2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

オーブンレンジ・電子レンジ 56台目

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/22(金) 08:14:37.45 ID:pKhrmAjY.net
前スレ
オーブンレンジ・電子レンジ 55台目
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bakery/1702120777/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/22(金) 08:15:02.35 ID:pKhrmAjY.net
<チェックリスト>

・フラット/ターンテーブル
・ダイヤル/ボタン
・扉 縦開き/横開き
・センサー精度  赤外線、蒸気、重量
・温め精度     温めムラ、温度指定可能か
・解凍性能     温めムラ、半解凍
・オーブン最高温度、最高温度での持続時間
・オーブンの温度の正確さ
・予熱時間
・トースト両面焼きか裏返す必要ありか
・グリル       両面焼き可能か
・スチームだけなのか加熱水蒸気機能搭載なのか
・コンベクション(熱風循環)機能付か   加熱ムラを最小限に抑える
・2段オーブン
・ノンフライ調理
・フライ温め
・茶碗蒸し性能
・自家製パン・菓子を作りたいか
・メンテナンス性  天井のヒーターはむき出しか?スチーム回りのメンテ性など
・サイズ
・設置性
・時短調理
・多人数分作る必要があるか
・使い勝手
・結局使わない余計な機能の有無、使用頻度・必要性
・耐久性、故障率、アフターサービス

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/22(金) 16:58:40.88 ID:ggw+EdPB.net
いちおつ!

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/22(金) 19:09:02.12 ID:IRhU7NUJ.net
石窯ドーム最上位
過熱水蒸気のフライ温めが時間かかるくせに仕上がりもいまいち
結局オープントースター使ってるわ
温度センサーはイカれてて、説明書通りにやってもことごとく沸騰するし
結局、ただの手動のオーブンレンジになってしまっている
ただ、オーブン機能は気に入っていて、ただ鉄板の時間指定で焼いただけなのに肉も野菜もすごく美味くなる

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/22(金) 19:45:15.13 ID:9nlczUF5.net
ヘルシーシェフ上位は飲み物温め、フライ温めは優秀だけど、冷凍したご飯を温めるのと
手動設定のオーブンは、設定温度よりかなり低めでダメダメだな

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/22(金) 20:13:23.74 ID:MrWfMN3r.net
>>5
日立は普段使いのレンジが駄目過ぎる
結局値段と性能が比例しててハイエンドが存在しない

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/23(土) 12:31:06.15 ID:PfuFhCXc.net
日立派だったので安いからってMRO-W1A買ったけど質で選ぶとパナ・シャープ・東芝なのかな?
同じような値段なら別の会社の方がいいのかな

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/23(土) 12:58:25.32 ID:BMHKNGRZ.net
ワイはあっためるだけで十分だからダイヤル式の単機能のを買った
マンゾク

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/23(土) 13:00:24.92 ID:t3QS6OI9.net
日立は扉に操作パネルがついてる機種だとフラットケーブルで繋がれていてそこが故障しやすいって
話があるのが難点だな。

同じ様な作りのコイズミのは普通の丸いケーブルで繋がれていたから丈夫そう。

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/23(土) 13:09:09.39 ID:89a1iy1L.net
>>7
そりゃ値段の安さを求めて買うのが日立なんだからしょうがない
全部の性能をまともにしなきゃ売れないと思う、オーブン使わない人は単機能買うし
東芝は中国に身売りする前の方が良かったと思う

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/23(土) 17:03:30.54 ID:iuVhncIc.net
日立のオーブンレンジが指定価格の対象になったら、性能上げたりするのかな

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/23(土) 17:51:47.17 ID:PfuFhCXc.net
>>10
まぁ単純なレンジとして使うだけだから自分としてはそこまで問題なさそうだけど
レンジ機能だとパナの時間設定したらお急ぎボタンで自動的に1000Wの時間に変更してくれるモデルは良さげ…と今調べて思った…

とはいえ説明書みてると色々できること多いし評判悪いなりに楽しんでみるわ

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/23(土) 21:40:53.33 ID:qI3BXebf.net
1000W使えてなるべく少ない操作で弁当温めもできればそれでいい

1000Wに引っ張られて山善の買ったら弁当温めるのにダイヤルいっぱい回して更にボタンも何回も押さなきゃならずでもう買い替えたい

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/23(土) 21:48:02.88 ID:rQoRb6KN.net
日立はセラミックトレイが怖すぎて気軽にオーブンとして使えない
計量は常時やらんのか、スタート押してから温め始めるまでに時間がかかるからせっかちだと辛い
まぁ、悪い方に癖があるよね

セールの値引きが凄いからワンランクからツーランク上のモデルが買えるのが魅力だけど
人には勧めづらいな

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/23(土) 22:12:45.91 ID:t3QS6OI9.net
>>13
1000Wは時間制限があって物によっては1分30秒しか無いのもあるからそのあたりも要確認。
まともに1000W使おうとすると3万円くらいの機種が最低ラインな印象。

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/23(土) 23:30:29.88 ID:PfuFhCXc.net
>>13
山善のどのモデル買ったん?
自動メニューをコンビニ弁当に合わせて重量設定して…っていう感じかな

自分が今見てきた限りだと手動で1000Wは出せるやつばっかりだったから
コンビニ弁当記載の数値が600Wで5分なら1000Wで3分…という感じで手動で設定はできるけどそれじゃダメ?
だいたい1000W対応品は3分間出力出せるみたいだしカタログスペック通りなら悪くは無さそうだし

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/24(日) 00:51:13.77 ID:Fjfc4VFf.net
ムラが出る機種の1000Wなんて用途が限られるんでは?
解凍が常時200Wではなく、ON-OFF制御で温めてはしばらく休んでって事を繰り返す事によってムラを減らすように
1000Wで加熱時間が短くなったら、その分だけ均す時間が必要でしょ
中級機が手動で1000Wが使えないのは制限時間があるからでは無く、ユーザーがムラを取る時間を考慮してくれないから

1000Wが活きてくるのは多眼センサーで指向性の強いアンテナでムラを取れるオート調理かと

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/24(日) 10:00:00.72 ID:Y6tYHTgF.net
パナの単機能レンジで1000W出せるものは
手動不可で自動の時だけ1000W出る仕様だったな。

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/24(日) 10:03:09.29 ID:Y6tYHTgF.net
>>17
ムラは結局向き変えたりしないと根本的には解決しない。
出力だけでいえばコンビニに置いてある様な業務用だと1900Wのもあるし。

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/24(日) 10:52:40.05 ID:pjpcDL9p.net
強化ガラスガチャ
https://x.com/naga_yamas/status/1771409434960646510?s=46&t=gD-Z-C8oZSkPRCyzX9WGRQ

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/24(日) 11:20:15.81 ID:SqWjk3ku.net
>>19
フラット式は底に仕込まれた指向性アンテナをくるくる回し
回すスピードを変えて温める場所を調整したりしてる
安いモデルはやってないってだけ

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/24(日) 13:18:52.31 ID:QEh7r+Yj.net
価格.comで調べたとき底面のガラスが割れて買い替えたという話もちらほらあったから
その点では底が割れても交換できる日立のプレートはいいかもね

一枚8630円だけどね(単機能レンジなら普通に買えちゃう…

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/24(日) 13:44:04.60 ID:qLFWDF08.net
4年前に買ったアイリスオーヤマの安い電子レンジが壊れて
同じ物買おうと思ったら もう生産中止になってたみたいで同社の一番安いの買った
以前のはワット数の調整と 時間の調整もダイヤル式で分かりやすかったけど
ボタンで何回も押すタイプは面倒くさい 佐川急便で配達して来た人が古いレンジを
回収もしてくれるのかと思ったら それは別って言って帰って行った
何日かしたらリサイクル券みたいなのを送って来るのかな

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/24(日) 13:57:45.69 ID:7XOJ9jUt.net
>>23
電子レンジは家電リサイクル法の対象外なので、
自分で自治体の粗大ごみとして捨てる必要がある。

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/24(日) 14:36:30.53 ID:4Rj2wOAU.net
俺は楽天で買ったんだけど、楽天は電子レンジもリサイクルで引き取ってくれる(もちろん有料)があるから、
それを一緒に申し込んだら持っていってくれた
これは逆にいうと電子レンジ以外の家電も小さくて箱に一緒に入るなら入れちゃってOKだったので助かった
逆にTVとかは家電リサイクル法が別にあるので楽天リサイクルでは回収してもらえない

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/24(日) 15:42:47.16 ID:WCz5N3xj.net
Xで話題になってるオーブンレンジのガラスが何もしてないのに割れたってのは何なのだろう?

