkm.net
耐久消費財なんて高くても長く使うんだから高くてもたいしたことないんだよ。
炊飯器の場合の問題はそれで炊いてハズレた時全損になるからそれが怖い。

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 08:02:37.66 ID:EO2Mty6L.net
家電量販店にいるメーカーの人にハイとミドル(同じシリーズ)で価格差ほどおいしさ変わるかって聞くと、そこまで変わらないってみんなに渋い顔される。これが答えだと思ってるけど

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 08:04:20.49 ID:EO2Mty6L.net
>>769
でも絶対高級機の方が美味しいと最後に念押しされるけどな

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 08:26:34.36 ID:DrUHjkMP.net
大事なのは水

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 10:37:22.50 ID:MTf4Cwy6.net
>>675
俺も、まったく同じ機種で悩んでる。
象印PS10か日立W100DMか。
俺のポイントは、主に2つ。
1.長時間保温時のご飯の旨さ
2.内蓋などの洗う手間がめんどくさくない

今使ってる東芝RC10VRHは、真空時の音がうるさすぎて買い替えるから東芝はコリゴリ。

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 11:33:49.92 ID:IBVXA+bQ.net
象印派だけど ここではPS10が人気あるんだな
ちと高いなぁ( ´・ω・`)…

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 12:24:45.56 ID:HSKrrwMj.net
美味しさ求める人は長時間保温しないで炊き立て冷凍すると思ってる

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 12:39:34.60 ID:bVfqeoMD.net
>>774
それ
いくら保温に強くても炊き立て冷凍のチンよりは味落ちるよね
おいしいご飯食べたかったら炊き立て、どうしても余るならすぐ冷凍これ一択だと思う

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 13:18:19.10 ID:IX7knmpZ.net
>>772
東芝買わないだろうけど…
10年くらい前の東芝は大きい音だったけど
今のは別物のように静かになってる

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 13:20:05.59 ID:Zyf64NHC.net
>>772
前にも書いたけど、その2つ食感の傾向違うけどそれはスルーでいいのかな?と思うが

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 13:42:54.87 ID:vmZdK7hc.net
>>759
パナソニックではパナの伝統技術が優先
アイリスオーヤマではコストパフォーマンスが優先

なのでどちらもサンヨーの技術力はあまり生かされていない

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 13:47:56.12 ID:vmZdK7hc.net
>>767
なので一気にハイエンド機買うことができず何度も、買った→不味い→買い換えた→イマイチ、を繰り返しメーカーの魂胆にハマってしまうんだよな

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 13:52:22.45 ID:vmZdK7hc.net
>>774
美味しさ最優先の人は保温も冷凍もしない
0.5合の小釜でもご飯が美味しく炊けることはサトウのご飯で証明されているし

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 13:53:48.07 ID:vmZdK7hc.net
>>775
どちらかと言えば冷凍より冷蔵、冷蔵より保温の方が美味しいが

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 14:07:05.55 ID:cWlKC2tg.net
美味しさは水分量だからな
そこに美味しさを感じない舌か
冷凍、解凍の間に水分飛ばす余計な事しているんだろうな

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 15:20:56.58 ID:8le7ENis.net
>>772
結局俺は象印PS10にして、さっき届いたから今晩早速食うてみるで

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 15:41:50.53 ID:e1FvhfDK.net
炊き立て冷凍→あたための方が炊き立てより旨く感じる俺

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 16:20:15.31 ID:Pm7o3NR6.net
>>781
さすがに冗談でしょ?
冷蔵で味が落ちるのはわかるけど

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 17:14:39.59 ID:HSKrrwMj.net
俺の感覚では
炊き立て>保温4時間以内>冷蔵レンジ温め=保温7時間以内>冷凍>>>>>保温12時間~
かな

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 17:26:45.02 ID:GEhhOapw.net
冷ご飯が一番好きなおいらの立場は… (´・ω・`)

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 17:53:51.18 ID:HSKrrwMj.net
あー。俺も冷やご飯好きだった
忘れてたw

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 18:20:17.28 ID:N35BHY0p.net
保温すると秒単位で味が落ちると感じる
保温切って常温まで下がったのが格別に美味しい
1食分だけそうして残りは即冷凍してる

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 19:37:59.45 ID:Yh+oCBqD.net
>>783の者やけど、正直ビビった
今まで使ってた2009年式サンヨーIt'sも一緒に炊いて食べ比べたけど、ここまで違うとはね、天晴だよ....
そもそも食う以前に炊きあがりの米の見た目からして一目瞭然だった

柔らかさは普通設定にして炊いてみたけど、噂で聞いてたよりは硬めだった。
これで硬め設定で炊けば硬め好きなワイも満足できると思う。
ただ心のどこかで日立の外硬内軟がチラついている...。せめて日立のお手入れが内蓋のみであれば日立にしたんだが。

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 20:43:33.69 ID:MTf4Cwy6.net
>>776
真空時の音は気にならない??

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 20:47:50.16 ID:MTf4Cwy6.net
>>777
スルーとまでは言わないけど、そんなに違うもん?確かに日立の八代目儀兵衛の外硬内軟にはそそられるけど…。

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 20:48:47.32 ID:MTf4Cwy6.net
>>790
やっぱりお手入れが楽だもんね、象印

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 21:52:54.92 ID:Zyf64NHC.net
>>792
調整範囲が全然違う。硬めが好きなら絶賛薦めるけど、そこまでなら炎舞焚きの方が安心

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 22:01:02.94 ID:MTf4Cwy6.net
>>794
硬めのほうが好きかな

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 22:11:39.81 ID:aJNkuDYx.net
NP-BS10からRZ-W100CMにして満足
極上炊き分けで好みの食感になるし
圧力の内蓋は二重構造で、そこは象印も日立も変わらん

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 22:21:02.74 ID:HSKrrwMj.net
>>792
硬めが好きなら美味いよ

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 23:04:35.48 ID:MTf4Cwy6.net
>>797
保温はどう?

