2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

聞いて欲しいな独り言

1 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2010/09/22(水) 23:41:58 ID:???.net
好きな人が出来て誰かに聞いて貰いたいけど
聞いて貰う程面白い話でもない。
でもなんかちょっとだけ聞いて欲しい!
「独り言」って見つけたから書いてみるけど
場違いだったらごめんなさい。


2 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2010/09/22(水) 23:44:12 ID:???.net
「独り言」って書いてないことに気付いた。
間違えたみたい。ごめんなさい。

3 :1 ◆muvzHnCxiRe9 :2010/09/22(水) 23:53:01 ID:???.net
でもなんか◎◎の日記みたいなのもあるみたい。
書いちゃダメだったら誰かが忠告してくれるんじゃなかろうか。

ひっそり続けて書いてみよう。

4 :1 ◆muvzHnCxiRe9 :2010/09/23(木) 00:06:58 ID:???.net
知り合ったきっかけは、大学関連。
分野は近いけど、住所はとてつもなく遠い。
たまに学会やらで来るのと、
就職する県がたまたま一緒なのがほんの少し救い。

最初は少し自己紹介しました。
次の時は分野のことについて話しました。
その次はお酒の席で、野望のような話しをしました。
そのあたりで気になり始めて、
思い切ってアドレス聞いたのが多分最初。

5 :1 ◆muvzHnCxiRe9 :2010/09/23(木) 00:13:37 ID:???.net
そっから帰って、とりあえず
「お疲れ様」とメールを送ってみた。
社交辞令みたいなメールが返ってきた。

その辺りでマイミクになった。

出身県のことを日記に書いたら
「すごく近い」とのコメント。
とりあえずそれをネタにメールしてみた。
→すぐに終了。

6 :1 ◆muvzHnCxiRe9 :2010/09/23(木) 00:21:18 ID:???.net
明らかに脈はないw

終了してしまったのでメールも送れず放置してたら
「○月○日は地元帰るの?」
とメールが。
「帰らないけど何かあるの?」
と聞くと、
「俺帰るからかぶるかなと思っただけだよ」
とのこと。

→そこでもやっぱりすぐにメール終了。

7 :1 ◆muvzHnCxiRe9 :2010/09/23(木) 00:29:00 ID:???.net
そこからだいぶあいて、
今日、もやもやしすぎたのでメール送信。

と思ったら同時に受信。

「忙しかったけど落ち着いた。そっちは?」

のような内容。

自分はさして忙しくないことと、次回発表がいつなのかを聞いて
メール送信。

→割と近々、こっちは詳しくないから良いお店があったら紹介して欲しいとのこと。

このあたり、こちらで相談に乗っていただきました。

8 :1 ◆muvzHnCxiRe9 :2010/09/23(木) 00:32:55 ID:???.net
あれ?
消せないと思ったけど、
間違えて作ってしまったスレッドは
消すことも出来るみたい?

9 :1 ◆muvzHnCxiRe9 :2010/09/23(木) 00:34:45 ID:???.net
あ、違うみたい。
誰かが消しにくるみたい。

どうせ消えるから、
消されるまではゆったり書いてていいってことか。
安心しました。

10 :1 ◆muvzHnCxiRe9 :2010/09/23(木) 00:40:06 ID:???.net
そんなこんなでお店の名前書いて送ると、
ありがとう行ってみる、とのこと。

軽いノリで誘われた訳じゃなくて
軽いノリで質問されただけだったのか。

あと発表関連で話題があったのでそれにも答えたけど

「(発表の話題)〜今日はそんなこんなで限界だからもう寝るね、
 また明日メールくれると喜びます、おやすみ」

と返信が入ってた。

11 :1 ◆muvzHnCxiRe9 :2010/09/23(木) 00:43:33 ID:???.net
今までの話はそれだけ。

たったそれだけなのに
書きこんでこんな清々しい気持ちになるなんて、
掲示板ってやつは凄いです。
ありがとうございます。

12 :1 ◆muvzHnCxiRe9 :2010/09/23(木) 00:52:05 ID:???.net
ということは明日またメールしてもいいのか
それとも社交辞令なのか。

分野の話だったらしやすいけど
それ以上踏み込んでいいのか。

彼女はいないらしい。
直接聞いた訳じゃないけど。

13 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2010/09/23(木) 00:52:29 ID:???.net
いい気分のまま、ぐっすりおやすみ。

14 :1 ◆muvzHnCxiRe9 :2010/09/23(木) 00:58:26 ID:???.net
>>13

わわ、はい、
いい気分のままぐっすりやすませていただきます!

おやすみなさい。

15 :1 ◆muvzHnCxiRe9 :2010/09/24(金) 00:20:52 ID:PtznCm48.net
おお、消えてない。

とりあえず今日メールしてみた。

色々と勉強的なこと教えて貰って、
色々聞いてたら

なんか自分の話ばかりで申し訳ない、私さんは××なの?

みたいな普段の生活を聞かれた。

おおっと思って張り切りつつ主張しすぎないように返信。
→音沙汰なし。

もうこれまた途絶えるんじゃなかろうか。

16 :1 ◆muvzHnCxiRe9 :2010/09/24(金) 00:23:38 ID:???.net
興味持って貰えたか?とちょっと嬉しかったのに
またしてもぬかよろこび。

一喜一憂ってこのことだなぁ。

ここでメール途絶えたら、
もう次どうしていいのかわかんないなぁ。

一生脈なしだから諦めろってことなのかなぁ。

17 :1 ◆muvzHnCxiRe9 :2010/09/24(金) 00:31:34 ID:???.net
ageって書いたらどうなるんだろう。

18 :1 ◆muvzHnCxiRe9 :2010/09/24(金) 00:33:17 ID:???.net
ん?特に、変化ない。一緒だなぁ。


だいたいメールで仲良くなろうというのが間違ってるんだろうなきっと。

普段用件伝えるぐらいしか使わないから不慣れというのもある。

遠いというのが何より無理過ぎる。

19 :1 ◆muvzHnCxiRe9 :2010/09/24(金) 00:37:55 ID:???.net
もうきっと返信一生こないんだろうな。

諦めて寝よう。
じゃなくて整理終わったら寝よう。

干物は干物に戻ればいいんだろうな。

水をそそいでもサンマにはならなかったみたい。

うん、干物がイケスを泳いでるの見たことない。

20 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2010/09/24(金) 00:51:10 ID:???.net
干物は旨味成分が増してて美味しいよ。
それと、ageは中から見ててもわからないけど変化はあります。

21 :1 ◆muvzHnCxiRe9 :2010/09/24(金) 00:56:32 ID:???.net
>>20

干物、バカにしてごめんなさい。
確かに彼らはおいしい。
非干物よりおいしい。

変化あるんですね!
…見えない。
…外から見る?外?

22 :1 ◆muvzHnCxiRe9 :2010/09/24(金) 00:59:32 ID:???.net
あと2つ終わったら寝よう。

でもしょぼーんってなったのも書いてみたら
なんかしょぼーんじゃなくなった。
やっぱ掲示板って凄いなぁ。



23 :1 ◆muvzHnCxiRe9 :2010/09/24(金) 01:02:19 ID:???.net
あの人かっこよかったなぁ。

凄くかっこよかったなあ。
もちろん容姿もだけど、好きなこと一生懸命な人ってかっこいいなぁ。

容姿もかっこよかったな。
隣に並んだら不釣り合いだ。


私も頑張ってるけどかっこよく見えてる時もあるのかな?
もっと頑張らないとかっこよくないかな。

かっこよく見える為に頑張ってる訳じゃないからいいけど。

24 :1 ◆muvzHnCxiRe9 :2010/09/24(金) 01:04:19 ID:???.net
あ、2つ一気に終わった。
おやすみなさい。

夢にでも出てきたらちょっと幸せかも

…それって私ストーカーかも(´・ω・`)


ごめんやっぱ出てこないでね。

25 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2010/09/24(金) 01:05:41 ID:???.net
自害しろ

26 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2010/09/24(金) 01:18:51 ID:???.net
別に干物弁護団てわけじゃないし、馬鹿にして書いたとも思ってないよ。
おやすみ干物さん。素敵な夢を。

27 :1 ◆muvzHnCxiRe9 :2010/09/24(金) 09:01:04 ID:???.net
あ、まだ消えてないみたい。


>>25

ごめんなさい(´・ω・`)
不細工で干物なのに恋をしたからか
こんなとこにこんなの勝手に作ったからか
どっちもかわからないけどごめんなさい(´・ω・`)

こっそりしてるからあまり怒らないでください><


>>26

おやすみなさい。
おはようございます。
干物は好きです。

28 :1 ◆muvzHnCxiRe9 :2010/09/24(金) 09:08:10 ID:???.net
あ、メールきてた。

ようやく帰宅したけど寝てるだろうから明日朝メールする

みたいな内容だった。

そのメールに用件を書くか、
時間が無いなら明日朝で良かったのに。

返信されたくないからメールするって書いたのかなあ。

まぁいいや、今日は忙しいから
どうせメールなんて出来ないな。

そろそろ行ってきます。

29 :1 ◆muvzHnCxiRe9 :2010/09/25(土) 00:02:02 ID:???.net
疲れ果ててしまった。
眠いけどあとひと頑張り。

朝から昨日の続きのメールがきた。

案外メール続いてるなぁ。

メールしたいと思ってくれてたら嬉しいけど
マメなだけかもしれないな。





30 :1 ◆muvzHnCxiRe9 :2010/09/25(土) 00:04:08 ID:???.net
返せなくてごめんねって言ってくれたけど、
私返しすぎなのかなあ。

返さなければって思わせてたら申し訳ないなあ。

そりゃ少しは待ってしまうけど、
いつでもいいのになあ。

読んでから2時間以内には返信するようにしてたけど
しすぎだったかな。

31 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2010/09/25(土) 01:55:24 ID:???.net
おつかれさま。
こっそりしたいならsageに戻したほうが…

32 :1 ◆muvzHnCxiRe9 :2010/09/25(土) 13:56:55 ID:???.net
>>31

おつかれさまです!
寒いですね。

今ageとsageの効用が理解できました。
気分の表記か何かだと思ってました。

こっそりsageって書いときます。

33 :1 ◆muvzHnCxiRe9 :2010/09/25(土) 20:12:59 ID:???.net
完全にやってしまった感がある。

一人で出掛けてて寂しいみたいなこと言ってたので

さりげなーく
本当にさりげなーく

あれ、彼女さんは?

みたいなことを聞いたのだけど


返信がなくなってしまった。

どうしよう。

34 :1 ◆muvzHnCxiRe9 :2010/09/25(土) 20:14:47 ID:???.net
さりげなく書いたつもりではあったけど

やっぱり内心すごく聞きたかったので

全然さりげなくなかったんだろうな。


30分ごとに返信の流れで2時間後に返信してしまって
相手がもう携帯見てないから返信がこない

と思いたい。

35 :1 ◆muvzHnCxiRe9 :2010/09/25(土) 20:49:43 ID:???.net
気にしない。


ことにしたいけど、まずいこと言ったなぁと
気が気でない。


もうどうしよう。

36 :1 ◆muvzHnCxiRe9 :2010/09/25(土) 21:49:46 ID:???.net
もやもやしすぎたから

まずいこと言った気がするからごめんなさい

って送った。
返信はないけどすっきりしたです。

37 :1 ◆muvzHnCxiRe9 :2010/09/25(土) 23:06:21 ID:???.net
うぁぉぅ!
へへへ返信が。
怒ってたらどうしようと怖くて見れない。
なんてチキンなんだ。

そうか、鳥の干物だったのか私は。

38 :1 ◆muvzHnCxiRe9 :2010/09/26(日) 00:31:49 ID:???.net
もう別れたしこっちから切り出したから大丈夫
気になるなら聞いてくれたらなんでも言うよ

とのことだったけど、聞けなかった。
そして返信がない。

バカだなあ。気になるなら聞けばよかった。

39 :1 ◆muvzHnCxiRe9 :2010/09/26(日) 00:56:02 ID:???.net
もやもやしすぎて、
聞きたいこと全て聞いてしまった。
もういいやどうなっても。

もやもやは体に悪い。
もやもやするよりはいいや。

今日はもう寝よう。

明日も仕事ちゃんと進みますように。

おやすみなさい。

40 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2010/09/26(日) 09:05:57 ID:???.net
はっきりはどうだかわからないけど、すっきりはいいよね。
頭も胸の内もお腹も。

41 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2010/09/26(日) 09:22:21 ID:???.net
それにしても…
干物でも美味しいのにジャーキーですか。
ますます噛めば噛むほどに…

42 :1 ◆muvzHnCxiRe9 :2010/09/26(日) 12:22:53 ID:???.net
>>40

おはようございます。
すっきりは凄くいいです。
溜めてるのが一番体によくないです。


>>41

!!
ジャーキーって鳥の干物だったのか。。
あんなにうまうまな味じゃないです。
干物っていうのが間違いなのかもしれないです。

43 :1 ◆muvzHnCxiRe9 :2010/09/26(日) 13:14:21 ID:???.net
そして、気付けばメールがきていた。

一気にじゃなくて1つずつ聞いて欲しい
それから干物さんのことも聞くからね

とのこと。

自分で自分のこと干物さんとか書いてしまった。


44 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2010/09/26(日) 14:44:31 ID:???.net
もーね、たまりません。いい味出してますよ。いや、本当に。
看板に「独り言」ってあるから、なるべくちょっかい出さないようにと思ってはいるんですが…無理ですw
久しぶりに美味しいスレに出会えました。

よく見かけるのは牛肉ですけど、豚・鶏・魚などいろいろなジャーキーがあります。
なので、干物さんでもササミ・ジャーキーさんでもいいかな。

45 :1 ◆muvzHnCxiRe9 :2010/09/26(日) 14:51:12 ID:???.net
>>44

うまうまして頂いてありがとうございます。
聞いて欲しいジャンルの独り言なので、
独り言であって独り言ではないというか。

ササミもジャーキーになるんですね。
パサパサしていて嫌いなので、今度買ったら干してみます!
おいしくなるといいです。

46 :1 ◆muvzHnCxiRe9 :2010/09/26(日) 15:01:53 ID:???.net
1つずつなら聞いていい
って言われたから突撃インタビューしたかったけど
本当に聞いていいのか社交辞令みたいなものなのか
どっちかわからなかったから、やめておいた。

彼氏なんて長いこといないですと送ったら
居そうな雰囲気なのにいないんだねビックリ
みたいな返信。

彼氏の有無を確認したかったのか?
いやいやただのお世辞とか話題とかなのか?
確認したのなら凄く嬉しいけど。
確認した=興味があるという訳でもないだろうし。
多分世の中そんなに甘くは出来てない。

47 :1 ◆muvzHnCxiRe9 :2010/09/26(日) 15:06:41 ID:???.net
駄目だ。
自宅で・携帯を横に置いて・ブラウザ開きながら
作業してたら、
進む訳がない。

アマゾンに置いてるかなあ自制心。

駄目だ。これ書いたら1時間は絶対何も見ない。

48 :1 ◆muvzHnCxiRe9 :2010/09/26(日) 16:43:17 ID:???.net
ちょっとは進んだ。
えらいね私。ありがとうございます。

ご褒美にメールがきてた。
いや全然相手はご褒美のつもりじゃないだろうけど。

(元カノについて)また飲んだ時にでも聞いてくれれば話す
てか彼氏いそうなのに意外

みたいな内容だった。
「彼氏いそうなのに意外」2連発。
何が言いたいのかわからないから
なんて返していいかわからない。
因みに私、もてなそうな見た目。
可哀想だからお世辞でほめてくれるのかなあ。
ありがとう。

49 :1 ◆muvzHnCxiRe9 :2010/09/26(日) 18:28:15 ID:???.net
家族でごはん食べに行ってきました。
雨が降って濡れて帰ってきた。
くしゅん。

誰かが私の噂してるみたいです。
好きな人だといいなあ。

50 :1 ◆muvzHnCxiRe9 :2010/09/26(日) 21:11:34 ID:???.net
秋ってなんとなく寂しくなるなあ。
もうちょっとしたら春だというのに。

好きな人は、塚本高史と藤原基央を足して割ったような顔。
たぶん。

塚原ってことか。誰だそれ。

51 :1 ◆muvzHnCxiRe9 :2010/09/27(月) 00:06:12 ID:???.net
塚原くん(50参照のこと)は共通の知り合いと飲みに行かれました。

干物さんは眠くてなりませぬ。

でももうちょっと頑張ってから寝よう。



52 :1 ◆muvzHnCxiRe9 :2010/09/27(月) 00:15:25 ID:???.net
元カノはもう戻ることもない
次の出会いを待つ

と言っていた。

あ、あれ、私は。
出会いにさえ入れてくれてないのか。

次と言わずに、私にしとけばいいのに。

心の中の独り言なんだけども。


干物は一緒に泳げないもんな。

脱・干物さん大作戦第一弾、デデーン。

53 :1 ◆muvzHnCxiRe9 :2010/09/27(月) 00:18:38 ID:???.net
書いた割に大作戦なんてないです。

一人作戦会議。
どうしたら可愛くなれるんだろうなあ。
いや無理じゃない?
いや待って、無理とか言わないで。

眠いからテンション高いかもしれません。

54 :1 ◆muvzHnCxiRe9 :2010/09/27(月) 00:32:24 ID:???.net
およげ!干物さん

まいにちまいにち 干物は パソコンの〜
前で頭を、使って頑張る〜
あるあさ 干物 知らない男の子〜
知り合って こいに おちたのさ

はじめて はなした あの日から
とっても きもちが いいもんだ
こころの アソコが いたむけど
かれは いいひと こころがはずむ
ももいろ気持ちで メールして
君の きもちを ながめてたよ

55 :1 ◆muvzHnCxiRe9 :2010/09/27(月) 00:43:56 ID:???.net
変な替え唄を書いてしまった。

ちょっとうまいこと言った気分になったけど
ぜんぜんうまくない。

眠いけど資格の勉強してから寝る。

おやすみなさい。


あ、塚原君(50参照のこと)からメールのようです。
勉強終わって返信したら寝よう。

おやすみなさい。

56 :1 ◆muvzHnCxiRe9 :2010/09/27(月) 02:18:43 ID:???.net
誰も起きてないと思ったら挫折しそう。


地球の裏側は昼間、地球の裏側は昼間


間違いを発見して,直すのに寝れそうもない。

57 :1 ◆muvzHnCxiRe9 :2010/09/27(月) 03:36:52 ID:???.net
無理だ.

今から寝て,7時に起きよう.

このままだと本当に体まで干からびてしまう.
干からびるのは心だけで十分!

おやすみなさい.

58 :1 ◆muvzHnCxiRe9 :2010/09/27(月) 08:08:20 ID:???.net
起きれて良かった。
おはようございます。

なんとか間に合わせます。

そういえば塚原君(50参照のこと)から返信がきていて
趣味のようなことを書いたことへの返信だったんだけど

是非一緒に行こう、干物さんと行くと楽しそう
あと誕生日いつなの?

とのこと。

うぁぉう!干物でよければ!!
きびだんごは不要です!!

59 :1 ◆muvzHnCxiRe9 :2010/09/27(月) 08:25:32 ID:???.net
あれ。
USBに入れておいたautorun.inf(アイコン変えろよって書いた)
が勝手に書き換えられてる。
なんか「開け,ウイルス!」みたいなこと書いてあるのに
とれんどまいくろさんによればウイルス発見されないらしい。
これどこをスキャンしてくれてるんだろう?

怖いなあ。何かいるなら早くやっつけたいなあ。

60 :1 ◆muvzHnCxiRe9 :2010/09/27(月) 08:52:38 ID:???.net
上記、趣味は過言だった。
ちょっとハイソサエティぶってしまった。

美術館とか見るの好きだけど、
詳しいことは何も知らない。
ピカソの絵とか私にも描けそうな気がするし。
ピカソさんごめんなさい多分描けないです。

61 :1 ◆muvzHnCxiRe9 :2010/09/28(火) 00:33:12 ID:???.net
一昨日ぐらいの帰り道、
家の近くの広場で仔にゃこがにゃーにゃー言いながら
走り回って?た。

今日は雨だけど、大丈夫かな
どっかでぬくぬくしてるといいにゃー


そんな今日は先程帰宅してメールを返信。

疲れててもそれは出来るから不思議。

不思議。

62 :1 ◆muvzHnCxiRe9 :2010/09/28(火) 00:43:30 ID:???.net
だけどもこのメールってやつはひどく時間を奪われるなあ。

そういうことを言うからいつまでも干物なんだろうなあ。


そういえばここに書きに来るのが日課になってしまったけど、
ひっそりしてたら怒られることもなくて、消されることもないみたい。
よかった。

63 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2010/09/28(火) 00:58:17 ID:???.net
消されるのは困るなあ…
楽しみがひとつ減っちゃうよ。

64 :1 ◆muvzHnCxiRe9 :2010/09/28(火) 01:35:45 ID:???.net
>>63

わわわ。
ありがとうございます。
干物は今日も元気です。

65 :1 ◆muvzHnCxiRe9 :2010/09/28(火) 01:47:47 ID:???.net
記録記録。
せっせと記録。

塚本君(50参照のこと)は来月こちらに来るらしい。
私が向こうに行った時は案内してくれるそう。
誕生日は祝われないことが多い時期だそうで、
じゃあもしもの時は私が祝うと言ったら
来年の誕生日楽しみにしてるとのこと。

きっとこれが大人の対応だ。
大人ってやつだ。
大人の会話を楽しめる人はいいんだろうけど
私はどうしていいかわからない部類の人間だなあ。

まあ難しいことはいいか。
メールで話せてうれしいからいいんだよグリーンだよオレンジだよ。

66 :1 ◆muvzHnCxiRe9 :2010/09/28(火) 01:49:27 ID:???.net
あっ。
塚本君じゃなくて塚原君だ。

間違えた。

藤原基央の成分が消え去ってしまうところだった。
あぶないあぶない。

67 :1 ◆muvzHnCxiRe9 :2010/09/28(火) 01:51:46 ID:???.net
今日もいい一日でした。
ありがとうございます。

明日は雨じゃないといいなあ。
寒くないといいなあ。

いい夢みます。
おやすみなさい。

68 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2010/09/28(火) 01:54:23 ID:???.net
おつかれさま。
おやすみなさい。

69 :1 ◆muvzHnCxiRe9 :2010/09/28(火) 19:59:37 ID:???.net
>>68

おつかれさまです!
空がぼんよりしてて、すっきりしませんね。


70 :1 ◆muvzHnCxiRe9 :2010/09/28(火) 20:10:13 ID:???.net
いきなり、みたいな感じで体調は大丈夫かとのこと。
別にいいんだけど、昨日の話題はどこへ行ったんだろう。
と思ったらさして返信が必要なメールを送った訳でもなかった。

因みに体調は睡眠不足で眠いだけなのだけど。

若いから平気。一晩寝たら、元通りです。
若いだけが自慢です。

今日、塚原君にすすめられた本が届いた。
ありがとう佐川さん。眠かったけど元気出た。

71 :1 ◆muvzHnCxiRe9 :2010/09/28(火) 21:56:59 ID:???.net
もしかすると、塚原君がこっちに来る時に
私が向こうに行く用事があるかもしれないようです。

ああ、なんという入れ違い。
もし日付がずれてたら、二人とはいかないまでも
みんなで飲もうとかなっていたかもしれないのになあ。

干物を名乗ったバチがあたったんでしょうか神様仏様。

72 :1 ◆muvzHnCxiRe9 :2010/09/28(火) 21:58:57 ID:???.net
「塚原さんに会えるかもって期待してたのに残念だなぁ。笑」
って送ったら
「干物さんに会えるかもって思ってたのに残念だなぁ。笑」
って返された。

じゃあ次きたら私と飲みに行って下さいね、約束♪
なんて可愛く言えないのが私の良い所でもあり良い所でもある。
かと思われます。
自分褒めてごめんなさい。

±0になるように少しはけなしておいた方がいいのかなあ。
謙遜か。干物には難しい技です。

73 :1 ◆muvzHnCxiRe9 :2010/09/28(火) 22:57:30 ID:???.net
返信無い→新しい話題

の時があるから、メールしていていいのか気になる。
向こうは面倒だけど社交辞令
とかそういう感じで送ってるのじゃなかろうか。

私もよく放置していたメールを
やはり返さねばと返信をすることがあるし。

74 :1 ◆muvzHnCxiRe9 :2010/09/28(火) 22:59:50 ID:???.net
だけどそんなの聞けない。聞けない。
メールして迷惑じゃないですか
なんて、迷惑じゃないと言わせてるようなものだし
返信気にしないで下さいとかも
返信しなきゃって思わせるだけだし
そもそも返信したくない相手に返信したくないなんて
言える訳もないし、聞けることはないんだろうなあ。
誰か私に空気を音読してください。

結局空気の読み仮名が難しくて、
返信してもいいけど終わりにしてもいいようなメールを送信する。
そのくらいがいいのだろうけど。

75 :1 ◆muvzHnCxiRe9 :2010/09/29(水) 01:04:04 ID:???.net
空気の読めるパソコンの開発急いでください。
至急必要です。

向こうも忙しそう。私もだけど。
いや、私は既にもう作業進んでない。

76 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2010/09/29(水) 01:13:08 ID:???.net

 ___ ?
/ || ̄ ̄|| ∧_∧?
|.....||空気|| (     ) 。oO( か、から…き?? )
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
|    | ( ./     /

77 :1 ◆muvzHnCxiRe9 :2010/09/29(水) 01:27:24 ID:???.net
>>76

私にも"からき"に見えます。
パソコンのレベル=私のレベル

おぉぅ?
↑なんだか私頭いいみたいに見えるですね。

78 :1 ◆muvzHnCxiRe9 :2010/09/29(水) 02:08:56 ID:???.net
今日もいい日でした。
何にかわからないけどありがとう。

明日もいい日でありますように。

おつかれさま
おやすみなさい(●´∀`●)

79 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2010/09/29(水) 02:21:50 ID:???.net
「なんだかわかんないけどいい日」っていいよね。
おやすみなさい。

80 :1 ◆muvzHnCxiRe9 :2010/09/29(水) 10:28:45 ID:???.net
>>79

楽天的な私は毎日「なんだかわかんないけどいい日」を過ごしてます。
おはようございます。
今日はゆっくりめの出発です。

81 :1 ◆muvzHnCxiRe9 :2010/09/29(水) 10:40:05 ID:???.net
昨日たまたま帰る予定の時間を聞いていたので
さりげなーく、その時間あたりに
遅くまでおつかれさま、体調には気をつけて、おやすみなさい
みたいなメールを送った。

//今思ったけど全然さりげなくないじゃないか。
//明らかに狙いすましてるってわかるなあ。

そしたら

ありがとう、疲れてたけど元気出た
干物さんも気をつけて、おやすみ

とのこと。
逆にこっちが元気出た。お疲れ様って送ってよかった。

82 :1 ◆muvzHnCxiRe9 :2010/09/30(木) 02:09:45 ID:???.net
頭がぼーっとするけど充実感。
少し浸ったら寝ようっと。

記録記録。
今日は塚原さんがお疲れ様って言ってくれた。
一気に元気出た。ありがとうございます。

明日は早いのでもう寝なければ。

夜干しの干物はうまうま。

83 :1 ◆muvzHnCxiRe9 :2010/10/01(金) 01:37:14 ID:???.net
割とかなり忙しい日々を送っている干物ですこんにちは

こちら干物宅から中継つながっております。
干物さーん?

はい、干物です。
今日の干物さんは?
干物、塚原さんから朝のメール
干物、遅くまでゼミ
干物、塚原さんが返信遅くなってごめんねとメールくれた
の3本です。

ジャンケン…

84 :1 ◆muvzHnCxiRe9 :2010/10/02(土) 00:19:47 ID:???.net
なんとか生きている私です。
若いって素晴らしいなあ。

眠くない(ΦдΦ)くわっ

なんとなく塚原さんとメールするのが日課になっている。
向こうもなんとなく返さないのは悪いと思っている模様。

嬉しい半分申し訳ない半分だなあ。

85 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2010/10/02(土) 00:42:48 ID:???.net
毎日大変そうだね。
味はともかく、見た目は干物さんになっちゃわないようにね。

86 :1 ◆muvzHnCxiRe9 :2010/10/02(土) 01:55:45 ID:???.net
>>85

お疲れ様です。
ありがとうございます。
見た目より味の方を究める方向にもっていきたいと思います。

87 :1 ◆muvzHnCxiRe9 :2010/10/02(土) 01:59:07 ID:???.net
わわわ!


塚原さんに送った写メが
塚原さんのTOP画になってる!

88 :1 ◆muvzHnCxiRe9 :2010/10/02(土) 02:11:40 ID:???.net
あー驚いた。
くりごはん出来そうなぐらいびっくりした。

うまいこと言った気がしたけど、あまりうまくない。

明日は世間ではお休みだとの噂を聞きますが、
何かの間違いですね。


干物にならない為に化粧水多めにつけて寝ます。

89 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2010/10/02(土) 03:10:33 ID:???.net
孫正義「ドコモに宣戦布告をしようと思ってウィル」とつぶやく
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1285953244/

ソフトバンク孫正義「au?それって確かミュージシャンの人だっけ?え?会社なの?え?しかも同業?あー、思い出した思い出した!そんな会社あったね…」

90 :1 ◆muvzHnCxiRe9 :2010/10/02(土) 14:26:48 ID:???.net
>>89

フェリカとデコメと携帯サイト閲覧がデフォルトでついたら
iPhone欲しいです。
あのスムーズさは相当心地よいです。

91 :1 ◆muvzHnCxiRe9 :2010/10/03(日) 01:45:19 ID:???.net
記録記録。

ちょっと余裕があったので、
休みだという塚原さんとメールしていた。
流れで「好みは?」と聞かれたので

うゎぉう!!?

と内心とび跳ねながら冷静を装って
回答と質問返しを送信。

きた返信は、私のタイプとは違うタイプだった・・・。
喜ばせてからの突き落とし行為ですね。

飛び跳ねてプチプチなった脳細胞返してください。。
ただでさえ少ないのに。。

1つや2ついいけれども。

92 :1 ◆muvzHnCxiRe9 :2010/10/03(日) 01:50:27 ID:???.net
素朴に生きてますが、
たまに華やかな世界にも憧れるとです。
干物です。

93 :1 ◆muvzHnCxiRe9 :2010/10/03(日) 01:57:03 ID:???.net
一応なんでもない風に
私とは違うタイプで残念
と冗談ぽく送ったら

「干物さんそんなことないよ」

んんん?
私が好みと外れる、といったことへの否定。
ということは、好みに入っているということ?

ちょっと私には難しいロジックを用いてきたようだ。

94 :1 ◆muvzHnCxiRe9 :2010/10/03(日) 02:28:58 ID:???.net
忙しくないのに夜更かししてしまった。

おやすみなさい。

明日も素敵な日だといいな。

95 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2010/10/03(日) 08:29:23 ID:???.net
華やかさですか…デコ干物?
いやいや、味で勝負ですよ。

素敵な一日にしてください。

96 :1 ◆muvzHnCxiRe9 :2010/10/03(日) 21:39:16 ID:???.net
>>95

デコ干物・・・マヨネーズ味でしょうか。
胡麻油とかも悪くないような・・・?

今日はのんびり素敵な日になりました。
ありがとうございました。

97 :1 ◆muvzHnCxiRe9 :2010/10/04(月) 00:20:16 ID:???.net
干物の服装は、地味。
髪型は、黒くてまっすぐで適当な長さ。
背は小さめ。

性格は内向的。地味。
キャッチとかスカウトでさえ華麗にスルー出来なくて
立ち止まっていちいち聞いてしまう。
大勢の場では隅っこでにこにこしてるだけ。
繁華街を通れば手にはチラシとティッシュの山。
募金で今までいくら使ったかわからない。

でも幸せに生きてるから、
損な性格だとか外見だとか思ったことはないです。
楽天的に生んでくれてありがとう。

98 :1 ◆muvzHnCxiRe9 :2010/10/04(月) 00:27:15 ID:???.net
↑ちょっとセンチメタリックになってしまったようです。
夜の影響力は計り知れないものがある。
恐ろしや。



99 :1 ◆muvzHnCxiRe9 :2010/10/04(月) 00:52:17 ID:???.net
センチメタリック・・・?
なんて金属なんだろうなあ。

毎日塚原さんばかり言って壊れたレコードみたいだけど。
ショッキングな話を耳にした。
最近気になる子が居て、でも無理かもしれないから
いこうかいくまいか迷っているらしい。
直接言われた訳ではないけど、繋ぎ合わせるとそうなった。

迷うなら、やめて私にしておけばいいのに。

100 :1 ◆muvzHnCxiRe9 :2010/10/04(月) 00:53:33 ID:???.net

気になる子がいるのに私に向かって
「そこ気になるからそっち行った時案内して」
「干物さんと行くと楽しいかもね」
なんて言う。
干物は所詮干物だけど、恋愛対象にも見られてないんだと思うと
少しかなしい気がする。

101 :1 ◆muvzHnCxiRe9 :2010/10/04(月) 00:56:59 ID:???.net
塚原さんは頭いいし行動力もあるし
中心に居て誰かを引っ張れるような人だし
考え深いしなんでも知ってるし
いわゆる「華」のある人だと思う。

私には鼻しかないし。

もっと頑張って誇れることを見つけて出直そう。

102 :1 ◆muvzHnCxiRe9 :2010/10/04(月) 01:05:32 ID:???.net
恋に夢中になれる可愛い女の子たちは凄いなあ。

私は、好きな人からのメールであっても
自分の趣味やしたいことの時間をなくしてまで
そっちに集中出来ない。
相手の好きなことは興味持つけど
自分の好きな領域は崩せない。

可愛くなろうとダイエットしてみたり努力するけど
相手の色に染まる恋、というのは出来ない。

だからいつまでたっても干物なんだろうなあ。

103 :1 ◆muvzHnCxiRe9 :2010/10/04(月) 01:13:01 ID:???.net
妄想へのセンチメンタルジャーニーは終了。

メール来ただけで元気にもなるから、
まぁ難しいことはいいのかなあと思う。

明日のおひるごはん、お父さんに誘われた。
仕事で近くに来るらしい。
ちょっと嬉しい(っ´∀`c)

何食べるかにやにや考えながら寝ます。
おやすみなさい。

104 :1 ◆muvzHnCxiRe9 :2010/10/04(月) 01:13:59 ID:???.net
※ファザコンではありません。

105 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2010/10/04(月) 04:39:04 ID:???.net
ファザコンでもいいじゃない。 ヽ(´ー`)ノ
ティッシュ貯まってもいいじゃない。 ヽ(´ー`)ノ

106 :1 ◆muvzHnCxiRe9 :2010/10/05(火) 19:02:25 ID:???.net
>>105

ファザコンではないけど父は好きです。
ティッシュは買わなくていいからありがたいです。
チラシは鶴にでもします。


107 :1 ◆muvzHnCxiRe9 :2010/10/05(火) 20:23:35 ID:???.net
父の話をしたりニュースの話をしたり
妹さんの話をしたり
メールは割と続いている模様。
「気付けばこんなにメールしてたんだね、今見てびっくりした」
と言われて私も気付いた。

なんとなく日課になってたなあ。

いつか終わりにしなきゃなんないのかなあ。

108 :1 ◆muvzHnCxiRe9 :2010/10/05(火) 23:00:42 ID:???.net
今月、ちょっとした資格を受けるんですが、
ワンランク下の資格取ったら2年間は午前の1つ目の試験が免除になるから
なんて余裕だったのが間違いだった。
気付けば試験までもうないのに全然進んでなくて
涙目でバス停で勉強してたのです。

そうしたら隣にいたおじさんが
「何勉強しとるん?」
と話しかけてきた。上記を説明した。
「大変だなぁ。ちらっと見てもさっぱりだ。」
と笑うおじさん。それから
「合格するといいね、頑張って。」
と、飴玉1つくれた。

知らない人なのに、すごく嬉しかった。
飴玉をお守りにして頑張ろう(´・ω・`)
なんだか干物は幸せです。

109 :1 ◆muvzHnCxiRe9 :2010/10/05(火) 23:20:34 ID:???.net
幸せ気分のまま眠ります。

誰か見てくれてるのかわからないけど
いつも独り言聞いてくれてありがとう。
心のもやもやがすっきりなります。

おやすみなさい。

110 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2010/10/05(火) 23:21:59 ID:???.net
おやすみ

111 :1 ◆muvzHnCxiRe9 :2010/10/06(水) 20:22:00 ID:???.net
塚原さんから綺麗な景色の写メが送られてきた。

「見て見て、綺麗だよ」

なんだか嬉しかった。


こちらも元気です。

112 :1 ◆muvzHnCxiRe9 :2010/10/06(水) 20:22:44 ID:???.net
>>110

おやすみなさいました。
今日もお疲れ様です。

113 :1 ◆muvzHnCxiRe9 :2010/10/07(木) 00:15:21 ID:???.net
「1日おつかれさま。今日はこっちから送ってみた」

と塚原さんからメール着信。

ありがとう。
元気出ました。

114 :1 ◆muvzHnCxiRe9 :2010/10/07(木) 00:31:42 ID:???.net
だめだ、眠い。

やっぱり心臓が飛び跳ねたぐらいじゃ目覚めませんでした。

明日返信することにして寝よう。

よく寝かせた干物はうまうまです。
明日は頑張るぞ(`-д-´)ノ

115 :1 ◆muvzHnCxiRe9 :2010/10/07(木) 00:33:47 ID:???.net
おやすみなさい。

明日はようやく金曜日。
明日乗り切れば休みだなぁ。


明日もいい日カニ玉になりますように。

116 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2010/10/07(木) 22:49:26 ID:???.net
カニ玉食べたくなりました。
カニは好きですけど、この際入ってなくてもいいです。
甘酢あんかけふわとろスクランブルエッグでも充分。

117 :1 ◆muvzHnCxiRe9 :2010/10/07(木) 23:51:02 ID:???.net
>>116

カニ玉うまうまですね。
カニが入っていなければもっとうまうまです。
天津飯が食べたくなりました。

118 :1 ◆muvzHnCxiRe9 :2010/10/07(木) 23:54:43 ID:???.net
昨夜、明日は金曜日だと書いた。

今夜、明日がまだ金曜日だという事実に気付いた。


なんか1日得したなあ。

119 :1 ◆muvzHnCxiRe9 :2010/10/08(金) 00:05:38 ID:???.net
他人を好きになるには、まずは自分を好きになること。

そこで干物のイイトコロを考えた。

楽天的なところ。
嫌なことがあっても良い方に考えられる。

そして気付いた。
これは。。

楽天的ゆえにいいところが出てきているだけなのでは。。。。


まぁいいや。
自分が知らないだけで1つや2つはある
・・・
と信じたい。

自分のことは嫌いじゃないです。

120 :1 ◆muvzHnCxiRe9 :2010/10/08(金) 00:17:19 ID:???.net
メールだけじゃ何もならないのはわかるけど
毎日メールがくるというだけで、干物は幸せになれるんですよ。
だから干物は毎日元気です。

感動した景色の写メとか、
面白かった本とか、今日の予定とか
どうでもいい人にはどうでもいいんだろうけど
それを私が読んだら私の元気になるというのが
私を触媒としてカップリング反応が起こっているみたいで素敵です。
流行りのクロスではなくホモの方だと思われます。

121 :1 ◆muvzHnCxiRe9 :2010/10/08(金) 00:20:29 ID:???.net
なんとなく時事ネタも入れてうまく言った気分だけど
明日朝後悔するのが目に見える。

次はもう言わない。

122 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2010/10/08(金) 00:23:48 ID:???.net
そんなこと言わずにw

123 :1 ◆muvzHnCxiRe9 :2010/10/08(金) 01:17:05 ID:???.net
>>122

ぅおっと、クーラー代わりですか?
こちらはそろそろ冬支度です。

124 :1 ◆muvzHnCxiRe9 :2010/10/08(金) 01:20:11 ID:???.net
明日は外でごはん食べよう。

一人でごはん食べるのが嫌いな人多いけど
私は自分のペースで自分の食べたいもの食べれるから結構好き。

干物の第3歩ぐらいなんだろうか。
まあいいか。

おやすみなさい。

125 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2010/10/08(金) 01:38:11 ID:???.net
一人じゃできないとか一人じゃなきゃできないより、
一人でもできるのがいいと思うけどなあ…

おやすみ。

126 :1 ◆muvzHnCxiRe9 :2010/10/09(土) 00:51:24 ID:???.net
>>125

おはようございました。
確かに出来ないよりは出来る方がいいかも!です。

れっつぽじてぃぶしんきんぐ。

127 :1 ◆muvzHnCxiRe9 :2010/10/09(土) 01:06:27 ID:???.net
今日も壊れたレコードと化するのですが。

塚原さんと、同じ時期に同じ地方に用事があることが判明。
「じゃあ干物さんが行く時に合わせようかな」
と言っていたのですがそれはどどどうゆう意味ですか先生!

すなわち、会えるかもしれないということですか先生。
違うんですか先生。・・・違うんですね先生。

自分の中での期待(悪魔)と、それに対する打ち消し(悪魔)の抗争が激化しており
混乱状態が続いております。

128 :1 ◆muvzHnCxiRe9 :2010/10/09(土) 01:34:16 ID:???.net
そんな私に過去の恋愛を聞く塚原さん。

うぁぉう!!
ってなったけど、おちつけべいべ。

興味持ってくれてるとみなしていいのか、
それとも興味ないからそんなこと聞けちゃうのかなあ。

うーん。
こればかりは考えても妄想の域を脱しないなあ。
冷静じゃない頭ならなおさら。

129 :1 ◆muvzHnCxiRe9 :2010/10/09(土) 01:35:23 ID:???.net
↑干物がどれだけ恋に疎いかというわかりやすい事例紹介




という訳ではありません。

130 :1 ◆muvzHnCxiRe9 :2010/10/09(土) 01:38:11 ID:???.net
おちつけべいべって言ってる時点で落ち着いてない。

もう眠いのでひとまず寝ようかなあ。

この頭でこれ以上メール返すのは危険だと思う。


おやすみなさい。

131 :1 ◆muvzHnCxiRe9 :2010/10/10(日) 00:22:20 ID:???.net
Perfumeのアルゴリズムをフンフン歌ってみたけど
どうしても字数が合わない。リズムに乗らない。
と思ったらポリリズムの間違いでした。
大体合ってるからいいか。

とりあえず昨日の続きで塚原さんと恋愛の話が続いている。

132 :1 ◆muvzHnCxiRe9 :2010/10/10(日) 00:30:57 ID:???.net
過去の恋愛事情とか、恋愛観とか、
告白はする派か待つ派かとか
興味があるから聞くのか、興味がないから聞くのか。

興味があるから聞くのかと期待してしまいつつ
待て待て、私だったら塚原さんの過去の恋愛聞きたくない、とか
悪魔と悪魔の衝突が繰り広げられる脳内。

というよりは、聞かれて喜んで
いさめようとする脳内。

133 :1 ◆muvzHnCxiRe9 :2010/10/10(日) 00:35:47 ID:???.net
聞かれつつ聞き返して、
「僕は状況を見て告白したり諦めたりかな」
とのメールを受信。

仕事の出来る男、と定評があって私も尊敬していたので
そういう意味を込めてとわかるように
「塚原さんに告白されるなんて幸せですねぇ。笑」
と、本心ではあるけど冗談ぽく!迷惑にならないように!送信。

134 :1 ◆muvzHnCxiRe9 :2010/10/10(日) 00:42:14 ID:???.net
「デートで○○(←前私が好きと言った所)に連れて行ったりするし、
 専門的な話も出ちゃうし、僕と付き合った人はつまらないだろうね。笑

 (色のイメージの話題で)干物さんはピンクのイメージだな。」


これは。


付き合ってもつまらない=付き合おうだなんて考えないで


ってことですか。

135 :1 ◆muvzHnCxiRe9 :2010/10/10(日) 00:48:11 ID:???.net
恋愛観・好みの話題あたりで、好みというより表面的なタイプみたいな話になり
お酒強い、趣味、学歴(というより専攻)、身長
が私にあてはまったので、小躍りして喜んでいた部分はあったけど。


やっぱり喜ばせて落とすのが趣味なんですね、塚原さん。

136 :1 ◆muvzHnCxiRe9 :2010/10/10(日) 00:56:06 ID:???.net
喜んだ後の落ち込み!
ひゃほい!

せめて逆にしてほしかったなあ。

137 :1 ◆muvzHnCxiRe9 :2010/10/10(日) 00:58:28 ID:???.net
そして返信はこなくなった。
そして誰もいなくなった。
そして朝がきた。きてないけど。

うまくかけれてもいないですね。
自分で突っ込むのって切ないですね。

138 :1 ◆muvzHnCxiRe9 :2010/10/10(日) 01:09:36 ID:???.net
干物はそろそろ干物業に戻った方がいいようだ。

干物は干物であって水分与えても
濡れた干物。

干物はうまうまだけど
やっぱり干された魚であって
泳いでる魚とは違う世界なんだろうなあ。

139 :1 ◆muvzHnCxiRe9 :2010/10/10(日) 01:17:37 ID:???.net
お酒も、強い訳じゃなくて、
飲んでも飲んでもテンションが変わらないだけ。
騒ぐのが苦手なだけ。
酔っちゃったぁって可愛くふらつけないだけ。

でも、いくら飲んでもお店出たらシラフの顔するのが美徳だと思っているので
そういう自分を気に病んではいない。
男の人からしたら可愛くないんだろうけど。

可愛くなくていいやというのがダメなんだろうなあ。

140 :1 ◆muvzHnCxiRe9 :2010/10/10(日) 01:19:58 ID:???.net
140回目みたいだけど、
やっぱりこの掲示板というやつは、
書くと物凄くスッキリするなあ。
人気なだけあるなあ。

王様の耳はロバのなんちゃらってやつかなあ。

141 :1 ◆muvzHnCxiRe9 :2010/10/10(日) 01:42:37 ID:???.net
でも、お疲れ様って言ったら元気出るって言ってくれたから
その言葉を胸にしばらく頑張れます。

塚原さん凄いなあ。
頑張れる私も凄いなあ。

明日は少し用事を済ませてから勉強。
いい日になります。(暗示

おやすみなさい。

142 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2010/10/10(日) 01:48:29 ID:???.net
何て言うか…こんな感じかな。

http://www.youtube.com/watch?v=UJKLLxQL1RU

あやすみ。

143 :1 ◆muvzHnCxiRe9 :2010/10/11(月) 00:17:11 ID:???.net
>>142

あ、なんとなくそんな感じです。
LISMOのやつですね。
懐かしいなぁ。ah ah ah ah

144 :1 ◆muvzHnCxiRe9 :2010/10/11(月) 00:48:06 ID:???.net
いゃっほう!!

私、なんて単純なんだろう。

塚原さんが「もうこんなにメールしてたんだね」と言いだした。
これ聞くの2回目。だったので「しすぎ」と言われてるのでは、と思い
「しすぎですかねスイマセン、ついつい楽しくて」
と思わず聞いてしまった。

→自分も楽しいから構わないし毎日のちょっとした楽しみになっているし
 全メールの3割ぐらい占めてるから干物さんフォルダ作った
との返信。

うぁぉう!!
今なら3メートルぐらい飛べる!
天井で頭打つけど!

145 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2010/10/11(月) 00:56:36 ID:???.net
いやいや、きっと
http://www.youtube.com/watch?v=h-kQw4JqCHE

146 :1 ◆muvzHnCxiRe9 :2010/10/11(月) 01:36:53 ID:???.net
>>145

今ならそうかもしれません。
天井で頭打つけど。

147 :1 ◆muvzHnCxiRe9 :2010/10/11(月) 01:44:39 ID:???.net
いやいや、待て待て、
今までを見る限り、喜ばせて→落ち込ませる パターンが多い。

それでも、楽しみになってるなら、それだけで今月頑張れる。

神様イエス様ブッダ様アラー様ありがとうございます。
干物は幸せです。
それもこれも、クリスマスにはパーティー、
年末には除夜の鐘、年明けには神社へ初詣に行き
たまに(風邪で)行う断食…
そんな節操ない干物を神様イエス様ブッダ様アラー様が
温かくお見守りくださっているおかげです。

明日からも頑張ります。

148 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2010/10/11(月) 01:53:39 ID:???.net
http://www.youtube.com/watch?v=7p-O69z8dv0

今日はちょっとちょっかい出し過ぎた。
おやすみ。

149 :1 ◆muvzHnCxiRe9 :2010/10/13(水) 01:02:37 ID:???.net
>>148

おお、この、
あなたの気持ち代弁しますby歌詞シリーズ
好きです。
おやすみなさい。

150 :1 ◆muvzHnCxiRe9 :2010/10/13(水) 01:12:20 ID:???.net
もしも自由になるお金があったら、
Apple社とMicrosoft社を合併させます。
Apple社製品の肌触り好きなのに。

151 :1 ◆muvzHnCxiRe9 :2010/10/13(水) 01:38:12 ID:???.net
髪の毛が相当伸びてきたので、切りたい。

いつも担当の美容師さんに任せきりなので
たまには何か希望を出そうかと思ったけど
何が良いのかさっぱり。

切る時期になるとメールをくれて、親切な美容師さんで助かってます。
いつもありがとうございます。

塚原さんは、相変わらず私を喜ばせたり落ち込ませたり、忙しい。
私が勝手に一喜二憂してるだけなんだけど。
でもそれはそれで楽しいからいいか。

152 :1 ◆muvzHnCxiRe9 :2010/10/13(水) 01:42:22 ID:???.net
最近よく仕事が速いとほめられる。

次ももっと頑張ろうって気分になる。

典型的な、褒めて伸びるタイプ。


父の髪の毛も頑張って褒めないと。

153 :1 ◆muvzHnCxiRe9 :2010/10/13(水) 01:58:51 ID:???.net
ナントカもおだてたら木に登るそうですが。

飛ばないタイプはただのナントカらしいですが。

先日飛べそうだったからいいんです。

おやすみなさい。

154 :1 ◆muvzHnCxiRe9 :2010/10/14(木) 00:49:46 ID:???.net
あああああ・・・

墓穴、掘りました。

墓穴です、しかも私が入りきらない墓穴です。

入りきったらそのまま入って隠れるのに。

155 :1 ◆muvzHnCxiRe9 :2010/10/14(木) 00:53:12 ID:???.net
干物の墓



にーちゃん、喉乾いた。

ひもの、それ、麦茶やない。
それ、めんつゆや。

156 :1 ◆muvzHnCxiRe9 :2010/10/14(木) 00:54:28 ID:???.net
それはそうと、

塚原さん、前述の通り気になる人がいるらしく。
でも踏み出せないようなこと言ってたから、
それは間違ってる、みたいな、後押しする発言をした。
うん、した。
というか、経験値の少ない私はそれしか思いつかなかった。

そうしたら今どうしたことか
私の好きな人を聞かれている。

157 :1 ◆muvzHnCxiRe9 :2010/10/14(木) 00:58:15 ID:???.net
にーちゃん、うちはいいから。
にーちゃんの話聞かせて。

ひもの、にーちゃんはいいねん。
ひものこそがんばれ。

ひもの、それコーラやない。
それ、しょうゆや。

158 :1 ◆muvzHnCxiRe9 :2010/10/14(木) 01:03:15 ID:???.net
うまくかわせない。
でも答えたら気まずくなるのは目に見えてる。
こんな事故で失恋は避けたい。

案1
寝てて返信出来なかったと明日朝話題を変える。

159 :1 ◆muvzHnCxiRe9 :2010/10/14(木) 01:07:47 ID:???.net
にいちゃん、うち、眠いよ。
ひもの、あかん!
寝たら、寝たら…あかん…


ひもの、それ岡田克也やない。
それ、サンドイッチマンのボケの方や。

160 :1 ◆muvzHnCxiRe9 :2010/10/14(木) 01:35:48 ID:???.net
にいちゃん、おなかすいた。
にいちゃん、ひものね、おなかすいた。
ひもの、我慢しなはれ。

にいちゃん、ビスケットや。

ひもの、それビスケットやない。
それ、洗濯前のファンデーション用パフや。

161 :1 ◆muvzHnCxiRe9 :2010/10/14(木) 01:38:53 ID:???.net
にいちゃん、おやすみ。

うん、おやすみなさい。

明日朝にはこの一連のジブン劇場を後悔することだろう。

162 :1 ◆muvzHnCxiRe9 :2010/10/14(木) 01:40:10 ID:???.net
なにより「ジブン劇場」を後悔するんだろうなあ。

もう後悔しはじめてる。

163 :1 ◆muvzHnCxiRe9 :2010/10/15(金) 01:24:55 ID:???.net
書きにきたのに、眠気が限界に達しました。

おやすみなさい。

164 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2010/10/15(金) 01:51:31 ID:???.net
眠いときには寝るのが一番。
おやすみ。

165 :1 ◆muvzHnCxiRe9 :2010/10/15(金) 17:31:50 ID:???.net
お疲れさまです。

今日は、はやい帰宅。
なんとか好きな人誰、の追及は免れた。
よかった。。

今日はどうしても 丼 が食べたくて
高めのカフェでおひるごはん食べてしまった。
今月もう余裕ないなあ。
月曜からお弁当入れていこう。

166 :1 ◆muvzHnCxiRe9 :2010/10/17(日) 22:05:56 ID:???.net
お疲れ様です。
なんとか山場は乗り切ったようです。

塚原さんが神様に見えます。

167 :1 ◆muvzHnCxiRe9 :2010/10/18(月) 00:25:39 ID:???.net
すべきことが腐るほどたまってて、
いっそ腐れば気楽なのになあと、思う今日この頃。

塚原さんは、大人だなあと感じる。
昨日忙しくてほぼメール出来なくて
夜にようやく返信して何してたか聞いたら

「○○して××して、
あと干物さん今日忙しいのかなって考えてた」

私にはこんな対応出来ない
とか冷静に書いてみるものの、

昨日は飛んで跳ねて喜んでいた。

168 :1 ◆muvzHnCxiRe9 :2010/10/18(月) 00:29:57 ID:???.net
でも今日は天気がよくて
とても清々しくて、お外でご飯は幸せでした。

耳かきを買いに行って、
「LEDライトで耳の中が見えます」
というのを発見して、
これからは見ながら耳かきだ!
と喜び勇んで帰宅したのですが

これ、自分じゃ見えないんじゃないかなあ。

169 :1 ◆muvzHnCxiRe9 :2010/10/18(月) 01:27:05 ID:???.net
うぉぁ!?

え、え、え?

塚原さんからのメール↓

「あまり喋ったこともないし良かったら近々会えないかな
 遠いけど○○までなら行ける」

え、え?え?

どうしよう

170 :1 ◆muvzHnCxiRe9 :2010/10/18(月) 01:52:14 ID:???.net
予定を調整する

この返信に20分もかかってしまった。

明日も早いし、夢の世界に呼ばれた気がする。

おやすみなさい。
明日も良い日になーれ。

171 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2010/10/19(火) 01:26:53 ID:???.net
え?なに!?
デデデ、デー……
おやすみ。

172 :1 ◆muvzHnCxiRe9 :2010/10/19(火) 02:07:28 ID:???.net
>>171

やはり、その、デデデですか?
そうなんですか?

予定を調整云々の返信をしてから
その話題は半分ぐらいスルーで別の話題で返信がきて
もしかして勘違いだったのではと思わざるをえないです。

どうしよう、予定あいたとメールしていいのか悩みます。

173 :1 ◆muvzHnCxiRe9 :2010/10/19(火) 02:13:01 ID:???.net
会う・・・会う?

会うとしたら何着て行けば!
髪型はどうすれば!

今更ながら、予定の調整だけが課題ではないということに気付いた。

174 :1 ◆muvzHnCxiRe9 :2010/10/19(火) 02:18:50 ID:???.net
まだ会うことも確定ではないのに
クローゼットをあけてしまった。

何もない。
まあ明日考えればいいか。

おやすみなさい、この時間で明日起きれるか不安。

明日の夜衣替えしよう。

175 :1 ◆muvzHnCxiRe9 :2010/10/20(水) 01:16:33 ID:???.net
塚原さんは、私が今こうやって
クローゼット眺めて唸ってるなんて思わないんだろうなあ。

外見よりも教養のようなものが緊急性は高いけれど
外見の方がなんとかなりやすい。

それより、会う話が立ち消えの気がする。

176 :1 ◆muvzHnCxiRe9 :2010/10/20(水) 02:13:18 ID:???.net
本日もお疲れ様でした。

最近睡眠時間をそんなに確保しなくても大丈夫になってきた。

そろそろ光合成出来ないかなあ?

おやすみなさい。いい日かにたまー

177 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2010/10/21(木) 02:25:20 ID:???.net
え…ちょっとー
ファッションショーよりデデデ確定が先でしょ…
うーん…おやすみ。

178 :1 ◆muvzHnCxiRe9 :2010/10/21(木) 18:11:13 ID:???.net
>>177

確かにデデデ確定が先ですね。

妄想が突っ走ってしまいました。

179 :1 ◆muvzHnCxiRe9 :2010/10/21(木) 18:25:01 ID:???.net
昨日は飲みに参加してきた。
お店じゃなくて、学校で、材料そろえて。

基本的に騒ぐのは苦手なので、隅の方で一人で
色んなお酒をまぜまぜしてたら
梅酒のビール割りがおいしいことに気付いた。
お酒弱かったり苦いの苦手な人にはオススメだと思う。

それしか材料なくて仕方なくやったことを強調しつつ
梅酒ビール割の広報活動でした。

180 :1 ◆muvzHnCxiRe9 :2010/10/21(木) 21:17:59 ID:???.net
!!!

1時間後ぐらいに、塚原さんから電話が掛かってくる、
かもしれない!

の、のどあめ!
変声機!

181 :1 ◆muvzHnCxiRe9 :2010/10/21(木) 22:17:29 ID:???.net


体調不良で22時半ぐらいまで寝る
起きて元気だったら電話してもいいかな?

みたいな内容のメールが届いていた。

182 :1 ◆muvzHnCxiRe9 :2010/10/21(木) 22:21:25 ID:???.net
どうしようどうしよう。

用事があるのか?

でも会いたい騒動の時保留にしたら
会うのは今度でも電話はいつでも出来る
みたいなことを言ってた。

やっぱり雑談目的かなあ?

183 :1 ◆muvzHnCxiRe9 :2010/10/21(木) 22:22:21 ID:???.net
話を繋げられる自信が無い。

電話って苦手。
自分が話すのも苦手。
相手のお話とか自慢を聞く方が好き。
とりあえず話をすぐに相手に返すタイプ。

でも塚原さんも色々聞きたがる。

似たようなタイプなのかなあ。

184 :1 ◆muvzHnCxiRe9 :2010/10/21(木) 22:24:19 ID:???.net
どうしようどうしよう

そもそも掛かってこないかもしれない。

185 :1 ◆muvzHnCxiRe9 :2010/10/22(金) 01:01:22 ID:???.net
デデデのデはデンワのデ。

掛けて貰ったのに2時間近く話してしまった。
普通に普通な話で、一応弾んでよかった。

長いから掛け直すと言いたかったけど
じゃあ切るとなりそうで向こうに委ねてた、のと
体調不良だと言ってたからもう寝たほうが、
と言えなかったのが反省点。

186 :1 ◆muvzHnCxiRe9 :2010/10/22(金) 01:04:18 ID:???.net
でも切る時に、体調に気をつけて、みたいなことを言ったら

「いつもお疲れ様とか言ってくれてありがとう
 癒されてる」

と言って貰って、魂部分だけ空もとべてしまってました。

そして「また掛ける」と、切れた。

187 :1 ◆muvzHnCxiRe9 :2010/10/22(金) 01:09:03 ID:???.net
また掛けてくださるんですね神様仏様!

やっぱり魂だけじゃなくて本人も飛べそう。


切った後、

掛けて貰ったのに楽しくて長く話してしまった
次は私から掛ける

というメールを送った。一応、伝えた。うん。

188 :1 ◆muvzHnCxiRe9 :2010/10/22(金) 01:59:20 ID:???.net
塚原さんも、楽しかった、次の電話楽しみにしてる

とのこと。


デデデは、約3週間後に決まった。

…私の予定が空いたら。


それが無理なら、年末にこちらに来るからとのことでした。

189 :1 ◆muvzHnCxiRe9 :2010/10/22(金) 02:00:43 ID:???.net
遅くとも年末には会える模様。

年末まで色々1.3倍速で頑張れそうです。


おやすみなさい。いい日かにかまー

190 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2010/10/22(金) 20:48:19 ID:???.net
ガスライティング

検索してみよう

191 :1 ◆muvzHnCxiRe9 :2010/10/22(金) 21:59:10 ID:???.net
>>190

世の中には怖い出来事があるものなんですね。。
これはどうやったら避けれるものなんだろう・・・

192 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2010/10/23(土) 01:48:43 ID:???.net
おお…デデデ確定!
さあ、盛り上がってまいりましたー!

193 :1 ◆muvzHnCxiRe9 :2010/10/25(月) 14:44:12 ID:???.net
ようやくパソコンを開けた。
色々あったようななかったような。

とりあえず昨日、塚原さんとの共通の知り合いと飲んできた。
5〜6人で集まる機会があって、その帰りに。

194 :1 ◆muvzHnCxiRe9 :2010/10/25(月) 14:45:11 ID:???.net
>>192

私の内心、かなり盛り上がっています。
というか舞い上がっています。

しかし着る服がない…。

195 :1 ◆muvzHnCxiRe9 :2010/10/25(月) 14:56:34 ID:???.net
飲みの席では、よかったことと悪かったことがそれぞれ。

まず悪かったことは、みんな塚原さんを恐れていること。
普段の、人というか性格はいいのだけど、
その分野のこととなると厳しいという意味で。
塚原さんと話す時は、緊張するらしい。
もちろん努力もあるけど、それだけでは説明できない
才能というか「頑張れる才能がある」と言っていた。
「飲めばただの陽気な兄ちゃんだけどね」と。
もちろんみんな褒めているのだけど、
私も凄い人だとは思うけど、私は怖いと感じたことはない。
あぁ、同じフィールドに立つ人間だとは認識されていないんだな、と
少し悲しくなりました。というのが悪かったこと。

196 :1 ◆muvzHnCxiRe9 :2010/10/25(月) 15:07:16 ID:???.net
次に良かったこと。

塚原さんの話題が出た時に、塚原さんから聞いていた話だったので
うなずいていた私。そうしたら
「あれ?もしかして塚原と連絡取ったりしてるの?」
と、意外そうに言われた。取っていると言うと
「あいつほんと返信遅いよね」
と数人が笑いながら同意した。私も
「お昼に送って夜に来るとか、ざら」
と同調すると、場に居た人全員が驚いた。
「俺達、最低1週間は返ってこないけど。」
私は送っているから返ってくる、とフォローしておいたけど、

正直内心、気を遣わせているという申し訳なさより
ちゃんと返してくれてる、という嬉しさの方が大きかった。
もちろん向こうは難しい話だろうし、
私とはくだらない雑談だからなのだけど。
それでも嬉しかった。

197 :1 ◆muvzHnCxiRe9 :2010/10/25(月) 15:17:53 ID:???.net
その後塚原さんは弱音を吐かないとか
愚痴を聞いたことがないとか
強い奴だなぁと話が流れて移っていったけど
そして私はもう口出しせずににこにこ聞いていたけど

私は塚原さんから
色々うまくいかなくて、落ち込んでいるとか
冗談ぽくだけど「俺ダメだ」とか
弱音や愚痴に近いようなことを聞いたことがあった。

私が特別なのか?と期待してしまいたいけれど
逆に眼中に無いからかもしれないし。

揺れる揺れる、干物の心と単振子。

198 :1 ◆muvzHnCxiRe9 :2010/10/25(月) 22:47:58 ID:???.net
そして朝からやってるけど終わらない作業。
寝たら明日真っ白になるだろうこと請け合い。
塚原さんも頑張ってるから私も頑張ろう。

↑これが恋の醍醐味なのかもなあ。

揺れる揺れる、干物の頭。
…カクッ、Σ(;゚ω゚)ハッ!!

199 :1 ◆muvzHnCxiRe9 :2010/10/26(火) 03:03:40 ID:???.net
あああ、なんとか終わりました。

おやすみなさい。

お疲れ様でした。

200 :1 ◆muvzHnCxiRe9 :2010/10/26(火) 03:07:09 ID:???.net
あ、もう199だ。

>>200って書いたらどう表示されるんだろう。

自己参照構造…

201 :1 ◆muvzHnCxiRe9 :2010/10/26(火) 03:08:35 ID:???.net
あ、不思議なことが起こっている。

202 :1 ◆muvzHnCxiRe9 :2010/10/28(木) 22:45:12 ID:???.net
これ携帯からかけたらいいのになあ。
この名前の後の文字がなかなか。

203 :1 ◆muvzHnCxiRe9 :2010/10/28(木) 23:56:26 ID:???.net
先日、研究がうまくいかなくて元気がない
とのことで、悩んだ挙句、
ちょっとイラストを描いて写メで送った。

「干物のそうゆう所が、嬉しい」とのこと。
喜んでいたら、後日の日記の好きな人にされたら嬉しい欄に
そのことが!!!!!

うぁぉう!送ってよかったー!

204 :1 ◆muvzHnCxiRe9 :2010/10/29(金) 00:48:44 ID:???.net
どこかに書いたか忘れたけど
そういえばいつの間にか
下の名前に近いニックネームで呼ばれてた。
1度だけ下の名前で呼ばれたけど
何かの間違いだったのかも。

嬉しくて保護してしまった干物です。

205 :1 ◆muvzHnCxiRe9 :2010/10/29(金) 01:10:01 ID:???.net
前回の電話からさして日は経っていないのに
少し電話したい気分になってきた。

「また」っていつ?
「たま」には電話もいいって、たまの頻度は?
「干物さんが掛けてくれるの楽しみにしてる」
は、今でも有効?何月何日以降の話?

これを遠まわしに穏便に聞く方法を私は知らない。
もう電話したくないのかもしれない。

メールは時間を取るから、
息抜きやら挨拶に、時間あいた時に送るのはいいけど
話をする目的でメールを重ねるのはお互いよくないと思う。

206 :1 ◆muvzHnCxiRe9 :2010/10/29(金) 01:12:15 ID:???.net
今日は寒かったけど
明日も寒かったらココア飲めますように。

今日も1日お疲れ様です。
おやすみなさい。

207 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2010/10/31(日) 15:53:24 ID:???.net
何か最近楽しい事とか刺激的な体験とかしてないなぁ…

あとクリスマスとか無くなれとまでは言わないが外に出づらくなるよね…板違いでサーセン

208 :1 ◆muvzHnCxiRe9 :2010/10/31(日) 22:47:26 ID:???.net
>>207

クリスマスはどうも外に出ると憂鬱になりますよね。
かといって家に居ても寂しいし。
23日を72時間にすればいいんだと思います。

この季節登山いいです。
一人で行くとのんびり出来て葉っぱさんこんにちはってなります。

209 :1 ◆muvzHnCxiRe9 :2010/11/01(月) 02:06:00 ID:???.net
うーん、寒い、もう一杯!

まずいを寒いに変えるだけで違う飲み物になるなあ。

塚原さんとまた電話出来た。



明日は晴れますように。おやすみなさい。

210 :1 ◆muvzHnCxiRe9 :2010/11/02(火) 00:45:09 ID:???.net
もしもの話で、
もしも僕が干物ちゃんを好きで告白しても断られるんだろうな

と塚原さん。

いやいやいやいやいや
そのような事態がもし起こったら
干物は本当に魂が離脱すると思います。

そして「もしも好きなら」=「好きじゃないけど」という悲しい事実が浮き彫りに。

211 :1 ◆muvzHnCxiRe9 :2010/11/04(木) 16:03:47 ID:???.net
確かこうゆう名前だった気がする。
初めて携帯から書いてみた。

212 :1 ◆muvzHnCxiRe9 :2010/11/04(木) 16:10:48 ID:???.net
塚原さん、に
こ、告白された。


半分ぐらい、夢かもしれないと思っている。

頭の中が真っ白という事態。は、本当に真っ白なんだと。

213 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2010/11/06(土) 02:50:27 ID:???.net
>>210辺りで駆け引き全開!とか思ってたけど、意外にあっさりと来ましたね。
さて…

で?んで?んでっ!?

おやすみ。

214 :1 ◆muvzHnCxiRe9 :2010/11/07(日) 13:59:22 ID:???.net
ごちゃごちゃしたまま気付けば数日が過ぎていた。

>>213
おはようございます。

飛び上るほど嬉しいと言っておきながら
すぐに返事は出せず。

215 :1 ◆muvzHnCxiRe9 :2010/11/07(日) 14:09:06 ID:???.net
自分の気持ちが凄くドロドロしていて、
自分が情けない。

簡単にまとめると2つ。
1つ目は、
「塚原さんは凄いのに私なんか…」
というコンプレックスのようなもの。
まさか塚原さんにそんなことは言えない。

2つ目は、遠くて大丈夫なのかということ。
これは、引っ越すまでにそれなりに
行き来もあるから大丈夫なのかも。

216 :1 ◆muvzHnCxiRe9 :2010/11/07(日) 14:12:17 ID:???.net
こんなつまらないコンプレックスで迷うなんて
申し訳ないし失礼だ。

だけど、塚原さんを尊敬する一方で
彼は私が夢見た生き方をしていて
挫折した私は、見ていてちょっと胸が痛む。

私は私で違う道で頑張っているし
こっちの道を選んだのは私自身だけど、
きらきらしている塚原さんを見ていると
憧れたり尊敬したりする一方で、羨ましく思ってしまう。

217 :1 ◆muvzHnCxiRe9 :2010/11/07(日) 14:13:29 ID:???.net
そんなことで悩むなんて
そのこと自体がつまらなくて
自分が情けなくなる。

書いたら少しすっきりした。
ありがとうございます。

218 :1 ◆muvzHnCxiRe9 :2010/11/07(日) 14:19:11 ID:???.net
書くというのはやっぱり大事なのかも。

きっと世の中の女の子は
こんなことで悩まないで
可愛らしく返事するんだろうなあ。

219 :1 ◆muvzHnCxiRe9 :2010/11/07(日) 16:19:06 ID:???.net
ダメだ!
下向き思考は下向きの運勢しか運んでこない!