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/24(日) 18:41:38.75 ID:sYbjUlkq.net
>>16
山善はMRK-F250TSV

温めムラのこともあるので、普段は弁当は自動あたため、小さい惣菜レベルまでは手動1000W、で使い分けてて

弁当ら自動メニューからクルクル回して選ぶんだけど19種のちょうど真ん中くらいに弁当があるのと、そのあとまたダイヤルで重量も選ばなきゃいけなくて…
オートボタン→ダイヤル→スタートボタン→ダイヤル→スタートボタン

仕上がり温度調整したい場合はさらにそのボタンも、ってめんどくさい

前に石窯ドームのタッチパネルの使ってたからそれに慣れてて余計に…って感じです

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/24(日) 19:17:24.79 ID:jepQZc0M.net
前スレでエブリノとPLAINLY迷ってた者だけど、エブリノでほぼ固まってたのに
赤外線センサーは連続で使用すると前の温度に影響されるから絶対湿度センサーの方がいいっていうの見てまた迷ってるw
連続で使うことが多いんだよね…

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/24(日) 19:55:32.22 ID:QO8ARIeA.net
それなら上位機種は絶対湿度センサーも積んでるだろうけど現実はそうはなってないだろ
そういうことだよ

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/24(日) 21:48:38.65 ID:53u09+Yv.net
同じ冷凍食品を解凍温めしても毎回違う結果になるのは
凍り方が違うからなのかね?
それしか考えられないけど・・

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/24(日) 22:46:55.39 ID:7XOJ9jUt.net
>>28
結局自動センサーは使うたび誤差出るから手動で時間合わせる方が確実って感じにはなるな。

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/24(日) 23:24:03.41 ID:V7mn/ECS.net
あんまり細かいこと考えんな
デザインで選べ

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/24(日) 23:49:15.55 ID:Fjfc4VFf.net
>>30
電子レンジってのは氷は素通りして水を温める性質がある
つまり、氷と熱湯が同居することになる
だから解凍はやたらと時間をかけて丁寧に行われるし
氷を残したまま麺だけ解凍するニチレイの冷凍冷やし中華なんても存在する

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/25(月) 00:06:13.84 ID:kUt3NXN5.net
>>33
なるほどね。溶けるとそこに熱が集中していくから
多少の凍り方のズレや置き方のズレで結果が大きくバラつくのね

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/25(月) 00:53:15.59 ID:V3YpuDoa.net
>>33
えーその冷凍食品買ってみたいおもしろい

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/25(月) 08:30:21.15 ID:CFloc1Qr.net
16Lでターンテーブルのオーブンレンジでおすすめのってありますか?
スレ見た感じフラットだとターンテーブルよりムラがありそうだけどメーカーでの良し悪しがわからない…

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/25(月) 10:45:16.49 ID:V3YpuDoa.net
思うんだけど、だいたいの電子レンジは庫内中央部近くを主に温めるように出来てると思うから
大き目の弁当とか冷凍食品をむらなくあたためたい人は、まずちょっと大き目のを買ったほうがいいんじゃないかな?
ターンテーブルで小さいのだと回せるサイズも小さくなるし

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/25(月) 11:00:33.69 ID:y8Q5ePGp.net
中央も温めるけど、ドーナツ状にも温めるエリアがある
大きいモデルの方がムラが少ないってのはその通りかと

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/25(月) 11:14:28.86 ID:bEzCxNfV.net
三洋のFM23Dがだいぶへたってきたので東芝のYD100にしたのだが
へたった23Dよりもあたためが下手な気が…

動作音が23Dは低音よりYD100は少し周波数が高くちょっと気になるがまあ誤差
あたため後のファン動作はYD100のほうが積極的に動く&結構長い

念のため八つ目機種にしたけどそれでもうーん
東芝はレンジよりオーブン主軸なんですかね

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/25(月) 13:59:06.01 ID:JlY7SXD9.net
メーカーの説明だとレンジ重視はパナソニックらしいな

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/25(月) 15:50:05.56 ID:cLmLOoAN.net
たいして変わらんからデザインで選べばいいよ

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/25(月) 16:00:27.46 ID:V3YpuDoa.net
FM23Dの概要と説明書をググって見てみたけど、
赤外線センサーで好みの温度にあたためられたり、セットメニューがあったり、低温調理のメニューがあったり
見た目以外は現代的なオーブンレンジだったんだねー

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/25(月) 16:01:29.12 ID:V3YpuDoa.net
具体的にあたためがどううまく行かないのかによりそう
ファンがよく回るとかは時代の変化なのかもしれない

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/25(月) 17:18:57.06 ID:v5Zh8fhH.net
デザインで選ぶって、女子をおっぱいで選ぶみたいなもんだよね
ほんとにそれでいいの?

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/25(月) 17:22:31.01 ID:bEzCxNfV.net
なんかFM23Dはナイスな機種だったっぽい(だから当時買ったんだけど)

YD100は冷凍食品を規定の時間プラス10秒であたためても一部冷たかったり
常温の奴を規定であたためてもぬるかったり
どうもストレス

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/25(月) 19:26:15.45 ID:NbRG9i5D.net
ムラが少ないのにしたければ360lifeやmy bestをチェックした方が良かったかもな。
実際に検証して温度測定してるからあれでムラのない機種選ぶのが一番確実。

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/25(月) 20:26:57.15 ID:V3YpuDoa.net
俺も参考にするけどあれが本当だと思うのも微妙だと思う
個体差や、何回も試す中での変化もあるはずだし
メーカーからお金もらって手心加えてるところがないとは限らない

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/25(月) 20:27:58.85 ID:V3YpuDoa.net
ちょっとあやしいのは昔の記事と今の記事のURL同じにして過去ログ残さないようにしてるんだよな
同じ機種や後継機種で前と言ってることが違ったとしても
それはそれで事実として公表しといた方がいいと思うんだが

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/25(月) 20:35:52.46 ID:cLmLOoAN.net
変なサイトなんかアテにすんな
デザインで選べ
お前が舵を取れ

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/25(月) 20:52:02.46 ID:JlY7SXD9.net
家電は置物じゃないぞ

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/25(月) 22:16:38.01 ID:kUt3NXN5.net
あそこの評価は口コミの評判とそれなりに参考になるけど
独特な機種、三菱電機のZITANGの評価方法が他と同じっていうのはちょっとどうかと思った(比較のためだからしゃーないけど)
グリル特化型だからオーブン機能の尺度で測られるとマイナス面しか無いしね

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/26(火) 00:29:48.08 ID:4KN3L08d.net
my bestで日立最上位の評価が散々だけど
解凍だけは優秀だけどなぁ

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/26(火) 00:31:53.38 ID:deuzIiQG.net
色んなサイト見比べても時間の無駄
デザインで選べ

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/26(火) 08:18:30.99 ID:RmRoI43z.net
色んなサイト見ても見れば見るほどさらに迷うだけだから
好みのデザインや感性でエイッって買っちゃったほうがいいってのは多分正解かもね

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/26(火) 10:28:21.84 ID:oDIbP6yr.net
たまたまテストの条件が製品に合ってたってパターンもあるんだよな

安くて高評価はそのパターンかね

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/26(火) 13:47:20.49 ID:4KN3L08d.net
オーブン機能の評価は妥当だな

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/26(火) 15:05:45.33 ID:n/6KvL2h.net
小麦粉とか卵が必ずしも完全に均一になってるとは限らないしな

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/26(火) 19:55:10.97 ID:jiRqp6OO.net
まあ、特定の2機種で迷っていて自分で決められない時に参考にする程度は良い気がする。

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/27(水) 11:33:48.89 ID:uXdPzvay.net
以前にこのスレで教えてもらった
三洋のオーブンレンジ EMO-FM23Cから買い替えるので、
ひとまず過去スレ読んできまっす!

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/27(水) 11:34:04.45 ID:0dUBLIhg.net
オーブンはレンジに比べて性能差は出にくいんじゃないの?
一定の温度に保つだけだから。

レンジみたいに電波が当たるところと当たらないところとかないし

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/27(水) 12:22:20.01 ID:IFJacV2A.net
何言ってんのめちゃくちゃ性能差あるよ

・最高温度
・スペック上の温度と同等の温度が実際に出るかどうか
・予熱の速さ
・焼きムラの有無
とか

製菓製パンが趣味の人はそれぞれの機種・個体のクセを把握して工夫しながらやってるんだよ

Mybestのページ実際に見てみなー

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/27(水) 14:53:15.06 ID:cDmkfHbe.net
>>61
100Vのオーブンレンジじゃ正直30年前のガスオーブンにすら到底及ばないけどね
100Vではその時点でガスと比べるとどんぐりの背比べだよ
だから拘る人はガスオーブンがFAなんだけどね

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/27(水) 15:28:23.44 ID:jL8UsN79.net
お金をかけなくてよかった家電TOP3、「テレビ」「電子レンジ」あと1つは?
https://news.mynavi.jp/article/20240322-2911114/

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/27(水) 15:42:01.15 ID:2VMQn1Hi.net
あと1つは電気ケトルって書いてた
まあ、ケトルはそうかもね
安いのでもさほど変わらん

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/27(水) 16:16:29.49 ID:IT9zR10W.net
安いのは加熱部がプラだから溶け出るよ

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/27(水) 17:03:45.67 ID:NY4pCl/4.net
セラミックプレート外して洗えるからって、クッキングシート使わずに魚とか焼くもんじゃないな

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/27(水) 17:54:14.55 ID:X10EQ6ui.net
>>59
お、仲間
あれは名機だった
自分はコイズミのKOR-2601にした
サイズ感もピッタリで庫内広くなり満足

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/27(水) 18:16:20.29 ID:FbzMdVRO.net
スレチならすみません
パナのBistro NE-BS804を使用しています

買って6年くらいで、ほぼ毎日使用、オーブンもたまに使います

先日、連続で色々あたためしていたら、急に電源が落ちていました
バチッ!という感じではなく、ヒューンと静かに電源落ちました
コンセント差し直したら問題なく動きました
今日は連続使用していないけど、同じになりました
これって故障なんでしょうか?
わかる方教えてください!

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/27(水) 18:46:11.35 ID:2W6fU7YQ.net
>>64
コーヒー淹れるのに温度設定機能付きの電気ケトル重宝してるけどな

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/27(水) 20:40:11.12 ID:NY4pCl/4.net
>>68
パナソニックのサポートに連絡して点検修理をお願いするか、買い替えるか、の2択

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/27(水) 20:48:59.40 ID:/haiNOWL.net
>>65
料理に使うお湯つくるなら別に良いけど飲み物に使うには臭いが気になるよね…

ちょっと値段は高くなるけど上までステンレスのタイプが良いのかな?