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 23:27:05.93 ID:8le7ENis.net
>>798
保温もスチーム保温だから日立絶対うまい
多分保温に関してはスチームある分炎舞炊きよりうまいと思う。あくまで俺がカタログとかで調べた結果だけど。
ただスチームある分、手入れがひと手間あるよっていう話。どちらにするかはあなた次第です。

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/10(月) 00:39:45.32 ID:8/A8DVWy.net
>>798
6時間くらいまでなら美味しかったよ

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/10(月) 03:56:06.47 ID:WySYeni5.net
>>791
だから真空時の音が激減

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/10(月) 07:54:11.29 ID:xHveySHA.net
>>781
冷蔵が最悪
冷蔵庫に入れたおにぎりは温めてもまずい

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/10(月) 09:37:13.50 ID:VMhT2F1A.net
ご飯を冷蔵するなんてご法度でしょ
コンビニですら冷やされて陳列時間長いおにぎりは糞不味くなるのに

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/10(月) 09:46:57.85 ID:kva9gkKq.net
昔あさイチだったかガッテンだったかご飯の保存方法でどれがいちばん美味しいかってやってて、
いちばん美味しいのは確かあつあつ炊き立てをラップして冷凍したので次が常温、冷蔵はいちばんまずいって結果だったんだよな確か
それ見て以来炊いて食事したら食後すぐに残りを冷凍するようになったんだけど
冷蔵って温めてももそもそするから朝炊いて昼食べるくらいなら常温で食べてそれ以上時間開くなら自分はすぐ冷凍するわ

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/10(月) 09:53:40.42 ID:VMhT2F1A.net
冷蔵すると1粒1粒の水分が抜けてパッサパサになる

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/10(月) 10:41:22.89 ID:XRiIcFBB.net
冷蔵してふりかけかけて食べるのが好きな自分はレアな存在だったのか…

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/10(月) 11:14:34.03 ID:HaztkJ71.net
本気で主流と思ってたなら痛すぎる

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/10(月) 14:18:40.85 ID:1zQe9cpI.net
>>806
冷蔵は極端に味が落ちるよ
翌日でも冷凍のがずっとマシ
保存するなら常温か冷凍

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/10(月) 14:35:47.49 ID:4fYgmtdX.net
>>800
さすがにらMAXの40時間保温したのは食べたことない?スチームのほうが旨いのかなぁ…

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/10(月) 14:44:51.31 ID:m2vDSmAl.net
そんな長時間の保温は味はともかく電気代が半端ないからやめなさい

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/10(月) 15:25:03.58 ID:8/A8DVWy.net
>>809
15か20時間後の食べたよ
もう気分的に美味しく無いって思ったのと実際そこまで保温しないから比べもしないでただ食ったw
でも漠然とだけど三菱カマドはパサパサ気味だった。日立はそれよりはマシだった程度かな?

今まで硬めは三菱カマド一択だと思ってたけどもう日立だわ
同価格帯でスチーム保温で蒸気レス。それで美味い。

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/10(月) 20:08:08.53 ID:LVCuJBLg.net
パナソニックのタッチパネル式の3号炊き、24時間越すとエラーコードが表記されました。24時間保温は推奨しないのかも。

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/10(月) 20:13:28.83 ID:4fYgmtdX.net
>>811
俺は玄米メインで食べてるんだけど、取説見たら、日立W100DMは、白米40時間だけど玄米は保温NGなんだな。象印PS10は、白米40時間、玄米12時間だから象印にする方向で傾いてきた。

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/10(月) 21:13:31.82 ID:Js0NygWS.net
>>813
保温はどのレベルまで臭いが出るかで各社決めてるんだけど、当然許容レベルは各社違うから鵜呑みにしない方がいいよ

なので、臭いが出やすい玄米、炊き込みは推奨しないのは普通
象印が劣るわけではないので一応

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/10(月) 21:38:27.68 ID:4fYgmtdX.net
>>814
いやいやむしろ保温においては象印のほうが優れてるのかな、と。臭いがついたらクリーニング機能もあるみたいだし。

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/10(月) 23:28:40.96 ID:IiogbdDk.net
>>772
象印の炎舞炊きも、ファンの音がうるさい、という話もあるぞ。

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/10(月) 23:33:24.59 ID:8/A8DVWy.net
炊飯器のファンがうるさいとかいう人って冷蔵庫とか食洗機とかもうるさいのかな

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/11(火) 00:02:42.26 ID:4NYFWCX+.net
そもそも旧来機はファンなんてついてないし
ノートPCについてるような小径ファンの高速は周波数高いから耳障りだろ。

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/11(火) 00:13:04.60 ID:upwAPDxR.net
炊飯時の音なんてどうでも良いような気がするけどワンルームで朝炊きタイマーしてたら気になるのかもな

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/11(火) 01:18:56.55 ID:scFg1v30.net
マンションとかならいいんだけど、逆に木造一軒家とかだとLDK隣接の部屋とかキッチン真上の部屋は意外と聞こえる<IHのファン音
もちろん、冷蔵庫の自動製氷の『ガコッ』とか、コンプ音(インバータだとヒューンと甲高い)とかも聞こえるけどね
食洗機もうるさいけど寝室にいる時間に動いてることないから

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/11(火) 06:00:13.30 ID:WmQiKSXc.net
夜中にインバーターの洗濯乾燥機を動かしても全く気にならない
そんな些細な音が気になるものなのか
音に関しては個人差が大きいね

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/11(火) 06:37:46.65 ID:TFDPmQ1z.net
勇気を求めてます森の子リス

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/11(火) 07:50:58.72 ID:2TBOMx7H.net
>マンションとかならいいんだけど、逆に木造一軒家とかだとLDK隣接の部屋とかキッチン真上の部屋は意外と聞こえる<IHのファン音

!!
洗濯機の脱水時バルブ音とかが聞こえるならまだしも、IH炊飯器のファン音が聞こえるとかあなたはカタリですか?
妄想も大概になさい 呆)

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/11(火) 07:51:12.21 ID:AmSk++mH.net
>>821
機器の側で騒音判定する人と他の部屋から騒音判定するバカがいるじゃん

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/11(火) 09:44:57.03 ID:2TV2fK5a.net
内蓋ってどのくらいの頻度で洗う?

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/11(火) 09:59:23.65 ID:5KGzZewG.net
使う都度洗うものだと思ってた

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/11(火) 10:39:52.27 ID:u/Av1HzE.net
>>826
蒸気口とかも洗ってる?