ちょっと出掛けて下向き思考を遺棄してこよう。

220 :1 ◆muvzHnCxiRe9 :2010/11/07(日) 19:41:10 ID:???.net
書いてみたら、どうってことないように感じた。

塚原さんが凄いから私はダメなんじゃなくて
私がダメだから私がダメなんであって、
それは私がもっと頑張れば解消出来ることなんだろうなあ。

塚原さんのせいにするのはよくない。

221 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2010/11/28(日) 01:29:45 ID:???.net
おやすみ

222 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2010/12/25(土) 12:22:13 ID:???.net
寒いね。

223 :1 ◆muvzHnCxiRe9 :2011/01/08(土) 21:43:57 ID:???.net
寒い日々が続きます。
世界人類が風邪を引きませんように。
そして私もその中に入ってますように。

224 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2011/02/06(日) 02:14:24 ID:???.net
少し暖かくなってきたね。
その中に入ってたかな。
おやすみ。

225 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) 【37.6m】 電脳プリオン ◆3YKmpu7JR7Ic :2013/01/22(火) 23:56:30.37 ID:???.net ?PLT(12080)
もうネタ切れか

226 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2013/06/28(金) 19:30:59.96 ID:Rhff46FE.net
>大阪府三島郡島本町の小学校や中学校は、暴力イジメ学校や。
島本町の学校でいじめ・暴力・脅迫・恐喝などを受け続け、心も身体も壊されて
廃人同様になってしもうた僕が言うんやから、まちがいないで。精神病院へ行っ
ても、ちっとも良うならへん。
教師も校長も、暴力やいじめがあっても見て見ぬフリ。そればかりか、イジメに
加担する教師もおった。 誰かがイジメを苦にして自殺しても、「本校にイジメは
なかった」と言うて逃げるんやろうなあ。
島本町の学校の関係者は、僕を捜し出して口封じをするな。



島本町って町は、暴力といじめの町なんだな。

227 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2013/12/12(木) 16:22:38.53 ID:???.net
そこに突っ込む前に言葉そのものを変えてる部分があるのにな
未読馬鹿のせいに見せたきゃ地を出すのを控えなきゃ
あそこからコピペ(それも手当たり次第じゃなく)って時点でバレバレ

228 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2013/12/18(水) 13:40:26.98 ID:???.net
君とか随分あからさまになってきたが仕上げにかかる頃かな?
でも頭悪いからあれでもまだ上手くかき回してるつもりかもしれんが
でも同一視させようとする無駄な努力も飽きてきただろうしなあ

229 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2013/12/22(日) 09:06:45.60 ID:???.net
中途半端だなぁ。ただ括弧つけて草三つ生やせばいいと思っていたり
変な改行してみればいいと思っていたり(でも文体が違う)
成り済まして両方を上手く操れる自分スゲーをやりたいんだろうけど
あまりに頭が悪すぎて(笑)

230 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2013/12/22(日) 22:26:49.84 ID:???.net
頑張れば頑張るほど似なくなってる
しかもサゲる擁護と頭の悪い叩きとコピペ君が消えるという(笑)

231 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2013/12/27(金) 23:07:33.67 ID:???.net
あっちでもやらかしちゃったか。それが繋がるのはキミだけだよw

232 :豆腐 ◆TOFUl69ESs :2015/06/02(火) 11:30:40.64 ID:aPFhgx0l.net
店外してた女の子にフラれたっぽいw
まあ自分も今以上の関係に発展させようと思ってなかったし、長くは続かないと思っていたけど、やはり寂しい
もっと遊んで欲しかったな

仕事も厳しい話が多くて順調じゃないし、いろいろ変えないといけない時期なのかも

ダイエットして体型も変えたいw

233 :豆腐 ◆TOFUl69ESs :2015/06/02(火) 13:09:16.11 ID:aPFhgx0l.net
なにげに良スレだなw
いまごろ>>1さんは結婚して子供ができてたりするのかも

234 :豆腐 ◆TOFUl69ESs :2015/06/02(火) 13:12:31.76 ID:???.net
年齢とともに恋する気持ちを忘れてしまった気がする

互いを尊敬できる関係って素敵
でも男女の場合、体の相性とかも大切な気がするんだなぁ

235 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2015/06/02(火) 18:58:13.43 ID:???.net
豆腐さんにぴったりのスレタイだな

236 :豆腐 ◆TOFUl69ESs :2015/06/04(木) 20:44:05.37 ID:???.net
店外してた女の子、そろそろLINEをブロックされて終了と思ってたら、
最後に一度会いましょうと誘われた

えーっと、最後にもう一回エッチしてもいいんですかね?と聞くわけにもいかず、
でも会って何をするのか意味不明
壺でも買わされるのかなw

会って説教でもされるんだろうか
それなら行く必要ないよね

最後と決めてデートするのも何か腑に落ちない
ということは、まだ先があるのかも・・・

237 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2015/06/07(日) 04:06:03.38 ID:???.net
体の相性ってなんだ?
マンコの締りが悪くてぜんぜん気持ち良くなくイッたフリをして終了することはあるが

238 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2015/06/07(日) 04:18:48.38 ID:???.net
お世辞もあるはずの風俗嬢にさえ30代に見られることも増えてきたんだがどうにかならんかな
チビだしダンディなおっさんにはなれんわ
肌の手入れとかやってみようかな

239 :豆腐 ◆TOFUl69ESs :2015/06/09(火) 16:42:23.16 ID:???.net
体の相性って、純粋に性器の相性ってのもあるんだろうけど、
もっと一般的にカップルが互いに性生活に満足できているかかな

頻度とか時間とか前戯の内容とかでね

240 :豆腐 ◆TOFUl69ESs :2015/06/09(火) 16:48:21.69 ID:???.net
最後に会う約束の子がLINEで映画観たいって言ってきたから、一緒に行くか聞いたらスルーされたw

241 :豆腐 ◆TOFUl69ESs :2015/06/10(水) 14:56:28.15 ID:???.net
6月9日でロックの日だからスタジオで楽器の個人練習をするか、
シックスナインの日で風俗に行くか迷ったけど、イベント料金で遊べるから風俗へ

先月指名した、梨だけど楽しく遊んでくれた新人さんをリピしてみた

あいかわらず絶対にダメとか言ってたけど、
なんとか口説いてゴム付ならOKってことになり、ちょっとした達成感を得るw

まだ初めて1ヶ月くらいの新人で他のお客さんとはしたことがないとか言ってたのは、あまり信じていないw

242 :豆腐 ◆TOFUl69ESs :2015/06/11(木) 19:28:28.29 ID:???.net
最後に会って何するの?って聞いたら、
じゃあ会わなくてもいいよって言われた

なにそれ、気味が悪いw

実際に会って意味不明なモヤモヤ感が解消されるんなら会ってスッキリしたいけど、
ナメられてる感もあってムカつくし、もう会わない方がいいかなぁ

243 :豆腐 ◆TOFUl69ESs :2015/06/12(金) 19:28:13.70 ID:???.net
吉野家でベジ牛を食べたら、ちょっと塩辛い
もっと塩分控えめだったらいいのに

244 :豆腐 ◆TOFUl69ESs :2015/06/16(火) 16:36:43.36 ID:???.net
グランフロントのダイキンの展示コーナーでストレスを計測したら、全然溜まってなくてワロタw
毎日イライラしてるのに何でだw

245 :豆腐 ◆TOFUl69ESs :2015/06/16(火) 16:39:17.29 ID:???.net
ラブデラックス抽選でチケット郵送って、住所を書ける応募者少ないから全員当選かな

246 :豆腐 ◆TOFUl69ESs :2015/06/16(火) 23:03:46.71 ID:???.net
仕事がはかどらん

247 :豆腐 ◆TOFUl69ESs :2015/06/24(水) 00:01:48.96 ID:???.net
風邪が治らなくてつらい

248 :豆腐 ◆TOFUl69ESs :2015/06/25(木) 21:53:32.14 ID:???.net
エルトン・ジョン高いけど、一回くらいは観といた方がいいのかな

249 :豆腐 ◆TOFUl69ESs :2015/07/01(水) 20:36:01.85 ID:???.net
キング・クリムゾンも来るんだな

250 :豆腐 ◆TOFUl69ESs :2015/07/01(水) 20:45:09.91 ID:???.net
>>241で書いた新人さん、3回目に遊んだ時は生でオッケーだった
でもこの前(4回目)は、頑なに本番を拒否された

蟻な子が途中から梨になるって初めての経験だから、驚いてうまく対処できなかったけど、
これからも無いって言われたし、それならもうリピートする意味はないかな

なんかまた付き合ってないのにフラれたような気持になってしまったw

251 : ◆IYlA3rlDYc :2015/07/05(日) 21:00:05.61 ID:1sUSiHmO.net
僕も経験ないですけど、もし途中から拒否されたら
右往左往しそうですw

252 : ◆IYlA3rlDYc :2015/07/05(日) 21:02:55.53 ID:1sUSiHmO.net
明日はギリシャの投票となでしこジャパンで賑わいそうだな

253 : ◆IYlA3rlDYc :2015/07/05(日) 21:06:11.95 ID:1sUSiHmO.net
キング・クリムゾンばディアボロのスタンドです

254 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2015/07/06(月) 02:20:27.55 ID:7QZCPALa.net
9月末に初メールで11月頭にはもう告白か。
しかもメールのやり取りだけで。
若いっていいねw

255 : ◆IYlA3rlDYc :2015/07/06(月) 21:26:34.69 ID:wrQwMybv.net
メールのやり取りだけでっていうのは凄いねw
時期的に、ゆずの夏色が流れたよ

256 : ◆IYlA3rlDYc :2015/07/06(月) 21:30:51.42 ID:wrQwMybv.net
DCさんっぽい人が定期的に書いているあの女の子のスレの事かなと一瞬思ったけど
9月末に始まって11月頭に告白したと書いているし
違うっぽいね

257 :豆腐 ◆TOFUl69ESs :2015/07/07(火) 14:05:30.24 ID:???.net
>>253
意味が解らなくて検索したら「エピタフ」なんて言葉も出てきたし、作者が好きなのかな

King Crimson - 21st Century Schizoid Man - BBC session (1969) HQ
https://youtu.be/y4eRpwRJgzk

258 : ◆IYlA3rlDYc :2015/07/07(火) 22:13:53.79 ID:BVVc9XK6.net
>>257
作者自身、洋楽のバンドが好きで
ジョジョのマンガ内でよくロックバンドの名前がでてくるんですよ
レッド・チェッペリンとかエアロスミスとかクイーンとか他にも色々です

259 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2015/07/09(木) 22:50:57.75 ID:???.net
やっとスレを読終えた。
スレを建てた人はなんだか「のほほんw」としていい感じですね。


今頃はスレのことも忘れて、結婚・妊娠・出産・育児 に追われて
いるのかな。
それはそれでいいことじゃないですかw

現在、本人もこのスレを探し出せない状況かもしれないが。

260 :豆腐 ◆TOFUl69ESs :2015/07/09(木) 23:14:30.63 ID:???.net
ここで豆知識
Windows Vista以降に使われている起動音を作曲?したのは、キング・クリムゾンのリーダー、ロバート・フリップ

261 :豆腐 ◆TOFUl69ESs :2015/07/09(木) 23:18:28.20 ID:???.net
咳が治まらなくて、病院でレントゲンと血液検査を受けたけど、特に異状はなし
ただ咳とは関係なく中性脂肪が多いことが判明w
まあ前から知ってたことだけど

262 :豆腐 ◆TOFUl69ESs :2015/07/09(木) 23:24:55.09 ID:???.net
>>250に書いた子の出勤が消えて写メ日記も更新されなくなった
うーん、まだパネルは消えてないけど、飛んだかな
まあ性格的に風俗で働くのは向いてないかもね

263 : ◆IYlA3rlDYc :2015/07/22(水) 21:26:10.94 ID:nMzBDrzR.net
高校野球、My母校が早くも敗退してたなw

264 : ◆IYlA3rlDYc :2015/07/22(水) 21:30:11.36 ID:nMzBDrzR.net
ラブデラ楽しかったなぁ、ずっと楽しい楽しい言ってた気がする
昔の有料チケット時代と比べて、
今は無料だから景品とかはしょぼくなってるけど。
それでも女の子の名刺は今回3000円オフだったからよかった。
去年は2000円オフだったしね

265 : ◆IYlA3rlDYc :2015/07/22(水) 21:38:21.99 ID:nMzBDrzR.net
バニーの女の子ってあんまり来なかったな
今、名刺を見たら梅田のもこちゃん、
谷9のみかちゃん、ななみちゃん、まいちゃんの名刺があった

266 : ◆IYlA3rlDYc :2015/07/22(水) 21:45:01.99 ID:nMzBDrzR.net
バニーの子来て欲しいなと思いつつ
終わってみれば、行きたいなと思ってる子はなぜかコマダムばかりだという。

コマダム難波のともみちゃんと出張エステコマダムの星野あすかって子
都合が付けば行こうかな、個人的に好みのルックスだった、びっくりした。

267 : ◆IYlA3rlDYc :2015/07/22(水) 21:49:35.23 ID:nMzBDrzR.net
天津の木村来てた。
風俗をお題にしていくつか吟じてたけど面白かった

268 :豆腐 ◆TOFUl69ESs :2015/07/30(木) 22:00:05.63 ID:???.net
今さらだけど、ラブデラのレポ乙です

少し前だけど、大人の女性と遊びたくて久しぶりにコマダムに行ってみた
30代半ばで顔もスタイルもそれなりに良かったけど、梨でがっかり

269 :豆腐 ◆TOFUl69ESs :2015/07/30(木) 22:05:37.04 ID:???.net
ちょっと節制して体重を減らしてるけど、なかなか70キロを切らない
まあ朝の空腹時とかは何度か69キロ台になったけど・・・
いちおう当面の目標は65キロ

270 :豆腐 ◆TOFUl69ESs :2015/07/30(木) 22:07:36.62 ID:???.net
今週フジロックから帰ってきたばかりだけど、週末は淡路島に行く約束があって、
アフリカ旅行も近いけど準備が出来てないなぁ

271 :豆腐 ◆TOFUl69ESs :2015/08/07(金) 20:28:34.21 ID:???.net
明日からアフリカ旅行に行く
まあヨハネスブルグ便が香港を飛び立ったくらいで明後日になる予定だけど

272 :豆腐 ◆TOFUl69ESs :2015/08/07(金) 20:30:25.72 ID:???.net
淡路島の寿司屋でアフリカで芋虫を食べるかもって話をしてたら大将に怒られたw

273 :豆腐 ◆TOFUl69ESs :2015/08/07(金) 20:45:04.61 ID:???.net
バニーの日に初めて行ってきた

十三アネステでもイベントやってたので、そっちに行こうかなと十三を歩いてたら、
店前に誰も並んでなかったので、運試しにバニーへ

パネルですぐ案内は4人
やはり人気嬢はいないので、他店の経験者だという可愛い雰囲気の梅田の新人嬢を指名

対面すると、実物はパネルの3割減くらいかなw
でもスタイルは良さそう

ただ、今日は出勤したくなかったとか、シャワーでも細かい不満とか言ってくるので、
失敗したなぁ・・・60分だし適当にフェラしてもらって帰るかと内心がっかりモードに

274 :豆腐 ◆TOFUl69ESs :2015/08/07(金) 20:55:12.43 ID:???.net
でも経験者だけに、プレーに入るとエロい雰囲気を出してくれて悪くない感じ
スマタでいい雰囲気になってきたので、「入れたらダメ?」って聞いてみると、
このホテルはゴムがないからダメだと言われる

そこですかさず「ゴムなら持ってるよ」と言うw
え?なんで?って反応だったけど、ゴム付ならOKだと言われる

感度もいいし、最中に目を見つめてくる感じもエロかったので、結果的に当たりだった

また梅田に会いに行こうw

275 :豆腐 ◆TOFUl69ESs :2015/08/07(金) 21:01:32.93 ID:???.net
>>262に書いてた子が復活したので、梨でもまた会ってみようと久しぶりに指名した
なぜか今回は「入っちゃう」とか言われつつ、入っちゃってもOKで蟻だった
いろいろ楽しく遊べたから、また会いたいけれど、次に行ったらまた梨なのかもしれないw

276 : ◆IYlA3rlDYc :2015/08/10(月) 21:14:30.35 ID:O8OypP0z.net
豆腐さんは今頃、アフリカかな
楽しそうだなぁ

277 : ◆IYlA3rlDYc :2015/08/10(月) 21:17:51.31 ID:O8OypP0z.net
他の人の旅行の話って、自分もそこの国に行った気になれるから良いよね
旅の本とかも同じ理由から読んでいておもしろい

278 :マウンテン:2015/08/11(火) 07:00:38.48 ID:RnXN1U26.net
生羽目とか、病気怖くないんやろか?
アフリカでもやってきたんかな?
レポよろしく

279 : ◆IYlA3rlDYc :2015/08/11(火) 20:48:47.62 ID:Il8e8iX4.net
マウンテンさんが創始者のはずですが…w

280 : ◆IYlA3rlDYc :2015/08/11(火) 20:54:53.98 ID:Il8e8iX4.net
コマダム難波のともみちゃん、>>266でも書いたように
興味あるけど完売ばっかりで行くのがなかなか難しい。

8月16日まですべて完売表示なのは見てるぶんには爽快だけどね

281 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2015/08/12(水) 07:03:03.68 ID:0jaS2wSu.net
ぬおおおおおおおおおおおおおおおお
ともみみみみみみみみみみみみみみみ

282 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2015/08/12(水) 21:52:38.74 ID:lVIsLXf4.net
DCさん元気かな
まあ元オキニ問題が解消したから、ここに用はないのかも

283 : ◆IYlA3rlDYc :2015/08/13(木) 23:23:48.08 ID:9lASAICF.net
>>281
ワロタw、笑いのセンスが合いそう

>>282
元気にしてるといいね。
女の子がスレ主をしているスレでDCさんぽい人は見かけたけどね

284 :豆腐 ◆TOFUl69ESs :2015/08/17(月) 18:02:44.66 ID:???.net
昨日の夜遅く帰国してまだ荷物も片付いてないけど、今日から仕事をしている

285 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2015/08/17(月) 20:11:12.32 ID:t+fbsroO.net
おつかれー
早くレポしてくれんかね
エイジ大丈夫だった?

286 : ◆IYlA3rlDYc :2015/08/28(金) 22:27:46.56 ID:PGZNLUHJ.net
レポ無しか

287 : ◆IYlA3rlDYc :2015/08/28(金) 22:32:52.70 ID:PGZNLUHJ.net
この前、十三のオープンしたばかりの立ち飲み屋に初めて行ったけど
客がずっと俺一人だったんで気まずかったな

288 : ◆IYlA3rlDYc :2015/08/30(日) 10:13:56.04 ID:4cLBZfZO.net
13日の新人祭り、久しぶりにバニーに行こうかなぁ

289 : ◆IYlA3rlDYc :2015/08/30(日) 10:19:12.03 ID:4cLBZfZO.net
姪っ子の夏休みの宿題を教えに行ったら、公立なのに算数でXが出てきてびっくりした。
今ってどこでも小学校の段階で方程式教えてるんかな

290 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2015/08/30(日) 11:21:50.38 ID:8Aks/IgI.net
自分は子供作らないの?

291 :豆腐 ◆TOFUl69ESs :2015/09/02(水) 00:25:35.69 ID:???.net
アフリカに行って芋虫を食べた話とかを会った人にはしてるんだけど、
ツアー参加者がみんな金持ちだなぁってのが印象に残った

中国人の爆買いとかが話題になるけど、
日本人もお金持ってる人は持ってるんだね
まあ当たり前かw
と言っても、ブランド品を買いあさるようなことには興味がなさそうだったな

292 : ◆IYlA3rlDYc :2015/09/05(土) 21:20:28.38 ID:I7YMeNpG.net
芋虫とか東南アジアってイメージあるんですが
アフリカとかでも食べるんですね
天ぷら等にして姿を隠してくれるならなんとか1時間かけて食べられそう

293 : ◆IYlA3rlDYc :2015/09/05(土) 21:22:23.08 ID:I7YMeNpG.net
>>290
セクハラ

294 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2015/09/06(日) 00:32:08.62 ID:/DmcPVnJ.net
くだらん

295 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2015/09/06(日) 00:32:52.02 ID:/DmcPVnJ.net
いい大人が家族持たないのが不思議^^

296 :豆腐 ◆TOFUl69ESs :2015/09/09(水) 22:09:14.92 ID:???.net
アフリカ内陸の乾いた土地では、昔は、イモムシも貴重なタンパク源だったのでしょうね

イモムシは蛾の幼虫らしいけど、一度乾かして干物みたいな保存食になってるみたい
それを水だかお湯で戻して調理してあるんだけど、見た目はまんまでグロいw

触感は殻つきのエビみたいな感じかな
それをクシャクシャと噛んでいると、ほんのりと苦みを感じる大人の味

297 :豆腐 ◆TOFUl69ESs :2015/09/09(水) 22:19:40.13 ID:???.net
アフリカは空気がきれいで良かった
夜になると天の川や南十字星もきれいに見えたよ

あとアフリカ人のお店やホテル、航空会社のスタッフもみんな親切だった
穏やかで優しい人が多い印象を受けたな

298 :豆腐 ◆TOFUl69ESs :2015/09/09(水) 22:32:29.55 ID:???.net
ボツワナのチョベ川流域にあるチョベ国立公園を訪れた
標高は1000メートルくらい、南半球だから冬で乾季にあたるけど、昼の気温は30度くらいあって、
逆に夜は10度を切るくらいに寒くなる

その厳しくも豊かな自然の大地を悠々と歩く野生のアフリカゾウやバッファローの群れに感動した
キリンやカバ、ライオンにも出会ったよ

299 :豆腐 ◆TOFUl69ESs :2015/09/10(木) 14:59:20.15 ID:???.net
ここ2ヶ月くらい、痩せようと思って食事の量を減らしている
当面の目標は体重65キロで、できれば更に痩せて60キロに近づけたい
なかなか体重は減らないけど、今日、量ったらやっと67キロを切った
ついでに、へそ周りを測ってみたら、86センチでメタボ基準まではもう少しだ

300 :豆腐 ◆TOFUl69ESs :2015/09/10(木) 15:25:34.63 ID:???.net
まあ年齢的に健康の為でもあるけど、
太ってるとオシャレも出来ないし、なんか人生損してる気がしてきたからね

301 : ◆IYlA3rlDYc :2015/09/11(金) 21:46:55.33 ID:0wWD7p2i.net
>>298
レポ乙です。
野生の動物の大群が見れるの面白そうですね
ユーチューブでゾウとバッファローの群れを見ましたw
日本でもナイトサファリとかやってる所増えてきましたね

302 : ◆IYlA3rlDYc :2015/09/11(金) 21:51:31.26 ID:0wWD7p2i.net
ところでボツワナってどこだろw
昔、国債がどこかの格付け会社から評価を引き下げられた時に
同列又はそれより下という比較の対象がボツワナだった気がしないでもない

303 : ◆IYlA3rlDYc :2015/09/11(金) 22:01:29.97 ID:0wWD7p2i.net
体のラインを綺麗にしつつ、ジャストサイズの服を着れば
それだけでなんとなくお洒落に見える感じがするから
もう少し痩せたいけど、特に何もしていない。
DCさんがいつまでも体型を維持しているのが凄いなぁ

304 : ◆IYlA3rlDYc :2015/09/12(土) 22:21:17.96 ID:IwLlPW2X.net
バニーの新人祭り、いまさらだけどフリーだと60分で指名だと90分か

305 : ◆IYlA3rlDYc :2015/09/12(土) 22:25:32.78 ID:IwLlPW2X.net
良い子は指名の90分で埋まるだろうから、
フリーだと良くて普通の子にしか確実にあたらないなぁ。
大当たりが入ってない福袋みたいなものか

306 : ◆IYlA3rlDYc :2015/09/12(土) 22:31:21.25 ID:IwLlPW2X.net
参加店舗数が増えた事や出勤する女の子が過去最多らしいけど
その事によって参加しようかなという意思決定にならないなぁ
以前みたいに回転するなら行きたかったな

307 :豆腐 ◆TOFUl69ESs :2015/09/13(日) 03:23:52.63 ID:???.net
エステの方に行けば、サービス面でも女の子の平均レベルが高いから、
そんなにひどい子には当たらない気がしますよ

まあ当たりを基盤と考えると、ほぼ全員ハズレだけどw

308 : ◆IYlA3rlDYc :2015/09/13(日) 09:53:56.16 ID:9N0CyGEN.net
新人祭りのエステのほうの出勤を見ましたが
やっぱりエステのほうが女の子のレベル高そうですね
とはいえサービスの業態としてホテヘルのほうをやっぱり選んでしまいますw

309 : ◆IYlA3rlDYc :2015/09/13(日) 09:56:44.51 ID:9N0CyGEN.net
エステのほうは出勤時間以外に
待ち時間情報がのってるから
フリーとはいえある程度の予測は可能だなw

310 : ◆IYlA3rlDYc :2015/09/13(日) 23:14:22.92 ID:9N0CyGEN.net
結局新人祭りは盛り上がったのだろうか

311 : ◆IYlA3rlDYc :2015/09/13(日) 23:20:25.37 ID:9N0CyGEN.net
普段ビールの味の違いなんかわからない味オンチだけど
何気なくコンビニで買ったプレミアムモルツの期間限定の芳醇エールは
ちゃんと三度注ぎをしたら美味しくてびっくり
最近こればかり

312 : ◆IYlA3rlDYc :2015/09/13(日) 23:25:13.51 ID:9N0CyGEN.net
今週はFOMCに興味ある。
投資をしている人はもっと興味をもっているのかもしれない

313 :タナカジュンジ:2015/09/14(月) 09:49:24.32 ID:r0gQxjOI.net
そう言えばボスは社会人の常識とか偉そうに言ってたけど、俺でさえネットでフルネームを連呼したりしないな。
俺でさえな。俺でさえしない。

あの男は何回も止めろって言ってんのに、人のフルネームを繰り返し連呼する。
社会人としての常識がある人間がすることではないはずだけどな。

俺でさえしないよ。
Mさんの名前やボスの名前知ってたとしても、俺でそこまではしないな。
社会人としての常識がある、とは自分でも思ってはいない俺でさえしない。

引かないといけない一線てあるよな。
まぁ、人によってその線がどこにあるかはそれぞれなんかもしれないな。

ボスにとっての一線は、ネットで止めろといってる相手のフルネームを連呼すること、ここに線はないようだなw
本人に対しての悪口はダメージにならんから、家族の悪口を言う。ってのもやり方として卑怯だと思うわ

314 : ◆IYlA3rlDYc :2015/09/18(金) 22:36:52.76 ID:01zI94L1.net
>>313
あっジュンちゃんここに来たん?
自分でお金を払うなら
一緒にドラゴンボールしてもいいってうぷさん言ってたよ

315 : ◆IYlA3rlDYc :2015/09/18(金) 22:41:22.64 ID:01zI94L1.net
ソフトバンク優勝したから、何か優勝セールやってないかなって
yahooショッピング見てる

316 :豆腐 ◆TOFUl69ESs :2015/09/19(土) 03:24:00.33 ID:???.net
選挙権が与えられて20数年、記憶の範囲で自分は一度も自民党に投票したことはない

317 :豆腐 ◆TOFUl69ESs :2015/09/19(土) 04:11:19.24 ID:???.net
いろいろ散財し過ぎてやばい気がしてきた

318 : ◆IYlA3rlDYc :2015/09/19(土) 23:52:36.60 ID:P97UflKu.net
>>317
貯金が大好きで死ぬ直前に一番お金を多く持っているのが日本人、という揶揄も聞いたことありますし、
使い過ぎたかなと思うくらいが世界から見れば案外ちょうど良いかもですw

319 : ◆IYlA3rlDYc :2015/09/19(土) 23:58:16.83 ID:P97UflKu.net
今日はもう寝よ

320 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2015/09/20(日) 11:36:17.84 ID:IEBGaH/9.net
>>314
どうして、スカさんのフルネームを明かしたの?
本人今でも怒ってるけど・・・・

321 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2015/09/20(日) 19:27:16.65 ID:H5eBK2SO.net
>>313の田中さんの言い分が事実なら
ネットでのフルネーム連呼はルール違反だな
それも相手が嫌がってるのに
つうか、社会人としての常識とか言う前に名誉棄損とかに
該当するんじゃないの?
誰か法律に詳しい人教えて

322 : ◆IYlA3rlDYc :2015/09/20(日) 22:01:14.62 ID:H7GLYrhU.net
法律板なら専門家の人とかロースクールの学生とかいそうな感じがする

323 : ◆IYlA3rlDYc :2015/09/20(日) 22:11:16.54 ID:H7GLYrhU.net
今yahooニュースでロースクールの学生に、今度は短答の論点を漏らしていたらしいけど
試験問題作成する人が試験を受ける学生に普段から講義をする時点で本来不思議。

324 : ◆IYlA3rlDYc :2015/09/20(日) 22:17:32.26 ID:H7GLYrhU.net
身近な所で、「私が試験委員になったらこの論点を絶対出します!」と予告をしていた教授が以前いたなw
実際その人2年後か3年後に試験委員になったけど、あの論点出したんかなw
俺は受験生じゃなかったからまったく関係なかった。

325 : ◆IYlA3rlDYc :2015/09/21(月) 09:30:47.47 ID:e83CGNql.net
うぷさん名物「僕凄い」ってのがあってそれがどうやら有名らしいんだけど
いままでこれが僕凄いかwってのに遭遇したことがなかった、
気づいてないだけかもしれないけど

326 : ◆IYlA3rlDYc :2015/09/21(月) 09:33:55.37 ID:e83CGNql.net
「僕スポーツ得意」は聞いたことある。場が盛り上がったのは僕のお陰
も聞いたことある。これが「僕凄い」ってやつなのかな

327 : ◆IYlA3rlDYc :2015/09/21(月) 09:38:28.68 ID:e83CGNql.net
とするならば、数日前のうぷさんスレの
僕は記憶力があって話題力もありダメ人間は演じてるだけ
ってのは「僕凄い」に入るのかな
まぁ入る入らないに関わらずちょっと面白かったw

328 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2015/09/21(月) 11:06:09.55 ID:F8FQOFXY.net
>>322
僕は常識ある豆腐さん個人の意見が聞きたいな。

329 : ◆IYlA3rlDYc :2015/09/21(月) 22:07:21.22 ID:e83CGNql.net
特に何も書くことがない

330 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2015/09/22(火) 09:29:03.09 ID:76dSsQ0E.net
そうやって逃げるんだね
何事も都合悪くなったら
良識ある大人は

331 : ◆IYlA3rlDYc :2015/09/22(火) 09:45:49.29 ID:KdjRT5mz.net
ごめんね

332 : ◆IYlA3rlDYc :2015/09/22(火) 09:48:58.98 ID:KdjRT5mz.net
大人は質問に答えたりしない
答えてもらって当然と思うのは甘え
って利根川さんも言ってたよw

333 : ◆IYlA3rlDYc :2015/09/22(火) 09:52:17.78 ID:KdjRT5mz.net
マンガで思い出したけどキングダム面白いよ
アメトークの影響で見たミーハー者だけど。
かなり久しぶりにマンガ読んだ。

334 : ◆IYlA3rlDYc :2015/09/22(火) 09:58:08.34 ID:KdjRT5mz.net
昨日夜中、XjapanのLastliveをユーチューブで聞いてたけど
アメトークでXjapan芸人やって欲しいな

335 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2015/09/22(火) 17:47:10.91 ID:+gXf+kP6.net
>>331
田中さんに訴えられたらどうするの?

336 :豆腐 ◆TOFUl69ESs :2015/09/22(火) 18:06:57.18 ID:???.net
>>318
うーん、とにかく貯金が少なすぎるなぁ
貯金に代わる資産があるわけでもないし

なんか少し痩せて、性欲とかの欲望が増大した気がするw

337 :豆腐 ◆TOFUl69ESs :2015/09/22(火) 18:13:34.98 ID:???.net
何かあった時のためのダブルの礼服のウエストが全然閉まらなくなってて、買い替えなくてはと思っていたけど、
久しぶりに試着してみると、痩せたおかげで問題なくはけるようになってて少し節約できた

338 :豆腐 ◆TOFUl69ESs :2015/09/22(火) 18:25:11.57 ID:???.net
昔に買ったそこそこ高価なスーツもなんとか着れたけど、まだパンツはぎりぎりで、
ウエストに手のひら一枚くらいが入る程度まで痩せないと外では着れないな

339 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2015/09/22(火) 19:53:27.19 ID:48HxW/Ns.net
痩せるよりパンツを直せばいいんじゃないの

340 : ◆IYlA3rlDYc :2015/09/22(火) 19:57:40.67 ID:KdjRT5mz.net
>>335
その時はドラゴンボールやり放題で買収するつもりだよ

341 : ◆IYlA3rlDYc :2015/09/22(火) 20:01:30.19 ID:KdjRT5mz.net
痩せたら豆腐さんが正月の時に着ていたデュベティカのアウターも
前よりさらにいい感じになりそうな予感

342 : ◆IYlA3rlDYc :2015/09/22(火) 20:09:25.79 ID:KdjRT5mz.net
うぷさんスレで天王寺ナンパの件が取り上げられていた件について
いろいろ書いてあるけど

結局は「お金を払わずに逃げましょうと言ったのはどっちなのか?」
ということで良いのかな?

343 : ◆IYlA3rlDYc :2015/09/22(火) 20:16:54.54 ID:KdjRT5mz.net
今朝、グーグルさんに探してもらって一番最初の天王寺ナンパレポ見つけたけど
残念ながらこのレポでは載ってなかった。
残念だったけどそれよりこの時期にすでにシコリンさんがスレにいたのはびっくりだったw

【梅田】グローアップ総合【十三】スカPart8
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/nuki/1251997464/

344 : ◆IYlA3rlDYc :2015/09/22(火) 20:25:11.00 ID:KdjRT5mz.net
淫乱マニアさんやATさん、
マカロンさんや一流釣り師さんとかの名前があるなぁ
ギア閣下さんやグロヨネンさんもある。

知らないコテハンの人もいるけど
箱舟たんって書いてあるし、時代的に
俺はちょうどこの年に風俗に行き始めたっぽい

345 :豆腐 ◆TOFUl69ESs :2015/09/22(火) 21:36:26.03 ID:???.net
>>339
いや、目標は痩せることで、昔のパンツが穿けるようになるかはその副産物なのよ

346 :豆腐 ◆TOFUl69ESs :2015/09/22(火) 21:40:08.21 ID:???.net
>>341
デュベティカってブランド名、おぼえたんですねw

347 : ◆IYlA3rlDYc :2015/09/23(水) 09:47:29.98 ID:34PITaiS.net
>>346
ダメ人間は演じてるだけで、本当は僕記憶力良いのですw

348 : ◆IYlA3rlDYc :2015/09/23(水) 09:53:53.53 ID:34PITaiS.net
シルバーウィーク、結局予定より本読まなかったな
本屋さんって楽しいよね。図書館もかなり活用する

349 : ◆IYlA3rlDYc :2015/09/23(水) 09:58:13.56 ID:34PITaiS.net
休みの間に新しくできる万博の所のエキスポシティに行ってみたかったけど
どうやら記憶違いだった。11月オープンらしい

350 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2015/09/23(水) 13:09:04.14 ID:/SvUnVAW.net
君たちがフルネーム晒したタナカジュンジが
凄いマンに論破されまくりで顔真っ赤でレスしてるからおもろいよ

【やまと】大阪熟女セクキャバ 41【梅田】 [転載禁止]©bbspink.com
http://aoi.bbspink.com/test/read.cgi/pub/1442355055/

351 : ◆IYlA3rlDYc :2015/09/23(水) 16:47:43.10 ID:34PITaiS.net
ありがとう。そこ愛読してるw

352 : ◆IYlA3rlDYc :2015/09/23(水) 16:48:54.16 ID:34PITaiS.net
ヤクルトが勝ったから、阪神も巨人も負けられないな

353 :豆腐 ◆TOFUl69ESs :2015/09/23(水) 18:20:25.07 ID:???.net
体重66キロ台で停滞してるなぁ
デジタルの体重計があるんだけど、なかなか「65」って数字を表示させられないw

354 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2015/09/23(水) 19:00:41.56 ID:83gXXr69.net
シルバーウィークお疲れ様でした。
ところで、お二人はどうして結婚されないのですか?
一度結婚されてるのですか?
独身貴族は将来が悲しいと思いますが・・。

355 :豆腐 ◆TOFUl69ESs :2015/09/23(水) 20:45:30.56 ID:???.net
中村GMが都内港区のホテルで・・・ってニュースの報道を見て、
11月に港区のホテルに宿泊予定があるからちょっと気になったけど、自分が予約したのとは別のホテルのようだ

356 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2015/09/24(木) 17:14:45.65 ID:8kCVc5Oc.net
どーして、タナカジュンジって本名バラしちゃったの?

357 : ◆IYlA3rlDYc :2015/09/24(木) 21:31:30.93 ID:KmIH0wM2.net
うぷさんスレの僕凄いマン、検索能力凄いな〜w
「スカさんいつの間に連絡先聞いて天w 」をよく探してこれたなw

俺は天王寺ナンパの初期レポを探すことで限界だったw

358 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2015/09/25(金) 12:08:04.38 ID:155vy8Ai.net
田中さん、bossの事怒ってますよ

359 : ◆IYlA3rlDYc :2015/09/25(金) 21:55:53.61 ID:CgiGKwE/.net
>>358
それはかわいそうだね
ごめんね

360 : ◆IYlA3rlDYc :2015/09/25(金) 22:24:41.45 ID:CgiGKwE/.net
うぷさんスレ読み終えたけど疲れるw

天王寺ナンパの出来事は当事者じゃないからわからないけど
今日の話題の「入ったホテルがどこにあるのか?」は
まだ比較的主観を省けるお題かもしれないね

今時、天王寺に行かなくてもグーグルマップあるしね

361 : ◆IYlA3rlDYc :2015/09/25(金) 22:45:21.41 ID:CgiGKwE/.net
ジュンちゃん 公園横の一番近い和風のホテル
うぷちゃん  ドンキ側じゃなく動物園側の真ん中ぐらいの和風チックなホテル


公園横で和風って言ったらこれになるのかな、ちゃんとリンクできてるかは知らない
ホテルhttps://goo.gl/maps/w2CR3voapim ホテル醍醐

うぷちゃんのはわからない、「和風」って外観のことなのかホテル名なのか
又は別の何かか

362 : ◆IYlA3rlDYc :2015/09/25(金) 22:47:53.35 ID:CgiGKwE/.net
ちょっと無駄にし過ぎた。時間を他に使おう。

363 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2015/09/27(日) 12:31:30.82 ID:MsIgdlAT.net
>>361
ボスはじゅんちゃんとうぷちゃんはどちらが正しいと思いますか?

364 : ◆IYlA3rlDYc :2015/09/27(日) 19:31:57.81 ID:sp+xCMec.net
>>363
ホテルがどこにあるかの言い分に対して
どちらが正しいと思うかってこと?

まぁ…じゅんちゃんだろうなw

365 : ◆IYlA3rlDYc :2015/09/27(日) 19:47:05.59 ID:sp+xCMec.net
ちなみに>>361のリンク、最初の画像から後ろ振り向いて
数十メートル歩いてくれたらドンキあるよ。
ドンキホーテじゃないよびっくりドンキーだよ

366 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2015/09/27(日) 20:16:58.99 ID:yeXNa5sn.net
>>314
負けたら俺のせいにされてブツブツブツブツ怨念唱えられるのに今更するわけないでしょ。
1人でやる方が楽しいよ。
友達とやる楽しさはMさんからでは得られないやろな

367 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2015/09/27(日) 21:29:51.13 ID:yeXNa5sn.net
今は別にボスに怒ってないな。ただ社会人としての常識がボスにあるとは思ってないなw
フルネーム連呼はボス以外にも散々されてるからな。
何もボスが特別なわけではないし、元々フルネームを記載したのは俺だ。

社会人としての常識があるかにスポットライトを当てたら無いと思うよ。
俺でもよっぽどでないとしない。

Mさんのフルネームも知ってるが、それにしたって2ちゃんで公開はしてないしね。
でも、自分から2ちゃんで明かしたか明かしてないかの差はでかいやろね。
Mさんが2ちゃんで自らフルネーム公開してたら、カーとなったら書いていたかもしれない。
知れないだけでやるとも言わないが。

まぁボスは社会人としての常識があるつもりだけと無いに一票だな。
酒癖も悪い。酔っ払いの嫌な絡み方こそしてこないが、社会人としての常識があるのなら、
もっと嗜み方があるはずだ。品がない。

酒に溺れて楽しくなる気持ちは分かるがね。
人に迷惑かけてまで楽しむのなら常識があるかないかで言えば無いよ。

友達と宅飲みでもして酔っ払うとかなら有りだと思うけど。
激しく酔うなら友達とだな。

俺はボスを友達とは思ってないからな。でもあの時は3人が友達なら、俺こそが場違いかw
場に合わせるのは俺の方だなw
でもそこらの一般人に白い目で見られてたのも確かだから、やはり社会人としての常識はなかったな。
エガちゃんならあんなに酔っ払わないだろうしな。もちろん俺もだが。

Mさんと二人で激しく酔うなら有りじゃないかな?
ボスが人に多少迷惑をかけてでも、楽しまなければいけない瞬間はある、
とかいう考えの持ち主だったら否定はしないけどな。生きてたら人に迷惑かけるのは当たり前だと思うし。
でもボスは社会人としての常識があるつもりなんだから、ああいうことはしちゃいけないな

368 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2015/09/27(日) 21:33:05.76 ID:yeXNa5sn.net
ナンクロ対決についてMさんがなんか言ってたんで、
なんか言われるくらいならやっときゃよかったなw

ナンクロ対決はボスは手ごわそうだな…
戦えば俺の分が悪いかもしれんなw

まぁドラゴンボールと同じでやってみなくちゃわからんがな。
ナンクロ対決でもいいけど、算数ドリル対決のがいいかもわからんな…

まぁ、ボスがどうしてもナンクロ対決をしたいというならしてもいいかもしれんな。
それよりも、自称知恵者っぽく言ってるMさんとやりたいけどなw

馬鹿を演じてるだけみたいだしな。プライドウルトラマウンテンだから何がなんでもやらないだろうけどw
興味が無い、馬鹿馬鹿しいとか言って絶対やらないなw

369 : ◆IYlA3rlDYc :2015/09/27(日) 22:42:29.20 ID:sp+xCMec.net
>>366
了解。
「コテ対決があるとしたらスカさんチームに100%勝てるww、作戦ありwww」
とうぷちゃんが言ってた超必殺マル秘作戦が、
誰にも知られないままマル秘のままということでw

370 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2015/09/28(月) 01:47:12.23 ID:???.net
漫画みたいやなw
ドラゴンボールに100%勝てる作戦なんてないやろうけどね。
格下がかなりの格上に勝てる事もあるのに。

絶対勝てるとも、絶対負けるとも言えるほどの実力差はないよ。
作戦あってもそれが綺麗に嵌る保証があるわけでもない。

Mさんがタイマンの状況においては俺を完封できたとしても負ける事あるのがドラゴンボールだからなぁ。
一対一でやるわけじゃないんだから。

極端な話あのゲームは自分が敵に一発も入れれなくても勝てることはあるからね。死んだらそれも難しくなるが。
100%勝てるとか言ってる時点で何も分かってないんやないやろか?

最初の頃からずっと言ってる気がするけど、もちろん今やっても俺の方はMさん相手に確実に100%勝てると言える瞬間なんてなかったよ。
負ける時は負けるし、連敗する時は連敗する。タイマンじゃないからな。

タイマンでやればボスやエガちゃんにはほぼ100%に近いレベルで勝てるとは思う。Mさんはちょっと分からん。負けるかもしれんね。
二人でやってる時は真面目にやればタイマンで負けることはまずないやろうなとは思ってたけど、展開悪いと負ける時は負けるよ。
100%はありえないな。

ボスやエガちゃんはタイマンなら10回やれば9回は俺が勝てるだろうけど、Mさんなら10回やれば6回は勝てるんじゃないかな?
まぁ本当に10回やったら7回は勝ちたいところ。でも10回やって10回勝てるってなると難しい。達成できるかもしれんけど、おそらく無理だろうってところかな。

丸秘作戦くらいで余裕で勝てるみたいなリアクションもイラっとしたなw
そんなくだらない作戦1つで勝てるくらいならメキメキ実力上げて対人戦で勝ちまくってるだろw
ほんとアホだな

371 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2015/09/28(月) 07:17:05.88 ID:Ot62TJVn.net
田中は得意にしているドラゴンボールでも
超必殺マル秘作戦でうぷちゃんに完敗かよ
なさけなーwwwww

372 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2015/09/28(月) 08:26:54.90 ID:???.net
超必殺マル秘作戦なんてものがMさんの頭の中では完璧な状態であったとしてもそんなの不発に終わるからw

俺だってドラゴンボールでイメージトレーニングをして、頭の中では完璧!これで勝てる!更に強くなった俺!
いざ戦地へ!ボコボコにやられる。そ、そんな馬鹿な…

動画を見て研究して、ここをこうしてああしてと何時間も頭の中でイメトレしても実力は対して変わらず結果も変わらずだったのよ。
あの人の作戦なんてその場の思いつき、3分で思いついたような雑な作戦だろ。
そんなんで勝てるなら誰も苦労しねーのよOK?

Mさんの幼稚な作戦は具体的な影響力で言うたらほぼ0に等しいのは間違いないやろうな。


第1回4人対戦時の時、俺は俺と組んだチームはいっぱい勝てると意気込んでたな。
でも肩に力が入りすぎていたのか、それともそんな実力は最初からなかったのか。
思いとは裏腹にあまり勝てなかった。

Mさんと2人で組んでも、確かエガちゃんとボスのチームに負けたりしたよ。これはショックだった。負けるとは思ってなかったからな。
自分の不甲斐無さに悔しい思いをした。

あの時の感想を言えば、誰が特に強くて、誰が特に勝ったってことは俺の体感的にはそんなのなかったと思う。
皆満遍なく勝ち、満遍なく負けた。これが現実だったんじゃないかな?
俺は勝つ気でいたからあの時の内容は不服だけどな。自分の実力を証明できなかったからね。
でも結果が全てなら受け入れないといけない。俺は勝てなかったし、Mさんと組んでも初心者の2人に負けたりもした。これが現実だったな。

しばらくしてから、僕と組んだチームはいっぱい勝ってたでしょ?ね?ね?
みたいにアホがテンション上げてはしゃいでてビックリしたわw

いやそんなことなかっただろ…
勝ったり負けたりだっただろ。
僕と組めたチームはいっぱい勝てていたのは、スカさんは分かってないだろうけど、ちゃんと作戦があったからなんだよね。
って得意そうに言ってたがな。俺の感想で言えば、あんたがいたチームは特に目立って勝てていたってことはないだろって感じだ

373 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2015/09/28(月) 08:37:23.76 ID:???.net
第1回4人で対戦時の不本意だったのは記憶の限り2シーンある。
敵を凹ってたら狂戦士のエガちゃんが、敵をタコ殴りしている最中なのに味方の俺になぐりまくっていつまでたっても止めてくれないこと。
わざとやってるのかとすら思えたw
べジータ使っててご丁寧に締めのエネルギー派まで食らったような気がするが、これは盛りすぎかw
あの時のエガちゃんに締めのエネルギー派を使えたかと言えば微妙だしなw
まぁ何しか味方のエガちゃんに何度か殴られて、分からないフリしてるだけで、実は俺のこと嫌っているのか?とすら悩んだものだw

もう1つの不本意はべジータ使ってた10割のピヨコン。
打撃8回&8回。それが綺麗に敵に決まった。
相手が100%ぴよぴよになるので締めに殺してやるかっとなると、敵の相方が俺に襲撃。

俺の相方誰か忘れたが何してんねんと。
俺に襲撃に向かってるのは知ってるけど、ぴよぴよで気持ちよく10割コンで殺したいし、敵は突っ込むし、でも相手してるとぴよぴよ解除されるしと右往左往していたら、
突っ込んできた敵にやられた。ぴよぴよは結局、そっから息を吹き返すし、その試合は負けた。

タイマンでは負けてねーのに、てか相方長時間どこで何をしてるねんとイライラしたな。
10割コンのターゲットは多分エガちゃんだったんかな?
襲い掛かってきたのは、ボスかMさん。
ボスだった気もする。となると、どこでなにしてるか分からん長時間不在の男はMさんか?この時の負けは納得いかなかったなw

第二回4人で対戦では、第1回の不甲斐無い結果をこんどこそ払拭してやると鼻息荒くしていたら、ボスが酔っ払って寝てるし。
起きろ!とりあえず席について、レバーだけでも握ってろ!と思ったわw
第1回の不甲斐無い結果のリベンジをしたかっただけに悶えたなw
もう4人で戦うことはないだろう。Mさんの僕は凄いの妄想勝ち逃げのままフィナーレか…
残念だな。

第1回のときも、僕と組めたチームが勝ててたでしょ?のまま終わるのはね。倒して倒して倒しまくって、どうやっても調子に乗れないほどに勝ちたかった。
叶わぬ夢のまま終わりか…

まぁ、2人でしなくなった事によって、カードのランクの差が明確に現れるようにできたことで納得するしかないな

374 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2015/09/28(月) 08:50:30.75 ID:???.net
しかしMさんは何回やっても何年やっても英字のままなんだな。
これはかなり雑魚いぞ。

ドラゴンボール、ていうかドラゴンボールに限らず、あらゆることに一定レベルまで上がれば壁があるよな。
もちろん壁を越えれる人もおるけど、あるレベルくらいまで上がれば大きな壁がある。

Mさんのドラゴンボールにおける大きな壁は漢字に到達することができない、だろうな。
実際戦闘力が50万になろうが100万になろうが漢字になれない人はなれない。
根本的に下手糞で壁がある。やりまくってたら普通は勝つポイントの方が大きいから漢字までにはなれるんだ。

だけど漢字になれないってことは、普段から負けまくっているっていう証拠。僕は凄い、何連勝とか口で言っても意味がない。
ランクが確かな結果を教えてくれている。

英字まではC3C2C1のように、実質ランク内で3つクリアで次のクラスに上がれるけど、漢字は武1武2のように9まである。10クリアしないと次にいけない。
英字3つ分なんだよな。

英字が壁3つなのに対し、漢字は10個もあるわけで、しかも漢字は上がれば上がるほど勝った時と負けた時のポイントが同等に近くなるのに対し、
英字は低ければ低いほど、負けてもポイントがあまり減らず、勝てば大きく上がるようになってる。

英字はやりまくってさえいたら、普通の人なら嫌でも漢字に上がるわけだ。
それでも何年やっても英字のままのMさんは結果が教えてくれてるのよ。下手糞だとね。

勝率3割くらいあれば漢字までは上がれるんだから。もうちょっと必要かもしれないがw
Mさんの勝率は結果が教えてくれていて、5割は100%なく、推定3割前後だってことだな。

結果が下手糞ですよって教えてくれてんだよね。
いつも軽くやって何連勝ばっかり言ってるけどさ。
あれ恥ずかしいから止めりゃいいのになw

あれだけ聞いてたら鬼強い人みたいだよなw

375 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2015/09/28(月) 08:56:35.29 ID:???.net
ずっと続けてさえいたら恐らく勝率3割強あれば漢字までは上がれるはずなんだよな。
勝率4割もいらないはず。
なのに最高ランクがsなんだから、これは分からないけど、勝率3割にも足りてないんじゃないかな?
勝ってることをいつもアピールしてるけど、そんな勝ててるわけないんだよね。
嘘をついているか、久しぶりにたまたま連勝が出来たときに、言ってるだけなんか知らんが。

2人でやってた頃は2人でMさんのカード使ってて曖昧なもんだから、しょっちゅう、1人で軽くやってる時に6連勝とか9連勝とか言ってたなw
子供みたいな真似はやめて欲しいもんだ

376 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2015/09/28(月) 09:00:27.14 ID:???.net
超必殺マル秘作戦なんかで100%勝てたら誰も苦労しません。
本人の脳内の中だけでは、超絶凄い作戦だとしても、不発に終わります。
多少の影響力はあるかもしれんがね。気持ち程度だよそんなものは。
上手く嵌ることはあるかもしれんけどね。
それにしたって相手もロボットじゃないんだから、相手のパターンに気付いて手を変えてくるよ。

対応されるまでなら100%勝つ自信がある。
これならまぁ分からんこともないかな?タイマンならだけどね。
4人で戦う以上イレギュラーの多いゲームなんで、タイマンでは勝てても勝敗は分からんよ

377 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2015/09/28(月) 09:11:16.36 ID:???.net
ドラゴンボールは今しがた出会ったばかりの相手でも、相手の対応を読みあうゲームだぞ?
仮に超絶凄い完璧な作戦があってもいつまでももたねーぞw
私には100を越える超絶作戦が用意されてある!とかなら手も足もでんがなw
作戦は1つだけだろ?

1試合中の、初めての敵でも、こいつは脳筋だなとか、慎重派だなとか、読んで戦うのよ。
コンピューターと戦ってるんじゃねーのよ。アホやからいつまでも英字なんかもしれんなw
相手は機械じゃなくて人間なんだわ。
人間だから当然癖はある。そこを読むのも勝敗を分かつ秘訣だ。

例えば1プレー中でも、分かる、読めることはいくつもある。

あ、こいつは投げ避け完璧だな。ってやつ。この男には投げが通用しないので安易な投げはしても意味がない。
もっと性質が悪いのは、打撃しても完全ガード投げ入れてみても完全に避ける。
これはタイマンではお手上げ。完全に相手が格上。こういう相手もしばしば遭遇する。タイマンでは絶対勝てんよ。相手の方が上手い。
もちろん俺も手を焼くしお手上げだ。

こういう相手と出会ったら…逃げるっきゃナイト。何もドラゴンボールはタイマンゲーじゃない。
逃げて相方におしつけるか、タイマンになりづらい状態にするしかない。

こう時は味方に合流するか、投げてもう一匹を担当するか、距離を置いて気団やエネルギー派を打つか。
タイマンでは絶対的な強さを誇るプレイヤーでも、気団やエネルギー派の対応は皆大差がないことが多い。

なので相手に完全に負けてる土俵では勝負しないのも勝ちの可能性を上げる秘訣だ。
防御が完璧ってことは攻撃もしていないってことだから、逃げて手を出さずにチャンスを窺うのもグーだ。

気団でガードさせてどちらかが投げたら自慢の投げ避けもできなくなるしな。
相手の事が分かっていないと、タイマンでは勝てないな〜てことも分からないんだ。
1プレーの中でそういうのも察知する必要がある。

また投げ避けが出来ない相手なら投げるとよく決まるので、狙って投げを多様するのもよし。
1プレー中にそういうのを見切るんだよ。ワンパだと相手に読まれるから、読み合いも発生してくるんだな

378 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2015/09/28(月) 09:22:43.80 ID:???.net
Mさんは自称軍師だけど、実際はアホなんで向いてないかもしれないな…
敵の分析とかちゃんとできてるか怪しい。全くできてないんとちゃうか?
例えばホーミングダッシュして攻撃する。ところが敵は下ヘビーで迎撃された。この時は敵が一枚上手で自分がやられてるのよ。
このプレーの中で相手が判断する情報はこいつは脳筋の馬鹿の雑魚。相手の頭にはこの情報がインプットされる。

当然自分も知っておく必要がある。あ〜相手には脳筋の雑魚だと思われているぞと。
では第2ラウンド開始。再び脳筋ダッシュで敵に突っ込む。相手はこちらを脳筋馬鹿の雑魚だと踏んでいる。
下ヘビーが当たる手前でピタリと止まる。

すると相手は下ヘビー空振り。第2ラウンドはこちらの勝利。
第1ラウンドで相手にこちらの印象を強くさせたことで、第2ラウンドは有利になった。これは1プレー中における読み合いだ。
雑魚だと思われたなら、その思いを利用すると上手くいく。
第3ラウンドは敵も警戒する。脳筋雑魚だと思ったが、多少考えてはいるようだなと。
じゃあ第3ラウンドはどうするか?

これは俺にはわからんw
行き当たりばったりだw
そして敵も分からん。

分かることは、第3ラウンドにおいて敵は突っ込んでくる自分に対し下ヘビー迎撃は自粛するだろうってことだ。
この時の敵の対応は恐らく様子見のガードだろうな。

敵に突っ込んで目の前で止まってから投げを入れてもいいかもしれないが、第1ラウンドで下ヘビー迎撃をしてくる実力者だから、恐らく投げを入れても避けられるだろう。
でもやってみてもいいかもしれない。やられるかもしれないが、やれるかもしれない。

第3ラウンドの敵の対応で濃厚なのは、あらゆる事態に対応できるようにガードを入れるだろうってこと。
ちょっと早めに止まって気団打つのも敵を混乱させれるかもしれない。
気団はまずガードで受けるはずなんで、ガード分の成果はまず得られる。まぁ第3ラウンド以降は敵は慎重になるし、第一ラウンドの結果からして敵の方が実力は上と見ていいやろな。
1プレーの中でこれくらいの状況は読んでおかねばならない。
逆に言えばこれくらいの状況を読めたら、俺みたいな投げ避けのできない技術の低い雑魚でも漢字くらいまでならいけるってことだ。
Mさんはアホだから厳しい

379 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2015/09/28(月) 09:27:43.48 ID:???.net
技術的な面で言えば俺とMさんにはそこまで差はないと思う。
ずっとやってない俺に対して、いつもやっているMさんはもしかしたら技術的なレベルにおいては今はもう俺より上かもしれない。
それでも英字なのは答えは簡単馬鹿だからだろう。

何も考えずにやっていて状況が読めてないんだろうな。
そもそも自分が飛びぬけて上手いわけじゃないのに、僕が一番上手い!僕と組んだチームは勝てている!
状況が正確に頭の中に入っていないからこういうことを言うことになる。

読み合いの要素も強いドラゴンボールにおいて、客観的な情報分析は必要なことの1つになるだろう。
自称軍師なだけでただの馬鹿なんだよな

380 :豆腐 ◆TOFUl69ESs :2015/09/28(月) 11:25:58.92 ID:???.net
算数というか、たぶん計算は得意な気がするw

381 :豆腐 ◆TOFUl69ESs :2015/09/28(月) 11:41:05.51 ID:???.net
安いツアーで台湾に行こうってことになって、ネットでの表示価格は39,800円だけど、一人部屋追加料金が25,000円、
あと燃油サーチャージとか空港税とか旅行保険とか合計すると結局8万円を超えるんだな
思ったほど安くないやw

しかも申込書を返送する封筒に自分で切手を貼ってくださいという細かさ・・・

382 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2015/09/28(月) 12:31:05.58 ID:RefAG0Oo.net
チビ田中が、うぷさんの超必殺マル秘作戦にびびって必死に逃げている姿に全米が涙した('_')

383 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2015/09/28(月) 12:32:10.56 ID:RefAG0Oo.net
>>381
俺もIPOの件で台湾に仕事でいくから同行するかい(・・?

384 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2015/09/28(月) 13:38:26.66 ID:???.net
小学生ドリルの足し算引き算掛け算割り算対決はしたいな。
ただし特別ルールにより、制限時間は厳しめ。
30分とか1時間とか時間を設けてタイムアップで終了。
答え合わせ時の総合点の高さで順位が決まる。

お好みなら問題をミスっていたら−1点とかの特別ルールでもいいけどな。
限られた時間の中でのプレッシャーを強いられる。

ボス、豆腐、Mさん、俺の4人で勝負したいね。
Mさんは自称キレ者のようだし問題ないだろう。

基礎中の基礎なんでこのルールはフェアだよな。ルールが分からない、ってことも有りえないし。
勝つ自信がある!とは言わないが、これは未知数なんで誰が勝つか分からんな。
俺の予想では最下位はMさんだけどなw

385 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2015/09/28(月) 13:43:29.50 ID:???.net
時間を短くすることで、簡単な問題だけ得点稼ぎをし難しい問題はパスしてとにかく数で稼ぐ戦略も取れる。
問題無記入なら無得点だが、何らかの数字を記入し間違えていることにより減点ルールも面白いな。減点ルール無しでも面白いが。
足し算引き算掛け算割り算が分からないという御仁はいないだろう。
解き方が分からない問題は無しで、純粋に足し算引き算掛け算割り算のみ。
小学三年生のドリルくらいか?
豆腐は得意みたいだし、ボスも嫌がらないだろう。
問題はMさんだな。
興味なし!で応じないだろうなw
馬鹿を演じているだけ、本当はキレ者!なら参加して真の力を解放してほしいところだわw

386 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2015/09/28(月) 13:46:27.27 ID:???.net
>>382
超必殺丸秘作戦という戦略が本当にあったとしても、ほとんど意味がないって言ってるだろ。
そんなんが絶大な効果を発揮できるなら、イメージトレーニングも効果を発揮できるよ。
現実はほとんど効果ない。
地道な反復練習のみが基礎を作り上げ確実に自力をあげていくんだわ。
妄想だけて必勝になるなら誰も苦労しない

387 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2015/09/28(月) 16:14:17.20 ID:x/OO7gvG.net
だったら、うぷさんが適当なウソついていると言いたいのか?チビのくせに偉そうだな

388 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2015/09/28(月) 17:33:58.65 ID:???.net
この件にいたっては嘘ついてないやろ。
Mさんは本気で言ってるんだよ。
当時Mさんのカードを共通で使ってたからな。
どっちが勝とうが負けようがそんなの関係なく僕は凄い。
俺が足を引っ張っている。だったんだよ。Mさんの中ではな。
一緒にしなくなってカードのランク差という明確な基準で目に見えるようになってから僕が一番凄いは慎むようになったのさ。
逆にずっと同じカードを2人で使ってたら今でも僕が一番凄い、スカさんが足を引っ張っているだったやろうなw
2人のカードで漢字に上がってたなら、僕のおかげで漢字に上がれたけど、スカさんが足を引っ張るからなかなかランク上がらんな…
僕1人だけならもっと上のランクにいけるんだけどな〜
だったんじゃないか?

当時嘘ついてるんじゃなくて本気でMさんは作戦により完勝できる自信があったんだよ

389 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2015/09/28(月) 17:43:25.79 ID:???.net
あの人僕は一度覚えたら二度と忘れない、記憶力抜群、みたいなケンシロウのようなことを言ってたけど、最初なんて特に酷かったぞ。
必殺技の出し方も分からない。
俺がボタン三つ押したらかめはめ派が出るんですよと教えてあげてもなかなか覚えられんかったからなw

物をすぐに覚え、そして一度覚えたら忘れないんじゃなかったんかw
最初の頃はこれを押したら必殺技のこれが出てって何回も教えてあげたわw

一緒にやってるから条件は同じなんやけどな…
とにかく状況が全く見えてないよな。

かなりやってても分かってない。
俺が先手取って攻撃してるのに、起爆派という回数制限ある無敵回避技使って回避してしてから、否応なく飛ばされる俺にカイオウ拳使って、マッチングが見つかると、
カイオウ拳当てたって事実しか見えてなくて、今の僕が勝ってた。ってはしゃいでるからなw
ビックリしたでw

この間に俺は何1つミスをしていないってことを分かってないんだ。
俺はファーストとって起爆は2個あるけど、Mさんは開始早々起爆派使ってピンチを脱出しただけなんだよな。

仮に俺がカイオウ拳食らって、起爆派をサービスで2個消費しても余裕で勝てる自信あったよ。
それくらいの実力差はあるのに、100%当てれる攻撃を当てた、って事実だけではしゃいでるんだな。

物凄く馬鹿だよ。まぁボスなら言ってることギリギリ分かるかもしれんな。
ボスより経験積んでる状態でこれだ。話にならんのよ。

どれだけ俺のせいで負けたことにされてきたか分かるか?

390 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2015/09/28(月) 17:45:49.99 ID:???.net
まぁ今やればMさんも経験積んでるし、逆に俺はブランクがあるから絶対勝てるってことはないな。
どっちが勝つか分からん。
ドラゴンボールは何も分かってない相手にはほぼ圧勝が約束されてるけど、基本プレー覚えたらどっちが勝つかは分からないな。
勝負は終わってみなくちゃ分からないて奴よ

391 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2015/09/28(月) 17:54:16.87 ID:???.net
でもMさんの方があれだな。
セル使ってて壁バンからのパーフェクトコンビネーション使えるようになってた。
俺はあんまセル使わんけど。
それに関してはMさんの方が上。
俺はできないのにMさんはできてたから、Mさんでもできるのにとちょっと悔しかったね。

あれよく見たら下に、ステージの範囲を囲む丸い線が引いてるんだなw
ずっと気付かんかったわw

だからどこが壁か分かってなかったんだよなw
分かったらなんてことないけど、知ってるんなら教えてくれよと思ったなw

多分自分が知って有利になる情報はこっちが分からんで教えて欲しくても知らん振りするんじゃないかな?
俺が知らなくて弱い方がMさんにとって色々都合がいいやろうしねw

392 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2015/09/28(月) 18:06:25.33 ID:???.net
まぁ、多分今は、プレーの技術的な話だけで言えばMさんの方がもしかしたら上かもしれんな。
それでもいつまでたっても英字なのはアホだからな。
どれだけ頭使ってプレーしてんのか謎。

Mさんの今の得意キャラはゲロみたいだけど、なんでマニアックな使いづらいキャラばっか使うんだろ?絶対使いこなせてないと思うんだよな。
ゲロってのは敵の気力を吸えば吸うほど攻撃力が上がるんだけど、必殺技使ったら攻撃力落ちるんで、エネルギー吸って、後は技を使わずに、打撃だけの基本プレーがメインになるんだよな。

必殺技使う時は他のキャラより特に使いどころが必要になる。気力を吸って高めたゲロは火力が凄まじいんだ。
そういうキャラなんだけど、あの人アホだからどこまで把握すてるか…

ゲロを使う時にS系キャラは気力が10あるから1回吸えば邪魔されなかったら気力がMAXになる。
だからゲロは基本的にS系から気力を吸うし、そうでなくても気力が大きいほうを狙って気力を吸っていくプレーをした方がいい。
気力がないキャラの気力を吸ってもたいして利益は得られないんだ。

気力の大きい敵を狙って吸い上げる必要がある。そういうのどこまで気にしてるんだろ?もしかすれば気にしたことが一度もないかもしれない。
そういう計算が結果にも影響してくるんだよ。

Mさんが勝てないのは、下手とか以前に馬鹿だからやろうなw
どうしたら効率がいいか、考えてプレーしてないんだろう。
何年もやってるのにいつまでたってもランクが変わらないっておかしいんだわ。
何も考えずやってるんだろうな

393 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2015/09/28(月) 18:10:33.82 ID:???.net
逆に敵にゲロがいたら、自軍の気力が高いキャラを吸われたら厄介。
なのでノーマルキャラならゲロを自分が担当するんだよ。
味方にSキャラがいたら、ゲロに気力を吸わせないように動向に注意しないといけない。

自分の気力が高い時は減らすか、気力が多い時はスイッチしてゲロを見ないようにする、
気力が減ったらスイッチして自分がゲロを見る、と切り替えたプレーをした方がいい。

そういうの考えながらやるんだな。

敵にゲロがいる場合、気力の少ない方がゲロを担当し、気力の多い方がゲロを避ける。
自軍にゲロがいた場合、気力の少ない方をゲロじゃない方が担当し、気力の多い方をゲロが担当する。

って考えてプレーする。
もちろん敵もこんな基本は分かってるからそうはさせまいと動いてくるのも分かっておく必要がある。
多分Mさんは何にも考えずに適当にプレーしてるよ。

だから勝てないんやろね

394 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2015/09/28(月) 18:12:45.18 ID:???.net
Mさんの必勝の作戦とやらがどれほどのものか知らんが、お粗末なものだよ。自信あるわ

395 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2015/09/28(月) 20:38:01.91 ID:bAZe5xnZ.net
それ負け惜しみ言うんやで

396 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2015/09/28(月) 20:39:20.18 ID:bAZe5xnZ.net
超必殺マル秘作戦使ったうぷちゃんに勝ってから調子にのれよ
OK?

397 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2015/09/29(火) 06:35:56.16 ID:???.net
俺が気団牽制について熱く語ってる時でも、気団は敵に当てなくてもいいとか喧嘩腰で言い出した時は胸が熱くなったわ。
自分の思い込みで適当なことばかり言うのがほんと大嫌いだった。

俺はちゃんと、先人達から情報を仕入れ学んでるのに、あの人は脳内の僕だけの正解を声高らかに叫ぶ。
下手な上に言ってることおかしくて強く主張するんだからキレそうになるよ。

俺より上手いなら変なこと言っててもいいよ。でも足引っ張ってるのに負けたら俺のせい、言ってることはことごとくおかしい。
フラストレーションは溜まるばかり。

気団牽制てのは、連続で気団を当てることにより、敵はガードしてその間硬直する為に、味方はその硬直の隙をついて投げるなりしてダメージを与えられるという、
コンビプレーだよ。

それをあの人は空中に適当に気団打ってたらそれが気団牽制と勘違い。
敵からしたら誰もいない空間に気団バラまいてあいつは何をしてるんだ?アホか?としかならんよ。

気力は減るわ、無駄な隙は生まれるわで、デメリットだけはあるけど、メリット0なんだよ。
それをドヤ顔で言われちゃあね。

俺がせっかく勉強して、勝てない我々が勝てるように少しでも情報仕入れて勉強してるのに、あの人は頭のおかしい、
脳内妄想で一蹴して馬鹿にしてくる。話にならんよ。

そんな自己中で馬鹿だから何年やっても勝てねーんだよ。脳が化石化してるんだな。
ドラゴンボールはチームワークのゲームなんだよ。
自分一人でやってるんじゃねーんだ。

自分のことしか考えられない、わからないあの人にとってはドラゴンボールは向いてないかもしれんな…

398 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2015/09/29(火) 06:48:33.21 ID:???.net
敵に届かないのに気団打つのはMさんとぐっさん(ニコニコ動画で下手糞UP主として有名人)くらいだわ。
敵に届かない距離てのは、敵がダッシュして気団にぶつかりにでも来ない限りその位置からじゃ100%当たらない気団な。
白枠つーて、射程外ですよって教えてくれてる距離から気団打つ。

そんなの基礎を知ってるはずなのにいつまでもやるのがMさんとぐっさんくらいしか見ない。
俺がそんなのしても意味ないよ。気力減るだけだからやらないほうがいいよ、って言ってるのに、気団牽制だ!って言って分かってないし。
当たらない距離から気団打って何の脅威になるっていうんだ?
壁に向かってかめはめ派打って、これが牽制になる!って言ってるのと一緒だよ。

教えてあげてもまともに聞かないし、逆に俺がアホみたいな反応を示す。
そりゃだんだん口数も減って無言でやるようになるよ。

技術レベルで言えば、俺も投げ避けできないし、そこらへんの実力はMさんと五十歩百歩の英字レベルだろうな。
下手したらリアルCランクなのに投げ避けが上手くて負けてるのもチラホラいるしw

Mさんがいつまでたっても英字なのは、何も分かってなくて適当にプレーしてるからやろね。流石に今はちょっと違うかもしれんが…
自称軍師だけど、考え無しにプレーしてて戦略が0だから勝てないんやろな。

敵と味方の体力見てない、敵と味方のテンション見てない、敵と味方の位置を把握していない、タイムアップの時間を見ていない、ここらへんの総合的な影響やろな。
もちろん1つ1つ意識してたら頭が疲れちゃう。あれもこれも把握するのは大変だからね。
だから集中力が切れてボーとしてる時は勝てないんだけど。

だけどあの人は自分で言ってたじゃないか。
馬鹿を演じてるだけだと。一度覚えたらもう忘れないし、記憶力がよくて頭がいい。あの人の得意分野がいい意味で影響してくれるはずだが…
実際やってるのは小学生のプレーと一緒なんだよな。

どうしようもないよ。
多分操作テクなんかの基本的な実力は俺とそんな差がないはずなんだけどな。いつもやってるみたいだし。
勝てないのは頭空っぽで何も考えてないからじゃないか?

