2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

オラにお金を分けてくれ! Part.8

1 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2016/09/22(木) 10:35:41.94 ID:???.net
死なない?
※前スレ
オラにお金を分けてくれ!
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/bobby/1440402540/
オラにお金を分けてくれ! Part.2
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/bobby/1443182601/
オラにお金を分けてくれ! Part.3
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/bobby/1450151137/
オラにお金を分けてくれ! Part.4 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/bobby/1465466314/
オラにお金を分けてくれ! Part.5
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/bobby/1467360511/
オラにお金を分けてくれ! Part.6
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/bobby/1471676531/
オラにお金を分けてくれ! Part.7
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/bobby/1473809024/

2 :ブサ吉:2016/09/22(木) 10:37:57.15 ID:LhJih9n0.net
誰がスレ立てとんねんw

3 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2016/09/22(木) 10:38:48.85 ID:???.net
ワイやが

4 :ブサ吉:2016/09/22(木) 10:40:18.48 ID:LhJih9n0.net
確かに力出し切ったら力無くなる。

にぎにぎで新記録を出してる時かそれに近い時は手がじわーと痛いし数分間手が痺れたみたいになるわw
腕立てもそうやけどw

力出し切ったら一回もできない…
って言えば大げさやけど力が入らないからきついな。

まぁ休憩挟んでやったら何回でもできるやろうけど。
出し切ってすぐは無理やな。一回でもなかなかしんどくなる

5 :ブサ吉:2016/09/22(木) 10:40:34.71 ID:LhJih9n0.net
さよか

6 :ブサ吉:2016/09/22(木) 10:41:03.30 ID:LhJih9n0.net
前スレまでリンク貼るのは微妙にめんどくさいからなw
ご苦労だわw

7 :ブサ吉:2016/09/22(木) 10:42:24.21 ID:LhJih9n0.net
亀田ってボクシングに限らず何をやらせても、卑怯かズルかやなぁ。
恥ずかしくないんやろか。

腕相撲も卑怯、腕立て伏せも卑怯、何をやっても卑怯。
まぁ腕立て伏せはまだ見てないからこれから探してみるけども。

そんなんで勝ってうれしいんかな?
さすが朝鮮人だわ

8 :ブサ吉:2016/09/22(木) 10:45:54.41 ID:LhJih9n0.net
しかし最古パスなら口先ばかり上手く言うて戦わずに勝つやろなw
前のナンクロや数学検定のようになw

亀田の方がまだマシなんやろかw
戦わずにドヤ顔して勝つのと、卑怯な手を使うが勝負の場には出て勝つのとどっちがマシなんやろw
まぁ亀田が卑怯言うても、実力もなかったら勝てんからな。

やりもしないで勝つ方が卑怯やろなぁ。
口先だけでホラ吹いて勝つとか終わってるな

9 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2016/09/22(木) 10:48:28.54 ID:???.net
戦わない方が平和でいいわなw

10 :ブサ吉:2016/09/22(木) 10:50:11.31 ID:LhJih9n0.net
亀田が卑怯卑怯言うても、実力もなかったら勝てないしな。

これが今後韓国と戦争しても言えるかもしれない。
韓国ならありとあらゆる卑怯な手を使って勝とうとするだろう。

正々堂々と戦いそれで日本が卑怯な手によって負けたらどっちが強いと言えるんやろな。
勝ってこそかな。

この場合韓国の方が強いんかな。

亀田のやり方は韓国のやり方だ。
ヌルヌル秋山のやり方も韓国のやり方だ。

それに負けてしまえば弱いんやろか。
これは予習やな。韓国は勝つ為ならばこういうことを平気でしてきますよという前情報。
情報は亀田や秋山が教えてくれている。

にもかかわらずやられたら弱いんやろうかなー
戦争に限らず韓国とぶつからればこんな風に屈してしまうことは充分ありえる。
日本はどういう対応取れるんやろうかね

11 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2016/09/22(木) 10:50:37.95 ID:???.net
ボクシングはあんなに細かく体重別で別れてるのに相撲は別れてない理由がいまいちわからん

12 :ブサ吉:2016/09/22(木) 10:54:57.63 ID:LhJih9n0.net
戦うとは言うてるが、ただのスポーツマンシップやな。
腕相撲はただの力比べで殺し合いじゃないw

腕立てもそうだがw
スポーツマンシップにのっとり、競い合ってるだけ。
戦うって言葉を使ってるだけで、争いじゃないw

正々堂々スポーツマンシップに則り競い合うのを目的としているのに、
卑怯な手を使って勝つのが亀田であり、口先と場の空気を作る詐欺師として戦わずに勝つのが最古パス。

どっちがマシなんやろかw
戦って負ける方がよほどかっこいいんだがな。

亀田の方は卑怯な手を使っても負けることはあるから勝率100%ではないけど、
最古パスは戦わずに勝つから常に勝率100%。

戦わないから内容的に負けてても本人の中では勝率100%ということにして不動のものにするだろうしなw
亀田の方がマシかなw

少なくても卑怯とは言え、努力はしている。亀田の方がまだマシ。
負ける可能性のある勝負の場に出てこれるしね

13 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2016/09/22(木) 10:55:16.48 ID:???.net
>>10
勝てば官軍、負ければ賊軍
強い方が勝つんじゃなくって勝った方が強いんっていうかんがえかたやな

あんまり好きじゃないけど負けたらただの負け犬の遠吠えと言われるんやからまずはかたなあかんわな

でも卓球の水谷は偉いと思う
ルール通りにやったら金メダルだったんだろうな

14 :ブサ吉:2016/09/22(木) 11:00:02.21 ID:LhJih9n0.net
体重別で分けてたら手間でコストかかるやろ。
無駄を省く為には無差別級の方がいいな。

意味はわからんて意味はある。
ボクシングなんかヘビー級のダイマナイトパンチをもやしが食らえば一発で昇天してしまうがなw
死亡事故が多発するやろw

相撲は格闘技よりかはまだ安全に死んだりはしないから許されるんやろ。
体重別にせな危険てのはあるわな。

それと相撲は庶民がどこでもできるものだからってのがあるやろ。
元々厳密にやるもんじゃないし。
庶民性の流れを汲んで無差別級なんちゃうか。

まぁ危険性って理由が大きいわな

15 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2016/09/22(木) 11:02:27.32 ID:???.net
アームレスリングの大会も体重別に別れてるわな

16 :ブサ吉:2016/09/22(木) 11:03:22.93 ID:LhJih9n0.net
日本と韓国がドンパチやったら韓国は間違いなく卑怯な手を使って勝とうとするわな。
一方日本は甘ちゃんの馬鹿だから。
韓国のような卑怯な戦い方を選択せんやろな。

総合力では日本が勝ってても韓国に負ける可能性は充分にあるわな。
負けたら韓国の言いなりになるやろな。
韓国は勝ったらでかい顔をするし、日本は負けても未来永劫謝罪と賠償とか言って韓国にたかったりはせんやろ。

負けたらだいぶ後の世代まで韓国に奴隷扱いされて逆らえなくなるやろな。
勝てばなんでも許される。

この場合負けた日本が悪いんかもな。
日本は温いからな。歯がゆいは

17 :ブサ吉:2016/09/22(木) 11:07:54.76 ID:LhJih9n0.net
やから相撲は庶民性や娯楽を重視してるからとちゃうか?
アームレスリングは力比べやしな。

体のでかい奴、重い奴の方が基本的に絶対有利で強い。
勝負にならないのが当たり前。
チビが強いのは漫画だけだからな。

相撲は八百長があるってのもでかいやろう。
八百長無しで毎回ガチなら怪我人続出。

当然チビの方がえらいことになる。
八百長で健康管理のバランスが取れているからそこまで厳格ではないってのもあるやろな。

あと軽い方がスピードあるからな。テクニックで戦える部分もあるからってのもあるんとちゃうかな。
いまさらルール改正するのも難しいてのがあるやろな。
ルール変えるだけでも、経費や手間がかかるやろ。
波紋が広がるしな。

選手からのブーイングもあるし、ファンの不満もある。そこらへん予想できんから動かすのは怖いわな。
老人が支えてくれてる相撲のルールを変えるってのはよくないわな

18 :ブサ吉:2016/09/22(木) 11:12:25.08 ID:LhJih9n0.net
ジジババは難しいことはわからんし楽しくないから、シンプルなんじゃないと楽しめない。
階級制になんかなったらジジババはおもろなくなるやろなぁ。
階級制の意味もわからんやろ。

じじばばはシンプルを愛するし、変化を嫌うからな。
俺が相撲の経営幹部でもルールは変更せえへんわ。怖いわ。
客が離れていくわ。

ただ、じじばばが相撲に飽きて、もう相撲じゃ金がとれない、もう終わりだってなったら、
変革の時かもしれんな。
じじばばが階級制を望んでない。

ただ俺なら、この前の相撲という名の暴力行為をするような力士は厳重注意か、追放するようにそこらへんは厳しくしていく。
怪我や事故が減れば八百長だってもうちょっとしなくてすむようになるしな。
相撲に暴力レスラーは必要ない。

そういう面での、変化は必要やと思う。
ジジババにはあんまり影響しないところでな

19 :ブサ吉:2016/09/22(木) 11:18:37.89 ID:LhJih9n0.net
韓国と戦争になるようなことがあったら、ぬるいことして負けたら、この先1000年日本人は地獄を見ると心得ないとあかんな。
アメリカやドイツに負けるとかそんなレベルじゃない。
韓国に負けたら日本はこの先ずっと地獄が待ってる。
そこらへん自覚して、何があってもどんな事があっても万に一つも負けがあってはならないって自覚せなあかんわな。
しかし今の日本人は平和ボケしていて、地獄を見るってのがわかっていない。

もし韓国なんかと本格的な戦争になるのなら、
亀田や秋山のような人間をコーチとして迎え入れて厳しい姿勢で臨むべきだw

どんな手を使ってでも勝つという韓国人スピリッツを見習うべき。
亀田や秋山のような人間に意見してもらって、それじゃ甘いっすよこうしましょうっていう声を耳に入れて常に緊張感もたんとあかんと思う。

負けてしまえば自分たちの代だけに納まらず、子供達や孫の世代までずっと苦しむことになるからな。
それを自覚した上で備えるべき。

日本人はぬるいから、温くない人間を近くにおいて常に気を引き締めた方がいいな

20 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2016/09/22(木) 11:22:03.92 ID:???.net
相撲選手の最初の当たりは1tから2tあるらしいぞ
安全ではないやろ

考え方が古い
スポーツじゃなくて神事だからとかいうこともあるかもしらんがあんだけ人と人が競い会うものなんだからもっと庶民的なスポーツにすれば良いのに
体重別にしたらもっと活躍できる選手も増えてボクシングみたいに選手の数も増えると思うけどな

21 :ブサ吉:2016/09/22(木) 11:23:16.91 ID:LhJih9n0.net
まぁ他国はいざしらず、韓国に限って言えば、人間と思わず、
ゴキブリを根絶やしにするくらいの気持ちで挑まないとあかん気がするな。
甘いこと言ってたら自分達がやられる。

腕相撲でも亀田に日本人達は正々堂々勝負し散っていったが、
これは戦争でもこうなりますよって教えてくれてると言ってもいいかもしれん。

甘いことやってたらこうなりますよって結果が亀田と日本人、秋山と桜庭の結果だわ。

まぁ桜庭の場合は、あれは、あんなんなったらどうしようもないやろうけどなw

腕相撲に限って言えば、亀田が卑怯なやり方してくるなら卑怯なやり方でやり返すって方法もあるからな。
戦争なったらそうしないといけない。
でないと負けうるからな。
負けたら終わりだわ。

負けたら終わりって意味では亀田は正しく賢いとも言えるかもしれんなぁ

22 :ブサ吉:2016/09/22(木) 11:27:45.90 ID:LhJih9n0.net
いや、競技としては体重別でいいと思うよ。
そっちのほうが面白いし、不利のない勝負になるな。

しかし、コストとかあるからな。
結局金だから。

収入と支出で収入の方が多くならんとやってけないから。

体重別に変えたら安全性や競技性は向上するのは間違いないやろうけどな。
コストがかかるのと、ジジババが受け入れれない。
相撲面白くなくなったなって離れていっちゃうぞ。
少なくても離れていく可能性がある。怖くてテコ入れできない。

若者に相撲人気があればいいが、実際ないからな。
ジジババが支えてるから変えられないわ。

まぁ競技性を向上させたら若者のファンは獲得できるやろな。
しかし今少子化やしな。

ビジネスとして考えた場合難しいで。そこらへんまで考えてやらなあかんわけだから

23 :ブサ吉:2016/09/22(木) 11:34:11.19 ID:LhJih9n0.net
階級制にしたらとりあえず、今よりややこしくなる。
ジジババがついてこれるかって問題が大きい。
小柄な選手は階級制になれば喜ぶやろなw
でかい選手からはブーイングだわな。

階級制にしたらまず間違いなくジジババが離れる。経済効果ダウン。
しかし、競技性は向上するから若者から見たら面白くなる。
若者のファンは多少は増える。

ファンが減るのが怖い。これをどう防ぎ、どうファンを獲得するか。
協会は上手くやらんと、テコ入れは怖い。テコ入れは自分が幹部じゃなくなってからやってくれ。
っと年寄り幹部連中はみんな思っている。自分の代ではテコ入れしたくない。変化を嫌うわ。

階級制にするなら、新しいファンを獲得する工夫がいるな。
イケメン力士がいいだろう。
軽量級にイケメン力士のヒーローがいたら、若い女性と年寄りばばぁが大喜びする。

ジャニーズみたいな力士の育成とメディアへのPRが望ましいな。これなら上手くいくかもしれない。
しかも、回し以外は裸だからw

俺を力士アイドルとして採用したら間違いないなw

24 :ブサ吉:2016/09/22(木) 11:36:30.35 ID:LhJih9n0.net
まぁ、階級制の導入に伴い、イケメンのセクシー力士を用意できたら新しいファンが獲得できて興味持ってもらえるし、
爺は置いといて、ババァも喜ばせることができる。

これなら客の面は上手くいくかもしれない。
後は力士のモチベーションの変化と、コスト面の問題だな。
これも解消できればいいがな。

まぁ階級制になることは、とりあえずまだまだないな。
無理だわな。
改革を下せる奴はいないだろう

25 :ブサ吉:2016/09/22(木) 11:38:54.92 ID:LhJih9n0.net
軽量級の力士が現れたら競技性が広がって面白いとは思うけどな。
規定体重内でどう戦うかって工夫もある。
体重を増やすのか減らすのか。

ただ相撲のテーマというか、とにかく食べてとにかく太るみたいな美学みたいなんがあるから、
やっぱり階級性はなぁ。

マニアから不満が爆発するわ。
相撲の品格がとか、おっさんとか爺が煩くなるぞ

26 :ブサ吉:2016/09/22(木) 11:40:39.52 ID:LhJih9n0.net
まぁ相撲を変えるのは無理やろな。
関係者に頭の柔らかい奴も皆無やろし。
無理やろ。
誰もしないしやりたがらんよ

27 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2016/09/22(木) 11:43:29.11 ID:???.net
好きな男のタイプがマッチョ系という女はドスケベなイメージがあるわな

28 :ブサ吉:2016/09/22(木) 11:44:29.86 ID:LhJih9n0.net
デブであることが相撲の美学であり売りやからな。
階級制になったら皆勝つためにやせるやろ。

脂肪に見えるが筋肉の鎧を纏っている、とか言うのが好きだし、それでマニアは喜んでるんだから。
プロレスの八百長騒動みたいになるわな。

今まで言ってきたことは嘘やったんかとな。
今までの相撲はプロレスと一緒かみたいな感想になる。

階級制になったら皆一生懸命にスリムになるしデブじゃなくなるw
それってもう相撲とは言えんやろなw

年よりは面白くないぞ。
階級がないから太れるのに、太るのが相撲なのに、痩せれば相撲でなくなるからなぁ

29 :ブサ吉:2016/09/22(木) 11:48:11.14 ID:LhJih9n0.net
相撲とデブは切っても切り離せない。
相撲取りはデブである。それが相撲。
勝つ為に太るってのが相撲なんだから。

階級制に変わったら勝つ為に痩せるになるんだからw
今までの相撲って嘘だったの?ってなるわなw

階級制にするにしても、この問題をクリアせなあかんで。
勝つ為に太るのが相撲なんだよって納得してもらわんと今までの相撲を否定させたら、
今までなんだったんだ?って今までのファンがバタバタ熱冷めて離れるがな。

階級制にするにしても、太る意味を持たせないとあかんやろな。これをクリアできるならいいけども

30 :ブサ吉:2016/09/22(木) 11:55:06.44 ID:LhJih9n0.net
何の考えもなく、適当に階級決めたらいいってもんじゃないわな。

そこらへん考えてるんかな?

俺は下限と上限を決めたら面白いと思うわ。

ボクシングの階級で言うたら選手が自由に体重設定できるけど、
50キロになりたければ50でいいし、100になりたいなら100でいいしな。
って決めれるけど、こういうやり方ならほぼ全員勝つ為に細マッチョになるなw

細マッチョを防ぐ為の俺の案は、慎重別に制限を設ける。

身長160センチ以下の選手は、最低体重○キロから最大体重○キロまで。
みたいにしてな。下過ぎても上過ぎても駄目で規定枠内ならOK。

下限と上限は身長が上がるほど、高くなる。

身長180センチ以上の力士はヘビー級で、最低体重100キロ以上とするとかな。
でも身長だけでいい様な気もする。

身長だけで階級分けたらやっぱり全員デブになろうとするだろうしなw
そこにアンフェアはないやろ?

31 :ブサ吉:2016/09/22(木) 11:57:32.03 ID:LhJih9n0.net
デブ化を抑えたいなら体重制限を加えれば抑えれるし、若いファンも獲得できるな。
でも、相撲はもうデブのスポーツってことで親しまれてるからなぁ。

痩せさせたら面白くなくなるんとちゃうか?
デブだからこその相撲なんだから。

身長のみの階級でいいんちゃうかな。
皆デブになるけど、不利はなくなる

32 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2016/09/22(木) 11:59:22.62 ID:???.net
鍛えて体を1.2倍に大きくするとチンコは0.8倍に見えるようになるんやろか

33 :ブサ吉:2016/09/22(木) 12:02:18.65 ID:LhJih9n0.net
体重制限がある面白みは、皆ギリギリの体重に合わせてくるやろうが、
その配分を筋肉ばかりにするか、脂肪もつけるかって選択肢が増えて面白くなるんとちゃうかな。
今は無差別級やから好き勝手に太ってるけどな。

体重100キロ〜110キロクラスてのがあったらどう太るのか?ってのは興味深いわな。
筋肉ばかりムキムキにしてくるんか、ぶよぶよのデブにしてくるんかで幅が広がるしな

34 :ブサ吉:2016/09/22(木) 12:04:47.78 ID:LhJih9n0.net
デブは短小だがそれは、チンポが肉に埋もれてるからでチンポ周りの肉が引っ込んだらその分伸びるわな。

体がでかくなってもチンポはでかくならないから、相対的に小さく見えるやろな。

身長20センチの男が15センチのチンポを持ってたら大迫力だが、
身長3メートルのムキムキ男が15センチのチンポじゃ見栄え悪いわな。
小さく見られるしかっこわるいわなw

35 :ブサ吉:2016/09/22(木) 12:06:07.50 ID:LhJih9n0.net
階級制は皆細マッチョやろなぁ。
でも100キロ以上の階級制は見ごたえあるやろなぁ。
ボディビルダーみたいな力士がいっぱい出てくるかもしれんなw

36 :ブサ吉:2016/09/22(木) 12:08:05.07 ID:LhJih9n0.net
ちなみに脂肪があるから、激しい衝突にも耐えられると言われてるんで、
階級制になったら皆できる限り筋肉つけつつ、できる限り痩せようとするやろうから、
体脂肪率が下がって、そんな筋肉ムキムキ同士がぶつかりあったら今より余裕で怪我するでw

投げ飛ばされたりするのも脂肪がクッションになってくれてるんやし。

軽量級相撲レスラーはいいやろうけど、ヘビー級相撲レスラーはきついんとちゃうかなぁ

37 :ブサ吉:2016/09/22(木) 12:09:03.10 ID:LhJih9n0.net
なるようにしてなっとるんだわ。
相撲はデブがやるようになってるスポーツ。
たぶん成り立たなくなる。
よほど慎重にルールを決めていかんと相撲じゃなくなるし、今より危険になるやろな

38 :ブサ吉:2016/09/22(木) 12:10:19.27 ID:LhJih9n0.net
変更するのって大変やで。
ゲームじゃないんだから。
システム変えてはいおしまいじゃないねんからw

変更したらどうなるかわからんのやしな。
慎重になるわ

39 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2016/09/22(木) 12:13:23.06 ID:???.net
身長別に分けると自分にあった筋肉と死亡のつけかたができなくなる
今よりもっともっと不自由なスポーツになるぞ

デブだからの相撲ってのも今までの歴史によるものだからな
今人気の力士は相撲レスラーにしては小柄だしそういう流れもありなのかもしれない

階級別にしたら試合数も増えていろんな場所で常に相撲が見れることになり収入は上がりそう
人気がでれば
年よりはこれから減るしほっときゃいい
それよりとりこまなきゃいけないのは女子層
金を男から引っ張って相撲に使うと経済も回る
今は視聴率も悪いしな

40 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2016/09/22(木) 12:16:43.09 ID:???.net
他のスポーツはどんどんルールを大幅に変更するのにな
日本人はアホだからそういうの嫌う

俺もその一人だけどw
ルール大幅に変更したら今までの記録とか別にしなあかん
そのルールでは一番だったんだから

41 :ブサ吉:2016/09/22(木) 12:17:11.25 ID:LhJih9n0.net
変化を与えるってのは難しいで。
なんせやってみないことにはわからない。

韓国に核兵器爆弾を投下したらどうなるか?
これもやってみないとわからないw

やってみたら後々いいことになるのか、それともあかんのか。
やってみなわからんやろw

もちろん気軽にできることではないがな。

北朝鮮が核兵器バンバン発射しないのも、やったらどうなるかわからんてのもでかいやろな。

アメリカや日本にバンバン打ちまくったら世界の覇権を取れるんかもわからんし、
速攻滅ぼされるのかもわからんわな。

世界の派遣どころか、根絶やしにされるかもわからんしw
打ってみないと分からない。
ちょっとやってみましたでおかしなことになったら取り返しはもう不可能やしな。

大げさに言えば、階級制にするってことは、相撲を潰すかもしれないくらいの覚悟でやらんとあかんわな。
怖くて誰もできんやろな。

潰れたら僕知りませんてわけにはいかんのやからw
相撲の歴史に、こいつのせいで相撲がめちゃくちゃになりましたってずっと名が残るやろなw
そんなの皆嫌がるやろw

42 :ブサ吉:2016/09/22(木) 12:20:30.40 ID:LhJih9n0.net
相撲を階級制にするのなら現実的に考えると、
今の相撲とは別に新しく階級制のある相撲を発足して実験した方がいいと思うわ。

階級制のある相撲の歴史なんてないんやから。
新しいスポーツとして、階級制相撲を立ち上げる。

それで上手くいったら、合併するか、両方とも上手くいってるなら別々の競技として成り立たせるかじゃないかな。
世論で合併が求められてるのならそれがいいだろう。

実験してみないとどんな結果になるか分からんからな

43 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2016/09/22(木) 12:20:33.85 ID:???.net
エドモンド本田はニックネームなんやろか、それともハーフなんやろか

44 :ブサ吉:2016/09/22(木) 12:22:37.76 ID:LhJih9n0.net
野球のセリーグとパリーグみたいなかんじか?
ルールが違うからちょっと違うやろうけどw

45 :ブサ吉:2016/09/22(木) 12:22:59.48 ID:LhJih9n0.net
モンゴル人かもしれんな

46 :ブサ吉:2016/09/22(木) 12:26:46.66 ID:LhJih9n0.net
まぁ相撲の階級制を取り入れるならキーとなるのは女やろな。
やからイケメン力士が重要になる。

イケメン細マッチョのセクシーな力士が現れたら女は喜んで金を払うやろう。
ちょうどスマップが解散するし、スマップがこの新しい力士として活躍したら、
ロケットスタート間違い無しやなw

もちろんしょっぱな八百長になるけどなw
まぁ、女はキャーキャー言えたらいいからな。

立ち上げとしては最高やな

47 :ブサ吉:2016/09/22(木) 12:27:30.18 ID:LhJih9n0.net
目が死んでる香取なんかちょうどいいわな。
あいつ強そうやしなw

喜んでお金落としてくれるで

48 :ブサ吉:2016/09/22(木) 12:30:14.24 ID:LhJih9n0.net
解散するスマップが新相撲の立ち上げに乗っかってくれたら話題性は間違いなくて、
日本中が注目するやろな。世界もな。

掴みは完璧だわ。その後は知らんがw

49 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2016/09/22(木) 12:31:25.42 ID:???.net
>>44
野球だとボールがコロコロ変わる
今はどっちか知らんけどよく飛ぶボールの時代と飛ばないボール使ってた時代があってその時代のホームラン数を競うのは無理があるやろって思うわ

50 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2016/09/22(木) 12:34:17.95 ID:???.net
土俵から落ちての事故とか結構あるらしいが平にしたらエエのにっていつも思うな

51 :ブサ吉:2016/09/22(木) 12:34:20.15 ID:LhJih9n0.net
亀田の腕立て探しても動画ないなw
きつつき立て伏せらしいがw
まったく腕が動いてなくて、顎だけ高速で動いてるらしいから見たいんだがw
どこにあんねやろw

52 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2016/09/22(木) 12:35:43.85 ID:???.net
昔何かの番組で見た気がするな

53 :ブサ吉:2016/09/22(木) 12:36:00.68 ID:LhJih9n0.net
まぁ亀田は腕動かさずに顎だけ動かしているみたいだが、
最古パスの場合だとこうなる。
口だけ動かして完全勝利。
女たちは何故か納得の大絶賛w
あとビップら民達も何故か大喜びw

顎を動かすだけ亀田はマシだと思ったけど、
それなら最古パスも顎を動かしてるなw

54 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2016/09/22(木) 12:36:15.58 ID:???.net
水一本買うのに30分以上並ばなあかんガンバ大阪のスタジアム作った奴アホやで
ペットボトルも持ち込み禁止やしそのうち死人出るで

55 :ブサ吉:2016/09/22(木) 12:36:38.75 ID:LhJih9n0.net
50
まぁあれは危ないわな。
下手したら死ぬわな

56 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2016/09/22(木) 12:38:51.88 ID:???.net
ペットボトルはなかに何が入っとるかわからんからな

57 :ブサ吉:2016/09/22(木) 12:39:11.83 ID:LhJih9n0.net
>>49
まぁ言いたいことはわかるけど、じゃあどうしたらいいのって話でもあるわな。
記録は派手に大きくした方が盛り上がるやろうし。
全部繋げて記録とするってのは有りやと思うけどな。
不利な側な納得できんかもしれんが、それはしょうがないんとちゃうか。

そんなん言い出したらオリンピックもそうやけど、昔の選手の方が環境悪いしな。

走るのだって靴が悪いだの、地面が整ってないだのあるんだから

58 :ブサ吉:2016/09/22(木) 12:43:03.14 ID:LhJih9n0.net
腕立てしたら腕はまったく疲れないけど、腹筋が痛くなるって人がいてびっくりしたわw
そんな人おるねんなw
どうやったら腹筋がきついんだw

めちゃくちゃ体力ない人だとそうなるらしいけどw
腕立てやって腹筋が痛いなんてのはよくわからんが、
まぁそれはそれで腹筋運動になってるから有りだと思うw

どうやってるのかしらんがw
人に主張するにはあかんけど、一人で鍛える分には、とにかく疲れたら成功だわ。
どんなやり方だろうとも

59 :ブサ吉:2016/09/22(木) 12:47:52.35 ID:LhJih9n0.net
筋トレは疲れたら有り、疲れなかったら無しだな。
疲れるならオナニーでもいいのや。
オナニーのしすぎで腕を振りすぎちゃって腕が筋肉痛になったらそれが筋トレで有りやな

60 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2016/09/22(木) 12:48:08.62 ID:???.net
>>57
違う時代にルールが変わってるんやからあかんやろ
昔の靴とか環境はみんな同じように公平で不公平なんだからいいけどルール変えたらスポーツ自体変わってるんやから
極論野球でいきなりサッカーボール投げて打てって言われたらスポーツが変わるやろ
それと同じで
ここからここまでって明確に分けんといかんわな
この時代のボールの記録って言わんニュースなんかではごっちゃにするけど納得できん

61 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2016/09/22(木) 12:50:20.21 ID:???.net
筋トレ始めた奴は居酒屋でもマッスルトークを永遠としよるからな

62 :ブサ吉:2016/09/22(木) 12:51:38.06 ID:LhJih9n0.net
番組じゃないけど、亀田の腕立て見つかったわw
ひじから先がまったく動いてなくて固定だw
http://ameblo.jp/daikikameda/entry-12005384666.html

これはこれで有りかもしれんが、腕立て伏せを競う勝負なんだから腕立てせなあかんわな。
トレーニングしてるんじゃなくて人と競ってるんだから。

亀田式腕立ての回数を競うのがコンセプトならそれでもいいけどもw

63 :ブサ吉:2016/09/22(木) 12:53:41.69 ID:LhJih9n0.net
セックスで長時間腰を振るトレーニングとしては極めて優秀ですごいのかもしれんけども…

64 :ブサ吉:2016/09/22(木) 12:54:32.89 ID:LhJih9n0.net
亀田の腕立ては筋肉マン向きのトレーニングではなく、最古パス向きのトレーニングだと思うw
無尽蔵の性欲に負けない為のトレーニングだなw

65 :ブサ吉:2016/09/22(木) 12:58:04.53 ID:LhJih9n0.net
これはこれで凄いw
http://www.youtubemoviesblog.com/youtube_video/282.html

セックス立て伏せも大変だぞw
俺はこれちょっと無理だわ。
すぐバテてちょっと休ませてってなるやろなw

しかし皆考えることは同じで、キツツキとかセックスのことやら言うてるなw
アメリカ人は筋肉に対して真剣やから皆衝撃受けてるようやなw

66 :ブサ吉:2016/09/22(木) 13:00:36.71 ID:LhJih9n0.net
これ凄いなw
http://tmg2.info/post-738/

セックス立て伏せどころか、膝とかチンポが床にべったりついてないかw
もはや何なのかわからんわw

67 :ブサ吉:2016/09/22(木) 13:05:51.37 ID:LhJih9n0.net
柔軟体操にはよさそう。
背中の筋肉が解れて肩こりに効きそうではあるなw

68 :ブサ吉:2016/09/22(木) 13:16:02.67 ID:LhJih9n0.net
筋肉番付けでケインコスギだけがちゃんと腕立てしてたらしいけど、
あの人見るからに超がつくほどの糞真面目な顔してるな。
冗談が通じないタイプ。
目がいつもマジだしなw
真面目すぎて怖がられて気持ち悪がられるタイプだわ。
嫌いじゃないが、応用力は無さそうだな。
そこらへん最古パスは突出した能力の持ち主ではある

69 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2016/09/22(木) 13:48:51.12 ID:???.net
単純に強くなりたいんなら力士みたいに精一杯食べて鍛えなあかんのとちゃうか?