828 :673:2021/05/11(火) 11:09:34.17 ID:V+F93q8V.net
三菱NJ-AWA10、釜の蓄熱性が高いせいか、炊き上がり直後は釜の側壁に米粒がくっつきやすい。フッ素コートを物ともせずくっつく。
この感じ、ガスで炊く炊飯土釜に近い。IHで直接加熱出来る土釜=炭釜という事なのか。

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/11(火) 11:14:48.37 ID:FRi7SmZu.net
>>827
蒸気孔は汚れが見えれば
内蓋は毎回洗って下さいって蓋にも取説にも書いてあったので毎回洗ってるよ
カスが落ちたら嫌だし

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/11(火) 11:26:47.73 ID:WVZAvkxJ.net
>>828
> IHで直接加熱出来る土釜=炭釜という事なのか。

IHで直接加熱出来る土釜=タイガー土鍋

831 :673:2021/05/11(火) 11:44:53.70 ID:V+F93q8V.net
いや、あれは純粋な土じゃないし
中に鉄入っとる

832 :673:2021/05/11(火) 11:56:00.74 ID:V+F93q8V.net
あ、鉄じゃなくてアルミか

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/11(火) 12:06:51.76 ID:xUe/5ymM.net
最近思ったんだが内釜って洗剤使わないで洗った方がいいのかな
コーティングでサッと落ちるし、内釜で次の米洗ってるうちにきれいになるような。。。

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/11(火) 12:14:55.94 ID:uwc9+TwJ.net
>>815
あ、ごめん分かりづらかったね
象印が劣ってるという意味ではないよ。

各社で許容が違うのでカタログの数値はそれほど気にしなくてもという意味です。

玄米を炊いて保温前提なら東芝の方が良くない?

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/11(火) 12:15:49.19 ID:gO/PY3+t.net
>>782
ご飯の美味しさは粒の食感だろ
冷凍→解凍をする事により別の食感の物に変わってしまう

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/11(火) 12:20:24.62 ID:gO/PY3+t.net
>>789
俺にはご飯を冷凍したらゴミと化すと感じる
冷凍解凍ご飯はレトルトご飯よりも不味くなる

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/11(火) 12:29:40.76 ID:qxdfTawM.net
>>836
冷凍の仕方か解凍の仕方が何か違うのかな。
でなければ、一般的な人とは舌の感じ方が違うのかもね。

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/11(火) 12:31:46.76 ID:gO/PY3+t.net
>>804
ガッテンのは放送後、炊飯器メーカー各社からNHKに猛クレームが入ったらしいね
熱々ご飯のまま冷凍して良いのは急速冷凍機能のある冷蔵庫を使用の場合のみ
後日の放送でご飯のあら熱を取ってから冷凍する方法に改められたと思う
でもあら熱を取ったご飯なら半日以内なら冷蔵でも差し支えないんだよね

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/11(火) 12:33:12.91 ID:gO/PY3+t.net
>>805
水分は冷凍の方が抜ける

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/11(火) 12:37:22.74 ID:gO/PY3+t.net
>>818
ファンはIH式では昔から付いてるものと付いてないものがある
真空ポンプは東芝のみ付いている

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/11(火) 12:39:36.05 ID:gO/PY3+t.net
>>825
容易に外せるタイプなら炊飯毎に外して洗うけど

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/11(火) 12:42:32.73 ID:iO5AsFeC.net
>>836
ちなみにどんな手順で冷凍→解凍してる?
炊き立て一膳ずつ薄くラップ冷凍→レンジ加熱(解凍モード不可)が定番だけど
感じ方はそれぞれとはいえ世間的には保存は炊き立て冷凍が一番てずっと言われてるから正直不思議

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/11(火) 15:46:40.46 ID:u/Av1HzE.net
>>834
東芝は、どうしても今使ってる炊飯器の真空時の音がトラウマで…。それが理由で買い替えるんで。今のものは音が激減というけど実際聞いてみないと、ちょっと選択肢には入れられない。

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/11(火) 15:58:34.81 ID:GoMWX7Ms.net
>>836
加熱しすぎでしょ
パンでも米でもレンジにかけ過ぎると食えたものじゃない

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/11(火) 16:30:43.89 ID:uwc9+TwJ.net
>>843
なるほどそれなら象印がいいかもね
失礼しました。゚(゚´ω`゚)゚。

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/11(火) 19:38:43.27 ID:u/Av1HzE.net
>>845
いえいえ、今の東芝も本当は試したいんですよね…。
これだけ色んな条件で象印に傾きつつあるのに、どうしても最後の最後まで日立のスチーム保温が吹っ切れない…。

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/11(火) 20:58:37.71 ID:Svfa15GR.net
思いきって東芝、象印、日立を一度に買って比較し、一番良かった炊飯器だけ残して他は売る

煽りじゃないけど、納得できる現実解はこれしかない

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/11(火) 21:30:56.40 ID:wZGqErJs.net
10年ぐらい使った炭釜割ったわw
貰い物だったからここ見るまで知らなかったけど割れるで有名なんだな

で、3合で十分なんだけど選択肢少なくて良さそうなのだとまた炭釜か?って感じだから
流石に避けたくて大きさもほぼ変わらんし5合を視野に入れたんだけど
例えば5.5合のRZ-V100DMとか1合でも変わりなく炊けるのかな?

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/11(火) 21:46:38.44 ID:uwc9+TwJ.net
>>846
悩む気持ちはわかるなー
でも、保温を推奨していない以上象印が良いのかもね

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/11(火) 22:00:03.00 ID:uwc9+TwJ.net
>>848
釜の容積に対してあまりに少ない量だと味は落ちるのがどこのメーカーでも言われるので違うと言えば違う。
ただし、同メーカー同じ仕様の5.5合と3合モデルが中々ないので比較しようが無いのが現状

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/11(火) 22:22:34.74 ID:GAWaKxWC.net
>>848
RZ-V100DMは1合、2合設定モードがあって3合以上と遜色無く炊けるよ。
美味しいのはもちろんだが、俺が選んだ理由もこれも大きい。

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/11(火) 23:06:51.14 ID:KqJk/WhC.net
東芝 VXP 買ったけど 買い換えたVSJより格段に静か

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/11(火) 23:14:07.70 ID:wZGqErJs.net
>>850
確かに今までの3.5合でほとんど気にならないけどちょっと違う感じがしてたから
5.5合とか更に大きくなるとどうなるのかなーっと思ってね
>>851
使用者情報助かる
ほぼ1〜2合しか炊かないから専用モードがあるのいいね
ポチるわ!

