2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【すかいらーく】から好し【から揚げ専門】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/05(月) 18:56:41.21 ID:r11OWBcL.net
公式
https://www.skylark.co.jp/karayoshi/index.html

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/05(月) 18:57:06.03 ID:r11OWBcL.net
店舗検索
https://store-info.skylark.co.jp/skylark/spot/list?category=0117&_resl=true

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/05(月) 18:58:44.98 ID:r11OWBcL.net
関連スレ

【極ダレ】からやまvol,1【甘辛ダレ】(c)2ch.net
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/bento/1492000871/

からやま
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/don/1517144460/

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/05(月) 19:02:52.58 ID:r11OWBcL.net
から揚げ店「看板そっくり」 すかいらーくに中止要求

https://www.asahi.com/articles/ASKCH5CYRKCHULFA025.html

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/05(月) 19:03:31.92 ID:r11OWBcL.net
から揚げ専門店「から好し」が一宮木曽川インターそばに2/21オープン!

http://tokai.click/karayoshi/

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/05(月) 19:03:58.27 ID:r11OWBcL.net
「からやま」そっくりな「から好し」一宮木曽川インター店に行ってみた

http://tokai.click/karayoshi-2/

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/09(金) 14:43:38.20 ID:S2zrd/Cf.net
ほしゅ

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/15(木) 09:18:32.20 ID:53CNtmFR.net
から好しの大攻勢は4月も続く

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/21(水) 11:06:12.77 ID:Og47xxiW.net
刈谷も木曽川も 自宅から車で50分くらいかかる。
もう少し近くに出来ないものか。

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/27(火) 08:12:26.65 ID:1/SNfY2F.net
唐揚げごときに専門店とか?

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/06(金) 13:42:52.27 ID:V7dFLBdl.net
味は好きだが国産じゃないのが残念でならない

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/18(水) 02:03:22.21 ID:KS5E811j.net
とんから亭とか?
から好しとか?
センスの無いな

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/10(日) 05:13:41.21 ID:XNYyY2za.net
もっと店増えてくれないかね?

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/23(土) 10:25:05.12 ID:ftfSzE/R.net
Sガストの方がまだマシだった

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/24(日) 06:25:21.24 ID:h2d+221E.net
現金しか使えない優待も無理なSガストはありえん。
しかし店もっと増やせないのか!

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/23(木) 16:09:34.03 ID:x8AFxWXi.net
食券式にしろ
後払いは支払いが面倒くさいから嫌いなんだよ

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/02(日) 16:33:43.67 ID:7rR2hrby.net
探して来たけど弁当板かよ

今度行ってみようと思って

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/03(月) 04:41:51.73 ID:XNzBGx7j.net
>>16
後か先かの話だろ

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/03(月) 07:16:39.50 ID:iY1igaTB.net
コミュ障なんだろ

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/05(水) 11:42:31.22 ID:6Rk2+/Px.net
>>16
優待券ジェフグルメ券とか対応出来なくなる
クーポンあるか知らないけどそれにも対応しないと
いつか対応できる機械が出来たらな

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/06(木) 11:44:30.82 ID:YuzTrdJT.net
アプリに杏仁の無料クーポンあった
美味しいかなー

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/15(土) 08:58:40.46 ID:HpHgtOE9.net
不味い

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/18(火) 15:55:36.23 ID:0WG3C8HV.net
>>19
だな
最近多い
不気味

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/25(火) 15:31:42.12 ID:Ek4PwDTI.net
新守山のケーズデンキ近くのガソリンスタンド跡地に「から好し」10/30オープン


すかいらーくグループの、から揚げ専門業態の店

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/26(水) 02:03:27.56 ID:nUxEoqxw.net
3行目は専用スレで何の意味があるんだろう?

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/09(火) 05:12:43.36 ID:TGcYYHR/.net
店あんま増えないよなー
カラッと揚がるのは、からやまには敵わないよな
値段も結局はからやま100円引きのが断然安いし

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/09(火) 12:30:51.33 ID:JboZhx72.net
株主優待券500円が450円以下で手に入るから
せいぜい一食50円引きか

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/09(火) 20:15:23.25 ID:t73Jv6Rf.net
たまに杏仁クーポンあるがな

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/11(木) 12:24:30.07 ID:HOyoDy1U.net
ここは何時になったら税込表示になるんだろうか

税込にすると松乃家より高い

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/20(土) 02:01:58.48 ID:x6X0xAFD.net
100円引き最強

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/20(土) 12:19:56.55 ID:Wnf2HnUZ.net
【餃子の王将もみけし】  安部晋三と暴力団工藤会のケチって火炎瓶裏取引  【詩織レイプもみけし】
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1540003291/l50

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/21(日) 18:07:23.91 ID:O007CEqr.net
ほほう、新守山に出来るのか
からしげはパクり具合がイマイチだったからからよしに期待

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/02(金) 08:51:33.05 ID:RItgSDvQ.net
>>32
今日行ってきたわ
から揚げはキチンと味がついててシットリ
所でだね、から好しにもイカの塩辛が有るってデマ流してるのは誰だ?
前に聞いてたとおり白菜キムチじゃん
美味しかったけど
あ、そうそうクレカが使えるのは良いね
他のファストフードって今時使えない事が多いじゃん
駐車場がもう少し広ければなあ
南から入れなくて19号からしか入れないのもチョイと不便か
最も角地だからショートカットされても店としては困るしな

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/02(金) 10:32:01.87 ID:TEJM97T6.net
から好し 守山瀬古東店
11月5日までは 22:00閉店

https://store-info.skylark.co.jp/karayoshi/spot/detail?code=0000003276&bc=eNqLVnq2ZM7zLYseN3c8bm5%2B3DxdSUdJKRYAlWYLpA%3D%3D

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/05(月) 13:44:28.76 ID:RnRUQQI5.net
杏仁豆腐、売り切ればかり

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/05(月) 15:42:55.20 ID:w/i5AVrh.net
>>35
そうか?