70 :ブサ吉:2016/09/22(木) 13:49:57.68 ID:LhJih9n0.net
食べる食料がないw

71 :ブサ吉:2016/09/22(木) 13:50:33.79 ID:LhJih9n0.net
食べてないんだからそりゃ強くなれんわなとは思うけどお金がないから食べれないわw

72 :ブサ吉:2016/09/22(木) 13:51:28.22 ID:LhJih9n0.net
ケインコスギは毎日7時間もトレーニングしているらしいが、
俺は最近週に数回5分ほどトレーニングするくらいやなw

73 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2016/09/22(木) 14:15:29.69 ID:???.net
ボルダリングした時が人生で1番筋肉痛になったな
楽しく自分の限界を超えようと出来るわ

74 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2016/09/22(木) 14:28:10.70 ID:LhJih9n0.net
ボルダリングてのがまずなにかわからん。
遊んで筋肉ついたらそれが一番楽だわな。

今日は150回くらいはやったな。
まぁ休み休みやから筋肉つかんかもしれんが

75 :ブサ吉:2016/09/22(木) 14:29:11.32 ID:LhJih9n0.net
あと50回はやろ。
これで筋肉痛にならんかったら辛いなw

76 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2016/09/22(木) 14:30:42.19 ID:???.net
壁登りや
俺が一番筋肉痛になったのは丸1日テニスやったときやな
全身しんどかった

77 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2016/09/22(木) 14:31:09.46 ID:???.net
ならんかったらやり方が間違ってる可能性があるな

78 :ブサ吉:2016/09/22(木) 14:34:21.43 ID:LhJih9n0.net
まぁならんかったらベストな鍛え方ではないやろな。
ただ無駄でもないやろうけどな。
やらないよりかはやった方がまだいいな。
亀田式でもそうやけど。

バッティングセンター行った時は毎回筋肉痛やなw
ボールにあたってなくても腕が痛い。

てか脇かな。俺はいつも脇にきてるな。なんでやろなw

79 :ブサ吉:2016/09/22(木) 14:35:27.20 ID:LhJih9n0.net
幼稚園のころは50メートルだったのかは知らんが、授業でそれくらいの距離をちょっと走っただけで、
翌日動けんかったなw
スペランカーだわ

80 :ブサ吉:2016/09/22(木) 14:36:59.15 ID:LhJih9n0.net
筋トレは辛いし面白くないからなぁ。苦行だわ

81 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2016/09/22(木) 14:37:45.84 ID:???.net
ボールに当たったほうが腕にはやさしそう

82 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2016/09/22(木) 14:38:48.44 ID:???.net
>>80
マジか
俺は面白いけどな
腕が動かなくなるぐらいのしんどさが気持ちいい

83 :ブサ吉:2016/09/22(木) 14:46:15.33 ID:LhJih9n0.net
確かに言われてみれば空振りの方が腕に優しくないこともあるかもしれんな。
空振りしたら腕が引っ張られるしなw

俺はどMじゃないから気持ちよくないな。
しんどいの嫌いやしな

84 :ブサ吉:2016/09/22(木) 14:46:23.79 ID:LhJih9n0.net
確かに言われてみれば空振りの方が腕に優しくないこともあるかもしれんな。
空振りしたら腕が引っ張られるしなw

俺はどMじゃないから気持ちよくないな。
しんどいの嫌いやしな

85 :ブサ吉:2016/09/22(木) 14:55:13.76 ID:LhJih9n0.net
辛いのは嫌いだが筋肉痛は好きだ。
筋肉が鍛えられているのを実感できるからな

86 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2016/09/22(木) 14:55:53.25 ID:???.net
敵を倒すためだけに強くなりたがってるような奴にワシの無敵な拳法を伝授できへんな

87 :ブサ吉:2016/09/22(木) 15:05:31.54 ID:LhJih9n0.net
激しく伝授を必要としてないなw

88 :ブサ吉:2016/09/22(木) 15:06:44.33 ID:LhJih9n0.net
今日はトータル腕立て200回はやった。
今日のノルマ終わり。
一日で200回腕立てするのは俺の人生において10回もなかったことやろなw
これで成果なかったらちょっと悲しいな。
バッティングセンターで空振りしてくる方が効果あるかもしれんなw

89 :ブサ吉:2016/09/22(木) 15:07:49.30 ID:LhJih9n0.net
空振りとは言え、一振一振がフルスイングやと思えば凄いなー
自覚なく全力の筋トレしてると言えるやろう。
腕立てなんかやっててもしょうがないなw

90 :ブサ吉:2016/09/22(木) 15:08:38.03 ID:LhJih9n0.net
腕立てやりすぎたせいか、ちょっと頭痛がする。
体調崩したかな

91 :ブサ吉:2016/09/23(金) 05:21:09.66 ID:1upBUsxH.net
しかし亀田が導き出す勝利と最古パスが導き出す勝利ってどっちが凄いんやろか。
何もせず勝つってのは無駄な能力使わんから言葉通りに受け取れば凄いことだけど。

まぁそんなんで喜ぶのは、馬鹿な女かメンヘラかビップら民くらいのもんで、
人に感動を与えるのは熱いハートと実力で正々堂々勝つだわな

92 :ブサ吉:2016/09/23(金) 05:22:38.39 ID:1upBUsxH.net
最古パスの勝利の方程式に比べたらまだ亀田の勝利の方程式の方がかっこいいんかもしれん。
少なくても亀田の勝利は努力をしない素人にはできないからな。

最古パスの勝利は努力をしてない素人でも可能だが

93 :ブサ吉:2016/09/23(金) 05:23:31.91 ID:1upBUsxH.net
しかし筋肉痛がやってこない。
俺の昨日の筋トレは無駄だったのかもしれない。
へこむなw
腕もぷよぷよから変わらず

94 :ブサ吉:2016/09/23(金) 05:26:36.31 ID:1upBUsxH.net
しかし最高のエンターテイメントを与えてくれるのは、
亀田の勝利でもなければ最古パスの勝利でもなく、
スーパーゴッドヒーローMさんの勝利なんだよな。
ぷはははははー

癖になる笑いを与えてくれるからな

95 :ブサ吉:2016/09/23(金) 05:34:57.54 ID:1upBUsxH.net
しかし女は重い物持ってたら男に持ってもらうのが当然だと思っているし、
持ってくれるのが男らしさや優しさだと思っている。

男は男で必死で女のご機嫌とってポイントを稼ごうとしている。
優しさではないのが大半だろうに女は馬鹿だからそういうのを優しさだと履き違えている。
もちろん数割は優しさからの男もいるだろうが、ほとんどはそうじゃあなぁい。
ちなみに最古パスなら当然この偽りの優しさは十八番中の十八番だろう。
くだらない話だ。女は馬鹿ばかり。

しかし俺は視点を考えて考えてみた。
女が重い荷物を持っていたらむしろ何もしないのが優しさなんじゃあないのか。

荷物が重いということは筋肉が不十分だと言うことだ。
重い荷物を持つことにより筋トレになり、力が身につき、重い荷物を持っても苦にならないようになる。

もし24時間男が女のあらゆる荷物を持ってやったら女の筋肉はいつまでたっても鍛えられず虚弱体質になってしまう。
優しさとはなんでもしてやることじゃあない。

重い荷物を持っていたら頑張れと励ましてやるのもひとつの優しさの形だと俺は思うね。
ただ女は馬鹿だから下心のある優しさばかりを評価する。
日本の女はまこと愚かだ。
人間として尊重されていない。
馬鹿だから気付いていないのだ。
ペット感覚だな

96 :ブサ吉:2016/09/23(金) 05:35:53.89 ID:1upBUsxH.net
日本の女はペットや幼児扱いされることを喜んでいるのだ。くだらない話だ。
それが男らしさだとか本気で思っているのだ

97 :ブサ吉:2016/09/23(金) 07:14:08.94 ID:1upBUsxH.net
重い荷物は力がない人間ほど持った方がいいな

98 :ブサ吉:2016/09/23(金) 07:14:24.08 ID:1upBUsxH.net
しかし口内炎が痛い

99 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2016/09/23(金) 07:17:44.79 ID:???.net
男でも女からガンガン来られたら自分の言うことを何でもきく都合のいい生き物として女を扱ってしまうことはあるがな

100 :ブサ吉:2016/09/23(金) 07:20:41.99 ID:1upBUsxH.net
レディーファーストってのは要は女を甘やかせってことやからな。
女を苦労させるな甘やかせてのがレディーファーストの正体で、
まぁそういうのは最古パスが得意やろうな。
しかし薄っぺらいわな。

まぁ男で言うところのキャバ嬢みたいなもんかw
確かに気分はいいかもしれないが、まやかしでしかないわ

101 :ブサ吉:2016/09/23(金) 07:25:09.14 ID:1upBUsxH.net
とりあえずガンガン来られたらちょっと引くわな。
ガンガン来られるとガンガンきてる相手が安っぽく見える。
安っぽく見せない為に男女の駆け引きは必要やな。
魅力的な人間は媚びない。

しかし誰にも相手にされない人間は媚びないと誰にも相手にしてもらえないから難しいw

魅力的な人間てのは媚びないが同じようにやったら失敗する。
自分勝手だのわがままだの言われたり。

まぁ顔かなw
イケメンや美女が自分勝手に振舞えばそれは孤高の存在のようにかっこよくも見えちゃうけど、
ブサメンが同じ振る舞いしたら嫌われるわな。

そんなんだから嫌われるんだよとは批判されてなw
まぁ世の中はいつでも理不尽だ

102 :ブサ吉:2016/09/23(金) 07:28:58.31 ID:1upBUsxH.net
まぁ男もキャバ嬢相手に喜んでいるからなぁ。
キャバ嬢相手に喜んでいる男は女みたいな性格と言える部分もあるかもしれない

103 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2016/09/23(金) 07:31:36.35 ID:???.net
おはよー

キャバクラって面白いの?
おっぱいさわれるの?

104 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2016/09/23(金) 07:54:31.51 ID:???.net
おっぱいは大きさより形が大事だとは思うが、服着てたらDカップ以上はないと触りたい衝動が起きないわな

105 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2016/09/23(金) 08:03:11.80 ID:???.net
高校生に戻ってまた女子達のおっぱい番付表を作りたいわな

106 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2016/09/23(金) 08:17:47.74 ID:???.net
>>104
Cありゃ十分だわ
大きすぎると気色悪い
最近は小さいほどいとおしいし
>>105
どこも同じようなことやってんのなw
うちは5角形のグラフにしてたわw

107 :ブサ吉:2016/09/23(金) 08:26:14.79 ID:1upBUsxH.net
キャバ蔵でおっぱい触ったらあかんぞ。
でも触る客はけっこうおるんじゃないかな。

面白いか面白くないかは人によるしイメージできるやろ。
演技で持ち上げてくれるのを喜べる人間なら面白いし、喜べないならつまらんわな。

最古パスの嘘に喜んでいる馬鹿女達の性別が男だったらキャバ蔵に嵌るよ。

キャバ蔵は嫌いな男も多いやろな。
白々しくおだてられてうれしいか?

108 :ブサ吉:2016/09/23(金) 08:28:44.79 ID:1upBUsxH.net
胸は服を着てたらでかい方が目を引く。
谷間とかな。

しかし生乳になると、でかいと垂れてたり乳りんがでかかったりするからな。
全裸じゃないならおっぱいはでかい方がいいと思うが生だとCとかDくらいが程よいだろ

109 :ブサ吉:2016/09/23(金) 08:29:49.79 ID:1upBUsxH.net
スナックは苦痛だったな

110 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2016/09/23(金) 08:44:43.92 ID:???.net
>>107
前言ってたお気にだなんだキャバクラのはなし?

111 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2016/09/23(金) 08:47:52.57 ID:???.net
そろそろ地元のスナックでも楽しめる歳になってきたかもしれんな
ママの腕で他人の客同士でも絡み楽しめる場にして飲む所だと思うが、ママがババアだと客もジジイ過ぎるんだよな

112 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2016/09/23(金) 08:50:59.39 ID:???.net
>>111
スナックは同じところにずっと通う方がいいぞ

113 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2016/09/23(金) 09:08:34.09 ID:???.net
稼いでる奴にはわからんかもしれんが、いい女の条件の中に男にあまり金を使わせないのも入ってると思うんだよな
自分からアレ欲しい、アソコ行きたいとか言い続ける女と結婚するのは怖いわ

114 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2016/09/23(金) 09:15:46.84 ID:???.net
>>113
言うだけありがたいわ
なにもいらないとか言われる方が俺はめんどくさい
気に入らなかったら女友達に愚痴られるんやで

115 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2016/09/23(金) 09:25:54.89 ID:???.net
>>114
最初は遠慮してかブリっ子してか自分から何も言わない女が長く付き合うと徐々に言い出し最後には甲斐性無しの男はダサいみたいなことを言われるようになってしまったんや

116 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2016/09/23(金) 09:32:22.71 ID:???.net
>>115
それはお前にも原因の一端があるんやで
女は甘やかすと付け上がるからな
その辺が難しいけどな
経験が物言うと思うわ

117 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2016/09/23(金) 09:46:19.87 ID:???.net
こんな哀れなワイにはキャバクラと風俗でイケメンと言われてる時間が天国に思えるわな
幻だとわかっててもええんや!

118 :ブサ吉:2016/09/23(金) 09:54:35.54 ID:1upBUsxH.net
筋肉痛にならんかったなー
でも今日は休養日にして何もせんとこ。
遅れてやってくるかもしれんしな

119 :ブサ吉:2016/09/23(金) 09:55:18.34 ID:1upBUsxH.net
110
なんでそうなるんかわからんがw
キャバ蔵は好きじゃないw

120 :ブサ吉:2016/09/23(金) 09:56:58.49 ID:1upBUsxH.net
稼いでる男は逆に女に金を使うのがステータスやと思ってるからな。
いい女の前でかっこつけて金を使うのがいい男の条件みたいに思っているからまぁ分かり合えんやろな

121 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2016/09/23(金) 09:57:50.00 ID:???.net
>>117
気持ち悪くない?
俺は人を笑わせてなんぼだからな
愛想笑いとかされるといらっとする

122 :ブサ吉:2016/09/23(金) 09:58:23.88 ID:1upBUsxH.net
117
お前の場合は一番哀れなのはお前やなくて奥さんやな

123 :ブサ吉:2016/09/23(金) 09:58:54.37 ID:1upBUsxH.net
まぁMさんと一緒でエア奥さんかもしれんがw

124 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2016/09/23(金) 09:59:44.82 ID:???.net
>>119
違うの?
風俗とかお水は異論な種類があるからわからんw

125 :ブサ吉:2016/09/23(金) 10:00:08.59 ID:1upBUsxH.net
Mさんの場合は幻だとわかってるんじゃなくて、当然と思ってるからなw
哀れだわなw

126 :ブサ吉:2016/09/23(金) 10:00:50.02 ID:1upBUsxH.net
>>124
若いんか?ぜんぜん違うがw

127 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2016/09/23(金) 10:01:49.53 ID:???.net
若くもないがほとんど行ったこと無いからわからんw

128 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2016/09/23(金) 10:02:48.58 ID:???.net
お気にだなんだ言ってたのはデリヘル?

129 :ブサ吉:2016/09/23(金) 10:04:50.77 ID:1upBUsxH.net
スナックはママとか女がカウンターの前で酒を入れてくれるとこやろたぶんな。
キャバ蔵は女が隣に座っておだててくれるところやろたぶんな。
わかったか?

スナックはカウンターの前で特定の客につくってことはないから、客同士の会話が発生したりもするわな。
特定の客にはつかない言うても、客が退屈せんように、あっちいったりこっち言ったりして会話するけども。

キャバ蔵もどっか行ったりするけど、一応マンツーマンで隣にいてくれる。

スナックは皆のママ、キャバ蔵はついてる時間は俺の女って感じやろ

130 :ブサ吉:2016/09/23(金) 10:07:11.43 ID:1upBUsxH.net
スナックはAKBが皆の前でショーをしてくれるところ。
キャバ蔵はAKBが金持ちおじさんの為に大人の事情で夜の接待をしてくれるところと思えばいいわな。

皆のアイドルがスナックやな

131 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2016/09/23(金) 10:10:40.66 ID:???.net
>>121
我々が爆笑するギャグを書いてくれ

132 :ブサ吉:2016/09/23(金) 10:11:56.97 ID:1upBUsxH.net
キャバ蔵はホストと一緒やな。
キャバ蔵に嵌るってことはホストに嵌ってる馬鹿女と同じやな。

遊ぶのはいいけど、遊ばれたらあかん。
遊ばれたらただのアホやで。
値打ちが下がる。

しょうもない最古パスに洗脳されてるアホ女と同じやな

133 :ブサ吉:2016/09/23(金) 10:13:12.14 ID:1upBUsxH.net
我々って聞いたらどうしてもMさんを思い浮かべるな。
勝手に我々にすんなっていつも不愉快やったわw
数に入れるなって言うね

134 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2016/09/23(金) 10:17:22.31 ID:???.net
突っ込みもセンスが必要だがやっぱボケあっての突っ込みだよな
ボケは受けなかった時は恥ずかしいんだわ

135 :ブサ吉:2016/09/23(金) 10:26:53.55 ID:1upBUsxH.net
いいボケをしても突込みが残念だと笑いも半減するけどな。
最古パスやびっぷら民に粘着されたら必殺ギャグも輝きを失うわw

そもそもボケってのは面白くする為の前振りみたいなところもあるからな。
これから面白くなりますよ〜とネタ仕込んでるのにそれを台無しする馬鹿がいたらどうにもならんな。

つまらんボケでも面白く調理する奴はおるやろうけど、
面白いボケをつまらなくする奴はどうにもならんで。

料理で言うたらボケとは素晴らしい食材は下ごしらえやな。
突込みが調理やな。

どんな食材使ってもどんな下ごしらえしても調理人が屑やったらどないもならん。
質の悪い食材を食えるレベルに調理する料理人なら食べれるものになるが。

まぁボケも突っ込みも重要やけどな

136 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2016/09/23(金) 10:27:58.75 ID:???.net
>>134
突っ込みで面白くさせれる
女との会話はだいたいそう
つまらん話をおもしろくさせることはできるからな

137 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2016/09/23(金) 10:29:17.63 ID:???.net
>>131
文字でのぎゃぐは無理だろw

138 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2016/09/23(金) 10:34:32.19 ID:???.net
ギャグまだか?

139 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2016/09/23(金) 10:35:42.45 ID:???.net
しゃーないな
すべらない話で許してやんよ

140 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2016/09/23(金) 10:35:44.06 ID:???.net
ひとつ上のレスもみえないのか

141 :ブサ吉:2016/09/23(金) 10:46:42.04 ID:1upBUsxH.net
口内炎が痛いな。辛いべ

142 :ブサ吉:2016/09/23(金) 10:50:40.93 ID:1upBUsxH.net
とりあえず必殺ギャグを披露せんことにはな。
話はそれから

143 :ブサ吉:2016/09/23(金) 10:50:41.21 ID:1upBUsxH.net
とりあえず必殺ギャグを披露せんことにはな。
話はそれから

144 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2016/09/23(金) 10:55:06.12 ID:???.net
>>143
見本見せてやって

145 :ブサ吉:2016/09/23(金) 10:57:09.35 ID:1upBUsxH.net
ふ〜しょうがないな

146 :ブサ吉:2016/09/23(金) 10:57:34.34 ID:1upBUsxH.net
ワキワキあいあいワキゲッチュー

どうや?

147 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2016/09/23(金) 11:00:20.62 ID:???.net
うーん
2点

148 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2016/09/23(金) 11:01:52.78 ID:???.net
振りと言い方次第では30点ぐらいまでは伸びるかな

149 :ブサ吉:2016/09/23(金) 11:02:29.77 ID:1upBUsxH.net
やってさ

150 :ブサ吉:2016/09/23(金) 11:06:58.62 ID:1upBUsxH.net
まぁここに面白い名無しなんて特におらんけどな。

どれがどの名無しか分からんが、
面白い話をしろと言われた名無しと、
137や144や147や148が同一人物やったら残念なことだわな。

面白い話をしろと言われて自分は逃げたのに、見本を見せろと俺に振って、
必殺ギャグを放った俺にいまいちと点数つけて駄目だしするのなら残念な結果だわ。

理由はどうあれ自分は面白い話をする自信がないから逃げて、その負担を人に押し付けたわけだ。
その相手がどんなつまらない話をしようが感謝せなあかんわな。それが礼儀だ。

自分に降りかかってきた火の粉を引き受けてくれたんだからね

151 :ブサ吉:2016/09/23(金) 11:10:00.41 ID:1upBUsxH.net
面白い話と言うのは会話の流れの中で完成する。
いきなり面白い話を唐突にしろと言われてもできんわな。
それが普通。
ほとんどの人は唐突にそんなこと求められても面白い話はできないし、避けるだろう。
名無しもそうした。
まぁいきなり面白い話は普通無理だ。
それを誰かが請け負ってくれたら感謝せなあかんで

152 :ブサ吉:2016/09/23(金) 11:11:07.35 ID:1upBUsxH.net
俺の言ってることはガンツGの一話にて分かりやすく表現されているから見てみなさい

153 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2016/09/23(金) 11:11:41.53 ID:???.net
>>151
感謝はしても面白くない事実は変わらんわなw

154 :ブサ吉:2016/09/23(金) 11:13:59.58 ID:1upBUsxH.net
153
お前が生み出したギャグじゃないんけw

155 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2016/09/23(金) 11:20:51.99 ID:???.net
しらんがな
ていうかパクリなんか

156 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2016/09/23(金) 11:24:08.45 ID:???.net
ワイのギャグが流行ってきたようやな

157 :ブサ吉:2016/09/23(金) 11:26:01.54 ID:1upBUsxH.net
ガンツの話は修学旅行のバスの中で主人公と思われる美少女が私は音痴だから歌うのパス。
って話から始まって、
冴えない主人公っぽいいじめられっこのようでもある男が歌え歌えと脅されている。

男は自分の隣には誰もいないし、僕はいいよと言ってるが、歌え歌えコール。

最初の主人公っぽい女が、私この歌大好き!歌わせて〜と一緒に歌ってあげる。
というエピソードだ。

女は音痴だから恥ずかしくて歌いたくないのに、困っている男の為に、
好きだから歌いたいと嘘ついて歌ってあげるわけ。

ピンチの肩代わりだ。分かる?
困っているから自分も嫌なのに歌ってあげてるの。
結局音痴だからクラスメイトに音痴だと認識されてるし恥じもかいているだろう。

もし名無しが、150に書いた一連の流れなら最低だぞ。
カラオケで言うなら、自分は歌いたくないから逃げた上に人にマイクを押し付けて歌わせて、
変わりに歌ってあげてるのに、音痴だ2点、もうちょっと頑張れば30点になるかも。

っと言ってるのと同じだ。
ただ最低なだけではない。ただ逃げただけでもない。
逃げた上に最低なのだ。こりゃどうしようもないぞ

158 :ブサ吉:2016/09/23(金) 11:27:38.21 ID:1upBUsxH.net
逃げた上に押し付けて最低とあっては男が廃る。
男は黙ってワキワキあいあいワキゲッチューやな

159 :ブサ吉:2016/09/23(金) 11:28:16.66 ID:1upBUsxH.net
最古パスのようなつまらない上に卑怯なことをしちゃいけない。
失望されるぞ

160 :ブサ吉:2016/09/23(金) 11:32:03.58 ID:1upBUsxH.net
つまらないギャグでも調理してあげる優しさも必要やな。
つまらないギャグでも上手く調理してあげたら多少は笑えるものになる。
しかしワキワキあいあいワキゲッチュー ってつまらないなw

ワキが二つもあるやんけ。
あいあいの後は違う言葉の方が面白いだろう。

極端な話、ワキワキわきわきワキワッキーと言われても困るしなw
ギャグとしたら3点やなw

161 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2016/09/23(金) 12:44:13.27 ID:???.net
まぁ自分のことを面白くてイケてると思って生きてる人間は多いわな
他人に迷惑かけるわけでもないし勘違いしてても楽しく生きるべきだわな

162 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2016/09/23(金) 13:13:39.70 ID:???.net
生まれ変わってランダムに顔を選ばれるなら、今の顔のままがいいと思えるなら自分のことをそこそこイケメンと思ってるということやろか?

163 :ブサ吉:2016/09/23(金) 14:37:21.04 ID:1upBUsxH.net
自分のことを面白くてイケてないと考えるより、自分のことを面白くてイケてると考える方がいいやろな。
とりあえず外人はそういう思考やろ。
しかし最古パスもそういう思考やからやっぱりちょっと考えちゃうなw

164 :ブサ吉:2016/09/23(金) 14:40:48.54 ID:1upBUsxH.net
それはちょっと違うな。
愛着ってもんがあるし、イケメンどうこうはあんまり関係ないな。
幸福度やわな。

まぁブサメンはイケメンに生まれ変わりたいやろうがな。


女なんかがわかりやすいな。
美人に生まれて得してきたならブスは絶対ごめんやけどな。
美人がゆえに不幸になったやつは、次は美人じゃなくていいと思うやろ。
レイプされたとかな。

あと顔でしか判断されないことに虚しくなったりな。
女の方が顔については複雑だわ

165 :ブサ吉:2016/09/23(金) 14:42:23.30 ID:1upBUsxH.net
Mさんなんかは僕以上にかっこいい男なんてほとんどいないと勘違いしてるから、
次も最高にかっこいい僕のままで産まれてクレメンスとか思ってるかもしれんなw
あの人アホやからなw

166 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2016/09/23(金) 15:43:03.27 ID:???.net
サイコパスさんが介護施設のあの事件が起きたタイミングで消えたのが気になるわな
あいつのおかげでワイの愛する大麻さんの評判が悪くなってしまったわ

167 :ブサ吉:2016/09/23(金) 16:05:36.96 ID:1upBUsxH.net
ただの偶然やろw
たまたま同職がえらいことやらかしただけで何かを感じて来れなくなるほどの繊細さがあったらサイコパスなんかなってないわなw
そんな羞恥心ありませんからw

168 :ブサ吉:2016/09/23(金) 16:10:33.74 ID:1upBUsxH.net
まぁ最古パスじゃない方の基地外はええ奴やと思う出。
正義感が変な方向に空回りしただけやろ。
法治国家やから基地外の大罪人みたいになってるけど、
世が世なら英雄やな。

最古パスはどう転んでも英雄じゃなく、むしろ世が世ならそれこそ歴史の基地外サイコパス達と肩を並べるやろうけどな。
あっちの方は私利私欲からやったわけじゃないから、世が世なら名君やったかもしれんなぁ。

時代が時代ならあっちはいい奴やで。
最古パスに権力持たせたら悲劇が起こるけど、あっちの殺人鬼は時代と権力を与えたら暗闇の中に輝く一筋の希望の光として輝いたかもわからんな

169 :ブサ吉:2016/09/23(金) 16:11:41.26 ID:1upBUsxH.net
ま、あっちの殺人鬼は時代が悪かったな。
逆に最古パスの方は今の時代だからよかった

170 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2016/09/23(金) 16:18:28.15 ID:???.net
障害者は悪だと決めつけて殺そうとしてるんだからヒトラーと同じじゃね?
しかも賛同者や協力者もいないんだからひとりで勝手に盛り上がって人を殺した殺人者が時代が時代なら英雄?
それは違うんじゃない?

171 :ブサ吉:2016/09/23(金) 16:45:52.15 ID:1upBUsxH.net
いや、違わんな。
今のルールや法律に縛られた社会では彼は悪になる。
だがポイントは、彼のしたことは彼にとって何の得にもなってないってところやな。
自分の欲望の為にしたんではなく、世の為人の為にやっている。
もちろん殺した障害者の為にもやっている。

最古パスは己の欲望の為だけにやっている。
全然違う。
ヒトラーはただの大量殺人鬼だが、彼は殺人をしたいわけじゃない。
救われない人を救いたいからやっただけだ。

時代が時代なら、最古パスは己の欲望や名誉欲、支配欲の為にやりたいことをやる。
もちろん最古パスにヒトラーのような権力を与えたら、同じだけのことをしないまでも似たようなことをやるだろう。

彼は社会の為、人の為、本人の為にやっている。
ヒトラーとはまったく違う。
世が世なら英雄だな。

例えば中国でとうたくが猛威を振るっていた場合、彼が権力を持っていたら民の為に立ち上がるだろう

172 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2016/09/23(金) 16:50:15.82 ID:???.net
>>171
自分の物差しだけで人間の命を奪っても良いのか
一人の思い込みや妄想だけで人を殺して良い時代なんか人類史上あった?
社会が自分と同じ人種を殺してほしいと願う時代なんかあったか?

173 :ブサ吉:2016/09/23(金) 16:50:32.69 ID:1upBUsxH.net
大事なところは、彼のように動ける人間はいないってことだ。
障害者なんか皆殺しにすればいいなんて腹の中で考えている奴なんてごまんといる。
でも誰もしない。なぜか。自分にメリットがないからだ。
損得感情でやらない。

彼がやったことは自分には損しか回ってこない。でもやった。
馬鹿だから。
っと言えばそういう部分もあるかもしれないが、なぜ自分が得もしないのにやるかっつーたら純粋な正義感やろな。

で世が世ならってのは、彼のように行動できる人間なんてまずいないからだ。
酷い世の中ほど、世の中を変えてくれる人材を求めているが、彼のように行動できる人間なんていない。

世の中が酷いってことは当然強烈な支配者がいる。
最古パスの暴君がいる。
誰が戦うか?彼のような人間しかいない。

行動できる人間なんていない。
だからこそ時代が時代なら、彼のような人材を必要とする。
時代が時代なら彼は英雄だわ。
しかし現代社会では英雄どころか頭のおかしい殺人鬼にしかならんがな。

時代が時代なら彼よりむしろ最古パスのほうがよっぽど怖いぞ

174 :ブサ吉:2016/09/23(金) 16:56:48.82 ID:1upBUsxH.net
>>172
昔の人間というか、権力者は自分の物差し1つで簡単に命を奪ってるが。
勉強が足りてないんじゃないか?

時代が時代なら権力者は自分の物差し1つで簡単に命を奪っていいよ。
それが許されるし実際そうしている。
いけないとか、駄目だとか言うのはただの綺麗ごと。

時代が時代なら権力者こそが正義だから、むしろ今の甘ちゃんに権力もたせたら糞の役にも立たない。
当然あんたもそうよ。
綺麗ごとばかり並べ立てるが、自分が責任を負うのは嫌、大きな決断をするのは嫌、悪者になるのは嫌、
だけど民からは愛されたい。

何もしないのに綺麗ごとを並べ、手は汚さない。
手は汚さない何もしないのに正義だけは語る。
何もしない正義は悪と一緒だ。

自らの手を汚せる彼は時代が時代なら英雄間違いなし。
とりあえず口だけで何もしない人間よりよほど希望の星となる

175 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2016/09/23(金) 17:01:43.85 ID:???.net
>>174
だから彼は権力もなにも持たずにやった気違いでしかないわな
そんなたらればの話いくらされても彼に正義はないぞ

176 :ブサ吉:2016/09/23(金) 17:04:18.51 ID:1upBUsxH.net
時代が時代なら自分の物差しで選択せなあかんわ。
自分が汚れ役になることも必要だ。

例えばここの名無しに戦争の指揮官やらせたら何もしないだろうよ。
自分は最前線に立たず、しかし口だけは綺麗ごとを言っている。

自分が人殺しになりたくないから、死ぬとわかっている突撃命令も下せない。
かといって自ら突っ込んでもいかない。
口だけが動いている。

とにかく悪者になりたくない。
自分だけの勝手で決断していいわけがない、と逃げ道つくるのだ。自分に言い聞かせながらな。
そうやって納得する。

時代が時代なら死んで来いと命令を下すことも必要になる。
民を守る為に必要な死はあるわな。

しかし自分が悪者になりたくないから、悪者になりそうなこと、後ろ暗いことはやりたくないし、やらないのだ。
皆を守る為に、命をかけてくれって決断を迫ることは時には必要だ。
もちろん緊急時には独断でな。
どくだんで人の命を左右せねばならない。
そういう瞬間はある時はある

177 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2016/09/23(金) 17:10:56.01 ID:???.net
毎日パン工場で働く奴がストレスで気が狂いパンを潰しまくったようにしか思えん

178 :ブサ吉:2016/09/23(金) 17:10:58.41 ID:1upBUsxH.net
ここの名無しは、って言うか、現代の人間は口ばっかりの甘ちゃんだ。
時代が時代なら綺麗ごとなんて通用せんし簡単に踏みにじられるぞ。
こんな甘いことばっかり言ってたら韓国に足元すくわれるなぁ。
自分は何もしない、したくないのに、理想の綺麗ごとだけはしっかり言う。

独断で決めていいのかって世が世ならむしろ独断で決めてくれないと困るんだよ。
そういう瞬間はある。

洞窟の中で負傷した兵士、女子供20人が立てこもっている。
洞窟の外には敵兵がうろうろしている。

どうするのか?リーダーは自分だ。
ここの名無しは口ばかり動いて、いいや、口を動かせば自分に注目が集まるから口すら動かさないだろう。そういう時はな。
ギャグの時もそうだ。
俺が何か言ったら何も言わずにフェードアウトしただろ。
そういう連中なんだななしは。
自分が不利になるのは嫌、悪者になるのは嫌、いつもそうだ。

で、どうすんのか。
洞窟の中で立てこもるのか、それとも外に出て行くのか、戦うのか。
皆疲弊していて弱気になっている。
どうするのか?

何も言わないし、何もしないだろう。自分が選択したら自分に責任が回ってくるし、悪者になりたくないからな。
自分のことしか考えていないのだ。

独断で決めていいのかとか綺麗ごとを吐きつつ、実は自分のことしか考えてない。
それが名無しの正体だけど、名無しに限らず今の日本人は全体的にそうだろう

179 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2016/09/23(金) 17:11:06.49 ID:???.net
>>176
障害者は民にとって悪なのか?
障害者は民ではないのか?

180 :ブサ吉:2016/09/23(金) 17:14:55.32 ID:1upBUsxH.net
正解は、今すぐ武装して戦って切り抜けろ。
それが一番負傷者を出さずに切り抜けられる選択かもしれないな。

迅速に独断で決めてくれた方がいい時はある。
時代が時代だからこそな。

そしてその独断で何人も死ぬことはあるが、それが被害が最小限の方法かもしれない。
にもかかわらず人が死んで、死んだことをなじられることもあるだろう。

名無しはそれが嫌だから発言しないし、独断でも決めれない。悪者になりたくないから。
人殺し扱いされたくないからな。

時代が酷ければ酷いほど独断で決めてくれる人は重要になってくる。
仲間に死んでくれと頼むのも必要な時はある。

何も選択しない奴が一番の罪人だ。
まぁ無能なら何もしてくれないほうがありがたいことも多々あるだろうけどw

181 :ブサ吉:2016/09/23(金) 17:16:10.80 ID:1upBUsxH.net
最初に今の時代なら彼は悪だが、時代が時代なら英雄だと言ってるのにそれが見えへんのやろか?

182 :ブサ吉:2016/09/23(金) 17:17:40.50 ID:1upBUsxH.net
あほなんかな?
逆に言うたら過去の英雄は過去だからこそ英雄なだけで、
今の時代ならただの暴君てこともいくらでもあるしな。

彼はその逆だと言う話。
なんで、過去も現在も同じ基準でしか考えられへんのやろ?
頭悪いんかな?

183 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2016/09/23(金) 17:18:18.24 ID:???.net
>>181
障害者が悪で殺してほしいと大多数が思ってる時代なんかなかったぞ

184 :ブサ吉:2016/09/23(金) 17:18:49.76 ID:1upBUsxH.net
この一貫して偽善的な言葉を吐いて貫くのは彼がいるのかもしれんなw

185 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2016/09/23(金) 17:19:24.55 ID:???.net
>>182
アホはお前だ
どんな時代でもその時代の物差しではからなきゃどうすんねん

186 :ブサ吉:2016/09/23(金) 17:23:56.47 ID:1upBUsxH.net
会話にならへんなぁ…
頭悪いんやろか?

時代が時代なら当然時代も違うし、障害者だけに固執するかどうかも変わってくる。

彼は今の時代から障害者というテーマの元行動したり考えたが、
時代が違えば障害者とは違うところに着目するだろうな。

彼の考えていたことは、救いとか救済がテーマで、苦しむ人がいなくなるようにってのが、おおまかなテーマだろ。
彼は介護関係の仕事に携わっていたから、彼の体験してきた世界を踏まえて考えて行動した。
時代が違えばテーマも違う。

時代が時代なら障害者という少数よりも、もっと多数のことに着目する可能性が高いわな。
で、障害者ってのは今も昔のタブーだから、そうそう腹の中の本音は引き出せない

187 :ブサ吉:2016/09/23(金) 17:25:08.39 ID:1upBUsxH.net
う〜ん、話してて辛いものがあるわw

188 :ブサ吉:2016/09/23(金) 17:30:11.71 ID:1upBUsxH.net
とりあえず、彼にしても、障害者が悪だとは考えてないだろな。
家族にも、関係者にも救いがない、救う為に殺したんだろ。
悪だから殺したんじゃなく、救う為に殺した。
それが彼の根本であって、目的は殺人でもなければ、悪を裁くことでもない。
全部が会話になってないなw

目的は救い。
やから事件起こす前にも、安楽死制度の許可をって手紙書いてるんやから。
それが認められてたら殺人にも至ってなかったやろな。

もちろんどうやっても認められることはなかったやろうけどな。

彼は障害者が悪だから殺さねばって欲望の元殺したんじゃないのに、
障害者を殺したってところしか見えてない。

見えている部分しか見ないから、時代が時代でもまた障害者をってなるんやろなw
障害者を殺した、この事実しか考えられないし見えないから、障害者を殺すってテーマだけしか考えられへんのやろなぁ

189 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2016/09/23(金) 17:31:01.10 ID:???.net
英雄かどうかは知らないけど会話が噛み合ってないなww

190 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2016/09/23(金) 17:33:37.91 ID:???.net
>>188
救うってことは障害者が誰かを苦しめてるって思ってたってことだろw

191 :ブサ吉:2016/09/23(金) 17:35:23.89 ID:1upBUsxH.net
まぁ綺麗ごとを並べ立てるってスタイルはまさに今の時代だからこそだけど、
時代が時代なら綺麗ごと並べ立てるスタイルは邪魔でしかないなw

綺麗ごとはまさに現代だからこそ通用することであって、過激な時代では足手まといであり邪魔でしかない。
自分では名君のつもりでも、決断してくれない一番民が困る迷君だな。

こんな綺麗ごとしか言えないようだと、時代が時代ならあっさり他国や敵兵力に支配される。
糞の役にも立たない綺麗ごと並べ立てるだけで何もしてくれないもんだから大勢が不幸になる。

この名無しが戦国乱世の君主だったら地獄だぞw

192 :ブサ吉:2016/09/23(金) 17:35:53.33 ID:1upBUsxH.net
名無し最古パスなんやろかw
きついわw

193 :ブサ吉:2016/09/23(金) 17:36:40.66 ID:1upBUsxH.net
>>190
そのとおりだがそんなことも聞かないと理解できへんの?