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/11(火) 23:19:50.14 ID:scFg1v30.net
パナソニックも『少なめ』モードあるよね

炊飯器のマイコン応用は炊飯量の自動検出から始まったというのに、この21世紀にお米の量を炊飯器に手動で入力しなければいけないとは、なんとも…

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/11(火) 23:49:27.48 ID:pi0BaBXU.net
炊飯的には問題なくても洗うのは釜が小さい方が断然楽
3合炊きなら片手で上下を持って洗える

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/12(水) 01:50:25.96 ID:cmp9CgWO.net
>>848
今は5.5合炊きにも少量モードがあり美味しく炊けるけど、1合なら3合炊きで炊いた方が美味しい

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/12(水) 09:59:42.17 ID:dO0TLyxN.net
三菱同士だけど親の家にある本炭釜3合炊きで炊いた0.5合より、我が家の本炭羽釜5.5合炊きで炊いた0.5合少量名人のほうが確実においしいです
もちろん同じ米の比較です

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/12(水) 10:36:56.22 ID:8Bme8297.net
https://www.ningenkankeitukare.com/entry/168.html

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/12(水) 13:04:00.52 ID:QOPAYx7I.net
飲食店で炊飯器使うんだけどこの際ガス焚きに移行しようと思うけどどう思う?
保温とか大丈夫かな

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/12(水) 16:13:45.32 ID:6MToG/Ab.net
>>859
保温は別のにしたら?
保温ジャーとか

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/12(水) 16:18:38.93 ID:oOZgEAuE.net
>>859
ガスの選択肢あるのが羨ましいよ
ご飯が美味しいお店で頑張って

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/12(水) 21:10:38.75 ID:lXpAbVeO.net
ガスで炊くなら保温は炊飯器に移すのがいい
実家はそのためだけに炊飯器あるし

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/12(水) 21:20:00.30 ID:3ynbEjo5.net
ジャーじゃのう

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/12(水) 23:32:22.30 ID:qoYZYZzH.net
そもそも炊飯器と保温器はもともと別に存在していることを知らないんじゃないかな。
炊飯器は炊飯器。保温器はジャーという。
家庭用ではそれを機能合体して炊飯ジャーとして売り出しているのだが
業務用ではガスで炊いてジャーに移して保温するのが今でも主流。

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/12(水) 23:56:46.40 ID:tacv4joS.net
>>859
リンナイ、パロマなら2升炊きまでなら保温機能付あるよ
ただ、他の人がいうように炊飯器と保温ジャーは別の方が効率いいけど、回転率いいならステンレスジャー使ってもいいし

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/13(木) 01:54:36.07 ID:T6tpt1/D.net
うーん保温別にするのやっぱめんどいかな
飲食店って言ってもあんまりご飯使わないしもう少し考えるわ

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/13(木) 06:11:48.42 ID:sneCdIco.net
ご飯専用鍋で炊いたけど炊飯器の方がい旨い
1升とか炊くなら火力が出るガスの方が良いだろうけど2合〜3合程度ならきめ細やかにコントロール出来る電気の方が美味いと思う

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/13(木) 07:38:32.56 ID:Qypx0IMq.net
>>857 やはり火力の違いですかね?

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/13(木) 07:46:57.03 ID:Qypx0IMq.net
パロマから炊飯専用鍋売ってました。1〜3合5280円
セリアに茶こしみたいな不織布に米入れて鍋15分入れる 商品が売ってるようです。ガス炊きを味わってみたい。

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/13(木) 07:51:03.99 ID:ZwsatyGn.net
>>867
そうなると三菱の非圧力で強烈全面加熱の本炭羽釜竈炊きに勝るものはないな

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/13(木) 08:44:23.85 ID:702K4kiP.net
ガス釜で炊いたごはんの美味しさをカセットガスで実現! https://www.goodspress.jp/news/372564/

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/13(木) 09:51:20.57 ID:RHlUf+xe.net
土鍋でガスだと15分くらいで炊けるけど美味しくはないな
イメージ先行ではなかろうか

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/13(木) 10:26:50.29 ID:BdkYZczx.net
>>870
羽釜って下から炎が舞い上がる炭火やガスバーナーでなければ全く意味がないんだけどな

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/13(木) 10:30:50.60 ID:BdkYZczx.net
>>872
土鍋のガス炊きは上手く炊ければ非常に美味しい特にシャキシャキご飯好きには至上の味になる
圧力IH式で炊いたお粥のようなベッチャリしたご飯が好きな人には美味しく感じないのかもしれないが

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/13(木) 11:45:03.16 ID:npEzB5Om.net
15分で炊けばシャキシャキと言うよりも安い定食屋の飯みたいになった
アルデンテとまではいかないが充分にアルファ化していない感じでザラつきを感じる
シャキシャキでもベタベタでもなく粒だっていて歯ごたえはあるがふっくらが良いんだよ

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/13(木) 14:14:20.40 ID:oHEJWVVc.net
ガスで土鍋炊きはコツが要る
土鍋ではコンロの自動炊飯は使えない訳だし。
金属鍋よりシャキッとした感じになるしそこは好みの問題かな

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/13(木) 17:59:35.21 ID:deL1/cUh.net
本炭釜のスクエアかKAMADOかでずっと悩んでる
そんなに劇的に違うんだろうか

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/13(木) 18:55:46.60 ID:6zoRbd6S.net
Amazonで5万ぐらいだし飼っちゃえよ

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/13(木) 21:15:57.36 ID:DnMqMPzV.net
三菱は炭釜やめてくれれば圧力無しのハイエンド機として最高なんだけどなぁ
割れるもしくは割れないように気を遣うデメリットを越える価値ないでしょ
元になってる羽釜なんて普通金属なんだし
一部の人が割れて買い替えるの狙ってるとすら勘ぐっちゃうわ

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/13(木) 21:41:34.98 ID:Iv8p6pGg.net
kamadoにしたよー

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/13(木) 21:45:28.28 ID:nNBq68A3.net
>>879
それ無くしたら強みが連続沸騰しかないじゃん

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/13(木) 21:46:40.78 ID:Iv8p6pGg.net
普通に土鍋だってストウブだって丁寧に扱うんだし、同じように丁寧に扱えばいいだけ
自分は割れる割れない関係なく雑にぶつけたりするような扱い方はしないようにしてるけどな

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/13(木) 21:53:40.19 ID:B7Xfr+fG.net
金属釜最高峰(VXB10)との比較じゃないけど、一昔前の炭炊釜のとの比較ではメリットある気がするな。
不思議な炊き上がりなんだよね、本炭釜って。ハリツヤあるのにふっくらで、圧力IHとノーマルIHのあいの子みたいな感じ。