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/27(水) 21:16:02.36 ID:z2gzR1vk.net
Mybestを読んだけど、見るところが違いすぎてめちゃくちゃ時間かかってしまった。

1位と3位のRE-WF183, 184の違いが全くわからなくて。
インターネッツの比較記事を探して違いに気付いても、これで順位が入れ替わるのか… という感想に。

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/27(水) 22:16:15.42 ID:lJ5GVmee.net
>>62
オーブンは蓄熱性能が全てって所があるから
使い勝手と焼き上がりは相反するんだよな

最近は製菓を想定したオーブンレンジは出てないんじゃないかな

正方形皿のコンベクションって条件だけで殆どがふるい落とされる

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/27(水) 22:38:15.55 ID:/haiNOWL.net
買ったテンションで初めてケーキを焼いたけど巨大マドレーヌが出来上がった

>>72
メニュー以外同じ機種っぽいし★も4.85と4.79、100点に直すと97点vs95.8点、試験の時の人間のバラつきだな

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/27(水) 23:00:42.99 ID:liG7RSvT.net
オーブンにこだわるのならコンベクションオーブン専用機の方が良いかもな。

コンベクションオーブン シルバー FVC-D15B-S
https://www.irisplaza.co.jp/index.php?KB=SHOSAI&SID=H576762F

100Vで使う場合、庫内サイズが小さい分温まるのが速い。

これと単機能レンジの組み合わせでトースターなしって選択は割とありな気がする。

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/28(木) 00:03:39.21 ID:M2Lz+msB.net
>>72
値段の差を考えるとなおさら分からないわな
広告料の差か?

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/28(木) 00:12:33.04 ID:M2Lz+msB.net
>>075
蓋を開けた時に網が迫り出てくるタイプじゃないとオーブントースターとしては使いづらいんだよな
そのモデルは網を支えるレールがファンの部分に干渉しないように途切れてるのが致命的
と、いうか、ファンのとこだけ途切れるのならともかく、左右対称、全てのレーンで同じデザインになるように途切れさせてるから
網を手前に引くとどの段でもひっくり返る
もうね、アホかと

INSTANTPOTも安価なんだが網が外れないのが致命的

低価格コンベクション機能付きトースターはどれも致命的な欠点を持ち合わせてるのが痛い
日立がコスパ良かったんだが、実売が8000円から1.5万円に跳ね上がってるんだよな
昔の値段を知ってると買えない

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/28(木) 00:40:17.87 ID:atYPFalO.net
>>77
amzonの口コミで見たけど
昨年製造モデルから改良されてるらしくて左側だけは切れ目なく支える構造に変わってるらしい

でも古いのが届く可能性があるし型番変わらず改良されるとこういう時困るね

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/28(木) 07:33:44.21 ID:gPKj+61x.net
マイベストって最近よく聞くから眺めてたけどレンジはSHARP推しな感じなのかな
PLAINLYとエブリノで悩む

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/28(木) 10:29:38.26 ID:4+iVey4x.net
>>78
これ、旧モデル買った人涙目だな

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/28(木) 14:46:51.78 ID:eLVnAvBu.net
シャープのPLAINLY買おうとおもってるんだけど

RE-WF264 26L
熱風コンベクション ○
庫内有効寸法 幅388mm × 奥行304mm × 高さ216mm
外形寸法   幅487mm × 奥行450mm × 高さ367mm

RE-WF234 23L
熱風コンベクション ×
庫内有効寸法 幅374mm × 奥行310mm × 高さ180mm
外形寸法   幅468mm × 奥行384mm × 高さ338mm

熱風コンベクション付きだと、奥行き長くなるんですね~
264だと、既存のレンジ台に乗らないので 234 ですかね~

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/28(木) 18:51:20.65 ID:FZT1lWBB.net
>>81 まぁしょうがないんじゃね
別の場所を用意できるならコンベクション機能合ったほうが良いけど
置けないならしょうがない

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/28(木) 22:48:57.41 ID:M2Lz+msB.net
コンベクションやノンフライヤーだとクロワッサンや丸パンを温めたいんだが
ヒーターが近いと焼きが入ってしまう
ヒーターが遠いとトーストや餅が焼けない

結局、コンベクションオーブンレンジ、オーブントースター、ノンフライヤー、ポップアップトースターを使い分けてるわ

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/28(木) 23:22:29.32 ID:AEPudm1q.net
>>83
家も似たような感じでガスオーブンも含め色々持ってるけど
その手の温めはヘルシオグリエとても良いよ
クロワッサンや揚げ物は焼きめ付くと超萎えるけど
色味変わらずサクッと仕上がるのは加熱の仕組み的に他には無いと思うよ

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/29(金) 17:16:36.49 ID:5+v40/Sg.net
集団ストーカー、滅茶苦茶辛いです(´;ω;`)
https://ameblo.jp/murasaki2923/

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/29(金) 20:25:49.51 ID:gfTOyWu7.net
もう数日したら新モデル発表あるかな

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/29(金) 21:45:14.88 ID:4PQn1Zb1.net
>>81
そもそもオーブンレンジの場合のコンベクション機能は
大きな庫内の上段でも下段でもちゃんとクッキーが焼けるように熱をめぐらせる
みたいな目的でついているものなので
オーブントースターにコンベクション機能つけたやつとは話が違う

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/30(土) 00:27:23.34 ID:u5WKcv3N.net
オーブントースターのコンベクション機能はすんごいショボいよ
ベチャベチャ
換気してる訳じゃ無いからね

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/30(土) 15:09:28.81 ID:dJmlRkWd.net
>>83
うちはテスコムのコンベクションオーブン使ってるけど割と何でも上手く行くけどな

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/01(月) 10:01:08.06 ID:7OXZtfzU.net
レオパレスの備え付けレンジがヤバい
ムラで周り熱々一部冷凍ガチガチになる

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/01(月) 10:02:35.66 ID:wtXDvq1v.net
>>90
どこのメーカーのレンジ?

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/01(月) 10:23:39.11 ID:7OXZtfzU.net
>>91
アイリスオーヤマ

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/01(月) 13:18:10.43 ID:3i5QhVjH.net
アイリスオーヤマ期待を裏切らないな

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/01(月) 15:30:18.95 ID:1sJtODzX.net
>>90
アツアツ部分があるということは、すぐに取り出さないで5分ぐらい置いておくと
均一になる予感w

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/01(月) 22:54:21.01 ID:16j8TwLO.net
割と真面目な話、低価格電子レンジは余熱調理で放置ってのは大前提になってる
それは回転式にも言えること

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/02(火) 15:44:43.35 ID:eZJALJC+.net
1年型落ちで投げ売りで2018年に買ったIMB-F181-5が
うんともすんとも言わなくなった

マグネトロンの寿命というより概算で何時間使ったら
電気流れなくするとか設計されてるのかね

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/02(火) 16:34:52.11 ID:NY2d6676.net
>>96
その感じだと扉のスイッチ故障の可能性が高そうな。

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/02(火) 16:39:12.48 ID:hm+b1nQs.net
安定のアイリスオーヤマやん

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/02(火) 17:15:29.09 ID:oUkUpi67.net
>>97
扉のスイッチもあり得えるね
後で見てみます

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/02(火) 18:00:10.59 ID:oUkUpi67.net
どうも扉のスイッチであたりぽいです

カバー外すと扉のへの引っかかりみたいなのが
スイッチに当たるところが丸見えなんですが
上のへがスイッチを押せてない感じになってた

正常な状態を見てないのではっきりは言えませんが、、、

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/02(火) 18:18:20.18 ID:oUkUpi67.net
https://streamable.com/i1cb86

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/02(火) 18:18:55.06 ID:oUkUpi67.net
アップしてみました
上は押せてない
下は押せてる

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/02(火) 22:13:24.48 ID:NY2d6676.net
>>102
扉のツメが折れたりしてない?

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/03(水) 07:10:41.32 ID:0JUPxfN/.net
>>103
触った感じでは扉側の爪が折れるという感じはなく
(樹脂のザラザラや尖った感じはないです)
スイッチ側のヘタリですかね?
扉の下側は樹脂が別の樹脂を押す事でスイッチを押し込む
構造のようですが上は扉の樹脂が直接スイッチを押し込む
構造のようでこの辺の差が消耗を早めてるのかもと

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/03(水) 07:13:46.93 ID:0JUPxfN/.net
大雑把ですが
上はスイッチのボタンに乗る感じ
下はカムみたいなのを押す感じ
sssp://o.5ch.net/22vuw.png

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/03(水) 07:14:33.78 ID:0JUPxfN/.net
落書きの右側は空白絵上げるなって規制対策です

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/03(水) 09:30:17.62 ID:picb/zfH.net
電子レンジに一時停止機能はないが
扉を開けることによって擬似的に一時停止にできるんだよな
リミットスイッチは信号線としてではなく電力線として使われてるから
怖がってゆっくり開けてしまうと接触不良の期間が長くなり痛みやすくなる
接触不良のまま大電力を流してるうちにスイッチが焼けちゃうんだよな

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/03(水) 09:33:44.77 ID:picb/zfH.net
上のスイッチが焼けちゃって押し込めなくなってるって事無い?

