2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

電気圧力鍋 Part.6

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/19(日) 14:53:57.20 ID:MT4Jhq3Q.net
電気圧力鍋について語るスレ

前スレ
電気圧力鍋 Part.5
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/bakery/1618531826/

前前スレ
電気圧力鍋 Part.4
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/bakery/1607057866/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/19(日) 14:55:28.51 ID:MT4Jhq3Q.net
アイリスオーヤマ
https://www.irisohyama.co.jp/e-pressure-cooker/
象印マホービン
https://www.zojirushi.co.jp/syohin/ih-atsuryoku/index.html
小泉成器
https://www.koizumiseiki.jp/products/list/24
シロカ
https://www.siroca.co.jp/kitchen/index.html#a-05
パナソニック
https://panasonic.jp/cook/
ティファール
https://www.t-fal.co.jp/sp/products/CA/multicooker/cook4me/
ワンダーシェフ
http://www.wonderchef.jp/
ショップジャパン クッキングプロ
https://www.shopjapan.co.jp/products/CKP0-00000/
エムケー精工
https://www.mkseiko.co.jp/seikatu/products/ea/ea-130k.php
CCP
https://www.ccp-jp.com/life/bonabona/
インスタントポット
http://www.instantpot.jp/
ラクラ・クッカー
https://www.t-fal.co.jp/sp/products/pressurecookers/epc/lakulacooker/

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/19(日) 14:57:22.27 ID:MT4Jhq3Q.net
関連スレ

電気鍋総合
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/bakery/1637411733/

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/19(日) 15:50:51.23 ID:nrFRd6Tx.net
正月の練習で黒豆煮た
甘くない豆うまいねおかずになる

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/19(日) 15:54:16.27 ID:oZpth4yQ.net
いちおつ

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/19(日) 15:54:48.57 ID:oZpth4yQ.net
>>4
バターとカレー粉を追加しよう

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/21(火) 10:46:12.83 ID:PGMW0w59.net
シロカの電気圧力鍋でご飯炊いてるけど
ご飯炊いたあとに自動で保温してくれない
どうすればいいんだろう

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/21(火) 11:41:42.08 ID:lLPXjlYM.net
えひめAIとか排水口に流し込んだら幾分いいかも

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/22(水) 00:48:28.64 ID:7yG8bk0l.net
>>6
煮豆の汁は牛乳と混ぜるとうまい

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/23(木) 05:56:19.31 ID:cm2425xV.net
前スレがサーバーから消されてて読めない…
この圧力鍋だけはやめとけ、っていうのありますか
きっと散々前スレで言われていたかと思うのですが

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/23(木) 07:53:18.12 ID:VhGNP7t0.net
一人暮らしでもない限り、小さいサイズはやめておけw

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/23(木) 07:58:04.46 ID:VHQRs3Lf.net
だいたい機能は横並び、デザインと容量で選んでもいい感じかね?

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/23(木) 08:51:22.95 ID:xn3BUmBN.net
安いのはパッキン忘れの水没故障があるから
怪しいメーカーのは口コミチェック忘れずに

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/23(木) 08:52:40.23 ID:xn3BUmBN.net
あとフタの置き場が必要な機種は評判悪い

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/23(木) 11:35:02.55 ID:cm2425xV.net
ふむふむ、皆さんありがとうございます!

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/23(木) 15:05:38.26 ID:i8E6s30s.net
インスタントポットProの6qtいいよ
3Lサイズだと容量足りなくてAmazon米で買った
ステンレス釜なので炊飯にも使いたい人、据え置きじゃなく出し入れして使う人には無不向きだけど
鍋として普通にコンロでも使えるのは他にはない利点

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/23(木) 15:19:43.49 ID:LF8wbnY4.net
量販店で蓋の開け閉めしてくればなんとなく使い勝手わかるんでない

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/23(木) 15:22:30.27 ID:WYIcp5Rb.net
>>16
内釜IHで使える?

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/23(木) 15:27:20.83 ID:tst9a4BV.net
日本で売ってるバージョンはまだ使えない

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/23(木) 15:46:56.36 ID:keBxJca4.net
コンロで使うのがどういう場面かわからん

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/23(木) 16:53:50.30 ID:i8E6s30s.net
>>18
ガスなんで自分は使ったことないけど
取説ではIHも使える仕様になってる

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/23(木) 17:10:11.69 ID:i8E6s30s.net
キッチンコンロの換気扇の下で使えると
炒めの時のに煙や油ハネがあまり気にならない、圧力掛ける前にコンロで火加減調節しながら灰汁取りや味の調節がしやすい
あと、内釜に取っ手が付いてるので出し入れが楽だし本体で炒めに使う時も釜がくるくる回らないのがいいよ

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/23(木) 18:10:26.75 ID:jHMWdClY.net
あのステンレス内釜をそのままIHで使えるのは利点ではあるね
まぁ炒めモードや煮込みモードみたいなのが
IH代わりになるぐらいの性能で付いてるのが一番いいんだけど

東芝の何年ぶりかの新型圧力鍋が発売になったね
店頭で見てきたがデザインは良かった
機能的には蒸しモードが無いっぽいのが気になった

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/23(木) 21:53:43.65 ID:9hqxQxG3.net
>>23
丁度東芝の記事読んでたわ
圧力が2種類あるのは面白いな使うかどうかは別として

> 気圧が高いため、牛すじ肉など硬い肉の煮込みも得意です。2段階ある圧力のうち、1.8気圧は肉や魚の調理に。1.4気圧はポトフなど野菜や白身魚に。
https://otonasalone.jp/262246/

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/23(木) 22:07:34.23 ID:+ZMpdY0c.net
東芝買う気でいたんだけど蒸しモード無いね
蒸し野菜をよく作るから結局パナになりそう

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/24(金) 01:36:39.94 ID:ng2r7LYB.net
スチームって要は内釜に水入れてから
蒸し皿の上かザルに食材入れて数分圧力かけて圧抜くだけ
特に機能になくてもどの圧力鍋でも出来るよね

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/24(金) 08:23:13.72 ID:5FxjqGfg.net
万が一のときに想定外の使い方をしたからとか言われるのもいやだし
カスタマーサービスに蒸し物について問い合わせしたら
そのうち公式に蒸し物のやり方が出るかも

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/24(金) 10:17:14.73 ID:VUtCTolg.net
東芝ともあろうものが
そんな言いがかりつけないと思うぞ
公式レシピとかに載ってないかな

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/26(日) 00:04:12.56 ID:Z5vHvZE1.net
クッキングプロってどーなの

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/26(日) 11:08:44.81 ID:J2xajik1.net
リデポットポチった
受け取り29日なのでたのしみだ

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/26(日) 11:47:30.65 ID:krewPGNE.net
あーあ、買っちまったか・・・

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/26(日) 14:00:29.40 ID:wH6wYkBS.net
なんで?
普通の圧力鍋も使ってるけどリデポットも気軽に使えていいよ。
水蒸気がほとんど出ない分蓋に水が貯まるからそれだけ注意だけど

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/26(日) 22:50:43.23 ID:krewPGNE.net
うん、それも欠点だな
内蓋式は洗うパーツも増えて面倒
あとはちっちゃい、保温1時間しかない

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/27(月) 07:45:58.12 ID:xAd0RBPi.net
炊飯器兼用でリデにした
保温機能は使わないので1時間て初めて知ったw
ひとりなら十分なサイズだよ
コンパクトだし気に入ってる

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/27(月) 18:58:27.00 ID:JlGCmYGh.net
今の炊飯器が壊れたら炊飯器としても使える電気圧力鍋買おうと思う。だから少しここ見て勉強するわ

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/27(月) 19:42:56.26 ID:2iMIQVn5.net
兼用は微妙だと思うけどなあ
あと場合によっては調理モードつきの炊飯器の方がいいこともありそう

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/27(月) 23:29:44.71 ID:SCYhzU6A.net
電気圧力鍋買おうか迷ってるけど、置き場所がない
食器棚のボードに置いてる電気ケトルをキッチンカウンターに移動してそこに置くか、
普段は戸棚に入れといて都度出すようにしようかと思うんだけど

前者は動線上電気ケトルの使い勝手が悪くなるし、後者は面倒になって使わなくなりそうという懸念がある
みんなどこに置いてる?

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/27(月) 23:49:03.34 ID:NbgJ9+MK.net
ダルスープ作りたいから圧力鍋欲しい
私も場所がない
ただただ場所がない

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/28(火) 01:49:55.21 ID:RGL5yNaW.net
炊飯器の隣に置いてる

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/28(火) 02:25:20.57 ID:Ktowzk3T.net
冬場は部屋で使うと温かい。ただしニオイ

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/28(火) 11:25:53.24 ID:+ojBvebp.net
可動式のワゴンに乗せてる

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/28(火) 11:29:35.42 ID:LeoveuxY.net
電気圧力鍋買ったら炊飯器がいらなくなるんじゃないの?

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/28(火) 11:59:28.68 ID:oGqDGudR.net
ご飯とおかず作るときに困るから完全に置き換えはやめたほうが良いよ

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/28(火) 12:47:05.53 ID:jkOVOwIm.net
電気圧力鍋を買って炊飯器と圧力鍋と煮物用の重い琺瑯鍋を片付けてしまった
中華鍋と小鍋だけ残してある

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/28(火) 12:47:21.42 ID:I5KY1SV9.net
そしたら、ガスコンロやIHを使えばいいじゃないかww
本末転倒だがw

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/28(火) 14:37:39.48 ID:+ojBvebp.net
シャキっとしてる人なら電気圧力鍋一つで色々できるんじゃね
ご飯炊いたら1膳ずつラップして冷凍したり
土日でおかず作り置きまとめてやったりとか

うちは無理w

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/28(火) 16:09:54.64 ID:Q7oDWKou.net
ご飯は土鍋で炊いてるからうちは15年前から炊飯器はない
電気圧力鍋があるとコンロが1個空くからホントに助かるわ

ちなうちは使わないときはパントリー棚に設置して使うときはキッチンのコンロ横で使ってる
すぐに使えるよう電気コードだけキッチンの引き出しに入れてる

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/28(火) 22:46:00.13 ID:bv2naEi7.net
炊飯器と電気圧力鍋の置き換え迷ってるけど、家族が多いから、保温したり
予約で朝炊いたりが必要なんだよね
電気圧力鍋は保温機能あってもご飯ガビガビになっちゃうよなあ…
つど小分けで冷凍したり、解凍したりするマメさがないとリプレイスは無理か…

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/29(水) 06:59:44.81 ID:c9eQ8+zF.net
家族多いなら普通に両方使えばいいではないか

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/29(水) 12:52:36.11 ID:JQiuXvpV.net
戸棚に入れて使う時はガスの横

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/29(水) 14:42:28.70 ID:ER9ORo60.net
>>48
シロカの圧力鍋でご飯炊いてるけど、お前は買うのやめた方がいいよ

炊飯の予約はできるけど、炊飯した後に自動で保温しないので
予約の意味ない
炊けたらすぐかき混ぜてから手で保温ボタンを押す

そのうえ、炊けてすぐフタをあけると、フタを斜めに持つと
フタについた水滴がご飯にドシャーッと流れ込むので駄目

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/29(水) 14:59:55.02 ID:Q0oVddNC.net
餅は餅屋
炊飯器として圧力鍋買うのは本末転倒

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/29(水) 16:06:39.59 ID:lQGikaVE.net
>>42
タイガーの安い機種のが美味しく炊けるから2台態勢

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/30(木) 22:48:02.12 ID:jp9tqt11.net
1人暮らしだけど、アイリスのkpc-ma4が安くなってるんで買おうか迷ってる
概ね評判は良さそうだけど、壊れやすいという報告も結構多いな
容量が多すぎるから、シロカのおうちシェフproにしようか、どうしようか…
現物見たけど、圧力鍋って炊飯器と同じような釜使ってるのな

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/31(金) 01:33:58.00 ID:Ix1ZBXEE.net
実は電気圧力鍋はもう持ってる
炊飯器が壊れたので、この際、炊飯器を買い換えず、電気圧力鍋で予約炊飯しようかと迷ってた

ちな普段の炊飯は土鍋

持ってるけど炊飯したことないんだよね、電気圧力鍋では
昔圧力鍋でご飯炊いたら灰色になっちゃってショックを受けたりしたのもあって

やっぱり予約できても炊飯器の予約とはわけが違うか…
諦めて炊飯器買い直すか……

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/31(金) 02:30:05.31 ID:KIbp5Fgc.net
独り言とか自分語りはいらないっす

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/31(金) 08:47:49.20 ID:UkVOvndZ.net
>>56
自分に言ってるのか?

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/31(金) 08:50:12.87 ID:kAzum2G1.net
掲示板って基本独り言でしょ。チャットじゃ無いんだし
その独り言に興味を持った人がいればレスとかあるだけで

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/31(金) 09:03:03.15 ID:D29dGGnZ.net
ここ情報交換のスレなんたが

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/31(金) 10:32:24.62 ID:iBmQAx2j.net
育休復帰に向けて電気圧力鍋検討中
4人家族で子は4歳と0歳
どこのを選ぶのがいいのか、何基準で選ぶべきか?
見た目で選ぶならアイリス、RE.DE
クッキングプロとパナは見た目が微妙
象印とかシロカもよさそう
おすすめとか、これはダメとかあれば教えてください。容量は3〜4Lくらいあればいいのかな?

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/31(金) 10:32:24.71 ID:gAq3aYQH.net
電気圧力鍋持ってるならまず炊いてみてから
炊飯器買うか決めればいいじゃん

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/31(金) 12:46:13.71 ID:UkVOvndZ.net
>>54
シロカも壊れやすいという報告ありでいまいち信頼できん
壊れにくいメーカーはないかね

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/31(金) 20:22:55.14 ID:wYkDzkZd.net
見た目でアイリス選ぶやつって実物見たことあるの?
めちゃめちゃチープだよ

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/31(金) 20:40:43.83 ID:iBmQAx2j.net
>>63
見たことない。そうなのか!参考になる。

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/31(金) 20:44:03.53 ID:gAq3aYQH.net
>>60
家族4人分のカレーやおでんを作るには3Lだと確実に小さいし4Lでも小さく感じると思うよ
見た目より実用重視で考えた方がいいかも
家電屋で実機みると3Lサイズ内釜の小ささに驚く

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/31(金) 21:19:15.74 ID:wYkDzkZd.net
アイリスの電気圧力鍋は累計50万台も売れてんだってな
50万台の中の1台がうちにもあるけど正直オススメ出来るような代物ではない

https://youtu.be/yoNE6rebyu0?t=134

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/31(金) 21:42:12.13 ID:Op74K3+F.net
火加減とタイマーセットがなく側を離れられる電気圧力鍋便利すぎ
年の瀬の雑用が効率よく片付いた
早く買えばよかったよ

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/31(金) 22:10:00.79 ID:Ansfit5n.net
アイリスのマットなプラスチックがかなりチープだよね
金属に見せかけた取手のシルバー塗装なんか特にね
ガラス蓋して吹きこぼれたら隙間に入って基盤がダメになってすぐ故障するみたい

自動メニューは多めなんで↑これを気にしないなら買ってもいいかも

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/31(金) 22:24:23.40 ID:iBmQAx2j.net
そういえお前らのおすすめは何なのよ?

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/01(土) 00:49:41.04 ID:w7pw79xt.net
インスタントポット

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/01(土) 02:19:46.39 ID:kMgCizPD.net
炊飯器の方がご飯は美味しく炊けるという意見があるけど、それってお高い炊飯器の話だよね?
安いマイコン炊飯ジャーとかなら、電気圧力鍋の方が美味く炊けるんじゃないのかな?
それとも、安いマイコン式の方がマシなのか?

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/01(土) 10:37:43.33 ID:wV2ZaiV9.net
圧力鍋は炊飯にはちょっと圧力が高過ぎてモチモチし過ぎる
最近の炊飯器は安いのでもそこそこ美味しいって噂もあるし……
こんな過疎スレで訊くよりググってみたら?

個人的にはご飯は毎日食べるもんだからケチらず美味い飯が炊ける炊飯器推奨派

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/01(土) 10:40:53.37 ID:wV2ZaiV9.net
いやちゃうな
安くても美味しく炊ける炊飯器もある
って感じかな
安くて評判いいのもあるよね

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/01(土) 10:55:00.15 ID:kMgCizPD.net
>>73
なるほど。欲しいと思っている電気圧力鍋のレビューで
炊飯器の上位互換
炊飯器と比べて、炊飯時間45→20分
とかって書いてあったので、早く炊けて味も良いのかと思っていたんだが・・・
もうちょっと調べてみるか・・・ 

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/01(土) 11:38:18.54 ID:fVnvGi2W.net
そう米炊くと圧力高くておこわみたいにモチモチし過ぎになる
高圧と低圧でやってみてもほぼ同じ
日常的に炊飯に使うには向かないと思う

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/01(土) 11:44:14.63 ID:kMgCizPD.net
圧力掛ける時間を調整すれば、普通な感じ〜もちもちまで調整できるんじゃないのかな?
圧力鍋持ってないから良く分からんが

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/01(土) 12:05:02.19 ID:QyarT5lW.net
浸水はしないですぐに炊いた方がモチモチしない

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/01(土) 12:31:52.34 ID:w7pw79xt.net
大して変わらん

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/01(土) 23:54:16.22 ID:MUw+4U/0.net
スイッチ入れて20分で炊けるか?
圧リリースすればできそうだが蒸らし時間が無さそう

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/02(日) 01:51:17.97 ID:+TrQXOA1.net
圧力鍋炊飯はもちもちはいいんだけど甘みが少ないのと冷めると黄色くなるのが気になる
先に低温保温したら甘くなりそうだが炊飯器でいいやってなる

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/02(日) 13:22:32.75 ID:EN6rup4H.net
Re・De Potというのは、数ある電気圧力鍋の中でも炊飯機能が凄くて10万円する高級炊飯器にも負けない仕上がりらしいね
「五ツ星お米マイスター」も絶賛という記事を見たよ。これは良さそうだがどうなんだろうか・・・

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/02(日) 13:31:40.89 ID:8fmMkaWA.net
rede気になるけど、容量小さいんだっけ?2L?
家族だとしんどいかなーデザインもいいよね

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/02(日) 15:23:51.24 ID:NHERsrJi.net
結局シロカの最新機種おうちシェフPro SP-2DM251買ってきた
かなりの品薄らしい。特に茶色のほう
使い勝手が良ければいいが

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/02(日) 20:15:53.50 ID:CXsYDYSl.net
4人家族で使うならシロカもRE:DEも容量的に足りる?

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/02(日) 21:14:19.16 ID:rKCEfE10.net
シロカは4Lタイプ(調理2.6L)もラインナップしてるからな
リデポットは2L(調理1.2L)のオモチャしかないけど

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/02(日) 22:51:50.74 ID:CXsYDYSl.net
>>83
茶色が人気なんやね
インスタじゃ白ばかり出てくる
けど白じゃ家具家電に合わせづらいよなぁ
YahooとかAmazonには茶色ないわ

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/03(月) 12:19:01.84 ID:F+t7TQYc.net
家電で茶色はなあ・・
仮にキッチンがウッド調で茶色が多いとして
同系統でツヤや彩度・明度がズレてるものがいっぱいあるほうが微妙じゃないか?
シロモノ家電は白とかステンレスシルバーでいいなあ

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/03(月) 12:45:46.13 ID:0bgzXNTe.net
色は迷うなぁ
昔に比べて白ばかりじゃなくなったし
うちも今冷蔵庫はかなり濃い赤(日立)
炊飯器は薄いグレー、レンジは白、トースターは黒、コーヒーは黒
揃えたい気持ちは山々だけど、黒ばかりなのもなんか暗い
あとは炊飯器レンジは独身時代から使ってるから、色揃えるなら次回買い替えどきだけど、なかなかね。

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/03(月) 14:35:32.32 ID:4N4SuoGS.net
うちはキッチン周りの家電はほとんど白
東芝の新しい電気圧力鍋を買ったけど黒なのが残念
まあ普段は棚に入れとくからいいんだけどね

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/03(月) 18:33:06.66 ID:O+pOrjAB.net
電気圧力鍋買うために情報集めてるけど、評価サイトとかみてもサイト毎にメーカーに忖度してそうなコメントぽくて
参考にならないんだよね。
先輩方はどんな基準で選んだ?

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/03(月) 19:06:17.08 ID:lbiq6gWs.net
>>90
直火式からの買い替えで圧力鍋は使い慣れてたから自動メニューはどうでもいい
3Lくらいの容量で温度調理が出来るもの、値段が安ければ尚良し
と言うことでアイリスの3L買った

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/04(火) 02:13:00.78 ID:rEc9QuxC.net
クッキングプロV2で、レシピ本の通りに調理して美味しく豚の角煮ができました
満足したのですが、煮汁?の味が濃すぎて飲めません
これを上手に再利用できる料理があったら教えて下さい

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/04(火) 02:59:28.36 ID:82KYFLC/.net
料理板にいけよ
知恵遅れかよ

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/04(火) 04:30:59.04 ID:drdetyJ2.net
親戚からBRUNOの電気圧力鍋をもらったけど、これって使い勝手とかどうなんだろう。
ここでは話題にも上がらないみたいだけど。

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/04(火) 07:16:29.25 ID:v5tNCLW3.net
>>92
肉野菜炒めとかに使えるよ

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/04(火) 12:26:26.27 ID:30m/UKQa.net
>>94
前スレで話題に出てたよ

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/04(火) 12:28:48.72 ID:30m/UKQa.net
もらったんなら買うかどうか悩む必要もないわけだし
使ってレポートしてくれ
気が向かないならハードオフかメルカリで売却で

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/04(火) 20:22:22.05 ID:QWIFldVK.net
アイリスオーヤマのやつで初めて寄せ鍋作ろうとしてるんだけど、レシピ見るにこれって電気圧力鍋でやる意味ないな
ただのタイマー付き鍋

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/04(火) 20:44:23.85 ID:QWIFldVK.net
あ、よく見たらタイマーすらなかった
これモードの用意する意味あるのかな
レシピ数稼ぎじゃないか

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/04(火) 21:03:36.66 ID:6xw9BhSC.net
寄せ鍋で圧力つかわんでしょ
卓上鍋としても使える便利さが売り

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/05(水) 00:13:23.01 ID:dqWeKSGa.net
>>95
なるほど、ありがとうございます

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/05(水) 06:33:53.42 ID:9hdlqzaT.net
>>98
そりゃ寄せ鍋だったらそうだろ・・・
圧力鍋としてだけじゃなくて皆で卓上で囲む鍋としても使えますよ
だからしまい込まずに使い続けられますよ
っていうのが商品としてのウリ

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/05(水) 06:34:09.58 ID:9hdlqzaT.net
しまった既に書いてあった・・

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/05(水) 08:10:45.57 ID:Zml0+3bi.net
寄せ鍋やるにしてはサイズ的に厳しくないか

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/05(水) 09:10:08.67 ID:kbXwwGgM.net
最初にすべての具を入れる家庭は厳しいかも
我が家は具材を分けて後入れするから4人で特に問題なかったよ
ただ、火力弱いから卓上IHやカセットガスコンロに土鍋のほうがいい
上で話題になってた炊飯と同じく、結局専用のもののほうが使いやすい

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/05(水) 11:43:50.20 ID:IRhw8SVL.net
うちもアイリスだけど鍋は土鍋で作るし炊飯もかまどさん使ってる
なので煮込む系のおかず&蒸し器専用機として使ってる

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/05(水) 12:13:41.04 ID:Yvq/75fl.net
昨日の鍋の者ですが自分が勝手に夢を持ちすぎてました

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/05(水) 15:05:08.62 ID:Ij8b7ZOU.net
>>9
うまい

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/07(金) 10:17:45.65 ID:2LcbUW4F.net
ヨーグルトメーカーでつくる甘酒は容器が縦長で米麹が下に沈殿して出来がよくない
電気圧力鍋なら横に広いからむらなく美味しく出来た!

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/07(金) 10:28:42.89 ID:Pg3Gd6H+.net
>>99
圧力鍋1分やった後に圧力かれられないもの入れてなべモードってパターン最近よくやる
洗い物増えなくて済むから便利だよ

でも自然乾燥させてるんだけど釜自体が場所とるのは炊飯器でも同じだけどフタが意外と場所とる形状よな
どうせ次回使う時に高温で殺菌されるだろうから食器と違って神経質にならずに
そこらへんに置いて乾燥させてるわ

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/07(金) 12:44:11.74 ID:/KclmF1U.net
>>110
>圧力かれられないもの

タイプミスだろうが正解が分からんw

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/07(金) 12:45:43.52 ID:pE5M9oEc.net
かけられないもの?

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/08(土) 11:58:19.61 ID:0oUnZDlZ.net
電気圧力鍋初めて買ったけどいいね
スイッチ押したら放っておけるからその間鍋を気にせず仕事できる
スレで言われてた通り感覚掴んだら自動メニューは全然使わなくなった

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/08(土) 12:37:08.30 ID:6rgEP4ge.net
電気圧力鍋って他の家電みたいにシーズン(モデルチェンジ)で値段下がっていったりする?
シロカ買おうか迷ってるけど、今以上に下がるのかな
あとはシロカがもしおすすめでなかったら教えてください

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/08(土) 23:46:35.19 ID:qzlQ4Tkr.net
>>114
シロカの2017年製の商品初売りやってたやん…
ジョーシン、ビック、コジマで

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/09(日) 00:16:54.67 ID:nx0SbLbD.net
>>115
まじか…もう終わったよな…

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/09(日) 04:41:26.27 ID:6mowSu69.net
>>114
アマゾンの値段の変動が見られる拡張機能は使ってる?

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/09(日) 19:45:09.43 ID:MYXrTsgY.net
パナ信者だけど発売日が2年前だったんで発売間もないCook4me 3L買ったんだけど
登録されているレシピってほとんど使わないからパナで良かった気がする

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/09(日) 20:54:56.09 ID:6mowSu69.net
強制排気機能で減圧の部分を時短できるのって、どれくらいある?

・クックフォーミー
・シロカの新型
あとは?

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/09(日) 21:05:38.74 ID:Ba0I6cvM.net
>>111
うどんだよ
最後になべモードでやってる

カレーのルーやるときと同じだよ

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/10(月) 00:03:33.30 ID:ig4XU8tx.net
>>117
そんな拡張機能あるの

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/10(月) 00:11:00.57 ID:Vt4RSUe3.net
>>121
keepaの事かな
https://keepa.com/

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/14(金) 18:34:05.17 ID:2eFMJ4+G.net
>>119
うちのインスタントポットもできるよ
ってその機能はほとんどのやつについてるんじゃないか?

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/15(土) 01:28:49.17 ID:+QZj9tOo.net
強制排気を更に時短する機能ってこと?

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/15(土) 04:08:51.69 ID:hsHjYuXa.net
ああ手動での強制排気ならほとんど出来るのかな
おまかせで調理して勝手に強制排気して時間を短縮するようなやつ

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/15(土) 07:44:29.82 ID:CrMWTzfw.net
>>125
そんな機能いるか?
おまかせで外出中だったら急いで排気しなくていいし
家にいるなら手で排気すればいいだけだし

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/15(土) 09:55:54.75 ID:hsHjYuXa.net
まあ少なくとも2機種には搭載されとるんで、ほかにもあるかなーと

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/15(土) 11:33:00.47 ID:VGBHSbD0.net
初歩的な質問かもですが電気圧力鍋の利点は時短&食材を柔らかくってだけで普通の鍋よりコクが出るとかは関係ないんですか?
圧力鍋なら作りたてでも一晩寝かせた二日目の味のカレーになりそうというイメージで興味持ったんですが冷静に考えたら味には関係あるのかなと
普通の鍋より味が染み込む分美味しくなるんですかね?

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/15(土) 11:35:50.31 ID:B8SFW8R6.net
調理開始時間設定できる
調理中にキッチンから離れられる

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/15(土) 11:55:08.51 ID:CrMWTzfw.net
>>128
味がしみこむとかコクが出るとかは無いなあ
火加減をいちいち見なくていいし時短になるくらいの利点かな
いずれにしても本格的な調理したいから選ぶものじゃないと思う
手抜きしたい人向けだな

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/15(土) 14:44:10.02 ID:PxQuFniY.net
>>125
高圧状態から常圧になる時間に味が染み込んで美味くなる

その時間を短縮するって本末転倒だよ

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/15(土) 15:08:50.06 ID:3BV2M59r.net
どっちにしろ圧も温度も下がるんだら
急速減圧でも大差ないんじゃなの

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/15(土) 15:11:19.35 ID:PxQuFniY.net
https://www.conpaneya.jp/blog/%E5%9C%A7%E5%8A%9B%E9%8D%8B%E3%82%88%E3%82%8A%E4%BE%BF%E5%88%A9%EF%BC%81%E4%BA%AC%E3%82%BB%E3%83%A9%E3%81%AE%E6%B8%9B%E5%9C%A7%E9%8D%8B/
煮崩れする圧力鍋の時代は終わった。家庭用の圧力鍋じゃ魚の小骨程度しか柔らかくならないし煮崩れするだけ
これからは煮崩れせず、短時間加熱で味が染み込む減圧鍋

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/15(土) 15:31:01.67 ID:CrMWTzfw.net
本当に旨い料理作るなら食材を入れる順番にこだわり小まめに火加減調節して
蓋をあけて中を確認したりする必要がある
電気圧力鍋はこれらいっさいを否定し一気にやってしまうからな

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/15(土) 15:38:05.17 ID:nd9pEdUj.net
>>134
それな
以前は直火でこだわりながら料理してたけど電気圧力鍋の自動調整が楽すぎて2日に一度は使ってる
もう手放せない

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/15(土) 15:40:28.27 ID:CrMWTzfw.net
>>135
便利すぎてこれは悪魔の発明と呼びたいよな
代わりに魂を差し出してるけどw

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/15(土) 16:25:18.47 ID:VGBHSbD0.net
>>130
なるほど
ありがとうございます

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/15(土) 19:20:47.19 ID:BFJ9E+AQ.net
食材に火が通って柔らかくなるのと、味が染みてスープに馴染むのは必ずしもイコールじゃないなぁ。本当に美味いもの作りたいなら電機圧力鍋は正解じゃないと思う。

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/15(土) 19:51:02.87 ID:sBAwMZik.net
たしかに電気圧力鍋って期待したのとは違った
肉はパサパサに固くなっちゃうし野菜は溶けちゃうし
水いっぱい入れるから味もなんか水っぽくて薄いし
まあ便利ってだけで美味くはないな

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/15(土) 20:36:44.57 ID:3BV2M59r.net
水そんなに入れなくてもいいと思うけど

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/15(土) 20:38:55.87 ID:hsHjYuXa.net
>>128
使い方がわかっていれば
たとえば鶏がらからスープをとったり
ベジブロスを作ったり
といったことはできる
それを上手に使えば
おいしい料理になるかも

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/15(土) 20:49:55.01 ID:KVPyu3N8.net
リデポットもはや買う気で行ったのだがバリがあったりちゃちかったりかなりコスト削減しているな...
胴回りはまぁまぁ小さいがいざ目にすると意外と高さもある...
シロカも見たが側の出来や質感はややこちらに軍配が上がるが一回り大きく存在感は更にある...
どちらもこのジャンルでは小さい方だとは思うが...
使えばいいものだと思うがわいには機会が無かった...