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/13(木) 22:46:42.93 ID:DnMqMPzV.net
いくら丁寧に扱おうがふとした瞬間落としちゃう事だってあるからね
そこでゴミになるのか問題なく使い続けられるのかは大きな差でしょ

ランク低い他機種と比較しても意味がなく、KAMADOで炭釜と金属の比較をしなくては本当に炭釜にそのデメリットを払拭できるほどのメリットがあるのかはわからないし
現状他メーカーのフラグシップとの比較が圧力IHとになるからIHの炊飯器で炊かれた米の特徴を好む人が三菱のが美味しいと感じる
だけどこの差は多くは釜の差ではく圧力IHなのかIHなのかの差なわけじゃん
自分も圧力IHは好みじゃないから三菱の炊飯器が好みだけど、それが炭釜のおかけだという根拠なんかまったくないから現状デメリットしか感じないね

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/13(木) 23:12:05.62 ID:B7Xfr+fG.net
炊飯器本体はKAMADOで釜は金属釜ってのは三菱内部ではテストしてるかもしれんが、ユーザー側で確認する術が無いからメリットの有無は判断しようが無いね。
せいぜいやれて、VXB10とAWB10の食べ比べで想像するくらい。

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/13(木) 23:23:19.00 ID:vboTCKDv.net
カマド、日立の2台使いだが色々やってる最中
今の所硬めご飯ではおこげ含めて日立の勝ちだと思う

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/14(金) 00:59:47.34 ID:17yF2crN.net
>>875
ガス炊飯では15分で炊く前に米といでから30分間おかないと美味しく炊けない

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/14(金) 01:02:22.27 ID:17yF2crN.net
>>879
三菱好きで炭釜が嫌なら炭炊釜を買えば解決する

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/14(金) 07:14:09.96 ID:kr5aL4PB.net
>>884それだと土鍋使ってるひと馬鹿みたいじゃんw

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/14(金) 08:22:37.19 ID:R3wwk69c.net
>>887
当然それはやってる

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/14(金) 09:08:08.79 ID:+/RvzCiJ.net
本炭釜の炊きムラの少なさは炭ゆえだと思うなぁ

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/14(金) 09:51:52.18 ID:17yF2crN.net
本炭釜は内鍋を炭素で作ることにより内鍋全体から豊富な遠赤外線が発生、気圧を上げて水の沸点を上げなくても高温になり美味しく炊ける、という理論じゃなかったか

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/14(金) 14:51:44.23 ID:M5Wy4aZP.net
遠赤外線の効果はゼロとは言わないが微々たるもんだろう
炭という材質がIH加熱に向いてるという要因の方が影響大

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/14(金) 15:37:41.38 ID:S/RKdlab.net
>>884
落としたことなんか人生で一度もないわw

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/14(金) 15:42:05.28 ID:S/RKdlab.net
炭は何にでも優秀だからなあ〜
よく思い付いたな

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/14(金) 16:23:11.92 ID:kr5aL4PB.net
>>893発光するほど熱くするわけじゃないしねw
電導率がいいのと、蓄熱効果が高いってのが説得力ありそう。

897 :名無しさん@お腹いっぱい:2021/05/14(金) 18:45:16.87 ID:wj9pV+xe.net
基本柔らかめ、もっちりが好きなんだが、硬めが嫌いというわけでもないので(べちゃべちゃが好きなわけではない)
日立の外硬内軟が気になる
日立は硬めって言われてるけど柔らかめ好きで日立使ってる人いない?

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/14(金) 19:43:09.03 ID:BTvpUtxa.net
>>897
その感じなら日立やめたほうが良いよ
普通で固めちょうど良い、シャッキリで炊いたら硬め好きの俺でも硬いと思うほど。
数日後に柔らかめテストするけどもしかして柔らかめって炊けないんじゃね?って感じしてる

三菱が良い

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/14(金) 19:44:29.21 ID:BTvpUtxa.net
>>897
基本柔らかめか。三菱も違うかも
柔らかめが好きなら三菱、日立以外ならなんでも良いんじゃ無いのかな

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/14(金) 20:10:54.02 ID:FVVm1dBn.net
>>897
第一候補は柔らかいパナ、第二候補は象印かタイガー。第二候補は機種によって入れ替わるかな。日立はやめた方がいいかと。日立の1番柔らかい設定が象印とタイガーの普通〜しゃっきりぐらいだよ。最上位機種の場合は

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/14(金) 20:25:07.26 ID:S/RKdlab.net
象印もやや硬めだったなー
パナじゃない?柔らかいのは

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/14(金) 20:32:17.53 ID:BTvpUtxa.net
パナソニックだな

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/14(金) 20:53:37.45 ID:wj9pV+xe.net
ありがとう
日立そんなに硬いんだね
内軟に期待したんだけど

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/14(金) 21:56:00.80 ID:17yF2crN.net
>>900
タイガーは以前は標準でお焦げができるほど硬いと言われていたけど変わったのか?

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/14(金) 22:05:32.83 ID:w44kZq3y.net
いいところに気づいたね。
炊き込みご飯でお焦げは許せるけど
白飯炊いてお焦げができる炊飯器は欠陥品。
象と虎の間には大きな溝があるのだよ。

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/14(金) 22:55:22.07 ID:FVVm1dBn.net
>>904
すまん以前は分からない。JPL-A100は普通だとおこげは出来なかった。炎舞焚きがかためになったから、個人的にはその差は微妙で米と設定次第かなと思ってる
>>905
火加減調整でどうにでもなる。貶めるような言い方はよくない

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/14(金) 23:41:28.79 ID:Uz4PrwuK.net
タイガー何気に最新作発表したなあ
保温強化と洗いやすさが進化してるみたいだし次のオススメはこれかな
高すぎるけども

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/15(土) 01:29:56.30 ID:u83wwwti.net
14万!たは〜

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/15(土) 10:01:29.21 ID:vLa8lwCu.net
>>903
そんなに硬くない

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/15(土) 10:17:07.74 ID:00HrZwiI.net
日立の食感は独特なんで単に硬めとは言い難いよね
お釜の水のラインで軟らかめにも炊けるし

一般人が全部のメーカーを試すのは無理なので
某TV番組のツインテール姉妹みたいな企画をもっとやれ!