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/03(水) 10:07:39.93 ID:0JUPxfN/.net
スイッチを取り外していないので奥までは見ていませんが
目視できる範囲では焼け焦げたような跡はないですね
上のスイッチの押し込む部分は白い樹脂ぽいのですが
扉を閉じてへの端がスイッチの白い部分に到達しても
押し込む気配がないのでスイッチの白い部分か
中のバネ?の劣化かなあと

多分こんな感じなんですが押し込む部分がほとんど動いてない感じです
スイッチそのものは汎用品ぽいので交換で済みそうですが
電力使う機材だけに素人の工作で火事とか嫌だしなあと
https://o.5ch.net/22vwa.png

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/03(水) 10:35:21.99 ID:picb/zfH.net
難燃性の素材使ってるから外側まで大きく変形する事は短時間の繰り返しのレンジ用途だと稀かと

交換するならA接点かB接点か確かめてね

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/03(水) 10:57:41.67 ID:aiI7sKPd.net
>>109
その状況だと電気製品の修理とかしたこと無いなら買い替えた方が良い気がする。
電子レンジはコンセント抜いても感電する高電圧部品があるので下手に触らない方が無難。

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/03(水) 12:40:12.39 ID:ffW1gUJ3.net
ここまで来たらメーカーに問い合わせたほうが早いのでは

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/03(水) 12:42:57.57 ID:C9P/pfhO.net
もう5年使ってるしいいかなあと思って注文しちゃった
アイリスオーヤマは扇風機やサーキュレーターも
一時期買ったがどれも寿命は短かった印象
我が家のラストアイリスオーヤマだった電子レンジ

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/03(水) 14:21:08.01 ID:aiI7sKPd.net
>>112
修理する費用で新品買えるから買い替えが無難。

>>113
それが無難だろうね。

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/03(水) 14:25:52.88 ID:C9P/pfhO.net
>>114
そうなんですよね
メーカーに問い合わせて修理する手間暇で
新しいの買えちゃうのが

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/04(木) 02:39:16.75 ID:DZLWp/sB.net
あたため機能(揚げ物、おかず、飲み物)重視でオーブンレンジ欲しいんやけどパナのbs5bはどないや??そない料理はしないんやけど、焼き芋とかやってみたいんや。あと解凍もする。

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/04(木) 06:38:16.06 ID:vG/PetB/.net
電子レンジだけでもいけそうだけど

電磁波がセラミックに当たると波長変換されて
遠赤外線だかになって焼き料理ができる
プレートとか売ってますよね

現実世界では同様の現象で逆の波長変換が起きてるのが
冬に起きる放射冷却現象

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/04(木) 10:02:23.27 ID:l/lwQt1s.net
>>116
センサー性能それなりで良ければNE-FS3Bでも良い気がする。

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/04(木) 10:47:25.27 ID:woZhWwzi.net
焼き芋やりたいは俺もそうだったからすげーわかる

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/04(木) 11:08:28.69 ID:3Y6mIxPw.net
多機能電子レンジって買う前はワクワクするんだが
結局単機能のシンプルなのでいいよな、、、ってなる

>>96ですが新しいの届きました。
電子レンジのある生活っていいなあ

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/04(木) 11:13:13.92 ID:l/lwQt1s.net
もっと安いのだとKOR-1802/Wも良い。
100V 15Aの限界があるので庫内が小さい方が温まりやすい。

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/04(木) 12:19:00.03 ID:VW4EnF8j.net
揚げ物あたためメインなら象印は?

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/04(木) 12:30:27.46 ID:NM3PnGZs.net
焼き芋は炊飯器一択だろ

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/04(木) 13:04:27.82 ID:qdXDiUAV.net
安いオーブンレンジ使ってたけどたまに食パン焼くくらいだったから単機能レンジにしたよ。ダイヤル式のシンプルなやつ。マンゾク

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/04(木) 14:02:30.11 ID:O7J4IFnR.net
>>116
赤外線センサーとグリル皿ついてるモデルだし使いやすくて良いと思うよ
見た目もシンプルでかっこいいし

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/04(木) 15:23:18.34 ID:/O+LrNga.net
たまにしかパン食べないしオーブントースター置く場所ないからオーブンレンジの方がいいわ

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/04(木) 15:39:05.44 ID:O3jiw4sh.net
>>126
パンをトーストするだけなら魚焼きグリルもオススメですよ

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/04(木) 15:45:04.28 ID:6eQejKEz.net
うちも>>126と思ってオーブンレンジ買ったんだよ
しかも、その後トーストできるノンフライヤーも買ったんだ
でも結局>>127に落ち着いた
まあ人によると思うけど

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/04(木) 19:38:49.21 ID:Tvlr5UHC.net
米農家としてはトーストが食べたくて仕方がないからわざわざ食パンを買ってくる
わざわざ買ってくるぐらいだからポッアップトースターで美味しく焼くか
上に何か載せるにしても妥協してオーブントースターだわ

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/04(木) 19:55:40.05 ID:ZIfykr/o.net
水を入れるタイプのトースターはあっという間に
似たようなのが溢れちゃったねw

米農家の悲哀www
わかるw
田舎出身だが農産品は飽きててときめかない

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/04(木) 20:41:19.72 ID:/O+LrNga.net
>>127
オーブントースターを置けないようなキッチンに魚焼きグリルは無い

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/04(木) 20:42:12.95 ID:/O+LrNga.net
パンだって農産品から作られているんだが

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/04(木) 20:46:53.67 ID:ZIfykr/o.net
いやいやw
一人暮らしのワンルームだとそりゃね
小麦も農産品だが国産は少ないじゃん
米はほぼ国産

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/04(木) 21:12:34.08 ID:DZLWp/sB.net
>>125
ありがとう!買います!

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/05(金) 00:50:54.55 ID:Mev5mSAG.net
bs5b評判良いし欲しいけど実店舗だともう殆どおいて無いんだよな
現物見て買いたいから諦めて象印にしようかな
サクレジ中々良いらしいし

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/05(金) 10:14:40.06 ID:Pcl36FSJ.net
>>133
家族いて単機能レンジだとサイズの問題が出ない?

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/05(金) 15:13:38.01 ID:erf2Ee2w.net
>>131
>>127の言ってる魚焼きグリルはガスレンジについてるグリルじゃねーの?

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/05(金) 15:34:04.22 ID:jcLEi36q.net
>>137
トースター置けないってことは一口コンロじゃねーのって話な気がする。

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/05(金) 15:36:42.29 ID:1z9Ytitd.net
ワンルームの狭いキッチンだと電熱線のヒーターとか余裕だもんね
近年は流石に一口IHにリフォームしてそうだが

魚焼きグリルどころの話ではないのはわかる

そうなると冷蔵庫上などに電子レンジや多機能電子レンジ
ってやるしかないね

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/06(土) 10:16:11.84 ID:KpNDRLAj.net
板違いなので別に説明する必要もない話だが、単身者向けでより一般的なレイアウトは1Kだな
玄関から部屋までの短い廊下の脇みたいなとこがキッチンスペースで
まともに料理させる気が無いような作りのとこが多い
コンロ自体は斜め配置の2口だったりすることもあるがまな板置くスペースも無いとかね

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/06(土) 12:09:21.41 ID:JVOBVj0G.net
昔は炊飯器・レンジ・トースターぐらいだったのが、今はホットクックだのフライヤーだのが増えてるから、トースターが閉め出されてる家もあるだろう

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/06(土) 12:31:45.70 ID:A0aOE7L2.net
ムネからは、記載されてる方法より、Autoの冷凍温めモードのほうが上手く行ったわ。

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/06(土) 13:05:38.62 ID:Sq5Oj9oE.net
トースターの代わりはホットサンド作るやつでもいいのか
今は

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/06(土) 13:20:01.69 ID:E4RX+xBD.net
レンジとかはそうそう買い換えようとは思わないが
トースターは今のが現役なのになぜか新しいのが欲しくなる
新しいのを買えば幸せになるって変な期待がある

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/06(土) 13:50:41.17 ID:dtxTyBbo.net
焼きはねえ
ロマンかな

煮る炊く蒸すはなんかねー

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/06(土) 13:52:17.74 ID:dtxTyBbo.net
焼きはメイラード反応ってまあ糖化物質できるから
毒なんだがね
でも香ばしくて美味しいんだ

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/06(土) 13:57:46.42 ID:gf15V/5O.net
餃子も日本は焼きだけど、中国は蒸・茹だしな

でも焼きトンカツとか焼きポテトチップスに焼きかりんとう
とか揚げるには全く勝てないな焼きw

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/06(土) 14:01:50.20 ID:neu3BPQ/.net
揚げとかあのキツネ色はメイラード反応の塊やろw

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/06(土) 14:12:15.54 ID:gf15V/5O.net
>>148 トロワグロという有名なレストランの料理長の言葉に
美味しいものは体に悪い、ハレの日に特別に食べるには良いが毎日食べるもんじゃない
というのがある

美味しいは体に悪いんだから諦めろw

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/06(土) 18:35:21.15 ID:A0aOE7L2.net
冷凍ヒレカツも自動冷凍温めの方が上手く行くな
熱くなりすぎず、全体的に上手く熱が回ってる。
これって途中で強弱の調整とかもしてるのかな

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/06(土) 18:37:18.62 ID:1KbXHVyY.net
温度センサーで電磁波の位置調整してるんじゃね

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/06(土) 18:37:43.38 ID:1KbXHVyY.net
温度センサーで温度を見て

が正しい

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/06(土) 18:41:30.55 ID:gf15V/5O.net
>>150 センサーはあるだろうけど表面温度しか測れないと思うので
ニチレイとか冷食メーカー側が主要なレンジを並べて上手く加熱できるように
厚さとかの調整をしてるんじゃないかな