399 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2015/09/29(火) 06:53:23.24 ID:???.net
>>396
超必殺マル秘作戦を上回る対超必殺マル秘作戦が私にはあるから100%返り討ちにできる。OK?
小学生じゃないんだからこんな言ったもん勝ちの台詞で得意にならんといてほしいね。恥ずかしい。
Mさんの大好きな結果を出してくれ結果を。
結果が全てなんだろ?
超必殺マル秘作戦なんてゴミはいらんから結果で示して!
直接対決が実現いない以上、Mさんが証明できる確かな結果はカードのランクだからな。
カードのランクを上げてくれ。

俺は闘1〜3くらいまではいってたな。その時にカードを無くした。
まずは武くらいまでは上がってくれんとな。

武とか闘とかでも、ゲーオタからしたらゴミの雑魚扱いなんだけどなw
それ以下なんやで。もうちょっと頑張ってくれ!実は演じてるだけの天才なMさん

400 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2015/09/29(火) 07:04:21.57 ID:???.net
今のMさんのランクがSだろ。S3が最高なんかS1なんかしらんが。
そのSを越えたら次はZだ。
ZはZ1とかなくて、Zだけなんで、Mさん得意の軽くやって6連勝とか9連勝とかやってりゃサクっと越えれるある意味一番簡単に通過できるランク。
他の英字は三つ分クリアする必要あるけど、Zは1つだけだからな。

ただZの難関は10戦中6勝できなければ無限ループするってこと。ここで詰まる人も多い。
やってりゃ勝手にポイントが上がっていく英字だけど、英字最終試験だけは、10戦で6回勝たないとあかんからね。
でも軽くやって何連勝をサクっとこなせるMさんには何の問題もないイージー難所だなw

漢字クラスはもう目の前なんだわ。Zは軽く連勝するMさんにとって難所にはならんからなw
骨休めの通過点だろう。Sを越えたら武はもう目の前だ。

まぁ、Mさんじゃなくて、やってりゃ勝手にポイントが上がっていくだけの英字で金に物を言わせてランクを上げてきた御仁は、このZで停滞してしまうのよ。
たかが10戦中6勝とも言えるんだけどな。
やっぱこの試験中は緊張してしまうよ。
失敗したらまたポイント下がっちゃうからね。

まぁ武に上がったら上がったで武の洗礼受けて降格、Zに戻されるってこともある。
またZループになっちまうんだなw
武に上がったら上がったでZに落とされないように頑張って勝って安全なところまでポイントを上げないといけない。

Zが難所、武に上がってもZに落とされるループの危険があり武1も鬼門になる。武2とか武3とかに上がればZに落とされる心配はないが…

恐らく撤去される日まで2年たっても3年たっても、Mさんが闘に上がることはないな。
2年くらいしたら武くらいまでは上がってるかもしれない。

俺はもうちょっとランク上げれる手ごたえはあったが無くしちゃったからな。金がないからずっとやってないし。
働きだしたらもうちょっとランク上げれるな

401 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2015/09/29(火) 07:09:21.94 ID:???.net
内容だけでいいから超必殺マル秘作戦の概要を教えてほしかったなw
何回もどういう内容か教えてよって聞いたけど秘密秘密でヒントすら教えてくれへんかった。
そんなもん言ってるだけで最初からなかったんとちゃうかw
もう会うこともないし、ボスにくらい教えてもいいだろうにな。
どんな作戦やねんw

作戦名だけ天才な私が思いついたけど、内容はこれからのままでずっと白紙状態なんとちゃうんかw

402 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2015/09/29(火) 07:11:02.09 ID:ACcPaQdr.net
>>399
うぷさんは田中に超必殺マル秘作戦を使えば楽勝だと豪語しているんだから
田中は負けると思うんだが・・・

試合できないのに返り討ちできるとか田中の負け惜しみじゃないの?違う?

403 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2015/09/29(火) 07:13:11.07 ID:ACcPaQdr.net
普通、よっぽど自信がないと友達に絶対勝てるとか言えないと思うぜ
負けたら恥ずかしいからな

それを、うぷさんは実行したんだから後出しじゃんけんの田中の負けは
ほぼ確定しているんだが・・・OK?

404 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2015/09/29(火) 07:19:38.17 ID:???.net
つまり俺がMさんに恐怖し敗北を感じ取って負け惜しむの後だしジャンケンで口先だけで逃げている。
俺は自分でも気付かない内に負けを認めていて、後だしジャンケンを口にしてしまった時点で俺の負けは確定してしまったと言うことか?

405 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2015/09/29(火) 07:26:47.23 ID:ACcPaQdr.net
そうだよ
よくわかっているじゃん

406 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2015/09/29(火) 07:31:27.57 ID:???.net
なんちゅうことだ。じゃあ俺はどうやったらMさんに勝てるんだ?教えてくれよ

407 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2015/09/29(火) 07:38:46.42 ID:ACcPaQdr.net
元々素質ない奴は練習あるのみ^^

408 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2015/09/29(火) 07:41:14.91 ID:ACcPaQdr.net
田中はドラゴンボールは運の要素が強いから絶対に勝つということはないと言って
自分が負けてもいいように逃げているが
うぷさんは超必殺マル秘作戦を使えば運など関係なく実力で絶対勝てると言っている
この時点ですでに勝敗決してるだろ

409 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2015/09/29(火) 07:43:31.03 ID:ACcPaQdr.net
つうか、超必殺マル秘作戦の概要を教えてほしかったとか
田中にはゲーマーとしてのプライドがないのかね、まったく^^

410 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2015/09/29(火) 09:00:17.09 ID:???.net
あのね。ドラゴンボールは運と言うか展開の要素も大きいの。よっぽど実力差が離れてない限り絶対なんてないのよ。
極端な話やられているだけでも勝てる時は勝てる。

どういうことかと言うと。
自軍1,2
敵軍1,2
だとする。

自軍1は強い。自軍2は弱い。とする。
自軍1が敵1をぶっ飛ばす。
敵2が自2を攻撃。
だが手が空いた自1が敵2を攻撃してぶっ飛ばす。

敵1が戻ってくる。自1がぶっ飛ばす。
敵2が自2を攻撃。
だが手の開いた自1が敵2をぶっ飛ばす。

て感じでやられているだけの雑魚でも勝てる時は勝てるし、やられているだけの雑魚だから、簡単に勝てるってこともある。
ドラゴンボールでは基本的に攻撃している時ほど、隙がでかく防御ができない。

やられてくれることで、敵のガードはドフリーになりスムーズに攻撃を通すことができる。雑魚だから役に立つこともあるのよ。これが展開次第なのよ。
自分は敵と戦って何1つやられていないのにやられることがある。

例えばこの展開の敵2見てみ。
常に自2に完勝して、ミスなんてしてないのよ。
だが敵2からしたら敵1が足を引っ張り過ぎているからミスなんかしてないのに、自1にやられっぱなしなの。
これなんで負けたかって敵1が全部悪いのよね。

Mさんとやってる時こういうフラストレーションがスゲー多かったわ。
で、僕はカットしまくっているのに、味方は1回もカットしてくれない。
カットしても味方が助けてくれないからフルコン入れられて死ぬ。
これじゃ勝てないわ。こんな捏造されたらそりゃキレるで。しかもあの人の脳内ではそれが真実なんだからタチが悪い。こんな人友達と思うのは無理が出てくるで。違うか?

411 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2015/09/29(火) 09:03:43.53 ID:???.net
味方がカットしてくれないカットしてくれないこればっかり言われて、俺のストレスはふくらみ続けるばかり。
意識してみてたことある。

俺何回も何回もカットしてるのよ。
カットしてるのにMさんが回しあいしてくれない。
で、俺やられてる。Mさん全く気付いてない。てかあの人じゃわからんよ。馬鹿だから。

んで、そこまで言われるからちゃんと意識して見てたのに、味方が1回もカットしてくれない。
僕だけがカットしている。
って言われるのよ。
泣きたくなるで。ほんま。

カード一緒に使ってて、実力や勝敗が曖昧になるからってなぁ。これはないだろこれは。違う?
頭おかしいであいつは。どうなってるねん

412 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2015/09/29(火) 09:07:16.51 ID:???.net
ちなみにMさんはほとんどカットしてない。
まぁ一番は俺が助けてるのに気付いてないんだよな。

敵にやられてて攻撃解除されてるのにそもそも気付いてないんじゃないかな?
敵の攻撃の手が止まってるってことは味方が助けてくれているってことなのよ。
なのに分かってない。馬鹿だから。

敵にやられてる手が止まったら当然自分のやられてるのが解除されるわな。
そうしたら目の前にいる敵を攻撃する。
それでツープラばっかしてるのよ。
何も見てないのよ。あの人は。何も分かってない。
分かっていないのに僕だけがカットしてる。
味方助けてくれない。

考えただけで体温上がってきたわ。
俺が怒っているのはMさんが弱いからじゃない。
分かるか?
レベルが違うから険悪になるとかじゃない。
そんな話じゃあない。
もっと人として根本的なことだわ。
分かるかね?俺の気持ちが。俺の怒りが!

413 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2015/09/29(火) 09:17:16.40 ID:???.net
で、まぁ、ドラゴンボールにおいては、基本攻撃している時が最も隙だらけっていう特徴がある。

ただこれも後発のキャラによって、必殺技使っている時なんかは、その隙を無くしたりできるキャラとかが増えてはきたけどね。

この攻撃をしている時こそ隙だらけ、つまり簡単に攻撃が通るって特徴を利用したプレーもあるのよ。

具体的には。
味方1が敵1をぶっ飛ばす。
味方の元に合流。

一方味方2、敵2と睨み合い。
この時味方2は、味方1が駆けつけてくれるに違いないと読む。

これは体力メーター見たらいい。敵の体力が大きく減ってるから、ああ、フルコンでも入れてぶっ飛ばしたんだな、こっちに来るだろうなって分かる。
まぁMさんみたいな人や初心者ならこの読みも怪しくなるけどねw
1人で散歩してるかもしれんからw
で、まぁ、それなりに信頼できる相方なら、敵の体力が大きく減ったから合流してくれるだろうと読むことができる。

話戻して味方2と敵2の睨み合いだな。この時もたもたしてるとぶっ飛ばした敵1も遅れてやってくる。
できたらスムーズに敵2をぶっ飛ばしたい。
そしたらぶっ飛んで離れる敵2と、救援にかけつけた敵1がちょうど孤立しちゃうという、必勝パターンの流れになる。

迅速に敵2を倒したい。だから味方2はあえて敵2にやられる。
味方を攻撃している敵2は最も無防備なんで、味方1が楽にカットできるんだよね。

分かったかな?
だから俺は低ランクでは、わざとやられるのはあんまりせんけど、それなりに信頼できそうな相方ならわざとやられるよ。
ガードしたらお互い膠着状態になり、時間がかかることで、ぶっとばされた敵が合流できる時間ができる。

わざとやられることで味方が迅速にフルコン、ぶっ飛ばす。
ドラゴンボールにおいて、追撃のぶっ飛ばしの影響力は大きいのよ。敵1人を吹き飛ばすことができるからね

414 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2015/09/29(火) 09:24:37.64 ID:???.net
ドラゴンボールのいい流れってのは2対1を作ること。
この流れを作ることができたら格下があっさり格上に勝つこともできる。

敵1人の体力が大きく減ったら味方が救援にくる可能性大。
味方が救援に来た時に丁度よく敵にやられ始めてさえいればいいのよ。

なので救援にちょっと時間がかかりそうだなと思ったらガードで時間を稼ぐ。
投げ避けができなくて敵が投げを入れてきたらマルカン入れる。
もちろん敵の相方はいないからマルカン入れてもやられるだけだが、
マルカン入れることで時間稼ぎができる。2〜3秒くらいかな?

その数秒が味方が駆けつけてくる時間を間に合わすのよ。
マルカン終われば敵に攻撃されるがこの時に味方が丁度よく助けてくれんだよな。

これがチームプレーよ。
下手に鉄壁の守備や攻撃を入れるよりわざとやられて味方が攻撃できるサポートタイムを作る。

タイマンの実力なくても、下手でもこういうプレーを意識したら漢字くらいまでなら上がれるよ。
俺でもできんだから。

何年たっても英字なMさんは、それだけ自己中だってこと。
人の気持ちが分からないあの人には難しいのかもね。

僕が凄い、僕だけが頑張っている、で現実見えてないからな

415 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2015/09/29(火) 09:28:01.69 ID:???.net
あの人は馬鹿だから、味方が敵にやられている、この状況だけで味方は雑魚確定、つまり俺のことになるかw
攻撃を与えている僕は凄い。僕だけが頑張っている。

↑の414ではやられている味方がナイスアシストして流れを作ってるんだけどね。
実はやられている方が場の空気を上手く作っている功労者ってこともある。

ただあの人は馬鹿だから、味方がやられてたら雑魚、僕が攻撃しているから僕だけが凄い、こうなる。
も〜スカさんしっかりしてよ、うはははは〜て感じやろなw

ドラゴンボールはチームプレーなんだからさ。
やられている方が勝たせてくれているってことも、状況次第じゃありえるのよ。

いかに勝てる流れを作るかのゲームと言えるかもしれんな。
そういうのわかってないだろ。あの人は。アホだからね

416 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2015/09/29(火) 12:26:26.18 ID:BO9cWe7+.net
田中は屁理屈が多いなー

417 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2015/09/29(火) 12:27:29.69 ID:BO9cWe7+.net
だったら自信満々のハゲに勝ってみろよ
話はそこから
OK?

418 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2015/09/29(火) 12:28:48.09 ID:BO9cWe7+.net
田中はプロ野球選手の球でも練習すれば
打てるとかいいそうなやつだな

419 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2015/09/29(火) 12:30:30.33 ID:BO9cWe7+.net
まぁ、小学生の時にズックで50mを6秒台で駆け抜けた
抜群の身体能力持つジョイナー姉ちゃんの弟だから
160`の速球でも木製バットで打てるのかもしれんけどw

420 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2015/09/29(火) 12:32:08.67 ID:BO9cWe7+.net
ハゲは実力勝負で必殺技使えば田中に絶対に勝つ自信あり
田中は運次第で負けるかもしれんと早くも負けた時の言い訳を言い出す始末w

421 :豆腐 ◆TOFUl69ESs :2015/09/29(火) 14:58:40.15 ID:???.net
カメラのズーム機能を試すために月を撮ろうと思ったけど、家に帰った時間は、昨日も一昨日も月に薄く雲がかかってた

422 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2015/09/29(火) 16:40:56.63 ID:???.net
Mさんとやってても頑張りがいがないんだよなぁ。
俺をディスり僕は凄いばっかりで。

わざとやられて流れを生み出すプレーとかしても、Mさんは何にも分かってないから、攻撃している僕が凄い。僕が活躍した。
ってなるし。
アシストして勝てても天狗になるだけだもんね。

カットしてくれないカットしてくれないばっかり言うから、勝敗度外視でMさんに合わせても当然勝てないしね。
どうしたらいいか分からんよ。

自己犠牲のプレーをしたら間違いなくMさんの脳内では、僕だけが活躍したなってなるからね。馬鹿馬鹿しいよね。
ボスが自分の分の金を出すなら一緒に遊んであげてもいい、と言ってるとか言ってたけど、
1人で遊ぶほうが楽しいよ。
最初の頃は純粋に面白かったけどさ。

だんだん分かってくるとね。自己中のMさんのいい加減な主張に合わせて我慢するのがしんどなってきたのよ。
わざわざ金出して嫌な思いまでして、Mさんとプレーしたくないよ。無言にもなるよ。

天王寺レポでも分かるだろ?
言ってることめちゃくちゃで間違ってるのはあの人なのに、自分の妄想こそが真実でごり押ししてくるんだから。
こっちは違うの分かってるのにね。

あの人が満足する為には間違っているの分かったうえで、こっちが間違っていることにして黙っていないといけない。
ストレス溜まるよな?
相手が間違ってるの分かった上で、自分の方が間違ったことにされて責められているのに、それを口にせず我慢して飲み込まないといけないんだぞ?
こんなんずっと続いたら亀裂が入るに決まってるだろ!
幼児のお守してるんじゃないんやで。
実力差うんぬんじゃないよ。
もっと根本的な問題よ

423 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2015/09/29(火) 16:46:05.70 ID:???.net
>>420
負けるかもしれんもんは負けるかもしれんわなぁ。
プロ野球最強のチームと最弱のチームが戦っても最弱のチームが勝つこともあれば連勝することもあるわな。
それと変わらん。
絶対に勝てる言うほどの実力差はない。

それにもうMさんと対決する理由がそんなにない。
当時は意味があった。

今はカードのランクで明確に差がある証拠が出てから白旗上げてるやん。
カード共通で使ってる時はあんだけ俺をディスっていたのにな。

今は俺は金がないからずっとやってなくて、反対にMさんは定期的にやってる。
Mさんの方が状況的に有利であるにも関らず、今やったら勝てないみたいなこと言ってるからな。
これじゃ俺が勝っても後味が悪い。

当時の僕は凄いしてた時に叩き伏せないと。
時期は逃がしてるよ

424 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2015/09/29(火) 16:52:56.82 ID:???.net
もうドラゴンボール対決やる意味はないかもな。
当時のマウンテンなプライドをポッキリ折れるなら意味があるが…

超必殺丸秘作戦で絶対に勝てるとか言ってた時ならやりたいけどね。
本気で思ってるはずだからな。
あの人はね。
その時期なら俺もやりたかったよ。
悔しがらせてやりたかったね。

今俺が勝とうが悔しがらないだろ。
やる前から差があるとか言って逃げ道用意してんだから。

誰もいない空中に気団バラまいて、これが気団牽制、当てる必要はない、とか、
僕1人カットしてて、味方は1回もカットしてくれない。
カットしても味方助けてくれないから敵にフルコン入れられて負けるんだよな〜

カットする意味あるんだろうか?
とか言ってる時ならやる気MAXだけどな。
ピキピキしてたからな。

よくそこまで事実を捻じ曲げるなと。
ゲーム画面とMさん発言集を録画したかったよ。

カード分けて使うようになって、僕は凄いできなくなってからはずっと白旗上げてるよね。
そんな状態で勝っても嬉しくないな。
弱い者虐めがしたいわけじゃないんだから。

自分を馬鹿にしてる相手を叩き伏せるからスッキリするんだろ

425 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2015/09/29(火) 16:56:37.23 ID:???.net
超必殺丸秘作戦も今なら言葉濁すよ。
当時のスカさんなら勝てたけど、今のスカさんには通用しない、とかも言うかもしれんなw
あの時のスカさんは弱かったからな。あの時の段階での話しなんだよな〜とかね。
そんなもんだよ。
俺の悔しさは晴れることはないよ。

いっそカードを共通で使わんようになって、俺はいつまでたっても、Bとかが限界で、Mさんが漢字まであがってメキメキランク上げてくれたほうがよかったかもしれないな。
勘違いしてたのは俺の方なんかも。
MさんはMさんで無念あったのに、俺は逆恨みしていただけなのかと反省することもできたのだろうから。

言ってること、思ってること、おかしかったのは俺の方だったんだなって分かった方が良かったよ

426 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2015/09/29(火) 17:01:06.55 ID:???.net
もう会うこともないだろうし、俺が例え完勝しても虚しいだけだろ。もういいな。
後は1人でやって1人で楽しむだけよ。

延々貧乏揺すりでカリカリされて、ぶつぶつ怨念唱えられるのはこりごり。
負けたらこんなんじゃ勝てないわ、ブツブツ、パートナーがこれではな…ブツブツ。
全部俺が悪いんかよ。

勝てたら勝てたで、敵は操作していなかった、わざと勝たせてくれたんじゃないの?
敵が弱かっただけでは?
勝っても負けてもフラストレーション溜まるべ

427 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2015/09/29(火) 17:22:15.14 ID:???.net
戦わないことでプライドが折れるの回避してるんだよな。
カードのランクに差が出て、客観的なデータで差が出てますよってなってからはずっと白旗上げてる。
逆に燃えて欲しいけどね。
そんなはずはないと。
そこで戦って負けたら恥をかくから先に白旗上げることでプライドが折れるのを回避してるんだろね。

ランクに差が出たからこそ闘争心を燃やす人であってほしかったけど、その真逆な人だからこそこんな確執も生まれたのかもしれないな。
いや、絶対僕の方が上手いから、その内追い越すから待とけって熱い情熱持ててる人なら今でも付き合えてるかもしれんな。

不確かな時は不確かな事を言い事に、プライドマウンテン、確かになったらこりゃまずいといきなり白旗。
馬鹿にされて悔しいとか、絶対に勝つとかそういうのもない。

Mさんのプライドって不確かなところでしか輝かないんだよな。
確かな状況に追い込まれたら避けて避けてプライドが傷つくことを回避するんだよね

428 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2015/09/29(火) 17:25:21.76 ID:???.net
まぁ相性が悪かったんだろなw
俺は馬鹿にされてマウンテンされたらむかつくし笑っていられないからなぁ。
そんなのどうでもいいよと笑っていられたらなんてことないんだろうけど、
残念ながら反応しちゃうから、相性が悪い。

豆腐やボスのように所詮子供の遊びとか、くだらないと一蹴できたらどうってこともないだろうけどね

429 :豆腐 ◆TOFUl69ESs :2015/09/29(火) 20:17:45.25 ID:???.net
東京で観光するならどこが楽しいかなぁ
天気が良ければスカイツリーにでも行こうかな
東京にしかない珍しい店でもあれば行ってみたいけど、特に思いつかない
るるぶとか買えばいいんかなw

430 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2015/09/29(火) 20:42:05.33 ID:yWXQu/As.net
ことりっぷがいいですよ

431 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2015/09/29(火) 21:58:24.44 ID:zUYeaVJr.net
↑なにそれ?全身リップの店?

432 :ジュンちゃん:2015/09/29(火) 21:59:42.68 ID:zUYeaVJr.net
しかしあれだな
バイバイ猿さんでぜんぜん書き込めん

433 :豆腐 ◆TOFUl69ESs :2015/09/29(火) 22:46:28.78 ID:???.net
ことりっぷは女性向けに編集してる情報だからなーw
まあ、るるぶもメインターゲットは女性だろうけど

434 :ジュンちゃん:2015/09/29(火) 23:04:20.73 ID:zUYeaVJr.net
いいオッサンが気持ち悪いべ

435 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2015/09/30(水) 07:15:07.64 ID:???.net
女性向け情報誌は見といて損はないだろうな。
なんと言っても女心を掴むことができる。
女の行きたいところ、気持ちを知ることができる教科書だから見といて損はない。まさに盲点てやつだな。

Mさんのようなデリカシーのない人間は全く気付かないし、気付いても見ないだろう。
自分のことしか考えてない、興味がないからな。
俺は女性誌は見ないが、女性誌で女性へのエスコートを学ぶのはスマートな男に磨きがかかるだろう。

自称馬鹿を演じてるだけの教養あるMさんが見る本と言えば、どうせヤンマガと、三国志の漫画くらいだろ?
少女マンガをバイブルと言ってる人もいたな。
まぁ、漫画は漫画で過剰表現なんで、そっくり真似したら痛い目見るだろうけどなw

でも参考にするのはいいな。
なんたって女の妄想、願望が詰まってるんだから。
気持ち悪いとは思わんよ。

何の勉強もしない、磨きもかけない、自分のことしか考えていないのに、僕は凄い、僕はモテるとか勘違いしているMさんのような人が気持ち悪いね。
女性誌で女について学習するのは悪いことではない。

でもまぁ女性誌マニアとかなら気持ち悪いとは思うよ。
彼女や女の子を喜ばすにはと考えて手に取る分には気持ち悪くないな

436 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2015/09/30(水) 07:19:53.51 ID:???.net
>>431
風俗脳に犯されるてるMさんならナチュラルにその台詞を言いそうだなw

437 :豆腐 ◆TOFUl69ESs :2015/09/30(水) 14:04:07.54 ID:???.net
やっと体重が65キロ台になった
それでもお腹プニプニだけどw

438 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2015/09/30(水) 14:58:27.41 ID:???.net
全盛期が何キロあったのか不明やな

439 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2015/09/30(水) 15:02:13.74 ID:hw0Whr/o.net
チビは痩せているというより小さいw

440 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2015/09/30(水) 15:02:48.33 ID:hw0Whr/o.net
田中チビタロウは痩せているというより小さいw

441 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2015/09/30(水) 15:06:29.23 ID:???.net
しかしMさんが運動神経抜群て何のギャグや?
引き締まった体してるわけでもないし。
バッティングセンター行った時もトルネード打法には笑いが堪えられんかったぞw
よっぱらない親父じゃないんやからw
あれ見て運動神経抜群と思える人は1人もおらんやろうなw

Mさんの身体能力に測れる材料。

パンチングマシーンでオレとほぼ同等。
オレより5よか10くらいは多い。

ピッチングマシーンでオレとほぼ同等。60キロ前後。オレより5とか10くらいは多い。
バッティングセンターで超丸秘必殺打法のトルネードタイフーン打法。
消費気力5。
なおあまり当たらない模様。
ボールに当たる確率はオレと似たり寄ったりの模様。

卓球マシーン。空振りばかり。
これは俺の方がかなり優秀。

荷物持ったり歩いたり。疲れた、重い、多し。
腕相撲。これは完敗。でも腕相撲ってコツとか位置とかでだいぶ変わるらしいからな。
パンチングマシーンや、ボール投げの数字から見たらそんなに大きさ差があるとは思えんけど。まぁ勝てなかった。けっこう差ありそう。

こんなもん。
総合評価で運動神経抜群とは思えないな。

オレがこれらをエガちゃんとやったら卓球以外は大差つけられるやろうな。
ボスとやっても差をつけられるやろうな。卓球は不明。俺のが有利かな?

2人とも野球少年ぽかったんで、打つ投げるでは完敗だろう。
パンチングマシーンはタッパと体格からしたらMさんはしょぼいよな。ボスのが数値高いと思う。エガちゃんが一番だろうけどね。豆腐は豚なんで火力あるかも

442 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2015/09/30(水) 15:07:16.75 ID:???.net
ボスは1回Mさんをバッティングセンターに誘ってくれよ。
梅田にあるでしょ。
風俗ばっか行ってんとたまには違うことしろ!

443 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2015/09/30(水) 15:09:39.43 ID:???.net
まぁ、オレもニートでぶくぶく太ったからなw
働いてる頃は45〜50キロ以内をずっとキープしてたで。
肉体労働止めてからやな。

豆腐は豚という話を聞いてたがそんなに太ってないんか?何センチなんだ?
オレはデブってた時は62キロくらいあったなw
今で58キロくらい?

身長から考えたら豆腐を豚とは言えなくなってるよなw
ウエストのくびれがなくなってもう10年はたつ。
腹が出るってどういうことか理解できんかってんけどなぁ

444 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2015/09/30(水) 15:13:21.52 ID:???.net
Mさんのタイフーン打法を見たら誰も運動神経がいいなんて思わんて。
めっちゃ笑ったからw
まぁ馬鹿にしすぎたからまたやらしたら大人しく打つかもしれんけど、
打つ度に1回転してたでw
漫画のキャラじゃないんだからw

あんま面白い打ち方してるのMさんだけやでw
上手いとか下手とかそんなんじゃないんだよな。
見てて面白い。
バット振った勢いでズッコケそうやしなw
酔ってたんかもしれんがな…

まぁMさんが運動神経良さそうなシーンはありとあらゆるところで見たことがないな。
具体的にどういうことやった時に運動神経いいの?

多分体力ないやろしな。見た目からして運動とは無縁そうなオーラでまくってるやんw

445 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2015/09/30(水) 15:19:32.77 ID:???.net
俺の見立てでは、

パワー
エガちゃんA
豆腐A
ボスC
MさんD
オレE
ワンちゃんE

スタミナ
エガちゃんB
ボスC
豆腐B
エムさんE
オレD
ワンちゃんE

スピード
エガちゃんB
ボスB
豆腐E
MさんE
オレD
ワンたんD

ってとこちゃうか?これとは別にテクニックとかもあるが、運動神経に相当するか?Mさんにあるとは思えんがなw
豆腐は旅行好きでアフリカで槍振り回したり、インドで火を吹いたりしてるからスタミナは多いかもしれんな。痩せればスタミナAかもしれん…

446 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2015/09/30(水) 16:06:11.53 ID:PuVgcwve.net
>>445
喧嘩したらの順で書いてくれよ

447 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2015/09/30(水) 16:17:07.86 ID:???.net
Mさんボーリングうまいよ

448 :豆腐 ◆TOFUl69ESs :2015/09/30(水) 19:14:48.87 ID:???.net
穴をあけるのが得意なのか

449 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2015/09/30(水) 19:37:54.79 ID:???.net
確かにMさんオレよりかはボーリング上手かった。忘れてた。でもあれ運動神経か?
一応多少言い訳させてもらえば、Mさんは手がでかい。オレは手が小さい。
ボール支える面積が小さくなるからバランスは不安定になるんだよな。
まぁ小さい玉使えばいいんかもしれんが。
一応手の大きさで有利ではあるな。

で、ボーリング。

Sボス
BMさん
E俺

こんな感じか

450 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2015/09/30(水) 19:51:00.47 ID:???.net
喧嘩したらか…

Aえがちゃん
B豆腐
Cボス
DMさん
E俺、ワンちゃん

こんなもんだろ。
Mさんは運動神経はないとしか思えんし、体力もない、バトルセンスもないと思われるが、
背がけっこう高いし、体格はまずまずなんかな?リーチもあるんで喧嘩となると勝てんやろうな

451 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2015/09/30(水) 19:52:19.13 ID:???.net
昔は気合と根性があれば勝てるとか、精神論で考えてたけど、漫画とかの影響かな。
実際はフィジカルによるところの影響がでかい。
気合で勝てるってのは、要は不意打ちしたり無茶したら勝てるってことだな

452 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2015/09/30(水) 20:26:59.95 ID:???.net
しかしあれだな。豆腐が一番リア充なんかもしれんな。

高収入で金もあり、多趣味。
旅行に風俗に買い物に音楽と一番バランスが取れてる。

Mさんなんか、仕事、風俗、ゲームしかないからな。
風俗の為に生き、風俗の為に働いてるようなもんだ。

ボスはMさんのマルイド版だな。Mさんの強い個性を和らげて付き合いやすくした感じか。
ワンちゃんはファッションキチガイで頭おかしいしな。

豆腐が一番バランス良くて勝ち組なんかもしれんなぁ。
自分のことは置いとくけど、Mさんの人生て哀れやな。
ボスもたいがいだけどな。

Mさんの風俗しかないのに強がってる様は見てて情けない。
豆腐は猪と相撲を取ったり、韓国で朝鮮女とぐんこしたり、サバンナでカバと死闘を戯れたりとなんだかんだで広い世界で楽しんでるようやな。

まぁ、冷静に考えたら豆腐が一番生き方上手なんかもわからんなぁ

453 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2015/09/30(水) 20:35:15.31 ID:???.net
しかし俺と2人でボーリングしてたときは、私がキングだうははははは、僕のプライドがなんちゃらかんちゃらうははははと大層ご機嫌だったなw
ボスとボーリングしてから、ボーリングネタは口数減ったけどなw

そもそも俺とMさんの2人しかおらんのにキングってのもなw
まぁ特別下手糞な俺を相手に無双して最高の気分やったんやろなw

ちょっとは手加減してよと言ってもキングは手加減したりしない、とか言ってスゲー嬉しそうにしてたわw
短いキングだったな…

まぁボスがあんなにボーリング上手いとはな。俺も意外だったし、Mさんも想定外やったんやろな。
ボスはなんであんなにボーリング上手いんやろなw

玉がいつもいつも綺麗に真っ直ぐに転がっていくんが笑えるw
精密機械かっちゅうの。

得意じゃないとか言ってたけど、内心得意満々やったんやろなw
ありゃ騙されるよな〜

ボスとやってから、ボーリングに関しては、ピタっとキングと言わなくなったんだよな。
ある意味Mさんも可哀相だわな。

せっかく数少ない、ビッグマウスと結果が伴った唯一の得意分野だったのに。
思い返せば、言ってることと、内容が噛み合ってたのはボーリングだけだったな。

それもボスがやるまでの儚い命だったが…
ボスがいるからボーリング自慢もできへんのやろな。可哀相にな。

唯一僕は凄いがズレてなかった得意分野だったのにな。ボスも空気読めよなー
Mさんショックで私がキングって言えなくなっちゃったよ

454 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2015/09/30(水) 20:39:16.58 ID:???.net
ボーリング取られちゃったらMさんはいったい何で僕は凄いしたらいいんや?
ボスが空気を読んでたらボーリングだけが唯一の拠り所になれたのにな。
競馬対決も後だしジャンケンで白けさすしなぁ…

ボーリングだけが、唯一言ってることと内容にズレがなく、確かな結果を証明できてたんやで。酷いよなぁ…

455 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2015/09/30(水) 20:41:32.30 ID:???.net
まぁ、実現せえへんかったが、皆でスポーツはやりたいところだったな。
そうすりゃMさんの運動神経のよさも見られただろうし。
十中八九言ってるだけだけどなw

そもそもあの人スポーツなんてしたことあるのか?
野球とか、サッカーとかしたことあんのかな?
部活何してたんだろ?
何のスポーツが得意なんだ?

456 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2015/09/30(水) 20:45:20.63 ID:???.net
ボスはなんであんなにボーリングが上手いのか知らんが、玉ころがしばっかりやってたらプロボウラーになれたかもな。
プロボウラーなんかで食ってけるのか知らんが。

後ろから見てたらなんかバランスいいんだよな。
軸がしっかりしているって気がするな。
ムラもないし。
相当やりこんでたのかどうかは知らんが。
本格的にやってたらプロでも通用してたんじゃないか?

Mさんのはなんか独特だし、雑な感じしたな。
乱暴だし、ムラが多い。
キングはプロでは通用せんやろなw

俺は問題外やけどな

457 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2015/09/30(水) 21:54:52.17 ID:OKhFx6x8.net
チビは弱いわなww

458 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2015/09/30(水) 21:55:34.85 ID:OKhFx6x8.net
大人でも160pのチビなら中学生とタイマンしても負けるやろなww

459 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2015/09/30(水) 21:56:15.41 ID:OKhFx6x8.net
ビニール靴に武器でもしこんであれば別だがwww

460 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2015/10/01(木) 00:24:48.31 ID:???.net
そりゃ小さいんやから一般的には弱いやろ。
小動物が大型動物に勝てるわけないんやからな。
たまに大番狂わせはあるけどな。
空手の達人も身長が10センチ違えばパワーは2倍違うと違って良しと言ってるくらいやしな

461 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2015/10/01(木) 07:23:57.87 ID:IBE3nf8k.net
タナカジュンジさんって誰の名前(・・?

462 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2015/10/01(木) 11:41:43.80 ID:???.net
くだらん…
ボスに聞いたら教えてくれるんじゃないか?

463 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2015/10/01(木) 12:53:10.56 ID:???.net
ゴキブリがキムチの1つ覚えでチビチビ言うもんだから、ゴキブリ基準から見てではなく、世間から見て本当にチビなのか調べてみたわ。
結論から言うと…チビだったw

NTTグループ運営のサイト「Potora」によるアンケートで、チビの境界線を聞いた結果がコレ。

1位・・・165cm以下(61%)
2位・・・150cm台 (19%)
3位・・・170cm未満(15%)

なんと俺は、76%の人にチビだと思われてるようだなw
逆に後数cm高ければ20%の人にしかチビだと思われないようになれたわけだ。

464 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2015/10/01(木) 12:56:50.75 ID:???.net
女の理想の身長は、俺調べて、+10センチ〜12センチが理想だろうと読んだが…
概ね順当か?全女性に尋ねて平均値を出したらドンピシャになるかしら?
平均の黄金率こそが最も理想の数字である。と当たりをつけたが。
今の男の平均身長は171,7センチらしい。よってこの身長が全女性の理想の身長の平均値である。と俺は考えているわけだがね

20cm以上高い

799票

15cmくらい高い

1159票

10cmくらい高い

810票

5cmくらい高い

243票

自分とほぼ同じ身長で良い

140票

自分より低くて良い

129票(恐らく、背の高い女性の答えなのでは…)

身長差は気にしない

329票

465 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2015/10/01(木) 13:07:02.97 ID:???.net
>>463
ちょっと違うか…
俺は76%の人にチビだと思われ、19%の人にチビだとは思われず、5%の人が何考えてるのか不明。
後数センチ高ければ、15%の人にチビだと思われ、5%が何考えてるのか不明。

これが正しいか?
まぁ、結論から言うと、俺の事をチビだと思う人は5割くらいだろうな。
コテで言えば、まずエガちゃんと、Mさんはほぼ確定。

豆腐も馬鹿にするのが好きだからほぼ確定。
ワンちゃんは背が小さいからチビとは思わずセーフ。
ボスはグレー、多分そんなチビだとは思わず。
解説者さんはセーフ。
フックさんはグレーよりのセーフ?

ゴキブリはキチガイなんで除外。
こんな感じか。

俺の見立てでは、エガちゃんとMさんは自分基準で考える傾向が強いと考えている。

特にMさん。
自分が優れている面については大チャンス。浮かれて大はしゃぎ。
俺のことは99%チビだと思っているしそれに喜んでいるな。

逆にMさんが20センチ小さく生まれてきたら、俺のことはチビだとは思わないし、僕はチビじゃない!と言ってるかもしれないw
そんな人だ。

Mさんは自分が優れている面がいったら、それ以下の人間を馬鹿にし調子に乗る傾向がある。
Mさんにとって俺は間違いなくチビ認定されてるな

466 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2015/10/01(木) 13:21:55.43 ID:???.net
まぁ、俺は実身長より大きく見られることが多いからな。
顔が小さいせいだろうな。
身長言ったらもうちょっと大きいと思ったって言われることはしばしばある。

ゴキブリが馬鹿の1つ覚えでチビチビ馬鹿にしてくるが、俺は別にコンプレックスないからなぁ。
背が低いことにそこまでデメリット感じてないし、自分にあってる気がするな。

ジャニ系だといわれることも極稀にあるしなw
ジャニーズは背が小さいからかな。
まぁ、もうおっさんだし、ジャニ系と言うのには厳し過ぎるけどね。

そこまで圧倒的チビでもないのに、チビを連呼するゴキブリは馬鹿にしか見えないな。
背が小さいなら小さいで可愛がられる事もあるだろうしな。
そんなに困ってないな。

俺にとってはMさんの見た目で生まれてくる方が嫌なことだなw
Mさんの見た目とチェンジできたらしてましたか?って言われたら間違いなくNOだ。
俺は俺のままでいい。

そりゃここがもうちょっとこうだったらなぁってのはいっぱいあるけどね。
背の低さにそこまで圧倒的デメリットを感じてはいないな。

背が低いから恋愛対象外って言われることもそうそうないしなぁ

467 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2015/10/01(木) 13:27:45.18 ID:???.net
爺さんになったら巨大な爺さんより、小さい爺さんでいいしな。
爺って小さいもんだろ。
でかい爺さんは可愛くないしな。

それにでかいと、自分の体重支えないとあかんから、関節とかにも負担がかかる。
若い頃はいいだろうけどね。

年取るとでかいことにメリットはなくなる。まぁ爺になったらの話だがね。
あと5センチくらい高く生まれてくることができたら選んでたかってなると、多分お願いしますとはなるけど、
そんな卑屈になるほど酷いもんじゃないからなぁ。

ゴキブリが馬鹿みたいにテンション上げるほど、人から背に関してディスられてはないからな。
難点は人から舐められやすいってことだな。
これは大きなデメリットで嫌気がさす。
エガちゃんみたいにでかかったら絡まれないだろうし、舐められないんだろうけどな。
こういう面では大きな損害は受けてる。

ただ異性からの評価に関して、背が低いってことで、デメリットが感じられた事はほぼない。
まぁ、女は演技が上手いから見せないようにしているだけってことはあるかもしれんが、
感覚的に背の低さで、駄目すぎる!ってなったのはないなぁ。

Mさんみたいに鈍かったら勘違いで気付けないだろうけど、俺はそこまで鈍くはないと自分では思ってるしね。
なんでチビチビ連呼して喜んでるのかよくわからんな

468 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2015/10/01(木) 13:36:21.83 ID:???.net
ずっとこの身長で生きてきたからなw
もし180とかあったらそれはそれで違和感あるし、誰?って感じするわw

今の身長と、185センチの身長、どっちか選べたらどっち選びますか?って言われたら今の身長でいいかもしれんな。
慣れ親しんだ身長だしな。

10代20代の頃なら影響力大きかっただろうけどな。
女子からモテて、運動もできて、人気者にもなれたかもしれない。
だけどもうおっさんなって身長から得られる旬は過ぎた。

今185センチにさせてあげますよって神様から言われても、今更もういいですって断るんじゃないかな?
成長期にでかい身長貰えるなら強いメリットだっただろうけどね。
今更だよなぁ…
今更背がでかくなってもしょうがないよ。

まぁ、子供の頃からでかかったら違う景色の人生が見えていたのかもね。

早生まれの子は、コンプレックスが強いらしいな。能力が伸びづらいようだ。子供にとっての半年、一年て成長力がでかいから、早生まれだと1年近く、身体能力が落ちてしまう。
俺は早生まれの上にチビだから能力が同年代の子に比べてかなり不利だったのは間違いないやろうな。

実際足は遅いし、運動できなかった。背が小さいのに加えて早生まれも良くなかったよなぁ。
背がでかかったらもっと人から認められて自信持てたのかもしれない。そういう面では大きすぎるデメリットだった。

でもそんなデメリットの大きな時期はとうに過ぎた。今更身長なんていらないな。くれるなら貰うかもしれんが、特にはいらんな。
20センチとかでかくなってもしょうがないしな。体が重くてしんどいんじゃないかな?小さい方がエネルギーの消費を抑えれて良しだわ。
貧乏にも適してるしなw

469 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2015/10/01(木) 13:40:34.30 ID:???.net
ゴキブリがチビチビ言って喜んでるが、じゃあ見た目だけ、Mさんと完全にチェンジしますか?ってなったら、
お金払ってでもNOと訴えるな。
チェンジしたら背は高くはなるけどね。
100万円あげるからMさんと見た目チェンジねって言われても、俺はいいですって断るよ。
ついでにチェンジしても、周りはチェンジされてるのに気付かず適応してくれるって条件がついててもね。

身長にそこまで絶対的な信頼は置いてないんだよな。
ゴキブリがいつまでも絡んでくるほど俺の背の低さは絶対的なデメリットだと思わんけどね

470 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2015/10/01(木) 17:30:39.41 ID:???.net
Mさんの見た目とチェンジしたら1000万くれるって言っても多分断るな。

見た目ってのはそっくりそのままで、肌質、匂い、年齢、肝臓や内臓の状態、頭や口内の状態、ありとあらゆるものな。
脳の状態だけはそのままと考えて。
3000万くらいなら考えるな。

ただ恋愛に関しては諦めるだろうなw
これは個人の主観だから他の人がどう思うのかは知らんが、俺は女として考えた場合Mさんだけは絶対に嫌だからな。
Mさんに変身したら自信持つことなんて不可能だ。

もちろんMさんはMさんで、僕はかっこいい、スカさんは不細工!と思ってるから、Mさんも俺に変身したら絶望するんだろうけどねw
Mさんと見た目チェンジなったら恋愛は全て諦めて、風俗に通うだけの人生になるよ。
ちょうど今のMさんの生き方と一緒になるw

いくら背がでかくてもね。
慣れ親しんだ自分の体には、人から見て劣っていたとしても、愛着があるもんだよ。
だからそんな馬鹿にされてもピンとこないよ。

とにかくMさんだけは絶対に嫌と昔から思っていたから、いくら背が高かろうがお金貰ってもNGやね。
ナンパとかもMさんの見た目になったらしようとする気すら起きないやろな。俺はだけどね。

髪型とかも変えれるんかもしれんけど、自然とあの髪型になっちゃうんだろうし。おそらくは。
スキンヘッドにするか、ウィッグつけるかだよな。
ストパーや縮毛矯正もいいけど、髪無くなるんとちゃうか?怖くてできないよな。
今でも薄毛で悩んでるのに。
もやは弄くれるダメージは髪に残ってないやろうしなぁ。

スキンヘッドにはしたくないし、かといってあの髪型は嫌だし。
いくら背が低いって言っても、Mさんになるくらいなら、身長に絶対的なアドバンテージってないよなw

俺基準の考えではこうなるわ。MさんはMさんで俺の体とチェンジってなったら1億貰っても嫌かもしれんがなw
そんなもんだよ。自分の体が一番なんじゃないの?

471 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2015/10/01(木) 17:39:03.18 ID:???.net
しかしボスとナンクロ対決しとけばよかったかもしれんな。
なんか知らんがMさんが馬鹿にしてたしな。
ボスとナンクロ対決する理由もないんだけどなw

得意になって馬鹿にしていた豆腐となら意味があるし、普段から鬱憤が蓄積されていたMさんとなら更にやる気が出たけど、ボスとは因縁がないからなぁ…
ナンクロ対決の時はMさんは徹底してスモールマウス、と言うか、話すらしなかったなw

多分自分が一番しょぼいって肌で感じ取ってたからだろうけど。あんなに人を馬鹿にするのが好きなMさんがナンクロ対決の時期だけはお口チャックマンだったからなw
逆に言えば、ドラゴンボールは自分の方が本気で優れていると思っていたからあんなに俺を馬鹿にしてたんだろうけどな。
本気で自分の方が遥かに上で勝っていると。だからこそ叩きのめしたかったんだが…

ナンクロ対決も今になって、何故かボスではなく、Mさんが得意になってるしなw
お前は、サウザーを前にしてドヤ顔で、貴様の体の秘密はトキが知っておるわと語っていたラオウかw

ボスが逃げた逃げた言うなら分からんこともないが、何故Mさんが得意になってるんやw
ナンクロ対決もMさんとならしたいけどなぁ…

別にボスに、スカトロンはしょぼい、絶対に勝てる自信がある、あいつは口だけの雑魚だからなぁwwwwww
とか言われたわけじゃないしな。

ボスとナンクロ対決してもただの遊びだろ。
何故か、逃げた逃げたと喜んでそうなMさんとならやりたいがなw

興味なし!どうでもいい!で100%逃げるからなw
Mさんがナンクロ対決に参加するって言うなら、ボスでも豆腐でも誰でもいいから対決するよ。

正直今更豆腐もどうでもいいし、ターゲットはMさんだけだしなw
負けてもいい。だがMさんには負けるわけにはいかんな…
なんであの人がドヤ顔してんだ?

あの人はプライドマウンテンだから負けると察知したら途端にお口チャックマンになるからなぁ

472 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2015/10/01(木) 17:46:41.05 ID:???.net
ボーリングもボスに負けてから口数減ったからなw
確か1回もボス相手にスコアで勝ったことないんじゃなかったっけ?

ボスとやってたらめっきり大人しくなったなぁ。どんだけマウンテンやねん。
俺なんかスコア60とかないのに、Mさんとずっとボーリングやってたんだぞ。

もちろんMさんは得意になり、私こそがキング、キングは手を抜けない、常に勝ち続けるとか色々嬉しそうに言ってたっけ?
俺は1回も勝ったことないし、スコアの差は圧倒的でもやり続けたのにな。

あの人は自分が勝てないと踏んだら途端にスモールマウスになって勝負から逃げるよなぁ。
小学生並の実力で、キングキング煩い人とやって負け続けた俺を見習えばいいのにな。

思えばボーリングもスコアという言い逃れできない、明確なる結果が待ってるから嫌なんやろな。
ドラゴンボールは、ランク以外ならなんぼでも逃げ道あるからな。

パートナーのせいで負けたって言い訳できるし。
負けても負けてもやり続けた、っと言うか、たしか1回も勝てなかった俺を見習って欲しいね。
そんなにマウンテンバリアーを張りたいのかな?

ボスとナンクロ対決やったら負けるかもわからんが、別にやってもいいんだけどな。ボスと因縁がないからどうでもよかっただけで。
まぁボスの方がナンクロの腕前は上っぽいな。
ボーリングでも完敗してるしなw

まぁ、何かしらの対決はしてみたいところだな。
ナンクロで負けるのが怖いから逃げていると思われるならナンクロでもいい。
勝つ自信はないけどな。
でも勝てるかもしれんしな。
ボーリングほど絶望的ではないやろうしな

473 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2015/10/01(木) 17:56:05.26 ID:???.net
まぁ、Mさんはナンクロ対決は負けるのが怖いから100%、どうでもいいとか、くだらないとか言って逃げるな。
自分が勝てる自信のあることしか応じないからなぁ。
ドラゴンボールであれだけのことを口にしたってことは、自分が一番突出して上手いと本気で信じてたってことやな。
自分の方が下だと思ったらトーンダウンして、くだらん!とか言い出すからなw

あの頃に叩き伏せたかったなぁ。
第1回の時が唯一のチャンスやったんかもしれんな。
しかしその好機に結果を出すことができんかったんが悔やまれる。

Mさん曰く、僕と組んだチームはいっぱい勝ててたでしょ、にっこり。

こんなこと言わせないくらい圧倒的に勝つ必要があった。
でもコテ同士の対決は不確定要素が強すぎるからなぁ。
味方どついたり、フリーで元気玉作っていたりと、CPUの気まぐれな行動くらいに展開が読めない。

これだけ毎回試合の結果がどうなるか分からん組み合わせて必勝法があるというMさんは突出しすぎてるわw
ある程度の経験者になったら、ある程度のプレーの落ち着きが出てくるけど、
エガちゃんもボスも何をするか未知数だからな。

この2人の動きを読めるMさんは天才だわw
俺は読めねー

初心者は何をするか分からんから、勝敗がブレやすいんだよな。自分が絶好調でも、おかしなパートナーで波が止まる。
だから自分的にはある程度安定してるBくらいが勝ちやすいんだけど。

勝率で言うたらEランクが一番勝ちやすいんだろうとは思うけど、残りの3人が未知数過ぎて波が荒過ぎる。
安定して勝ちやすいのはBくらいなんだよな。
エガちゃんやボスを交えた対決は、勝敗の波が荒れそうなんでどうなるか分からんよ。
ツープラ祭り、マルカン祭りになるやろうしな。
まぁマルカンは操作しないと発動せんから、食らう率は低いやろうけど、ツープラがな。
まぁ勝敗の行方は読みづらい。それが絶対の自信あるなんてMさんは天才だわ

474 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2015/10/01(木) 18:05:59.96 ID:???.net
コテ同士の対決でそれでも絶対的勝利を目指すとしたら、
俺ならエガちゃんやボスにスーパー系のテンション落ちやすく、切れたら動けないキャラ使うのは止めてくれとお願いするな。
と言うか勝つ為の作戦を指示するのはやっぱちょっと抵抗あるな。
自由にプレーしないと面白くないんじゃないかって思ってね。
駒じゃないんだからな。

勝つ見込みを上げる為の作戦を提案することはできる。
できるが、その通りに動いたとして、それが面白いのか?つうたらな。自分のオナニーにつき合わせてるみたいだしなw

まぁ作戦だけなら、S系のキャラの使用は禁止、
体力が減って死にそうならガードしてくれ、
ガードを意識して投げがきたら大人しく投げられずにマルカン入れてくれ。
これでだいぶ違うやろな。

マルカンなら投げを見てから入れることができる。
投げ避けなんてできんだろうが、マルカンならできる。ただ投げられるより、マルカンした方がぐっとチャンスが広がるからな。

俺の味方へ与える作戦は、S系のキャラを禁ずる、
体力が減って自分が死にそうだったら敵に突撃せずにガードをメインに、
投げをくることを意識して投げが見えたらマルカンを、
敵をぶっ飛ばしたらすぐ合流するか、もう一匹を見てくれってことやな。

これはMさんもよくやってるけど、倒した敵をそのまま見てて、倒れたら数秒敵は無敵なんだよな。どんな実力者でもダメージ与えることができない。
無敵の相手に攻撃してやられてるんだよな。

ぶっ飛ばした相手に相手するのは無敵時間の分不利にしかならんのだわ。
無敵の相手は投げを入れたら、我々全員投げ避けできないから9割投げが成功する。
敵をぶっ飛ばしたら引き続き接近せず、無敵が切れるまでは距離を取ること。

あんまり作戦が多いと把握できんのでこれくらいやな。
敵の攻略も大事だが、味方の攻略も大事だからな。時として敵が3人になっちゃうのがドラゴンボールだからな。これが他のゲームと違うところだわ。
味方が敵の役割を果たすことがしばしばあるから難しいし、勝敗の行方も読めなくなる

475 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2015/10/01(木) 18:14:21.34 ID:???.net
MさんがS系のキャラを使ったらいつもテンション切れて死亡してたからなぁ。
俺は意識して見てたから知ってる。
逆に俺がS系のキャラを使う時は絶対にテンション切れないように意識してやってるんだわ。
だからテンション切れることはあんまりない。
とは言え切れる時は切れる。
追撃とかで長く拘束されたりしたら厳しい。

まぁしょっちゅうテンション切れてるのがMさん。
ボスやエガちゃんなら尚更テンション管理は難しいから使えんだろう。
嵌れば強いが。
狭いステージなら、使うのも有りだけど、広いステージなら性能を持て余すだろうな。
神の宮殿とかなら有りだけど。

テンション切れたら役立たずどころじゃないんで、ノーマルキャラだな。
長いとやっぱ作戦が飲み込めないな。

とにかくS系キャラ禁止、自分が早く死にそうなら、突撃せず、ガードメインで死なないように意識してもらう、
ガードしてて投げが見えたらマルカンを。

与える作戦はこんなものか。
ツープラしないようにしてほしいけど、これは言っても無理だろうな。
Mさんとやってもツープラ祭りで何回でもやってんだから。

敵が近くに見えたらすぐ攻撃しちゃうだろうが、これは気をつけてというんじゃなくて、自分が気をつけないといけないだろうな。
味方が攻撃するだろうから、マルカンやツープラの餌食にならないように、自分が気団拘束でサポート。
とにかく味方が近くにいる時は攻撃の手を自分が緩める。こっちの方がスムーズやろな。
こんなもんか。

@S系使わない。A自分が死にそうなったらガードメインでやってね。Bその際に投げが見えたらマルカン入れてね。
Cぶっ飛ばした敵に張り付かず、ぶっ飛ばしたら一旦距離を置いてね。
お願いしたい作戦は4つかな?

476 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2015/10/01(木) 18:25:54.79 ID:???.net
俺の考える作戦はこんなもんだけど、Mさんの超必殺丸秘作戦はどんな内容だったんだろうなw
絶対に勝つ自信があるという、優れた作戦の内容が知りたい。

俺の味方にお願いする作戦は以上の4つくらいだが、Mさんの言ってる作戦は、自分自身がどう動くか?の作戦だっただろうからな。
そういう感じでずっと言ってたし。

俺の自分自身がどう動くかって作戦は、
相方は敵が目の前にいたら攻撃するだろうから、ツープラになったり、マルカン食らわないように気をつける。
味方が近くにいたら攻撃の手を休めて支援主体に。

ツープラやマルカンが怖いから、味方とは若干距離を取りたい。最悪味方に攻撃されるかもしれんしなw
Mさんはこちらの動きを見てから俺を襲ってくるだろうから、俺はMさんをメインで担当か?

あるいはMさんじゃない方の敵は、気団でちょくちょく動きを封じつつ、Mさんが俺に襲い掛かってくるのを警戒する。
攻撃しちゃったらなかなか打撃も止めれんからな。
気団でMさんの相方の足を止めつつ、Mさんの動向を探るって感じか?
その為Mさんの横槍のテリトリー内に入らないように、距離を保ちつつって感じか。
相方が敵を撃退できたら、俺もMさんを狙う。

逆に相方がやられてたら。これが難しい。カットに言ったら間違いなくMさんが俺に襲い掛かってくるだろう。
相方に回しあいは期待できない。
Mさんにフルコン食らう俺。
その間、相方と敵はタイマン、だがMさんが後に救援に駆けつけるって流れになるだろうな。
相方が敵にやられていたら…

Mさんが射程内にいたらスルーがいいかもしれんな。
あるいは近づいてから下ヘビーで持っていくか?だけど、これはちょっと技巧派プレーで実践で使ったことがほぼないなw
成功するだろうかw

そもそも実践で使う意味もあんまりなかったが。相方の回し相が期待できないならこれもありかもしれん。
下ヘビーする間に既にやられている可能性も高いからちょっと怖いが。これは通用するか、実践で一度練習しておく必要があるかもしれんな。
ただ練習する金がない

477 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2015/10/01(木) 18:36:29.53 ID:???.net
低ランクでやる場合、Sベジか、下ヘビーが有効だなぁ。
下ヘビーは敵を1人持っていけるので、敵の相方の横槍にめちゃくちゃ強い。
それ+敵を独立させられる。
回しあいが期待できないランクにおいて下ヘビーの有効性は強い。

後は作戦だなんだと言ったが、やっぱりシンプルな方がいいか。覚えれないからな。
周りのことなんか気にせず、Sベジ使って打撃ブンブン振り回してくれ。

これが一番いいかもしれない。
実際英字はこれだけでランク上がるし強い。

俺も戦闘力2万くらいまでにEから初めて武まで上げれたのがSベジだからな。

Sベジでとにかく敵に突進して、打撃振り回してガ一番シンプルでベストな作戦かもしれん。
ガードされたら打撃出し切りには気をつけて、一旦止めてくれ。

これがちょっと難しい注文になるかもしれない。
ガードされた場合、一歩手前までにはガード入れて手を止めて、再び攻撃してくれ。

これが一番いい作戦な気がするな。
打撃振り回してるだけで一番強いキャラだからな。

Mさんの作戦てどんなものだったんやろなw

478 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2015/10/01(木) 20:18:31.69 ID:bOyzsLdL.net
田中は、うぷちゃんにドラゴンボール対決で負けると思って必死だなwww

479 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2015/10/01(木) 20:19:16.32 ID:bOyzsLdL.net
まぁ、リアルに喧嘩したらチビは余裕で負けるから、せめてゲームの世界では勝ちたいんだろなwww

480 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2015/10/01(木) 20:20:32.60 ID:bOyzsLdL.net
しかしあれだな
チビってだけで何も悪いことしてなくても皆にバカにされておちょくられる人生送るんかwww

481 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2015/10/01(木) 20:52:36.14 ID:???.net
我が軍はダブルSベジの脳筋アタックで良しかもしれんなぁ。
俺の考える作戦はこれだな。
あんまり色々言ってもできないしな。
これが一番シンプルで分かりやすい作戦だ。

敵と距離があって、緑枠内なら、フリーの敵にビッグバンアタックも打ってくれでなおよし。
ただしこっちには打たないようにしてくれて感じかw

実際俺はほぼこれだけで漢字までいけてるからな。
Sベジ使ってる時が一番勝ててるわ。
脳筋アタックだけでいいからな。
シンプルだわ

482 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2015/10/01(木) 20:58:13.63 ID:???.net
Mさんは極端な例だが、それだけ自分より弱い存在見つけて馬鹿にしたりストレス発散したい情けない人が多いってことやろうな。
そもそも因縁や喧嘩にしたって、自分より強そうな相手には喧嘩売らんけど、自分より弱そうな相手には強気にでて喧嘩売るもんやからな。

誰も2メートルあるようなムキムキマッチョには喧嘩売らんし、睨まれたら大人しくなるやろ。
相手の方が弱いと思うから強気になれんねんで。

ライオンが震えて木の上でブルブル震えてる画像とかもあったなw
相手の方が強いと思ったらビビるし、相手の方が弱いと思ったら偉そうになるのが生き物ってものだわ。

器の小さい人間の的になったら、チビは馬鹿にされるだろ。
そういうところじゃないと気持ちよくストレス発散できんからな。
淫乱やMさんみたいな人間にターゲットにされるのはしょうがない。

まぁ、Mさんはチビであることに関して馬鹿にしてきたことは記憶の限りないけどね。
スカさんはチビだからなぁ、とかは誰かに言ったことあるかもしれんが。

ま、淫乱みたいなキチガイのターゲットにされてしまうのはしょうがないよな。
チビと、デブと、ハゲは突っつかれても我慢するしかねぇな。
デブとハゲは改善の余地はあるけどな

483 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2015/10/01(木) 21:07:28.68 ID:???.net
リアルで喧嘩したら負けるってのも足を止めての殴り合いなら恐らく負けるだろうがな。
一般的な殴り合いスタイルに付き合えば負けるだろう。
俺の方が不利なんだから。
そういうルールなら恐らく負ける。

でも何をしてもいいとなったら話は別だよな。
どういうルールで戦うかだわな。

リングがないなら逃げて持久戦に持ち込む戦いもあるし。
Mさんは、根性がない、スタミナがない、センスがない、と思われるから、それをついた戦いなら勝てるだろう。

フィールドは富士山の頂上。食料はちょっと。
どちらかが死亡した状態で自力で山の麓まで降りてくるのが勝利条件。
とかなら恐らく俺が勝つだろうな。そういうルールなら。

まずはとりあえず山を下って、身を隠す。麓まで着くのは俺が先。
Mさんは体力がないからヒーヒー言ってるはずだ。
弱ったら襲えばいい。
思いのほか元気なら走って逃げてまた体力が落ちるのを待てばいい。
そうすると、襲われるストレスで体力も余計減るだろう。

サバイバル勝負なら俺の方が強いんじゃないか?
足を止めて殴りあいしなさいなら、体格やリーチの差でこちらの分が悪い。
しかしこれは、そういうルールでそういう一面でのことだからなぁ。

戦場なら体が小さい分的になり難いから生存率も上がるし、
食料が少ないなら消費カロリーが少ないので長生きできるし、持久戦に向いている。

身を隠すのにも小さい方が優れている。サバイバルになったら生存率が高い。
俺の感想では、頭がいいとは思えない、根性あるとも思えない、スタミナがあるとも思えない、生存をかけた勝負ならMさんはたいしたことないと思われるがな

484 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2015/10/01(木) 21:20:14.11 ID:???.net
エガちゃんは逃走本能が強く、スポーツ少年だったので体力もある、ただ毒ガス愛好家なのでその分の体力低下は分からんが、
仕事で歩き回ってるし、ガッツもあるから、強いやろうな。
それに暴力にも慣れてるからな。

喧嘩で体の強い弱いの前に、まず相手を殴れるか?攻撃できるか?そこからやからな。
この点で言えば、エガちゃんは躊躇なく襲ってくるやろうなw
だから手ごわい。

他の人間にそれができるのか?やな。
俺はようやらんな。
豆腐やボスもよう分からんしな。

そういう意味では淫乱マニアは強いかもな。こいつキチガイやからな。なんでも平気でしてくるだろう。
相手に暴力を躊躇なく振るうことができるか?これが一番大きな問題だろ。

それができると言えば、エガちゃんと、後弱い者虐めするときのゴキブリマニアじゃないか?他の人は知らん。
足を止めての殴り合いならMさんは俺より強いだろうが、持久戦に持ち込めば弱いんじゃないか?

武器ありか無しかでも違うだろう。
1つの島を貸しきって殺し合いをしなさい、共闘は不可、そういうルールなら、Mさんの脱落は早いだろう。
まぁ殺し合いは突飛だな。これなら淫乱が強いかもしれんな。

殺し合いは極端だから、もうちょっとルール制定して、
1つの島を貸しきって負けたら100万円、上位数名には賞金1000万、敗北のルールは、ギブアップ。
ギブアップ者が出て残り数名になるまでゲームは終わらない。というルールにしよう。
人を殺しても負け。ただし暴力行為は有り。共闘したと認定されたら認定者全員失格。

食料は僅か。
と言うルールなら、とりあえずMさんよりかは長持ちするだろうな。誰が勝つかは知らん。
逃げ切りだけでもいけるかもしれんしな。エンカウントしたら走って逃げ回るのも有りだ。
勝つとは言わんがこういうルールならMさんよりかはいけるだろう

485 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2015/10/01(木) 21:27:08.51 ID:???.net
闘争本能の間違い。
足を止めての殴り合いってことなら、俺は弱いだろうが、体格が良くないのでしょうがないよな。
ワンちゃんといい勝負ちゃうか?

相手のパンチは届くけど、こっちのパンチは届かないってのはでかいよ。
近づいたら投げられるかもしれんしな。

パンチを届かせるには相手のパンチを掻い潜ってパンチを打つか、
相手がパンチするより早くフラッシュピストンマッハパンチを放つかやしな。

ただMさんは動きが鈍そうなので、華麗なフットワークで翻弄したら殴り合いでも勝てるかもしれんな。
何より体力がないからすぐバテるやろうしな。

Mさんはすぐ自爆しそうでもあるしなw
手をブンブン振り回して、体勢崩してずっこけるんとちゃうか?

興奮して手をブンブン振り回したら体力消耗してすぐ動けなくなるかもしれん。
俺もそうだが、喧嘩慣れしてないために、エネルギーの消耗が激しいだろう。
スタミナのなさそうなMさんはすぐバテるな。

エガちゃんは喧嘩なれしてるんで、無駄なエネルギーの消耗が少なく強いやろうな。
短期決戦なら俺はMさんに負けるだろうが、スタミナが切れるように射程外をキープしてたら勝手に自爆して動けなくなってくれるんじゃないかな?

豆腐は世界を歩き回ってるんでスタミナも多いだろうから、スタミナ切れを狙うのは難しそうだな。
ダイエットも成功してるようだしなw
フットワークも軽くなってるんで、持久戦でも厄介かもしれん

486 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2015/10/01(木) 21:32:51.11 ID:???.net
チョークスリーパーのような締め技でも、手が大きくて長い人間が締めるには充分な力を発揮できるけど、
手が短い人間が体を大きな人間を締め上げようとしたら、リーチが短いんで充分に締め上げられない恐れがある。

投げ飛ばす、拘束する、そういう技も背のでかい人間が有利。
パワーがあり、リーチがあり、技もかけやすい。そりゃ勝てないよ。

一本背負いとかでもそうだけど、背の低い人間は抱えれないからな。
でかい人間はひょいと抱えて投げ飛ばせるけど。

小さい人間はまず体を浮かび上がらせるのが大変。
相手の足が地面をなかなか離れないから、背負い投げれない。
パワーだけの問題じゃないんだな

487 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2015/10/01(木) 21:38:49.24 ID:LgsvkBKW.net
田中がゴキブリで、Мさんがネズミにみえてきたわ

488 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2015/10/01(木) 21:40:28.69 ID:LgsvkBKW.net
田中ゴキブリはコソコソ逃げるの早くて
すばしっこく隠れるもんな
それに餌なくても長生きするしチビだし
まさに前世はゴキブリだな

489 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2015/10/01(木) 21:42:55.57 ID:LgsvkBKW.net
戦場なら体が小さい分的になり難いから生存率も上がるし、
食料が少ないなら消費カロリーが少ないので長生きできるし、持久戦に向いている。

身を隠すのにも小さい方が優れている。サバイバルになったら生存率が高い。



これってゴキブリだよな?( `ー´)ノ

490 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2015/10/01(木) 21:48:59.54 ID:???.net
サバイバルバトルなら、暴力を振るわずとも、まずは逃げて身を隠し、トラップを仕掛ける。逃走径路も確保するな。
Mさんには俺が思うにそういう知恵はないと思うんだよな。自称軍師だけど、自称で終わるだろう。

俺ならまず、体力の温存を考えてとりあえず逃げて、水や食料の確保を考え、見つかり難い場所を探すだろうな。
残ったメンバーで潰し合いをしてもらい自分は参加しない。

できるだけ遠くへ逃げたら、敵は、敵の襲撃も警戒しているだろうから、探索範囲は慎重になりつつ広げていくことになるだろうな。
なので開幕ダッシュで遠くへ逃げる。開幕なので、敵が待ち構えていることはない。とにかく遠くへ逃げまくる。
すると長時間安全だ。

長時間安全な間、敵の襲来はないからしばらくの間安心してマップ探索できるだろう。
上手く身を隠せれる場所を見つける。

そしてトラップをこしらえる。落とし穴がいいな。敵に見つかり難い場所を見つけ、それでも見つけられたら思いっきりしまった!って顔をするんだよ。
すると敵はニヤリと追い詰めてくる。慌てふためくほど、敵の思考回路は単純になり、暴力的に仕留めようと油断するだろう。

慌てて震え上がったチワワになったら奥の手の落とし穴だ。
基本的に、敵が追い詰めてくるのは、前方からになるような位置取りが良しだが、行き止まりは追い詰められたらお陀仏だからな。

逃走径路は確保して置いたほうがいい。例えば向こう岸が用意できるようなマップなら、予めロープを繋ぎ、ロープを渡って逃走。
敵は追いかけてくるが、渡りきったらロープを切れば追ってこれない。事前準備が必要だけどな。まぁ地形によるな。

地形の利点を活かす為には、誰よりも早く到達し、時間をかけて準備する必要がある。
見つかり難い場所を探し、トラップを用意し、トラップに嵌める為に、しまった!見つかった!もう終わりだ!と油断させ、
それでも駄目なら用意した逃走径路でトンズラし、尚且つ自分が逃げたら追ってこれないような細工を施す。これでバッチリだ。

まぁ最後の手を使ったらもう策は用意してないので困ったものではあるが。
Mさんは自称軍師だが、行き当たりばったりで何も考えてないだろうから、サバイバル勝負ではマッハで敗退でないかな?
どうせろくな策も思い浮かばんだろうしな

491 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2015/10/01(木) 21:51:51.77 ID:???.net
ゴキブリからも分かるとおり、小さくてすばしっこく、何かあったら直ぐに隠れ、闇に乗じて活動し、人の物を盗んでいく、結局こういうのが生存率が高い。
暴力に任せて殺し合いをするようなのは生存競争で長いこと生き抜けんだろう。
でかいほうがパワーがあるが、でかけりゃいいってもんじゃない

492 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2015/10/01(木) 22:02:39.79 ID:???.net
単純な殺し合いなら、暴力や殺戮に躊躇がない朝鮮マニアが強いやろな。
肉体的なスペックはしょぼいだろうが。
日本刀や拳銃などの武器がある中で、男女が入り乱れた洋館の中での殺し合いなら淫乱は強いだろう。

いざとなったら女子供を盾にするやろうしな。
力の弱い女子供を捕まえて盾にし、敵に攻撃されないように脅す。

敵が盾を気遣い淫乱への攻撃を躊躇ったらケケケケケーと、日本刀やら拳銃やらで殺しにかかってくるだろう。
こういうルールなら淫乱はかなり強い。一番殺害するのも淫乱だろうな。

だが正義は必ず勝つの法則で最後の一匹にはなれんとみた。
周りが一致団結し、淫乱を排除しようと努めるだろう。

最後の一匹まで生き残れるか?それとも志半ばで散るか?
敵しかいない分、淫乱が最後の一匹になるのは難しくなってくる。

強者なのは間違いないが、だからといって最後の一匹になるまで生き残れるかと言われればちょっと難しいかもしれんな。
それでも殺戮人数ならNO1になるかもしれない

493 :タナカジュンジ:2015/10/02(金) 07:19:01.44 ID:kt98P8Xj.net
俺はゴキブリなのか(。´・ω・)?