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/07(水) 23:02:39.93 ID:2BamJr8t.net
近所にからやまと両方できた
こっちのほうがうまかった
ちょっと名前はごっちゃになるけど
あと100円引きクーポンの差は大きい

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/08(木) 07:39:03.14 ID:/QimndqM.net
>>37
それは好みだよね
後さあ、塩辛じゃなくてキムチなのも面白いね
地中海がやってる からしげ はパクっておいて漬け物しかパクってない
だがからしげはドレッシングがノンオイル青紫蘇で、唐揚げが金網の上に乗ってるのが良いね

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/21(水) 11:22:19.65 ID:BHgDLMGu.net
>>38
上2行以外は他所で書けよ

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/23(金) 21:44:36.58 ID:iIBlpS++.net
100円引きクーポン配らないからか
いつもガラガラ

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/27(火) 17:23:11.67 ID:l7/lvY6o.net
今日食べたんだけど、疑問が一つ。
合い盛り定食620円を食べたんだけど、普通の四個の定食は590円。
合い盛りだと二個が旨味噌ダレに変わるが、ノーマルとの単品の差額は一つ10円で20円。
なのに30円高くなってる。
なんか凄い騙された気分だった。

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/27(火) 19:29:32.87 ID:ZY1GkCch.net
今日行ったら100円引き貰って驚いたいつからやってたんだ

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/03(月) 10:16:48.21 ID:UWe2UDdI.net
人全然こないんだろうな

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/03(月) 12:08:43.16 ID:F3aDQcK/.net
春日井市東野町に 来年1月末出来るらしい

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/03(月) 12:24:35.89 ID:susVW3Bq.net
サイゼリヤ?だった場所がいつの間にかこれになってた

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/13(木) 16:00:42.39 ID:4Yy7i8l5.net
新しくオープンした店に行った
100円引き券配ってなかった
開店セール終わったら絶対に行かないと決めた

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/14(金) 06:31:56.68 ID:B+seq6Py.net
貧乏かよ

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/05(土) 22:46:40.50 ID:fNOeo5WI.net
から好しに巨乳ムチムチ店員がいた!カウンターの中でユサユサユサユサ・・・^^

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/10(木) 02:05:22.61 ID:wqPL53xx.net
>>48
どの店舗?w

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/10(木) 22:26:37.03 ID:OVZrhRWF.net
米の質をかなり落とした???
一口目の臭いが気になった。

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/10(木) 23:44:17.79 ID:XIMQuujF.net
おれも感じた
今日食べたんだけど糠臭いというか
無洗米だろうから工場での加工を変えたか
何かの不具合でもあったんだろうか

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/10(木) 23:59:22.55 ID:OVZrhRWF.net
だよね。
唐揚げ、キャベツ、味噌汁はこれまで通りだったから、店員が手抜きしてるってことはなさそう。
米事態に問題があるはず。

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/15(火) 15:05:51.81 ID:dd8MOS0r.net
無洗米はおいしくないイメージあって家でも食べないなぁ
洗うというか水1回取り替えるとかするといいのかも
ご飯の美味しさは大事

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/16(水) 20:09:31.39 ID:G/6ONGBx.net
ガッテン!「平成最後の年に贈る!家庭のフライ新常識」★1

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/26(火) 23:43:38.88 ID:/3otHbi5.net
ふらっと入って食ったけど、米不味かった。
もう行かねーよ

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/01(金) 12:55:38.72 ID:RkHsqDrY.net
持ち帰りで米は家ので食ったけど、紙じゃなくてちゃんとパックに入れて欲しいわ
五分でだいぶ冷めてた

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/19(火) 19:08:43.79 ID:/5OZ+5Tm.net
100引きくれよ新発田店

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/23(土) 18:20:12.14 ID:fJgnGt/A.net
誤爆?

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 12:43:32.03 ID:JQR1baZ6.net
からしげて美味そうだな・・・w

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 19:54:22.17 ID:VfvC5O1U.net
3個が丁度良いのに、みぞれ定食勝手に廃止すんな!
Jr定食頼むぞゴルァ

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/09(火) 20:19:34.63 ID:bB+geaF5.net
誰か枚方堂山店のキムチ匂いできてくれ!

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/10(水) 12:36:20.02 ID:SFHGjQ0p.net
卓上調味料がマヨネーズだけとか…
醤油置いてくり

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/12(金) 17:00:07.48 ID:gy3WLw+x.net
なんかキムチ腐ってたっぽい

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/13(土) 01:48:37.18 ID:VFSyl7M5.net
置きっぱで腐ってるか確認なんてしてないぞ

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/13(土) 12:31:30.50 ID:DUAWRYVg.net
元バイトだけどキムチ、漬物の鮮度は瓶の裏の日付シールで管理してるが、適当な奴は中身を廃棄せずにシールの貼り替えだけで済ましてるから腐ってても実際に食べた客にしかわからない

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/13(土) 14:48:33.67 ID:vy+pokSv.net
お問い合わせしといたから交換されたはず

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/14(日) 01:51:19.09 ID:RT7fFBlW.net
>>65
やっぱ腐ってたか

100円引きないとちょい高いな

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/15(月) 14:35:56.46 ID:MHJJJEpb.net
沈没するなよ
https://pbs.twimg.com/media/D4KKxOqUEAEWZo9.jpg

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/16(火) 15:15:05.10 ID:pbKTLqZz.net
ワロタ

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/16(火) 17:31:13.70 ID:pbKTLqZz.net
そんなに積んだら沈むでしょ

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/17(水) 23:39:46.17 ID:qWwZNyTT.net
ここのキムチ美味しい

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/18(木) 05:51:39.85 ID:PF8xqrt5.net
から好しで使用されているキムチ

美山 満満キムチ 800g https://www.amazon.co.jp/dp/B00Z9U8QP2/ref=cm_sw_r_cp_api_i_Lf5TCbZWGEEH0

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/18(木) 06:16:03.35 ID:HoGsvpMe.net
腐ってなければ普通にご飯おかわりできるレベルで美味しい