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/15(土) 20:53:54.11 ID:DtMUyfuU.net
リデポットってあまり聞いたことない会社が作っているので耐久性とか色々と不安
圧力鍋じゃないが、バルミューダなんかも価格の割に電子レンジとか酷いらしいし
やはり実績のある有名メーカーの方が良いと思う

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/15(土) 21:32:26.14 ID:eR6jE4E3.net
シロカ見てるけど4Lはちょっとデザイン微妙よね…
あとやっぱデカい

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/16(日) 00:00:59.87 ID:rHc96BbH.net
インスタントポットのスロークックモードでおでん作ったら美味しかったよ。大根は食感の残る柔らかさでおいしいしゆで卵の白身もプルっとした柔らかさのままだった。ただまぁ3時間近くはかかるから時間余裕ないとね…

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/16(日) 15:35:12.78 ID:W/EQTv7j.net
>>139
さすがにそれはただのメスマズ

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/17(月) 09:05:04.71 ID:d9bVnCsF.net
>>143
バルミューダ、アイリスオーヤマ、シロカあたりは流行りだけだとおもわれ。
リデポットは最近やたらテレビや雑誌で見かけるけど勇気ある5ちゃんねらーがいない。

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/17(月) 09:34:06.98 ID:hzKTHTa6.net
アイリス、シロカあたりはジェネリック家電とか言われてるよ
バルミューダはデザイン性で売ってたがスマホでコケたね

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/17(月) 09:39:33.39 ID:mvpAzfOx.net
カレーだけは鍋で作ってた時より断然おいしく簡単にできるようになった

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/17(月) 09:44:25.39 ID:hcLvZVhQ.net
>>126
自動減圧機能は欲しいわ
手で排気するそのひと手間が面倒なんじゃんw
自然減圧だと時間もかかるし、さっさと減圧終わらせて知らせてほしいよ

>>143
バルミューダは化けの皮剥がれたな
微妙な商品をデザインだけでボッタくる会社
バルミューダフォンなんかそのデザインすらクソなゴミだし
リデポットも同じ匂いがするんだよな、中途半端なバルミューダって感じ

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/17(月) 09:48:29.48 ID:hcLvZVhQ.net
リデポットはキョンシーみたい

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/17(月) 09:58:27.75 ID:bbB+Mukm.net
リデポット年末買ったよ
小豆煮たり鳥手羽でスープ作ったりしてる

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/17(月) 10:14:54.60 ID:TpE7243H.net
>>147
アイリスオーヤマ流行ってんの?
一番安いから買っただけだけど

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/17(月) 10:20:57.20 ID:ulUQZ/s1.net
インスタント観ると、イデホとアイリスばかりやね
たまにシロカ

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/17(月) 10:49:42.28 ID:l5QILq1x.net
アイリスオーヤマはパナソニックの電気圧力鍋と
90%は同じ部品使っているらしいな
さすがジェネリック家電だよ

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/17(月) 10:51:58.47 ID:l5QILq1x.net
リデポットのデザインはカッコいいな
他のメーカーが昭和の炊飯器みたいなデザインだけど
リデポットがインスタ映えするのも分かる

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/17(月) 10:58:47.35 ID:KWaWwvaV.net
>>150
ただ、バルミューダのおかげで、
オシャレで一点だけ拘り機能をもった家電みたいなのが増えたのは
良い傾向だと思う。リデもその流れの一つだけど、
炊飯機能に拘ってしかもオシャレな電気圧力鍋って今までに無かったからね
しかも値段もバルミューダのようにバカ高くない

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/17(月) 11:26:50.89 ID:RRID9dJZ.net
アイリスオーヤマは過去最高益とか言ってたな
その要因の一つに電気圧力鍋も挙げられてた

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/17(月) 12:46:46.62 ID:ash6Qap4.net
>>158
コロナの影響で時短家電需要が凄いからかね
リモワに加えて休校休園で子供も家にいるならそりゃ家事に時間かけられない、特に料理

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/17(月) 12:51:01.53 ID:TpE7243H.net
>>159
5ちゃんにも時間かけてられなさそうなのが伝わってくる疾走感のある文章

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/17(月) 13:21:33.05 ID:hcLvZVhQ.net
>>157
炊飯機能に一体どんな拘りがあるの?
銘柄による炊きわけも無いみたいだし
よくある質問に載るくらい上手く炊けないみたいだけどw

Q ご飯の水気が多いです。上手く炊けません。
A お米の状態やお好みにより、水分量を調整してください。
  水気が多い場合は、給水量を内がまの目盛りより減らしてお試しください。

Q 市販の炊き込みご飯のもとを使用した炊き込みご飯や、スペアリブの炊き込みご飯が、上手く炊けない(加熱されない、芯が残るなど)。なぜでしょうか?
A 油分が多い場合お米にコーティングができてしまい炊き上がらないことがあります。事前に浸水をしていただいたり、追加で加圧していただきますようお願いします。

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/17(月) 13:25:32.44 ID:KWaWwvaV.net
>>161
持っていないので知らない
しかし、
2021年5月10日のTBS系テレビ番組『教えてもらう前と後〜最新家電6つの神アイテム〜』で
高級炊飯器なみにご飯が美味しく炊ける家電として「電気圧力鍋 Re-De Pot」が紹介されたらしいよ

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/17(月) 14:04:46.55 ID:hcLvZVhQ.net
https://item.rakuten.co.jp/plywood/41649001/
https://image.rakuten.co.jp/plywood/cabinet/kaden8/41649001l.jpg
リデポットは600Wしかないんだな

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/17(月) 20:13:25.37 ID:mQMA7Mp2.net
>>162
TBSで企業ヨイショ番組が大増殖中! ゴールデンはもはや提灯番組だらけ?
https://www.cyzo.com/2020/11/post_257683_entry.html

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/17(月) 20:51:54.04 ID:ke49Tvxl.net
ごはんは炊飯器で炊けばいいということがわからないバカな大人が増えた

よいこのみんな、TBSを観るようなおとなになってはいけないよ

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/17(月) 21:44:02.68 ID:hzKTHTa6.net
>>157は番組鵜呑みにする騙されやすい視聴者ってことでおk?

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/17(月) 23:13:42.65 ID:hcLvZVhQ.net
炊飯器メーカーのこれまでの研究開発の歴史を舐めすぎじゃないの?
炊飯に対する情熱は半端じゃないよ、はっきり言ってキチガイじみてるw
日本人は米にうるさいからな
電気圧力鍋を初めて出したぽっと出の会社が高級炊飯器なみに炊ける商品を作れるもんかねえ
しかも中華メーカーかなんかに作らせてるだけでしょ
正直、信じ難いw
https://re-de.jp/pot/common/img/image_gallery_9.jpg

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/17(月) 23:20:42.44 ID:TpE7243H.net
>>167
だから産業スパイとかハッカーとかが重宝されるんだろうな

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/17(月) 23:51:06.60 ID:FkPDrKAi.net
とはいえ高級炊飯器って
それでしか炊けない米みたいの追求するのはいいが
イヤホンと同じくほぼ好みでしかないしなぁ

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/18(火) 07:26:47.97 ID:7H4DFOXQ.net
>>167
半端なきゃみんな洗い米するはず。水加減で失敗しない。米の水分はそれぞれのロッドで違う。洗い米したら電気釜は高速炊飯だけでいい。
ところがそうはなってない

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/18(火) 07:46:42.89 ID:rJJjDxWC.net
>>168
品種(米に限らず農作物・家畜も)とかも凄い努力して改良していくけど防御は甘いんだよな
せっかくいいものが出来てもあっさり盗まれるw

>>170
半端じゃない情熱をメーカーに求めるんだよ
でもって消費者は楽して美味いものが食いたい、と
手抜きしても上手く炊ける炊飯器を作ってくれ、と

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/18(火) 10:37:18.77 ID:eDtSXGAO.net
洗い米??

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/18(火) 11:29:15.14 ID:fY6bBjYX.net
>>166
誰も高級炊飯器並みに美味しく炊けるとは言ってないぞ
メーカーがそういうこだわりを持って作り、TVでも紹介されたと言っただけ

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/18(火) 11:42:30.91 ID:fY6bBjYX.net
またメーカーが拘っている事は、HPでもわざわざ語っている
ただ自分は持っていないので、メーカーが拘ったとしか言ってない。本当に美味しいかは知らない

https://note.re-de.jp/n/nfd666499433e
炊飯に最適化した電気圧力鍋。25分で美味しいご飯が炊きあがる。

新しいライフスタイルの提案を目指すRe・Deがつくった電気圧力鍋のRe・De Potは、炊飯に最適化された電気圧力鍋なのです。

ユーザーさんや家電評論家の方々からも、まず一番にあがるのが、「お米が美味しい」「高級炊飯器に勝るとも劣らず」という感想。

実は、発売前に有名店の家電バイヤーさんにお貸し出しした際には、なんと約10万円の高級炊飯器で炊いたご飯とブラインドテストを実施したとか。

その結果、テスターの半数がRe・De Potを美味しいと評価してくれたとのことでした。

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/18(火) 12:28:20.59 ID:EFFdNyEJ.net
>>174
最後の行
Re・De Pot「の方が」美味しい
じゃないのが草

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/18(火) 14:12:05.57 ID:K5pphuJ5.net
ここまで言い訳必死な人も珍しいな
宣伝文句鵜呑みにして知ったかで語るのはやめときってこっちゃ

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/18(火) 17:24:33.66 ID:7H4DFOXQ.net
>>172
ホレ!!
https://www.nhk.or.jp/lifestyle/recipe/detail/500088.html

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/18(火) 19:55:12.91 ID:EOhx2GKt.net
3機種使ってみて炊飯については諦めた
モチモチし過ぎておこわに近い状態
炊きたてならまあ食べられなくもないけど保温したり冷めてからチンすると不味い
電気圧力鍋は炊飯には圧力強すぎだし釜の厚み薄すぎ
一度でもやってみれば分かると思うよ

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/18(火) 19:59:11.61 ID:fY6bBjYX.net
>>176
言い訳なんかしていないし、Re・De Pot自体持ってもいないのでどうでも良い
バルミューダのおかげで、オシャレで一点だけ拘り機能をもった家電みたいなのが増えたのは良い傾向だと言いたいだけ。そしてその流れの中に、Re・De Potがあると一例を挙げただけだぞ。

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/18(火) 22:34:47.19 ID:eDtSXGAO.net
それっぽい売り方をしようとしているのはわかるが
それにはなれてない感じ

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/19(水) 11:13:03.55 ID:CBDhtsPL.net
シロカの圧力鍋使ってるんだけど、ご飯がうまく炊けない
毎回べっちゃりするんだけど、水の量の加減なのかな

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/19(水) 16:15:24.91 ID:yKUSsuW1.net
炊飯器買え

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/19(水) 20:27:54.07 ID:mKJy16OS.net
アイリスKPCーMA4買いました ちょいとお尋ねします
ふた上中央の密封ー排気のつまみ きれいに水平には動かず波打つような形で動きます ふたとの隙間が均一ではなくふたがやや傾く形で付いていますがこれは仕様ですか? 取り付け方が悪いのでしょうか?
あと前面のダイヤル カチカチとクリック感があり回りますが 回しているうちに一部クリック感が無くなりグニャっとした感覚で回ります(その間もちゃんと数字は変わります もっと回すとまたクリック感は戻ってきます でもっと回すとグニャ) これは異常ですよね?

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/19(水) 20:55:36.30 ID:i07kfHry.net
Re・De Potのステマ野郎が来てるみたいだから教えてあげるね
デザインがおしゃれーとか言ってるけど中身は旧世代仕様だからなw

Re・De Potは未だに内ブタ式
→時代は内ブタレスですけど?

Re・De Potは未だに600W
→1000Wの機種も出てきてますけど?

ちなみにシロカとリデポットは同じ中華メーカーが作ってるっぽい
内釜の印刷(調理MAX)のフォントが同じ

シロカ SP-D121のレビュー (2019年7月生産終了)
https://joshinweb.jp/kitchen/sp_d121.html

リデポット >>163

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/19(水) 21:01:57.79 ID:i07kfHry.net
>>183
ふた上の排気の重りに関してはそういう仕様だよ
問題無い

うちのはPC-MA4なので、ダイヤルに関してはわからない

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/19(水) 21:08:33.38 ID:ocJmBb3v.net
>>184
シロカもリデもファブレスだから、設計が大事なのであってどこが作っているかは問題ではないよ
この点はバルミューダも同じだが

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/19(水) 21:16:04.81 ID:i07kfHry.net
>>186
その大事な設計もリデは旧世代仕様だけどね

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/19(水) 21:20:27.66 ID:ocJmBb3v.net
>>187
普通の圧力鍋でも「おもり式」と「スプリング式」とかあって
今は「スプリング式」が多いけど、「おもり式」が好きな人も多いように
時代がどうとかは意味がない話だよ。実際にどのように料理が仕上がるかが重要なんだよ

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/19(水) 21:25:39.08 ID:i07kfHry.net
>>188
なぜおもりに例えるのかわからんけど
内ブタも好みの問題なのか?
あんな汚れるだけで洗い物が増えるデメリットにしか感じないけど
内ブタが好まれるポイントとは?

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/19(水) 21:28:30.83 ID:ocJmBb3v.net
>>189
そこは正直、どうでも良い話でしょ
大事なのは料理がどう仕上がるか
炊飯器なども高級機種の方がマイコン式より手入れが大変だったりするが、
その点はどうでもよくて、仕上がりが大事

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/19(水) 21:38:24.74 ID:i07kfHry.net
>>190
じゃあ言い換えよう
内ブタの有無で仕上がりが変わるのか?
その大事な仕上がりとやらは内ブタ式か否かで全く変わらん
要するに内ブタってのは仕上がりに何の関係もしない不要なパーツなんだよ

高級機種に例えてるが全くの的外れ、例えになってないw
高級機種とマイコン式では仕上がりが全く違うわなあ

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/19(水) 21:42:18.85 ID:4yGqDVAm.net
>>188
>「おもり式」が好きな人も多いように

ソースは?

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/19(水) 21:44:29.79 ID:ocJmBb3v.net
>>191
内ブタにしろ消費電力にしろ話が的外れなんだよ・・・
正直、そこは誰も気にしていない。料理がどう仕上がるかの話をしてよ
てか、パナソニックの調理容量2.0Lのやつが消費電力700Wなのに
調理容量1.2Lしかないリデで1000Wも使われたらたまらんよ

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/19(水) 21:55:12.15 ID:i07kfHry.net
>>193
内ブタや消費電力ってのはな
使用者の利便性に関わってくる部分なんだよ、「仕上がり」ではなくな

>正直、そこは誰も気にしていない。
はあ?気にしますけど?
重要な要素ですけど?

>調理容量1.2Lしかないリデで1000Wも使われたらたまらんよ
統計データがあるわけじゃないから予想でしかないが
全く同じ製品で「700W」タイプと「1000W」タイプがあったら「1000W」タイプのほうが好まれると思うぞ
仕上がりが早いわけだからな

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/19(水) 22:02:29.57 ID:ocJmBb3v.net
>>194
結局、なんの根拠もなく消費電力が多い方が仕上がりが早いと勘違いし、
料理の仕上がりとは無関係な内ブタの点でしかディスれないのね・・・

例えばシロカ製品だが、後者の消費電力の低い方が使用最高圧力は高いので早く仕上がります
前者の消費電力の方が高いのは、容量が大きいためです。リデは調理容量1.2Lしかありません

電気圧力鍋SP-4D151 
容量調理容量:2.6L/満水容量:4L
消費電力 800W
使用最高圧力90kPa ゲージ圧


おうちシェフPROSP-2DM251
容量調理容量:1.68L/満水容量:2.4L
消費電力700W
使用最高圧力95kPa ゲージ圧

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/19(水) 22:03:15.34 ID:u2JB72Pk.net
洗い物は少ないほうがいいなあ

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/19(水) 22:07:07.28 ID:aj3e9ySH.net
料理の仕上がり重視なら時短家電使うのがおかしいのでは

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/19(水) 22:08:24.06 ID:ocJmBb3v.net
>>197
圧力鍋を使えば分かるけど、時短の点だけでみんな使っている訳ではないよ

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/19(水) 22:14:45.00 ID:i07kfHry.net
>>195
>結局、なんの根拠もなく消費電力が多い方が仕上がりが早いと勘違いし、
根拠はエネルギ保存の法則、物理だよ
鍋1Lの水を沸かすのに中火と強火ではどっちが早いですか?って話
容量や圧力が違うものを比較してどうすんだよw

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/19(水) 22:19:13.07 ID:ocJmBb3v.net
>>199
圧力の違うものって・・・
馬鹿すぎるでしょ
使用最高圧力が高い方が早く出来るのが常識なんだが
もっと圧力鍋について勉強してください

火をつけてから火を消すまでの時間
角煮
ワンダーシェフ レギュラー圧力鍋
29分53秒

ワンダーシェフオースシリーズ・魔法のクイック料理(超高圧140Kpa)
19分20秒

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/19(水) 22:33:16.01 ID:i07kfHry.net
>>200
バカはお前だよ
消費電力は最高温度(圧力)に到達するまでの時間に関わってくる話
それを容量や圧力が違うものを比較しても意味無いだろw
そりゃあ容量や圧力も加味した上での順位になる訳だから、消費電力順になるとは限らんわな

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/19(水) 22:37:03.03 ID:ocJmBb3v.net
>>201
もう良いよ。流石に馬鹿すぎ
シロカ製品でも分かる通り、容量が大きければ消費電力が高くなるだけの話
全く根拠のない予想・妄想はもう聞き飽きたよ
少しは圧力鍋について勉強しなよ

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/19(水) 22:53:00.34 ID:i07kfHry.net
>>202
そうやって論点をズラしていくのなw
お前の理論だと同容量の電気圧力鍋は全部同じ消費電力なのか?
違うだろう

例えばアイリス4L
https://www.irisplaza.co.jp/index.php?KB=SHOSAI&SID=H516393F
業界最高出力1000Wとアピールしてるが、なぜか?
ハイパワーなほうが消費者に好まれるからだよ

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/19(水) 22:59:34.59 ID:i07kfHry.net
ちなみにRe・De Potは600W >>163
同クラスと比較しても業界最低出力じゃないのか?w
600W仕様の電気圧力鍋なんて最近見た事無いな

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/20(木) 00:21:15.61 ID:SFhycGGk.net
>>185 ありがとうございました 安心して使えます

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/20(木) 00:38:53.91 ID:xk7HsBUV.net
Re・De Potステマ野郎にとっては内ブタなんぞどうでもいいらしいが、
これから電気圧力鍋の購入を考えてる人は内ブタの有無は気にしたほうがいいよ
内ブタがあると面倒な手間が増えるからね
そのデメリットを補うメリットがあるのかはよく考えたほうがいい

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/20(木) 01:13:00.22 ID:rxGdC4JK.net
なんか揉めてるからおすすめの料理書いてけ

カレー

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/20(木) 01:14:06.13 ID:21LMOInL.net
レシピ書いて!

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/20(木) 01:16:29.68 ID:otNdXf5h.net
黒豆

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/20(木) 01:16:58.63 ID:knpL06Ai.net
アジのなめろう

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/20(木) 01:18:11.26 ID:xk7HsBUV.net
料理板いけ
レシピ板いけ

揉めてるから板違いネタを始めるってのは違うだろ

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/20(木) 01:20:57.68 ID:9rsmVB+D.net
ナスの煮浸し

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/20(木) 07:56:07.09 ID:fLgEwvXC.net
大根の煮物

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/20(木) 08:05:47.20 ID:LbsgMJod.net
ふろふき大根

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/20(木) 08:18:24.95 ID:4ZMUk4p4.net
俺はカレー一択

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/20(木) 08:19:57.02 ID:sZDDef+w.net
手羽の赤ワイン煮

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/20(木) 08:36:01.72 ID:6ArzLC9F.net
とりあえず一つ言えることとして
リデポットはデザインも全然よくないと思う
カラーバリエーションが多いくらいでしょ

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/20(木) 09:24:26.65 ID:DYF7UUYy.net
鶏胸チャーシュー

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/20(木) 09:39:11.34 ID:Ea6D9o/S.net
ヌマ

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/20(木) 11:34:09.67 ID:qqX6Nh4z.net
まあRe・De Potのデメリットは内ブタがある事で少々手入れが面倒という事だけだね

消費電力による仕上がり時間に関しては、

パナソニックの「SR-MP300」 ※最新モデル
圧力70kPa 炊飯時間28分

Re・De Pot
圧力80kPa 炊飯時間25分

※アイリスオーヤマの圧力鍋は炊飯調理時に圧力調理を行わない設定なので、話にならないw
ちなみに調理時間はなんと1時間15分ww 1000Wもあってこれw まさに見掛け倒し
https://www.irisohyama.co.jp/kitchen/cooker/recipe/4l/recipe32/

とパナソニックの最新機種に勝っており、全く問題無い事が分かる

消費電力が少ないという事はランニングコストが安く済みメリットが大きい
しかもパナソニックより高圧なので調理時間は短縮出来る
良い事だらけだね

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/20(木) 11:38:23.52 ID:9rsmVB+D.net
かぼちゃの煮付け

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/20(木) 13:09:53.40 ID:J6f7m7kD.net
>>178
んで、釜の厚い商品を探してもないんだよな…
ヘルシオホットクックですら釜は薄い
釜の厚い圧力鍋販売してくれんかな

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/20(木) 14:15:58.24 ID:6ArzLC9F.net
炊飯の時間の比較をされてもなあ
米は炊飯器で炊けよとしか

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/20(木) 14:19:41.79 ID:6ArzLC9F.net
そんなに炊飯機能が自慢なら
炊飯機能しか誇れるものが無いなら
何で調理機能つきの炊飯器として勝負しなかったんだろうな
実は炊飯器としてもたいしたことがないから?
炊飯器として考えると蓋の取り扱いとか不便だから?

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/20(木) 15:11:59.24 ID:Y5B9+c44.net
圧力鍋買ったときに炊飯器捨てちゃった人いる?

やっぱ圧力鍋のごはんっておいしくないよね・・・
炊飯器買いなおそうかな

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/20(木) 15:18:54.17 ID:xk7HsBUV.net
>>220
東芝のRCP-30Rは1.8気圧と1.4気圧を切り替えられるが、
白米炊飯は1.4気圧になってる、なぜか?
>たとえば玄米は1.8気圧に、通常の白米は1.4気圧に。
>圧力を使い分けることで、ちょうどいい食感のごはんが炊きあがります。
↑白米を1.8気圧で炊くと美味くないからだよ、炊飯時間より食感を選択したんだよ
アイリスも同じだろう
加圧かそうでないかを検討した結果、加圧しない炊飯を選択したんだよ

ちなみにRe・De Potの炊飯時間は30分(調理5分+ほったらかし25分)な
しかも圧力がかかるまでの加熱時間も入ってない(ほったらかし25分ってのを炊飯時間を誤認させるセコイ手口だよw)
さらに言うと何合炊くかによっても変わってくるはずだぞ

>消費電力が少ないという事はランニングコストが安く済みメリットが大きい
バカが考えそうな理論だなw
スペックに書いてある消費電力で加熱し続けると思ってんのか?w
そんな事になってたら圧力が上がり続けちまうだろうが
電気圧力鍋ってのは規定の圧力に達したら加熱は止まるんだよ
で、なだらかに圧力が下がってきてある程度になったら再加熱する間欠運転になる
消費電力が大きいと規定値に達するまでの時間が短くなる、逆に消費電力が小さいと長くなる
結果、その他の条件が同じなら消費電力量は変わらないってことになるんだよ

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/20(木) 15:42:45.59 ID:xk7HsBUV.net
>パナソニックの「SR-MP300」 ※最新モデル
2019年7月発売モデルな、発売から2年半
最新モデルとか書いて印象操作しようとしてるのか?w

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/20(木) 15:46:20.57 ID:ncKUekTr.net
アイリスので炊飯しようと思ったら1時間以上かかりよった。
前からあるIH炊飯器だと30分弱なので、炊飯は炊飯器でやっぱりする。

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/20(木) 19:58:38.20 ID:Oc/JGqJp.net
>>225
炊きたてご飯+出来たておかず食いたいから炊飯器はそのままだな
炊飯器が壊れた時に買い直すまで代替手段にすれば合理的

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/20(木) 20:00:58.12 ID:qqX6Nh4z.net
>>226
嘘情報流すな
しかもパナもリデも同じ2合炊きの場合

https://lee.hpplus.jp/column/1990363/
洗米から25分でもっちりおいしいごはんが炊ける!
通常、電気圧力鍋でごはんを炊く場合、圧力をかけている時間は短いものの、浸水時間必要だったり、排気の時間が長かったりで1時間ほどかかるものが多いもの。ところが、リデポットは最大1.8気圧の高圧を保つことで、100℃以上の沸点で調理する“高温高圧調理”が特徴。浸水時間が不要で排気の時間も5分程度と短いから、洗米して25分でふたを開け、ごはんが食べられるのです。

初めて使った時には「でもきっとそんなにおいしくはないのでは?」と疑心暗鬼だった私ですが、炊き上がったごはんは粒立ちがよく、圧力鍋にありがちな外側の煮崩れのようなベタベタ感がまるでないし、噛むともっちりとした弾力が感じられて甘みもあり、感動してしまいました。

一般的な炊飯器の“早炊きコース”の炊飯時間が20〜30分ほどですが、この場合、浸水時間をカットしていたりするので、どうしても芯があるようなかための炊き上がりになってしまいおいしくは炊けません。それに比べると、リデポットのごはんは25分なのに十分時間をかけて炊いたごはんのような味わいなのですから、すごいですよね。だから、もうごはん専用の「炊飯器」として使ってもいいくらいなのです。

またRe・De Potの炊飯機能は優秀なので、五ツ星お米マイスターも推奨。従来の圧力鍋とは違う仕上がりとの評価
https://kaden.watch.impress.co.jp/topics/a-stage2112/
「Re・De Pot」を試用した米の専門家であり、五ツ星お米マイスターの西島豊造氏によると「従来の圧力鍋の炊き上がりは粘り気が強く重たいイメージだが、「Re・De Pot」で炊飯した米は想像よりもさっぱりした炊き上がり」だという。

西島氏によると、「Re・De Pot」で炊いたご飯は米粒の表面に張りがあり粘りすぎないほど良い粘りが特徴の「逆アルデンテ(外が硬くて中が柔らかい)」食感。ほど良い粘りと均一な米粒感から、上品な甘みに炊き上がる傾向だ。西島氏は「サッパリ食感と上品な甘みは飽きにくく、朝からのご飯としても最適」だと、毎日の炊飯に使用することを勧める。

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/20(木) 20:01:40.43 ID:Oc/JGqJp.net
>>228
電気圧力鍋の早炊き炊飯は加圧1〜2分蓋開けるまで20〜30分でいいで
甘みを出したいなら炊く前に適当な時間保温低で数十分間

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/20(木) 20:28:52.76 ID:qqX6Nh4z.net
Re・De Potの炊飯機能は他の圧力鍋とは全く違う
アイリスなどは圧力炊飯では上手く炊く事が出来ない技術力しかなかった為、通常炊飯に逃げただけw

https://kaden.watch.impress.co.jp/topics/a-stage2112/
ほとんどのメーカーの電気圧力鍋には炊飯メニューが用意されているが、実際にご飯を炊いてみると「炊飯器のほうが圧倒的に美味しい」と感じることが多い。そんななか、「Re・De Pot」は、筆者が炊飯のためだけに購入しても良いと感じたほどの製品だ。実際に筆者は仕事で「Re・De Pot」を短期間借りたことがあるが、試用製品返却後次の日には夫が「Re・De Pot」を自腹で購入していた。

ちなみに、電気圧力鍋の悩みで多く聞くのが、圧力鍋を角煮やビーフシチューといった「特別な料理」でしか使わないため、せっかく購入しても意外と出番が少ないというもの。しかし「Re・De Pot」なら普段は炊飯に、お祝いの日はもちろんそれ以外の日でもオカズ作りに使えるため、一般的な電気圧力鍋より格段に出番が多くなりそう。10万円近い高級炊飯器なみの美味しい炊飯ができるにもかかわらず、価格が14,800円とコストパフォーマンスに優れている点も見逃せない点だろう。実際に使用してその便利さを実感できる家電で、注目しておきたい製品だ。

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/20(木) 22:14:01.32 ID:rxGdC4JK.net
うちも炊飯器壊れたときにクッキングプロで米炊いたけど普通に炊飯器のほうが美味しかったな

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/20(木) 23:59:52.25 ID:xk7HsBUV.net
>>230
嘘情報とは?
https://imgur.com/bnNSxQb.jpg

提灯番組の次は提灯記事かよw
ウソ記事書いちゃいけないだろ

>>232
東芝はどうなんだ?
東芝が1.4気圧を選択したことにはノータッチか?
ぽっと出のRe・De Potが東芝も技術力無いとか言っちゃうわけ?