194 :ブサ吉:2016/09/23(金) 17:40:56.73 ID:1upBUsxH.net
しかし偽善スタイルは現代ならではだなぁ。
現代でこそ通用するけど、恐ろしいのは現代的偽善がどの時代でも通用すると思っているところだなw

時代時代に合わせて考えていかなあかんのに、どんな時代でも偽善的思想、行動が賛辞されるべき、通用すべきと思っている。
更に自分は手を汚したくなくて、悪者にもなりたくないときている。

自分の手は汚したくない、悪者にもなりたくない、だけど人からは常識のある人格者として認められたい、
現代人と名無しの特徴だわ

195 :ブサ吉:2016/09/23(金) 17:44:50.21 ID:1upBUsxH.net
時代が時代なら人の命を奪う決断をしていかねばならない。
敵の命だけではなく味方の命でもな。

名無しは綺麗ごとばかり並べ立てて、敵の命を奪うのは駄目だ、
味方の命はもっと駄目だ、しかし自分では何も決めない、責任を負いたくないから。
こんなんだ。
こんなのなのに、それが正しいと本気で信じている。
何もしないのにドヤ顔なのだ。
けして自分の手は汚さず、汚れる場には出てこない。
そのくせ口だけは動く。

時代が時代だからこそ、自ら命がけで汚れれる人が必要だ。
綺麗ごとを並べるだけなら殺されてしまう

196 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2016/09/23(金) 17:51:22.75 ID:???.net
口だけなのはお互い様だろw

197 :ブサ吉:2016/09/23(金) 17:51:24.82 ID:1upBUsxH.net
この名無しにかかったら、敵の命を奪うのはよくない、
当然味方の命も奪えない、だけど何もしてくれなくて、命の危機が迫ったら自分だけはちゃっかり逃げているだろう。
もちろんこんな奴では駄目だ。
いざという時こういう奴がでかい顔できる位置にいちゃいけない。
ただの足手まといだ。

彼なら彼の正義にそって大事が起これば決断してくれるだろう。
時代が時代ならそういう人材が必要。

ただその決断は結果的に間違いなことはありえる。
ありえるけど、大事が起これば誰かが責任とって決断していかなければいけない。
彼にはそれだけの勇気がある。

決断できたらただちに名君というわけではないが、それだけの覚悟がある。
時代がきつければきついほど覚悟がある人が求められる。
綺麗ごとを並べる人間は求められない。
現代だからこそ、綺麗ごと並べてそれでOKだけども。

時代が時代なら綺麗ごとを並べてぼやぼやしてる間に敵に攻撃されて支配されてしまう。
迷君は口だけ達者で何もしないのが原因で皆が不幸になっているのに、
それに気づかず、自分に酔っちゃう。
正しい決断だったんだと。

とにかく自分の手を汚す勇気だけは徹底してない。
酷い時代ほど、そんな人材は害でしかない。本人は正義と思い込んでるが

198 :ブサ吉:2016/09/23(金) 17:58:46.42 ID:1upBUsxH.net
敵が攻め込んできたら当然撃退しなければいけない。
100人の敵が武器持って殺しにきたら迎撃せねばならぬ。

当然迎撃したら敵は死ぬし、味方も死ぬ。
殺さなくちゃいけないし、殺されなくちゃいけない。
当然負けても責められる。
勝っても責められる。

自分が決断したら、自分の命令で死人が出るのを受け入れないといけない。
この名無しは何も決断しないだろう。
ただ確実に綺麗ごとだけは並べる。

綺麗ごとは正義にはならんよ。綺麗ごとは綺麗ごとでしかないし、緊急時には罪にしかならん。
自覚のない人殺しでもある。

状況が状況なら決断しないのもまた殺人だ。
しかし自分はそんな決定をしていない、というのにすがるのだ。
自分は悪くないし、間違っていないとな。
自己満足に酔いしれて、何もしないという不幸を招く。
そのせいで人が死んでも言い訳するのだ。

時代が時代なら自分の手を汚して人殺しになってくれる人は必要だ。
もちろん単機特攻なんかしても焼け石に水なんで、味方に死んでくれと命令するしかない。
遺族からは恨まれることもある。悪者にならなくちゃいけない。
それをわかってて決断しないといけない。

この名無しには不可能だが、大量殺人鬼の彼なら緊急時にはすぐ決断を下すだろう。
どっちか悪かどっちか正義か。
自己満足の綺麗ごとなんて緊急時には糞の役にも立たないし邪魔でしかない

199 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2016/09/23(金) 18:04:03.65 ID:???.net
それが正しければ良いけどな
正しい決断ができなければ決断しないよりも死者が増える可能性がある

決断力だけでは戦争には勝てんよ

実際WW2すると決断したのは間違いだったしな
何もせず白旗あげてれば原爆は落とされなかった

200 :ブサ吉:2016/09/23(金) 18:05:42.76 ID:1upBUsxH.net
自分が責任取りたくないから決断は保留保留保留とこうなる。
責任は取りたくないわ、人殺しになりたくないわと、とにかく自分が可愛い。
この名無しが敵が武器持ってせめてきても何もせんよ。
ただ口だけは動くかもな。綺麗ごとで戦うかもしれないな。
その間に味方が全滅してるかもなw

でも名無しにとっては全滅してもいいんだ。
それが名無しの正義であり、美しいことになる。

自分が傷つきさえしなければ、究極的には結果がどうなっても構わない。
それが名無しや最古パスの正義だ。

時代が時代なら自ら傷ついてくれる人が求められる。
それが英雄ってもんだ。彼は自ら戦場に立ち傷つくことができる。
そういう面での能力では彼は超SSSSS級だ。

逆に名無しはZ級だ。
口は動くが自分が汚れてくれることはない。

彼はとことん汚れてくれる。
酷い時代ほどそういう人材が必要になる。

ただ彼のような人間は必ずしもいい意味で活躍してくれるとは限らん。
悪い意味で活躍する危険性も孕んでいる。

ただ決断には成功と同時に失敗も孕んでいる。
それがあるから綺麗ごとマンは決断しないんだが。
失敗が怖いから。失敗したら責められるから。

失敗から逃げない勇気が必要だ。彼にはそれがある。結果を恐れて逃げない勇気は、彼以上に持ってる人間は今の日本人にはほとんどいないと言えるだろな

201 :ブサ吉:2016/09/23(金) 18:08:51.91 ID:1upBUsxH.net
彼がやったのはただの自殺だ。

頭がおかしくなければ、彼のやったことは普通の人間なら、
世間からバッシングされ、そして死刑になる。

もしくは死ぬまで精神病院か。無期懲役か。
死刑か無期懲役か精神病院か。
日本のみならず世界中から叩かれる。
地獄だ。
お咎め無しなんてことは考えられない。

誰もがそう考えるだろう。
にもかかわらず彼はそれをやったんだから。
自分の利益はなにもないのにな。

それができる人間はまずいないよ。
彼がやったのはすごいことだ。

現代では悪になるが、時代が時代なら彼はヒーローだ

202 :ブサ吉:2016/09/23(金) 18:15:14.69 ID:1upBUsxH.net
現代でも彼がヒーローになるシチュエーションはある。

頭のおかしい基地外が包丁2刀流で襲い掛かってきた。
周りにはか弱い健常者ばかりだ。

武器も何もない。
彼なら素手で立ち向かってくれる可能性はけっこう高い。

逆にここの名無しは逃げて何もしないだろう。それも無理はないけどな。
自分が得もしないのに自己犠牲ができる彼ならば自分の命を捨てて救ってくれるかもしれないな。

目の前が火事である。
2回のベランダでは子供が助けてと叫んでいる。赤ちゃんもいるようだ。
だけど凄い燃えている。
周りの大人たちは皆見ているだけだ。
彼なら飛び込んでいくかもしれない。
ここの名無しは足は動かさないが口だけは動かしているだろう。

彼がやったのは現代ではただの人殺しにされてしまうが、違うシチュエーションなら現代でもヒーローになる可能性は高いし、
自分の命を捨ててでも助けてくれるんじゃないだろうか。おそらくは。

ただ大勢の人を殺したという事実だけしか見えないのならそれは浅はかだと思うし、
状況が変われば彼は自分の命を捧げて他者の命を救ってるんじゃないかな。

ただ結果はご覧の通りだったと言うだけ。世間的には彼は悪だけど、悪と言い切れるような単純な話ではないだろな。
世間的には悪だが、正義でもあると思うね

203 :ブサ吉:2016/09/23(金) 18:16:16.00 ID:1upBUsxH.net
白旗揚げるのも決断なんだが…
やはり会話にならんようだな

204 :ブサ吉:2016/09/23(金) 18:25:06.10 ID:1upBUsxH.net
白旗揚げることを決断しないと思っているようだけど、
実際自分が白旗あげる立場になったらそれも大きな決断だ。

戦うか、白旗揚げるかって決断が迫られていて選択するんだからな。
本当に何もしないってのは本当に何もしないんだ。

この名無しが当時の責任者なら、白旗揚げる決断もしないだろう。

当時の状況に置いて『早々に』白旗あげたらバッシングが凄いぞ。
下手したら殺されるやろな。

大日本天皇陛下万歳、日本は勝って当たり前、そんな時代だ。
原爆落とされるまで誰も白旗上げることはできんかったやろな。

白旗なんて上げたらバッシングですめばいいけど、死刑、死刑ですんだらいいけど、
酷い拷問の上に死刑、暗殺、生きていても一族郎党非国民か?

ある意味白旗上げるのが一番辛いかもな。
自己保身の塊が白旗上げれるかな?
白旗上げるのも勇気がいる。

原爆落とされて人がいっぱい死んで、降伏するしかなくなったから白旗上げれたんであって、
原爆落とされる前に白旗なんて誰にも上げれんかったやろう。

原爆落とされる前に白旗上げるってそれこそ、決断しないどころか、とんでもない決断力だぞ。
ちゃんとリアリティもって思考できてる?自分に白旗上げることができるかい?当時の状況で。
下手したら酷い死に方するぞ。生きてても辛い人生が待ってるかもな

205 :ブサ吉:2016/09/23(金) 18:35:48.14 ID:1upBUsxH.net
自分が責任者だとしたら、原爆落とされたタイミングくらいでしか白旗上げれんよ。
それ以前に白旗上げるのはめちゃくちゃ勇気がいるわ。なじられ罵倒され。それだけですめばいいけど済むんかね。
それまでにもいっぱい人が死んでるしな。神風特攻隊とかもあるしな。
白旗なんて上げたら非国民、売国奴扱いやろなぁ。

小さい子供まで軍事工場で働かせてる。
飢えで死んでる人間もいっぱいおる。
空爆で死んでる人間もおる。アメリカのスパイ扱いされるわな。
皆の死を無駄にするんかってな。

勝つことでしか死者の無念を晴らすことはできんとかな。周りの人間は皆言うぞ。
当時は天皇陛下ですら、軍にいいように使われるしかなかったんやから。

白旗上げるのは決断じゃないと名無しが言ってるが、
原爆落とされる前に戻って、この名無しがそれなりの責任者の立場だとして、
白旗上げる勇気があるかな?もちろんこのままでは原爆が落ちるけど。
白旗上げれるかい?

俺は怖いわ。原爆落ちていっぱい死ぬのがわかってても、俺なら白旗上げれんかもな。
白旗上げるってことは、当時回りの反対と怒りを押し切って命がけでやらなあかんことやぞ。

当然幹部からは大反対、声を枯らして怒鳴り散らされるやろなぁ。
天皇陛下ですら、白旗上げましょう言っても、陛下何を仰られる!乱心されたかとかなんとか言われそうやしなw

白旗ってそんな軽いもんちゃうで。白旗は確かに参りましたの合図だから、情けないイメージあるけど、白旗はめちゃくちゃ重いぞ。
白旗上げた瞬間、死んでいった皆の命を無駄にしたってことでもあるんやからな。
勝つために命をかけて、命を捨てていった奴も大勢いるやろ。
勝利を信じて、その為に自分の命は惜しくないと捧げていった人間も大勢いる。
そんな人たちの気持ちもあるのに白旗上げるんやぞ。
決断しないなんてとんでもない。白旗は決断の塊だわ。とても重い。
この名無しはちょっとアホ過ぎるわ

206 :ブサ吉:2016/09/23(金) 18:46:52.48 ID:1upBUsxH.net
自分が白旗上げる立場を真剣に考えたら白旗の重みも分かるよ。
全員が嫌々戦ってるわけでもないしな。
勝つと信じてるからこそ、命を気持ちよく捧げていった兵士とかも絶対いるんやから。
勝利を信じるからこそ。

被害が少なければ少ないほど、なんで白旗なんか上げるんだって責められるんぞ。
原爆落とされた後だから白旗もしょうがない、ってなるけどもね。

例えば自分がタイムスリップして、日本の勝利が信じられててアメリカの軍艦を落としただのなんだのと盛り上がってる時に飛ばされて、
その盛り上がりの中で白旗上げますってできるかい?
そんな状況で。

未来は死者が増えていくだけで更に日本が負けるのは分かっているが。
白旗を揚げたら被害は最小限に抑えれるが、白旗上げる勇気ある?

被害が少ないほど、希望が大きいほど、白旗上げたら責められるんだぞ。
下手したら殺される。

白旗上げますって会議で発言したら、あなたはアメリカのスパイだと銃でパーンされるかもな。
どれだけ権力持ってても死なない保障なんかないし。

一番楽なのは白旗あげずに、どうしようもなくなってから流れに任せるだけだ。
自分の命をかけて白旗上げれんの?

決断の塊過ぎるわ。
もちろん戦地でもだが、戦地でも敵兵に囲まれたら、責任者の隊長なりが、
白旗上げて投降するか、戦うかの決定を迫れる。

これも決断だ。戦うか、投降するか。決断てのは重いんぞ。名無しが決断できるか?
面白いことを言えと言われたら押し付けた上にトンズラするような名無しではね。
白旗上げる決断を下せませんよ

207 :ブサ吉:2016/09/23(金) 18:48:18.13 ID:1upBUsxH.net
ここにいる名無しでは、結果を分かった上で、原爆落とされてからしか、
敗北を認めるという決断を下せませんよ

208 :ブサ吉:2016/09/23(金) 18:49:23.86 ID:1upBUsxH.net
歴史のトレースしかできない。
しかも歴史のトレースした上で言い訳を用意する。
歴史を変えるわけにはいかない、これでよかったんだと言い訳する。

確かなことは口だけは動くが自分では何もしないということだわ。
それでいて正義を語る

209 :ブサ吉:2016/09/23(金) 18:57:32.14 ID:1upBUsxH.net
時として白旗は戦うよりも厳しい決断になる。
戦う方が楽なこともある。
更に言うたら白旗上げるくらいなら敵に殺される方がマシまである。
それが白旗だぞ。
上げた瞬間、負けを認め、命をかけた人間の想いを踏みにじっちゃうんだからな。
生きてる者の無念と死者の無念両方背負わねばならない。
名無しに上げれるか?

210 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2016/09/23(金) 19:57:05.95 ID:???.net
あげれるよ
お前には無理かもしれんけどな
現代みたいな生きやすい時代すらまともにいきれてない人間には戦争の大変さなんてわからんだろうけど俺は何度も何度も聞かされたぞ
じいちゃんが戦争で何をしたのか
どれだけひどいことだったのか
それを聞いて強い意思を持ってればあげれると答えれるだろうな
どんだけ戦争で苦しんだのか
戦場しか思い浮かべれないようなら白旗をあげることは無理だろう
昭和天皇のように自分の命を省みずに国民を救ってほしいと懇願できる人間がどれだけいるか

天皇の発言が弱かった時代に戦争は始まったからな
当時天皇は飾りみたいなもんだったし

211 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2016/09/23(金) 20:05:53.67 ID:???.net
そんな事より何時になったら働くんや?

212 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2016/09/23(金) 20:33:17.62 ID:???.net
仕事の話になったら貝になるんだから振るなよ

さぁ筋トレしよ

213 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2016/09/24(土) 01:48:13.78 ID:???.net
さぁもう少し筋トレして寝よかな

214 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2016/09/24(土) 02:57:05.56 ID:???.net
ブサ吉さんにはドン引きしてしまったわな

215 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2016/09/24(土) 03:43:28.49 ID:???.net
ブサ吉さん見損なった><

216 :ブサ吉:2016/09/24(土) 05:25:58.00 ID:XpCtEZR3.net
私は貝になりたい

217 :ブサ吉:2016/09/24(土) 05:28:07.85 ID:XpCtEZR3.net
なんか色々言うてはるけど、白旗上げることを何もしない、決断しないと言っちゃってる人だからなw
ちょっとあんまり話したくないなすんませんw

218 :ブサ吉:2016/09/24(土) 05:40:52.86 ID:XpCtEZR3.net
最古パスっぽい名無しとはあんまり話したくはならんなw

現代が生きやすいって言ってるけどそれも違うだろう。
現代は毎年毎年何万人も自殺者がいるし、鬱病になってる人もいくらでもおるのにな。

生きやすさの物差しを時代や自分基準でしか考えてないからやはりアホなんやろな。
この自己中心的な志向はやはり最古パスかもしれんなw
思考が全て自分が基準。
Mさんじゃないんだからw

現実には現代では生きにくい人だが昔なら輝く人、
逆に昔だったら輝いて生きれた人だが現代だったら駄目な人、いくらでもおる。

いい環境だから力を発揮できるわけでもなければ、悪い環境だから潰れるわけでもない。
楽な環境で生きられない人間だから悪い環境になったら何もできないなんてことはない。

これは分かりやすく言えばガンツの黒野君やな。
ピンチになってから力を発揮できる人もおる。
カイジとかな。
駄目人間だけど追いこめられてから覚醒し冴え渡ったり人格者になる人間もおる。

牛島君でもおったな。PTAババァみたいな奴が仕切りにはしゃいでたがあれでもそう。
借金達磨になってから親想いになって働けれるようになった奴もおるし

219 :ブサ吉:2016/09/24(土) 05:44:37.13 ID:XpCtEZR3.net
現代でもそう。
海外に移住したら力を発揮できる人間もいれば潰れる人間もいる。

日本にきてしっくりくる人間もいれば、日本が合わない人間もいる。

日本ではしっくりこなかったが海外行って生き生きしている人間もいる。

自分の物差しでしか話せない馬鹿とは話したくないな。

ずっと思考が自分基準だからな。

他人だったらどうか?とかそういうのがすっぽり抜け落ちている。

そういう人間だから、現代の感覚でもそうだけど、それを基準に考えるんやろな。

現代の常識と昔の常識、現代の正義と昔の正義は違う。

自分が基準だから、時代による変化が構築できないんだろう

220 :ブサ吉:2016/09/24(土) 05:55:11.87 ID:XpCtEZR3.net
昔なら英雄だが現代なら基地外の暴君、
現代なら基地外だが昔なら英雄として扱われる人間とかいくらでもおるわな。
思考がテンプレだから、現代じゃ基地外扱いされてるからどこいっても基地外としか言えんのやろなぁ。

そして現代で基地外扱いされてる人間を認めるような発言したら自分が叩かれてしまう。
ビップら民とか最古パスとか、そういう卑怯でズルい思考の元行動するのが大好きだから。

だから思考の幅が狭い。
現代で基地外ならどの時代でも基地外だと考えてしまうし、それ以上の違う発想ができない。
基地外認定されてる人間なら基地外として扱わないとそれこそドン引きされてしまうからな。
それが怖いからその枠の中から出すことができない

221 :ブサ吉:2016/09/24(土) 06:00:34.23 ID:XpCtEZR3.net
ビップら民や最古パスは妙にまじめだから面白くもないしな。
これがMさんならちょっと考え付きもしない意味分からん突飛なことを言うから意外性があって面白いし。

名無し、ビップら民、最古パスはテンプレ的過ぎてまったく面白くないんだわ。
ボキャブラリーに欠けている。
女からのウケは知らんがな。

まず単純に話が面白くない。
そしてMさんならそんなことよりでへへだーとなる。

意味わからんことを一通り言ってみたらもうマッハで飽きてスケベなことしか考えていない。
まぁ妙に真面目なボキャ貧は辛いわw

どれがどの名無しかわからんが、関西人は笑いがなんぼじゃなかったんかw
Mさんは天然で笑わせてくれるのにな

222 ::2016/09/24(土) 06:02:34.03 ID:XpCtEZR3.net
腕が相変わらず水みたいなんだけど、これで次男を撃破できるんやろかw
全然筋肉ついてへんやんけw
どないなってるねんw

223 :ブサ吉:2016/09/24(土) 06:06:28.04 ID:XpCtEZR3.net
しかし、さんまってペラペラペラペラとお喋りやなぁ。
でしゃばりすぎとちゃうか?
さんまってスマップのなんなんや?
大恩でもあるんなら分かるがペラペラ喋ってるだけやろ?
ちょっと口が軽すぎるな

224 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2016/09/24(土) 06:07:54.03 ID:XpCtEZR3.net
年取ると老害化してしまうのはしゃあないんかなぁ

225 :ブサ吉:2016/09/24(土) 06:15:10.40 ID:XpCtEZR3.net
さんまはさんま的にはさんまさんの笑顔で和解、円満、そうなってほしいねん、
って趣旨のことを自ら口にしたらしいがそれもちょっとなw

何年もやってたグループでいざこざ入ったら外部の人間がちょろって割って入って、
皆手を握って仲良しこよしってそう簡単にいかんわな。

逆にそんなチョロっと介入されたくらいで水に流せるくらいだったらそこまで拗れてへんやろう。
自分のおかげで仲直りってちょっと軽く考えすぎだろう。

聞かされる当事者としてはそんな軽い気持ちで根掘り葉掘り口出ししてきてたんかいとイラっとするわな

226 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2016/09/24(土) 06:15:45.48 ID:XpCtEZR3.net
さんまさんの笑顔じゃなくておかげの間違いだわ

227 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2016/09/24(土) 06:21:02.67 ID:XpCtEZR3.net
これはひどいなぁ…
朝鮮人みたいやん。
国籍はしらんけどもw
http://antenna-news.net/sanma/

228 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2016/09/24(土) 08:32:09.37 ID:???.net
お祖父さんから聞いた
年齢的にサイコパスさんですよね

229 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2016/09/24(土) 08:40:39.38 ID:???.net
逆らえば粘着されるわな

230 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2016/09/24(土) 09:44:29.22 ID:???.net
http://i.gzn.jp/img/2015/03/13/honeyberry-maplehoney-french-toast-tullys/top.jpg
http://i.gzn.jp/img/2015/03/13/honeyberry-maplehoney-french-toast-tullys/topl.jpg

231 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2016/09/24(土) 09:52:53.57 ID:???.net
>>230
ブサ吉には目に毒や
消しとけ

232 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2016/09/24(土) 11:32:15.84 ID:???.net
ググったら相模原市のキチガイをヒーロー視する声もあると出てたぞ
割合では0.2%ぐらいの意見だと思うがブサ吉にも仲間がいるのは確かだな

233 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2016/09/24(土) 11:34:42.54 ID:???.net
さぁ仲間と出会うためにここから飛び出すんだ

234 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2016/09/24(土) 11:38:17.96 ID:???.net
メガネデビューしたいがタイミングが難しいわな
あれ?メガネかけたんだ?と何回言われるんやろか

235 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2016/09/24(土) 11:50:58.19 ID:???.net
JKレポまだか?

236 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2016/09/24(土) 12:06:59.98 ID:???.net
おーい!ブサ吉さーん!
大人になってから見た面白いアニメを教えてくれ!
ベルセルクの二部も終わって寂しいわー
進撃の巨人の続きも早く見てぇな

237 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2016/09/24(土) 12:10:47.34 ID:???.net
パチンコもスロットも萌系のアニメの台ばかり増えておっさんにはわからん
おっさんは永遠と海物語打たなあかん

238 :趣味なし:2016/09/24(土) 13:02:54.47 ID:???.net
JKと今度遊ぶ約束したw
久しぶりに女の子と遊ぶからずっとドキドキしてるわwww

239 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2016/09/24(土) 13:37:19.82 ID:???.net
ブサ吉さんがデート代を日雇いバイトして稼いだのに実現できなかったあのJKと遊ぶやな

240 :趣味なし:2016/09/24(土) 14:23:01.04 ID:???.net
>>239
そうなんか
なんで遊べなかったん?
ドタキャンする子なの?

241 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2016/09/24(土) 14:40:04.18 ID:???.net
>>240
ブサ吉が遊ぶ前にJKにドン引きされただけだから心配ないでしょ
詳細はブサ吉も知らないからここには書けんが気になるならJKに聞いてくれ

242 :趣味なし:2016/09/24(土) 15:57:54.58 ID:???.net
>>241
まぁ釣られたら釣られたで諦めるよw

いつも通りの日常に戻るだけだw

243 :ブサ吉:2016/09/24(土) 16:34:28.38 ID:XpCtEZR3.net
出て行ってくれと言ってるのに何回言っても日本語が通用せえへん人やな

244 :ブサ吉:2016/09/24(土) 16:36:14.85 ID:XpCtEZR3.net
0,2割って500人に一人やけど頭大丈夫なんかな

245 :ブサ吉:2016/09/24(土) 16:37:32.56 ID:XpCtEZR3.net
236
まどかまぎかやな。
これ以上は教えへんわ。
ここの連中で仲良くしたい奴おらへんしな

246 :ブサ吉:2016/09/24(土) 16:38:43.43 ID:XpCtEZR3.net
約束破る奴はあかんわ

247 :ブサ吉:2016/09/24(土) 16:39:25.87 ID:XpCtEZR3.net
何回言うてもわからへんみたいやからもう一回だけ言うけど、
趣味無しは消えてくれる?返事も何もしなくていいから消えてくれ

248 :ブサ吉:2016/09/24(土) 16:41:31.12 ID:XpCtEZR3.net
ちょっと会話できそうな人見つけたけど、会話が成り立たない宇宙人みたいな人だったから話すの止めたわw
手頃な話し相手がおらへんなぁ

249 :ブサ吉:2016/09/24(土) 16:44:07.70 ID:XpCtEZR3.net
感受性の乏しいおっさんは海だけ打っておけばいいと思う。
情報を仕入れるだけのエネルギーがないんやろ。
それはそれでいいと思うしな。
同じことしかできへんなら同じことだけやっておくのもありやで

250 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2016/09/24(土) 16:44:28.94 ID:???.net
こりぁ。JKと遊ぶ趣味なしさんに嫉妬しとるな。

251 :ブサ吉:2016/09/24(土) 16:45:03.32 ID:XpCtEZR3.net
しかし、いいお兄ちゃんを演じるのもちょっと辛いな。
素でいたくなる。
俺に演技は向いてない

252 :ブサ吉:2016/09/24(土) 16:46:29.56 ID:XpCtEZR3.net
そういうのはいいから、イライラするから消えてくれと言ってるんやわ。
頭おかしいんか?
どっかおかしな人なんやろな

253 :ブサ吉:2016/09/24(土) 16:47:48.86 ID:XpCtEZR3.net
もう俺何回も消えてくれと言ってるんやけどな。
なんで消えへんのやろ

254 :ブサ吉:2016/09/24(土) 16:49:43.86 ID:XpCtEZR3.net
まぁ今度こそ察してくれると願いたいが、多分察してくれないな。
そういう匂いがする人だわ。
最初の方からなんか変な違和感あったしな。
まぁ言うだけ無駄なタイプ

255 :伊達直人:2016/09/24(土) 16:49:46.71 ID:???.net
>>246
約束守れるんか?

256 :ブサ吉:2016/09/24(土) 16:52:25.91 ID:XpCtEZR3.net
今日は皆で集まる日だったから集まってきたな。
ばあちゃんが死んで100日目の日なんかな。

次男と会ったけど、腕相撲しようと言ってこなかったから決着をつけれんかったわw
俺のモチベーションもいまひとつだったし。

腕相撲しようぜって言いかけたけど、タイミングがな。
なかなかなくてな。
さぁ言おうかなって時に微妙にそんな空気じゃない。

やれば勝てていたのかどうか?
難しいところ

257 :ブサ吉:2016/09/24(土) 16:54:16.99 ID:XpCtEZR3.net
>>255
約束破る奴はあかん言うのは俺も含めての話。
ちなみに約束はけっこう破ってるがw
俺も含めて約束破る奴はあかんわ

258 :伊達直人:2016/09/24(土) 16:59:04.92 ID:???.net
>>257
金の話だが

259 :ブサ吉:2016/09/24(土) 16:59:32.70 ID:XpCtEZR3.net
次男との対決が難しいてのもな。
俺は腕相撲のことしか考えてなかったのに、
長男と次男が筋トレの話をやりだしてやな。

長男は部活での筋トレがきついと。
なんかしんどそうなやり方の腹筋を30回3セットとかを部活でやってるとかな。
あと両手を肩のところに組んでの腹筋とかやってるて。

で、人を乗せての腕立て。
これを次男と長男がやりだしてやな。

次男は長男を乗せて、長男は次男を乗せて腕立てやりだしたわw
で、俺も次男乗せてやってみたら、こ、腰がw
腰が痛いw

これで雲行きが怪しくなってきてなぁ。
俺は腕立てのことしか考えてなかったのにだ。

考えてみたら長男とか部活してるし、メニューに筋トレあったらしょっちゅうやってるてことだ。
人乗せて腕立てできるしな。
俺もできないわけではないやろうけど、腰が痛いw

にぎにぎしかやってない。
にぎにぎやらしたら俺が勝つだろう。
しかし腕立てとか腹筋とかになると。具合が悪い。
これを見て腕立てほんまに勝てるんやろかと弱気の虫がやな。
まぁちょっと不安にやな

260 :ブサ吉:2016/09/24(土) 17:00:10.69 ID:XpCtEZR3.net
>>258
年内でしょ。返すよ

261 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2016/09/24(土) 17:00:53.04 ID:???.net
話の途中で割って入るのは

262 :伊達直人:2016/09/24(土) 17:01:18.71 ID:???.net
>>260
約束破ると豪語した直後のそれは説得力ないな

263 :ブサ吉:2016/09/24(土) 17:02:08.22 ID:XpCtEZR3.net
まぁモチベーション下がるな

264 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2016/09/24(土) 17:03:55.92 ID:???.net
>>262
いきなり伊達さんが振り込んだんじゃなかった?
自分から振り込んどいて絡み出すのは押し付け融資じゃ?

265 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2016/09/24(土) 17:06:50.62 ID:???.net
手違いで振り込まれも返さなかったら犯罪だわな

266 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2016/09/24(土) 17:07:32.44 ID:???.net
>>264
歯が痛いから貸してほしい言うたから振り込んでもろたんやろ
さすがに借りといてそれはないわ
それに今までいろんなもんもらっといて押し付け融資かw
こいつの性格ひどいな

267 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2016/09/24(土) 17:08:14.54 ID:???.net
確かに
いらんのやったらおいといて返すっていう風に言えばよかっただけやからな

268 :ブサ吉:2016/09/24(土) 17:08:56.26 ID:XpCtEZR3.net
結局今日次男と腕相撲対決せんかったなぁ。
今までの見通しなら俺が勝つけど、長男についてもちょっと舐めてたかもしれない。

次男についても、前よりパワーアップしてるかもしれない。
それに二人とも筋トレなんかろくにしてないと思っていた。
ちょっと舐めてた。

腕相撲なら勝てても他の勝負なら負けそうではある。

次男は片手腕立て伏せ数回してたしな。
数回言うても、ちゃんと腕が下りてないけど。

しっかりおいてないけど、途中まで腕を下ろす腕立てならできてた。
俺できるかなぁ。

片手の腕立てはしっかり下ろさなくても少し下ろすだけでもきつい。

長男の腕立てはしっかりできてたわ。
片手ではやってないけど、両手での腕立てはしっかりできてる。
ちょっと相手を舐めてたから負けないようにしたい。

やっぱり負けるのは嫌だな。勝ちたい。鍛えなおしだわ

269 :趣味なし:2016/09/24(土) 17:09:29.59 ID:???.net
聞かれたから答えただけだし雑談は良いって言ってたのにw
行くとこ無いから置いてくれよ

270 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2016/09/24(土) 17:12:52.42 ID:???.net
伊達さん年内に返ってくるのは期待できないみたいですねw
5000円どぶに捨てたと思って諦めて下さい
オーマイぐらい必死に取り立てないと返ってこないですよw

271 :ブサ吉:2016/09/24(土) 17:14:54.71 ID:XpCtEZR3.net
最古パスのように戦わずに嘘と口だけで勝つ。
みたいなことはしたくない。
実力で勝ちたい。

まぁ腕相撲でも恐らく勝てるけど、腕立て腹筋で勝てるか言うたらちょっとわからない。
確かな事は次男に上に乗られたら腰が重かったと言うことだなw
ぐえってなったわw

次男と長男は上に乗られての腕立て数回してたしまだできそうだったしな。
腕立てなら俺が負けるかもしんない。

次男の腕立ては、しっかり負荷がかかってないので片手でも数回やっていたが、
あれがどれくらい凄いんかはわからない。

まぁ右の腕相撲なら俺は前に負けているから、それから考えるに腕立てのレベルも俺と互角なんだろうか。
次男は不十分なやり方で片手腕立て数回やっていたから俺はそれ以上できるようにならないとな。

相手は中学生と高校生だ。負けるのは気持ちよくない。
お兄ちゃんと言われてるんだからおにいちゃんと言われるだけのレベルは維持したい。
ちょっとやる気に火がついたな。負けられないわ。
全て勝たないとな。
腕立ても腹筋も腕相撲も全部勝つ

272 :ブサ吉:2016/09/24(土) 17:15:53.74 ID:XpCtEZR3.net
煩い名無しやな

273 :ブサ吉:2016/09/24(土) 17:16:58.28 ID:XpCtEZR3.net
筋トレのメニューを増やさないとな。
今日は決戦のはずだったが次に流れてしまった

274 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2016/09/24(土) 17:17:31.22 ID:???.net
>>271
片手で次男と同じ感じでやってみたら?
俺は曲げきらなければ5回だけいけたよ
曲げきったらぺちゃって潰れたわw

275 :ブサ吉:2016/09/24(土) 17:18:07.85 ID:XpCtEZR3.net
>>269
雑談したいなら他でやってくれ。
女の話はするな。
邪魔だから消えてくれ

276 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2016/09/24(土) 17:18:47.70 ID:???.net
自分もお気にの女の話してたやんw

277 :ブサ吉:2016/09/24(土) 17:23:38.87 ID:XpCtEZR3.net
>>274
後でやってみるわ。
腕相撲なら左なら俺が次男に勝ち、右なら次男が勝つ。
トータルでパワーは互角だと思う。

腕をしっかり曲げる片手腕立て伏せってかなりきついと思うんだよね。
俺は一回もできないし、べちゃるw

片手腕立て伏せをするなら、60キロの人間に上に乗らせて数回腕立てする方が楽だよ。

まぁ、個人差あるだろうけどな。
筋肉の慣れや、どこに力がついててどこに力がついていないのか、体型による差なんかもあると思う。
筋肉ってけっこう神秘的だからね。

どこかで負けているから全部負けてるとかそんなんじゃないからね。一概には言えない。

次男の不完全な片手腕立て伏せもきついのは知ってるよ。
俺は一回もできないしべちゃるんだからw

5回くらいはやってたけど、相当きつそうだった。
見た限り次男は完全な片手腕立て伏せはできないか、できて一回ってとこだろう。
見る限り力は俺と互角か?

でも背筋は次男と長男は俺より強い。俺は腰がめちゃくちゃ弱いw
上に人乗せての腕立てしたいけど、これはできないんだよね。

上に人乗せての腕立てトレーニングができたらやがて片手でもやれると思うけどさ。
ウエイトが用意できないのはきついわ。

話を聞く限り、貴兄と俺と次男はパワーは互角ちゃうかな?体重何キロなの?