494 :タナカジュンジ:2015/10/02(金) 07:19:34.50 ID:kt98P8Xj.net
つか、よく出てくるタナカジュンジって誰だよ?ww

495 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2015/10/02(金) 07:40:49.67 ID:???.net
ゴキブリは馬鹿の1つ覚えでくだらんな

496 :タナカジュンジ:2015/10/02(金) 07:42:23.05 ID:kt98P8Xj.net
俺のどこがくだらんのだよー( `ー´)ノ

497 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2015/10/02(金) 09:18:02.02 ID:???.net
しかし超必殺丸秘作戦の極秘内容が気になるな。
ボスはこそっと聞いてきてくれへんかな?

仮にどんな誰よりも優れた素晴らしい作戦であったとしても、その作戦通りに動くテクニックを持ち合わせてるんやろかw
そんな実力あるのか?

ドラゴンボールは4人が入り乱れるから特に展開を読むのが難しい。
敵や味方が想定外の動きしたらどうするんやろ?
そもそも自分の動きすらイメージ通りに動かせれんのにな。
敵は置物じゃないぞw

作戦だけは立派でも実力が追いついてなかったら意味ないんだよなぁ。
意味わからん適当な作戦思いついたら上手くなった気になれるのかもしれんが…
現実は妄想したら結果がついてくるほど甘くはないよな。
俺にも言えることだけどねw

498 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2015/10/02(金) 09:23:48.19 ID:???.net
エガちゃんは作戦があった方がやりやすい、とは言ってたけど、
俺はMさんの意味わからん作戦はいらんわw
作戦の内容に納得できんだろうし、Mさんに従っても負けるだけの気がするんだよなw

実際Mさんの要求してる通りにやってたら全く勝てんかったからな。
合流して、カットして、Mさんが望んでるやろなぁ、と私情度外視でやってみたときはいつも負けていた。

合流したところで回しあいしてくれなかったら意味ないんだよなぁ。
無理矢理合流したら敵からケツ叩かれてやられるし。
Mさんが納得してくれるだろうプレーを無理矢理しても上手くいかんかったな。
上質な作戦なら聞く気になるが…

僕が活躍できるようにお膳立てしてくれ〜てことなんじゃないの?要は。
敵とタイマンしてタイマンでやられてるだけなのに、助けて〜助けて〜ていつも叫んで、味方何してんねんやからなw
あんたが実力でタイマンでやられてるだけじゃないですかっという。
こっちはこっちで1人で散歩してるわけでもないんですよ!
俺だって敵抱えてねんからw
助けれるなら助けてるよ。

自分が力負けしてるのに、味方何してんねんてそりゃないよなw
全部自分が悪いんやん

499 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2015/10/02(金) 09:33:38.54 ID:???.net
パーフェクトプレーなんかできるわけないんだしな。
敵とタイマンしてて、攻撃したけど、敵が起爆派。
ここまで俺は何1つ悪くない。

だけど起爆派で必ず吹っ飛ばされるから起爆使った敵は、当然Mさんのところに駆けつける。
2対1になるよな。
その時に味方何してんねん!あ〜あ、こんなんじゃ僕がいくら頑張ったところで勝てないわ…
って言われた時は悲しかったな。

俺何かミスしたか?
常にMさんの保護しとかなあかんのか?
ミスする時だってやられる時だってあるだろう。

Mさんとやってたら、プレッシャーが凄くて動きが固くなるんだよなぁ。
1人で気軽にやってる方が楽しい。

敵が2人きて、俺がいないと味方何してるねんて、救援にかけつけれない時くらいあるだろう。いけるなら行ってるよ。
パーフェクトプレーをこちらがしないと納得してくれないのかって焦りがあったな。

敵がMさんの方に突っ込んでいって、俺は後ろにいるけど、距離があるからかめはめ派。
この判断は別に悪くないと思うんだよな。追いかけたところで、離れてるし。かめはめ派がギリギリ届く距離だ。

で、打つ。ドラゴンボールは展開次第なところがある。敵のケツに向けてうったかめはめ派がMさんにヒット。
味方に攻撃されたんじゃ僕がいくら頑張っても勝てない。

おいおい、俺だってMさんに攻撃されてることは多いんだよ。そんなに言わないだけで。仕方ない味方からの攻撃だってあるんだよ。
あの時はMさんにヒットしたが、同じ展開ならやはり同じプレーをするだろうな。
ダッシュで追いかけたところで恐らく間に合わんし、Mさんに当たるのは不幸な事故だからな。

どちらかと言えば、敵にターゲット合わせてケツから打ってるんだから当たるとしたら敵の可能方の方が高いんだよな。
当たったらダメージ与えれるし、Mさんにかかる負担が軽減される。後はダッシュで救援に向かうから、Mさんがタイマンで早々にやられない限りは有利になる。
あの時の判断は間違ってないと思うけど、責められて辛かったな。Mさんとやってたら何にもできねーやんと思ったな。事故当たりがとにかく怖かったな

500 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2015/10/02(金) 09:40:49.21 ID:???.net
まぁ、Mさんとは相性が悪い。
ボスやエガちゃんはライトユーザーでたまにしかやってないからピンとこないかもしれないが。
ずっとやってて、分かってきたら納得できないことが見えてくるって。
まぁ、そもそも2人にはあまり何も言わないかもしれないが。

でも、も〜シコリンさん!とか言って背中バンバン叩いたりしてるのは何度か見た気がするな。
苦笑いしてたけど。

ずっとやってて、ずっとも〜て背中バシバシ叩かれたらいい加減に嫌になってくるんじゃないか?
そんでやってたら、本当に自分の自責か、そうじゃないのかも分かってくる。

自分の自責ではないのに、も〜何やってるのよ!バシバシ!とかしばしばされたらイラっとこないか?
ライトユーザーだから、も〜て言われて怒られたらそんなような気がするかもしれんが、
分かってきたら、どういう状況で、その結果になったのかだいたい見えてくるようになってくる。

自分は何も悪くない時や、プレーとしては妥当だったが、結果が伴わない時だってあるんだよな。
やってたら責められた内容が、いや、あんたが悪かったでしょ、ってのだって分かってくるんだよ。

黙っていたらどこまでも調子に乗るからなぁ

501 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2015/10/02(金) 09:45:53.42 ID:???.net
Mさんは、も〜とか言って叩いてきたりするが、こっちはも〜とか言って叩いたりしないんだよな。
本人は気付いてないだろうけど。

はたから見てたらよく分かるけど、シコリンさんにはけっこうバシバシ叩いてるけど、逆にシコリンさんはMさんをバシバシ叩いたりしないだろ。
も〜Mさん!とか言ったりしてないんじゃないか?

まぁ、シコリンさんはもしかしたら気にしてないのかもしれんが。

はたから見てるから客観的に分かるけど、シコリンさんをバシバシ叩いているシーンはけっこう多い。
狂戦士にそんなことして、いつかキレるんじゃないかってヒヤヒヤしたなw
Mさんはご機嫌だったが、シコリンさんはご機嫌だったんやろかw

何もドラゴンボールだけではなくて、いたるところでそんな感じだった気がする。
まぁ、友達ならそういうのも有りで楽しいのかもしれない。

でも片方が一方的にやってるってのはやはり気になるところ。
シコリンさんも、も〜Mさんてバシバシやってるなら仲いいんだな〜て思えるけど、
片方ばかりがやってたら、いつか亀裂入るんじゃないか?

俺が気にしすぎなだけか?

502 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2015/10/02(金) 09:50:17.85 ID:???.net
ボスとあんまり会ってないってのがでかいからかもしれんが、何故か、も〜ボスってバシバシ叩いてるところは見ないなw
まぁ、ボーリングでは完敗だけはハイテンションになれず、デヘキング騒動では叱られてるのでハイテンションになれず、
最初会った時は接待なんで気を使ってはいるから、ってのはあったかもしれんがw

知らないところでボスもバシバシ叩かれてんのかな?
俺の見立てでは、何故かシコリンさんが一番叩かれてんだよなw
微妙に痛くて微妙にイラっとしてるんじゃないか?ってハラハラするんだけどw

屁こかれて人のせいにされておまけに叩かれたらたまらんなw
踏んだり蹴ったりだわなw

503 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2015/10/02(金) 10:01:35.79 ID:???.net
エネルギー派系は不幸な事故により、味方に多々当たることがあるけど、Mさんに当たったら状況に関らず味方に当てられた、
あ〜あ、こんなんじゃ以下略ってなるから、必殺技使うの怖かったな。

とは言えエネルギー派系使わなかったら脳筋近接しかできないんで、バトルのバリエーションが狭まる。
当たったら怒られるから、とにかくMさんへの事故辺りがないようにプレーしたりしてみたけど、やはり勝てなかったな。

敵に勝つためにプレーすべきであって、味方のご機嫌取る為にプレーするべきではないので勝てないのは必然か。
Mさんへ攻撃しないとなったら究極的には、操作の放棄だからな。

一切攻撃行わず、ガードだけしていたらMさんへの攻撃する事故は0にはなるだろうが。
でもそれしたらしたで、味方が全然攻撃してくんない、助けてくんないてなるよな。

味方に一切の攻撃や、ミスをせず、尚且つ敵を攻撃し、味方が2対1の不利な状況に追い込まれないように、常に敵に張り付く。
ってのは事実上不可能なんだよな。

仮に100%敵に張りつけたとしても、それでも味方何してんねんは防げないかもしれないな。
敵をぶっとばしてダウンしたら数秒無敵になるからな。
無敵になった敵には一切の手出しが不可能。

無敵の敵がMさんに攻撃したら、こちらはどうしようもない。
Mさんならこの時でもやられたら、味方何してんねん!って言うかもしれない。

100%常に敵に張り付いても、それでも味方何してんねんは100%防げるわけではない。
実力が離れてる云々じゃなくて、人として上手くやっていけれてるかどうかが一番の問題なんじゃないの?
ゲームの実力の差なんて、たいした問題じゃないだろう。

逆にMさんが一方的に圧倒的に上手かったらそれこそ何言われるかわかったもんじゃないな

504 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2015/10/02(金) 12:55:12.17 ID:???.net
ナンクロ対決は豆腐より、何故かお口チャックマンで興味なし!なMさんと一番やりたかったな。
豆腐はもう対決には応じないってのは充分分かったしな。

ボスとはナンクロ対決してもよかったかもしれんけど、あの時ナンクロとノートと鉛筆買ってきて、居酒屋で対決してもしらーとならんか?
店員のこの人達なにやってんの?ってならんか?下手したら、ここではそういうのやめてくださいとか言われへんやろか?

そもそもボスは酒飲みまくってて頭ちゃんと働くんか?
あの時実際に俺が、ええ、やりましょうってなったら場は白けてたんじゃないの?

Mさんは何故か、サウザーを前にした時のラオウみたいな口ぶりで語っていたが、俺が是が否でもやる!と言えば満足してたんかねw
喫茶店にでも場所を変えるか?

俺とボスはそれでいいかもしれんけど、Mさんとエガちゃんは待ってる間どうすんだ?俺は構わんけどね。
ナンクロ解いてる人に声かけはご法度だしなぁ。
ボスや俺への声かけはマナー違反だし。
ボスとナンクロ対決する理由もないが、そのメンバーにMさんが加わるならぜひお願いしたいなw
くだらん!とか言って開始3分で放棄してるかもしれんがw

興味なし!飽きたから僕はもういい!これつまらないとか言って放棄するかもしれんなw

505 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2015/10/02(金) 13:40:07.05 ID:tUJjsGxc.net
しかし超必殺丸秘作戦の極秘内容が気になるな。
ボスはこそっと聞いてきてくれへんかな?

相変わらず卑怯だな^^
これって負けも同然だろw

506 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2015/10/02(金) 13:56:49.08 ID:OgHJcV9o.net
z

507 : ◆IYlA3rlDYc :2015/10/02(金) 21:37:10.60 ID:7xZ98oRp.net
ヤクルト、延長11回までいってるな

508 : ◆IYlA3rlDYc :2015/10/02(金) 21:44:42.26 ID:7xZ98oRp.net
超必殺マル秘作戦は、ドラゴンボール対決は
今後もう絶対無いとは限らないし言いにくいんじゃない?。

しいていうなら、ここぞという時の対ジュンちゃん・エガちゃん用奇襲作戦らしい。
対策が立てれない1回限りの一発勝負において絶大に有効とのこと。

509 : ◆IYlA3rlDYc :2015/10/02(金) 21:53:40.72 ID:7xZ98oRp.net
                         おれはうぷさんの作戦をほんのちょっぴりだが聞いた
                         い…いや…聞いたというよりはまったく理解を超えていたのだが……
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|          あ…ありのまま 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|       作戦と言うのは『俺に対してある特定のキャラを指示し
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ           そして行動までかなり自由が制限されるもの』だった
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人      な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ       おれもこの人は何を言ってるのかわからなかった…
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉    ゲームなのにゲームを自由にするなというなのか
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ       
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \    プライドマウンテンだとか僕凄いとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...        もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…

510 : ◆IYlA3rlDYc :2015/10/02(金) 22:05:26.53 ID:7xZ98oRp.net
優勝したな

511 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2015/10/02(金) 22:11:36.69 ID:m9CuMExo.net
なるほど…
Mさんの頭の中では絶大に有効かもしれんが現実はほとんど意味ないやろね。

一度限りの超必殺丸秘作戦とはどんなんか考えてみたが、まさかゲームの操作度外視で直接プレイヤーに襲い掛かるって言う一発ネタじゃないやろなw
想定外の禁断の技だったけど、今思いついたからこれも想定外ではなくなったなw
Mさんらしい超必殺技だけどw

当時聞いてた印象だと、1回限りじゃなくて、完封し続ける自信があるように言ってたけどね。
1回しか有効じゃないなら、そんな得意になるような話でもないし。
お互いの命をかけて一発限りの大勝負するわけでもないしなw

まぁ、言ってるだけだろうな。
奇襲作戦言ってもなぁ。距離を取って開始したら開幕の奇襲にはならんし、それにあの人スタートの出だし超遅いからな。
CPU戦の開幕の反応いつも遅くて、俺に先手取られてるからなw
それを嫌がってちょっと距離空けたりしてたくらい。

まぁcpu戦の時は適当だけど、開幕の反応は常に遅いよ。反応速度が遅いんかもしれんね。
奇襲ってタイプじゃない。動きが遅い。いつもテンション切れてるし。

Mさんに合ってるのは奇襲ではなく、待ち構えるタイプやろね。でないと反応がとろ過ぎて奇襲にならないな。
mさんに完封されて歯が立たないビジョンも見えないしな

512 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2015/10/02(金) 22:20:22.04 ID:m9CuMExo.net
負けたら、超必殺技は温存していて、まだ披露してないとか言うんだろうなW
なんかドラゴンボールで言うところのミスターサタンみたいなキャラになってるなW
そう言えば髪形もなんか似てる気がするし。

勝ったらはしゃいで、今のが超必殺技だった、一度しか使えないけどねって、適当な屁理屈こねて、ね?言った通りでしょ?とか言うんやろなW
超必殺技は、このプレーで使用するって前もって宣言してもらわな後出しジャンケンになるやろなW
どうしようもない人だわ。

超必殺技がどれほどのものか知らんが、mさんの言いそうなことや、思考パターンはほぼ読めてると言っていいやろなW
もう俺に想定外はないなW

だけど、あえて、mさんが勝てるつもりの作戦が本当にあるとしたらなんやろ?
どうせくだらない作戦だけど。

第1回コテゴンボール対決も、僕と組めたチームはいっぱい勝ててたでしょ?とか言ってたから、
あの時から、mさんの中では作戦が決まっていたはずなんだよなぁ。
スカさんのやることは読んでたから、的なこと言ってたし。

ただ、あの時って俺の感覚では、4人満遍なく勝ったり負けたりしてるんだよなぁ。mさん1人が突出してmvpってことは、俺の感覚ではなかったんだけどなぁ…
エガちゃんやボスはどう思ってたんかね?

どんな作戦なんだか。
てか、昔聞いてた話の印象では、一度限りって感じではなかったけどな。
mさん時の言う事が二転三転する発動とちゃうか?

言ってる事がなんか変わってるから、いつもどおりの、二転三転するような曖昧などうでもいい、ゴミのような作戦なんだろう

513 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2015/10/02(金) 22:31:18.43 ID:m9CuMExo.net
エガちゃんはドラゴンボールで作戦を与えられた方がやりやすい、みたいなことは言ってたんやけどね。
エガちゃん的には自分は初心者だから、指示された方が動きやすいってことなんだろうけど。

俺も作戦はないわけではないよ。初心者にこうしてほしいとか、プレー見てて、それはやめてほしいって要望はある。
ただ俺が年下であること、年上に指図はし難いこと、作戦を与えたところで遂行できるかどうかは話は別であること、
自由にプレーできないなら面白くないんじゃないか?ってことなどがある。

特に俺が奢ってもらう立場なのに、こう動いて!とかは言いにくいからな。
これらの理由から、勝つ為の作戦が思いつかないわけではないが、俺は特に何も言わんかったな。
mさんにこうしようって言っても上手く伝わらなかったのもある。
mさんに言っても理解できてないのに、それより初心者のエガちゃんやボスで理解できるのか?ってのもあるからな。
mさんにはどれだけ言っても、理解してもらうことは難しかった。

ダブルsベジ使ってて、俺が敵にファイナルフラッシュ。
mさん、やって!使って!って言っても、?分かってない。

分からないだろうから言うが、ファイナルフラッシュは当たれば体力が5割以上減って、尚且つ1回食らえば回避不可能。起爆派も使えない強制ダメージ技。
長い拘束時間で、エネルギー砲が貫通し続ける。
mさんが俺が当てた敵に使えば、強制拘束されてるので、10割減るのだ。
何も言わなくても使ってくれると俺は考えるが、mさんに、早く!使って!って言っても、???
mさん発射する頃には、もう終わってる。

結局そのゲームが終わっても、まだ???っぽい。
分かるかい?

長い拘束時間で強制ダメージで回避不能、ファイナルフラッシュに、ファイナルフラッシュを重ねることで上乗せダメージ可、mさんが重ねるだけで10割ダメージ。
更に当てた分こちらのテンションも上昇する。戦局は大きく有利。

でも分かってない。使って!打って!と言っても、???
mさんでさえ、こんなだ。
エガちゃんやボスに細かいこと言っても、理解できないだろう、理解できても、動けるかどうかはまた別だ。
そういうのもあって、俺は、私が軍師ってノリで作戦は口にせんかったな

514 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2015/10/02(金) 22:39:57.38 ID:m9CuMExo.net
とにかく、mさんは色々分かってない。
言っても理解してくれない。
もしかしたら今でも理解できないかもしれない。
ファイナルフラッシュのくだり、分かったか?
mさんは今でも分からんかもしれん。
そんな人が作戦とかねW

まぁ、ドラゴンボールは、相方とどれだけ息が合うかも重要なゲームだから、
キャラ相性を合わす、作戦を決めておくってことはかなり有効だと思うよ。
できたら俺もmさんとはそうありたかった。無理だったけどね。

俺がmさんとやりたかったことの1つに、どちらかがサタン。
開幕10秒殺し。
サタンは10秒くらいで即死すると、なんとダメージが10分の1くらいになって、必殺技も使い放題になる強キャラに。
俺はそれをやりたかった。

もちろん10秒くらいで殺すのは大変だ。でも俺はできる。
nベジ使って、ヘビー打撃、止めてヘビー打撃、止めて打撃。これで10割。

ステージの端に隠れてサタン瞬殺。後は大味ミサイルゲー
俺はできるよ。俺はできるけど、mさんはまず理解できるのかどうか。

俺はベジータ使って10秒くらいでサタン殺せるけど、mさんはサタン使わない、
じゃあ俺がサタン使ってもいいけど、mさんでは10秒程度でサタン殺せない。
俺はできるけど、mさんはできない。

そもそも説明して理解できるのかも不明。
結局mさんとは勝つ為のプレーについて、意思疎通ができなかった。

俺とmさんがあれだけ勝てなかったのは、友達同士でやる最大の利点、キャラの相性をあわせることができる、作戦を立てられる、
ここがお粗末だったから、あれほどまでに勝てなかったはずなんだよな。
敵の方がチームワークで勝ってるわけだ。俺は言っても理解できないだろうと、mさんにお願いすることはだんだんなくなっていった。本当は色々練習して腕を磨きたかったんだけどね

515 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2015/10/02(金) 22:50:58.17 ID:m9CuMExo.net
17号は、打撃軽いけど、拘束時間がめちゃくちゃながい。
てことはs系キャラのテンション切らすのが得意。
なのでs系に張り付く。とか、当たり前の常識があるんだな。
そういうこと1つ1つ言っても、mさんが理解できるとは思えない。だからあまり言わなかった。

気団拘束は敵に当てることで意味があるんだよと教えてあげてるのに、何の研究もしない、思い込みのみのmさんに、
打つだけで意味がある!とかなんとか、逆に俺が馬鹿にされた辺りらへんで、この人に何を言っても意味がない、通じない、
自分が考えた事がこの人の通用するテクニックになるんだなと諦めた。
気力の無駄だから、打たない方がいいよと教えてあげたら逆ギレされちゃうわけだしね。
もう何も言わんとこうってなってくるよ。

まぁ、俺は、勝つ為にゲームしたいし、勝つのが楽しみだと思っている。
なので相性のいいキャラを合わせて、作戦を決めておくのは素晴らしいことだと思うよ。

ボスの言ってる感じだと、ボスにキャラの指定と、プレーの指定を口にしたっぽいけど、それはいいと思うんだよな。俺はだけど。
だけどそれも合意してくれたらだからなぁ。皆が楽しまないと意味がない。それが楽しくないと思われたら失敗ではあるよな。
楽しくないのなら、ゲームは楽しむ為にやるもの、っという基本的なことから外れてしまう。
まぁ、意見が合うかどうかなんかかもしれんね。

俺が指示や作戦を言いまくらないのは、それを強制することで、楽しくない、と思われてしまうかもしれないからだな。
自分一人だけが楽しんでいる、では皆で遊んでいる事にはならんからなぁ。

で、mさんの作戦だけども、相方に指示を与えても、やはりたいした効果は得られないと思うなW

俺が基本的に使うのは、nゴクウ。これはバランスがいいから、作戦がピタっと嵌ってしまうようなキャラにはあんまりならない。応用力が高い。
sキャラみたいにテンション落ちやすいわけでもないから、中間距離でも戦える。様子見だってできる。近接でもいける。策に嵌る要素は低い。
mさんがどんな作戦持ってても、あまり意味がないと思う。

俺に対して、作戦の影響力は低いと思われる。ただ、俺の相方に対しては作戦の効力はあるかもしれないな

516 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2015/10/02(金) 23:00:59.65 ID:m9CuMExo.net
スタンダートな作戦。

敵がs系キャラ使ってたらステージの端を選んで、逃げましょう。これは俺が提案したい作戦だ。
特に、エガちゃん、mさん、ボスは、すぐテンション切れるだろう。テンションだってろくに見てないはずだ。
だから俺が与える作戦としては有効だ。

敵2人s系キャラなら尚良し。
敵がs系キャラ選んできたら、n系キャラ使いましょう。
接近してくるまで、距離を保ちつつ逃げてね。
敵のテンションが切れそうになったら、空に飛んで、攻撃されそうなら起爆派使ってください。
これで敵は落下して、なんとかしようとすることには動けなくなってる。
テンション1で空中で攻撃されたら、起爆派すぐ使ってくれだな。
でも、やはり作戦与えたところで、お願いしたとおりに動けるだろうか?って懸念がある。

作戦が動きを縛り、意識させすぎることで、ぎこちない動きになり、パフォーマンスの低下もありえる。
なので、作戦はある。あるが、やはりあまり口にしないだろう。言ったところで、その通りに動けないなら意味がない。
やりたいように動いてもらうって感じだな。

いつもやってる友達ならそりゃ作戦も立てるし、勝てるプレーがしたいがね。
できたらmさんとはそうでありたかった。無理だったけどね。

人の話ろくに聞かないし、言ったところで分からない、すぐ反発するし、間違った知識をごり押しする。
俺は動画や、マニュアルを見て勉強した上で言ってるんだけどな。

こっちがs系キャラで、敵がn系キャラなら、様子見せず全開。
たまに低ランクだと、テンション切れ狙われてるのに気付いてなくて、二匹揃って切れてるのとかいるW

こっちがs系キャラだと敵はテンション切れさせようとするんで(コテ対決ならそんな思惑な敵にはなさそうだが)それに気をつける。
テンション切れさせようとする行動は距離を置く、気団をポチポチ打ってくる、などが上げられる。
気団ポチポチ打たれたら、ガードするか、避けながら打ち返すってことになる。
お互い避けながらシューティングゲームになるから、テンション落ちやすいs系キャラはそれやられると解除すんだよな。
だから敵がs系キャラなら、シューティングゲームをすればいい。ボスやエガちゃんやmさんなら綺麗に嵌る可能性も強い

517 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2015/10/02(金) 23:12:25.59 ID:m9CuMExo.net
延長て野球の話か。
延長て単語聞いたら一瞬、風俗か?って考えちゃうなW
mさんは11回もセクキャバ延長したんかよと一瞬思ったW

超必殺丸秘作戦は、俺はバランスのいいnゴクウを普段使うから、特別効果は発揮されないと思う。
ただこっちがs系キャラなら、作戦が嵌る事はありうるだろうけど。

あと俺の相方のキャラの影響が強いかな?
相方がs系キャラ使ってきたら俺としたらやりづらい。止めてもらいたい。
sベジ脳筋アタックならいいけど。

sベジで脳筋アタックするのならokだけど、それをしないのなら止めて欲しいのがチームへの要望だな。
有効な作戦は、俺というより、俺の相方を狙った方が有効な気がするな。

例えば俺の相方が、s系キャラ使った場合、mさんチームはnキャラで、作戦が逃げましょうなら、俺のチームの敗北の可能性は高いと思うんだよね。
俺の相方のsキャラのテンションが切れるから。

俺はそれを知ってるから、自分が突撃して、動きを作ろうとするだろう。でも相方はついてくるか分からない。そうなったら孤立する。
俺は敵に突っ込むがsベジの味方が散歩してたら、敵2人は突進してきた俺を対処するだろう。当然2対1になる。
遠くで散歩している相方はテンション切れてボコボコにやられる。
相方が突進してくれないと、負けるんだよな。

作戦としては、俺の相方がs系キャラ選んだら、我々はノーマルキャラで逃げましょうって作戦なら有効だと思うよ。
その際、俺は突進してくるだろうから、スカさんを2人で狙いましょう。ってやられたらこっちが負ける可能性が高いやろね。

mさんに勝利へ導く作戦があるとは俺は思わないけどねW

518 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2015/10/02(金) 23:25:58.99 ID:m9CuMExo.net
キャラ相性ってのはけっこうでかくて、
動画でもあったけど、17号とブロリーのチームがかなり強かったな。
肝心の内容は忘れたがW

多分17号がs系キャラを長時間拘束、ブロリーは横槍に弱いから、17号の足止めが有効か?

あるいは17号が足止めして、ブロリーがキャッチ?
マルカン怖いけど、二人の息はピッタリなので、キャッチする頃には17号は手を止めてるとかか?

17で敵を拘束し、ブロリーでキャッチし、17号がもう1人の敵へ担当をスイッチ。
とか、高度な技になるけど、嵌れば強いかもしれん。
まぁ友達でやる場合、キャラ相性合わせたり、作戦立てて阿吽の呼吸でやるのが、面白さの1つではある。
初心者にそれを求めるのはどうかとも思うけどね。ほとんど何も分かってないからね。

分かってきたらキャラ合わせ、作戦練りして、よりレベルの高いプレーを求めるのは面白いと思うよ。
ダブルsベジのファイナルフラッシュとか夢があるしね。
残念ながらmさんはせっかく当てても理解してくれなかったけどねW

使ってー使ってー言っても、????
mさん分かってないから、思わず隣に身を乗り出して、操作しようかと思ったわW

あと、1回超悔しいプレーがあってな。
敵ダブルセル。俺mさんとやってて珍しく超調子良かったんだよな。俺個人の成績では、一発も貰ってない、敵ボコボコ。はっきりいってダブルセルは雑魚状態。にもかかわらず負けた。
なんでだと思う?

俺が攻撃してるとこにmさん参加でツープラ。
セルのかたっぽが、チクセル、自爆、俺のライフ一個も減ってないのにmさんと2人揃って豆食う。
豆食ってから、再び敵ボコボコ。俺攻撃、mさんそれに参加。再びツープラ。
敵チクセルに変身。自爆、俺ライフ一個も減ってないのにmさんと2人揃って死亡。
mさん、今の敵は強かったね。強くないし…
mさんのせいで負けてるのも分かってない。まぁ、ツープラからの、チクセルに変身、自爆の流れの操作はさすがだったな。あの敗北も悔しかった。
mさんて多分プレー内容ほとんど覚えてないと思うんだよな。覚えてなかったら、反省もできねーやん

519 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2015/10/03(土) 08:37:15.15 ID:XXAZ8Qir.net
58 名前:コンドームマン[] 投稿日:2015/10/03(土) 01:36:45.75 ID:RNTex3lWO [5/7]
鍋奉行がいてあれこれ指示出されながら食べるのは苦手だなw
それで鍋が最高のコンディションになったとしても美味しく食べれない、ある程度自由に食べたい派

これのゲーム版がボスってことか?

520 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2015/10/03(土) 08:49:08.07 ID:XXAZ8Qir.net
超必殺丸秘作戦は自分一人で発動させるなら多少は理解できるけど、相方にまで求める作戦なら無理ちゃうかな?
作戦だけが立派でも、任務をりそうどおりに遂行できるとは思えない。
相方ができそうにないのはもちろん、司令官のmさんですら上手くやれないんじゃないか?
簡単な指令ならできるかもしれんが、簡単な内容で超必殺丸秘作戦になるだろうか?
初心者に求めて実行できる作戦てシンプルな作戦しか無理なはずだけどな。

想定外の展開なったら作戦は一瞬で瓦解する。
想定外の展開になった時作戦が逆に足を引っ張るはずなんだよな。
どうすれば?ってのが生じるからね。

超必殺丸秘作戦は、開始から終了まで発動するものなのか?
そもそもあの人がまともな作戦を考え付くとは思えんのだが…

ナンパの時も軍師軍師言ってたが、蓋をあければシコリンさんがルアーになって、食いつかせたら、
面白くて話題が豊富な僕が支援に向かいゲットする。
mさんらしさが全部詰まった作戦だったしなW

一番しんどいところを人任せ、声かけて盛り上がって、もう大丈夫だろうと、(話しかけやすくなったところで)
mさんが駆けつける。そして成功したら僕のおかげ、軍師。

しんどいところは全部人にやらせて、僕だけが凄い。
mさんがいようがいまいが、もういけるだろうってところで参戦するだけなんだよな。それで僕が盛り上げたおかげってマジで主張しだすんだわ。馬鹿馬鹿しくなるよ。

もしエガちゃんがmさんとコンビ組んでずっとナンパしてたらどっかでキレてると思うよ。
俺に一番しんどいとこだけやらせて、楽しくなってきたら、僕も僕も参加してるだけでしょ、いい加減にしてくださいよってキレるんじゃないかな?
シコリンさんは滅多なことでは友達に怒らんからわからんが…

ずっとそれが続いたら怒るんでないかな?
ボスなら相手を立てるの上手いからそういう勘違いはせんだろうがね。
ボスといるのは好きではなかったが、仲がよかったらボスがナンパのパートナーなら上手くやれたかもしれんな。
社交的で、相手を立てるのが上手い。女を立てるのも上手いし、mさんのように僕は凄いもせんだろう。上手くやってけたかもな。
ただボスの難点。男にはやたら話しかけるけど、女には滅多なことでは話しかけないがあるからなW

521 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2015/10/03(土) 08:58:02.80 ID:XXAZ8Qir.net
ナンパしてても、mさんがいなかったら、多分、店に入るくらいはいけたのが何度かあったはずなんだよな。
これはその未来がおきてないから絶対とは言わないがね。言わないが自信ある。

声かけて、けっこう立ち話してるけど、だいぶ悩んでる風で、mさんの方を、チラ、チラっと見て、やっぱり辞めます。ってことが何回かあったんだよな。
mさんはbダッシュされるし、普通に、普通の女から見て、怖いんだろうな。
まとう雰囲気がダークだし、陰気で何をされるかわからない、そう、冬彦さんと思ってもらえばいい。

mさんの方チラチラ見てからやっぱり止めるって事が何回があって、これ1人で声かけてたらいけてただろってのが何回もあるんだよな。
逆はないと思うよ。mさんが声かけて、俺をチラチラっと見て、こいつがちょっと…だから止めるてのはなかった。俺の体感的にはね。

解説者さんの時には1回あった。
解説者さんがギャルにぐいぐい言って、俺がてんぱってて、目が泳いでたら、悩んでるようだけど、俺をチラッチラっとみて、やっぱやめとくわ。
相方のこいつチワワになっててつまんなさそー、いったいこの2人どういう関係?ノリが全然違うし、って感じやろな。
あの時俺がいなかったら、ギャルは解説者さんについて行った可能性も高い。

推定俺のせいで駄目になったのが、解説者さんの時に1回。
推定mさんのせいで駄目になったのが、何回もある。

それでスカさんは全然駄目!僕のおかげ!されちゃあなぁ。ただでさえ気力の消費が大きいナンパの気力が更に減っちまう。
これでテンションあげていくのは難しい。すぐでへへに逃げようとするしね。

あの人とは何をやってもうまくいかんかったやろな

522 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2015/10/03(土) 09:00:19.33 ID:XXAZ8Qir.net
そういえば、ナンパでmさんに関する愚痴を言ったら、そりゃあの人と一緒ならmさんが邪魔になってナンパいくらやっても成功しないでしょう。
と言われたなW
誰に言われたとは言わんがね。
俺へのリップサービスと気持ちを静めてやるってのも含まれてたかもしれんけどね

523 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2015/10/03(土) 09:12:15.17 ID:XXAZ8Qir.net
しかしmさんはよくナンパでも自信持つことができるな。凄いよな。
mさんの大好きな結果、実績って、立ちんぼ?相手に開口一番自分からお金払うんでセックスさせてくれませんか?(相手の女に確認済み)
これしかないんだよな。
これを誇らしく実績に入れてるようだけど。

残りは全て、mさんが声かけて、mさんが店に連れ込んだとか、長話に引っ張ったってのが1回もないんだよな。1回もだぞ。1回もだぞ。1回もだぞ。
1回もないのになんであんなに自信出てくるんだ。1回もだぞ?

女に声かけたのは俺もチワワ状態が多く、mさんに声かけさせてたことも多い。
だがmさんが声かけてついてきた女は一人もいない。1回もだぞ。1回もだぞ。1回もだぞ。

すぐに会話は終わるし、女は逃げるように去っていくのがほとんどだ。

mさんが声をかけると声が小さ過ぎて、親切な女は、マギー四郎になって、耳に手を当て体をmさんの口元へ寄せる。それ何回も見た。
どんな小声で話してるねんW
これ本当にやってるからなW

女の体がmさんに傾いてますから。ある意味キスの不意打ちするチャンスと言えるかもしれんけどなW
あれみてたら、おじいちゃんに声をかけられて、話きいてあげてる優しい若い娘、みたいに見えて見てるこっちが恥ずかしい。

mさんが声かけた実績って、Bダッシュされること数回、声かけてついてきたこと0、どうやってあんなに自信持ててるの?

Mさん曰くこうなるか?
スカさんが声かけた時は、僕が軍師になって、話を盛り上げているから、メスはついてきた。僕のおかげ。
だがしかーし!僕が声かけた時はスカさんがチワワになって震えてるだけ。さすがの私でも味方の支援がなかったらむずい。ぷははははは〜?
こんな感じ?

だが俺は1人で声かけて、1人で誘い出してるのもある。後日会ったのもある。解説者さんも証人で見てるしな。
俺は1人で声かけて、ついてきてくれた子が2人はいる。自慢するようなレベルの話じゃないがW
mさんはそれも0。

だれもmさんには着いてこない。よくあんな内容で自分を持ち上げて、俺を馬鹿にできるよなぁ…ストレス溜まるわ

524 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2015/10/03(土) 09:17:59.80 ID:XXAZ8Qir.net
解説者さんに背中押された時は一発一中だったな。
チワワになって、無理です、みたいな反応してたけど、いけーい!て背中押されて、
とりあえず声かけて、飲みにでもいきませんかみたいな事言ったんだろうけど、
そうしたら、いいですよって返事きて、えええ〜?てなったなW

断られるのが当たり前で、その時もそのつもりだったから、連れ出すのが目的のナンパとは言え、逆にビックリ。
いいのかよって、うおお!?ってテンぱったわ。
なんか本貸してあげるとか、いろいろお姉さんタイプで親切に言われたけど、相手は真面目な付き合いが好きみたいだけど、
俺はそうじゃないから積極的にはなれんかったな。

エッチするのが目的な俺に対して、相手は真面目で尊敬できる相手を求めてるって感じだったからなW
俺はそんなんじゃないからなW

2回目はあったけど、3回目はなかったなぁ。でもそれでいい。相性の悪さは感じてたからな

525 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2015/10/03(土) 10:58:25.42 ID:XXAZ8Qir.net
まぁ、ドラゴンボールはやってみんと分からんところが面白いわ。
勝負は終わってみないと分からないって奴やな。

なんでドラゴンボールが100%実力に依存した結果にならないかと言うと、俺が思うに、
味方への攻撃が可能。

これは普通のゲームなら、味方に対しては無敵が多いだろうが、ドラゴンボールは味方にでも攻撃がヒットする。よって事故率が高くなる。結果展開に左右される。
デスビーム打ったら味方だけに当たった、なんてこともあるだろう。

それとツープラ。味方の予想外の妨害。ツープラされて、トランクスの火柱2連発なんてされたら、それだけで戦局が大きく変わる。
あとマルカン。アホの味方が入ってきたらどうしようもない。

以上の、味方への攻撃がある、ツープラが発生する、マルカンが発生する、により、不確定要素が強い。
mさん自身言ってただろう。敵は超だったのに勝てたと。

多分普通に戦えば余裕で負ける実力差だったんだろうけど、読み違いや展開がこちらに有利に傾いてくれたから勝てたんじゃないか?タイマンなら多分負けてるんだろうな。
超必殺丸秘作戦で絶対勝てるなんて、そんなことはあり得んだろうな。
展開次第だからなぁ。
勝負は時の運なんで。

あと謎の軸ズレも来ない。
敵の攻撃を完璧に読んでステップ入れているのに、避けたところへギリギリ攻撃が届いたり、何故か距離が開いてしまったりと、イレギュラーがある。
よくあるのが、ゴッドの攻撃読んでステップ入れてるのに、避けたところへまたターゲットがいっててやられることがしばしば。
避けているのにっていうやるせなさがあるんだよな。

sベジと、ゴッドは比較的こういう事故が多い気がする。他のキャラでもあるけど。
読みどおりの展開になって、なお、軸がズレてやられてしまうことがある。この時は納得できない。もちろん逆のパターンでラッキーもあるんだけどね

526 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2015/10/03(土) 11:07:55.32 ID:XXAZ8Qir.net
あと、俺が思うにドラゴンボールにおける、大番狂わせは、mさんではあまり発生しない。
ボスはたまに発生すると思う。

理由としては、ボスはステップが多い。
ステップが多いとトリッキーになって、敵の攻撃を避けて攻撃入れれるチャンスがある。
せっかく攻撃避けてるのに、何もしなかったら意味ないけどなW
避けたらすぐに攻撃せんと意味ないが…

mさんのプレースタイルは、敵がきたらとりあえず防御なんで、敵から見て想定外が少ない。動きもトリッキーじゃないので、
実力どおりの結果に収まりやすい。大番狂わせはあまりないって感じかな。

格上相手に亀になるのは、実力どおりに収まりやすいだろう。
ボスは変なタイミングでステップを入れるので、敵からしたら読みにくく、流れが掴めない、ってことはたまに発生するかもしれない。

要は変な動きしてたら相手もやりにくいので、それが上手く噛み合うことも、たまにはある、ってことだな。
ドラゴンボールは基本、読み合い、らしいからな。
読めなかったら調子が狂うだろう。

なので読めないように、攻撃パターンは多ければ多いほどいい。
それだけ敵からしたら何をしてくるのか分からないので、警戒してくれるからな。

1パターンしかないと、それだけ対処したらいいが、数パターンあると何がでるのか分からないので、それだけ待ちに徹することになり、
選択を誤る確率も増えると言うわけだな。

例えば打撃しかしてこないなら、ガードか、ステップだけど、打撃かガードか分からん場合は、
投げ避けを読んでベストなタイミングで避けるから、より見極めの待ちが必要になるし、
投げがくるから打撃、打撃がくるなら、避けるか、ガードと、選択肢が増えてしまう。

敵の選択肢を広げるのが勝率アップの秘訣でもある。ボスの意味分からんステップは、格上にしばしば有効、かもしれない。
実際cpUのクリリンは、ひょいひょいステップして避けまくるんで、なかなか攻撃当てられないことがしばしばあるW
あれで避けられたあとすぐ攻撃されてたらこっちがやられてしまうからな。cpuだから避けるのばっかりだが、対人戦ならやられてる

527 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2015/10/03(土) 12:51:42.42 ID:mqR17Vuf.net
田中がМさんにドラゴンボール対決でマジに勝てたら10万円進呈してやってもいいで

528 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2015/10/03(土) 18:42:19.46 ID:XXAZ8Qir.net
それなら勝つ自信あるわ。土下座してでもお願いしたいね。
まぁ10万円くれるわけないが…


ゴキブリマニアの戯言は置いといて、mさんの言う通りに考えて、mさん絶対有利条件。

1回限りの勝負で10万円かけてもいいよ。
ルールは俺が10万円用意できるまで。

10万円をお互い用意してプレー
mさん曰く、1回限りの超必殺技で勝率100%なんだよな?
敵は俺とエガちゃんなんだよね。

ボスと組んで貰って、1回限りの大勝負。10万円かけた戦い。
俺の方は不服を言わないと誓約書書いてもいい。
10万円は、用意してからゲーム開始ね。

この条件で戦ってもいい。
立会人は、プレイヤーでもある、エガちゃんとボス。
これでお互い負けても言い逃れできんだろう。

これでどう?
1回限りなら必勝なんだから、mさんは勝つことはあっても負けることはないだろう。

俺の方は、俺の見立てで勝率6割以上はあるな。
後は時の運。

10万円かかっているから、エガちゃんにも作戦会議に参加してもらい、勝つ為に精一杯プレーして欲しい。
俺の方はどちらかと言えば勝つ自信ある。

勝率6〜7割ってとこだと思う。まず勝てるけど、負けることもある。パチンコで言えば赤保留がきて当たるようなもんか。
普通は熱いけど外れる。激熱リーチが、Mさんボスチームで赤保留てとこやな。順当にいけば俺の勝ちだ

529 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2015/10/03(土) 18:46:04.99 ID:XXAZ8Qir.net
ボスとmさんは仲がいいから、練習してレベル上げできるけど、俺の方は孤独な戦いになるわW
エガちゃんは練習に付き合ってくれへんだろうが、ボスとmさんは毎日のように遊んでるからな。
その間特訓ができるわけだし。


決戦当日は、練習有り。今から決闘の誓いが交わされた一発勝負ね。
mさんが有利なように、練習は、コテ同士の対決ではなく、全国の敵と練習ってことね。

mさんの超必殺丸秘作戦が炸裂するように、コテ同士のデモンストレーションバトルは無しってことで。
俺は勝つ自信あるな。

エガちゃんが未知数ではあるけど…

530 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2015/10/03(土) 18:47:50.89 ID:XXAZ8Qir.net
まぁ、勝率7割はちょっと盛りすぎかな。俺の見立てでは、我が軍の勝てる可能性は60%以上とみた。
一方mさんチームは勝率100%なんだろうけどW

531 :タナカジュンジ:2015/10/03(土) 19:21:48.90 ID:uuWyC4Da.net
1回限りの勝負で10万円かけてもいいよ。
ルールは俺が10万円用意できるまで。

この時点で現実味なし

532 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2015/10/03(土) 20:17:20.86 ID:XXAZ8Qir.net
だから10万用意できたらだって。
10万用意できたら、持参すること。
立会人はボスとエガちゃん。
ちゃんと一万円札が10枚ある事を確認してもらって、場に置く。
勝った方のチーム、俺かMさんが持っていく。

俺が10万円用意し、Mさんも10万円用意な。
俺はこの条件で勝負してもいい。
100%勝てるんだからMさんにデメリットはないしな。

お金持ってきて、場においたら、もうたらればは通用せんだろう。
エガちゃんとボス2人が認めないだろうからな。
俺は負けたら持っていってくれて構わん。

まぁ、俺が勝ったら今まで奢って貰っていたし、金はいらんな。
負けたら払うけど。
嫌だって言ってもボスとエガちゃんが認めてくれなかったらいいだけだしね。

俺の勝利で飾って、尚且つ10万円Mさんに渡せば、俺の気持ちはスッキリするな。
負けたら当然払うよ。

俺とMさん2人だけだったら相手がMさんだけに揉めるだろう。
でもボスとエガちゃんが立ち会ってくれたら揉めることもないだろうな。
あ〜あとボタンチェックも必須だなw
勝負始まる前に、数プレー全員でやって、ボタンの異常がないか全員確認すること。ボタンが壊れていたとか言い出すかもしれんしなw
あと画面のブラックアウトもあるなw

これも数プレーやって、異常がないか確認すること。
もし100%Mさんチームが勝てる実践の時に画面がブラックアウトするアクシデントしたら、すぐ申告すること。
対戦相手のチームがブラックアウトを確認できなければ無効。
ブラックアウトが起こったらその場で写メで撮影しないと無効の方がいいかもしれんな。
100%勝てるゲーム中にボタンが効かなかったは言い訳とみなし無効。決戦が始まる前に申告すべし!

533 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2015/10/03(土) 20:18:32.47 ID:XXAZ8Qir.net
もしボタンが壊れてたら店舗変更及び店員を呼んで直してもらうこと。
ちゃんと直ってるか、数プレーして確認。
とにかく負けた言い訳は禁止。
言い訳になるまえに事前チェックしておくこと

534 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2015/10/03(土) 20:49:34.36 ID:XXAZ8Qir.net
俺の要望としては一発勝負より、ドラゴンボールの昇格試験の内容っぽく、
先に6勝をあげれたチームの勝利の方がいいけどね。
一発勝負は、運の要素が強いからな。

6回勝った方が勝ち抜きで勝利。
お互いのチーム、1回ずつタイムアウトあり。
なんせ10万もかかってるからね。

好きなタイミングで、10分間のタイムアウト有り。
作戦の修正なり、タバコ吸うなり、気持ちを落ち着けるなりしてOK。
必要なかったら使わなくても可。

どこで休憩入れるかも大事かもしれんな。
特にMさんは軍師ですから。
作戦の軌道修正ができるだろう。
俺の方は作戦は必要ないだろうけどな。

このルールなら、推定7割以上は我が軍の勝利は硬いと思うね。
とは言えドラゴンボールは、10連勝できることもあれば、10連敗できることもあるんで油断は禁物。

5連敗なんていきなりしてもうたら絶望的だろうなw
気持ちは諦めムード。
こんな時にタイムアウトとって士気を高めなおすのもいいかもな。

6連勝とか10連勝とかできる時はできるんだから、5連敗したからって負けとは限らんのだよな。
ただ気持ち的には絶対無理ってなるだろうなw

プロのアスリート並のメンタルの強さも必要だろう。
まぁ、つき合わされてるエガちゃんとボスはどうでもいいだろうけどなw

俺とMさんは手に汗握るわな。Mさんにも緊張してもらうように、俺が勝ったら金はいらんと言ってたとか言うのは無しでね。
それと場に置いての総取りだから、俺が本当に10万円かっさらっていっても文句はなし。正式ルールがこれなんでね

535 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2015/10/03(土) 20:53:30.73 ID:XXAZ8Qir.net
とにかくお互い10万円用意して、場に置き、エガちゃんかボスが管理でもいいな。
勝者に渡すと。
手に汗握る戦いができるだろう。

5連敗してからの6連勝とかドラマチックだよな。
でも精神的に、3連敗とかいきなりしたくらいで心折れてるんじゃないかな?

そんだけ負けてるのに、そっから逆転できると思えるか?っていったら精神的にそんな気分にはならんだろう。
現実的に考えたら連勝して盛り返すことは可能ではあるんだけどな。
気持ちの問題で諦めが入るかもしれない。

タイムアウトは気持ちと作戦をリセットする意味でも重要かもしれんな。
まぁ自軍が勝つと思うのだがね。

俺のプレースタイルは昔から変わってないので、超絶必殺技は変わらず有効だろうな。
まぁ、俺が勝つわな

536 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2015/10/03(土) 21:05:13.52 ID:XXAZ8Qir.net
タイムアウト時に、パートナーの変更可でも面白いかも知れんな。
変更可、かあるいは、強制、どっちでもいいけど。
より戦略が広がる。
連敗しだしたら、タイムアウトとって、味方チェンジしてから作戦会議してもいいな。

タイムアウト取ったら、最低2戦はしないと、もう片方のチームはタイムアウトできない、とかのルールを加えても面白いかもしれんね。
どこでタイムアウトを取るかも重要になってくるからね。

パートナーがピリっとせんなぁ、と思えばタイムアウト取ればいい。より公平だろう。
最初にジャンケンして、勝った方が、ボスかエガちゃん好きな相方選択可能。
もちろんタイムアウトでチーム変更はできるので、ボスの時に超絶必殺技発動させてくれたらいいべ。

俺の方は一敗するのが確約されてるから辛いなw
6勝ち抜きなら、実質一敗確約だから、俺は6勝しないといけないけど、Mさんは5勝でいいってことか。
なんたって100%勝てちゃうからなw

まぁ、このルールで10万円かけて勝負するなら面白いな。俺はOKだけどね。MさんはNGだろうな。
俺は勝つ自信あるんだけどね

537 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2015/10/03(土) 21:11:24.02 ID:dTnzbm3X.net
スカさん10万俺が用意しましょう

538 :タナカジュンジ:2015/10/03(土) 21:19:29.88 ID:m8FTFE9L.net
↑まあ、そう責めてやるなって(笑)
逃げ場を失うだろ

539 :タナカジュンジ:2015/10/03(土) 21:21:06.56 ID:m8FTFE9L.net
本当はドラゴンボール対決の自信がないから
わざと10万円俺が準備できたらって無理な方向へもっていってるんだから
大人なら理解してやろうぜ(爆)

540 :タナカジュンジ:2015/10/03(土) 21:22:20.11 ID:m8FTFE9L.net
だってマウンテンさんは超必殺技をもってるんだぜ
スカに勝てっこないだろ

541 : ◆IYlA3rlDYc :2015/10/03(土) 21:43:11.72 ID:XklA2CjF.net
スレ進みすぎw

542 : ◆IYlA3rlDYc :2015/10/03(土) 21:50:19.61 ID:XklA2CjF.net
10万円どころか1万円でも勝負を受けないと違うかな。
予想では

543 : ◆IYlA3rlDYc :2015/10/03(土) 21:55:24.62 ID:XklA2CjF.net
俺の神業ステップを随分見くびられたようやな

544 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2015/10/03(土) 23:26:35.19 ID:XXAZ8Qir.net
俺の方は10万かけてもいいけどな。
負けたら負けただし。
パチンコやスロットや競馬で10万くらい軽く負けてきたからな。
それと変わらんよ。
ただ10万用意するのは先の話になるけどね。
面白い対決だと思うけどな。

パチンコや競馬で10万負けたら、店への献金だからまるっと損だけど、
友人同士の金の移動をしているだけと考えたら、得も損もないと考える事もできるよね。
まぁ、Mさんとはもう友人とは言えんがなw

10万失うんじゃなくて、10万あげると思えばどってことない。パチ屋とかなら、あげるとか言えば強がりにしかならんが。
俺の方は10万はでかいが負けたら負けたで納得するよ。
風俗奢って貰ってきた借りもあるしな。
負けたらその借りを今回の負けで返したと思わせてもらうわw

まぁ、Mさんは絶対に応じないだろうなw
マウンテンなプライドが敗北を恐れるだろう。

なんで10万円もかけないとあかんねん!ってなるよ。
それを言い出したらギャンブルにかけるお金はあるのにおかしな話ではあるよなぁ

545 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2015/10/03(土) 23:33:29.18 ID:XXAZ8Qir.net
まぁ、ステップは実際厄介だわな。
ボスとMさんならMさんの方が上手いのは間違いないだろうが、読み辛いのはボスの方だろう。
ステップしてるだけじゃ勝てないけどなw

Mさんはとりあえず、ガードでラッシュかけたらすぐ防御を解く癖がある。
ボスの謎のステップの方が怖いかもしれんな。

漢字クラスでも、プレイヤーよりCPUの意味分からんプレーの方が噛み合ってめちゃくちゃ強いことがあるからな。
CPUフリーザのデスビーム2枚抜きとか強烈だし。
プレイヤーだからこそ、やらないプレーをCPUはしてくる。
それが噛み合うこともある。
ボスの変な動きが勝利を呼び寄せることもたまにはあるだろう。

まぁボスはステップに気をつけてたらいいな。
Mさんの狙いは、俺へのマークでカットするのが狙いになるっぽいから、ボスよりMさんを警戒した方がいいか。

回しあいはエガちゃんには期待できんからな。
Mさんを警戒しつつ、余裕があったらサポートって感じか?

俺が

546 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2015/10/03(土) 23:37:22.67 ID:XXAZ8Qir.net
Mさんを完封したら多分勝てるだろう。
負けるとしたら、ボスを狙うことで、Mさんにオカマ掘られることかもしれんな。
あと、ツープラが怖い。

まぁツープラはいいか。ボスやMさんにツープラしても、有効な攻撃は食らわんだろう。
Mさんが使うキャラはなんかな?
セルとかだとツープラしたらヤバいなぁ。
パーフェクトバリアー使ってくるだろう。

ツープラとマルカンに気をつけてたら負けることはないはず。
まぁ、今のMさんの実力は未知数なんで油断は禁物ではあるな。

一応Sクラスまでは上がったみたいだしな。
Sクラスの敵には負けることも多いからな。
慢心はいかんやろうな

547 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2015/10/03(土) 23:42:56.27 ID:dTnzbm3X.net
だから10万出すって

548 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2015/10/03(土) 23:43:42.25 ID:XXAZ8Qir.net
ボスの変な動きは、セオリーをある程度分かってる分だけ、嵌ってしまってヤバいこともあるかもしれん。
セオリーなんてものが分かってないエガちゃんに担当してもらえば、不思議な動きにも惑わされんだろうw

まぁ、ボスがそこまで強いとも思わんが警戒するにこしたことはないからな。
接近戦は不思議な踊りで翻弄されて油断したらやられるってこともありえる。
Mさんはタイマンでやられることほとんどないからなー
でも今はどうか分からんからこっちも油断は禁物。

タイマンならほぼ勝てたのは昔の話。今は分からんからな。
第1回のコテの対決も、俺がぶっとばさないとと気が流行ってたからな。
過去を反省し、1人突進するのは慎んだ方がええかもわからんな。

相方チェンジシステムの採用は面白いと思うな。
連勝が続いたら続行すればいいし、負けてきたら気分変える為にも相方チェンジがいいかもしれん。

軍師なMさんも望むところなシステムだと思う。
相方チェンジしたら、とりあえず最初から最後まで一方的な展開。ってことにはならんだろう

549 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2015/10/03(土) 23:45:45.47 ID:XXAZ8Qir.net
>>547
10万出すって借金でしょ?

10万出すと言うけど、具体的に俺が勝ったら、勝った分の10万の行方はどうなるの?
逆に俺が負けたら負けた分の10万の行方はどうなるの?

そこはっきりしてもらわんとw
10万立て替えてあげるけど、借金な、かもしれんし、10万だしてやったんだから、勝った10万は俺のもんな、とか言われても困るから、
最初にどういう10万か教えてもらっとかないと怖いわw

550 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2015/10/03(土) 23:49:17.46 ID:XXAZ8Qir.net
終盤のMさんはちょっとうまくやってたからな。
打撃を見切ってステップで避けられてやられることはあったわ。
舐めてかかってたらやられるから気をひきしめんとな。

カードのランクで言えば格下だが、大事なところでカードのランクどおりになるとは限らんからな。
それに第1回のコテ対決では、俺の感覚では勝敗は満遍なくなった。
俺が組んだチームは勝てていた、ってことはなかったのは確かだ。
まぁ、Mさん曰く、僕と組んだチームは勝ててたでしょ?
だったからそうだったのかもしれんがw

ボスが以外に強かったような気がする。
エガちゃんは味方殴り何回かやられたインパクトが強すぎて、そこしか覚えてないw

551 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2015/10/03(土) 23:50:18.35 ID:dTnzbm3X.net
勝ったら折半
負けたらどつく

552 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2015/10/03(土) 23:52:42.84 ID:XXAZ8Qir.net
10万て数字は淫乱が言い出したから、10万かけてやるのも悪くはないなって思いついただけで、10万に強いこだわりがあるわけではないけどなw
でも面白いと思う。
10万がでかいなら1万でもいいし。
ちょっとしたイベントになるんじゃないの?
もちろん俺が勝つつもりだけどな

553 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2015/10/03(土) 23:54:36.96 ID:dTnzbm3X.net
10万は勿論俺もち

554 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2015/10/03(土) 23:57:58.93 ID:XXAZ8Qir.net
>>551
それは素晴らしいねw
でもどつかれて、さし歯が飛んでいくのは嫌だなw
左右肩パン1回ずつくらいにして欲しいねw
顔殴られて、鼻が折れたり歯が飛んだりするのは嫌だからなw

折半だったらありがたいな〜
俺が勝ったら、仲直りってことではないけど、やっぱ1万くらいは欲しいな。
戦いの後の反省会も必要になるだろうしな。
残りはMさんに返却か。
今まで奢ってもらった分の足しにって感じで。

もちろんこれは緊張感なくなるから、Mさんには言わないが。
でも俺が返却したら、折半した御仁もお金受け取りにくくなるか。
やっぱ貰っといた方がいいのかな?

俺が勝ったらエガちゃんにでもお金渡して、これでMさんと遊んだ時に風俗でも奢ってあげてくれて預けとこうかな?
俺の方は対決してもいいけど、Mさんは拒絶するだろうなー

555 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2015/10/04(日) 00:15:44.34 ID:WAYGDDQr.net
うぷさんに対戦要求してきてね

556 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2015/10/04(日) 00:57:07.74 ID:qSPrp8FE.net
Mさんは逃げるに決まってるだろw
要求するだけ無駄ってことやな
まぁ実際対決したら俺が勝つけどね

557 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2015/10/04(日) 11:54:46.01 ID:Roynd2yh.net
↑いやいや、お前の負けだろw

558 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2015/10/04(日) 14:04:46.65 ID:H9BWxsv3.net
第三者的に見てジュンちゃんの負けだな。

559 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2015/10/04(日) 17:42:03.63 ID:Vy0lH72C.net
10万も出してもらったら、負けた後が怖いから、負けが先行したら、レバー持つ手が震えそうだなw
普段ドラゴンボールやってて、6連とか7連とかしただけで、手の汗拭いてるからなw
負けたら連勝止まるからやけどw

6連くらいしたら、毎プレー自慢する為に写メとってるわw
13連勝した写メもスマホに写ってるんだぞ。

これは俺の過去最高だわ。14連以上はもうできないかもしれないな。
10万だしてもらったら絶対勝たないとあかんなw

超極秘必勝計画書作成せなあかんわ。
問題は読んでくれるのかってことやなw

560 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2015/10/04(日) 17:55:21.88 ID:Vy0lH72C.net
10万円も出す人なんておらんだろうが、投資として考えてみた場合。

勝率5割で、自分の金を出して勝負なら期待値はプラマイ0。
つまり、俺とMさん互いが10万ずつ出し合い、勝率五割とするのなら期待値では損はないと言うことだな。

じゃあ10万円変わりに出してくれる人がいて、尚且つ勝ったら折半だった場合。
+以上なる期待値は俺の勝利期待度が75%以上になるか?

出す金が10万。勝ったら5万プラスだが、負けたら10万マイナス。

勝率5割なら、毎回5万円の−期待値。
しかし勝率75%なら4回やれば、3回勝てる。

4回やってみよう。勝ち+5万円×3で15万円獲得。
負け10万円×10万円損失。
これじゃ5万プラスになるか?

計算が違ったかな?
4回やって、勝率5割なら、5万+×2で10万円。
負けたら10万×2で20万。結果−20万だろ?これは合ってるな。

勝率6割ならどうだ。
10回やって30万+。しかし4回負けるから10万−。

勝率7割なら、10回やって、+35万。
負けたら30万。+5万。

勝率6,5割なら10回やって、5万×6,5。325000+。
負けたら100000×3,5で350000−。

う〜ん、投資として考えた場合、6,8割以上の勝率がないと損するんか。
10回やったら7回近く勝つことになる。そんなに勝てるかな。zの昇格試験一発昇格より、条件は厳しい。難易度はZの昇格試験一発合格より優しいだろうが

561 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2015/10/04(日) 18:03:46.71 ID:Vy0lH72C.net
ドラゴンボールの難易度で考えた場合、Bクラスの昇格試験を一発勝負で10回中7回勝ちなさい。
難易度的にはこれくらいだろうか?これは自信がない。

問題は、Bの昇格試験10回中7回勝ちなさい、辺りが、妥当な比較かどうかだけど。

10万出す人にとってはリスクがでかい。

っと思ったけど、間違ってたな。
Zの昇格試験は10回中6回勝たないといけないけど、Mさんとの対決では、
俺の提示したルールでは先に6回勝ち抜きで勝利だった。

Zは4負したら駄目だけど、Mさんとの対決は5敗までなら許される。
この差はでかい。

Bの昇格試験10回中7回勝ちなさい。
これは自信がないけど、Mさんとのバトルで先に6勝上げなさい、これは難易度がグッと下がるな。

俺の予想では、やはり勝つ見込みの方がでかい。
100%勝てるとは言わんが、期待値的には7割はあると思う。

まず負けないな

562 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2015/10/04(日) 18:06:53.52 ID:Vy0lH72C.net
違った。違った。
Zは4敗してもいいんだったw

最大10回中5敗したら駄目。
一方Mさんとは最大11回中6敗したら駄目。

この差はでかいべ。
そしてMさんとの対決はZで一勝するより難易度は低いだろう。
これだけの猶予があったら俺が勝つだろうな

563 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2015/10/04(日) 18:09:24.02 ID:Vy0lH72C.net
まぁ、ボスの言った通り1万円でも応じないだろうなw
風俗で出せる一万円があるのなら対決で出せる1万円があってもいいと思うけどな。
勝ったら儲かるんだし。

競馬に出せる1万円はあっても、対決に出せる1万円はない。
スロットに出せる一万円はあっても、対決に出せる一万円はない。
でへへに出せる一万円はあっても、対決に出せる一万円はない。

ってことやろな

564 :マカロン:2015/10/04(日) 18:16:31.95 ID:DxWQ2l7i.net
そうやって田中君は相手がいかにも勝負避けてる設定だけど
本当は自分が怖くて必死になって負け犬の遠吠えしているんだろ?
まるっとおみとおし(^_-)-☆

565 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2015/10/04(日) 20:40:06.89 ID:Vy0lH72C.net
俺には失って困るプライドはないがMさんには失って困るプライドがあるんだろ。
なんならボスが炊き付けてくれたらいい話。
俺の方は問題ないし勝つよ

566 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2015/10/04(日) 21:51:58.84 ID:???.net
( ´,_ゝ`)プッ

567 : ◆IYlA3rlDYc :2015/10/04(日) 21:59:34.26 ID:EuAwMlec.net
うぷさんスレで既に誰かが焚きつけてるよw

568 : ◆IYlA3rlDYc :2015/10/04(日) 22:10:07.63 ID:EuAwMlec.net
うぷさんと何か勝負するならドラゴンボールでは全力で負けるから
スポーツでやってみたいな、得意みたいだし俺も苦手ではないしね

569 : ◆IYlA3rlDYc :2015/10/04(日) 22:13:01.55 ID:EuAwMlec.net
シコリンさんとはスノボで勝負でやってみたいな
やったことないけどシコリンさん情報によるとスキーと要領は似ているらしい。
もちろんスキー勝負でもいいけどね、ちょうどもうすぐシーズンだし

570 : ◆IYlA3rlDYc :2015/10/04(日) 22:18:01.83 ID:EuAwMlec.net
昨日、豆腐さんとコーヒー飲んだけど痩せてたw

571 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2015/10/04(日) 22:51:43.80 ID:HeUTaLSL.net
だったらナンパ対決はどう?

572 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2015/10/04(日) 23:03:21.44 ID:Vy0lH72C.net
まぁ、何もいがみ合う必要はないけど、対決はしてみたかったな。
人数少ないから対決は難しいけどな。テニス対決とかでもいいし。
スポーツでの対決は人数が必要だからな。
スキーやスノボ対決も面白いかもしれんな。
Mさんはマッハですっころぶと思うよ。
豆腐はデブだから重心が安定してるかもしれんがw
俺もバランス感覚ないからスキーやスノボは多分苦手だろうなw

スポーツが得意って本人の勘違いでしかないだろうなw

573 : ◆IYlA3rlDYc :2015/10/04(日) 23:06:13.36 ID:EuAwMlec.net
あんまり気乗りしないけど
せめて20歳〜25歳くらいの時だったら受けてたかも

574 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2015/10/04(日) 23:06:26.58 ID:Vy0lH72C.net
ナンパ対決は真面目にやればボスがセンスあるような気もするな。
どこにゴールを持っていくかだよなぁ。

ルールがしっかり決まっていないと対決も曖昧だわ。
特にMさんみたいな輩はすぐ逃げ道使って勘違いするから始末に負えん。

明確なルールと記録がないと、いつの間にか僕が一番凄いになって話も捏造するから始末におえんな。
競馬対決の後だしジャンケンでも顔真っ赤にしてたしな。
あんなのが通用するわけないだろう。
プライドないんやろうな。小学生かw

575 : ◆IYlA3rlDYc :2015/10/04(日) 23:10:36.68 ID:EuAwMlec.net
ありゃ失敗
>>573は、>>571への返事ね

576 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2015/10/04(日) 23:11:59.85 ID:Vy0lH72C.net
ナンパ対決は、何をしたら結果になって、ゴールになるのか曖昧だな。

ビアガーデンみたいなゴールのステージを用意して、制限時間内にそこに連れ込んだらゴールとかどうだ?
順位は先着順。

時間内に連れ込めない、及びギブアップは1人でやってくると。先にナンパした女性を連れ込んでるほど順位よし。
特別ルールにより、その相手が風俗嬢だと判明した場合罰金20万円だなw
Mさんにありがちな話だからなw

出会い喫茶の女から発掘も無し。発覚したらこっちも罰金だな。
純粋にナンパすること。でないと対決にならんからな。

まぁ、Mさんが女を連れ込んだらとりあえず怪しんでおけば間違いないなw
ジャパンマネーが働いている可能性大。

ジャパンマネーが動いていてもNGな。
ご飯ご馳走するとか、奢るよ、とかまでならあり。ジャパンマネーの流動は反則負け。

Mさんが何かしらの成果出したら反則負け以外考えられねーわw

577 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2015/10/04(日) 23:14:37.69 ID:Vy0lH72C.net
ボスとの対決はボーリングの例があるからなw
思わぬ能力を隠し持ってそうで怖いよなw

578 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2015/10/04(日) 23:21:22.96 ID:Vy0lH72C.net
まぁ、ナンパ対決は順当に考えたらMさんが最下位しか考えられんのよな。
近くで見てたからよくわかる。
女は怯えてダッシュで逃げていく始末だしな。
あんなんされるのMさんくらいだろw

各自、声かける勇気が出ない、とか取っ払えば皆成果が出せるかもしれんが、Mさんだけはねーわ。
第一声かけの第一声が、お金払うんでセックスさせてくれませんか?だからなw

こんなこと言うおっさん怖くて誰もついてこないよ。

昔ピンサロ入った時に、おっさんに札束握らせられてこれでセックスさせてくれと言われたけど、怖くて店まで逃げてきたって子がいたな。
確か8万くらいあったとか言ってたかな?

こんな店で働いててエッチするのが仕事なんだから、札束貰えてラッキーじゃないの?
っとは思ってたけどね。でも怖いし、そんな怖いお金受け取れないとか言ってたな。
まぁ、これが普通の女心なんかな?