>消費電力が少ないという事はランニングコストが安く済みメリットが大きい
↑このバカ理論については反論出来ずに沈黙という事かな?w

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/21(金) 00:15:49.51 ID:fHW4peeP.net
東芝の家電は中国美的集団傘下の企業が作っていて、ブランドを使っているだけだよ。しかも東芝の電気圧力鍋は40年振りと技術の蓄積はない。中国の親企業メーカーの技術だろう

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/21(金) 00:25:21.86 ID:6tSlxmkH.net
>>235
電気圧力鍋は出してなかったけど炊飯器で真空圧力IHとか出てるじゃん

ぶっちゃけ>>167のごはんって美味そうじゃないじゃんw
米の表面がケバケバガタガタになってるし

そんなに美味く炊けるんならなんで「よくある質問」に載せるほど上手く炊けないって声が届くんだよ?w >>161

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/21(金) 08:50:49.25 ID:2u56RIzI.net
まとめ

リデポットにいいところはありません
これ以上話題に出すのが無駄

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/21(金) 10:15:50.45 ID:6tSlxmkH.net
シロカ SP-2DM251
※圧力は50kPaから95kPaまで5kPa刻みで設定可

白米 (取説:総調理時間目安43分)
https://www.siroca.co.jp/recipe/autoclave074/
>オートボタンを押しておすすめ14(圧力60、8分)に設定し、スタートする。(時短モード対応)

↑50〜95kPaまで設定出来るのに60kPaで炊くのはなぜか?
リデポットみたいな水気たっぷりベチャベチャご飯が出来るのを避けるためだろう
違うのか?
早さだけを追求するならその機種の最高圧力で炊けばいいのに、
東芝・シロカ・アイリスはそれを避けた、それが答えなんだろうw

ちなみに高級炊飯器の圧力加えるタイプって〜1.3気圧程度だよ
高圧にすりゃいいってもんじゃないんだろう

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/21(金) 10:40:45.22 ID:CGS0tem/.net
伸びてると思ったら、バカ二人のレスバトルだったのか
誰も読まないんだからお前ら2人で専スレで死ぬまでやってろデブ

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/21(金) 11:20:39.61 ID:2nl7HxKI.net
>>231
自動じゃなくて圧力手動で。ってことですね?
やってみようかな。

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/21(金) 11:36:30.68 ID:V+vigpnA.net
>>234
それ、お前が張ったレシピブックが間違っているよ。まあレシピブック担当者のミスだろうね

https://re-de.jp/support/pot/pch-20l_manual.pdf?date0524
リデポットのメニュー1は加圧時間20分となっている

そのうえで、排気時間は5分なので、炊きあがるのは25分が正しい
https://lee.hpplus.jp/column/1990363/
浸水時間が不要で排気の時間も5分程度と短いから、洗米して25分でふたを開け、ごはんが食べられるのです。

また東芝は炊飯器しか作って来なかったので、高圧で美味しく炊き上げる技術は無いだけだろう
真空圧力IHとか調べりゃ分かるけど、圧力鍋とは全く別物だからw 

消費電力が小さい点も、高級な鍋ほど熱効率が良く弱火・中火で調理出来て高火力は必要としないのと同じ理由だろう
https://www.t-fal-onlineshop.jp/tfal/d_images/pdf/WMF_use_pans.pdf?newwindow=true
高級鍋のWMF
WMFの鍋・フライパンは強火不要です
中火〜弱火で十分調理できます

「よくある質問」って、それただのテンプレ質問だぞww 水加減とかいい加減な馬鹿がいるからなw
https://jpn.faq.panasonic.com/app/answers/detail/a_id/17328/p/1717
パナソニックの炊飯器でもよくある質問に「うまく炊けない、おいしくない」と普通にある

>>238
リデポットは高圧なのに10万円近い高級炊飯器なみの美味しい炊飯ができるのが売りなんだよ
そういった技術を持たない他社製品の話をされても困りますがw

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/21(金) 11:45:03.41 ID:V+vigpnA.net
東芝は炊飯器しか作って来なかった

↑揚げ足取るだろうから、補足説明な。東芝は炊飯機能のある家電を炊飯器しか作って来なかったという意味。
※40年前の話などは古すぎて無意味だしな

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/21(金) 13:35:33.19 ID:QvQQDWNa.net
リデ工作員きもっ

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/21(金) 15:19:50.44 ID:6tSlxmkH.net
>>241
は?加圧時間が20分に減圧5分?しかも加熱時間は無視かよww
減圧時間を5分として合計25分ですってのはセコいっていうか悪質過ぎだろう
ピンが下がるまで5〜30分かかると書いてあるが、炊飯時は最短で下がるわけか
おかしいなあ、2合炊きで減圧5分なら1合炊きだとどうなっちゃうんだよ

>浸水時間が不要で排気の時間も5分程度と短いから、洗米して25分でふたを開け、ごはんが食べられるのです。
その結果が>>167の画像にあるマズそうなご飯なんだろw

>消費電力が小さい点も、高級な鍋ほど熱効率が良く弱火・中火で調理出来て高火力は必要としないのと同じ理由だろう
残念、リデポットの内釜は中華メーカーの安いアルミ製だ

>「よくある質問」って、それただのテンプレ質問だぞww 水加減とかいい加減な馬鹿がいるからなw
じゃあ何でパナにあるように硬かった場合の質問が無いんだよ?

ていうかリデポットの技術って何だよ?w
技術技術ってバカの一つ覚えみたいに言ってるけど技術的要素はどれ?
具体的に言ってみろよ
今どき内ブタなんか使ってる時点で周回遅れで何の工夫も無いのは明らかだろうw
特許技術でも採用されてるのか?サイトには一切書かれてないけどw
初めて電気圧力鍋を出したぽっと出のファブレス企業に技術なんかあるわけないだろwwww

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/21(金) 15:30:01.25 ID:6tSlxmkH.net
>>242
お前自分で書いてる事理解してんのか?
東芝の部分はそのままリデポットにも当てはまるんだがwww
つまりリデポットも初めて電気圧力鍋なんだから技術なんてあるわけ無いよな?w

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/21(金) 16:00:57.04 ID:2Saub23i.net
2万もしないんだから買って炊飯してみればいいじゃん
美味しかったから感想聞かせて
取説だけみて理論上でどうこう言ってもね

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/21(金) 16:30:41.02 ID:jDmtlSm7.net
いい加減自分がキチガイだと気づいてくれないかね

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/21(金) 16:38:57.06 ID:FZRDHP0j.net
ただ事実を述べてるだけのリデと訳のわからないあら探しで親の敵の如く発狂してる馬鹿
絡むだけ無駄だから静観してたがもう限界やね

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/21(金) 16:47:38.97 ID:Y+LVUeSu.net
コテつけて

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/21(金) 17:10:55.21 ID:2u56RIzI.net
何でポッと出の四流メーカーのどうでもいい製品の話をいつまでもだらだらやってんだよ
めんどくせー

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/21(金) 19:42:44.96 ID:V+vigpnA.net
>>244
加圧時間に関しては、ボタンを押してからピーとなるまでの時間ってだけだぞw
初心者でも分かるように細かい説明は省いているだけ。
↓のように、実際に使用して炊飯時間を計っている人がいるので、炊飯時間25分が正しい

https://tokusengai.com/_ct/17467349
スタートを押してから、ピンが落ちるまでの時間を測定したところ、
ほぼ25分ジャストで炊き上がりました。
実は「25分というのは1合のときで、3合だと30分以上かかるのでは」と勝手に予想していたので、
正直びっくり。時間を多めにサバ読んじゃって、リデポットに申し訳ないです!

またリデポットの鍋の材質がどうとかは関係無い。
構造上、熱効率の良い優れた設計となっていて消費電力が低くて済むという事だろう
実際、炊飯時間はたったの25分であり、使用者は誰もパワー不足を感じてはいない

技術云々に関しては、他社などから優秀な技術者を引き抜いたってだけの話でしょ
海外メーカーなどがよくやる手法だよ。アイリスオーヤマなどもこれをやってる
https://www.sankeibiz.jp/workstyle/news/190519/ecd1905190900001-n1.htm
大手家電メーカー出身の技術者がアイリスオーヤマに集まる理由

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/21(金) 21:04:43.27 ID:2u56RIzI.net
炊飯において必要時間を決める最も大きな要素は澱粉のアルファ化に要する時間であって
これは基本的にいかなる器具方法を使おうが変化しない

蒸らしに関しても省くかどうか程度で基本的に変化なし

唯一長くしたり短くしたりする余地があるのが吸水の時間でこれは温度によって変わる

一般的な炊飯器の白米コースでは吸水も蒸らしも含めてやっている

これに対して炊飯に充分対応していない機器や原始的な方法で炊飯した場合に
吸水や蒸らしの時間は含まれず、それは別にやらねばならない

詐欺師やバカはこれをもって原始的な方法や機器の方が短時間で炊けるなどと戯言をぬかすが
まともな知能をもつ人間ならだまされることはないだろう

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/21(金) 23:19:20.01 ID:x17BbpQq.net
酷いステマだな

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/21(金) 23:31:49.97 ID:Mic2Il3i.net
今日からここはリデポットスレな
リデポット以外の話題は禁止だからよろしく

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 01:31:07.94 ID:WWygt1K6.net
謎の技術ワロタ

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 14:54:26.88 ID:Cwh5Nelb.net
付属のレシピには 玉ねぎジャガイモ人参肉だけしか書いていないけれど
シメジを入れての圧力調理は大丈夫ですかね? 最後にルーを入れる段階で投入の方がいい?

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 22:04:03.69 ID:dsp5ofoa.net
低温調理器としても優秀な電気圧力鍋はありますか

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 22:27:05.63 ID:/iR+1Eiv.net
インスタントポットが1℃調整可能

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/23(日) 00:57:14.24 ID:Os1mXDZi.net
>>258
一部機種だけな

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/23(日) 10:49:28.06 ID:IwkHoGlQ.net
今コストコとかアマゾンで売ってるのって1℃調整ができるSVが基本じゃないの?

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/23(日) 18:56:23.07 ID:xtS8Gy5u.net
アイリスオーヤマ pc-ma4、購入から1年2ヶ月後、電源が入らなくなりました。保証期間は一年でした。悔しい。

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/23(日) 19:03:29.73 ID:Os1mXDZi.net
>>261
メーカーに聞いてみれば?

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/23(日) 21:53:02.84 ID:ZN/WbGH6.net
低温調理機として本当に活用するなら、温度ムラが無いように混ぜることも大事だから
専用器具の方がいいんじゃないの?
危ないことしないならいいけど

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/23(日) 23:21:21.23 ID:QcXa2FTn.net
>>257
ここで名前出てないけど
今自分が検討してるラクラクッカーは1度ずつ調整できる

つーか情報求めてここ来たけどラクラクッカーの話題一個もなかった
特にプラスの方は優秀だと思うんだけどな

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 02:49:55.93 ID:L45mprV5.net
年末のアメトーク見てシロカ買って角煮作って見たけど、想像以上に良くて驚きました。
値段も安くて見た目も良くて満足です。
使ってる方でデメリットとか良い使い方あったら教えてください。

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 07:58:54.65 ID:OEN25H4v.net
2次的な機能じゃなくて圧力鍋本来の使いやすさの話が聞きたいんだよな。
リデポとかそんなに語るほどの機種じゃないでしょ。
売れてるアイリスはともかく、
パナや東芝など大手家電メーカーの話が少ないのなぜ?

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 08:06:56.05 ID:4Qz+RFT6.net
パナや東芝は値段が高いだけで特に特筆すべきものはないからじゃないか?
正直、電気圧力鍋なんぞにそんなに優秀な人材も投入してはいないだろうし

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 09:47:56.54 ID:Ivs83fC9.net
東芝の使ってるけど他のを知らないからここが優れてるって言い難くて黙ってたw
圧力可変なのが結構便利で食材によって圧と時間をいじって食感や旨味のベストを探るのは楽しいかな
あと取りまわしと手入れが楽

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 12:41:30.70 ID:kl2pqsKR.net
東芝は最近出た機種なのね。
手入れ楽なのはいいな。
よく考えずアイリスにしようかと思ってたけど、実機見てこよう。

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 12:51:49.00 ID:b/9bV0MX.net
手入れ楽なのなんてあるのか
アイリスオーヤマ使ってるけど小さい部品を流しちゃわないかと
フタの形状が凸凹してるからスポンジに傷がつかないように洗うのに神経を使う
毎回のめんどくささがなくなるなら1万円くらい高くてもいいかな
というか安かったから買ったし便利だから使ってはいるけど
もし壊れたらこんなめんどくさいの二度と買わないと思う

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 13:09:00.81 ID:4Qz+RFT6.net
手入れの楽さを考えるなら電気圧力鍋ではなく錘式の普通の圧力鍋一択
構造がシンプルだからすごく手入れ簡単だぞ

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 13:24:03.60 ID:mwpn4CLJ.net
こういう電気圧力鍋と、ホットクックとかってどうなんだろう?やっぱ違う?

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 14:14:30.72 ID:b/9bV0MX.net
手入れが楽になるからってその何倍も調理がめんどくさくなっちゃっちゃあ意味ないじゃん

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 14:23:18.06 ID:dG2BWZ0K.net
東芝の知らんと思ったら12月に出たばっかなのか
何これなかなかユニークな外見w
黒と銀の配色はシリーズでほかの家電と揃えてあるんだね
https://www.toshiba-lifestyle.com/jp/living/pressure-cookers/pickup/rcp-30r/

>>271
パッキンとか錘とか分解して洗う部品の点数は電気でも普通のでもあんま変わらんのじゃないの?
と思ったけど、シロカのおうちシェフPROは自動減圧とかある分なのか部品点数多いんだな
手入れや予約のことを考えたら、圧力機能がない電気鍋という方向性もアリなのかな
もっともホットクックは混ぜ棒がある分洗うもの多そうだし
手入れが楽というとこまで考えた商品が現時点であるかどうか知らんけど



パナソニックは長年売って来た旧機種では圧力の切り替えがあったけど、新しい機種では圧力切り替えなしなんだね
他のメーカーも圧力切り替えなし?ちょっと意外だな
と思って調べてみたらシロカのおうちシェフPROは5kpa刻みで圧力が変更できるという情報が出てきた
最高圧も高い。切り替えは疑似的なものかな?こういう機能がある方が電機らしいよね
その分故障の心配もある気がするけど
コイズミも5段階で切り替えできるとあるね。ただし最高圧は高くない(電気圧力鍋に多い70kpa)
クイジナートは疑似じゃない切り替えがあるのかな?最高圧は高い
インスタントポットも低圧モードあるみたいね

まあ某個人サイトの記載を読んだだけなのでこのスレの人はご存じの情報だと思うが

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 14:50:14.95 ID:dG2BWZ0K.net
>>272
よーいドンで調理をスタートするなら電気圧力鍋の方が出来上がりまでの時間が短い
特にシロカのおうちシェフPROやティファールのクックフォーミーは
ほかの機種にある「圧力が下がるのを待つ時間」を強制排気で短縮するようになっている
その代わり上にも書かれてるけど部品点数が多く洗う手間がかかる

時間への対応としてホットクックは予約機能をつけ、先に仕込んでおく提案をしている
象印の電気圧力鍋も、圧力が低くて、予約機能がちゃんとしてるので、こっち寄りの製品

また圧力鍋は固いものをやわらかく煮るのが得意
たいていのものは圧力鍋じゃなくても長時間煮ればやわらかくなるけど
例えば骨までやわらかくみたいなのは圧力鍋がないと難しいだろう

現代の食生活では煮込みに時間がかかるようなものって実際のところあまり作らないと思うので
普段は圧力の必要ってあまりないとも言える
角煮ばっかり食べないよね?
一方で乾物の豆をしょっちゅう食べたいとかだと圧力が便利

もっとも電気圧力鍋のメーカー側でもここはわかっているので
スロークックのような機能があったり蒸し料理に対応してたりもするわけだ


以上のような部分からバランスのとれた実用性を持っているなあと思うのが
あまり話題に出ない象印のSTAN.の電気鍋
圧力はなし。予約機能あり。ジップロックのようなパックを使ったパック調理を補助する器具があり2品同時調理可能
炒め機能が無い代わりに内鍋がホーロー鍋として直火使用可能
圧力ないので余計なでっぱりがなくデザインすっきりだし洗うものも少ない
かき混ぜユニットが無い部分をどう見るかだねー

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 14:52:15.89 ID:dG2BWZ0K.net
あと割と大事なこととしてSTAN.の電気鍋はホットクックよりもだいぶ安い
低下だと半額くらいだっけな

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 15:41:08.54 ID:6XZSzvVS.net
>>272
圧力調理と無水調理の違い
どう違うか詳細はググってね

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 15:42:35.89 ID:dG2BWZ0K.net
シッタカうざいなあ

ホットクックは無水調理専門ではないし
電気圧力鍋も無水調理できるぞ

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 15:45:04.56 ID:dG2BWZ0K.net
だいたい水が豊富なのが一番いいとこみたいな日本で無水調理なんかほとんど意味ねえからな
ただの流行り

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 16:05:11.96 ID:3tF44vpj.net
シロカのおうちシェフPROでご飯炊いてんだけど、43分はちょっと長いよね
時短する裏技ないかな

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 16:08:25.18 ID:dG2BWZ0K.net
すげー技があるぜ
炊飯器買え

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 16:32:19.15 ID:b/9bV0MX.net
炊飯器だと普通に50分くらいかかるじゃん

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 16:41:42.76 ID:WhnziWv0.net
高速モードなら25分くらいだ

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 16:42:11.86 ID:M3GGbp2c.net
>>282
うちの圧力IHは普通に炊いて27分

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 16:47:29.13 ID:dG2BWZ0K.net
>>282
上にも書いたけど炊飯器の炊飯時間は吸水と蒸らしを含めた時間なんで
それがなくていいなら早炊きモードで炊け
たいていの炊飯器は電気圧力鍋より洗い物が楽だからその分時短だろ


>>284
炊き分け機能でめっちゃ固めに設定してるとかじゃない限りありえんなあ

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 18:24:27.06 ID:M3GGbp2c.net
>>285
なんでやねん
https://i.imgur.com/Z1JGGKf.jpg

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 18:32:57.02 ID:+sdJKGEg.net
炊飯器と電気圧力鍋は併用するものじゃないか?
スペース的にどちらか一つを選ぶなら、
電気圧力鍋は普通の圧力鍋で代用する方がよいかと。

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 18:38:09.80 ID:Ho/nnVdv.net
量販店で内釜みてそこそこ厚みがあり炊飯に適してそうだと思ったのはラクラ

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 18:53:12.34 ID:dG2BWZ0K.net
>>286
わが家炊きの25分のとこに印つけてるから
俺が言う通り「炊き分け機能でめっちゃ固めに設定してる」んだろ?

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 20:28:46.42 ID:2Gx2tO0e.net
>>287
昭和実家でブレーカーキッチン1系統だと同時に使えなかったりせーへん?
うちの実家だと炊飯器と電子レンジで2系統つかうからもう一個は無理なんだよなあ。

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 21:02:47.43 ID:2gKUSzry.net
炊飯器とレンジで調理家電の枠が埋まるなら、
そりゃ無理よ。ふつうの圧力鍋にすべし。

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 21:37:11.65 ID:b/9bV0MX.net
>>290
併用って別に同時にって意味ではないだろ
文脈とは違うけど同時にやりたければ時間ずらせばいいだけだし

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 21:39:13.56 ID:9EoeJ65R.net
>>280
何処が長いんや
炊飯器で玄米と麦飯炊いてるけど、玄米は90分、麦飯でも60分かかるぞ

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 22:04:38.84 ID:dG2BWZ0K.net
押し麦100%なら電子レンジで20分で出来るぞ

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 23:14:20.80 ID:mwpn4CLJ.net
シロカはAmazonの口コミにうち鍋の耐久性がないと書いてるな
どんなもん?

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 23:19:42.51 ID:mjomK4v3.net
>>288
鋳物琺瑯で炊くのが至高だと思ってたけどそれよりも美味しくて複雑な気持ちになった
と書いてたラクラクッカーお試し記事があったよ
これ読んで一気にラクラに気持ちが傾いた

調べてみたら、プラスの方は
煮る(圧力なしでも可)焼く炒める蒸す、低温調理、発酵、無水…大体何でもできるじゃん
一応予約調理もできるし
同じティファールのクック4ミーと違ってマニュアル操作しやすい操作性も気に入った

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 00:01:52.99 ID:wMrLx7MK.net
アイリスオーヤマの圧力鍋だと炊飯に1時間15分だと書いてあったな。時短炊飯目的で買ったら泣くなこれ

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 00:02:01.43 ID:MLe64SV0.net
そういえば、東芝の家電部門って美的集団に売り飛ばしたんじゃなかったっけ?
もう日本のメーカーではないのよね

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 00:08:43.85 ID:GrBCFEQ8.net
炊飯に電気圧力鍋使うのはバカ

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 00:12:12.61 ID:wMrLx7MK.net
>>298
GEの家電部門も中国メーカーに売り飛ばされてるし、家電は先端技術では無いから価格競争になりがちで中国メーカーに売り飛ばされる事が多いね

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 07:32:03.01 ID:PCmqCr4b.net
調理時間がどうのって言うならオートミール食えよw
水入れてレンジで3分でやわらかく食えるぞ

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 08:21:34.19 ID:+tffw3Ut.net
内蓋あるのと無い機種あるけどどんな差があるのかな
洗うパーツ増えるし付け忘れて故障という話も聞くし無い方が良さそうだけど
炊飯器に普通は内蓋付いてるから炊飯機能に違いがあるとか?

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 08:26:31.68 ID:PCmqCr4b.net
>>302
そんなに役立つ機能があるなら各社付けるだろ
内蓋ついてる機種なんて1割ってとこ
つまりそういうことだよ

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 08:48:07.84 ID:SLuLjo1g.net
>>302
内蓋あるおかげで普段の手入れが内蓋と釜洗うだけで済むという機種はある
公式にそうなのかは別として

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 09:58:48.86 ID:W3YYX/LQ.net
オートミールなんかそのまま口に入れてよく噛んだらええんや

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 10:00:25.32 ID:W3YYX/LQ.net
>>296
焼く炒めるの温度が低かった気が

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 10:15:36.98 ID:nafbCp02.net
ラクラクッカープラスで検索すると「無水1分」設定が便利って記事が出てくるけど
そういう使い方に落ち着くなら
洗い物が楽な圧力なしの方がいいよね
何ならフライパンと卓上IHでも良さそうだけど

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 10:19:12.67 ID:GrBCFEQ8.net
>>302
内ブタの役割ってのはパッキンを外ブタに固定するだけのものだよ
それだけ
内ブタを外してパッキンだけ内釜に乗っけて、そこに外ブタをセットしても調理は出来る
ただしパッキンが固定されてないと料理をよそう時に邪魔くさいだろう?
外ブタ開ける度に一々パッキンを退けるのも手間になる
外ブタを開ける時に一緒にくっいてって途中で落下したりしたら周りも汚れるからな

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 10:49:23.43 ID:SLuLjo1g.net
>>307
フライパンでいいとか言い出したらマルチクッカーの存在意義が
あと無水1分てのは加圧があるから時短にもなるってことなんだろうね
減圧を待つ必要もない

自分はそういう使い方にプラスして豆を煮るとか角煮とかの圧力鍋としての使い方
カレーなどの無水+圧力鍋の使い方
鶏ハムとかプリンとかの低温調理
玄米を発芽させてから炊く、なんかを想定してる

普段の手入れは内蓋と釜のみ洗えば大丈夫っぽいから炊飯器と変わらんし

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 11:17:06.55 ID:WW75EI2J.net
ラクラクッカーは内蓋ありだね。それで炊飯機能が優秀だとしたら、内蓋ありな事が炊飯が上手くできると事と関係があるのかもしれない

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 12:17:03.71 ID:31/YMGfS.net
普段の手入れが炊飯器と同じというのは分かりやすくていいな
年寄りでも大丈夫そう。

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 12:28:09.04 ID:Yznb8WMY.net
内釜ありだと別売りで買うことができる

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 13:06:21.61 ID:8y7Jp/xh.net
内釜なしとかあるの?

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 13:25:08.43 ID:GdlrDbHp.net
>>311
アホ過ぎ
そんなに昔のスタイルがいいなら薪のかまどでも使わせとけ

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 13:36:39.05 ID:dTqYRhkB.net
>>314
薪のかまどで圧力かけられるの?

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 13:53:13.69 ID:0Yx6cihz.net
>>307
スマートオートクッカーどうですか?

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 15:23:04.54 ID:GdlrDbHp.net
>>315
そういうとこがアホなんだよ
ちょっとは考えることを覚えろ

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 16:38:31.23 ID:a8AUU8sG.net
カリカリしなさんなw

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 19:31:16.38 ID:GrBCFEQ8.net
普段の手入れが炊飯器と同じというのは分かりやすくていいなは草

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 22:07:05.75 ID:yzGeL7+P.net
みんな年寄りになるんやで

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/26(水) 00:45:36.87 ID:OQd96zRP.net
>>316
食洗機対応で洗い物は圧力鍋と比べれば楽そうで出来ることも多いけど
あれ予約と保温はないから
そういう意味では放ったらかしじゃないよね

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/26(水) 01:50:19.33 ID:1eg7J0Mi.net
>>321
帰宅したときにすぐ食べれるのが良いですよね。

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/26(水) 06:29:55.66 ID:3Y5KFKhu.net
日本語って難しい

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/26(水) 10:47:15.10 ID:EvLBLFgd.net
シロカのおうちシェフPROでご飯炊いてんだけど、
これ炊飯終わった後に自動で保温させることできない?

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/26(水) 10:56:52.59 ID:T+1fhqTg.net
象印のSTANが1番見た目もいいんだけど、これは圧力鍋ではないんだよね
圧力の有無はあるかもだけど、圧力鍋でないと結構変わってくる?
あと容量も少し小さめ?まだ幼児だけど4人家族だから4lくらい必要なのかな
シロカが大容量あって無難なのかなぁ

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/26(水) 11:31:49.03 ID:7BKPUcrP.net
見た目重視ならパナソニックのマイスペック ライス&クッカーは
ほかにないスッキリ具合だよ
スマホで操作するからボタンがほとんど無い
10年後とかにスマホの対応の問題で動かせなくなる可能性もあるけどね

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/26(水) 12:12:26.25 ID:R6/ttnmY.net
確かに象印STANはスタイリッシュな見た目だな。
加圧せず煮るだけだと、肉や魚の骨まで柔らかくというのが難しくはなる。

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/26(水) 13:41:43.52 ID:hUtgIN/Y.net
内蓋なしで外蓋が丸洗い出来る
外蓋は丸洗い出来ないけど普段は内蓋だけ洗えばいい
どっちが手入れが楽かな?

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/26(水) 13:52:12.27 ID:NuBZZldB.net
>>328
そりゃ
外蓋が丸洗いできて普段は内蓋だけ洗えばいい
これだろ

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/26(水) 14:02:25.87 ID:p8LMtbQn.net
>>329
うちの安いアイリスオーヤマそれだわ

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/26(水) 14:03:58.03 ID:p8LMtbQn.net
あれ、ちがうか
内蓋も外蓋もなくて蓋は一つだ
毎回洗ってる

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/26(水) 14:23:13.54 ID:22ABBYKe.net
外蓋は外せて立てられるイスタポみたいなスタイルが重要だな
立てられない機種は置き場に困った
ピンのとこが上がったままくっついて温度下がっても下りないことがたまにあるんだがどうやって手入れしたらいいの?

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/26(水) 14:29:17.91 ID:+P1osOfX.net
>>328
それって内蓋があると外蓋が汚れない(汚れにくい)みたいな前提だと思うけど
内蓋があるほうが外蓋が汚れるよ

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/26(水) 14:44:47.88 ID:NuBZZldB.net
>>333

なんで汚れるの?

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/26(水) 14:57:50.16 ID:+P1osOfX.net
>>334
なんでだろうね
詳しいメカニズムは知らないけど実際そうだからなあ

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/26(水) 15:26:25.07 ID:NuBZZldB.net
>>335
それは製品によるんじゃ…

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/26(水) 15:30:26.76 ID:R6/ttnmY.net
参考にしたいので機種名明らかにしてくれると嬉しい。

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/26(水) 15:40:17.32 ID:p8LMtbQn.net
個人情報はちょっと・・・

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/27(木) 10:10:58.78 ID:P0WvQhxA.net
>>338
お前の製造番号じゃなくてもいいよ。 機種名だけ教えてくれ

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/27(木) 11:33:18.08 ID:JfPbQVFp.net
調理家電マニアでもなければ、
複数機種の情報は持てないからな。
使用レビュー欲しいわ。

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/27(木) 20:10:53.06 ID:slQvGjdY.net
頼み方ってもんがあるだろう

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/28(金) 09:29:02.00 ID:RjZ1nXej.net
おまえが買って自分でレビューしろってな

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/28(金) 12:16:23.42 ID:jdXU1bi4.net
何か面倒くさそうな人だ…

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/28(金) 16:12:50.83 ID:K7kIQOws.net
タダのバカだろw
個人情報とかw
無理して書き込みしなければ良いのになw

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/29(土) 10:27:50.90 ID:PCaEvliv.net
バカはお前だろw
IDくらいチェックすりゃ良いのになw

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/29(土) 21:46:35.31 ID:i0FZ8SBm.net
初購入だけど、これどうすですか?
主にカレーとか角煮とか煮物が時短できればなぐらいの初心者です。
加圧時間以外に色々時間かかるんですかね。
https://i.imgur.com/HueXmXe.jpg

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/30(日) 00:58:14.30 ID:cZfQMvxD.net
>>346
電気は直火に比べて沸騰までの時間がかかるよ
時短が優先事項なら直火式の圧力鍋をおすすめする
あとスジ肉やバラ肉など長時間を要する煮込みなら時短になるけど
かぼちゃの煮物や肉じゃが程度ならならない
圧力鍋は基本的に加圧時間以外に減圧の時間がかかる
強制減圧はどの圧力鍋もできるけど……長くなるからこの辺で止める
メーカーとか以前に圧力鍋の原理とか調理について調べるといいよ

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/30(日) 04:03:11.91 ID:a1ZFRK6c.net
最近カレーしか作ってないけど、火の番しなくていいのが利点よね
人間がやるのは材料切るのとルー溶かすだけ
こういう料理だけしたい

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/30(日) 05:54:27.82 ID:ktJ0ElNl.net
>>346
電気圧力鍋の中でクッキングプロは微妙な機種ではある
まあ多少微妙でも値段が安い事を考えるとありっちゃあり

クッキングプロは50kPa(35ページ)
https://www.shopjapan.co.jp/files/topics/7620_ext_02_1.pdf
電気圧力鍋は圧力が70kPaの機種が多い
最近だと80や95kPaとか高圧なものや料理によって圧力値を選べるタイプもある
圧が高いと沸点が上がり温度が高くなる
0kPa(1気圧)は100℃、50kPaは111.6℃、95kPaは119.6℃
それより新型のクッキングプロv2は80kPa

最近だと任意の温度で調理できるモードがついてたりするけど、
クッキングプロは低温調理(約72℃)のみで他の温度が選べない

内蓋タイプなので洗い物が増えて手間

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/30(日) 09:24:50.05 ID:qh4eFtr2.net
>>349
内蓋タイプはみんな洗い物が増えるってわけじゃないだろ
>>333からの流れ見ろよ
自分の持ってるのも内蓋と内釜洗えば大丈夫だよ

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/30(日) 09:46:08.98 ID:FrdjLzEb.net
買った鍋の良かった探しとしてはアリだろうけど
今から買うのにわざわざ選ぶ程ではない

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/30(日) 10:22:34.12 ID:ktJ0ElNl.net
>>350
どんな流れだよw
内蓋なんていらないから

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/30(日) 10:27:36.82 ID:WmepJbLa.net
クッキングプロはイギリス
ティーファールの電気圧力鍋はフランス

どっちも内蓋あり。欧州勢は内蓋が主流なのかな

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/30(日) 10:48:21.51 ID:FrdjLzEb.net
そこでカナダのインスタントポットですよ

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/30(日) 11:37:14.36 ID:MtHVsfM1.net
これから買う勢としては、洗い物の数は気になるところ。
内蓋の機能も、メーカー次第で設計思想が変わるのかしら。

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/30(日) 12:56:38.38 ID:rZ7gnX+9.net
>>352
お前が要るかどうかは誰も気にしてない

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/30(日) 13:30:52.50 ID:FrdjLzEb.net
販売員うざいですよ

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/31(月) 20:42:36.75 ID:AAYJZsPd.net
一人暮らしにおすすめあります?
洗うのが楽なやつが良いです。

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/31(月) 23:32:51.11 ID:e2ypl0iY.net
パナソニックだけど炊飯器感覚で手入れできる
それが手入れしやすいのかどうか判断任せる

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/01(火) 00:24:26.91 ID:S44rhp3z.net
内釜が良さそうなラクラがいいと思う

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/01(火) 02:12:39.16 ID:PXYD4GUd.net
>>346
安いなw
圧力5分とか書いてあっても圧力まで15分→圧力5分→減圧20分(強制減圧したら数分)とかかかる

そんなに時短にならんけど材料入れて放置するだけのメニューは楽
その間に他のことできるし
あと煮込みは3分までなんで注意(6分なら3分を2回)

15000円くらいしたが買って良かったと思うが他のメーカー

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/01(火) 08:11:28.20 ID:UfO+Bxlx.net
>>358
俺はメニューが多いライソンを使ってる
気に入ったので2台体制
圧力鍋は加圧時間だけでなく
放置時間も料理のうちなので焦らないこと

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/01(火) 11:48:58.32 ID:smCRH1yA.net
>>362
オシャレ感は薄いけど安くていいね

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/01(火) 12:32:12.01 ID:dJ5s2MYk.net
ライソン初めて知ったけど、デザインそんな悪くないな。
スイッチ群が手前の台に集めてあるのね。

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/01(火) 12:33:44.78 ID:dJ5s2MYk.net
電気圧力鍋って、時短効果としてはそこまで望めないよな。
放置したら調理完了の手軽さこそ強みだと思う。

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/01(火) 13:32:38.87 ID:nbaGnsop.net
完全に予選落ち選択肢外だわ
公式ページがチラシみたいな作りと内容で日常の手入れなどの情報なし
注釈で加圧時間とも書かずに白米8分とか書いてる
炒めモードなし
60kpa
オリジナルレシピ34種に魅力がない
サンプルで動画を貼ってあるビーフシチューがデミ缶+中濃ソース+ケチャップ
358のメニューが多いってどういう意味?
買うのに選べる店も少なく安いとも言い難い
故障時の対応とか考えたらちょっとねえ

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/01(火) 13:44:40.74 ID:wEXHN5uC.net
>>366
せっかくだからお勧め教えて欲しいな
新規購入の参考にしたい

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/01(火) 14:27:18.45 ID:ANeqdjWL.net
卓上IHとか電気ケトルみたいな操作パネルだなw
8000円くらいで買えるみたいだしその値段ならありっちゃありか
定価購入は無い

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/01(火) 14:36:49.81 ID:nbaGnsop.net
もっと安くシロカの旧型が買える
ユーザー数多いはずだから共有できる情報も多いだろう
少なくとも俺は見た目もマシだと思う
ただアマゾンの口コミの、変なとこに水が入って壊れたってのは少し不安になるな
見た目を受け入れられるならコイズミも安いし圧力可変とかあるしメーカーの信用度もライソンよりはマシじゃないか?