278 :ブサ吉:2016/09/24(土) 17:26:01.89 ID:XpCtEZR3.net
ああ、でも俺の方が次男長男より軽いからな。
パワーで勝ってるかなぁ。
にぎにぎだけは俺が突出してると思うが総合パワーでは俺は次男長男より落ちてるかなぁ。
とりあえず不十分。
今日分かった。
次男長男に舐められないように鍛えなおしだ。

腕立てなんかの回数は目安なんで重要視しないけど参考にはする。
やり方次第で回数なんかいくらでも上下するしな。

ただ長男はちゃんとやってたわ。
握力はぜんぜんないけど、違う部分は力あるんかもな

279 :ブサ吉:2016/09/24(土) 17:27:23.01 ID:XpCtEZR3.net
>>276
俺がお気にの話して嫌な気分になる奴は誰もおらんやろ。
人の心の傷を無神経にえぐる奴は最低やで。
マナーがない。
思いやりがない人間に言うてもしょうがないけどな

280 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2016/09/24(土) 17:30:31.61 ID:???.net
かもわからんな
腕立て伏せなら最近では42回が最高やわ
上に乗せるような人おらんわw
握力はちょっと自信あるわw
ゲーセンではかった65kgあったんとちゃうかな

健康診断では176cm70kgぐらいやったな
貴兄は?

281 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2016/09/24(土) 17:31:02.22 ID:???.net
>>279
傷つくのか?
もう興味ないって言ってたやん

282 :ブサ吉:2016/09/24(土) 17:31:31.10 ID:XpCtEZR3.net
曲げきって片手で腕立てするって普通の人には無理やで。
普通の人というのは普通の人なw
べちゃっとなるからw

片手で何回も余裕でできる言うてる普通の人はなんちゃってやろうな。
自分でやってみてるからわかるけど、一回でもしんどいねんから。

60キロの重りを載せて両手でする腕立ての方が、片手でやる腕立てより楽。
俺の場合はそう。

片手での腕立てが簡単なんてことは絶対にない。
まぁめちゃくちゃ体重軽いとか、バランス感覚がいいとかならわからんが

283 :ブサ吉:2016/09/24(土) 17:37:08.87 ID:XpCtEZR3.net
>>280
わかったわかった。俺の方がパワーないわw
体格いいなぁ。
体格いいから俺がパワーで負けるのはしょうがないな。

握力も負けてるし。
まぁ握力は個人差凄まじいから握力の数字だけで全体の筋肉を測るのは危険ではあるけどね。
体重は俺は50ちょいやからパワーは負けてるな。

まぁでも身長を統一させて、パウンドフォーパウンド的に考えたら力は互角かもしれんな。
握力は俺が低いね。

まぁちょっと筋トレがんばるわ。
腕立てはまじめにやってないからなぁ。
30回ならできた。

必死にやったら42回はできるかな。
ただそこまできつい腕立てはしてないで。
きついやり方したら20回くらいかもしれんな。

まぁ腕立ても回数じゃないからね。やり方で違うわね。
普通のやり方で普通にやったら30回てとこかなぁ。
昔は100回くらいできたと思う。今より力あったしね。
腕も硬かったし膨らみがあったわ。

まぁ妥当長男次男だわ。
お兄ちゃんてしょぼい力ないなと思われないくらいにはしたい

284 :ブサ吉:2016/09/24(土) 17:38:49.79 ID:XpCtEZR3.net
まぁ、パウンドフォーパウンド的に考えても、
この名無し氏にはちょっと負けてそうやね。
名無しと勝負してるわけじゃないからそれはいいんだがね。

とりあえず俺のやり方で腕相撲50回はできるようにパワーアップするわ。
あと次男のやり方での片手は10回を目標とする。

次男流片手腕立てができたら、しっかりとした片手一回はできるかもしれんな

285 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2016/09/24(土) 17:39:48.70 ID:???.net
>>283
50て軽いねw
身長は?

学生が筋トレしてたら勝てる気せんわw
気合いが違うしw

286 :ブサ吉:2016/09/24(土) 17:42:13.12 ID:XpCtEZR3.net
まぁ、この名無しのように、身長が同じか、もしくは体重が同じならパワーは同じくらいになるんかもしれんな。
ただ俺の身長で体重が同じになると、それだけ体が重いから腕立ての回数は減りそうではあるな。

まぁパウンドフォーパウンド的な考えでもやはりこの名無しと比べて俺の方が弱いかな。
まぁこれからパワーアップを少しはするからいい。

この名無氏が腕立てを42回すると言ってるからとりあえず俺は43回を近日中にやる。
今はまだ無理そうやな

287 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2016/09/24(土) 17:44:07.26 ID:???.net
>>286
じゃあ俺は44回を目標にするわw

288 :ブサ吉:2016/09/24(土) 17:46:54.34 ID:XpCtEZR3.net
>>285
2ちゃんであんまり情報出したくないなw
別に人に言うのはいいけど、ここの連中は好きじゃないし気を許してないからなぁ。

まぁ10センチ以上俺が低いとだけw

よく考えたら部活って凄いな。
よく考えなくても凄いんかもしれないけど。

部活の時間で筋トレするってことはいつも筋トレしてるってことだもんなw
しかも部活だから皆やらないといけないから、口だけのやったは通用せんもんなw

本当にいつもやらないとあかんw
それと張り合おうとするってよく考えたらしんどいよなw

次男は部活してないけど、長男は部活してるし、ちょっと舐めてたな。
そこまで高校の部活はきつくないと言ってたけどね。

中学の時の部活はきつかった言ってたな。
練習が始まる前に2,3キロ走ってから練習言ってたからなw

毎日2,3キロ走るのが、ただのウォーミングアップなんだからw
そっから練習って確かにきついw

んでそんなことは自分なら一日もしたくないw
ちょっと長男も舐めてた。握力低いからね。腕相撲も弱かったしな。
でもがんばってると思う。
たまたま握力や腕相撲は弱かっただけで、違うところは強いかもしれんしな。
とりあえず腰は強いなw

289 :ブサ吉:2016/09/24(土) 17:48:14.51 ID:XpCtEZR3.net
>>287
まぁお互いがんばろうやw
筋トレして何になるのかは知らんがなw
俺がやる理由は長男次男に負けたくないてのと、お兄ちゃんとして情けなく思われたくないからかな。

理由のない筋トレは辛いなぁ。
何か目標あったら励みになるけどね

290 :ブサ吉:2016/09/24(土) 17:49:20.65 ID:XpCtEZR3.net
まぁ、俺は自分が達成した成果に嘘はつかない。
とりあえず今以上にパワーアップする。
腕立ても今以上だ。

ただ100回以上とかはもう無理やな。
しんどいわw

今でも30回もやったら胸が苦しくて心拍数上がってしんどいしw

291 :ブサ吉:2016/09/24(土) 17:54:02.30 ID:XpCtEZR3.net
握力65て凄いなぁ。
ネットじゃエア力持ちなんていくらでもあるけど、
そんなエア報告抜いてナチュラルに65言うたら、
普通の人って枠の中で考えたらかなり力強いでな。
俺で言うたら65まで鍛え上げるのはかなり無理があるな。
今何キロか知らんけど。

でも俺の持ってるにぎにぎでの回数勝負なら握力では負けてるけど俺が勝つと思うw
多分だがねw

292 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2016/09/24(土) 17:58:10.23 ID:???.net
>>288
部活はなぁ。
みんな朝早くから行ってたもんなw

1回も入ったことないわw
学生時分は遊びたくてしょうがなかったからな。

俺は特に目的ないなw
ダンベルあるからあげてたけど筋肉つくのが楽しくってやってるわw

最近は筋肉ついてきたからもう少し体重増えたかもわからんな。
競う相手がいるのはいいことだなw
それ中学生ってのが少し残念だけどw
同い年ぐらいの人がいたら良かったな。
もっと励みになる気がするわ。

走るのは嫌いだから走ってはないなw
できるだけ家のなかで済ませたいw
その場で走る機械があればやるのかなぁ。

293 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2016/09/24(土) 17:59:17.94 ID:???.net
>>291
ゲーセンのだからほんとかどうか知らんけどねw
そのときやった友達のなかでは一番だったわ

294 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2016/09/24(土) 18:00:22.17 ID:???.net
急に名無しがいなくなったなw
今日は土曜だからみんな出掛けたんか

295 :ブサ吉:2016/09/24(土) 18:08:01.48 ID:XpCtEZR3.net
>>293
パンチングマシーンの数字ならアテにしたらあかんけど、握力計は本物やと思うよ。
ちなみにパンチングマシーンなら、同じ一歩とかでも、店舗によって数字の出やすさ調節できるよ。
それにあれはコツがあって、長身からの振り下ろしハンマーパンチがコツだからね。
ラリアットみたいなんだったり、フックのようなパンチで打つってより叩きつけるパンチがコツ。

身長高い方が振り下ろせるから有利なんだな。だからパンチングマシーンの数字で喜ぶのは危険。
でも握力計は嘘はつかないと思うわw

ただあれも握りやすさがあるからな。形状で違うから、同じパワーでも計測器具が違うとけっこう差が出るんよ。
筋肉マニアもそう言うてるしね。

で、誰かの意見。握力の数字は嘘ついていなくても、その人が測ってきた中で一番高い数字を言うてるわけだから、
常時の平均的な握力だともっと下がりますよって言うてる人がおったな。
これは確かにそうかもしれんね。

調子のいい時の一番高い数字がそれだから、なんでもない日常の平均的な数字はもっと下がるってのは考えてみたらそうやね。
ただやっぱり自分が測ってきた中で一番大きかった数字でいいと思うけどね。
こんだけ出せたって自信はあった方がいいからなぁ。

ゲーセンでも握力計では多分嘘はないと思うから、自信持っていいのとちゃう?
健康診断とかのならいくらになるのか知らんけど、そう差はないじゃなかろうか。
まぁ形状でもけっこう変化するやろね。
形状でプラマイ10キロは見ていいと思うな

296 :ブサ吉:2016/09/24(土) 18:14:20.08 ID:XpCtEZR3.net
>>292
まぁ俺の場合は背が低いからなw
成人男性ならほとんど俺より背が高いから、パワー比べしても不利だしなー
不利だってのは俺にとってはかなりモチベーション下がる。

こうなんというか、身長何キロのパワーがこれだけなら、身長何キロならこれだけのパワーで同等に相当するって基準があればいいけど、ないしね。
数字のみでしか考慮されないから、やっぱ体格が違うと俺の場合はしらけてしまう。

次男は長男は俺より身長低いからな。身長なら俺の方が高いんで、年齢的なこととか、食事量とかもあるけど、
負けるのはちょっと恥ずかしいかなってのがあって、勝てて当たり前なんかなと思えるからね。

成人男性だと、いやお前でかいやん、ってのがあるんだよなー
同じ背丈ならいいけど、なかなかそんな人いないし。

まぁ走るのは筋肉強度にはあんまり関係ないからなw
走る意味がないなw
持久力つけたいなら走るのありだけど、筋肉が欲しいだけだからね。

ランニングマシーンがあったら、外走るよりかは飽きないと思う。
速度とか計測してくれたら楽しいやんw

297 :ブサ吉:2016/09/24(土) 18:20:01.34 ID:XpCtEZR3.net
赤井秀勝だったか?赤井ひできか?
まぁ赤井だわ。引越しの境の赤い。

あれ、大阪じゃ知らぬ者はいない有名なヤンキーだったらしいけど、
ボクシングに出会ってから朝の4時におきてトレーニング、部活でもトレーニングしていたらしいな。

何もしなくても不良として力自慢なのに、特訓したらもっと強くなるわなぁ。
朝の4時から特訓してたんだから、お前は翼君かと言いたくなるw

さすがに朝の4時から特訓とか絶対にしないが、なちゅなる筋肉馬鹿でも頑張ってるんだから、
俺もちょっとは頑張ってみようかな。と、ちと思った。

次男長男に少し余裕を持ちつつ勝てるくらいまでには成長したい。
当面の目標。
腕相撲対決が延びちゃったのは残念だが、切り替えて、もっと大差で勝てる時間ができたと思い直そう。
勝てる間に勝っておきたかったが、今がMAXではなくて、もっと上をMAXに持っていきたいところだな

298 :ブサ吉:2016/09/24(土) 18:23:20.88 ID:XpCtEZR3.net
まぁトレーニング時間は長くても10分あれば充分だわw
それ以上は辛いし続けられないw

どんなに短くてもとりあえずやってみるのが重要だと思う。
やらないよりかはずっといい。

毎日腕立て一回だけでも俺は意味があると思う

299 :ブサ吉:2016/09/24(土) 18:26:37.07 ID:XpCtEZR3.net
あれま。さっき書いたかなw

次男流片手腕立てしようとしたけど、次男がどれくらい曲げてたのかよくわからねんw
ちょっと曲げるだけなら俺でも数回できる。

ほんのりならなw
でもその少しを通り過ぎたらべちゃw

次男がどこまで曲げていたのかわからないw
次男流腕立てはそれはそれで、基準が難しいw

人それぞれだろうが、俺の場合片手腕立てを一回やろうと思えば連続50回はできないと無理だろうな。
できる気がしない

300 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2016/09/24(土) 18:31:45.82 ID:???.net
そんなもんかな
握力は昔から強い方だったからな

ダンベルあげよ
しんどいけど筋肉つけるの楽しいしな
女の子にモテるためにも筋肉つけてセックスアピールせにゃならんしなw

筋肉つけすぎるとホモにもてそうだけどw

301 :ブサ吉:2016/09/24(土) 18:33:38.25 ID:XpCtEZR3.net
俺が思うに片手腕立てって肘への負担が大きい気がする。
肘周りかな?
筋って筋肉ではなくて、神経?だったかな。
そんな気がするけど、筋肉と筋は違うから、
片手腕立て伏せは筋肉だけの問題ではないんかもしれんなぁ。

腕立てって言うと、肉の部分をイメージするけど、片手の場合は肘周りのポイントに負荷が集結されてる気がする。
ここらへんの開閉するパワーがあるかどうかがポイントになるんちゃうかな。

ちなみに俺は腕立てほんまに頑張ると、肘の内側の筋が痛すぎて切れそうな感じする。
そこの神経が弱いんかもしれない。

俺に片手腕立て伏せは向いてないかもしんない。
そういえば屈伸運動も苦手。
重いもの物持って持ち上げる時、膝のところが上がらなくて持ち上がらない。

小学生の時の運動会の時に、低学年の子をおんぶして走るのがあったけど、
俺は膝が上がらなくて本気で困ったw
俺だけが上がらなかったw
死にもの狂いで持ち上げたけど、多分その子は、自分とこのお兄ちゃんだけスタートしてくれなくて遅いと、ネガティブな気持ちになったやろなw
すまん、俺も泣きそうだったんだわw

俺が思うに俺の人体は、膝と肘周りのパワーが弱い。多分神経が弱い。
神経は筋肉とは違うから、筋肉と同じように鍛えることは無理らしい。

治験の注射でも俺だけ地獄見てるしなぁw
腕が破壊されたしな。あれも打ってるところは肘の内側のポイントやし。
多分神経系が弱い

302 :ブサ吉:2016/09/24(土) 18:38:08.01 ID:XpCtEZR3.net
ただ握力もこれ筋肉じゃないんだよな。
指に筋肉はない。
だから指が筋肉痛になることはない。
握力は指の筋肉じゃない。
じゃなにかつーたら神経系。
神経の太さ的な?

神経を腕の筋肉で引っ張る。それが握力ってことみたいだ。
概ねそう考えていいだろう。
握力を鍛えるってことは、筋肉を鍛えてるんじゃなくて、神経を引っ張っているだけというか。
もちろん腕の筋肉が強くなれば引っ張る力をあがるだろうが、とりあえず、
指に筋肉があり、鍛えられてるわけではないと。

ただ神経も鍛えることはできるんかもしれないが、筋肉とはちょっと違うんやろなぁ。
俺もにぎにぎばっかりやってるから、筋肉は上がってなくても、指の神経は太くなってるんかもしれない。

まぁ人体は不思議だから確かな確証はないけども。
自己診断では多分神経が細くて繊細。

多分神経が重要っぽい、肘、膝周りが弱い。筋肉とは別な弱さかもしれない。
俺には片手腕立て伏せは向いてないかもなぁ。

ちょっとやってみたら、肘周りに負担が密集してる気がする

303 :ブサ吉:2016/09/24(土) 18:39:25.82 ID:XpCtEZR3.net
逆に片手腕立て伏せが得意な人は肘周りの神経が太くて強いのかもしれないな。
俺が思うにはだけど。

片手腕立て伏せの一番辛いところは、肘周りの開閉だと思う。
ここで馬力が出せてない気がする

304 :ブサ吉:2016/09/24(土) 18:41:01.25 ID:XpCtEZR3.net
女にモテるのは細マッチョやろな。
日本の場合。

外人にモテたいなら向き向きマッチョやけど。
ただ細マッチョって脱がないとわからん気がするがw

まぁ筋肉は男の象徴やからあった方がモテるやろな

305 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2016/09/24(土) 18:48:51.43 ID:???.net
細くはないから細マッチョは無理やなw
筋肉つけて日焼けしてEXILE路線にいこかなw
女はあんなん好きやろw

ダンベルまだまだ限界じゃなかった
今までやってた回数よりプラス10回できた

胸筋が潰れる

306 :ブサ吉:2016/09/24(土) 18:49:55.46 ID:XpCtEZR3.net
ランニングは最近の研究では、膝に負担がかかるし、早死にの原因でよくないと言われてるから、
別にやらなくていいと思うなw
健康にいいって言ってる人もいるけど、本当に健康にいい確かな証拠があるのかと言えば無い気もするし、
とりあえず走ったら膝にダメージ溜まるから、老後にガタがきやすいってのは納得言った。

スポーツ選手ほど、老後は健康どころか、体のあちこちを悪くしちゃうしね。
走ればスタミナはつくけど、スタミナついてなんになるんかな?
一時的なスタミナアップにあまり意味が感じられないなら走らない方がいいと思う。

ウォーキングなら本当に健康にいいかもしれないなw
本当に健康でいたいなら走ったらあかん気がするわ

307 :ブサ吉:2016/09/24(土) 18:54:38.02 ID:XpCtEZR3.net
胸筋が潰れることに意味があるからなw
頑張ったなw

まぁ俺は今日は親戚の集まりで大変疲れたわw
大変疲れてるのに帰ってきたら、色々言われるし益々しんどなったわw

細くないなら細マッチョにならんでいいわな。
なるの大変やろうしな。
ガリなら目指すところは細マッチョがいいやろけど、自分の体型に合わせたマッチョが楽やろな。

EXILE路線風マッチョは、チョイワル親父みたいで女からモテるやろ。
キャバ嬢とか、モデルとかにストライクちゃうか。

細マッチョはジャニ系好きにモテるやろな。
金持ってる悪い女にもてたいなら、EXILE系マッチョやろなw

まぁ俺の場合モテるためにやってるわけじゃないけども。
ムキムキになる気配ないしなw
筋肉の質を今よりちょっと高めるのが目的やな

308 :ブサ吉:2016/09/24(土) 18:56:34.03 ID:XpCtEZR3.net
まぁ、俺は今日は気も使ったし、久しぶりに外に出たしで、
全身しんどい。今日はおやすみやな。

腕立て200回したのがダメージになって体に現れてないのがほんとにショックだわ。
休憩挟んでやったのがあかんかったんかなぁ。

理想は全身バキバキで動けないのがよかったのに。
変化無しって。疲れただけだったわw

309 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2016/09/24(土) 18:59:57.80 ID:???.net
>>308
筋肉痛になるほど動けてないんとちゃうか?
自分が思ってるより筋肉ついててもっとできるのにやめてしまったのかもな

俺は言い訳して休むとサボりぐせがつくからどんなに飲んで帰っても最低限はやるようにしてるわw

310 :ブサ吉:2016/09/24(土) 19:00:44.38 ID:XpCtEZR3.net
昔は力こぶ作ったら二の腕ボコってなってのにな。
それがぜんぜんない。
特に右。
なりそうな兆しもない。
力つくんかなとちとショック。
こんな水みたいな体が硬くなるんやろか

311 :ブサ吉:2016/09/24(土) 19:04:18.01 ID:XpCtEZR3.net
>>309
偉いなぁ。その心意気やよし。

筋肉が慣れたってのが一番でかい気がするね。
半年も一年も腕立て伏せとかやってなくて急に20回とかやったら筋肉痛になるしw

多分最近筋トレして、体が慣れちゃったから刺激が足りてないんだと思う。
力がついてる実感はないな。

俺が思うに体が慣れてて、尚且つ本当はもっとできる力があるのに出し切ってないってことなんとちゃうかなw
しんどいの嫌だからどうしてもしんどくなる前に止めちゃうw
これが一番あかんねw

今日もやってみるわ。
長男に腰の上に乗られて腕立てやったから背骨が痛いんだわw
ぎっくり腰とかにならんでよかったw

とりあえず腰は本気で弱い。
超猫背だからなw

小学生より腰弱いんかもしんないw

312 :ブサ吉:2016/09/24(土) 19:08:07.82 ID:XpCtEZR3.net
腰痛持ちだからなぁ。
腰痛がひどいから、太鼓の達人やったら腰が痛くなって辛くなった言うたら信じてもらえなかったわw
京都にいた頃だけどw

太鼓の達人の太鼓を叩く衝撃が腰にきて腰痛が悪化して動けなくなってるんだけどw
腰が痛くなる要素ありますか言われてなw

丈夫な人にはわからんのかもしれんなw
太鼓の達人ですら腰にくるわw

まぁ昔から腰が弱い。猫背があかんのやろかなぁ

313 :ブサ吉:2016/09/24(土) 19:08:25.16 ID:XpCtEZR3.net
痛いからますます腰が曲がってしまう

314 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2016/09/24(土) 19:12:44.07 ID:???.net
腰痛いんならねっころがって膝抱えてお腹にむけて50回引っ張る動きが良いと聞いたことある

315 :ブサ吉:2016/09/24(土) 19:20:09.93 ID:XpCtEZR3.net
やってみよかなw
今日は腰痛いからやっぱ筋トレしないw
悪化したらあかんしなw
背中に乗られたのが堪えたわw
まぁ自分からちょっと乗ってみてって言うたような気もするがw

316 :ブサ吉:2016/09/24(土) 19:24:12.45 ID:XpCtEZR3.net
ちょっとやってみたけど、変な動きやなw
これであってるのか激しく疑問な動きになったわw

317 :ブサ吉:2016/09/24(土) 19:25:46.38 ID:XpCtEZR3.net
なんやったけ。
コテついた人、まぁもうこんといて欲しいわ。
雑談するとこなんてほかにいくらでもあるんやからわざわざここでせんでもいいんとちゃうかな。
VIPにでも行ってくれたらありがたい

318 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2016/09/24(土) 19:25:49.00 ID:???.net
腰が伸びるかんじできもちいいぞ

タバコすってこよw

319 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2016/09/24(土) 19:28:02.93 ID:???.net
>>316
変な動きであってると思うぞw
体操ずわりのかたちでねっ転がって腕でお腹がわに引っ張る感じ。

320 ::2016/09/24(土) 19:28:29.29 ID:XpCtEZR3.net
京都にいた頃は腰痛がひどかったらいつも、スマホで腰痛体操検索してたなぁ。
腰が痛いと何をやってもやっぱり腰が痛いんだわw
薬局で薬飲みつつやったけど、きつかったな。
薬飲んでも体操しても痛いから、腰痛に利く入浴剤入れてもまだ痛い。

常に痛いから風呂好きじゃないけど、入っては出て、入っては出てしてたな。
入浴剤なんかで腰に効くんかな。

マジ腰が痛いw
長男にいわされたわw

俺の腰はスペランカーやなぁ

321 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2016/09/24(土) 19:29:12.71 ID:???.net
ここぐらいのゆるさがちょうどいいんとちゃうか?
VIPって煽りまくりだし、早いしでしんどいからな

322 :ブサ吉:2016/09/24(土) 19:29:34.66 ID:XpCtEZR3.net
>>319
あってたかw
やってみて、非常に疑わしいから疑心暗鬼になったわw
もうちょっとだけやってみるわ

323 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2016/09/24(土) 19:30:00.43 ID:???.net
50回が目安らしいぞ

324 :ブサ吉:2016/09/24(土) 19:33:25.49 ID:XpCtEZR3.net
わかった。あんまりやっててもやりがいのない動きであれやなw
馬鹿みたいな気持ちになるわw
シップはっとこかなw
なんかけっこうダメージ受けてる感じするな

325 :ブサ吉:2016/09/24(土) 19:34:33.02 ID:XpCtEZR3.net
俺が迷惑だから消えてほしいわ。
ビップらならちょうどいいんとちゃうか。
俺と話したいわけでもないやろうしな

326 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2016/09/24(土) 19:44:25.26 ID:???.net
ライザップいったらええんやろうけどそんな金も時間もないわw

327 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2016/09/24(土) 21:05:26.42 ID:65QqKbtb.net
jkが合コンに参加したらキモヲタばかりでワロwwwww
http://blog.livedoor.jp/douxnavi/archives/11020150.html

328 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2016/09/25(日) 00:48:18.20 ID:BDly4H+J.net
どう反応したらいいのかわからん

329 :ブサ吉:2016/09/25(日) 01:06:07.69 ID:BDly4H+J.net
どう反応して欲しいのかわからんが正しいかw
すばらしいエロ漫画だから見てみろってことなんやろかw

330 :ブサ吉:2016/09/25(日) 02:51:44.25 ID:BDly4H+J.net
大豪院邪鬼って名前強そうでかっこいいな。
自分のフルネームだったらいやだけどw

男塾って作品がこの世になくてもいじられると思うわw
よう大豪院邪鬼ってなw

めちゃくちゃ強くなかったら馬鹿にされそうw
番町クラスになったら見る目変わりそうだが

331 :ブサ吉:2016/09/25(日) 02:54:08.48 ID:BDly4H+J.net
こいつ最古パスっぽいなぁって感じる半分は当たってるんやろな。嫌になるな

332 :ブサ吉:2016/09/25(日) 03:06:21.84 ID:BDly4H+J.net
今日はそれなりに筋トレしよっと。
とりあえず腕立ては連続50回はできるようにメンテナンスやな。

片手腕立て伏せは俺には無理かもしれんな。
次男流もどこまで曲げてるのかよくわからんから目安にならんw

片手で一回しっかりやれるようになったら次男流は10回くらいはできるんかなw
体重で負けてる分パワーで勝つのはちょっとしんどい気もするが背は俺の方が高いし言い訳になるかな。

腕立てで言うたら重い分次男の方ができなくて当たり前だから、
腕立てに必要なパワーなら俺は次男に負けてるやろな。
腕相撲では多分俺かな?

俺の推定次男との勝負は腕相撲なら俺のギリギリ勝ち。
腕立てなら次男の勝ちといったところだろう。

まぁ前腕しか鍛えてなかったしなw
腕相撲に特化した特訓だから間違ってはいなかったんだが。

より完璧に勝ちたいわな

333 :ブサ吉:2016/09/25(日) 03:09:52.65 ID:BDly4H+J.net
片手腕立ては腕下ろすのはもちろん辛いけど、上げるのはもっと辛い。
どっちも厳しい。

俺の体では70回は腕立てできんと片手で一回もできなさそうな気がするな。
これでも女子中学生でも片手で何回もできるとか言うてるのもおるけど、疑わしいわ。
鍛えてるなら分かるけど、自分鍛えたりしたことなんかないけど、余裕でできますよとか言うてるの。

ほんまか?って思うわ。体重何キロなんかしらんけども。

それがほんまなら俺よりパワーあってもおかしくないと思うけど、
女子中学生の鍛えてない女にパワーで負けるとかないと思うけどなw

見てみないと信用できないなw

334 :ブサ吉:2016/09/25(日) 03:12:50.43 ID:BDly4H+J.net
エグザイル流腕立てで俺腕立て100回できますよ200回できますよとか言う人もおるわけやしなw
そんなん誰でも似たようなことできるわて言うw

ウォーミングアップ体操としてはすばらしい運動に見えるけど、腕立てではないわな。
数字だけ出されても肉眼で見ないことには信用ならないわ。

逆に回数が少ない人の方が信用できるな

335 :ブサ吉:2016/09/25(日) 03:13:56.20 ID:BDly4H+J.net
全身のトータルなパワーでは恐らく次男に負けてるなぁ。
なんとかしないと。
まぁ体重差があるから上回るのはちょっとしんどいかもしれんが。
どうやろうか

336 :ブサ吉:2016/09/25(日) 03:30:06.26 ID:BDly4H+J.net
最古パスっていつも目的の為に極端なこと言ってるな。
だから常に馬鹿にしか見えない。

マージャンでもそうだけど、俺が3人からロンされた言う時もしょっちゅうある、
いくらでもあるとか言うて大げさに言うてたけど、ぜんぜん違うしなぁ。

何回もやった結果、誰かが役満の何かを上がるよりよっぽど確率が低い。
めったにないのが正確なのに不適切な発言をする。
情報源として不適切すぎる。馬鹿なんだろうけど。
個人の感情論でしか話してないから、情報源としての値打ちが皆無。
まともに聞いてたら馬鹿がうつるわ。

あの障害者の人殺しの人でも0,2%くらに支持されてるとか言ってたけどアホか。
500人に一人になるんだが。馬鹿の極みだな。

丸いグラフにしたら1%にもならない。
丸いグラフにコメント載せたら99、8%が批判的なコメントになる。
丸いグラフにしたら、細すぎて見えなくなるぞw

なんであんな極端なことを正確な情報であるかのように発信するんだろ。
主観が強すぎる。
最古パスだから自分の常識が宇宙の常識になってるんやろなぁ。
最古パスがこうと思えば周りのあらゆることがこうに決まってるんだ!
ってなってるんやろな。アホやからしょうがないけど、関わってこられたら疲れる

337 :ブサ吉:2016/09/25(日) 03:31:57.66 ID:BDly4H+J.net
批判の為に客観的な情報まで捻じ曲げて常識としてごりおしする。
最古パスとビップら民の特徴やけど、こんなことして何が楽しいんやろ。
気が狂ってるんやろうけど、相手するの疲れるから関わってこんといてほしい。
馬鹿が移るし会話にならない

338 :ブサ吉:2016/09/25(日) 03:36:12.89 ID:BDly4H+J.net
障害者殺しの男は一人だけは賛同者がいるかもしれないけど、残りの499人は全員頭がまともで批判しているってのが、
名無しの主張やからな。
そんなことあるわけないんだが。
完全に頭がおかしい。

学校で行ったらひとつの学校で、たった一人の異端児だけが、拍手を送っていて、
残りのあらゆる全校生徒が否定しているってことになるんだが。

会社で言うたら大体30人くらいとしたら15社以上の職員全員批判していて、
たった一人だけが賛同することになるんだが。

それがどれだけ極端な話か分かってないんやろな。
こういうのにいつまでもネチネチ絡まれたら会話が成り立たないんで、とりあえず死んで欲しい。
議論にすらならない

339 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2016/09/25(日) 03:43:07.69 ID:BDly4H+J.net
ライザップって急に出てきたけど知らんわw
AKBので初めて知ったが昔からあったんかあれw
そもそもなんかわからんけど、ダイエット食品じゃなかったんかw

340 :ブサ吉:2016/09/25(日) 03:53:51.12 ID:BDly4H+J.net
常識的に考えたら3人からロンはめったにないわけで、
3人からロンされるのはどんなもんか言うたら、めったにはないけど、ないわけではないよ。
どれくらいの頻度かと言ったら、役満が出るくらいのもんかなー

が一般的な許容範囲の説明だわ。
とりあえず、納得してもらえて尚且つ逸脱した話ではないから分かりやすいわな。

それ役満が出るくらいの頻度だね。
だったら、俺はそうは思わないがだいたいイメージはできるな。

俺の体感的には、役満5回に対して3人からロンは1回。
頻度的にこんなもんかなって気もする。

許容範囲としては、役満出すようなもんだよ。
めずらしいっちゃ珍しいね。これくらいが適切な表現だろう。

しょっちゅうある、よくある、珍しくもなんでもない。ってこんな馬鹿の言うこと真に受けてたら間違った知識を吸収して馬鹿になるし、
そのまま信じて他人に教えたりしたら恥かくわな。

最古パスの言うことは情報価値がまったくない。
仕入れない方がマシ

341 :ブサ吉:2016/09/25(日) 04:02:23.43 ID:BDly4H+J.net
ちなみに、俺や最古パスとは無関係の第三者の意見。

三家和の確率ってどのくらい何でしょう?
体感で5000半荘に1回くらいかな

ちなみに俺はこれを何回もやられてるw
俺の場合は100回に一回くらいはやられてるわなw
ありえんだろって嘆いたら最古パスはそんなの誰でも経験してるだの、当たり前だの意味わからんこと言ってたな。
やってたらそりゃあるだろうけど、滅多にないのにな。
頭おかしいわ。

情報源としてアテにならんから無視するのが正解。

常識的に考えてもやっぱり滅多にないわな。
杯は全部で4枚しかないのに、自分以外の3人が4枚の内それを一枚ずつ持っててそれが全員上がり杯。
滅多にない。

マージャンやりまくってる人間でもなければ、一回も経験したことない人も多いだろう。
ちょっとしかやったことない人なら見たこともない人も割りといるやろな。

それをまるで、一日やってたら一回はあるかのような口ぶりで話してたからな。

俺が最悪だわありえんわって言う話を更にストレス追加させたいが為に平気でこんな嘘をつく。
吉外だわ。死んで欲しい

342 :ブサ吉:2016/09/25(日) 04:08:49.05 ID:BDly4H+J.net
そういえば全員が一巡目で同じ杯を捨てて流局になったことが一回だけあったけど目が点になったな。
3人からロンはこれとどっちが確率低いんだろ。

どっちか低いかわからんが、わからんほどにどっちもまずないことだと思うわ。
本と滅多にない。
それこそ5000回に一回くらいかな?って言うよくわからんくらい滅多にない。

情報源としての質が悪すぎる。信じてたらアホになるわ

343 :ブサ吉:2016/09/25(日) 04:10:06.75 ID:BDly4H+J.net
最古パスの情報の質の悪さは、
俺腕立て500回できるぞ、言うて、高速ヘコヘコ運動してるようなもの。

そんなの言葉通りに信じたら大変なことになるw

344 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2016/09/25(日) 04:12:16.90 ID:???.net
>>341
3人が上がり牌持ってなくても両面待ちや三面張なら上がれるよ
トリプルロンされるときって結構牌がかたよってて捨て牌見たらわかると思うけど相手が持ってる牌が片寄ってるんだよね
だからそういう風に待ちが片寄ることもたまにある
わかってる人はそれを出さないから誰がなに待ちかわからないまま流局することが多いってだけで結構待ちが片寄るんだよね
先にテンパイした人に振り込まないようにその牌を使おうとして同じ待ちになることもままある
言ってることわからんくなってきたけどw
うまくなればなるほどトリプルロンは減るってことなんだよね
ブサ吉があがられたのは捨て牌が読めなくて片寄ってるはずの牌を出しちゃうからなんだよ
長文になってしまったけど理解できる?