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/18(木) 16:27:12.23 ID:cxE3Wutg.net
閉店後は回収して冷蔵庫に入れてると思ってたわ、割干し大根漬け共々

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/19(金) 15:32:10.58 ID:EDMEThPX.net
夏は当然してるだろ
なので春とか秋がヤバい

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/22(月) 22:22:19.82 ID:AD2YjWIg.net
高いな100円ぐらい高い

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/23(火) 00:35:06.16 ID:qpvUvIJ7.net
キムチはすっぱいのは傷んでるっていうか発酵が進みすぎて賞味期限キレてる

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/23(火) 21:47:45.70 ID:eUKtDmM6.net
車で走ってたらなんか99円?だか旗立ってたな

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/24(水) 14:55:45.25 ID:bZd248kt.net
>>75
夏が当然なら春も当然だよ

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/24(水) 16:30:28.34 ID:BP8viSAU.net
やってなかったから腐らせたんだろ

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/24(水) 16:37:40.31 ID:BP8viSAU.net
>>61はギリ圏内だは

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/24(水) 17:05:56.27 ID:WaM+umux.net
>>77
酸っぱいくらいならイケルだろ?
>>81
なあ、だはとか書くのは格好良いのか?
だはだはだは

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/26(金) 02:35:45.99 ID:fgUbr5XL.net
>>81
(誤)圏内だは (daha)
(正)圏内だわ (dawa)

(誤)日本語わ難しいと思うは。
(正)日本語は難しいと思うわ。

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/26(金) 17:47:45.21 ID:3rQR3Xv/.net
潰れそう
なんかやればいいのに

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/26(金) 22:42:14.21 ID:6BN1THrn.net
>>83
ふいんきでええねん

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/02(木) 20:15:46.78 ID:qxUUUf6n.net
連休の影響か、やたら混んでる

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/02(火) 16:49:24.00 ID:k9kwQExU.net
明日まで有効のクーポン、消えてるやん
クーポン詐欺か?

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/19(金) 11:55:14.68 ID:H3ndudcL.net
昨夜行ったらキムチは奥から運んできたわ
漬物は何か別物になってた
割干してなくてツルツル

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/19(金) 23:50:09.26 ID:YOBkDMdh.net
そりゃ今の時期置きっぱはねまるから仕方ない

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/22(月) 00:25:23.56 ID:NrhtTw+k.net
なんかポテト無料券?もらた

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/25(木) 13:24:37.55 ID:mwj3auFr.net
オレもこの前もらったけどから好しあまり行かないし
行っても定食オンリーってことがほとんどなんで使わずに期限切れになりそう
それにから好しのメニューの中でポテトフライってちょっと浮いた存在って感じがするのよね

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/25(木) 14:31:22.58 ID:PuYjhpnT.net
フライヤー使い倒さないと損
みたいな

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/01(日) 05:40:37.14 ID:skfzS0Xe.net
今月25日に近所で開店予定。

兵庫県揖保郡太子町ってところ。

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/19(木) 21:47:11.44 ID:yAqZZ+94.net
テイクアウト唐揚げ、
現地注文(グラム計り売り)と
ネット注文(1個いくら)で
値段に差があるのが何か嫌。

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/19(木) 21:48:36.66 ID:yAqZZ+94.net
まずくはないが薄味。
丸1日くらい肉をタレに漬け込んでしっかり味付けして欲しい。

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/25(水) 22:16:42.07 ID:R4hA/S+N.net
保守

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/26(木) 07:42:01.09 ID:nwH4MlaR.net
ワキガの店員ちゃん頑張ってるかな…

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/01(金) 05:44:37.54 ID:5bOtQDPR.net
定食を頼んだが、から揚げは熱々で美味かったのに、白ごはんはかなりさめてた。
から揚げがあがる10分前によそっていたのかレベルの温度。

持ち帰り分はやっぱり店で食うより落ちる。

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/02(土) 18:30:40.15 ID:siFrbfwR.net
小腹空いたときは3個食べたいのだけど
レディースセット(男性も可)を頼むのがちょっと恥ずかしい

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/04(月) 22:49:18 ID:76LU2MIR.net
味噌汁が不味いね
脇役ではあるけど定食全体が安っぽく感じてしまい残念

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/05(火) 07:50:26.32 ID:PIe1AXPP.net
実際安いんだから仕方ない

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/05(火) 15:14:37 ID:0wlLCKQ4.net
おまけの味噌汁に何夢見てるの?

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/05(火) 17:04:17 ID:wveRMp0e.net
おまけ?
https://www.skylark.co.jp/karayoshi/menu/menu_detail.html?mid=105_20

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/08(日) 16:23:09 ID:gUJ1nT7z.net
>>98
唐揚げは揚げ置きだよ

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/20(金) 01:24:36 ID:apu/kkZW.net
お薦めのメニューを教えてください

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/27(金) 13:45:20 ID:nl6xFXLo.net
からやま値上げなので、100円引券使っても同等になったな。

昨日はWチーズ定食クーポン併用で食べてきた。820→790で、さらに10%引。

チーズ好きにはオススメする。
だが、唐揚げが3個なので、普段使いなら通常定食かな。

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/09(木) 16:10:25 ID:hQ2xMPVq.net
から好しでもクーポンくれることあるんだな
から好し定食(6個)790→650とか
合盛り定食(4個)650→550とか
油淋鷄定食690→590とか

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/10(金) 06:50:15 ID:VetNRvck.net
クーポン使うとからやまより安いでしょ
からやま値上げしてから、から好し行くようになったわ
少し小ぶりな気はするけど、からやまよりジューシーだな

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/21(火) 00:26:04 ID:suASIaTV.net
スッカスカの皮だけ!
これも個数に入って居るんだよ!
持って来て分かっていても
知らんぷりでした〜
https://i.imgur.com/AyvySMT.jpg
https://i.imgur.com/9FDPODC.jpg
https://i.imgur.com/cQ6G2sB.jpg

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/21(火) 00:43:17 ID:BfhZAqks.net
陰キャは店員にも話しかけれないから仕方ないな

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/23(木) 09:05:08 ID:fjKxvVZh.net
ホールの人間が揚げてるとでも思っているのか

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/05(水) 22:34:54.94 ID:WffIbI0N.net
中が生焼けの提供された。
店員しっかりやれ。

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/19(水) 02:49:54.63 ID:ZQLeD9Lt.net
から好しでバイトしてるけど質問ある?