Mさんが与える恐怖感て、多分この風俗嬢が与えられた恐怖感と似てるのかもしれないな。
Mさんが結果を出さないといけない、いざって時の台詞が、お金払うんでセックスさせてくれませんか?なんだろうね。

こんなの普通怖いわなw

579 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2015/10/04(日) 23:24:04.67 ID:Vy0lH72C.net
女とのコミュニケーションの取り方が完全に風俗脳で心から風俗に染まってるんだろうなw
うぷさんにとっての女とは風俗嬢と一緒なんかもしれんな。
お金でしかコミュニケーションの取り方知らないのかもな

580 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2015/10/04(日) 23:24:26.58 ID:???.net
対決シュミレーションが永遠続くんだろうな…

581 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2015/10/05(月) 07:15:41.51 ID:???.net
95:コンドームマン 10/05(月) 05:11 MbE+PRKgO
>>91
スカさんの顔みたら「お前舐めてんのか調子のんなよ」って胸ぐら掴んでしまうかもしれんしなw

582 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2015/10/05(月) 08:04:30.62 ID:BIsGfEzP.net
↑チビは舐められとんな〜www

583 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2015/10/05(月) 08:05:41.03 ID:BIsGfEzP.net
年下の元友達に胸ぐら掴まられたら俺なら生きる気力失うわwww
苦笑

584 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2015/10/05(月) 08:33:57.03 ID:XGN7iVSR.net
>>581
前もこんなこと言ってたな。
マウンテンパンチしたい言うてたな。
風俗嬢には殴りたいとも。
風俗嬢のケースの場合、なぜ風俗嬢に怒りが向くのかわからんがな。

ボスは情報を引き出そうと明確な意思を持って聞き出したんだし、風俗嬢はお友達がお友達のことについて、
トークの一貫として聞いてきたので楽しくお喋りした。てのがあるんだろう。
お喋り好きなのが女だし、今時黙って男の後ろについて、余計なことは一切せずなんてロボットのような女は少ないだろう。

どうしても殴りたいって思うなら風俗嬢よりボスだと思う。
ボスはわざわざそれを2ちゃんねるに書いたわけだしね。
風俗嬢はお友達に話しただけ。

でも怒りは風俗嬢にしか向かない。
怒りや暴力性は自分より弱い者にしか向かない。

苛められっ子ではあったが、Mさんもまた本質はいじめっ子でもあるんだろうな。
見た目も気持ち悪いが性格まで気持ち悪い男だ

585 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2015/10/05(月) 08:41:47.74 ID:XGN7iVSR.net
俺とMさんのことは、Mさんがそもそも嘘つかない、馬鹿にしない、現実と乖離したことばかり口にして勘違い劇場で人を不愉快にさせない。
一般人として当たり前のことをしてたら、そもそも問題になってねーんじゃないの?

胸倉つかまれて殴られるべきはMさんじゃないんか?
たいていのことはあっちが先に原因つくってね?
そもそも一発目の嘘の大盤振る舞いからしておかしいだろ。

胸倉掴まれて殴られたいなら、Mさんが自ら、今まですまなかった俺を殴ってくれって言うべきだと思うんだがな。
それで俺が殴ってきたら、僕も納得できないんで殴らせてもらうって殴り返してイーブンだろ。

ここまでやって今までのことは白紙にするのが大人の対応だと思う。
まぁMさんは異常者だから、まともな対応を期待するのは難しいのだがな。
ただこれは当事者である俺の主観的な考えだ。

第三者がどう思うか分からない。
ボスは私情を抜きにして、第三者としてどのような見解をお持ちかお尋ねしたいね。

ハゲスクランブルマウンテンに一方的に殴る権利があるんかな?
あいつは会った瞬間から俺を裏切ってるよなぁ。
そして何とも思っていない。
頭がどうかしている。
本当に頭がどうかしている。
頭が、どうにかなっている。
頭がどうかしているんだ

586 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2015/10/05(月) 08:44:13.05 ID:XGN7iVSR.net
>>580
シミュレーションはしミューれションでしかないからな。
イメトレも実戦では思ったような結果に結びつかなかった。
現実と妄想は違うってやつだな。
思った通りの結果にならなかったのは、第1回コテゴンボールでも体験済み。

でもMさんの勘違い劇場よりよっぽどマシじゃないか?
俺のシミュレーションの方が勘違い劇場より精度が高いと思うがな

587 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2015/10/05(月) 08:48:26.64 ID:XGN7iVSR.net
まぁ、予想通りマウンテンバリアー張って逃げてもうたなw
色々理由つけてるが、Mさんが口にしたような理由の問題が全部なくてもマウンテンバリアーで回避するだろう。

とってつけた理由は必要ない。
負けるのが怖いから、マウンテンバリアーが崩壊するのが怖いから、だから勝負には応じられません。
僕はプライドがマウンテンだけど、マウンテンなプライドを壊されるのが恐ろしいのです。
自信はあるけど、自信がないんですと言えばいい。
プライドはマウンテンだけど、プライドがないんですと本当のことを言えばいいのだ

588 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2015/10/05(月) 10:28:42.08 ID:XGN7iVSR.net
まぁMさんは典型的な在日スピリッツなんだろうな。

日本人の場合。
立会い人や証拠を記録の元、お互い後で言い訳できないように白黒決着つける。つけたい。

朝鮮人の場合。
嘘や捏造なんでも有り。とにかく言ったもん勝ち。どんな手を使ってでも自分の凄さを誇示して回れば俺様の勝ち。
正々堂々?記録?なにそれ?美味いの?


日本はそもそも、武士道精神や、決闘の精神があるからな。
お互い不服、不満が起こらないように、正式に勝負したがる精神があるはずだ。

Mさんはジャパニーズスピリッツより、韓国スピリッツの気の方が強いね

589 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2015/10/05(月) 10:33:07.04 ID:XGN7iVSR.net
在日スピリッツと言うのが不服と申し立てるなら、最大限よくいって、ヒクソンスピリッツだなw
戦わないからこその最強。400戦無敗。私こそが無敵!勝ったことしかない!

でもヒクソンとMさんの違いは、少ないとは言えヒクソンは公式試合で格下相手には勝ってる。
最強の証明こそできてないけど、強いのは強いし、勝つには勝ってる。

Mさんの場合は、公式試合数0の自称最強の男、なお誰もそう思っている人はおそらくいない模様。
こんな感じだなw

ヒクソンと比べるのはやはりヒクソンに失礼か。

ヒクソンか、在日スピリッツか、どちらにより近いかって言ったらやはり在日スピリッツになるよなぁ…

590 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2015/10/05(月) 10:43:04.76 ID:DADpG+oX.net
>>581
大爆笑wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

これって、対等な立場ちゃうやんwwwwwwwwwwww

明らかに格上の人間が格下の人間を小ばかにしている証拠やんwwwwwwwwwwwww

591 :テンプレ決定^^:2015/10/05(月) 10:45:57.55 ID:DADpG+oX.net
95:コンドームマン 10/05(月) 05:11 MbE+PRKgO
>>91
スカさんの顔みたら「お前舐めてんのか調子のんなよ」って胸ぐら掴んでしまうかもしれんしなw

95:コンドームマン 10/05(月) 05:11 MbE+PRKgO
>>91
スカさんの顔みたら「お前舐めてんのか調子のんなよ」って胸ぐら掴んでしまうかもしれんしなw

95:コンドームマン 10/05(月) 05:11 MbE+PRKgO
>>91
スカさんの顔みたら「お前舐めてんのか調子のんなよ」って胸ぐら掴んでしまうかもしれんしなw

592 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2015/10/05(月) 10:47:38.29 ID:XGN7iVSR.net
まぁ、俺から言わせれば舐めてるのはお前だろハゲって感じだけどな。
まぁ、どっちもどっちかな?

593 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2015/10/05(月) 10:50:17.25 ID:XGN7iVSR.net
風俗嬢相手の時でもそうだが、自分より力の弱そうな相手にしか強気に出られないのは情けない。

フックさんや解説者さん相手には不満があっても絶対逆らわないしなw
そういう意味では、フックさんに何故か怒っていたボスはなかなかやるのかもしれんなw

Mさんならどれだけ鬱憤が募っていたとしても、怖いから何も言えないよ。

風俗嬢にパンチは聞いてて情けなくなったな

594 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2015/10/05(月) 11:56:27.16 ID:DADpG+oX.net
風俗嬢よりも舐められている田中君w

595 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2015/10/05(月) 11:57:42.55 ID:DADpG+oX.net
田中君はチビだから昔から人になめられてたのかな?かな?

596 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2015/10/05(月) 16:15:04.58 ID:XGN7iVSR.net
Mさんのドラゴンボールで立会人は不要って、実際2人で対決したら、1回勝負して。
Mさんが負けた場合。
はいはい、僕の負けね、これでいい?満足したか?バイバイ。
何故か負けて勝ち誇る。

俺が負けた場合。
テメー○○××△△、胸倉掴んでプライドパンチ!

俺に何の得もないw
だけどきっとこうなるだろうな。

で、Mさんが負けた場合。
いい加減ストーカーがしつこくて、おわらんから、わざと彼が納得して引いてくれるように負けてあげた。
ずっと付きまとわれたらめんどくさい。

とか言い出すんだろうな。
わだかまりは増えるばかり

597 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2015/10/05(月) 22:14:27.97 ID:FcFz9QCV.net
それで、タナカジュンジっていったい誰のことなんだ?
救世主か?

598 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2015/10/06(火) 08:16:56.45 ID:YhuGuZpX.net
救世主はMさんだな

599 :タナカジュンジ:2015/10/06(火) 12:36:03.89 ID:6893zNfi.net
俺はチビワールドの救世主なり〜^^

600 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2015/10/06(火) 13:59:15.45 ID:YhuGuZpX.net
ボスは1回Mさんとスポーツやってみてほしいわ。
絶対スポーツ得意じゃない自信がある。
1回なんでもいいからやってみて、どうだったか感想が聞きたい。

Mさんがテニスとか、ゴルフとか、華麗なスイングでビシバシ決めてるイメージ湧かない。
空振りしたり、ずっこけてるイメージなら湧くがw

601 :豆腐 ◆TOFUl69ESs :2015/10/06(火) 17:08:11.57 ID:???.net
今日体重を測ったら、やっと64キロ台になってた
まあ寝起きの空腹時で、水を飲む前の干からびた状態でのことだけどw

602 :豆腐 ◆TOFUl69ESs :2015/10/06(火) 17:16:51.18 ID:???.net
この前遊んだハタチの女の子に「お兄さん色気がある」みたいなことを言われた
直前にボスとお茶をした効果かな
そもそもお兄さんですらないんだけどなw

603 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2015/10/06(火) 19:01:06.09 ID:YhuGuZpX.net
全盛期豆腐は何キロあったんだろ?90キロくらいか?

豆腐を豚とかデブとか言ったかいがあったんかもしれんな。
俺が日々口を酸っぱくして、心を痛めながらデブだなんだと言ったおかげで豆腐はダイエットを決心したんかもしれん…

恨まれてるかもしれないが、これも全ては豆腐の為。
その悔しさをばねにダイエットに励むことができたのなら結果オーライだな。

俺も心痛めたかいがあった。
よかったよかった。

まぁ、豆腐は見たことがない。
Mさんに聞いたらデブだってことらしいんで、豚だデブだと言い続けてきたけど、実際どんなもんかは知らんw
タイプ的にはニヤニヤさんタイプらしいが。
BMIだかなんだかの数字はいくらなんやろ

604 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2015/10/06(火) 19:02:32.37 ID:YhuGuZpX.net
今の豆腐はスリムになったようだから、むしろ俺の方がピザハットかもしれんなw
身長がわからんから体重だけ聞いても不明だな。170センチくらいか?

605 :タナカジュンジ:2015/10/06(火) 20:39:35.54 ID:RjgwThAr.net
GМO仕事おせーな
うぜー会社だわ
IPO以外取引しないわw

606 :豆腐 ◆TOFUl69ESs :2015/10/06(火) 20:51:31.58 ID:???.net
バルチカのカレー店の女の子が可愛かった

夜、ステーションシネマで映画を観た後、ルクアの上の飲食店はもう閉店していたので、イーレの地下に行った
遅い時間なのでラーメン屋や居酒屋系のお店は繁盛してたけど、カレー屋さんはお客がいなかった
入り口で女の子が暇そうに立っていたので、話し掛けるとメニューを丁寧に説明してくれた
小柄で丸顔の可愛い子だった
まあハタチくらいの子供だけどw

席に座って気が付いたけど、タイトなデザインのウェイトレスさんって感じの制服を着ていて、細身でスタイルも良い
子供なのに黒ストッキングとか穿かされて・・・また食べに行こw

607 :豆腐 ◆TOFUl69ESs :2015/10/06(火) 20:55:14.55 ID:???.net
秋服を見てたんだけど、イーレのアーバンリサーチ、なかなか強気な価格設定だな
シャツに3万円を超える値札がついてるのがあった

608 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2015/10/06(火) 20:58:02.08 ID:/fyeuLAp.net
ブリーフケースどこの使ってんすか?

609 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2015/10/06(火) 21:33:40.61 ID:YhuGuZpX.net
もう豆腐のこと豚って言えんようになってるんやろなw
むしろ俺の方が豚か。
ダイエットの秘訣コソっと教えてくれんかな?

610 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2015/10/06(火) 21:35:05.96 ID:YhuGuZpX.net
しかし、何故か最近の豆腐は俺に絡んでこんな。
豚カットインもしなくなったしなw
ずっと前からいきなり絡んできたら、豚カットWINて言おうと思ってたのに、絡んでこないから半年くらいモヤモヤしてるわw

611 :タナカジュンジ:2015/10/06(火) 21:46:01.63 ID:buhDhamC.net
チビが豚っておちょくってたんか?

612 :タナカジュンジ:2015/10/06(火) 21:46:39.42 ID:buhDhamC.net
身長160センチで体重60`なら子豚だなw

613 :タナカジュンジ:2015/10/06(火) 21:47:40.16 ID:buhDhamC.net
今後はチビ田中ではなくコブ田中に解明すべきだな^^

614 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2015/10/06(火) 21:49:27.96 ID:YhuGuZpX.net
まぁ、確かにずっと子豚だわw
自分が腹の出たおっさんになるとは思ってもいなかったなw

615 :豆腐 ◆TOFUl69ESs :2015/10/06(火) 23:46:38.82 ID:???.net
>>608
ブリーフケースではないかもしれないけど、鞄はBRIEFINGをよく使ってるかな
耐久性があって10年ほど使ってるトートが全然ボロボロにならない
TUMIを持ってるビジネスマンが多いから、あえてブリーフィングを愛用してるけど
最近はどこのセレクト・ショップにも置いてるし、持ってる人も増えちゃったね

616 :豆腐 ◆TOFUl69ESs :2015/10/06(火) 23:51:10.87 ID:???.net
そういえばジンバブエの空港で預けた荷物を受け取った時、TUMIのスーツケースの鍵が壊されてた

617 :タナカジュンジ:2015/10/06(火) 23:56:06.88 ID:buhDhamC.net
>>616
それは災難でしたなw
つか海外旅行はワイフや連れと行ったほうが楽しいで

618 :タナカジュンジ:2015/10/06(火) 23:58:17.90 ID:buhDhamC.net
30代のころに、って言っても独身の頃だから2-3年前だけど
一人旅したけど結局めんどくさくなってホテル滞在して
プールでお酒ばっかり飲んでたわw

619 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2015/10/07(水) 00:13:54.83 ID:ZeLgYXbZ.net
お前は常に独身だろ

620 :豆腐 ◆TOFUl69ESs :2015/10/07(水) 12:49:17.01 ID:???.net
アフリカから帰国後、風俗に行き過ぎている
なんか他に楽しいこと見つけて、なんとかしないとなー
フラっと行ける楽しいバーとかないかな

621 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2015/10/07(水) 12:55:10.35 ID:wfDT5Qru.net
結婚したら?
豆腐さんなら相手いるでしょ?

622 :豆腐 ◆TOFUl69ESs :2015/10/07(水) 12:56:40.92 ID:???.net
気に入ってた子がアフリカ旅行中に飛んじゃったんだけど、
新規で入った子がみんないい子でリピしたくなるんだよねw

623 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2015/10/07(水) 14:43:47.92 ID:ZeLgYXbZ.net
気にいった子って豆腐の目はおかしいからブスばっかなんじゃないのw
豆腐ほどのスペックがあったら確かに結婚は簡単だろうな。
モンスターなら結婚したい女はいくらでもいるべ。
豆腐ほどのスペックなら結婚相談所でもいけばマッハで見つかるやろな。
結婚すりゃいいのに。
美人にこだわるならそりゃ難しいだろうが。
モンスターでもよければいくらでもいるだろう

624 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2015/10/07(水) 14:47:28.03 ID:ZeLgYXbZ.net
Mさんなら例え渇望しても結婚相手見つけるのは相当困難なんだろうが、豆腐なら一発やろな。
多分コテで一番結婚が簡単なのが豆腐だろう。

エガちゃんは相手に求めてるものがレベルが高いからなw
しかし豆腐はブス専デブ専。
いくらでも相手に不自由しない。

いい年なんだろうしそろそろ落ち着いたらええのにな。
俺が口をスッパマンにしたからダイエットも無事成功したし、今度は結婚を煽ってやるかw

625 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2015/10/07(水) 14:49:28.05 ID:ZeLgYXbZ.net
やることなくて退屈してるならフラっと結婚相談所でも行ってこいよ。
行くだけでも退屈しねーべ。
いい年したおっさんで金もあるんだからそろそろ父親にでもなったら?
もう充分遊んだだろうしな

626 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2015/10/07(水) 15:51:44.15 ID:ZeLgYXbZ.net
俺が豆腐の立場なら多分そろそろと結婚を考えるやろうな。
充分好き放題遊んできて、金もある。仕事だってベテランで慣れたもんだろう。
そろそろ家庭に目を向けてもいい時期はとっくにきてるやろ。

結婚相談所にでもいって、30前後の女捜してきたらちょうどいいんじゃないの?
今ぐらいが自分の希望にそった女が見つかりやすい丁度いい頃合な気がするね。

家族ができてもやってけるだけの金は充分蓄えてるだろうしな。
風俗遊びもそろそろ終わりにして、家庭を持つ幸せに目を向けたら?
まぁ豆腐はそんなキャラではないんかもしれんが。
今は結婚適齢期だろ。そろそろしたらいいのにな

627 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2015/10/07(水) 17:42:23.81 ID:wfDT5Qru.net
豆腐の心配するより
タナカジュンジは結婚できないの?しないの?
どっちなん?

628 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2015/10/07(水) 17:43:50.00 ID:wfDT5Qru.net
ちなみに豆腐は風俗大好きで束縛嫌いの
自称遊び人だから結婚できるがしないほうだお(^^)/

629 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2015/10/07(水) 17:56:47.49 ID:ZeLgYXbZ.net
俺は結婚できないよ。
Mさんと違ってプライドプロテクトする気もないしなw
まず金がねーわ

630 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2015/10/07(水) 18:07:49.17 ID:ZeLgYXbZ.net
豆腐と結婚したら嫁さんと子供達に太鼓が必要やなw

631 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2015/10/07(水) 18:11:56.23 ID:ZeLgYXbZ.net
豆腐は子供ができたら有名私立にでも入れて、
なんとか者のなんとかなんとかのランドセルが、品質がどうのこうのとか、
これは海外から輸入したなんとかなんとかで、何万円してとか言ってるんかなw
子供はそんなんどうでもいいからって疲れそうだなw

豆腐家の跡取りとして恥ずかしくないなんとか〜とかそんな感じなんやろかw

632 :豆腐 ◆TOFUl69ESs :2015/10/08(木) 14:08:32.83 ID:???.net
なんとかメタボ基準の胴囲85センチもクリアできた
BMIは22から23くらいだ
20代後半から30歳くらいまで体重55キロほどだったから、そこまでは無理でもなんとか60キロには近づけたい

633 :豆腐 ◆TOFUl69ESs :2015/10/08(木) 14:13:07.59 ID:???.net
来年はスキューバに挑戦してみたいな
前は太りすぎて水着になるのも恥ずかしかったけど、今ならウエットスーツのサイズにも困らないだろうしw

634 :豆腐 ◆TOFUl69ESs :2015/10/08(木) 14:18:36.88 ID:???.net
旅行はイスラエルやヨルダンに行きたいな
聖地エルサレムや死海を訪れたい

635 :豆腐 ◆TOFUl69ESs :2015/10/08(木) 14:28:21.97 ID:???.net
中央アジアの都市サマルカンドとかも面白そうw

636 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2015/10/08(木) 15:59:11.93 ID:UdJMX5/l.net
一人旅って何が面白いのか分からん^^

637 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2015/10/08(木) 16:00:01.82 ID:UdJMX5/l.net
一人旅って聞くと失恋旅行か友達、家族、恋人のいない寂しい人間なのかと思うべ

638 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2015/10/08(木) 20:46:58.30 ID:fx8es0WJ.net
家族がある幸せって家族がないとわからないんだろなぁー( *´艸`)

639 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2015/10/09(金) 06:19:18.69 ID:1xhcryBF.net
俺の方がメタボなんかと心配したが安心したわw
豆腐の方がまだメタボやなw

まぁ、骨密度とか、筋肉とかでまた変わってくるかもしれんから何とも言えんが

640 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2015/10/09(金) 06:20:04.45 ID:1xhcryBF.net
まぁ、豆腐は家庭的ではないやろな

641 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2015/10/09(金) 07:27:36.58 ID:WxqxOZWE.net
結婚できない症候群wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

642 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2015/10/09(金) 08:08:58.52 ID:WxqxOZWE.net
結婚できないカネ余り族のボッチ旅行が流行ってるみたいだな( *´艸`)むっw

643 :豆腐 ◆TOFUl69ESs :2015/10/09(金) 13:25:54.66 ID:???.net
来月、東京は一人で行くけど、仕事だから旅行じゃなくて出張だ
せっかくだから後泊でフリーな時間もつくった

台湾は男女3人ずつの6人で行く
夫婦もいないし3人部屋がないから部屋割りをどうするかで、結局全員一人部屋になっただけ
ちなみに嫁や旦那と一緒に来ないだけで、独身者の集まりではない

644 :豆腐 ◆TOFUl69ESs :2015/10/09(金) 13:27:21.19 ID:???.net
アフリカも一人じゃない

645 :豆腐 ◆TOFUl69ESs :2015/10/09(金) 13:36:07.64 ID:???.net
痩せようと思ったきっかけは、夏前に体調が悪くて病院でレントゲンと血液検査を受けた時
体調不良とは関係なく、中性脂肪とコレステロールの値が悪かったから
まあ分かってたことだけど、数値ではっきり見せられるとね

あとは常に仕事に追われている状態を変えたくて、新規の仕事を増やさないようにしたり、
ちょうど自分を少し変えたいと思っていた時期だったから

まあ自己管理が出来ない人間だと思われて良いことはないよ

646 :豆腐 ◆TOFUl69ESs :2015/10/09(金) 13:51:00.33 ID:???.net
もう1つは、セフレ的な関係だった元バニーの女の子にあっさり切られたこと
まあデブが原因じゃないし、その子に未練もないけど、
自分は太るとモテないタイプらしいから、痩せた方が女性と仲良くなれる可能性は高くなるはず

647 :豆腐 ◆TOFUl69ESs :2015/10/09(金) 14:01:59.11 ID:???.net
全然似てない眼科に行けって感じだが、この前チュートの徳井に似てると言われたw

648 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2015/10/09(金) 14:08:00.63 ID:1xhcryBF.net
数値上でもデブだと太鼓判を押されたようだなw
そう言えば俺は治験いってたからその時のデータを書いとくか

649 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2015/10/09(金) 14:12:57.28 ID:1xhcryBF.net
中性脂肪

基準値
37−180

俺46

豆腐は200越えてるんかな?

総コレステロール
基準値
118−228


139

自分じゃとんでもないデブに違いないと思っていたら検査の結果には驚いた。
ただこれは治験対策での結果だから、日常の数値がどうなるかは分からん。

健康診断の結果、1つを残して全ステ基準値内だったわ。
好酸球比てのがわずかに上だったな。
なんかしらんけどw

650 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2015/10/09(金) 14:14:32.85 ID:1xhcryBF.net
誰か知らんから検索して調べてみたら、面白くないって出てワラったw
顔じゃなくてキャラのこと言われてたんだったりしてなw

651 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2015/10/09(金) 14:18:25.29 ID:1xhcryBF.net
最近の豆腐はふんぞり返ったナルシストマンを多少改める気になったようやな。
まぁ、俺個人の意見で言えば俺は問題外としても、仕事ばかりする生き方もバランスが悪い。
普通に食えてたら問題ない。
仕事を増やさないってのは大事なことだと思うわ。
生き方上手なんでないかな?

逆にMさんみたいなのが駄目だな。
過去にも何度も言ってるが、仕事減らして、でへへを減らして、その分休んだり、違う趣味見つけてバランスよくなったほうがいい。
でもあの人風オタやから風俗しか行けないんだよな。

風俗行くの減らしたらもっと休めるし他の事もできるのにな。
豆腐の生き方を見習うべきだな

652 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2015/10/09(金) 14:20:57.82 ID:1xhcryBF.net
まぁ、俺の風オタネガティブキャンペーンが功をなし、Mさん以外には多少思うところを与えたのかもしれんな。
いい仕事をしたわw
Mさんだけはどうしようもないけどな。
まぁ、お前の言うことなんてほんの欠片も影響してないから勘違いするなゴミと全員に言われてしまうかもしれんがw

653 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2015/10/09(金) 14:29:16.20 ID:1xhcryBF.net
豆腐はダイエットも成功したようやし、そろそろ結婚にも目を向けてみるべきやろうな。
まぁ、一生独身がいいならそれでいいやろうけど、真剣に考えてみるだけの価値はあるだろう。

逆にMさんのような人間ならみんなの為にも絶対に結婚しないほうがいいと言うが。
結婚しなかったら金は持ってるけど、1人で死んでいく爺さんにしかならんのよな。

それでもいいが、インテリ気取りの豆腐の最後としてはふさわしくないんじゃないか?
まぁ、意識を持つだけで気持ちも変わってくることがあるだろうから、結婚について、軽くでも考えてみる習慣をつけた方がいいんでないかな?

いい年したおっさんが風俗行って風俗嬢のリップサービスにモテモテ自慢を繰り広げる。
もう充分楽しんだしいい加減そろそろいいだろうって時期はきてるんやないやろか。

まぁ、結婚なんてものは迷惑でも人に背中押されんとなかなか踏み込む機会がないってことも多いんじゃないかな?
見合い話を持ってくる上司つーのは、迷惑なようだけど、そういう人って必要だと俺は思うぜ。

迷惑がられるだろうことを分かった上で、相手の事を考えてそれでも話を持っていってるんやろうしな。
いい年してるが故に誰かに背中を押してもらわんと、そういう意識がなかなか持てないってことはあるだろう。

ま〜Mさんに対してだけは相手のためにも絶対に結婚はやめてくれて感じだし、勧めないなw
逆に結婚したら?って言われるってことは、あんたなら大丈夫って太鼓判押されてるってことじゃないのか?
そろそろ結婚を真剣に考えてもええんやないかな〜

ボスとMさんは問題外だけどな

654 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2015/10/09(金) 14:30:00.30 ID:1xhcryBF.net
ボスが問題外は少し辛口か。

Mさんが大問題外で、ボスは少々問題。これくらいがいいかw

655 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2015/10/09(金) 14:33:48.68 ID:1xhcryBF.net
豆腐は女を見る目が少々悪趣味やから、結婚するなら確かな目を持った人に、結婚を前提に考えてる女性に対してどのようなイメージを持つかアドバイスを貰った方がより確かかもしれんな。
趣味の悪い女を選んだら結婚は地雷にしかならんからな。

見る目が確かな人に印象を聞いて、皆から太鼓判を貰えれば更に磐石だろう。
豆腐は女を見る目がないから、自分1人で選んだら失敗する恐れがあるな

656 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2015/10/09(金) 19:49:58.07 ID:1xhcryBF.net
まぁ、豆腐は豆腐的な結婚適齢期が今くらいなんとちゃうか?
今を逃したら色々と難しくなるわな。
子供にしたっておじいちゃんがパパなら嫌だろう。
もー結婚を考えた方がええやろ。
今を逃したら丁度いい頃合がなくなるぞ

657 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2015/10/09(金) 19:50:25.48 ID:1xhcryBF.net
何歳かは知らんけどw
40くらいか?

658 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2015/10/09(金) 20:11:02.42 ID:mlwO71ya.net
ジュンちゃん、それ以上余計な事いうなや

659 :豆腐 ◆TOFUl69ESs :2015/10/09(金) 20:20:58.21 ID:???.net
昔買ったクロムハーツの指輪がきつくて入らない
あと数キロ痩せたら付けれるのかな
あるいはデブとは関係なく、老化でむくんでしまったのだろうか

660 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2015/10/09(金) 20:32:58.80 ID:1xhcryBF.net
老化でむくむってことがあるんかw
あるんかもしれんな。
痩せてもそういうこともあるんかもしれんな。
よくわからんがw

余計なこと言うなってそもそも俺は豆腐にあったこともなければ個人情報もしらんからなw
余計なことなんて知らないんだわw

661 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2015/10/10(土) 10:07:00.32 ID:rkLRkOnn.net
豆腐が聞いてもないのにセフレとか言い出してワロタwww

662 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2015/10/10(土) 10:12:35.24 ID:pLtriskH.net
豆腐は自慢したがりやからなw

663 :豆腐 ◆TOFUl69ESs :2015/10/10(土) 20:07:57.92 ID:???.net
高めだった血圧も今日測ると、上120下80くらいの正常値になってた

664 : ◆IYlA3rlDYc :2015/10/10(土) 21:43:13.29 ID:VnkPa+hH.net
ダイエットかなり順調ですね

665 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2015/10/10(土) 22:03:11.37 ID:bHW7pFwf.net
血圧も見ようと思ったら、血圧は書いてなかったわw

666 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2015/10/10(土) 22:04:41.76 ID:bHW7pFwf.net
今52キロで一週間ほどで最低55キロ以上キープせなあかん…
でないと治験の参加資格がない。
だれか焼肉食べ放題奢ってくれへんかなぁ?
チラッチラ

俺も太りたくはないけど、最低体重制限に引っかかってるから太らんとしゃあないわな。
わざわざ腹を膨らませたくはないけども

667 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2015/10/10(土) 22:05:38.47 ID:/VOBPNn/.net
ジュンちゃん、焼き肉奢ってやろか?

668 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2015/10/10(土) 22:06:54.68 ID:bHW7pFwf.net
豆腐は痩せたがってるが、俺は逆に太りたくはないけど太らないとあかんのや。
それも急ピッチで。
誰か俺に腹いっぱい飯を奢ってくれへんかなぁ?
チラッチラ

669 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2015/10/10(土) 22:09:27.76 ID:bHW7pFwf.net
>>667
奢ってくれぇ!
高いの奢れとは言わんよ。安いのでいいよ。

焼肉か、しゃぶしゃぶか、すき焼きがいいな。
お腹はち切れるくらいくわないとあかんのよ。

無理して食うの好きではないが、今回ばっかりは、格闘級に苦しい体重との戦いになる。
やっぱ一番よく太れるって言ったら肉やろ。

焼肉か、しゃぶしゃぶか、すき焼き奢ってください。マジで。
2000円くらいのでいいけど、できたら3000円くらいのがいいなw

奢ってくれたら、治験終わったら俺も奢るよ。頼むよ。太らないとあかんのや

670 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2015/10/10(土) 22:12:47.79 ID:bHW7pFwf.net
15日に55キロ以上になりましたって確認の電話入れないとあかん。
ほぼ実質あと2日しかないやんけw

15日には55キロに100パーセントなってないが、56キロありますって言うつもりw
今体重52キロだけど、俺のとこの体重計、デジタルじゃなくて表示おかしいんよな。
風呂屋行ったら2キロくらい数字が少なくなる。

もしかしたら50キロジャストくらいかもしれん。
それでも5キロ太るよ。今回の治験は仕事散々落とされてるし、滅多にない長期入院だからありつきたい。タイミング的にも割りとすぐ入れるしね。

俺の精神力も親の堪忍袋ももう限界なのよ。何がなんでも太る。
無理にでも食べないとあかん。協力してくれ

671 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2015/10/10(土) 22:13:20.18 ID:bHW7pFwf.net
メールくれ。
yowakunaimon@yahoo.co.jp

672 : ◆IYlA3rlDYc :2015/10/10(土) 22:41:22.84 ID:VnkPa+hH.net
実質二日以内で3キロ太るって非現実的な気がするw

とはいえ、食べ放題行かなくても塩分過剰摂取して水分を飲む事によって間質液を溜め込んで
意図的にむくみを生じさせると一時的に太れるかも

673 : ◆IYlA3rlDYc :2015/10/10(土) 22:53:46.65 ID:VnkPa+hH.net
377 :コンドームマン:2015/10/07(水) 10:45:43.38 ID:l+3qyUuJO
白い目てのはプライベートで付き合いある人なんだがお前のせいで職場で不審のまなざし受けたんだよ
約束破って結局嘘吐かれたんだわ

 ↑
これどういう話?

674 : ◆IYlA3rlDYc :2015/10/10(土) 23:02:43.28 ID:VnkPa+hH.net
うぷさんスレをざっと斜め読みしたけど
プライドをかけたドラゴンボール対決、開催の可能性が本当に低いなら
超必殺マル秘作戦の内容書いて良いのかな?あくまで一部しか聞いてないけど。
書きたくてウズベキスタン

675 :豆腐 ◆TOFUl69ESs :2015/10/10(土) 23:29:37.81 ID:???.net
焼肉食べ放題なら茶屋町のふうふう亭JAPANがオススメ

676 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2015/10/10(土) 23:32:44.20 ID:bHW7pFwf.net
2日で3キロ太るのは無理だなw
2日どかぐいしても、そもそも小食なんて、3キロ以上食べることすらできないw

家にあったバーベル2本でちょうど3キロだったけど、かなり重いよ。
これだけの重さを体につけれるとは到底思えんw

まぁ、実質3キロ太るのは不可能だけど、これは電話で、あります!って言うだけでいいからなw
検査まではまだ時間はあるw
あると言ってもきついことには変わりないw

毎日1キロ以上食べないと無理な気がするな。
太ったとしても、健康診断で異常が出たらそれもアウト。

治験でいい数値出すコツは絶食なんだが、逆のことしてて血液検査大丈夫なのだろうか?
治験の鉄人は丸3日絶食したりするらしい。
それだけ食ったら駄目なんだよなー

太っても健康診断で異常な数値が出てもいけない。難しいわ。
ちょっとデブに太り方のイロハを教えてもらわないとあかんなw

677 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2015/10/10(土) 23:41:51.18 ID:bHW7pFwf.net
>>673
それ嘘をついたって言うより、約束を破ったが正しいね。
嘘と約束を破るは似てるが。約束を破る方が罪が重いなw

これはわざわざ言うような事ではないけどなー
でも黙っているのも、Mさんはストレスが溜まってるんだろう。
俺もやましいことではあるし。

言ってもいいけど、2ちゃんねるに書くようなことではないな。
メールくれたら言ってもいいけど。

Mさんから聞いても多少事実と異なる事を言い出すかもしれんしね。
金を盗んだとか、保証人になって貰ったとかではない。

俺はサラ金からお金借りても、期限内に返せなくて滞納したりするよね。
滞納したら、催促の電話かかってくるよね。

まぁ、だいたい分かるかな?
どうしても知りたいなら、メールするか、Mさんに聞いてもらえばいい。

ただMさんに聞いてもらったら、水増しとか、微妙に違う内容になってるかもしれんのが怖いがw

678 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2015/10/10(土) 23:42:26.92 ID:bHW7pFwf.net
>>675
豆腐の言う食べ放題って一万とか二万とかしそうだなw

679 :豆腐 ◆TOFUl69ESs :2015/10/10(土) 23:49:12.44 ID:???.net
ケープタウンのホテルで、南アフリカ名物のTボーンステーキ、500グラムが出てきたのを思い出した
500グラムってなかなかのボリュームで、食べても食べても減らない感じ

680 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2015/10/10(土) 23:51:34.15 ID:bHW7pFwf.net
>>674
まともな対決になりそうにないからなー
レポでも書いたとおりこの前ちょっとだけやって、金がないからちょっとどころかいっぱいやりたいけど、ちょっとしかできないからちょっとだけw
梅田から歩いて帰らないといけないくらいに金がないからなw

逆にそこまでしてドラゴンボールやりたいかって言う話だけどw
我ながら凄いよな。常人は電車に乗ることを選ぶだろう。

まぁ、その時にS3からS1の昇格試験まで一気に上がったんだよな。
Mさんはいつも軽くやって何連勝とか言ってるけど、今のドラゴンボールは連勝したら下手したら100円で1ランクくらい上がってしまう。
なんせ連勝中に1位をとったら見間違いじゃなければ500も上がったからなw

500上がるってことは、S2になったばかりだとすると、一気にS1に上がれるポイントってこと。
それから考えるに、Mさんの軽くやって何連勝って報告は限りなくグレー

その後10連敗とか20連敗とかしてるんならバランス取れるだろうけど、いつも200円とか300円やって、連勝して止め、みたいなことばっか言ってるしw
それなら余裕で漢字に上がってるはずなんだよな。
でも何年もやってて最高クラスがSクラス。

多分勝率2割前後な気がするよ。4割は100%無い。そんだけ勝ててたら嫌でもランク上がる。負けてばかりなのは確実なんだよなぁ。
カードが10枚とか20枚とかあるなら話は違ってくるけど。そんなこともないし。

朝からみっちりやったら1日あれば漢字に上がれるんじゃないかな?多分。
Mさんの実力は昔で言うところのCクラかよくてBクラだと思う。

対決したらまず負けないだろうし、2ちゃんねるに書いてる勝った報告は持ってると思うんだよなー
それか10連敗20連敗してるのは伏せてて、極たまに6連勝とかしたのを、さも、軽くいつも達成してますよ風に言ってるか。

簡単にランクが上がったのでビックリしたのと同時に、それでもSランクが最高なんで、対決したら俺が負けるのはまずありえないと思う。
Mさんも、はっきり分かる形での直接対決は怖がってしないだろうね。記録にして勝敗を残されるのを死ぬほど嫌がってるように思える

681 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2015/10/10(土) 23:56:28.88 ID:bHW7pFwf.net
対決そのものはしてみたいけど、罰ゲームなくてもいいけどね。
ただMさんと2人でやったらM理論が怖いから二人ではしたくないなぁ。
第1回コテ対決も僕と組んだチームだけがよく勝ってたでしょとか言うし。
あれも記録しときたかったよ。まぁ勝ってた方かもしれんが、そんなMさんのみが突出して抜きん出てなかったと思うのだが…

超丸秘作戦の内容はくだらんものだと思うよ。仮に有効でもそれがずっと効力発揮するとは思えん。
その作戦の影響力はほぼない。気持ち程度ちゃうかな?

作戦の内容は聞いてみたいけど、聞いたら、つまんねーて感想になる自信がある。
そもそもそんな素晴らしい作戦思いついて効果があるなら、自分がドラゴンボールやる時に結果として出てるだろw

敵に全然勝ててないのに、俺だけに絶大な効果あるとは思えんなw
それに俺にしたってMさんの動きくらい予測はついてるんだが。

まぁ、もうまともな対決はないと見ていいやろね。
内容聞いてみたいわw

682 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2015/10/10(土) 23:58:03.41 ID:bHW7pFwf.net
豆腐は500グラムのステーキなんか食べたのかw
デブだなw
200グラムでギブすると思う。
食べようと思えば食べれるけど、もういりません、勘弁してってレベルが200グラムくらいだろうなw
500とか無理すぎるだろw

でも赤身肉なら食べやすいな。300グラムはいけるかも。脂身多かったら無理

683 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2015/10/11(日) 00:09:04.77 ID:FuwVpkko.net
俺にしたって作戦と言うほどだいそれたものじゃないし、そもそもMさんをそんな苦戦を要する相手と思ったことがないから本格的な作戦なんかはないが、まぁ展開は読めるよ。
普段のMさんのプレーから考えたらね。俺がまず勝つだろうな。
ただドラゴンボールはチーム戦でしかも味方が敵になったりもするゲーム。
まず勝つだろうけど、不確定要素が多いから実際やってみないと結果は分からんのよ。

でもまぁ、作戦つーか、試合展開は俺の方がちゃんと考えてて読んでる自信あるわ。
Mさんほど独りよがりな人もそうおらんだろ。

Mさんは今のお気に入りはゴッドらしいから、ゴッドを基準に考えるけど、ゴッドは解除されたらゴミなんで、それを見越してステージの端を選ぶ。
パートナーにはノーマルキャラを選んでもらう。敵に突っ込まないようにしてもらう。

Mさんは動きが遅い、判断が遅い、トロトロしているって特徴がある。
だから距離を取る。ただ距離を取るだけなら詰めてくるかもしれん。

距離を取りつづ気団を打つ。移動しながら気団したりする。
Mさんがガードしたら、連打する。

あの人は超高確率で気団をガードする。ガードとは言えさせた方が展開が有利になるんで、基本ガードすればするほどまずい。テンションに響いてくるからね。
あの人は、何かされたらガードする性質がある。だから気団で足を止める。
時間が流れていくので何もできずにゴッドが解除される時間が稼げるだろう。
解除されたら料理する。

Mさんは俺を一番警戒してるから、俺はMさんをメインに見る。
まぁ、あの人は判断が遅い。テンションとか全く見てない。2人でやってる時いつもスーパーサイヤ人解除されててイライラしたわ。
一試合で二回も解除されるなんてザラ。いっつも解除されてる。
それだけ何もしていないって証拠でもある。

テンション切れさせて終了。あの人は判断が遅いんで、突っ込んできたりもまずない。
ゴッドやスーパーサイヤ人みたいなのは早い展開を自分で作っていかなあからんからな。それができないからな。

ゴッドが切れるまでは防御を固める。恐らくドラゴンスマッシュを打ってくるだろう。それもガードで無駄な気力を減らす。
ドラゴンスマッシュが怖いので、ゴッドでいる間は手を出さない。守りを固める

684 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2015/10/11(日) 00:15:03.22 ID:FuwVpkko.net
投げが届かない中間距離を保って、ドラゴンスマッシュは届く位置をキープする。あとは勝手に気力の無駄遣いしてくれるからな。
気力が減ったらこっちが攻める。ドラゴンスマッシュは使えないし、攻めあぐねてるんで、ゴッドは切れるか、切れかけだろう。
必殺技使えないなら、打撃か投げしかない。Mさんの攻撃をぽこぽこ食らうとも思えん。

負ける要素があるとすれば、相方の奇妙な動きと、敵の相方の動きだな。
俺の方に2タゲされたら負けるかもしれん。
相方散歩でもされたらどうしようもないw

対決で本当に怖いのはMさんではなく、ボスとエガちゃんのイレギュラー要素だと思う。
これは考えても対策が分からない。

ボスとエガちゃんの動かし方、対処、これは苦手。
逆に低ランばっかりやってる馴染みのMさんの方が対策が分かるかもしれない。

周りは低ランの動きをしてくれるだろうからな。
俺とMさんとの対決なら俺が勝つだろうけど、ボスやエガちゃん交えた戦いならMさん優勢かもしれない。
この2人の対処で劣ってるかもしれない。

今でも初心者の相方引いたらどうやって勝ったらいいか分からんからな。勝ち方が分かんない。
Mさんの作戦はくだらない内容で取るに足らないと思う

685 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2015/10/11(日) 00:33:34.40 ID:FuwVpkko.net
Mさんそのものが斜め上なんでどんな作戦かはわからんなw
どうせおかしなこと言ってるんだろうけどね。
まぁ、そこまで深い内容ではないのは間違いないやろなw

686 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2015/10/11(日) 01:12:36.17 ID:FuwVpkko.net
明日どこの誰かも分からん人が焼肉奢ってくれるらしい。
約束取り付けた。これはマジっぽい。
ただ1人で会うのは怖いからエガちゃんかボス着いてきてくれねーかな。
ニートに慣れて人見知りが激しい。場がもたんかもしれないw
そもそも絡みないから誰か分からんし何話していいかわからんw

687 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2015/10/11(日) 01:13:42.99 ID:FuwVpkko.net
豆腐オススメのふうふう亭に決まったわw
美味いかどうか確認してくるべ

688 :豆腐 ◆TOFUl69ESs :2015/10/11(日) 01:20:04.13 ID:???.net
ふうふう亭は普通に美味いけど、人気店だから予約しとかないと入店が厳しいかも

689 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2015/10/11(日) 08:02:03.83 ID:FuwVpkko.net
俺は予約した方がいいですよ言うたんや。
そしたら会ったこともない人間だから信用できないから予約は怖いだろ的なこと言われてね。
まぁもっとも。
名無しで絡みがあったんかなかったんかもわからんしなw
でもメールした感じじゃくるタイプっぽいんで行ってみるけどね。
入店は無理かもわからんね。
ふうふう亭が無理なら色々回ってみるわ。
どっかくらいは店開いてるだろう。

豆腐も毒がなくなった言うか柔らかくなったもんだなぁ。
ここ最近なんか心境の変化でもあったんかね?

ダイエットも始めるしなw

690 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2015/10/11(日) 08:07:47.43 ID:FuwVpkko.net
Mさんがまた胸筋あるとか言い出してるなw
ただのはと胸だろ。

ちなみに俺はただのはと胸でおっぱいがでかい。
走ったら乳が揺れて痛いから胸抑えて走ってるわw

たまに胸が痛い時あるからなw
常に痛いわけじゃないけど、走ったら乳が揺れるから痛い時があるんだよねw

俺でそうなんやから女って大変だなぁ。ブラジャーで調節されてるんかな?
走ったら胸が揺れて痛いって言う女の気持ちは俺は分かるんだよなw

なんでMさんは鍛えてもないのに胸筋あるとか言うんだろ。腹も出てるしなぁ。
そんな太ってはないけど、体じたいはだらしない体してるだろ。

総じて言えば、僕は馬鹿を演じてるだけで切れ者軍師で頭がよく、スポーツが得意で肩幅が広く、胸筋もあるマッスルな男。
実物見たら言ってる話からはかけ離れてるんだがw

納得の人物ならいいけど、誰がそんなこと思ってくれるんだ?
俺は思えないぞw

691 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2015/10/11(日) 08:42:28.70 ID:???.net
黒べこ屋のがいいよ

692 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2015/10/11(日) 09:19:27.70 ID:FuwVpkko.net
高そうな店だなw
一万とか二万くらいするんとちゃうかw

693 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2015/10/11(日) 09:23:30.99 ID:FuwVpkko.net
黒べこ屋わかったわw
我々が好きな東通りにあるやんw
そっちのがよかったか?
まぁ、ふうふう亭にしましょう言うたんで、今日はそっち行くわ。
込んでたらくろべこに移動かな。
まぁ俺が金払うわけじゃないけどw
その前に待ってても来なかったら辛いな…

今回縁がなかったら今度いってみるわ。無事治験が終了したらエガちゃん誘おうかな。
お返しもせんとあかんしな

694 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2015/10/11(日) 09:29:25.75 ID:FuwVpkko.net
Mさん気持ち悪い言うのがマイブームになってるな。
前から気になってたけど。
あの人俺に言われて悔しかったっぽい台詞そのまま何の捻りもなく言い返すからなぁ。
あの人の攻撃はたいてい言われて悔しかった台詞に起因してる。
言われて嫌だったであろう内容に類似してんなってのがちょくちょくあるわw
Mさんに気持ち悪い言われたらなんとも言えない気持ちになるなw

695 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2015/10/11(日) 09:31:52.18 ID:FuwVpkko.net
一般人は言われたお返し的な感じでわざと自覚して似たような言葉を言い返すけど、あの人の場合はそうじゃないからな。
指摘しても、全然違う!とか言って怒り出すw
Mさんほど自己分析ができてない人も珍しいやろなぁ。
他人の分析もできないが、自分の分析はもっとできてないて感じかw
基本的に他人は過小評価、自分は過大評価する人だよなぁ

696 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2015/10/11(日) 09:35:32.70 ID:???.net
ふうふうの前で待ち伏せなあかんわな

697 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2015/10/11(日) 09:45:35.69 ID:FuwVpkko.net
もう家でなあかんわ。ランチタイムの昼からだべ。いつも遅刻しがちだから早めに出ようかなw

698 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2015/10/11(日) 09:51:18.58 ID:???.net
ふうふうのランチはしょぼいぞ、夜のがまだマシ

699 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2015/10/11(日) 11:00:41.82 ID:FuwVpkko.net
ずっと待たせるために昼からって言ったみただけだわw
ふうふう亭知ってる人多過ぎだろw
そんなに有名店なんかw


しかし、ドラゴンボールは、控えめに言ってMさんとのタイマンなら俺が7対3以上で有利だろうな。負ける気がしない。
負ける時は負けるだろうが、Mさんとのタイマンで勝てそうにないなーと感じたことは1回もなかったからな。
もちろんドラゴンボールにおいては勝率100%なんてありえないが、Mさん相手に力負けしてるなと実感することはなかった。
順当にいけば俺が勝つだろう。

だけどドラゴンボール対決で、ボスとエガちゃんが絡むなら分からん…
この2人の動きが読めない。ドラゴンボール対決での脅威は敵でも味方でも、ボスとエガちゃんの動きだろう。
よってチーム戦の方が分が悪い。
両者以下に、ボスかエガちゃんとどれだけ連携取れるかが勝敗を分かつと思う。
エガちゃんやボスと満足のいく連携取れる自信が俺にはない。
2人とも初心者だからな。

Mさんとの個人の強さは俺の方が確実に上だと思うけど、チーム戦になると不明瞭な部分が大きい。
Mさんの勝機は、ボスとエガちゃんとどれだけ連携を取るか?どう動かせるかが勝敗の鍵となるはず。

俺の方はボスやエガちゃんの動きに対するこれといったいい作戦がない。行き当たりばったりのプレーになると思う。
合流して戦った方がいいのか、どうかも分からない。

あとMさんチームが有利な点は、俺のドラゴンボールに関する考察各人読んでるのか知らんが、俺は全ての手の内を全て曝け出してるんだよなw
自分はこういうプレーをするし、敵はこういうプレーをするだろうって情報全部出してる、昔からねw

俺の行動パターンは全部筒抜けなんだよな、対策の取り方からしても。情報が駄々漏れすぎるんで、これらは完全にMさんチームが有利すぎる。
にも関らず、Mさんは秘密秘密で何1つ教えないし喋らない。ケツの穴が小さ過ぎるw
まぁMさんの情報なんかいらないわけやけどなw

トータルで考えた場合、状況的にはMさんが完全有利なのは間違いない。個人の実力は俺の方が上だろう。
勝敗の決めては、エガちゃんとボスの動きに合わせて上手く対応できた方だろうな。怖いのはMさんではなく、ボスとエガちゃん2人の動きってのが俺の見解だ

700 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2015/10/11(日) 11:10:36.29 ID:FuwVpkko.net
Mさんのくだらない作戦は知らないが、俺がMさんチームにされて嫌なことはある。
せっかくだから俺が何をされたら嫌かちょっと考えて欲しい。
答えは↓だ。
といってもそんなに改行しないがw


答えは、俺の相方放置で俺を2タゲして突撃してくること。これされたら恐らく負けるだろう。
これが俺の考える、俺に対する必勝法だな。

俺は昔から敵に突撃されるのはかなり苦手。いつも自分が動いて攻撃の展開を早くしてるからな。
Mさんとやって10連敗とか20連敗してる理由はいっぱいあっただろう。でも一番の理由はなんだと思う?
俺がMさんに合わせてプレーしてるからだ。

俺は俺の動きで展開作りたいし、相方には合わせて欲しい、攻撃こそが最大の防御で敵に突っ込んでいく。相方は俺に合わせればいいってスタンス。それが一番いい手ごたえ感じて勝てる。
逆に敵に攻められるのは苦手なんだよ。
Mさんとやってるときは、Mさんに合わせて待つしかない。
俺が突っ込んでもあの人動きがとろいから合わせてくんないし。するとどうなると思う?俺だけが突っ込んでMさんと離れるから2タゲされて救援がないんだよ。
突っ込むから当たり前だけどw
Mさんは遠く離れてぼんやりしてるわけ。実質1対2なの。だから勝てない。

で、Mさんに合わせてぼんやりしてると、テンション落ちるし、苦手な待ちプレーになる。待ちプレーだと動きが鈍くなるんだよな。右往左往して敵に近づいてこられて逃げられる事が多い。
自由にプレーしてたら俺は手数が多いんで投げられることはほとんどないが、Mさんとやっててあわせてると、攻撃の手が止まって不本意に投げられてしまう。
自分のペースできてたらこうはならないのにって分かっちゃうんだけどな。

っと俺は相方にあわせるプレーが苦手である。Mさんチームに2人して突っ込んでこられたら当然俺は右往左往するだろう。
でも俺の相方は動きが遅く散歩してるかもしれない。

俺に対する必勝法は速攻で、俺の相方放置で2人連携して俺だけをターゲットにすること。
俺の相方は襲われた時だけ対処。
2人で俺だけを狙うという明確な狙いがあるので連携取りやすく、俺に対する攻撃の手もスピーディーになる。初めから狙いが決まってるからね。
Mさんの考えた必勝法がこれなら見事だな。実際はどう?

701 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2015/10/11(日) 11:21:09.11 ID:FuwVpkko.net
Mさんチームが最初から俺の相方放置で、2人して俺を潰すことのみ考えて連携を取る。
この作戦なら、俺は思うように試合を展開できず、負けてるだろうな。

俺が敵の1人を撃墜しても2人に襲われるからすぐ潰される。
そうなったら敵は受けるはずだったダメージを減らせ俺に大打撃を与えられる。

俺の相方はカットとかは期待できないだろう。
俺が襲われているからカットしなければと瞬時に判断し行動できないはずだ。

結果俺が2人に狙われて、一人を撃退できても、もう一人に攻撃される。
相方が助けてくれたらリセットできるが、明確な目的のない相方は、状況を判断してから行動するが、それが遅い。
その間に俺を攻撃してきた敵に俺はフルコン入れられてダメージ。

これされたら負けてるだろうな。
エガちゃんやボスではない2名なら俺に2タゲされても相方が対応してくれることが見込めるが、エガちゃんとボスは初心者故に期待ができない。
そして初心者故に、初めから決まっている俺だけを狙うという作戦に忠実に動ける。

2人に狙われたら焼け石に水だ。
mさんの作戦がこれなら、今やっても勝ち方が分からない。どちらかと言えば俺の方が不利かもしれない。
この展開になったら俺は納得いかないのでフラストレーションも溜まり、負けた次の試合もいい流れを持ち越しできずに連敗して消化不良の敗北になっただろうな。

Mさんの作戦がこれだったら見事な作戦だと認めるわ。俺がされて一番いやなことだし、これをやられて勝つ自信はない。
相方にカットしてってお願いしても、技術的に期待できない。状況判断してる間に敵の攻撃は終わってるはず。

俺のチームに対して敵は有効な手段となるが、逆に俺の方は敵に有効な手段がない。
あえて対策をあげるなら、Mさんか、Mさんの相方一人に張り付いてくれってことだけど、これも完全じゃないんだよな。

例えば敵が連携とって、Mさんが俺を攻撃してくるが、俺が競り勝ちMさんを撃退、した瞬間相方のボスが俺を攻撃。
俺の作戦がMさんだけを見ていて、だった場合、この場合ボスは俺に攻撃して完全に攻撃通るけど、助けてくれる相方がいないんだよなw
Mさんだけを見ていてってエガちゃんにお願いしてるからなw
助けて貰えないわけだw

702 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2015/10/11(日) 11:31:56.20 ID:FuwVpkko.net
敵は俺に対して有効な手段を取れるが、俺は敵に対して有効な手段を取れない。
じゃあこちらも、2人して1人だけ狙うか?作戦的にはイーブンだが…

エガちゃんと俺が1人を狙った場合、俺が攻撃したらエガちゃんも攻撃してツープラになるだろう。
ツープラは色々とまずい。

ツープラにならないように、攻撃の軸はエガちゃんに任すことになる。
すると俺のプレースタイルは速攻の手数が多い攻撃タイプだが、主導権をエガちゃんに譲ってるので、苦手な待ちスタイルになる。

エガちゃんが敵に無事ダメージ与えてくれたら、俺はすぐさまもう1人に対処できるけど、
敵の作戦は俺1人を狙うだからなぁ。

俺は苦手な様子見スタイルで脚が止まり防御することになる。
この時に投げでも入れられたら終了。

敵2人が俺だけを狙ってくるなら、俺はベストパフォーマンスが発揮できない。
やはり敵は俺に対して効果的な動きを取れるが、俺は後手後手になり有効な手段がない。

じゃあ相方にお願いするスタイルは、一人一殺でどっちか片方のみ担当することか?
エガちゃんの担当じゃない方が俺をカットしたら、その時に俺はフルコン入れられて尚且つ助けがこないことになるんだよなぁ。

う〜ん。敵2人に俺だけを狙われたら勝つ自信ないし、今のところ有効な対策が思いつかない。
この作戦取られたら負けそうだな。

その時はSベジ使って対処するのがベストか。
ただテンションあるからなぁ…
俺が突っ込んでも相方がつっこんでくれないと意味ないし、俺が突っ込まず相方も突っ込まずなら負けてしまう。
Sベジ使って、相方にも突っ込んでもらうことになるか。

ただそれだとホームから離れてしまうなぁ。
となると、Sベジ使って選択はフィールドの中央か?
ビッグバンアタックで攻めるのがいいかもしれんな

703 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2015/10/11(日) 11:38:23.25 ID:FuwVpkko.net
>>700
敵に逃げられる事が多いは間違い。
敵の攻撃を待つスタイルだと、足が止まり、ガードしてどう動いていいかわからなくなり、お地蔵さんに。
近づいた敵に投げられるってパターン。

Mさんとやってるときは、Mさんが満足いくように、怒らないようにとMさんが望むプレーを多少心がけてやってたから、
このようなお地蔵さんスタイルになったりしてやられることも多々あった。

こういうスタイルは俺は苦手。
攻撃こそ最大の防御と考えてるからなw

かといって俺が突っ込んでもMさんはついてこないw
相性ちぐはぐで勝てないわけよ。

未だにMさんと組んでどうやって勝ったらいいのかわからんよ。
全国でMさんと組んで勝ててる人は凄いと思う。
どうやって勝てばいいのか教えて貰いたい。

まぁ実際Mさんと組んで勝てる人は少ないから、Mさんはあのランクなんだろうけどねw

704 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2015/10/11(日) 12:25:09.72 ID:FuwVpkko.net
Mさんと対決するならNゴクウで考えてたけど、もしも作戦が俺を2タゲするならNゴクウでは負けるかもしれんな。
Sベジに変更がベターか。
俺がゴッド使えるならゴッドでもよかったけどな。
ゴッドはカット耐性がエグい。
2タゲされても思うようにいかずかく乱させられるだろう。
少なくてもNゴクウよりずっと優秀。
カット対策はトップクラスだからな。

俺を2タゲするって作戦の可能性があったならゴッド使えば対応力は万能。
Mさんの陳腐な作戦はだいたいカバーできる。
難点はゴッド解除があるから相方に合わせてもらうしかないってことかな。

ここらへん、経験者と違って、ボスやエガちゃんは具合が悪い。
条件的にはMさんも一緒だが、メリットが相殺されるので実力差の開きが小さくなる。

ボスやエガちゃんに足並みそろえるプレーをするか、それともチームプレー度外視で動くか。
この判断が分からん。展開次第だよなぁ

705 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2015/10/11(日) 14:05:26.82 ID:FuwVpkko.net
まぁ、ドラゴンボールはやってみないと分からないからな。
それが面白いところでもあるけど。
上手い方が絶対に勝つってことはないからなぁ。
Mさんとボスがやっても確かダブル漢字相手を仕留めたとか言ってた気もするし。
実際やってみないとわからんべ。
作戦1つで勝てたら苦労しねーわなw

あの人だってイメトレに作戦駆使してきたけど、確かな成果を出せたこと1回もないやんw
俺にしたってそうだけどw
勝敗は時の運だべさ

706 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2015/10/11(日) 16:40:38.88 ID:zQ0jfiZR.net
初めてタナカジュンちゃんに会った時かあ〜
なんかチビのキモオタがどもりながら挨拶して、ナンパはしかも声かけるの小学生や中学生…
この人やる気あるんかな?って思ったなw今まで周りにロリコンいなかったから衝撃的だったわw

707 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2015/10/11(日) 16:41:14.16 ID:zQ0jfiZR.net
初めてタナカジュンちゃんに会った時かあ〜
なんかチビのキモオタがどもりながら挨拶して、ナンパはしかも声かけるの小学生や中学生…
この人やる気あるんかな?って思ったなw今まで周りにロリコンいなかったから衝撃的だったわw

708 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2015/10/11(日) 16:41:43.19 ID:zQ0jfiZR.net
初めてタナカジュンちゃんに会った時かあ〜
なんかチビのキモオタがどもりながら挨拶して、ナンパはしかも声かけるの小学生や中学生…
この人やる気あるんかな?って思ったなw今まで周りにロリコンいなかったから衝撃的だったわw

709 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2015/10/11(日) 17:42:19.06 ID:FuwVpkko.net
Mさんがそれ言ってもめちゃくちゃ苦しいわw
無理しないでって言いたくなる

710 :タナカジュンジ:2015/10/11(日) 17:59:25.84 ID:zQ0jfiZR.net
ですよねー
焼き肉おいしかったわー(^^)

711 : ◆IYlA3rlDYc :2015/10/11(日) 18:03:57.97 ID:4A67w5Ob.net
うーんちょっと疲れた。仮眠します

712 :豆腐 ◆TOFUl69ESs :2015/10/11(日) 18:38:48.39 ID:???.net
お疲れさま

713 : ◆IYlA3rlDYc :2015/10/11(日) 20:41:15.72 ID:4A67w5Ob.net
今日、うぷさんと一年以上ぶりにドラゴンボールしたけど
上手かった、俺。
2連勝した。

元気玉をだそうしたら、なぜか界王拳がでて、なぜかうぷさんがターゲットになってて
「それ僕www」って言われたけど、せっかく界王拳でピュー、ピューってなったから
そのままうぷさんを攻撃したよ

714 : ◆IYlA3rlDYc :2015/10/11(日) 21:06:24.31 ID:4A67w5Ob.net
風俗に行った際に女の子に薦められて
東野圭吾の「白夜行」を数日前から三日かけて読んだけど
文庫で800ページ以上の大作のわりに特に面白くはなかった。
でも今、アマゾンで評価を見たら意外と好評の本らしい。

715 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2015/10/11(日) 21:10:47.93 ID:???.net
ブリーフィング良さげだったけどレザーが良かったから
色々回った結果ロエベのブリーフケースにした、シンプルでいいよ

716 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2015/10/11(日) 21:14:29.67 ID:???.net
東野圭吾なら流星の絆が好きだな

717 :豆腐 ◆TOFUl69ESs :2015/10/11(日) 21:49:56.72 ID:???.net
白夜行の映画を観たけど、内容すっかり忘れたなw

718 :豆腐 ◆TOFUl69ESs :2015/10/11(日) 21:54:14.50 ID:???.net
ロエベ高そうw
レザーは鞄自体が重くなるから避けてるなぁ

719 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2015/10/11(日) 22:17:35.82 ID:???.net
ロエベでも安いやつですよwカミーユフォルネが好みだったけど高いからヤメタ

720 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2015/10/11(日) 22:17:41.08 ID:VQrIPP+M.net
>>367
なんかニーサの受け入れになりそうな予感するわwww

721 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2015/10/12(月) 01:27:03.27 ID:sgzHyCac.net
ボスの腕前も相当酷そうやな…
よく2連勝ちできたなw

722 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2015/10/12(月) 01:28:31.29 ID:sgzHyCac.net
お腹空いて死にそうだわ。
9時に来る約束やのに11時まで待って結局こず。
車で来るってうそつくもんだから、遅れてるんかなって待ちにまったけど来なかったわ。
ビップラ民はほんと死んで欲しい。
ゴミの掃き溜めだわ。
カスしかおらんよ

723 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2015/10/12(月) 01:30:00.15 ID:sgzHyCac.net
ボスのドラゴンボールレポ聞いてたら、やはり作戦なんかほぼ意味ないやろなw
作戦立てても機能しないわ。
Mさんは妄想したら勝てると勘違いしてるみたいだけど。
実行する腕前がなかったら結果はついてこんよ

724 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2015/10/12(月) 01:30:43.15 ID:sgzHyCac.net
ビップラ民のカス野郎殺したいなー
ミキサーに入れて粉々に潰してやりたい

725 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2015/10/12(月) 01:33:05.79 ID:sgzHyCac.net
お腹空いた。
ビップラ民のカスは何が楽しいんやろ。
ゴミやな

726 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2015/10/12(月) 01:59:16.23 ID:sgzHyCac.net
元気玉だそうとしたらかめはめ派になったり、かめはめ派だそうとしたら元気玉になったりするなw
元気玉は今の時代基本的に死に技。
できたら使わない方がいい

727 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2015/10/12(月) 14:31:28.81 ID:sgzHyCac.net
Mさんにはドラゴンボールについて充分リップサービスはしたと思うが、あれ以上何を言ってほしいんだろw
俺がMさんの立場なら0勝1敗だったかもなって、けっこうな賛辞じゃないんか?
フリーザで6連したくらいで証拠見せてもいいって自慢してるが、逆にそれくらいしか証拠になる自慢の証明ができないってことやろなw

どうせ低ランクでの6勝だろうし。AかSで6連勝なら、なかなかのものではあるがね。なんでランク言わないんだろw
そもそもそんな頻繁に連勝してるならすぐランク上がるからw

勝った時だけ声が大きいなあのハゲはw

所持カード内での最高ランクキャラはランクが上がりにくいけど、低ランクキャラはマッハでランク上がるんだよ。
漢字キャラ持ってて、低ランクキャラ使って一勝あげたら1000ポイント以上上がる。
連勝したらサクサクランク上がるんだよな。

最高ランクがZランクで、Zクラスキャラを使用し勝ったら100ポイント上がり、負けたら67ポイントくらい下がる。
連勝ボーナスは更に100ポイント増加。
更に昇格試験は簡単になり、5回中3回勝てば武に上がれる。

負けた場合も簡単になり、まけたら800ポイントから再スタート。2勝するだけでまた昇格試験に復帰。
低ランクは調整でランクがかなり上がりやすくなってるんだよな。
あたかも頻繁に連勝してます風に装ってるが絶対にそんなことはありえない。

詳しい条件は不明だが、連勝重ねてて一位になったら連勝中の1回勝つだけで500も上がったんだから。

6連勝したら多分A3だとしても、A1の昇格試験くらいまでは一気に駆け上がれるよ。
そんなの頻繁にできたらとっくに漢字だわ。

勝ててないから英字なのにな。
たまには6連できることもあるだろうが、そのたまにを持ってきてるだけにすぎない。
いつも達成してます、みたいな感じで言ってるけどw

728 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2015/10/12(月) 14:42:23.67 ID:sgzHyCac.net
6連の証拠画像なんか見せられても困る。
そりゃ凄いには凄いが、見せるほど凄いことでもない。
まぁ俺ならうpして自慢するがねw

勝率5割として6連する確率は、64回プレーしたら達成できんだよな。
まぁ、なかなか凄いっちゃ凄いんかな?

俺は勝率平均5割で考えて、13連勝したから、8192回プレーしたら1回達成できる計算なんだよな。
俺そんなにやってないしなw
と言うことは、勝率5割以上の内容ってことでいいんじゃまいか?
逆にMさんは今まで累計何プレーしてきたか知らんが、勝率5割以下の内容だと思われる。

Mさんの6連より100倍以上難しい。まぁMさんにせよ6連が最高ではないだろうがw
俺は10連以上も何回かしてるしな。

第2位は11連だった気がする。
10連越えたらグッと装甲が紙になるから、マッハで死ぬ。
ダメージ受けれない戦いになる。

10連からの壁は更に分厚くなるんだよな。
6連で何を自慢してるんだろw

証拠を見せるなら10連したとかの証拠で頼む。
6連でドヤ顔ではパンチが弱い。

ボスからも10連したら写メとってとか言っといてくれw

10連以上も過去に5回は達成してると思う。10回はないけど。5回以上10回未満かな

729 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2015/10/12(月) 14:46:55.20 ID:sgzHyCac.net
ちなみに俺はフリーザ使って6連したことは多分ないw
そもそもフリーザ使うことがあんまりないけど。

フリーザ使わせたら多分Mさんの方が上手い。
ゴクウとSベジくらいしか俺は使わないしねw

セルでも10連したことあった気がするが、得意ではない。
やっぱゴクウとSベジがいいね。

ベジータは好きだけど、自分の勝てるって気持ちとは裏腹に結果が出てない気がする。
ちょっと防御弱いんがあかんかもしれんね。

自己評価では、攻撃面はいいけど、防御に難がある気がするな。
ガードが甘いからやわらかキャラならすぐ死んじゃって勝てないんかも。

Mさんは下手糞なのに、何故かテクがいるキャラばかり使う。
これが敗因にもなってるやろね。

キャラを使いこなせてないから弱い。
俺みたいに扱いやすいキャラを使えばもっと勝てるようになると思うけど、
僕はテクニシャン、とでも思ってるのかどうかは知らんが、使えこなせないキャラばかり愛してるなw

730 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2015/10/12(月) 15:01:01.76 ID:sgzHyCac.net
聞いてる限りボスのプレー内容はかなり酷いが、もしかしてマニュアルでプレーしてんじゃないの?
マニュアルだと強制的にタゲ変えられるから、味方にタゲ切り替わることあるぞ。
エキスパートに変えた方がいい。

キャラ選択画面で、スタートボタン押したら切り替えできる。
俺もたまに、味方にタゲしてるはずないのに味方攻撃してることある。
確認したらマニュアルになってんだよなぁ。

マニュアルだと、ターゲットが勝手に変えられるので操作ミスはしてないのにおかしなことになることがしばしばある。
DQN兄ちゃんにエキスパートにした方がいいでって教えてもらったんは有益な情報だったw

当時は何もわかってなかったからね。
ただマニュアルは初心者用なんで、ボスの場合どっちの方がいいかは分からんなぁ。
タゲの間違いはしない自信があるならエキスパートの方がええよ。

Mさんも分かってんのかわかってないんか知らんがね。わかってないかもしれんなw

731 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2015/10/12(月) 18:17:17.63 ID:jmnJWtMW.net
お腹空いて死にそうだわ。
9時に来る約束やのに11時まで待って結局こず。
車で来るってうそつくもんだから、遅れてるんかなって待ちにまったけど来なかったわ。
ビップラ民はほんと死んで欲しい。
ゴミの掃き溜めだわ。
カスしかおらんよ

騙されるアホ発見wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

732 : ◆IYlA3rlDYc :2015/10/12(月) 18:53:29.50 ID:YTFpk6iS.net
うぷさんスレで俺も焼肉参加するって表明したのに無視されてとても悲しス

733 : ◆IYlA3rlDYc :2015/10/12(月) 18:59:44.52 ID:YTFpk6iS.net
しかしみんな意外と焼肉の店を知ってるんだなぁ
俺、知り合いと会っても普段あんまり焼肉の店行かないな
シコリンさんがいるときは気を使って焼肉の店に行くくらいかな
あと天ぷら料理屋とか揚げ物の店も行かない

734 : ◆IYlA3rlDYc :2015/10/12(月) 19:08:27.05 ID:YTFpk6iS.net
でもここで影響を受けて、今日立ち食いでA5クラスが食べれる十三の焼肉行ってきたw
美味しかった。十三東口の方で店を出してたけど2号店で西口にも出したらしい。
本を読みたいのに、客が俺一人なもんだから途中までずっと店員さんとしゃべってた

735 : ◆IYlA3rlDYc :2015/10/12(月) 19:12:19.64 ID:YTFpk6iS.net
短期間で太りたいなら焼肉食べ放題より、
塩分と糖分の多い寿司食べ放題のほうが効果的かつ効率的かなぁ

736 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2015/10/12(月) 19:44:54.46 ID:???.net
一日中スナック菓子食べてたらええんちゃうん

737 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2015/10/12(月) 19:55:50.66 ID:ph7MfMPX.net
チビならすぐに太れるだろ

738 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2015/10/12(月) 19:56:36.98 ID:ph7MfMPX.net
>>734
つか、あんた連絡先知ってるんだから
直接連絡とって焼き肉くらいおごってあげなさい

739 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2015/10/12(月) 20:42:02.97 ID:sgzHyCac.net
>>732
どれか分からんw
昨日の話?
今日の話?

