2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

崎陽軒のシューマイは本当にウマイのだろうか?

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 12:06:57 ID:7jw/ZzPk.net
シューマイといえば、崎陽軒。横浜の人間は思い入れが激しいが、本当にウマイのか?オラは何回か食べたが、くさかったぞ。横浜人は洗脳されて、シューマイ教にハマッているのではないか。アホである。

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 12:17:32 ID:56Ot65Jt.net
横浜といったら、崎陽軒、ベイスターズ、すが義偉。

3 :いつも空腹:2008/08/26(火) 12:46:13 ID:byVOZ0go.net
ショウユ入れが可愛い。

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 13:07:31 ID:Ho3i3TWR.net
他にもおいしい焼売はたくさんあるけど、
俺にとって焼売の原点とも言える崎陽軒のシウマイが一番好きだ。

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 15:36:55 ID:XMPoQ7SJ.net
戸塚にある、崎陽軒の高級そうなレストランに興味がある
あそこでシウマイが出されたらうまいだろうな

6 :崎陽軒:2008/08/26(火) 18:23:58 ID:7jw/ZzPk.net
横浜と言えばミドリのオオヤマネズ。崎陽軒のシューマイもグリーンピースが乗っている。
横浜駅東口の崎陽軒レストランの2階のシューマイは絶品だが、シューマイ弁当はくさいときがあるな。
私はぶれない。

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 20:58:23 ID:/SfkBSBw.net
>>1
「崎陽軒のシウマイ美味しくないですね」みたいな発言をして
その直後消えていったお笑いがいたな。

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 21:13:59 ID:e5OrMCgh.net
いたいた、お笑いいたなあ。誰だったかなあ??
崎陽軒は地元Y銀行がメインバンクだったが、
横浜駅東口の本社ビル建築負担が大きくなって、
弱っているときに、
Y銀行は不良債権だからといって貸し渋りした。
そこで困った崎陽軒はメガバンクに助けを求め、
M銀行が支援して、弁当ファンもいて、見事に立ち直った。
Y銀行の貸し渋りは国会でも取り上げられた。
横浜、神奈川で、Y銀行が中小企業、中堅企業、
個人のための銀行といっても、
しらけたムードがあるのはこのトラウマかもしれない。
頭取は確か大蔵日銀ばかりだし。
個人的記憶だから、間違えていたらゴメン。
横浜の広告のT社は、D銀行、今のM銀行が融資を見切って倒産した。
まあ放漫経営だったから、これは仕方ないが。
シューマイという知名度、弁当に回帰して大事にしたのがよかったのだろう。
私はぶれない。
確かに味がクサイ時代もあったが、今はだいぶ取り戻しているよ。

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 21:54:35 ID:M2v2OUmm.net
真空パックは臭いし、脂ズルズルで口に合わない。
パックでないものはおいしい。

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 23:54:05 ID:gt9owPst.net
>>8
誰でも分かるような略語使うぐらいなら、正式名称で書けよ

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 08:22:19 ID:5AblrKWe.net
オッサンになった今でも1000円の折り詰めを買ってきて
ビール片手に欲望の赴くままに貪り食うのが楽しみ。
子供や犬が食べたがっても、とりあえず牙を剥いて威嚇するくらい好き。

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 08:43:51 ID:2RRPquQw.net
 ×シューマイ
 ○シウマイ

>>1スレ立て直せ。ってか崎陽軒スレもういらないって。

13 :いつも空腹:2008/08/27(水) 09:03:03 ID:wdH92o14.net
美味しいシューマイ♪きーよぉーけん♪

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 19:23:48 ID:FkIUtcUy.net
大阪における551の豚まん的ポジションだなw
究極に美味いというわけではないがもはやスタンダードとして愛されている

15 :崎陽軒:2008/08/28(木) 08:36:47 ID:FiIJ1lWi.net
すいません。訂正します。
「崎陽軒のシウマイは本当にウマイのだろうか?」

551ナンバ蓬莱のブタマン、ウマイよね。
夏のアイスは不思議だったが。

シックリくる枕詞が世の中には存在する

餃子=王将 
ブタマン=551(関西限定)
シウマイ=崎陽軒
牛丼=吉野家
うどんすき=みみう(関西限定)
真珠=田崎真珠
お茶づけ=永谷園
大人のプラモ=東京マルイ
子供のプラモ=タミヤ模型
ロック=ディープパープル
優秀馬=マンハッタンカフェ
ギャンブル=川口オート
国会議員=スガヨシヒデ
県会議員=カトウ
ビーチバレー=浅尾美和
証券会社=野村證券
本屋=有リン堂
牛乳=タカナシ乳業
弱い野球=ベイスターズ

枕詞だが、スリコミではないのか?本当の味は?
というのが、このスレの疑問の始まり。
真空パックはクサイが、普通のはOKって評価ですね。
さ、今日もお昼は横浜駅通路の売店で買って食べよっと。
カツレツアンも弁当もウマイけどね。

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 09:40:15 ID:3ARE/If4.net
個人的にはあんまり好きじゃない。味もボリュームも重い…横浜在住だけど洗脳されてないよ

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 09:52:09 ID:7wkQ/+jS.net
ハマスタで食べるシウマイは最強!ビールとシウマイがあれば、ベイがボロ負けしても関係ねーよ…

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 11:34:02 ID:No8sV6Es.net
ワタクシ、スタジアムはシウマイを摘めるビアガーデンと割り切って行きます。


19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 18:29:06 ID:QD22vIBj.net
崎陽軒のシウマイを食べた。
おいしくない。というか、どこにでもある味。
弁当の限界???
ハマスタでビール片手に食べるのがいいのかな?
結構、すいているしね。


20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 07:43:49 ID:WnItRg1Y.net
崎陽軒のシウマイ(×シュウマイ)スレはすでにあります。
過疎板で似たようなスレが複数あってもメリットは少なく、
逆にデメリットのほうが多いと思いますので、
既存のスレを有効利用しましょう。

横浜料理】崎陽軒のシウマイ弁当 7【×シュウマイ
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/bento/1200129751/
> スレタイはシウマイ弁当ですが、シウマイそのものをはじめ、
> 崎陽軒のほかのメニューについても語ってください。

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 20:52:55 ID:xIHo99Ag.net
シウマイウマイ モウオシマイ

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 23:08:06 ID:y7yPTK6a.net
南関東の中年以上はたまーーーーーに強烈に食いたくなるんだよ。
田舎者とガキにはわからないだろうな。これだけは。

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 02:24:04 ID:1tYVwtoz.net
そういえば、高校時代の友達が崎陽軒の工場に就職したな
元気でやっているだろうか

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 10:59:25 ID:AquTJ7UH.net
真空パックではないほうが断然美味いと、ハマスタ観戦の時知った
土産にもパック詰めされてない、箱の中にむきだしのやつ持ち帰ってるよ
24時間過ぎても、自己責任で食ってます。ビールに合うよね

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 00:57:03 ID:veOwkS5q.net
シウマイウマイヨ ワハハッワハハッ ワハハハハッ ヨコハマジンノケッコンシキハ ケーキノカワリニシウマイニニュウトウ

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 15:53:58 ID:iUm9oFRJ.net
他のどんな高級シュウマイよりも美味しいと思う。

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 01:33:53 ID:/jB26CEQ.net
崎陽軒
テレビでやってたな。結婚式の話。
ケーキ入刀もシューマイだってさ。
横浜の人間の棺おけもシュウマイ型か?
クソする便器もシュウマイ型か?

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 20:15:44 ID:leWdf79s.net
>>22
あるよ。
以上。
はい次の方。

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 16:42:41 ID:U+PBxhPF.net
横浜料理】崎陽軒のシウマイ弁当 7【×シュウマイ
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/bento/1200129751/

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 11:37:51 ID:T/zlaYTV.net
値上げらしいな

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 23:54:38 ID:SaO5JASr.net
崎陽軒のしゅうまい弁当のにおいを嗅いだ甥っこは必ず
「うんこくっさーい」いう。


32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 01:15:00 ID:mrqwTVXp.net
横浜市民だが、皆が思ってるほどシウマイは食べてない

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 17:51:33 ID:Ve7kYmuo.net
福岡市民だが、皆が思ってるほど明太子は食べてない

34 :横浜市民です:2008/09/18(木) 18:26:56 ID:5VJco3iB.net
横浜市民です。
崎陽軒弁当買って食べました。
確かに、大しておいしくもないのに買ってしまう。
あのロゴ、文字に洗脳されています。
ちょっとうれしくなる。
旅行していないのに、旅行したような気分、
で、うれしくなるのでしょうか。
湘南電車が横浜駅で停車したとき、窓から
崎陽軒の駅弁を買う、そのDNAが
埋め込まれています。
数年後、横浜崎陽軒ベイスターズになって欲しい。
横浜崎陽軒マリノスになって欲しい。
異議なし!
横浜市民は洗脳されています。
全国的にフランチャイズとかなってないのもいいですね。
冷凍食品がスーパーで売られていないのもいい。
コンビニにないのがいい。
巧みなブランド戦略かも。
値上げしてましたが、買ってしまったし。
うんこのにおいも、DNAに訴えるもの。
人間は、汗とかうんこのにおいに本能的に
惹かれますから。

横浜市民でした。


35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/26(金) 18:58:46 ID:sVa9h1AF.net
崎陽軒の配達の車が毎朝、駅の近くで止まってうざい。
納品だろうが、ずらっと並んで運転のじゃまだ。


36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/27(土) 08:16:36 ID:1E1mWZzv.net
地元で売っててもめったに買わない

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/27(土) 12:19:07 ID:bWPwxy+A.net
たしかに臭いよね
でも臭うまいってあるじゃん
ギョニソーとかシーチキン的な

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/27(土) 18:51:29 ID:1E1mWZzv.net
値段がボッタクリすぎ

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/27(土) 22:01:01 ID:+E/m9lQp.net
ウマいマズい以前に、ご飯のおかずに不向きと思う
シウマイがあれば、ごはん何杯でも食えるなんて聞かないし
でもシウマイ弁当からシウマイ抜くと、おかず足りなすぎだし
だからいつも、崎陽軒の生姜焼き弁当を買う

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 00:09:32 ID:Miga1BZb.net
弁当は量がすくなすぎ

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 20:42:46 ID:iN3cRuN4.net
はっきり言ってたいしてうまくないよ。
でもうちの親父は子供のころから、シュウマイ=崎陽軒とすりこまれているせいか
シュウマイはここのしか食べない。崎陽軒以外は糞なんだそうな。

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 23:00:37 ID:3jdUDFpT.net
確かに神奈川出身の友人たちの多くは、崎陽軒は別格だと言う。
一部の人間にとって牛丼といえば吉野家なのと同じらしい。
俺にはよくわからん。まあCMは昔から知ってるが。

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 05:15:08 ID:dTRH0rm9.net
タケノコ煮たやつはうまいよ

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 05:47:12 ID:A9ftMN/v.net
だから何故、重複スレで語りたがる?

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 12:37:41 ID:vVjAUTVW.net
価格改定のお知らせ
http://www.kiyoken.com/20081001_price.html

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 06:21:52 ID:elOGSS55.net
>>42
神奈川住まいで、近所の駅なら大抵売ってるけど
高くて大して旨くないから、買わない

30年前なら崎陽軒最高って思った人は多いと思うが
今は、他社の安物に値段、味、量で追い越されてるよ

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 22:49:27 ID:VHHdXd2v.net
味が追い越されてるかどうかなんてどうでもいい
あの味が好きなんだ

カップ麺でもいろいろ旨いの出てるけど
元祖日清カップヌードルが一番って奴いるだろ

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 06:43:47 ID:sCougnDM.net
美味い。駅弁は冷めても味が落ちないのがクオリティー。
出来たてのホカ弁と比べるのはナンセンス。
鳥栖もまずくはないが、関東人の俺には、崎陽件のシウマイ弁当が良いね(^^)

野球観戦でハマスタでは若干高いので、関内駅であらかじめ買うのが良し。

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 08:29:04 ID:9Kd7gJVQ.net
値段印刷されてるのにおくめんもなく上乗せして売ってるのか やだな

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 09:24:08 ID:tPSrbMtU.net
シウマイ5個のおかずで780円ってどんだけ〜

シウマイ1個でもエビフライ、鮭、唐揚げ、その他の530円コンビニ幕の内がいいな

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 09:37:21 ID:HJwZ8pkQ.net
ポケットシウマイしか買わない
他は割高

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 17:08:52 ID:WhZTncfX.net
>>40
これを真剣に食うお前がアホ
この弁当はビールのツマミとして食うものだ。
わかったか、たわけ
ジャンジャン

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 18:00:42 ID:tPSrbMtU.net
不味いツマミはビールもまずくなる

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 00:17:25 ID:j3NngG5B.net
崎陽軒は旨いのでビールに最高のつまみ

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 02:05:59 ID:8bAQV2+m.net
1100円だっけ?
たまに食べたくなるときは、アレじゃないと満足出来ない。

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 02:31:37 ID:Xo7OCl7J.net
東京以外の人間から見れば、東京から出張の帰りに新幹線でビールとともにいただくビールは最高
駅で売ってるつまみでは最高レベル

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 07:56:14 ID:j3NngG5B.net
>ビールとともにいただくビール

そんなビールを私は飲みたい

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 10:52:48 ID:0sLIMKNO.net
弁当をつまみにする奴の神経がわからん
ご飯が邪魔だろうに

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 13:36:53 ID:Xo7OCl7J.net
>>58
スレタイはシウマイであってシウマイ弁当ではない。
酒のあてには単品で買ってる

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 14:14:24 ID:ZbXzVvrZ.net
>酒のあて
この表現イラッっとくるな

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 17:17:03 ID:ToGh0cjC.net
>>58
醤油をちょっと垂らしたメシは十分に酒のつまみになるぞ。

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 19:36:55 ID:vNV9oQd+.net
メタボ乙

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 20:20:12 ID:x1/fjR1H.net
大阪人から言わせて貰うとまずいっす。
美味しいとは思えないです。

一消費者がそう感じたんだし。
言いたくないけどしょうがないです。

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 03:33:27 ID:ce9VcKDr.net
まあ、551なんかをありがたがってる下じゃなくて舌にはそうかもね。

肉まん以外は何じゃこりゃ?って味に感じるよ一消費者として。


65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 19:38:00 ID:vFRSOtp3.net
食い物は何であろうとありがたいと思ってる俺は勝ち組
美味い物がたくさんある世の中の方が幸せじゃね?

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 23:19:25 ID:nBaP/2vt.net
爺さんですか?

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 07:15:08 ID:spFIDktW.net
グリコのえびしゅうまいの方がうまいよ
ホソヤミートの肉焼売もうまい

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 07:31:48 ID:4bXLLbpr.net
舌が中国産に慣れ親しんでますね
わかります

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 23:26:06 ID:iRziivaR.net
うまそー
http://www2.vipper.org/vip950534.jpg
http://www2.vipper.org/vip950542.jpg
http://www.vipper.org/vip950549.jpg

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 10:44:05 ID:7RwcZRAA.net
不味いものが分かる舌、って料理評論家でもない限り要らない能力だろ

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 14:08:54 ID:3TkGdRVL.net
>>64
あえて釣られてみるが、551(というか関西で)は
× 肉まん
○ 豚まん

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 17:55:59 ID:4kXqxQSa.net
神奈川県民です。
551は餃子は好きだけど、豚まんは別に。って感じだな。
海鮮焼きそばも、普通としか思わない。
で、崎陽軒のシウマイもまた、は何でみんなありがたがるのかわからん。
うまいか、あれ?


73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 23:57:49 ID:OWMFs25b.net
おれも神奈川県民だ

近所の駅、デパート だいたいどこでも売ってるが
買わないな
おれも あれには疑問形?だな

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 09:49:02 ID:tAf5QO15.net
>>71
>63にあえて釣られた俺に更にあえて釣られるって、おとり鮎みたいだなw


75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 13:40:48 ID:v7Q7Awx9.net
いつもポケットシウマイ2個買っていたから
これを買えば実質価格据え置きだな
http://www.kiyoken.com/products/shiumai/mukashi12.html

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 17:18:40 ID:+hJdXm1/.net
メタボ乙

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 21:20:43 ID:VR9NQwFK.net
 みやげに特製シウマイとカニシウマイ買った。
確かにうまかった。

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 00:55:05 ID:YW5BGS4k.net
俺はいつも昔ながらのシウマイだ

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 16:11:04 ID:JzYkngVF.net
かにシウマイなんてあんだ?
特製シウマイなら安いノーマルシウマイのほうが崎陽軒らしくていいな。

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 12:20:39 ID:PtRrWOXl.net
シルクシウマイ食べたよ。季節限定だって♪茂吉さん(創業者?)の顔のひょうちゃんが入ってた。アタリかな。6個入りで700円は高いけど、なにやら美味しかったよ。

81 :千葉:2008/11/20(木) 20:35:14 ID:PaAaZVap.net
11月18日に横浜・赤レンガ倉庫の崎陽軒で昼食を食べた。
@坦々麺・・・人肌ぐらいのもので食われたものではない。 味も最低でデニーズの坦々麺の方がまだマシだ。
A甘辛丼・・・単に甘いだけで全く辛味がないいかさま。
Bおまけのシウマイ二個・・・硬くて本当に蒸したか?思うようなもの。
金を返してほしい。 おかけで別のところで口直しをしてしまった。 この会社はいずれつぶれる。みんなでつぶそうぜ。
千葉のカエル

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 23:20:38 ID:cOmwNwjT.net
神奈川に住んでいたときはあまり食べなかった。
東京に来て時々無性に食べたくなる。
駅で買ってバスに乗るときに匂うので包みを二重にしてもらう。
翌日でかけないときにたべる。
何故ああも匂うのか?

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 23:46:25 ID:cVsk0OwZ.net
>>81
悔しい思いをしたのは分かるが、残念ながら弁当スレの話題じゃないな。

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 01:50:22 ID:ic8qXC5l.net
>>81
板違いだろ
死ね屑

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 11:24:12 ID:GP8ydi12.net
          ⌒  ヽ ほ  (⌒,
        、⌒ (  ほ  く    ⌒)
      (     く    ( )   )
        (    _,,.._,.-ー、,、_  '
          /_,-ヘ '^ッ '、^ ゙ヽ、
         / '" _,'" ,ノ ,ヽ, ` 、 ヽ
        ,i  '"  / ,'  ',   ::い7
         |    i  ;     ...::i/
        ,ヽ、        _::::;;イ
         ゙̄`ー-......,,,,,::-''''",/
       _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
     >                  <
 ─ /  /_ ──┐ /  ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
─ / / ̄ /   / //    | ̄| ̄ 月 ヒ | |
__ノ   _ノ   \   /    / | ノ \ ノ L_い o o


86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 22:21:20 ID:XtNDYldr.net
新幹線で飲むビールのお供
それ以上でもそれ以下でもないのが崎陽軒のシウマイ

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 05:13:08 ID:s7iu8myG.net
だからなぜ重複スレで続けたがる?

>>20のurlを現鯖に変更して張りなおしておくので、続きはそちらで

横浜料理】崎陽軒のシウマイ弁当 7【×シュウマイ
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/bento/1200129751/
> スレタイはシウマイ弁当ですが、シウマイそのものをはじめ、
> 崎陽軒のほかのメニューについても語ってください。

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 13:36:49 ID:fCm/O+Dn.net
>>82
あるある

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 22:54:27 ID:YpZucZIT.net
>>63
炭水化物をおかずに、ご飯食べるような人種じゃ理解できんだろ

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 01:15:58 ID:Fr5gD8KA.net
不味いとまでは言わんがそう美味いものでもない
所詮は551の豚まんと同レベル

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 15:23:22 ID:Zp+ihuVF.net
豚まんを美味しく思えない舌なんてなんて不幸せな奴

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 02:30:40 ID:LPow3IDj.net
551はうんこ臭くはないしな

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 14:46:18 ID:XOIKuxOi.net
>>89

炭水化物 =>  たこ焼き  のことですか?
チャーハンをおかずにライスを食うようなもんだよね。

551は大阪人そのものだね。 
新大阪の売店で並んだおばちゃん見たら尻込みしてた俺。

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 06:54:42 ID:W8Vr5C+o.net
551はそんなにうまいとは思わん
あれ時間が経つと脂がしみ出るから嫌だな
名物なんてのは基本ボッタクリだしな

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 13:02:09 ID:tFo8ZKRz.net
ハマ弁の美味さはバカとカッペには分からん


96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 19:06:25 ID:hm7QO/ec.net
球場で食べて一番美味しいのは?
車のナンバープレート・一番人気は?
などのアンケート&結果

http://post.messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=SP&action=m&board=1835951&tid=fa5dea5ja5na594qc0o5ad&sid=1835951&mid=2038&n=1


97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 10:32:31 ID:UMGA8blx.net
東の田舎者が何を言わはってもなあ

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 07:40:30 ID:+0RETyfH.net
鳥栖駅のシゥマイ弁当の方が美味しい

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 20:02:31 ID:FLf15EYE.net
>>1 wwwwwwwww

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 14:37:26 ID:AR8Our3N.net
おいしいと思うよ 駅弁で千円以下は安いと思う。おかずもいろんな味が入ってるし、お弁当はおいしいよ。

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 20:35:35 ID:pNUHEVfX.net
横浜チャーハンはシウマイも入って550円!!
今時こんなCP高い駅弁ないよな

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 09:15:15 ID:1O4MRziK.net
崎陽軒の弁当はどれもバランスが良くうまい。ただし都内で販売している東京工場製のものはかなり味が落ちる。

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 11:16:55 ID:rxn+/Z+X.net
横浜のを食うと比較しちゃうから不幸せになるということですね

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 18:35:46 ID:at6C/svR.net
できたてを包んでくれる551に比べたらこういう冷えた大量生産品はちょっとねぇ。
白く固まった脂が歯にまとわりつくのが気持ち悪いです。
もうコンビニやスーパーと同じくらいじゃない?



105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 21:13:45 ID:Avt4LZKF.net
>>104
関西人乙。

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 00:58:15 ID:KfpA5TTK.net
551も脂っこいだけで美味くないけどな
かといって崎陽軒が美味いとも思わないが

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 11:23:39 ID:mLDei5Zr.net
>>104
駅弁www

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 08:14:15 ID:Y6hGFn9z.net
わが家は崎陽軒の焼売しか喰わん

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 00:21:32 ID:lZ273a3E.net
ところでお前ら醤油入れ何個持ってる?