故障時の対応とか書いたこととちょっと矛盾するけど
放置調理を安くやってみたいだけならそれ用に安い炊飯器買うのもアリじゃないか?
炊飯器調理のレシピはネットにもいっぱいあるし
圧力ない分手入れは楽
アマゾンでは特定の料理のために人気になってる安い機種があるね

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/01(火) 14:39:02.42 ID:nbaGnsop.net
特定の料理ってのは筋トレ界の有名人のダイエット用ごった煮みたいなやつなんだが

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/01(火) 14:42:31.03 ID:ANeqdjWL.net
>>367
シロカ おうちシェフPROかな
持ってるわけじゃないから欠点は知らんけどね

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/01(火) 14:52:13.52 ID:nbaGnsop.net
前にも書いたがその機種は洗うパーツが多い

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/01(火) 15:11:33.66 ID:ANeqdjWL.net
蒸気ふたのことか
外蓋の外のパーツだからそんなに洗う頻度無いだろ
内蓋も無いしな

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/01(火) 16:58:41.90 ID:v58GR0yI.net
>>361
これは良くないってこと?

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/01(火) 17:10:11.27 ID:nbaGnsop.net
最後多分途中までになってる
361自身は昔買ってよかったと思ってるけど今他の人にはすすめない(他メーカーのをすすめる)ってことじゃないかな?

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/01(火) 17:18:58.02 ID:S44rhp3z.net
置き場所を取るキッチン家電だし単に使えて安ければいいってもんじゃないと思う
これから買うならラクラプラスかおうちシェフProとか良さそう

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/01(火) 17:44:44.88 ID:s7cOB3HE.net
おうちシェフpro(自動減圧付)、そこそこ好評だから2年以内に4リットルが出るかな。
サイズが+2cmずつ程度なら4Lを待ちたい。
現行の2.4Lで足りるか最寄りのヤマダ電機に見に行ったけど置いてなかった。

3人+近居に差し入れすると喜ばれる実家が夫婦共にあり。
例えばビーフシチューを作る時に牛ブロックだけでも加圧できると大分助かるけど、一旦コンロ用の圧力鍋を買って凌ぐかなぁ。。

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/01(火) 19:16:12.86 ID:eZp5XfDW.net
>>376
ラクラプラスでさっき初めて米炊いたらモチモチで美味かったよ
いつもの倍近く食べてしまった
炊飯器を捨てて設置すれば場所はほぼ同じくらいだからいける
うちはそうした

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/02(水) 01:08:33.14 ID:gmHcbioV.net
>>364
ライソンデザインいいけど不具合多いし売りっぱなしでサポートも難ありだから微妙じゃね?

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/02(水) 09:43:10.91 ID:QsveDBez.net
フィーザキー

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/02(水) 10:05:41.66 ID:FGiqCTxu.net
不具合多いし売りっぱなしでサポートも難ありってのはどこ情報なの?

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/02(水) 12:56:45.37 ID:pLD+yBew.net
東芝の実機を昨日見てきたけど、案外よかった。大きさも手頃だし。
何となくレトロ感あるカラーリングだから好み分かれるかも。

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/02(水) 19:57:05.69 ID:TQMH7Gti.net
>>374
途中で切れてた
クッキングプロは煮込みが面倒なんで
他のメーカーの安いやつでもいいかもね

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/02(水) 20:46:20.65 ID:EqJ7600I.net
>>383
ありがとう。
どれがオススメ?

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 08:48:26.32 ID:rV4y7QOh.net
>>362です
一人用ということで上げました
メニューは少ないかもしれませんが
加圧時間、低温調理が手動でできるので工夫次第
炊飯、お粥(胃が弱い)、煮物
ゆで卵、甘酒
その他に、シュウマイなどの冷凍食品の解凍蒸し
昔のシロカは時間調節しかできないので
低温調理ができるのはいいです

まるごと水洗いしたらパネル表示がおかしくなったが
よく乾かしたら、元に戻った

今の問題点としては、内窯の換えを販売してないことかな
2台体制にしたのは、甘酒の低温調理時間が10時間くらい
かかるからです

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 09:27:06.15 ID:zI4M8Vwp.net
このスレ見てから購入すればよかった…泣

先日クッキングプロv2?買ったんですが、加熱後ピーと音がなったら圧力ピンが下がってなくてもコンセント抜いても大丈夫?
キッチンが狭いんで大丈夫そうなら加熱後ピンが下がるまで移動させたいんだけど、ピーの後保温ボタンが点灯してるからそのまま置いといた方が良いのかな

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 14:37:49.01 ID:jDbXVLow.net
まあ注意しておきなw
https://www.youtube.com/watch?v=t-YUCtGU8jk

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 19:33:20.61 ID:RYpRIoLd.net
自分も買っちゃって、まだ困ってないけど、入門的な、バランスのいいおすすめがあれば教えてほしい。

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:11:41.95 ID:tIjjRtCZ.net
このスレ見てたけどクッキングプロ安かったから去年買った
そんなに使わないかもしれないし角煮とか作るのに良いかと思って
初回以外は煮込みは鍋でやってる
あと大根煮るのに重宝してる

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 22:02:58.90 ID:NJ1Exyt9.net
クッキングプロは見た目がなぁ

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 23:13:47.91 ID:5NyzIEV+.net
>>381
問屋情報

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/04(金) 01:24:42.47 ID:RX09mTkA.net
>>386
V2仲間、質問の回答はできなくてスマン
まだあまり使いこなしてないけど角煮とチャーシューと手羽トマトをレシピブック通りやったら美味しかった
そもそもあまり詳しくないし満足してる

393 :386:2022/02/04(金) 03:40:19.95 ID:gjpTYKzv.net
>>389
>>392

レスありがとう!
このスレ的には微妙って意見が多いみたいだから他の機種も調べてから買えば良かった…と思ってたけど、満足派の人もいて良かったw
コンセントについては素直につけたままにしときます
昨日鶏モモと根菜の煮物作ったら柔らかくて美味しかった

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/04(金) 04:40:43.62 ID:HmDy6a4R.net
>>391
あーはいはい
信憑性が一番薄いやつねw

>>393
コンセント抜いていいよ

「加熱後ピーと音がなったら圧力ピンが下がってない状態」
つまり圧力調理が終わって、まだ保温のための加熱も始まってない状態だから

保温ってのは約70℃(メーカーによって多少の違いはある)にキープする機能だから、
内部温度がそのくらいに下がらないと加熱されない
ピンが上がっているという事は内部が1気圧以上、100℃以上かそれに近い温度になってるから保温のための加熱する必要が無い

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/04(金) 04:56:38.72 ID:HmDy6a4R.net
ていうか保温中(加熱中)にコンセント抜いても問題無いけどね
保温が止まるだけであって、調理は終わってるわけだから

396 :386:2022/02/04(金) 08:26:14.07 ID:gjpTYKzv.net
>>394-395
詳しくありがとうございます!!
保温の必要なければ抜いても大丈夫なんですね
コンセントの位置的にちょっと邪魔だなぁと思ってたんで、加熱終わったら移動させます!
勉強になりましたーありがとう!

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/04(金) 14:48:17.62 ID:C/PyJrJQ.net
大根は加圧しすぎるとやらかすぎてキモい
すじ肉や軟骨はしっかり10分は加圧しないと固い
一緒に入れるとどっちかまずくなるから悩む

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/04(金) 17:10:17.43 ID:xo/osk8x.net
すじ肉や軟骨は先ずはそれだけで加圧調理して柔らかくするのが基本(下準備)
そのあと大根などと一緒に味付けして再度煮込む

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/05(土) 07:48:08.56 ID:TtqshZS+.net
デリッシュキッチンの鍋はいいですか?

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/05(土) 09:32:47.33 ID:GyjC8H4s.net
どこのOEMだろ?
https://cdn.shopify.com/s/files/1/0042/5256/5613/products/main02_540x.png?v=1568336163

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/05(土) 11:32:11.47 ID:a/O6jKND.net
コトコト煮込みシェフ ASC-22D
https://www.alphax.jp/wp-content/uploads/2020/09/ASC22D_manual.pdf

アルファックス・コイズミ株式会社って書いてある
コイズミ(小泉成器)の子会社
https://co.alphax.jp/?page_id=13
https://www.alphax.jp/

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/05(土) 13:55:55.11 ID:GyjC8H4s.net
安いねーって見てたらこれ圧力鍋じゃなくね?
↓こっちのスレ案件だよ〜

電気鍋総合
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/bakery/1637411733/

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/05(土) 19:03:03.81 ID:LsORKGB2.net
>>385
ありがとうございます。

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/05(土) 21:15:34.18 ID:K/M9+RK0.net
ここまで一度も出てこないクイジナート使ってる
ついてなくていいのはめちゃくちゃ便利
子供が小さいから園から帰ってきて公園行く前に豚汁仕込んで帰ってきたら出来てるのは最高
あと豚モモ薄切りが安いけど子供には硬かったのがこれで豚丼やポークビーンズにすると柔らかい
家計にも優しい

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/06(日) 02:10:33.10 ID:rOwqyTuk.net
クイジナートも内蓋付いているんだな。外国製は内蓋付き多いな

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/06(日) 07:57:54.58 ID:6K8S3+BO.net
外蓋を丸洗い出来ないのが内蓋ついてるの?

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/06(日) 09:35:09.35 ID:YXwu9g0q.net
いやラクラは外蓋も丸洗いできる
滅多にしないけど

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/09(水) 01:20:18.37 ID:mz8Ks2tr.net
洗いやすい圧力鍋教えて下さい。
一人暮らしです。

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/09(水) 08:20:13.07 ID:HjzfTILu.net
どれも一緒、好きなの選べ

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/09(水) 22:12:36.83 ID:cFLCbc/d.net
これどうなのかな?

https://www.akeeyo.co.jp/products/e-pc031-b

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/09(水) 22:14:45.50 ID:cFLCbc/d.net
>>106
かまどさんめちゃくちゃ美味しいよな
うちのはガスバージョンだけど、どんな高級炊飯器より美味しいと思う

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/09(水) 22:24:37.16 ID:cFLCbc/d.net
>>297
圧力でも無理矢理やればいいよ

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/09(水) 22:27:10.84 ID:0DBMyNXT.net
>>410
>運転圧力:0~35(kPa)

圧力弱くね

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/10(木) 05:01:29.41 ID:ZvTJfZ7c.net
>>411
値段たっかw
ほかの炊飯用土鍋や
ガス会社が出してる金属の炊飯用鍋(文化鍋)と比べて
値段ほどいいものなんだろうか?
どこか徹底比較やってほしいなあ

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/10(木) 17:32:14.87 ID:rHrWIieO.net
山善が本気出してきたぞ
だがHP行っても詳細全然書かれてねえ…
こういうとこやねんジェネリッカー企業は

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/10(木) 17:35:26.75 ID:VcwQrGfs.net
>>415
どゆこと?

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/10(木) 17:42:50.91 ID:rMTAmt1v.net
こゆことだろ

「マイコン電気圧力鍋 YPCC-M400」を新発売
https://www.yamazen.co.jp/news/entry-1685.html

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/10(木) 18:01:01.92 ID:VcwQrGfs.net
>>417
おぉ、ええやん。細かい内容はわからんけど。
4lの選択肢も増える。色は白しかないんかなぁ

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/10(木) 19:00:43.22 ID:PFWzVeJL.net
内釜が直火可じゃないのが残念

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/10(木) 19:02:53.23 ID:ha7LMbP+.net
最高圧力7の70kPa(※2)
普通では?🤔
強制減圧がやりやすそうなのは良いけど

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/10(木) 19:12:29.48 ID:rMTAmt1v.net
アイリス意識してるみたいだな
内鍋の直径デカくして高さ抑えてるとことかパワーとか
アイリスの新型は1400W出してくるかな?w

山善
業界最高クラス(※1)1200Wのハイパワーで、加圧時間を短縮します。加圧時間を短くすることで、調理にかかる時間全体も短縮します。
 また広口の浅型鍋でムラなく加熱でき、料理がより美味しく仕上がります。
(※1)国内家庭用電気圧力鍋(満水容量4.0Lクラス)において 2022年2月9日当社調べ

アイリス
https://www.irisplaza.co.jp/IMAGE/item/516976/516976_10.jpg
業界最高出力 1000W
※業界最高出力:当社調べ(3〜4Lクラス)

>>419
内釜を直火にかけたいやつなんているのか?w
鍋モードあるんだし、直火使いたかったら普通の鍋使うだろw

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/10(木) 19:34:45.48 ID:lugu16Rc.net
アイリスの高出力の奴も別に調理時間が短い訳じゃないし、山善もスペック倒れって感じがするわ
出力高ければ騙されて買う奴が居ると思って出力上げたんだろうな

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/10(木) 19:35:31.64 ID:hyiv1mhq.net
>>419
米尼のinstantpot pro 6qt
99ドルまじオススメ

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/10(木) 19:44:02.16 ID:kbTkDQg0.net
>>421
電気より火にかけた方が熱の通りは早い
普通の鍋に移し替えたら洗い物が増える

とはいえ直火OKの製品なんてインスタントポットくらいだよな
フッ素加工と両立してる内釜があると良いのだが

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/10(木) 19:44:16.78 ID:lugu16Rc.net
ちなみに
カレーの調理時間の目安

パナ SR-MP300 消費電力700W 総調理時間の目安:60分
アイリス KPC-MA4 消費電力1000W 調理時間:1時間5分

アイリスは無駄に高出力なだけ。山善も同じだろうね

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/10(木) 20:04:38.77 ID:Pdxp0VAT.net
>>417
これええな
アイリスの同じサイズ検討してたんだけど
そのうち比較レビューとか出てくるかな

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/10(木) 20:06:50.42 ID:QZ8vKKtv.net
実勢価格なんぼやろ

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/10(木) 20:25:52.19 ID:lugu16Rc.net
山善もアイリスも高出力なのは、圧力鍋用ではなく、
アイリスならグリル鍋の為、山善は「炒め」調理の為だろう
圧力鍋としての使用では時短にはならんと思うよ。実際アイリスはなってないから

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/10(木) 20:27:59.63 ID:Pdxp0VAT.net
>>417
アイリスと違ってデフォルトで圧力炊飯あるな

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/10(木) 20:51:01.45 ID:PFWzVeJL.net
直火可は一部インスタントポットの輸入版しかない
対応すれば売りになるのにどこもやらないね

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/10(木) 21:29:24.93 ID:rMTAmt1v.net
>>425,428
アイリスのレシピは全てのメニューで昇温(加圧)時間15分と減圧時間30分で書いてあるけど実際はもっと早いよ
カレー:昇温15分+圧力10分+減圧30分+煮込み10分=65分

パナ
調理にかかる時間は「設定時間」+「20〜60分」
カレー:昇温+圧力10分+減圧+煮込み10分=60分
昇温+減圧=40分

調理時間についてはパナが中央値でアイリスが最大値で見積もってるってだけでしょ
ちなみに
アイリスは鍋モードだけじゃなく加圧時も最大出力だよ
ワットチェッカーで測ったから間違いない

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/10(木) 21:32:00.91 ID:lugu16Rc.net
>>431
どちらにしろ、パナより300w高いだけの効果は全く感じない
パナ 60分
アイリス 45分
とかなら、おーとなるけど実際は調理時間はほぼ同じ

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/10(木) 21:40:59.46 ID:rMTAmt1v.net
>>432
レシピの分量も見てみなよ
分量の差も結構あるよ

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/10(木) 21:50:41.48 ID:lugu16Rc.net
>>433
パナ 材料(4人分)
アイリス 材料:3〜4人分

どっちも同じようなもの。で、アイリスは調理時間5分長い設定なのだから、
高出力による時短効果は感じられない
むしろ、電気代が増えるだけ

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/10(木) 22:13:45.10 ID:rMTAmt1v.net
>>434
人数じゃなく分量はどうなってる?
結構違うけどね

電気代が増える?
もしかしてずっと高火力だと思ってる?
調理中ON-OFFを繰り返してるよ

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/10(木) 22:22:10.14 ID:lugu16Rc.net
>>435
加圧時間が同じ程度なら、その間1000W使っているアイリスの方が電気代は高くなるだろう
また1000wも使えば、他の家電との同時使用も色々と調整が出てくる家庭もある
高出力が一概に良いとは言えないよ

分量に関しても、アイリスは調理時間5分長いので
パナより調理時間短いとは全く言えないね

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/10(木) 23:29:42.79 ID:rMTAmt1v.net
>>436
出力が高ければ加圧時間は短くなる、出力が低ければ加圧時間は長くなる
そんな当たり前な事がわからないのかな
必要な熱エネルギー量ってのは決まってるんだからさ
700Wと1000Wなら、後者は0.7倍の時間で70kPaに達することになる
ただし分量が同じ場合ね
分量が違えばそれぞれに必要な熱エネルギー量も違ってくる
当たり前の話なんだけど

レンジに例えると理解できるかな?
500Wと700Wと1000W、温める時間はそれぞれ違うでしょ

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/10(木) 23:34:14.15 ID:lugu16Rc.net
>>437
実際の調理時間が短縮されていないので全く説得力がないね、その話は
パナの方が鍋の構造などがアイリスより優れているんだろうね

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/10(木) 23:36:01.32 ID:hyiv1mhq.net
五十歩百歩

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/10(木) 23:44:07.27 ID:lugu16Rc.net
また同じ火力でも、鍋によって沸騰時間は異なる

ニトリ ガス火片手鍋18cm(ポルト)
沸騰の速さ…………△(6分45秒)

パール金属 片手鍋 18cm
沸騰の速さ………◎(5分27秒)

などと言う感じでね。結局、鍋の性能・構造などにも左右されるので、単純に高火力なら早く調理できるとは限らないのよ

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/10(木) 23:52:44.38 ID:rMTAmt1v.net
>>438
だから実際の調理時間じゃなくレシピの話じゃん
実際の調理時間とは何かね?

しかも分量が全然違う
パナカレーが水500ccに対してアイリスカレーは水700ccだよ
肉や野菜の量も違う
共通してるのはカレーだけで、(水の)分量は1.4倍違う

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/10(木) 23:55:47.86 ID:lugu16Rc.net
>>441
そのレシピでは、アイリスはパナより調理時間が5分長い
水の分量や具材の量を考慮しても、パナより時短出来ているとは言えない
アイリスは1000wを使ってやっとパナ700wと同等レベルの調理時間を確保したって感じだろう

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/11(金) 00:05:10.41 ID:biewhFBt.net
それと、炊飯器でも1400wの炊飯器が600wの炊飯器と比べ炊飯時間が半分以下になる訳でもない
そんな単純なものではないんよ

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/11(金) 00:05:35.89 ID:NbBfaMQA.net
結局大容量あるやつ、どれがいいんや
シロカ、山善、アイリス?パナソニックは炊飯釜っぽくてなぁ

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/11(金) 00:20:24.42 ID:biewhFBt.net
>>444
もし単純に調理時間の短縮を考えるなら
使用最高圧力95kPaを誇る、シロカのおうちシェフPROが良いと思う
固いものほど、高圧なら短時間で済むから
ただ、電気ではない普通の圧力鍋なら140kpaの商品もあり、こっちの方が断然早い

※140kpa(2.38気圧/126度)

通常の沸点である100度から温度が5度上がるだけで、調理時間は半分になる。
さらに5度上がると、さらに半分になる。
120度に達すれば、通常の速度の16倍で調理できる

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/11(金) 02:30:12.84 ID:51tizTIA.net
圧力なしの電気鍋なら確か象印かどっかのが内鍋直火対応なんだけど
注意書き見たら炒めものだめとか書かれてて何のための直火…て感じ
(あたため直しのためらしい)

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/11(金) 02:42:09.90 ID:D3baUKAe.net
>>445
200度になったら0.5^20 ≒ 1/10^6ってコト!?
本来1時間掛かる圧力調理は0.036秒で終わるのか…

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/11(金) 02:58:11.64 ID:51tizTIA.net
宇宙刑事かよ

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/11(金) 08:29:26.95 ID:8Z2/G0BO.net
インスタントポット6ptはデカイから
4L位で内釜がIHと直火可で内側フッ素加工のやつが出たら買い替えたい

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/11(金) 08:36:39.51 ID:K1TtpGA4.net
シロカで作ってるのがゆで卵だけ…
そろそろ何か作ってみるか

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/11(金) 10:47:45.92 ID:hU5xamrM.net
日本製は安全第一だから直火で炒めまでOKなものは出ないかもな

前に強化ガラスで直火OKのケトルってないのかなと探したら、昔はあったんだけど(注意書きを無視しての)事故が多発して日本では造られなくなったらしい
ユーザーが気をつけさえすれば便利に使える、という種類のものって日本では製造しないんだよな

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/11(金) 10:52:58.64 ID:biewhFBt.net
https://360life.shinyusha.co.jp/articles/-/10417
面白い比較サイトを発見した

さんまの生姜煮 出来上がりまでの時間比較

ヴェーエムエフ「パーフェクトプラス圧力鍋」・・・約27分
圧力:95kpa 加圧:6分37秒 高温調理:15分 減圧:5分18秒

ティファール「クリプソ アーチ」・・・約42分
圧力:80kpa 加圧:7分38秒 高温調理:27分 減圧:7分13秒

圧力が低いと高圧調理の時間がかなり必要な事が分かる
豚の角煮とかさんまの生姜煮では、70kPaの製品だとかなり時間がかかるだろう
そこら辺も考慮して製品選びをした方が良いよ
ただ、圧力だけではなく鍋そのものの性能でも調理時間はかなり変わるようなので、そこもきちんと見た方が良いけどね

※電気圧力鍋の参考
さんまの甘露煮
パナソニックの電気圧力なべ SR-MP300 圧力:70kpa
総調理時間の目安:60分

アイリスオーヤマ KPC-MA4 圧力:70kpa
調理時間:1時間15分

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/11(金) 13:05:18.42 ID:0OaUW1PO.net
>>452
カレーもさんまの甘露煮も「煮込み」の工程があるよな

パナは煮込み時間を含まないらしい
https://imgur.com/d83ozy6.jpg

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/11(金) 13:47:55.27 ID:biewhFBt.net
>>453
だから何?大して変わらないだろう

ヴェーエムエフ「パーフェクトプラス圧力鍋」・・・約27分
圧力:95kpa 加圧:6分37秒 高温調理:15分 減圧:5分18秒

ティファール「クリプソ アーチ」・・・約42分
圧力:80kpa 加圧:7分38秒 高温調理:27分 減圧:7分13秒

↑を見れば分かるが、本当に時間を短縮したければ圧力の数値を高める方が重要なんだよ
70kpaは、どっちも力不足

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/11(金) 13:55:55.87 ID:9mt3NfNe.net
かまどさんの炊飯はもちもち系で炊けるのか、シャッキリ系で炊けるのか

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/11(金) 13:57:18.48 ID:9mt3NfNe.net
>>455
自分で解決してしまった、シャッキリ系

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/11(金) 14:28:40.07 ID:0OaUW1PO.net
>>454
そう、時間は大して変わらないのに分量は結構違う
お前は都合のいい部分だけ抜き出してるだけじゃん

ヴェーエムエフ「パーフェクトプラス圧力鍋」・・・約27分
圧力:95kpa 加圧:6分37秒 高温調理:15分 減圧:5分18秒

ワンダーシェフ「魔法のクイック料理」・・・約32分
圧力:140kpa 加圧:14分15秒 高温調理:10分 減圧:8分

↑別の抜き出し方したらこうなってる

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/11(金) 14:39:21.97 ID:biewhFBt.net
>>457
分量も大して変わらないでしょ

それと、ワンダーシェフは圧力値が高いので高圧調理時間は短いが、
鍋の作りが悪くて加圧時間が長い、記事の中でも酷評されている
まあ最低評価はアイリスオーヤマのだけどな。味の評価もぼろクソやん

アイリスオーヤマ「かんたん開閉圧力鍋」
圧力:100kpa
加圧:12分13秒
高温調理:20分
減圧:7分25秒

↑圧力値を偽ってないかってくらい高圧調理時間が長いし、加圧も時間かかる
電気圧力鍋比較の方でもアイリスオーヤマは低評価だったよ。まあ一番ヤバいのは山善だがw

https://360life.shinyusha.co.jp/articles/-/4106

シロカ「電気圧力鍋 SP-4D151」
.角煮の仕上がり
肉がホロホロの食感で、中までしっかり味が染みています。歯が肉にスッと入ります。

アイリスオーヤマ「電気圧力鍋 KPC-MA2B」
角煮の仕上がり
肉に歯ごたえがあり、若干肉が硬く感じます。ホロッとくずれるほど柔らかくありません。

YAMAZEN「YPCA-M250」
角煮の仕上がり
脂身にシャクっという歯ごたえがあって、ただ火が通っているだけの状態。焼肉と変わりません。

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/11(金) 14:59:11.72 ID:biewhFBt.net
それと、記事中で
ビタクラフトスーパー「圧力鍋アルファ」
圧力:110kpa
加圧:4分48秒
高温調理:20分
減圧:5分37秒

↑の圧力値は記載ミス
ビタクラフトの圧力鍋は、高圧力温度:約117℃だが、これは80kPaに相当するので
ビタクラフトはkpaでの圧力表記をどこにもしていないのでミスしたんだろうね

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/11(金) 15:12:38.87 ID:22Js7HDl.net
圧力鍋はスレチ
ここは「電気」圧力鍋スレだ

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/11(金) 21:58:03.41 ID:51tizTIA.net
その手の比較サイト一見もっともらしいかも知れないがおかしい
各社の公式レシピの出来の検討なのか何なのか比較の趣旨ややり方が不明瞭
煮過ぎなら時間を短くするとか煮えてないなら長く煮るとか出来るはずなのに
あたかも製品の絶対的な性能みたいに書いてる時点で意図的な詐欺だろう

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/11(金) 22:16:35.10 ID:3YAaXyVq.net
圧力鍋は10年以上使ってるからそれなりに使いこなせてると思う
直火式からアイリスに買い替えたんだけど
角煮は直火のときと同様、柔らかくホロっと崩れるように仕上がるよ
>>458に書かれてる肉が硬いって明らかに煮込み不足
山善もそうだが機械じゃなくてレシピに問題があるかと

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/12(土) 00:26:11.98 ID:15g1t4P3.net
アイリスは電子レンジが会社にあるけど、
扉を開けるだけで本体まで動いて凄く使いにくい。加熱ムラも結構ある
やはりちゃんとした一流メーカーの製品の方が作りがしっかりしている
安いモノにはそれなりの落とし穴があるから、スペックだけで見ない方が良いよ
バルミューダは価格が高くて質も低いらしいからもっと最悪だけど

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/12(土) 00:35:14.37 ID:mD1gIhOe.net
うちもアイリスだけど肉は皆ホロホロになるで
風評被害になるくらいひどいレビューw

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/12(土) 00:58:09.99 ID:15g1t4P3.net
時間を掛ければアイリスでも山善でもホロホロになるんだろうけど、
自動メニューを押しての調理で仕上がりに難ってのは、使うのにはストレスだろうね

https://kaden.watch.impress.co.jp/docs/column/lab-review/1354148.html
やはり圧力の差で同じ時間の調理なら仕上がりに差が出る

今回試したのはシロカ「おうちシェフPRO SP-2DM251」
一般的な電気圧力鍋は70kPa前後で設定されているものが多い中、同製品は95kPaと高い圧力で調理できる

他社の電気圧力鍋(70kPa)とおうちシェフPRO(95kPa)で豚の角煮を作ってみた。おうちシェフPROではレシピ通りの分量で、豚バラ肉は3cm程度の厚さに切り、オートボタンのおすすめ調理で設定してスタート。圧力は95kPa、調理時間のトータルは48分と表示された。取扱説明書には圧力時間が15分と記載されていたので、他社の電気圧力鍋でも同じように圧力時間を15分に設定して調理を行なった。

できあがった豚の角煮のやわらかさは全く違う。95kPaのおうちシェフPROで圧力調理した豚の角煮は、ほろほろ。箸がスッと入るやわらかさだ。一方、他社製の70kPaで調理した豚の角煮は筋張っていて、脂の部分も弾力が残っており、表面もかたい。
また、高い圧力を一定にキープして作った効果なのか、短時間でも味が染みていたので驚いた。

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/12(土) 01:08:12.08 ID:biUtPqiD.net
電気圧力鍋で鶏胸肉を調理したいのですが、長時間圧力をかければ柔らかくなりますか?
長時間かけると逆に硬くなりますか?