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/19(水) 12:59:59.33 ID:HwQOA/mV.net
閉店後キムチは机に置きっぱなし?

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/19(水) 14:35:55 ID:ZQLeD9Lt.net
>>114
冷蔵庫にしまうよ
あと賞味期限守ってちゃんと捨ててる
結構前のレスにあったけど日付シールだけ変えて誤魔化す輩がいるから腐ってたとしたらそのせいだな

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/21(金) 14:06:25 ID:uFLi1mVr.net
赤福や船場吉兆

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/21(金) 14:09:02 ID:uFLi1mVr.net
>>109
そんな時こそ、すかいらーくお客様相談室だろ!
アークランドやペッパーに幸楽苑ならシカトだが

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/25(火) 18:43:10 ID:fcT8zeN7.net
最近出店ラッシュになってるけど、何かあった?

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/25(火) 21:27:30.97 ID:gKkc73HB.net
うちの近所にもできたわ
まだ行ってない

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/26(水) 09:43:32.90 ID:YBYVdSHO.net
Sガストを次々から好しに換えてるみたいだけど、
鳥からオンリーメニュー、平均価格上昇、内税→外税…と、不景気に果敢にチャレンジしてるな

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/26(水) 13:03:04 ID:7BNk8FOQ.net
うちの店も売れ行き良いみたいでお客さんたくさん来るしSガストよりは利益出るんじゃねーかな
あとなによりファミレスよりスタッフの数を減らせるから人件費がかからない

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/27(木) 08:43:23.77 ID:vj6zRJTJ.net
>>120
食券式の方が買いやすいのに、外税にすると会計が面倒

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/29(土) 16:20:38.85 ID:1UT2PcOh.net
肉の日の唐揚げ10個使った人居る?
あれ通常サイズが10個なの?
だったら食い切れん

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/29(土) 16:51:26.74 ID:EFB1i/sr.net
>>123
通常サイズやで
単品で頼むよりはるかにお得だから一回ぐらい頼んでみることをお勧めする

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/29(土) 18:56:27 ID:1UT2PcOh.net
>>124
ありがとう明日行きますわ

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/01(日) 13:56:32 ID:K9NFNql8.net
スペシャル食べたよ
ボリューム凄すぎだろこれ

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/03(火) 13:55:45.84 ID:Tnp8Angz.net
とん一のから揚げが旨そうだな

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/19(木) 16:03:57.59 ID:PqOoDcQ9.net
キャンペーン100円引きは100円引き券使えないのね
そして駅前店は100円引き券くれない

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/19(木) 19:17:46.04 ID:nJIo2aQU.net
乞食

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 00:01:21.43 ID:+gFY2ZH4.net
>>128
そこら辺のルール曖昧で店員によって変わるみたい
運が悪かったな

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/22(日) 17:33:35 ID:nKQajmyw.net
から好し定食を食べてきました 税込539円

初めて入店しましたが、持ち帰りの人のが多かったです(´・ω・`)

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/22(日) 18:30:41.08 ID:y4FV44X0.net
>>131
コロナの影響で店内で食べる人結構減ったみたいよ
夕方の時間帯は元々持ち帰りで溢れてるけど

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 19:29:25 ID:nc+RBmJ5.net
俺も初めて食べてきた
540円ならアリだな
100円引き券もらった

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 14:12:45 ID:oNOiabG7.net
椅子の間隔が有りえないくらい狭すぎる

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/28(土) 18:16:41.94 ID:iyXLN/FQ.net
から好しの時代来たな

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 14:03:17 ID:sv8UwOlv.net
てかなんで弁当板にあるの?
Bグルならレスもっとつくと思うけど

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 15:33:47.48 ID:hTERb0+o.net
多分Sガストスレが実質から好しスレになるよ

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 19:01:46 ID:70BbdbCM.net
https://i.imgur.com/4daNhkY.jpg
200円引き!

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 09:43:48.86 ID:9630k6Qh.net
早くSガスト残党を追い出さないとな

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/12(日) 02:43:18.25 ID:qLB2YGaL.net
ここ、時短営業かよ!
使えねーなー

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/12(日) 02:44:27.33 ID:v9TlLa6J.net
やってるだけありがたいと思わねば

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/12(日) 14:40:58 ID:JIyapocP.net
おっさんが軒並み張り紙見てUターンしてたわ
タレを別添えにすれば弁当もまあうまいからテイクアウトも悪くないぞ

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 10:33:18 ID:22gauuhZ.net
甘いタ不味すぎ

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 11:58:17.43 ID:bMMWHEZ3.net
ここはタレが美味い

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 02:07:17 ID:T2Mt45BQ.net
税抜き価格表示のクソ
値段も強気過ぎる
油淋鶏とかうまかったけどあと100円安くないと開店セール終了したら食わんわ

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/16(木) 22:55:15 ID:VuUhTCfj.net
全てが美味い、それがから好し

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/17(金) 00:02:55 ID:WrV+NDTN.net
ニンニクだれが1番うめーわ

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/17(金) 06:20:38 ID:GguBmOMc.net
ここのは1個がでかいから多少高いのも生姜ない
近くのれんげ食堂は1しょぼ過ぎんだよ

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/17(金) 09:52:17 ID:RyGM6ANh.net
100円高い

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/19(日) 05:56:15 ID:5f++9+iN.net
回鍋肉ご飯共々少ないかと思ってたけど美味かったし食べたら意外と満足な量だった
肉質も大きいのに脂身とか無駄な箇所なくてかなり良かった
ここはご飯が固めか?個人的には好みだったけど