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/15(土) 10:30:16.35 ID:xCgK5sHI.net
ツインテールツインテール煩いよ
ただのステマ番組じゃん

東芝はともかくシェア1位の象印がエントリーしてないのはあり得ない
広告代理店主導のステマ番組よ

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/15(土) 13:13:25.90 ID:mQABqPzx.net
マイコン式で一番おすすめはどれですか?

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/16(日) 02:01:53.02 ID:Jf2/NFWb.net
>>910
水の量を加減すればどのメーカーの炊飯器でも硬めにも柔らかめにもなる
メーカー指定の標準水量で炊いたときに硬めか柔らかめかを語っている

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/16(日) 05:55:16.30 ID:WxbRWRHS.net
>>913
メーカー指定で「やわらかめ〜かため」の水量を選べるのに
標準水量で炊いたとき限定で語って意味あるの?

https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/fullscale/K0001263982_0003.jpg

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/16(日) 07:38:13.40 ID:/OqLrHmA.net
>>914
それあるのたぶん日立だけだよ。他は1本線

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/16(日) 07:51:03.82 ID:jA7/HzU2.net
>>914
ほう、日立の内釜線はこんなふうになってんだ!
もちろん初めて見たけど驚いた、ありがとう

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/16(日) 09:03:03.29 ID:kGhTQtpi.net
おいしいお米を食べたい!が本筋なのに標準水量がルールとか笑止。

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/16(日) 09:34:11.00 ID:YkyUGpyH.net
線なんかなくてもいつも感覚で減らしたり増やしたりしてるわw

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/16(日) 09:47:00.62 ID:/OqLrHmA.net
>>917
それならおいしいご飯の炊き方スレ作っていきなよ。ここは炊飯器のスレだぞ
>>918
もとの基準があるから増やしたり減らしたりできてることに気づいたほうがいい

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/16(日) 09:49:31.15 ID:OpIvdlyb.net
三菱は水量に敏感な気がする

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/16(日) 09:53:44.30 ID:kGhTQtpi.net
ルール脳やのう。もとの基準も人に決めてもらわないと判断できないの?
自分で常に計っていればメーカーの線は使わない。

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/16(日) 10:57:43.05 ID:i+hoWLvP7
今すぐ日本死ね。
今すぐ日本は滅びろ。

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/16(日) 10:29:35.77 ID:Jf2/NFWb.net
>>914
だから硬さ・柔らかさ選択で「ふつう」を選んだときの話
意味がないと思うなら、お前はメーカーごとに硬いとか柔らかいとか言ってる話には首を突っ込まなければ済む話

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/16(日) 10:31:21.20 ID:Jf2/NFWb.net
>>921
計測脳乙!

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/16(日) 10:42:32.62 ID:/OqLrHmA.net
>>921>>923 だな

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/16(日) 11:15:03.61 ID:WxbRWRHS.net
「もちもち」か「しゃっきり」の炊き分けの話は分かるが
「やわらかめ〜かため」の話は正直どーでもいい

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/16(日) 11:34:38.54 ID:GvesS2xV.net
>>924
アイリスオーヤマ量り炊きの立場は…

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/16(日) 11:41:08.46 ID:jUzyzXhc.net
>>926
もちもち、しゃっきりも水加減で程度が変わるんだから参加したらダメだろ

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/16(日) 12:00:56.73 ID:kGhTQtpi.net
硬めにしようと水加減調節してても性能が違うと  ほしいい に なってしまうんだよね。
水加減変えておいしく炊く工夫をもちろんするんだけど炊飯器の傾向でどうしてもできないものもある。
柔らかめが好きなら水多くすればいいだけだからどれ買っても同じ。

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/16(日) 12:02:52.46 ID:WxbRWRHS.net
「もちもち」か「しゃっきり」の炊き分けは設定(圧力や時間)
「やわらかめ〜かため」は水加減を調整

炊き分け機能のない安物は知らん

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/16(日) 12:11:08.31 ID:6D/PVLm6.net
>>920同感だね。いつもキッチンスケールで計ってたいている。

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/16(日) 12:18:00.96 ID:xAVXFWUD.net
>>919
いろいろわかってないのに偉そうだなw

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/16(日) 12:34:44.77 ID:WXGSHt4O.net
蒸気吹き付けるのって掃除大変じゃない?
圧力弁の方は出ていくだけだから多少こんなもんでいいかで済ませるけど
ごはんに吹きかけるとなるとかなり清潔にしないと気持ち悪い

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/16(日) 13:47:37.76 ID:eqqwvzKD.net
毎日手入れしないやつは、そもそも圧力IHを買うな

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/16(日) 13:50:51.26 ID:kGhTQtpi.net
毎日手入れする主婦はいない。

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/16(日) 14:25:29.11 ID:Eh28Y6ad.net
圧力IH3ヶ月使ってるけど掃除とかしたことない

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/16(日) 15:09:55.91 ID:Ymzum3A9.net
タイガーのjpg-s100 が全然美味しい炊けないし、全然ふっくらしない。
故障はなく説明書通りに掃除もしているけどダメ
同じコメを安い炊飯器で炊いた方がよっぽどふっくらするのだが
誰が同じ意見の人いますか?

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/16(日) 16:03:18.22 ID:fJx0QED5.net
>>936
蓋の裏とか凄いことになってそう

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/16(日) 16:20:42.12 ID:eqqwvzKD.net
>>937
納得いかなければ購入店にご相談ください
初期不良交換してもらえます

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/17(月) 01:31:12.10 ID:LmbH0Vf9.net
>>926
メーカーに関係なく
圧力式はモッチリ
非圧力式はシャッキリ

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/17(月) 01:32:31.44 ID:LmbH0Vf9.net
>>931
また計測脳か

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/17(月) 01:34:25.89 ID:LmbH0Vf9.net
>>933
スチームに使う水は炊飯毎に取り替えるから問題ないでしょ

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/17(月) 01:35:32.46 ID:LmbH0Vf9.net
>>935
毎回内釜も洗わない奴はご飯炊くなよ

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/17(月) 04:42:00.16 ID:LeSobjd7.net
>>940
俺も日立買うまではそう思ってたよ

日立圧力はバリカタだぞ
まだ水多めで炊いてないけど

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/17(月) 07:39:27.84 ID:b8b2LKRO.net
>>940
うちの日立のIHはしゃっきりももっちりもしてない。日立の圧力IHはしゃっきりしてる