電子レンジ側も似たような事やるんだろうけど、
文句が来るのは冷食メーカーなんで本気度という意味では冷食メーカーの方が力入れてると思う

冷凍餃子で焦げたフライパン集めてたとかニュースでやってたし

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/06(土) 18:42:58.67 ID:1KbXHVyY.net
確かに食材側の努力の賜物もありそう

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/06(土) 20:11:28.43 ID:A0aOE7L2.net
へ〜、意外だな。そっちか。

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/06(土) 20:13:16.31 ID:A0aOE7L2.net
指定の秒数に設定すると、いつも下が熱々で、上側がまだ冷たいままみたいになることが多いんだよね。冷凍カツとか

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/06(土) 20:26:41.76 ID:CfEdFZ12.net
>>156
フラットテーブルの場合下から電磁波が出るからな。
その関係でどうしても上の方が冷たいままになりがち。

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/07(日) 10:39:44.26 ID:FFYVEOCH.net
と言う事は冷凍食品メーカーのターゲット層がフラットレンジなのかターンテーブルなのかで消費者側での仕上がりが変わって来るのか

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/07(日) 11:46:28.72 ID:DNd0hLpV.net
ターンテーブルでコンビニ弁当が回転
うーん無理

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/07(日) 11:56:52.10 ID:PVKoyuDV.net
コンビニのフラットレンジは、弁当が大きすぎて回らないからだけどな
長すぎてつっかえて回らなくなる、ターン式は回らないと無能化するねん

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/07(日) 12:46:02.83 ID:FIOjA018.net
>弁当が大きすぎて回らない

そんな時代もあったなあ(遠い目

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/07(日) 12:57:51.30 ID:EtLO87jE.net
>>161
♪回る~回る~よ 弁当が回る 

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/07(日) 13:38:40.47 ID:HnXhCfX8.net
大きな弁当回した経験は、みんなあるのか・・w
グワシャ・・ボコ・・グワシャ・・ボコ
すごい音で驚くんだよな。w w w

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/07(日) 15:15:32.38 ID:ddKWa05K.net
引っかかって回らないから俺はハサミで容器の角をカットして回してたな

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/07(日) 16:13:49.66 ID:hKjtN0tV.net
>>144
それは単にここ2年くらい?高級オーブントースターブームがあったからでしょ

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/07(日) 19:46:00.58 ID:SRsuN4fl.net
2年ぐらい前までが高機能オーブントースターの割安感があったな
今は割高感が凄い

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/08(月) 16:23:37.91 ID:B2S9gxnx.net
電子レンジの単体のやつはどれが人気?
日立とパナで悩んでる

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/08(月) 17:06:17.99 ID:Gk88pCuK.net
>>167
シャープも検討してみた方が良い。
あとは電子レンジ単体機はどのメーカーも似たりよったりなので単純に価格で選んでも構わない。

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/08(月) 17:08:17.32 ID:nS14veh6.net
デザインで選べ

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/08(月) 20:01:51.73 ID:/VyrOV8Y.net
>>168
さんくす
今シャープなんで他のがいいかな
秒数を細かく設定できなくて

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/08(月) 20:11:48.80 ID:0g1RInYQ.net
>>167
人気あるのはパナじゃないかな?

東芝のER-XS23みたいな良いセンサー積んでる製品じゃなきゃどちらでも、よさそうだけど

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/08(月) 21:01:16.38 ID:/VyrOV8Y.net
検索したらほとんどのメーカー中身同じなのね

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/08(月) 23:27:59.59 ID:dojDhvW+.net
パナのターンテーブルなしのシンプルレンジ使ってるけど、特に不満はない
両方使った経験から言うとアイリスオーヤマは辞めとけ

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/08(月) 23:31:12.22 ID:NWtN8UYT.net
アイリスオーヤマは縁日の景品みたいなヤクザらしさが有って良いよね

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/09(火) 01:49:46.56 ID:XeTnsevN.net
アイリスオーヤマやめときゃよかった

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/09(火) 05:44:24.28 ID:ydar/ZDI.net
なんで?

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/09(火) 05:59:05.45 ID:WXPvJgXs.net
ハイアールで十分

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/09(火) 08:47:09.99 ID:3kz8aI3l.net
アイリスのフラットの奴買ってみたけど電圧が弱いのか前使ってたパナソニックならコーヒー1杯1分ちょっとで熱くなってたのが倍くらいかかるな

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/09(火) 10:03:10.46 ID:gAu1tdt2.net
ムラとか温め時間とか、レンジとしての基本的な機能からして劣ってるからな

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/09(火) 11:29:53.70 ID:yqHTV8CQ.net
パナのはオートの時だけ最大出力上げるような仕組みつけてあるから
そういうのが無いのを買えばまあそうなるやろな

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/09(火) 11:30:43.83 ID:yqHTV8CQ.net
まあいつも言ってるけど、両方の機種がわかるように型番を書いてくれないと何とも言えん

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/09(火) 12:55:49.50 ID:j4o8jVuS.net
安いヘルツフリータイプの電子レンジは
インバーターじゃ無いので50Hz地域だと
W数が下がるのがあるのよな。

そういうのだと温まりが遅い。

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/09(火) 13:11:38.07 ID:a8nmEu0X.net
あるある
説明見てると
東日本だと200W/500Wまでです
西日本だと200W/500W/700W3段階行けます

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/09(火) 16:26:02.62 ID:yqHTV8CQ.net
西日本でも600使わせてくれない機種は困る
レトルトに500の時間書いてないこともあるからなあ

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/09(火) 17:18:42.26 ID:ivaYiWPe.net
600Wの時間の1.2倍が500Wの時間
ワットは1秒あたりの仕事量だから

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/09(火) 19:56:59.28 ID:yqHTV8CQ.net
計算できるとわかっていても、憶えておくことも暗算することもめんどくちゃい

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/09(火) 20:58:23.23 ID:EyqcfkDB.net
新しく出たAQUAの四ツ星レンジ AQM-KF20Pってやつが冷凍食品に特化してるみたいで非常に気になるんだけど
まだ出たばっかでレビューが全然ないんだよなー・・・

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/09(火) 22:20:53.61 ID:KD4WBjYH.net
>>187
レビューお願いします

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/09(火) 22:39:02.34 ID:1/wewTTM.net
1.2倍は600/500の結果だからとくに覚えておく必要はないと思うけどね
うちの職場は700W使えるので、コンビニ飯に書かれている1500Wの時間のだいたい倍にすればいいって感じでざっくりだよ

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/09(火) 23:09:28.00 ID:P9xLLl9G.net
ボロ家で30Aなので逆に消費電力高いのは怖くて買えない

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/09(火) 23:32:38.11 ID:NRQVLRhy.net
30Aがデフォじゃないの?

単身なら

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/10(水) 00:19:17.07 ID:qTW8QEQs.net
A上げるのは簡単だしね

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/10(水) 08:50:44.01 ID:aOpW4wuH.net
>>187
自動あたため使うなって書いてる冷凍食品メーカーと対決させてみたい

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/10(水) 09:00:13.86 ID:N7mgkF1Q.net
>>191
レオパ40−60A、droom40Aだった
>>192
築年数あると電線の太さが足りなくて30Aが上限ってとこけっこうある

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/10(水) 11:02:34.10 ID:hOzlgrZI.net
でも冷凍食品の解凍目安時間は500と600で比例関係でもなかったりするよね
使用機種の癖なんかもあるだろうしなあ

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/10(水) 11:50:41.34 ID:s3kJS+RL.net
40Aは200V換算で40Aなのか100V換算で40Aなのか

200V換算で40Aなら1300W消費の電子レンジを5台同時に回せるよね

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/10(水) 11:56:34.65 ID:czOVC4kt.net
基本100Vでしょ
昔はエアコン用に200V引いたりしてたが
今のエアコンは100Vでも十分だしね

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/10(水) 12:01:37.29 ID:qtkgru80.net
>>197 それはないな、まぁ小さい部屋ならそういう誤解もでるのかもしれないけど
調理家電だって、真面目に製菓・製パンなら未だにガスオーブンが優位だし
30L級で量が多いなら100Vは火力不足になる

といっても家庭用レンジに200Vなんかないのでどうにもならないが

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/10(水) 12:32:35.13 ID:Fo4CMA68.net
契約Aは電圧関係無いよ
単相3線で100/200V両方使える場合でも全て合わせて30Aまで
30Aだと100V機器だけだとして電子レンジで半分近く使うことになるから他にエアコンが2台もフルパワーで動いてると危ない
逆にエアコンが1台だけならまあ何とかなるが炊飯器とかは同時に使わないようにする必要がある

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/10(水) 13:30:32.03 ID:BW9UO3UI.net
うちは30Aでエアコン、ドライヤー、カーボンヒーター同時使用で落ちる
新しくしたエアコンは頑張りすぎる

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/10(水) 13:58:24.01 ID:s3kJS+RL.net
>>199
どーゆー計算するとそうなるんだ?
何を繋いでるかなんてわかるわけもないだろうし

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/10(水) 14:12:04.67 ID:wxEoI8KC.net
最大電力については電力会社に聞いたほうが良いと思うけど
昔の従量電灯しかない時代とは違って、個別契約次第で内容が変わることを一般的に話しても噛み合わないでしょ

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/10(水) 14:31:39.13 ID:RWwGyGRq.net
>>200
エアコンは最大能力を抑える設定にする手がある。
といってもカーボンヒーター使うと消費電力高いからあれだが。

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/10(水) 15:21:25.40 ID:dmCp9kIF.net
>>199
電圧関係ないは正しいが、そうじゃない30A なら最大3kVAまで

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/10(水) 15:54:48.50 ID:s3kJS+RL.net
>>204
200V30A契約なら200Vだと15Aまでって事か

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/10(水) 15:55:52.66 ID:mjdAPB8m.net
200Vって早い話、100Vx2で位相がずれてるだけじゃなかった?