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/19(日) 09:32:50.70 ID:MGc8ZRta.net
立川店は広いレジスペースと席数を欲張って
多くしたせいで厨房が狭く基本メニューしか
出せないんだな

152 :宇野壽倫(青戸6-23-21ハイツニュー青戸202号室):2020/04/29(水) 23:37:39.67 ID:aEVTiKBj.net
★清水婆婆★
東京都葛飾区青と6−23−19
★宇野壽倫★【最近ショックだったこと】
清水婆婆の激臭アナルで猛烈オナニーをしすぎたせいか、近所の子供達からジジイイカ臭いと言われたこと
東京都葛飾区青と6−23−21ハイツニュー青戸202

ぎゃあぁ〜 還暦醜男・宇野壽倫のアナルフィストで 産廃屋清水婆婆のケツの穴が壊れたぁ〜〜
http://erogazoukko.com/wp-content/uploads/2017/05/20170504-shirouto-anaru-sex025.jpg






       /_       _ \
       |  ⌒\   〆⌒  |
       |-.(ノ゚ )⌒( ゚ヽ)-|
      .6|( // (   )//  )9
       |   ノ  ̄ ̄ ヽ  |  宇野壽倫どえーす 還暦醜男の低学歴どえーす
       ヽ   トェェェェイ  ノ   東京都葛飾区青と6−23−21ハイツニュー青戸202に住んどりマッスル
      ___\ ヽー ノ /___   盗聴盗撮の犯罪をしておりマッスル
 〔ノ二二,___ \___/ __,二ヽ〕   くれぐれも警察に密告しないでくらはい
  |:::::::::::::::::::::::ヽ      /::::::::::::::::::::/
  〉:::::::::  :::::::::::〉 .(人) 〈:::::::::: ::::::::〈
 |::::::::::::::::::::::::/  l  l ヽ:::::::::::::::::::::/
 〔::::::::::::::::::::/  (:;,);;:)  ヽ:::::::::::::::::|
 ヽ:::::::::::::::::/ /::::::::::::\  )::::::::::::::::ゝ

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(木) 00:12:00 ID:bpbDwvG9.net
いつ行ってもpaypay使えないんだけど

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 13:00:01 ID:0DoDv2bo.net
娘が大好きでさっき買ってきた
おいしそうに食べてる

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 19:50:39.19 ID:UPAt/d2m.net
>>137
そういうことか
国分寺もからよしになるらしい

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/11(月) 19:39:24 ID:FxjqdEjv.net
水注げやクソ

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/11(月) 20:42:00 ID:nbPclB+k.net
>>156
水注ぐだけでも人件費かかるんだから許してや
このご時世だし元々注いでる店もやらないようにしてるところ多いんやし

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/11(月) 21:23:37 ID:Lonlg0qx.net
むしろこんな時だからこそ、共用の給水機や漬物壺、ドレッシングボトルなんかが危険なのでは?

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/12(火) 00:26:06 ID:MaVVHkqA.net
>>158
元々1週間に2回のペースで洗ってたしここ最近は衛生ルール強化してるみたいだけど食品コストがバカにならないから即日廃棄は無理みたい…

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/12(火) 02:31:33 ID:L/kRIcRg.net
おいおい、客の手が触れるものがウイルスを媒介するって話なのに
この程度の衛生知識で大丈夫なのかよここ

ところで週二回しか洗浄しないって何の話だよ
恐ろしい・・・

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/12(火) 13:17:13 ID:MaVVHkqA.net
>>160
いろんな飲食店でバイトしたけどどこもそんなもんだぞ
毎回全部捨てて洗うだけでも結構な人手がいないと終わらんのよ

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/13(水) 01:34:11 ID:nIRDQAj4.net
ウイルス媒介の話も理解してないようだし、週二回が何を指すのか主語が欠落してるって話も答えない、
飲食バイトってみんなこんなに頭悪いの?

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/13(水) 16:15:51 ID:Jb8NbQFP.net
お前ほどじゃない

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(木) 01:28:40 ID:CSfDC/GE.net
こりゃまた頭の弱そうな返し・・・

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(木) 10:37:19.20 ID:qRZDLCMe.net
唐揚げ2個で充分だからライスと味噌汁付けて
440円でいいかな

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(木) 12:27:13 ID:we0HCiEe.net
自分でそんな店を出すと良いよ

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(木) 13:06:41 ID:SJQFiGKa.net
こりゃまた頭の弱そうな返し・・・

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/19(火) 19:00:45 ID:8X2oIgLL.net
伝票折って値段隠してるのがムカつくわー
後ろめたい値段設定してんの認めてるなら安くしろよな

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/19(火) 23:05:49 ID:bXTWenwj.net
唐揚げとしては美味くないな
商店街の肉屋で売っているやつの
方が格段に美味い
衣からして美味い

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 13:23:33.07 ID:EOVtnPrD.net
近くにできたからたべたけど
あれ1こ120円高くね?

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/22(金) 16:15:34 ID:qo1zuT2Q.net
今じゃ別に普通じゃね?

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/22(金) 22:38:36 ID:lblWqDB9.net
1個120円は良いが4個も要らないだろ
余分に食わせて客単価を上げているだけ
揚げ物屋だけに

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/23(土) 11:25:32 ID:Da2KnFah.net
川口駅前にオープンするけどSガストのあとだから微妙

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/23(土) 13:15:57.30 ID:GIOqeIvP.net
後悔させない、それがから好し

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/23(土) 14:47:05.42 ID:GxGCalek.net
値段で後悔するわ

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/23(土) 23:44:16 ID:Baga6Hd0.net
結構人気だな
この時勢に店員4人も置いてる
弁当需要がかなり有るね

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/03(水) 18:56:04 ID:A64a9eFC.net
オープン記念で590円→500円とか90円引きなんだけど
100円クーポン使えないから他店で通ってる人からしたら値上げなの何とかして

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/16(火) 22:00:38 ID:EQrLr/CU.net
Sガスト繋がりで南蛮タルタル多めは出来るでしょうか?