345 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2016/09/25(日) 04:15:16.35 ID:???.net
>>342
それは数風連打っていう流局だな
普通は自分に良い牌が入ってたらそうならないように回避するんだけどみんな悪い手だったのかもね

それが出る確率の方が低いけどね
4枚の牌を一人1枚ずつ持ってないといけないからね

346 :ブサ吉:2016/09/25(日) 04:19:21.69 ID:BDly4H+J.net
腕立ての回数を競うことにほとんど意味はないなぁ。
やり方次第で増減するから多くやってる方が大変なことしてるとは限らんし、
そのジャッジを正確にするのは難しい。
いい加減なやり方なら何回だってできるわけだし。
回数が勝ったからと言って自慢にはならない。

亀田とか会苦ザイルの腕立て見たけど、回数が数百回と凄まじいのはもちろんだが、
まったく腕が疲労している痕跡が見えないからなw

笑顔だし、一切のペースダウン無しw
やり終わった後もとても元気そうな顔をしてるw

何百回できたとしても、まじめに全力出してやったら、死にそうな顔になるし、
終盤はスピードダウンは間違いないやろなw

そういう意味では、次男も死にそうな顔して腕立てしてたなw
正確な腕立てではないけど、腕の筋肉はしっかりと使ってる。
でないとプルプル震えることもはないんだからな。

会苦ザイルの腕立てとかみたけど、物凄い元気そうで、スピードはまったく衰えないし、
腕が少しも疲れている節がないw

凄いスピードで動いてるんで、スタミナは減るやろうけどw
腕立てと言うより、ランニングに近いかなw

もっと正確に言うたら金魚運動かもしれないw
ふり幅のでかい高速金魚運動が一番しっくりくる。

疲れるけど、筋トレではないなw
少しも筋肉酷使されてなさそうだし

347 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2016/09/25(日) 04:22:45.72 ID:???.net
四風連打だな
まちがえた

348 :ブサ吉:2016/09/25(日) 04:23:26.87 ID:BDly4H+J.net
腕立ては回数多くできたら偉大って言うよりも、とりあえず腕が疲れてたら正解だと思う。
腕がきつかったら1回でも10回でもいい。
比べることにあまり意味はないな。

自分の為のモチベーションとして回数を上げていくのはもちろんいいことだけど、
他人と比べることに意味は無いな。

ベンチブレスとか、筋肉がないとどうにもならないところでの数字の勝負は意味があるけど。
他人と比べる腕立てって価値がないな。

理由としては、同じだけのしんどさで比較するのが難しいからな。
まじめにやればやるほど回数が減っちゃうのが腕立てだ。

まぁトレーニングの理想としては、10〜20回が限界になるようにするのが理想らしいけど。
この理想どおりにできたらやり方はなんでもいいと思う。

エクザイルのように時間さえかけたら100回でも500回でもできるのは意味がないんやろな。
ダンサーだから体感運動としては優秀そうやけど。
腕立ては腕を立てて腕立てだからなw

349 :ブサ吉:2016/09/25(日) 04:24:58.37 ID:BDly4H+J.net
四風連打ね。
これは初めて見たな。

どれくらい珍しいのか知らんが一回しか見てないから、とりあえず珍しくはないやろなw
役満はけっこう出したわ。

4アンコが簡単やけど、俺がすきなのは国士無双やな。
名前もかっこいいけど、狙わないと絶対でないから、これを出すと気持ちがいいんだわ

350 :ブサ吉:2016/09/25(日) 04:26:47.99 ID:BDly4H+J.net
>>344
ああそうか、3人が上がり杯持ってると思い込んでしまったが違うなw
盲点だったわw

逆に3人が上がり杯持ってることの方が珍しいかw
誰も持って無くても上がれるんだなw

351 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2016/09/25(日) 04:27:43.94 ID:???.net
>>349
すーあんこよりも大三元の方が圧倒的に簡単なんだけどね
ないてもいいし
その次が国士無双かな
すーあんこは難しい
自分で4つのあんこを鳴かずに作らなきゃいけないからね

352 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2016/09/25(日) 04:31:26.78 ID:???.net
>>350
3人の挙がり牌が同じと捨て牌で読めれば自分の捨て牌のなかに10枚は安全牌があるわけだから上がらずに終わることも多いわけだ。

そういうことを考えると同じ牌で上がりを待ってるってことはそこまで少ない確率でもない。
すーあんことか九蓮宝燈とか緑一色の方が難しいんだよ

353 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2016/09/25(日) 04:31:50.20 ID:BDly4H+J.net
>>344
理解はあんまりできないなw
捨て杯読むとか考えてたらしんどいから考えてないなw

ヤバそうな空気を感じたら考えるけど、基本的には自分の杯しか見てないw
勝ててる時は気抜いて油断してるしなw

同じ種類の杯集めてる時とかは警戒するな。
というか同じ種類の杯集めてる人がいる時は、後半でロンされないように早めに捨ててまおうと在庫処分してたらロンされることがけっこうあるなw

後半で回ってきても恐怖だしなw
後半で回ってきてヤバいヤバいと思いつつロンとかもあるな。

やっぱなーてロンされることもあれば、いきなりロンされて、え?ってなることもある。
まぁ読むとかしんどいし、時間足りなくなるから基本的には何も考えてないなw
すぐ捨てないと怒られるしな

354 :ブサ吉:2016/09/25(日) 04:34:07.08 ID:BDly4H+J.net
俺の役満で多い順は国士無双が一番、
2番がすーあんこ、
3番が第3元だな。

それ以外の役満は出したことあるか忘れた。
たまたまりゅーいーそーだったこともあるわw

他はなんかあったかな。
あったきもするし、なかった気もする。

とりあえず国士無双は割りとよく出してると思う。
糞杯きたら積極的に狙っていくから出現率は高いな

355 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2016/09/25(日) 04:36:09.02 ID:???.net
>>353
誰かが同じ種類の牌を捨ててたらその捨ててる牌を捨てる方が無難
後半相手が集めてる牌が自分に来たときに捨てれる牌がなくなっちゃうほうが怖いからね
相手が集めてる牌を自分も集めてたら上がられる確率は下がるわけだからね

356 :ブサ吉:2016/09/25(日) 04:36:39.47 ID:BDly4H+J.net
すーあんこを狙ってしびれを切らして、だいぶ格落ちする、
なんだっけ。3あんこか。
になることも多いな。

3あんこだけど、我慢できたらすーあんこだったケースも多い。
逆にすーあんこ狙って、ねらわなかったら3あんこだったケースも多い。

ここのへんの痺れは判断が難しいな。
待つのがいいか、早漏になるのがいいかわからん。
結果論かな

357 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2016/09/25(日) 04:37:27.51 ID:???.net
すーあんこは決め打ちで最初から鳴かないで自分で集めると決意しなきゃいけないからねw

358 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2016/09/25(日) 04:40:16.22 ID:???.net
>>356
基本結果論でしかないけど相手がつもった牌を手牌に入れまくって揃いだしてきたなと感じたらスピード重視で鳴いた方がいいね。
結局あがなきゃ点数はもらえないから。

359 :ブサ吉:2016/09/25(日) 04:42:00.68 ID:BDly4H+J.net
>>355
勝とうとするより負けないようにするのが勝つ秘訣とどのサイトでもそう書いてるな。
俺は勝ちにいかないと面白くないからなw
逆のことやっちゃうなw

誰かが同じ杯集めてるってことは、すでにその杯はいっぱいそっちに回ってるから、
自分のところにあんまり来なくて上がれないやんって考えちゃうなw

まぁそういうときは一種類じゃなくて複合型で上がればいいんかもしれんけど、
俺は一種類か、それ+役杯かとうなんしゃーぺーの2種混合型が好きだからな。

混合型にすれば応用力は上がりそうだな。
一種型でなおかつ人と違うの集めてると替えが聞かないからなぁ。
ビビって逃げたらノーテンになるし。

まぁまぁーじゃんは難しいわ

360 :ブサ吉:2016/09/25(日) 04:44:10.86 ID:BDly4H+J.net
まぁ、まーじゃんする人は皆うまいわ。
皆考えてやれてんのかなw
Mさんなんかあの人できるんかなw
アホのイメージしかないがw

361 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2016/09/25(日) 04:44:53.60 ID:???.net
まぁ数こなさなきゃ慣れないよ

ブサ吉の時代は中高時代に麻雀流行らなかったのか?

362 :ブサ吉:2016/09/25(日) 04:47:16.26 ID:BDly4H+J.net
>>358
ビビって早漏した時に我慢できたらスーアンコだった時は俺って馬鹿だなぁっと思っちゃうけどねw

当たり前だけど、それよりも、ポンしてたらあがれてたのになってケースの方が断然多いな。
ロンされなくても、ポンしてたら上がれてた時なんかはショックだわ。

やはり俺って馬鹿だなーになるな。
まぁ常に間違わない選択をエスパーできる人なんかおらんやろうけども。

同じ数字なら混乱しないから、ポンするのは好きやな。
チーはややこしくなるからあかんわw

363 :ブサ吉:2016/09/25(日) 04:48:29.99 ID:BDly4H+J.net
流行らんかったんとちゃうかな。
人と交流ないからわからんわw

364 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2016/09/25(日) 04:51:47.78 ID:???.net
ポンして上がっても上がれなくっても相手の上がりをとめれたら正解だし
勝負にいってすーあんこだしたときは気持ちいいもんがある
考えてやるともっと面白いぞ
麻雀は確率論だからな
場に何枚牌が見えてるから自分の上がり牌をこれにしたらあがれる確率が高くなるとかな

365 :ブサ吉:2016/09/25(日) 04:54:30.94 ID:BDly4H+J.net
まぁ数学博士みたいな人が瞬間的に確率を導き出せるならマージャンでも最強プレーヤーかもしれんなw
結局確率だからな。

まぁリアルタイムでこれこれは何分の一の確率でなになにが何%でとか計算できる人なんておらんやろうけどw
ある程度できてる人はおるかもしれんなw
そういう人はやっぱ強いんやろな

366 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2016/09/25(日) 04:55:12.20 ID:???.net
>>363
そんなもんか
俺の時代はカード麻雀ってのがあって休憩時間はそれをずっとやってて帰ったらつれんちでも麻雀やってたわw
つれんちが禁煙だったのが苦痛だったなw
クラスに麻雀好きが3人しかいなくて一人気の合うやつに麻雀の本買ってやって読ませて覚えさせて4人でやったなw

367 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2016/09/25(日) 04:57:24.76 ID:???.net
>>365
そうかもな
事実最強の雀士のひとりのムツゴロウさんなんかは東大出身だしな

368 :ブサ吉:2016/09/25(日) 04:59:55.85 ID:BDly4H+J.net
空回りすることが多いんで、空回りは辛いなw

本当は狙ってた流れがあってそれに向かってやっていたのに、
何かしらの要因で、ちょっと待てよと足を止めた結果間違いやったとかなw

辛いぱたーんが強い役を狙っていて、
必要な杯がきたが捨てたいのは自分が考えてるには危険杯でもあり、
強い役を捨てて安全に徹しようとした結果、ロンされたりなw

本当はこれ残したかったのに、やられない為に捨てたのにーてなるわw

かと言って路線変更しなかったら危機感感じた通りにロンされたり。

空回りが多い。
空回りがない人とかおるんやろかw

369 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2016/09/25(日) 05:03:44.01 ID:???.net
>>368
空回り絶対ゼロにはできないけど減らすことはできるぞ
ちょっとでも相手の捨て牌から当たり牌を予想してその確率を高めたら必然的に空回りは減るわな

370 :ブサ吉:2016/09/25(日) 05:08:08.99 ID:BDly4H+J.net
電卓片手にまーじゃんしたら強そうやなw
でも相手が強かったらそういう、確率だけでマージャンする人なのを読まれて、
あえて確率が悪い方の悪手を狙って混乱させるって攻防戦にもなりそうやなw

こいつ確率マスターやんけって狙われたらそれを逆手にとってきたりしたら、
読み合いが苛烈してわけわからんことになりそうだわ。

371 :ブサ吉:2016/09/25(日) 05:08:42.86 ID:BDly4H+J.net
ドンジャラならやったな。
ドンジャラのほうが自分にはとっつきやすくて合うかもな

372 :ブサ吉:2016/09/25(日) 05:12:39.70 ID:BDly4H+J.net
まぁ、空回り悪循環ゲーになったら納得いかなくてもやもやするわw
ボーとやってて突然予想外のところからロンされたら、え?ってなるけど、
これはいいねんけどなw

珍しく頭使って守りに入った結果、その守りが自滅へのトリガーになったら、
なんやねんてなるわw

珍しく安全策でいってるのになんでやられるねんてなw

でイライラして強気でいったらやっぱりあかんでロンとかw

やり方逆にしてたら、上がれているし、ロンされていなかったってパターンな。
まぁ上手かったらそういうのも減らせはするんだろうけど

373 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2016/09/25(日) 05:14:35.46 ID:???.net
>>371
似たようなもんだろw
それに役がついたりどらがついたりで複雑にしたのが麻雀
まぁ発祥は逆だろうけどねw
麻雀ありきのどんじゃらだろうけどw

374 :ブサ吉:2016/09/25(日) 05:17:08.43 ID:BDly4H+J.net
ドンジャラのほうがとっつきやすいからライトなゲームとして遊べるから俺にはそっちのがいいな。
家にあったドンジャラはドラゴンボールだしなw

やっぱり覚えやすいし、やりやすいわ。
なんでドンジャラがあったんかよくわからんけどw
誰が買ったんやろなー

375 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2016/09/25(日) 05:17:20.71 ID:???.net
>>372
まぁまず下手くそは上がられないことから覚えるんがエエんとちゃうか?
絶対な安全牌は、リーチしたひとの捨て牌とリーチしてからの他の人の捨て牌はリーチしてる人からは絶対上がられないってこと

376 :ブサ吉:2016/09/25(日) 05:21:51.09 ID:BDly4H+J.net
>>375
敵がリーチ、リーチ、って皆リーチ言い出したらそのやり方してるなw
怖いしなw
誰も捨ててへんやんけーってなったらビビるなw

377 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2016/09/25(日) 05:25:05.49 ID:???.net
あと筋牌な
例えば6出してたら3と9は比較的安全牌になる
なぜかというと例えばてんぱってる人が6だしてたってことは45もってて36まちは6出してるから上がれないし78持ってても同じ理由で上がれない。
147、258、369の筋は覚えておいた方がいい

378 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2016/09/25(日) 05:27:13.73 ID:???.net
>>376
そしたら相手の捨て牌から高い手の人見つけてそのひとにあがられないような牌を切る

379 :ブサ吉:2016/09/25(日) 05:28:22.01 ID:BDly4H+J.net
筋杯は考えたら3秒で頭痛くなってくるなw
すぐ覚えれることなんやろうけどな。あかんと思ったら無理になるわw

380 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2016/09/25(日) 05:34:01.49 ID:???.net
>>379
そういう下手はねっとで勉強してからじゃない嫌われるよw
いいとこなのに邪魔すんなとか
アガラスとか平気でしそうだからねw

381 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2016/09/25(日) 05:44:29.98 ID:???.net
筋は
イースーチー、リャンウーパー、サブローキューっておぼえるとスッとはいるんじゃない?

382 :ブサ吉:2016/09/25(日) 14:48:49.37 ID:BDly4H+J.net
しかし腕が痛い。
200回の腕立ての疲労が今頃きたんかもしれんなw
わからんけどw
ただの肩こりかもしれんがw

383 :ブサ吉:2016/09/25(日) 15:08:35.31 ID:BDly4H+J.net
最近変な腕立ての仕方をしてるせいか手首傷めてしまってるわ。
両手の指くっつけてやる腕立て10回。
もっとできるけど手首が痛い。
これで痛めたんかもしれんw
手首に変な圧力かかるからちょっとおかしなったんかもw

普通の腕立て20回。
もっとできたけど、手首と腕がなんか痛いから止め。

回数やることにたいした意味はないようだが一応50回連続を目指す。
これはできないことはないな。
一回一回しっかり負荷かけてやるなら半分もできないだろうけど。

まぁ普通にやって50回。とりあえずのノルマにしとこう。
今日は30回やったけどもうやめとこ。
回復するまでゆっくりしとこ。

手首捻ったかなんかで痛いわ

384 :ブサ吉:2016/09/25(日) 15:09:52.43 ID:BDly4H+J.net
現状は謎の名無しの方が日々ハードなトレーニングをしているっぽいが、まぁ俺は休もうw
回復したらまた頑張る

385 :ブサ吉:2016/09/25(日) 15:16:58.21 ID:BDly4H+J.net
デッドリフトって怖いな。
筋肉マンでもよくノワーって派手に骨折してるやん。危ないしなぁ。
派手に骨折したら落とすしかないけど、落ちた奴が足の甲にでも当たったら二重に骨折するやん。
あれはやりたくないわw

力みすぎて肛門が飛び出たりするらしいし。
やる人がMすぎるわw

美少女女子高生もやってたけどあんなんやらんほうがいいな

386 :ブサ吉:2016/09/25(日) 15:22:09.96 ID:BDly4H+J.net
片手腕立て伏せの動画。
投稿主はスリムマッチョの筋オタみたいだが15回。
https://www.youtube.com/watch?v=Xh5PAm_jFxA

注目すべきは最初の一回目から腕がプルプルと震えている点だな。
最初の一回からかなりきつくてパワーが消費されてるってことだ。

ちゃんとやったら1回でもきつい。
普通の人は一回もできない人がほとんどだと思う。

これを簡単に何回でもできるとか言ってる人は信用できない。
嘘ついてるかおかしなやりかたでもしてるんやろうな。

これを一回でもできたらかなり引き締まった体をしているはずだがなぁ

387 :ブサ吉:2016/09/25(日) 15:25:12.79 ID:BDly4H+J.net
しかもスリムマッチョは持久力に優れている。
スリムマッチョが15回しかできないなら、ゴリゴリマッチョは15回もやるのは難しい。

スリムマッチョは回数やるのに向いたパワーの持ち主だからな。
ゴリゴリマッチョは体が重たくなるし、瞬発力はあるが持久力がないからすぐへばってしまう。

しっかりと体を鍛えたスリムマッチョが15回しかできないんだから、1回ですらまともにできる人は日本人ではあんまりいないはずだ。
1割もいないと思うなぁ

388 :ブサ吉:2016/09/25(日) 15:27:50.63 ID:BDly4H+J.net
動画見たけど肘周りの筋肉が特にぷるぷる震えているからやはり、
肘周りの関節の部分のパワーが強くないと難しいと思うな。
俺は筋をすぐ痛めるのでやっぱり、片手腕立て伏せをやるのは俺にはきついなぁ。

俺が思うに肘周りのパワーが特に必要だと思う。
ここが弱いと腕の筋肉あっても厳しいと思うな

389 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2016/09/25(日) 15:46:21.98 ID:???.net
大胸筋がないと出来ないらしいぞ

390 :ブサ吉:2016/09/25(日) 15:50:03.69 ID:BDly4H+J.net
そうなんか?
俺的には大胸筋よりも、肘周りが大事だと思うわw
とりあえず自分の体ではそう感じる。
個人差あるだろ。
俺は大胸筋の力が足りないからできないとは感じないなぁ。
まぁ足りてないんかもしれないがw

いまいち大胸筋ってよくわからんw
どういうときに使われてるんかもなw

大胸筋のパワーが足りないとか感じたことは一度もないから、
もしかしたら大胸筋のパワーは不足してないんかもしれんなw

俺の場合は大胸筋がムキムキになったらできる、なんて感じはしないけどなw
まぁ無いよりあった方がいいのは確かだろうが

391 :ブサ吉:2016/09/25(日) 15:51:28.06 ID:BDly4H+J.net
とりあえずはと胸だからこれ以上胸が膨らんだら困るわw

392 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2016/09/25(日) 15:56:14.50 ID:???.net
現場仕事する奴らの腕の筋肉は格好いいってか気持ち悪いわな

393 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2016/09/25(日) 15:58:20.39 ID:???.net
大胸筋は大きい筋肉だからねー
腕立て伏せには上腕三頭筋、三角筋とならんでかかせない筋肉らしいよ

394 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2016/09/25(日) 15:59:05.30 ID:???.net
>>392
仕事してて必要でついた筋肉だから俺はかっこいいと思う

395 :ブサ吉:2016/09/25(日) 16:04:22.56 ID:BDly4H+J.net
俺も仕事しててついた筋肉なんだからかっこいいと思うぜ。
気持ち悪いとか考えたこともないなぁ

396 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2016/09/25(日) 16:05:14.84 ID:???.net
>>394
日焼けもしてかなんかカブトムシやゴキブリとかの昆虫を連想してしまうんだよなー

397 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2016/09/25(日) 16:10:25.93 ID:???.net
知り合いにアームレスリング日本チャンピオンになったことがある奴がいるんだが、腕を鍛え過ぎて体のバランスが可笑しいな

398 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2016/09/25(日) 16:12:52.67 ID:???.net
>>396
あー、黒光りするからかな
でも一生懸命働いてるんやなって思うわ
なんせかっこいいわ
俺には絶対できないことだから尊敬する

399 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2016/09/25(日) 19:46:03.30 ID:???.net
さて、ダンベルあげよかな

400 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2016/09/25(日) 20:35:54.93 ID:???.net
さて、おっさんが魔法少女まどか☆マギカを見るか

大好きな家族がいて、親友がいて、時には笑い、時には泣く、そんなどこにでもある日常。
市立見滝原中学校に通う、普通の中学二年生・鹿目まどかも、そんな日常の中で暮らす一人。

ある日、彼女に不思議な出会いが訪れる。この出会いは偶然なのか、必然なのか、彼女はまだ知らない。
それは、彼女の運命を変えてしまうような出会い
それは、新たなる魔法少女物語の始まり

401 :ブサ吉:2016/09/25(日) 21:51:44.43 ID:BDly4H+J.net
最初はおっさんには辛いぞ

402 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2016/09/25(日) 22:00:56.80 ID:???.net
ローラーリストボール買ってきた
今日から手首も鍛えよ

403 :ブサ吉:2016/09/25(日) 22:32:41.52 ID:BDly4H+J.net
海しかやろうとしない感受性が豊かじゃないおっさんにはまどまぎは難しいかもしれんな。
まぁとりあえず投げ出さずに最後まで見てくれよ。
俺は最初の5分で投げそうになったがw

404 :ブサ吉:2016/09/25(日) 22:33:35.02 ID:BDly4H+J.net
名無しやる気やなぁw
俺よりモチベーションが高いようだな。
まぁやる気になるのはいいことだべ

405 :ブサ吉:2016/09/25(日) 22:34:35.97 ID:BDly4H+J.net
器具の有無もでかい。
何もないってのはモチベーション上げるのは難しい

406 :ブサ吉:2016/09/25(日) 22:36:19.26 ID:BDly4H+J.net
396
はじめの一歩の体は黒光りした昆虫みたいで気持ち悪いわ。
初期は違うけど、途中から色々おかしくなったなぁ。
黒くてテカテカしてるのが気持ちわるいのはわかるわ。

でもガテン系の男でボディビルダーみたいなんは少ない気がするけどなw

407 :ブサ吉:2016/09/25(日) 22:37:59.76 ID:BDly4H+J.net
書いてることも自分の文じゃなくてコピペやしなw
このおっさんには難しいかもな。
もっとシンプルなサザエさんとかでないと無理かもしれないなw

408 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2016/09/25(日) 22:59:11.43 ID:???.net
>>407
つか、普通におっさん向けのアニメを教えてくれw
ジャンプやら少年誌の漫画はあまり好まん

409 :ブサ吉:2016/09/25(日) 23:05:01.91 ID:BDly4H+J.net
結局見てないんか。見てないなら教えられないなw

410 :ブサ吉:2016/09/25(日) 23:06:39.95 ID:BDly4H+J.net
海しかできない、好きな漫画はベルセルクという分かりやすくて下品なおっさんが好きな漫画か。
バジリスクはいいな。5巻で終わるし濃い。

つーかあれか。アニメか?
だったらまどかまぎかだなw

411 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2016/09/25(日) 23:07:00.17 ID:???.net
最初の猫が日本語で語り出す所までは見たぞ

412 :ブサ吉:2016/09/25(日) 23:07:36.11 ID:BDly4H+J.net
おっさん向けのアニメならガンダムとかだろ。
既に知ってるやんw
俺はまったく興味ないがw

413 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2016/09/25(日) 23:09:50.39 ID:???.net
まどまぎとかああいうのっておっさん向けのアニメなの?
おっさんが好きなだけで本当は子供向けのアニメなの?

ハンドグリップも良いと思うよ
握力以外鍛えられないのが難点だけどね

ローラーリストボール結構来るなぁ
手首なのかな
握力も鍛えられそうw

414 :ブサ吉:2016/09/25(日) 23:10:20.59 ID:BDly4H+J.net
まどまぎは最初は辛い。
そこでリタイアしたら悪い印象しかない。
とりあえず3話までは見てみろ。

ラストスパートに向けて盛り上げていくアニメだから途中までで評価したらあかん作品だぞ。
最後まで見てそれでも駄目なら合わないってことだろうけどな。

まぁ繊細じゃない人間には辛いかもしれんな。
下品なおっさんは、ズバーてやってブシューってなってぐわーてなる作品が好きやろw

バジリスクはとりあえず、短いし分かりやすい馬鹿で下品な親父にはお勧めやろ

415 :ブサ吉:2016/09/25(日) 23:14:07.80 ID:BDly4H+J.net
まどまぎ見てみろってw

まどまぎはおっさん向けのアニメじゃないw

複線とか考察とか哲学好きな人間が見るアニメだぞ。

幼児向きでもなければ下品な親父向きでもない。

20代が一番肌に合うアニメちゃうかな。

幼女が見ると意味わからんと思うがとにかく見てみろってw


最初ちょろっと見たらもうどんなのか分かって充分なアニメもあるだろうが、
まどまぎは全部見てから作品が完成するタイプ。

とりあえず見ないと評価できんよ。
ワンピースみたいなんは最初の方チョロっと見たらこんな漫画だって分かるだろ。
最初だけで分かるアニメじゃないからな

416 :ブサ吉:2016/09/25(日) 23:16:41.07 ID:BDly4H+J.net
ハンドグリップでも大胸筋鍛えられるぞ。
前も言ったけどw

めちゃくちゃ硬いハンドグリップ使って両手で閉じたら大胸筋鍛えられるよ。

サイトでも書いてたから間違いない。

両手で閉じてもきついやつ買ってそれを閉じまくってればほぼ大胸筋だけに効くはず。
大胸筋欲しいならめちゃくちゃ硬いハンドグリップいいよ。

片手でやるとあかんけど、両手でやる前提で購入すれば大胸筋トレーニング器具として使える

417 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2016/09/25(日) 23:19:23.82 ID:???.net
>>415
俺はドラマとかのがいいなw

アニメは色がつきすぎててしんどいし声が気持ち悪いって思っちゃうw

418 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2016/09/25(日) 23:20:21.56 ID:???.net
あの普通のおっさんには抵抗がある萌系の絵はおっさんをターゲットにはしとらんわな

419 :ブサ吉:2016/09/25(日) 23:21:26.77 ID:BDly4H+J.net
海しかできない、ジャンプはいまいち、ベルセルクが好きで下品で馬鹿な親父がすきそうなアニメと言ったら、
ベルセルク、バジリスク、ガンツとかだろ。
海親父に分かるアニメって限られてるだろうけどw
ガンツはちょっと海親父では難しいか?w
中身がある漫画ではないがw

グロくてブシャーなんがいいんだろ。
まぁバジかな。
アニメにはそこまで詳しくないからちょっと出てこないなぁ。

ベルセルクのアニメは俺は好きだぞ。
若い頃に見たからってのもあるかもしれんが。

後はバキとか?これもテレビアニメやってたな。

あとやっぱり北斗の拳だなw

ただこれは今見たら絵が雑かもしれないが、それを気にしなかったら今見ても面白いだろ

420 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2016/09/25(日) 23:24:36.89 ID:???.net
ガンツは実写の映画で見たな
つか、あまりアニメには詳しくなかったんか

421 :ブサ吉:2016/09/25(日) 23:25:40.94 ID:BDly4H+J.net
おっさんは下品で馬鹿だからなぁ。

海しかできない海親父が理解できて楽しめるなんて限られてるわなw
サザエさんでも見とけw

まぁ、今いってきたラインナップは下品でシンプルなおっさんには当たりやろ。

バキ、バジリスク、北斗の拳。これは無難。

まどまぎはあれ絵でだますアニメだから。

少女向け魔法少女アニメですよ〜て騙して、違うやんけーて作品。
やからガキか変態アニオタがブヒブヒ言ってるだけだろってなるなら、
そう思わせられてるんだよ。

騙されたい人が見たら嵌るよ

422 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2016/09/25(日) 23:26:38.18 ID:???.net
ブサ吉さんは何が詳しいんや?
普通のおっさんが働いてる時間を何に使ってるんや?

423 :ブサ吉:2016/09/25(日) 23:29:43.03 ID:BDly4H+J.net
ガンツの実写はいまいちやったな。俺はな。アニメは見ない。
漫画の方がクオリティ高いからな。
ガンツは実写もアニメも飛ばしてろくに見てなかったかな。
ジャニーズが主人公てのも白けたかな。
シリアスなんがいいのに、ジャニなんか出てきたらチャラついて白けるわ。
役には関係ないかもしれんがな。

まぁシリアスなんを前面に押し出すならジャニの起用は無しやと思うから、
そういう面から考えたら役者の時点で作品の方向性やクオリティを推し量れると言えるかもしれんな。

漫画のことならちょっと自信ニキやけどなw

424 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2016/09/25(日) 23:30:34.32 ID:???.net
風俗嬢から教えてもらった亜人は面白かったな

425 :ブサ吉:2016/09/25(日) 23:34:47.19 ID:BDly4H+J.net
例えば、ソウのメインの役者がジャニーズとかやったら緊迫感消滅してまうやろ。
その時点で駄目なんや。
そんなの採用していたら監督がどれくらい本気かそうでないかってのが見えてしまう。
チャラつくからな。

緊迫感が求められている作品でチャラついたイメージの役者を採用するってことは、
役者の選定の時点で緊迫感を演出できてないってこと。

またこいつかよって役者もあかんな。
シリアスな作品には無名の役者の方が映える。
俺はそう思う。

シリアスってことは、ミステリアスにも通じるところがある。
情報が少ないからシリアスにも磨きがかかるし緊迫感が生まれる。
よって情報の少ない役者の方がシリアスな作品には映えるんだな。

ジャニーズなんてのは、もうその時点でミステリアスじゃなくなってるからなw
緊迫感が抜けていくんだよ。

緊張感の必要な作品にジャニなんか器用したらやる気がないと俺に判断されてもしょうがねーぞw

426 :ブサ吉:2016/09/25(日) 23:35:14.55 ID:BDly4H+J.net
422
生意気な口を叩くなら何も教えてやらねーわw

427 :ブサ吉:2016/09/25(日) 23:36:25.20 ID:BDly4H+J.net
亜陣は俺はいまひとつやな。

シンプルで分かりやすいおっさんにはパンチが少し欠けてると思うが。

悪くはないが良くもない。

まぁ俺の採点ではそうなるな

428 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2016/09/25(日) 23:38:06.17 ID:???.net
まぁ作品の内容よりジャニーズ使った方が収益が増えるからなぁ

429 :ブサ吉:2016/09/25(日) 23:40:32.53 ID:BDly4H+J.net
モンスターも有名やから最後まで見てみたけど俺にはいまいちやった。

わかりやすく言うたら、意識高い系の漫画やな。

いつ面白くなるんやろ、いつ怖くなるんやろって待ってたらそのまま終わったわw

いつ盛り上げてくれるんやろって期待してるのに、それがない作品。

まぁ俺の中ではなw

亜陣はそれに近いかな。

いつ凄いことになるんやろって期待してたら、そんな感じのまま作品が終わってるやろな。

まぁ俺の評価ではそうなる。

俺の評価ではパンチに欠けてるから、風俗嬢に受けがいいってのは納得する。

女は濃すぎる漫画はしんどいやろうからな。

ちょっとライトなくらいの方が女の口には合うだろう。

コテコテで下品な店で味の濃い食事をするより、高級レストランで、
パンチに欠けた安定した見栄えを好むのが風俗嬢てところかな。

俺の口には高級レストランはあまり口に合わんやろな。そういうことやな

430 :ブサ吉:2016/09/25(日) 23:44:18.23 ID:BDly4H+J.net
428
掴みで失敗してるんやで。
とりあえず俺のような人間にはな。

ただガンツは知名度がある大衆向け作品やから、ジャニの起用も間違いではないかもな。

ただソウのような映画なら大失敗もいいとこやな。
ソウ知ってる?

誰にでも分かりやすく言えば、13日の金曜日に、主演ジャニーズ。
この時点で駄目。

恐怖やシリアスを演出する気ゼロ。
主演の名前だけでもう肩の力が抜けさせている。

監督に実力がないからこういう安易な方法取るんやろうけどな。

ジャニーズを主演にしたいなら安っぽいドラマとかで主演させてたらいいわけでな。
重くてシリアスだったり濃厚な作品にジャニーズは駄目。

安易な逃げ道を用意する監督の技量も疑われるしな。
実力がないからそういう楽な方法を安易に選択するとも考えられる。

映画への期待がグッと落ちるんだわ

431 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2016/09/25(日) 23:44:40.85 ID:???.net
キモオタらしくアニメに関してはプライドを持っとるようやな

432 :ブサ吉:2016/09/25(日) 23:48:25.22 ID:BDly4H+J.net
まどまぎは絵で騙して、内容違うやんけーてだます作品やから、
スロットもその流れを汲んで、かわいらしいアニメなんやろなーて感じのスロットにしてると思ってもいいやろな。

絵もあれやし、スロットやってみてもあれやし、まぁ女子供向けなんやろ?
って思うかもしれんけど、ちょっと違うんやで。

あれわざとそうやってミスリードしてるだけやからな

433 :ブサ吉:2016/09/25(日) 23:51:20.20 ID:BDly4H+J.net
だからアニメはそこまで詳しいわけではないと言ってるのにな。
とにかくこういう理解力がなくてシンプルなおっさんはあらゆる作品向いてないと思うw

楽しめれる作品は限られてるやろなw
なんせ馬鹿だから、馬鹿が見ても分かりやすい作品しか理解できないw

水戸黄門とか時代劇がジジババに受けるのも分かる。
できるだけ簡略化して、馬鹿でもわかるように特化されてるんや。

馬鹿なおっさんに勧めれる作品なんて限られている。
馬鹿だからシンプルな内容じゃないとわかんないしなw

434 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2016/09/25(日) 23:56:44.98 ID:???.net
今まで出したアニメは一通り見てるんやろ?
アニメそんなにみれるなんてすごい
疲れへんか?