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/10(水) 15:59:58.44 ID:mjdAPB8m.net
間違ってるぽい
忘れて

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/10(水) 16:59:30.73 ID:5Rx00LdL.net
自分のところは、アンペアで基本料金決まっているけど
関西電力は、そういう契約じゃないんでしょ?
「使えるだけ使って!」って契約みたいでw

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/10(水) 17:32:22.95 ID:RWwGyGRq.net
>>208
関電エリアは一般家庭向けの従量電灯Aに契約すると、単相3線式なら
アンペアブレーカー無しで6kVA(100V60A/200V30A)迄使える状態になってる。

単相3線式の仕組み上100Vは30Aの系統が2つ取れる感じにはなるが。

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/10(水) 17:35:33.89 ID:RWwGyGRq.net
あとアンペアブレーカーは契約容量までなので30A表記なら最大3kVAなので100V30A 200V15A迄になるが、
漏電ブレーカーの30Aだと単相3線式の場合、各相毎に30A使えるので合計100V60Aまで使えるという意味になる。

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/10(水) 17:51:01.41 ID:stVV7lBD.net
メモ
ER-YD100注文してきた
予定日10日前後

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/11(木) 07:31:40.74 ID:zjOqMntW.net
>>67
ちゃんと検討した上でポチった。
教えてくれてありがとー

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/11(木) 07:44:02.40 ID:70/LYx/0.net
2人とも
届いて使ってみた後の感想も書いてね

214 :212:2024/04/11(木) 11:52:49.23 ID:alwcAr6d.net
熱量のある長文書いている人がいらしたので、私の3行よりこっち読んで。

コイズミ KOR-2601/W [ホワイト]
ttps://s.kakaku.com/review/K0001580983/

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/11(木) 14:07:05.67 ID:70/LYx/0.net
文字数はあるけど比較検討した機種のこととかたくさん書いてて
実際使ってみてどうっていう情報はけっこう少ない

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/12(金) 19:08:59.41 ID:/BjNDyAO.net
2001年製の電子レンジ未だ壊れる気配ないけど新しいの欲しい

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/12(金) 19:44:11.51 ID:b1JjR5Pu.net
電子レンジの寿命はマグネトロンの酷使ぽいから
普段朝夜だけとかほとんど使わないなら長ーく使えるよ

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/12(金) 20:04:52.68 ID:OFjrV1DG.net
>>217
マグネトロンが故障する前にスイッチ等他の部品が故障する方が多い。

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/12(金) 20:07:14.80 ID:b1JjR5Pu.net
>>218
うちの事か
少し上でアイリスオーヤマの逝った話したが

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/12(金) 20:08:18.78 ID:b1JjR5Pu.net
前の日立のオーブンレンジはマグネトロンの
故障なのか唸るけど温まらないという状態になったが
アイリスオーヤマはうんともすんとも言わなくなったな

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/12(金) 21:08:14.06 ID:vWPoShos.net
うちのシャープ製単機能レンジは25年経過
ダイヤルが少しバカになってきた
ダイヤルは使いやすいし余計な機能は要らないからまたシャープ買うかな

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/12(金) 21:39:00.71 ID:R7crViCB.net
うちのサンヨーさんはマグネトロンの故障ぽかったな
冷蔵庫の買い替えの時に衝撃を与えてしまったからそのせいかもしれない

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/12(金) 21:55:16.96 ID:svflaJqi.net
うちの安いオーブンレンジも20年だったな
よく考えたらすごいな
20年前て2004年よ
みんなガラケー使ってた頃よ
YouTubeもなかったのよ

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/12(金) 21:57:35.43 ID:pOKH2I6W.net
まあこういうのってコモディティ化してたからね
で、多機能、高機能、高級路線にいくも、、と

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/12(金) 22:07:03.82 ID:ICJ2o5be.net
やっぱレンジは10年単位で持ってくれないと。理想はマグネトロンの寿命が尽きるまでだな

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/12(金) 22:17:55.96 ID:OFjrV1DG.net
うちは東芝ER-H6の庫内灯が消えて点かなくなったのと前々から
スタートスイッチが押しにくくなってたので先月買い替えた。

温まりはしていたので庫内灯変えれば使えなくはなかったのだがスイッチ問題もあったので買い替え。
ちなみに最初に買ったER-H6は不良品で買った当初から異音がしていてメーカーに言ったら新品交換となって
そこから14年使った感じ。

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/13(土) 12:50:38.69 ID:NIMbE/3e.net
今のやつはそんなに持たないんじゃないの?
余計なパーツがいっぱい入ってそう

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/13(土) 13:54:13.53 ID:WoIGpQKC.net
>>220
それもリミットスイッチの可能性がある
スイッチが壊れてドアが開いたままでも閉まってると誤認識したまま起動しないようにスイッチを複数つけて
どれか一個でも壊れてると動かないようになってる
例えばマグネトロン単体のスイッチだけが壊れると温めだけは使えないけど
それ以外の、例えばターンテーブルは回るって症状になったりする

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/13(土) 17:39:40.34 ID:aasVL/eJ.net
マグネトロン調べてみたら自分の使い方だと200年以上持つな

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/13(土) 18:45:37.79 ID:xcJHQp7s.net
ヘルシオのAX-LSX3Aが展示品限りで税込116,000円なんだがこれってやっぱり買いだよね?

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/13(土) 19:04:52.23 ID:TH6eODwH.net
ヘルシオは人を選ぶからな
レンジ性能で選ぶならパナソニック一択
そんだけ出すならわざわざヘルシオを選ぶだけの理由が無いと
そして理由が有るならヘルシオを選ぶしかない

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/13(土) 20:42:25.60 ID:CGVw9COq.net
すみませーん、ヘルシオで温めたら塩分減りますか?

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/13(土) 20:48:39.03 ID:Yrlbzkbc.net
ヘルシオは分量気にせず自動で焼いたり、蒸したりしたかったらありよな

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/13(土) 21:06:37.61 ID:MhrlXT8D.net
塩が焼け死ぬので塩分0

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/13(土) 21:22:35.88 ID:R94BtxM9.net
>>230
いいなあ、俺は先日それの赤をエディオンネットで買ったけどお客様感謝デークーポン使って割引でも13万弱したわ
普段のクーポンなしなら大手家電量販店のネットサイトで13万代後半はする。展示品でも116000円なら間違いなく買いだろう

俺はほんとは型落ちのXA30が欲しかったんだけど、もう家電量販店では売ってないしマイナーなネットサイトでは設置サービスがないからな。スチームオーブンレンジは20キロ以上するから1人暮らしではとてもレンジ台まで持ち上げられないからね

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/14(日) 09:12:30.22 ID:wCt62ox8.net
回る単機能レンジもいよいよ寿命の気配で同じメーカーのスチーム庫内フラットオーブンレンジに変えた

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/14(日) 20:53:42.33 ID:JnTq5KlD.net
単機能レンジが欲しくて電器店行って触ってみたらボタンがカチカチと押した感触がなくてフニャッとした感触のものばかりだったけど
これ上手く押せなくてストレスになったりしないかな。使ってくうちに慣れる?
なんか嫌だったけどこれだけの理由でちゃんとカチカチ感のある値の張るオーブンレンジにするのもなんだかなと思ってる

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/14(日) 21:10:34.48 ID:Z97pfHLI.net
俺はダイヤル式のが好きだな

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/14(日) 21:11:20.37 ID:ArnyJ3Hu.net
おすすめはどれだい?

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/14(日) 21:58:52.22 ID:UaRk0doF.net
ダイヤル式は直感的に使えて下手なオートよりマシな温めが出来るけど
タイマーが切れなくなるって最悪の壊れ方をするのだけは怖い

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/15(月) 11:44:55.76 ID:vj0XEB7n.net
値の張らないオーブンレンジでダイヤル付いてるのでいいよ
シートスイッチだけのはお勧めしない
スイッチの寿命がある(コンポとかもここが逝かれる)
単機能レンジ壊れそうに音がしてたので30kでダイヤルメニューで設定できる過熱蒸水式オーブンレンジのを買ったけど

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/15(月) 11:58:46.57 ID:eqcjEPud.net
>>240
そんな壊れ方想像してたら何も買えないよ
電源コード抜けばいい

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/15(月) 12:05:15.20 ID:8ARYUstX.net
展示品でスイッチの感触悪いのは大勢の人が押したせいとかもありそう?

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/15(月) 12:43:42.72 ID:vj0XEB7n.net
単機能で小泉の土鍋付き電子レンジKRD-182D/K
ttps://www.koizumiseiki.jp/products/detail/805
ダイヤルメニュー充実し庫内フラット
オーブン機能無くて良いなら結構いい
購入前の検討に入っていた

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/15(月) 14:06:35.75 ID:AGSErz7H.net
>>231
同感 ヘルシオという調理器具電子レンジのおまけ付きでオーブンレンジとは似て非なるものだよな

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/15(月) 15:06:22.82 ID:8ARYUstX.net
初代ヘルシオに電子レンジ機能がついてなかったから、電子レンジが弱そうなイメージがついてるだけじゃないの?