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 12:18:28.66 ID:tqFl/i65.net
まともな店なので、できません

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 14:26:14.95 ID:qR0ZjwKU.net
>>179そうなんですね。
ありがとうございます。

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(木) 01:56:26 ID:Y5a+GIJY.net
ここ高いからコロナ消えたらどうせ無くなる
弁当需要で生きてるだけだろ

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(木) 11:32:01 ID:PuJwHk60.net
これで高いってどんだけ貧乏なんだよ

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(木) 17:37:08 ID:GR1gtY6p.net
Sガストの意識でご飯を普通盛りにして
「少なかった」と後悔する日々
なお体重は50の大台に乗っていない模様

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(木) 19:48:30.90 ID:Rkm7L8P3.net
>>182
適正価格ってご存じない?

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(木) 21:25:55.73 ID:RaCs0IiL.net
>>184
嫌なら行くな

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(木) 22:12:20 ID:ILkaPGRl.net
>>185
出た出た、嫌なら行くなとか言うやつw

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(木) 23:00:44.81 ID:KpP5S60W.net
100匹なら高いとは思わんけどな

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(木) 23:56:03 ID:D4bSBQhq.net
>>184
お前の中の適正価格なだけじゃん

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 07:51:44 ID:Ti+bHGZn.net
ニチャ

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(木) 14:50:08 ID:0yTC3hvB.net
この店のテイクアウトで唐揚げカレー頼んだんだけど、スプーンとか箸も付いてないんだ?
偶々家で食べるものだったから良かったけど、外で食べるものだったらどうしてたんだろうね

頭悪いのかな

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(木) 16:09:43.50 ID:/PxqCXSg.net
100円引き券前提価格のくせして100円引き券よこさないとかゴミ

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 07:14:58 ID:yGd7e3oU.net
パクリだし美味くも安くもない
終わってるな
美味くないけど安いSガストを返せ!

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 13:04:37 ID:4+C6m3cu.net
ゴミのようなSガストから救ってくれたのが、から好し

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 21:36:40 ID:RcqSrJJM.net
Sガストのほうがありがたい
唐揚げは値段的に替えが利くんだよ。。

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 22:56:14 ID:OWgHJ4ya.net
諦めろよ
もう終わったんだよ

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 13:08:35 ID:9Esg06u8.net
Sガストは消滅しました

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 19:18:48 ID:Fk3MWT0A.net
から揚げの天才 出店ラッシュww
ワタミGなのなあそこ

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/07(火) 01:00:31 ID:zIKPPfEi.net
唐揚げ屋、乱立だな

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/07(火) 01:14:04 ID:0EJyLpVO.net
唐揚げは自分で作った方が遥かに
美味しい物が作れるのだけれど
油の処理が面倒臭いから
仕方なく店や冷凍食品を利用する

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/07(火) 12:45:20 ID:JTCkA3d5.net
Sガストって今もどこかでやってるの?

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/07(火) 13:18:03.05 ID:/+k4NIXa.net
Sガストはこの世から完全消滅した

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/07(火) 14:24:40 ID:hLURr9VR.net
アプリからも消えているね

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 00:16:47.04 ID:/AKTapoF.net
なくなったが美味しくないので残念ではない

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 03:09:58.08 ID:KQssux5g.net
今はガストでスパゲティライス食ってる
箸で食うスパゲティ屋でもライスを
置いていないからな
まあ箸なんかでスパゲティを食わないけど

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 10:38:59 ID:2nsg4Oe+.net
日吉のSガスト跡はから良しにならんの?

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 13:02:05.95 ID:thD1Z6Ll.net
から好しに、なれないSガストは最低の店舗

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 13:05:58.76 ID:jhOvX/e6.net
最高の店舗も無いけどな

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 00:41:05 ID:NM4DRy/n.net
大バーグに特盛にクーポンのカレールー食べる。そんな夢を見ました

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 13:57:00.86 ID:pMYaUI84.net
その夢、から好しでかなうよ

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 20:11:11.16 ID:RpUE2uSj.net
それはwkwkだな

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 20:23:11 ID:qX4cphtu.net
ゴマニンニクダレ、味変わった?
たまねぎのみじん切りみたいなのはいってたけど

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/11(火) 06:18:40 ID:p+jsFf8M.net
あれ業務用ボトルのタレだからちゃんと振って無かったんだろ

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/11(火) 22:41:06 ID:zYwJ7XPh.net
そうなのかレスありがと
近々また買って検証するわ

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/19(水) 00:53:30 ID:CU23aT68.net
ここだけの話変わったんやでよく気付いたな
前の方がまろやかで好きだった

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/19(水) 19:49:04 ID:TY7ss4Uj.net
さっき御徒町店行ったら100円ではなく50円引き券渡された。期限は10月末。
まあ割引券廃止よりはいいか。

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/19(水) 22:58:08 ID:ml1anuN5.net
100円引きじゃなきゃ行かねえわ
持ってる券使い切ったらサヨナラだな

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/20(木) 14:13:43 ID:JiLvi812.net
ばいばい

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/20(木) 17:21:16 ID:DGunWQLG.net
>>217
バイバイ、ウンコ製造機

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/28(金) 10:59:11 ID:tlGY9V2c.net
テイクアウトの量り売りが割高って変な店
定食買ってご飯捨てたほうが安い

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/28(金) 11:34:07 ID:LBSkDrG7.net
というご飯捨てられない乞食

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/29(土) 11:52:55 ID:dp8cXkYB.net
>>214
やっぱりそうなん!?
なんか今までにはなかった青臭い後味が…
サイゼの若鶏のディアボラ風に乗ってる野菜ソースみたい

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/04(金) 21:29:36 ID:i64ppooR.net
最近アプリクーポンがショボいね

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 17:08:40.19 ID:wMgztcoA.net
とんから亭が比較的近いからさっき行ってきた。

カレー普通に普通にうまいじゃん!
ステーキガストのゴミカレーの何倍もうまいじゃないの
次回は汗対策して行く

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 17:25:22.90 ID:THPjMjwa.net
ご飯はお代り自由じゃ無いから出来ること

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 18:25:55.82 ID:O+Bw/hBj.net
とんから
ご飯とカレーて、どっちが高いのかな。
カレーメニューて外食だと値段急に跳ね上がるよね。
大食いしないからカレー食べ放題のがいいかなあ
定食ご飯も普通でも多めだったよ?