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 13:16:49 ID:9zECSPKF.net
真空パックのやつはたまげるくらい酷いなあ。 でもその不味さが
ちっとづつ癖になりつつある。

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 12:02:58 ID:ccCl2c2U.net
551も崎陽軒もうまい
551は豚の脂身が多いらしいが柔らかい
崎陽軒は貝柱が入ってるせいか旨みがある


112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 12:21:02 ID:n6Tx8xT2.net
シウマイ弁当自体がビールのつまみになるほど味が濃い
健康的にどうかはわからんが

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 13:06:55 ID:YPZg+lj7.net
みんなどういう順番で食ってる?
おれはまずシウマイ2個、から揚げ、卵焼きで缶ビール一本
つぎにまぐろのつけ焼きとタケノコとシウマイの残りと他のおかずで缶ビール1本およびご飯
最後に杏

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 13:58:34 ID:+x4EOi+B.net
俺、今、福岡に住んでるけど東京から帰る時は深川めしと崎陽軒のシュウマイ、缶ビールだった(^0^)
夜行列車に駅弁!(^O^)ブルートレィンにまた乗ってあの余韻を味わいたい・・・・・・

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 22:48:37 ID:+x4EOi+B.net
崎陽軒のシュウマイ!福岡で売ってる所、教えて(^0^)/

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 12:39:24 ID:cf+1cXin.net
大阪より西には無いんじゃないか
探し回るより崎陽軒の通販で買った方が良いかと

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 07:58:33 ID:h7Nw8wKj.net
>>115
真空パックはおすすめできないけどな

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 10:49:30 ID:653GzpQA.net
↑どうもありがとう・・・真空パックですか!じゃあしかたないので呼子マンボウのイカ焼売か鳥栖中央軒の焼売で妥協するよ

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 01:34:13 ID:M20etfph.net
真空パックはリーサルウェポンです

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 03:23:16 ID:0F7CL+0I.net
リーサルウエポン?

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 10:58:50 ID:BOgYmhyA.net
ぐぐってみ
リーサルウェポンで出るよ

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 13:23:12 ID:mj3x9Cel.net
日本一の中華街を有し、日本一の「肉まん」が自慢のひとつの横浜に「551」程度で歯向かうなんて。

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 16:55:01 ID:ZbP+z0WF.net
メルギブソンが食ってるとか?リーサルウエポンで焼売つついてたとか?

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 19:09:28 ID:SIExCF69.net
>>116
いや、東北から北にも無い
通販で買うほど好きなら買ってくれ



125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 22:38:40 ID:mj3x9Cel.net
全国で売ったら意味ないじゃん。限定だよ。

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 22:57:31 ID:LUfC/KkD.net
ま、冷めてもビールのつまみになる
王将の餃子が臭くなかったらなあと

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 06:04:31 ID:sX1LeWjU.net
たしかに崎陽軒のシウマイは臭い。臭いんだが、何度か食べると
これが病み付きになる。
ソフト麺にも似たC級グルメかもしれん。

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 11:38:55 ID:YeSXFNWG.net
↑そう!まんぼうの烏賊焼売も好きだが崎陽軒はもっと好きだね!

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 12:01:21 ID:fuwMi8pm.net
崎陽軒のシウマイまんじゅうが激しく気になる(´・ω・`)
食べてみたいがうまいかどうかわからんのに買うには勇気のいる値段…

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 14:32:00 ID:VYPM5u3/.net
崎陽軒のシウマイ、味が落ちたね

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 14:38:35 ID:ItT6FgYe.net
シウマイまんって、餡がシウマイの中身のような気がしてるんだけど
どうなのかな。オレも確かめる勇気が出ないw

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 14:44:20 ID:oIYg2gvX.net
え、結構好きなんだけど
半年に一回くらい食べたくなる

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 20:36:47 ID:BxYLcUdz.net
以前よりグリーンピースが減ったね。
前は、グリーンピース団子みたいな時もあったんで、これはありがたい。

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 23:27:48 ID:8hCOQwSn.net
俺は大好きなのだが

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 11:01:08 ID:YVqelyul.net
ハネケン

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 14:01:03 ID:nWXr0tbN.net
崎陽軒のシウマイ饅頭食べたけど、普通にシウマイのまま食べた方がうまい。

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 23:43:33 ID:pByU/SHJ.net
昔は弁当にもひょうちゃん付いてたのになぁ…

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 18:53:16 ID:hDCy4hXL.net
>>129
>>131
公式サイト情報のとおり、生地の中にシウマイそのものが入ってる。
ttp://www.kiyoken.com/products/nikuman/shiman.html

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 02:51:28 ID:XmjHC2Q1.net
たまに、中にゴロッとしたスジっぽい部分が入ってるときがあって萎える

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 05:55:11 ID:KOt6D2fe.net
崎陽軒のシウマイ、海外から帰ってきて成田で食べると感動するくらい上手いw

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 10:44:21 ID:NEhAqPbz.net
旅先で食う試食の小松菜が妙にウマイのと一緒だな
みやげで買って家で食うとそうでもないんだが

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 10:57:25 ID:MeccNpo5.net
>>141
野沢菜とか高菜のことか菜?

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 10:40:45 ID:Xu9yK4ti.net
野沢菜はしゃきしゃき、高菜はべちゃべちゃ、ぜんぜん違うぞ

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 15:13:54 ID:Z0stpjab.net
野沢菜漬けは酒のつまみに
高菜の細切り甘油いためはご飯に美味いな
辛し高菜もいいけどね


145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 02:26:14 ID:IdjUExm4.net
>>143
小松菜は?

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 01:11:56 ID:204J8EKY.net
テスツ

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 01:13:44 ID:204J8EKY.net
>>141>>140
全然意味が違うと思うのですがというより違う

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 02:39:23 ID:ml/zV4qi.net
>>141を書いた人は脳が弱いか酔っぱらって適当な事を書いたのでは?



どちらにせよ・・・・・

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 10:03:14 ID:b+cMq0Sf.net
オレは>>143が一番○○と思う

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 15:54:57 ID:204J8EKY.net
あー面白い。
ageてー!

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 07:36:05 ID:DPPZDkQM.net
ほっかほっか亭の弁当で中学生ら53人食中毒
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/bento/1248730008/

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 02:25:36 ID:yL55vfW9.net
ここってさ、いつまで(仮)なんだ?


153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/16(日) 02:23:23 ID:MbNEiX7O.net
俺は魚介系の味が苦手だから、貝柱はいってるここのシウマイは苦手だな〜
肉肉しい551に豚まんの方がうまいと思っちまうぜ!

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/17(月) 17:58:37 ID:PG1dHrfF.net
だから、ブタまんとシウマイは違う食い物なんだから比べるなってのw
シウマイまんも失敗だとは思うがな。
あとは、個人の好みの問題だべ?。

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/17(月) 18:21:12 ID:yiyfvbvF.net
横浜人で地元商品なので応援はしてるがシウマイは美味くないと思う
シウマイ弁当ならマグロの照り焼きが一番好き
値上げもちょっと許せないな



156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 15:42:10 ID:WHq0IK3j.net
ギヨウザ弁当まだあ〜

157 : [―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 21:50:53 ID:hwV5eNsi.net
やかましい!脱げ!!

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 19:40:03 ID:6joLOEEl.net
僕の腋臭はシューマイの匂いだから焼売好きな女子がいたら仲良くしてほしいな。

マジでシューマイ工事が脇にあるみたいな時がありますK

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 00:22:02 ID:B3RYWu4R.net
夏休みだねぇ。他にやることあるだろうにwww
せめて各社シューマイ比較ぐらいやらないと自由研究のネタにもならないぜ。

160 :158:2009/08/23(日) 02:59:09 ID:AMVIHk6j.net
学生ぢゃないやい!
万年夏休みてまいっちんぐなシューマイ工場おじさんなんだかんね。よろピクK

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 10:31:02 ID:HuQN1k0B.net
崎陽軒のシウマイなんて臭くて脂っこいだけじゃん

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/24(月) 02:36:35 ID:U0QExhVs.net
シューマイK焼売

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/24(月) 18:16:23 ID:NId4zXPJ.net
夏休み、旅行するとき買った。
食えたもんじゃなかった。
あのニオイはキツイな。
なんで、長生きしてるの?

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/26(水) 12:06:10 ID:q7FgYMMv.net
おかずの取り合わせは悪くないんだけど、これで美味しかったらな・・

どんなに料理下手な人でもこんな味には滅多にならないと思う

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/26(水) 13:14:24 ID:2JlmXs42.net
そんな思いをしてまで喰わなくてもww


166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 11:30:05 ID:JgcqcDm6.net
30数年前、横浜に住んでる親戚の家に遊びに行った帰りに毎回真空パックのお土産を親が買い
お昼や朝食のおかずでよく食った。
10年前、あの味を思い出し食ってみたが臭くて余り美味しくなかった。
最近またあの味が好きで東京駅で出来立てをよく買う。
子供の頃食った記憶って思い出の味になるよな。

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 22:48:25 ID:ogCW7mPn.net
真空パックは温め直後は確かに臭い。
パックの口を広げてから、常温で
湯気が出なくなる程度に冷ましてから食べると良い感じ。

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 16:55:36 ID:pwen6/9G.net
新横浜で買って新幹線の中で食べたら
堅くて脂臭くてとても食べられなかった
あれってもしかして期限切れだったのか、いつもああいう味なのか?
ひどいね

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 18:25:02 ID:Lx48zbhR.net
何を買ったのか書かないと。コミュニケーション下手だな。

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 01:09:37 ID:Y/8KG8je.net
>>168
自分が食べた時も固くて臭かったからそれが標準みたいよ

ほんとにひどい味だと思う

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 23:49:49 ID:TtssReKp.net
お土産で真空パックの持ってったがあまり減らなかった。

菓子類と違って一手間かかるからと思ったが、あの匂いが受けなかったのかもと思い始めた。
たしかに臭いと表現する人もいるんだわな。
あれを土産に選んだオレ最悪・・・。orz

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 00:09:27 ID:H9PY04Al.net
売店のやつの態度もあんまり好きじゃないね


173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 03:27:53 ID:Gqen/G2U.net
確かにまずい

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 00:23:01 ID:2S7qbqTA.net
>>171
いやがらせと思われた確率74%

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 09:01:01 ID:lJWBQvpC.net
お土産にくず肉加工品ってw

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 15:15:53 ID:Nq8mT5Bs.net
>お土産にくず肉加工品ってw
わかります。 >>175のことですねwくず肉ですもんねw


177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 06:35:30 ID:iir4bGf9.net
そんなに悔しかったのかw

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 11:03:23 ID:De4FnqbP.net
>>175
がチック症候群(ググってみな?w)だと思うので面白半分に貶してみただけw


179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/30(金) 08:41:46 ID:vh8XbwV0.net
崎陽軒
う〜ん
たしかにおいしいものではない
横浜住まいですが、あまり食べない
ポルタで弁当買うなら、勝れつあん がおいしい
う〜ん
出張で新幹線で食べたときも
ニオイで、周りがイヤな顔をした
う〜ん
でも、コンビニ弁当より食べたいと思う
でも、コンビニより高いから、なあ
なにか別にヨコハマ名物があればいいな
でも、
所詮弁当 なんでもいいや!!

レストランであのシウマイが出てきたら怒るけどね



180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 20:14:03 ID:oyVng/w3.net
横浜あいすもよろしく

横浜あいす「月餅もちっ子ひょうちゃん」商品化へ‐崎陽軒と関東学院大
http://www.hamakei.com/headline/4535/

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 21:14:59 ID:BmPJETGN.net
あれほど臭いのだから、
何か、逆香料みたいなのを入れてるとしか思えない

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 17:26:30 ID:0iuup5Fe.net
チルドのやつはちっともおいしくないけど
真空パックのやつは皮がフニャフニャなのはしょうがないとして
味は本場っぽくてかなりおいしいよね!

って書き込もうと思ってこのスレを開いたら
世間の評価はまったく逆であることを知って、今、愕然としている。

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 18:41:09 ID:kIHVUYgh.net
真空パックは、どうしてもレトルト臭さが気になる。

火であぶるとかなりマシになるけどね。

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 23:45:32 ID:0jsiBXPz.net
真空パックはテロ兵器だ
嫌な上司の土産にしる

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/03(木) 11:36:57 ID:HZ08zLut.net
知り合いの台湾人(ビジネスでしょっちゅう日本と行き来している)に言わせると
崎陽軒のふつうのシュウマイは中国や台湾にはない味で、おいしいとは思えないが
真空のやつはシュウマイとしてはともかく肉料理としてはかなりおいしいとのこと。

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/03(木) 22:52:35 ID:YMZOT89K.net
>>185
ドイツ人じゃ無かったっけ?

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 09:31:14 ID:eqpGsobr.net
ああ、確かにドイツ人やフランス人も普通のより真空パック版の方を好みそうだな。

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/04(月) 18:07:30 ID:PwiaH84e.net
モロゾフのプリンの容器をコップ代わりにする家庭って・・・・・
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1262592767/l50


189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 09:32:03 ID:BSl22AZS.net
>>179>>181
シウマイは独特の香り(ホタテ?)でちょっと硬いしね。
でもシウマイ弁当はご飯も魚の照り焼き?も美味しいのでたまに食べます。

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 12:52:45 ID:ptt25iUI.net
10年前に崎陽軒のシウマイを買ってチンしたら
汲み取り便所のような悪臭が漂って食えたもんじゃなかった。
苦情のTELしてシウマイを検査してと言って現品を送りつけた。
そしたら何の異常も無いって。
お詫びにシウマイを送ってきた。その送られてきたシウマイは悪臭どころか
すごく美味しかった。
なぜお土産で売っているシウマイはあんなにまずかったんだ?
売れ残りを使いまわしんじゃないのか?


191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 16:08:02 ID:j+8JDMRW.net
>>190
クレーマーを黙らせるための特別品だよ

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 00:57:28 ID:tGVvVTUx.net
真空パックのは確かにマズい。
皮はグチャグチャ、具はなんか臭い。
シウマイ弁当とか好きだったのに、もうガッカリだぜ。

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 22:47:24 ID:jVa4iASi.net
しかしシウマイ弁当って彩りないよね。
緑のプラスチックのバラン以外全部カーキーで、wktkで蓋取った瞬間「戦後かよ!」って突っ込みたくなる。
せめて梅ぐらい鮮やかな赤にりゃいいのに。プラのバラン止めて本物のちいさい笹の葉一枚とか。

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 22:54:07 ID:+WKqTuL+.net
>>192
パック以外+シウマイ弁当=好きな人へのお土産用
パックシウマイ=嫌いな人へのお土産用

です

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 07:48:52 ID:p1RjpOhr.net
>>193
そういうこと言う輩がいるから、人体に有害な色素を使った食品がはびこるんだな。

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 05:35:52 ID:vHg90JuJ.net
あの臭さの素って、一体何なのだ
自分で作っても、臭くならないぞ

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 09:33:48 ID:OzMkhlbU.net
>>196
豚骨ラーメンっぽい?

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 20:47:02 ID:vHNyUsRv.net
崎陽軒のシュウマイを見ると、陶器の醤油さしが思い出される。
小さい頃、結構集めていたなぁ・・・。

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 00:28:45 ID:V8OBHl47.net
単品シウマイ醤油さしが欲しいだけで買った…

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 01:20:38 ID:iOuSYfmj.net
あれは、ウンコの臭いだ。
田舎者が好むのも頷ける。

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 14:35:21 ID:sb1coSIX.net
>>200は耳鼻科池

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 14:56:49 ID:NNCns+u7.net
真空パックなら…

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 15:44:39 ID:pTi44v8U.net
っていうか。昔みたいに電車の窓開くわけじゃないから臭いがこもるだけ。
エアコン効いてるけど換気能力小さいからダメなのよ?
臭いのは中華特有のスパイスとホタテエキスの臭いが大部分。
日本人が考えたレシピじゃなく、中国人料理人が考えたレシピなのでなじみにくい。
冷めた状態で喰うことを前提にしたレシピで加熱は考えてない。


204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 20:28:54 ID:66jhqcUZ.net
700系の換気能力凄いじゃん・・・


205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 05:52:02 ID:PpnGAsC/.net
旨い。

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 11:07:51 ID:UGc2xC0K.net
>>1
ちょっと高いが「昔ながらのシウマイ」を喰ってみろ

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 11:09:35 ID:UGc2xC0K.net
それから崎陽軒はシューマイじゃねえし
シウマイだぞ 覚えとけブォケがwwww


208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 13:36:23 ID:V6sXsg5b.net
ふつうの奴はなんか変種のかまぼこ、って感じで味気ないけど
真空パックのやつはうまいよね。

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 17:41:49 ID:vWEbmFNw.net
パック開けずに食ってるだろ

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 05:09:18 ID:rU6tDseE.net
今日はカミさんが渋谷行くみたいだから、真空パックを頼んでみるよ。
子供がやたらに好きなんだよ、たまに食べるとホント旨いな。

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 04:23:19 ID:cldbTFJN.net
噛み切れない肉が少し混ざってるけど
有り難迷惑だなぁ

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 04:36:23 ID:+GqBt+uY.net
>>210
それ虐待。

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 14:26:53 ID:752QUokO.net
加熱するならパックから出してレンジじゃなく蒸し器で。
食べた時のやわらかさが出るのと臭いも若干緩和されるのでw


214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 19:17:12 ID:99nsO2gv.net
真空パックのは、蒸すより、こんがり両面焼くとうまいよ。
リアルに中国の屋台料理みたいになる。そもそも匂いが日本の食べ物の匂いじゃないからな。

しかし、崎陽軒の中の人は何を考えて真空のほうだけあんな本格風の味にしたんだろう。

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 11:14:30 ID:4JoAnq6X.net
真空パックの臭かった
なんでだろ?

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 11:54:50 ID:bmlRc3E7.net
>>214
レシピの開発はその時々の中華街の本場中国料理人に一任してるので・・・
創業時からの伝統らしいのだが?
横浜=家庭で手軽に中華街の本格的料理の味ってコンセプトらしいね。

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 14:02:52 ID:CbkfIRHH.net
TVでやってた崎陽軒のウエディングケーキ、シューマイ版。
切ったら、クッセー臭いがあふれ出るだろ。


218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 14:35:22 ID:6Yv6zRpB.net
ぼったくり巨大シウマイ

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 19:06:14 ID:LvDr9yrJ.net
>>216
なるほどそういうことなら真空パックの方がああいう味なのは理解できるね。
でももともとのチルドの方、あれ本場かあ?いかにも日本的な印象があるんだが。
それとも創業時は中国っぽかったのが長い間に徐々に今みたいな風に変わってきたんだろうか。

それにしても真空はうまいね。

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 20:56:51 ID:DnSLmEuQ.net
そんなことより聞いてくれよ。新しい崎陽軒のCMを考えたぜ。

・シウマイの包みを持ったOLが夜道で露出狂に遭遇「ジャーーーン!」
・「キャーーーー!」OLはシウマイの包みを放り投げて逃げ出す
・たまたま通りがかったメガネの警官に助けを求める「おまわりさん、露出狂です」
・「よし!犯人を捕まえるんだ!」警官は警察犬を仕向ける
・警察犬は犯人に見向きもせずシウマイをむさぼる
・OL「ああっ、あたしのシウマイが・・・_| ̄|○」警官「こらーー!犯人を捕まえんか!」
美味しいシウマイ 崎陽軒♪


221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 23:01:54 ID:QmEWwMVe.net


222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 00:03:47 ID:P5wxUzVu.net
シウマイと書くのは崎陽軒だけなの?

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 01:59:36 ID:JZKX6/oK.net
>>222
小洞天
清風楼
東陽町餃子シウマイ店
富春飯店

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 20:15:01 ID:u14tmOab.net
真空パックは臭い

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 14:31:10 ID:JW8WnMKn.net
チルドはただのかまぼこ

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/03(土) 13:49:26 ID:Xrtp8nlT.net
確かに味は真空の方が圧倒的にうまい。
しかしあたりまえだが皮がマズいんだよな。
俺はただの肉団子だと思って食ってるが。

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 08:43:07 ID:5yGh4nsf.net
不味くもないけど有り難がって食べるほどのもんでも無いかなって物

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 09:11:42 ID:YMPQtAf3.net
普通に旨い

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 09:52:33 ID:jfnH9+Xi.net
鳥栖の方がスパイシーで好きだな
食べ比べしたよ

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 18:33:16 ID:ebD1lEeD.net
>> 210
その抑圧のを待ちます。

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 04:26:13 ID:914PTyBR.net
崎陽軒のシウマイは決しておいしくはないよな、
昔はもうちょっとマシだったような気がしたが。

そこで俺は別にセブンイレブンの社員でもなんでもないんだが、
セブンイレブンの冷凍コーナーにある100円シリーズのシウマイ買って食ってみ?
袋ごとレンジでチンするだけだから。崎陽軒なんかより全然ウマイぞw

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 11:21:04 ID:kk8Ph48f.net
>>230
>>とレス番号の間に空白入れるの止めてよ

>>231
セブンイレブンの社員乙って言って欲しいんですね?

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 21:14:34 ID:1Z+mEwwi.net
ひさしぶりにシウマイ弁当買おうかと思ったら値上げしたのか?

あの値段では、買わないわ。

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 01:40:22 ID:GwM3ugBh.net
旨いけれども
値段に見合ってるかどうかは人それぞれ
スーパーの100円シューマイも値段を考えればそこそこ

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 00:52:59 ID:nyk2PYXE.net
電子レンジで温めると部屋中ゲロの臭いでいっぱいになった。
家族に怒られた。

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 09:21:18 ID:cIxWjinL.net
あまりゲロをレンジに入れたりするなよ

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 12:32:10 ID:ZDA8PANV.net
うちの実家では動物園のにおいと言われたぞ。
レンチンすると兵器になる。

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 12:45:02 ID:+jLfeK6N.net
くいたい

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 02:45:10 ID:NlekaX19.net
お土産でレトルトのをもらって食べてみたんだが今ひとつだった。
出来立てはうまいのかな?

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 14:26:15 ID:2u+MgbWb.net
パックをレンジでチンではなくて、炊飯器で保温中のご飯の上にのっけとくと旨いよ。

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 16:30:23 ID:bVvbAW+W.net
サトウのごはんを炊飯器に入れてみるんだ

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 12:32:22 ID:un87DIX7.net
神田淡路町にある南風のシューマイはネ申

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 15:50:24 ID:bmIpMY02.net
シューマイって、スーパーで売ってる100円の安くてウマイが

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 03:52:52 ID:CdNcPALO.net
口に入れてはいけないような臭いがする。
なんであんなくさいんだろ。

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 06:25:05 ID:c8/Dlck4.net
大阪だが俺も会社の研修で行った時に崎陽軒の焼売買ったよ
最初はそんなに期待していなかったがおいしかったよ
大阪にも551があるけど崎陽軒は正統派の焼売で、具がかなりおいしかった

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 06:26:26 ID:c8/Dlck4.net
> セブンイレブンの冷凍コーナーにある100円シリーズのシウマイ買って食ってみ?
> 袋ごとレンジでチンするだけだから。崎陽軒なんかより全然ウマイぞw
さすがにその味覚はおかしいよ

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 21:07:55 ID:PzG2hfzb.net
コンビの冷凍食品コーナーにて餃子を万引きしたジュク沙羅荒いっ子〔浅井秦痔〕
自宅に帰っても固く冷たくて食せない。 そこで沙羅荒いっ粉,肉まんをく非常にくっちゃい!包茎
な、おちんちんの表皮の中に入れて蒸らして食べる事とした。
20分後、ほどほどに塩味のある恥垢がネットリついた肉まんを口にして、J沙良粗いっ湖御満悦!