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/15(月) 15:10:00.33 ID:8ARYUstX.net
単純なあっため以外の機能も使わないと高額な購入費用が無駄になるのは確かだけど、
それはどこのメーカーの上位機種でも一緒だし

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/15(月) 15:41:11.21 ID:zEla66Ue.net
>>246
おまけというのは購入動機として弱いという意味で機能的に弱いという意味ではない

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/15(月) 16:00:24.86 ID:8ARYUstX.net
機能的に弱くないなら問題ないじゃん

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/15(月) 16:12:59.02 ID:IMWv8KMa.net
パナソニックや昔の電子レンジ以外と比べるとレンジの性能に大きな差は無いかもしれんけど
気合い入れて作ってたレンジの進化系であるパナソニックが買えるんだからなぁ

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/15(月) 16:25:24.43 ID:5R84Gl2X.net
大差ないよ
デザインで選べばええよ

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/15(月) 16:43:14.07 ID:eqcjEPud.net
パナソニックのシートボタンは軽く触れるだけでいいの?

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/15(月) 17:16:54.15 ID:VsdxzjlQ.net
具体的に話してくれないと雰囲気でパナの方がいいと言われてもね

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/15(月) 17:38:38.39 ID:DC4ZA+9G.net
パナソニックのレンジを実際にどういう料理に使っているのか利点や欠点も頼みたいね

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/15(月) 19:51:02.10 ID:IMWv8KMa.net
何も考えずにボタン押せば不満の無い仕上がりになるのと
配置パターンを考えて置いても思った仕上がりにならないって違いは大きいぞ

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/15(月) 19:58:15.97 ID:IMWv8KMa.net
>>253
狙ったエリアだけ選択的に温めれるかどうかの違いだよ
2品同時あたためも、常温だけ2品
常温冷凍同時と違いがある
更に細かく監視できるセンサーと狙い撃ちできる指向性アンテナを組み合わせると
マイクロ波を吸収しやすい部位を避け
透過しやすい凍った部位を集中して温める事ができる

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/15(月) 20:01:22.19 ID:IMWv8KMa.net
機能が豊富で色んな事ができるってどーでもいい話じゃないんだよ

物を入れて温めボタンを押す
たったそれだけの事が全然違う

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/15(月) 20:04:59.98 ID:IMWv8KMa.net
昔はターンテーブルでさえ多眼センサーを採用して出力を可変してたからな
今の中級機だと太刀打ちできん

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/16(火) 11:44:48.77 ID:eOZ2FYDr.net
今は東芝も1024ポイント計測するセンサーや温度の違う2品を同時に温めたりできるわけで
パナだけじゃないし

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/16(火) 12:36:52.54 ID:+8rd0GpK.net
>>259
計測するだけじゃダメなんだよ
雑だと2品同時温め止まり
ちゃんと制御出来てるのなら、2品、3品、品数無関係だし、置き方にもこだわらない

センサーと分析、予測制御、指向性アンテナのコントロール
そして温め時間短縮の両立
これが出来ないとダメ

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/16(火) 12:41:25.90 ID:1pHBNREP.net
そもそもこの調理家電にそこまで技術投入する意味がないのにね
使えない最高速を求める車キチみたいで面白いよね

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/16(火) 12:59:11.93 ID:+8rd0GpK.net
酸っぱいブドウかね

贅沢は言わないから20年以上使ったボロ機よりオートモードがマシであればいい
で、10万以下全滅で唖然とするのが電子レンジ

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/16(火) 13:21:16.40 ID:cUp8m6hL.net
今はセラミック容器で電磁波を遠赤外線変換するアイテムも
あるので電子レンジを無理に多機能化する必要はないのよね

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/16(火) 13:26:51.35 ID:cUp8m6hL.net
魔法のお皿(焼魚用?)
セラミックボール(焼き芋用?)

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/16(火) 13:56:43.45 ID:s/NlAIqC.net
>>259
パナは瞬時に庫内全体を検知する64眼
東芝は最初に8眼がスイングして合計1024箇所の検知からの温度が1番高い箇所に固定
さすがにスペック上2品温めできたとしても性能が全然違う

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/16(火) 19:44:29.48 ID:RUB/howU.net
高級オーブンレンジ買えば何もかも一番楽なんだろうと買ってみたけど
弁当温めるときなんかは以前使ってた中堅くらいの機種の方が全然便利だった
温めメインでときどき料理にも使う、ていう人には高級機は必要ないんだということを知った

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/16(火) 20:08:08.34 ID:B96VZrNk.net
ダイヤル回して温度や時間を設定するの。
別に慣れるだろうと思ってたが、ボタン連打のが早いね

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/16(火) 21:49:50.39 ID:VsN3RPML.net
操作はタッチパネルのほうが早くて楽だよね

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/16(火) 22:07:00.81 ID:lSZh+28y.net
パナのNE-FS3Bってどう?予算的にもサイズ的にもばっちりなんだけど・・

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/17(水) 02:02:20.24 ID:sAagRrL7.net
>>269
うちは白で縦開きでそこそこ使えるオープン(250℃)機能付きで、レンジは温めメインで自動メニューは使わない、で選んだから特に不満はないけど、
はっきり言ってしまえば、MS4Bから無理矢理機能減らした感あるね
今回のモデルから両方共蒸気センサーだから、まあそこは良いとしても、自動メニューはあたためと飲み物とお燗の3つ位に削られてるし、ドア下のクリーントレーも付いてない(これは欲しかった)
まあ、その分非常にシンプルだから高齢機械音痴の両親には分かりやすくて使いやすいそうだけど、
とりあえずパナのサイトから説明書ダウンロードして見比べてみて
MS4Bって価格もサイズもFS3Bとさほど違わないから、どちらを選ぶにしても、その辺納得してから選んだ方がのちのちモヤモヤしなくてすむかもね

で、FS3B自体はまあしっかりしてて普通に良いよ、音も特別うるさくはないし、温めの精度は蒸気センサーならこんなもんでしょって感じ
買う前は気にしてなかった、スピード機能ってのが意外と使える機能だった

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/17(水) 06:30:52.43 ID:3uClN+04.net
>>270
ありがとう!
MS4Bも調べてみます

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/17(水) 06:57:34.62 ID:GKwNkL4F.net
スチームトーストという機能あるとパンも美味しく焼けるんだよね
オーブンレンジ付いていても加熱水蒸気が無いと出来ないのかな

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/17(水) 07:57:24.50 ID:3jerygE6.net
トースト焼く前に霧吹きで一吹きすると美味しくなるって動画見たな
表面がサクッとするんだってさ

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/17(水) 07:59:51.24 ID:UMjIHXQO.net
>>271
ついでにms4aも調べるといいかと
まだたまあるだろうし

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/17(水) 08:52:07.73 ID:MlfU4dXk.net
>>267-268
なにをするかにもよるかも
温めしかしないなら、何Wかの設定のダイヤルは触らず時間だけ設定すればいい
この場合、入れてドア閉めてダイヤル回して時間設定したら
スタートの合図なしに始まる機種もあるので、それは楽
タッチパネルだと、入れてドア閉めて(何Wか選んで;機種によっては毎回必要)
時間設定してスタートボタン押す必要があると思う

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/17(水) 09:23:14.59 ID:w5dGUYEq.net
>>267
機種に寄るかと
どこにあるのかわからないレンジボタン押して
左端の時間ボタン押してから右端の温めスタートとか
上位モデルに誘導するためにわざと使いにくくしてるんじゃないかって糞UIもある

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/17(水) 09:28:32.96 ID:w5dGUYEq.net
今はどうか知らんけど右端のオート調理ボタンのすぐ隣に大きな上下ボタンがあるのに強さは選べず
左のちっこいわかりにくいボタンから
3→4→5→1→2→3
ってボタンを連打させられる糞レンジもある
中の上ぐらいのモデルなのにバックライトさえ付いてないのが悪意に満ちてる

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/17(水) 10:09:21.55 ID:3uClN+04.net
>>274
ありがとう、ありがとう、助かります
教えていただいた2機は機能も性能もとても魅力的なんですが高さがちょっと大きくて悩むところ
今使っているのがMRO-BF6という日立の22リットルの古いやつで高さが330mmでこれで棚がぎりぎりなんです
(前に引き出せる棚なので電子レンジはそのまま、オーブン使うときは引き出してます)
FS3Bも良いとおっしゃってたので、実物見に行ってきます

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/17(水) 12:37:18.89 ID:RDtQBXj2.net
>>260
そんなことはパナソニックも出来てない
未来のSF技術
今の話の流れでそんなことを言ってどういう方向に持って行きたいのか

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/17(水) 12:39:54.86 ID:w5dGUYEq.net
>>279
完全完璧には出来てないから出来てないって、0と1しか認めない自閉症かよ

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/17(水) 13:52:48.83 ID:RDtQBXj2.net
いや2品じゃだめって書いたのお前やんけw

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/17(水) 14:51:20.29 ID:xdLruBsG.net
>>278
使ってみて気になる所だけ

他機種と比べたわけじゃないがオーブンの予熱時間が少し長いような気もする
庫内灯がつくタイミングが独特で扉を開閉後に電源が入る仕組みらしく最初に扉を開けた段階では庫内灯がつかないので入れる時はちと暗い
自動あたため時は時間が出ない

そんなとこだな
ちなみにタッチパネルっぽくも見えるけどボタン式
他基本性能使い勝手は問題ない
出力が大きいのはやはりよい

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/17(水) 16:07:29.22 ID:mFGQBJmp.net
トースト重視ならパナソニックなんですかね?
それともやはり餅は餅屋でトースターを買うべきか

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/17(水) 16:51:29.04 ID:BAjlD+oP.net
オーブンレンジのトースト機能は3000円のオーブントースターに勝てません

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/17(水) 16:56:58.34 ID:bseLS3vx.net
6枚とか8枚焼くならトースターがいいでしょう。
2枚を1回とかならばオーブンレンジで足りるでしょう。
オーブンレンジでも裏返さないで焼ける物がいいでしょう。
オーブンレンジの機種によっては、パンを温める時にフランスパンやロールパンや惣菜パンなど選択できる機種もあります。
食事の拘り方で選ぶ機種は変わるのではないでしょうか。

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/17(水) 18:00:22.44 ID:wR1inN/j.net
人気の「電子レンジ」メーカーランキング。パナソニックやシャープをを抑えた1位、その理由は?