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 21:50:14.57 ID:Qa7tqIa5.net
トンからていてスゴいね。
ソースカツ丼がコスパ良すぎる。アプリクーポン使えるし
カツが、松や系統の松のやのカツより脂身が乗ってて凄くうまくてビックリ。
ご飯も丼ものは普通でも多めで豪華なカツカレーが食えた。カレーかけ放題てのがお気に入り。

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/02(金) 18:32:18.44 ID:X7fHQ6nf.net
真似とかいいながら、そのからやまが結構潰れてやんの(笑)
アゲルヤはホームページ消して逃亡か
流石ほっともっとのキチガイ経営者だわ

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 19:52:51.71 ID:PEe7u5op.net
ここって期限切れの割引券使える?

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 19:56:00.40 ID:h28z8Slb.net
乞食バカハゲ↑

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/06(金) 22:22:43.67 ID:QnTc0ibh.net
伝票の値段の部分折って隠してくるのウザいわ
値段高い自覚あるなら下げろや
卑しい店だな

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/07(土) 15:14:59.17 ID:vZYqLd9R.net
バカなのかな

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 12:55:28.81 ID:y8Q6g6/7.net
ご近所のガストーにから好しができてるんだが
ガストのからあげとは違うもんなの?

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 13:28:49.26 ID:SvoUu0ay.net
聞く前に食え

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 22:52:15.59 ID:y8Q6g6/7.net
嫌だ!
聞いてから食いたい!

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/29(日) 22:55:54.50 ID:cYSzLP7M.net
【すかいらーく】から好し part1 【から揚げ】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/jfoods/1597302477/

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/29(日) 23:46:05.39 ID:/8QkKohy.net
別物やぞ
持ち帰りの唐揚げはから好しと同じものを出してる店舗もあるらしいけど

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 17:19:24.62 ID:8UBQBxBe.net
ガストアプリのクーポン使えば99円+税で持ち帰られるしな

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 19:55:12.55 ID:B+29RiGN.net
御徒町店さっき行ったら20日で閉店の貼り紙が。
今相対的に好調のはずのからよし閉めるってことはスカイラークグループの店じゃなくなるのかな。
系列で考えられるのある?

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/02(水) 14:34:32.97 ID:rH3ieSNB.net
Sガスト復活

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/02(水) 16:34:03.69 ID:fOkFTFKi.net
だったらうれしいけどないだろ

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 07:11:13.42 ID:qf6id4+w.net
新業態の実験店舗だったらいいかな

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 14:09:34.37 ID:wi5UCJwx.net
>>238
Sガストの方が客入ってたもんな
俺も全然行かなくなったし
アホだな、すかいらーくグループ

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 15:05:06.51 ID:7ie+TXmO.net
アホはお前、売り上げないからSガストは潰れた、それが事実

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/24(木) 14:54:03.13 ID:G7Da3L8g.net
ちょっと前に御徒町のSガストがから好しに業務転換したけど、今日行ったら潰れてたわw

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/26(土) 09:23:35.24 ID:7dxtxvPB.net
25日夜時点でまだ改装工事始まってる気配なし。ただし連絡先はスカイラークグループになってた。

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/16(土) 09:28:34.85 ID:SNVCehkL.net
まじでSガストの南蛮を系列店で復活させて欲しい。

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/16(土) 13:37:10.45 ID:UA9F4us4.net
だからあるじゃん ジョナサンとかで
同じ値段では出せないだけ

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/12(金) 00:09:03.69 ID:y5jMH/Cr.net
同じものを高く買うのはな

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/12(金) 00:42:55.13 ID:XblcnNXi.net
近所のガストーにから好しが入った
しかし1個140円ってたけーな
でも一度宅配頼んでみるぜ

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/02(金) 19:12:00.62 ID:BQ9d8KQL.net
色んなガストにから好しが併合されて珍しくもなくなったな
から好しのみの店舗のほうが珍しくなってそう

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/03(土) 03:52:46.95 ID:jgaxwfqr.net
同じ唐揚げでタレだけ違う扱い

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/03(土) 08:10:47.96 ID:xpQzB2rN.net
こことからやまはどっちが旨い?
煽りじゃなくて本気で訊いてる

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/03(土) 13:02:14.58 ID:jgaxwfqr.net
からやま一択
マジレス
ご飯大盛無料(自分は喰えないのでしないけど)&塩辛(店内飲食限定サービス)がめちゃ評判いい

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/03(土) 15:37:46.34 ID:AnOXaOM6.net
からやまの唐揚げをウーバーイーツで頼んで食ったが別に大した事ないように思う
梅しそ・ももパリ・ジューもも・極みダレ・手羽先を単品で頼んだ
から好しは前に何度か食ってるが総合評価としては吉野家の唐揚げに軍配を上げる

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/03(土) 21:51:11.66 ID:oxlGJD/m.net
全てテイクアウトでの評価だろうね?
吉野家だけ店内飲食とかのゴミ批評な気がするわ
テイクアウトだと落ちるの当たり前だし

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/03(土) 22:06:55.16 ID:AnOXaOM6.net
吉野家もウーバーイーツ

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/03(土) 22:14:40.59 ID:oxlGJD/m.net
よく、そんなおかずスティールしそうな奴に頼めるよね
家から出れない人?