248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 21:09:19 ID:PzG2hfzb.net
スーパーの冷凍食品売り場横ベンチで秋田名産鍋物の具材の”だまっこ”や焼売を
置き引きした赤帯★Etahinin瓜ん坊っ子『相沢裕美。』

一個取り出してそのまま口に入れたが冷たくて固くて食せない。
そこで瓜ん坊っ子、標的を鶏肉問屋と魚錠でくすねた凍った雀とふぐに
きりかえて,それを当たり前の包茎な栗・・・の皮の中に入れて蒸らして食べる
ことを思いついた。

30分後、適度に塩味のある恥垢がネットリついた雀(ちゅじゅめ)と河豚を口に
して、赤帯瓜ん坊っ子ご満悦


249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/31(火) 21:59:11 ID:Clz/AZUE.net
崎陽軒の弁当って横浜駅東口で作ってるんだぜ。崎陽軒ビルの地下で。
地下の冷凍庫に保存してあるシューマイを古い順に出してきて弁当に詰めるんだけど
作ってるのはバイトのあんちゃんやババァだけらしい。俺は横浜住まいだが、
新聞の折り込みで頻繁に募集広告が入るよ。そこでバイトをしているヤツらを
地元では、ゲロ弁屋と呼んでいる。


250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/03(金) 11:17:55 ID:T3mjXGs/.net

崎陽軒がシウマイ弁当を爆裂値下げ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1283436363/

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 02:25:26 ID:hI0dPTiK.net
>>249
社員よりバイトの方がまだマシな件

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 01:27:00 ID:t/vmAlOf.net
>>246あれはうまいから食べてみなよ
後タコ焼きも絶品

253 :揉みくちゃ華たん:2010/10/01(金) 08:30:05 ID:Hf2Ae8Bg.net
俺は高くても崎陽軒の濃厚な味が好きだけれど、
コンビニのシウマイで満足なら安いし、いいんじゃないの.

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 21:09:08 ID:41s7/BW9.net
エビシウマイ買った。
かまぼこみたいな食感でまあまあおいしかったが、あまり海老は感じなかったなぁ。

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 00:47:13 ID:UafibNUc.net
総務ちゃんとやってるか?おまえら大変だぞwww

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 22:10:05 ID:Thpkn5gQ.net
初めて食べたけど美味しくなかった


257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 08:45:37 ID:Jwn8SNEy.net
冬はね 横浜駅でシウマイ弁当買って箱根まで日帰り温泉
あーーー 最高です

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 22:34:15 ID:bztOF7Cu.net
小田原いきゃいくらでも美味いものがあるのに、いつでも手に入るシウマイ弁当買う気がしねえ

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 22:43:46 ID:3+kpBfG4.net
ある意味地元のお土産的な位置にあるんだから当然じゃね?
まあでも大阪の551は地元でも食いたくなるけどな

260 :にゃん太:2010/12/12(日) 14:41:09 ID:IGCV9G8n.net
今まさに、シウマイ弁当食べたばかり。相変わらず(゜Д゜)ウマー

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 23:01:43 ID:NQKC5oGM.net
真空パックはくさくてダメだと思っていたが、フライパンで焼いてみたら結構いけた。

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 01:17:47 ID:dnRSIfHd.net
フライパンで焼くより蒸し器で蒸かした方が余分な脂が落ちて美味いよ

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 22:10:59 ID:IIXH/FvM.net
スタンダードのシウマイ
なんか味が落ちてない 豚肉の質が変わった?

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 23:06:50 ID:vlty81Yc.net
真空はごま油と菜種油のブレンド油で揚げると旨いよ。

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 06:38:22 ID:KZAXqT58.net
旨いのは旅情があればこそなんだよな〜

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 07:25:48 ID:gfpmNi9u.net
うまくない

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 21:58:06 ID:i4zLeyfI.net
横浜の工場見学に行ってみなよ、最後に食べるシウマイはメチャクチャ旨いぞ!

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 22:24:32 ID:R6/6PLHU.net
>>267
蓬莱よりおいしいの?

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 23:23:55 ID:f8rSIFrO.net
551とは別物の食べ物
シウマイはシウマイ、551はシューマイ

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 00:37:35 ID:qIT5uKtz.net
>>269
漢字で書くと、どちらも焼売。

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 09:24:12 ID:395j7Ddx.net
わかってないなw
崎陽軒のサイトに「焼売」という単語は一切出てこない。

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 11:26:04 ID:WBAhCpaw.net
馬鹿馬鹿しいけど一応つっこんでおくと、シウマイ=シュウマイ=焼売 であって
シウマイが別物なんてことはない、元々が発音の違いだけだし

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 11:44:38 ID:bTotRvQj.net
無粋というか、空気読めないというか

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 12:48:55 ID:RGsRG9SZ.net
551蓬莱のほうが断然おいしい

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 16:01:28 ID:u6VmiBUT.net
俺、崎陽軒のシュウマイ大好きだし旨いと思うけど、確かに地元意識がトッピングされてるいるのは否定できないと横浜生まれの俺は言ってみる。

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 13:58:19 ID:wPh3baB7.net
>>272
馬鹿馬鹿しいけど一応つっこんでおくと、「シウマイ」は商品名(固有名詞)で
「焼売」や「シュウマイ」は普通名詞。
川崎重工のクローラーはキャタピラーではないし、パナソニックのポータブルプレイヤーは
ウォークマンではない。

「○○社の××は別物」という用法は、同種の物のなかでも別格である事を比喩して
使われる事もあり、必ずしも異なる種別であることを言っているとは限らない。
また現実に別格であるかどうかは表現者の主観である。

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 16:28:34 ID:YT72nUdV.net
後出しジャンケンほど見苦しいものはないな・・・

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 07:58:10 ID:pA5aSWv9.net
臭い

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 16:34:37 ID:QY1+o0oU.net
臭い崎陽軒の息子が結婚するぞ。
あのクッセー、バカデカイシューマイウエディングケーキ使うのかね?


280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 22:02:34 ID:UCGH+nTr.net
 去年で休刊になった「食漫」の泉昌之「食の軍師」最終回で
崎陽軒のシウマイ弁当を絶賛してたな。
 明日単行本が出るから読んで下さい、
・・・・・まあ宣伝なんだけどね、ファンだから。

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 22:37:33 ID:kyYxMwxH.net
551のほうが圧倒的に美味い

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 22:50:28 ID:dqzvdf+t.net
そうか
このスレで書いても無意味だけどなw

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 08:24:02 ID:LyIIQaWJ.net
崎陽軒のシウマイの最大の弱点はグリンピースがない
グリンピースのないシウマイなんてシューマイじゃない

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 08:30:52 ID:quFW7hrg.net
良くも悪くもスタンダードなんだよな
特別美味しいわけでもなく、特徴があるわけでもない
決して不味くはないが、その辺のお店でも同レベルのものは食べれる
崎陽軒という名前だけで買っちゃってる感が強い

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 00:04:53 ID:NkyZZd9w.net
一個600円くらいの高い奴は美味いと思うけどなあ。私は好きだよ。
餃子やしゅうまいは自分で作ることが多いから普段あんまり買わないけど。
たまに貰ったり家族のお土産で食べたりすると、美味いなって思う。

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 21:35:27 ID:+PenjdfZ.net
そもそも独特の臭みの素は何なの
使ってる肉が古いのかな

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 22:30:14 ID:0qcu+YCM.net
 ヨーカドーのホタテシューマイの方が美味い。

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 18:30:03 ID:SQM5L8vU.net
焼売、グリーンピース入ってるよ。
そんな事も気付かないなんて何食べても一緒じゃない?

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 22:50:11 ID:p7tLZzAt.net
>>283
グリンピースは上に乗っていないだけで中に
ちゃんと入っているよ。

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 16:59:10 ID:4mC6QMn0.net
グリンピース嫌いだ

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 19:42:00 ID:SjDRyXkb.net
「鯨捕るな」とかいう海賊ね

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 16:23:47 ID:Izmt5A/h.net
臭いっていう人いるけど、本場モノっぽい専門店のシュウマイってあんな感じの臭いだよ。
臭い臭いって言ってる人は、チルドのおからシュウマイに慣れてる人なんじゃないかと思う。

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 22:46:06 ID:xRaEYxmF.net
>>290
ゆとり乙

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 18:41:52 ID:Plq155Hg.net
>>292
うんこ食べても本場モノとか言う田舎モンだてめぇは。
崎陽軒食って氏ね

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 19:13:54 ID:sv77p9g2.net
臭くて食べられない。
あんな臭いの食べれんの?

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 00:40:29 ID:WvxgYYnG.net
タケノコの煮たの入ってるじゃん。
あれ食ったら歯が折れたって893から崎陽軒に電話があったって
ワロタ

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 23:29:58 ID:bHkjQnAu.net
焼売は、中華街の清風楼が1番うまいと思う。

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 23:42:19 ID:xin4ihjl.net
この前大阪に出張で行ったときに、前から気になっていた551の肉まんと焼売を食べた
どうせ、大阪人の土産だし、名物に美味いものなしだろうし、大したことないだろう…
って思っていたんだけど、ごめんなさい!
ものすごくおいしくて一瞬我を忘れそうになりました
商店街みたいなところにある本店でできたてを食べたんだけど
今まで食べた肉まんや焼売とはなんだったの?と振り返るほどに美味しかった
これって関東に無いの?もう忘れられないぐらいに頭にこびりついちゃったよ

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 23:53:51 ID:lwCclDSC.net
会社の方針で関西外には出店してない。
あと肉まんじゃなくて豚まんな。

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 02:01:44 ID:PM1X9OGr.net
551でない蓬莱のなら関東のスーパーでも買えるだろ。

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 11:45:27 ID:TmdZJdvT.net
蓬莱飯店のチルドのやつ?
あれ別物だろw

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 00:34:06 ID:I5VHWDoC.net
真空パックの食ったけど激マズ
冷食のシューマイの方が比較にならんほど美味い

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 19:56:29 ID:2rNzp5YD.net
>>302
まだ真空パックが珍しい時代だった40年前から食っている俺は、たまに食うと懐かしい味だ。
飽食の時代、初めて食えば高いし臭いし不味いのもうなずける。
でも売れているんだよねー

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 23:45:56 ID:I5VHWDoC.net
>>303
真っ赤なソーセージが好きって感覚と同じか
飽食の時代で日本は特に食への関心も要求レベルも高いよなぁ
思い出の味というのをちょっと忘れてた
嫌な書き方をしてしまった
まぁしかしあの臭いのは修正出来んもんかとやはり思う


305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 04:46:53 ID:U73etzbT.net
シューマイはどれ食っても普通にうまい

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 22:37:59 ID:TYeAMkXw.net
真空は揚げると旨い

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 15:30:35 ID:AfPSEMmZ.net
真空シウマイはカレーに入れると旨い

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 18:49:24 ID:Ps+AHtSc.net
551食ったらとてもじゃないけど、ここのは食えない

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 19:05:58 ID:7DlIwq0Q.net
551で満足できる舌とかリーズナブルでうらやましい

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 20:32:51 ID:3EwaO6q5.net
高い金額出して美味くもない崎陽軒で満足するよりはマシかと

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 10:07:46 ID:4+gacM2Z.net
真空シウマイは乾燥させて、石臼で粉に挽いて
フライパンで黄金色になるまで炒めたら挽き肉やすりおろし野菜加える
水分が飛んだ所でガラムマサラで…
ウマー|( ̄Д ̄)|ウマー

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 19:47:37 ID:wGpjSF+F.net
>>301
商店街みたいなところにある本店、だとすぐ隣の蓬莱本館の方かもしれんぞw
http://www.551horai.co.jp/gositumonn/questions.html#6


313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 19:52:44 ID:9n3i86JM.net
蓬莱本館なんて、まずいものと551を一緒にするなって話だ

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 19:53:59 ID:wGpjSF+F.net
>>308
それぞれなりに旨いと思うが、工場で大量生産して店頭では冷え冷えの崎陽軒と
販売店舗でふかしてホカホカの出てくる551で素の比較したら、そりゃ551優勢だろ。

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 20:00:28 ID:9n3i86JM.net
>>314
それがメイン商品なのに何言ってるんだ?
551は冷えてもおいしいのを知らんのか?

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 22:45:10 ID:xV/j+KDG.net
>>314
551は工場で大量生産していないの?

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 12:35:45 ID:2LE0oZQB.net
>>315
なに真っ赤になってるの

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 18:54:30 ID:ORcECppa.net
>>314
落ち着けよ

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 22:44:48 ID:+TWtQu/3.net
お母さんがちゃんと蒸籠で蒸してくれたらすごい美味しかったよ。
おまえたちはチンしたり冷たいまま食べてるんじゃないの?

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 15:47:25 ID:6pOScObQ.net
キヨーケンのシウマイは横濱の駅弁だけど
551のシューマイとやらは何駅の駅弁なん?

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 14:01:50 ID:zcnTDno9.net
>>320
エキナカお惣菜屋の1つで、何駅の駅弁という事はないよ。
崎陽軒の売店のように、関西圏の主要駅の構内や大手百貨店のデパ地下には
大抵店舗がある。
しかし駅弁屋ではないので、一部の阪急駅を除いてホーム売店はほとんど無い。

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 15:32:33 ID:YD61RBJK.net
新幹線の中で食うのは禁止にしてくれJR.
クソの臭いが立ち込めたと思うと、必ず黄色い紙を開いてるアホがいる。
ゲロ吐いちゃうぞ。

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 19:29:37 ID:0v80WANl.net
臭いなら551の方がよっぽど強烈。
新幹線で隣の席で食われるとマジで蹴飛ばしたくなるわ。

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 20:16:09 ID:TTYINhlM.net
マックフライポテトよりくさいのか

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 00:28:22 ID:luceb9ce.net
肉まんはそれほど臭くないのに
シウマイは臭いから不思議

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 00:59:30 ID:TNMqPbXx.net
正直横浜の中華街にいけばおいしいところはいくらでもある
わざわざ不味い崎陽軒で買う意味はない

大阪の出張行くときはそこで買ってる
あと蓬莱551に豚まんはほかの肉まんとちょっと別のベクトルの味
どこにも似た味がなくここ独自の味

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 02:21:56 ID:gRv0r8Ja.net
子どもだねぇ

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 02:36:58 ID:K45XhR3D.net
>>322
新幹線の中で売ってなかったっけ?

329 :坂井輝久 ◆C6YlvmPsWE :2011/02/17(木) 10:34:58 ID:bhOSk8Yv.net
あれは真空パックだべ

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 10:47:47 ID:fm0sX1bF.net
浜スタで野球観戦しながら食うと美味く感じる。

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 22:32:49 ID:FgiDtbN9.net
静岡在住なんだが、名古屋出張の帰りに 新横浜直行の新幹線に飛び乗っちまってなぁ シマッタ!と思っても、列車のドアもシマッテル…取りあえず平静を装いながら あれこれ考えていると… そうだ!
シウマイ弁当? 久々にクイタイ…
とポジティブシンキング 遅い時間だったが、キオスク売店で弁当の残り一個を無事get! それはそれは楽しい出張ですた。

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 23:11:27.21 ID:hiyqrJVO.net
肉が古いから臭いんだな。あんなモンはカッペの食い物だ。


333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 23:41:39.07 ID:0vk5PSrx.net
>>332
551の肉団子の悪口いくない。

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 01:13:41.38 ID:1pgKCwuM.net
>>333
臭いと言えば崎陽軒。勘違いするな。


335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 01:25:54.80 ID:OdUbfEbI.net
551の店頭でのいい匂い具合は異常
あれ臭いとかいう人見たことない

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 12:45:54.02 ID:Ix6DrK1/.net
>>335
そういう場所ではいいんだよ。どんなに臭ったって。
だが新幹線で横で食われたらほんと臭すぎて腹立つぞw

新大阪から東京へ帰るとき、よくこの状況に遭遇するんだが寝てる時とか最悪だわ。
臭いで目が覚める。

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 13:14:49.62 ID:ZeD881k4.net
>>336
お前も一緒に食え
それで解決

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 13:51:55.32 ID:xPAwsjPc.net
>>326
中華街の店頭で売ってるのって、いかにも「ウチで作りました」って雰囲気で売ってるが
マルハニチロの冷食だったりするんよねえ。
まあ、それが口に合うってんなら仕方がないが。

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 15:57:49.58 ID:6V1+b0c3.net
>>334
イヤミも通じないのかカッペは

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 16:30:21.52 ID:1pgKCwuM.net
>>339
カッペは遅れてやってくる。お前は犬の糞でも食ってろ。

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 23:38:50.90 ID:CZ2yFaUQ.net
新幹線は隣に人がいないときだけ食うよ。
気を使うって言うより横に他人がいると食事が出来ないタイプだから。

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 01:24:41.52 ID:UnxhpSya.net
在来線のクロスシートとかでも食うアホいるよなぁ
つか崎陽軒も551もよく食うけど臭いは圧倒的に551の方が漂うw

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 07:21:50.13 ID:uI6NKulX.net
ウマイ必要なんか無いでしょ?
・高度成長期にカッペが上京→TVCM→釣られる→今に至る

こんなとこだろう
味代えたらそれが美味かろうが不味かろうが叩かれるよ。

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 10:19:02.41 ID:90d2aRnK.net
カッペカッペ執拗に書いてる人、
そんな死語の連呼、見てて恥ずかしいからやめてくれw

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 15:51:47.42 ID:HdVJpBQp.net
>>342
在来線のクロスシートとかでも食うのは当たり前のこと
お前がおかしい

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 15:56:42.77 ID:lAUaSywZ.net
マックフライポテトをカバンに入れて電車に乗ると
においがして、とっても恥ずかしい

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 16:48:22.34 ID:90d2aRnK.net
>>345
普通列車のクロスシートで弁当食うって
東京大阪じゃよっぽど客が居ない時間帯以外はあまり見ないな。


348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 16:50:48.44 ID:Igj6002M.net
> 普通列車のクロスシートで弁当食うって
> 東京大阪じゃよっぽど客が居ない時間帯以外はあまり見ないな。
電車旅では極普通ですよ・・・

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 16:56:29.13 ID:HdVJpBQp.net
>>347
そのかわり夜酒盛りやってるだろ

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 16:57:54.44 ID:5/w1adwm.net
>>348
大都市圏の通勤電車で電車旅自体が極普通じゃないんだよ

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 16:58:18.89 ID:Igj6002M.net
近鉄とか乗れば当たり前の光景だって気が付く

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 16:59:19.21 ID:Igj6002M.net
> 大都市圏の通勤電車
え?誰がそんな話してるの?
このスレにそんな単語一つもありませんけど・・・

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 17:00:52.65 ID:Igj6002M.net
自分の意見を通したいからって後付するのは見てて見苦しい

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 17:08:38.21 ID:HdVJpBQp.net
>>353
お前のID列番みたいだな

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 17:15:48.75 ID:CLYiTbmR.net
>>352
>>347
>東京大阪じゃ

東京じゃ自己中か周り気にしない旅行客以外は、
普通列車で弁当食うやつは見ないねw
まぁ田舎なら当たり前だろう。俺もローカル線なら食うし。


356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 19:10:14.13 ID:IKtd9k5l.net
>>354
火病ってんのあまり刺激するな

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 20:01:55.31 ID:8TM/x6Le.net
世界三大醜悪オタ共は消えろよ。


358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 15:06:10.16 ID:qtHagDL3.net
崎陽軒のシューマイ食ったこと無い奴はこれから先も食べない方がいいよ。













なぜならばあまりの旨さに他のシューマイが食えなくなるからw




359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 19:21:56.71 ID:bSXvOTew.net
普通に他のも食えるよ?

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 21:22:43.89 ID:NHTrEp4f.net
崎陽軒の弁当が臭いのは、横浜の弁当製造ラインの入り口で検便集めてるからだ。
あれは糞の臭いだ。人糞のな。

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 03:08:17.15 ID:RWbevRoF.net
待遇とかどうなの?

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 12:42:04.28 ID:RWbevRoF.net
黙って退職届け送られてきたことあるよ。酷いかな…社会保険もすぐ入れないし、有給も教えてくれない。

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 13:58:17.65 ID:2gpwe3tB.net
シュウマイってたまに食いたくなるけど
年に数回だし、どこのでもいいって感じなんだが

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 15:21:05.27 ID:wtilW3GA.net
崎陽軒で働いてますなんて言ったら、回覧板がまわって来なくなるぞ。

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 18:43:29.92 ID:lLxcyKE9.net
そうか

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 22:31:34.60 ID:MC0hlN54.net
がっかい

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 23:56:43.17 ID:8FkG1w3B.net
めいよ

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 17:34:22.92 ID:jrO41qLz.net
美味しくなかったなぁ〜…
ツナっぽい味がした。
551のデカい焼売が美味いよねぇ〜



369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 18:06:39.31 ID:Fw3aAxl2.net
>>368
まあ世の中には
崎陽軒好き551も好き
崎陽軒好きだけど551嫌い
崎陽軒は嫌い551が好き
どっちも不味いんだよボケ!
の四種類の人間が存在するから

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 11:22:03.20 ID:zFUuKAV5.net
崎陽軒に、シューマイからウンコの匂いがするって問い合わせろ。

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 12:48:43.00 ID:VWMBxaSn.net
>>370
その前にお前が医者行け
ウンコから崎陽軒のシューマイのにおいがするって尋常じゃないぞ

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 11:41:44.01 ID:ojyZUNS0.net
>>371
おめぇは、もう一回小学校から勉強しなさい。
ワカッタカネ?

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 14:05:24.72 ID:YIXFeLmm.net
崎陽軒って、被災地に支援しないのかね?
地震の翌日に崎陽軒の御曹司が結婚式挙げてたってマジ?

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 18:05:03.39 ID:/qtJZ7OA.net
>>373
支援してても公表しない企業、個人も多いからね

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 23:21:57.29 ID:JY2Y0n61.net
>>373

マジだよ

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 19:19:23.24 ID:yKSt9bab.net
昼過ぎの東海道線のグリーン車でのみ、食します。
1輌ほぼ貸切なので。他人の迷惑になりません。
・・・ここ、試験に出ます!

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 09:30:14.17 ID:bcvCsn2T.net
        r-──-.   __
     / ̄\|_東電,,|/  `ヽ   【呪いのパンダ】
    l r'~ヽ ゝ__.ノヽ/~ ヽ l
    | |  l ´・ ▲ ・` l   | |  このコピペを見たら明日死にます。
    ゝ::--ゝ,__∀_ノヽ--::ノ   他の場所にコピペしても無駄です。
        /:::::::::::::::::l
       /::::::::::i:i:::::::i、
       l:::/::::::::i:i:::、:::ヽ
       l;;ノ:::::::::::::::l l;::;:!
        /::::::::::::::::l
       /:::::::;へ:::::::l
      /:::::/´  ヽ:::l
      .〔:::::l     l:::l
      ヽ;;;>     \;;>


378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/15(金) 22:52:25.70 ID:7LEtUIVp.net
女もシウマイも臭いくらいがちょうど良い

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 12:19:02.91 ID:rrspRarI.net
スーパーで売ってるけど他のに比べ異常に高い
帆立が津波でやられたから値上げしそう

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 14:18:00.97 ID:cvcIXcFU.net
>>379
猿払は大丈夫だろ

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 15:26:40.13 ID:ZU8N+/+b.net
「昨年10月以降、たばこ3〜4カートンを個人輸入する例が増えています」
と明かすのは、東京税関成田航空貨物出張所だ。
個人輸入であっても、紙巻きたばこには1本当たり約12円が課税される。
例えば、あるサイトで売られていたマイルドセブンは1箱330円。
課税されると570円となり、国内より割高となる。
しかし、税関は全ての郵便物を開封しているわけではなく、別の品目と偽って
輸入し、徴税を免れようとする例が後を絶たない。
 こうした「個人輸入」を助長しているのが、輸入代行を名乗る業者の存在だ。
「輸入たばこは課税対象ですが、ほとんどの荷物は課税されていないのが現状です」
「課税通知が来た場合は、荷物を受け取らず返送してください」
業者のサイトには、脱税を助長するこうした文言が躍る。
海外からの郵便物は、受け取りを拒否して差出人に返送することができる。
課税通知通りに税金を払えば郵便物は受け取れるが、そうなると格安でなくなるため、
返送するよう指南しているのだ。

「タバコ 輸入代行」とか「タバコ 激安」とかで検索すると出るわ出るわ、、、
 送料込みで1箱60円とかもある。





382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 12:01:57.20 ID:/zyq/Hux.net
レトルトは揚げるとうまうま

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 19:50:57.69 ID:IcrU/4nm.net
梅田でも崎陽軒の売店あるんだよな
どこで作ってるかしらね
駅弁に焼売入れてた水了軒はつぶれた

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 21:38:06.69 ID:Fu/h4gxk.net
レトルトはほんとこれ食いもんかよ、といった強烈なムレ臭。
外国人は食えないだろうな。

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 22:54:31.40 ID:93+P3EeM.net
>>383
大昔に撤退してるぞw

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 16:47:36.74 ID:g6rrhr19.net
蓬莱の勝ち

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 23:21:16.24 ID:yYKgx6q7.net
食通で有名な梅沢富夫は、地方遠征時は、必ず崎陽軒弁当を食す程のキチガイ!