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/12(土) 03:09:10.97 ID:dHbjfo8x.net
>>465
バカかよw

おうちシェフPRO(95kPa)
>おうちシェフPROではレシピ通りの分量で、豚バラ肉は3cm程度の厚さに切り、オートボタンのおすすめ調理で設定してスタート。圧力は95kPa、調理時間のトータルは48分と表示された。
↑自動メニュー

他社の電気圧力鍋(70kPa)
>取扱説明書には圧力時間が15分と記載されていたので、他社の電気圧力鍋でも同じように圧力時間を15分に設定して調理を行なった。
↑手動15分

(95kPa)の取説に15分って書いてあるなら、(70kPa)で15分にしたら煮込み不足になるのは明らかだろ
テストするまでもない
おうちシェフPROの提灯記事なんだから持ち上げるためにあえて他社(70kPa)に不利な条件で調理してんだよ

>自動メニューを押しての調理で仕上がりに難ってのは、使うのにはストレスだろうね
お前が貼ったのは手動調理だ

バカですか?w

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/12(土) 03:13:34.73 ID:15g1t4P3.net
>>467
なにを勘違いしているんだ?

時間を掛ければアイリスでも山善でもホロホロになるんだろうけど、
自動メニューを押しての調理で仕上がりに難ってのは、使うのにはストレスだろうね

↑は、

https://360life.shinyusha.co.jp/articles/-/4106
アイリスオーヤマ「電気圧力鍋 KPC-MA2B」
角煮の仕上がり
肉に歯ごたえがあり、若干肉が硬く感じます。ホロッとくずれるほど柔らかくありません。

YAMAZEN「YPCA-M250」
角煮の仕上がり
脂身にシャクっという歯ごたえがあって、ただ火が通っているだけの状態。焼肉と変わりません。

に関しての>>461−462への発言に対して言った事だぞ

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/12(土) 04:09:16.45 ID:15g1t4P3.net
とりあえず、アイリスオーヤマのレシピを見てみた
圧力調理15分で調理時間:1時間となっていた
「自動メニュー」では、70kPaで圧力調理を15分しかしない設定だ
そりゃあ↓の状態になるわな。圧力掛ける時間が少なすぎる

角煮の仕上がり
肉に歯ごたえがあり、若干肉が硬く感じます。ホロッとくずれるほど柔らかくありません。

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/12(土) 04:39:52.82 ID:mD1gIhOe.net
アイリスの自動メニューで角煮はホロホロやったで
ま完成後は少し煮詰めたけど

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/12(土) 06:56:58.96 ID:dHbjfo8x.net
>>469
柔らかさが正義みたいに言ってるけど好みの問題じゃね
噛まないでもとろけるのがいいやつもいれば歯ごたえ残ってるのがいいやつもいる
シロカは前者寄りアイリス・山善は後者寄りってだけだろ

今度出る山善のやつ
https://imgur.com/RvsuIOd.jpg
角煮の圧力レベルは7段階中「3」、時間は30分になってる
「3」ってのがどの程度の圧力か知らんけど、最大値の70kPaよりも低いってことだわな

>設定した圧力レベル・圧力調理時間は機器に記憶されますので、前回の設定で調理できます。
好みによって変更もできるようだな

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/12(土) 07:13:05.57 ID:15g1t4P3.net
>>471
確かにそれはあるかもね

https://my-best.com/165
ティファールの「ティファール ラクラ・クッカー プラス コンパクト電気圧力鍋」は
豚角煮が28分で作れるらしいけど、豚角煮は硬さが残る仕上がりになったとなっていて、
明らかに加圧時間が少ない事による固さの残る仕上がりになっている
フランス人などは噛み応えがある方が好きなのかもしれない

他にもRe・De Pot
豚角煮の調理時間は33分
豚角煮は味は染み込んでいるものの、しっかりと肉の食感が残って硬いとの声があがりました。

メーカー側がどういう仕上がりを目指しているか、それをによって自動調理時の仕上がりは異なるんだろうね

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/12(土) 08:25:14.91 ID:PHaJH9AB.net
いやそもそも自動調理の比較でもないから
例えばマイベストだと「各社が出しているレシピブックを参考にしました」だけ
実際それぞれどうやったのかはブラックボックス
どうとでも手心加えられるし下手くそがやっただけかもわからない

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/12(土) 08:27:27.12 ID:PHaJH9AB.net
レシピブック付属しないって書いてる商品もあって
味の比較してるしな

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/12(土) 10:26:45.62 ID:jjMfRBv2.net
長文読むのめんどいからスルー

80kPaの一般的な圧力鍋でも角煮なら最低20分は煮込みたい
70kPaならそれ以上って料理慣れてる人なら分かると思う
自動メニューが何分に設定されててどんなレシピか知らないけど
上に貼られてた実験には料理研究家も立ち合ってたようだから
そこのツッコミがないのは不思議だな〜と思った
ただのお飾りなのかな

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/12(土) 10:33:24.90 ID:jjMfRBv2.net
>>475
>80kPaの一般的な圧力鍋でも角煮なら最低20分は煮込みたい

訂正
80kPaの一般的な圧力鍋でもホロっと崩れる柔らかい角煮なら最低20分は煮込みたい

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/12(土) 11:55:13.94 ID:NRdrgZdG.net
加圧時間を統一条件にしてないレビューってこと?

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/12(土) 22:35:24.89 ID:PHaJH9AB.net
最初からスペック違うのわかってるのに統一レシピで料理して比較するのも
それはそれで食材の無駄でしかなくて意味ないけど
なにかの条件を揃える以前にどういう条件かをはっきりさせずに
ただ実験しましたと言ってる状態

360lifeは圧力の低い象印を「圧力もしっかりかけてくれるので肉料理に強い」
なんて書いてるけど、どういうことなんやろね
あとずっと予熱を余熱と書き間違えてる
校正してないのかな?

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/12(土) 22:40:10.94 ID:6fBcOmYH.net
こたつ記事ライターが適当に書いてんでしょ

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/12(土) 22:44:12.93 ID:15g1t4P3.net
360lifeは、各鍋に付属されたレシピ本に沿って角煮を作り、脂のトロッと感、身の柔らかさ、味の染み具合などを比較って書いてあるから、
各鍋が正解とする角煮を作って比較したんだろう。だから各鍋レシピ担当者の味の好みなどが出る

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/12(土) 22:46:57.88 ID:PHaJH9AB.net
前スレでひどいと言われてた比較サイトをまた持ち出す人って何なんだろうな

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/12(土) 22:54:04.03 ID:6fBcOmYH.net
ライターさんだとでも?

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/12(土) 23:04:33.33 ID:15g1t4P3.net
どちらにしろ、自動調理メニューで角煮を作った場合に、各鍋でどんな出来具合になるかを判断するには良いと思うよ

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/12(土) 23:13:09.25 ID:PHaJH9AB.net
だーから
自動調理メニュー比較ではないって言ってんじゃん
自動調理メニューに角煮ある機種把握してんの?

1つ学べることは
レシピは大事ってことくらいか

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/12(土) 23:30:30.93 ID:BA9rUzbT.net
少なくともアイリスオーヤマなどはあるし、今どき自動調理メニューに角煮が無いって相当のゴミ電気圧力鍋だと思うが

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/13(日) 00:03:33.58 ID:Tg3uxLeT.net
イワシの煮付けは?

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/13(日) 00:14:12.58 ID:+G8K+eUH.net
多分、少なくとも日本のメーカーで電気圧力鍋の自動調理メニューに角煮が無いものって今どきないと思う。ヤマゼンの6000円くらいで売っている機種にも普通にあるし、角煮を自動調理できない時点で普通は購入対象にすらなら無い

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/13(日) 11:39:42.42 ID:xvjosnrk.net
豚の角煮は、電気圧力鍋作るのに必ず想定はするだろう。
各メーカーでどういう角煮を理想モデルとするかは違うはずだから、
そこに至る調理プロセスも多様なのは当然だわな。

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/13(日) 11:54:48.18 ID:FZ6v1+JE.net
自分好みに調理したい場合は自動調理機能はむしろ邪魔
コストが無駄にかかるし操作性が悪くなる

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/13(日) 11:56:32.86 ID:SsgnAGvE.net
>>489
そういう人は、電気圧力鍋より普通の圧力鍋を買った方が良い
調理時間をもっと短くできるし、自分なりのアレンジもしやすい

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/13(日) 12:00:41.89 ID:qh/KIFre.net
ですな
ゆで卵作るだけでも、水130ml入れて卵放り込んでボタン一つで出来上がるから楽

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/13(日) 12:29:39.47 ID:92arP6Rb.net
馬鹿なのかな

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/13(日) 13:31:03.12 ID:fy83xlVl.net
やたらオートメニューに拘ってるのって
実際に一度も使ったことのない人な気がする

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/13(日) 13:44:43.19 ID:qh/KIFre.net
料理自体嫁さんがやってくれるからねえ
物珍しさで買ったようなもんだし
嫁は別にいらんくね?って感じだし

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/13(日) 13:50:04.60 ID:FZ6v1+JE.net
>>493
日頃使ってて放ったらかし調理のメリットがよくわかってる層は自動調理に拘らないよね
あれは基本、料理初心者向けの機能だと思ってる

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/13(日) 14:16:00.89 ID:qh/KIFre.net
料理やった事ないのは間違いないw
だからまずレシピ通りに作ることからやろうと思う
https://i.imgur.com/0nSaJ0v.jpg

497 :386:2022/02/13(日) 14:18:06.86 ID:7kWm01X4.net
昨日初めてイワシの甘露煮作ったら砂糖多すぎてビビった…
美味しくできたけど

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/13(日) 14:28:54.02 ID:tV7Kc1xF.net
自動調理使わない人って自動調理用のレシピ参考にしてたりはしないの?
俺も専ら手動で圧力掛けてるけど容量とか時間はレシピ参考にしてやってるけどなぁ

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/13(日) 14:50:16.70 ID:3gjgKwzl.net
>>468
クソ馬鹿乙
アンカーも付けないで後から言い訳見苦しすぎるわwww

お前が謎の推しやってるシロカの製品は俺も買ったが、その日のうちにエラーコードが出て壊れたわw

所詮は中国頼みな底辺メーカーやね

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/13(日) 15:43:42.77 ID:FZ6v1+JE.net
>>498
同じように付属のレシピは参考にしてるよ
そこに自動調理がどう関係するのか質問の意図がよくわからないけど

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/13(日) 15:48:08.80 ID:V3npVXHl.net
>>498
参考にしないね 手持ちの取説レシピは余り美味しそうではないから
今まで使ってきた直火式の圧力鍋が80kPaで今70kPaだから
時間を少しプラスする感じでやってるよ
レパートリー増やしたり参考にするのは普通の圧力鍋のレシピで
つべ見たりネットで検索したりしてる

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/13(日) 16:38:42.17 ID:fy83xlVl.net
>>498
食材ごとに圧力かける時間だけ始めにざっくり見たくらい

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/14(月) 02:29:08.85 ID:bL7sOF1m.net
比較はあくまで自動調理での出来映えなんだから、自動調理を活用したい人が参考にすれば良い
手動メインという人はそれはそれでいいし、わざわざ噛みつく話でもないだろう
ただ時短したいなら、消費電力より圧力の高さを見た方が良いとは言っておく

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/14(月) 04:39:36.02 ID:ah271Hlh.net
イワシの煮付けの比較も自動調理か?

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/14(月) 04:54:43.28 ID:bL7sOF1m.net
自動メニューが六種類しかないアイリスオーヤマのPC-MAでさえ
自動メニューは
白米・カレー・煮付け・豚角煮・おでん・肉じゃが
となっていて、角煮や煮付けは定番だからよっぽどじゃないと普通は自動メニューにあるよ

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/14(月) 08:37:18.87 ID:MhitFTPg.net
買ってよかった
https://my-best.com/products/8620

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/14(月) 10:10:31.89 ID:RH1IA28P.net
まあ、ほとんどの人が角煮作るだろうしなw

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/14(月) 10:43:55.84 ID:633BAmWI.net
作って満足
大抵は二度と作らん

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/14(月) 10:44:15.64 ID:IlNl+uDd.net
>>503
その自動メニューがダメって話なのに、
機械自体がダメ、角煮は柔らかく作れない
みたいな話にすり替えてる奴が居たんだよ

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/14(月) 10:57:51.22 ID:RZhM6dkI.net
4人家族(幼児2人)だとやっぱり4Lは必要?
選択肢がアイリスとかシロカくらいしかないけど

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/14(月) 11:11:08.19 ID:cCPabF8W.net
>>510
うちは6歳4歳だけど東芝3Lでちょうどいい感じだよカレーは2日分できる
ただよく食べる男の子2人とかだと大きくなってきたら足りなくなるかも

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/14(月) 11:46:39.69 ID:v1Nb4QD7.net
>>510
4Lがいいと思うよ
家電量販店とかで現物みたことある?
3Lの釜ってほんとちっちゃいから

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/14(月) 20:37:50.31 ID:ReXeGn/a.net
角煮だけならともかくイワシの煮付けを何も説明なく並べて味がどうだったとか書いてる時点で全く信用に値しないわけよ
わかる?

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/15(火) 13:52:01.52 ID:BglqbWI9.net
シロカでマニュアル圧力調理10分でおでん作ってみた
レシピ本はスロー調理4時間て載ってたが、圧力調理だと10分だったから
先にそっち試してみた
結果大根めちゃ柔らかいし牛すじトロトロ
作ってよかった

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/15(火) 13:58:13.23 ID:UjpDfHiH.net
おでんの場合は下ごしらえに圧力鍋使うよ
柔らかくしたいもの、味を染み込ませたいもの、さっと煮るもの、
おでんは具によって色々だから下ごしらえは重要

なんでもかんでも一緒に入れて圧力調理したら、
例えばはんぺんなんかは台無しになる

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/15(火) 15:08:24.02 ID:BglqbWI9.net
こっちのハンペンは硬いから大丈夫だった
さつま揚げの薄いような茶色い皮?のやつなんで
真っ白のハンペンはこっちでは見かけないな

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/15(火) 17:15:13.48 ID:lYj+vqhC.net
>>516
ワイは名古屋なんだが、全国で薩摩揚げや
天ぷらって呼ばれている茶色い練り物を「はんぺん」て呼んでる。
若者は呼ばなくなってるらしいけどね

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/15(火) 17:45:39.45 ID:BglqbWI9.net
福井だけのものかも
https://monolog.r-n-i.jp/item/49754612

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/15(火) 17:47:58.62 ID:A5+o0tc9.net
はんぺんと言えば紀文のやつじゃないのか
売ってない地方もあるのか

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/15(火) 19:46:12.81 ID:UjpDfHiH.net
>>515で書いたはんぺんはこれ
https://www.kibun.co.jp/product_category/hanpen_all/

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/15(火) 19:48:30.53 ID:UjpDfHiH.net
そんなに色んなはんぺんがあるとは知らんかった
ちくわぶが全国区じゃないことは知ってる

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/15(火) 20:48:57.39 ID:rftQZf0P.net
魚の練り物は灰色のが好き

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/15(火) 21:44:30.29 ID:BglqbWI9.net
>>520
あー、やっぱり真っ白のやね
志村けんと柄本明のおでんコントでよくみたやつだ
こっちでは見かけないんだよなー

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/16(水) 06:54:24.16 ID:+KQqg8xo.net
何だか腹の減るスレだな

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/16(水) 07:07:52.35 ID:Z//aw9w3.net
電気圧力鍋で半熟のゆで卵ってできる?
パナで加圧1分でやってるけどいつも固茹でになっちゃうわ
ピンが降りてすぐ気づけないときは仕方ないけど

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/16(水) 07:16:38.15 ID:uMaa2FLE.net
>>525
シロカのレシピでは半熟よりすこし硬い(黄身が二層に)感じで安定してます(12分)
こんな感じ
https://i.imgur.com/iY8k66c.jpg
時間をすこし短くすれば作れそう
温泉卵も綺麗にできますし

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/16(水) 07:58:15.61 ID:wblDAPyd.net
>>525
自分はパナソニックの電気圧力鍋で温泉卵しか作った事ないけど
レシピ通りだと黄身が固めになるから19分とかに設定して試行中
これでもまだ固かったりするから難しいよね

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/16(水) 08:07:58.86 ID:bDXKP3Y1.net
>>525
直火式のときはよく作ってたよ、ピンが上がったらすぐ水かけて急冷して出来上がり
殼剥きが簡単になるのでやわやわの半熟も楽勝でつるんと剥けた
電気は火力弱くてピンが上がるまで時間がかかるから弱火でじわじわ茹でられてしまうのかな?
あと水かけられないから弁解法するの怖いね

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/16(水) 08:10:23.15 ID:bDXKP3Y1.net
解放だすまん

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/16(水) 08:14:16.68 ID:bDXKP3Y1.net
昔のレシピ帳探したら加圧2分だったすまん
そして急冷

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/16(水) 16:06:41.61 ID:rkRqaaTU.net
Panasonic買いに行き
TOSHIBA買ってきたよ

昨晩、鶏肉のトマト煮込み
レシピ本とおり作りました。

鶏肉の柔らかさに感動したよ

今日は帰ったらカレー試してみます。

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/16(水) 17:35:03.54 ID:bDXKP3Y1.net
昔メモったレシピを参考に半熟ゆで卵に挑戦してみた
ちなみに機種はアイリス3L、水600ml、卵6コ

・圧力モードで適当に時間設定して蓋せずスタート
・沸騰したらおたまでそっと卵投入して蓋をする
・ピンが上がったら電源オフにしてタイマー2分
・タイマー鳴ったら弁開放して取り出し卵は水に放して終了

卵投入から終了まで8分経過してたので(理想は6分)ドキドキしながら皮剥いたら
>>526さんの画像のような少し硬めの半熟に
湯量や卵の個数などでも変わってくると思うが参考になれば

ピンが上がったらすぐ弁開放して取り出したらいい感じかもしれないので
次回やってみる

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/16(水) 20:17:08.02 ID:nT/Q0Aij.net
フィスラーの圧力鍋見てたら
電気圧力鍋と比べ、調理時間半分で電気代3割減と書いてあったけどマジかよ・・・

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/16(水) 20:20:59.56 ID:sbTfEJww.net
電気圧力鍋の電気代なんてそもそもが大したことなくね?
あと調理時間は基本ガスのが短い
でも火を見てなきゃいけないし夏は暑いしで短ければいいってわけじゃないよ

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/16(水) 20:24:29.70 ID:nT/Q0Aij.net
>>534
いや、圧力鍋はIH調理器を使った場合の比較ね
だから電気代3割減だってさ

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/16(水) 20:30:29.99 ID:nT/Q0Aij.net
IH調理器なら、タイマー設定も出来るから見ている必要もないし、
圧力鍋買うか、電気圧力鍋買うか迷うな・・・

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/16(水) 21:11:51.09 ID:eEsRF4On.net
重たい普通の圧力鍋と無水鍋は処分したわ
いつかガラストップコンロが割れそうで不安だったし

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/16(水) 21:18:10.10 ID:GNWr5sqJ.net
フィスラーは高すぎて手が出ないよ
IH調理機で使える圧力鍋って他にある?

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/16(水) 21:28:51.74 ID:nT/Q0Aij.net
電子レンジ専用圧力鍋なんてのもあるんだなー
電気圧力鍋、圧力鍋、電子レンジ専用圧力鍋
どれを買ったら良いかもう分からん

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/16(水) 21:32:54.61 ID:GNWr5sqJ.net
圧力鍋使ってるときに電子レンジ使えないのは不便じゃね

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/16(水) 21:42:49.76 ID:nT/Q0Aij.net
>>538
パール金属3,000円台
ティファール7,000円台
などもIH使えるみたいだよ

>>540
確かにそれはあるね

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 09:44:11.93 ID:mhX2Syl0.net
誰か山善の新しいやつレビュー頼むわ

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 11:39:41.02 ID:v9ZpxtE/.net
>>542
まだ売ってないよ!
一応通販で買えるみたいだけど3月上旬入荷って書いてある

>当社が出店・運営するインターネット通販「くらしのeショップ」、
>全国の家電量販店、ホームセンターなどで、3月上旬より順次発売をいたします。

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 11:51:06.39 ID:nXQ/BzAu.net
山善も気になるけど結局容量が大きいやつはどれがいいのよ
アイリス?T-fal?シロカ?

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 12:04:06.11 ID:CSxmQZh8.net
>>544
インスタントポット6qt
それでも小さいなら8qtもある

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 12:25:34.26 ID:v9ZpxtE/.net
>>544
もうちょっと待て
流れは高圧力・高出力化になってきてるから
近いうちに100kPa超え・1400Wなんてのが出てくると予想してるけどw

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 19:05:07.95 ID:+ptB/rHu.net
高出力はいらない。電気圧力鍋なんてマイコン式なのに1400wなんて必要ない
他の家電使うのに気を使うからむしろ迷惑
それより高圧力が欲しいね140kPaクラスが出れば、調理時間を今より半減できる
普通の圧力鍋ではあるのに、なんで電気は無いんだろうね

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 20:02:03.38 ID:xzj/wbFy.net
構造上強度を上げづらいとか?
火力の問題で沸騰まで時間がかかりすぎるとか?

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 20:23:08.29 ID:+ptB/rHu.net
山善の最新式が1,200Wもあるのは、
フタを開けたまま炒める調理をする為だよ

https://dl.mitsubishielectric.co.jp/dl/ldg/wink/ssl/wink_doc/m_contents/wink/MA_IB/zt790z788h01.pdf
IHヒーター火力の目安
煮込み(カレー・肉じゃが・煮魚)750W
炒め物(野菜炒め)1500w

とかって感じだからね

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 20:26:37.68 ID:+ptB/rHu.net
>>548
構造上は分からないが、火力の問題では無いと思う
WMFの圧力鍋の取り扱いポイントで、火加減については↓のようになっているし
火加減は、鍋のまわりに炎が広がらない程度に中火から弱火にします

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 20:40:14.94 ID:xzj/wbFy.net
強度ともうひとつ
高圧イコール高温なんだから
電子部品やらなんやら含めて耐熱温度上げる必要があるんじゃない?

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 20:59:09.30 ID:+ptB/rHu.net
山善の炒め機能は便利そうだが、炒め調理をするとフッ素加工の寿命が縮むから
炒めたいなら、使い捨ての安物のフランパンで炒めてから圧力鍋に入れた方が良いと思うなぁ・・・

>>551
強度なら、鍋部分をステンレスで作ってそれを卓上IHで加熱を調整するようにすれば良いんじゃないかな
Hestan CueとかビタクラフトRFIQみたいに

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 21:01:00.54 ID:v9ZpxtE/.net
>>547,549
お前のコンセント事情なんて知るかよw
お前に必要無くても高火力の需要は多いんだよ
それに鍋モードがあるなら高火力化は必然じゃねーかよw
1400Wクラスが出るのも時間の問題だっての
IHだってレンジだって炊飯器だってケトルだって辿ってきた道だよ
200VのIHなんて3000Wとかだろ
100Vは15Aの制約あるから1400W前後までで頭打ちだけど、制約無ければさらに高火力化してるはずだぞ

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 21:09:05.05 ID:+ptB/rHu.net
炒め機能がないなら1400wなんて必要は無いよ
普通の圧力鍋でも、WMFの説明書を見ると
火加減
圧力がかかるまで→基本的に中火
加圧中→弱火だから

電気圧力鍋で炒めたい奴は高出力の買えば良いんじゃないか?

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 21:22:09.80 ID:+ptB/rHu.net
それと、IHのように全面加熱ならともかく、電気圧力鍋は基本的にマイコン式だから
そんなマイコン式で1400Wも使ったら、底面が加熱され過ぎてフッ素加工に良くない
フッ素加工フライパンで強火が厳禁なのは、強火はフッ素を痛めるから
すぐフライパンがダメになったと言っている人はフライパンを強火で使っているからだよ
実際、マイコン式の炊飯器は700Wくらいまでしかないでしょ

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 21:29:32.10 ID:v9ZpxtE/.net
>>554
>圧力がかかるまで→基本的に中火
>加圧中→弱火だから

使用者の環境によって火力のバラつきがあって火力調整も使用者任せになる
普通の圧力鍋とは根本的に違いますけどw
電気圧力鍋の場合は、
圧力がかかるまで→最大火力だよ
加圧中→止まりますけど?w
加圧中に温度下がってきたら、最大火力と停止の間欠運転ですけど?w

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 22:07:37.99 ID:PkBPtFVM.net
そんなわざわざ喧嘩売るような煽った言い方しなくてもいいのに

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 22:09:58.84 ID:nXQ/BzAu.net
T-fal でかい ちょっとデカすぎ? メニューは多い 画面上で教えてくれる 電力高い

シロカ サイズはちょうど良さそう よくわからないけど加圧が強くて時短にしてる?

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 22:33:16.84 ID:RbxsLEdS.net
スペースに余裕がなくカウンターに他の家電と並べて置く場合には、高電力炒めは油はねの掃除が面倒そうね

このスレ参考になりました
結果、シロカおうちproの3-4リットル、他メーカーでも30cm四方前後/3-4リットル/強制排気付きのモデルを1年程度待つことにしそう

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 23:02:10.58 ID:nXQ/BzAu.net
インスタみると最近TAISHIのいろり鍋ってのがよく出てくる
これはステマ臭いけどどうなんやろ

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/18(金) 06:57:11.77 ID:VgOf3zdu.net
>>560
https://taishi.base.shop/items/56279209
https://readyfor.jp/projects/irorinabe
これか
目ぼしい点も無い周回遅れって印象だな

>開発に2年を費やし、まずはシロカの電気圧力鍋を製造元としてOEMにて納入していき
>5年程度で45万台という実績を残すことが出来ました。

実績は大したもんだね
電気圧力鍋を流行らせた立役者の一角と言ってもいいかも
それだけに・・・って感じ?w

羽釜デザインも東芝と被ってるし(こっちのほうが羽釜っぽいけどw)
そのせいで圧力ピンが隠れちゃってるのもマイナスかな
機能面ではかつての納入先に完全に追い越されてるね

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/18(金) 18:44:37.92 ID:N7Uzoiq2.net
>>114
実店舗改装の為の売り尽くしセールとかなら多少安くなる。

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/18(金) 18:56:09.91 ID:+/8ttvjG.net
サラダチキン作ってみた
レシピ通り作ったけどなかなか美味しく出来た
ローズマリーとか肉から取って食べた方がいいんだよね?
ちょい齧ったらえらい苦いw

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/18(金) 19:19:32.72 ID:yXPJ5H1t.net
シロカは初期不良対応が糞だったので、二度と買わない

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/18(金) 19:57:33.23 ID:dPCLIUIh.net
>>563
食べられるハーブもあるけどローズマリーはよけたほうがいいと思う

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/18(金) 22:00:33.33 ID:of2QzYbl.net
電気圧力鍋買ってマジで良かったわ
電子レンジで下ごしらえするとなんか味が画一的になってる気がして苦手だったから、固いカボチャもある程度切ってから蒸してたんだが
電気圧力鍋ならいつも買う1/4サイズ丸ごと入って圧力かけたらムラなくホクホクになる

カボチャ切るのいつも大変だったけどこれでたくさん心置きなく食べれるぞー!
炊飯や他料理にも使ってるから週5くらいで稼働してる
スバラシイ

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/18(金) 22:41:56.63 ID:RZEJ3rlo.net
山善は低温調理の詳細がちゃんと出てきてからが勝負
温度選べるんだったら覇権獲るわ

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/18(金) 22:58:52.21 ID:4gGM6NSk.net
うん、それね
なんかいまいち仕様が分からないんだよな、あと操作性とか
みんなそれぞれ内鍋の寸法共有しない?
みんなリットルベースの表記だけど困るんだよな
特に蒸し物とか低温調理(発酵含め)
入れ子で使う器の寸法で調理の幅に影響するから切実

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/19(土) 00:31:38.06 ID:CjPRoYZQ.net
かぼちゃって普通の鍋でもすぐ煮えるしホクホク美味しくない?
1/4なら簡単に切れるし……どんな風に切ってるんだろう??
謎だ

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/19(土) 05:09:59.29 ID:quBy7RfU.net
>>566
画一なのかムラなのかどっちやねん!

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/19(土) 05:27:28.74 ID:f1+las3i.net
>>569
普通の鍋で1/4サイズはムラなく蒸せない
あとかぼちゃは「かぼちゃ 下ごしらえ」でレンチンする方法が山ほど出てくる程度には一般的に固いんだが
切れなくはないけど毎回かったるくて下ごしらえをつい先延ばしにしちゃうんよ

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/19(土) 05:30:52.96 ID:f1+las3i.net
あ、煮たことしかない奴か
1/4サイズ一回蒸してみ?

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/19(土) 06:19:17.23 ID:F3KQBnrG.net
>>567-568
https://book.yamazen.co.jp/common/files/yamazenbook/YPCC-M400_.pdf
発酵・低温
設定範囲:25℃〜100℃
↑おそらく5℃単位で切り替えできる(炒め・焼きモードが5℃単位だから)

共有とか言うならまずどうぞ

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/19(土) 08:44:14.45 ID:ZttcOc0z.net
>>566
わかるー
蒸し器持ってなくていつも蒸し野菜はレンジで作ってたんだけど、なーんか美味しくないんだよね
圧力鍋で作ったら本当甘くて美味しくてビックリした
茹でた人参苦手だけど蒸し人参は甘味が全面に出て、野菜苦手な子供もそのまパクパク食べてくれるから助かる

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/19(土) 18:16:15.27 ID:quBy7RfU.net
カットかぼちゃなんか内側見えてるんだから
内側から刃立てれば普通に切れるし
電子レンジでなんの問題もなく柔らかくなる


まあ画一は嫌だけどムラがないのは嬉しいとか意味わからんこと言ってる人には常識通じないよな

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/19(土) 19:14:05.32 ID:mRVQmW/I.net
ディスらないと生きてけない人は
コテつけて

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/19(土) 19:21:19.00 ID:N+l03j/J.net
>>575
本人じゃないが

レンジ調理は「味が」画一的になるからわざわざ切っていたけど、電気圧力鍋だと4分の1のままでもムラなくホクホクになるから嬉しい

別に変なこと書いてないと思うけど

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/19(土) 19:26:06.94 ID:quBy7RfU.net
>>577
読みが浅いなあ
電子レンジ使うのは切りやすくするために柔らかくする段階よ?
それで味が画一って均一に柔らかく火が通ったってことじゃないん?