435 :ブサ吉:2016/09/25(日) 23:58:22.30 ID:BDly4H+J.net
アニメと漫画の違いもわかってるのかどうか怪しいなw

436 :ブサ吉:2016/09/26(月) 00:06:02.64 ID:u3IVTj6T.net
まぁ亜陣は人に勧めるには無難やとは思うわ。
口にあわへんなぁと思っても、これおもんないでーとは言いにくい作品w

言ったら自分が馬鹿みたいな雰囲気になるから言いづらくて、合わなくても、
うん、悪くないねって言わざるをえんような。

賛否両論の否をしにくいから人にお勧めするには無難だな

437 :ブサ吉:2016/09/26(月) 00:07:00.79 ID:u3IVTj6T.net
下品で馬鹿なおっさんにお勧めできる漫画は殺し屋イチかもしれんなw
これはちょっと見てたら気分悪くなるわw

438 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2016/09/26(月) 00:10:46.89 ID:???.net
>>437
古い漫画持ってくるなぁw
昔バイトしてたとこの休憩室に置いてあったから読んでたけどめっちゃゃ気持ち悪かったわw
守備範囲広いなw

439 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2016/09/26(月) 00:14:20.77 ID:???.net
殺し屋イチは読んだぞ
あれは面白いなー
学生の頃に読んだ気がするんだがそれぐらいの時期の漫画ならわかる

440 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2016/09/26(月) 00:14:53.24 ID:???.net
漫画は時々読む程度だけど自殺島はおもろいね
あとは福本先生の作品は結構読んだな

441 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2016/09/26(月) 00:15:58.17 ID:???.net
>>439
あれってグロ漫画じゃね?w
なんかビートたけしが映画として撮りたそうな作品w

442 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2016/09/26(月) 00:19:21.11 ID:???.net
>>441
ゾクゾクするような漫画を読むなんて初めてだったからそこが面白かったんだと思う

443 :ブサ吉:2016/09/26(月) 00:25:13.37 ID:u3IVTj6T.net
俺はホラー好きだからなー
ビート武の映画は見たことないが、確かにたけしがとりたそうな作品ではあるw

一般人にはお勧めできんが、ここにいる下品で繊細さのないおっさんにはイチはお勧めやと思ったがなw
実際気にいって読んでたようやしw

自殺島はけっこう面白いなw
ところどころカットインする作者の講釈みたいなんが妙に詳しくやりすぎてて草生えるw

取材とかしっかりやってるんやろな。
サバイバル生活したことない人間でも、へ〜こんな感じなんやなーてイメージできるように詳細にやってるのは好感持てるわ。
漫画だからと適当に書く作者も多いやろうからな。

まぁリアルにあんなシチュエーションがあったとしたら、女の自殺は男は全力で止めると思うわw
あと主人公側のグループが温過ぎるがあれはないと思うなw

法が無くなったら男はもっと女に堂々とガンガン行くと思うわ。
レイプしてもお咎めないしな。
まぁそこらへんリアリティというか、敵も味方もモラルに欠けた鬼畜しかいませんとなったらバランス悪いけどw

逆にさわだグループはやりすぎかもしれんなぁ。
あんなサイコパスが都合よく登場するかと言うとな。
あとカイだっけ?

漫画だからいいけど、カイとさわだみたいなんが2匹も集まるのはリアリティの観点から見たらちょっとないかな。
主人公側はぬるすぎて、敵側はキチ過ぎるかな

444 :ブサ吉:2016/09/26(月) 00:26:38.55 ID:u3IVTj6T.net
殺し屋イチよりももっとむなくそ悪いのは知ってるが、まぁ別に教える義理はないしなw
商業作品じゃないから、多分ここにいる連中で知ってるのは、恐らくいないやろな

445 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2016/09/26(月) 00:29:16.75 ID:???.net
>>444
なんで勿体ぶるねんww

446 :ブサ吉:2016/09/26(月) 00:33:00.12 ID:u3IVTj6T.net
自殺等は主人公グループが優等生過ぎて平和ボケのしすぎてちょっとないかなぁと思ったが、
風俗嬢に相当する女がいたら性のモラルは安定しそうではあるな。
作者もそこはちょっと考えたんかもしれんな。
実際漫画の中で現れたし、これで調合性?ちょっと言葉間違えてるか?w
を整えようと思ったんかもしれんな。

言葉は悪いが、皆の肉便器みたいな女がいたら、女のことでバイオレンスになる事態を防げるやろなー
ただ風俗嬢に相当する女がいなかったら女の取り合いになるだろうし、女の人権は失われると思うわ。

あんな漫画みたいに、男女対等みたいなことにはならんやろな。
さわだグループの女は脳死し過ぎだし、主人公側の女は人権がありすぎだな。

リアルに考えたら女は男に従うか、それが嫌なら逃げるかでないと満足に生きられへんと思うわ

447 :ブサ吉:2016/09/26(月) 00:39:05.45 ID:u3IVTj6T.net
まぁ、女側の身の安全なモラルをリアルに守るなら、
早々に彼氏作って尚且つ彼氏はいつも彼女のそばを離れないのが一番かな。

こうすると、あの女は誰々の物だって手を出しにくいし、いつも男が近くにいるから女は守られる。
男を作らないとレイプされ放題やろなw
リアルに考えたら。

ただ四六時中男が女の側にいると、男が殺される可能性が高くなるなw
狙ってる男側の鬱憤が蓄積されていって、あいつ邪魔だな、殺しておくかとどこかで消される。

謎の不審死になる可能性が日々上がっていくからたまったもんじゃない。
ああいうところでモラルを維持するには、皆の肉便器が必要やな。
言葉が悪いがなw

女の中でその成り手がいないと悲惨なことになるやろな。
俺が自殺島のような状況になってリーダーなら女を集めて説得するかもな。

誰か志願してくれませんかと。
でもそれしたら一発で嫌われるやろなw

まだ、初期の全員遠慮のある時にこんなことを言えば、男女から袋たたきかもしれんw
やがてこうなりますよって言っても、テメーなんちゃらかんちゃらと誰も耳を傾けてくれへんやろなー

しかし皆の風俗嬢がいることでバランスが取れるのは間違いないやろう。
どうしてもモテない男もいれば、一人で抱え込む男も出てくるし。そうなると怒りや不満が蓄積されちゃうからな。
いつか爆発する

448 :ブサ吉:2016/09/26(月) 00:39:48.68 ID:u3IVTj6T.net
モラルのない世界だと、女を独り占めにする男がいるなら、なら殺してしまえてなるやろな

449 :ブサ吉:2016/09/26(月) 00:48:04.83 ID:u3IVTj6T.net
早々に誰か肉便器として機能してくれませんか?
なんて言ったら、意識高い系ニキに、テメーなんちゃらかんちゃらパコーンと殴られるやろなw
ほんまうざいわw

それを見て、意識高い系君素敵ってなる女もいるやろなw
俺殴られ損で嫌われるだけやがなw

ほんま意識高い系俺イケてるだろ?男はうざいなw
こういう男がでしゃばり、馬鹿な女はうっとりするが、最初だけなんだわ。

だいたいいきなり、テメーなんちゃらかんちゃらぱこーんと殴ってくるような、
意識は高いが脳筋マンが冷静に物事を考えれるわけがない。

いきなり人を殴りつけてくるような馬鹿なんだからな。
理性に欠けるし、感情でしか動いていない。
すぐ感情論に従って行動するから、こういう意識高い系ニキがブイブイ言わせてるグループは瓦解が早い。

女の前で無駄にかっこつけてるから、こういう意識は高いが実は何も考えてないマンに女は従うから、
結局組織としてまともに機能しない。

組織として瓦解したら、意識高い系マンは、テメー等勝手なことばかりしやがって、俺はもうしらねーとなったりする。
まぁ女は馬鹿だし、意識高い系がでしゃばるしでろくなことはないな。
こういう馬鹿がでかい顔をする。

人をまとめるのは難しいわな。そして俺はやっぱりな、こうなると思ってたわと、一人で心の中で自分と会話するのだ

450 :ブサ吉:2016/09/26(月) 00:49:29.42 ID:u3IVTj6T.net
まぁ最古パスみたいなんがおったら終わりやなw
俺にできることはなにもなくなるし、組織全体が無駄に意識高い系力のステだけぐんぐん伸びちゃうw
意識が高いのは最初だけかもしれんがなw

451 :ブサ吉:2016/09/26(月) 00:50:50.96 ID:u3IVTj6T.net
未来は見えるが未来を変える力は俺にはないな。
漫画でたまによくある未来が見える能力マンやレディーも未来を変えるのに四苦八苦してるしなw

452 :ブサ吉:2016/09/26(月) 00:57:58.75 ID:u3IVTj6T.net
結局自殺島みたいなんがあっても、おとなしい人間はそこでもおとなしくなるしかないと言うことだ。
そういう意味では何も変わらないな。

最古パスみたいなんが一匹いたらすぐに自分がリーダー気取りになって王様のように振舞うだろう。
こういう男が力を持ち、結局下のほうに位置する人間は流れ着いた先でも同じポジションのまま。

キャー意識高い系の最古パス君かっこいいーて声が大きい女たちも結局現実世界と何も変わらん。
こういう意識高い系がリア充グループとしてでかい顔をして仕切りだす。

弱いつーかおとなしい人間は何もできない、言えない、決定権がない。虐げられるだけ。
リア充グループだけがイケてて正しくなる。

組織として崩壊してきたら、リア充グループに属していない人間に責任を押し付けてくるしな。
そうやってリア充グループだけがバランスを維持し、結束を固める。
皺寄せは弱い人間に全て回ってくる。

弱い人間が受け止め切れなくなったらダム崩壊ってやつやな。
結局リア充グループ、最古パスグループがおいしい汁を吸ってるだけで終わる。

今の社会の中で起こっている組織図と何も変わらないんだな

453 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2016/09/26(月) 01:00:06.65 ID:???.net
というか最初の方の描写の起きてすぐビルに上って自殺するってのが怖いわ
まぁそうなるかって感じだけど

454 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2016/09/26(月) 01:00:30.87 ID:???.net
福本さんの漫画は読まないの?

455 :ブサ吉:2016/09/26(月) 01:00:41.78 ID:u3IVTj6T.net
まぁそういうリア充グループだけが発言権があり、偉い状態を切り崩すには、
島に到着早々に最古パスを仕留めねばならない。

そうでもしないとそういう組織図になるのをとめることはしない。
リアルに考えたらリア充グループに入れない人間が早々に最古パスを仕留めるような行動力があるわけない
あったら自分がリア充グループに当然のような顔をして入れるしな。

まぁ最古パスのような人材が一匹でもいたら、わざわざ自殺未遂を起こしたようなか弱い存在はその先でも同じ結果がまってるだけだな

456 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2016/09/26(月) 01:02:35.05 ID:???.net
>>455
あいつの恐ろしさはみんなが納得するほどの洗脳をかけたところだな

457 :ブサ吉:2016/09/26(月) 01:04:51.93 ID:u3IVTj6T.net
俺の考えでは、リアルに考えたら、いきなりビルから飛び降りるってのはないと思うわw
自殺するの怖いし痛いしw
とりあえず様子は見るやろw

自殺未遂して死ねなかった恐怖もあるやろしな。
そりゃ一人くらいは、そういうこともあるかもしれんが、バタバタってのは俺はないと思う。

いきなりの環境の変化にまずは様子を見ると思う。

パニック映画、デスゲームとかでも、まずは事態を把握するわけだし。
事態を把握してから、こりゃ無理ゲーだわって死ぬ人間はいるだろうけど、
島についていきなり死にまーすてないと思うわw

混乱の中で興奮状態だし、期待と不安があるやろな。
期待がある内はなかなかしねないで。

環境の激変は、不安と同時に期待もかねてるからね。
絶望することで自殺を選択するが、島についた当初は期待もあるはずなんで、死ぬ人は少ない。

っと俺は考える。実際俺の言ったとおりになると思う。
希望、期待があるうちは、死ぬことは滅多にないな

458 :ブサ吉:2016/09/26(月) 01:10:08.04 ID:u3IVTj6T.net
最古パスがいたらリア充グループに入れるかどうかの基準。

最古パスの信者になる。これでリア充確定。
後は最古パスに気にいられる。これもリア充確定。

リア充グループの切符が有り、尚且つ気に入られているなら最古パスを否定するのは難しいやろな。

これ以外の人間が、非、リア充グループに属することになるやろな。
そして最古パスは、自分は絶対的に正しいし、正義感があって清らかだと思い込んでいる。
本人がこう思い込んでるんだからどうしようもないし、信者の女もうっとりしてるんでどうしようもないw

最古パスが仕切りだし、信者がそれに、かっこいい、頼りになると仕切りだす。

信者じゃない人間がそれに従うのは苦痛を伴うわ。まぁ俺のことやけどw
でも意見できない空気を最古パスと信者が作り出してるんで、
最古パスに意を唱えることは非国民になる。

まぁ面白くないわな。
これって社会の縮図。

会社で面白くない立場で働いている人間と一緒。
自殺島行っても何にも変わらない。

じゃあ自殺島に最古パスがいなかったら?
となったら違う答えがあるだろうが、ちょっと考えるのは疲れたなw
もういっかw

459 :ブサ吉:2016/09/26(月) 01:12:51.31 ID:u3IVTj6T.net
福本漫画も見るが今は見てないなぁ。
テンポ悪くなったからな。
見るなら一気に読まないと辛いな。
まとめて読むのはエネルギーがいるから、後でいいかと後回しになるな

460 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2016/09/26(月) 01:14:45.91 ID:???.net
一人がいったらパタパタいくやろな
死んでも良いんだってなるから
そういう選択権を与えなくなったらどうなるかわからん
それでも死にたいやつは死ぬやろうしな

461 :ブサ吉:2016/09/26(月) 01:15:03.95 ID:u3IVTj6T.net
最古パスは自分が安全な立ち位置、おいしい汁を吸う為の嗅覚はズバ抜けてるから、
早々に恨みをかっての退場ってのはあんまりないやろうな。

最後までおいしい汁を吸い尽くして上手くやると思う。
そこらへんの危機管理とおいしい汁だけ吸う能力はズバ抜けて凄いと思うわ

462 :ブサ吉:2016/09/26(月) 01:16:27.00 ID:u3IVTj6T.net
まぁ、一人がいったらバタバタと引っ張られるってことは充分ありえるやろな。
もともと意思が弱い人達だからな。

流されて死ぬってのはありえるな。
俺なら逆にドン引きして怖くて死ねなくなるけどなw

463 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2016/09/26(月) 01:17:36.37 ID:???.net
>>459
麻雀わからんとつまらん漫画が多いやろ
麻雀入ってない漫画だと零ぐらいかな?
あとはカイジと銀と金もか
少し麻雀もあるけどね

464 :ブサ吉:2016/09/26(月) 01:19:59.84 ID:u3IVTj6T.net
こうやって考えるとリア充グループってのも作られたものでしかないし、
ただの力関係でしかない。
そして、非、リア充グループは自由を封じられている。

学校でもそうやろうけどな。
非、リア充グループに自由は無い。

ちょっとおしゃれしてみたくなって、何かやってみたら、プッださーい、はりきっちゃって受けるww
とか笑われたりするから、そこで芽が潰されてしまう。

おしゃれの経験値がつめないからますますダサくなるし、小さくなってしまう。
まぁ奴隷みたいなもんだな。

リア充グループが気持ちよくなるための生贄みたいなもんだな

465 :ブサ吉:2016/09/26(月) 01:20:55.84 ID:u3IVTj6T.net
>>463
ガイは好きやったで。打ち切りになったけど。
もっと続いて欲しかったわ

466 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2016/09/26(月) 01:24:48.09 ID:???.net
>>464
そこを踏み台にして社会人になったときに頑張ってそいつらよりうえにたつことやな
そうすると同窓会でも見る目がかわってモテるw
そのときリア充グループだった成長してないばかからは同じ扱いかもしれないけどわかるやつにはわかるから優越感に浸れる
まともな大人ならどっちが社会的地位が高いかわかるからな

467 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2016/09/26(月) 01:26:36.22 ID:???.net
>>465
あー、ガイもあったな
3巻で終わったんが意味わからんほど面白かったのにな
またつづき書いてくれんかな
アカギなんか書いてる暇あったらガイの続きかいてほしいわ

468 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2016/09/26(月) 01:51:29.88 ID:???.net
ブサ吉さんクラスになると同窓会の連絡すらまわってこないのが現実だわな

469 :ブサ吉:2016/09/26(月) 01:59:04.35 ID:u3IVTj6T.net
>>466
そうかもしれんけど踏み台にできるほど成長するのは難しいかもしれへんな

470 :ブサ吉:2016/09/26(月) 01:59:39.41 ID:u3IVTj6T.net
連絡回ってきたことないなw

471 :ブサ吉:2016/09/26(月) 02:02:04.34 ID:u3IVTj6T.net
年取るとキレがなくなるからな。
作品も劣化するわ。
これは万人共通だわ。
年とって更にキレが増してるクリエイターてちょっと知らんな。

スラムダンクの井上も意識高い系になってバカボンドも面白くなくなってきたし。
まぁ意識高い系つーか意識高いんだろうけどw

漫画は意識が高すぎても駄目だ。娯楽だからな

472 :ブサ吉:2016/09/26(月) 02:05:36.25 ID:u3IVTj6T.net
年取ると丸くもなるからキャラの凶暴さも無くなるから漫画の面白さも衰退する。
キレが落ちちゃうんだな。
あと慣れてくるからか、作業になっちゃって作品に魂がこもらなくなる。
完成しちゃうと作品に命がなくなってくるんやろうな。
発展途上の間が一番輝いている

473 :ブサ吉:2016/09/26(月) 08:23:55.20 ID:u3IVTj6T.net
体力の回復が遅い気がするな。
年のせいかなぁ

474 :ブサ吉:2016/09/26(月) 08:26:07.00 ID:u3IVTj6T.net
最古パスって強運で何事も上手くなるけど、
最古パスとサイコパスがぶつかりあえばどうなるかは興味あるなw
どうなるんやろなw
対立するのかしないのか

475 :ブサ吉:2016/09/26(月) 08:28:00.05 ID:u3IVTj6T.net
上手くやるけどの間違い。
あの名前あり名無しもやっとわかってくれたんかな?

何回言っても理解せえへんし、アスペかなんかを疑ったわ。
普通察するけど察さない人だったな。

だからアスペかなと思って分かりやすく直接言うたけどそれでもピンとこないみたいやし。
まぁあの人も変わってるわ。独身なのも納得

476 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2016/09/26(月) 08:30:25.94 ID:???.net
そりぁ。ニュータイプもミュータント同士も対立してるわな

477 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2016/09/26(月) 08:32:21.28 ID:???.net
JKレポまだか?

478 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2016/09/26(月) 08:33:40.87 ID:???.net
麻雀は賭けて真剣にやらんと上達せんわな

479 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2016/09/26(月) 08:35:22.24 ID:???.net
悟空とケンシロウとキン肉マンのキャスティングねぇ。
実写には出来んわな

480 :ブサ吉:2016/09/26(月) 08:43:12.12 ID:u3IVTj6T.net
しかし支配者なんてだいたいって言ったら言い過ぎかもしれんが、サイコパス率は高いからなw
サイコパス同士住み分けするんかもなw
サイコパスは合理的なイメージあるから、ここはこいつの支配地域やから俺は違うとこに場所うつそってドライに考えるかも。

政治家とかでもそうしてそうやしな。
既に支配者がいたら別の場所を統治するか、倒せそうなら倒すのか、共存はないかな。

ライオンのボス格の殺し合いみたいになるのかならないのかw

自殺島みたいなんがあって、最古パスと、さわだがぶつかったらどうなるのかは気になるけどなw

最古パスはヘラヘラしながらNO2としての地位を確率するのか、
それとも澤田を脳筋馬鹿みたいな立ち位置にもっていって手足にするのか。

ぜひぶつかりあって欲しいw
どうなるんやろw

サイコパス同士がぶつかり合う漫画とかあってもいいと思うな。面白いと思うわ。
漫画って普通ボスがいて、ボスを倒したら次のボスやけど、
厄介なボス同士がエンカウントすることってないからな。

そういうのもあった方が面白いが、漫画家の技量が試されるから嫌なんかもな。
ボス格同士がぶつかりあえば、パワーバランスの調整が難しいもんな。
どっちかにスポット当てたらどっちかがしょぼ!ってなりがち。

格付けがされてしまうから手を出すには難しいシチュエーションなんやろな

481 :ブサ吉:2016/09/26(月) 08:48:38.40 ID:u3IVTj6T.net
北斗の拳で言えば、ラオウとサウザーが対決するとか、ラオウとカイオウが対決するとかなw

原哲夫の漫画はかっこいいが、ケンシロウばっかり活躍しすぎだからな。
どっちか勝つかわかっちゃうからな。

ラオウとサウザーならラオウが勝つし、まぁそういうところは奥の深さに欠けてるかもな。

ラオウとサウザーが対決したら、ラオウが完敗するって展開にはできんと思うわ。
まぁ簡単に言えばプロレスみたいなもんかな。

勝敗は最初から決まってると言うか。勝っていい相手と負けていい相手がいて、
負けたらあかん同士はぶつからないとかなw

誰かが昔北斗はプロレス言ってたけど、その通りだと思うわw

争点では、ヤサカとラオウみたいな奴や、ヤサカと誰かがやりあいそうにはなったけど、実現せんかったしな。

レイみたいな男は卑怯な手で負けたし。

ボス格同士の正面衝突がないな。
あったら絶対面白いんやけどなぁ。

リアル路線で考えても、彩子パスと、自殺島の澤田とかのエンカウントは面白いと思うけどねw
彩子パスはどう立ち振る舞うんだろw

ある意味その光景から社会での上手い立ち回り方も学べるやろなw

482 :ブサ吉:2016/09/26(月) 08:56:45.93 ID:u3IVTj6T.net
彩子パスを漫画に登場させたらけっこう面白いかもなぁ。

自殺島なら彩子パスと澤田のエンカウント。作品がどうなるのか。興味深い。

悪の経典なら、リアルサイコパス同士のぶつかりあい。
まぁ彩子パスは殺されたくないから早々に退場して、俺しらねw
するやろうなw

彩子パスなら嗅覚で危険を感じ取ってすぐトンズラするだろうからこの場合は面白くないかw

やはり彩子パスを活かすなら閉鎖されて空間で調子よく逃げられない舞台設定が必要だなw
この簡単にはエスケープできない状況に持っていってからの彩子パスの立ち振る舞いは面白いと思うねw

そこから学べる点も多いやろな。

デスゲームに参加させるのも面白い。
彩子パスならどこまで生き延びるのかw

終盤までは生きてるやろなw
終盤なったら生存率も落ちるし、自分が手を汚したり、きつい目に合わないといけない立場になるから最後の一人になるのはちょっと難しいかな。

結局こずるいことしかできないからなw
自分が勝負の場に出てこなくちゃいけなくなったらメッキが剥がれてポンコツかもしれんな。

まぁ彩子パスがいたらどうなるのか?ってのは気になるし面白いな

483 :ブサ吉:2016/09/26(月) 09:01:15.06 ID:u3IVTj6T.net
鏡の国のアリスだったか、まぁ漫画で、タイトル違うかもしれんがw
牢獄の中でのデスゲームでとにかく卑怯な奴がいたが、
その中に彩子パスを放り込むのも面白いなw

卑怯対決が火を噴くか、うそつき対決が火を噴くかw
まぁ彩子パスのような男だったが、もっとガチなサイコパス二人にひどい目に合わされたけどなw

その二人は置いといて、彩子パスと、卑怯な男を独房に入れた展開は見たい。
彩子パスならどうするのか?

現実社会では彩子パスはノーサンキューやけど、作品の中にぶち込んだら面白い人材だとは思う。
基本的にはヘラヘラヘラヘラしてるだろうが、追い詰められたらどういう行動するんやろw

484 :ブサ吉:2016/09/26(月) 09:03:16.92 ID:u3IVTj6T.net
477
いらんこと言うなアホ

485 :ブサ吉:2016/09/26(月) 09:11:45.32 ID:u3IVTj6T.net
まぁあの名前有りの名無しはリアルでも人の気持ちを察する能力に欠けてると思うな。
だから女にはモテへんやろな。
ちょっと付き合いあっても女に嫌われてすぐ別れるんとちゃうかな。

悪人ではないかもしれないが、好かれない人だと思うわ。
今後も彼女とかは難しいと見た

486 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2016/09/26(月) 09:13:14.96 ID:???.net
>>484
でもメールではいつ遊ぶの?なにするの?とか聞いてるんやろ?www

487 :ブサ吉:2016/09/26(月) 09:18:02.52 ID:u3IVTj6T.net
しかし男はなんで女が好きなんやろな。
これだけ経済が発展し娯楽が増えても、女が好きで女とセックスしたいという呪縛からは逃れられない。
ホモは例外としてなw

女が好きで女とセックスがしたいという呪縛に縛られているのはよく考えたらアホなような気もするな。
どこまでいっても、それから離れられへんのかという。

彩子パスがサイコパスであることから離れられないようにね。
ちょっと馬鹿に見える。

彩子パスはどこまでいってもサイコパスだし、男はどこまでいっても女が好き。
生物として与えられた役割から脱却できないってのはちょっとアホっぽいな。

女を嫌いになれてことではないけど、本能には逆らえないのやろか。
なんでそんなに女が好きなんやろな。

その本能?のようなものをもっと強烈にしたのが彩子パス。女大好きやしな。
馬鹿に見える。馬鹿の上級者が彩子パスだけど、下級の者もやはり馬鹿なんかもしれへんな。

本能からは逃れられないっていうか、本能に束縛されているのが馬鹿みたいでもある

488 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2016/09/26(月) 09:18:22.19 ID:???.net
ブサ吉さん( ;´Д`)

489 :ブサ吉:2016/09/26(月) 09:20:18.49 ID:u3IVTj6T.net
案外ホモの方が馬鹿みたいな呪縛から逃れられてより知的と考えることもできるかもしれんなw
本能に縛られるって生物として下等な気がするなぁ。

そういう意味では彩子パスは原始的で下等生物と言えるかもしれん。
本能の呪縛から一歩離れられたら知的生命体として一歩進化すると言うかね。
そんな気はするな

490 :ブサ吉:2016/09/26(月) 09:21:05.90 ID:u3IVTj6T.net
なんや?

491 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2016/09/26(月) 09:25:14.03 ID:???.net
本当にjkにいつ遊ぶのかとかみいたんですか?

492 :ブサ吉:2016/09/26(月) 09:26:10.63 ID:u3IVTj6T.net
日本語でOK

493 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2016/09/26(月) 09:31:19.69 ID:???.net
本当にjkといつ遊ぶのかとかきいたんですか?

494 :ブサ吉:2016/09/26(月) 09:33:18.77 ID:u3IVTj6T.net
jkjk煩い。
jkの話はするな。
OK?

495 :ブサ吉:2016/09/26(月) 09:35:00.08 ID:u3IVTj6T.net
みいたんはかわいかったな…
JKを卒業したばっかりやったしなw
みいちゃんの友達も超かわいかったな。
レベル高かったわw
俺にはご縁がなかったけどなw

496 :ブサ吉:2016/09/26(月) 09:36:08.46 ID:u3IVTj6T.net
女とコミュニケーションはどうやら取れそうにないんで筋肉とコミュニケーションをとるかw
寂しい人生やなw

497 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2016/09/26(月) 10:10:38.58 ID:???.net
JKレポたのしみにしてる

498 :ブサ吉:2016/09/26(月) 10:12:25.39 ID:u3IVTj6T.net
ひーにぎにぎ152回。
最高は155回だが、今回のほうがきつかった。
ちょっと筋力ダウンなんか?
手が痛い

499 :ブサ吉:2016/09/26(月) 10:12:42.12 ID:u3IVTj6T.net
してないから!

500 :ブサ吉:2016/09/26(月) 10:14:00.54 ID:u3IVTj6T.net
右110回。
死にそうだわ

501 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2016/09/26(月) 10:15:22.17 ID:???.net
おれはしてるってだけだよ
あの人なら空気読まずに書いてくれるはず!

502 :ブサ吉:2016/09/26(月) 10:18:12.17 ID:u3IVTj6T.net
それよりJKとデートなんかしたら最古パスに強烈な嫌がらせされるんとちゃうんか?
既に手を打たれてるかもしれんがなw

503 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2016/09/26(月) 10:20:53.70 ID:???.net
>>502
サイコパスの標的はお前だけだからないんじゃね?w

504 :ブサ吉:2016/09/26(月) 10:25:32.02 ID:u3IVTj6T.net
あの人たぶん病気ちゃうかな?
アスペかなんかを疑うわw
悪人ではなさそうやけど、精神的にどっか欠けてる人なんかもなw

最古パスのような悪意は無さそうやけど、ナチュラルに空気が読めない人なんやと思うわw
デートとかどうなるんか知らんが、一般的に女性からは好かれないやろな。

結婚とかしないほうがいいタイプやな。
相手の女にストレス与えてナチュラルで気付いてないタイプやと思うわ。

相手の女はなんで自分がストレス溜めているのか説明するのもしんどいんちゃうかな。
この人言ってもわかってくれないからもういいって溜めこまれると思うわ。

まぁそういう人だって納得して付き合えば上手くいくかもしれんけど、
濃密なコミュニケーションは無理やろなぁ。

結婚相手ってより、同居人のように一線引いて付き合うのが正しい付き合い方なんかもしれない

505 :ブサ吉:2016/09/26(月) 10:28:51.67 ID:u3IVTj6T.net
>>503
標的変更もありえると思うがね。
俺を標的にするのはとっくに目的は達成できてるんだし、そろそろ飽きるんじゃないか?
もう最古パスが納得のいく欲望の限りは尽くしただろ。
支配欲も独占欲も欲望欲も満たされてると思うがね。

ターゲットの移行、もしくは分散はあり得るんじゃないんかね?
JKが最古パスの洗脳下から自由になろうとするのは最古パス魂が刺激されて許されないかもなぁ。

JKには親父面して俺がついて行くとかドヤ顔しそうだな。
最古パスにタゲられるのは可能性としては有りだと思うがね

506 :ブサ吉:2016/09/26(月) 10:33:27.55 ID:u3IVTj6T.net
まぁ最古パスが悪の塊の最古パスとしたら、
名前ある名無しは悪意のないサイコパス的な?

サイコパスとは思ってないけど、なにかがおかしい人やとは思うわw

基本的に気が弱くて平和主義者なんやろうけど、ちょっと変な人っぽいなw

人の気持ちを尊重しないとか、空気を読もうとしないようなところは、最古パスに近しいような感じもするな。

ピンとこないのか、どうでもいいのかしらんけどw
両方やろうけどなw

ピンとこないし、言われてもやはりピンとこない上にどうでもいいと言うか。

なんやろなー
リアルに付き合っても悪い人ではないんだけど、なんやろなーてモヤモヤするような人やと思うわw
なんやろなー
上手く表現できんけどw

507 :ブサ吉:2016/09/26(月) 10:34:10.72 ID:u3IVTj6T.net
まぁJKとは異質な温度差が合うかもしれんなw

508 :ブサ吉:2016/09/26(月) 10:38:59.46 ID:u3IVTj6T.net
まぁ最古パスが悪のサイコパスだとすると、
あの人は悪意のないサイコパスとわかりやすく対比してしたら、
最古パスにタゲられたら何もできんやろなw

空気は読まないし、人の気持ちとかもどうでもいい人だが、悪意はないから、
悪意のぶつけあい退屈はしないだろw

何かされたらおとなしく逃げると思うわw
それ以上関わろうとせんやろしな。

どっかおかしい者同士ではあるけど、名前のある名無しは争いを好まないから、
最古パスに卑劣な粘着されたら大人しく逃げるやろなぁ。

あの人に最古パスのような悪意と欲望をトッピングしたら、最古パスに瓜二つの非常に近い存在に化けるんかもしれんな。
現状悪意も欲望も無さそうやから、まぁ無害には近いやろな

509 :ブサ吉:2016/09/26(月) 10:39:54.42 ID:u3IVTj6T.net
退屈じゃなくて対決。

最古パスに狙われる危険性もそれなりにあると俺は思う。
最古パスは基地外やしな。何してくるかわからんぞ

510 :ブサ吉:2016/09/26(月) 10:42:14.90 ID:u3IVTj6T.net
しかしにぎにぎ、右は左に迫ってきたなぁ。
しばらくにぎにぎしてなかったけど、指の疲労がまだ残ってて指が痛かったわ。
回復が遅いなぁ。
にぎにぎはしばらくやめたほうがいいかもしれんな

511 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2016/09/26(月) 10:46:26.39 ID:???.net
腕立て伏せや

512 :ブサ吉:2016/09/26(月) 10:46:31.14 ID:u3IVTj6T.net
雑談ならまぁしてもいいってのも普通は察するけどなw
本当は出てってほしいけど、まぁ刺激してこない話題ならいいよってこと普通はわかるけどな普通は。
ナチュラルにわかってないよなw
この手のタイプには何言っても通じないから分からないならもう言っても無駄だってなるな。

付き合うことがあっても女はまさにこの言うだけ無駄を感じるから愛情なんかも急速に冷められてしまうが、
男のほうは何も分かってないから、???ってなるんやろう。

分かる気がないのかなんなのかしらんが

513 :ブサ吉:2016/09/26(月) 10:48:02.43 ID:u3IVTj6T.net
言ってもわかんない人だから、直接強めに言うてるのにそれでもわからない人だからな。
リアルに生きてて人から直接強めに言われることってたぶんないと思うから、
直接強めに言われてもピンとこれないなら、人付き合いに向いてないと思うわ

514 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2016/09/26(月) 10:48:22.36 ID:u3IVTj6T.net
腕立て伏せや?

515 :ブサ吉:2016/09/26(月) 10:51:13.24 ID:u3IVTj6T.net
最近はこのダイヤモンドプッシュアップをやろうかなおもてるけど、
これやったせいで、手首が変にねじくれたようなかんじになって痛んだ気がするなw
http://kintorecamp.com/diamond-pushup/

516 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2016/09/26(月) 10:52:12.54 ID:???.net
>>514
指が痛いならね

517 :ブサ吉:2016/09/26(月) 10:52:26.01 ID:u3IVTj6T.net
まぁ、あの名前有りの人はピンとこない人だから、最古パスもターゲットにするには苦戦するかもしれんなw
何かされても???って感じで、悪意にとことん鈍感でそもそも気付かないかもしれないw
効果がない人間には粘着しないのも最古パスの特性か。
あの人に粘着してもあんまり効きそうにはないしなw

518 :ブサ吉:2016/09/26(月) 10:53:45.56 ID:u3IVTj6T.net
あの人に粘着しても、最古パスが気持ちよくなれるような悪意の充実感は得られないかもしれないなw
やっぱタゲらんかw
あんなピンとこない人に粘着しても面白くないかもしれんなw

519 :ブサ吉:2016/09/26(月) 10:56:00.19 ID:u3IVTj6T.net
今日は限界までがんばるというトレーニングをしよかな。
それはすでにニギニギでやってるからなぁ。
言うてもニギニギでもまだ不十分やけど。

限界までやるってほんとにきついからなw
まぁそれにちかいことはできたけど。

今日はもうひとつ、限界に迫ることをやってみようかな

520 :ブサ吉:2016/09/26(月) 11:00:57.83 ID:u3IVTj6T.net
ご飯と一緒で腹八分目になったらやめてしまうな。
言うたらきつさもわかるやろ?
腹八分目からさらに食べるのはほんときついんやから。
筋トレも同じくだわ。
腹八分目からが真の戦い、真の筋トレと思ったらきつさがわかるはずだ。
腹八分目まで食べるのはそこまでしんどいことではないよな。
そこからが大変。

筋トレは腹八分目からが勝負だわ

521 :ブサ吉:2016/09/26(月) 11:02:20.62 ID:u3IVTj6T.net
しかし雑談ならいいと言ってるのに、JKの話しかしようとしないのは草生えるわw
意味わかっとるんかw
天然なんかわざとなんか知らんけどもw

522 :ブサ吉:2016/09/26(月) 11:04:27.93 ID:u3IVTj6T.net
雑談言うのは、漫画の話とか天気の話とか台風の話とか政治の話とかだわ。
そういうのを雑談て言うんであって、もちろん女の話も雑談やけど、
ここではそういう話に触れるなって言ってるんやから、それは雑談として認めない、
っていうのは普通詳しく言われんでもわかるやろw
詳しく言ってもわからん人だろうけどもw

523 :ブサ吉:2016/09/26(月) 11:05:45.00 ID:u3IVTj6T.net
仮に最古パスがターゲットにするとしても、この人を苦しめるのは、
最古パスを持ってしても至難の技な気もするなw
悪意に気付かないんとちゃうかw

524 :ブサ吉:2016/09/26(月) 11:07:53.50 ID:u3IVTj6T.net
最古パスが困ってる姿も見てみたいけどなw
困った、こいつ傷ついてくれないってメダパニかかるんとちゃうかw

525 :ブサ吉:2016/09/26(月) 11:09:30.46 ID:u3IVTj6T.net
今日は筋トレとしては及第点の筋トレするわ。

筋トレは腹八分目からが勝負やけど、腹8,5分目くらいまではしなあかんな

526 :ブサ吉:2016/09/26(月) 11:13:40.83 ID:u3IVTj6T.net
ちなみに会苦ザイル流腕立てや亀田流の腕立て100回したところで、
腹五分目ってところやからな。
ストレッチとしては優秀やけど、筋トレとしては何の意味もないで。
2000回くらいやったら意味あるかもしれんがなw

527 :ブサ吉:2016/09/26(月) 11:16:10.31 ID:u3IVTj6T.net
あと恐ろしいこときいたからなぁ。
一流のボディビルダーがトレーニングしても一日に増やせる筋肉はたった7グラムしかないらしいからな。
一ヶ月ハードトレーニングしてもたったの200グラムしか筋肉つかんとか、ばかばかしい話やな

528 :ブサ吉:2016/09/26(月) 11:18:48.80 ID:u3IVTj6T.net
腕相撲におけるMさんとの力量差はどんなもんなんやろ。
いくら鍛えても答えはでんのかもな。
案外今やったらあっさり勝てるんかもしれんがな。
まぁわからんわ

529 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2016/09/26(月) 11:24:49.85 ID:???.net
延び白の差もあるからもっとつくんとちゃうか?しらんけど

530 :ブサ吉:2016/09/26(月) 11:26:54.97 ID:u3IVTj6T.net
ゲーセンの握力計はアテにならんらしいわw
すまんなw

ゲームセンターにある、「ザ・握力」という握力測定マシンは正確ですか?(・_・)

なんともいえませんが・・・一度握力95が出た事がある・・・

実際学校ではかったら、握力78でした。

経験的に正確とはいいがたいです。



僕も実際の握力は85kgなんですが、「ザ・握力」では100超えてしましました!