確かに、麺業界と同じく、癖がある分、嵌まる奴らも居るのはたしか!
俺も嫌いじゃないよ!



388 : 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/01(日) 04:59:38.99 ID:Z7Aw4TsT.net
真空パックのやつはくさくて食えたもんじゃないが
普通のは全く別物で「シウマイってこんなにうまいのか!」と思わせてくれる

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 11:24:50.30 ID:H2VRdKpE.net

カッペ乙

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 12:30:41.94 ID:kAVCWnWI.net
真空パックのは俺もダメだわw

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 02:44:29.91 ID:AmGrDr2h.net
昨年、横浜市出身の教員が「あんまり美味しくない」と言ってた。

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 02:47:06.76 ID:g9lwxf/N.net

カッペ乙

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 03:44:51.38 ID:NZNuuOx6.net
真空パックを土産にもっていったらモロに「臭い」と言われた事はあるな

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 14:59:53.31 ID:DjB+L3iU.net
真空パックから臭いが漏れたら真空じゃねーだろ
チョンは日本語も不自由なんだなw

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 18:18:21.30 ID:UVxnRgAS.net
普通に考えて食べた時の感想だろw

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 23:55:04.69 ID:mO+62iBg.net
>>383
明日オープンの大阪駅ビル三越にテナントで入るのかな?

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 01:00:28.03 ID:y3ixCPlQ.net
いや、それは無いと思うが…
関西からは引き上げてるはず。

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 13:36:11.07 ID:/Jr8X4YE.net
一時期材料けちったのか糞まずくなったときに2ちゃんのスレみにいったら不自然なうめーうめーって
書き込みだらけでわろた

以来ここのシュウマイは食ってない
しんじまえ

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 14:11:31.47 ID:0xjz/ig2.net
>>397
大阪営業所ってのが存在してるけどね
マンションの一室らしいけど

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 22:53:00.41 ID:CT73EDvK.net
ここの社長2ちゃん見てるぞw
http://www.hohjinkai.or.jp/interview/0705.html



401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 23:34:13.40 ID:gZLa8gi5.net
>シウマイ弁当の2ちゃんねるがあるんだよ。オフ会なんかやってる。おもしろいよ。

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 03:42:57.86 ID:SUfg3t5E.net
社長、見てるんなら大阪に崎陽軒売店の復活を!
週末シウマイ買ってビール飲むのが何より楽しみだったのに…

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 14:31:18.63 ID:6XZx9hmQ.net
崎陽軒の臭マイかぁ…

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 15:59:21.63 ID:mmsrn3sW.net
井之頭五郎乙

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 23:14:56.56 ID:AqD0Dcdt.net
私も私の同僚も『そんなに言うほど美味しいかぁ??』って疑問だったけど、
うちの母親に送ったら『一度蒸してから焼いて食べると格別だ!!!』って感動してた。
それからというもの、お土産といったら毎回崎陽軒のシウマイをリクエストされる。
やっぱりちょっと一手間かけないと美味しいものにはありつけないって事だと思う。
自分はまだ試してないけど。今度やってみる。

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 00:02:27.97 ID:BIibwPT0.net
> 一度蒸してから焼いて食べると格別だ
そんな手間かけるならもっと安くておいしいニチレイの焼売にします

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 01:09:34.00 ID:rszvzviH.net
>>406
分かってない!お前は何も分かってない!

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 05:38:24.59 ID:XqmtifFd.net
セブンイレブンのシュウマイはニチレイのOEMだっけ
確かに美味い
安いし

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 18:28:03.17 ID:XGSAn+7c.net
>>1
普通にまずいよ

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 20:05:00.97 ID:ZoI8MmLR.net
崎陽軒の店員って店員同士でぺちゃくちゃ喋ってるだけで、全然仕事してないよなw
どの店舗でも同じような光景を目にするわw

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 20:48:33.14 ID:J71oqseH.net
大丈夫。
一人でいるところはぼーっとして仕事してないから。

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 22:49:11.11 ID:NthN15Hg.net
>>408
味の素
http://pb-review.flexpromotion.com/PIX/1280999943_CA398000.jpg

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 08:57:20.07 ID:HDf7Ra3S.net

お願いランキングで放送してたんだよ。
残念

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 14:26:40.14 ID:eah9dk6V.net
>>413
レスアンカーくらい覚えてから書き込めよな
お願いランキングがなんだって?

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 23:04:15.08 ID:k5X+swJE.net
>>413
見てた。

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 02:14:53.06 ID:xiHisnQW.net
東北関東の食材を使わないなら買いたい

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 16:03:10.70 ID:ytrkTe4d.net
カッペ乙

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 17:13:48.32 ID:wY6vSzkL.net
カッペっていつの言葉だよw

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 17:44:01.12 ID:LMhwWnnq.net
www

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 22:01:40.41 ID:ytrkTe4d.net
カッペ乙

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 22:56:07.60 ID:KHaaJSRp.net
カッペ乙

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 23:22:47.57 ID:48yQjpjh.net
カッペっていつの言葉だよw

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 23:46:31.58 ID:wY6vSzkL.net
まぁ余裕で40代以上だろうな

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 06:59:59.61 ID:e60bhQGC.net
http://www.g-root.jp/buyandsell/av/av00609.jpg

ワロスw

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 12:45:38.49 ID:+LeoQfcN.net
西日本のド田舎者、煽られて顔が真っ赤w

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 12:17:04.41 ID:PokJZqdY.net
特製シウマイ 確かに普通のより旨いが、6個で¥650て余りに高過ぎね!?

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 12:28:40.55 ID:7J1qnfWq.net


西日本訛り=6個で¥650て

標準語=6個で¥650って


428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 12:29:51.15 ID:7J1qnfWq.net


西日本訛り=6個で¥650て

標準語=6個で¥650って


429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 12:43:04.59 ID:FXzYZQxN.net
いい具合にまた基地外が沸いてますね

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 13:38:02.71 ID:Dgzy8so/.net


西日本訛り=6個で¥650て

標準語=6個で¥650って


431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 13:38:32.49 ID:Dgzy8so/.net


西日本訛り=6個で¥650て

標準語=6個で¥650って


432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 17:50:57.62 ID:yKe7Lr5L.net

東日本訛り=6個で¥650って

標準語=6個で¥650というのは



433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 18:38:31.48 ID:dhwbZP26.net
カッペ乙

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 02:01:24.49 ID:LJ7EkWuQ.net
どこの産地かわからないから買いたくなくなった
関東以北だったら放射能汚染されている

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 09:07:47.69 ID:IIAnKb+b.net
カッペ乙

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 20:01:45.57 ID:Hgph1rpD.net
「カッペ」ってすごく懐かしいw

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 20:15:43.58 ID:lqHB+72b.net
>>436
テレビの実況板に来れば普通にみんな使ってるよ。
特に西日本のカッペが訛るとw

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 01:20:06.08 ID:zt6SSwEs.net
いねーよw 

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 09:48:18.75 ID:xCFLIjDK.net
日本が分断されたら西日本は関西弁が標準語になるんだってなw
マジキモ杉

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 08:44:39.61 ID:VjEf6Ndj.net
ハングルだろ

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 21:02:08.03 ID:FiEeCNej.net
もう半分はロシヤ語

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 21:42:11.13 ID:DsgOJQne.net



441 :名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2011/06/06(月) 21:02:08.03 ID:FiEeCNej
もう半分はロシヤ語


馬鹿チョン丸出し

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 15:30:51.10 ID:KhbnjJHs.net
■韓国の小中学校で行われている反日教育の事実
http://www.youtube.com/watch?v=aAK64INxLWk
■パチンコ違法化デモに北朝鮮系ヤクザが襲撃
http://www.youtube.com/watch?v=zL0jgbzOtUM
■街角インタビュー反日教育
http://www.youtube.com/watch?v=aAK64INxLWk
■韓国人気アイドル反日ソング
http://www.youtube.com/watch?v=F7odyx-5JEk
■世界から日本海を抹殺する運動 韓国CM
http://www.youtube.com/watch?v=dioVu0hBoO0&feature=related
■韓国の映画館で流れる反日CM
http://www.youtube.com/watch?v=_5Mjo_gJkjU&feature=related
■韓国の反日授業 日本人役をやらせて韓国人を殺させる授業
http://www.youtube.com/watch?v=dyiLFzZ27js&feature=related
■韓国政府が日本侮蔑? サイトURLに「jap」の文字
http://sankei.jp.msn.com/world/news/110201/kor11020107500003-n1.htm
■韓国バラエティー日本は韓国の領土
http://www.youtube.com/watch?v=DJsRaD7qzeA&feature=related
■韓国バラエティー海外で悪いことをしたら日本人に成り済まそう
http://www.youtube.com/watch?v=QYQXqV3r9mo
■韓国、アメリカに日本を仮想敵国と表現するように要請
http://www.chosunonline.com/news/20061018000048
■イビョンホンら主演日本軍を殺しまくって韓国で大ヒットした映画
http://www.youtube.com/watch?v=BHHLlw0nJtw&feature=related
■フランスで韓流を捏造する韓国人
http://www.youtube.com/watch?v=1vi_Q0sqUkk

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/14(火) 16:12:53.87 ID:DoIz4Rgn.net
崎陽軒「シウマイ抜きの弁当を作ったら好評だった件について・・・」

http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1308029904/

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/14(火) 20:56:30.73 ID:Kw7CGTlG.net
誰でも知ってる、昨日のネタを今更コピペされてもな。

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/15(水) 00:44:05.95 ID:D+hk0arF.net
崎陽軒だと思ったら横浜シュウマイだった。


447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 18:36:02.36 ID:Srz0JbX4.net
値上げまだ?


448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 20:07:57.78 ID:e+chJQqZ.net
>>446
あそこも横浜シウマイなんだよな

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 08:14:25.49 ID:/Q/N9Wjf.net
シウマイ!

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 20:53:14.08 ID:OU9IUdFK.net
あげんなよw
斜陽軒なんだから

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 04:52:17.88 ID:a2XTgI59.net


450 :名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2011/06/24(金) 20:53:14.08 ID:OU9IUdFK
あげんなよw
斜陽軒なんだから




452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 09:20:12.37 ID:zudwQ27F.net
生姜焼き弁当や助六弁当には何十年も前からシウマイ無しだったはず…

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 09:48:29.68 ID:BMWxjvfK.net
へー

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 10:25:02.10 ID:u/63LMwT.net
そりゃメインのシウマイ自体がたいして美味くないから他の弁当の売れ行きがいいんだよ
551だとありえない現象

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 21:11:19.74 ID:WzP611LB.net
>>454
551とか東京じゃマイナーじゃん。
やっぱり東京人は崎陽軒のシュウマイがスタンダードなんだよ。
神宮球場に崎陽軒のシュウマイを持ち込み、カワイイお姉ちゃんから生ビールを買って楽しむ!
いっべんやってみろ。
話しはそれからだw

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 23:00:13.30 ID:A+7nyay0.net
551の豚まんを新幹線の隣の席で食われると殺意わくわ。
マジで臭さで眠れない。

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 23:07:15.97 ID:U4mmcMrC.net
>>456
でもそれはお前が悪い
新幹線とはそういうものなのだ

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 23:18:02.24 ID:PyBLBD9P.net
>>456
でもお腹空いてる状態で隣の席で551食べられたら別の意味で殺意湧くぞ
殺してでも豚まんを奪い取る!

シウマイだとそんな気は起こらないけど

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 23:28:52.58 ID:U4mmcMrC.net
>>458
それも551買わなかったお前が悪い
新幹線とはそういうものなのだ

460 : 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/06/30(木) 15:24:06.70 ID:gIR+4tet.net
買って来てチンして熱々食べると、
大して美味しくないんだよね
アレ冷たいから美味しいんだな、きっと

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/30(木) 18:06:20.82 ID:vIDiqfPV.net
>>455
汚い神宮球場でマズイシウマイ食ってるとかw

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/30(木) 19:03:03.71 ID:XsCxtZmE.net
「いっべん」やってみたい

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/01(金) 16:45:27.04 ID:cV49u3CX.net
全然うまくない

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/01(金) 18:44:07.13 ID:k9E+akWu.net
蓬莱の足元にも及ばない

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/01(金) 19:00:18.18 ID:rek27B53.net
分かってないなぁw
まぁ分かってくれとも思わないが。

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/01(金) 19:12:41.93 ID:xoEOtYW0.net
まあ何が美味いなんて人それぞれだからな
下りの新幹線は崎陽軒の天下だし、
上りは551の天下
それで良いんじゃね?

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/01(金) 19:57:04.70 ID:eEKGM/DI.net
美味しくないって意見は分かるよ。
でもそういう簡単なもんじゃないんだよね。

納豆や鮒ずしが誰でも好きではないってのと一緒。

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/01(金) 21:00:22.80 ID:aPcfcaXN.net
  / ̄ ̄\    税金泥棒の公務員!日本国民の敵! 税金高すぎ!
>     /ノ( _ノ  \ 公務員の給料を3割カットすれば、消費税を廃止に出来て、景気が良くなる。
>     | ⌒(( ●)(●)
>     .|     (__人__) /⌒l
>      |     ` ⌒´ノ |`'''|             マスゴミ
>     / ⌒ヽ     }  |  |         __________ 
>    /  へ  \   }__/ /             | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | |(
>  / / |      ノ   ノ           | | \アホ番組  / | | |’, ・
> ( _ ノ    |      \´       _    | |   \ ノ(  /   | | | ,  ’
>        |       \_,, -‐ ''"   ̄ ̄゛''―---└'´ ̄`ヽ   | | | て
>        .|                        __ ノ _| | | (
>        ヽ           _,, -‐ ''" ̄|_ ̄_o o o___|_|

在日特権の廃止、中国へのODA廃止、宗教団体に課税、パチンコ違法化、売国民主党の廃止。子供手当ての廃止にするべき!


469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 19:22:02.83 ID:QIJ7NWI9.net
シューマイ買って来た
家族で食べたが…
臭い
固いなんか入ってる
まずい…
段ボールでもはいってんのか?
スーパーのやつ買ってきてレンチンして食べた方が断然うまいね
あほらしい

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 23:06:48.31 ID:syJMxsPx.net
マズイ以前に臭いよ

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 23:56:38.83 ID:PsQnMhCr.net
初めて食う奴がいるとは

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 01:03:25.25 ID:ClqpcovF.net
シウマイでなくシューマイという事は、本当に中国製の段ボール買ってきたんじゃねえか

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 18:05:20.71 ID:uOk/oapV.net
お土産で真空パックの崎陽軒のシウマイをもらった

昼飯なかったから温めて食べようとしたが、臭くて不味くて吐いた

何故あれが名物?
551はもちろん、冷凍焼売の方が、絶対上手い!!

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 18:39:31.18 ID:dLtQ4c99.net
そうか。よかったな

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 05:56:53.81 ID:ZOA15AGA.net
名物とか誰か言ってた?

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 14:05:27.00 ID:SapAhp3X.net
>>475
誰って崎陽軒自体名物とうたってるじゃん
俺も名物だと思うけどね

というか真空パックで評価すんなよ

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 00:17:05.23 ID:35ezV/8w.net
はっきりいって真空パックの方がうまい。

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 13:02:06.34 ID:HO8tfcht.net
^^;

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 18:25:39.85 ID:biUQT1AP.net
カジュアルシュウマイでは、おれは蓬莱551も崎陽軒もそれぞれうまいと思う。
崎陽軒のシュウマイは貝柱と玉ねぎが入ってるので旨みが強い。つまみにもなるが、惣菜にもなる。
551のは豚の脂身が多い感じで、柔らかくて、くせがない。関西でうけるのはわかる。
好き好きだが、個人的にはど崎陽軒が好きかな。



480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 19:27:47.59 ID:2cdhsost.net
カジュアルシュウマイ?

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 19:32:08.55 ID:ObeOLUrh.net
まあ他県の人間に言わせれば横浜中華街も美味くはない

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 19:59:48.05 ID:JTqESC/l.net
>>481
中華街のどの店いったの?

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 20:14:23.39 ID:Yw/KCIv6.net
中華街で崎陽軒以下の店なんて存在するのか?

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 01:36:50.24 ID:fauWwIa/.net
シュウマイは臭い

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 01:44:56.58 ID:YhUpOXgl.net
ナポリタンとポモドーロ比べて、ナポリタンまず!!!と騒ぐ無粋さというか、子どもというかw

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 10:09:22.81 ID:7Qjyp20D.net
>>483
いっぱいあるよ。

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 20:08:40.68 ID:71IDGP4T.net
臭いんだよ

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 20:12:25.30 ID:AeOV/fcn.net
自分の臭いはなかなかわかりにくいものだが、>>487はさすがだな

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 21:01:01.52 ID:71IDGP4T.net
まあな

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 21:07:21.35 ID:AeCE7Cgt.net
謙遜するなよw

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 23:37:56.72 ID:RVJArBZq.net
シウマイ弁当は、米とマグロと筍が美味しいんだよ

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 00:46:59.67 ID:q4/6RRc9.net
おべんとう夏とか、四季毎に出してるよね。
食べるならあっちの方がいいな。

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 18:22:44.84 ID:3PP4PuMR.net
http://www.kiyoken.com/campaign/11recipe/index.html

そこまでしてシウマイを使おうとは思わないだろw


494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 18:58:46.81 ID:N7DTAcXM.net
ぶっちゃけここの焼売って激安スーパーに88円とかで売ってる焼売と大差ないよね
551ぐらい明確にボリュームがあって個性的な味なら多少高くても買うけど

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 20:00:30.82 ID:7JvHlESy.net
贅六は値段や大きさの話ばっかりだな
┐(´ー`)┌

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 20:11:55.54 ID:wRwAbq0v.net
工場見学は、人気あるよね

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 14:07:57.67 ID:Q0u/c25C.net
>>494
その味覚なら中国製の段ボール食っててもわからなそうだし、わざわざ高いもの買う事ないと思うよ。


498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 19:31:44.52 ID:qX4H95wJ.net
^^;

499 :( ;‘e‘)チャーニィたん ◆charny.4eA :2011/08/27(土) 23:56:34.10 ID:t8QqHDaL.net ?S★(508941)
( ;‘e‘)( ;‘e‘)<焼売弁当はそれほど美味くない

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 00:24:54.72 ID:ZwFOi93i.net
などと供述しており

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 00:48:06.63 ID:P1D7c7Pi.net
500

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 06:50:31.33 ID:uA3N4SAy.net
円ぐらいの値付けが妥当だとの主張を譲らないでいる。

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 12:19:28.50 ID:d5k+0lEf.net
マジで臭いんだがな

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 12:47:01.96 ID:DNUNP2XN.net
臭くてもそれに見合った美味しさがあれば納得も行くんだけど…
ぶっちゃけそれほど美味しくないからねぇ…

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 18:22:03.91 ID:Rydqh8ZX.net
きのこシウマイをお土産でいただいた

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 23:03:11.14 ID:TznnHxGz.net
くちゃい

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 00:04:59.94 ID:4YW4InCq.net
くちゃい

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 01:24:55.45 ID:ikE5IsM+.net
肉が粗挽きっぽくて
ときどき、でかい粒になってるね

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 01:34:55.83 ID:88WvT5ge.net
>>508
それは肉じゃなくってスジ。

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 09:24:16.35 ID:Jpj148Nl.net
崎陽軒もまずいが呼子のイカシュウマイもまずい

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 17:34:12.65 ID:hjEY1I/t.net
>>510
だからお前は段ボール食ってろって

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 02:13:33.14 ID:nptlhNCV.net
臭いー

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 22:19:27.66 ID:v6Mn2BHb.net
鳥栖駅のシュウマイのほうが美味しい

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 23:35:57.85 ID:9ZSGBiCy.net
そーかな?

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 11:30:19.09 ID:AdMFTaYf.net
ウンコ臭いぞ崎陽軒

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 16:22:52.52 ID:F5j3JHiy.net
冷凍焼売のがウマイよ

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 04:22:18.05 ID:bgRVL2ed.net
>>515
真空パックのはアンモニア臭いんだからウンコじゃなくっておしっこだよ。
それもわからないような味障が r

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 02:06:25.01 ID:db7eUhHm.net
確かに、オシッコ臭いけど
実際に噛み砕くと、ウンコみたいな臭さ出てくるね

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 01:56:45.27 ID:LWpb0kvr.net
シュウマイってなんで臭いんだろ?

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 09:35:10.76 ID:ie3+bg65.net
真空パックだけ特別ににおう。普通のは別に匂わないけどな

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 03:15:43.42 ID:B3bCrCQz.net
そうかな?