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/17(月) 08:54:47.37 ID:LmbH0Vf9.net
>>944
メーカーごとの硬め・柔らかめと、圧力の有無によるシャッキリ・モチモチは異なる、って話してるのに

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/17(月) 08:56:40.80 ID:LmbH0Vf9.net
>>945
それじゃあ有る意味モチモチ好きにはガッカリな炊飯器なんだな、日立

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/17(月) 09:38:03.30 ID:jv7BKX74.net
kamadoが汚れなくて驚いてたんだが非圧力だから汚れないのか!美味しい上に掃除が楽で最高だよ非圧力

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/17(月) 12:05:46.42 ID:b8b2LKRO.net
>>947
モチモチ好き、柔らかいご飯派の人は日立には向いてない。日立もモチモチは推してない。かため、しゃっきり好きには最高の炊飯器だよ

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/17(月) 12:31:25.44 ID:LeSobjd7.net
>>949
同意します

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/17(月) 17:18:39.22 ID:7pkqsqev.net
>>9
多分マイコンにIHと同じ熱量を出させると家庭コンセントの消費電力の許容を軽くオーバーするからかな

対流が必要かどうかは別として、熱対流だけで言ったら底だけ熱を当てたほうが大きな対流が起きるはずで、全面IHだと対流は最小になるが熱効率は上がると単純に考えた

底だけ当てるマイコンは対策として超厚釜にするとIH並にはムラを無くせると思われ

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/17(月) 17:30:24.91 ID:1z+TD2QY.net
型落ちで安くなってたRC-10VSP買ったんだけどこのクラスでも悪くないな

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/17(月) 17:46:31.21 ID:7pkqsqev.net
>>393
東芝は乾いている

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/17(月) 18:02:31.59 ID:l7NDmFQd.net
>「真空」技術だ。炊飯の際に内釜内部を真空化することで米への水の浸透圧を上げ、短時間でしっかり給水させる

ものは言いようだけど、圧力下がるなら浸透圧下がるんじゃないか
むしろ圧力かけた方が吸水は早まるだろうに

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/17(月) 18:13:00.16 ID:7pkqsqev.net
>>649
逆にスチームの弊害が大きい
つまり黄色でベチャベチャ

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/17(月) 18:21:06.37 ID:E2t5XNAx.net
>>949
日立の圧力IHで、白米は「ふつう」、もち麦ごはんは「もちもち」で炊いてる
どちらも美味しいけど

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/17(月) 18:27:47.58 ID:Sm483oNw.net
>>956
うん。おいしいよね

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/17(月) 18:29:32.56 ID:UH0Svnox.net
>>954空気が抜けるんだから給水するのは正しいんじゃね。
それに圧力を上げるのは温度を上げられるようにしているだけで浸透圧が上がるわけじゃない。なにか勘違いしてるんじゃね。

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/17(月) 18:46:37.70 ID:RErj9tMc.net
>>954
内釜内の圧力が下がる→米粒内の空気が抜ける→米粒内に空気と入替で水が入る、なんじゃねーの?

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/17(月) 18:49:09.64 ID:7pkqsqev.net
>>654
真空の意味はご存知?
普通に密閉ですよね
残念ですが乾燥しません

パナの取り替え面倒な人は数日入れっぱなしの水タンクの水を噴射する機能って汚い限りです

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/17(月) 19:12:30.84 ID:7pkqsqev.net
>>952

全然問題無しです
でも新型と比べて銘柄炊き機能だけが無いvxp買った方が良かったのでは?柔らか対応だし

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/17(月) 22:13:57.75 ID:LmbH0Vf9.net
>>960
飽和水蒸気量って理解できる?
東芝の真空ポンプ搭載炊飯器は水蒸気を含んだ空気を内釜の外に排出してしまうから、内釜内の水蒸気濃度が下がり新たな水蒸気が蒸発する
これの繰り返しで保温中のご飯粒の水分は失われ乾燥していく

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/17(月) 22:40:49.17 ID:397gdwHg.net
1行目と2行目が支離滅裂で全然つながってない。やり直し。

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/17(月) 23:26:53.29 ID:nl7CS4Jv.net
それは自分も思ってた
保温中には何度も真空ポンプが動いて釜内の空気を排出するということは、水蒸気もどんどんポンプで排出しちゃうんだから、表面が乾燥してカピカピになっちゃうんじゃないかって
ラップをしないでレンジで温めたご飯が固くなるのと同じことにならないかなぁって

東芝の論文誌には「真空にしつつ保温温度を下げることで劣化を抑える」と書いてあるけど、だとすると密閉度を上げて保温温度を下げる方が主なのかね

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/17(月) 23:37:52.79 ID:er1OvoqE.net
長時間保温でべちょべちょ
何故なるのか考えてみようか

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/17(月) 23:42:25.45 ID:EfS8kqAY.net
緩やかなフリーズドライか

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/18(火) 02:43:34.98 ID:pNg1pPu1.net
>>964
酸化と雑菌の増殖を遅らせるのがメインだよ
完全な真空状態ではないから限界はあるけどね

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/18(火) 07:35:58.13 ID:ozo8YY7tr
今すぐトヨタは潰れろ。

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/18(火) 08:16:38.84 ID:jTwx/zaw.net
>>964
保温温度を下げたら劣化が早くなる
温度が低いと細菌の増殖も早くなるから、48時間保温可能をうたう炊飯器は保温温度が高い

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/18(火) 08:20:09.29 ID:jTwx/zaw.net
>>967
もし完全な真空状態になったらご飯の米粒がポン菓子のそれのように丸まると膨張してしまうからなw

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/18(火) 08:25:27.92 ID:j7F4i9aG.net
>>961
新型が出て値下がりした10VXP購入した。買う米コシヒカリばっかりだから、銘柄炊き分け機能いらないし。

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/18(火) 21:05:09.12 ID:SYVUkpeo.net
>>969
そうなの?
でも多くの炊飯器には『高温保温』とか『あったか保温』機能があって、それはご飯の劣化を早めるからあまり長い時間使わないでね
(数時間経つと自動的に通常保温に切り替わったり)って書いてあるけどそれと理屈が合わないような

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/18(火) 22:12:16.50 ID:+1dxWJ8E.net
>>972
高温保温は雑菌の増殖抑制する代わりに乾燥する
だからカチカチになる前にはやく食べろってこと