531 :ブサ吉:2016/09/26(月) 11:28:08.23 ID:u3IVTj6T.net
よくしらんが、7グラムは無さそうやなw

たぶん初心者は最初の伸びしろはすごいからいっぱいつくやろ。
すごい鍛えられたら伸び代がなくなって、少しつけるのも大変。

なんとちがうか?

532 :ブサ吉:2016/09/26(月) 11:30:38.35 ID:u3IVTj6T.net
空き缶なら俺でもねじ切れるんやけどなw
空き缶ねじ切って真っ二つにする遊びはやったわ。
やわらかいやつなw
硬いやつは無理やでw

533 :ブサ吉:2016/09/26(月) 11:32:27.14 ID:u3IVTj6T.net
ゲーセンのは+10キロくらい出る認識でいいっぽいで。
わからんけど。
やっぱ出やすいみたいやで。
俺のゲーセンでの握力の目標は60にしとくわ。

プロ野球選手の平均握力は60ないらしいからな。
60ってすごいんやで。

ネットではホラ吹きばっかやから騙されるかもしれんがな

534 :ブサ吉:2016/09/26(月) 11:34:05.41 ID:u3IVTj6T.net
この人の言ってることがどれくらい正確かはわからんが、握力60はすごいんやで。

統計数値から推定してみましょう。

文科省の統計

平成20年度体力・運動能力調査調査結果統計表
1 年齢別テストの結果
http://www.mext.go.jp/component/b_menu/houdou/__icsFiles/afieldfile...

によると、20歳から50歳までの成人男子の握力平均値はおよそ48kgで標準偏差は7前後です。
平均48、標準偏差7ということにして計算すると、握力60kgというのは偏差値にして約67になります。正規分布を仮定すれば上位5%以内ということになるので、100人中4番か5番くらいの成績。

535 :ブサ吉:2016/09/26(月) 11:38:08.38 ID:u3IVTj6T.net
今握力いくらあるんやろなー
50はあると思いたい

536 :ブサ吉:2016/09/26(月) 11:56:24.35 ID:u3IVTj6T.net
腕立てしようとしたけど、腕が痛いからやめたw
お前いつやんねんて感じだがw
体が回復してからだわw
筋肉痛ではないけど痛めたっぽいw
腕立て200回が悪かったんかもしれんw

537 :ブサ吉:2016/09/26(月) 11:57:44.32 ID:u3IVTj6T.net
片手腕立て伏せ動画の人を参考に手を置くところを遠くにしてみたら、
次男流のならできそうだな。
とりあえず右腕が痛いからやめとくわ

538 :ブサ吉:2016/09/26(月) 12:04:57.29 ID:u3IVTj6T.net
しかし長男談によると、お前の弟基地外やんけ、なんとかしてくれと言われるらしい。
なんとかしてくれと言われてもなんとかできたら苦労はせんわなw

次男に言ったら危ないから長男にそれが回ってくるんかもなw
長男曰く、機嫌が悪いときは基地外、機嫌がいい時も叫びだしたりして基地外、常に基地外らしい。
次男も困ったもんだべ。
俺も匙を投げるわw

539 :ブサ吉:2016/09/26(月) 12:10:14.39 ID:u3IVTj6T.net
この前の親戚の集まりにて。

親戚のおじさんが末っ子と遊んであげていたら、末っ子が前に進もうとする遊び、
おじさんが行かせないっていう遊びをしていた。

すると次男が怒り出して、迷惑かけんなやしばくぞみたいなことを言い出してキレそうな感じ。
おじさんも、あ、こりゃヤバい、っという空気を感じた、のかは知らないが、
感じてるっぽく、困ったなどうしよって感じだったなw

次男はどこでスイッチが入るかわからんからなw

次女を殴り出した時も俺が太鼓の達人に誘ったのがきっかけだから罪悪感あるわ。
俺が誘わなかったらってのがあるからな。

どこでスイッチはいるかわからんから気が休まらない。

帰りもお兄ちゃん今日家にきてーて言ってたけど、今日はいいわ止めとくわって言ったら、
きてーとか末っ子が言い出したら次男が半切れしだして、人の迷惑考えろやしばきまわすぞみたいなこと言ってたな。

そのまま帰って行ったけど、もうちょっとで手が出そうだったわw
あの後で殴られてたかもしれんなw

次男はどこでキレるかわからんから、周りへの接し方も気を使わんとあかんかもしれんな

540 :ブサ吉:2016/09/26(月) 12:14:57.39 ID:u3IVTj6T.net
次男がいると、次男の空気を読む力が必要になるからしんどいわw
何がきっかけで怒り出すかわからんからなぁ。

まぁこれもママが悪いけど。
墓参りっつか、なんつーか、納骨か?

したときの帰りに石段があって、末っ子を上にあげたったけど、
デブだから降りれないからおんぶしてやって、ついでに走り回ったり振り回したりしてたら、
末っ子のママが、末っ子!って怒鳴り出してなw

末っ子!とはもちろん言わんけどなw
振り回してるのは俺なのに、末っ子が怒鳴られてるw

これは俺としては遊んであげているだけ、末っ子としては、騒いでいるだけでしかない。
納骨言うても、帰りやし、すげー広いんで誰もいない駐車場だから誰にも迷惑かけてないしな。
寺と違って別に厳格な空気もないし、別に構わんと思うわ。

まぁとにかく、騒いでたら怒鳴る。
おんぶして振り回してるのは俺なんだから、末っ子を怒鳴るのもおかしいわな。
末っ子は大人にされるがままに反応してるだけなんだから。

こういう意味のない怒り方が次男にも伝染してるんやろな。
全部親が悪い

541 :ブサ吉:2016/09/26(月) 12:18:52.21 ID:u3IVTj6T.net
親戚のおじさんと末っ子の遊びも、これと内容は同じだ。

大人が末っ子を遊んであげているだけ。
大人が遊んであげている以上監督責任はその大人にある。

親戚のおじさんがそれでいいから、末っ子に押し合いの遊びをしてあげているだけ。

ここで末っ子を怒るのはおかしいんだが、こういう怒り方を次男は親から学んでいると言える。
次男ばかりが基地外扱いされるが、全部ママが悪い。

質の低い怒り方しかできないから、次男はそれをそのまま学んでいるだけにすぎない。
おじさんも困惑していたが、あの親子と関わると俺も困惑する。

よかれと思ってしたことがどこで火種になるかわからん。
よかれと思ってしたことで、怒られて泣かされるかもしれんから気が抜けない。
そうなったら自分のせいだと罪悪感も出てくるしな

542 :ブサ吉:2016/09/26(月) 12:20:27.90 ID:u3IVTj6T.net
まぁ次男家は怒鳴るのが挨拶だわ。
怒鳴るのが挨拶だから関わると自分がしたことで誰かが怒られ殴られしかねないからピリピリするわ。
どこでトラブルになるかわからんから気が抜けない。

こっちの思うトラブルはあっちの日常なんだけども

543 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2016/09/26(月) 12:21:27.58 ID:???.net
駐車場でふざけることが悪いとおもわなあかんわな

544 :ブサ吉:2016/09/26(月) 12:24:21.35 ID:u3IVTj6T.net
駐車場言うても広いし誰もおらんからなぁ。
どういう駐車場をイメージしてるんかわからんが。
まぁいつもの難癖マニアだろうけどなw

545 :ブサ吉:2016/09/26(月) 12:25:22.36 ID:u3IVTj6T.net
あそこでふざけるな言うたら、ふざけれる瞬間はないわな。
家の中でふざけるな、室内でふざけるな、外でふざけるなってなるわな。
ふざけれる場所がないわw

546 :ブサ吉:2016/09/26(月) 12:28:05.75 ID:u3IVTj6T.net
子供は遊ぶのが仕事だわ。
モラルや常識はそれができてからでいい。
逆だと歪む。

しっかり遊ばせてやってからなら叱るのにも筋が通るんだわ。
あれも駄目これも駄目、何もさせてくれないけど、怒るのだけはしっかり怒るでは、子供はまともに育たんわな

547 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2016/09/26(月) 12:30:39.05 ID:???.net
公園とかならわかるけど車が来る可能性があるとこでふざけちゃいかんと教えることも教育だわな

548 :ブサ吉:2016/09/26(月) 12:31:45.96 ID:u3IVTj6T.net
子供が優先すべき順位としては遊ぶことがかなり上の方になる。
遊ぶことが子供の仕事であり教育な。
細かいことはそれができてから。
遊ぶこともできない子供はまともな大人にはならんな

549 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2016/09/26(月) 12:32:02.45 ID:???.net
良いことと悪いことを教えるのが保護者の責任だわ

550 :ブサ吉:2016/09/26(月) 12:33:32.25 ID:u3IVTj6T.net
車なんかこんけどな。
難癖マニアはあの手この手で難癖つけてくるな。
公園の方がよっぽど危ないくらいの立地だわ。

とにかく広くて見晴らしがいいし車に引かれようとして車に突撃しても車の方から止まってくるわw

551 :ブサ吉:2016/09/26(月) 12:34:10.73 ID:u3IVTj6T.net
難癖マニアはとにかく批判できたらそれでいいし、それが目的やからなw

552 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2016/09/26(月) 12:34:17.44 ID:???.net
>>548
危険を覚えることがそれより上だわな
死んじゃったら意味ないからな

553 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2016/09/26(月) 12:34:56.32 ID:???.net
>>550
車で行ったんじゃないの?

554 :ブサ吉:2016/09/26(月) 12:39:08.79 ID:u3IVTj6T.net
公園の方が誰かが走りこんできたり、ボールが飛び込んだりしてきて危ないわ。
もちろん状況にもよるが。
時と場合による。

公園だから安全てこともないし、駐車場だから危ないてこともない。
こういうテンプレ的なことしか言えない馬鹿になったらあかん。

公園でも状況によっては危険なんだから、公園だからとか駐車場だからとか関係なく、
危険性のあるところでは気をつけないとあかん。

公園だからOK駐車場だから駄目とかいう馬鹿丸出しの理由で決めていたら、
応用力のない馬鹿に育つ。

危険性があるのならそこがどんな場所であれ気をつけないといけない。

それに子供が理解できないことを言っても意味がない。
大人が見ても危険性がないのに、末っ子に言ったところで理解できるわけがない。

意味のない説教はストレスしか与えない。
難癖マニアの話なんか聞いてたら馬鹿になるだけだ

555 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2016/09/26(月) 12:40:59.05 ID:???.net
車にぶつかるのとボールにぶつかるのを同じ位置で考えてるの?w

556 :ブサ吉:2016/09/26(月) 12:41:03.75 ID:u3IVTj6T.net
やからあんな場所で危険だ危険だ言うても、ちんぷんかんぷんにしかならんわ。
あほなんやろな。
危険な場所で危険言うても理解できへんような子に、どう危険な目に合おうとしても、
危険な結果になりそうには思えない場所で危険だ危険だ言うても、この人あほなんかな?意味わからんとしかならへんわw

難癖マニアはアホなんやろな

557 :ブサ吉:2016/09/26(月) 12:43:18.85 ID:u3IVTj6T.net
相手すんのしんどなってきたなw
ちなみに公園でも死亡事故なんてあるからな。

アホやからテンプレ的思考しかできへんから、公園=遊ぶところ

駐車場=危険
としか考えられんのやろな。

正解はどんな場所でも危険性がある場所で危険なことをしたら危険なんだわ。

公園だったらOKみたいな馬鹿に影響されたら、公園で事故る不幸なケースも起こったりするんやろなぁ

558 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2016/09/26(月) 12:45:13.43 ID:???.net
駐車場との死亡事故の確率どっちが高いと思ってんの?w

559 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2016/09/26(月) 12:46:17.03 ID:???.net
すくなくとも駐車場は遊ぶ場所ではないと教えなあかんわな

560 :ブサ吉:2016/09/26(月) 12:46:23.69 ID:u3IVTj6T.net
公園=遊ぶところ、だからすき放題に遊んでもいい、油断していいってアホな教育をしていたら、
自分の体はおろか、回りにも迷惑をかける。

重戦車みたいなデブが回りに気を使わず走り回っていたら、引かれたら大怪我の危険性がある。
公園だからと何をしてもいいと思ってる馬鹿が力いっぱいにボール投げたら誰かに当たって怪我をすることもある。

公園だからOKにはならない。
公園は注意力散漫になるから危険性は高い。

人が密集していたら、走り回ったら危ないから気をつけようねと言う必要は公園でもある。
難癖つけるのが仕事なんだろうけど、相手するの疲れるわw

561 ::2016/09/26(月) 12:47:45.19 ID:u3IVTj6T.net
死亡事故は知らんが、怪我をする率なら公園の方が圧倒的に高いな

562 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2016/09/26(月) 12:48:24.83 ID:???.net
>>560
それはそれで教えれば良いだけで駐車場で遊んで良い理由にはならんわな

563 :ブサ吉:2016/09/26(月) 12:50:37.96 ID:u3IVTj6T.net
あの場所で末っ子が死亡しようと思ったら時速200キロくらいで走り回らんとあかんのとちゃうかw
時速200キロの子供が猛スピードでやってきても、先に車が停車してると思うわw
末っ子が死亡しようと思ったら200キロで停車してる車にぶつかっての自爆になるだろうなw
そこまで馬鹿ならどうしようもないし、遅かれ早かれだわw

564 :ブサ吉:2016/09/26(月) 12:55:56.89 ID:u3IVTj6T.net
見晴らしの良すぎる事故しようのない駐車場で危ない危ない言っても子供はわからんはな。
末っ子なんか他所のお宅の子に比べても突出して馬鹿なんだから。
言っても分からないし聞かないから意味のない説教にしかならんわ。

あんな場所で危ないとか説教されても大人でもピンとこんやろな。
何が危ないん?ってなるわ。
DQNに言うても理解できんし、チッうーせーなって逆効果にしかならんな。
気に入らないから逆にもっと危ないことをしようとするやろな

565 :ブサ吉:2016/09/26(月) 12:59:17.35 ID:u3IVTj6T.net
駐車場で多い事故は猛スピードで引かれる事故よりも、潰される、ぶつけられる事故やろなw

566 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2016/09/26(月) 13:00:40.28 ID:???.net
ばかだから駐車場で遊ぶことはどこでもダメだとおぼえさせなあかんのとちゃうか?
この駐車場がよくてあの駐車場がダメだなんて突出したばかは理解出来んわなw

567 :ブサ吉:2016/09/26(月) 13:03:04.94 ID:u3IVTj6T.net
もう相手すんのしんどいわw
勘弁してくれ

568 :ブサ吉:2016/09/26(月) 13:06:05.29 ID:u3IVTj6T.net
言えば理解できると思ってる馬鹿はシンプルでいいな。
あれも駄目これも駄目で言われたとおりに守れたらそれは子供じゃなくて親をも軽く超越している超人だわ。

あれは駄目、これは駄目、だけどこれはしなさいやりなさい、言われた通りにやれるなら誰でも東大いけるし、
誰でも間違いをおこさんわな。

駄目だ駄目だと言うのは教育の中でもっとも単純かつ簡単で思考放棄したやり方で誰にでもできることであり、
あまり意味のないことだ

569 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2016/09/26(月) 13:07:19.92 ID:???.net
車を運転しない奴には歩行者と自転車のウザさがわからんわな

570 :ブサ吉:2016/09/26(月) 13:08:56.56 ID:u3IVTj6T.net
理解できない子に理解できないことを言っても意味ないわな。
理解できない子にでも理解できることを言うのなら意味はあるけど。

ついでに言うたら危険な目にあって初めて学習できることもある。
体験学習てやつやな。

言うても分からないできない余計駄目と言ったことをやりたがる子には、
逆に危険な目に合わせてやるのも荒療治となり学習と言えるかもしれんな。

危険な目に合うくらいのほうがちょうどいいかもしれん

571 :ブサ吉:2016/09/26(月) 13:10:13.29 ID:u3IVTj6T.net
車もない、運転してる人間もいないのに、誰がうざく感じることができるんだ?
車を運転中に事故にあって亡くなった自爆霊か?

572 :ブサ吉:2016/09/26(月) 13:12:35.36 ID:u3IVTj6T.net
とりあえず末っ子は危なっかしいから末っ子といるときは安全には気をつけてるわ

573 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2016/09/26(月) 13:12:46.76 ID:???.net
駐車場って他人の私有地じゃねぇの?

574 :ブサ吉:2016/09/26(月) 13:18:46.29 ID:u3IVTj6T.net
ほんとしつこいなw

575 :ブサ吉:2016/09/26(月) 13:30:49.18 ID:u3IVTj6T.net
そういえば5年くらい毎日無賃乗車して駅員に難癖つけるのが趣味なおっさんが捕まったなw
そのおっさんみたいだなと急に思い出したわw

576 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2016/09/26(月) 13:54:27.36 ID:???.net
自分で理解して反省できたか?

577 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2016/09/26(月) 14:02:01.42 ID:???.net
おいちゃん達も大人相手に説教したくないわな

578 :ブサ吉:2016/09/26(月) 14:05:11.72 ID:u3IVTj6T.net
こんだけいろいろやって片手腕立て一回もできへんのはおかしいわなぁ、
根性足りてへんだけやな、せめて下ろすだけはやろうとやってみたけど、
やっぱりべちゃっとなったわw

汗かいてしんどいだけやなw
まだまだ力が足りてない

579 :ブサ吉:2016/09/26(月) 14:06:16.96 ID:u3IVTj6T.net
ただ、これは誰でもできるんかもしれんが、寝た状態から片手ついて腕を立てることなら右も左もどっちもできるな

580 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2016/09/26(月) 15:16:44.95 ID:4AfFjsC/.net
免許持ってないからそういう事が判らんのだろ

581 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2016/09/26(月) 15:19:42.11 ID:???.net
>>568
あれもダメこれもダメと言えなんていってないがw
駐車場は車が来る可能性がある場所だから遊ぶべき場所じゃないと教えるのは理解できないからとなにも教えないよりよっぽど子供のためだわな

バカなガキでも何度も言ううちに理解できるだろ
日本語がしゃべれてるぐらいの知能があるんならね

582 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2016/09/26(月) 15:21:49.80 ID:???.net
>>580
それは大きいな

駐車場で子供が遊んでることがどれだけ危険か免許とったらわかるようになるかもね

583 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2016/09/26(月) 15:24:50.95 ID:???.net
長引いたせいかサイコパスさんも援護射撃に加わってるね

584 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2016/09/26(月) 15:26:18.40 ID:???.net
数人の大人が近くにいてる状況のようだし子供は走り回ってたわけではないようだけど状況把握できてる?

585 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2016/09/26(月) 15:29:19.49 ID:???.net
ブサ吉本人が走ってたのはブサ吉で子供は怒られるようなことしてないって言ってるんだけど

586 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2016/09/26(月) 15:30:09.57 ID:???.net
>>584
子供に遊んで良い場所と遊んじゃいけない場所を伝えることは重要なことだって言ってるだけだが
駐車場は遊んでも良い場所だとおもってひとりで遊ぶと危険だろ

587 :ブサ吉:2016/09/26(月) 15:30:49.45 ID:u3IVTj6T.net
まだ続けてたんかw
甘い蜜になってもたんやな

588 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2016/09/26(月) 15:32:10.43 ID:???.net
>>585
子供は大人を見て真似をするからな
大人が遊んでたら自分も遊んで良いと思ってしまうことが危険なことだと理解できない?
お前も近くに子供がいたら理解できるようになるかもね

589 :ブサ吉:2016/09/26(月) 15:32:34.40 ID:u3IVTj6T.net
駐車場と言うキーワードと免許持ってないってキーワードがピピピピピって反応してもたんやなw
活き活きしとんなw

590 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2016/09/26(月) 15:33:07.64 ID:???.net
ブサ吉も煽るの止めときな
例の人みたい

591 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2016/09/26(月) 15:33:38.57 ID:???.net
ブサ吉の援護射撃が来た瞬間に本人登場かw
分かりやすいなw

592 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2016/09/26(月) 15:34:24.18 ID:???.net
サイコパスさんの方こそ幼児がいるのにjkとお遊び繰り返すのは幼児の教育にいいんですか?wwwwwwwww

593 :ブサ吉:2016/09/26(月) 15:35:32.57 ID:u3IVTj6T.net
これ終わらん奴やなw
朝鮮マニアのせいで火がついてる馬鹿がおるやんけw
ほんま迷惑なやっちゃ

594 :ブサ吉:2016/09/26(月) 15:36:21.18 ID:u3IVTj6T.net
最高のパスを送り届けようと活き活き活性化しとるがなw
元気いっぱい夢いっぱいやなw

595 :ブサ吉:2016/09/26(月) 15:37:47.37 ID:u3IVTj6T.net
577で絞めの雰囲気やったのになw
面白くない男が登場で更にブリ返す。
笑いにもならん。
気が滅入るわ。
早く死んでくれへんやろか

596 :ブサ吉:2016/09/26(月) 15:39:21.90 ID:u3IVTj6T.net
ステキャン下ヘビーで吹き飛ばして追っ払いたいわw
いらねぇ〜

597 :ブサ吉:2016/09/26(月) 15:40:53.16 ID:u3IVTj6T.net
まぁ、吉外なんやろなぁ

598 :ブサ吉:2016/09/26(月) 15:42:29.64 ID:u3IVTj6T.net
チャンスがあれば飛びつくスタイルは衰えを知らずやなw

599 :ブサ吉:2016/09/26(月) 15:43:36.64 ID:u3IVTj6T.net
このエネルギーをシフトチェンジしてあっちの人に回してほしいなw
そろそろ悪霊退散で肩の荷を降ろしたい

600 :ブサ吉:2016/09/26(月) 15:45:26.80 ID:u3IVTj6T.net
592
神かなんかと勘違いしてるからガチのガチで自分のやることはすべて正しくて誇り高いことしかしてないとか本気で思い込んでるんとちがうの?
負い目とか感じたことは多分生まれてから一度もないやろw
そういう生物なんやと思うがな

601 :ブサ吉:2016/09/26(月) 15:48:06.73 ID:u3IVTj6T.net
まぁ駐車場ってキーワードで反応して勃起してもうたんやろなw
チャンスがあれば見逃さず飛びつく。
このエネルギッシュさはワールドカップのイレブンも見習ってほしいわw

チャンスがあってもパスしかせぇへんからなw

602 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2016/09/26(月) 15:57:26.38 ID:???.net
セックスしたいなぁ

603 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2016/09/26(月) 16:01:48.55 ID:???.net
こないだ車で彼女に手マンした以来してないからムラムラしっぱなしだわ

604 :ブサ吉:2016/09/26(月) 16:07:31.75 ID:u3IVTj6T.net
それエア彼女とちゃうか?

605 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2016/09/26(月) 16:07:56.66 ID:???.net
エアってのは?

606 :ブサ吉:2016/09/26(月) 16:09:22.67 ID:u3IVTj6T.net
多分末っ子の安全面については俺が一番気を配ってると思うなw
歩くときも基本最後尾にしてるし、目が届く範囲で見るようにはしてるわ。

親とどっか行く時も基本親の後ろで見てるわ。
危なっかしいから。

俺の不注意からによる事故を起こさせるってことはないやろなぁ

607 :ブサ吉:2016/09/26(月) 16:10:12.63 ID:u3IVTj6T.net
最近の蚊はジーパンの上から噛んでくるから嫌いだわ。
またやられた。
昔はこんなことしてくる蚊おらんかった気がするが

608 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2016/09/26(月) 16:11:12.72 ID:???.net
おいちゃんは悲しいわ
おいちゃん達はブサ吉さんが憎くて叱ってるんやないんやで><

609 :ブサ吉:2016/09/26(月) 16:11:38.16 ID:u3IVTj6T.net
ヒューイってことだわ

610 :ブサ吉:2016/09/26(月) 16:12:44.58 ID:u3IVTj6T.net
君は風の声を聞くことができるかい?

611 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2016/09/26(月) 16:13:02.78 ID:???.net
手マンした手の匂いはエレガントだわな

612 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2016/09/26(月) 16:13:13.24 ID:???.net
>>606
間接的にはあるかもよ
お前の行動で駐車場で遊んでもいいと勘違いする
子供が駐車場でひかれるなんてことはよくある話
車には死角があるし子供は小さいから見落としやすい
今はとろくさいじいさんばあさんも運転してるからな

613 :ブサ吉:2016/09/26(月) 16:13:52.99 ID:u3IVTj6T.net
608
いや、お前はギャグで言うてるんやろうから別にええけどw
まじめ系の糞おもんないやつにネチネチねちねち絡まれたらつらいわw
笑えもしないのにしつこいってきついわな

614 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2016/09/26(月) 16:14:27.25 ID:???.net
>>611
彼女は匂いキツくないからウェットティッシュで拭いたらすぐ落ちたわ
前付き合ってた彼女のはなかなか落ちなかったけど

615 :ブサ吉:2016/09/26(月) 16:14:38.08 ID:u3IVTj6T.net
>>612
もういいから死ねw
しつこいw

616 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2016/09/26(月) 16:15:07.12 ID:???.net
>>615
言い返せなくなったら死ねって子供かよw

617 :ブサ吉:2016/09/26(月) 16:15:30.15 ID:u3IVTj6T.net
手満は臭いつくから嫌いだわw
嫌いではないけど、いい女じゃなかったらあんま触りたくないな

618 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2016/09/26(月) 16:16:01.49 ID:???.net
その突出したバカなガキと同じぐらいの知能なんやろなw

619 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2016/09/26(月) 16:17:10.39 ID:???.net
>>617
ブサ吉の言う良い女ってどういう女?

アニメに出てくるような女の子?

620 :ブサ吉:2016/09/26(月) 16:17:14.00 ID:u3IVTj6T.net
しかし最古パスは常に自分が中心と考えるんやなぁ。すごいな

621 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2016/09/26(月) 16:18:06.55 ID:???.net
自分が思う良い女じゃなかったらセックス自体せんしセックスするときは手マンはするやろ

622 :ブサ吉:2016/09/26(月) 16:18:17.37 ID:u3IVTj6T.net
>>618
とりあえずそれらをはるかに凌駕する突出した馬鹿はお前やな

623 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2016/09/26(月) 16:19:23.10 ID:???.net
収入とか女ってその男を見るひとつの尺度になると思う

624 :ブサ吉:2016/09/26(月) 16:19:39.91 ID:u3IVTj6T.net
草満は触りたくないなw
気に入った子なら触りたいけど、そうじゃないならどっちでもいいってなるな。
まぁとりあえず臭かったら萎えるべ

625 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2016/09/26(月) 16:19:57.04 ID:???.net
初カビゴンゲット!

626 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2016/09/26(月) 16:20:27.66 ID:???.net
>>624
きれいな女ならむしろ興奮するわw

627 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2016/09/26(月) 16:22:53.82 ID:???.net
小学生なら足が早いとか力が強いとかなんやろうけど大人になったら顔、収入、女が尺度やろうな

628 :ブサ吉:2016/09/26(月) 16:23:45.74 ID:u3IVTj6T.net
>>626
臭いのは無理だわw
きれいでも無理w
無臭がベスト。
いい匂いがする女は好きだけど、性器の匂いはいらんなw

リアルに萎える。
気持ちが萎えるとかじゃなくて、臭かったら立たなくなるw

エロ漫画とかで、むわぁっとかきつい匂い表現してて、いい匂い最高みたいなんでも無理。
萎える。
興奮できる人はお得やなぁ。
俺は立たなくなるな

629 :ブサ吉:2016/09/26(月) 16:25:55.82 ID:u3IVTj6T.net
小学生の足の速さのモテ率は◎やろw
小学生は運動さえできたらそれでいいな。
より動物的ってことなんやろな。

ただ強さってのは、あんまり女子の目に触れる部分じゃないんでそこまで重要じゃない気がするな。
見せ付けてたらモテるやろうけど。
女子の前で腕っ節をアピールする小学生は少ないと思うがな

630 :ブサ吉:2016/09/26(月) 16:27:35.88 ID:u3IVTj6T.net
車の中で手満してウェットティッシュで指をしっかり拭くのってマナー違反じゃないのか?
女は嫌な気すると思うが?どうなんだ?

631 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2016/09/26(月) 16:27:57.96 ID:???.net
>>629
相撲とかしなかった?

女にもてるだけじゃなくって男に一目置かれるようになるやろな

632 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2016/09/26(月) 16:28:53.12 ID:???.net
>>630
当然女を帰してからだよ
女の前ではさすがにしないよw

633 :ブサ吉:2016/09/26(月) 16:29:10.51 ID:u3IVTj6T.net
まぁ強さも大事やな。
大人になったら強さより、見た目やけどな

634 :ブサ吉:2016/09/26(月) 16:30:17.05 ID:u3IVTj6T.net
>>632
俺がおかしいんかと思ったわw
手ふかれへんから困るやろなぁ。
濡れてたら手も気持ち悪いし。
どうすんの?

635 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2016/09/26(月) 16:31:08.43 ID:???.net
>>633
見た目よりも性格見てくれる女が良いわ
俺はそういう女じゃないと付き合っていられないな

636 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2016/09/26(月) 16:32:18.70 ID:???.net
>>634
どうもしないよ
何もないように家に送り返す
ハンドルはカバーつけてあるからそこまで気にしないし

637 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2016/09/26(月) 16:33:27.42 ID:???.net
ブサ吉さんはアニメキャラでシコってそうだわな

638 :ブサ吉:2016/09/26(月) 16:34:09.07 ID:u3IVTj6T.net
なるほどなぁ。
とりあえず車の中で手満は俺ならあんまりしたくないなw
自分が女でもあんまりされたくないな。
パンツヌルヌルしたら気持ち悪いからなw

639 :ブサ吉:2016/09/26(月) 16:38:16.09 ID:u3IVTj6T.net
お前はなにでしこるんや?

640 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2016/09/26(月) 16:41:14.86 ID:???.net
>>638
ムラムラっと来たら二人きりの場所なら関係ないわw
時間もなかったしな

641 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2016/09/26(月) 16:41:54.65 ID:???.net
AV買うよ
漫画やアニメでは無理やな

642 :ブサ吉:2016/09/26(月) 17:00:52.87 ID:u3IVTj6T.net
手満だけして終わりってモヤモヤするなw
俺ならしゃぶってほしいね

643 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2016/09/26(月) 17:09:41.12 ID:???.net
そういや今の彼女にフェラさせたことないな

644 :ブサ吉:2016/09/26(月) 17:10:36.08 ID:u3IVTj6T.net
いつから付き合っとんねん

645 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2016/09/26(月) 17:15:22.01 ID:???.net
ワイはAVのフェラシーンは飛ばすでー

646 :ブサ吉:2016/09/26(月) 17:16:44.96 ID:u3IVTj6T.net
俺はふぇらしーんを重点的にだがなw

647 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2016/09/26(月) 17:19:07.52 ID:???.net
>>644
もう半年ぐらいになるわ

648 :ブサ吉:2016/09/26(月) 17:21:57.53 ID:u3IVTj6T.net
彼女もしゃぶりたいと思ってるんちゃうか?

649 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2016/09/26(月) 17:31:22.92 ID:???.net
>>648
どうかな
まぁ別にフェラしてほしいと思わんからな

ていうかもうすぐ彼女の誕生日だ
なにあげようか迷うな
花とネックレスで良いか

650 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2016/09/26(月) 17:47:49.72 ID:???.net
人の悪口云うと人間の器が小ささがよくわかるよな

651 :ブサ吉:2016/09/26(月) 18:26:18.74 ID:u3IVTj6T.net
それでいいんとちゃうか?
何をあげるかよりも気持ちが大事だべ

652 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2016/09/26(月) 18:28:26.52 ID:???.net
気持ちを表すための物じゃないのか
それ相応の物じゃないとこの程度かと思われそう

653 :ブサ吉:2016/09/26(月) 18:30:33.65 ID:u3IVTj6T.net
Mさんぽいことが言いたくて言っただけなんだがなw

654 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2016/09/26(月) 18:33:28.90 ID:???.net
最初に張り切ると後が辛くなるわな

655 :ブサ吉:2016/09/26(月) 18:33:30.81 ID:u3IVTj6T.net
彼女いるマンと同じ奴か?
彼女いるマンは性格重視みたいなこと言ってたはずだがな。
最古パスが言ってるなら納得だが、彼女いるマンが言ってるなら首を傾げるな。

花とネックレスプレゼントして、気持ちが足りないとか言い出す女は地雷だろw
その時点で性格良くないわw

彼氏がこれでいいかなて考えてあげたプレゼントを駄目だしするような女なら長続きできへんやろ

656 :ブサ吉:2016/09/26(月) 18:36:06.10 ID:u3IVTj6T.net
まぁ俺以外全部名無しだから誰が誰かわからんがなw

ちなみに俺が女なら花はいらんなw
もらっても迷惑だわw

しかし普通の女ならうれしいかもしれんな。
花貰ってもちょっと重いな。

年齢や付き合い方にもよるやろうけどな

657 :ブサ吉:2016/09/26(月) 18:37:03.26 ID:u3IVTj6T.net
俺が女ならいきなり花を送ってくる男は信用ならんな。
胡散臭さがあるわ

658 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2016/09/26(月) 18:40:29.99 ID:???.net
女は花もらうと凄く喜ぶぞ

659 :ブサ吉:2016/09/26(月) 18:41:41.21 ID:u3IVTj6T.net
やから俺が女ならと言ってる。
母親に花を贈るのは有りやとは思うけどね。
他人の場合は胡散臭いわ

660 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2016/09/26(月) 18:42:52.84 ID:???.net
リラックマのぬいぐるみよりかは花の方が喜びそうだわな

661 :ブサ吉:2016/09/26(月) 18:45:07.76 ID:u3IVTj6T.net
いちいちイライラさせること言うなや。
俺が女ならリラックマのぬいぐるみの方が嬉しいわw
ガタガタ抜かすな

662 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2016/09/26(月) 18:46:44.33 ID:???.net
>>661
女にぬいぐるみプレゼントしたの?w

663 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2016/09/26(月) 18:47:26.10 ID:???.net
彼女にリラックマのぬいぐるみあげたことあるんか?