ボスに来てくれって昨日言ってたやん。
待つにしてもさすがに一人で待つより二人でまった方が精神的に楽だな。
呼び込み10人くらいいたし、人の密集ラッシュで一人で2時間待つのは相当きついわ

740 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2015/10/12(月) 20:47:10.79 ID:sgzHyCac.net
寿司は魚だから痩せると思うんだけどなぁ。
太るとは思わんかったな。
寿司食ったら太るってデータみたいなのはあるんかな?
魚は痩せるイメージあるけどな。
逆だったのか?
昨日のビッカスのせいで熱出てきつい。
すぐ風邪引くからなぁ。

血吐いたり血便出たりすることもあるんできついな。
今回そんな酷くないけど。
肺炎にもたまになるしなぁ。

血便出たらかなり症状が重いって聞いたけど、病院行かずに直ったわ。
ネットで調べたら生死に関るって書いてたけどな。

まぁ当時は死ぬんじゃないかってくらい苦しんだが。
俺の場合喉が丈夫じゃないから喉から風邪になる気がするな。

どもりも喉のせいだと思うけどな。
それを馬鹿にしてくるMさんは下品だと思うわ。

カラオケでも声が出ないって言ってんのにな。
ナンパしてるときも相当馬鹿にされたの思い出した。
未だに馬鹿にしてくるしな。
あの人は最低だわ。

こういうので馬鹿にしてくるのMさん一人だけだからな。
豆腐やワンちゃんはあんまりリアルな面識ないので除外してな

741 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2015/10/12(月) 20:57:25.52 ID:sgzHyCac.net
ドラゴンボールで確かMさんが、ヘビーから下ヘビーて言ってたけど、そんなコンボないしつながらないぞ。

コンボとは、1,2,3、10、20とか数字が連続して表示されていたら、受けてる側は起爆派以外の回避方法が100%ないってこと。
ぎゃくに、5、6、とかなって、1になってたら、どんなに繋がってるように見えても繋がってない。これをなんちゃってコンボと俺は言う。

つまり1になったらコンボじゃないから、100%ガードかステップか入れれるって訳。ステップは100%か分からんがw
ガードは100%。

ゴクウでヘビーから下ヘビーなんて繋がらないし、やってる人も見たことないよ。
ちょくちょくメンテで仕様が変わるから変わってたらすまん。
ヘビーから下ヘビーつながるキャラなんて多分一人もいないと思う。
よってコンボではない。仕様変更及びバグは知らん。

で、そんなコンボないから、それを食らうってことは敵がかなり下手糞だったってこと。初心者違うかな?
敵の攻撃食らってたらとりあえずガードだぞ。どんな異常があって攻撃の手が止まるかわからんから。
俺は敵に殴られてる時は攻撃の手が止まるまでずっとガード押してる。
これはどんな時でもそうしてるし、多分皆そうしてる。

Mさんの話が本当なら敵はよっぽど下手糞だったんだな。
ヘビーからの下ヘビーなんてコンボはありません。

ヘビーからの壁バン拾い下ヘビーならあるけどね。
こういうこと言ったらあの人のことだから、そのつもりで言ったんだが?とか言うだろうけどねw

ヘビーからの下ヘビーなんてする人まずいないし、基本的には失策。コンボじゃないからね。
失策を更に食らってしまう敵が弱すぎたってこと。

そもそもゴクウのヘビーはヘビー入れたらあと3発で下ヘビーと同じ状態になる。そんなことする人はいない。
特殊な状況での見極めプレーならありえる。
そういう通常はしないことをあえて使いこなせるのは、それこそ漢字の中でもトップクラスの最上位クラスのめちゃくちゃ上手い人だけだよ。
基本を知った上で、あえて状況に合わせて基本を崩す。そもそも基本をしっかり身に着けてないと、そんなプレーもできないが。
Mさんの場合そんな実力ないから単純な失策。相手がそれ以下だったってことだろうな

742 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2015/10/12(月) 21:06:45.39 ID:sgzHyCac.net
とは言え前にも言ったとおり、ボスのプレー内容は聞いてる限りじゃかなり酷い。
俺がMさんだったら一発目から負けてたかもしれんね。
話の限りじゃ敵のレベルがかなり低いから楽勝かもしれんがね。

ボスは元気玉作るの止めた方がいいな。
元気玉作らせてくれるのは低クラくらい。

今のプレイヤー達は元気玉作らせてくれる時間をくれない。
広い壁の多いステージなら作れるが。

元気玉は敵から遠く離れてて、尚且つ敵の視界に入ってない壁を前にして作るといい。
俺も元気玉作るのは好きだ。

でも苦労して作るほどの価値はほぼないんだけどねw
死に技だな。俺が未だにやってるのがMAXカイオウ拳だな。
どうせやるならこっちの方がいいよ。
漢字クラスでも面白いくらい食らってくれる。

基本的には元気玉と一緒。壁を前にして、敵からはこっちの姿が見えない位置で溜める。
ターゲットは味方。エネルギーが溜まったらタゲを敵に切り替えてすぐ発射。
当たれば余裕で5割以上のダメージを与えられるし、開幕ならファーストとれて起爆派も貰える。

ただこういうプレーしてたらMさんにじとっと睨まれて、パートナーがこんなんじゃかてねーわとブツブツ言われる。ボス相手にそれはせんだろうが。
リスクはガードされることもある。カイオウケンの気さえたまれば6割以上はヒットする。ガードしてきた敵にはもうやっちゃいけないし、一度当てた奴にもやっちゃいけない。

まぁ低クラならほぼ当たる。気さえ溜まれば7割8割当たって、ファーストも取れるからな。元気玉溜めるよりいいし、俺は今でもこれやって成果出てるぞ。
デメリットはガードされてしまうこともあるってこと。ガードされたら、はぁはぁなって無防備になる。
敵が攻撃してきそうな瞬間に起爆派使って吹っ飛ばして、倒した相手に、ホーミングダッシュだからダウンしてる敵に蹴りいれてやればいい。
起爆派一個なくなるけど、うまくいけばファースト獲得で起爆派が再び一個になり、ガードされたデメリットを帳消しにできる。
最悪のパターンが起爆派使っても、敵が起爆派の前で止まってて起爆派後を攻撃されること。
起爆派は0になり、敵にファースト与え、フルコン入れられるw
かなりの戦犯になる。低クラでここまで見切れる人はほぼおらんけど、たまにはいる

743 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2015/10/12(月) 21:14:00.91 ID:sgzHyCac.net
MAXカイオウ拳がよく当たるのはこれをするのは俺しかいないからだな。
敵でこれ使ってる奴見たことがない。
やられるほうは免疫がないし、やられるとは思ってないから面白いくらい当たるんだよ。
警戒心の強い敵ならガードしてるけどね。
ガードする敵はやっぱ強いことが多い。

ガードされたら実力のあるサブカの可能性が強いね。
そんな相手ならどのみち勝てないだろうから、あんま影響ないと思う。

ただ敵が視界に入ったらあかんよ。当然敵はガードするから。
敵から見えない壁の前で溜めればいいべ。
元気玉より確実に活躍する。

下ヘビーとかフルコンでぶっ飛ばされて、その場所が運よく池とかで敵から遠い&敵から見えないならホーミングダッシュよりMAXカイオウ拳がいい。
これも当たる。これだけで勝敗の結果かなり変わるぞ。

Mさんとの決闘もどうやらお流れのようだから手の内全部晒すけどねw
特にボスは基礎からして下手糞なんだから、この溜めて発射するだけでいい技は、試合内容が見違えるはずだ。

ただMさんとやる時はやっぱ止めた方がいいかもな。
あの人はデメリットの部分ばかりピックアップするから。

敵にガードされてやられたら、そればかり目がいく。
成功して活躍したときのことは覚えてないんだよな。
人のミスばかりピックアップしてそれしか覚える気ないから、Mさんとやる時は止めといた方がいいんかもしれんね。
無難なプレーしとかないと、貧乏揺すりしながらじとっと睨んでブツブツブツブツ言われる

744 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2015/10/12(月) 21:26:36.43 ID:sgzHyCac.net
ボスは当たらない元気玉やめてMAXカイオウ拳に変えた方がちゃんと当たって大ダメージ与えられるしこっちのが面白いぞ。
難点はせっかく当てても起爆派使われてダメージがしっかり与えられなかったり、
敵の味方がカットしてくるってことだな。
起爆派使わず、カットもされず、最後まで与えられることは稀。

でもプレー中に運よく遠くまでぶっ飛ばされて、池ぽちゃくらいの立地に恵まれたらまず当たるし、まずカットもされない。
開幕は敵がやっぱりくっついてるんでカットされやすいんだな〜

あと一人でハイスピードで飛んでいくので、味方は遠く離れてフリー
敵の相方はフリーなんでカットしやすいんだ。

Mさんは反応がとろいんで、すぐさま反応して、カイオウケンが当たってない方の敵の動きを潰すってことは無理だからね。
隠れてMAXカイオウ拳は面食らう攻撃だからな。

敵のレベルが低いと、敵の味方のカットもないし、味方のレベルが低いと味方のサポートもない。
どっちも急展開で状況が飲み込めないので反応が遅い。

遠く離れてる分味方の方が不利で敵の相方より素早い反応が試される。
Mさんにそれがあるかと言えばないからなぁ。

まぁ当てたら気持ちいいし面白い。

元気玉レベル1作って敵に当てた瞬間MAXカイオウケン準備発射でテンション差があれば10割ダメ与えれる。
夢のある攻撃だ。

実戦で成功することは少ないがね。
まず元気玉作って敵に当てるとこからしてハードル高い。

ただ離れてるところから元気玉打ってあたれば、打った瞬間MAXカイオウケン発射するだけでいい。
空中の高いところから打つといいね。
CPU戦で練習したらいい。
CPU相手になら簡単に決めれる。ただ実戦ではただの魅せコンなので実用的ではないな

745 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2015/10/12(月) 22:04:30.56 ID:sgzHyCac.net
風邪引いて体力消耗して更に痩せるだろうし、これは太るの無理だなw
全然太ってないw
それどころか痩せてるw

どうすんのよ。
確実に太れる必殺技を教えてくれ

746 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2015/10/12(月) 22:07:08.79 ID:P9+Ne2bE.net
淫乱さんに焼き肉奢ってもらえば?

747 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2015/10/12(月) 22:07:45.79 ID:P9+Ne2bE.net
逆かw
淫乱さんに右往左往させられて逆に痩せるかw

748 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2015/10/12(月) 22:08:18.04 ID:P9+Ne2bE.net
しかしあれだな
小学生でも最近は用心深くて
騙されないのになww

749 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2015/10/12(月) 22:08:58.06 ID:P9+Ne2bE.net
チビは身長だけじゃなくて頭も小学生並みか?w

750 :タナカジュンジ:2015/10/12(月) 22:19:20.38 ID:P9+Ne2bE.net
ボス、事件です。
この子とは誰でスカ?

687 :名無しさんと大人の出会い:2015/10/12(月) 21:47:15.47 ID:cYJpK+8H0http://i.imgur.com/u2iDFa0.png
こんなやつと一緒に飯食いたくねーわww
ただの浮浪者じゃねーかwwww

751 : ◆IYlA3rlDYc :2015/10/12(月) 23:14:19.42 ID:YTFpk6iS.net
>>750
見たいけど、リンク貼ってるのは
昔トラウマがあって見れないw
どんな画像?

752 :タナカジュンジ:2015/10/13(火) 07:35:40.66 ID:gjskafdZ.net
ボス、焼き肉奢ってくださいよー。

753 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2015/10/13(火) 11:48:20.75 ID:f+lobRVh.net
ヘビーからの下ヘビーなんて俺の記憶の限りないし使ってる人も見たことがないが、上級者のプレーとしてはこんな感じのことはある。
敵にヘビーを入れたら敵のもう一匹がこっちに突進してきて味方の援護もありそうにない。

ゴクウで敵にヘビー一発入れたらちょっとの間よろめくので、ヘビー当てて、タゲ変えてホーミングダッシュ攻撃してきた敵を下ヘビーで持っていく。
ドラゴンボールで俺ウメェーてオナ二ーしそうになるプレーてのはこういうプレーだな。

もっと具体的になると、敵にヘビー、だがもう一方の敵からピコンピコン鳴ってる。
ヘビー入れた時からもう下ヘビーする準備してて、下押しながらタゲ変え待ちガイル。
サマーソルトキックよろしく下ヘビー

これは2対1で絶対的ふり状態であり、ヘビー入れても最終まで入れる前に敵のカットがきてフルコン入れられるのはわかっているからこそ、
ヘビー一発だけ入れて目の前の敵の足を一瞬だけ封じた後、下ヘビーでカットする為に襲い掛かってきた敵を持って行き、危機回避&大ダメージを与える上級者テク。

こんなことできる低ランクは上級サブカ以外いない。
もちろん俺もこんなプレーできない。狙ってやればたまには成功するかもしれんが、失敗が怖いしな。
これがオナニーしても良しのテクニックよ。

Mさんのは字面の限りじゃ、コンボじゃない。敵がガードしてないだけ。ヘビー入れてから下ヘビーなんてコンボはないんで、もしかしたら使えるキャラおるかもしれんが、ゴクウにそんなコンボはない。
一般的な敵プレイヤーならヘビー入れられてから、下ヘビーされてもガード。Mさんはフルコン入れられるし、ボスもタイマンでやられてる状況?だから2人揃ってフルコン。
字面からの推測なら敵がビックリするくらい下手糞だから、敵のミスにミスしたMさんが助けられたって形やね。

Mさんはプレーの内容的に失策、ミスをしているのに、偶然上手くいったからミスに気付かずドヤ顔しているって内容とちゃうかな。
普通のプレイヤーなら2人揃ってフルコンだったべ。

そのままヘビー続けてたら、ボスだけフルコン、だけどMさんはヘビーのフルコンだから、若干Mさんチームが有利。
下ヘビー入れたことにより両名フルコンで最悪のケースが一般的な結果だったな。
ミスしたMさんに更にミスを重ねる敵かな

754 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2015/10/13(火) 12:00:15.85 ID:f+lobRVh.net
見てないので、状況が違うかもしれんがな。書いてる内容通りだと、単純にボスはタイマンで負けており、Mさんはヘビー当ててから一番しちゃいけない失策をしたが、
敵がそれ以上に下手だったので運よく通用し、ミスしていることに気付かずドヤ顔している、って感じだな。

この時の正解パターンは、
@ボスを見捨ててそのままヘビーコンボを繋げる。
内容的には、Mさん軍が若干内容良し。流れ的にこれが一番簡単でオーソドックスなプレー

A
難易度が上がる。ボスがやられているのがわかっているのでボスを見捨てないプレー
ゴクウなら打撃打撃、下打撃で敵を転ばす。空中なら落下、地上なら転がる。
普通に打撃連打するよりダメージは低いが時間は短縮。
その間に間に合えばボスを助けられる。地面じゃなかったらカットからのフルコン入れられる。

B
更に難易度が上がる。ボスがやられているんで、目の前の敵がMさんを攻撃しようとしているから、狙い済まして下ヘビーで飛ばす。追撃せずにボスを助ける。
ヘビーからの下ヘビーなんてコンボはゴクウにはないが、初めから下ヘビーしていたらよい。
ただヘビーなら当てられるけど、下ヘビーだと当たらない状況はある。
前歩きヘビーは前進に多少伸びるので、少し距離の離れた敵に届く。ただのヘビーは射程が短い。下ヘビーも射程が短い。
前進ヘビーなら当たるけど、下ヘビーなら当たらない状況もある。

C
更に難易度が上がる。
ボスがやられており、目の前の敵はMさんを狙っている。
狙いすまして、下打撃。これが一番攻撃の出が早く、当たれば敵は空中なら落下、地上ならダウンする。
難点は、射程が短いので、敵が攻撃してきたところへの密着時のカウンターくらいでしか当たらない、単純に出すのが難しい。
俺は失敗するのであんまりやらない。
横格になったり、後ろにくるんと振り返ったりする。

ただボスがやられており、目の前の敵はMさんに襲い掛かってきている状況下での一番の正解はCになるだろうな。
これが一番技の出が早いんで、カットする為の対応が一番早くできる。
下ヘビーも優秀だけど、カットしようとした頃には間に合わない場合もある。下打撃が一番ロスタイムがない。
Mさんのやったプレーはただの失策。展開がラッキーだったのでたまたま上手くいった

755 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2015/10/13(火) 15:37:36.51 ID:f+lobRVh.net
格下が格上に勝てるオーソドックスの流れは、敵に攻撃する為に突進していたら、たまたま味方がやられていたんで、ホーミングダッシュからの攻撃でフルコン入れる。
これの繰り返しが重なるパターン。

これは気持ちいいし圧勝できることもあるが、実は状況的にいい状況が重なっただけなので、誰でもできる脳筋プレー
展開に恵まれただけ。

何も考えずに突進したらたまたま無防備な行動中の敵がいたから攻撃できたってこともあるんだな。
こういう大番狂わせもある。

上に書いたようなプレーは考えて狙ってやらないと成立しないので難しい。
カットは偶然運よく成立することがあるが、これは初心者がもっとも簡単に有効に成立させることができるプレーだが、
実力の有無はほぼ関係ない。

ないけど、展開に恵まれたらこれの積み重ねで勝てちゃうこともあるが、内容的にはドヤ顔できるものではない。

敵視点で言えば、こういうラッキーカットも警戒して、上に書いたようなプレーで撃退するって方法もあるけど、
難易度上がって難しいので上級者くらいにしかできない。
まぁ、これができるようになれば、かなり上手い部類に入るだろうけど。

Mさんのやったプレーは残念ながら、ミスだな。
ボスを助けようとする心意気は良しだが、プレー内容的には失敗と言えるだろう。

普通の敵なら2人揃ってやられてるんで、ボスは見捨てた方がいい。
プレー内容は自分のテクニックとも相談だな。

この状況の場合、テクニックがなく失敗した時のリスクもあるんでヘビーを当てたのならそのまま出し切ればいいと思う。
出し切って敵を飛ばした敵にまだボスへの救援が間に合いそうなら、追撃せずボスを助ける。
逆にボスはもう駄目だ、ってことなら逆に敵がMさんを攻撃してカットからのフルコン入れようとしてくるから、追撃して自分がやられないように逃げた方がいい。

俺ならヘビー出し切りでボスを切り捨ててるなw
だが、ヘビー当てる前なら、俺なら打撃打撃、下打撃で敵を転ばして、ボスのカットに動く。
ヘビー当ててしまった状況ならそのまま出し切り。ヘビー当てる前なら、場合によっては下ヘビー、そこから場合によっては追撃もしくはボスへの救援。状況によって対応は変わるけど

756 :タナカジュンジ:2015/10/13(火) 17:14:14.60 ID:jhC2a1C9.net
ゲームより
にくにくにく(´・ω・`)

757 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2015/10/13(火) 17:28:48.70 ID:f+lobRVh.net
風邪引いてて肉食べる元気ないわ。
まずは体力回復だな。
体重増えるどころか微減していってるし。
太れそうにないな。
なんか秘策ないかな

758 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2015/10/13(火) 18:50:50.96 ID:f+lobRVh.net
類似の上級テクとしては、敵に攻撃したが敵はガードしている、そしてすぐ近くのボスがやられているので助けたい状況。
このときゴクウ使ってたら、打、打、上打、これヒットしてたらそのままカイオウ拳コンボだけど、今回のケースは敵がガードしていてボスを助けたい。

なので、打、打、上打、タゲ変えてボスを攻撃している敵にカイオウ拳。
これで自分はやられずボスを助けることができる。

ただこれも難しい。こうやって文字で打ってると仕組みは分かるけど、実戦では思考能力が極端に低下し、思うように状況を読み込めれない。
それに加えて、カイオウ拳コンボの手順にタゲを変えるを組み込まないといけないので、ミスしやすい。

打、打、上打で、上打が出る前にタゲ変えて、ピタリとボスを攻撃している敵に標準を合わせカイオウ拳をする必要がある。

この状況下でのプレーは俺はできたことがない。
このテクニックも漢字クラス上位のテクと言えるかもしれんな。

上打のモーションが開始される直前にすぐタゲ変えして、タゲが定まった瞬間速攻カイオウ拳を入力しないといけないので操作性もシビア。
状況を把握しておかないといけないのと、操作も難しいので、実戦で使いこなすのは難しい。
ただできるようになったらかなり上手くなってる状態と言えるんじゃないかな?

Mさんの技はコンボですらなく、悪手だからやらないほうがいい。
敵が弱くて運がよかっただけ。

応用テクと言うか、神だのみテクとして、もうちょっと難易度下がるのが、
打、打、上打してしまったが、敵はガードしている。これカイオウ拳使わないと、確反。
だがカイオウ拳つかっても、敵は通常ガードしてくるので気力の無駄使い。
ガードされても使った方がいいけどね。

ここで神頼み、敵が近くにいるかもしれないってことで、タゲ変えてカイオウ拳。
近くにいなかったらただの空振りだけど、おそらくやられることもない。
運が良かったら、敵のもう一人はいきなりの至近距離のカイオウ拳に面食らいやられてしまう。

自分が敵に狙われていたら、カウンターにもなる。
ガードされてた場合タゲ変えカイオウケン、上級者なら、カットを狙っている敵を察知して、敵に打、打、上打がヒットしている状態でも、カットへのカウンター技としてタゲ変えカイオウ拳

759 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2015/10/13(火) 18:53:19.11 ID:f+lobRVh.net
まぁ、ドラゴンボールはやる前の頭では分かっている状態でも、いざやったら頭とテクニックが追いつかないので上手くいかないんだけどな。
これらの技を使いこなせるようになったらかなり上手い。
俺はできないけど。

動画じゃ実戦ではほぼできないテクを使いこなしてる人もいるんで、そこが明確な実力の差なんだろうな。
練習でも成功することが滅多にないようなことを実戦では試せないわ

760 :タナカジュンジ:2015/10/13(火) 21:55:24.20 ID:Wdb/rxHg.net
>>731
お前、ハマーさんに論破されて涙目逃走したオラ君だろw
まるっとおみとおし(^_-)-☆

761 :タナカジュンジ:2015/10/13(火) 22:13:37.83 ID:Wdb/rxHg.net
田中君に質問
梅田で日曜日の夜に涙目でキョロキョロしたんだっけ?
どうでもいい名無しのことをなんで信じちゃったの?ww
どうでもいい相手に騙されて梅田まで行って涙目になっちゃったことについてコメントがほしいな

762 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2015/10/13(火) 23:19:03.60 ID:f+lobRVh.net
しかしビッカスのクズさを甘くみていたな。
ビップラからいなくなってだいぶたつし、正直なんでこんな気持ち悪い奴にここまで粘着されるのか分からん。
このクズの何を刺激したんだろ?
ここまで腐ってるのは淫乱くらいだと認識が甘かったなぁ。
なんで騙されたか?
こんなくだらないクズがいるとは思わなかった。
ビップラは精神年齢が幼いクズばっかやからな。
多分平均年齢も低いんだろうけど。
こんな幼稚なことするとは思わんかったんで誤算だったわ。
こんなことしても面白くないし、自分のクズさに惨めになるだけだろ。
だからこんなつまらないことしてくる人間がいるとは考えてなかったなぁ

763 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2015/10/13(火) 23:20:50.88 ID:f+lobRVh.net
こんな面白くない寒いことを大喜びでするのは淫乱だけで充分なんだけどなw
ビッカスは寒い…
まぁ騙されたよ。
これで満足か?
ビッカスなんてどうでもいいんだから視界から消えてウロチョロしないでもらいたいね

764 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2015/10/14(水) 16:21:20.75 ID:E99ui8PJ.net
20代の若造に騙された30過ぎのちっちゃいオッサンwwwww

765 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2015/10/14(水) 16:43:01.27 ID:66v7hVTG.net
騙されたと言えば騙されたけど、そんなクラス中から嫌われて、一人はしゃいで騒いでるような嫌われ者のバカガキがするようなことを、
大喜びではしゃいでやるようなバカが淫乱以外に2人も3人もいるとはさすがに幼稚すぎて、それはせんだろうと思うよな。
そんな痛々しいことするわけないだろうというのがあるから騙されるんだわ。
それに喜べるのが寒い。
学校で全員から嫌われてるのにはしゃいでる嫌われ者のクズみたい

766 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2015/10/14(水) 17:47:58.61 ID:30/TAAXa.net
お腹空いて死にそうだわ。
9時に来る約束やのに11時まで待って結局こず。
車で来るってうそつくもんだから、遅れてるんかなって待ちにまったけど来なかったわ。
ビップラ民はほんと死んで欲しい。
ゴミの掃き溜めだわ。
カスしかおらんよ

騙されるアホ発見wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

767 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2015/10/14(水) 19:01:57.74 ID:???.net
Mさんは仲直りしたがってたな

768 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2015/10/14(水) 20:28:28.49 ID:66v7hVTG.net
それはないなw
見た感じMさんももう仲直りはないなって感じやんw
俺の方もないし、Mさんの方もないだろ。
お互い会わない方がいい。
どっちも不愉快になるだけやろな

769 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2015/10/14(水) 22:01:31.70 ID:15214P8J.net
御前の顔が不愉快

770 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2015/10/14(水) 22:39:47.88 ID:66v7hVTG.net
ちょろちょろせんでええねん

771 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2015/10/15(木) 01:16:23.80 ID:BbdR14Cg.net
もうちょっとでスレが無くなって縁が切れると思うとせいせいするな。
MさんのスレがどこにあるのかわからんかったらMさんを見ることもなくなるからなw
Mさんがいるリンク先とかもう教えんでいいよ

772 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2015/10/15(木) 06:50:22.55 ID:j1q+xqr3.net
うぷさんは田中氏をうざいから会いたくないっていってたな

773 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2015/10/15(木) 09:55:28.17 ID:BbdR14Cg.net
まぁそうやろうなw
俺も不愉快になるから会いたくない。
不快感でストレス溜まるわw
まぁ長いこと付き合ってると、あの気持ち悪い顔が妙に癖になって見てみたくなるところはあるけどなw

774 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2015/10/15(木) 10:08:16.79 ID:BbdR14Cg.net
ボスはデヘキング騒動の時けっこう怒ってたようだし、それ以前にも何度か付き合いを止めようか考えたことがあったらしいが、
あれ以後は付き合いを考えるようなことはなくなったのか気にはなるなw

Mさんの性格がそう簡単に改善するとは思えんが…
俺は不快感のリミッター越えたんで無理だけど、ボスは気分よく付き合えてんのかしら。
ボスの不快感ゲージはもう沈下して大丈夫なんかね

775 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2015/10/15(木) 11:27:10.04 ID:BbdR14Cg.net
そういえば、ワンちゃんとmさんはメールする仲らしいが、会ってはないんかなw
どっちもキモオタイプなんで、2人ではしゃいでワーとする分には相性抜群な気がするがな。

豆腐は会ったことないけど、ワンちゃんのキモオタっぽいノリはMさんと一番マッチングするような気がするね。
でも、シショーシショー言うてたから、自分が下になって、待ってくださいよシショーな立ち位置が一番好きなんかな?
ノリ的にはMさんがベストだと思うがな。

Mさん相手に、親しみ込めてシショーはどんな人でも無理があるわなw
馬鹿にしか見えないからなw

そういう部分でメールはするけど、会いはしないんかね?
Mさんに尊敬して尻尾触れるような成分はないからなぁ。

ワンちゃんは自分が下になって懐く立ち位置が居心地いいんかな。
Mさん相手にはそれはできないだろうからな。

豆腐は稼ぎがよくて、私が先生である、みたいな態度だし、ボスはよくわからんが、まぁ褒め上手だから、
ワンちゃんにとっては甘えがいがあるっつーか、やっぱ居心地いいんかなw
ボスはリップサービスが誰よりも凄い男だからなw
それが気持ちいいんかもしれん。

Mさんは馬鹿にして僕は凄いくらいしか芸がないからなぁ。
ハゲ頭に人を褒めて、どっしり構えるってスキルは0なんで、そういう部分が会おうとまでは思えないところなんかしら?

キャラ的にはキモオタのノリがシンクロしそうではあるけど、ハゲには精神的に依存できないからそれがあかんのかもしれんな。
気は合いそうではあるんだがな

776 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2015/10/15(木) 19:32:09.70 ID:BbdR14Cg.net
ボスなら俺が言わんとしてる事なんとなく理解してくれるんじゃないかな?

ボスの見解は?

777 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2015/10/15(木) 19:35:45.45 ID:BbdR14Cg.net
そんなに好きならしゃぶれよってほんま気持ち悪いなw
頭おかしい。
あの人の気持ち悪さは超SSS級だべw

あのアホは本気で僕は好かれている、甘えられている、って思い込んでるんだよなぁ。
馬鹿だから。
僕のことをしゃぶりたいくらいに好きなんだなと勘違いを本気でしているぞ。
本気で気持ち悪がられてるのに最後まで気付くことがなかったなw

778 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2015/10/15(木) 19:41:47.98 ID:BbdR14Cg.net
Mの言わんとしてることは置いといて、あのアホは3歳児レベルだから、

1つ、Mを否定しない
1つ、Mを褒める
1つ、Mの言うことには同意しておく
1つ、知らなかったとしても、Mの人生そのものを否定しない、賛同しておく。
例、風俗全般、ギャンブル、Mの業種及び類似業務、Mの役職及びMの類似役職、ゲーム、ネトゲ、等、
理解を示す及び否定をしない。
という事前調査及び、迅速なMへの特徴を理解し、上三つを理解すべし!

これがMにとっての頭の良さ、や優れた人物、理解者に繋がる。
逆にMをとことん否定すればホームラン級の馬鹿、全然なんにも分かってない!になる。
幼児と一緒なんだよな。

Mの1つはこの適当に作った4ヶ条でほぼ説明がつく。
逆に分かった上でクドクドクドクド言う俺の方もどうかしているがw

779 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2015/10/15(木) 19:44:34.74 ID:BbdR14Cg.net
M理論が今後見れないのはストレスの軽減になるのは間違いないが、残念でもあるなw
どんな頭のおかしいことを口にするのか楽しみでもあったんだがw

まぁ話す性格な内容は置いといて、どのような反応を示すのかは話す前から95%は正確に把握できると言えるだろうけどねw
あそこまで単純な人は今後の人生において二度と現れないかもしれないなぁ

780 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2015/10/15(木) 19:51:56.35 ID:BbdR14Cg.net
Mさんの主張や態度はMさんが何か口を開く前から既に分かりきっている。
リアクションを楽しむくらいだ。

ただボスの言う事は度々新鮮ではあるから、ボスのコメントを聞いてみるのはけっこう好きではあったな。
そういう意見なのかって言う。まぁ感想を聞くのは面白い。

Mさんの感想は聞くまでもなく既に分かりきってんだけどなw
毎度毎度思った通りの反応しか示さないので聞く意味もないんだけどねw

Mさんの言うことは、テンションとか、雰囲気だけ楽しんでおけばいい。それで全てが分かる。
話す言葉に意味なんかない。中身ないからなw

まぁショーみたいなもんなんかな。
言葉を聞かずとも見ているだけで分かる。

対人関係の会話で言うなら、耳が全く聞こえずとも、目で見ているだけで言ってる内容が分かるって感じかw
アニメや漫画で言うなら、音声が流れてなくとも、あるいは字が全部英語とかでなんて書いてるか分からずとも、絵の中のキャラのリアクションで何喋ってるか分からなくても、
だいたいのことが分かり、ストーリーも読める。

そんな感じかな。
あの人とは言葉を交わす必要性はなく、アクション見てるだけで充分だからなw

781 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2015/10/15(木) 19:59:27.69 ID:BbdR14Cg.net
他の人は自分は違うとか、自分はそうは思わないという、幅の広い考え方もできるから楽しめる部分はある。

例えば、Mさんのことが大好きだから、どんな内容でも同意同意と同意する。
あるいは俺のことが大嫌いだから、どんな内容でも否定に否定を重ねる。

という極端性。
これは会話の意味がない。
話す前から内容が分かりきっている。
この内容が分かりきっている代表的人物がMさんである。

ところがボスやエガちゃんはどっちが好きとか、どっちが嫌いとかは知らんが、どちらかの肩を常にどんな時でも一方的に持つ、という極端な事はしない。
だから意見が面白い。というところがあるんだな。

幼稚な人はMさんパターンな人が多いんだけど。
ボスは主義主張はしないとは自分で言ってるが、主義主張はあるんだろうな。
言うか言わないかは別にして。

Mさんの言葉はパフォーマンスを楽しむものではあるが、聞く価値は全くない。
口を開く前から内容が分かっていて幼稚だからな。
意外性がないので会話をする意味がないんだな。
楽しむ分にはいいんだろうけど、意見の交換にはなり得ない。

ビップラ民などの平均的な思考もMさんタイプに近いかな。
会話の内容ではなく、敵か味方か、好きか嫌いかで初めからどういう発言をするのか、予め決まっている。
だから会話を求められても苦痛なんだよな。
初めからどういう態度でどういうことを言ってこようとしてくるのか分かりきってる相手と喋るのは苦痛だ。

娯楽やパフォーマンスとして楽しむ分にはいいんだけども

782 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2015/10/15(木) 20:06:12.48 ID:BbdR14Cg.net
Mさんと仲直りつーか、Mさんと上手くやってくのはかなり簡単ではあるんだろうな。
Mさんの否定を一切しなかったらいつでも上機嫌だろう。
Mさんの否定を一切せずMさんを不自然じゃない程度に褒め続けていれば、ホクホクと顔が緩み、分かっているとなるだろうなw
それを自然に上手くやってる代表人物がボスなんだろうな。
まぁ、狙ってやってるというよりかは、人を褒めるのが好きなボスとMさんの相性がよくマッチしたってところなんだろうけど。

Mさんに対する正しい対応はほんとは分かってるんだけどな。
Mさんが何を言っても何をしても一切否定しない。
Mさんが機嫌良さそうにしていたら褒めておく。
これだけで充分なんだよな。あんなに単純な人は早々いないからなw

Mさんの機嫌が良くなればこちらに対する態度も急激に柔らかくなるだろう。
ただご機嫌が過ぎてくると調子に乗って人を馬鹿にし気持ちよくなろうとする習性があるがw

まぁ、あんなに舵を取りやすい単純な人は他にはいないだろうな。
Mさん相手には自己主張さえせず封印して合わせておけばかなり上手くやっていくことはできるだろう。

自己主張したいのが俺なんで分かってはいるけど上手くやってくことは困難だったなぁ

783 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2015/10/15(木) 20:32:24.26 ID:???.net
長文さんはMさんに一体何を伝えたかったんやろか

784 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2015/10/15(木) 20:35:13.63 ID:???.net
長文さんは友の背中をこれからも追いかけるんやろか

785 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2015/10/15(木) 21:11:26.96 ID:DkrW0LfZ.net
さぁ〜皆さん本日も本当にお仕事お疲れ様でした。
そうでない方も相変わらずいてますがまぁ、取り敢えずご苦労様(笑)

786 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2015/10/15(木) 21:33:14.72 ID:BbdR14Cg.net
Mさんの最後の捨て台詞は僕は何にも悪くない!だったなw
ちょっとワラたw
最後の台詞がそれかいなw
Mさんらしいっちゃらしいなぁ

787 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2015/10/15(木) 21:45:31.79 ID:BbdR14Cg.net
しかし俺は海外の評価系の外国人の感想を見るのが趣味の1つだが、
Mさんの発言は聞く前から内容が分かっている、に関連づけて考えてみる。

外人てのは日本の歌や、映画、アニメ、漫画、などの日本の言葉が分からないので、これってどういう意味なの?
歌詞の意味を教えて?とかあるんだよな。

Mさんという人を1つの作品として見た場合、これは意味など知る必要もない。見てたら分かる。日本語が分からなくても姿を見てたら内容が分かる。
逆に日本語を齧っていても、あるいは日本人でさえも、言葉の意味が分からないてことはあるんだな。

例えば歌とか。これは作詞した人はどういうつもりでこの言葉を選んだんだろう、どういう意味なんだろうという、日本語を知った上でも分からないということもある。
どういうことなのか難しくて考察が必要な作品や、受けて側によって解釈も異なる作品もある。

Mさんという人を1つの作品としてとらえると、翻訳の必要がない作品の代表作だな〜とふと思った。
見ているだけで誰でも意味が分かる安心感があるね。

外人てのは、イエスかノーかはっきりとした答えを好むしそれを良しとしている。
だから英語もそれが基本的になっている。
具体的な言葉で組み立てられているし、外人はイエスかノーか、はっきりした答えを望み、そして言葉もはっきりしたものが多い。

反対に日本人ははっきりしたことが苦手で、曖昧さを好み、言葉も曖昧なものが多い。
受け手や語り手によって意図が違ったり、相手の伝えたいことを受け手側が読む力が必要とされる。

文化の違いがあるので、日本語が分かってもやはり外国人には難しいのかもしれないな。
歌詞の意味を教えて欲しいとか言う内容も目立つし、歌詞や、アニメや漫画などの言葉も意味も、外人Aがこれは、こういう意味で、彼はこういうつもりでこの言葉を口にしたんだ。ドヤァ!
外人B、否!それは違う!その言葉には、その使い方も間違いではないけど、違う意味もあって、彼はこういうつもりでこの言葉を口にし、こういうことだったんだよ。
そして日本人C,外人Aも外人Bも違う!どっちも分かってないなw

こういうやり取りが多い。
日本語や日本人の長所も短所も、曖昧で、語り手や受け手次第で同じ言葉でも解釈が異なり、また複雑だから味わい深さや深みが増

788 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2015/10/15(木) 21:53:53.06 ID:BbdR14Cg.net
外人も日本語のそういう難しさを好んで楽しんでいる人も多い。
同じ言葉1つとっても、色んな意味があり、受け手がその意味を読み取る力が必要とされることが多々あるのが日本語であり奥深さなんだよね。
外人もそのような日本語に難しさを感じていることが多いのだ。

Mさんは極めてシンプルだから外人の入門書にはピッタリかもしれないなw
単純明快誰でも見ているだけで何を考えてるのか、何を言いたいのか分かるんだから。
もはや喋らずとも言いたいことが分かる。

ここまでシンプルな人はそう滅多にいないだろう。
Mさんは、俺をこいつは人にどう思われてるか異常に気にすんだよなーwwwww
とか言ってたが、まぁそのとおりだけど、それの何がいけないんだろw
あかんのかな?

人が何を考えてるのか気になるんで、外国人が日本人をどう思っているのか?とかも凄い気になるし、見るのが好きなんだよな。
まるで物凄く悪いこと、みたいに思っているようだし、そのような口ぶりで話すが、なんかディスられてるけど、そもそもそれはそんなにもいけないことなんだろうか?

Mさんみたいに、人の気持ちが分からない、自分さえよければいい、自分の気持ちだけ気にかけておけばいいってことになるのか?
つまり、人の言うことなど気にしない僕のような素晴らしい男になれってことなんかもしれないなw
Mさんみたいになりたくないからそりゃ嫌だわw

俺のような人の言うことを気にしない男らしい男前になれ!というのがMさんの言いたかったことなんかもしれんなw
人がどう思っているか全く気にならないからMさんが出来上がってるんじゃねーかw
俺はMさんになりたいわけではないのだw

まぁ人が自分をどう思っているのか過剰に気にするってのはあんまりいいことではない面も強いとは思うがね。
だけど得意になって馬鹿にするほど悪いことなのか?って疑問だな。
それをしないから、MさんはMさんで自分の感情しか分からないとびっきりの馬鹿なんだろ?って言いたくもなる

789 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2015/10/16(金) 07:13:18.93 ID:4iz2UZzi.net
くだらん

790 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2015/10/16(金) 08:07:02.12 ID:???.net
そろそろ車買い替えようかなぁ

791 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2015/10/16(金) 10:35:59.79 ID:???.net
何を買うんや?

792 :宮崎:2015/10/16(金) 12:37:24.03 ID:yYbrULmi.net
もちろん、白いハマー^^

793 : ◆IYlA3rlDYc :2015/10/16(金) 23:06:34.77 ID:wRtGptWk.net
うぷさんスレ終わってしまったか。
斜め読みしかしてないから内容がつかめない。

794 : ◆IYlA3rlDYc :2015/10/16(金) 23:11:06.96 ID:wRtGptWk.net
マージャン懐かしいな。久しぶりに聞いた。
18、19の時に学校の近くの雀荘で1階の餃子の王将の出前を頼んで、
食べながらマージャンやってた

795 : ◆IYlA3rlDYc :2015/10/16(金) 23:13:01.90 ID:wRtGptWk.net
眠たいから今日はもう寝る

796 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2015/10/17(土) 08:33:53.37 ID:4uJaCTS/.net
親父臭い高校生か大学生やな…

1回ポンして待ちが、役無しと、発の2つ。
発は何故か6役ついてた。

これなんやろと思ってる間にロン。−18000点点の4位。
毎日恒例のパターン。

で、これってどういう状況なの?上がれたらじっくり考えようと思ったらマッハでいつもどおりロンされたわw
今日はあと1回できるけどな。
2位以上やったらまだできるけど、4位、運が良くて3位やろなw

なんて役だったの?極端だったからビックリした。んでなんでそうなるのかわからんw
発だったら何で役無しから一気に6役になったんやろ。

あとリューイーソーなはずなのに何故か役が少なくて、自分の番がきたらよく確認しようとおもったらマッハでロン。
発3つつくって、2〜8で、聴牌してたんだが。
これはスゲーな!と思ったら役低い?まぁ見間違いか?
マッハロン!
なんなんかわからず。
リューイーソーだろ?おかしいぞ

797 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2015/10/17(土) 08:43:08.54 ID:4uJaCTS/.net
リューイーソーはもちろん緑一色。発だけポンして2〜8揃えてリーチ。だったはずだが、
待ちで役が低かった。次でもっかい確認しよと思って捨てた瞬間ロン。
大役?で聴牌したらロンされる確率が異常。
圧倒的4位率。
1位と2位確率それぞれ10%切ってんちゃうかなw
後でまた確認しとこ

798 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2015/10/17(土) 09:13:58.17 ID:???.net
>>797
リューイーソーは
23468のソーズと発のみで構成された役
5や7があったらリューイーソーではない
ただのホンイツ

799 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2015/10/17(土) 10:47:18.20 ID:4uJaCTS/.net
マジか。なんでそんなややこしいんやろな。
ホンイツやったようやな。
リューイーソー覚えるの止めたわ。
これはパスやな。

今日は一位でしかももうちょっとで上がりそうやったのにママの呼びかけで中断。
親に声かけられたら子は迅速に行動しなければならない。
用事が終わって戻ってきたら大差で一位やったのに、順位落ちてたわ。

そっからあれよあれよと言う間にポイントが下がり今日の分は早速終了。
また明日やな。
ただでさえへたっぴやのに親の用事で中断しなあかんことが多い。
実家にいる限り対人型ネトゲはできんわ。

呼びかけを拒否したら怒るしなぁ

800 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2015/10/17(土) 20:26:56.39 ID:4uJaCTS/.net
しかしMさんは、俺のせいでシコリンさんの心証が悪くなると繰り返しリピートしてたが、具体的に誰からの心証が悪くなってんだ?
俺がお喋りなことでシコリンさんが俺に激怒しているってことはありえる話ではあるが、
俺がお喋りが過ぎるせいで、シコリンさんへの心証を皆が悪くしている。ってことならそれ人って誰?
そんな人がいるとしたらMさん一人だけだろw

俺が余計なことばかり言うからMさんから俺嫌われちゃってんすよ。どうしてくれんだよってシコリンさんに怒られるならお喋りですまんかったって謝るしかないけどさ。
でもMさん曰く、誰が心証悪くしたの?あんただけでしょ?って言うたら、顔真っ赤にして、駄目だこいつ、何にも分かってない、みたいに言ってたがどういうこと?
突き詰めると心証悪くするのってMさん以外いないだろ?誰かいる?

俺がベラベラ話したことでボスはシコリンさんへの心証を悪くさせ怒り狂っている。う〜ん。あんまり考えられないなw
ぶっちゃけMさん以外は関係ないから何にも思わないだろ?

そもそもシコリンさんは、豆腐やワンちゃんやボスの悪口言いまくったりしてないしな。
ワンちゃんには、愛するオキニの話をしたのは俺(シコリンさん)じゃないってことと、俺はシコリンさんに愛するオキニが誰なのか何回聞いても教えて貰ってないって言ってるし。
これでワンちゃんが心証悪くするのか?考えられん。

豆腐については、豆腐は、会えば気さくで物腰の低い人で、スカさんが言うようなふんぞり返って偉そうにしている人物ではなく腰が低い。
お洒落で豆腐は女にモテるでしょうね。これを聞いて豆腐がシコリンさんへの心証を悪くするか?否!考えられん…

ボスについては、なんか言うてたっけw
ん〜…まぁボスはおもろいといってたかな?俺はボスといてても楽しくないと言ったがシコリンさんはボスと話すのは楽しいと言ってたはずだ。
昔から何回か聞いたことある気がする。まぁ特に悪く言ってないし、なんか楽しい的な話は俺が何回ボスを否定しても言ってたような気がするよ。
これでボスがシコリンさんへの心証を悪くするのか?否!考えられん。

誰が心証悪くするんだ?いるとしたらMさんだけだろw

801 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2015/10/17(土) 20:37:48.75 ID:4uJaCTS/.net
ただしお喋りな俺に対してシコリンさんがスカさんベラベラベラベラいらんこと話すの止めてくださいよって怒ることなら充分にありえる。それは分かる。
それは分かるんだが、Mさんは、お前のせいでシコリンさんへの心証が悪くなる!
※ただし僕が心証を悪くしているわけではない※と言う感じのニュアンスw

じゃあ誰が心証悪くするのw
ぼんやりした感じじゃなくて、具体的に誰なのよw
Mさん以外いないんじゃないの?

そもそもシコリンさんは筋の通ってない悪口を俺みたいにベラベラベラベラ言ってるわけじゃないからなぁ。
何か言うにしても理由があるし、考えて言ってると思うよ。
悪く言われるとしたら悪く言われるだけの理由がある、つもり苦言じゃないのか?苦言なら皆大なり小なり言ってるぞ。
言われる方にも問題がある、って言えば乱暴かもしれんけど、実際そうじゃないの?理不尽な悪口言ってるわけじゃないしなぁ。

とりあえずそんな悪口らしい悪口言ってないし、思い返せば聞いてもないしなぁ。
なんで心証悪くなるんだろ?

心証を悪くする人がいるとしたら、それはMさん以外考えられんのだけどな。
ワンちゃんなんて誤解してるっぽいのを、わざわざそりゃ誤解ですよって言ってるから誤解が解けるくらいなんじゃないの?
それで心証悪くするというならそりゃワンちゃんに問題があるとしか思えんのだがw

ってことを話してたら、ホームラン級の馬鹿だこいつって逃げちゃったけど、別にホームラン級の馬鹿でもいいが、
具体的に誰が心証を悪くするんだ?の疑問には答えてくれないよなw
まぁわかってんだけどさw

いるとしたらMさんだけだよなw
いるとしたらMさんだけだろうと思われるし、言うとしたらMさんが、シコリンさん!あいつに余計なこと言わないでくださいよ!って怒るくらいだろ。
つまり、心証悪くする人ってMさんだろ?

なら最初から、お前のせいで、俺がシコリンさんへの心証悪くするんだよ!って言えばいいんじゃないの?
気分を害してるのは、得体の知れない誰かではなく、Mさんでしょ?
なんで自分はそんなことないけど、みたいな感じ言うの?ズバリその人はMさんただ一人だけだよね。
駄目だこいつ何にもわかってないみたいな感じだったが、どういうことなのか分からんかったなw

802 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2015/10/17(土) 20:40:40.63 ID:mezOQELu.net
>>794
もしかして天満のジャンプ?

803 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2015/10/17(土) 20:41:23.70 ID:mezOQELu.net
>>794
天満のジャンプなら20年ほど前に毎日通ってたよ
うったことあるかもなw

804 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2015/10/17(土) 20:42:03.00 ID:mezOQELu.net
20年前は俺も学生で暇だったから
毎日麻雀づけw

805 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2015/10/17(土) 20:45:57.42 ID:4uJaCTS/.net
俺は豆腐やボスやワンちゃんやシコリンさんが、影でスカさんは自立していない、
いつまでたっても子供だ、言い訳ばかりして働くことから逃げている、金がないのも人生が上手くいかないのもスカさんの問題だ。
人のせいにばかりしているけど、スカさんが頑張らないから上手くいかないだけなのにね。

みたいな事とかを誰かが俺のいないところで言ってたとしても、構わんけどな。別に怒らんし。
これって悪口じゃなくて事実だしね。
いくらでも言ってくれて構わんけどw

Mさんみたいに、スカさんは不細工だのモテないだのと言ってるわけじゃないし。
これって完全に悪口でしかないわけだけど、別にシコリンさんはこんなこと言ってるわけじゃないしな。
純粋な悪口でしかないことを言いまくられてたらそりゃいやだけどな。

そういう悪口でしかないことを、俺が言いふらしまくっている、のなら確かに心証は悪くなっていくだろう。
でもそんなこと言ったかな?

誰がどういう風に心証悪くするのだろうか?
う〜ん…

豆腐、ワンちゃん、ボス、この3名で考えてみて、心証悪くさせてしまった人おるかな?ちょっと分からんな。
俺の行いで心証悪くさせた人がいるなら、シコリンさんとMさんの2名しか考えられないけどな。

他の人にどういう悪影響を及ぼしたんだろうか?
これが分からないと言ったらホームラン級の馬鹿と言われたが、馬鹿なのでわからんw

806 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2015/10/17(土) 20:47:43.82 ID:4uJaCTS/.net
誰だよw
若くても30後半からってとこかw
ニヤニヤさんだったりしてw

807 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2015/10/17(土) 20:57:23.45 ID:4uJaCTS/.net
別にホームラン級の馬鹿でもいいけど、俺がホームラン級の馬鹿なら、Mさんはギャラクシーラン級の馬鹿なんじゃないんか?

808 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2015/10/17(土) 21:04:30.12 ID:4uJaCTS/.net
しかしあれだな。
ホームを走ってる馬鹿より、銀河を翔ける馬鹿の方が壮大な感じがしてかっこいいなw
Mさんのことだからギャラクシー級の馬鹿は嫌がるだろうからな…
だったら俺がギャラクシー級の馬鹿を貰ってもいいな。
どうせ馬鹿なら突き抜けた馬鹿の方がかっこいいからな。
ホームラン級の馬鹿の方が本当に馬鹿って感じがして不味いからな

809 : ◆IYlA3rlDYc :2015/10/17(土) 22:14:41.78 ID:CbhLHg7u.net
>>803
具体的な店名を書いたら大学名バレるから書かないけど
女性の名前の雀荘w
右手で餃子を食べながら左手で盲牌してた

毎日通えるってことは相当な腕前だね

810 : ◆IYlA3rlDYc :2015/10/17(土) 22:18:08.65 ID:CbhLHg7u.net
十三の風月荘にためしに行きたかったけど、
勇気がなくてついに1回も行けなかった古き良き思い出。

811 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2015/10/17(土) 22:25:49.94 ID:4uJaCTS/.net
雀荘ってなんか怖いなw
友達連れてって行くのならいいけど、場数踏んでない状態で一人で入るのは怖いやろな〜
場数踏んでたらどうってことないのかもしれんが、それにしたって馴染みのホームじゃなかったらいきなり一人で足を運ぶのは怖いね。
中がどうなってんのかは知らんけどね。
ヤクザみたいなおっさんに睨まれたら怖いしなw
雀荘って賭けるのがデフォなんじゃないの?
そんなところいきなり一人で入るの怖いわw
勝ったら勝ったでトラブル怖いしね

812 : ◆IYlA3rlDYc :2015/10/17(土) 22:26:46.46 ID:CbhLHg7u.net
うぷさんの事の感想を書きたいけど、うぷさんの事を書いたら
うぷさんにしか言ってない事をネットでバラすぞと言われたので書けない。

813 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2015/10/17(土) 22:28:13.37 ID:4uJaCTS/.net
電車で公開オナニーのインパクトが頭にこびりついてるんで、
Mさんなら右手でチンポ扱きながら左で盲牌してたになるんかな?ってちと考えてしまったなw
実際マージャンて1回やりだしたら長丁場になりそうだし、拘束時間が長いもんでMさんなら本当にやりだすかもしれんなぁ。
やらないと言い切れる保障はないだろw

814 : ◆IYlA3rlDYc :2015/10/17(土) 22:36:34.06 ID:CbhLHg7u.net
ちなみにドラゴンボールの超ウルトラワンダフル作戦の事はもはや書いていいらしい
突飛な作戦なんであらかじめ文章で書いても「なーんだ」にしかならないと思うw
あくまで、もし対決でいきなりこの作戦をされたらと具体的にイメージしてくれれば。

作戦はこれだ!
↓↓
続く

815 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2015/10/17(土) 22:39:52.18 ID:4uJaCTS/.net
>>812
なんかそれって脅しみたいで嫌だな…
まぁ実際はもっと軽い感じで言ったんかもしれんけど、地面にしたらドス効かせてるみたいだしw

シコリンさんにはそういう物の言い方はしないんやろな。
ボスだからちょっと強気で言ってるように思われるね。

まぁ自分のこと言われるの嫌だって言う気持ちもわからんではないけどさー
そんな神経質になるほどのことか?とも思うんだよね。俺はだけどな。

俺以外の人は秘密主義者が多いから言われたくないのかもしれんがな。
言われたら言われたでいいんじゃないの?って思っちゃうな。
どうせそんなたいしたことじゃないだろうしなー

て言うか、もうプライベートじゃなくて、ただの感想だしなw
感想すら言ってはいかんのかw

まぁ、主張や要望好き嫌い、誰でもあって当然だし、主張する権利もあるとは思うけどね。
う〜ん…やっぱ脅しみたいでいやだなー

それにMさん自身が人への配慮に気を配ってきた人じゃないってのがやっぱでかい。その権利があなたにあるのか?って感想としてはちょっと思っちゃうな。
風俗嬢のことだって好き勝手書いてきたわけだしな。

ただの感想だろ?感想を言うくらいいいんじゃないの?
まぁ、ここらへん意見が別れるかもしれんテーマやね。

Mさんがそこまで我が身を保護できるほどの権利があるのか?みたいなところはあるなぁ。
まぁ我が身可愛さに保護して、我が身の保護の主張をするのもいいけど、やりすぎたら皆につまらないなって思われて離れられていく効能もあるかもわからんね。

デヘーズてのは娯楽友だから、一緒にいて楽しいか、楽しくないかが基準としてでかいだろうから、
最近のMさんは硬苦しくてつまらないなと思われたらプライドバリアーで自分の首を絞めることもあるかもしれんな。
よくあることだろうしな。最近のあいつ付き合いヅレーなてのはな。それで人が離れて行くってどこにでもあることやろうしな。その時がきたとしたら俺のせいにされるんかなw

816 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2015/10/17(土) 22:43:36.45 ID:4uJaCTS/.net
やっと作戦が公開かw
待ってましたw
作戦についての感想はそろそろバイバイ猿さんだろうから、感想を口にするのは明日になるかもしれんなw
Mさんらしい馬鹿馬鹿しい作戦に一票。
どうせ適当な思いつきでしょうもない内容だよ。

だが俺視点で、それは効果ありそうだ!と感じられたらそのまま評価するよ。
多分酷評になるけどなw

817 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2015/10/17(土) 22:53:36.19 ID:4uJaCTS/.net
そう言えばボスの続くは続かないことが多いのを忘れてたわw

818 : ◆IYlA3rlDYc :2015/10/17(土) 23:00:21.95 ID:CbhLHg7u.net
俺、選択キャラは魔人ブウ(太ってるほう)

試合開始後、俺はひたすら防御。攻撃も移動も何もしない、ただただ防御。
その間にうぷさんは特に作戦はなく自由に戦いに行く。

こうする事によって俺は味方に攻撃をすることもなく
変な行動をする事もなくなる。なおかつ魔人ブウ選択したらダメージ食らったら
俺は体力増えるらしい。


終わりw

819 : ◆IYlA3rlDYc :2015/10/17(土) 23:02:14.11 ID:CbhLHg7u.net
素人の俺にもわかりやすいシンプルな作戦。
楽しくは無いけどw

820 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2015/10/17(土) 23:13:05.51 ID:4uJaCTS/.net
う〜ん…
くだらなすぎてコメントに困る。
ちょっとこれは思いつかなかった。
作戦にすらなってないよね。
何が軍師なん?アホとちゃうの。
小学生だって時間さえかけたらもっとまともな作戦が浮かぶでしょうよ。
それでどうやって勝つの?
具体的にどうやってそれで敵を倒すんだ?

呆気にとられて何も出てこなかったがイライライライライライライライライラしてきたわ。
それが絶対に勝てる必勝法なのか?舐めてんのか?頭大丈夫かってシェイクしてやりたいわw

そもそも作戦がないんだから作戦にすらなってねーじゃねーかw
作戦がないのに100%勝てるのかw

あのハゲ確かスカさんは自分で気付いてないけど、スカさんには癖があんだよね。そこをつけば余裕とかいってたぞ。
なにそれ?って本気で気になってるわけじゃないが、そもそもMさんがそんなの見抜いて分かっているとは最初から思ってない、
だがM理論を聞きたくて教えるようにお願いしてもそれはその時まで秘密って言ってたんだけどな。馬鹿じゃねーの?

デブブウは防御力が高い、打撃食らったら回復するって性質もたしかにあるが、エネルギー派は回復しないし、
回復する言うても10ダメージくらったら1か2リターンされるってことで、結局減るんだぞ。

ビーデルや17号みたいな一発一発が軽いキャラなら5ダメで1〜2リターンみたいな感じで、よりダメージが縮小されるって利点はあるけどね。
一発一発が重いキャラ&エネルギー派系の攻撃にはほぼ意味ないよ。回復は気休め程度だね。
それくらいボスでもだいたい知ってると思うけどw
ハゲってナチュナルにこんなに馬鹿なの?冗談でしょ?ふざけて言ってるだけだよね?

だいたいボスがカチカチにガード固めてたら投げられるよ。エガちゃんでも地蔵になってたら投げるんじゃないの?これはちょっと分からんけどw
俺は投げるよw
投げてかめはめ派で5割くらい減るんでないかな?動くから択が広がって、投げ入れたら殴られて殴られるかもしれんてなるから手出せないんだべ。
本当にガードしかしなかったら投げかめはめ派だぞw
ダメだイライラしてきたーヤベーキチガイだ

821 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2015/10/17(土) 23:15:17.37 ID:???.net
Mさんのことまだ引きずってるのな
未練たらたら
所謂女の腐ったみたいなやつだな

822 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2015/10/17(土) 23:24:51.34 ID:4uJaCTS/.net
素人のボスでも分かると思うけどそれじゃ絶対に勝てんよ。100%勝てない。まずボスが真の意味で置物でしかない。

よくガードだけしとけって言葉あるけどね。あれに影響されてんのかな?あのウルトラ馬鹿はw
俺も言ってきたよ。ガードだけしてろってね。本当にガードだけしとく馬鹿がいるかよ!ほんとキチガイだなw

初心者のボスでも分かると思うけど、まず本当にガードだけしかしないと、相手に距離をすぐ詰められ時間稼ぎができない。置物だからね。
ガードだけしとくにしたって、敵との距離が開いてたら気団を打った方がいい。
出しまくったらかめはめ派とかでやられるかもしれんから、絶対的にほぼ安全なところで単発打ち気団ね。

分かるでしょ?防御、気団単発打って直ぐ防御、安全確認したら単発打ってすぐ防御。これでエネルギー派系で打ち落とされる自信ある?まず大丈夫だよね。
連打したらそりゃ隙ついて貫通されるよ。俺も連打でエネルギー派系の必殺技で貫通されまくってるからねw
でも単発ならまず大丈夫。気団が飛んでくることで、ガードしたり、突っ込みを警戒したりして、時間稼ぎができる。

まず、本当に何もしないなんてありえないので、ガードだけしてろも、単発打ち気団は最低限あり。ただし体力ミリは、ジャブ気団一発で死ぬ。このときは本当にガードだけがいい。
分かるよね。ミリで気団で打ち落とされた経験あるよね?あの時は単発打ちですら怖いから警戒。気団でちょこんと殺される。

次に移動しながら行動すること。
移動することでまず敵と距離取れるし、動いているから相手も距離感測りつつ警戒する。分かるよね?ボクシングでも足を止めるなとかあるしな。
動くことで何をするか分からないから相手が警戒して時間が延ばせるんだよ。
それにハゲだって当然敵と戦うから動く。ボスが本当に移動しなかったらハゲとの距離は開いていくぞw

気団すら打たない、本当にガードするだけだとしても、Mハゲを追いながらMハゲの近くでガードが正解。
例えばボスが投げられたとしてもMハゲが近くにいたら、投げを潰してフルコン入れられるよね。カットさえされなければ。
遠く離れてたらそれすらできない。

ボスが近くでやられているってことは、見方を変えたら大チャンスなんだよ。簡単に攻撃が通せる貴重な瞬間だから

823 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2015/10/17(土) 23:36:08.57 ID:4uJaCTS/.net
だから本当にボスが気団も打撃も必殺技でさえも何もかもしないとして、ガードだけする、その作戦の場合、
正解は移動しながらガードして、できるだけ僕の近くを離れないこと。
ガードしつつ僕の近くをついてくることだね。

これにしたってハゲが2人分に近い仕事をせなあかんけどね。

それに近い作戦で有効なのは、移動しながら気団を打ち落とされない範囲で、ちょこちょこ打ちながら、
(連打はかめはめ派とかで貫通されるので厳禁、単発打ち、もしくは2発までをガードの間の1クールにする)

僕が敵に飛ばされたり離れていったら僕に近づきつつ行う。
敵が張り付いてきて、移動したら狙われそうなら僕のことは置いといてガードに専念。
敵をふりきれそうならホーミングダッシュで僕のとこまできて、すぐガード。

再び移動気団をするだね。
特に移動気団してたら、こっちの必殺技や気団がなかなか当てられない。
お互い移動しながら気団打ったらどっちもなかなか当たらんのよ。
ボスでも分かると思うけど。

足止めたら気団は当然真っ直ぐに飛んでいって敵に確実にあたるよね。
動かない的に気団当ててたらジリジリ体力減らせて、当ててる方はじわじわテンション上がっていって強くなる。
逆にガードしかしてないほうはジリジリ体力失っていき、ジリジリテンションが下がり、食らうダメージがだんだん肥大化してくる。
敵を強くさせるだけだよ。正直ガードしてくれてるだけでもめちゃありがたい。
気団当ててガードしてくれたらラッキーで有利になる。ガードさせるのって馬鹿になんないからね。
気団打って嫌なのが移動しながら避けられること。これ気力減るし、攻撃できてないからテンション落ちる。
当ててない分気力減って確実にマイナスな結果が蓄積される。

デブブウも回復効果は打撃にしか作用しないんで気団ガードしたら回復なんて全くしない。
アルティメット馬鹿だね。

100%そのくだらない作戦では勝てないよ。そんな作戦で負けるとしたらエガちゃんがひたすら俺だけを狙って殴ってくるアクシデントがないと無理だな。
作戦にすらなってない。小学生でももっとマシなの考える。てかドラゴンボールのこと何年もやってるのに何も分かってない。
それ聞いて、実力はリアルCクラが妥当なんじゃないかと思えてきた

824 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2015/10/17(土) 23:46:58.61 ID:4uJaCTS/.net
真面目にMさんの実力はCクラが妥当かもしれないな。
何年もやって最高ランクがSでしょ。ドラゴンボールは負けるより勝つ方が圧倒的にポイントあがるんだよな。

んで出てきた必勝の作戦がそれでしょ。
リアルCクラの考え出す作戦の方がまだ勝てるだろうね。
リアルCクラでもそれじゃ勝てないって判断するはずだよ。
ボスはその作戦で初心者ながら、これなら勝てると思いますか?

どうやってそれで勝てるん?
俺がその作戦をボスに与えて、ボスが言われた通りその作戦を忠実に実行してくれたとしよう。
エガちゃんとMさんチームに勝てないやろね。一人で二人相手にしなあかんのやからなw

それテンション切れてはぁはぁやってるスーパーサイヤ人と大差ないぞw
まだあっちの方が解除されつつパンチとかできる分マシかもわからんなw
まぁさすがにデブブウの方が長生きだけはできるけどねw

俺そのくだらない作戦をCクラ全国チーム戦でやって相方がそれやってきたら、究極に敵が弱くない限り負ける自信あるわw
つーか途中でブチ切れて味方タコ殴りにしてるわw
まぁ、ボタンぶっ壊れて苦肉の策か?と考えるかもしれんが、移動もしなかったら舐めてんだなこいつってやっぱ殴って捨てゲだなw

あのハゲ小学生よりナチュナルに頭悪いね。園児の与える作戦の方が有効だよw
その作戦てガチで言ってるの?

ボスはそれ聞いて、まず面白くないのは当確として、これなら勝てるとわずかでも思えたの?
素人ながらにこれでどうやって勝つの?って思わなかった?

普段からこんな馬鹿な考えの元プレーしてたんか…
そりゃ勝てねーわなw
頭どうなってんのw
なんて感想持てばいいのかわからん。絶句だわ。考えに考えた作戦がそれ?
その作戦で対戦したら、お互い手を抜かないことを前提として、100回戦えば99回は勝つね。1敗はおまけ。順当に考えたら100連勝だな。
100回も油断も手抜きもなくやるのは難しいだろうからどっかで負けるかもしれんが、真面目に100回続けて対戦した場合、100連勝する可能性が一番高いんじゃないかな

825 : ◆IYlA3rlDYc :2015/10/17(土) 23:48:21.38 ID:CbhLHg7u.net
ガードだけしとくにしたって、敵との距離が開いてたら気団を打った方がいい。
出しまくったらかめはめ派とかでやられるかもしれんから、絶対的にほぼ安全なところで単発打ち気団ね。


これは良い事を聞いた、ナイスな案だね

826 : ◆IYlA3rlDYc :2015/10/17(土) 23:54:09.00 ID:CbhLHg7u.net
ボスはそれ聞いて、まず面白くないのは当確として、これなら勝てるとわずかでも思えたの?
素人ながらにこれでどうやって勝つの?って思わなかった?


魔人ブウ使ったことないし、うぷさんが勝てるというからそうなんだなーと思ってた。
どうやって勝つの?とは思わず単純にうぷさんが一人で二人を相手にするわけだから凄いなーと思ってたw

827 : ◆IYlA3rlDYc :2015/10/17(土) 23:57:00.03 ID:CbhLHg7u.net
寝むたいので、皆さんおやすみ(^^)v

828 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2015/10/17(土) 23:58:11.27 ID:4uJaCTS/.net
その作戦聞いて分かったことは、味方は足手まといでしかなく、
僕一人だけが頑張っていて、制限されることなく僕の力を開放することさえできたら勝てるって言う勘違いだよ。

俺もエガちゃんもボスも全員ハゲに舐められてるね。全員自分よりはるかに下だと思ってるのが本音だよ。
でないとそんな作戦思いつけないから。全員舐めてんだよ。馬鹿にされてんだな。

エガちゃんやボスが初心者だっていうの差し引いても馬鹿にしすぎ。過小評価しすぎ。
逆に自分を課題評価しすぎ。

それ実質、俺とエガちゃん二人を相手に一人で倒せるって言ってるに等しいでしょ。
ダブルスのテニスやってて、味方邪魔だから、プレーが終わるまで何がおこっても微動だにせず立っといて。
そうしてくれたら後は僕が勝つから。
こういってるのとほとんど同義だよ。

味方が邪魔するからいない方がマシ言ってるのと変わらんでしょ。
いない方がマシってのは動かないほうがマシ、ってことね。

体力がある分、最後に体力残して勝ってくれることもあるんで、いる方がいいんだけど、
プレーすればするほど操作しないほうがマシって言われてるのと同じだよ。

足を引っ張るからプレーすんなって言ってるのと同じだな。
ダブルスで言うなら、ルール上数合わせに必要だから、立っとけ、ただし動くなって言ってるのと変わらん。

ボスはとことん馬鹿にされてるし、俺とエガちゃんも馬鹿にされてる。一人で二人倒せるって言ってるのと同じなんだからな。
しかもそれが必勝法で100%勝てるんだよな。いくらなんでも人を馬鹿にするのもたいがいにしろよ。いくらゲームとはいえね。勘違いが酷いなんてレベルじゃない。
頭おかしい。

ボスも怒っていいよ。操作したら負けるから操作するなって言ってるに等しいやん。
それ聞かされて腹立たなかったの?