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 21:42:15.71 ID:Q4mUTA0i.net
崎陽軒はオワコン

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 15:29:00.80 ID:wLbD9QpR.net

ちなみに、大阪には「たぬきうどん」は存在しません


  ∧_,,∧    みなさん、あったかいおそばをどうぞ…
 (´・ω・`) _。_
 /  J つc(__アi! 
 しー-J     旦~

 ∬____    ∬____    ∬____     ∬____    ∬____     ∬____   ∬____ 
 \≠/    \≠/     \≠/     \≠/     \≠/     \≠/    \≠/ 
.    ̄    .    ̄     .   ̄     .    ̄    .    ̄     .    ̄    .    ̄
 かけそば  月見そば   山菜そば   きつねそば  たぬきそば  おかめそば  天麩羅そば


寒くなると、あったかいおそばが食べたくなる。

軽山菜そば/// 軽山菜そば/// 軽山菜そば/// 軽山菜そば/// 軽山菜そば/// 軽山菜そば///

軽山菜そば/// 軽山菜そば/// 軽山菜そば/// 軽山菜そば/// 軽山菜そば/// 軽山菜そば///

軽山菜そば/// 軽山菜そば/// 軽山菜そば/// 軽山菜そば/// 軽山菜そば/// 軽山菜そば///

軽山菜そば/// 軽山菜そば/// 軽山菜そば/// 軽山菜そば/// 軽山菜そば/// 軽山菜そば///

軽山菜そば/// 軽山菜そば/// 軽山菜そば/// 軽山菜そば/// 軽山菜そば/// 軽山菜そば///

軽山菜そば/// 軽山菜そば/// 軽山菜そば/// 軽山菜そば/// 軽山菜そば/// 軽山菜そば///

軽山菜そば/// 軽山菜そば/// 軽山菜そば/// 軽山菜そば/// 軽山菜そば/// 軽山菜そば///

軽山菜そば/// 軽山菜そば/// 軽山菜そば/// 軽山菜そば/// 軽山菜そば/// 軽山菜そば///

軽山菜そば/// 軽山菜そば/// 軽山菜そば/// 軽山菜そば/// 軽山菜そば/// 軽山菜そば///

軽山菜そば/// 軽山菜そば/// 軽山菜そば/// 軽山菜そば/// 軽山菜そば/// 軽山菜そば///

軽山菜そば/// 軽山菜そば/// 軽山菜そば/// 軽山菜そば/// 軽山菜そば/// 軽山菜そば///

軽山菜そば/// 軽山菜そば/// 軽山菜そば/// 軽山菜そば/// 軽山菜そば/// 軽山菜そば///

軽山菜そば/// 軽山菜そば/// 軽山菜そば/// 軽山菜そば/// 軽山菜そば/// 軽山菜そば///

軽山菜そば/// 軽山菜そば/// 軽山菜そば/// 軽山菜そば/// 軽山菜そば/// 軽山菜そば///

軽山菜そば/// 軽山菜そば/// 軽山菜そば/// 軽山菜そば/// 軽山菜そば/// 軽山菜そば///

軽山菜そば/// 軽山菜そば/// 軽山菜そば/// 軽山菜そば/// 軽山菜そば/// 軽山菜そば///

軽山菜そば/// 軽山菜そば/// 軽山菜そば/// 軽山菜そば/// 軽山菜そば/// 軽山菜そば///

軽山菜そば/// 軽山菜そば/// 軽山菜そば/// 軽山菜そば/// 軽山菜そば/// 軽山菜そば///

軽山菜そば/// 軽山菜そば/// 軽山菜そば/// 軽山菜そば/// 軽山菜そば/// 軽山菜そば///

軽山菜そば/// 軽山菜そば/// 軽山菜そば/// 軽山菜そば/// 軽山菜そば/// 軽山菜そば///



524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 17:19:31.44 ID:3A0DyDoi.net
おい、崎陽軒。駅にある販売所が臭くて吐きそうだ。
何で食べ物から、うんこの匂いがするんだ。

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 22:39:11.28 ID:eM8j7RAH.net
>>524
ウンコしたら尻拭く癖つけろよ

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 23:24:59.51 ID:6QqhBzu5.net
アンチ崎陽軒ってww
どんな精神構造してるヤツなんだ?

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 14:45:05.81 ID:1kLTeqA3.net
崎陽軒はオワコン


528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 19:24:20.58 ID:BxZp4gBD.net
一昨日かなり久しぶりに食べた

まずくてびっくりしたw
その辺の冷凍食品のシューマイの方がウマいよ
本当にびっくりした

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 23:56:41.54 ID:lCt0pDDF.net

┐(´ー`)┌





530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 11:37:57.54 ID:5EUHFqN/.net
あんまり臭いから腐っているかと思った

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 17:12:15.93 ID:T2yY+H5m.net
>>530
たまには歯磨けよ。

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 19:50:00.17 ID:z9+QXAG9.net
不味くは無いが値段ほどの味じゃないよなあ。
あの独特の臭いも気になるし・・・

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 20:59:43.23 ID:tHPx5iNo.net
スーパーの冷凍食品売り場横ベンチで
秋田名産鍋物の具材の”だまっこ”やシュウマイを 置き引きした
赤帯★Etahinin瓜ん坊っ子相沢裕美。

一個取り出してそのまま口に入れたが冷たくて固くて食せない。
そこで糸瓜ん坊っ子、標的を鶏肉問屋と魚錠でくすねた凍った
雀とふぐに きりかえて,それを当たり前の包茎な栗・・・の
皮の中に入れて蒸らして食べる ことを思いついた。

30分後、適度に塩味のある恥垢がネットリついた雀(ちゅじゅめ)と河豚を口に して、赤帯冬瓜ん坊っ子ご満悦

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 08:30:29.37 ID:Evex1ALP.net
食べてる時はこんなもんか、だけどその後半日ゲップであの匂いを繰り替えるのはたまらん

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 10:31:19.34 ID:X6D5H4hy.net
>>534
胃の検査してもらったら?

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 20:28:16.73 ID:9voGiUeD.net
臭い臭い言ってる人は崎陽軒で働いてる人なのか?
毎日シ・ウ・マ・イを扱うから嫌になってるんでしょ!


537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 22:15:15.71 ID:wWE2d6dW.net
匂いなら551のほうが強烈だぞ
でも、味も強烈に美味いけどな

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 10:21:19.40 ID:oBgDKnFA.net
しうまい

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 22:32:47.15 ID:ky1ramFJ.net
肉も玉ねぎもグリーンピースも香辛料も別に臭くないよね
でも完成品は臭いんです

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 18:27:43.33 ID:DQgZug35.net
>>537
たしかに551は美味しいな
崎陽軒の味はもう忘れてしまった
遠いから食べるチャンスがなかなか無い

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 00:55:39.64 ID:k4q51yG3.net
小泉武夫先生の「くさいはうまい」は文庫化に当たって
「崎陽軒のシウマイ」の章が書き下ろしで増補されている。

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 17:02:02.04 ID:s8oiekCT.net
551の臭くて脂っこい肉汁は癖になるな
天一のドロドロスープも毎回完食だw

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 01:21:12.42 ID:QzMl6uE4.net
しうまいw

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 19:12:43.49 ID:/FkoZ5k4.net
崎陽軒は焼売だけ作っている訳では無いよ。
色々な駅弁を供給している。
http://www.kiyoken.com/products/obento/index.html

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 00:35:32.71 ID:qeSzrOsM.net
お弁当秋

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 01:43:06.16 ID:J9RoXjMt.net
>>544
あまりに大きな創業者の影。
影の哄笑が天空に響き渡る。

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 12:39:19.83 ID:1ZwGb4+M.net
哄笑?

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 20:55:19.72 ID:3yzOBghB.net
シューマイとかハンバーグとかつくねって食うとゲップがくさくなるよな。

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 22:47:14.73 ID:3TpzpjT8.net
みんなが旨いと言うので、
新横浜駅で崎陽軒のシウマイ弁当買った。
マジでシウマイが臭い。ケモノ臭全開。
あんなもん喰ません。捨てますた。

三島でアジの押し寿司弁当を書い直しますたよ。マジ美味かった。本ワサビと摺り器が入っていて尚良しでした。



550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 12:33:11.25 ID:t9L+K/OK.net
飽きたので次のネタを考えてください。

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 23:49:09.97 ID:ubw7LXcd.net
そうだな

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/06(火) 23:12:37.64 ID:x9hlS/fJ.net
なんでこんなアンチがいるのか意味不明・・・
食べないんなら買わないだろ、それなら臭くても臭くなくても
どうでもいいだろ・・・

池袋の東急?デパ地下で良く買うけど値段の割にコストパフォーマンスは
いいよ。500円ちょっとであれだけあれば・・・
そりゃ他の惣菜の本格中華のシューマイの方が美味いのもあるけど
ちょっと500円ぐらいで買っておつまみとか、おかずにする分には十分だよ


553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/06(火) 23:54:26.17 ID:nJy+pJlv.net
>>552
お前は自分の行った百貨店の名前すら分からんのか?

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/07(水) 01:53:58.84 ID:UiwY6ZiY.net
>>553
確かにw

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/07(水) 19:35:11.99 ID:MYlMDmdW.net
>>1
食べてみればわかるが、本当にうまい。

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 22:59:14.76 ID:9l+4760k.net
オレはオヤジだからこの弁当好きだが、若い人には無理らしいよ。

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 04:08:46.81 ID:kM5fFQJY.net
風邪引いてると
シウマイの臭さを感じずに済む

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 15:47:00.73 ID:LUAxUZwb.net
シウマイ弁当と名乗ってるわりにシウマイが少ない。しかも粒が小さいし。
で、あの値段はどうかと思うわ。味は悪くないだけに惜しい

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 02:40:16.69 ID:eXZ8p25e.net
お弁当冬

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/17(土) 18:22:54.61 ID:1F/JrViH.net
保存を利かせるように点心をジャンクにアレンジした物だしな。
工場で大量生産しているわけだし。昔は美味いと思ったけれど、
本場の手造りシューマイを食べ慣れてしまうと‥。

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/17(土) 21:02:58.31 ID:bSNCGBIW.net
あんまり本場のは食べたくないな

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/18(日) 04:21:33.24 ID:k9138/2g.net
肉まんは臭くないのに
シウマイが臭いのはなぜ
原料は似てるのに

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/18(日) 07:53:31.33 ID:MueLkIQY.net
横浜名物ということになっているが地元の人は買わない
観光客だけ
目障りなんで横浜駅のホームから出て行ってほしい

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/19(月) 02:40:41.59 ID:tFI2PXUf.net
言えてる 臭いもん

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/19(月) 18:25:46.86 ID:U7QETNMs.net
臭舞。

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/19(月) 20:13:00.09 ID:3rMWISdI.net
shoe my

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/19(月) 21:53:56.13 ID:U7QETNMs.net
お終まい

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/20(火) 20:26:14.64 ID:H0CHR0NQ.net
崎陽軒のシュウマイは旨い。
たまに東京へ行くと沢山買ってきたけど、最近は阪急デパートでも売っている。


569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/20(火) 22:44:37.06 ID:2/EgXBeR.net
シューマイとかシュウマイとか、崎陽軒じゃないから

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/20(火) 23:56:09.32 ID:3X6rnu+u.net
レンジパックシウマイは、
真空パックシウマイより明らかにおいしいけど疑問がひとつ。

説明文
「袋から蒸気が出てきたら出来上がりです」
「レンジで2分加熱してください」

レンジでも1分程度で蒸気が出てくるんですけど、
どっちを信用したら良いのでしょうか…

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 09:26:51.09 ID:0D9dSFdH.net
神奈川県民にしかわからんだろうな。
臭いとか言ってるのは田舎者だろ。

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 15:39:54.34 ID:lT1EkouT.net
神奈川県民は真空パック買わんだろ

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 16:03:49.00 ID:qpZ3sMIe.net
真空パックもギュッとしまってる感じで好きだよ

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 08:19:43.55 ID:FviKMqKd.net
>>1の意見についての答え。
本当にうまい。

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 15:54:14.18 ID:y4e4WNad.net
真空パック食って不味いとどこかのスレに書いたら、真空パックは不味いけど、普通のは旨いってレスが付いた
後日、シウマイ弁当食べてみたけど真空パックよりは確かにマシだけど、旨く無かった
シウマイ以外のおかずは美味しかったけど。
焼売単品なら崎陽軒のシウマイよりセブンイレブンの冷食コーナーの焼売の方が旨い

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/30(金) 09:59:31.07 ID:79jpsiUF.net
正直どこで食ってもシューマイって大してうまくないよな。

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/30(金) 21:33:58.44 ID:IqdOFCIo.net
あ、気がついた?

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/30(金) 22:24:15.37 ID:g1rQ4ATT.net
^^;

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/31(土) 16:55:42.77 ID:FosRRm5h.net
>>576
確かにシューマイは大してうまくもないかもしれないが、シウマイはうまいな。

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/31(土) 22:49:12.28 ID:pc5xgWkq.net
しうまいウマイの?

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/05(木) 10:55:50.84 ID:esJ5di+5.net
シューマイ→うまくない
シウマイ→うまい

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/05(木) 19:23:06.14 ID:BZkpUX4B.net
醤油入れのコレクター、いるよね

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/05(木) 19:43:40.15 ID:O9hNuosC.net
ひょうちゃんって言って

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/07(土) 20:45:58.10 ID:q6lpdL+K.net
以前に高田延彦が新幹線で名古屋や大阪へ移動する時は崎陽軒のシウマイ弁当を車内でいつも食べると言っていたよ。本人が言うには、これを食べるとテンションが上がるらしいです。

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/07(土) 22:39:15.83 ID:REulDADY.net
お弁当冬、おいしそう

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/08(日) 18:57:58.01 ID:41l7ETwS.net
>>1
うまい。

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/11(水) 03:12:09.67 ID:n8SXKqTL.net
新幹線に乗るときは6個入りとビールを買い込む

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/11(水) 08:02:13.81 ID:bud8s9JG.net
ぶっちゃけ美味くない
地方のクライアントが帰る際に聞かれたらその旨伝えてる

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/11(水) 14:14:00.00 ID:y5/m1KZx.net
まだ蒼いなw

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/12(木) 13:45:39.25 ID:lsv/0bRe.net
シウマイより筍煮の方が旨い。
シウマイいらんから、筍煮だけ欲しい。

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/12(木) 16:03:04.88 ID:wpTdnnHP.net
シウマイより煮物がウマイという話は、聴いたことがある。

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/27(金) 10:30:52.04 ID:m+0h6kfR.net
>>584
昔、日本に来た ユル・ブリンナー(俳優) Yuliy Borisovich Brynner・生年月日1920年7月11日〜没年月日1985年10月10日
が、 スタッフ一人につき一箱のつもりで買ってきた 崎陽軒の焼売 (当時ご飯の入った弁当はない) を一人で平らげた。
という伝説がある。


593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/27(金) 11:24:59.97 ID:/5kRoLVX.net
>当時ご飯の入った弁当はない

意味が分からない

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/27(金) 15:32:42.83 ID:m+0h6kfR.net
>>593 崎陽軒のラインナップにだよ。


595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/27(金) 15:40:00.48 ID:kdq9MBfv.net
>>594
で、何時の来日の時よ?

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/27(金) 15:48:46.35 ID:/5kRoLVX.net
57年前以上前ならシウマイ弁当はないか。
来日はその前って事?

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/27(金) 20:35:50.17 ID:nTCSNx5o.net
きようけん

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/27(金) 23:42:44.35 ID:qSKjU5Bd.net
ここ高いだけで味普通だろ、
このスレどんだけ工作員わいてんだ!?
ステマやめろステマwwwww

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 12:35:55.56 ID:7CP/A+QL.net
>>598
KY

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 12:30:05.07 ID:QnOS/MGZ.net
そりゃシウマイはまずいよ
それ以外のおかずが目当て

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 17:09:21.14 ID:AIG/OSVn.net
煮物がウマイと、ウチの両親が気に入っている

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 18:26:00.13 ID:VHiHOZYz.net
>>600-601
じゃあこれにしたら?
http://www.kiyoken.com/products/obento/image/dt_11kaikin.jpg

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 00:43:05.87 ID:yacTuOJC.net
「シウマイ弁当と名乗るわりにはシウマイが少なすぎ」
と、お願いランキングで言われてるぞ

そりゃそうだよな
小さすぎだもん

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 09:34:20.90 ID:dFAMGAay.net ?2BP(0)
お願いランキングでやっていたけど、この店の弁当は
ご飯が意図的にモチモチさせようとしているので
シウマイ弁当なんかは付属の割り箸でご飯を取ろうとすると
箸が折れそうになるというか折れる!ご飯が冷たいのは駅弁だから
仕方ないとして、もう少し撮りやすくならないか?一応一口分ごとに
軽い切れ目は着いてるけど。

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 10:07:20.38 ID:EJfRlLrE.net
>>604
箸がダメなんだろ。きれいさを重視して弱い箸ってのかな?
100円ショップの端は割れたあとが美しくないけど丈夫な気がする。

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 11:00:58.06 ID:EJfRlLrE.net
>>604
録画してたの見てたけど、今回のだけちょっとヤラセ入ってるんじゃないのか?
ファミレス特集の方は、まずいもんをバシバシぶった切ってるぞ。
一位のおこわだと、味が淡白になりすぎであけたときの感動も平面なベージュなのでインパクトが無い。
コーディネートとしては部屋の片隅に置いといてほったらかしのニュアンス。
新幹線に乗るとしても同じ弁当というジャンルで、しかも同じ具材メニューの弁当を二個買うストーリーはありえないな。
ありえるならシウマイ単品+弁当一個だろう。今回の崎陽軒担当のテレビ局側の致命的ミスだな。

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 19:45:34.92 ID:3JYPJ3ti.net
崎陽軒本店のレストランのシウマイは同じものなのかな?

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 22:36:47.59 ID:oVo3xIa6.net
>>607
多分同じもの。だって豪華なシューマイだったらピザやパスタくわねーよ。
20-30品目あるんだからてんてこまい。食ったことあるし、いつでも食えるシューマイは後回し。
でもシューマイはなんだかんだいって食うよ。

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/27(月) 19:31:05.45 ID:UXsw41z0.net
崎陽軒本店中国料理嘉宮のメニューより

■崎陽軒の特製シウマイ
420円(税込・サ別)3個

怖くて食えん

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 13:26:18.36 ID:ftsJmNFO.net
>>609
それ横浜駅か本店の下で売ってるだろ。箱に入ってるならサービス料無いから6個位入ってるよ。
店内で840円で六個換算なら普通じゃないのか?売店ではカニとかエビとかもあったと思う。
うちの家族がいつも一番安いの買ってきたから、たまには他のもんにしろって言ったらレパートリーが増えた。
でも昔ながらのシューマイの方がこちらでは人気あるみたいだな。
カニ六個とかエビ六個だっけかが一人で担当でも多すぎるがまあよしとしよう。

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 06:41:29.31 ID:V9458rqM.net
グリーンピースだけは美味しい

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 22:46:40.83 ID:hebCIGu3.net
>>606
あのさ、バラエティのランキングってヤラセというか台本だからw
ガチとかないからね

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 01:02:01.71 ID:qdRkq292.net
>>612
二個買うってガチもないよな。反論できないだろ?

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 15:13:43.57 ID:ouHYC9OI.net
>>607
全然違う
普通の高級シュウマイ見たいの

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/11(日) 06:46:30.21 ID:wtEl6cJf.net
昔ながらのシウマイを「赤」って呼ぶの普通なの?

某所でキチガイが使ってるんだけどさ。

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/11(日) 10:10:24.45 ID:CdEL/cs8.net
初めて聞いた
買う時は「15個入の一箱」「ポケットシウマイ」っていって買ってるな

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/12(月) 21:13:35.92 ID:WS5aY4G7.net
>>615-616
そりゃ確かに自分しか使ってないかもしれない。でも言いたければこれ勝手に他も使えばいい。かなりわかりやすいだろ?
初めて聞いたからって理由で、そんだけで批判する表現はおかしいな?
それはシウマイでなければならないという、シューマイ否定の論理と同じことだ。

個々の家族ごとに言い方は表現方法や会話は違う。普通は他の家族の土産の言い方などは気にしない。
親戚家族の団らんの会話に突っかかってくる奴がいたらそれは私が許さない。

個々の価値観の範疇だ。

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/12(月) 22:03:50.78 ID:MMD1/D2R.net
そりゃ
まで読んだ

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/12(月) 22:15:11.37 ID:6mrdUTFA.net
ネット上で特定する書き込みなんて相手を喜ばせるだけ
こうやって調子に乗ってこんなところでドヤ顔で自己主張しだすのがいい例
気が狂ってる奴ってどんな形でも自分への特別視・注目されることが喜びなんだよ

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/13(火) 02:50:28.64 ID:2mO4p4aP.net
俺が気になったのはこの書き込み
キチガイは崎陽軒の弁当の存在すら認識してないって言ってたから

>416 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 Mail: sage 投稿日: 2012/03/08(木) 17:18:18.00 ID: YbheRiPO
>しょうがと昆布のミックスも忘れないで〜
>
>シウマイ弁当にもひょうちゃんのお醤油入れ付けて欲しい。
>ひょうちゃん欲しさに赤15個入り買っちゃう。




しかしキチガイは相変わらず気が狂ってて嗤えるな。


621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/01(日) 20:33:48.94 ID:bHrA3fJG.net
臭い。死にそうだ。

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 00:29:52.51 ID:Rkj7ZfEA.net
崎陽軒www

色々と知ってるがとても書けないなwww

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 00:39:02.03 ID:g5ApXZTi.net
>>621
そんな貴方にお薦めのスレ

http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/wom/1330684866/

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 22:14:41.36 ID:Z2OQZwPm.net
2ちゃんて、東京、大阪、神奈川て聞くだけで発狂する人が多いなw
こんなちっぽけな島国で生まれて劣等感や嫉妬心もったまま死んでくなんて哀れでしょうがないw

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/06(金) 00:05:59.21 ID:rktixS2Q.net
>>63
いつからお前は大阪人代表になった


626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 13:31:36.69 ID:JXZbbQtv.net
↑いつのレスにお前はレスしてんだ?

627 :五関敏之:2012/05/05(土) 21:24:15.99 ID:I3qz+J17.net
せやな
確かに美味いんやで

628 :五関敏之:2012/06/01(金) 14:12:43.94 ID:WDkpAURK.net
セックスしたいでホンマ。
怒るでしかし。

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 03:45:28.07 ID:VgXui0Ee.net
眼鏡が 眼鏡が キー坊!!


630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 15:27:30.72 ID:TCA91i3F.net
自分はグルメシューマイみたいのが好きなんだけど、
家族は昔ながらのシューマイが好きなみたいなんだ。
わざわざ出かけ行って昔ながらの土産じゃインパクトねーよな。
何をセレクトしたらいい?ちなみにおうちには炊き立てのお米がある。

631 :名無し:2012/06/11(月) 15:32:32.70 ID:jlr2CfW4.net
ここの懸賞、
試しにやってみたら見事大当たり!
百 万 円 当てちゃいました!
今なら高確率らしいです。
携帯サイトです。ぜひやってみて。
http://bit.ly/Liodv3

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 17:39:25.34 ID:/flXrp5o.net
土産だったらシウマイ弁当だな。

ご飯は明日オムライスにでもすればいい。

633 :名無し:2012/06/11(月) 19:46:30.34 ID:wCqu7aTJ.net
ここの懸賞、
試しにやってみたら見事大当たり!
百 万 円 当てちゃいました!
今なら高確率らしいです。
携帯サイトです。ぜひやってみて。
http://bit.ly/Liodv3

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 22:47:40.91 ID:shD1fRmv.net
シウマイ旅情
http://www.youtube.com/watch?v=IJX9S9TSUfE

635 :創業者:2012/06/22(金) 16:12:22.08 ID:Lx6DwNTh.net
このスレを建てた者です。
シューマイ じゃなくて シウマイ だぞ、とか、
重複スレ 止めろ
とか、もう倉庫に入っているだろうな、と思って
久しぶりに見たらまだ生きていてうれしかったです。
それにしても、あのシウマイ、ほんとに美味しい??