結局ただの中途半端な丁寧な暮らし信者の低学歴低教養片足オカルト莫迦ってこと

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/19(土) 19:48:30.43 ID:f1+las3i.net
>>578
ありがとな
>>575で誰かディスりたいだけの読解力ない奴だと明らかにしてくれてたから以降はあぼーんできたわ

そんなわけで>>578は読めないけどストレス溜まってるときはちゃんと休めよ
自分大事にな

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/19(土) 19:55:38.18 ID:quBy7RfU.net
ね?あたおかさんでしょ?

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/19(土) 20:09:43.26 ID:f1+las3i.net
>>574
蒸し野菜が気軽にできるのいいよね
うちは今までル・クルーゼで蒸してたんだけど自分もやっぱり圧力鍋のが甘みが出てて美味しい気がするな

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/19(土) 20:15:13.08 ID:quBy7RfU.net
電気圧力鍋だからってことはないと思うけど
マルチな用途の1つとして便利だね
専用の電気蒸し器で場所取らずにすむ

ステンレスの蒸し鍋とか意外と安いから
蒸し物しょっちゅうするなら買ってもいいと思うけど

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/23(水) 22:15:33.69 ID:cUWES3qJ.net
年明けにシロカのおうちシェフプロを買って毎日感動してます!
自炊が楽しくなりました。
何かオススメレシピありますか?

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/24(木) 00:17:47.63 ID:gUwHcTwU.net
肉じゃが

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/24(木) 00:22:21.92 ID:yJYGmVRO.net
圧力鍋は魚の骨まで柔らかく出来る事、固い肉が柔らかくなること、これが一番良い

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/24(木) 00:41:22.77 ID:v58i6DEE.net
いわしの梅煮とか
ツボ抜きした秋刀魚の佃煮も骨ごといける

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/24(木) 16:26:55.34 ID:jNDEKEMg.net
インスタントポットのスターウォーズモデルいいな
パナ欲しいと思ってたけどR2D2可愛すぎる

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/24(木) 19:28:51.72 ID:Qx+P2gPv.net
このスレの住民とは目的が違ってそうだけど
4人家族、これから共働きになるために朝セットしてほったらかしで夕食のおかず作れないかと思ってるんだけどいけるかね?
容量的に4L以上必要かなと思ってシロカかなと何となく考えてる

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/24(木) 20:03:08.06 ID:GmeJV5TK.net
夏場エアコン付けておかないと調理開始前に腐りそう

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/24(木) 21:28:51.53 ID:wjSfcUhb.net
シロカのおうちシェフPROの予約はホットクックと同じで最初に加熱する

けど、4Lは旧タイプしかないから予約機能ないね

今のとこ、ある程度の容量と予約の条件満たすのはホットクックだけかな?

食材いつ切るのか考えたら
休日に切ってまとめて冷凍して自家製ミールキット作った時点で8割終わりで
電気鍋で予約する必要ない気もするけどね

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/24(木) 21:37:20.63 ID:x929/VN0.net
クックフォーミー6Lなら15時間後まで予約できるみたいよ

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/25(金) 01:42:07.07 ID:BCSDRvP7.net
できません

こわ〜
わざとかって思うくらいえげつないこと書くなあ

クックフォーミー、一応予約機能あるの事実だけど
時間になるまで何もしないので中身が腐る
実質予約機能がないのと同じ

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/25(金) 11:04:07.03 ID:Qlx6x09l.net
ほったらかし派は、夜仕込んで朝に冷蔵庫に突っ込むべきでは

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/25(金) 11:04:25.87 ID:LZFqY+pU.net
なう
フジテレビ
https://i.imgur.com/gFQx2Wc.jpg
https://i.imgur.com/tyxd2Bb.jpg
https://i.imgur.com/8HpeIO2.jpg

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/25(金) 11:05:22.58 ID:Oo/7YIQ1.net
https://i.imgur.com/xN4JjSC.jpg
https://i.imgur.com/chkLis7.jpg
なう
フジテレビ

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/25(金) 11:08:37.90 ID:LZFqY+pU.net
https://i.imgur.com/IpcV8Yp.jpg

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/25(金) 11:08:54.78 ID:LZFqY+pU.net
テスト

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/25(金) 11:54:44.32 ID:LZFqY+pU.net
連投すまない

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/25(金) 14:07:45.40 ID:g11ornDD.net
>>592
何が怖くてえげつないの??

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/25(金) 14:22:07.34 ID:ndtOa7WT.net
羽釜を意識したようなUの形が流行りなのかな
片手で蓋が開け難いし蓋の置き場所に困りそう

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/25(金) 17:23:40.59 ID:YvKQhx+D.net
>>593
どっちみち夜から朝までの時間に予約か保温が必要なわけだし
どういう利点があると思って言ってるんだ??

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/25(金) 17:25:59.66 ID:YvKQhx+D.net
>>599
数万円の買い物を間違わせる可能性がある
他人とその家族を食中毒にする可能性がある
怖いと思わないの?

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/25(金) 19:11:26.07 ID:cHQLmB1m.net
また常に人をディスらないと生けてけない奴来てるのか
コテつけてくんない?

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/25(金) 19:18:56.59 ID:YvKQhx+D.net
じゃあ何もかも馴れ合いで同意してお仲間だけで腹壊しててください
鍵垢のSNSかメールのやり取り限定にして
公共の場に出てこないで

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/25(金) 19:32:22.05 ID:3Y/5R22w.net
めんどくせえ奴だな
あぼーんするからいいけど

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/25(金) 20:18:36.21 ID:g11ornDD.net
自他境界がおかしな発達さんかな?

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/25(金) 21:43:33.36 ID:ylULdY8h.net
頭の中に芯になるものが何も入ってないから
ゆーちゅーぶかどっかで聞きかじった言葉を軽薄に使いたがる
意味もわからないまま
ワルクチに

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/25(金) 21:48:52.07 ID:6aAML2Mz.net
シロカ2dm251って自動減圧機能が付いてるんだけど、圧力表示ピンが下がった後も延々とガタガタ動いてるんだが...

取消ボタンを押さないと停止しないとか、ダサすぎだろw

今、シロカに問い合わせ中だけど、取消ボタンを押さないと止まらないなら、その旨を説明書に書いておけよ無能メーカー
無駄に10分も待っちまったよ

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/25(金) 22:01:00.17 ID:ylULdY8h.net
さすがに初期不良やろ
、、と思いたい

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/01(火) 13:40:35.02 ID:mX8/z/8W.net
普通の圧力鍋が不調になったので山善の小さいの買った
カレー用の豆煮るのがはかどりそうだ

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/01(火) 14:38:41.36 ID:/Zb0EMG9.net
目的がはっきりしているといいよね

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/01(火) 16:58:17.22 ID:ayTkfCmJ.net
>>608
それ不良品かも
うちはそんなガタガタなってないよ

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/01(火) 17:06:37.95 ID:/Zb0EMG9.net
YouTubeに自動減圧の様子の動画があるけど
「圧力表示ピンが下がっても、安全のためしばらくは自動減圧が続きます。」って書かれてるね
蒸気が抜けるプシューッて音がだんだん弱くなる分、弁の開閉か何かのカタン、カタン、って音が目立つ
608がせっかちだったというだけのオチかもね

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/01(火) 17:09:13.15 ID:DHilUjdB.net
ガタガタ動くこと自体鍋の動作としてどうなの?って言う

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/01(火) 17:10:34.74 ID:/Zb0EMG9.net
ガタガタは大げさに言ってるだけだと思うよ
まあ動画見てみ

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/01(火) 19:05:33.38 ID:oZtv0KFw.net
ガタガタ言わずに動画見ろや

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/02(水) 13:35:45.03 ID:qPi65F1X.net
608だけど、シロカからは『担当者に確認します』の返信が来た後、放置状態

なお、オート+時短の時は、自動で止まる

動画はオートの時じゃねえか?

マニュアル+時短の時に、延々とガタガタやってる
自動減圧の停止もマニュアルってことかよw

それならそれで、説明書に書いておけよ

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/02(水) 19:21:02.19 ID:qPi65F1X.net
>>613
10分も待った俺がせっかちとは思えねえなw

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/02(水) 20:30:10.14 ID:dthip47u.net
なるほどねえ

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/02(水) 20:46:20.10 ID:EBYP+TOD.net
>>552
通常の使い方でそんな作りあり得る?

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/03(木) 02:16:19.26 ID:fUbYlHNY.net
>>551
炒め調理時とか空焚期状態だから高圧の温度よりよっぽど高温になってるぞ
IHプレートとか揚げ物で200度以上上がってても壊れないんだし耐熱の技術は問題ないと思う

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/03(木) 09:02:10.03 ID:c1oJSTm9.net
炒め時は蓋開けてるから熱がこもらないとかはないかな
あんま関係ないか
じゃあやっぱり圧力に耐える強度?
わからんなあ

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/03(木) 16:15:23.98 ID:eDmGHw10.net
高圧になるほど事故った時の被害が多くくなるから、
10年以上使われて経年劣化が必ず生じるもんだしあんまり圧を上げたくないのかもな
それか冷蔵庫の電気代みたいに他と同じくらいに合わせてるだけで、どこかが高圧ヒット商品を出せば横に習えで増えるかも

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/03(木) 21:16:47.87 ID:q9M9SJr3.net
電気圧力鍋の良い所は、下記のようなうっかりさんでも、事故に合う確率が低くなることだよな
放置出来る利点は大きい

https://www.excite.co.jp/news/article/Techinsight_20190917_636200/
圧力鍋を長時間放置 飛び出した部品が突き刺さり女性が視力を失う(印)

当時ムンダさんは、圧力鍋を使って豆料理を作っていた。彼女は圧力鍋をガスコンロにかけたままそのことを忘れ、裏庭に出て機械を使って干し草を切り続けていた。

そして1時間ほど経ってからムンダさんが圧力鍋のことを思い出し慌てて台所に戻ると、沸騰し続けた圧力鍋は圧力調整装置から蒸気を噴出し、けたたましい音を上げていた。

ムンダさんはコンロから圧力鍋を降ろしたのだが、その瞬間に圧力調整装置の部分が弾丸のように勢いよく飛び出し、ムンダさんの顔に突き刺さってしまったのだ。

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/03(木) 22:52:36.85 ID:dMTi7ZuK.net
608だけど、『マニュアルモードでも自動的に停止する』と回答が来たから、それを信じて10分過ぎても放置してたら、30分過ぎてから確かに止まったw

ちなみに、『10分過ぎても自動的に停止しないのは初期不良ではないのか?』とも最初からメールに書いてたんだが、その件は何故か完全スルーされてるから、さらに問い合わせ中

一週間たってもまともに回答が貰えないとか、シロカは会社として終わってんな

最初から『マニュアルモードの時は、圧力表示ピンが下がって30分以上たってから停止します。それがシロカクオリティ!』って回答してくれれば、すぐに終わった話だったのになw

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/04(金) 03:40:42.19 ID:1Y0wCC/s.net
どうやって停止までの時間を決めてるのかだな
手動モードだと長めの時間で決め打ちにしてんのかね?
気になるのはそんなに長く排気を続けてたら中の気圧下がりすぎて蓋を開けにくくなったりしないのかってことだが
それはなさそうだな

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/04(金) 09:58:35.72 ID:zdoCZu4a.net
610だが以前普通の圧力鍋で一番作っていた「大根と鶏肉のさっぱり煮」をマニュアル設定で作ってみたら前以上に美味しく出来た。
普通の加熱調理も出来るから仕上げに煮立てる工程もそのまま出来るしなかなか良い。

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/04(金) 19:42:36.09 ID:1Y0wCC/s.net
新製品の1.4リットルのやつだよね?
本当に小さそうだけど
ちょうどその量材料を用意するのがたいへんとかはない?

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/04(金) 22:10:20.52 ID:9ovTnu0D.net
608だけど、シロカの奴らはやっぱり駄目だわ

毎回『圧力表示ピンが下がった後、10分たっても停止しないのは初期不良ではないのか?』と書いていたにも関わらず、やっと来た回答が

『調理物によっては10分自動減圧する事もあり得るため、初期不良とも言い切れません』だったわw

ワザと「圧力表示ピンが下がった後」を無視した回答して来やがった

本物の馬鹿なのか、詐欺師気質なのか、といえば後者なんだろうな

サポート担当が毎回名前が変わるくせに、のらりくらりとズレた回答で誤魔化そうとする姿勢は一貫してるw
有る意味、社内教育が徹底してるわ

コイツら、本当にゴミカス


まぁ、いずれにせよ、エラーコードが出たから、送り返すけどねw

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/04(金) 22:30:55.42 ID:K7+92+uj.net
とりあえず長文と一行空けヤメレ

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/04(金) 23:08:12.20 ID:9ovTnu0D.net
608だけど、今回、これまでで最短の3分の調理時間でマニュアルモードで時短オンにしたら、初めて自動で停止したわ
圧力表示ピンが下がってから、まもなく終了した

つーことは、圧力表示ピンが下がってから10分以上も待たされたのは、明らかに初期不良じゃねえか

本当にシロカのサービス担当者はゴミカスだわ

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/05(土) 16:00:14.10 ID:098FTLF0.net
だってシロカだもんw
元々福袋に入るようなメーカーやぞ

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/05(土) 16:40:10.02 ID:aSnLcF+m.net
シロカなんて買う奴がマヌケなだけ

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/05(土) 16:44:38.83 ID:EtSA8Kmd.net
うむ!反論できん!

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/05(土) 20:00:22.42 ID:RJahUFrM.net
圧力表示ピンってそんな厳密な動きするものなの?
白物家電にあまりセンシング期待してなかったので。

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/05(土) 20:18:16.10 ID:tUho6+2A.net
圧力鍋、結構怖いな。ちゃんとしたメーカーのモノ買った方が良いな

https://news.yahoo.co.jp/articles/51930ea213cbcda8e80fc43fcaa6cfd3b005aebc
視力の8割を失う!? キューバの猛者リゴンドーが圧力鍋の爆発でキャリアの危機に「目と顔が酷い状態だった」
3/5(土) 19:05配信

米スポーツ専門メディア『Bleacher Report』によれば、マイアミの自宅で調理中に圧力鍋が爆発。リゴンドーは吹き飛んだ中身と蓋を顔面に受けたという。また、「視力の大半を失ってしまった」と伝えるキューバ紙『El Nuevo Herald』の取材に応じたマネージャーのアレックス・ボルノテ氏は、「本当に不運な事故だった」と、事故当時の様子を説明している。

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/05(土) 21:20:58.22 ID:jtYiy2Q9.net
減圧前に蓋開けようとしたんでしょ?

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/05(土) 23:42:52.19 ID:78wPvWWT.net
>>637
そしたら基本は蓋開かないようになってるもんじゃないの?

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/06(日) 08:19:23.20 ID:Aj98ObMI.net
圧力鍋買ったら最初に覚えること→蒸気(内圧)の抜き方φ(。∀゜ )メモメモ
(錘式とバネ式で異なる)

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/06(日) 09:00:53.40 ID:Dq3wPpdK.net
きゃーたすけてー、注文してしまいそー
リニューアルしたクッキングプロがハンディブレンダーとナイサーダイサー付きで価格そのまま

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/06(日) 09:14:24.78 ID:8I5Sa55L.net
クッキングプロでググろうとすると一番上に「最悪」って出るんだが

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/06(日) 09:19:09.24 ID:bylQy/Cr.net
>>637
圧力鍋はピンが上がるとロックされて開かない構造になってる
だから内部に高い圧力がかかっても蓋が飛んで行かない
詳細書いてないからどんな状況かは分からないよね

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/06(日) 09:23:27.68 ID:bylQy/Cr.net
>>639
一度やってみると、すごい勢いで蒸気が噴出するのが分かる
それだけ強い力が内部にかかっているんだと言うことが理解出来るから
扱いも慎重になると思われ

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/06(日) 09:37:17.17 ID:KQDPCr2/.net
シロカ251でプリン作ったんだが、初めて作った時は滑らかにならずジョボジョボした口触りだった
蒸しすぎたのかな
その後にまた2個入れてそのまま水足さず同じ時間蒸したら綺麗に仕上がった
2回目は底に手作りカラメル敷いたけど関係ないよね?
2回目のやつ
https://i.imgur.com/cKVkmDI.jpg

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/06(日) 12:53:47.27 ID:c3TNCgTe.net
蒸し料理なら空気中水分量とかがダイレクトに効いてきそう。

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/06(日) 12:59:27.87 ID:8I5Sa55L.net
プリンはまんどくさくて最近はゼラチンで作ってる

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/06(日) 14:49:42.46 ID:Aj98ObMI.net
>>643
錘取っちゃったらダメだよ〜、内圧抜きは菜箸もしくはお玉で錘を傾ける程度(錘式の場合)
(バネ式は(゚听)シラネ

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/06(日) 15:01:54.67 ID:bylQy/Cr.net
手動で弁解放を行うときはこんな掲示板など参考にしないで
取説見るなりちゃんと自分で調べて慎重にやること

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/06(日) 15:12:30.78 ID:nrvR9DNI.net
プリンはレンチンが簡単過ぎて他でつくる気しない

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/06(日) 15:24:46.83 ID:rWCkwAau.net
レンチンのプリンと温度管理して蒸したプリンは
もう別の料理だと思う
くらいに違う

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/06(日) 15:50:47.68 ID:nrvR9DNI.net
そこまでこだわってないからかなー
レンジだけで完全加熱しないで
タオル保温で蒸らして予熱調理すると
結構うまいよ

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/06(日) 16:15:07.93 ID:XVqwfAJ1.net
電気圧力鍋だと、圧抜きボタンを押すだけだったりとかするよね

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/06(日) 17:22:52.94 ID:pK+CZ/EP.net
記事には電気〜とは書いてないからね
昔ながらの圧力鍋はいつでもオープン可能

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/06(日) 21:39:45.73 ID:CeL9R2KT.net
>>653
圧かかってたら開かないだろ

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/06(日) 22:58:00.67 ID:eNfnmzvf.net
>>643
食べた感じはどうでしたか?
作るのは手間かかりますか?

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/06(日) 23:25:00.29 ID:PhyMpNwk.net
>>649
プリンは買って食うのが簡(ry

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/06(日) 23:39:25.17 ID:XVqwfAJ1.net
プリンは卵を濾すのが面倒くさい

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/06(日) 23:41:40.87 ID:XVqwfAJ1.net
>>656
今時プリンモドキじゃないプリンを探すのはけっこう面倒くさい

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/06(日) 23:50:24.51 ID:rWCkwAau.net
>>657
自家製のプリンで濾す必要なんかないよ
カラザも食べればいいじゃない

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/06(日) 23:50:26.52 ID:CYJfIUV7.net
プリンて沸騰したらスができるから90℃で長時間かけて熱したほうがいいのか?
加圧でプリン作ったらどうなるんだろう

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/06(日) 23:56:48.94 ID:rWCkwAau.net
>>660
加圧でもできるけど低温のが美味い
78℃が一番美味しいと聞いたので80℃でやってみたらめちゃくちゃなめらかだった

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/07(月) 00:27:31.00 ID:ZUmqCrwk.net
>>659
漉した時と漉さない時じゃ
それこそ滑らかさが全く別物じゃない?

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/07(月) 00:35:47.92 ID:p9kLuYW0.net
うちのプリンは奥薗流でフライパン派

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/07(月) 07:34:49.21 ID:jclcmimX.net
炊飯器代わりに買いたいのですが、オススメありますか?
一人暮らしでズボラなので楽なやつでおねがいします。

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/07(月) 07:49:07.27 ID:zU6kWuEU.net
ズボラな人は炊飯器買って、炊飯器を圧力鍋の代わりに使った方が良いと思う

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/07(月) 08:18:33.70 ID:2eUqzJF5.net
プリンの写真あげた物だけど、カラメルも苦甘くてめちゃ美味かった
ただ手間考えたら安い物だし買った方が早いなw

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/07(月) 08:49:16.37 ID:1PlROZao.net
卵や牛乳を消費したい時に作るといいんやで?

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/07(月) 08:52:26.76 ID:1PlROZao.net
>>664
炊飯したら食いきるかすぐに冷凍するなら良いかと
炊飯は出来るけど電子ジャーの機能はおまけでよろしくない

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/07(月) 09:02:47.11 ID:8xk8NGnP.net
>>664
もちろんシロカだよ!

もれなく初期不良と、サポートセンターとの二日に一回の会話券つき!

やったね!

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/07(月) 09:27:38.75 ID:QMnHKDcs.net
もうシロカはNG推奨だな

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/07(月) 09:53:59.22 ID:VOuHYWhu.net
>>662
関係ない
濾すのはカラザを取るためだから

>>664
炊飯に向いてるのはラクラクッカーだな
内釜が厚めなのと壺みたいな形で返しがあるのがいいらしい
浸水なしで炊くと粒立つのに噛むとモチモチでマジで美味いよ

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/07(月) 09:56:24.21 ID:jclcmimX.net
>>671
ありがとうございます。
ラクラクッカー買うならプラスのほうが良いですか?

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/07(月) 10:02:36.08 ID:VOuHYWhu.net
>>672
そりゃプラスにしかない機能を使いそうかどうかだろ
初代モデルでできてプラスでできないってもんはないから判断できないにらプラスにしとけば

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/07(月) 10:05:27.12 ID:NlO/j4bM.net
シロカやたら敵視してる人いるが、製品そんな悪いとは思わないけどなあ
他を知らないだけかも知らないが

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/07(月) 12:31:29.93 ID:H5m/2Qzu.net
たぶんシロカの他の家電で合わなかった人だろう。

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/07(月) 13:27:35.47 ID:lkQOAL2f.net
初期不良に当たるかどうかは運次第だけど、
サポートセンターが糞かどうかは企業体質だからなぁw

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/07(月) 15:18:20.77 ID:sLpx9uwd.net
爆発するのは普通の圧力鍋で、電気圧力鍋は爆発なんかせず安全だと思う

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/07(月) 15:55:40.05 ID:9EgWRzYF.net
初めてのレンチンプリンがこちら
https://i.imgur.com/MFkwz8f.png
https://i.imgur.com/wJbGsw5.png

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/07(月) 16:22:58.41 ID:1PlROZao.net
普通の圧力鍋も爆発しない
減圧終わってないのに開けるマヌケが稀にいるだけ

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/07(月) 17:47:16.86 ID:AW7WwfRr.net
>>678
失敗ぎみの天津飯でしょうか?

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/07(月) 17:47:40.11 ID:6eW9i7px.net
器がひでえのにうまそうに見える

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/07(月) 20:31:49.26 ID:ZUmqCrwk.net
>>671
漉してみたことある?

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/07(月) 20:33:55.32 ID:ZUmqCrwk.net
>>678
多分加熱しすぎ

かろうじて固まるかどうかくらいで止めて
後は保温できる物でくるんで予熱調理

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/07(月) 20:41:04.79 ID:6eW9i7px.net
スレチだけど余熱調理するくらいなら最初から200ワットでやったらいいんじゃないの?

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/07(月) 22:12:23.40 ID:VOuHYWhu.net
>>682
すまんちょっと言い過ぎだなと書いたあと思った
でも泡立て器で丁寧に混ぜてればそんなには変わらないよ
大きく変わるのはやっぱり加熱方法の方

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/07(月) 22:13:17.74 ID:ZUmqCrwk.net
スレチだから自分も最後にするけど
200w設定ついてないものもあるし
予熱調理っていっても
ドア開けてタオルかけて閉める程度よ

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/07(月) 22:18:59.36 ID:ZUmqCrwk.net
ホントにこれで最後にする

>>685
いやこちらこそなんかすまない
ただ泡立て器で混ぜるほど気泡はいるし
どれだけ混ぜても漉すと必ず切りきれない卵白が残るから
プリンでは省けない工程だと思ってたのよ
口触りにこだわる方ならその温度設定でちゃんと漉したら
もっとおいしくなるだろうにというホントに大きなお世話でした

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/07(月) 22:32:28.35 ID:p9kLuYW0.net
こんなに盛り上がってるなら過疎って荒地になってる
プリンを作るスレに是非とも来ていただきたい

プリンのレシピ
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/patissier/1089802284/

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 10:16:50.66 ID:sXRdJgFp.net
美味しさとどれだけ手をかけるかのバランスとか
何を面倒くさいと感じるかとか本当に人それぞれだからな
プリンしかり自動かマニュアル調理かしかり

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 10:20:05.81 ID:D0xfP3fX.net
プリン作りたくなって卵買ったけど、その店、茶こしは置いてなかった・・・

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 13:41:42.89 ID:zRsosCzW.net
プリン書いてる奴が、ここまで誰一人として調理時間を書いてない券について...

書いたら誰かに批評されそうだから、隠してるのかな?

ゴミみたいにヘタレな奴らだなあwww

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 13:44:13.25 ID:ZcnnVFmy.net
シロカのオートで調理時間こんな感じ
https://i.imgur.com/gxnodt0.jpg

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 21:58:02.82 ID:5MAvGLMU.net
プリンちょっと興味出てきたんだが、滑らか柔らかなタイプしか作れないの?
カチコチの堅プリンが好きなんだけど。

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 22:21:01.86 ID:+BGivPiT.net
>>693
ホモは帰れ

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/09(水) 20:21:34.41 ID:PLLTx0jd.net
余ってた牛乳で作った
シロカの上のレシピで
https://i.imgur.com/rZKmEPY.jpg
なめらかで美味しい
https://i.imgur.com/wjsT9Cv.jpg

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/09(水) 23:22:56.55 ID:A9ufNMRU.net
>>695
すごい!
裏ごしって茶漉しってやったんですか?

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/09(水) 23:52:27.36 ID:PLLTx0jd.net
裏漉しは粉糖降る時に使う道具でやった

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/10(木) 03:16:49.26 ID:p+QGYDyg.net
>>695
どうやって牛乳を50度に暖めたの?

その作業が一番めんどいだろw

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/10(木) 07:31:21.97 ID:asVB+JdN.net
レンジに温度設定ついてないの?

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/10(木) 08:14:58.36 ID:koe3QFwA.net
低温調理器でよくね?

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/10(木) 11:59:39.00 ID:XSCtOFSU.net
低温調理もスローも電気圧力鍋でできるので

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/10(木) 13:02:46.72 ID:Cc4zotSe.net
いやヘルシオオーブン買うわww

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/10(木) 13:11:02.34 ID:MyJe27sb.net
プリンは電磁調理器とフライパンで湯煎するのが一番安定していた
凝ってた頃はレシピやお湯の量など確立して暗記してたけど全部忘れた

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/10(木) 13:13:52.28 ID:diTcADRD.net
ワンダーシェフってマイナーだけどどうなんだろう
https://www.excite.co.jp/news/article/Shouhin_345656/?p=2

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/10(木) 13:17:14.45 ID:iMOVGQwH.net
そんな宣言ここでされても
黙ってヘルシオスレへ行けばいいだけなんだけど

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/10(木) 20:11:29.61 ID:ateLdhbF.net
山善のレビューはよ!

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/10(木) 21:53:26.26 ID:kWPzN7AD.net
『業界最高出力1200W』電気圧力鍋 4L 圧力鍋 電気 4.0L
YPCC-M400(W)/(B)
https://item.rakuten.co.jp/e-kurashi/x1u86/

黒も出てるな

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/11(金) 03:01:30.03 ID:I+RNi3Yr.net
311に語るのもなんかぎこちなくなるけどヴェント操作をスイッチボットで自動化できないかどうか
試したことある人いる?

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/11(金) 13:32:43.72 ID:0u9klSj2.net
>>708
bot持ってるけどうちのはduominiなので無理
押すタイプならできるんじゃないかな

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/12(土) 11:29:48.84 ID:IOv2aaR4.net
チーズケーキ初めて作った。うまい。
まあ炊飯器でもオーブン焼きでも同様に出来そうだけど

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/12(土) 18:51:53.58 ID:5bxyab/Q.net
炊飯器が一番ラクそう
フッ素加工してあるし

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/12(土) 19:37:32.39 ID:UI7A0wS/.net
>>709
レスありがとう
トルクとかどうなんだろうって疑問があるんだよね
まあ一回買ってみろって言われる価格だけど
クックーフォーミーは炊飯には便利で使わせてもらってるけど、やっぱ手動自動選べたら便利なんだよな
粘り気のあるもの作る時とか
ゼラチン質のものが溶けると絶妙に吹き出す粘度になってる時あるので度々事故ってる
まあ炊飯用に3lのを買い替えればいいんだろうけど、まだ炊飯器としては価格が…

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/13(日) 23:17:38.33 ID:Yumugp/i.net
ラクラクッカー買ってしまった

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/14(月) 02:40:28.55 ID:6YnPl7U+.net
えー羨ましい
私も普通のかプラスの方かでずっと迷ってる

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/14(月) 07:23:08.30 ID:9GLZaSQK.net
>>714
料理初心者なので普通のにした

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/14(月) 09:15:47.17 ID:OysBRsKJ.net
賛否両論あるみたいだけど
うちはクッキングプロ2を注文
今日には届く!!
ひとまず、ヤクルト1000買ったから、ヨーグルト量産したい!!

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/14(月) 11:21:07.15 ID:U6xkbbCR.net
シチュー作ったけど、人参箸で持って摘んだだけで食い込むくらい柔らかくなるね

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/14(月) 14:31:02.87 ID:8h+wKmAZ.net
>>713-714
普通のラクラクッカー買う予定
違いはベイクできるくらいだね。

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/14(月) 15:50:18.10 ID:LuNDsGfa.net
>>718
パンなんてそうそう作らないしなあ
プラスのカラーが好きなんだけど機能は普通で充分…もうちょっと悩も

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/14(月) 16:55:06.59 ID:exBDbiAo.net
>>716
うちもクッキングプロ
まだ発酵機能使ったことないからうちもヨーグルトやってみようかなぁ

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/15(火) 19:02:26.69 ID:41nshaOZ.net
>>718
発酵機能も違いだよ
うちは発芽玄米自分で作るから重宝してる機能
1℃ずつ調整できるから発芽に一番良い34℃という半端な温度にもできるの最高

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/15(火) 22:58:49.36 ID:LMnFzl0i.net
シロカのおうちシェフプロでもヨーグルト作れますか?
レシピはどんな感じでしょう??