10位 無印良品(3)
7位 ニトリ、ハイアール、ツインバード(5)
6位 日立(13)
4位 東芝、山善(17)
3位 SHARP(34)
2位 Panasonic(39)
1位 アイリスオーヤマ(65)
https://www.huffingtonpost.jp/entry/story_jp_661cb99de4b0f8e522db0e7b

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/17(水) 18:24:05.25 ID:TB4MYBCc.net
安くて十分層が多いってことじゃね?
かなりバイアスかかってそう

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/17(水) 20:06:54.58 ID:w5dGUYEq.net
パナは値段がなぁ
強気な価格設定な上に値引きをしない

日立は使い勝手が悪いけど値引きがアホみたいな時がある

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/17(水) 20:15:41.38 ID:A+p3vtQb.net
ボンカレーが1分40秒なのでシャープのダイヤル式使いにくい

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/17(水) 22:03:41.02 ID:8QmHTZg2.net
>>283
置き場があるなら別に買った方がいいよ

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/17(水) 22:05:15.08 ID:8QmHTZg2.net
現状、トースターと電子レンジを1台で済ませたい派は
パナのターンテーブル一択なんだよなあ
価格的にも問題なし

高級機種だけがパナではない

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/18(木) 12:19:04.39 ID:FA5O0t8F.net
>>289
1分30秒で問題ないよ

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/18(木) 12:25:04.57 ID:8lgDZSP2.net
>>289
30秒とか使いにくいんだよなー
なんであんな仕様なんだろう

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/18(木) 19:11:35.33 ID:6niuYxTT.net
うちの買い換えたレンジは10秒刻みでセット出来るので買い換えれば良いでしょう

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/18(木) 19:50:32.87 ID:rMjYY5mp.net
しかし今度は押しにくいと評判のシートボタン問題が、、

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/20(土) 17:03:21.10 ID:dXHwuFcp.net
シートタイプのレンジだけど、いつの間にかシール貼ってあるなw

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/20(土) 19:19:02.48 ID:rBYNZOWB.net
石窯ドームの高いやつで「あたためる」→「トースト他」→「肉まん」→「1個」で温めようとすると時間が25分とか出やがる
バカかよと思って手動でレンジで温める
なんだよこれ

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/20(土) 20:08:44.66 ID:gHfuUFHA.net
それは肉だねから自分で作った時の時間だね

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/20(土) 20:51:21.04 ID:HNCQwcFt.net
おもろ

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/21(日) 14:25:35.65 ID:sfF2SKCp.net
説明書をよく読もう

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/21(日) 16:01:35.65 ID:VchupFPx.net
出来立てに近い仕上がりに温め直す機能は大体時間かかるね

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/22(月) 06:17:38.43 ID:fPDTTGNP.net
知性が試される。

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/26(金) 06:54:42.78 ID:2Sv/ZAKM.net
まあスチームとか複雑な機能を使いこなせない人向けに単純なのも売っているわけでな
だから俺がたいていの人はターンテーブルのオーブンレンジがいいよと言っているのだ

本当にやりたいことがあって使いこなせる人は自分で複雑な機種を選べるからね

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/29(月) 03:39:54.66 ID:lUcxr19I.net
>>297
ツッコミとセットにしないといけないのが難点だが(このスレ限定で)コピペになりうるネタだな

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/30(火) 11:05:27.35 ID:Z/kiDziy.net
単機能電子レンジ買って2ヶ月経った
以前のやや大きめのなんでも料理可の電子レンジとの比較
温め機能だけで十分
庫内小さいは正義
油料理チンする度に濡れたフキンでササっと拭くのが超楽

毎日10回はチンしとる
白湯にインスタントコーヒー
料理に簡単野菜調理
単機能レンジ買って良かった🤗

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/30(火) 11:22:46.01 ID:+3XnxZM2.net
メーカー型番くらい書けよ

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/30(火) 13:59:25.01 ID:cZvxP4qj.net
指定時間通り温めても、大抵の場合追加で10秒×3はやらないとまともに温まらないのって普通なのかな
最初から30秒くらい追加しとけばいいのかな?

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/30(火) 14:00:29.24 ID:cZvxP4qj.net
↑冷凍食品の場合ね

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/30(火) 17:48:42.02 ID:zwiEKhq8.net
そんなもんじゃない?うちの冷凍庫はよく冷えるな、とでも思っておけばいんじゃないかと

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/30(火) 19:56:13.11 ID:01aWPhG0.net
>>307
その程度は個体差じゃないかな
うちの昔使ってたやつはだいたい10-20秒長めがよかった
わかってからは最初から足してた

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/01(水) 07:35:01.73 ID:dbTtGbWt.net
色々悩んだけどサクレジ良さげだしエブリノ買ってみるかな

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/01(水) 10:38:11.53 ID:UqPN+XDX.net
>>309
だな。
冷凍庫がよく冷えてて温まりづらいというのはありえる。

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/01(水) 12:23:10.56 ID:3Hb6xsp0.net
俺もエブリノ買うか迷ってる

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/01(水) 16:37:57.14 ID:z7kezT+a.net
買おうかなーと思ってヨドバシいったら買おうと思った機種をやたらディスるおばちゃん店員にあたってなんか買う気失せてしまった
親切のつもりだったのかもしれないけど

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/01(水) 17:40:07.65 ID:DRhDUiEj.net
どれをどうディスってたのか詳しく

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/01(水) 18:11:35.21 ID:+BtMso5T.net
>>314
インセンティブが出る機種を売り込みたいんじゃないの?知らんけど

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/01(水) 18:27:18.14 ID:351aoxWW.net
どのメーカーの何の機種かわからんもんな

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/01(水) 19:31:05.28 ID:Sp6M34is.net
>>314
kwsk

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/01(水) 20:51:59.76 ID:dbTtGbWt.net
>>318
エブリノ23L見てたらやってきて見た目かわいいけど角皿こんなに重いんですよ!けど日立のこれならほら軽い!と説明始まった
赤外線センサーが良いので見てたといったら、何故かパナソニックのBS5B勧めてきてこちらなら蒸気センサーついてますよ! エブリノは可愛いけど角皿重いし置き場に困りますよ!と。
その後も何故かエブリノについては可愛いけど角皿重いをやたら推してきてうんざりして帰った感じ

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/01(水) 21:05:40.40 ID:PwKxdCEx.net
自分のありのままの感想を伝えるのが誠意だと思ってて、客のニーズや特性を聞きながら案内できない典型的なハズレ店員だね
女性は洗う時の重さとか気になる人も結構居るから本人は至って親切な案内をしてるつもりなんだけど、例えば相手が男一人暮らしとかなら完全に余計なお世話って言う

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/01(水) 21:13:28.51 ID:UqPN+XDX.net
>>319
エブリノは角皿がセラミック製だから重いし落とすと割れる。
だが、電波を通すのでレンジとグリル調理を切り替えながら調理できるのが特徴。

https://toyokeizai.net/articles/-/602504

他のメーカーの角皿は大抵金属製だから軽いけどオーブンやグリル調理でしか使えない。

そこに利点を感じてるのならエブリノだし、そうじゃなければ他社製って感じの選択になる。

単に角皿の重さしか説明しない店員というのはエブリノの商品特性知らない人だな。

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/01(水) 21:27:16.73 ID:3Hb6xsp0.net
エブリノの角皿は別途購入すると1万円するのな。
電子レンジの価格の30%は角皿なのかよと思っちゃう。
絶対に気をつけて使わないといけない。

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/02(木) 09:50:51.75 ID:C0Vq/53T.net
メーカー店員が紛れている場合や
お店で特定機種メーカー売りたいノルマが販売店員に課されていることがあるので他の店舗も廻って交渉することも必要

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/02(木) 12:54:00.28 ID:iXfMTVVe.net
横に長細い皿の場合、庫内には横向きに入れるのが正解なのかな?
丸い皿の方が暖まりやすいとかのEvidenceってあるの?

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/02(木) 13:54:13.77 ID:ZUwhi4sG.net
エブリノは天井のヒーターが剥き出しじゃなかったら買ったんだけどな

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/02(木) 19:11:07.20 ID:Bo8UlyBo.net
ヒーター剥き出し最初は気になったけどよく考えたら今のオーメンレンジも剥き出しで適当な掃除で10年持ったしまあいいかってなった

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/02(木) 19:56:24.95 ID:plh7Vi8l.net
>>319
赤外線センサーって言ってるのに蒸気センサーの機種勧めるとか
なんかおかしいね

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/02(木) 21:23:50.16 ID:aAcdqRDr.net
両方のセンサーが載っている機種はありますん?

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/02(木) 21:30:43.53 ID:kbWfnc+y.net
赤外線と蒸気は注意事項が異なるから合わせ技はないんじゃないかな

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/02(木) 21:34:38.36 ID:kbWfnc+y.net
シャープが得意分野か

81 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★