829 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2015/10/18(日) 00:07:55.54 ID:fyAFqtPd.net
なんというか、めちゃくちゃ素直な感想なんだなw
でも初心者ながらそれじゃMさん一人で二人を倒せる自信があるって言ってる、しかもそれが絶対に勝てる必勝法だって言ってるのはやっぱ分かってたんだなw

それ聞いたらしょせんゲームとは言え、エガちゃんも炎の男だから作戦の内容聞いて、舐めてんの?ってなるかもしれんなw
しょせんゲームだからと笑ってすますかもしれんがw

う〜ん。我々3人をさすがに馬鹿にしすぎだと思うんで、ボスは怒らなかったようだが、エガちゃんは分からんね。

確かに一人で二人を相手にし倒す超絶プレーもできないことはないが、それは稀だよ。時には起こりえるがね。
まさにミラクルプレー
普通は無理。

そんなミラクルプレーが必勝法で絶対勝てるなんて、CPUより弱い言われてるようなもんだなw
馬鹿にしすぎだなw

まぁ呆れた。こんなアホじゃそりゃ勝てんでしょw

俺でもボスとエガちゃんが二人で襲ってきたら難しい。
連携とって動かれたら無理だな。

連携取られなかったらいけるかもしれんが、それでも勝つのはむずい。
マルカン狙って行くか、下ヘビーを多様してカットされないようにするか。
それにしたって下ヘビーばっかしてたらさすがにガードされるし、そんなずっとしてたら読まれてガードするんちゃうかなw
瞬間的には有効だが、毎回毎回下ヘビーしてたらいい加減ガードせんか?
下ヘビーなんてガードされた瞬間終了なんだがなw

ちょっと酷過ぎるわいくらなんでも。
Mさんの中ではMさんの実力の半分以下って認識やったんやろな。

さすがにこんなに馬鹿にされてたなんてショックだわ。ここまで感覚の違いがあるとは思わなかった。
そりゃいつまでたっても平行線になるよね。異常者だな。
まぁおやすみ

830 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2015/10/18(日) 00:28:54.53 ID:fyAFqtPd.net
俺そのしょうもない作戦でMさんと戦って、100連勝できたら俺が1万貰う、逆に1敗でもしたら10万払うでもいいなw
現実的に100回も無理だから、俺とエガちゃんチームが10連したら1万貰う、逆に1敗でもしたら20万払うでもいいよ。
治験で金入るしねw

ボスはズルができないように、デブブウでガードボタンをセロテープでも貼り付けて観戦。
もしくは、片手だけ台の前方に出し、指をつきだしてガードボタンのみを押す。

俺とエガちゃんは全力で戦う。このルールでもいいなw
まぁもう会うことないけど、負けないよなぁ…

じゃあルール変えて、ボスとエガちゃんとMさんが3人で遊んだ時4人店内対戦で1つの台は放置、
ボス&エガちゃんでMさんと戦うでやってほしいねw
どうやってボスとエガちゃん相手に勝つのか見てみたいw

実質こういうことだよな?どうやって勝つんやろねw
頭大丈夫かねw

連携とってこなかったらそれでも勝てるかもしれんが、連携取られたら無理だな。
この場合怖いのが、マルカンと下ヘビーやね。

ボスとエガちゃんは、役割分担徹底したらまず負けない。
気団系担当と、打撃、投げ担当と完全役割分担したら負けようないな。
仮にボスは気団担当なら、打撃の射程外から気団を打つ、逆に打撃の射程内ならガード、エガちゃんが死亡でもしないかぎり絶対に打撃を行わない。
Mさんが打撃範囲内に入れば絶対にガードしかしない。マルカンと下ヘビー怖いんで。

エガちゃんは、ボスが気団拘束したら投げ。
ホーミングダッシュから拘束されていないMさんにむかって突撃打撃攻撃をしない。下ヘビーで持ってかれるかもしれんから。
ボスが気団で拘束してから投げ&エネルギー派。それまではガード。手出したら下ヘビーがあるから。
Mさんがどちらかをグルグルと投げてきた場合、マルカンと下ヘビー出しようがないから、やられてない方がフルコン。
ボスは打撃の届かないギリギリの範囲で気団足止め徹底、エガちゃんは打撃範囲の近くで防御徹底、気団により足が止まればすかさす投げ。
下ヘビーが怖いんで、Mさんが投げを入れているか、拘束が機能するまでは手を出さない。まぁここまで慎重ならんでも勝てるけどね。
一人無双ってたいてい、マルカンと下ヘビーが絡むからな。これを封じたら一人無双も起こらない

831 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2015/10/18(日) 00:32:28.28 ID:???.net
治験が決まってから言った方がいいよ
獲らぬ狸の皮算用
体重や体調の問題クリアできてないんでしょ?
ああいうのって結構シビアだって聞いたことあるけど大丈夫なの?

832 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2015/10/18(日) 00:36:13.64 ID:fyAFqtPd.net
双方ガード徹底することにより、投げられるのが怖いからと攻撃アクションを取らない。
攻撃アクションをとった瞬間、瞬間的なタイマンになるからね。
投げられたくないって心理が働くかもしれないが、逆に投げてくれでいい。

投げられたらその間打撃も気団もマルカンも下ヘビーもできなくて無防備なんだから。
投げられてない方が攻撃する。

ガードして投げさす戦いすれば負けようがないよ。
Mさんがどちらかを打撃したらもちろん打撃されてるほうはガードのみ。
それ以外しない。

Mさんが打撃してたら投げるなりすればいい。
打撃受けてる方は攻撃の手が止まったと思って手を出さない。
打撃受けてる方は攻撃の手がとまろうがなにがあろうがガードだけ。

打撃止めて手を出させてマルカン入れる可能性がある。
Mさんに攻撃受けた側はいつまでもガード。
攻撃受けてない方が攻撃。

Mさんが投げてきたら、投げられてない方が攻撃。
楽勝なんだよね。
焦りさえしなければね。

怖いのはマルカンと下ヘビー。これさえ食らわなければOK。これ食らったら雲行きが怪しくなるが

833 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2015/10/18(日) 00:39:52.56 ID:???.net
中学の頃みんなストUにハマってた時期があったが誰もここまでの情熱はなかった気がするな

834 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2015/10/18(日) 00:45:07.80 ID:fyAFqtPd.net
いやもうMさんとは会わんよ。
ぐだぐだにしかならんからね。

体重も体調もどっちもクリアできてないな。
特に体調なんて一ヶ月前から気をつけろといわれるくらいだからな。
食事制限なんて始まる前から始まっている。

けっこうどころかかなりシビアだわ。
治験始まってもタイムウォッチで、分刻み秒単位で開始が始まるからな。

例えば7時から朝食にしても、Aさんは7時ジャストから、Bさんは7時1分からとか決まってんだよ。
当然開始前には席につかんとあかんし、原則食事は完食。

腹減ってても腹いっぱいでもどっちにしても決められた量を腹にいれること。足りませんとか多いですとか駄目。
まぁ食べれませんの1回2回ならありかもしれんけど、それができないなら帰ってくださいてなるんかもな。
全員ルール守ってたから守らない場合どうなるかわからんが、ルール厳守だからね。

一人でもブチ壊したら企画は1からやり直しらしいから超厳しいぞ。
参加する治験グループでも違うかもしれんがな。
俺のところは緩さ0だった。かなり厳しい。

逆に言えばルールさえ守ってたらたいしたことはしないでいいけどw
基本食っちゃ寝してるだけだからなw

治験の金入っても対決はもういいよ。負ける気ないけどね。
どうしてもと言うならMさんの変わりにボスとでも対戦して、後は勝手にどっちが強いかでも判断してくれたらいいしなw

835 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2015/10/18(日) 00:55:20.30 ID:fyAFqtPd.net
中学の頃のスト2の情熱と言うか、単純にシステムの複雑化があるから、ただのスト2には注げる情熱の限界値があんだろうな。
やれることが少ないんで単調だからな。
当時としては面白かったが、やれることは少なく限られてる。
しかもタイマンバトルなんで結果がシンプルに分かりやすい。

勝った負けたの結果だけじゃないぞ。
内容でもすぐわかるだろ。
あ、こいつの方が強い弱いての。すぐ分かる。だいたいね。

ドラゴンボールはやれることがスト2より多い分、ちょっとまった!があるんだよ。
もう1回てやつやなw

4人いるしな。一人一人の実力がスト2とちがって掴みにくいんだよ。
鉄拳とかはスト2に近いけど、それにしたって、プレー中にキャラのチェンジとかもあるし、コンボとかある。
10割コンとかね。10割コンなんて1回決まれば必殺だからなw

スト2初期は純粋な実力が正しく正確に反映されやすかったが、今のゲームは複雑化して、一発逆転がある。
そういうのが実力の掴みづらさ、ゲーム性の幅広さを与えてるから、どっちが強い弱いの主張がぶつかる。

スト2なんて結構直ぐ分かるからな。あ、こいつの方がうまいなって。それで納得できるから熱くなれんのでしょ。
ドラゴンボールなんて実力が曖昧にしか反映しないから、勘違い続出でぶつかり合いが絶えんのよ。

そういうのを誰の目にも一番分かりやすくジャッジメントしてくれるのがランクなんだろうけどな。
それで実力を納得するのが一番確かなんだがね。
そうじゃないと展開次第なんでいつまでたっても言い合いが絶えんよ。
ランクの差で納得するのが一番だわな。

悔しかったらランクで上回って証明するしかない。まぁ長期的な証明で、それはそれでマネーの戦いか?って部分もまた出てくるんだがw

836 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2015/10/18(日) 01:06:10.32 ID:fyAFqtPd.net
ドラゴンボールはライトユーザー向けのゲームじゃなくて、ヘビーユーザーに照準合わせたゲームだから人口はすくないけど、ガチな人が多過ぎる。
Mさんは俺に対して勘違いしてるからまだいいけど、ドラゴンボールのヘビーユーザーに対して俺にしてるような勘違いをガチでしてたら、
バッド持ってきて店にやってきて頭カチ割られるぞw
実際ドラゴンボールでの傷害事件、警察沙汰多いからなw
このゲームユーザー間のトラブルスゲーからなw

こんな舐めてたら俺だからいいけど、DQN相手にやってたら襲われてるわなw
多分金使ってる人は一人で300万は使ってるやな。
100万越えは珍しくなくて、200万超えも上の方は多いだろうし、300万以上はほとんどないて感じやと思う。

そんだけやっても飽きないってのは凄いけどなw
んでこれは俺もビックリしたが、漢字クラスの上のほうのカードは、もういらんから売るわってなったら買いたいって人がいて、
10万20万でも買いたいってのがあるんだよ。

ランク上げるのは本当に大変だから金がいるし、センスがなかったら200万使おうが300万使おうがランク上げられないからね。勝てないからね。
だから上の方のカードは高額で買いたい人がいる。
こればっかりは、ゲーム機に金入れてたら達成できるて保障ないからな。
一定額超えたらセンスが問われるからな。

今でも高額なんかは知らんが、カード一枚に高い金出してでも買いたいて人もおるんよ。
Mさんみたいに実力もないのに勘違いしてふざけたこと言って相手怒らせてたらマジで襲われかねんからねw

Mさんがガチユーザーにこんな実力で頭のおかしいことばっか並べてたらプッチンプリンエディバディプッチンなってるぞ

837 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2015/10/18(日) 01:25:36.97 ID:fyAFqtPd.net
まぁボスがMさんの作戦を明らかにしてくれたんで、
ドラゴンボール中に俺がMさんに言われてきた台詞が捏造でもなければ誇張でもないと分かってもらえるとは思う。
なんせ一人で二人相手にして絶対に勝てるとか思い込んでる馬鹿だからなw
俺がどれだけ責められてきたか分かるだろ。
負けたら俺のせいなんだよ。
勝ったら敵が勝たせてくれたとか、操作してなかった、僕が頑張ったからになる。
むちゃくちゃだ

838 :豆腐 ◆TOFUl69ESs :2015/10/18(日) 01:40:21.79 ID:???.net
先週は某international conferenceに参加と手伝い
いろいろやること多くて疲れた

839 :豆腐 ◆TOFUl69ESs :2015/10/18(日) 01:50:40.60 ID:???.net
学生の時は麻雀好き多かったな
自分は賭ける金もないし興味もなかった
ゴルフのようなスポーツもやらないし、勝負事は勝てる気がしない

840 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2015/10/18(日) 02:12:05.97 ID:fyAFqtPd.net
健全なんだな。ギャンブルもやらないだろうし、株やFXに手を出すこともないだろうしな。
健全な考えこそが何よりの安定を生み出すのかもしれないな。

まぁ大金持ちを狙って99の屍の中で1の成功者になるより、
屍にはならないように務めてそれなりに上手くやっていく方が賢いんだろうなって気はするが。
成功を夢見て地獄を見てたら世話ねーわ。
見ている分には面白みなくても、自分が生きていく選択としては豆腐のような生き方が大正解なんやろな。

ただそんなに安定志向ならどうせなら結婚もしたらて気はするけどな。
老人になってもライブだ風俗だ世界旅行だなんてやってるとは思えんしなw
まぁやってないとも言えんがw

老後は息子や娘がいて、孫もいて、なんかあったら子供達が施設にでも入れてくれて、死ぬ時は子供達が親父〜てちょっと涙でも見せてくれたら、
一人の人間の一生としては大成功なんでねぇの?

今はいいかもしれんが、老後の充実の締めくくりといえばやっぱ家族や子供達になるんやと思うね。
一人でも勿論生きていけるが、結婚だけがやりのこしたことだなって、爺になってから感じるかもわからんな

841 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2015/10/18(日) 02:20:09.02 ID:fyAFqtPd.net
まぁ、Mさんの秘策て要は、味方が僕の邪魔さえしなければ僕一人で敵二人相手に行き当たりばったりでも余裕で勝てるってことだからなw
ボスはこれ聞いてよくキレんかったなw
いない方がマシって言われてるのとほぼ同じだろw

MさんはMさんでよくこれを口にできたな…
昔は本気でそう思いこんでたとしても口にしたのは最近だろ?
いくらなんでも言う内容変更したらいいのになw

本当に何にも考えてない馬鹿なんだなw
俺は一人で、もし自分が敵だとして戦うならとシミュレートしてみたりしたけど、そんなのする必要なかったなw

秘策の内容がこれだとは自分一人なら100時間考えても辿り付くのは無理やったかもしれんw
こんな内容思いつきもしなかったw

今更やけどMさんて根本の根本的に頭がおかしかったんやねw
したらばでもこんなアホなこと言ってる奴見たことないな…

842 : ◆IYlA3rlDYc :2015/10/18(日) 09:27:55.56 ID:rAizzCzh.net
ボスはこれ聞いてよくキレんかったなw
いない方がマシって言われてるのとほぼ同じだろw


面白くないなー暇だなーとは思っていたけど、そういう風に考えた事はなかった。
ちょっとだけ怒りがわいたw

843 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2015/10/18(日) 09:29:19.88 ID:fyAFqtPd.net
基本的にゲームのプレイヤーは少しでも自軍を勝利に導く為に行動するので、基本の基本はメリットにはなってもデメリットにはならない。
お前は必要ないならその場から動くなって言ってるのと同じことだぞ。
協力プレーにおいていない方がマシって酷過ぎないか?
自分で考えて動くよりいないほうがマシだから何にもするなってことだからなw
しかも言ってるのがMさんだろw
どんだけ自己評価無限大の自信過剰やねんw

これ仕事なら二人で仕事してて、お前はいない方がマシだからその場で直立不動で立ってろ、俺一人でやる方が成果を出せるって言ってるようなもんだよな。
ダブルスでもそうだし、二人対二人の戦争をしたとしてもそう。戦力になるどころか、一人で戦った方が強い。動くな何もするな、そうすればこの戦い行き当たりばったりで100%勝てるって言ってるのと同じだよなぁ。

これで何も引っかかるとこないってボスってけっこうアレだなw
温厚なのかしら?

こんな馬鹿なことを言うのは、ドラゴンボールやってる全国最高クラス、レベルMAX太郎でも言わないよ。
逆にレベルMAX太郎だからこそ言わないとも言えるかなw
全国レベル最強の男でも、こんな条件で勝て言われたら、無茶言うな、無理、やってはみるけど勝てる自信ないよって言うだろうねw

レベルMAX太郎とは、ドラクエ風レベルで言うなら、

E3がレベル1
E1がレベル3

EDCBASでレベル18
Zは1つしかないのでレベル19
英字の最高レベルが、レベル19とする。

漢字は武1から超100だったか?レベル100まである。
なので、英字レベル19+漢字レベル100で、累計レベル119まであると言えるやろね。

Mさんは最高Sクラだから、レベル16〜18ってとこ。
レベル16〜18がレベル119の男も、そんな酷過ぎる作戦で100%勝てるプレーをする事は100%無理ですって断言するような内容を我に秘策有り!とかドヤ顔で言ってるわけよ。
これはキチガイとしか言いようがないよ。小学生でもここまで酷いことは言わない。喧嘩で言うなら、僕が本気をだしたらヒョードル相手にも100%楽勝で勝てるよって小学生が言ってるようなもんだなw

844 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2015/10/18(日) 09:34:17.39 ID:fyAFqtPd.net
まぁ、しょせんゲームだし、俺は適当に付き合いでやってるから、ってことで深く考えなかったんだけど、
これ仕事やスポーツに当てはめて考えたらとんでもない侮辱に相当すると思うけどなw
ゲームだからいいよゲームだからね。
でもゲームとは言えこんなこと本気で思ってるのよ。
ゲームだからいいけど、人のことめちゃくちゃ馬鹿にしてるなw

これもしゲームじゃなくて、仕事とかでこんなことやられたらな…
Mさんの職場の人間が可哀相だわ。
ここまで見くびられてコケにされてる扱いされてるんだろうからね。

ジジイとババアが使えないって言ってたのまた思い出したなw
これ俺がボスの立場でこんなこと言われたらどんな反応していいか分からんなw
とりあえず平気ではないなぁ。

やっぱゲームだからってのが大きいんだろうね。ゲームじゃなくて違うことでこんな失礼な評価されたら激怒すると思うよ。ちょっと待てってなるんじゃないかな

845 : ◆IYlA3rlDYc :2015/10/18(日) 09:35:07.23 ID:rAizzCzh.net
豆腐さんはマージャンやらないのかぁ
まぁ豆腐さんはリア充系学生だったイメージあるから予想通りといえば予想通りだけどw
マンガもほとんど読まなかったみたいだし。じみへんは聞いたけど。
俺は1回生、2回生は典型的な日本の大学生像だったなw
理系の友達とかは研究室のパソコンで東風荘ってのをやってたみたい

846 :タナカジュンジ:2015/10/18(日) 09:37:38.28 ID:kAYuXmTG.net
Мさんのドラゴンボールの必殺技が聞けて良かった(^^)

847 :タナカジュンジ:2015/10/18(日) 09:39:47.02 ID:kAYuXmTG.net
>>845
ボスは今でも徹マンしたりするの?

848 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2015/10/18(日) 09:47:36.46 ID:fyAFqtPd.net
ドラクエ風に言うなら、英字は最高でもレベル19、漢字は100まであって、
累計レベルは119まである。

って考えたらレベル20未満て上から考えたら凄い雑魚なんだよね。
そこまでレベルがあったら当然下の方のレベルはやってるだけで勝手にスイスイ上がっていく。

にも関らず何年やってもレベルが上がらないMさんはめちゃくちゃ下手糞ってこと。
システム的に考えても納得できるよね。

レベル119まであって、20前後を何年もやっててあげるのが困難か?って言えば、一般的にそれが普通か?って言えば無いと思うだろう。
つまりかなり下手糞ってことがシステム上から考えても推測できるんだよ。
さすがにレベル119まであるのに、何年もやってるような人がレベル20前後に到達したら、この人は上手い!とは思わんよねw

英字なんてのは基本お金入れ続けてさえいたら勝手に上がっていくと思えばいいよ。
勝てば100ポイント、負けたら70ポイントも減らない、それに連勝ボーナスが加わるほどに100ポイント以上増加する、
更に連勝重ねれば条件は不明だが500ポイント以上一気に増えることもある。

これでランクが上がらないなんて相当負けてるって事実がある。勝率2割くらいか?分からんけど、かなり低いよw
CPU二人が自動で英字の対人戦するだけでもある程度のランクまでなら今なら上がってくやろねw

まぁそれくらいレベル低い人が、俺様一人で戦えば二人相手に余裕で勝てると言ってるに等しいことを口にして、それが超ウルトラ必殺作戦て、あんた脳に覚醒剤でも注入したのか?
って話だよw

さすがにこんな作戦考え付くことは俺には不可能だなw
てかよくそんな自信が湧いてくるな。

人のことをとことん過小評価しすぎ。こんなに他人の能力を低く見積もり、自分の能力を高く見積もる人に出会ったのは初めてかもしれんな…

849 : ◆IYlA3rlDYc :2015/10/18(日) 09:51:53.38 ID:rAizzCzh.net
>>847
徹マンはもう体力的に無理だよw
次の日が潰れるのももったいないしw、本読めたなーと思ってしまう。

マージャンは大学卒業後に1回だけ大晦日の時に友達と年越し徹マンやっただけで
それ以外は大学の時だけしかやってないです。
今やっても面白いのは確実だけどね、時間がもったいないなって今は思ってしまう

850 : ◆IYlA3rlDYc :2015/10/18(日) 09:53:42.08 ID:rAizzCzh.net
ちょっと物産展でラーメンか海鮮丼食べてくる

851 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2015/10/18(日) 09:58:28.87 ID:fyAFqtPd.net
豆腐は学生時代バンド組んでブイブイしてたんだからリア充だっただろうなー
羨ましいな。

学生時代に背伸びしてバンド活動してたらよっぽど酷くない限り女に無縁てことにはならんやろな。
歌が下手でも、ギターやドラムやればいいだろうし。

ただキモオタみたいなルックスだと、バンドのメンバーに入れて貰えないだろうから雰囲気イケメンにまでは頑張ってならんと参加資格無し!
ってなるかもなw

じゃあキモオタでもバンド組めるようにってことで、キモオタメンバーのみでバンド結成したらビジュアル面が酷過ぎてお寒いことになりそうだしw
じゃあキモオタメン&一人くらい普通及びチョイイケメンくらいなら無理のない構成になるか?て気もするけど、
結局そのフツメン以上が全部掻っ攫っていくような気がする。

まぁキモメンは何をやってもダメってことだなw
でもボスの場合は社交的だからバンドやってたら学生時代リア充になれたんじゃないの?
マージャンなんてやってるから女日照りなんだわw

豆腐を見習うべきだったなw
Mさんの場合は問題外。何をやってもあかんな。

特に若い女は気持ち悪い男は絶対無理でキャパシティ低いんで、Mさんはなにをどうやっても、気持ち悪い男にしかなれんかったやろうなw
まず本人が頑張る気ないからなw

大人の女になると何故かキャパシティが上がって、気持ち悪さも受け入れれる女が増えてくるけど、10代の女は気持ち悪さ絶対拒絶宣言出てるからなw
多分性に目覚めるまでは女は王子様を夢見て潔癖なんだと思う。
性に目覚めることで汚さを受け入れられるようになるんやろな

852 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2015/10/18(日) 10:02:17.39 ID:fyAFqtPd.net
マージャンは時間潰れるやろな〜
賭けトランプでもすぐ時間潰れて気付いたら朝にってことになるやろうしな。
4人くらいで対戦するようなのは時間の経過が早い。

体感時間と実際に過ぎてる時間が噛み合わないよなぁ。
時間を無駄にしない為には全員がかいおう拳つかって3倍速くらいで動く必要があるなw

853 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2015/10/18(日) 10:07:54.34 ID:fyAFqtPd.net
まぁ、Мさんのドラゴンボールの必殺技が聞けて良かったのは確かだなw
てか作戦ですらないけどなw
あえて言うなら、動くなが超必殺必勝作戦か?
作戦はシンプルなほど初心者にはいいとは俺は言ったがそれにしたってシンプルすぎるだろw
Mさんは面白い人だなw
自分の脳味噌が動いてないからって人に動くなはないよなぁ…
逆に動かせって言いたくなるわw

854 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2015/10/18(日) 10:26:10.86 ID:fyAFqtPd.net
俺がリアルマージャンで金かけてやるなら、俺が上がった時は点数3倍とかの特別ルールにしてくれんとやりたくないなw
点数3倍ならさすがに1位になれるかな?
それでも短期決戦なら4位ブッチギリ終了になるかもわからんなw

長期戦なら美味しいが。
まぁリアルマージャンだと、そもそも役が成立してるの確かかどうか分からんなー
ゲームだと、それ役ないっすよーツモできねーすよーて教えてくれるけど、リアルだと誰も教えてくれんから、これ上がれるよ、って教えてもらわんとな。
ツモもロンもできんわなw

実際、ロンとか、ツモとか言ってたら、それ役ないやん言われたしなw
俺とマージャンなんかやってもつまらんかったやろなーw
呼ばなかったらいいのにw

855 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2015/10/18(日) 10:43:12.86 ID:fyAFqtPd.net
俺様の事は感想でさえ口にするな!口にした場合貴様が俺にしか言ってないことをバラす!分かったな?
って闇の世界に生きる男みたいで怖いなw

まぁ多分実際こんなニュアンスでは言ってないだろうけど、脅しみたいで怖いわw
ボスはこれなんか引っかかるとこなかったんかな?

Mさんの大好きなプライベートって単語だけど、感想を口にするのはプライベートか?
内容にもよるけど、感想によったらプライベートと関係ないよな。
例えば今日もMさんはかっこよくてイケメンだった。これプライベートじゃない。
でも感想ではある。
これを口にしたらいけない権限なんてMさんにはないはずだ。


一方Mさんの大好きなプライベート。
貴様が俺にしか口にしていない秘密をバラす。
内容にもよるが、こっちの方がプライベートに近いっぽいがw


もしボスがMさんの感想を言って、今日もMさんはイケメンだったにしとこうか、これも感想やからな。
口にして、Mさんがボスのプライベートな秘密をバラした場合、プライベートに接触してるのはMさんだけになるなw

なんか凄い一方的な圧力かけてるみたいで嫌だなw
付き合い辛くなるよなぁ。

自分のプライドを守る為に首絞めてるんじゃないの?馬鹿だから

856 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2015/10/18(日) 12:32:23.69 ID:fyAFqtPd.net
Mさんがいつもプライベートプライベート言ってて、プライベートってより、感想って言った方が正確なんじゃないの?ってなんかしっくりこないから調べてみた。

プライベートとは?
私的な 私立の 個人の という形容詞。なるほど…
分かったようでよくわからんw

いつもプライベートな話をするな!激烈モイキー言うてるもんだからプライベートなんかなぁ?と。


Mさんと遊んでいる時に、Mさんがこんな感じで爆裂モイキーだったよ。
この例題はプライベートな話になるのか?について。

プライベートな話とは個人的な話である。
個人について話してはいるが、個人への感想。と言った方が正しいように思える。

そもそも皆に知られたらいけないような話なら公にするなって台詞があった。なるほど。一理はあるかもしれない。

例えば市役所で離婚届出してるMさんを見かけたよ〜と誰かに話す。
これはプライベートな話をするなに適切に該当するだろう。

個人的な秘密の個人情報を勝手に漏らした。プライベートな話はするな。○

プライベートな話をするなとは、個人の個人を特定し得る話、及び個人情報な話ではないか?

例えばMさんは、年齢○○才、身長○○センチ、体重○○キロ、詳しい住所、アドレス、こういうのがプライベートな話をするなに該当するんでね?
とりあえず、感想はプライベートな話ではないよなw

Mさんがドラゴンボールやっていたけど、超弱かった。プライベートな話はするな!これはちょっと無理ある気がする。
そういう僕が恥をかくようなことは言うのは止めてくれませんか?これなら表現として引っかかるとこないが。
プライベートな話、となると、う〜ん、そうなの?って引っかかるな。プライベートな話なの?

857 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2015/10/18(日) 12:45:39.34 ID:fyAFqtPd.net
プライベートつうか、プライバシーの侵害の例として。

ストーカーマンが、M氏はほぼ毎日○○時頃に、ゲームセンターの○○店でドラゴンボールをいつもやっている。
チャームポイントの赤渕眼鏡を装備し、こんな服着て、こんな髪型で、こんな奴だ。
これはプライバシーの侵害及び、プライベートな話にストライクに該当すると思う。

だってその情報を元に駆けつけたら高確率でMさんがいて、尚且つMさんがいたらそれが誰なのか分かってしまうのだから。
これはプライベートな話になるだろうね。

プライベートな話に全く該当しないのは、俺がMさんについてクドクドと2ちゃんねるに書く。
それを見たボスが、俺の書き込み及びMさんについてどう思ったのかを書く。

これはプライベートな話にならない。とりあえずボスの方は。感想になる。
感想を言うなってお願いは個人的なお願いとしては有効だけど、強制力はない。
だってプライベートな話でもなければプライバシーの侵害にも該当しないのだから。多分ね。
よって、お願いではあっても、強制はできない。だが、言ったらお前の秘密をバラすは脅しであり、お願いじゃない。

つまり、お願いが限界の要求に対して、お願いを尊重しなかったら、強制を行うと言ってるのではないか?

ボスが感想を口にしたとして、それに爆裂モイキーになり、ボスの大学名を言った場合、
ボスはプライベートな話はしていないが、Mさんはプライベートな話をすることが成立するのではないか?

最もボスが話す感想や、Mさんがバラす秘密の内容次第でプライベートに該当するかしないかは変わってくるけどね。

しかしお願いを要求する立場が限界であるはずのMさんが、お願いを尊重してくれなかった場合、強制を行う。
って言ってることになるのは間違いないと思う。
お願いはあくまでお願いでしかないはずだが。

これが成立するならボスもMさんに対して、ありとあらゆる人物に自分に関る一切の内容を全て話すな!
言えばお前の住所も職場も皆バラしてやる!も成立するんじゃないの?
ボスの一方的なお願いなのに強制し、それを守れなかったら強行するってことだよね?
この例題も脅しになるが、Mさんより過激さは増すとは言え主張は同じことなんじゃないの?

858 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2015/10/18(日) 13:31:06.55 ID:fyAFqtPd.net
Mさんの作戦てドラゴンボール内の話で考えても当然おかしいが、リアルに置き換えても当然おかしい。

気団=ちょっと痛い小石、
エネルギー派=小型投げナイフ

くらいで考えてみよう。

遊びじゃないガチの暴漢魔が二人が襲い掛かってきた。
か弱い女を連れているが、強い俺様は一人しかいない。だが二人を撃退しなくちゃいけねーぜて時。

敵二人はガチだから、女もキャーこわーいなんて言ってたらやられる。
女の仕事はヒーローが二人を倒してくれるまで何とか身を守りつつ、暴漢魔の内の一人でもちょっとは足を止めることになるだろう。
女がやられりゃヒーローは二人に襲われるんだから、無事に生き延びるのも女の仕事だ。弱いなりにね。

か弱い女に襲い掛かる暴漢魔の一人。女が取るべき行動は棒たちか?幸い距離はあるし、石だって何故かいっぱいある。
棒立ちなら暴漢魔は襲い掛かってきて迅速に女を倒してくるだろう。
だったら距離があるんだし、女は石でも投げた方がいいんじゃないか?自分にダッシュで襲い掛かってきてるんだから、足止め、場合によっては致命傷とは言わずとも、
敵を怯ませ小ダメージ与えられないか?与えることもできるよな。

小石を投げたら敵に当たり暴漢もちょっと警戒してダメージを与えた。しかしこれ幸いと、石を投げるのに夢中になって強姦魔の行動を見てないのも問題だ。
暴漢は投げナイフ=エネルギー派を投げてきた。
小石に夢中ならナイフがスコンと急所に当たることもあるだろう。

よって投げナイフを警戒しつつ、飛んできたらガードして致命傷を避けるのが懸命ではないか?そして飛んできたらガードしながら避けた方がよりいいだろう。
しかしそれでも距離を詰めて攻撃=投げや打撃をしてきた暴漢魔。
そんな距離になっても石を投げるか?いいやガードしてダメージ軽減した方がいいだろう。

つまり、動いて小石を投げて暴漢の動きを押さえながら、しかし石を投げることだけに夢中にならずに投げナイフを持ってるのでそれを警戒して、投げてきそうになったらガードを固める、
投げてきそうにないなら小石をぶつけ、距離を詰められたら防御に徹する。

こういうことだな。まぁリアルはダッシュで逃げた方が最善かもしれんし、石投げたら興奮して逆効果かもしれんがなw

859 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2015/10/18(日) 13:41:02.33 ID:fyAFqtPd.net
棒立ちガードなんて馬鹿のするようなことってこと。
警戒心なく一直線に襲ってくださいって煽ってるようなもんだ。
つまり敵の攻撃のスピードや判断能力を早めてしまう。

敵の動きを封じるのが目的なのに、敵を活性化かせてどうすんだw
殺してください言ってるようなもん。

小石=気団は、当たったらちょっと痛いから、攻撃であると同時にバリアーでもあるんだよ。
フリーザが気団ピッピしてたら当てられるんじゃないかって怖いだろ?警戒するだろ?

棒立ちで何にもしてない奴がいたらチャンスと思って脳筋アタックしないか?したくなるよな。
移動しながら気団を打ち牽制するが正解だよ。
もちろん足を止めての気団連打の方がより敵を拘束する効果が発揮されることもあるが、時と場合によるな。

移動気団は、敵からの気団もなからないってメリットがあるし、
足止め気団は敵に気団の連打を当てやすいが逆に自分も当たりやすいというデメリットもある。

敵が移動しながら気団打ってきたら、自分も移動しながら気団打つことでどちらもなかなか当たらず、牽制しあいになるし、
敵が足を止めてたら気団連打を当てるチャンスだけど、敵からも当てられやすくなる。
一番意味がないのが何もしない棒立ち。アホのすること。

わざと隙を作って突っ込んできた敵に下ヘビーカウンターを当てるってテクニックもあるが、ボスはそんな指示されてないから、棒立ちには本当に何の意味もないしなw
下ヘビーを狙っとけなら、棒立ちにもちょっとは意味が生まれるがw

まぁそれしかしなかったらやっぱりアホだけどなw
これが何年もドラゴンボールやってる人が考え付ける作戦て驚きだなw
頭大丈夫か?

860 :タナカジュンジ:2015/10/18(日) 14:30:22.19 ID:TBcbb/bq.net
くだらんな
この人何が楽しくて生きてんだろ?

861 :タナカジュンジ:2015/10/18(日) 14:32:16.18 ID:TBcbb/bq.net
>>850
奇遇ですね
僕も10時過ぎに家族で物産展に行きました^^
お互い顔は知りませんが、すれ違ったりしてね

862 :タナカジュンジ:2015/10/18(日) 14:37:05.20 ID:yMiPMbqC.net
キュウピーちゃんみたいなんがボスですか?

863 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2015/10/18(日) 16:08:03.46 ID:fyAFqtPd.net
まぁボスは有名人やからそれこそ淫乱マニアに正体特定されても不思議ではないなw

864 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2015/10/18(日) 16:10:46.10 ID:fyAFqtPd.net
しかしMさんは規格外のアホなんでわざとアホを演じてからかって遊んでるだのような気もしてくるなw

味方はいらんことするからいない方がマシで、味方さえいなかったら敵二人を一人で倒せる。
しかも行き当たりばったりのプレーで100%勝てる。
これが私の秘策って言ってるのと同じことやからなw

凄いこと言うなぁ。ここまで言える人はMさんしか見たことがないわw

865 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2015/10/18(日) 16:36:52.66 ID:fyAFqtPd.net
しかし味方が俺様の邪魔をしてくるから最初から最後まで化石化しといてくれたら敵二人を100%撃破できると断言できるほどの実力があるMさんてスゲーなw
俺が昔、Mさん相手には、俺とボスとエガちゃんの3人がかりでも敵わないだろうとギャグで言ってたことあるけど、
あれ本気にしてたかもなw
僕にはそれだけの実力があると。

今回のMさんの秘策から導き出す釣り合いの取れている妥当な戦力は、俺の推定だと、
俺とエガちゃんとボスが3人がかりで戦ってもMさん優勢。十中八九それでもMさんの方が強い。
なんせ二人がかりで襲われたら100%勝てるんだから、格上なんてレベルじゃない。

じゃあMさんと釣り合いが取れる戦力言うたらどれくらいかと言うと、
超や激や爆の全国最高峰クラスのZ戦士が3人がかりでMさんに戦いを挑んでやっとMさんの分が悪いかな?くらいがMさんの秘策から考えて導き出す実力だと思う。

じゃあ、超や激や爆が3人がかりで襲いかかってもそれでも互角の戦いを繰り広げれる実力のあるプレイヤーとなると、世界中探しても一人もいないやろねw
そんなのがいるとしたら、スーパーコンピューター京みたいな、科学力の結晶から生み出した人類を超える人口知能で、最適な判断を常に計算して行動するCPUくらいとちゃうか?

Mさんの実力はそれくらい凄いのが妥当だろうなw
3人でMさんに挑戦するモードとかあったら面白いと思うw

100%勝てるほどの実力差を備えるってのからしてハードルが高いんだよな。
しかもそれが二人相手でも余裕だっつーんだからw

俺とエガちゃんとボスの3人かかりで戦ってもMさんの勝率は80%以上、
全国最高峰クラスが3人がかりで戦ってMさんの旗色の方が悪いが、それでも勝つことがちょくちょくある。

これくらいの戦力じゃないかな?
自分で言ってることおかしいと、少しくらい思わなかったのかしら?

最初から一人で二人相手に立ち回って100%勝てるなんて馬鹿でも言わないぞw
何考えてんだろ?

866 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2015/10/18(日) 16:44:37.08 ID:fyAFqtPd.net
Mさんてドラゴンボールにカードレベルなんてものがなくて、常に1回1回戦うランク分けが一切ないシステムだったら、
全国で僕より強い奴は一人もいないって本気で勘違いしてたかもしれんなw
ありそう。

でも本気で日本で一番僕は上手いと勘違いするけど、それと同時に、ほんとに上手い人が対戦申し込んだらマッハで逃げそうw
世界一の実力が僕にはあると勘違いできるのに(推定)
日本一からは程遠いがけっこう上手い人からの挑戦は危険を感じて逃げるが両立できるってのは凄いなw

でもMさんなら両立しそうだな。
僕が最強だと思っているのに、最強ではない人間からの戦いの申し出は避ける。
どういう心理状態なんだろねw

思考が瞬間的に切り替わるんかな?

挑戦される前、僕は世界最強!
挑戦されたら切り替え、戦う価値すらねぇ!
戦いが回避できたら再び思考の切り替え、僕が世界最強!

こんな感じ?なんかなw

867 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2015/10/18(日) 16:49:01.75 ID:fyAFqtPd.net
驚愕のMさんネタが聞けるのも今回で最後かー
色々凄い人だったなー

868 :タナカジュンジ:2015/10/18(日) 17:51:15.87 ID:6Lcb19Ic.net
ボスに出逢えた天気の良い秋の今日この頃w

869 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2015/10/18(日) 19:00:07.76 ID:fyAFqtPd.net
ん?よくわからんけど、今日ボスに出会えたんか?そりゃよかったなw

870 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2015/10/18(日) 19:59:27.13 ID:fyAFqtPd.net
ボスは人気店のマスコットキャラの位置づけっぽいが、Mさんはマスコットキャラではない。
マウンテン人形なんて販売されない。
ボスの方の人形は発売されるかもしれんなw

同じでへへ大好き人間だが、ボスの方が愛されてるっぽいんで格上やな。

まぁ、風俗嬢における優劣は俺は結果を出してないんで馬鹿にされても甘んじて受け入れるしかないな。
Mさんより格下だった。事実としてこれは残ると言えるかもしれん。

実績あげたいが実績あげる金がないw
まぁ、風俗嬢における優劣で言えばそれこそ淫乱マニアより下の可能性もあるが、
幸いなことにそれを馬鹿にしてくるのはMさん一人でよかったな。

ろくな結果を出したことないのは地味に気にしている。
俺ってMさんより駄目なんかもという思いは自信を失わせるな。

ハマーに笑われ禿に笑われかと言って笑いを撥ね退けるほどの実績があるのか?つーたらない。
まぁ、ラブ寺の時に解説者さんにスカさんにベッタリだった、言うてくれたことくらいかなー
たいしたことないけどw
結果として確かに残せたものは特に無し。

ま〜そういう部分で馬鹿にしてくる人間は禿だけでよかったわ。
結果結果耳元でピーチクパーチクされたらイライラしてくるからなw

871 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2015/10/18(日) 20:10:05.66 ID:fyAFqtPd.net
まぁ、ラブ寺第1回はべーしらちゃんに来てよとお願いしたが軽く断られ、俺はべーしらちゃんがいたらそれでいいとそばにいて欲しかったら即答で拒絶される。アウチ。
思い返せば全く駄目だったんじゃね?って今から思うとそんな気がするなw
恋の病にかかって盲目やったんかもしれんなw

てことでべーしらちゃんは来てくれない。一人ぽつんと立ってるだけ。寂しい…
一時間くらい誰とも話すことなく一人で立ってただろうか…
はぁ…俺ってほんと駄目だな。
自分から声をかけることもできず、また声もかけてもらえない。
隅っこの方で暗い顔して一人で立ってたらやっぱ駄目なんかな。
俺のとこにはほんと誰もこねーなぁ〜

一時間以上誰とも会話してなかったような気がする。これはかなりきつかった。半泣きで帰ろうかずっと考えてたくらいだw
この性格はいつまでたっても治らないなぁ…

でも試合は後半戦に入りちょっとだけ持ち直した。俺はずっと下だけを向いて暗い顔してたと思うが、あんじゅは台上でスカちゃんのことずっと見てたよと言ってくれたしな。
実際俺のとこにきたし。顔をあげたらなんか惨めな気がして舞台も見てなかった気がするが。いるのは知ってたけどね。

一目散に来てくれた!かは知らないが、来てはくれた。よかったよかったよかいちもんめ。
あと、小太りのわがまま人気嬢のラムも俺のとこへご機嫌で来てくれたな。

なんか聞いた話だと、ラムは名詞ほとんど渡さなかったようだし、気にいった人間にしか渡さないっぽい感じだったし、俺はその日初めて会ったんで、
ご機嫌で声をかけてきてくれたんで良かった良かったよかいちもんめ。しかし指名することはとうとうなかったなw
第二回の時に二回目として顔を合わせたが、あ、3回目か?顔を合わせたが、何故かなんか避けられてたっぽい。
これは解説者さんの、おかしな雰囲気でしたなと言って感じてるんで、気のせいの可能性は薄いかな?
多分スカトロンだとバレていた?
俺の情報が嬢の間でこんな奴だとでまわったっぽい?
あるいは2ちゃんのレポ見てて、あ〜スカトロンてあいつじゃん!て分かったんかもねw

1回目のときはご機嫌だったのに、次に会った時はそそくさとめちゃ避けてたなw
そのように感じられた

872 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2015/10/18(日) 20:18:55.79 ID:fyAFqtPd.net
解説者さんとのラブ寺の時は、当時の人気嬢のもえが最後の締めにこっちの席にきたんだよな。
もえから来たか解説者さんから来たか忘れたが、解説者さんが戻ってきたらもえがいたって感じじゃなかったっけ?
なんか向こうからこっち来た様な気もするが忘れた。

店員がもえとのツーショットを撮ろうとしたけど、手をブンブンしてガードしたわw
あれ俺が笑顔ではいチーズしてたら、目立つ形でどっかに掲載されてたかもしれんなw

なんかこの写真を使おうって感じの撮り方されてたからなw
まぁ、萌えにも気にいられたような気はするわ。
俺のほっぺたツンツンしてたからな。悪い反応じゃないやろw
ずっといい感じだったしな。

いい感じに見えていたからこそ店員も写真を撮ろうとしたんじゃね?
スカトロンは俺なのに、解説者さんをスカトロンだと思ってずっと怒っていたしなw
俺の評価はかなり高かったはずだぜ。
だって俺がスカトロンであるはずがない、あっちの方だ!って間違えたってことだろw
印象良かったからこそ、俺の方じゃないと誤解したと思って良しだな。

うん、確かな結果こそないが、俺の印象はきっと悪いわけではないはず。だと思いたい。
結果はついてこないけど。
やっぱあかんのかなぁ?

Mさんよりあかんてありえんのか?
う〜ん…
自信持てないなぁ…
Mさんより下なんてあるわけないと思いたいけれど。
う〜ん。
実績を積み重ねていかない限り自信なんてわかないわな。

てかなんであの禿はいつも俺を気持ちよくディスるんだろうなぁ。
あの禿に馬鹿にされなかったら特に気にしなかっただろうが、あんなハゲに馬鹿にされているのに、確かな結果は残せていない。
これはなんとかしたいところだなぁ。あんなハゲを調子に乗らせたまま、何も手を打てていない

873 : ◆IYlA3rlDYc :2015/10/18(日) 20:55:51.90 ID:rAizzCzh.net
今年のラブデラは知らないお客さんばっかりだったな
十三バニーのこむぎちゃんがAKBでいうところの指原的ポジションだった。
嬢の立場もあり運営にも関わっていたし

874 : ◆IYlA3rlDYc :2015/10/18(日) 20:58:12.61 ID:rAizzCzh.net
>>861
その時間帯ならすれ違ってるかもですね
昨日の夕方過ぎに行ったときはラーメン店空いていたのに
今日の午前中はかなり混んでいました

875 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2015/10/18(日) 21:31:43.83 ID:fyAFqtPd.net
しかし対風俗嬢に対しては淫乱マニアを除いてデヘーズ皆結果を残してるからな。
正直Mさんとデートする女が現れるなんて眉唾な話だが何がどうなってMさんなんかとデートしたいんだろw
何がいいのか本気で分からん…

まぁMさんにはありとあらゆることで馬鹿にされたなぁ。なんであんなのに馬鹿にされないといけないのか分からんが…
ナンパでは一応俺の方が結果残していると言えるだろうし、ドラゴンボールでもカードのランクの差で明白。
それにあの人しょっちゅう定期的にやってて、上達できる環境は整ってるのに、ちっとも実力が変わらない。

俺の方はやれば確実にランク上げていけるけどな。ドラゴンボールでも体感などという不確かなものではなく、確かな差が結果で出てるだろう。

しかし対風俗嬢に関しては…
概ね好評などという体感的な感想は言えても、デートしたり付き合ったりという確かな結果は出せていない。
これに関しては馬鹿にされても言い返せる確かな結果が弱いんだよなぁ。
俺だけが何の結果も残せていない。

偉そうにするからには、馬鹿にして舐めるからには相手より確かな結果を出す必要がある。っと俺は思っている。
だからドラゴンボールでも、自分より確実に下手だと思っているハゲに確かな結果のランクで負けることは絶対に許されないことだし、
もし負けていたら、俺の方が強いと勘違いしていたけど、現実は違った。
とMに何を言われなくても自ら謝罪し敗北宣言していただろうな。
でも万一禿に届かなかったら絶対に上回るまで猛特訓して上に行くけどな。
頑張っても届きそうにないと諦めたら素直に、俺の方が下手なのに勘違いして偉そうにしてごめんねと俺だったら負けを認め謝罪するよ。

こういうとこ俺はプライドが高いから、相手を馬鹿にしてて、自分の方が上だと思ったら負けるわけには絶対にいかないと闘志が湧く。
逆にあれだけ人を馬鹿にして勘違いしておいて、はげはよくヘラヘラしてられるなと。
俺に馬鹿にされて、俺より強くなろうとは思わないのかな?

なんか一切の努力をせず、自分が劣っていても全く平気な高い高いプライドで恥ずかしくないんだろうか?
プライドないの?って言いたくなるんだよな。

別に劣っているのが悪いことではないが、だったら人を馬鹿にするなよなぁ

876 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2015/10/18(日) 21:42:28.18 ID:fyAFqtPd.net
キングのプライドが許さないとか言ってるが、ハゲにプライドなんてなんにもねーだろとしか思えんのだがw
俺が禿の立場なら馬鹿にしていた相手がまさか自分より上でランクで確かな差をつけられていたら、絶対に負けたくないから必死で練習して上回ろうと頑張るけどな。
そんなゲームに必死になってくだらないと人は言うかもしれんがなw

ナンパでも禿は解説者さんを馬鹿にしていたなぁ…
おぢいちゃんがナンパを成功させてるの見たことないんだがwwwww
自分で言ってるだけじゃないのwwwww

的な。あれスゲー不快だったな。お前が一番しょぼいし、何の手ごたえもないんだけど、なんでお前が解説者さん馬鹿にしてんのと。
成功まではいってなくても、女の反応見てたら、上手くいくときはいってるんだろうなって分かるやん。
お前のボソボソボソボソBダッシュと比べてどう考えても差が明確だろ。
なんで解説者さんをハゲが馬鹿にしてんの?
って不快だったなぁ。何を考えてんのだろ。

あのハゲになんのプライドがあるんだろうか?あるのは勘違いだけなんだよなぁ。
悔しいから頑張って上回ろうっていうファイティングスピリッツは0なんだよなぁ。
だったらそれでもいいけど、それだったら馬鹿にしてすいませんでした、自分の方がたいしたことなかったですって謝ればいいのにな。

ナンパなんかどう考えても解説者さんの方が格上なのに何でBダッシュされるくらいしか芸のないハゲが得意なってるのかわからん…
おぢいちゃん、結果出したことないじゃんwwwwww
みたいになんか自分の方が雲の上で余裕ある存在みたいな態度取ってるけど、
なぜお前が馬鹿にできるんだ?って言う不快感がある。
何の能力もないのに馬鹿にして勝ち誇ってるよな、何故か。

風俗嬢とデートできてないっつーのは、これは俺もハゲを馬鹿にしているのに確かな結果を残せていないのでやっぱ引っかかるなぁ。
人を馬鹿にするのならその相手より上にならねば格好がつかぬ。
風俗嬢については、禿は何故か結果を残せているので、これは俺が何を言っても強がりにしか聞こえなくなるしな。

ハゲに馬鹿にされても、いやお前よりかは上だから、と言う実績は作りたい。
ハマーにも完全敗北してたんだろうしな。
悔しいけど俺は相手にされてなかったのかもね

877 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2015/10/18(日) 21:56:17.33 ID:fyAFqtPd.net
ハマーを馬鹿にしていたが、現実はべーしらちゃんにとって、俺の方が下でハマーの方が上だった。
認めたくはないが、こうだったのかもしれない。そうは思いたくないんだけどね。

でも残された結果を考えたらそうだったんかもね。
これは大いにショックだなぁ。

ハマーにさえ負けていた。
そのハマーも彼氏に負けていた。
俺は下の下だったって言う。認めたくはないけど、そういうことなんかもしれない。

俺の愛するオキニにせよ、俺のことは避けているけど、Mさんのことは避けていない。
禿は満面の笑みで得意になって俺を馬鹿にしているだろう。
口に出さずとも、スカさんは全然駄目!口だけなんだよな!その点僕はどうたらこうたら。

勘違いすんなよ糞ハゲがと言いたいところだが、じゃあ俺に言い返せるだけの強い根拠とか結果とかあんの?
っと言われたら、俺はストーカー扱いされて、嫌われて避けられただけ?なのか?そうなんかもしれない。
辛いところだけど。認めたくはないけども。
ハゲに勘違いされても言い返すだけの強い言葉が見つからない。
いや俺はおまえと違って○○だし。
う〜ん。○○だしって言えるようなことがないんだよなぁ。
心に余裕を持つ為にも結果を出したい。

思いたくはないけど、ハマーにも完敗だったのかもしれない。
ハマーどころか禿より劣ったのかもしれない。
これじゃ自信が持てない。
逆にこれで自信持ってしまったら禿と同じことなのではないだろうか?

俺は禿より駄目なんかもしれんなぁ。ハゲに馬鹿にされても、はげより劣っているのかもしれんなぁ。認めたくはないけど、状況的に強く出れる理由が無い。
特にここ数年かなり酷い。数年どころか10年とかいう数字になってると言えるかもしれん。ずっと何の結果も出せてない。
これは認めたくないだけで、明らかに禿より格下なのでは?禿よりも、嫌われ好かれておらず必要とされていないってことなんじゃないのか?
そういうことなんかもしれないなぁ。ハゲの方が求められてるんかもしれないな。情けないなぁ。ハゲに馬鹿にされてその禿より下かもしれない現実。いや下なのか?認めたくないだけで。
勘違いしたまま朽ちていくのは惨めだからな。でも今まさにこのまま行けば、勘違いしたまま朽ちていくコースだよな。自信持ちたい

878 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2015/10/18(日) 22:07:29.97 ID:fyAFqtPd.net
今必要なのは本気を出したらなんとかではなく、頑張って確かな結果を残すことなんではないだろうか?
こんなんじゃMを馬鹿にする資格すらないかもしれんな。

ボスはマスコットキャラになり、Mはなんでか知らんが天外デートを数人としセックスまでできて、
俺一人だけが女日照り。
おまけに憎き禿には、スカさんは嫌われているけど、スカさんの愛するオキニは僕に惚れている。
だけど僕は全然興味ないんだよね。こんな感じだろ。

まぁ愛するオキニには禿頭が俺のネガキャンして、あることないこといって、捏造してイメージ下げてたんじゃないの?って疑いあるんだけどな。
ここだけの話スカさんはあーだこーだで俺の評価落として印象操作したうえで僕は凄いしてたんじゃないんかなぁ。

ナンパの時でもマッハで人生相談して、僕はこんなにもいい人なんですと純粋アピールをし、
相手の女もこの人めっちゃいい人やんと連呼してたからな。

シコリンさんは苦笑いしかしてなかったが、おいおいちょっとまてよと思ったなw
あんな感じで自分上げをしつつ、俺をさり気なく下げてたんじゃないの?
俺を下げることはあっても上げることは絶対してねーよなぁ…

イライラしてくるが、これもなんの結果も残せていないと、ただの負けオシム。被害妄想。
自分が悪いのに認めたくて人のせいにしているだけ。の図式が成り立つのではないか?

とにかく自信が持てるようなことはなんにも起こらない。してもない。情けないよな。
俺もボスのようにマスコットキャラになり愛されたり、ハゲのように天外デートでもしていたら自信が少しは持てるけど。
何の結果もなくて、いやいやあいつ等は、金がいっぱいあって、毎日毎日でへへ行ってりゃそりゃ誰でもデートくらいできるだろ!

ってのも俺が言ったらまさに言い訳。
何の結果も残していないし、何を言っても言い訳にしかならない。
そしてそれで満足してしまえば、プライドが高いのにプライドがない禿頭と同じなのではないか?

今の俺はただの負けオシムで言い訳していて、ハゲの方がずっと上なんではないか?
誰か俺の闘志が燃えるように、ビシっと言ってくれ。
感じたままの答えを。俺は口だけの禿以下の駄目人間の嫌われ者なんやろか?人生相談がしたい。俺はとことん駄目なんかなー

879 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2015/10/18(日) 22:15:14.47 ID:fyAFqtPd.net
まぁとりあえず、治験に参加して治験を終了させる。
ここが最低限の第一歩だな。
これすらできなきゃ話にならんのでまずはここからだなぁ。
自分を修正していかねばいかんわ。
なんか二十歳くらいからずっと時が止まってる気がする。
気持ちだけが若いけど、劣化しかしていないんやろね。
情けないな

880 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2015/10/18(日) 22:17:52.58 ID:???.net
まぁ金払ってくれる人になつくのはしょうがないね
ああいう女って金の臭いには敏感だし
でもお金あるってひとつの魅力であり才能なんだよな
だからそいつらはお前からはなんの魅力も感じなかったってことだろうな
女としても売女としても
なにか魅力を感じたら金無くてもついてきてくれるし
ゲームでは勝ってるかもしれないけど圧倒的な大差で負けてんだよな人生では

881 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2015/10/18(日) 22:26:14.52 ID:???.net
Mさんの圧勝

882 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2015/10/18(日) 22:27:58.14 ID:fyAFqtPd.net
圧倒的な大差、圧勝かは分からんがそうなんかもな

883 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2015/10/18(日) 23:16:01.70 ID:???.net
圧倒的だろかたや働いていてしょっちゅう風俗にいく金がある正社員?
かたやニートで借金前科持ちだろ?
二人ともくずという意味ではおなじだけのマイナスを持ってるからそれを除けば大差でMさんの勝ちじゃないか?

884 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2015/10/18(日) 23:21:35.18 ID:fyAFqtPd.net
何を比べるのかで違ってくると思うが?
二人ともクズだけでは大味でザックリしすぎだし。
働いてて金があるて部分では大差だろうな

885 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2015/10/18(日) 23:29:47.85 ID:fyAFqtPd.net
Mさんは働いてて金があるけど、その金をほぼ全額風俗にしかつぎ込んでないので財産がない。
なので定期的な収入はあるけど、貯蓄はない。

圧倒的大差かもしれんが、職を失えば立場は俺と五分にまで落ちる。
職歴はあるけども。
貯蓄があったら積み重ねてきた財産になるけどそれがないからなぁ。

エガちゃんなんかは仕事がなくなっても、貯蓄があるし、本人のやる気もあるから、仕事がなくなるのはデメリットだけど全てを失うわけじゃない。
Mさんは仕事が無くなったら俺と立場的にはほぼ変わらんと思う。

それに仕事無くなれば今までの浪費癖で苦しむやろうな。
自殺するかもしれんな。

でへへ行きたいのにでへへ行く金が全くない。
頭おかしくなって死ぬんじゃないかw

まぁ職を失えば犯罪に走る可能性もけっこう高い気がするな。
風俗依存や、女とデートしたいけど金がないから詐欺でもやらかすかもわからん。

とりあえず、身内に嘘ついて身内から金を借りようとするんじゃないか?
それで金借りて、いよいよ貸してくれなくなったら犯罪に手を染めるかもわからんね。

上手くすぐ次の仕事が見つかればいいけど。
今まで散々でへへ病で金遣いおかしくなってたんで、仕事失えば俺より酷い状態まで落ちぶれる可能性はけっこう高いんじゃないかな。
まぁ、仕事が生命線だよな。

大きな差って仕事してるかしてないかだろな。ここが一番でかい。
金がなくなれば全ての女との縁は切れるだろな。

仕事無くなって次の仕事が見つからないと、ボスと遊ぶ金もないんで、友達も0になるかもしれないな。金があるからこそのデヘーズだし。
まぁ、Mさんは仕事に救われてる部分がでかいと思う

886 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2015/10/18(日) 23:32:54.67 ID:fyAFqtPd.net
俺はMさんは仕事がなくなればあらゆる部分が一気に瓦解し終わりなんじゃないかと思ってるんだが、
エガちゃんは俺とは違って高い評価を下していたな。

仕事止めて違うことやったらいいんじゃないかてな。
Mさんには今の仕事をやめて他のことを初めてもっと成果を出せるだけのやる気と力があると思ってるみたい。

俺はMさんは今の仕事辞めたら何にもできんでしょうと言ったけど、エガちゃんはそうは思ってないみたいで、
俺とは違ってMさんのことを出来る男だと思ってるっぽかったな

887 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2015/10/18(日) 23:35:37.87 ID:???.net
長文さんはMさんをライバル視してるけどMさんからしたら取るに足らない存在だっんやな

888 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2015/10/18(日) 23:39:58.57 ID:???.net
前科も大きいと思うよ
Mさんが前科あるかどうか知らんけど

浪費癖はひどいな
なかなか治るもんでもないしな

でも浪費癖はお前もあるんとちゃうか?パチンコに前回の治験のお金ほとんど落としてるしその前には人のお金にまで手をつけてる
あとは自分でも書いてるけど職歴な
経験があるってのはでかいな
即戦力だから採用される可能性は高いし
長年勤めてたってことになれば採用担当者もやめるリスクは低いと考えるしな

889 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2015/10/18(日) 23:40:01.38 ID:fyAFqtPd.net
取るに足らない存在言うか、あの人にとっては見下して馬鹿にする存在が必要なんだよ。
誰を馬鹿にするか?ってだけじゃないかな。

俺を馬鹿にできんかったらボス、ボスを馬鹿にできんかったら風俗嬢、風俗嬢を馬鹿にできんかったら2ちゃんねらー、
2ちゃんねらーを馬鹿にできんかったら職場の人間、職場の人間を馬鹿にできなかったら誰になるのかはしらんが、
ストレス溜まって髪の毛が抜ける?

あるいは我慢?
取るに足らないと思える存在が必要な存在てことやな。
お前にしたってそうだろうけど。
俺にしたってそうかもしれんな。

ちっぽけな人間はとにかく下を作って安心したいものだ。
クズの鉄則だなw

890 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2015/10/18(日) 23:53:46.40 ID:fyAFqtPd.net
俺が思うにMさんは前科はないんじゃないかな?とりあえず前科がある話は聞いたことがないなー
あったとしても隠すんかもしれんがそれはちょっと分からない。

俺が思うに、あの人は俺に一番本音を語ってたんじゃないだろうか?
まぁ気持ち悪い話だが、あの人もあの人で俺に甘えてたんと違うかな〜?

俺にばかり嘘ついてばっかだったのも、こいつだったら舐めてかかっても大丈夫、安心だってのももちろんでかいだろうが、
俺に嘘ばかりついてたのは心の整理的な部分も大きかったんとちゃうかなぁ。

嘘つくことでバランスを取ろうとしてたというか。コンプレックスとかと色々折り合いつけたかったんかもしれんな。色々歪んでる人だからな。
結婚の話とかも妙に凝っていたが心のバランスだったんでねーかなぁ?

現実は風俗に入りびたり、女には嫌われるだけの人生だったって深層心理では理解してるがそのまま受け止めたら自分が苦しくなる。
なので、結婚している設定にして、気の強い女に押し切られ、人生を台無しにしてしまっている僕。
僕が悪いのではなく、嫁が悪い、僕はモテないのではなく、嫁がいるのでこの年まで年齢が流れてしまっただけだ。
リアルに過ごしてした自分の人生に折り合いをつけて言い訳を見つけたい、そんな妄想だったんではないか?

設定が凝っていて、微妙にリアリティがあったりする部分があるのも、なんか心の整理的なもんを感じるなぁ。
俺ばかりにこんな話してたのは、舐めてるのもでかいが、俺に甘えて自分を慰めたかったんではないか?
多分Mさんは俺に一番気を許していたんだろうな。おそらくだがな。
だけど俺はそれを拒絶したって感じやったんではないやろか。

Mさんの俺に対する数々の嘘は甘えやったんちゃうかな〜
前科があったんか知らんが、一番俺に本当の事を口にしていたような気はするな。あったら言ってるかもしれんな。

前科は多分ないけど、犯罪まがいのことはやってると思うよ。詳しくは言わないが、なんか歯切れの悪いこと言うてるからなw
罪にはならんけど、罪になってもおかしくないような、まぁ職を失ってもおかしくないようなことはしてんじゃないかな。
いわゆるグレーてやつやな。

前科については多分ないんでねーかな?あっても隠すかなぁ?俺にはそれとなく言ってたかもしれんな

891 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2015/10/19(月) 00:02:42.62 ID:jqYij+Kq.net
まぁ職歴が長いのは武器になるな。
ただMさんが職を失うってのは、自主的に辞めるか、辞めさされるか、辞めざるを得ないか、ここらへんだろ。

更なる好条件を求めて仕事をやめるってことはない気がするな。
つまりMさんが仕事を辞めてるってことは、挫折するなり疲れているなり、首になってる可能性が高い。

つまり、やる気がない、頑張れない状態の可能性が高いと見た。
なので職歴は問題ないが、Mさんが仕事を辞めた場合、もう頑張れない状態かもしれないな。

糸が切れたようになるんじゃね?
ホームレスになるか自殺でもするかの可能性も高いと思う。
すぐに職が見つかればいいけどね。

仕事辞めることで全てを失う可能性もでかいと思うな。
エガちゃんは仕事辞めてやり直せばいいと思ってるが俺はリスクがでかいから続けた方がいいと思ってんだよね。
Mさんに今以上はないよ。俺の見立てではな。

職歴は素晴らしいし、確かに信用がある。
問題は信用はあっても本人に頑張れる力があるか?ってことで、仕事辞めてる状態になってるMさんはもうその頃にはエネルギー切れなんではないかてことだな。
一気に落ちぶれるんじゃないの?

うまく次の仕事が見つからないと、友達にはすぐに全員から切られるやろうね。
ドラゴンボールもできなければ、でへへにもいけないから用無しになるやろな。

まず最初に身内に頼って、身内に嘘でもつくなりして金を借りて、それも全部すぐに無くしたら人生終了コースかもわからんね。
仕事辞めたらマッハで次の仕事に取り掛からんとMさんの場合は危ないな。

それと今の職歴を活かした仕事をまたしたら収入一気に下がるだろうからそれをMさんが耐えれるかな?俺は無理と見てんだけどね。
ただエガちゃんの評価は高くて俺とは逆のようだけどなぁ。

よくわからんけど、今の仕事辞めてすぐ似たような仕事にいっても収入半分以下に落ちるんじゃないかな?
それでMさんの金銭感覚で我慢できるんやろか?無理ちゃうかなー

892 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2015/10/19(月) 00:20:12.39 ID:jqYij+Kq.net
まぁとりあえず、得た金はほぼ全額娯楽につぎ込んで貯蓄がない。これも危ないな。
仕事辞めてすぐ仕事みつけられんかったらマッハで金が底をつくだろう。

その時は仕事を失い、でへへやドラゴンボールに行けず、友と遊ぶ金がないので友が全員離れて行き友達が0になり、
風俗にも行けなくなるので、でへへができないばかりか、プライベートで会っている女達とも全員縁が切れるだろう。

これらは全部短期間の間に一片にやってくると見た。
そうしたらMさんは無気力になり、全てを失ったような感覚になるやろな。実際全て失ってるだろうし。
仕事してて金を得てたから勘違いできてた部分とかも色々あるだろうが、仕事辞めたら全ての物が離れていくだろう。

その時ショックで耐えられないと思うんだよね。
プライド高いし壊れちゃうのは一瞬なんでねーかな。

仕事と金が両方なくなったMさんを拾ってくれる人間は誰もいないだろな。
信用や人間性で親しまれてきた人ではないから金がなくなったら皆一気に離れて行くやろな

893 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2015/10/19(月) 01:46:04.85 ID:jqYij+Kq.net
前金貸してくれた子に金貸してと頼んだが返事がない。
返事が怖いなw
12月になったらまとめて返すって言ったけど、信用なくて当然だからなぁ。
悪いけど無理って今回こそいい加減言われるかもな

894 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2015/10/19(月) 07:00:14.75 ID:???.net
>>893
借りた金返してないのにまた貸してって言ったの?
それはさすがにない

895 :タナカジュンジ:2015/10/19(月) 07:22:31.59 ID:ndHH21ZB.net
血税を払っている奴が勝ち組ってことよ
な(・・?
OK?

896 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2015/10/19(月) 08:08:39.66 ID:jqYij+Kq.net
いくら必要なの?ってメールきてたわ。
1万貸して欲しいって返したけど、返事怖いなw

早く金返して失っている信用取り戻さんと胃が痛い

897 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2015/10/19(月) 08:14:04.67 ID:jqYij+Kq.net
溜まりに溜まったクズエネルギーを減らしたいわw
まずは治験に参加して、返せるとこの借金は返しクズエネルギーを少しでも減らさないとあかんな。
100万クズパワーくらいある。
90万クズパワーくらいに減らして軌道修正しないとな

898 :タナカジュンジ:2015/10/19(月) 13:49:40.57 ID:pnvVSE5D.net
ボスに質問

小笠原美香って誰なの?

899 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2015/10/19(月) 18:53:46.75 ID:UdDC6DNI.net
188 名前:俺 :2015/10/19(月) 18:34:49.38 ID:jqYij+Kq

次タナカの旬ちゃんて書いてきたらスレから消えよ

900 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2015/10/19(月) 19:06:51.23 ID:???.net
>>899
実に6分で消されたチャンジュンww

901 :エガリン:2015/10/20(火) 07:16:31.01 ID:p9D6f6X/.net
田中のジュンちゃん
ファイトー

902 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2015/10/20(火) 23:14:00.92 ID:deXbGSBU.net
そういえばボスは初心者故にMさんに与えられた作戦を従順に守ったのかもしれんな。守る気あったらの話だけど。
あの作戦は下の下の下の下の下の下の下くらいに酷い作戦だから勝ちようがないよ。

ガード以外は何もせずガードだけ押してろってことだけど、ドラゴンボールは360視点だから、横からも後ろからも狙われるし、ガードは前しか防げないぞw
横からのキックや後ろからのキックにガードなんて意味がないw
90度しか防げないのあの禿分かってないんじゃないのw

攻撃を防御できるって正面向いてるからだぞ。正面向くってことは、敵が襲い掛かってきて、そっちの方へタゲをあわせて敵に向かって正面向くからであって、
敵に向かってターゲットを変更もできないから殴られ放題だぞw
どこ向いてガードしてんの?ってことばかりになるw
ボスは作戦がシンプルゆえに、絶対にこれさえ守っていたらいいんだろうと考えてガードだけ押すんだろうがw
初心者故にシンプルな作戦は頭に入りやすく、初心者故に従える、守れるのだろうが、その分作戦が低脳の極みならそれを忠実に守ってしまうんだろうなw

それにもっかい考えてみなって。
パートナーがガードさえしてくれたら、僕の実力があれば二人まとめて100%の確率で絶対に勝てる。
そんな実力があるなら、『ボスがいなくても』
一人で二人プレー選んで、空席の席のガードボタンに、ジュースの缶か、セロテープでガードボタンでも固定しとけば、
200円で毎回10連勝できるやんw

仲間が動かなければ二人相手に100%勝てるってことは、ボスやエガちゃん不在でも、開き台に100円入れてガードボタン固定してるだけで無限勝率100%にできるからな。
夢のような必勝法だ。

ってんなわけあるかーい。勝率100%どころか敗北率ほぼ100%だよ。
あのハゲは1回ガードボタンに重たいもの乗せて一人でプレーするといい。
勝率100%か否か最初の1回で分かるだろ。
100%無理ってさすがに気付けるんじゃないの?

アホのふりしてるだけなんだろ?
こういえばあいつが顔を真っ赤にして反応するから、その姿を見て楽しみましょう的な会話でもなされてたんでは?
真面目に言ってたのだとしたら、知的障害者よりも格上の馬鹿だと思う

903 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2015/10/20(火) 23:51:48.08 ID:deXbGSBU.net
仮に俺がボスの立場で禿マウンテンの言いつけ通り本当にガードだけ押したら、圧倒的な大敗になって、はげから責められてたんだろうなw
言われた通りにしたの?ちゃんとガード押してた?動いたんじゃないの?絶対こんなこと言われて責められているw

んで俺がアドリブで、タゲを敵に向けてガードしたりしたら、いや、言われた通りにするより、敵に向かってガードしてたよ、そうした方がいいと思ってさ。
っとか言ったら猛烈爆裂モイキー
僕はガードだけしといてって指示与えたよね?なんで言われた通りにしないの?
とか言って、気を利かせて少しでもマシなプレーをした俺が更に怒られ負けた理由を俺のせいにされるんだろうなw

まぁ、ボスやエガちゃんが近くにいたらそんな責め方してこないだろうけどw
今に始まった話じゃないけど、Mさんてやっぱ頭おかしいなw

904 :血の華まりぃ ◆DEVIL/abGA :2015/10/21(水) 22:00:13.98 ID:???.net
           {:::/ /.: ; . :/ /: : ::{: :| ::|: : :!、: : | |: j、:|: : l:::::::ィ´ヾ:::ヽ、
           l_:l イ: : :|: :|: :ト{、: :ハ|: :| : : :|: ヽ :| }厶イ、 |丁/::::::::}:::::::〉、
           /:| ハ: :| |: :l | `ト、}lヽ: :'、: :ト、斗匕/ l | ||| l::r‐く|ヽ/{´
            ヽl |_l: : |: :|: :|rテ干示ト'\lヽl´::rf苡圷¨} |/-|:  ̄:|: :l |
            レ \ト、 \ヽ 弋:ツ : : ::. ::.   ゞ夕 ノ/ ´|: : : :|: :|  |
                    イl| |\}l`.:xwx:. ,     .:xwx::.  _ノ;  ::| |  |
                / j|! ハ             // |  : :|:l: : :| 厨房板諸君
                  / .イ j|l介 、             /´   !  : :!:l: : : | もはやこの板に敵は居ない
              / /| ||l|{  、 ´ `   イ_    |  : :l l: : 八 我々厨房帝國が天下を取ったのだ
                / / l| |l|||  __」 ̄    {、:::::ヽ、  |  : :| !: : : ∧
            / // l| ||厶斗‐::´:r‐!     /::::::::::::`::|  : :ト、: : : : ハ
              l /   /| |::::::::::::::::::/-、   ァ´:::::::::::::::::::::八 . : }>、\: : :ヘ
              | 〃 ∧!  ト、::::::::::::::::l ̄ ̄ 7::::::::::::::::::::::::/  . :j   ヽ }: : :ヘ
             l//  }/'| 八::\::::::::::|    /:::::::::,.-‐::´:::// . ::/ /´∨: : : :ヘ
             // ∨ / ハ:.:.\::\::::l  /-‐::´:_,..:.: ̄// . ∨〃   }ヾ: : : :ヘ
          {イ  / / / l ヽ:.:.:}>-::!./-‐<:.:.:.:.:.:.:.:.:イ/   ∨イ     Vヽ 、: : }{

905 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2015/10/23(金) 09:14:21.24 ID:xQZr3yGG.net
しかし勝てないぁ…
リーチ、こいこいこい!こいこい!こい…
最後の一牌。こない。まぁ1000点は増えるか…
次の局に期待しましょう!
ロン!ロン!ダブルロン!死亡。

対戦始まってでかいロン、次もでかいロン!
−25000点以上。二回で終了死亡。

助っ人の代打ちにボスを召喚したいなw
勝てなさ過ぎる。

上手い人がやったら俺にめぐってくる牌でも勝ててんのか?