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/16(水) 12:57:32.40 ID:m8c4H+Eh.net
>>722
ググって取説を見れば大抵のことは分かりますよ?
以下をご参照ください
https://www.siroca.co.jp/support/%E9%9B%BB%E6%B0%97%E5%9C%A7%E5%8A%9B%E9%8D%8B%E3%83%BB%E3%81%8A%E3%81%86%E3%81%A1%E3%82%B7%E3%82%A7%E3%83%95%EF%BC%9A%E5%8F%96%E6%89%B1%E8%AA%AC%E6%98%8E%E6%9B%B8-5f633314ea3b11001ea85aff

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 08:34:54.31 ID:yBJI9Yzc.net
シロカ、プリン4個分レシピだが、器の幅が8センチあるのしかなくて
2個しか入れれないから2回に分けて蒸さないといけない
素直にプリン用カップ買うかなー

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 09:49:32.81 ID:nmh+7w9O.net
低温調理機能で醤油麹作ったが美味すぎた。塩麹も作るわ。

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 10:11:12.52 ID:kFt7AeKC.net
>>725
時間どのくらいかかった?

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 10:59:20.83 ID:8NLVp0di.net
>>726
醤油の方が6時間で塩が8時間

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 11:05:10.98 ID:kFt7AeKC.net
>>727
ありがとう
意外にもヨーグルトより短いのか
やってみるわ

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 12:59:05.58 ID:0z4HXfah.net
プリンカップ口径6cmくらい、深さ6cmって中々無いもんだね
一応Amazonでステン製見つけたから注文した

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 17:53:26.23 ID:kFt7AeKC.net
>>727
みやここうじ100グラムで醤油麹つくった
すごい美味しいありがとう!
今晩は残りで塩麹作る
これだけで鍋買った意味ある気さえするわ

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/20(日) 13:12:36.91 ID:/RlMsnUO.net
蓋が飛んで天井に当たる?

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/21(月) 12:25:29.35 ID:cnplylcK.net
プリンが気泡だらけで滑らかな味わいにならなかった
悲しい

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/21(月) 20:05:57.42 ID:fdrmAjFI.net
シロカ、プロじゃない方買ってしまった・・・
自動減圧が無いのと加圧が弱いくらいかな?
晩御飯を朝仕込んで出かけられる腐敗防止機能も信じられるかわからんがやってみる

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/21(月) 20:55:43.93 ID:2JvG1NOD.net
待て待て型番どれだ?ちゃんと予約機能(最初に加熱)あるやつか?

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/21(月) 21:27:08.08 ID:fdrmAjFI.net
SP-2DF231型です
届いたらレポしますね

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/21(月) 21:38:33.60 ID:2JvG1NOD.net
ちゃんとかしこい予約プログラムつきのやつだね
よかった

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 23:05:01.64 ID:RaAGNeNs.net
ティファールのラクラクッカーかPanasonicで悩んでるんだけどラクラクッカーってフタ裏のシリコン外しにくくない?掃除簡単?

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 23:47:30.39 ID:+ZQLmLHM.net
ラクラクッカー使ってる
内蓋をポコっと外してそれからシリコン外して洗ってるよシリコン外すのは普通に簡単
外蓋は内側水でジャーして終わり

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/23(水) 00:27:15.19 ID:wxogK5OD.net
>>738
すごく参考になりましたありがとう!

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/23(水) 13:34:57.67 ID:d8RRv2bk.net
自分もラクラ使いなんだが、この記事みたいに無水1分やってる人いる?
さっき普通にフライパンでレバニラ炒め作ったんだが
もしかしてラクラ無水1分で良かったのかな

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/23(水) 13:41:10.08 ID:d8RRv2bk.net
>>740
ごめん記事URLわすれた
と思ったらNGワードが入ってると言われて弾かれるから貼れないや
ラクラ 無水1分 で検索したらすぐ出ます

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/23(水) 17:35:26.18 ID:bzHSXoir.net
ホットクック買ったけど、ラクラクッカーで十分やったわ。見た目かわいいけど。

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/23(水) 18:35:40.30 ID:H9pAtADs.net
機能的にはむしろラクラクッカーの方が上とも言えるけど
ホットクックのほうがだいぶ高いんだな


ラクラクッカーってさ
自動保温機能も予約機能も
「※1 煮る・炒める・低温調理・発酵調理には使用できません。」
みたいに書いてあるけど、逆に何だったら使えるの?
煮るで予約と保温できないの致命的では?

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/23(水) 19:45:27.34 ID:d8RRv2bk.net
>>743
圧力調理全般に使える
「煮る」は圧力かけないで煮たいときに使うモード

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/23(水) 21:43:43.68 ID:H9pAtADs.net
ありがとう
煮るは向こうで言うとこのスロークッカーのモードなのかな
温度が低めだから予約と保温の対象外?

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/23(水) 23:29:32.77 ID:KNZRRhgW.net
みんな色々書いてるけど画像は無いんだね

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/24(木) 04:08:54.37 ID:UbWUVFeX.net
どれについて何の画像がほしいんや・・
写真いっぱい入った商品紹介記事が読みたいんやったら
ここじゃなくて家電ニュース系のサイトでも読んで来たらええやん
あと公式サイトの商品ページとか

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/24(木) 07:28:14.57 ID:Jdmu8vo/.net
>>747
どうせ持ってないんだろって話かと

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/24(木) 08:29:59.90 ID:UbWUVFeX.net
頭悪すぎる
ここ持ち物自慢のスレじゃねえし
具体的にどの書き込みが持ってる前提の話してんのかって

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/24(木) 08:31:14.29 ID:UbWUVFeX.net
この板全体的に使いこなしよりも購入前の相談・検討に傾いてるんだから
(俺としては使いこなしの話がもっとあってもいいと思うが)
持ってねえものの話の方が多いに決まってんだろっていう

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/24(木) 10:49:13.78 ID:oMTUacmb.net
持ってる人の感想がほしいってのは判るけどなあ

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/24(木) 10:56:39.59 ID:HnBsByzc.net
所詮5ちゃんだぞ
どうせ持ってないんだろと本当に思う奴はそう思ってりゃいい
画像上げるなんて面倒なこと人に要求するな
お願いするならまだしも

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/24(木) 12:11:26.38 ID:ljMc4ztb.net
電気圧力鍋買いました
最高です

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/24(木) 12:24:35.53 ID:+I8f/6j3.net
シロカ251で毎週プリン作ってます
https://i.imgur.com/2ZDTiYF.jpg
https://i.imgur.com/qAQYw6W.jpg
https://i.imgur.com/J6evYhJ.jpg
シチューとかも
https://i.imgur.com/iVTyd1p.jpg
人参がめちゃくちゃ柔らかくて甘い

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/24(木) 16:12:23.06 ID:UbWUVFeX.net
>>751
それは理解できるけど「何でお前ら写真貼ってねえんだよ」って言いぐさはおかしいだろって

持ってる人に聞きたいことがあるなら「〇〇という機種をお持ちの方に教えてほしいのですが〜」って書けばいいだけ
実際答えてくれてる人いるし

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/24(木) 16:27:12.32 ID:0o6oDQ6I.net
料理写真上げろや
どうせロクに作ってないんだろ?

って事なんじゃないの?

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/24(木) 16:33:23.51 ID:8vo35n62.net
加圧10分で電気使用量0.3〜0.4kWhくらいしか上がってなかったけど
電気代実は結構安い?
炊飯なみの時間使用で20円以上かかるもんかと思ってた

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/24(木) 17:09:19.53 ID:4UPyk0gm.net
>>757
そうだよ
主に圧力がかかるまでの加熱に電気使う
圧力がかかったら待機状態(加熱停止)になる
圧力が下がってきたら(実際には温度センサーで判断するわけだけど)またちょっと加熱して待機になる

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/24(木) 18:30:24.06 ID:UbWUVFeX.net
インドではガスが止まりやすいので圧力鍋が普及したそうだ
圧力鍋は省エネなんだね

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/24(木) 18:32:11.50 ID:HnBsByzc.net
インドはとにかくみんな豆を煮るからガスが不足しちゃって政府が圧力鍋を配布したと聞いた

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/24(木) 21:12:32.66 ID:UPdXoRXk.net
確かに圧力鍋に手を出したきっかけは豆煮るためだった

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/24(木) 21:19:14.61 ID:S/tM/lEL.net
今まで気にしてなかったけど野菜クタクタになるまで煮た場合、栄養ってどうなんだろう?
野菜食べたいから続けてるけど、栄養無かったら泣ける\(^o^)/

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/24(木) 21:29:23.54 ID:UbWUVFeX.net
気になるなら加熱時間短縮したり蒸したりすればいいと思うけど
くたくたじゃないと食べきれないの?
だったら食べないよりはいんじゃない?

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/24(木) 21:43:22.36 ID:0o6oDQ6I.net
インドの挽き割り豆普通に煮ると20分だが圧力鍋だと1〜2分加圧で済んでるわ

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/24(木) 21:53:20.08 ID:ryJjQQjw.net
うざいヤツが居ついたなw

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/24(木) 22:24:25.44 ID:HnBsByzc.net
>>761
同じ同じ
あんこも豆カレーもよく作るもんでな
実際お手軽に作れるようになってマジ買って良かった

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/24(木) 22:25:21.08 ID:HnBsByzc.net
>>762
煮汁ごと食べれば一緒
煮汁飲まないなら蒸した方がいいよ

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/24(木) 23:28:45.31 ID:wTDfpQhY.net
無水調理モードと圧力調理でどれほどの違いが出るのかな
誰か明快に説明できないか?

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/25(金) 00:16:31.81 ID:fy1PbIak.net
「無水調理 圧力調理 違い」あたりでググレカス

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/25(金) 02:31:44.14 ID:9dxN+fBg.net
無水調理はいきなり火力入れたら焦げやすいから水出るまで加減してるんだろ加減して

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/25(金) 05:08:36.10 ID:eZbnoxOr.net
要は高温と低温と

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/25(金) 08:12:12.13 ID:GxcJaa7E.net
最近はググると

「無水調理と圧力調理を調べてみました!」
「外人が調理してる画像」
「わかりませんでした!」
「いかがでしたか?」

やぞ

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/25(金) 09:55:24.55 ID:TMpufp+R.net
直火の圧力鍋は大小2台持ってるんだけど加圧時放置できないし保温もできないのでたまに5合の圧力炊飯器で調理するんだけど少しだけ小さいと感じるんです
なので電気圧力鍋を買おうと思ったんだけど3リットルじゃあ5合の炊飯器と変わりないですよね
直火の高圧に慣れてるから電気の圧の違いが心配だけど、素材の柔らかさなどは時間で解決できると思って大丈夫ですか?放置できるし気にならないだろうか

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/25(金) 11:00:55.25 ID:fy1PbIak.net
>>773
圧2段切り替えの直火式から電気・アイリス3Lに買い替えたよ
角煮高圧10分だったのが20分かかるんで、時間は倍見るといいかも
あとうちのアイリスは自動で保温には切り替わらないので
切り替わる機種(あるのかな?)を選んで買うといいのかも
3Lは炊飯器だと3合相当、参考になれば

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/25(金) 13:09:20.50 ID:sI8s62S5.net
ラクラは圧力調理後なら自動で保温に切り替わる
最初慣れなくてよく空気を保温してしまった

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/25(金) 14:59:21.62 ID:TMpufp+R.net
>>774
電気は放置できるから開始時間に気をつければいけそう
出掛ける前に仕込みたいこともあるので調理後自動で保温になる方がいいので教えてもらえてよかったです
炊飯器の比較も助かりました
まるごと玉ねぎ4個と肉など煮たいのでやはり大きめ電気圧力鍋が必要そうですね悩むなあ
>>775
ラクラクッカーは自動保温なんですね、炊飯器と同じ感覚でいないと空気保温w

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/25(金) 16:08:33.34 ID:qycKpMPp.net
調理後に自動で保温に切り替えることなんて
プログラムを組み込む(付け足す)だけだからコストも技術もいらないし簡単なのにね

あと保温が1時間しか出来ない機種とかあるけどバカかと

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/25(金) 17:37:42.65 ID:eZbnoxOr.net
>>772
あの手のページ本当に腹が立つな

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/25(金) 17:39:02.67 ID:eZbnoxOr.net
やっぱり現物見ないとわからんもんだね
まあ数値をちゃんと見てなかっただけだけど
パナソニックよりラクラクッカーの方が大きくてイメージと逆でびっくりした

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/26(土) 01:05:07.21 ID:F5gQctA4.net
>>772
ほんそれwww

調べてみました!→分かりませんでした!
すごいよねw

パソコンの場合はublacklistで、googleの検索結果に現れないように出来るけど、スマホだとそれが出来んのよね

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/26(土) 01:08:17.03 ID:c1952pMi.net
そんな便利なものがあるのか
ありがとう

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/26(土) 01:14:00.41 ID:ufxT61JI.net
普通の圧力鍋はよく蓋が飛んで怪我しているってニュースを見るが、電気圧力鍋はそういうの聞かないね
やはり電気圧力鍋の方が安全性は高い

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/26(土) 01:27:12.77 ID:c1952pMi.net
蓋が飛んで?本当にそんなの「よく見る」?

まあいいけど
電気圧力鍋の方が基本的に安全なのは確かだと思う
どれも最初に時間設定してスタートするようになってるから「うっかり火にかけ過ぎる」ことはないからね

ただ、今急速に普及している電気圧力鍋が一斉に古くなり始めた頃には、どうなるかわからないな

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/26(土) 01:40:24.80 ID:ufxT61JI.net
>>783
消費者庁が注意を呼び掛けるくらい事故は起きているよ

https://www.youtube.com/watch?v=E7NCHqFVGeA
TBS NEWS
チャンネル登録者数 97.7万人

巣ごもり需要で利用が増えている圧力鍋について、消費者庁が実験映像を公開し、正しい使い方をするよう注意を呼びかけました。

圧力鍋を開けようとすると、ふたが吹き飛んで、熱湯が周囲に飛び散りました。
これは消費者庁が公開した圧力鍋の事故を再現した実験映像です。

巣ごもり需要などで人気の圧力鍋ですが、消費者庁によりますと2008年から今年の3月までに、
圧力鍋に関する事故が231件報告されているということです。
中身の入れすぎや、完全に圧力が下がりきる前にフタを開けることなどが原因とみられていて、
消費者庁は正しい使い方をするよう注意を呼びかけています。

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/26(土) 01:57:04.58 ID:c1952pMi.net
起きてるけど一々ニュースになってる?
あと電気圧力鍋が含まれてないのかどうかもわからないよね

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/26(土) 01:59:11.93 ID:ufxT61JI.net
>>785
つい最近も↓のようなニュース見たよ

ボクシングの元世界2階級制覇王者ギジェルモ・リゴンドー(キューバ)が4日(日本時間5日)、
視力を80%失う事故に見舞われたことが明らかになった。調理中だった圧力鍋の爆発事故が原因。英紙が報じている。

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/26(土) 02:06:35.93 ID:c1952pMi.net
海外のニュースだろ
で有名人だからニュースになった
そして飛んだのは錘だな

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/26(土) 02:11:47.32 ID:+1sN/b7t.net
電気圧力鍋なら安全とか事故が少ないなんてことはないよ
使い方を間違えば直火・電気のどちらも危ない
>>784の動画でも事故再現映像は直火タイプだけど
その直後に直火・電気タイプを並べてる映像になってることからも直火と電気で区別してるわけじゃない

むしろ最近は電気圧力鍋の普及で電気タイプの事故が増えてる
令和2年度に消費者庁に寄せられた事故は直火タイプで5件、電気タイプで11件
電気圧力鍋の事故のほうが多くなった
https://www.caa.go.jp/policies/policy/consumer_safety/caution/caution_049/assets/caution_049_210428_0001.pdf
3ページ目

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/26(土) 02:12:32.83 ID:ufxT61JI.net
>>787
有名人以外ならニュースにならないならもっと怖い
実際には事故が沢山起きているのに、認知できないって事だから

国民生活センターのメルマガなんかでは、情報発信されているよ

https://www.kokusen.go.jp/mimamori/mj_mailmag/mj-shinsen402.html
約15年前に購入した圧力鍋で豆を煮ていたところ、
突然大きな音とともにふたとおもりが飛び、顔と頭を縫うけがをした。
圧力鍋のふたの手入れが不十分だった可能性がある。(60歳代 女性)

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/26(土) 02:23:54.13 ID:+1sN/b7t.net
>>788の2ページ目のSGマーク貼付台数を見ると
令和以降は直火の圧力鍋より電気圧力鍋のほうが売れてるんだから
電気圧力鍋の事故のほうが多くなるだろうね

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/26(土) 02:28:33.10 ID:c1952pMi.net
>>788
ちゃんと区別したデータがあるんだね
ありがとう

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/26(土) 02:29:42.38 ID:c1952pMi.net
電気圧力鍋の場合はどういうことが起因になってどういう状況の事故が起きるんだろうか?
内容物の入れすぎってやつ?

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/26(土) 07:21:12.39 ID:0S1gT3KD.net
>>792
パッキンがズレてたとか
ノズルに食べ物のカスが付いてたとか

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/26(土) 08:04:12.62 ID:0hNlUe2/.net
炊飯器で事故、の方が多そう

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/26(土) 08:24:41.69 ID:bxoSTEvr.net
炊飯機能に惹かれてredepotにしたけど
よく考えたらご飯炊き終わってからおかず作るとかになるから別途炊飯器用意するか2台目を買うかしないと時間がかかってしょうがない

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/26(土) 09:31:47.22 ID:8Vqp2EZb.net
炊飯器としても使うならまとめて炊いて冷凍するスタイルじゃないと単なる炊飯器になるよ
リデポットは小さすぎるんじゃ

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/26(土) 10:31:40.08 ID:anO1cVYl.net
そんなのよく考えなくてもわかれよw

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/26(土) 10:56:01.20 ID:nHsy+BwD.net
週イチしかコメ炊かないからリデ使ってるけど、米好きはやめといた方が

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/26(土) 17:52:29.72 ID:si6ChVK7.net
おかずを作り置きレンチンでもいいな
加圧で柔らかくなったものなら炒め肉みたいにレンチンしても固くならんし

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/26(土) 21:13:39.02 ID:n+KoVgW+.net
料理初心者だけど炊飯器レシピなら簡単そうかなと思って炊飯器調べてたら電気圧力鍋の方が良さそうだったんだけど
電気圧力鍋は炊飯器でできる料理は全部できるの?
米の味以外は上位互換的存在なの?ちなラクラクッカー買おうと思ってる

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/26(土) 22:19:46.63 ID:0hNlUe2/.net
初心者って自分で調べないよね

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/26(土) 22:24:56.24 ID:kY/a0eK+.net
とりあえず答えるが全部できる。上位互換だ

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/26(土) 22:29:37.20 ID:0S1gT3KD.net
>>801
何を知らないか知らないから仕方ないよ

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/26(土) 22:31:05.77 ID:WNgkWcL0.net
ワンダーシェフのヌージュ使ってる人はさすがにいないかな…いたら使用感とか聞いてみたい
フタ立てられるのと減圧お知らせ音が良さげだなと思ってるんだけど
ラクラクッカープラスも実物見たら可愛くて高機能みたいだから惹かれる

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/27(日) 02:16:25.96 ID:Fnj/WwA8.net
昨年末のアメトーク見て、シロカおうちシェフプロ買ってガンガン使ってるけど、ほんと美味しいし料理の概念変わりました!

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/27(日) 04:05:59.32 ID:tiK54vbe.net
>>801
アイリスオーヤマ使ってそうw

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/27(日) 04:26:42.15 ID:+cF4mVeH.net
アイリス駄目なの?
見た目気に入って使ってるけど

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/27(日) 04:29:21.48 ID:w4LvXFJ3.net
>>800
炊飯以外は上位互換でいいと思うよ
そして価格的にはケーキもパンも煮込みも公式にOKな炊飯器と比べると同等か少し安い
安い炊飯器よりは高いけど

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/27(日) 04:33:39.03 ID:/FrLLt/s.net
事故が起きている電気圧力鍋をメーカー別・機種別に公表して欲しいな
安全装置など不安のあるメーカーは嫌だ

電気では無いが、日軽プロダクツって会社が圧力鍋を売っていたが、
調理中に蓋が飛ぶ不具合があり回収・そのまま廃業している
やはりメーカーごとに安全性は違うと思うから、そこら辺知りたい

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/27(日) 04:58:25.30 ID:w4LvXFJ3.net
メーカーや商品名は出さなくてもいいから事故の状況、推定される原因を公表してほしい
まあはっきりとはわからん場合が多いだろうけど
ある程度しぼれれば、その原因に対して比較的安全な機種もわかるかもしれない

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/27(日) 04:59:10.31 ID:w4LvXFJ3.net
特定の会社に偏ってたらリコールかかると思う

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/27(日) 05:03:35.72 ID:/FrLLt/s.net
空飛ぶ蓋じゃなく、空飛ぶタイヤの話だが、
三菱リコール隠し事件とかもあったからなあ。原因もそうだが、メーカー別の事故率とかは欲しいね
事故率の高いメーカーは出来るだけ避けたい

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/27(日) 05:25:04.86 ID:w4LvXFJ3.net
隠蔽が可能なら発表されたメーカーも信用できんって話にならん?
あと単純に人気で多く売れてるものの数が多くなるような気も

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/27(日) 05:28:12.03 ID:/FrLLt/s.net
>>813
事故そのものは隠蔽できないよ
三菱リコール隠しも、事故は整備不良で構造的な欠陥ではないと片づけているから
それと数の話だが、率で出せば、事故率の高い製品は分かると思うよ

↓最近でもリコール隠しは横行している

https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00001/06474/
「空飛ぶファンガード」 三菱電機が設計不良を7年も放置

三菱電機で「リコール隠し」と疑われる事案が発覚した。
その名も「空飛ぶファンガード」(同社の関係者)である。

2021年12月20日、三菱電機は非常用発電設備のリコールを発表した。
欠陥を認識後も製造・販売を継続し、発電不良が発生した製品だけに
処置を施す個別対応を実施。安全性よりもコストを優先した、
事実上のリコール隠しだ。同社の漆間啓社長も「間違っていたと思う」と認めた

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/27(日) 12:19:26.14 ID:tiK54vbe.net
>>807
値段やろ?選んだポイント
見た目気に入ってるとか強がりにしか聞こえないよ

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/27(日) 20:03:42.78 ID:6dTCw3HD.net
直火式からアイリスに買い換えたが特に問題なく使用して1年
パッキンつけ忘れもやったことあるけど
噂と違い蒸気は外に排出される構造で壊れることもなかった

シロカやアイリスなどのジェネリック家電屋は難癖付けられる傾向があるね
ホームベーカリースレとか酷いもんだわ

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/27(日) 20:43:23.51 ID:x3AxQQy1.net
アイリスはレンジが中華並にすぐに壊れて対応も悪かったし中華レベルと思ってる

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/27(日) 22:21:51.31 ID:BNgJXAHw.net
4リットル以上欲しいから、アイリスとシロカ候補だ
シロカのPROの大容量出ないかな

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/27(日) 23:18:28.67 ID:SSO2LcNg.net
小さい方のシロカ買ったけど本当便利だな
食材ぶち込んでスイッチ入れときゃ勝手に完成してる
炊飯器も無洗米にしたら晩御飯の準備が本当に楽になった

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/27(日) 23:35:04.39 ID:IlxeYVWP.net
>>818
アイリス4L使ってるけど、やめておけと言っとくw
調理後に自動で保温にならないよ
唯一良い点は内鍋の直径が大きいとこだけだな
それなら山善のほうが取説見た感じ良さげ(持ってないから欠点は知らんが)

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/28(月) 01:05:03.97 ID:5UnahRM8.net
うちもアイリス使ってるけど満足してるよ
保温しなくてもなべモードで温め直せるから別に困らないなあ

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/28(月) 01:41:50.16 ID:mjOK4QWd.net
根本的に意味が違うだろ
腐ったものあたため直しても食えない

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/28(月) 01:52:15.94 ID:mnKQRcDu.net
圧力鍋ってどんな部分に不具合が起こりやすいか消費者庁のリコールサイト見たら
パッキンに気を付けた方が良いみたいだ。不具合で蒸気噴出や、
強い力で操作したら圧力が掛かっているのに蓋が開いたりするらしい
またパッキンは経年劣化するから2〜3年で新しいものと交換しないとダメらしい

ワンダーシェフ「圧力鍋」 - 部品交換 パッキンに局部的な強度のムラがあるものがあることが判明
■蒸気噴出しの申し出が続いたため、原因を調査したところパッキンに局部的な強度のムラがあるものがあることが判明したため

Vita Craft(ビタクラフト)「スーパー圧力鍋」 (2008年〜2009年製) - 部品交換
硬度不足のシリコン素材が使用されていることが判明
■圧力鍋用「ゴムパッキング (小) 」の一部で、硬度不足のシリコン素材が使用されていることが判明。
これによりハンドル開閉強度が不安定となり、完全に圧力が下がっていない状態でも強い力で操作をするとフタが開く場合がある

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/28(月) 02:14:49.59 ID:WLfwEW4s.net
アイリスは一部の自動メニューしかタイマー予約が出来ない

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/28(月) 02:33:43.19 ID:Ia/ykg6o.net
うちもアイリスだけど満足
タイマーは基本使わないし、完成後は放置しないから保温は手動で問題なし

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/28(月) 03:32:32.11 ID:mjOK4QWd.net
>>823
消耗品が消耗したのを検知して交換時期を教えてくれたりすると便利だけど無理かな

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/28(月) 03:33:22.46 ID:mjOK4QWd.net
要はアイリスは従来のガスで使う圧力鍋と同じようにリアルタイムで料理する人向けってことだね
ホットクックとは違うと

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/28(月) 07:55:28.22 ID:p4LtBH+V.net
フタ回してロックされるから、蓋が吹き飛んだりはしないんじゃないかね
シロカはそう言う仕様で、パッキン取り付け不良の場合、そもそも蓋をはめて回せない(ロックできない)

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/28(月) 08:55:17.96 ID:WLfwEW4s.net
アイリスはフタの取っ手が左右に付いてるから片手で取り外せない
真横を持ちながら開けることになるから熱々の蒸気が手に直撃する

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/28(月) 09:01:03.43 ID:Tdh/MIq6.net
うちもタイマー使わないから保温なくても問題ない
ピンが上がったらとっとと電源オフにして蓋開けてしまうし
直火式のときと同じ感覚で使ってる

そもそも圧力調理の後の鍋の中は滅菌状態で菌が繁殖する隙が余りないから
蓋を開けなかったら数時間程度なら保温しなくても腐ることはほぼない
実際朝仕込んで火を止め夜まで放置は直火式のときよくやってた
コロナ禍で外出を余りしなくなったから電気に替えてからやってないが

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/28(月) 09:13:49.41 ID:mjOK4QWd.net
食うのが自分だけなら自己責任でどうぞ

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/28(月) 21:49:58.57 ID:Ah2zUw6b.net
120℃1時間以上じゃないとウェルシュ菌の芽胞とか完全排除できないんじゃないか?
よくアメリカのキャニングガイドラインに載ってる
完璧じゃないからね
1時間くらいならまだ余熱ある分いいけど、3時間以上だとちょっと保温無しだと危ないかも

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/28(月) 21:59:48.30 ID:Ah2zUw6b.net
オートクレーブ 温度 基準で検索すれば出てくるね
一般的な圧力鍋だと30分以上じゃないと滅菌状態とは言えない
たとえ滅菌状態でも、蓋側のドレーンが不衛生だとどうなるのかな
メンテ性次第かな

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/29(火) 01:14:48.26 ID:R/7osr8r.net
スターライフ プレッシャークッカーという電気圧力鍋を家族の為に購入したのですが、セットで入っているはずのレシピ本が入ってません。
購入店に問い合わせると、メーカーが倒産している為にレシピ本は手に入らないので返品に応じますという何も解決しない事を言われました。
品物は良さそうなので返品せずに使いたいのですが、レシピ本を手に入れる方法もしくは市販のレシピ本でオススメあれば教えてください。

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/29(火) 02:31:26.22 ID:5AqVwib7.net
返品してそのお金で別のを買うのが一番建設的だと思うよ
自分でも無茶なこと言ってるのわかるでしょ

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/29(火) 03:03:24.52 ID:JiZDDPjC.net
倒産しちゃったならこの先パッキンや部品の取り寄せや交換もできないし返品した方が早いよ
メーカーごとに操作も時間も違うし他社のレシピ本では対応しきれないと思う
圧力鍋使ってきた人なら圧力鍋の本見て応用できるのかもしれないけど…

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/29(火) 03:52:23.28 ID:TILclsDG.net
ほぼ手動でやってるな
この野菜は何分加圧でこれくらいになって肉はこれくらいって逆算して
短い方に合わせて時間決めて煮きれてないぶんを90℃煮込みで調整
スジ肉と根菜を加圧して完了したとこに白菜入れて90℃で10分とかが多い

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/29(火) 05:36:53.01 ID:9Kj5ueRa.net
>>834
それ、ドンキで4000円弱で買った、当然レシピ本無し
でもネットで色々調べればできるよ、ぜひトライ!
消耗品壊れれば廃棄

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/29(火) 09:57:20.80 ID:UdSDU3hI.net
みなさんありがとうございます。
壊れた時の事考えてませんでした。
返品してきます。

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/29(火) 11:47:07.42 ID:5AqVwib7.net
この手の商品って人気がある物にますます人気が集まって寡占に近づくのが普通かと思ってたら
意外とマイナーなのを買う人いるよねー

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/29(火) 13:32:07.35 ID:8lDPZybN.net
4000円で買えたんなら使い潰せばいいのに

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/29(火) 13:35:21.44 ID:lxvgUYjU.net
パッキンって、似たような他社製品の使ったらダメなの?内径とか同じならいけるんじゃない

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/29(火) 14:19:38.04 ID:RLEEBS8i.net
高圧かかるものだから別製品のパッキン使うの怖いわ

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/29(火) 14:22:59.95 ID:5AqVwib7.net
>>841
使いつぶすのに何年かかる?
その発想ってゴミ屋敷への近道だと思うよ

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/29(火) 15:19:35.66 ID:sT/R4K+8.net
もったいないから使わないけど置いとこってならともかく、使い潰すって言ってるんだから別にいいやん

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/29(火) 15:22:04.66 ID:p7JqZVKa.net
パッキン合わなかったら圧がかからないだけな気がするけどまあ何が起きるかわからない

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/29(火) 15:29:03.44 ID:5AqVwib7.net
>>845
本人が言ってるんじゃなくて横入りしてきた他人だけどね?
圧力鍋を使い慣れてる人間だったら、ちょっとマイナーなやつだろうがレシピブックがなかろうが
基本的な部分だけでそれなりに使いこなすかもしれないけど

相談者本人はレシピブックあった方がいいって言ってるくらいなんだから
ユーザー数が多くてほかの人がやってることを参考にしやすくて
付属のレシピブックが充実しているやつの方がいいでしょ

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/29(火) 16:09:07.44 ID:sT/R4K+8.net
>>847
本人は返品すると言ってるし841も安く手に入ったなら壊れるまで使ったらと書いてるだけなのに、何をそんなに熱くなってるんだ

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/29(火) 16:14:41.83 ID:5AqVwib7.net
いやお前が終わった話を蒸し返したやつを援護してややこしくしてんだろが
バカにもほどがあるわ

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/29(火) 16:16:21.95 ID:sT/R4K+8.net
>>849
どう読んでもバカなのはお前だよw
顔真っ赤にしてないで引っ込んでろよ

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/29(火) 16:17:17.32 ID:RLEEBS8i.net
>>849
ブーメランぶっささっててワロタ

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/29(火) 16:20:26.72 ID:5AqVwib7.net
とりあえず言い返してるだけで何も説得力がないねえ

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/29(火) 16:20:29.61 ID:OjjCIo4T.net
>>849
いやそれおまえだろw
そんな判断できないくらい熱くなれるとは幸せだなw

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/29(火) 16:25:04.20 ID:5AqVwib7.net
839で本人が返品すると言った。ここで話は終わってる
横から出てきた単発841が使いつぶせばいいとか言って蒸し返した
(841に乗っかるように、842が、正規の消耗品なくても使いまわせないかという無責任極まりないことを言った)
844で俺が841に反論した
845が何故か841を擁護

なあどこにどうブーメランがあるの?