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 21:05:25.79 ID:8bQa+7T9.net
>>635

納豆うまいというやつも,まずいというやつもいる。
おれは個人的には納豆きらいだが,納豆好きを否定はしない。
趣味嗜好は,人それぞれ。

自分の超個人的な好みが,世間に通用するという思考は,脳みそが腐っているやつしかしないよ。
2ちゃん脳って,やつか。

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 01:15:21.94 ID:Z3YuSeo2.net
シウマイ食うとゲップ出まくる

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 23:07:11.40 ID:yeWceSyo.net
横浜育ちだから、ガキの頃から食べ続けてる
旅に出る時の駅弁は、無意識でシウマイ弁当一択
シウマイを肴にビールを飲んで酔い、残りのおかずとご飯で腹を満たす
これはもう、儀式w

たまに、中華レストランで海老がプリプリ!なんて逸品を食べると、
崎陽軒のは大した事ないなあと思うんだけど、
でも目に付けば、やっぱり買っちゃう
洗脳されてるなw

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 00:00:53.56 ID:WwUGk5+H.net
http://www.tdb.co.jp/tosan/syosai/3629.html

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 12:40:51.53 ID:zeVct+Mr.net
シウマイ弁当一択というのは、それはそれで気の毒なような気もする。

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 18:11:21.16 ID:7TBjjVYN.net
>>640
炒飯弁当にもシウマイ入っているよ。
http://www.kiyoken.com/products/obento/chaben.html

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 18:14:48.93 ID:7TBjjVYN.net
「昔ながらのシウマイ」も醤油と辛子が付いて
弁当として食べられる。
http://www.kiyoken.com/products/shiumai/mukashi.html

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 23:49:19.48 ID:m0WADPuC.net
キチガイって必ず連レスするよね


ね。

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 19:22:27.18 ID:h/umtGmt.net
>>635
>>1で、本当にやっぱシウマイのだろうかってやると検索エンジンにヒットしたんだけどね。
検索でヒットすれば見る人が増えてコメントも増えるからね。
ヒットしなければスレ人口は半分になる。>>1はいかに客を集めるかだ。

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 03:00:23.25 ID:CpnFHEad.net
関西では死美味いを辛子ソースで食べるおっさんが結構多い

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 20:12:55.18 ID:lsBJDo4S.net
俺は、崎陽軒のシウマイ弁当に入っている筍のゴロゴロしてるのが好きなんだ。さいか屋あたりとコラボで崎陽軒おかずフェアとか出来ないかね?

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 22:36:52.83 ID:mtwPWXuW.net
あのしょっぱいタケノコ煮たヤツがいいんだよね〜。あれでご飯2ブロックはイケる

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 12:37:22.59 ID:+uoFJBGU.net
あのタケノコ、こゆるぎ弁当とかにも入っているんだが、神奈川の名物なのか?

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 16:05:09.22 ID:fFqxbEWl.net
神奈川県民だが絶賛する程うまくはない

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 15:24:19.17 ID:G0v+AZP/.net
でも俺は好き

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 12:43:15.31 ID:Rze0qzJu.net
>>650
心の友よ?

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 22:41:13.13 ID:IgR6CE3U.net
>>649
同意。神奈川県民がみんな好き、というのはある意味都市伝説

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/31(金) 19:42:35.17 ID:AK+l2NWs.net
シウマイ弁当のシウマイはまあまあおいしいけどご飯はすごくおいしい

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 19:41:46.42 ID:0Xz3mPEH.net
シウマイに付いている醤油差しって、普通にすててもいいの?
どうしたらいいか分からず。。

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/03(月) 09:29:05.71 ID:EGEEYUxO.net
不要なら捨てればいい。

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 19:07:17.85 ID:ets+8dTW.net
立派だけど使い道ないよね

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/09(日) 13:09:34.40 ID:ybD65M0I.net
九州人だが崎陽軒は生ゴミと同じぐらい臭い
だが呼子のイカ焼売はもっと酷い

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/09(日) 19:11:00.88 ID:aWSh1Dhm.net
お弁当「秋」に変わってた

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 12:45:12.37 ID:VXOK+2uT.net
むしろ臭くないシューマイの方が変だろ。

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 21:23:44.00 ID:m54V5tBi.net
>>659
関東ではな

661 : 忍法帖【Lv=33,xxxPT】(3+0:8) :2012/09/18(火) 23:01:33.94 ID:mno90kDf.net
タイプA:崎陽軒のシウマイ

タイプB:ふっくらした、ジューシーな大き目のシウマイ

おれは、Bが好き。

みなさんは?

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 12:58:35.46 ID:aVNyFkTa.net
どっちも好きだが?

崎陽軒のはそもそもコンセプト自体が違うので比較できんよ。
あれはあれで美味いしな。

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 22:43:41.17 ID:mZYGeIlo.net
シウマイもシューマイも箸で割って観察するとき、
どの部分が何の素材か分からないのが不安要素。

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/26(水) 17:58:51.73 ID:rlLVvIbO.net
出たー、臭くなければシューマイじゃない理論

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 10:31:39.35 ID:A6rP9e75.net
そういう貴方にレンジではじける新シウマイ
http://www.excite.co.jp/News/bit/E1348889226203.html

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 22:54:32.99 ID:8bbtVAj8.net
ベイスたんの命の源やよ

667 :敗訴一声会さくら接骨院歌代英二:2012/11/04(日) 12:40:57.19 ID:BrqJJOPM.net
>>627>>628
wsx

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 13:33:32.20 ID:qda+XZWr.net
幕の内を食べたがご飯がけっこう美味しかったな
高級弁当でもご飯が妙に甘いなだ万とかはいつもご飯残してしまう
好みかもしれないがね

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 14:36:31.36 ID:4RnSn0sR.net
世界一売れている駅弁が不味いと言う人は他人とは変わった味覚の持ち主なんですね。
きっと超ウルトラスーパーグルメなんでしょうね。
もしくは

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 03:22:37.45 ID:koI0HS95.net
俺昔、崎陽軒の東京工場で働いていたけど、営業の連中も馬鹿ばかり。社員は社長一族の悪口をガンガン影で言っていたな。なにより物凄い数のゴキブリが嫌で俺は辞めたよ。玉ねぎ扱ってたから小さいのがウヨウヨ、巨大なのもゴロゴロ。

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 17:27:28.01 ID:+eng8MHB.net
>>669
世界一売れてるの? 崎陽軒の人?

おたくのシューマイ弁当ってさ、うんこ臭くて電車の中で食べてるバカがいると迷惑
なんだよ。どうにかならないの?

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/21(水) 22:10:40.59 ID:yWBoYQZu.net
球団からベイスたんコラボグッズ出たやよ

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/23(金) 20:33:58.14 ID:p4Qtn3iB.net
冷蔵庫さんの掛紙で醤油入れがベイスたんのハマスタ限定シウマイ出して欲しいやよ。
テレビさんはどう絡んでもらうかなー

674 :あいさわひろみ55歳赤帯:2012/12/01(土) 20:57:04.42 ID:G2yhMA+M.net
   // ̄ ̄ ̄ ̄\
   彳丿; /,,,,,,,,\ u lヽ
   入丿 -*─*- ;ヽミ
    | u:.:: (●:.:.●) u:.::|
    |  :∴) 3 (∴.:: | 赤帯etahinin
  ノ ヽ、   ,___,. u . ノ、 瓜ん坊っ子 ひろみ一度もセックスしたことないの…
 /   ヽ:.___;;;;;;;;;;___.ノ  ヽ
/   ,ィ -っ、.        .ヽ
|  / 、__ う 人  ・ ,.y  i
|    /        ̄ |  |
ヽ、__ノ          ノ  ノ
  |      x    9  /
   |   ヽ、_  _,ノ 彡イ 
   |     (◎)   | 臭い包茎クリチンポコの皮の中に冷凍ギョウザ入れちゃうぞ。
         ↑
        1センチドリチン

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/30(水) 21:05:38.76 ID:IhDddsDP.net
今日久々に食べたらやっぱ美味かった
アンズだけはいらないけど

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 12:33:49.48 ID:gwHJsRRw.net
うんこ臭い崎陽軒の弁当食ってウマイとか言ってるヤツって、ふだん何食ってるの?
横浜東口の地下で、浮浪者みたいなバイト達が作ってるって話だぜ。
だから臭いんだよ、ルンペンのニオイなんだなw

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 15:31:53.30 ID:9TLZG+up.net
>>675
とある漫画で最初に食って「なかったことにする」くらいいらない物だな

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 15:04:52.81 ID:qrndCq7O.net
崎陽軒は、ごはんと筍の煮物が美味しいな
あと、シウマイ弁当に入ってる魚(マグロ?)の似たのも味付けはけっこう好き
もう少し柔らかくてもいいけど
紅ショウガ、刻みコンブ、杏も好き

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 16:19:36.54 ID:dRJer2h4.net
横浜市民だが
>>669
不味いモノは不味い(-_-;)

ついでに、どんなに間違っても真空パックは絶対に買ってはいけない。これも地元民の常識。

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 23:22:02.71 ID:OckphCtl.net
横浜の中でも旭区ってド田舎だよな

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 12:10:41.69 ID:NakG8Mhl.net
>>669の理論だとマックが一番美味いハンバーガー屋ってことになるが

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 21:48:43.09 ID:ErPDmS1Q.net
馬鹿だからだろ
おまえも同類か?

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 12:48:23.66 ID:yXfYhtWV.net
スレ主の疑問、あれだけ売れているのにほんとに美味しいの?
私もそう思っていました。
多くのみなさんもそうみたいですね。
やっぱり、CMの効果、スリコミなんですかね〜
でも売れている。
果たして、勝者は?
やっぱり、まずくてもウマイと勘違いされて売れている企業なのでしょうか?
東口のビルも立派だなあ

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 13:17:03.71 ID:d528f01T.net
いや、不味くはないよ
でも特別美味しくもない
本当にその辺に売ってる焼売と大差ない味
だけど崎陽軒って名前だけで売れてる
551がここでもよく比較に出されてるけど
あれはガチンコで美味しい
大阪では名前で売れるってことがまず無いから
大阪から関東に行って崎陽軒の名前だけで購入して
二度と買わないってのはあまりにも有名
でも551はリピートめちゃくちゃ多いからね
地方の人でも551おみやげだと超テンション上がるし

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 16:44:24.39 ID:jyDNA5fe.net
シウマイはともかく崎陽軒のすごいのは炒飯だと思う
作りたての炒飯はうまくて当たり前だけど
冷めてもうまい炒飯ってココ以外で見たことも聞いたこともない
素直に敬服するよ

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 21:10:17.44 ID:1mrN8iuy.net
コンビニのチャーハンおにぎりは冷めてるけど美味しいよ

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 12:16:52.91 ID:8m5X1a/Y.net
・・・そうか、そうだな 頑張れ

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 17:57:15.37 ID:Xs1JUfpG.net
シュウマイ弁当のシュウマイにはグリンピー入ってないな、特別なのか。

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 18:58:47.23 ID:kPFxKi3Y.net
>>688
崎陽軒のシウマイは
上にグリーンピースが乗ってるのが一個から数個入ってて、残りは中に入ってるのがデフォだ

690 :689:2013/02/19(火) 19:07:07.83 ID:kPFxKi3Y.net
もうちょっと詳しく言うと
製造過程で種の中にグリーンピースも入れちゃってるのな

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 23:49:53.19 ID:Xs1JUfpG.net
グリンピー無しはハズレですね。解りました。ありがとうございます。

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/22(金) 03:39:08.78 ID:Cgw7cWEZ.net
シウマイ弁当のシウマイ無しバージョンを安く売ってほしい

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/22(金) 05:31:29.60 ID:98b/GdPl.net
弁松厨がわきそうなネタ振り

でもシウマイ弁当ってバランスの妙だと思うんだ
何か欠けたらとたんに駄目になる

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/22(金) 14:28:01.78 ID:8SsY/jS4.net
>>693
今までに湧いたことがあったか?

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/22(金) 23:51:44.13 ID:9lFQEUPO.net
シウマイのところにはきんとんたっぷりだね

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/01(金) 18:37:13.91 ID:GagyANWp.net
シューマイってなんであんなに臭う物なの?

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/13(水) 21:31:47.96 ID:DwK/e8GV.net
崎陽軒のだったか覚えがないが、お土産でもらった真空パックのが暖めたらとてもにおいが嫌な感じだった。

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/14(木) 00:20:52.58 ID:M1fmG0Ew.net
真空パックのはガンガン蒸すか焼くか揚げないとダメ
レンジでチンとかは最悪

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 11:14:56.62 ID:Kem/e8Mt.net
シュウマイ自体が元々大してうまいもんじゃねえよな

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 23:50:55.60 ID:BHmC7ij/.net
なぜかは言わないが、崎陽軒の焼売を上野動物園のふれあい広場で食べると、
美味しくない。。というか気持ち悪くなる。ていうか2年くらいもう嫌ってなる。

決して美味しくはないんだけどシュウマイ弁当は買うんだよね。なぜ?

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 20:42:51.53 ID:zOqfOnp+.net
最近、シウマイが変わった気がするけど?
以前より臭くなくなって、食後のゲップもあまり臭わないような・・
だけど味としてはマズくなった。

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/16(火) 17:55:20.45 ID:3DCM92ji.net
あらら

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/14(火) 13:09:07.33 ID:+hRTDjOz.net
そもそもシウマイ自体が餃子の劣化版

704 :名無しさん@お腹いっぱい:2013/06/16(日) 00:29:44.53 ID:InfIW3lu.net
シウマイ弁当は1日2万個売れている。

日本で一番売れている駅弁だ。(長野新幹線開業前は横川の峠の釜めしが一番だった)

不評ならこんなに売れるはずはない。

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 01:15:36.71 ID:+rBT8GfA.net
>>704
そりゃ駅以外、球場や高速SA、デパートでも売ってるし、横浜だけじゃなくて東京でも売ってる
駅弁というカテゴリーで見たら一番販路広いんじゃね?
不味いとは思わないが特別美味い食い物でもない
特に日本はネームバリューが重要だし、崎陽軒のシウマイってだけで土産買ってかえるしね

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 22:51:35.83 ID:uaK8any5.net
普通ですな。

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/23(日) 00:48:31.08 ID:aMeukMdf.net
スーパーの冷凍食品売り場で冷凍ピロシキを間引きした瓜ん坊っ子。
一個取り出してそのまま口に入れたが冷たくて固くて食えない。
そこで赤帯etahinin、凍ったピロシキを包茎クリチンポの皮の中に入れて
蒸らして食べることを思いついた。
30分後、適度に塩味のある恥垢がネットリついたピロシキを口に
して、瓜ん坊っ子ご満悦。

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:rEjgSFLR.net
>>704
>シウマイ弁当は1日2万個売れている。
>日本で一番売れている駅弁だ。(長野新幹線開業前は横川の峠の釜めしが一番だった)
>不評ならこんなに売れるはずはない。

あれだけ店舗が多ければそこそこ売れて当然でしょう。
売れ残りも相当多いらしいし。
うまいから売れてるんじゃなくて、
販売戦略がうまいだけだと思う。

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:Jj4lW+JU.net
>>708
つまり「うまい」には違いないってことかw

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:mmpTdcby.net
人気が無きゃそんなに出店できるはずもないんだけどなw

バカって自分に都合のいい理屈必死で考えだすから滑稽だよね

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:bipsDCIC.net
> 人気が無きゃそんなに出店できるはずもない
全国展開して店数増やし続けたコロちゃんは突然潰れたんだけどな
人気があるから出店ってのは絶対ではない

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:mmpTdcby.net
詭弁の法則w

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 12:38:32.79 ID:EfYrV3Cs.net
崎陽軒のシウマイ弁当はうんまいよ。シウマイと同時によく書かれるが
筍の煮付けが良い。シウマイは結構匂いを放つ。でも地元ではあー
崎陽軒でシウマイ弁当でも買ったんだろうと暖かい目で見られる。

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 10:01:43.99 ID:EwYeYGzG.net
崎陽軒のシュウマイ弁当にビール一本の組み合わせ、これに堪えられるおかず構成が見事だ、みんなシュウマイ
食べたいから買うのではないと思う、筍の煮つけでビールを飲めるしシュウマイ2〜3個食べてビールのみ干しても
残りのおかずで白米を食べ切れるんだから、みんな納得するよ。

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 14:57:26.20 ID:qsE6oOnu.net
ウンコの臭いがする崎陽軒弁当食いながらビールってかw
筍は業務用缶詰だろ。固くて歯が折れたって苦情が多いんじゃね?
横浜東口にあるクソ弁ビルのベランダで朝方、白い生産ラインの服来たヤツが
タバコ吸ってるのが丸見えでドン引きしたよw

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 23:03:08.53 ID:SjXXZMk3.net
■■■■■■■■朝鮮人によるレイプ■■■■■■■■■■

織原城二(在日) 韓国人のレイプ魔。
        ルーシーブラックマンバラバラ殺人犯。

和田真一郎(帰化人) 早稲田大学強姦グループ
          スーパーフリー主催者

李昇一(在日) 「ガキの使い」関係者を装い
       140人以上の日本人少女をレイプ

金保(在日) 日本人100人をレイプした鬼畜牧師

金弁植(韓国籍) 韓国の強姦犯で指名手配中に日本に潜伏
        日本人主婦100名以上をレイプ

丘崎誠人(在日) 奈良幼女殺人事件
         岩を何度も少女の頭部に叩きつけて絶命させる

郭明折(在日) 韓国キリスト教宣教師
       日本人少女100人以上を連続レイプ

宋治悦(在日) 日本人主婦19人をレイプ

ぺ・ソンテ(在日) 横浜で刃物で小中学生少女を脅し
          日本人14人をレイプ

金大根(在日) 連続児童虐待のレイプ犯。
       日本人女児6名を殺害

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/07(月) 17:10:42.97 ID:AintEUqB.net
新幹線とかでシュウマイ弁当食べてると匂いで分かるよなぁ。旨そうな匂いじゃないけど。

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/11(金) 19:09:40.68 ID:5Ow8ugTE.net
横浜月餅のCMの女の子、なんていう名前の子だろ。

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/11(金) 21:50:13.65 ID:4YNh0U7w.net
>>717
まあ、豚肉使った焼売って、大抵あんな匂いだよ。自分で作ってみたら分かるよ。
あれを臭いとかなんとか言ってるのは、スーパーで売ってる
大豆たんぱく(ソイミート)から作られたチルド焼売や冷凍焼売がデフォだからでは?アレは蒸しても匂いきつくないからね。

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/12(土) 08:27:13.02 ID:2Clu76gp.net
しうまいやはんばーぐ、つくねとか食べると
自分のゲップが異常に臭いよね。

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/12(土) 18:18:01.60 ID:U91Zt3iJ.net
>>1が食べたのは、真空パックのシウマイという可能性は?

>>1は、崎陽軒のシウマイというより
シウマイ自体あんまり好きじゃない可能性は?

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/14(月) 02:47:52.50 ID:ShthPtph.net
シウマイ弁当ってとこがポイントだな。
シウマイ単品を食ってもたいしたことない。高い奴も同様。
シウマイ以外のおかずとあの圧された飯が最高なんだ。
ビールとの相性はさすがだ。

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/15(火) 18:37:20.78 ID:hCcSujaV.net
>>722←コイツってアホだなw

コメなんて得体のしれない液体がかけられて固くならないようになってるし
他のおかずは業務用の缶詰だろクズ
あの生臭い魚は冷凍マグロをたれにつけて焼いているんだろうが、固くて食えん
オメーにはごちそうなんだろうがなwww

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/16(水) 04:07:01.86 ID:O/osd5hc.net
>>723







米青  ネ申  禾斗  ιこ  彳テ  ιナ  !!

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/16(水) 14:40:59.24 ID:pXmBLFDN.net
ID:hCcSujaV

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/17(木) 21:42:02.06 ID:S+NoJYPN.net
醤油入れが陶器製ではなくなったの、いつから?

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/17(木) 23:33:28.03 ID:haiQOaoo.net
今でも陶器製だろ?

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/18(金) 01:07:09.93 ID:ZlQ3O7us.net
ウンチの臭いがするから便器ですな

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/18(金) 08:19:33.74 ID:A1SPbdQe.net
何回も買ってるオレですら 生と真空パック焼売を間違えるあの紛らわしさwなんとかならんのか!ワカリニクイヨ!レトルトならでっかく書いとけ!

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/18(金) 11:37:21.45 ID:eLf9Expd.net
http://www.kiyoken.com/products/shiumai/image/dt_mukashi.jpg
http://www.kiyoken.com/products/shiumai/image/dt_shinku.jpg

これが見分けつかないとか
どういう目してるんだ

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 10:12:41.95 ID:FDQBalvR.net
>>730
俺も1回間違えて買いそうになったことがある。
(レジで「真空パックですけど」と言われて買わなかった。)
並べて置いてあればわかるけど、
1種類だけ置いてあって、
電車くる前のわずかな時間で買おうとすると、
間違えるかも。

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 12:41:23.57 ID:Qh3deBo7.net
>>730
普通に間違えるな
しかも土産レベルの購入頻度ならなおさらだ

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 15:33:19.81 ID:6ESb3tKX.net
真空パックってでっかく書いてあるのに?

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/31(木) 15:53:50.75 ID:DJqvbju1.net
間違えて買ったorzどうやって食べたら旨い?面倒だから湯煎?

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 22:11:22.59 ID:dS1srLvP.net
今日、シュウマイのお土産をもらった。昔食べたときはすごくおいしかった。
今日のやつは真空パックのもので、レンジで温めたら、とても臭かった。
食べないで捨てた。なんか水槽の底のヘドロみたいな臭いだった・・・・・。
真空パックだとああいう臭いなのですか?
逆に真空パック以外の状態でお土産ないのですか?
真空じゃなければ臭くないですか?
弁当じゃなくて、シュウマイだけのやつ。

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 23:41:47.16 ID:Yn2T6FeF.net
>>735
真空パックは蒸し器で蒸すか焼くか揚げるかしないと。

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 23:55:17.11 ID:Ij8le2TB.net
>>736
お前は買ったことないなら口出しするな

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/06(水) 01:06:00.99 ID:+UrDnxV6.net
>>737
多分あんたより買ってますが何か?

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/06(水) 05:32:40.26 ID:FIO+LbIj.net
>>735
食べ物を平気で捨てるのだけは止めとけ

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/06(水) 09:13:48.28 ID:78GjxW3D.net
>>738
買ってるのにパッケの裏にレンジでの調理法書いてるのも知らないの?

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/06(水) 10:54:42.50 ID:+UrDnxV6.net
>>740
だからその調理法に問題ありって言ってるんだろw

こっちは地方住まいの横浜人で死ぬほど真空パック食ってるんだよw
どの調理法が美味く食えるかなんんてお前より熟知してるわ。

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/06(水) 10:59:49.41 ID:Qv3s66F0.net
製造元が書いてる調理法よりお前のほうを信じろと?
馬鹿丸出しだなw

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/06(水) 12:02:15.81 ID:+UrDnxV6.net
>>742

は?
蒸すのも焼くのも揚げるのも俺のオリジナル調理法でもなんでもなく、
パッケージ裏の調理法の一つだが?