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/03(土) 22:32:05.30 ID:AnOXaOM6.net
ウーバーイーツで注文するのもピザデリも変わらん
ウーバーイーツだとかっぱらわれるという理屈が意味不明

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/10(土) 16:07:35.45 ID:yw72zSjm.net
ウーバーイーツ
配達してるの見るけど、バッグが斜めってる。
あんな状態で運んでもらっても嫌だな

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/10(土) 16:30:33.85 ID:vklrv9qN.net
汁物だけ避けるよろし

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/10(土) 16:39:34.79 ID:dCfcuWQM.net
まともな奴はウーバーなんか利用してないから

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/10(土) 16:45:02.58 ID:vklrv9qN.net
じゃあどういうタイプが利用してんの

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/11(日) 14:33:30.30 ID:qIAP5WNI.net
ウーバーイーツ使えない僻みだから

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/11(日) 17:02:29.86 ID:Kesm5V/6.net
僻み?そこで食えない、出掛けられない僻みなら分かるけど?引きこもり御用達?

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/12(月) 17:03:57.79 ID:nhthZtlB.net
くやしー

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/27(日) 18:19:16.70 ID:fwAYxcGh.net
>>190
唐揚げカレー今食ってるけどスプーンはついてきたよ
ただ肝心のカレーが店で食ってた時の様にトロミがなくて液体w
これ、キムチの持ち帰りの容器だけでカレーの量を済ませるためだろ?w

コロナ前はから好しめっちゃ利用してたけどこんなサービスなら終わったらもう行かなくなるな
客数減ったからって舐めすぎ

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/27(日) 20:08:27.39 ID:DVk7wURC.net
もともとそのカレー自体そんなもんだよ

カレーはよく一日寝かせればよくわかるというけど、チルドに入れても同じ汁状だからカレー食べるところじゃ無いんだよ
実際値段も安いしな。
カレーなら松屋の創業カレーの方が遥かにマシ。一度買って夕飯にしようとしたら、風呂上がってソファーの上で爆睡して翌朝になってたことあるけど、その時のカレーがゴロ肉に美味く染みていて美味かったわ。たまにわざと寝かす。
カレーなら今ならやよい軒のテイクもオススメ、牛すじの方をね。豚生姜焼きは地雷

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/28(月) 14:57:15.07 ID:O0Id5Eqj.net
どうして聞いてもいないことを長々と書くんだろう
病気?

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/28(月) 15:15:24.00 ID:3mhbaitG.net
ここに限らず乞食メニューしか頼めない奴等と、ガストで頼むと高いとか文句言う奴と、リアルハゲが病気

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/04(日) 05:58:58.59 ID:YBFVqEfF.net
↑そんな「乞食」「奴」「あいつ」「ハゲ」を日常的に連呼するレス乞食人生
※おねだり体質な自覚なし

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/04(日) 15:55:10.69 ID:wWtLGXYd.net
図星で発狂(笑)

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/05(月) 14:20:10.28 ID:oIMp6bMp.net
お前がな

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/05(月) 19:01:05.66 ID:zq1nDSCQ.net
リアルハゲは病気だよ、ヒトモドキ症という
レストランの中でも帽子取らないクズだしね
それでサラダバー単品とか(笑)

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/06(金) 08:36:32.78 ID:rTF46yoc.net
久しぶりに買ったら一個がものすごく小さくなってる
一口で食えてしまうくらいなのにこれで1個130円はひどい

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 20:48:32.22 ID:8b5/rT/8.net
いつもと違う店舗行ったら50円引き券で萎えた
いつものとこは7月の時点では百円引きだけどどうなってるんだろう

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/20(土) 22:46:34.04 ID:u7b6wQNg.net
ここのから揚げはほんとに不味い
油の味しかしない

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/21(日) 00:25:15.22 ID:LhpCNYu7.net
油の味?は?食ってねーだろ?

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/22(月) 12:00:39.05 ID:kNBQGnxS.net
はい、食べてません

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/29(水) 05:13:47.38 ID:MVVp6ZeuO
https://twitter.com/renge_PR/with_replies
れんげ食堂Toshu・中華東秀(公式)
@renge_PR
気軽に立ち寄れる町の中華食堂??
#東秀 #れんげ食堂Toshu
みつけたら積極的に??します
新商品やキャンペーン情報などをお届け
※お問い合わせに対する返信等は行っておりませんのでご了承ください。
https://www.toshu.co.jp/toshu/index.html

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/11(月) 11:49:15.23 ID:pgE7zs+8.net
マスタードソースとヤンニョム?の2種類出てるな

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
各社「唐揚げ丼」を食べ比べ
https://www.news-postseven.com/archives/20201230_1623693.html?DETAIL

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/25(土) 05:59:56.42 ID:/HykpLTjF
気候変動災害連発させて人殺して私腹を肥やしてるテロ組織成田空港に集団訴訟やるわけだがクソ羽田騒音被災者はもっと頑張ろう
車すら通りにくい閑静な住宅地の多い草加民から荒川近辺に品川まで大規模被災してんだから大規模に集団訴訟やらないとな
斉藤鉄夫国土破壊省と結託した強盗殺人犯に奪われる一方とか怒り狂えよ
選んでその地に住んで被災した連中が都心夕ワマンに家賃も払わず住み続けて精神的苦痛だのほざいて反訴まて゛してやがるが
そいつらと力による一方的な現状変更によって騒音まみれにされて生活に仕事にと破壞された被災者のどちらを補償すべきかなんて明白だろ
毎年飽きもせず気持ち惡いプロパガンダ繰り返してるあたり凄まじい利権がうごめいている表れなんだからこうした不公平な被災利権に
絡めて反対運動するのが正解な、そしてこうした強盗殺人の首魁が世界最悪の殺人組織公明党でありその支持母体である
全国の創価人殺し会館で「静穏な生活を返せ」「地球破壊するな」「強盗殺人をやめろ」「憲法無視するな」とデモ連発するのも正解
(羽田)ttрs://www.сall4.jp/info.php?type=items&id=I0000062 , Ttps://hanеda-ProjeCT.jimdofrее.com/
(成田〕tΤρs://n-souonhigaisosyoudan.amеbaownd.com/
〔テロ組織)Ttps://i.imgur.сom/hnli1ga.jΡeg

49 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200