906 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2015/10/23(金) 10:01:38.68 ID:???.net
>>905
勝てると思うよ
負けない打ち方するから

907 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2015/10/23(金) 11:02:19.29 ID:xQZr3yGG.net
しかし敵はズルでもしてんちゃうかな?
マージャンの平均順位って、2,5位のはずだろ?
ほとんど、1,2位が多いやつばっかりやん。
俺みたいなのが食い物にされて引退してるんやろな。
雑魚がおらんのだが

908 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2015/10/23(金) 12:54:19.12 ID:xQZr3yGG.net
今日の分終わりかー思ってたら、今までの累計成績?みたいなポイントが溜まってて、それ交換したら増えたわ。
2,5日分。
でもそれもなくなるか?って言う時に60000点で一位上がりいけたな^^
しかし、700円しか増えない…
普段どんだけ負けてんねん!
ちなみに毎日1000円分貰える。
1000円以下なら…
60000点で700円なのに、初めた瞬間いつもマッハで金欠になってるんだが点

まぁ、400円未満くらいになったらゲームできんから、実質600円くらい負けたら終了か?
60000点もあれば2000円くらい貰えるやろ!
思ってたのに700円…
減るのはマッハだが増えないなぁ…

909 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2015/10/23(金) 13:00:30.10 ID:xQZr3yGG.net
一個意味不明なんあって、
333 555 777 みたいな感じで、自分の牌からカン、そっからツモ!
これ3あんこーみたいな役つくんじゃないの?
つかんかったわ。

その変わりドラ9ついた。
ドラ9なんてみたことないけど、なんでこうなったんだ?

910 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2015/10/23(金) 13:05:08.08 ID:???.net
>>909
相手が捨てた牌でカンしたらダメだよ

911 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2015/10/23(金) 13:38:27.97 ID:xQZr3yGG.net
いや、自分の牌でカンしたよ。
相手のだとあかんのは知ってる。
それでも3あんこーにならんかったけどな。
ドラは9ついたけど。
もしかしたら敵の牌でカンしたかもしれんけど、そこは覚えたからカンしてないはずだけどなぁ。

同じ数字が二組に、自牌でカン1つ、んでツモの流れ。
ドラもなんで9個も乗るの?

912 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2015/10/23(金) 13:48:20.07 ID:???.net
なんてゲームでやってるの?

913 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2015/10/23(金) 17:03:40.19 ID:xQZr3yGG.net
今日は粘ったのにまた金欠や。
俺ばっかロンされてイライライライライライライライラするな。
敵がリーチしたらどうせ俺からロンするんやろみたいな。
ロンされへんように捨て牌みてこれなら大丈夫やろうと捨てたやつをロンされたらどうしたいいかわからんわw
敵がリーチしたら警戒するようにはしてんのやけどな。

でもまぁちょっとは腕が上がったんかな?
ついてなさすぎたからなぁ。
腕が上がったと言うより運が悪過ぎたのかもしれん

914 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2015/10/23(金) 17:06:41.71 ID:xQZr3yGG.net
基本戦略が2〜8でツモれるようになってきたな。

字牌きたら2色攻め。
しょぼそうなんでもけっこう乗ったり、凄そうなんでも1000点だったりとよくわからん。
役覚えたらもうちょっとレベルアップするかもしれんな。

一色攻めか2色攻めがスタイルやな

915 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2015/10/23(金) 17:25:32.31 ID:xQZr3yGG.net
一位2位の勝率10%切ってたがなんとか持ち直したわw
意味分からん役で大役になってたりするからそこらへん分かったらもうちょっと攻撃パターンも広がって勝てるんかもしれんな。
なんしか敵は役揃えるの早いわ

916 : ◆IYlA3rlDYc :2015/10/23(金) 21:56:06.56 ID:NTjjFl30.net
>>898
存じ上げません…w

>>909
カンをした三つの中に、ポンをしているやつが一つ紛れ込んでるとか?

917 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2015/10/23(金) 22:30:21.10 ID:xQZr3yGG.net
いや〜カンした中にポンを紛れ込んでなかったな〜
アンカン1つでツモだった。
でもまだまだ初心者だし、なんか勘違いしてたのかもね。
ドラは9個ついてたけど。

なんでドラ9つくの?もしかしてドラって、3がドラだったら2と4の前後にもドラつくとか?
そもそもドラが三だった場合、三のアンコ一個作ったらドラ3個つくの?それとも1個だけ?
3個つくならドラ9個乗ったのも分かるけど

918 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2015/10/23(金) 22:36:21.60 ID:xQZr3yGG.net
マージャンは難しいな。全然勝てんわw
10代からマージャンやってる親父くさいボスに代打ちしてポイント上げてもらわなちょっとしか遊べんなw
まぁ、ボスはボーリングの玉を真っ直ぐ正確に転がす男だしマージャンが強そうだなw

でも顔だけで言えばMさんが一番マージャンの達人みたいな顔してるなー
中身は極上の馬鹿なんで多分モノスゲー下手糞だけどw

ブラフを効かせたインチキマージャンの極意を持ってそうな顔はしてる。
Mさんはマージャンが超強かったら箔がついただろうな。
普段のアホさとのギャップで。
多分見たまんまのアホだからやっぱ馬鹿にされるんだよなー

なんか1つ隠し技を身につければいいのに。
でも僕は凄いですぐ勘違いして満足しちゃうんで限界値がやっぱ低いんだろうな。

自己満足で終わってしまって、プロフェッショナルさや、人に認めて貰えるまでレベルを上げようというストイックさがない。
誰も評価してくれないからか安易に自分で自分を高く評価してしまうんで上達しても、初心者に毛が生えたレベルにしかならない。

ドラゴンボールも、エアコンボで満足してるしな。
間違っていても自己満足で納得してるからそれ以上にはなれないんやろなー

プライドは高いけど、絶対に実力で勝ろうとか、実力で認めさせてやるって言うプライドはない。
まぁ僕は凄いで結局満足しちゃうんだろうな。

仕事でもそうだと思う。
自分で自分の仕事ぶりを僕は凄いしていたな。

具体的な内容書いたらアレだから言わないが、恐らくその仕事ぶりはMさん以外からは誰も評価されたことないだろうなって内容だった。
でもボスはMさんの仕事ぶりを見て、いい意味で見直したようだけど、多分そこまでの評価してくれてるのはボスだけじゃないかな〜?

何十年もそればかり毎日やってたらそれこそプロ級になるのは当然だと言えるし、経験値がハンパないわけだから。
テキパキ動けるのは当然と言えば当然な気がする

919 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2015/10/23(金) 22:39:13.40 ID:???.net
で、なんでなんのゲームでやってるか言わないの?

920 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2015/10/23(金) 22:46:46.36 ID:xQZr3yGG.net
しかし長年やってるからこそ、慣れや加齢、だるさ、手抜きなどで、10年以上のベテランが昨日今日入ったような新人に働きぶりで劣るってことも、
いっぱいあるだろうな。

そうやって考えると、何十年もやってて、テキパキ仕事しているのは逆に凄いと言うべきか?
ダレちゃってダラダラやって、自分は働かないけど、バイト君ばかりこき使って偉そうにする。

ってのはどこにでもある話だろう。
でもこれも、ボスが見ているからテキパキやっているところを見せ付けたってことも考えられるなw

そもそもMさんの仕事ってテキパキが求められる仕事なんだろうかw
ちょっとイメージ湧かないw

俺小さいスーパーのバイトやってたけど、品出しは俺一人だけだったぞ。それでも暇だった。
まぁ店舗内の商品補充、ダンボール開けて、開けたダンボールをまとめて片付けたりしかしてないけどね。

消費期限が古い方を手前に入れ替えて、新しいのを奥に入れるんだよ。
あとお客さんが商品買ってくれると当然手前が空くよね?
とりやすいように、商品を置くから手前にぐっとおいて、陳列も美しく整理する。

レジとかやったことないし、責任ある仕事を任されたわけもないが、それでも手が空いちゃうんで、働いてるフリをしないといけないのは気になったなw
当時掛け持ちやってて、そっちの仕事は忙しかったからね。手が空くとどうにも落ち着かない。

生野菜や、魚とか色々スーパーとダイソー合わせたようなスーパーで働いてたけど、品出しと掃除は全部俺一人でやってたなぁ。
まぁ、レジしながら全部やれと言われたら物理的に無理だっただろうけどw

レジしながら倉庫になんか行けないしなw
そもそもレジやったことないから、レジの方が大変なイメージあるな。金触るし、俺じゃ計算間違えそう。

まぁコンビニよりかは確実に品だしの量多いはずだが、広さも倍以上あるし、客もコンビニより確実にくるがそれでも忙しくはなかったなw
あと半額シール張るのもちょっと面倒だけど、この時仕事ができるから働いてるふりしなくていいからちょうどよかったね。
ちょっと忙しくなるんで仕事ができる。まぁ全体的には楽だったな。きついってことは無かったな。
レジの方が精神的にきついから、俺はレジの方が大変だな〜と思ってた

921 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2015/10/23(金) 22:50:57.74 ID:???.net
でもお前がレジやったら絶対お金盗むやん

922 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2015/10/23(金) 22:56:10.03 ID:xQZr3yGG.net
さすがに大型店舗の品出しを一人でこなせって言われたらきついかもわからんね。やったことないけど。
でもあれ基本的にきつくないし誰でもできる。
裏の倉庫にはダンボールとか、冷凍庫とかあって商品入ってるから、店見てここ空いてるな〜てのに同じ商品入れとけばいいんだよ。
なんかあれば社員が指示するし。

なんか入荷したっぽい商品は、開いてるところに大量に陳列しとけばいい。
あれでしんどいなんてことは絶対ないし、誰でもできるな。入ったその日から分かる。

クレーマーとかに泣かされたことないから、むしろ大変なのは、頭のおかしいクレーマーの対処だろなw
肉体的にはたいしたことない。
とは言っても俺がやってたことは、だから、環境が違っても絶対にたいしたことないとは言えないけどね。
やってみなけりゃわからんだろうからね。

でもスーパーやコンビニで猛烈忙しそうにバタバタ働いてる人なんて俺は見たことないから基本的にはやっぱ楽な仕事だと思うよ。
レジに渋滞できてる時はスーパーレジ打ち職人みたいな人がテキパキ働いてるけどね。

商売店で一番ハードーワークになりえるのがレジだと思う。
俺は人の仕事ぶりを見て、脳内で勝手に評価決めるの好きなんだけど、レジ打ちは尊敬に値するレベルの人はたまにいてる。
ほぼ男だけどね。女はやっぱやる気ねーわ。
神業レジ打ちはたいてい男だな。
女も稀にいるだろうけど。
極めようと思えば人間レベルが上がっちゃうもんだからな。
何十年も本気で真面目にやってたらそりゃプロ級にはなるよ。
なれなかったらやる気がなかったってことだわ。

梅田の回転寿司の大将は仕事ぶりは神業だね。
一瞬で寿司を握るし、手が真っ白にふやけている。よくやるなぁと思うよ。
俺なら絶対やりたくないね。

早業はいずれ身につくのかもしれんが、手がデリケートなもんで水仕事なんかしたくない。
技術だけならその内物にできるかもしれないが

923 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2015/10/23(金) 23:09:06.07 ID:xQZr3yGG.net
まぁスーパーの掛け持ちバイトしてた時は、冷凍庫でバイトしてた時だからなw
常に冷凍庫ってわけじゃないけど、そんな寒い中で汗かいて仕事してたよ。
冷凍庫の中は指で触ったらすぐに壁に手がつっくからな。まぁ常時手袋嵌めてるから素手で触るようなことはないけど。
若いDQNばっかの職場だったけど、若者しかできないだろうな〜
カーゴ車に2〜3台持って運んだりしてたからな。
ちなみに俺はパワーがないから、動かないので後ろから押されたりしてたw

後ろからおもいきりおされたら今度は勢いが止まらなくて危なくて壁にぶつかるんだけどなw
たまに事故あって骨折してる人とかもいたしw
俺は無事だったがw

あれ3台で何キロあるんだろ?500キロくらいあるんかな?
分からんけど。牛乳がとりあえず重い。

確か1ケース6本はいってる1リットル牛乳ケースが5箱が一段で、それが6段くらい積まれていた。ような気がする。忘れたけど。
5段だったかな?じゃあやっぱ500キロくらいあんのかな?
なんか1つの台車で200キロって聞いたような気もする。

それ三つ持って走らなあかんねんからなw
うごかんよw

ちなみに三つ持ったら手の平水平にして万歳しないと持てんからな。
左手と右手で接続部分それぞれ持つんだわ。とにかく重い。若くないとできないなw

その頃は仕事が俺のパワー的に無理があるから、筋トレしてたのよ。と言ってもガチな奴ではないが、その頃なら懸垂30回はできたな。50回くらいやってた気がするな。
今は1回できるかどうか怪しいけど。
まぁあの頃ならMさんに殴られても撃退するのは簡単だったんじゃないかな?あの頃なら俺の方がパワーあるはず。
まぁ、力がある無しじゃなくて、人を殴れるのかどうかがポイントだよな。人を殴るのには抵抗あるんでやっぱ喧嘩は無理だよな。
1回殴りかかられた事があるが、やり返せば多分勝てただろうけど、殴られてそのまま終わったわw
ちなみに殴られてちょっと怪我したかもしれんが、その時はあんま痛くなかった。興奮してたからかもしれんが。そんな痛いと思わんかったんで、反撃してたらその時は簡単に勝てたと思う。
結果は年下に殴られるだけ殴られてるダセェ男でしかなかったがなw

924 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2015/10/23(金) 23:13:34.96 ID:xQZr3yGG.net
ちなみになんで殴られたかと言うと、台車を運んで並べてる最中に、
俺がその子にめがけてふざけて台車3台ぶつけてサンドイッチにしようとしたからw

そうしたら突然キレてビックリしたわw
いきなり殴りかかってくるしなw
俺はビックリすると急に冷静になっちゃうんで、でも原因作ったのは俺だし、ここで殴り返したらなぁ。
俺が仕掛けたのに殴り返したらまずくね?

って考えちゃって殴られっぱなし。
スゲー情けないw

情けないけどじゃああの時どうすればよかったんだろ?
台車ぶつけた俺が悪いんだしなー
逆ギレして殴り返す?

仕事中にふざけたのは俺だしなw
まぁ冗談が通じなかったということで。
ちなみにしばらくギクシャクしたわw

あの時殴り返しておけばちょっとは度胸ついたんだろうか?

925 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2015/10/23(金) 23:20:59.80 ID:xQZr3yGG.net
やっぱ1台180キロかな?
それを2〜3台持って走る。
でないと仕事間に合わないんで。

牛乳6キロ×5で一段30キロの6段だった気がするな。
てことは3つで480キロか。

台車も車輪が壊れてたりバカになってるのが多いんで、新車なら比較的スムーズに動いてくれるけど、おかしいのなら動いてくれんでクソ重い。
しかも床が凍っててツルツルすべるんで、地面に馬力が期間のよ。

漫画のキャラが空から落下する時足だけカサカサ動いてる感じになるw
前に進みたいのに進まないw

結局どれくらい重いんだよと言うと、ババァ共がおもーいとか言って、二人を1つずつ運ぶくらいの重さ。
でもババァ共はやる気ないんで大袈裟だけどなw

10キロくらいの重さでも、おもーい、お兄ちゃん持ってとか言って自分でやろうとしないしな。
こっちは腰痛で毎日痛くて苦しんでるのにそれくらいしろよババァが!と言いたいよ。

今同じ事をやれと言われたら絶対にやりたくないな。と言うかできないな。単純に当時より格段にパワー落ちてるからな。
当時でさえ、重くてアップアップだったのに、更に弱体化して同じことは無理だよなー

まぁ当時は俺なりに頑張ってたわ。どうしてこんなにやる気のない男になったんだろなw

926 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2015/10/23(金) 23:35:41.26 ID:xQZr3yGG.net
まぁ背が低いとどうしてもパワーは落ちるわ。
思い返せば背が低い人ほど、無理ゲー感出てたからなw

パワーある人間と同様にやらんと、あいつ使えねぇみたいな空気になるんで必死だわ。
全員DQNみたいな職場だったし。
こいつはガタイよくないから力なくてもしょうがないな、なんて考えれる人は0だったからなw

台車運んでる時でもMAXパワー全開でもパワーがないから動かんのよ。
動かんなら後が使えちゃうんで、後ろから思いっきり押されて加速つけられる。

加速ついたらついたでそんなの何百キロある台車が勢いついてるんだから危ないw
綺麗なコーナリングが必要とされる。

あの職場でよく俺は骨折とかせずに済んだなw
1回そんな感じで何百キロもある台車でわざとじゃないが、勢いついてる状態がとめられずに人間サンドイッチを他人に食らわせちゃったけどw

その子もDQNで痛いのには慣れてるから平気とか言ってたが、DQNの怒らせたらヤバイ先輩だったらヤバかったかもなw
人間サンドイッチの時はちょっとヒヤっとしたな。
重すぎるんで、距離に猶予がないとピタっと止めるのは難しい。
ぶつかるの分かってても止められないんだよなw

そのDQNの子も、一人で二十人相手に鉄パイプ持って戦って、喧嘩相手に頭勝ち割られて入院してたとか、嘘か本当かよくわからん武勇伝をよく語ってたな。
まぁ地域ガラ族とDQNは多くて治安が悪かったのは本当なんだが…
どこまで本当か関りないからわからんわなw

普通そうに見えていた当時の同級生が、族なんかやってて、下っ端の後輩に、なんかお使い頼んで!
イチゴミルクだろーが!とかなんつって、バタフライナイフで太もも刺したとかは聞いたな。見たわけじゃないけど。
そん時キムタクのバタフライナイフが騒がれてた時だったからナイフ使いたかったんだろうな。

まぁそういうDQNもいたんで、本当かもしれんが…
ちなみに俺を殴った後輩が、ナイフマンと揉めて、侘び料100万持ってこい!みたいな話に発展したようで青い顔してたな。
どうなったんか知らんけど、まぁなんとか収まったんだろうけど

927 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2015/10/24(土) 07:19:57.28 ID:???.net
長文さんはなんでこのスレに住み着きはじめたんやろか?

928 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2015/10/24(土) 08:13:55.22 ID:ToJnVIqG.net
はぁ…
いきなり俺一人だけロンロンロンロン!
−25000点以下ブッチギリ!
次の局も俺ばっかロンロンロンロン!
俺だけブッチギリの4位。
20分も遊んでない…
泣きたくなるわ。

いい牌きて聴牌まではいくのに聴牌したらいきなりロンされてビビるわ。
そんな終盤でないのにな。
敵がリーチして牌捨てたら俺が都合よく振り込む。3回あったわ。敵に役つくしな。
いい牌きてこれは幸先いいなー思ってたのにな。
プルプルするわプルプルプルプル。
1回だけ1000点で上がれたな。
はぁ〜………

イライラMAXだわ。
これボスが代打ちしてたら全く違う結果になってたんか?
昨日の晩勉強してから寝て明日は余裕だべと意気込んでたのになw

はぁ〜…
毎日のマージャンだけだ楽しみなのに

929 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2015/10/24(土) 08:16:39.13 ID:ToJnVIqG.net
ちょっとは俺の戦跡覗いて遠慮しろよクソが!って言いたくなるわ。
毎回敵がリーチしたらマッハで俺からロンやん!
てことは俺が捨てるのあと1回手前で早いか、敵がリーチするのあと1回遅ければ回避できてるてことやん。
ベストタイミングでリーチロン!芸術的やん。ふざけんなつーの!
俺ばかりを苛めてくれるな。

牌の展開はよかった。どっちも俺が圧倒的1位の流れでもおかしくはなかったのよ

930 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2015/10/24(土) 08:20:35.38 ID:ToJnVIqG.net
ちょっとロン率異常なんでないですかね〜
敵も敵でマージャンのプロじゃあるめーし。
なんで俺ばっかなの?
おかっしいでしょ。
俺だけはロンされない特別ルールが欲しいねw
あかんわこれ。4位ばっかじゃねーか

931 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2015/10/24(土) 08:35:18.84 ID:ToJnVIqG.net
一位率9%になってもうた。

放銃率22%。
守備型の人で10%、ガンガン突っ込むタイプで15%、初心者では20%に近づく者もいるらしい。じゃあ俺は初心者以下か?狙ってロンされるのも難しいんかもしれんなw

飛び率は15%もあるぞ。
なんか平均的なもの調べたら初心者が叩き出す数値よりどれも更に低いやん。
どうなってるねん!
最下級戦士よりも更に弱い戦士ですらない池沼てとこか?

932 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2015/10/24(土) 08:38:22.66 ID:???.net
危険牌を捨てないで降りるという選択肢はないんやろか?

933 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2015/10/24(土) 08:40:51.23 ID:ToJnVIqG.net
拳王に後退はない!あるのは前進勝利のみだわな!

934 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2015/10/24(土) 08:41:33.45 ID:???.net
満貫以上でテンパイしてないと親のリーチなんて怖くて勝負出来んわな

935 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2015/10/24(土) 08:52:21.74 ID:ToJnVIqG.net
そう言えば北斗で、暗流転派を使わなければ黒夜叉はヒョウより強いて強さ議論で言ってる人がいたんで、そうだったっけ?
黒夜叉弱かったような気がするがと思っていたらちょうど動画がたまたまあったので見てみた。

確かにヒョウが暗流転派を使わなければ押している。
だが暗流転派が使えないヒョウなど存在しねぇ!

あれをしなければ、これをしなければ、ってたらればは俺も大好きだが、それを言い出せば、手を使わなければ足を使わなければ動かなければと話を広げていける。
暗流転派が使えるからこそヒョウなんだよな。よってヒョウの方が強い。

だが、仮に暗流転派を使わなかったら本当に黒夜叉の方が強いのか?
なるほど描写で見たらその通りかもしれない。使う前は一方的に押しているのは確かだ。

だがここでも強さ議論における難しさがある。漫画には、『格』と言うものがある。
愛するサヤカをケンシロウに殺されたと勘違いしたヒョウが、今からケンシロウに修羅となって死闘せんが為に対峙しているというシチュエーションの最中ポッと出の黒夜叉に負ける、
なんてことは漫画の演出的に100%ないのだ。

格に置いて黒夜叉は、やはりヒョウの下になり弱くなってしまう。
強さ議論を語る時の難しさが単純な強さだけではなくて、格になっちゃうんだよな〜
もし漫画内で二人が対決したら?
格のある方が勝つ。

暗流転派をヒョウが使わない、使えない条件なら黒夜叉の方が強いかもしれないが、
漫画の格的に、じゃあ戦えば黒夜叉が勝つのかと言えばやはり黒夜叉は勝てない。

強さ議論においては格を含めて考えるのか、それとも格を除外して考えるのかの難しさがある。
格がなければ黒夜叉の方が暗流転派を使わない条件ならヒョウを一方的に倒せるかもしれない。

格を含めたら黒夜叉はヒョウより一枚二枚落ちるだろう。下手したら2枚3枚か?難しいとこだよなー

936 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2015/10/24(土) 08:56:05.46 ID:ToJnVIqG.net
確かに何も考えずに振り込んでいるってのもあるだろうが、偶然にせよ、
リーチした瞬間にロンの連打なんて連続することはないだろ。
CPUが適当に捨ててもここまでの結果にはならんだろうから実力以上に運が悪いのは間違いないだろ。

実際初心者なら酷い人でここまでの数字になるかもってレベルを更に限界突破で下回ってるんだから、
何も考えずに適当に捨ててるより更に実際のラックは低い。
リーチされたから場に2枚捨てられてる牌でこれなら大丈夫だろうと捨てたらそれでロンされた時は笑ったわw

これであかんかったら何捨てろちゅーねんw
単純に運が悪すぎるわ。
もちろん実力が無いのも承知はしてるがな

937 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2015/10/24(土) 09:00:05.88 ID:ToJnVIqG.net
初心者相手に必要以上に得意になりディスるのは萎えるな〜
実力以上に悪い結果が重なったらそりゃ運が悪いわ。
叩けばいいてもんじゃねーわ。
上がる気0のCPUに適当にやらせてるほうがまだ点数はマシだっただろうな。
てことは運が悪い。

しかも敵だって最下層広場で戦ってるんだから弱い連中ばかりのはずだ。
そんな連中が瞬時に俺をピンポイントで狙って、こいつの捨て牌からロンしよ!なんて考えるわけがない。
純粋に敵に最高の流れで運悪くロンされてるだけだろ。

流れの運が並ならもうちょっと結果はマシ。
実力以上についてないのは明白だな

938 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2015/10/24(土) 09:09:25.44 ID:???.net
上がられずに上がるってのが基本中の基本
ロンされるってのは相手の上がり牌をピンポイントで捨ててるわけ
それ以外を捨てれば上がられないのにね

939 : ◆IYlA3rlDYc :2015/10/24(土) 10:06:08.04 ID:w/I7wfdw.net
スジを覚えると振り込むのちょっとはマシになるかも

940 :タナカジュンジ:2015/10/24(土) 10:35:29.05 ID:9T4O0MsR.net
愛するママへ
馬鹿は麻雀にむかないことが理解できたべ^^

941 :タナカジュンジ:2015/10/24(土) 10:36:23.20 ID:9T4O0MsR.net
>>940
愛するボスへ
治験にいくためのアダルトでお洒落なビニール靴買ってくれんかね?^^

942 :タナカジュンジ:2015/10/24(土) 10:37:35.30 ID:9T4O0MsR.net
はー、今日も愛するうぷさんのスレ見つけられなかった・・(-_-メ)
ママと一緒にもう一度探そうっと^^

943 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2015/10/24(土) 10:49:16.72 ID:ToJnVIqG.net
ついでにカイオウ戦も見返した。
俺の記憶では、ケンシロウの方が圧倒的に強くて、リベンジ戦のカイオウは雑魚、ケンシロウにはどうやっても勝てぬ、と思っていた。
実際そうなのか?

見返した結果、確かにケンシロウは強かったが、カイオウは絶対に勝てないてことはないな。
むしろ再戦時なら補正がなければケンシロウはカイオウに殺されていた。

アニメの方見たら、ケンシロウはカイオウの攻撃でバタンバタン何度も倒れてプルプル震えている。
お喋りしている間にカイオウが攻撃していたらケンシロウ死んでた。

格を考慮にいれない最戦時ならカイオウの方が押してる。よってカイオウの方が強い、と言うか勝てる。
だが、ケンシロウがカイオウのやることをちゃんと知っててお互い真剣に戦えば拳の強さではケンシロウの方が上だろう。

カイオウ雑魚のイメージあったが、最後の最後で何故かケンシロウが楽勝攻撃しているだけで、途中まではカイオウの方が押してる。
そればかりか、ケンシロウは痺れて動けず、カイオウは自害せよとナイフを渡す余裕まである。

ケンシロウが痺れた時にのんびりトークタイムなんかやらずにさっさと殺せばカイオウの勝ちだった。
格で負けたのだ。

1回目のバトルからお互い事前情報がないという前提で再戦して補正がなければ、ケンシロウの方が総合的に強いが、
それでもカイオウが勝つと見るのが妥当だろう。カイオウ有利。

ケンシロウが強さ100なら、カイオウは強さ80とか90かもしれんが、カイオウには地の利があり、
ケンシロウは引っかかり、カイオウは有利ときている。

おまけにケンシロウは技を食らってバタバタなんども倒れているんで倒れた瞬間に必死に攻撃して畳み掛ければケンシロウ死んじゃう。
倒れてもお喋りしている間にライフ回復してるからなw

リアルに考えたらあんなにバタンバタン倒れてたら立ち上がれても余力はなく勝てねーわ。
ケンシロウの回復力が異常と考えることもできるが、だったら回復される前にラッシュをかけたらいい。
カイオウが全身全霊を持って油断せず全力で戦えばカイオウの方が勝ってたなぁ

944 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2015/10/24(土) 11:00:33.12 ID:ToJnVIqG.net
>>938
だから実力がないのは重々承知しているが、それ以上に運が悪いって言ってるんだが?OK?

敵がリーチしてからだいぶ経過たってるのに振り込むのなら分かる。
始まってすぐリーチされて、リーチした瞬間ロンされたらそりゃ運がワリーわ。
だいたい下手糞でも自分一人だけが圧倒的4位の大差なんてポンポンこなせるもんじゃねーだろ。


振込みを批判されるべきは、リーチしてだいぶ立ってるのに危険パイを捨てたとかだろ。開始序盤でロンされたらそんなの分かるかい。

例えば敵が、溌や中をポンしていた。だったら大三元狙ってるかもしれんし、敵は字牌を1つも捨ててない。だったら字牌捨てるすてるのは怖いわな。
場に字牌が出てないのに捨てたらお前が悪いてのは分かる。
チーもポンもしてなかったら何待ってるのか分からんし序盤なら尚更そう。
一種類だけ極端に捨ててないとかなら、その種類が危険牌だと分かる。だから捨てない。

まぁそういうのもゲーム終盤でないと察知できんが。
ゲーム序盤で鳴かずにいきなりリーチされたら何捨てたら駄目か分からんわな。
それでリーチされていきなりロンされたら下手糞てより運が悪いだろ。

だいたい、酷い下手糞ならこんなもんですよって基準値を遥かに下回ってるんだからやっぱり運が悪過ぎる。
CPUがランダムに適当に捨てるほうが安全なんだからな。

猿の方が強いてことになる。少なくても捨て牌に関しては。
犬や猿が牌を捨てる方がまだマシってことはそれは実力以上に運が悪い指標になるだろ。
池沼に捨て牌選ばした方がまだマシなんだったらそれは運が悪いと言って差し支えない。

俺に対して下手糞って言いたいだけなんだろうが、実力以上についてないわな。

チーやポンしたら牌を公開するんで、捨て牌と絡めて何を狙ってるか読まれやすいてのは分かったわ。
溌や中をポンしてたらもう白を捨てるのは怖いからなぁ。
場に一枚も出てなかったら怖くて捨てられない。それくらいなら分かるがな。いきなりロンされるんだからしょーがねーわ。
鳴かずにいきなりリーチされて即ロンされたら待ちが何かとかわかるわけねー

945 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2015/10/24(土) 11:10:35.23 ID:ToJnVIqG.net
スジを覚えるのスジってのがまずわからんw
とりあえず調べとくかw

チーやポンしたら敵に何を狙ってるのか読まれやすいんで逆に上がりづらくなる事は分かった。
あとチーポンしすぎたら待ち牌が減るんでツモロンがし辛くなるのも学習。

まぁアンコー系で攻めたら何待ちかは読まれづらくなるわな。
場に出てない牌が危険牌てのは分かるけど。

最近のお気に入りは、字牌と一種類だけで作る役だな。これはそろえ易いと思う。
字牌がなかったら2〜8だけでの役。鳴いてばかりいる。
上がりやすいし何待ちか読まれづらいと思う。

ややこしい役はちょっとよくわからんが、基本戦略はこんなもんか。
字牌が多かったら字牌を絡めた役で。
字牌のみはなかなか手が揃わんので難しい。
ポンしてたら敵が捨ててくれないって難しさもあるかもしれない。

なので字牌が多かったら添えるだけがベターか?でも大役狙うのもありだと思う。
ロンされないように気をつける立ち回りはまだ難しいかな。
いきなりロンされてるし、あんなん読めるのか?って気がするけどなw

終盤ロンとかなら分かるが…
あとリーチした人間にばかり注意払ってリーチしてない方に突然ロンされてることもあるw
そっちかいて笑えてくるw

3人全員注目しとかなあかんのやろうけどそれはちょっと難しいな。
まぁゲームだからゲームの機能のサポート効いてて、リアルマージャンより上級者との差を埋めやすいはずなんだけど、全く勝てないなw

サポート機能で光って教えてくれるから危険牌は分かりやすいんだけどな。それでもロンされちまう

946 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2015/10/24(土) 11:14:49.96 ID:ToJnVIqG.net
白発中だと6役つくのに、そうじゃなかったら0役のゴミ手が多いんで、何でか分からんかったが、ドラがつくからなんかな?
それにしたってドラついても3役増えるだけな気がするが。
それに1役ついて4役か?

あと場風てのがあるからそれも加わってたんかな?
次何故のへだたりあったら注目しとこ。
なんでそうなるのか分かってないからなw

ドラは分かった。ドラ乗せて上がればレベルアップだなと昨日学習したのに1000点しか上がれず2連敗4位一人だけ大敗終了とは思わなかったw
相手だって最下級広場なんだから強くはないはずなんだが…

ドラゴンボールでいう、雑魚狩りてやつかなw

947 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2015/10/24(土) 11:25:13.35 ID:ToJnVIqG.net
スジ防御テクニック見たけど難し過ぎて分かる気がしないなw
見たらなるほど覚えるのが大事なのはわかった。
マージャンは難し過ぎるなw
俺には無理かもしれん…
よくこんなややこしいゲームが流行ったなぁ…
流行らすまでが大変だったんではないやろか。
ゆとり教育時代では誕生しないゲーム性だなw

948 :タナカジュンジ:2015/10/24(土) 12:24:16.83 ID:9T4O0MsR.net
パチンコ
ドラゴンボール
麻雀
こりゃ、ママも悲しむわけだわ
僕は世界一の親不孝者^^

949 :タナカジュンジ:2015/10/24(土) 12:25:46.58 ID:9T4O0MsR.net
仕事しないで愛するママの脛かじって何が悪いの?
ママは産んで育てた責任があるからね
教育失敗したアホママの責任^^

950 :タナカジュンジ:2015/10/24(土) 12:27:31.08 ID:9T4O0MsR.net
しかしあれだな
僕の姉ちゃんはよくあんなアホママから産んで育ててもらって
まともに結婚できてるよな^^
小学生の時に学校のグラウンドでジョイナー真っ青の
ズックで50mを6秒台で入った実績あるからな^^

951 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2015/10/24(土) 13:05:20.91 ID:???.net
難波の千房に来てみたがここってうまいんかな?

952 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2015/10/24(土) 14:16:15.97 ID:???.net
タコ麻雀やんけ
やめた方がええで

953 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2015/10/24(土) 17:18:25.33 ID:DcQ9HzGP.net
タナカジュンジさんってよく出てくるけど誰なの?

954 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2015/10/24(土) 17:45:23.37 ID:???.net
>>953
長文さんの本名

955 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2015/10/24(土) 18:35:20.11 ID:c8rCwE1R.net
堂地しげるみたいやな

956 : ◆IYlA3rlDYc :2015/10/24(土) 21:18:31.49 ID:w/I7wfdw.net
チェーン店のお好み焼きなら風月が好きだなぁ

957 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2015/10/24(土) 21:36:47.46 ID:ToJnVIqG.net
今日かなりショックなことがあったな。
なんと甥っ子に彼女がいたってこと。
しかも兄弟揃って。
初耳だわ。
ワリとマジで女の子紹介してって言いたいわw
恥もプライドもねー
子供よりも格下で情けない…
まぁ俺も情けないが、風俗嬢に依存して勘違いばかりしているMさんも恥ずかしいんだけどな。
どれだけ風俗行って勘違いしようが、やっぱ彼女の1つでも作らんと虚しいだけどよなー
割り切り切り興味無し!とか言い出したら色々と末期だわw
末期から抜け出したい。
ちょっと自分の情けなさを再確認させられてショックだわw

958 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2015/10/24(土) 21:38:05.22 ID:ToJnVIqG.net
風月は美味いけど高いなぁ…
トッピング無し、サイドメニュー無しで頼むのがいいな。
色々つけてたらけっこうな額になる

959 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2015/10/24(土) 21:42:07.27 ID:ToJnVIqG.net
デヘーズや淫乱に慣れてしまうと一般人との感覚がどんどん広がり鈍ってくる。
特にMさんとかはドイヒー問題外だわ。
あそこまで勘違いできる人は初めて見たかもしれないな。
まぁ本人的にはある意味幸せ者なのかもしれない。
外部から見ていたら見ちゃおれんくらい酷いが…
本人が満足できてたらそれでいいんかな?

ワンちゃんは性格的にキモオタ一直線だろうけど、結婚できたのは幸運だったんだろうな。
今の奥さんがいなかったらただの風オタキモオタで終わっていたんではないだろうか?
思考がちょっとヤバいしな。

デヘーズでまともに彼女できそうなのは豆腐くらいかな〜

960 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2015/10/24(土) 21:43:04.61 ID:???.net
外食なんか週2回か3回ぐらいしかしないしそこまで値段気にしないわ

961 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2015/10/24(土) 21:45:18.68 ID:ToJnVIqG.net
俺はマザコンではないが、親と距離を置けなかったのは不運だったな。
しかし甥っ子はママって言ってるからてっきり彼女の類とかは無縁やと思ってたわ。
まさかそんな都市伝説のような存在がいたとはなw

俺も親との距離感をもっと開けてたら違う人生があった…のかはわからんが、今よりかはチャンスに恵まれてたかもしれんな。
俺の人生は失敗そのものだ。困ったものだ。どうしたもんだろなー

962 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2015/10/24(土) 21:54:18.12 ID:ToJnVIqG.net
ボスはアホほど飲み食いするんで外食代はバカにならんだろうな。
よく金あるわ。
ボスは迷惑だから最初から飲み放題にしとけばいいw
しかし梯子するの好きそうだからなー
ボスみたいな男は最初から飲み放題にしていた方が絶対に安い。
特に周りから慎めよと内心思われずに済むんだからやっといたほうがいいな。
本人に言われるか言われないかの違いで食いすぎだろ、飲みすぎだろてのは思われるんだろうからな。

まぁ一般人がそこらへん気にするのか気にしないのかは知らんがとりあえず俺は気にする。
性格が歪んでいるからと言われればそのとおりかもしれんが。
とりあえずMさんは気にするよw

突如現れた謎の女の高級シャンパン話でも未だに根に?持ってるからなw
なんで俺様が払わなあかんねん!みたいなのはある。

これはチクリみたいで言いたくないが…
じゃあ言わんとこかw

Mさんは他人の飲み食い会計気にするタイプだからな。
俺はMさん以上に気にするが。

自分が大飯食らいじゃないんで余計に気になるわw
Mさんにもあんまり高いの頼まんといてくれって注意したしなw

まぁ今回の俺以外の、他人の飲み食いの料が気になるのか?ならないのか?一般人の本音は?
みたいなところの話だと、ネットの中では本音が聞ける。
気になる人は多いみたいだな。

割り勘だと、余分に払っている方が面白くなく、慎めよという思いを胸に抱いてる。割り勘だから安心だ☆
ってことにはならんのだよな。口で直接言われないだけで、思うところは有る。
エガちゃんや豆腐なんかだと金持ってるし、そんなの気にするのはみみっちくてかっこ悪いと思ってるかもしれないが

963 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2015/10/24(土) 22:05:46.38 ID:ToJnVIqG.net
まぁ、客観的にベストな回答だとすると、ボスのような他人に割り勘では損をさせている人物は自覚すべきが社会人としてのマナーだな。
もちろん割り勘そのものは悪いことではないし、他人を気にして飲み食いの量を減らす、と言うことであれば、
楽しむということからも外れて言ってしまう。
好きなだけ飲み食いし、気にせず楽しみ、そして相手にも不快な気持ちを与えない、というのが、社会人としての常識ある人間の模範解答となるだろう。

つまりボスの場合は、好きなだけ飲み食いして割り勘しつつ、自分が割りを食わせていることを自覚し、
不足分は今日は俺が奢るよとたまに名乗り出る事でイーブンになる。

これで本人目の前にして直接は言われない不満が相手は解消できるし、イメージアップにもなる。
ボスのような人間は10回飲み食いしたら、1回は今日は自分が奢りますよと自ら名乗り出るべきなんだよな。
出ないと口に出されないだけで相手が不満を感じてしまう。

しかし、エガちゃんや豆腐のような金持ち相手だと、逆に気を使わせてしまう事もありえる。
特に人に借りを作りたくないプライド高い人にはかえってまずいこともある。

まぁ人間関係と言うのは、相手に合わせて臨機応変に立ち回る繊細さが必要とされるな。
ボスは飲み食いの量が多過ぎるというのが第三者としての意見であり、Mさんは口に出さないだけで、僕が割り食ってるんだよなーと内心は思っているだろう。
これではバランスが取れている、とは言いがたいかもしれんな。

しかし可能性の1つとしてこうも思う。
ボスという友達を失いたくないMさんはボスとの主従関係の闘争において敗れてしまったので、友を失いたくないMさんがボスのご機嫌伺いしていることはないだろうか?
ってことだな。
ここ最近ずっとボスと仲がよろしく、お互い摩擦がないのは、Mさんが積極的にボスに奢ったりしているのではないか?
とか、ふと思いついたりする。

まさかないとは思うが、二人の関係はとっくに対等ではなくなっている可能性も0ではないかもしれないなw
エガちゃん相手ならMさんが、僕がおごりますよと言ったら、何言うとるんですか、割り勘でいいでしょと言うだろうけど、
ボスなら、そのまますんなり受け入れそうではあるw

まぁ俺もすんなり受け入れるのだがねw

964 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2015/10/24(土) 22:11:42.72 ID:ToJnVIqG.net
友達同士だと、本人に気軽にお前食いすぎだろ!慎めよと言えるだろうけど、
大人になるとなかなかそうはいかない。
お互い本音で話さない、喧嘩は回避する、不満はあってもトラブルにならないようにお互い言わない、
と言うのがある意味社会人としての常識になってくる。

社会人になると、摩擦は少なくなるが、その分本当の意味での友達もできなくなる気がするな。
誰にも心を開けなくなるつーか。

ま〜人間関係は難しいわ。
一人の方が気楽でいいと思うことが多々ある

965 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2015/10/24(土) 22:15:32.50 ID:ToJnVIqG.net
ま〜ある意味Mさんは俺に一番心を開いていたんじゃないかな〜と自分ではそう思うんだよな。
でもMさんの本音は俺には荷が重すぎるわな。
マザーテレサじゃあるまいし。
Mさんの本音をぶつける相手は俺じゃなく、ボスとかエガちゃんにしとくべきだったな。
どんな反応されるんかしらんがw

大人になると、トラブル回避する為に遠慮をするという技能が加わってくる。
なかなか本心をぶつけれる機会は少ない。

Mさんなんか特に本心でぶつかっていったらトラブルばかりになるだろう。
ま〜やっぱり人間関係は難しいわ

966 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2015/10/24(土) 22:27:32.43 ID:???.net
そんなに気にするなら一緒にいかなきゃいいのに(´・ω・`)

967 : ◆IYlA3rlDYc :2015/10/24(土) 23:20:53.58 ID:w/I7wfdw.net
そういえばうぷちゃんから高級ホテヘル奢ってもらえるのまだかなw
1月にもうちょっと待ってと言われてから10ヶ月たつw

968 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2015/10/25(日) 00:36:04.45 ID:rbRFi575.net
勘違いしているかもしれんが、俺は毎回誰かに奢って貰ってばかりで自分で金を出すことはほとんどないぞw
もちろん仕事なりしていたら自分の分の金くらい自分で払うが。
無職無収入なので、ボスが食いまくるせいで割り食わされて嫌だどころか、俺の分を皆が割り食って払ってるからなw
ボスにも払って貰ってるってわけだ。

そういう事情があるので、俺が金持っててボスと割り勘したとしても俺個人としては何も思わんよ。
ただ何の借りもない状態でいつも割り勘してたら他の人は知らんが俺は気になるだろうなw
誰がどれくらい金を使ったとか大雑把でも計算するの好きだし。嫌らしい性格してるからなw

高級ホテヘルは、ボスが忘れてくれてたらラッキーと思ってるんじゃないの?
この台詞からMさんが何かを奢ってくれたってことはなさそうだなw

デヘキング騒動におけるMさんの反省の意思はポーズだけだったみたいだな。
俺と違ってMさんは働いてるし毎日のようにでへってるんだから奢れない金がないわけないのにな。
一週間分でへへ我慢すりゃ奢れるはずだ。
一週間分で足りないというなら10日分我慢すりゃ奢れるはず。

デヘキング騒動におけるMさんの反省の意思の形はポーズだけでなかったと受け取って良さそうだな。
でも飲みにいったりした時は恐らくMさんが割り食わされていると見ていいだろうから、その分で高級ホテヘル分奢ってもらえたと納得した方がいいかもしれんな。

次の新年辺りになってもまだ奢って貰えてないなら反省の意志を示す期間の猶予としては過ぎてる気がするな。
まぁ俺が言えるような台詞ではないが。

ボスがMさんに対してあまりに怒らないんで、もしかしてMさんが従順な犬や猿化して、ボスの分まで奢って下手に出ているのでは?
って考えたけど、普通に思い過ごしだったようだなw

ボスならその状況を受け入れてるかもしれんし、Mさんも友を失いたくないからご機嫌伺いしてるのかもと勘ぐってしまった。
そもそも高級ホテヘル奢るって台詞そのものがボスへのご機嫌伺いだと思う。

悪いと思ったならまず言葉でちゃんと謝るべきだ。それをしないでホテヘル奢るだなんて胡麻すってるだけにしかおもえん。
この胡麻すらポーズってのはちょっとな。本心は少しも悪いと思ってないってことだな

969 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2015/10/25(日) 00:48:20.05 ID:rbRFi575.net
まぁ、Mさんに対するストレスのたまらない正しい付き合い方は、そういう人だからって割り切ることかもしれんな。
あらゆる不快感、納得できないことは、そういう人だからで納得するしかない。
Mさんとはそういうもんである、という納得ができたら怒ることは無くせるかもしれない。

一般人に対しての付き合い方に当てはめず、Mさんとは、そういうものである、後はそれに納得できるかできないかでいいんかもしれん。
Mさんを人や大人として考えるより、犬や猫や猿やわがままな幼児だと思って割り切って付き合えばいいのかもしれんな。
わがままな犬や猫や猿や幼児を可愛いと思えるか思えないか、許せるか許せないかが、Mさんと付き合えるかどうかの分かれ目かもしれない。

Mさんを一人の対等であるはずの大人として考えて付き合うとストレスで頭がパンクするかもしれんな。
あの人は完全に頭がおかしいからな。
頭がおかしいことを承知で、それ前提で付き合えないとストレスが蓄積されてしまうな。
俺は頭がおかしい人は気になって気になって仕方ないんで無理だったな。

頭がおかしいと割り切って考えたらMさんはそんなに悪い人ではないんかもしれんな。
でもやっぱりほとんどの人は無理だから友達いないんだろうなw
男はまだいいけど、ほとんどの女はMさんに対して拒絶反応が出るだろう。

第三者的客観的判断からしても、Mさんがデヘーズ内から考えても一番気持ち悪がられて当然だろう。
ただ、ただのファッションキチガイだったのかもしれんが、あくまで発言を重視したらワンちゃんが一番ヤバいんだけどw

970 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2015/10/25(日) 01:03:36.53 ID:rbRFi575.net
そういえば、昔、ある人が、Mさんについて自分のこと舐めているのだろうか?という趣旨の事を話していたなw
舐めてるのかどうかは知らんが、ボスの高級ホテヘルのような感じで、忘れてくれてたらとか、気付いていなかったらいいのにな、
というMさんの希望的観測による願望なんではないかと思ってるんだけどねw

あの人が真面目に正式に謝罪するなり、自分から打ち明けて説明するなりすることは絶対にないんでねw
相手が忘れてくれてたらラッキーとか、気付いてなかったらラッキーとか思ってるんじゃないかな?
舐めているってことはないような気もする。

舐められているのは圧倒的に俺がブッチギリの一番で、その次にボスくらいだろ。
ワンちゃんとも関りあれば舐めてかかるんかもしれんが、そんなには接点無さそうだしな。

Mさんが舐めてることになるなら俺なんて顔の原型がなくなるまで殴られる必要があるのかもしれんなw
Mさんが舐めているのか否かについては難しいところかもしれんが、俺とボスがメインに舐められているんであって、他の人にはそこまで舐めてない気もする。
んでボスはデヘキング騒動で敗北したので、実質舐めているのは俺だけなんでねーかな?多分だけど。

ボスに対しては一度怒られたんで友達を失いたくないMさんとしては、もうボスに無茶はできんだろうなぁ。
だったら高級ホテヘル奢れって気もするがw
まぁ、こういう油断も含めてMさんだな。

これを舐めてるかどうかと言えばやっぱ舐めてると言えるんかもしれんなw
舐めてると言うよりかは、油断しているという言葉の方が適切な気もする。
大丈夫だろうという油断。
舐めていると言えば舐めていると言えるかなやっぱw

やっぱりMさんは、そういう人だから、これで納得できるかできないかに限ると思うね。
幼稚な人だからな。許せるか許せないかで付き合い方も変わってくるだろう。
身勝手な3歳児が体と性欲だけ発達したと割り切れれば怒ることも抑えれるのかもしれないなw

971 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2015/10/25(日) 12:34:58.27 ID:rbRFi575.net
今日の分のマージャン終わり。
しかしあれだな…
どんな人間の戦跡見ても圧倒的に俺がブッチギリでNO1に酷い。
他のゲームやっててこんなに酷い結果になったことねーわ。
マージャンだけだな。
俺の次に酷い人より数ランクも差がある。

ドラゴンボールで言うなら、俺以外の人の最低ランクがAランクだとしたら、俺はただ一人Eランクみたいなもんか?
ドイヒーすぎるわ。
一位率も8%台になったしなぁ…

972 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2015/10/25(日) 12:36:18.94 ID:rbRFi575.net
ミミズやミツバチに代打ちしてもらったほうがマシかもしれんな…

973 : ◆IYlA3rlDYc :2015/10/25(日) 21:03:59.37 ID:L7hCUs1X.net
うぷちゃんとの付き合いは確かにそういう人だからと
こっちが割り切れるか否かにかかってるなぁ
まぁ個性的な人なのは間違いない

974 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2015/10/25(日) 22:06:14.08 ID:rbRFi575.net
割り切れない人はMさんと付き合うと我慢の限界なりストレスなりで長期的な付き合いは難しいだろうな〜
天然と言われるようなポケっとした人なら上手くいくんかもしれんがw

割り切ることさえできたら実はなんてことない人なんかもしれんw
ただまぁ気持ちを割り切るって簡単なようで難しいことだけど。

一般的な人だと、自分が我慢するか、DQNオラオラタイプでMさんに我慢させるのか、支配するか、舐められるか、極端な付き合い方しか難しい。
ボスはよくMさんと円満にやってけるな。凄いわ。

まぁMさんなりにボスとの付き合い方を見直したから付き合いやすくはなってるってのがあるのかもしれんけど。
Mさんは隙を見せたらすぐ調子乗るからなw
油断できんわなw

975 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2015/10/25(日) 22:16:32.81 ID:rbRFi575.net
まぁ、Mさんは我侭な3歳児をあやすような感じで付き合うことができたらなんてことないんかもな。
言ってる事がおかしくても、この子はまだ子供だからみたいな大らかな気持ちでなw

でもそれって大の大人に対する接し方としてはめちゃくちゃ失礼だなw
でもそういう心構えで付き合っていかんと円満にいかんのは事実。
相手が大の大人だと認識して付き合うとストレスが溜まる。

3歳児だと思って付き合えばなんとかなるんかもなー
自分が偉そうにする側なら、Mさんは面白くないんで離れていくし、かと言って、Mさんが絶好調で面白い状態なら、
こちらを舐めている状態になる。バランスが難しいんだよな〜

Mさんを調子に乗らせたらこちらを下と認識し態度が横暴になり、分かりやすく言えば、使えない爺婆ポジションにされる。
大人しくしていたら人のことを舐めてかかり偉そうにして、勘違いしだすんだよな。
かと言って怒ってもムスっとして不満とストレスを蓄積させていくんだろうしw

3歳児をとにかく、凄い凄い、よくできましたって感じで持ち上げていく感じでないと、Mさんはご機嫌にならないし、大人しくしすぎても駄目だ。
まぁやっぱり、猿や朝鮮人と同じなんだよなw
対等な人と認識して付き合ったら駄目だ。難しくなる。

それってMさんにとっても人からバカにされて不幸なことというか、恥ずかしいことだと思うんだけどね。
だけど本人がそのような関係に居心地の良さを感じるんだからしょうがないよな。

猿や朝鮮人の手綱を握るような関係でうまくバランス調整しないと、どっちかがストレス抱え込むことになる。
見た目も性格もマニアックな人だが、付き合い方もマニアックな匙加減が必要とされるんだよなw

同レベルの対等な人と認識して付き合ったらどっちかが不愉快抱えて上手くいかない。
猿の調教するような気持ちにならんとな。Mさんもそれでいいんかなぁ。
いい年して情けないな

976 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2015/10/25(日) 22:44:47.28 ID:rbRFi575.net
Mさんに大人を感じたことは多分一度もなかった気がするな。
エガちゃんは大人って感じがするんだけど。

ボスもMさんに対しては、この人は普通の人とはちょっと違うから、こういう感じで割り切って付き合っていこうみたいな心構えを持って付き合ってるんかもしれんなw
一般人に対する感覚で付き合うとストレス溜めちゃうからな。

改めMさん用に感覚を合わせて付き合うと具合がいいんかもしれんな。
この人はデリカシーのない失礼なことを言うのがデフォだから気にしすぎないようにしよう、
この人は深く追求したり突っ込むと、言う事がその場その場でコロコロ変わるから、言ってる事が毎回微妙に違っても気にしないようにしよう、
とかそういう心構えが必要だし、それができないなら付き合うのが難しくなってくるんだよなぁ…

Mさんスレでの口論バトルでも確信したが、Mさんには一本の道というか、繋がりがない。

例えば漫画や小説で言うなら、第一巻から最終話まで話が繋がっていて完結する。
ところがMさんにはこの繋がりがない。

極端な話、前回の話ではボクシング漫画だったのに、次の話では剣道の話になっているみたいな。
先生おかしいですよ!支離滅裂です!言うたら、はぁ?前から剣道漫画だっただろうがブッハーwwwwww
キチガイすぎて会話にならない。

普通の人は過去の歴史や、自分の価値観や主張を元に、話をしていく。その過程で考えや主張が変化することもある。だがそれでも一本の道として繋がってはいる。
だがMさんの場合、その場その場で話を作る。
自分の価値観すら何も持ってないのかもしれんな。

その場その場でその時の自分にとって都合がいい話しかしない。
そして過去の自分ですら否定する。

当時はそのような考えや行動はしていなかったはずなのに、その場その場で過去の自分の行いや言動や思考でさえも、今の自分の物を基準として持ってくる。
もはや自分自身の否定すらしているようにすら思える。

Mさんは瞬間瞬間でしか生きてないからな。価値観すらない。現在が過去と繋がってないんだよな。
Mさんと上手くやっていくためには、過去をリセットして、その時その時のMさんの話しにあわせる必要がある

977 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2015/10/25(日) 22:55:43.95 ID:rbRFi575.net
今までの話が何の意味もないというのは、俺にはちょっと寂しさを感じるな〜
自分の価値観くらいしっかり持っててもらいたいものだ。

Mさんと話すならMさんの歴史についても語ることができない。
その場その場の瞬間瞬間の歴史しかないからな。あの人にはな。

以前言っていた価値観や話は過ぎた瞬間ない物として考える必要がある。
昨日本人が話していた価値観は次の日には、本人の中では存在すらしてなかったことになってんだからw

一般人が一般人として付き合うと、え?○○さん昨日はこう言ってたじゃないですか!
え?○○さんて、こうでしたよね?え?そんなこと言ってない?でも言ってましたよ!俺覚えてますんで!
とか、まぁ一般人なら相手を一般人と認識して話したらこうなるけどなぁ。

やっと理解できたことだけど、Mさんはその日その瞬間のMさんの気分が全て。
過去の自分の発言や行動すらも、その日その時のMさんの気分1つでコロコロ変わる。

なので前はこうだった、セーブ、続きから始める、という一般人を相手にする時の一般的な対応だと混乱することになる。
その日会話が終わったら、Mさんの中では、【今日】こういうことになっていた。
でも【明日】は、違うことになっているかもしれないので、今日の話は忘れよう。

みたいな認識でないと、混乱しちゃうからな。
あの人は過去の自分すら否定して何をしたいんだろ?
今は違うが過去の自分はこうだったっていう歴史は誰にでもある。
何故それを大事にできないんだろ?

瞬間瞬間でしか考えてないから、Mさんには何の重みも価値観もないことになる。
その時その瞬間さえ乗り切れたらそれでいい価値観しかないってことだもんな。

自分がないってことだわ。極端な話、Mさんとは会話する価値が一切無い、と言えるんかもしれないな。自分てのが何もないからな。
強烈な個性はもちろんあるんだけど、個性が強烈なだけで、筋が通っていない。Mさんの話はその瞬間のみでしか聞く価値がないし、覚えておく価値が全くない。
次の日なったら昨日の話なんてなかったことになってるんだからなw

978 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2015/10/25(日) 23:07:28.56 ID:rbRFi575.net
Mさんの話ほど聞く必要が無いものは無いかもしれんな。
過去の自分の主義主張や価値観すらも自分で否定するんだから。
そんな人の話を真面目に聞く必要性はない。

人には理解されないような尖がった価値観や主張でも、それはその人の意見だからそれはそれでいいと俺はそう思う。
その人にとってはそれが正しかったり正義だったり悪だったりするんだろう。てことはある。

だけどMさんはそうではない。
その場その場で話が作られる。

前からこう思っていた、とか本人が言ったとしても、その場で作っただけで、前からこう思っていた、ってことではないんだよなw
その場のMさんにとって、都合がいい話だから、過去の自分すらその場で作り上げて、前からこうだったと話しだす。

今その場でそう思いついたから、前からこうだった、と言うことに、今そういうことにした。これが正しい。

Mさんの話なんて聞く価値がない。
バラエティとしての価値ならあるが。Mさんの言葉は全てがその場で作っただけで空っぽだ。

Mさんと上手く付き合うためには、過去のMさんの情報を会う度にリセットして、前回以前のことは忘れ、気にしないようにする必要がある。
こんな付き合い方が必要とされるのはMさんくらいなので、対Mさん用の付き合い方を心得ていないと上手くやってくのは難しいんだよなぁ。

本人もこんな根っからのキチガイ扱いされるのがベストな対応みたいに扱い方みたいに言われて、恥ずかしいとか、情けないとか思ったりせんのかなぁ。
人ってより、池沼扱いだよなぁ。それでいいのかよMさんは。こんなにバカにされるのが上手な付き合い方と思われて何も感じないのやろか。

主義主張がないと言っていたボスの方がよっぽど主義も主張も考えもしっかり持ってるよな。
Mさんは空っぽの男だなぁ

979 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2015/10/25(日) 23:15:30.48 ID:rbRFi575.net
まぁ、Mさんて、その日その時の気分で、話が作られていって一貫性はないんで、Mさんと会話しても極端な話全ての会話の内容を覚えておく必要はないのかもしれんなw
だってMさん自身がその時の発言や考えを当たり前のように無かったことにして作り変えるんだから。

本人が過去の自分の考えや発言を大切にせず無かったことに平気でするのに、他人が大事に覚えておいてあげるのもおかしな話だ。
Mさん相手には、Mさんが何を言っても、え?そうでしたっけ?でいいんかもしれんw

これがMさん相手に釣り合う会話内容かもな。
その場その場で話を作り上げて、過去の自分の行動や価値観すらも否定し、作り変えるMさんに対して、過去の情報は覚えていても意味がないのにで、
そうだったっけ?って全部忘れておくのが、Mさんに対するマナーなんかもしれんw

その日その時の、そういうことだったって話を尊重してあげるのなら、過去の記憶は積極的に忘れておくのがMさんに対する最大限のもてなし方なんかもしれないな。
普通じゃないよな。異常者だわw

980 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2015/10/26(月) 00:27:28.48 ID:???.net
ここまでおごってくれた人のことをぼろくそにかける人も異常者だと思うわ

981 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2015/10/26(月) 09:44:19.22 ID:???.net
こっちも割り切って付き合って貰ってると考えた方がいいだろうな

982 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2015/10/26(月) 09:59:27.56 ID:NsJPO/9F.net
今日の分も負け。ロンロンロンで笑うしかねーべ!
鳩や雀に捨て牌選んでもらった方がマシやな。
聴牌流局、ロンされないようにこれなら大丈夫やろうと捨てた牌がラスロンされたり笑えるな。
どうなってんねんw

大三元聴牌して、1つしかポンしてなくて、場に一枚も出てないのに最後まで捨ててくれないし。
捨てろよ!どうなってんねん!

983 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2015/10/26(月) 10:03:06.60 ID:NsJPO/9F.net
インコや文鳥にこれにしとけってアドバイス貰った方がまだ長生きできるわわw
ありえへんからな〜
初心者の中でも更にドイヒー人ならこれくらいでしょうって壁を更に軽く越えてるのが俺だからなw
確かに、確かに、他のどんな人の成績見ても全員俺より遥かにマシ。

ボーリングで言うたら毎回20点や30点取るようなもんか?
どないなってるねん。

今日は大三元。上がらせて欲しかったなぁ。
あれ普通いける流れやろ。どう考えても。
なんで捨てへんねん!アホ共が!

これ金かかってたら発狂してるわw

984 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2015/10/26(月) 10:05:42.27 ID:NsJPO/9F.net
自己中Mさんが割り切って付き合うなんて器用なことできるわけないぞ。
割り切って付き合うてのはそれなりの精神的スキルが必要になるからな〜

ちなみに俺はそれが分かった上でもできへんかったから仲が決裂してるんであって、
割り切って付き合うなんてことはMさんには100%無理。

エガちゃんやボスならできるだろうけど

985 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2015/10/26(月) 10:07:54.95 ID:???.net
大三元や国士無双で上がるには最後はツモらなあかんと思った方がいいわな

986 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2015/10/26(月) 10:13:17.46 ID:NsJPO/9F.net
Mさんの言うこと一切気にせんかったらまぁ上手くやっていけるやろ。
何言っても言われてもどんな態度を取られようとも気にせず、面白い珍獣がいてるな〜て大らかな目で扱えれば腹も立たない。
だがそういう付き合い方が対等と言えるんだろうか?

Mさんてのは人から馬鹿にされる付き合い方でしか、円満に付き合うことが難しい。
Mさんを馬鹿にせずに接したらそりゃ、どっちかが不愉快になってぶつかり合うだろうからな。

Mさん相手の正しい付き合い方は、珍獣を愛でる精神で付き合うと良い。
でないと人として扱うと腹が立って不愉快になるからな。

対Mさん用の心構えを持って付き合えば面白い人なんかもしれんがな。
普通の人として付き合うとあかんわ。

そう言えばエガちゃんも変人が好き、珍しいものが好き、みたいな趣向を持ってるからMさんと付き合ってけるんかもしれんなw
対等な目線でMさんを見ようとすると上手くやってけんわ。

それってMさんからしても馬鹿にされているってことなんだろうけど、本人はアホやから気付いてないんだよなw
対等なまともな大人として付き合って貰えたら腹を立たせてしまうのが順当である、というのが本人は全く気付いてない。

珍獣を可愛がるような目線で見てもらえると円満にいくわけだが、本人はそのような扱いされることに喜びを感じている。
そういう目で見て接しないと難しいからそうならざるを得ない。

対等な意見を交換しあえる人として求めるのは間違ってるんだよな。頭おかしいからなw

987 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2015/10/26(月) 10:18:39.64 ID:NsJPO/9F.net
酷使無双とチューレンポウトウは上がれる気せんわなw

たまに試してみるけど、どっちがどっちやったけ?
191919とうなんしゃーぺーはくはつちゅんなんて、
ほぼノーテンやんw

これいけんじゃね?って流れでも躊躇するよな。
実際上がってる人見たことねーわw

大三元は敷居低いけど。
1112345678999も難しい。
これにならずに、一揆痛感になるわな。

チューレンポウトウよう応用効くから狙えるけども。
今日は大三元の流れだったわ。
あれは普通いけるわ。
あと一枚がずっと来ない。

場にも出てないしな。
しかし、場に一枚も出ていないより、場に一枚でも出ている方が数字上は倍違うが、場に一枚出てる方がいいんじゃないかて気もするな。
場に一枚出てたら、まず大丈夫、こんなもん持っててもゴミて捨てやすい。
しかも、序盤で大三元聴牌したからな〜

あれ普通いけるわ。あれでいけんかったら無理だわ。
はよ捨てろよ馬鹿共が!
まぁツモれんかったんが痛いな。あと1枚くらい出てこいアホが

988 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2015/10/26(月) 10:56:50.15 ID:NsJPO/9F.net
しかし冗談でもよう言わん台詞てのはあるもんだが、Mさんのそんなに俺様のことが好きならしゃぶれよだっけ?
そんな台詞。あれはキモ過ぎてゾゾゾっとしたなw
自分で言ってて自分を気持ち悪いとか思ったりせんのかなw

そう言えば今日Mさんの夢を見たわ。
なんかMさんが公開オナニーしてて、俺はヤバイと瞬時に察知。
走って逃げたんだが、公開オナニー射精して、手に精子がドロドロとついているMさんが走って追いかけてきて俺を羽交い絞め。
手についてる精子を俺の口の中に入れるという拷問があってだなw

気持ち悪過ぎて頭おかしくなりそうだったわw
リアルだったら気を失いそうになるかもしれんなw

こいつ殺してやるとか、不快感の海に溺れているところで目が覚めた。
Mさんの夢はたまにみるが、そのどれもがろくなもんじゃない。
悪夢しか見ねーわ

989 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2015/10/26(月) 11:22:23.74 ID:???.net
>>987
場に出てなかったら普通に誰かが持ってると考えるやろ
それでひとつでも鳴いてるやつがいたらそいつが持ってる可能性も考えて出さないわな
そういう打ち方が負けない打ち方

990 :田中じゅんちゃん:2015/10/26(月) 11:55:19.67 ID:HZ9jE1vZ.net
僕、いつまでたってもうぷさんのこと忘れないんだよなぁー^^

991 :田中じゅんちゃん:2015/10/26(月) 11:55:58.38 ID:HZ9jE1vZ.net
僕、みんなからじゅんちゃんって言われているから
得意技は、じゅんちゃんさんしょく^^

992 :田中じゅんちゃん:2015/10/26(月) 11:56:51.16 ID:HZ9jE1vZ.net
大好きなママにも、もちのろんで
じゅんちゃんって言われてるよ^^

993 :田中じゅんちゃん:2015/10/26(月) 11:57:29.71 ID:HZ9jE1vZ.net
ママ「じゅんちゃん、朝ごはんできたわよー」

994 :田中じゅんちゃん:2015/10/26(月) 11:59:10.52 ID:HZ9jE1vZ.net
次スレのスレタイには絶対に、たなかじゅんじの名前を
出したらあかんで^^
絶対にやで^^
絶対守れよ
二度と僕来なくなってもいいのか?^^

995 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2015/10/26(月) 12:09:25.58 ID:NsJPO/9F.net
>>989
いちいち言われんでも分かってるわな。
なんでわざわざ説教したいんかわからんな。
序盤でポン1回のみにで大三元聴牌。
これがチャンスじゃなかったらなんになるつーのか。
これで誰も捨てねーわなぁなんて見過ごす馬鹿はおらんだろう。

チャンスはチャンスなんだから期待するわな。
そら敵だって、白発中の一個でもポンしてたら大三元狙っているかも?とは思うわなw
だがまぁポンが2つ入るか、ゲーム終盤までは大丈夫だろうとも考えるわな。
2つポン入ったらもう捨てるのは怖いがな。

言われんでも分かってることドヤ顔で言われたらしんどいわ。
ボスのスジを読んだらロンされ辛くなるかもてのはナイスアドバイスだが。

だがま〜そこまで理解できるレベルには達してないがなw

996 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2015/10/26(月) 12:13:53.95 ID:NsJPO/9F.net
それに何回も言ってるが敵は全員マージャンの達人ではなく、最下層広場の最下級戦士ばかりだわな。
そりゃー3人マージャンプロに囲まれてまっせなら分かるけどw
敵は俺と一緒で初心者に毛が生えた程度のレベルばっかだろ。

何にしてもロンされすぎなんだわw
火力はそこまで悪くないのかもしれんが、いかんせん、圧倒的に4位過ぎる。
飛び率てなんやろな〜て調べてみたら点数がなくなった率じゃねーかw

他の人の3倍とか4倍くらいあったわなw
どんだけロンされたら気が済むねんな。

未だに役満で上がれねーし。聴牌まではするけどな。
脱衣マージャンでは役満何回かあるが対人戦ではまだ童貞

997 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2015/10/26(月) 12:18:24.56 ID:???.net
麻雀なんぞ何十年もやってる奴もゴロゴロいるだろうに大学生の頃にハマって今は年に1〜2回ぐらいしかやらない人でも最下級クラスだろう

998 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2015/10/26(月) 12:55:39.59 ID:???.net
最初から持ち持ちだったということもよくあるわな
大三元は簡単そうだけどなかなか上がれないから役満なんだわ

999 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2015/10/26(月) 13:22:48.33 ID:???.net
お前は初心者に毛が生えてもないんだよなぁ
ルール覚えてやっと初心者に毛が生えたレベルなんだな
お前が下手くそなだけなのに人に当たるなよ

1000 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2015/10/26(月) 13:23:36.45 ID:???.net
1000ならタナカジュンジは死ぬ!

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
498 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200