ホントにお前買ったことあるの?w

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/06(水) 12:22:02.87 ID:QxpMtQR3.net
横浜に住んでると焼売の食べ方を崎陽軒より熟知してるんだ(笑)
横浜の皆さんすごいね〜(笑)

>>743
お前の負け
http://tabelog.com/restaurant/images/Rvw/10309/10309464.jpg

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/06(水) 12:23:12.72 ID:5Qp7qoe8.net
ID:+UrDnxV6赤っ恥www

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/06(水) 12:24:04.67 ID:m5w3Agrv.net
調理法で風味や臭いが変わるのは当たり前だよ。
真空パックで一番臭いがキツくなるのは湯煎、その次はレンジ調理。
あのクセのある臭いが気になるなら蒸す・焼く・揚げるは適切な調理法だと思う。

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/06(水) 12:59:15.27 ID:MCGfVnzQ.net
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q108435345

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/06(水) 14:45:25.09 ID:X0Fe4xON.net
>>739
何故だ?
おまえはどんだけ神様の御心を持っているつもりなんだ?
もっと社会貢献して言うべきだぜ。
だいたいテメーは昭和一桁生まれの一番大変な時代に生まれた爺じゃねーだろ。
年いくつだ?

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/06(水) 19:44:01.84 ID:+UrDnxV6.net
>>744

で蒸すのも焼くのも揚げるのも書いてあるわけだが
それを持って負けとか判断するの思考回路が意味不明。

あと崎陽軒がレンジ調理をオススメしてるのは、
最も手軽に調理できる手段だからという可能性を考えもしないわけか。

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/07(木) 12:58:49.04 ID:X9W4FvKn.net
んー、別の地元民だが、俺も真空パックは蒸すか揚げて食うのを薦めてるよ。
常識とまでは言わんが、崎陽軒のシウマイを長年買っている人なら
割と知っていると思うんだけど、意外とそうでもないのかなあ。

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/07(木) 15:17:10.33 ID:vKVUMxzt.net
真空パックを色んな調理法で食べたことあるなら
レンジより蒸す方が美味しい事くらい分かると思うw

http://o.tabelog.com/otrdtlrvw/8566/

↑ここでも蒸したほうが美味しいって意見頻出

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/07(木) 16:43:26.74 ID:/0OBHWOE.net
今日ご飯が余ってたから親が買ってきたシウマイを食おうと思ったのよ
真空パックので書いてある通りレンジでチンした
一口食ってみて凄い違和感 まずいし固いしなんだこれ?状態
レンジが足りないのかと更に加熱
結局どうにもならず吐くのをガマンして食う
余りのまずさにネットで調べてここに辿り着く

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/07(木) 17:05:04.67 ID:CMOmoseu.net
そもそも蒸したほうが美味しいなんてドヤ顔で説明する方もどうかと思う
お店が真空パックの裏に”オススメ調理法”と載せておいて
それだと匂いもきついし美味しくないって話じゃないの?
しかもこの人>>736
> 真空パックは蒸し器で蒸すか焼くか揚げるかしないと。
なんて言い切っちゃってるしね
あとでフルボッコ鬼された上に>>744でとどめ刺されて後出しじゃ意見してるだけだし

そもそもレンジで温めて不味い焼売ってどうなのよ?
551はレンジで温めても美味しかったぞ

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/07(木) 17:18:36.52 ID:Vb/aDDcJ.net
>>753
ていうか君が真空パックを蒸すのとレンジ両方試してないのはよーく分かったw

755 :744:2013/11/07(木) 17:32:12.40 ID:bftxPnfy.net
>>754
どれだけ悔しかったんだよwお前w

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/07(木) 17:39:58.74 ID:6EBjsqwy.net
ググったり過去スレ読めば世間の客観的意見は分かる罠w

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/07(木) 17:54:40.34 ID:Vb/aDDcJ.net
>>753
http://www.551horai.co.jp/goodeat.html

551は
「出来たての様に、ふっくらさせて美味しくお召し上がり頂くには
蒸し器、セイロでの加熱をオススメします。」

とあるがなw

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/07(木) 21:28:16.94 ID:bA2ljEK3.net
勝利宣言したり「悔しい」を使う奴の書き込みってみんな一緒なんだよな

脳のどこの欠陥なんだろ

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 12:06:43.82 ID:PhTqdchB.net
レンジかける時間が長すぎると、皮がバリバリで固くなってるな。
粗悪な肉団子みたい

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 12:22:33.19 ID:fdUl8m6d.net
レンジよりは湯煎(時間長め)の方がうまいと思うよ。

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 14:43:27.05 ID:tr4kjgHj.net
湯煎が一番臭いキツくてまずい

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 14:48:53.99 ID:1/qYkL1w.net
蒸すのが一番!とか当たり前のことドヤ顔で言う奴初めて見たわw

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 17:20:06.72 ID:kMVoZSeT.net
その当たり前の事が分からない人がいるわけでw

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 20:28:28.96 ID:9C9kB3k9.net
>>12
俺は何度でも言う

シウマイという商品名ではないシューマイをシウマイと呼ぶことは許されない。
しかし、シューマイ(シュウマイ、焼売等々)という食品であるシウマイという商品をシューマイと呼ぶことはなんら問題ない。
この理論がわからないヤツはかなりのバカ。

ちなみに俺は1ではない。

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 13:04:21.55 ID:bJcR+iuw.net
崎陽軒のシューマイの名前が「シウマイ」という表記で、
発音が「シューマイ」ってだけの話だろ?

認めるとか認めないとか、そんなことはどうでもいいから、
美味い不味いの話をしろ。

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/23(土) 17:11:55.24 ID:9NpJCXdC.net
ここのシューマイ大好きだけど
鶴ヶ峰駅売店おばさんの不機嫌そうな接客だけはいただけないな。

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/23(土) 20:11:28.17 ID:k2qOsXlE.net
>>765
かなり頭が悪いんですね

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/27(水) 12:46:49.74 ID:PPJ87j4i.net
バカと頭の悪い人間て実は違うんですよね

769 :あぃざわひろみ:赤(あっか)っちゃん帯瓜ん坊っ子ちゃん:2013/12/13(金) 12:01:25.95 ID:tJxNK7y2.net
クリチンポコの中に入れて温められる便利なシュウマイピロシキだまっ子の方が上だよ。

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/19(日) 01:33:40.77 ID:x5vW9JjW.net
なるほどね

771 :あいざわひろみ瓜ん坊っ子赤帯56歳無職?:2014/01/19(日) 01:35:11.72 ID:x5vW9JjW.net
>>766
etahininです
新潟県■潟発祥のクリチンポコ皮蒸しシュウマイも最高ですよ。

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/19(日) 21:19:17.95 ID:A8ZtIeDs.net
ふーーーんそうかい

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/27(月) 17:44:23.18 ID:VQnlMOfB.net
551よか中華街のチャンピオンまんのが、正直臭くね?

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/30(木) 09:20:52.60 ID:xqzfwsF5.net
真空パック、一口で吐いた。

きょうけん

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 02:35:45.69 ID:ClwGBmBk.net
ウンコ臭のシウマイ
シウマイ臭のウンコ

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/14(金) 02:28:02.19 ID:8+/fGExg.net
どのメーカーも

777 :777:2014/03/14(金) 02:29:11.04 ID:8+/fGExg.net
味に微妙な差は感じ取れなかった

778 :777:2014/03/14(金) 02:30:00.44 ID:8+/fGExg.net
味に微妙な差は感じ取れなかった

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/19(水) 16:05:17.66 ID:o3n8Oi2x.net
ただちに影響はありません

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/21(金) 13:12:40.04 ID:5i7Cck8f.net
198円の冷凍シュウマイと大差ない
セブンイレブンの100円シュウマイと大差ない。
横浜って味音痴ばかりだな。

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/21(金) 22:46:12.45 ID:YjJaySkl.net
>>780
干帆立貝柱の味が分からないのだね。
http://www.kiyoken.com/products/shiumai/mukashi.html

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/22(土) 02:58:50.06 ID:zoQhj08n.net
ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。
ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。
ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。
ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。
ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。
ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/23(日) 00:43:04.88 ID:xv14zjQl.net
  ●●●プロ野球のリーグ間交流は、優勝チームの入れ換えによって行うべし●●●
  http://jbbs.livedoor.jp/study/3729/storage/1069408696.html#39

↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
  この掲示板に優秀な書き込みをして、総額100万円の賞金をゲットしよう!(*^^)v

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/24(月) 05:41:26.54 ID:WHI53fRm.net
>>781
んじゃ 干帆立貝柱の味を
お前の言葉で3行くらい書いてみろ

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/24(月) 15:32:18.93 ID:S0vofKLf.net




786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/25(火) 00:52:27.68 ID:fTM+9gh6.net
>>785
鬼才あらわる

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/25(火) 10:53:29.77 ID:hRuEIzmq.net




788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/25(火) 18:27:10.50 ID:HjIJ6rOq.net
     フレーフレー!!プーチン!!
  ヽ\                   //
   ∧_∧  ∧_∧  ∧_∧ ∧_∧
  (__・∀・) (__・∀・) (__・∀・)( ・∀・)
  (  :  ) (   : ) (   : )(  :  )
   |_人__|   |_人__|  |__人_| |_人__|
  (__)_) (__)_) (__)_)(__)_)
           ∩∧_∧ ∩
         〃 (`___) ヾ
         ((⊂[_~     ]つ))
               |____|
             (__)_)

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/25(火) 21:12:46.08 ID:p6l+bPTA.net
>>787
お前の才の無さには呆れるわ

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 22:15:24.16 ID:xlzvjtE1.net
とりたて上手いとは言わないが、たまにシウマイ弁当が食いたくなる。
カチカチのテリヤキと粉だらけの唐揚げ、筍の濃く煮たのも何故かシウマイ同等の存在感が好きだ。

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/31(月) 10:42:14.48 ID:5W8/TaMi.net
昔は冷凍技術が発達してなかったからなあ。
でも今では冷凍や冷凍運搬できるから
コンビニの冷凍シウマイと大差ない。
むしろクセのある味で食べなれてないと無理。

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/05(土) 18:19:47.03 ID:Cwa1lHk9.net
真空パックのは不味い。
http://www.kiyoken.com/products/shiumai/packshi.html

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 20:46:59.41 ID:NSNOtqWA.net
カレー粉まぶしてカリカリに揚げると美味いよ<真空パック

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 21:07:49.33 ID:8TqvfY2w.net
それ悪くなりかけたモツの料理法と同じだな

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/10(木) 12:26:14.93 ID:dYld1mNa.net
本来シューマイでやるやり方じゃないわな
カレーって時点でもはや素材の美味しさとか殺してるし
ここのシューマイなんてその辺のスーパーに売ってるものと大差ないのに
ネームバリューって大切なんだなって思う

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/10(木) 13:20:45.43 ID:RR43Wn+G.net
真空パックシウマイが無かったら、日本で真空パックは発達しなかったぞ
ソレだけでも貴重

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/04(水) 14:09:45.35 ID:jFm8L9gZ.net
>>1
うまいに決まってるさー
美味しいし旨い崎陽軒だぞ

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/04(水) 20:23:02.58 ID:hI6TQ7TB.net
ネット通販見ると店によってえらく差があるんだが、内容は同じ?

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/03(木) 17:51:11.08 ID:9swO5FKW.net
試しに真空パックの頼んでみたけどすごい普通だな
普通すぎて何の感想もないわ

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/03(木) 20:37:02.02 ID:6nqv1EDe.net
役に立たない鼻なら切り取っちゃえよ

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/04(金) 19:36:04.56 ID:N8gBeLlA.net
東京に来てはや三年、崎陽軒のシューマイを初めて食べた。
特製とかいう高めのやつだったが全くおいしくない。
これが一個100円以上??ありえない、愕然とするレベル
関東の人間味覚が退化してるとしか思えない。

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/04(金) 20:50:14.41 ID:/daShCHj.net
よりによって初めて食べたのが特製とは
人生も損なほうばっかり選んできたのではないだろうか
これからは思った方の逆を選択したほうがいい

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/04(金) 23:44:54.75 ID:JN9w74DW.net
へえ〜じゃあ今度安いほう食べてみよっ!
てなると思ってんのかバカか

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/05(土) 09:18:07.76 ID:XjP0YNs4.net
横浜市民の手抜き飯といえば昔も今も崎陽軒のシウマイ弁当が定番。東京で売ってるのは東京工場製で若干味が落ちる。

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/05(土) 16:45:21.99 ID:jX8FM/JS.net
変態的な舌を持ってなければ違いわかんねえよ
そんなやつはどこへ行っても不味いって感じる可哀想な奴

806 :454:2014/07/05(土) 18:48:20.05 ID:Uj6QLnhC.net
>>803
騙されたとおもって昔ながらのシウマイくってみ

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/06(日) 01:03:26.98 ID:rH90hzpL.net
デカイしうまいの中に普通サイズのしうまいがゴロッゴロ入っている奴食ってみたい。

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/07(月) 09:39:30.82 ID:F225jwJg.net
これ?
外側も食えるらしいけど旨そうには思えないなw
つまり結婚する二人はは不良品という…
http://hamarepo.com/story.php?page_no=1&story_id=1787

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/07(月) 13:45:47.03 ID:fBaJlbTM.net
まちがえて真空パックしうまい買ってしまい食べたときの落ち込み度は異常
家族からは総スカン

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/07(月) 20:44:23.92 ID:1/UGW26A.net
スカン食う

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/11(金) 06:38:24.88 ID:7hb+KXSF.net
太陽軒のシューマイがなかなか

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/30(水) 06:40:07.82 ID:A0MUu4Ix.net
小川佳希(開智高校、明治大学)は反社会性人格障害を持つ障害者。だからこいつは窃盗や傷害や強盗などの犯罪を繰り返している。こいつは危険な存在だ。

813 :次スレ:2014/08/13(水) 18:41:22.12 ID:BhS8v51y.net
崎陽軒のシューマイは本当にウマイのだろうか?2
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/bento/1407922827/

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/20(月) 10:24:46.65 ID:zm4D5rGn.net
>>7
神戸市の東、芦屋西宮の知的障害者施設で未成年利用者に性的な行為をして淫行条例で逮捕された三田谷学園元職員の堂垣直人(西宮市老松町)は、結局どういう罪になったの?
被害者家族のケアを芦屋市役所と兵庫県警はちゃんとやったのか?
差別や虐待は環境を選べない子供には関係ない。

http://www.youtube.com/watch?v=JxMzW3ZlV4g&sns=em

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/30(木) 12:43:17.35 ID:VyoADntm.net
秋弁当の銀杏が食べられないほど渋くて苦かった
いやーびっくりした

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 07:30:42.00 ID:JRx/mo1h.net
>>809
だから、弁当の売り子が買うときに
こちらは真空パックですけどいいですねって念押しするのか

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/23(月) 20:29:23.84 ID:GHXBs6/S.net
真空パックが不味いのは周知のとおりだが、串に刺したり油揚げに入れて、おでん種だと思って食うと意外に美味い。

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/31(火) 11:05:18.30 ID:/eThRp3+.net
揚げシウマイにするしか手はないだろ

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/31(日) 23:48:36.36 ID:A1Tj5S5X.net
真空パックの不味かったからみじん切りしてチャーハンの具にしたよ。
食えたけど匂いが悪かった

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/24(水) 02:05:11.96 ID:I8W7wl6k.net
他に 美味しいシュウマイが
                           少ないだけ

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/13(月) 18:29:02.38 ID:Io+ozYW5.net
冷蔵のシウマイは美味いけど真空パックのシウマイはそのままだとまずい

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/23(木) 04:34:40.30 ID:bIwPatH+.net
保土ヶ谷駅改札外で売ってる崎陽軒のしうまい弁当が一番
ヨコハマや東京駅などのは味が落ちる
なんだろう
しうまいも同様
全く違う
保土ヶ谷駅で買うのは最高に美味しい

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/23(木) 04:37:07.69 ID:bIwPatH+.net
ちなみに保土ヶ谷駅のケンタッキーはまずい
揚げ方があそこ下手
ケンタにメールで文句いったほどだよ

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/23(木) 04:42:05.31 ID:bIwPatH+.net
>>801
崎陽軒のしうまいは
冷たくなってかっちんかっちんのときがベスト
出来立てとかは論外
1つ590円のが崎陽軒といえる
特製とかああいうのは横浜市民は買ったことがない人が圧倒的だと思うよ
あと真空パックの場合は、さめて冷たくなって固くなった時が食べごろ
地方の人は、取り寄せしたらこうやって時間置いて食べるんだよ
絶対に温かいときに食べては駄目

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/23(木) 04:45:43.82 ID:bIwPatH+.net
付け加えると崎陽軒のしうまいは、惣菜でもおかずではなくスナック的なものだよ
横浜市民はみんなそういう感覚

シューマイで美味しいのは、銀座にある
中華料理店だけど
横浜中華街においしい中華はもはや存在しない

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/23(木) 09:38:24.55 ID:KhyBRvlV.net
キチガイってなんで連レスするんだろうな

新横浜工場って知ってるか?

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/23(木) 11:22:22.52 ID:bIwPatH+.net
行ったこと無いけど知ってるよ
できたてのしうまいは期待しないほうがいい

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/26(日) 10:44:53.62 ID:JjBQ5aVd.net
臭いよ!
崎陽軒、美味しく作れないのか???

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/04(火) 11:51:21.97 ID:/K7HTyji.net
臭いと味は違うだろう

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/16(日) 19:29:48.23 ID:8Dv/uex2.net
嫁が横浜に行った際の土産で崎陽軒のシウマイ買ってきたんでビールのアテに食ってるが、クサイなw
30年以上神奈川に住んでるが崎陽軒の人気は未だに謎だ・・・・
551の方が美味いよ

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/16(日) 23:34:23.92 ID:Kf1gFtft.net
崎陽軒擁護するわけじゃないけど551のが臭さは上だろ
豚まん買う時は袋の上をがっちり閉じれる数で袋分けるわ

豚まんとちまき以外の551の話してるんだったら、
あんなおまけ、ついでに商品崎陽軒の足元にも及ばんわ

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/17(月) 16:04:03.28 ID:MfqiEOwK.net
551話題出すとすぐ荒れるなw

オレは生粋の横浜人で今大阪に一時的に在住してるが、
万人に好まれる味という事なら551の方が上だと思う。
関西人に長持ちシウマイ食わせてもほとんど微妙な顔する。

だが自分が選ぶのは崎陽軒だ。
これは県外の人間には多分分からんし別に分からんでもいい。

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/17(月) 21:29:25.86 ID:sbmdJPkX.net
551ってなんだ?
喰い物屋なのか?

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/19(水) 12:13:30.44 ID:b9Qm9mpX.net
>>833
豚まんはジャンクで美味いがその他が全部微妙なチェーン
シウマイ弁当帝国の崎陽軒の足元にも及ばん

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/20(金) 12:29:16.97 ID:7Hoxprcb.net
このレベルのスレになると、まともな人間は一人も居ないんだな。

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/24(火) 18:47:48.91 ID:3RnFk8QL.net
ここの醤油ってどこのメーカー?
うちで使ってるのと違って風味が好きなんだよね

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/14(木) 08:28:18.76 ID:qGdtqNdS.net
551くいたい。
シュウマイはエビがいい。腹の足しになんねー。ならたこ焼きくうわ。

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/14(木) 09:30:39.09 ID:LQf6KuTA.net
>>837
落ち着け。

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/24(水) 22:10:11.40 ID:ZDkf+zAy.net
夕方シウマイ弁当買って自宅でレンジで軽く温めて食ったら
ご飯が底に張り付いて剥ぎ落としながら食べた
温めちゃいけなかったのか、時間が経った弁当だったのか

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/29(月) 12:48:48.23 ID:XTXDK+xH.net
551って関西の肉まん屋かと思ってたけど、
シュウマイも出してるのか?

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/15(火) 20:33:07.32 ID:iAZU/U8z.net
飯田市山本の山内常治ですけど

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/16(水) 23:09:53.95 ID:b2pCUVyZ.net
あげとくか

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/17(木) 14:21:58.69 ID:jWHhrCmD.net
551は関東で買えないのか?

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/17(木) 15:06:54.82 ID:XsQ2BSd5.net
http://i.imgur.com/XahfGB4.jpg
http://i.imgur.com/8qWrpM0.jpg
http://i.imgur.com/up5CMCK.jpg
http://i.imgur.com/IghhRGe.jpg
http://i.imgur.com/x9EXiKF.jpg
http://i.imgur.com/Duoz5ii.jpg
http://i.imgur.com/AgiSl55.jpg
http://i.imgur.com/ovctCRM.jpg
http://i.imgur.com/YyCtgVm.jpg

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/17(木) 16:38:48.67 ID:uLJCZbYK.net
そろそろ弁当でも使わないか

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/17(木) 20:22:49.17 ID:oB0Ec1iQ.net
>>843
デパートの催事で買える時がある。
俺は小田急町田。
催事情報をチェック。
http://www.551horai.co.jp/saiji.html

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/18(金) 18:23:11.16 ID:7eQAvyIc.net
http://i.imgur.com/aCS4Gmq.jpg
http://i.imgur.com/2yEUIcG.jpg
http://i.imgur.com/SF6YQDe.jpg
http://i.imgur.com/JDAFnZr.jpg
http://i.imgur.com/wSjGWUZ.jpg
http://i.imgur.com/0QKJb3T.jpg

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/20(日) 18:53:07.77 ID:2ESQmJJc.net
べちゃべちゃな食感が嫌い
肉臭いのもどうかと

モノが不足してた時代には美味い方だったんだろうが
飽食の現代には?だわね

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/20(日) 23:31:47.45 ID:LTYo27s+.net
http://i.imgur.com/KrnkwUL.jpg
http://i.imgur.com/BNHKQxy.jpg
http://i.imgur.com/mKAUncx.jpg
http://i.imgur.com/vclBmGs.jpg

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/22(火) 03:24:11.25 ID:GUqnWwI5.net
>>848
べちゃべちゃ?w

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/22(火) 11:25:26.74 ID:/Hb3dttv.net
餃子は好きだけど焼売は嫌いという人が結構いるよね。

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/22(火) 13:40:39.72 ID:I7Suf/+W.net
餃子が嫌いな人は確かにいない

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/22(火) 16:19:08.05 ID:1W1otTwK.net
焼売なのに焼いてないからな

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/22(火) 18:02:07.80 ID:00NLbO4U.net
龍養軒シウマイ弁当700円!!
これしかない!!
http://i.imgur.com/0BJKceW.jpg
http://i.imgur.com/6zI1SCP.jpg
http://i.imgur.com/93fM2u2.jpg
http://i.imgur.com/UncGwzC.jpg

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/22(火) 22:37:37.63 ID:VzEXrGKp.net
崎陽軒の美味さが分からない奴は食べなくてよいよ〜
俺、県外から崎陽軒工場まで見学に行ったし
大崎陽軒ファン
551も好きだけどシウマイは崎陽軒
551は豚まんやー

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/23(水) 09:39:16.58 ID:YIDCVwYd.net
シュウマイ弁当の完成度高い
飽きない
ご飯さえ美味い
筍煮たやつとかバリウマ〜
俺、毎日一か月で100万円プレゼントとかあったら一年でもやりそうw

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/23(水) 14:25:22.03 ID:dg5sYSsC.net
崎陽軒で一番美味い物は唐揚げ

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/24(木) 12:29:55.58 ID:6gnNBYhj.net
シウマイだろ

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/24(木) 18:02:51.71 ID:lOSBwCqf.net
うまー

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/24(木) 19:12:29.93 ID:E+g0AIPO.net
崎陽軒さん!煮筍づくし弁当出して。
中身は鶏そぼろ、ご飯に煮筍敷き詰め、青菜煮、生姜煮、あんずで。

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/24(木) 21:01:32.40 ID:L1io0DRV.net
あの筍煮は美味いよなあ
あれがご飯の上にまんべんなく乗ってる弁当でもいい

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/24(木) 22:33:06.66 ID:rmlF++iy.net
20:30頃、新横浜構内の崎陽軒の売店見たら、真空パックだけが大量に売れ残っていた。
昔ながらのが欲しかったのに(´・ω・`)

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/25(金) 12:07:32.07 ID:ZUYU22fM.net
真空パックは不味い悪評広まってるのに敢えて買う奴いるのかね?