スチーム保温は多少時間稼ぎできるけど、いずれにせよ酸化による変質は止められない

逆に低音保温は乾燥を遅らせる事が出来るけど、雑菌の増殖により腐敗が進む

その両方を解決したのが東芝の真空保温
臭わない、黄色くならない、カチカチにならない

※ただし現行品でも相当煩い、真空ポンプを知らない人は故障を疑うレベル

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/19(水) 00:18:18.60 ID:6JBjvmRn.net
kamadoで分づき米で炊くと
炊き上がり時に「保温はおすすめしません」みたいな音声で注意されるw

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/19(水) 00:39:46.04 ID:Twfr4QqW.net
そもそも保温自体が自然の摂理に反してるからいくらやろうが無理がある。
なので保温に性能を求めるってどうなのよ。

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/19(水) 01:57:39.85 ID:zIJ/oAWI.net
保温が自然の摂理に反しているのなら炊き立てのご飯を冷凍しちゃうのなんて論外中の論外、冒涜だよな

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/19(水) 04:56:19.76 ID:JLt8AFbp.net
保温機能はついてていいけど、一歩進めて低温調理機能にして欲しい
制御ソフトのちょっとの追加でできるはずだが…

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/19(水) 05:48:15.78 ID:O3u5mzJC.net
>>977
そういう製品もあるけど複雑なのは高齢者が毛嫌いしそう

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/19(水) 10:27:03.25 ID:4xhiD0Eb.net
ハイアールがそんなの出してるな
ttps://kaden.watch.impress.co.jp/docs/news/1291973.html
三洋の圧力IHにもついてたけど(温度時間指定、非圧力)パナには継承されていない

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/19(水) 21:32:05.72 ID:DI2/mR6F.net
スマホで飯を炊く時代なんだな

【鬼比較】 炊飯器・調理家電 2021年版 | 三菱【鬼】 NJ-AWBX10 と【鬼】NJ-AWB10の『違い』
https://www.onihikaku.com/suihan/wp/?p=23357#more-23357
重要な『違い』
スマートフォン対応
NJ-AWBX10 : ◯ あり
NJ-AWB10 : × ナシ

NJ-AWBX10
https://www.mitsubishielectric.co.jp/home/suihanki/product/honsumi/nj-awbx10/spec/index.html

5/21販売
三菱電機ストア店でのみの販売。
通販サイトや量販店等での販売は無い。

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/19(水) 21:40:33.51 ID:spQy0Aal.net
>>980
自社サイトでしか売らないとかどうよ、独占禁止法違反なんじゃないの

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/19(水) 22:04:19.72 ID:DI2/mR6F.net
三菱電機ストア限定モデルは昔からあるから問題ないのだろう。

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/19(水) 22:18:35.98 ID:4xhiD0Eb.net
三菱初のスマホ連動モデルだし、問題出た時に連絡とか改修、場合によると回収できるようにしてんでしょ
直販ならユーザ全員の連絡先がわかるわけで

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/19(水) 22:19:09.54 ID:4xhiD0Eb.net
あとで立てる<次スレ

985 :980:2021/05/19(水) 22:33:44.11 ID:4xhiD0Eb.net
立てた

電気炊飯器総合スレ66合目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/bakery/1621431176/

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/20(木) 00:30:30.27 ID:hTkc0HnH.net
エコ炊飯がなにげにおいしく感じる

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/20(木) 01:53:38.80 ID:3X9HlMJj.net
>>985
ありがd!

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/21(金) 06:53:13.83 ID:ssQ5Z9Nm.net
>>979
安いな
だがハイアールというところが気になる
すぐ壊れそう

でも最近は日本のメーカーもすぐ壊れるし似たようなものか

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/21(金) 06:55:33.70 ID:ssQ5Z9Nm.net
低温調理器欲しかったし、炊飯器買い換えなきゃだし
買うべきか

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/21(金) 07:21:37.68 ID:3QOqajHO.net
象印 NA-LA10
タイガー JPL-A100
で買い換えを考えてるんですが
甘みがある米が好きなのですが
そうなるとやっぱ象印ですかね?
ちなみに今はサンヨーECJ-JG10使ってます。

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/21(金) 07:31:35.10 ID:3QOqajHO.net
×象印 NA-LA10
○象印 NW-LA10
でした。

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/21(金) 10:18:28.20 ID:WFQSQ4Mj.net
>>990
三菱の本炭釜機種はかなり甘みがでる

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/21(金) 12:12:17.55 ID:Dq1cIMm3.net
>>981
意味不明だが
直売専用モデルとかは昔からあるだろ
他の機種は売ってるんだから独占ではないし

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/21(金) 12:19:40.86 ID:stmaIl0r.net
>>990
その2つは似たり寄ったりだな。2つを魚沼産コシヒカリで食べたことあるけど象印の方が少し粘り気があってタイガーのが少しサラリとしてるかな

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/21(金) 12:20:38.62 ID:yBRmCKE7.net
>>993
独占禁止法違反という言葉を使いたかったヤツの相手しちゃいかん

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/21(金) 12:41:22.20 ID:L+y538SN.net
甘み炊きってサンヨーの得意技と思ってたが今は東芝が売りにしてんだな
てか東芝がサンヨーの後継なんじゃないか
資本じゃなく人材とか技術的に

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/21(金) 13:39:15.80 ID:stmaIl0r.net
それサンヨーの特許技術の内容を知ってる上で発言してる?

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/21(金) 19:06:05.92 ID:KjlWXGdf.net
質問いいですか?

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/21(金) 20:59:48.74 ID:LeNibT/V.net
ダメです

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/21(金) 23:28:36.43 ID:WFQSQ4Mj.net
>>996
確実にサンヨーの炊飯器開発技師が移ったのはアイリス

1001 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/22(土) 03:00:13.85 ID:4q/6Pz8o.net
瀬戸際討論

1002 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/22(土) 08:36:04.48 ID:dccLFqe3.net
レクリエーションです

1003 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/22(土) 10:45:07.72 ID:7tWq+RjYD
「第2次大戦で日本がナチと同盟を結んだこと」をジャップは謝罪も反省もしていない。
ジャップはナチだ。
ナチは人間じゃない。国連にもそう書いてある。
ジャップはクズでカスでゴミでダニでウジで寄生虫。
ジャップは地球を汚染している。

1004 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/22(土) 10:15:05.09 ID:5IU1+sMe.net
あちゃ〜

1005 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1005
253 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200