851よ、お前は843で、別製品のパッキンを使いまわすのは怖いと842に反論しているよな?
だったら質問者が返品で終わりでいいと思ってるんじゃないの?どういう立場・気持ちで俺に噛みついてんの?

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/29(火) 16:39:06.25 ID:RLEEBS8i.net
どういう立場ってwwwだだの第三者だけどwww
他社のパッキンは怖いから使えないけど、使い潰す=壊れたら処分するなら別にいいじゃん
本人が返品するのでもやっぱり使うのでもどっちでもいいわw

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/29(火) 16:42:09.91 ID:5AqVwib7.net
要するに何も考えてないと

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/29(火) 16:43:36.11 ID:5AqVwib7.net
お前らさ、IDに赤い強調色が表示されてると噛みつきたくなる習性があるんだったら
ブラウザの強調色の設定を青か何かに変えたらいいんじゃないの?
おさるさんには無理?

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/29(火) 16:54:15.50 ID:8lDPZybN.net
あたしのために争わないで

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/29(火) 17:03:20.17 ID:JiZDDPjC.net
4000円で買ったのは相談者と別の人なのにそこ読み違えたレスから話がおかしくなったなw
>>839
またいい電気圧力鍋買えると良いね

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/29(火) 18:03:29.28 ID:p7JqZVKa.net
なんか怖い人おるね

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/29(火) 18:53:28.53 ID:VOlYPTW5.net
真っ赤な人から発達臭がする

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/29(火) 19:09:06.69 ID:wrV+WzIW.net
山善どう?

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/29(火) 23:25:54.81 ID:3/p7/tdc.net
そのレビュー待ち
まだアップないってことはまだ入荷してないってことかな

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/30(水) 00:08:35.90 ID:+k1u3klP.net
そんなことないだろ
アマゾンでも在庫ありにあってるし

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/30(水) 00:13:23.06 ID:XxUuwtPD.net
オーダーは受け付けるけど発送待ち状態とか
全くレビューもないし情報サイトのモニターもないんだよな
音沙汰ない状態

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/30(水) 21:06:00.28 ID:ES/L9xG0.net
>オーダーは受け付けるけど発送待ち状態とか
そんな状態ならアマゾンは在庫ありにならないよ
ちなみに3/18からの取り扱いになってる

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/30(水) 21:53:28.47 ID:hMz2A7M2.net
839です
返品してきました。
ちなみに自分は5980+税の6500円ぐらいで買ったけどドンキでも店によって値段違うんですね。
通販とかの相場だけ見て飛びついたけど安いからには理由があるって事を反省して、次こそ満足できる電気圧力鍋選んで買えるように努めます。

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/31(木) 03:47:14.23 ID:895nwXDu.net
おつ

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/31(木) 04:55:08.15 ID:R1sJ7YFi.net
4000円で買ったなら2年持てば12000円を6年使ったのと同等だから悪くないな
昔ジャンクで買ったIHヒーター3000円は10年壊れてなくていい買い物だった

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/31(木) 05:06:33.98 ID:895nwXDu.net
1行目の計算は正直よくわからんw

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/31(木) 05:18:03.64 ID:R1sJ7YFi.net
>>830
温度下降時に密閉されてりゃ滅菌状態なんだが、
圧力鍋は減圧時に外気を吸うから菌も吸う→40度以下で爆発的に増殖する
これがあるから怖いぞ

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/31(木) 05:37:17.36 ID:/VbvTMUo.net
オークションに西ドイツ製の未使用圧力鍋が安く出てた。これは買いなのかな。未使用だからパッキンとかも新品だろうし

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/31(木) 13:04:32.04 ID:krsBuKVL.net
シリコンじゃないとゴム劣化が怖い
シリコン自体は劣化しないけど、剛性悪いから設計甘いと劣化関係なく危ない
こんな感じ?かな

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/31(木) 17:16:13.79 ID:2oQDknd0.net
道民的にあまり馴染みがない牛すじがスーパーに売ってたので、赤ワイン・ケチャップ・ウスターソース・コンソメで煮込んでみた。うまい。

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/31(木) 20:20:47.48 ID:qaSKoymy.net
牛すじはシチューにすると美味いよね
カレーもいける

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/31(木) 20:37:32.67 ID:5dJoXF/z.net
>>873
古い圧力鍋調べたら
20年以上使用して保証期間を過ぎた圧力鍋が爆発!ってブログがあった

原因は圧力鍋のパッキン部分の損傷。
パッキンが劣化して破れ、蓋の小さな穴から中身が飛び散り噴射したようです。

てのがあった・・・
パッキン交換できんかもしれんから古い圧力鍋買わんことにした

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/31(木) 20:50:26.32 ID:dz5R37YF.net
鶏手羽元のコリコリした部分苦手だったけど圧力鍋で煮たらホロホロになって美味しゅうございました

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/31(木) 22:32:25.82 ID:qQTyO/WD.net
単身者だけどアイリスのPMPC-MA2注文してみた
震えて待つ

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/31(木) 22:43:19.98 ID:zpSjlLJk.net
>>878
ご愁傷さま

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/31(木) 22:43:45.18 ID:diGkNsoz.net
手羽元だの手羽先を電気圧力鍋に突っ込めば軟骨もうまいし包丁使わんでいいしで最近骨付きばかり買ってる

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/01(金) 23:55:39.46 ID:c/OJF3wU.net
アイリスオーヤマのレシピ、正直当たり外れあると思うけど美味しいやつ教えてください

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/02(土) 00:12:42.86 ID:TgtspEA3.net
>>881
ポークビーンズ

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/02(土) 16:21:56.30 ID:xjxof6hc.net
イオンでコイズミのやつが5千円で売ってて、思わず買って早速角煮を作ってみたけど、柔らかくて美味しい。レシピ本の味だと薄いけど、、、

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/02(土) 19:08:38.91 ID:leE9H3AW.net
今欲しくて色々調べてるんだがTwitter内検索してると写真付きで感想言ってるのほとんどアイリスユーザーだな

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/02(土) 19:47:23.07 ID:kDS99eTi.net
それ投稿したら何かくれるキャンペーンでもやってんじゃないの

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/02(土) 22:00:05.39 ID:leE9H3AW.net
あーなるほど!納得

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/03(日) 12:53:52.66 ID:iRxv27hQ.net
母の日用に電気圧力鍋の購入を考えてます。
なるべく手入れが簡単で15000円前後の物だとどれがお勧めですか?

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/03(日) 16:53:15.00 ID:nDuWor06.net
>>887
らくらくっかー

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/03(日) 20:03:19.75 ID:A4LgBSIu.net
>>887
最低限蓋が立てられるやつ
熱々の汁が垂れる蓋の置き場を考えるのがわりと面倒だから
個人的にインスタントポットで満足

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/04(月) 12:45:31.13 ID:2jsNnGvG.net
プレゼントならラクラがいいと思うよ
インスタントポットはいかにも海外製って感じでゴツいw

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/04(月) 16:04:11.18 ID:p5mhBRnj.net
手の力弱い人でなければラクラいいと思う
一台10役の方ならネットで最安13000円くらいか
私もラクラ欲しかったけど洗う時に内蓋?外すのがちょっと大変そうだと触ってみて思ったからワンダーシェフにした
まだ届いてないけど使うの楽しみ

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/04(月) 16:18:30.48 ID:KLEs8eMT.net
888〜891
皆さんありがとうございます。
色々調べて、アイリスオーヤマかラクラクッカーどちらかまで絞りました。
この2つでもラクラクッカーの方がお勧めですか?

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/04(月) 17:05:26.99 ID:qTIYmX9p.net
料理初心者の意見なんだがレシピブックって必要なくね?
圧力1分だろうが20分だろうが全然違いを感じないし
結局全部ごちゃ混ぜにして鍋とかそれぞれのモードで調理するだけじゃん
料理上達するとレシピ便利なの?それとも味覚が鋭くて違いのわかる人向け?

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/04(月) 18:10:09.44 ID:WZLBLD3G.net
>>893
炊飯を1分で感想教えて

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/04(月) 19:20:26.01 ID:TV3vGvfs.net
>>893
角煮を1分で感想教えて

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/04(月) 19:49:24.59 ID:9HTaVH4p.net
>>893
小豆を1分で感想教えて

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/04(月) 21:13:06.03 ID:2jsNnGvG.net
>>892
アイリスどの機種?

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/04(月) 23:31:58.47 ID:qWMwnkx1.net
>>897
4lのタイプです。
アイリスのは実物見ると大きくて蓋開けにくいかなと思ってたけど、レビューとかみたら評判良いみたいなので悩んでます。

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/05(火) 04:44:45.50 ID:/qr1CoYm.net
根菜は1分だと固い、20分だと箸で掴むと割れちゃうくらいだからすごい差だな
5分くらいから90℃調理で調整してるが。

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/05(火) 09:33:51.70 ID:ubCaiVBV.net
人にあげるって話は
そもそも相手が圧力鍋欲しがってるのかってところから始まるんよなあ
自分が圧力鍋で料理をしてあげるならえんやけど

あとまず家族構成でサイズが決まるわな

アイリスオーヤマは予約がプリセットのレシピメニューに限られるぽいから
予約を自分の好きな料理でやろうと思うとちょっとトリッキーな使い方になるかも

ベイク機能の有無はプレゼントだとほぼ関係ないやろな

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/05(火) 10:30:34.90 ID:Q+h+1tmi.net
>>898
実物見たんならわかると思うけど蓋の取手が真横に付いてるからクソだよ
蓋開けた瞬間に広がる熱々の蒸気が手に当たる

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/05(火) 11:00:27.00 ID:VFUy8tkH.net
>>898
ラクラがいいと思うけどな
出来れば実機見て決めたほうがいいよ

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/05(火) 11:04:52.67 ID:VFUy8tkH.net
ごめん実機はみてるんだね
卓上鍋としても使いたいなら他のが使いやすくて洗いやすいのがあるとと思う
アイリスは制御盤と裏の水受けのでっぱりと蓋の開け閉めが気になる
デザインありきならいいかも

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/05(火) 12:49:38.95 ID:pFqve1Kn.net
>>900-903
見た目も可愛いしラクラクッカーをプレゼントする事にします。
参考になりました。ありがとうございます。

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/05(火) 16:25:45.54 ID:2PLxJcrq.net
お金あるならヘルシオのホットクックが一番だと思うけどなぁ贈り物ならね
自分で使うならどれでもいいけど

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/05(火) 21:39:17.79 ID:Q61Cvk0E.net
圧力鍋は消耗品や使い方に注意しとかないと事故るからプレゼントは難しいよね
初めから分かっている人なら良いけど、よく知らない人にプレゼントして
事故ってしまったらと思うと・・・

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/05(火) 23:50:21.09 ID:Wz5YxXRI.net
シロカお家シェフプロ今のところ感動してます!!

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/06(水) 00:38:21.30 ID:tM7hnMJx.net
よかったね
また落ち着いたら詳しくヨロ

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/06(水) 01:21:53.46 ID:5txH/f1h.net
>>906
こんなもので事故する人間は、それなりの知能ってこと

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/06(水) 01:30:47.29 ID:tM7hnMJx.net
道で年寄り見てると横断歩道まで行くのが体力的にしんどいからって理由で
危ないとこで車道を横断しようとしたりとか愚かな行動とってたりするじゃん
君だって歳とったらそうなるよ

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/06(水) 12:03:43.80 ID:luaPFKO/.net
アイリス4Lでおすすめのレシピ教えて。

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/06(水) 12:49:37.07 ID:PK0DXx07.net
>>911
ずんだ

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/06(水) 19:40:32.94 ID:aLyd/7UY.net
>>909
そうやって舐めていると事故るよ
消費者庁が注意喚起までしているくらい圧力鍋は事故が起きているんだから

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/07(木) 18:23:56.10 ID:YATD5H/V.net
ラクラクッカー買ったんだけどレシピ通りやるの面倒くさい
なんか適当に肉と野菜放り込んでできるやつ教えて

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/07(木) 18:43:27.81 ID:nYT0Bg/B.net
Web記事で無水1分でだいたいウマいって書いてる人いたから
読んで真似してみたら?

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/07(木) 19:45:49.01 ID:LPWWb9bp.net
ラクラじゃないけどうちで昨日やったやつ
手羽元8本と大根半分と水少しと焼肉のたれぶっこんで圧力8分→その後ちょっと煮込んで味しみてウマーだったよ

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/07(木) 22:55:49.00 ID:DBGjs96e.net
>>914
適当に肉と野菜と調味料(料理酒とか水分あるやつ)入れて無水1分で大体いける
根菜混ぜるなら薄く切れよ

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/07(木) 22:57:41.29 ID:kujllsiB.net
>>914
肉に合わせたら野菜がいまいち
野菜に合わせたら肉は火が通り過ぎ
小切りにして溶けるまで煮てカレールーかシチュー粉くらいになる

919 ::2022/04/09(土) 11:37:12.67 ID:ddTHZWvy.net
牛すじ煮込み美味いんだけど40代のオッサンだと胸焼けするわ

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/09(土) 12:21:58.13 ID:bHezwSSm.net
牛すじ煮込みのレシピで普通にスネ肉とかで作ってもうまそう。

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/09(土) 15:34:56.99 ID:lRt9XM5d.net
鶏ハムおいちー
ほんと買って良かったわもっと早く買えばよかった

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/09(土) 18:55:27.54 ID:3I/J51ID.net
鶏ハムはお財布にとても優しい。コスパ最高や

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/09(土) 19:00:03.56 ID:/pZhzJYw.net
>>919
圧かける前に茹でこぼしてる?

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/09(土) 19:03:44.06 ID:Ctz0I4hF.net
山善の新型音沙汰なし

925 ::2022/04/09(土) 21:01:34.55 ID:PnhPrClQ.net
>>923
最初に圧力4分でしたよ。それでもすごい油だったけど。

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/10(日) 07:07:22.69 ID:fizfmVDN.net
牛すじは下処理をちゃんとしないと脂っこかったり臭みが残る
ググってやり方を見るといいよ

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/10(日) 08:02:55.44 ID:HYJFgOXA.net
>>924
俺も気になってる
誰かレビュー頼む

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/10(日) 09:11:23.91 ID:oLkP6Gkt.net
うちのレシピブックの牛すじ煮込みレシピは下処理の事書いてないわ

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/10(日) 15:54:24.52 ID:1REsA5Ap.net
山善はよホームセンター置いてー
電気屋はめんどくさいー

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/10(日) 20:31:31.25 ID:xdNZvejK.net
ラクラクッカーの無水と圧力の違いがわからない
知ってる人いますか?

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/11(月) 00:06:26.56 ID:apk2BnWv.net
最低水分量も同じだもんね

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/11(月) 06:17:52.31 ID:bCEvalxM.net
Ninja Foodiってのが凄いらしいな
1台8役で、↓の機能があるらしい。エアフライヤー機能まであるのはすごいな
PRESSURE   圧力機能
STEAM     スチーム機能
SLOW COOK  スロークック機能
SEAR/SAUTE  炒め機能
AIR CRISP   エアクリスプ機能
BAKE/ROAST  ベイク/ロースト機能
BROIL     ブロイル機能
DEHYDRATE  デハイドレート(乾燥)機能 

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/11(月) 10:15:21.67 ID:D5s5vRFC.net
そりゃこんだけ高かったら当然でしょーよ

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/11(月) 15:34:30 ID:VdelrvKn.net
1800wだから使えないよ
ninjaの製品は

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/11(月) 17:32:06.98 ID:apk2BnWv.net
金額のことも電力のことも考えずに全部足しちゃったのかwww
アメリカらしいww

圧力鍋の蓋に送風機能をくっつけたのはすごいけど
何か故障しやすそうだなあ

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/12(火) 00:16:22.53 ID:8Trmn7D+.net
海外メーカーの調理家電は食洗機対応してるからいいんだよなぁ。
インスタントポットも外側以外、食洗機に突っ込める。

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/12(火) 05:45:27.71 ID:6PrwdFKe.net
インスタントポットも電気圧力鍋とエアフライヤー機能両方のやつあるよ
https://www.instanthome.com/product/instant-pot/duo-crisp/air-fryer-6-quart-pressure-cooker

既存のインスタントポットにエアフライヤー機能を追加する別売りの蓋もある
https://www.instanthome.com/product/instant-pot/air-fryer-lid

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/12(火) 07:06:03.10 ID:0xCbLQOs.net
Ninjaというくらいだから、日本メーカーの海外限定版なんだろうけど、日本で使えないのはがっかりだな

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/12(火) 07:28:58.57 ID:H1TDnzpG.net
最近文化盗用がどうとかってうるさいけど
NINJAは海外に出たのが早いからなのか、許されてるのな

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/12(火) 07:38:35.75 ID:6PrwdFKe.net
真偽はわからんが
アマゾンアメリカで買ったやつがそのまま日本でも使えるって過去スレに書いてあったような

北米は110〜120V60Hzだから1800Wだとしても
日本の100Vコンセントに差せば1400Wくらいに落ちるはずだから使えそうな気はする

>>938
日本メーカーじゃないだろ
アメリカ人は忍者が好きなんだよw

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/12(火) 07:40:11.63 ID:6PrwdFKe.net
↑並行輸入のインスタントポットが日本でも使えるって話ね

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/12(火) 07:58:29.36 ID:H1TDnzpG.net
蓋だけ買って試してみたいような、そうでもないような
11500円くらいするのか
それなら別にコンベクションオーブン買った方がいいか

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/12(火) 18:15:05 ID:8hZLVffp.net
>>940
ただの電熱鍋ならまだしも、圧力鍋だし、エアフライにしてもモーターとヒーター使う高負荷製品だからいざのこと考えるとこわいぞ
どうしても使いたいなら200vひいてダウンコンバート1800w対応をかませてやるくらいだけど、それだけでも2万いくから素直に機能割りして国内流通品を使う方がベター
ニコイチはよっぽどうまく設計してなければ蛇足になりかねない
製品寿命も縮まるし

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/12(火) 22:05:30 ID:6PrwdFKe.net
シャークニンジャっていうボストンの会社らしいな
日本法人もある
https://www.shark.co.jp/corporate/
シャークのクリーナーは日本でも普通に売ってるもんな

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/13(水) 02:06:41.05 ID:9qfG2eLK.net
シャークに忍者ってどんなネーミングセンスだよw
まあそれはともかく、圧力鍋とノンフライヤーが合体した製品は良いね
日本でもどこか作ってくれないかな。ノンフライヤーも圧力鍋もどっちも場所を取るから、一つにまとまると助かる

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/13(水) 02:50:38.59 ID:1bgs6mr2.net
937が紹介してるインスタントポット(の蓋)は日本でも一応使えるみたいだよ

ちなみに何と、インスタントポットの会社が出している正規品のほかに、
別メーカーが出しているインスタントポットにフライヤー機能を追加する蓋もある
どんだけアメリカでインスタントポットが普及してるかってことだろうけど、すごいね

でも本当にいいと思う?
ノンフライはオーブンレンジでも出来る機種があるし、コンベクション機能つきのオーブントースターでも出来る
オーブンレンジはだいたい買うでしょ?

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/13(水) 22:43:32.46 ID:b/5tohaJ.net
>>919
煮込み作る→冷蔵して脂を固めて取り除く→あっさり
固めた脂で炒め物をするようになってサラダ油を買う回数が激減した

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/15(金) 16:57:03.08 ID:GrJ1BZ0J.net
インスタントポット、上は圧力高低なのはわかるが、
下の高低表示がなんの設定だったかよく忘れる
https://i.imgur.com/YCc73pU.png

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/15(金) 17:06:26.18 ID:Jk1vPrcN.net
メーカーとか以外で電気圧力鍋のいいレシピサイトないかねぇ
買った時に付いてきた100レシピ本しか頼るとこがねぇ

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/15(金) 18:29:32.56 ID:CHzrG06Q.net
メーカーだけど
https://recipes.instantpot.com/

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/15(金) 21:33:14.22 ID:N9hImYI0.net
>>948
インスタントポットスレにあるよ

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/15(金) 22:00:16.88 ID:IRmsJe9o.net
>>948
この部分だけ見ると正直かなりわかりづらいな
下のプラスマイナスのボタンとすぐ上の表示が無関係とか

まあ実際使って憶えりゃ何てことないわけだが

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/15(金) 22:10:10.52 ID:CHIwCIXc.net
>>949
電気にこだわらんでも
ただの圧力鍋レシピを流用すればいいよ

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/15(金) 22:11:52.39 ID:IRmsJe9o.net
951も949にレスしようとしたのかな?

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/16(土) 20:31:18 ID:9zLZqyPa.net
全然知らなかったけどシロカってリコールで一回ほぼつぶれてたんだな
そっから立て直したってことで、大したもんだ

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/17(日) 13:10:37.20 ID:ifaXQZjr.net
例えば普通の鍋料理とかを電気圧力鍋でする場合調理時間とかの目安あるん?
普通鍋弱火で何分だから電圧では何分にするとか
鍋とかなくてラクラクッカーしかないから無水水炊きっていうのをラクラクッカーでやりたい

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/17(日) 17:15:28.87 ID:dmvtZyah.net
手羽元使うやつか
無水モード5分で

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/17(日) 17:56:46.79 ID:+MDT+r8c.net
やってみるありがとう
こういうのって手探りで試行錯誤していかないといけないの?
普通に料理するんなら味見てもうちょっと煮込むかみたいなことできるけど電圧は一回勝負みたいな感じ?

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/17(日) 18:21:14.30 ID:dmvtZyah.net
ラクラクッカーの場合は「煮る」モードがあるから
蓋開けたまま煮て煮詰めたりできるよ

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/17(日) 19:41:36.50 ID:OcYWswKF.net
一発ではなかなか味決まらない気がする
慣れるまでは試行錯誤だね

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/17(日) 19:43:39.09 ID:dmvtZyah.net
流行りの宣伝の関係で公式側も加熱一発で済むようなレシピを公開しがちだけど
実際は色んなモードを駆使して何段階かで調理した方がいい場合が多いんじゃないかと思う
豚の角煮とか

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/17(日) 23:16:20.37 ID:2CZPele5.net
山善ぼちぼちレビューきてるけど、なんか微妙そう
レシピブック見ても専用メニュー絡めたもんばかりだし発酵言うわりにはヨーグルトないしマニュアル操作はあてにならないのか

炊飯含めてマニュアル操作も併記してほしいものだ

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/19(火) 21:13:31.17 ID:AeA6CjR4.net
世界仰天ニュース見てたら、取説の注意書きも読まず電気ホットサンドメーカーをバカな使い方して爆発させた家族の話やっていたけど、こういう奴らが電気圧力鍋使ったら大惨事になるんだろうな・・・

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/20(水) 06:09:19 ID:4XnAqC3f.net
電気ホットサンドメーカーで火事ならギリギリわかるけど
爆発とかなると、どうやったらそんなこと起きるんだw

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/20(水) 06:40:05 ID:430K9M7B.net
>>956
5分なり10分なり一回試しにやってみて
煮えすぎや煮たらない具材をチェックして微調整していきゃ
具材を見るだけで何分くらいか、これこれは後入れかとか計算できるようになる

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/20(水) 06:51:30 ID:4XnAqC3f.net
>>956
目安は「今使おうとしているメインの具材+圧力鍋」とか「今作ろうとしている料理名+圧力鍋」
とかでググって出てきたレシピを見たらいいよ

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/20(水) 10:38:03 ID:jnmPxQef.net
>爆発
缶詰をあけずにまるごとそのまま加熱とかかね

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/22(金) 09:39:02 ID:4PxYggoV.net
だんだん使い方が適当になってきた
人参玉ねぎまるまま大根1/4くらいほりこんで適当に調味料入れて加圧、
できあがったら木べらで一口大に押切り
容器に入れて冷蔵、汁物やカレーの時に適当に具として使う

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/22(金) 12:35:43 ID:TP+Ka4dB.net
玉ねぎ丸ごとなら
コンソメと圧かけて
そのまま食べるのも美味しいよ

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/22(金) 13:18:03 ID:/uD7CFIN.net
さつまいも蒸し専用機になりつつある

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/22(金) 16:50:49.58 ID:ojgJLxyG.net
>>968
人参玉ねぎ丸ままと大根と
肉の塊と
皮つきのニンニクと
ヘタだけとったトマトと
しょうがの塊と
生唐辛子と

入れて煮ようず

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/23(土) 13:06:16 ID:vnQArni9.net
今の時期だと新玉ねぎの丸ごとスープいいよね
コンソメ使わないレシピ見つけた
今度作ってみるわ
ttps://ameblo.jp/utigohan-labo/entry-11847750809.html

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/23(土) 17:22:48.96 ID:MSaVMfby.net
Dum pukht作ろうず

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 07:57:13 ID:juofFguA.net
アイリスのPMPC-MA4-B買ったらすぐ動かなくなった
ヒューズ飛んだかと思って中見ようとしても分解出来ない構造
修理代高くてショックだわ
安物買いの銭失いってこう言う事なんだよね

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 08:01:36 ID:tz4cfxC8.net
アイリスは1年保証とかないの?

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 13:11:07.02 ID:tqZ1qVya.net
1年保証あるはずだよ
同じ機種で3ヶ月位で壊れたとき無償で直してもらったよ

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 13:27:20.86 ID:267TiKLk.net
まさかメルカリで中古買ったから保証なしとかいうオチじゃないよな?w
もしそうなら確かに出費をケチったことによる失敗だな

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 14:56:59.72 ID:UDPOBh4b.net
いやー、さすがにこれはネタだよたぶん

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 15:12:12.24 ID:lYf0KNtq.net
山善どう?

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/03(火) 17:18:14.94 ID:7VdLd1J0.net
自分で使って確かめるしかないな

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/03(火) 21:19:44 ID:wIoCdLk5.net
15年物のスロークッカーが壊れたので電気圧力鍋をついに購入
これすごいな・・!
普通の圧力鍋も使ったことないので、余計に感動もの

上の蓋ごと全部水で洗えるのでお手入れも楽だった
炊飯器みたいに取り外せないタイプだとちょっと面倒なのかな?

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/05(木) 21:10:21 ID:9w18b+Zr.net
>>981
うちも最近買って重宝してるのと
なんでもっと早く買わなかったんだろうと言う後悔
カレーにしても煮物にしても今までの苦労はなんだったんだろう

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/06(金) 09:07:51.02 ID:CBtJC7uU.net
ホットクック買ったらリデポットが炊飯専用になってしまった
炊飯器持ってないからそれはそれで満足してる

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/06(金) 10:24:19 ID:Y0VXy6UE.net
>>975-977
パッキン付け忘れとかじゃね?

アマゾンによると、パッキン付け忘れると一発でぶっ壊れるってレビューがチラホラある
その場合、保証期間でも有償修理になるんだと

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/06(金) 12:03:55.25 ID:PHqk+KCh.net
パッキンが無いと密閉が不十分になって
圧力がムラある掛かり方になるんだろな。

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/06(金) 12:06:39.46 ID:4qCBFavR.net
パッキン付け忘れると一発でぶっ壊れるって怖いな
エラー表示出て知らせてくれると良いのに

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/06(金) 12:48:19 ID:Y0VXy6UE.net
パッキン付け忘れると蒸気が電子基板のほうに入り込んでぶっ壊れるんじゃないか?
ありがちなミスなんだから対策くらいしておいて欲しいよな

前スレにイラスト描いてくれた人いるけど↓こういう事なんだろう

397 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2021/06/24(木) 14:48:43.63 ID:G93I4+8A
この辺に水が入って配線むき出しだったりするとショートしてオシャカ
https://i.imgur.com/cLfpj1b.png
きっちり防水耐熱対策が取られてたらいいが、外から見てもわからんな
報告の多い機種を避けるしかない

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/06(金) 20:47:58.76 ID:jVn3W62x.net
>>985
ムラどころか蒸気は抜けるし圧力かからないよ

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/06(金) 20:52:23.76 ID:25IRmNNy.net
この構造だと内鍋洗ったあとにあんまり拭かないでセットしても壊れるのかな?
鍋底濡れてても水入りそうだよね

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/06(金) 20:53:31.22 ID:jVn3W62x.net
>>987
以前も書いたがパナに似てるアイリス3Lは
パッキン忘れても蒸気は外側に排出される仕組みだったよ

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/06(金) 23:38:35.16 ID:1Q6yiozs.net
すごいマジでパン焼けた
美味しい

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/11(水) 08:34:30 ID:UZ++Zq/i.net
炊飯器がわりに圧力鍋使う場合、やっぱり何日分も炊いて冷凍しておくが普通?
ブログとかで炊飯器がわりに使えるって紹介もあるけど、そこらへんどうやってやりくりしてるのか気になった

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/11(水) 09:25:59 ID:teNRXzbi.net
シロカのはパッキン外してると蓋を閉めれないようになってる

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/11(水) 09:36:55 ID:g9xqAEAT.net
>>993
そういうの大事だよね
パッキン外して圧力掛けて一発故障とか勘弁して欲しい

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/11(水) 09:38:17 ID:teNRXzbi.net
玉ねぎ丸ごとスープ良さそう
シロカだとマニュアルでやらないとダメかな?
付属レシピには丸ごと野菜ポトフしかなかったような
時間は同じくらいでいいんだろうか

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/11(水) 10:25:24 ID:F4EO6ec+.net
>>994
そんなところでコスカされてもね
初心者そんなん知らんから安いの買っちゃって
パッキン忘れて事故る悲劇

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/11(水) 11:28:13 ID:ehomwEzf.net
プリン、油断して調理終わったのに出し遅れたら予熱のせいで巣がひどい…
下はすぐ取り出した
https://i.imgur.com/iR3bUsx.jpg

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/11(水) 20:27:30 ID:KxoOAHWt.net
さすがに次スレ立てようよ…
電気圧力鍋 Part.7
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bakery/1652268381/

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/12(木) 00:42:21 ID:3cCxytVx.net


1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/12(木) 00:42:30 ID:3cCxytVx.net
1000

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
267 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200