真空パックがまずい事への対策品として、
おいしさ長持ちシウマイとかいう要冷蔵シリーズも出てるんだから

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/29(火) 06:01:13.64 ID:TKHWE52G.net
真空パック死ね

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/03(日) 22:50:34.85 ID:vd2A6Aq/.net
唐揚げだけマズい

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/04(月) 18:56:14.51 ID:N6ibBdge.net
真空パックまずいかね?
むしろ美味しいと思うんだけど
まずいって言ってるの、チルドの安物味に慣れてる奴の意見じゃねーの

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/04(月) 19:05:43.80 ID:GNJ+CDP0.net
>>866
昔ながらのシウマイと食べ比べてどう思う?

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/04(月) 19:09:18.46 ID:GNJ+CDP0.net
>>866
もうひとつ

常温で日持ちする真空パックが本当に美味いと高評価ならば、
要冷蔵で真空パックより日持ちのしないおいしさ長持ちシウマイなんてのを新開発する必要も無いよね?

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/04(月) 20:12:26.19 ID:GZTZ/hTq.net
食ったことないや
駅の自販機で売ってたって最近読んだけど

日吉の駅はそういや自動改札も早かったな

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/11(月) 19:04:02.74 ID:RqQg09fx.net
足柄SAの売店で横浜カレーというシウマイ入りのカレーを買ったんだけど
カレーとシウマイは合わない

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/12(火) 13:57:55.25 ID:zLso/Jhu.net
カレーと合うのは餃子、常識だぞ

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/14(木) 13:59:44.45 ID:Be7PIBMd.net
ひさしぶりに真空パックを買って食べたがやっぱり味落ちたね。
しかもハッキリとわかるレベルで。
昔はいかにも肉々していて美味かったんだけどなぁ。
さすがに次はないや。

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/16(土) 18:17:48.76 ID:iGfngJeE.net
>>871
それ試される大地だけだから

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/17(日) 23:31:09.05 ID:Womm4CEq.net
梅干しは赤い方がいい。

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/18(月) 23:57:58.63 ID:GIZDYPdC.net
酒はぬるめの燗がいい

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/19(火) 12:58:59.46 ID:LNElZNHw.net
肴は炙ったシウマイでいい

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/21(木) 05:59:46.51 ID:HzGL2Ppi.net
味変にはマグロの角煮がいい

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/21(木) 12:58:48.77 ID:bfgZO96z.net
そしてアンズは捨てていい

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/26(火) 22:34:45.59 ID:NbQBuZ0P.net
私は遂にツルッパゲになったがシウマイ弁当のうまさは変わらん

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/26(火) 23:58:52.52 ID:WMCObo4l.net
>>879
頭にグリーンピースを一個どうだい?

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/28(木) 00:48:07.00 ID:XMhS0pw0.net
>>880
かたじけない

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/29(金) 14:35:00.90 ID:927kkiIk.net
>>881
やだ、可愛い!

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/30(土) 17:19:30.41 ID:3ep222cr.net
おやじギャグで盛り上がるスレ

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/03(火) 11:15:04.32 ID:jPh1SLdL.net
はぁ?w
親父ギャグにすらなってないだろがサルがw

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/03(火) 22:02:47.58 ID:tRSbecfF.net
はぁ?w
親父ギャグにすらなってないだろがサルがw

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/04(水) 10:16:11.06 ID:GmSettuU.net
はぁ?w
親父ギャグにすらなってないだろがサルがw

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/04(水) 11:01:30.57 ID:Ly6taUeH.net
はぁ?w
親父ギャグにすらなってないだろがサルがw

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/05(木) 12:28:50.09 ID:ik7wFvfz.net
はぁ?w
親父ギャグにすらなってないだろがサルがw

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/06(金) 08:14:38.25 ID:3rtOBPWV.net
はぁ?w
親父ギャグにすらなってないだろがサルがw

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/06(金) 12:43:44.92 ID:DWE9mDk1.net
はぁ?w
親父ギャグにすらなってないだろがサルがw

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/07(土) 02:00:48.03 ID:/hT5W8GW.net
でどうやってグリーンピースを固定するかだな

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/07(土) 07:15:22.16 ID:lmQCzlQF.net
おやじギャグで盛り上がるスレ

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 15:01:13.38 ID:jPiNgEb9.net
素敵!

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/24(火) 00:27:38.60 ID:v3DrH4Lz.net
抱いて、グリーンマン!

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/01(水) 22:07:53.72 ID:0Nk0E3iv.net
崎陽軒だからな!

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/04(土) 04:27:27.09 ID:Z7oYMOEM.net
>>1
美味いよ

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/05(日) 15:44:21.34 ID:yFKBnoNw.net
出張帰りに必ず買って帰るわ。
これを肴に酒飲んでいい気分になったら
ホモ画像ズリネタにオナニーして寝るのが至福の時!

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/05(日) 16:04:29.19 ID:JJXVbrjh.net
>>897
水呑百姓乙

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/05(日) 18:26:48.20 ID:yFKBnoNw.net
>>898
不細工なアホはスッ込んでてくれるかな?
ズリネタにもならないし。

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/06(月) 00:44:43.08 ID:EwU4Cv+W.net
>>899
田中コク造乙

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/06(月) 08:19:04.75 ID:weHmMCST.net
キチガイ妄想馬鹿

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/06(月) 21:57:43.16 ID:hjLGuzll.net
>>897
言われてるぞw

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/06(月) 23:19:11.07 ID:SSBke5QX.net
>>902
チンコしゃぶらせて。





とでも言って貰えると思ってるのぅ?
チンカスが。

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/07(火) 17:45:31.55 ID:ViGx9uVr.net
仲良くせいやド底辺どもがw

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/07(火) 23:42:44.59 ID:JQpZbi4x.net
シウマイと15個と俵白飯だけの弁当を700円で売れば大ヒットする。
名付けて「シウマイ満足弁当」

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/07(火) 23:43:43.91 ID:JQpZbi4x.net
>>905
訂正
シウマイと15個と→シウマイ15個と

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/08(水) 01:15:47.16 ID:m3YNJPW+.net
イイよイイよ〜

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/08(水) 04:16:24.91 ID:QOG79hJM.net
あ〜、なるほどなるほど〜!

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/08(水) 19:18:03.17 ID:FEpWD2GZ.net
他の食ってみるとわかる。

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/08(水) 22:23:18.64 ID:Kz4HTnFE.net
五百円くらいで売ってた炒飯弁当が好き。
奮発する日は千円の中華弁当。

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/12(日) 14:49:34.85 ID:0+L2EKgI.net
確かに臭い
謎肉感がたっぷり
しかし味は悪くない

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/12(日) 22:21:31.78 ID:zJ0g2t+R.net
特製シウマイの方が肉の臭みの少ない上品な味だな

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/16(木) 20:57:15.30 ID:yyWSdTsd.net
ミュージアムどうなの?

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/19(日) 16:22:27.39 ID:hlbS4fdO.net
パフューム感が溢れているよ

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/19(日) 22:46:41.11 ID:czj7D/G+.net
定番すぎるけどまぁ美味いよ

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/20(月) 11:38:05.91 ID:Mkdkq17k.net
悪いがこの弁当が800円する理由が分からないんだが
そもこの焼売ってポプラの弁当に入ってた焼売と同じだったんだが
すまん、ガチで分からないんだ煽ってるわけじゃなく
なんでこの弁当はこんなに評価されてるの??

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/20(月) 18:23:15.01 ID:dL90Mk9B.net
ふいんきじゃね?

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/20(月) 19:55:40.67 ID:FSG1W+0X.net
ふんいきです

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/20(月) 20:31:35.78 ID:PsTWaaLX.net
迷わず食えよ食えば分かるさ

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/20(月) 21:48:02.13 ID:2DpwEqWj.net
>>916
香り、歯ごたえ、味、原材料が違う。

ポプラの焼売って、全部がそうなのかは知らんが、豚肉、
大豆タンパク、大豆油、鶏肉、あと中国産の生姜とクワイ。国産は鶏肉だけ。
崎陽軒の焼売は、国産の豚肉とホタテ貝柱、国産または
NZ産の玉葱とグリーンピース。

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/20(月) 22:58:22.68 ID:tFwQm1+B.net
>>916
>そもこの焼売ってポプラの弁当に入ってた焼売と同じだったんだが

その時点で自分の味覚を疑えよw

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/20(月) 23:27:30.62 ID:Mkdkq17k.net
お前らにはあの焼売が何か特別のモンに感じるのか...
冷凍の陳さんの焼売の方がまだ美味しいと思ってしまう
ごめん、俺には全く分からないや

ふいんき(何故か変換できない)で楽しむよ

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/21(火) 01:32:35.14 ID:KYcjFNYw.net
>>918
え?

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/21(火) 12:38:23.33 ID:6kis5w5u.net
ふいんき(何故か変換できない)

まだこれを面白いと思って使ってる人いるんだな、悲しくなる

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/21(火) 16:19:33.39 ID:KYcjFNYw.net
>>924
変換できるよ

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/22(水) 05:21:11.65 ID:vWdPf0qp.net
>>922
>何か特別のモンに感じるのか

ポプラのと区別できない事とプレミア感は全然別の話なんだけど

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/24(金) 13:26:45.55 ID:2VJwuVdO.net
マ イ ン ド コ ン ト ロ ー ル の手法

・沢山の人が、偏った意見を一貫して支持する
 偏った意見でも、集団の中でその意見が信じられていれば、自分の考え方は間違っているのか、等と思わせる手法

・不利な質問をさせなくしたり、不利な質問には答えない、スルーする
 誰にも質問や反論をさせないことにより、誰もが皆、疑いなど無いんだと信じ込ませる手法

偏った思想や考え方に染まっていたり、常識が通じない人間は、頭が悪いフリをしているカルト工作員の可能性が高い

靖 国 参 拝、皇 族、国 旗 国 歌、神 社 神 道を嫌う カ ル ト

10人に一人は カ ル ト か 外 国 人

「ガ ス ラ イ テ ィ ン グ」 で 検 索 を !

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/28(火) 14:22:01.01 ID:N3zp9zPh.net
ポプラと一緒とか池沼かよ

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/28(火) 14:43:00.37 ID:fsJZulvp.net
まだ言ってんのかよ
ポプラと一緒でもいいだろが!
それでも崎陽軒が好きな奴は買うんだよ
まあ大してうまいもんでもないが、それでもいいんだよコレで!

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/28(火) 18:26:39.72 ID:0cJZIXnL.net
たまにあのやすっぽい味が食べたくなる それだけ

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/28(火) 22:52:39.27 ID:G6uRy5Na.net
>>929
いやいやいや、だから、ポプラの焼売と一緒にしちゃダメだろw

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/30(木) 17:37:06.83 ID:6gIKVABK.net
ポプラの焼売食った事あんのかねえここの住人は
バカにできないよあの焼売
崎陽軒の焼売みたいだったからね

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/30(木) 19:30:10.13 ID:VID+DvdX.net
ポプラは都会にはないんだ

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/30(木) 21:07:58.65 ID:vI4ZWpWp.net
まだ言ってんのかw

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/03(日) 00:54:48.99 ID:Fv/Bs089.net
チンぽプラ

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/10(日) 02:50:22.64 ID:TDRKVPd4.net
美味いから売れているんだよ!
まあ有名だしな

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/10(日) 03:05:01.62 ID:rjJI70IM.net
うまくはないよ

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/10(日) 06:18:19.89 ID:kBOIU7HK.net
>>933
伊勢佐木町にあるけどな

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/14(木) 02:29:31.51 ID:xtPDEQOE.net
美味いだろ、関西に土産に持って行くと次もと頼まれる
弁当じゃないけど

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/14(木) 16:04:24.86 ID:h3P87QS1.net
海鮮と豚の臭みが混じって強烈。どこが美味いのかわからない。ニッ◯イのえびシューマイのほうか美味い

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/14(木) 16:28:50.37 ID:stGZQfl1.net
ポプラくんが自分の味覚のチープさ告白してる間にシウマイ弁当だけで1日に1万7000個

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/21(木) 03:49:56.27 ID:ix61cbi8.net
美味い

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/22(金) 06:51:14.14 ID:bRkP1T2V.net
おいしいよ!

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/25(月) 20:35:36.73 ID:Pm4vOngv.net
問題は燃費だよ、燃費!燃費はどうなんだよ!

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/03(水) 04:52:14.92 ID:3VKXuFte.net
腹持ち?
追加でコンビニおにぎりでも買いなさい

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/22(月) 01:24:46.17 ID:8cQjMj1U.net
9月1日から4%くらい値上げやで。
とりあえず8月31日までに大量に食っとき

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/26(金) 15:02:24.06 ID:mmhKbXZN.net
       【同盟国】   ジャップを3S中毒にし、親米ポチに右翼を演じさせ、自衛隊に殺戮をさせよう。   【占領国】


終戦時の米大統領トルーマン

「猿(日本人)を『虚実の自由』という名の檻で、我々が飼うのだ。スポーツ、スクリーン、セックス(3S)を解放すれば、真実から目を背けさせることができる。」
https://twitter.com/toka iama/status/765657758196637696


ヘルマン・ゲーリング

「国民を戦争に参加させるのは、常に簡単な事だ。とても単純だ。国民には攻撃されつつあると言い、
 平和主義者を愛国心に欠けていると非難し、国を危険にさらしてると主張する以外には、何もする必要がない。この方法はどんな国でも有効だ」
https://twitter.com/neko_aii/status/765532497778139138


◆「得票0に疑義」と提訴 参院選でJAM組合員
http://www.sankei.com/affairs/news/160809/afr1608090021-n1.html

実は、非常に奇異な点があるのだ。それは、区によって、「票があるところ」と「まったくゼロな区」があるのだ。三宅洋平の得票では、

豊島区ではなんとゼロ票 
               中央区ではゼロ票。
                          江東区ではゼロ票、
                                      荒川区ではゼロ票 
                                                足立区ではゼロ票 
                                                           通常、こんなことは考えられない。

慶応の学生です。大学の教授が今回の選挙についておかしい部分が多いとツイートしています。
500の束のバーコードを他者に振り替えていると考えられると言っています。
例として幸福実現党は都内に信者がある程度いるはずなのに、3区以外はすべて0票。犬丸氏も同じだったと言います。
また、娘さんが練馬区で三宅氏に投票、他知り合いが3人も入れたのに、0票。 池袋、渋谷で0票もおかしいと書いています。
明らかにム サシの機械での操作があった可能性が高いと書かれています。

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/28(日) 17:28:20.00 ID:BjxmoVj5.net
魔改造シウマイ弁当

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/30(火) 16:08:24.71 ID:rF0AO3cL.net
値上げ前に買って帰るか

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/31(水) 09:07:17.71 ID:kTY9sguX.net
うまいのだ

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/07(水) 23:04:19.05 ID:jWg63WWK.net
限定弁当秋も700円に値上げされてるやん
もうだめぽん

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/08(木) 12:21:15.67 ID:a88T3Q5f.net
値段だけなら高級弁当

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/10(土) 10:53:04.82 ID:SsWRidkS.net
神のみぞ知るシウマイ、それが崎陽軒

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/11(日) 22:03:16.17 ID:TD+SsEHm.net
シウマイ弁当800円→830円

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/12(月) 01:46:53.26 ID:0R7puOr1.net
唐揚げかシウマイ一個減らせばよかったのに

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/12(月) 02:09:02.52 ID:dvzmSTdQ.net
あれは足したり引いたりしてはいけないものだ

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/12(月) 02:37:04.95 ID:0R7puOr1.net
>>956
バランスこそが最大の存在意義なのは同意だが・・・
時代遅れのパサパサの唐揚げとか、最高に美味しいわけでもないシウマイが5個も
こちらには退場願う時期なのかもしれない
エビフライが消えた様に

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/12(月) 02:47:48.18 ID:dvzmSTdQ.net
シウマイ弁当で唐揚げはともかくシウマイを減らしたら存在意義がなかろうて

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/12(月) 03:15:44.84 ID:0R7puOr1.net
>>958
他の弁当が2-3個だからまだいける
でも真に要らないのは唐揚げ
800kclとか言ってる時代でも無いし

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/12(月) 09:27:56.67 ID:uUET4Qs8.net
唐揚げ減らして
シウマイを増やせよ?

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/12(月) 15:43:50.21 ID:+McCdb28.net
もう全部シウマイでよくね
シウマイしか入ってない弁当で

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/12(月) 23:53:47.50 ID:U6QA0Tlp.net
>>957
シウマイのスレで何を言ってるんだろうと

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/13(火) 01:35:04.81 ID:UrYKxp7B.net
まあエビフライは失敗だったわね。
エビ自体安くないのに、さらにソースまで入れられてたし

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/13(火) 03:22:52.46 ID:KB1fXjDs.net
>>961
それ昔ながらのシウマイ15個入

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/13(火) 15:52:58.37 ID:GhyX8G+O.net
>>963
エビフライが入ってたのは1954年〜1974年らしいけど、
あなた何歳だよ?

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/13(火) 17:57:13.87 ID:/g6Xi3oU.net
イベントでしょっちゅう復刻版が出てる

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/13(火) 19:50:27.77 ID:A9MzRRZc.net
60歳以上の老害も書き込んでるのか

年金泥棒のおまえらこそ社会から退場願う時期だと自覚しろよ



964 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2016/09/13(火) 01:35:04.81 ID:UrYKxp7B
まあエビフライは失敗だったわね。
エビ自体安くないのに、さらにソースまで入れられてたし


958 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2016/09/12(月) 02:37:04.95 ID:0R7puOr1
>>956
バランスこそが最大の存在意義なのは同意だが・・・
時代遅れのパサパサの唐揚げとか、最高に美味しいわけでもないシウマイが5個も
こちらには退場願う時期なのかもしれない
エビフライが消えた様に

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/13(火) 20:41:04.83 ID:UrYKxp7B.net
>>965
あら?イベント品食べてたのかしら。
醤油の容器にソース入れられててレモンも添えられてた気がしたけど
すぐに唐揚げになったからコスト高で変更されたのかと思ってたわ

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/13(火) 22:44:52.39 ID:rRL92NkD.net
3か月ぶりに食った。
やっぱ好きだ。ウマさが揺るぎねェ。
自分は830円でもちっとも高いと思わん。
異論は認めるが、値段の文句なら企業に言ってくれよな。

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/14(水) 08:02:05.61 ID:U0FM5rWO.net
>>968
唐揚げが加わったのは1992年
エビフライが消えたのはもっと前

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/17(土) 06:59:35.61 ID:pV10Q3Ct.net
揚げ餃子を唐揚げの代わりにどうだ?

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/17(土) 07:06:14.64 ID:kDEMg8Or.net
いやいや
蒸しシュウマイ→据え置き
唐揚げ→揚げシウマイ
焼き魚→焼きシウマイ
タケノコ→水シウマイ

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/17(土) 09:31:56.80 ID:yskw/12i.net
唐揚げ→揚げシウマイ(または餃子)はいいかもしれない
だが、竹の子→水シウマイなんてことすると、最大勢力とも言われる竹の子派が激怒するぞ

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/17(土) 12:45:47.06 ID:mj3fknKS.net
あんずを廃止すればいい

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/18(日) 10:20:49.03 ID:6t8LMqep.net
いつ見てもホレボレするこの完璧な陣形
シウマイ弁当と謳いながらシウマイは少なめの5個
グリンピースも控えめに見え隠れしている
小さいながらも存在感のある鶏唐揚げ
彩りばかりでなく味もしっかり美味しい卵焼きとカマボコ
緑のバランを挟んで、この弁当でしか食べることのできぬ鮪照り焼き!
その背後に潜む筍煮が憎い! 味が染みて、飯がススムぜ
コーナーには切り昆布と紅生姜が石敢当よろしく魔除けのような箸休めになっている
なんとも嬉しいのは干しアンズの存在だ
冷えても美味い俵状に仕分けされた飯には黒ゴマが振られ小梅がチャームポイントになっている

このシウマイ……ホタテが決め手
ウマイ! 口の中でブタとホタテが組んずほぐれつしている!

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/18(日) 10:43:08.82 ID:TrJg8YYT.net
まあいやらしい!

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/21(水) 21:24:17.60 ID:BmW9JtN6.net
臭いけどなんかハマる味

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/22(木) 14:44:12.47 ID:WmNUauxr.net
臭いものほど美味い理論

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/22(木) 21:47:23.16 ID:f3GXB3v7.net
>>975
いいね

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/23(金) 05:20:57.55 ID:/ZQ0GeBV.net
円高になったのに何で
値上げしたんだろう

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/23(金) 09:29:22.44 ID:PHZeFR+8.net
輸入材料使ってるの?

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/23(金) 20:15:56.74 ID:AkV0BJPL.net
クセになる味
シウマイ最高

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/25(日) 15:12:49.06 ID:knttHSGP.net
https://youtu.be/TQY0TMZCBkI
8:14〜

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/26(月) 15:09:03.50 ID:naFJcXLe.net
830円になったから気軽に買えない
750円に戻してくれたら気軽に買える

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/27(火) 13:24:03.68 ID:sXjA+QqL.net
いや710円だな

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/27(火) 19:06:15.00 ID:vI10P35E.net
700円なら毎日買う

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/27(火) 19:13:53.49 ID:lMDjOzzE.net
崎陽軒最高

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/27(火) 22:59:59.73 ID:SDQvYsOQ.net
数十円の値上げで、もう買わないなんて…。
個人の自由なので悪いとは言わないけど、もったいないなあって思うよ。

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/28(水) 05:29:31.43 ID:0lLAAYgH.net
ここの炒飯好きでバイキングで思いっきり食べようと思っていったら炒飯無いのなw

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/28(水) 08:35:12.10 ID:3/8a2HZr.net
>>988
おまえは結構な収入がある金持ちだから……

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/28(水) 10:39:32.77 ID:iTx/4HwX.net
そろそろ埋めますね

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/28(水) 12:27:39.12 ID:LcnAwiFU.net
き〜よお〜け〜ん!

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/29(木) 08:47:00.05 ID:wTqRM37I.net
崎陽軒のシューマイは本当にウマイのだろうか?2
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/bento/1407922827/

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/29(木) 18:23:36.75 ID:wTqRM37I.net
まだ埋まらないのか

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/29(木) 20:37:16.09 ID:blZFQm/z.net
>>988
値段が高くなると選択肢が広がるからな
思い入れが薄ければ他に目移りするのも無理はない。
駅弁感覚で買うならまだ安いが、市民は普段使いで買ってるからな

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/29(木) 22:59:37.65 ID:siLKbcGU.net
本店地下のバイキングでシウマイ食べ放題

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/30(金) 12:19:17.11 ID:eK+d49aF.net
でも炒飯無いのなw

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/30(金) 12:59:24.41 ID:nTSpOUR8.net
質問いいですか?

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/30(金) 13:02:56.77 ID:VdKp2yCK.net
1000な

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 17:32:14.05
オチまい

総レス数 1000
198 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200