664 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2016/09/26(月) 19:08:54.71 ID:???.net
花は枯れたらすてれば良いけどぬいぐるみって中になに入ってるかわかんないし捨てにくいからな

665 :ブサ吉:2016/09/26(月) 19:47:50.99 ID:u3IVTj6T.net
ぬいぐるみの中の素材にまでケチつけるんならそりゃ難癖やな。
そんな女と付き合いたくないわw

666 :ブサ吉:2016/09/26(月) 19:50:24.36 ID:u3IVTj6T.net
しかし淫乱マニアはまだまだご健在のようやなw
もう息せんでいいでw
お前いつまでおるねんw

667 :ブサ吉:2016/09/26(月) 19:51:00.12 ID:u3IVTj6T.net
でへーずですら消え去って残っているのは淫乱マニアくらいっていうのはなんともなw
いい加減お前も消えとけよw

668 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2016/09/26(月) 19:54:14.19 ID:???.net
いや、アイドルにプレゼントしたぬいぐるみの中に盗聴器入れてた事件があったからそのことやろ

669 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2016/09/26(月) 19:56:27.91 ID:???.net
GPS発信器だったかな
忘れたけど
どっちにしろぬいぐるみはこわいわな

670 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2016/09/26(月) 19:57:04.40 ID:???.net
彼女いたの?
一方的に女が男からぬいぐるみプレゼントされたら恐怖だろうなww

671 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2016/09/26(月) 20:01:08.78 ID:???.net
付き合ってないのに渡すのはさすがにないだろw

付き合ってなかったら食べてなくなるものがベターだわな

672 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2016/09/26(月) 20:08:29.50 ID:???.net
ヒント=オキニ

673 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2016/09/26(月) 20:13:22.00 ID:???.net
風俗嬢?ブサ吉ちゃんと説明して

674 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2016/09/26(月) 20:23:38.28 ID:???.net
さて筋トレでもしよかな

ダンベル重たいなぁ

675 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2016/09/26(月) 21:16:34.89 ID:2deClrkZ.net
ねみー

676 :ブサ吉:2016/09/27(火) 09:29:49.83 ID:zaJ6K6Rr.net
なんで、なんでもかんでも自分の情報を説明しないといけないのかw
しかもそれで情報を説明したとしても、数年後、また淫乱みたいなのが何か言ったら、
どういうことなの?説明して!って言われたりしたらそこでもなんでってなるし、
同じこと何回も説明しないといけないし、やはりなんでそんなことしないといけないのってのがあるな。
誰でもそうだけど、同じこと何回何回も聞かれる度に答えていたらキリがないぞ

677 :ブサ吉:2016/09/27(火) 09:31:29.23 ID:zaJ6K6Rr.net
また差し歯が抜けたわ。
何回抜けるねん。
この前は銀歯な。

この前の親戚の集まりで、骨つき肉食べた時にちょっとヤバい感じがしてグラグラしてたけど、
とうとう昨日ポロっと外れたわ。

前歯がっぽりだわ

678 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2016/09/27(火) 09:41:18.08 ID:???.net
そんなおっさん通天閣によくおるやんw

679 :ブサ吉:2016/09/27(火) 09:55:58.46 ID:zaJ6K6Rr.net
それ浮浪者なんと違うんかw

680 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2016/09/27(火) 09:57:12.75 ID:???.net
立場的には変わらんやんw
10年後の自分の姿として勉強しときや

681 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2016/09/27(火) 10:05:16.88 ID:???.net
数年後まで居座る気でいるのがおもろいなw

682 :ブサ吉:2016/09/27(火) 10:17:34.69 ID:zaJ6K6Rr.net
たとえばの話や。
そんでなんでお前はそんなに偉そうやねんw
はよキムチでも喉に詰まらせて死ね

683 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2016/09/27(火) 10:28:21.78 ID:???.net
ママが死んだらどうするん?
そろそろ考えなあかんやろろ?

684 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2016/09/27(火) 10:28:41.27 ID:???.net
今日もクマ吉さん不機嫌やな

685 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2016/09/27(火) 10:32:06.82 ID:zaJ6K6Rr.net
朝鮮マニアは頭の逝かれた親父だわ

686 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2016/09/27(火) 10:34:02.26 ID:zaJ6K6Rr.net
お前が不機嫌にさせとるんだわ

687 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2016/09/27(火) 10:40:08.75 ID:???.net
自分の黒歴史なんて笑いのネタにするもんやろ

688 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2016/09/27(火) 10:42:13.65 ID:zaJ6K6Rr.net
別に黒くないが。
お前は真っ黒やん

689 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2016/09/27(火) 10:43:14.30 ID:zaJ6K6Rr.net
この馬鹿がはしゃぐと最古パスまではしゃぎだすからなw

690 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2016/09/27(火) 10:44:19.10 ID:???.net
>>687
俺のは黒すぎてネタにならんw
思い出すだけで死にたくなるw
>>688
リラックマあげたのは黒歴史じゃないの?
まさか今も間違ってなかったって思ってる?
今でも彼女にぬいぐるみプレゼントするの?w

691 :ブサ吉:2016/09/27(火) 10:44:52.29 ID:zaJ6K6Rr.net
吉外の共演てやつやな

692 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2016/09/27(火) 10:45:31.49 ID:???.net
類は友を呼ぶってやつやなw

693 :ブサ吉:2016/09/27(火) 10:54:23.70 ID:zaJ6K6Rr.net
つまらん奴がきたなw

694 :ブサ吉:2016/09/27(火) 10:56:03.14 ID:zaJ6K6Rr.net
いやいや、朝鮮人とまじめ系くずのことを言ってるんやw

695 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2016/09/27(火) 10:58:32.82 ID:zaJ6K6Rr.net
ちゃっかり自分をはずすなw

696 :ブサ吉:2016/09/27(火) 11:00:37.61 ID:zaJ6K6Rr.net
まぁ、よく考えたら淫乱マニアは俺に恥をかかされたんもあるからおあいこかもしれんな。
まぁ、恥とも思ってないやろうけどなw

697 :ブサ吉:2016/09/27(火) 11:02:00.46 ID:zaJ6K6Rr.net
なんで、まじめ系くずは俺がリラックマあげたと勘違いしてるんやろか?
そして謎のドヤ顔。笑えるw

698 :ブサ吉:2016/09/27(火) 11:03:14.57 ID:zaJ6K6Rr.net
部外者なんだから調子に乗らずに入ってこんかったらええのにな。
ビップら民は笑いの外だわ。
入ってこようとせんでいいねん

699 :ブサ吉:2016/09/27(火) 11:04:45.94 ID:zaJ6K6Rr.net
リラっ熊は可愛いわ

700 :ブサ吉:2016/09/27(火) 11:05:38.74 ID:zaJ6K6Rr.net
しかしリラっ熊の話をしてから事情を知らんビップら民がドヤ顔しまくりで萎えるなw

701 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2016/09/27(火) 11:05:59.21 ID:???.net
あげてないの?
上でかかれたと強い感情むき出しで否定してなかったやんw

702 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2016/09/27(火) 11:06:33.35 ID:???.net
そんなに引っ張るほどオチもない話だわな
オキニの風俗嬢の誕生日にリラックマのぬいぐるみをプレゼントしようとしてたが結局渡せなかったというだけの話だわ

703 :ブサ吉:2016/09/27(火) 11:07:03.41 ID:zaJ6K6Rr.net
べーしらちゃんも今ではおばちゃんなんかな。
今何歳なんやろw
まだ20代前半か?
年取ると時の流れがわからんなw

704 :ブサ吉:2016/09/27(火) 11:08:00.66 ID:zaJ6K6Rr.net
いちいちこんな屑の為に説明せんでもいいのや。黙っとけ。
お前はいらんことばっか言うな

705 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2016/09/27(火) 11:08:12.80 ID:???.net
>>702
渡せなかったのかよ
しかも風俗嬢wwww
なにそれ
彼女でも友達でもないのかよw

706 :ブサ吉:2016/09/27(火) 11:08:58.26 ID:zaJ6K6Rr.net
しかし指の関節が痛いわ

707 :ブサ吉:2016/09/27(火) 11:09:40.53 ID:zaJ6K6Rr.net
こいつ寒いなぁ。
気持ち悪い

708 :ブサ吉:2016/09/27(火) 11:11:49.23 ID:zaJ6K6Rr.net
まぁ最初の最初のりらっくまのくだりはギャグとしてはなかなか優秀やったな。

ボケとしては高得点だったわ。
しかし突込みがいけないな。

味付けで全部台無し。
ボケとしてはなかなか優秀やったと思うわ。

ネタとしてはよかったな。
もっと面白くできたが、まじめ系屑が全部ぶち壊す。

まぁ笑いの人材不足やなw

709 :ブサ吉:2016/09/27(火) 11:14:01.10 ID:zaJ6K6Rr.net
まぁ笑いという観点から言うと、笑えるレベルに達しているのは淫乱マニアくらいかもしれんな。
後のはちょっとな。

関西人を自称する人もいたが、笑える話は誰もしてないわ。
客観的な意見。

とにかく寒いノリではしゃぎだすのは止めてほしいね。
最古パスはなんですぐ調子に乗るんやろな。
謎だわ。

おもんないねんから隅っこのほうで大人しくしてたらいいのに。
なんでこいついつも主役気取りなんだろ?謎&謎だわ。
誰か笑えてる奴おるんか?

710 :ブサ吉:2016/09/27(火) 11:16:28.91 ID:zaJ6K6Rr.net
まぁ部外者がドヤ顔で主役面して入ってきたら寒いわ。
しかもたまたまじゃなくて常にやからな。
ほんま気持ち悪いわな。
更に事情も知らんのに思い込みだけではしゃぎだす。
こんなんに絡まれたらつまらなすぎて辛いわ

711 ::2016/09/27(火) 11:17:52.94 ID:zaJ6K6Rr.net
つまらんから萎えたわ。
食パンでも食べてこようかな。
冷めちまうわ

712 :ブサ吉:2016/09/27(火) 11:18:46.84 ID:zaJ6K6Rr.net
こんなんじゃ歯も抜けるわ

713 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2016/09/27(火) 11:19:10.77 ID:zaJ6K6Rr.net
職パン食べて笑いの純度を高めねぇといけねぇ

714 :ブサ吉:2016/09/27(火) 11:25:23.85 ID:zaJ6K6Rr.net
最古パスウィズビップら民はほんとおもんねーわ。
いちいち調子に乗らんでええのや。うざいんだわ

715 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2016/09/27(火) 11:25:31.46 ID:???.net
今まででクマ吉が面白い話したことってあるんかな?

716 :ブサ吉:2016/09/27(火) 11:26:47.19 ID:zaJ6K6Rr.net
俺の職パンと言うボケに対しての面白い突っ込みはまぁこうなるわな。

職パン食べて戻ってきた俺に対するMさんの一言。

純度高まったか?

717 :ブサ吉:2016/09/27(火) 11:27:09.00 ID:zaJ6K6Rr.net
からの、僕は凄い!ぷはははははー

718 :ブサ吉:2016/09/27(火) 11:28:45.35 ID:zaJ6K6Rr.net
しこりんさんならこうなるな。

食パン食べて純度は高まりましたか?

まぁこんな感じだろうw

これが面白い突っ込みだな。

んで、最古パスWIZビップら民の突込みがこちら。

715 : おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ2016/09/27(火) 11:25:31.46 ID:???
今まででクマ吉が面白い話したことってあるんかな?


もうこいつ、ドヤ顔で調子に乗らんでええからつまらんから死んでくれとしか言い様ないわ

719 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2016/09/27(火) 11:29:21.71 ID:???.net
米の方が安いし腹ふくれるぞ

720 :ブサ吉:2016/09/27(火) 11:29:37.61 ID:zaJ6K6Rr.net
なんで最古パスって鬼のようにしょうもないのに、常に自分が社役のように振舞うんやろな。
そういうところが気持ち悪いんだが。
まぁ全部気持ち悪いんだけどもw

721 :ブサ吉:2016/09/27(火) 11:30:17.92 ID:zaJ6K6Rr.net
さ、食パンも焼けてる頃だし食べてくるか。
今血ーんて音がした気がするわ

722 :ブサ吉:2016/09/27(火) 11:43:04.18 ID:zaJ6K6Rr.net
なかなかおいしかったな。
そういえばサイコパスという生命体はどんな方法でもいいから自分に注目を引けたらそれでOKという特性を持つんだったな。
面白いとかつまらないとかいう内容はどうでもいい生物だったのを忘れてたわw

723 :ブサ吉:2016/09/27(火) 11:45:54.40 ID:zaJ6K6Rr.net
最古パス流の面白い、ボケ、突っ込み、話。

今まででクマ吉が面白い話したことってあるんかな?


こんなんじゃどんな面白いボケ言っても一瞬でつまらなくなるなw
上等な料理にドブをぶちまけるようなものだ。

しかしこれが最古パスの面白いなんかもしれんな。

レストランでディナーを楽しんでいる人たちの前に突然現れてバケツに入ったどぶをぶちまける。
もちろん食事を楽しんでいる人たちは少しも面白くないが、最古パスには面白いんだろう。

面白さの共有は不可能だなw
朝鮮マニアとは通じるところはあるだろうがw

724 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2016/09/27(火) 12:00:42.80 ID:???.net
2ch嫌いな奴はこの他人同士が好き勝手に書く殺伐とした空気が嫌いだと言うわな
普段の仲間同士の会話には愛想があるからなぁ

725 :ブサ吉(。i _ i。) ◆clscK3VSG6 :2016/09/27(火) 12:27:06.39 ID:zaJ6K6Rr.net
なるほどな。で、何が言いたいのや?

726 :ブサ吉(。i _ i。) ◆clscK3VSG6 :2016/09/27(火) 12:28:08.47 ID:zaJ6K6Rr.net
逆に言うたら愛想良しの男が裏では陰湿なことに日々精を出して喜んでいると言えるわな。
そんな奴と仲良くやっていると言うことでもある

727 :ブサ吉:2016/09/27(火) 19:19:43.18 ID:zaJ6K6Rr.net
公園で懸垂してきたわ。
全盛期なら50回はできたんだがな。
2回しかできんかったわ。
あと25倍がんばらないとあかんなw

まぁ体重も重くなってるから単純に25倍とは言えんか

728 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2016/09/27(火) 19:31:01.01 ID:???.net
おつかれさん。
奇遇だな俺も今日は外で運動してきたわ。
元同僚からフットサルに誘われて行ってきた
体力無さすぎて死ぬかと思った

ダンベルあげよ

729 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2016/09/27(火) 19:32:42.96 ID:???.net
あと今さらの話して良い?w

730 :ブサ吉:2016/09/27(火) 19:39:01.41 ID:zaJ6K6Rr.net
jkの話でなかったらなんでもいいべ。
なんだべ?

731 :ブサ吉:2016/09/27(火) 19:40:13.02 ID:zaJ6K6Rr.net
前の職場でフットサルに誘われたことあるが結局フットサルやったことないなw
運動が嫌いなわけでもないけど遊ぶ相手がいてないわw
死ぬかと思うほど動くのは逆にはりきりすぎやなw

732 :ブサ吉:2016/09/27(火) 19:41:46.91 ID:zaJ6K6Rr.net
おっさんなったら肩の力抜いて遊べるな。
若い頃なら運動能力が低いと下に置かれるし、能力の高さが全てやけど。
年取るとそこらへんリラックスできる気がするわ

733 :ブサ吉:2016/09/27(火) 19:45:21.33 ID:zaJ6K6Rr.net
懸垂2回しかできなかったが鉄棒がなくて、ちょうどいいのが公園にないんだわな。
あの小学生がやる、鉄棒を移動するやつ?
あれしかなくて、間隔が狭いから頭打ちそうなんだわw

そろそろ〜とゆっくりやるからやりにくいw
懸垂しやすい鉄棒だったら5回はできたかもしれんな。

順手と逆手で2回ずつだわ。
懸垂したいけど、ちょうどいいやつがないんだなこれが。
どっかにないかな

734 :ブサ吉:2016/09/27(火) 19:46:16.70 ID:zaJ6K6Rr.net
次男と長男は懸垂何回できるんやろ。
俺の予想では0回だけど。
けっこうできるなら凹むなw

735 :ブサ吉:2016/09/27(火) 19:47:24.12 ID:zaJ6K6Rr.net
いまさらの話が出てこないがJKの話なんかw

736 :ブサ吉:2016/09/27(火) 19:50:34.60 ID:zaJ6K6Rr.net
若かりし頃懸垂45〜7キロくらいで50回くらいはできたけど、
今は52キロくらいか?これで2回。
でも持ちやすいやつでがんばれば5回できるんかな?ちょっとわからんw
まぁできて5回。

たぶん5キロくらい重い。
身長は変わらない。

これを比較する計算式はどうなるんやろか。

体重増えたら懸垂やるのもしんどなるけど、肉もつくから筋力も上がるからなぁ。
まぁ体重差を考慮しても今のほうがしょぼいのは間違いないが

737 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2016/09/27(火) 19:54:04.11 ID:???.net
あー、ごめんw
ダンベル上げてたわ

>>244の0、2割は2%だから500人に10人だよw
0、2%は500人に1人だけど
どーでもいいけどちょっと気になっただけw

件のjkのことは知らんから話しようがないわ

738 :ブサ吉:2016/09/27(火) 19:55:40.80 ID:zaJ6K6Rr.net
Mさんを調子に乗らせてしまったのは後悔している。
ニートもニートのいいとこ。
あの頃の俺の握力は30くらいだしなぁ。
あんなすぐ調子に乗る人に負けてしまったのが悔やまれる。
当時は軽い気持ちでやったが、あんな人と勝負してまけたら馬鹿にされるのはわかりきっているのになんでやったんだろ。
まぁ舐めてたってのが大きいが、何も力の無さ全盛期にやることもなかったのにな。

あの頃に比べたら今はちょっと筋肉も戻ってきてるが、それにしたってまだまだ弱い。
懸垂でもできて当たり前やったのにな。
力瘤だってあったのだ。
なんで負けてしもたんやろなぁ

739 :ブサ吉:2016/09/27(火) 19:57:46.67 ID:zaJ6K6Rr.net
>>737
なんだそんなことかw
すごくどうでもいいわw
確かに割りと%は違うねw

テストで出てきたら×つけられてたなw

740 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2016/09/27(火) 20:00:27.91 ID:???.net
フットサルはサッカーより切り替えが激しいから筋が切れそうになったわ
初めてやったけどサッカーとまるで別物だった

741 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2016/09/27(火) 20:01:40.58 ID:???.net
大人の平均懸垂回数は8回か
8回は無理っぽいわ

742 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2016/09/27(火) 20:02:47.63 ID:???.net
懸垂は俺も自信ないなぁ
全盛期でも30回もできなかったと思うわw

743 :ブサ吉:2016/09/27(火) 20:03:03.55 ID:zaJ6K6Rr.net
しかしあの人天然で空気読めん人だと思うわ。
人生損してるのか得してるのかわからんがw

空気が読めないってことは、人の怒りや不満やストレスにも鈍感だから、
それを感じ取って病むってこともないからそういう意味では得なんかなw

鈍感だったら傷つくこともないしw
そういう意味では得だけど、でも人の気持ちが分からないから相手に不満を与えてしまう。
そういう面では損だけど、損してることに気づいてないならやはり得なのか?w

サイコパスは人の気持ちは分からないけど、経験則から分かった不利をして学習するから、
損してる部分までカバーして隙がないんだよなー

人の気持ちがわからないから本人は傷つくことないけど、
経験則などから、こうなんだろうと読むことはできる。
サイコパスは気にしたり、病んだり、傷ついたりすることはないけど、
気にするフリをしたり、病んでるふりをしたり、傷つくふりをすることは上手い。

もちろん、気にしているふりをするのも上手い。
空気読めない人の欠点をサイコパスは能力で埋めることができるから隙が無しというわけだ

744 :ブサ吉:2016/09/27(火) 20:05:29.88 ID:zaJ6K6Rr.net
なんかのサイトで見てみたら腕立ての平均ってびっくりするほど低いな。
そんで腕立ての平均は世界的に見てもそう差はないらしい。

なんか成人でも10回とかそれくらいが平均やったかな?
高速で100回できるとかいうてる人がどれくらいパチかよくわかるな。
そういう人ほど疲れてないしなw

ちなみに確か腕立て100回以上できる人は100人に1人レベルみたいやな。
腕立てって案外できへんねんな。

片手腕立て伏せなんてもっと論外なわけで

745 :ブサ吉:2016/09/27(火) 20:07:55.10 ID:zaJ6K6Rr.net
ちょっと間違ってたわw
腕立ての平均は15〜30回ってところみたいやな。

50回できたら花丸とか◎レベル

746 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2016/09/27(火) 20:09:39.23 ID:???.net
>>744
そんな少ないか?と思って調べたら20代で30回30代で20回40代で16回と出てきたが
女性も合わせての平均だったんじゃない?
ちなみに女性は20代で8回30代で6回40代で5回だったよ

747 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2016/09/27(火) 20:10:42.34 ID:???.net
>>745
だよな

748 :ブサ吉:2016/09/27(火) 20:12:39.51 ID:zaJ6K6Rr.net
>>741
たぶんそれはないわ。
俺もサイトで見たけどそりゃないと思うわ。

おっさんなったら体重も増えて体重くなるしね。
その平均はスポーツクラブとか体をよく動かす人の平均じゃないかな?

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13144729738

懸垂一回もできない人はよく見る、よくいるとけっこうな人が言ってる。
実際懸垂ひょいひょいできる人はあんまおらんと思うで。

まぁ1人で100回とかする人がいたら平均が上がりまくるから、平均は8回かもしれんけどw

たぶんおっさんの半分以上が懸垂一回もできないが正解やと思う。

おっさんの8割は懸垂5回もできへんのちゃうかな。
9割くらいかも。

残りの1割とかがアホほどできるんとちゃう?
そこらへんの普通のおっさんは、一回二回とかそんなもんやろなぁ

749 :ブサ吉:2016/09/27(火) 20:19:26.35 ID:zaJ6K6Rr.net
懸垂が3~4回しか出来ません、一応筋トレは何年も続けて来てます。


これ見ても分かるとおり、懸垂八回するって普通の人はほとんど無理やね。

素人レベルの筋トレをたまにやる人達で5回できたらそんなもんてところと違う?
ほとんどの人は一回もできんと思うわ。

両手で自分の体重持ち上げないとあかんからねー
50キロとか60キロとかを持ち上げないとあかんのやから、ほとんどの人は一回もできへんのとちゃうかな?

しかしその一回を超えたらめちゃくちゃできるようになると。

例えば両手のパワー60キロ。
体重65キロ。
とかなら一回もできない。
おしいところにはいってるけども。

これが両手のパワー80キロ体重15キロとかになると一気に15キロ分余裕が生まれるから何回かできる。

これが両手のパワー100キロ、体重65キロだと、35キロ余分にあるから、もっといっぱいできる。

ただほとんどの人は両手のパワーより体重のほうが重いからほとんどの人は0回なんとちゃうやろか。
ギリギリ勝って一回二回やろな。

両手のパワーと体重が=でやっとプラマイ0。
そっから両手のパワーが上がることでやっと回数が増えていく。

ってことは、一回懸垂できたら、二回三回と増やしていくのはそう難しいことではないとも言えるかもな。
でっかい壁がまず一回と考えたらいいんとちゃうかな

750 :ブサ吉:2016/09/27(火) 20:20:48.09 ID:zaJ6K6Rr.net
まぁ一回できる言うてもそれはギリギリやから、増やすのはしんどいけども。
10回以上できたらそれ以上増やすのは比較的楽かもしれないな。

とりあえず親父はメタボになるから懸垂はしんどい。腹に肉がついちゃうしなw

751 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2016/09/27(火) 20:22:07.22 ID:???.net
>>750
その分食わないですむのは太らないから楽だなw

752 :ブサ吉:2016/09/27(火) 20:24:17.15 ID:zaJ6K6Rr.net
まぁ俺が思うに、懸垂は最初の一回がでっかい壁やな。
その壁を越えたら後は努力したいで、けっこう数をこなせるようになるやろな。

片手腕立て伏せにも言えるかもしれんけどw

とりあえず、必要パワーに満たすまでが大変。
必要パワーに届いてなかったら絶対できへんしな。
必要パワーに届きさえすれば、そっからは余裕が出てくるんで、もちっと筋力つけたら、二回三回とできるんちゃうかな。

懸垂は一回できたら前向きに考えていいと思うわ

753 :ブサ吉:2016/09/27(火) 20:26:47.54 ID:zaJ6K6Rr.net
まぁ俺の全盛期は健康診断でやせ過ぎやからなw
もっとも軽い時で45キロだったわ。
毎日仕事で体動かしてたから無駄な贅肉がなかったんやろな。
若かったしな。
脂肪がなくて、筋肉が多くて痩せてたから懸垂も50回くらいできたんやろう。
なんせ軽いしな。
懸垂向けの肉体ではあったなw
別にそういう体作りをしていたわけじゃないけどもw

肉がついてたら当然できた回数は減ってるやろな

754 :ブサ吉:2016/09/27(火) 20:28:32.20 ID:zaJ6K6Rr.net
まぁ懸垂は両手のパワー−体重やろな。

当然、両手のパワーから体重引いたら数字はかなりすくなるなる。
でも両手のパワーが物凄いと数字もかなり余ると。

両手のパワーを体重以上にするって意識すれば懸垂の回数を増やすモチベーションになりそうやな

755 :ブサ吉:2016/09/27(火) 20:31:45.28 ID:zaJ6K6Rr.net
しかし平均10回って考えても、
9人が懸垂0回で、1人が懸垂100回できたらそれでも平均10回になるからなw

平均てのもなかなか怖いと思う。

普通の人は0〜5回以内やろなぁ。
筋肉マンが平均上げよるけども。

5割以上は懸垂0回だと思うわ

756 :ブサ吉:2016/09/27(火) 20:33:20.72 ID:zaJ6K6Rr.net
しかし昔は懸垂をひょいひょいできただけに、懸垂一回二回でんふぅ〜てなるのは、
え?マジで?ってショックを隠せないなw

757 :ブサ吉:2016/09/27(火) 20:36:44.24 ID:zaJ6K6Rr.net
まぁ、とりあえず、平均8回とやらを突破するわ。
平均超えたら自慢していいやろw
スペックの低い俺からしたら平均に届いたら優秀の美と考える

758 :ブサ吉:2016/09/27(火) 20:39:54.79 ID:zaJ6K6Rr.net
しかし筋トレとかの数字は低く言うてる人ほど信用できるわ。
すごい数字を出すやつはうさんくさいなw

握力とかもそうやけど。
腕立てもな。

腕立て200回できるとか言うてる人はまったく信用できないわw
あと、握力80ですけど、これってすごいですか?
とか、腕立て100回しかできないけどこれってすごいですか?とかな。

凄いのわかるだろって思うわ。
それがわからないなら、できねーんじゃねーの?って疑っちゃうな。

まぁ嫌味な奴もおるからそれかもしれんけど。
嫌味自慢するやつな

759 :ブサ吉:2016/09/27(火) 20:43:58.33 ID:zaJ6K6Rr.net
まぁ、近日の目標。
次男に腕相撲で両手とも勝つ。

回数系は平均値に届くように頑張る。
握力も平均値に届くように頑張る。とりあえず50あればいいやろ。

てことで、腕立ては50回、懸垂は10回、握力は50、腕相撲は次男に勝つ。
これが当面の目標。
これを達成する。

懸垂は懸垂器具がないからなぁ。
公園に鉄棒もなかったから難しいけども

760 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2016/09/27(火) 20:46:33.91 ID:???.net
鉄棒ないのに懸垂できたんか?
なにかで代用したん?

761 :ブサ吉:2016/09/27(火) 20:47:58.30 ID:zaJ6K6Rr.net
さっき言わんかったか?
鉄の棒で猿みたいに渡るやつでやったいうたやん。
間隔が狭いからやりにくかったと言うたはずだが。
ちょうどいいの探したがそれくらいしかなかったわ

762 :ブサ吉:2016/09/27(火) 20:51:44.75 ID:zaJ6K6Rr.net
ちなみにやはり、普通の人間が普通に8回懸垂できる、ってことなら絶対にそれはない。
仮に平均8回が真実なら、アホみたいにできるやつと、エア申告で大幅に底上げされてる。
普通の人間が普通に8回できるってことならないな。


いまどきの男子高校生にやらせれば、半数は1回も出来ないと思います

補足:

もちろん、スポーツ経験者には楽勝でしょうけど、これはかなり真実ですよ!

阪神に入団した一二三が、体力検査で懸垂16回で驚異的な記録、と騒がれていたくらいです。
他の新人選手は4回という人もいました。プロに入る若者でこのレベルです

763 :ブサ吉:2016/09/27(火) 20:54:11.09 ID:zaJ6K6Rr.net
阪神のプロ野球に入る若者で4〜16回程度で、16回ならスゲーってなってるのが懸垂。

まぁその懸垂基準は厳しいものかもしれんけどね。
これから考えるに、普通の人はほとんどの人が0回、できて1〜3回とかそんなもんだろな。
ほとんどの人ってのは5割以上の意

764 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2016/09/27(火) 20:55:47.47 ID:???.net
とりあえず筋トレやるよりも就職活動しようよ
中学生に腕相撲で勝つことより借金の解決が先だわな
去年の今頃も歯を治す金がー親孝行がー言ってたが
今年も全く進歩ないだろ

765 :ブサ吉:2016/09/27(火) 20:57:26.25 ID:zaJ6K6Rr.net
自衛隊式の懸垂は反動をつけたらいけない、一回一回手を完全に下ろすってやり方らしいから、
相当きつい。

俺の懸垂はやりやすいようにやって、できたら一回。
自衛隊式の懸垂なら何回できたかは知らんw
どんなやり方してたか忘れたし、そんなのは最近知ったしなw

まぁだいたい3分の1くらい数が減るっぽいが。
自衛隊式懸垂なら15回くらいやったんかもしれんな

766 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2016/09/27(火) 20:59:48.74 ID:???.net
まぁ確かに中学生に腕相撲で勝っても1円にもならんからなw

就活は進んでるんか?

767 :ブサ吉:2016/09/27(火) 21:17:18.31 ID:zaJ6K6Rr.net
進んでいないが?

768 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2016/09/27(火) 21:18:13.72 ID:oZBboN7X.net
>>764
>>766
夢から醒めるような事書くんじゃねーよ

769 :ブサ吉:2016/09/27(火) 21:30:11.87 ID:zaJ6K6Rr.net
筋トレすることをまったくの無駄のように書いてるがそれは違うぞ。

筋トレすることにより、テストステロンが分泌されやる気がみなぎってくる。
意欲的になるから就職活動する気にもなるかもしれない。

ニートはやる気ないし、筋トレするイメージもないだろ。
筋トレすることで鬱病の改善ややる気にも影響する。

もちろん肉体労働するなら筋肉はあればあるほどいいしな。
無駄ではない

770 :ブサ吉:2016/09/27(火) 21:31:43.82 ID:zaJ6K6Rr.net
働かない人間に働け働け言っても逆効果にしかならんわな

771 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2016/09/27(火) 21:37:27.45 ID:???.net
逆効果になるんか
働けって言われると働きたくなくなるの?

772 :ブサ吉:2016/09/27(火) 21:44:18.07 ID:zaJ6K6Rr.net
そりゃ働きたくない人間に働け言うても逆効果にしかならんな。
大事なのはその気にさせることだわな。
なんでもそうだけど。

学校に行きたくない人間に学校に行けと行っても余計行きたくなくなる。
頑張りたくない人間に頑張れ言うても余計頑張りたくなくなる。
会社に行くのが辛い人間に会社に行け言うても余計辛くなる。
なんでもそうだ。
そんなことも分からんのなら困ったもんだな。

大事なのは、気持ちを導いてやることだ。
それが難しいんだけどな。

難しいから馬鹿は安易に逆効果のことを口にするけど、これはだいたい薬にはならない

773 :ブサ吉:2016/09/27(火) 21:44:50.67 ID:zaJ6K6Rr.net
嫌がらせ目的なら大変効果的だけどな

774 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2016/09/27(火) 21:48:59.69 ID:???.net
けつを叩かれた方が動くやつもおるからなw
30越えた大人がそんな子供みたいなこと言うとは思わんかったw
まぁなんせ逆効果なら俺はもう言わんわ
悪かったね
筋トレ頑張りや

775 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2016/09/27(火) 21:50:39.50 ID:???.net
引っ越してから一回も部屋のなかでタバコ吸わずにベランダに出て吸ってたんだが今気がついたらねっころがりながら火付けてて焦って外に出たわwww
自分にびっくりしたw

776 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2016/09/27(火) 21:53:59.67 ID:???.net
俺はどっちかというと働かずに何歳まで生きられるかみたい気もするけどな
挑戦してくれw

777 :ブサ吉:2016/09/27(火) 21:54:55.33 ID:zaJ6K6Rr.net
774
言うに一票やなw

778 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2016/09/27(火) 21:55:53.06 ID:???.net
>>777
いやいや言わんよw
クマ吉には純粋に頑張ってほしいからな

779 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2016/09/27(火) 21:58:21.56 ID:???.net
人間楽な方にいきたがるのはしょうがないよな
いかにそれに抗うかそれを楽しむかだよな

780 :ブサ吉:2016/09/27(火) 22:01:30.01 ID:zaJ6K6Rr.net
まぁ何を言うか言わんかより、いかにしてやる気にさせれるかどうかやろな。
それが一番大事なことだわ

781 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2016/09/27(火) 22:04:09.89 ID:???.net
どうしたら働く気って出るんや?
高校時代から働いてない時期がないからよくわからんわ

本人次第じゃないんか?
誰かに何かされたら働く気になるんか?

782 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2016/09/27(火) 22:09:35.57 ID:???.net
かーちゃん死んだらどうすんだ?

783 :ブサ吉:2016/09/27(火) 22:11:39.80 ID:zaJ6K6Rr.net
お前が黙れば少しはマシにはなるやろな

784 :ブサ吉:2016/09/27(火) 22:13:11.43 ID:zaJ6K6Rr.net
クマ吉言うてる奴おもんないで。
最古パスかびっぷら民か知らんけども

785 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2016/09/27(火) 22:21:20.89 ID:???.net
呼び方なんてなんでもいいやろw

786 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2016/09/27(火) 22:22:37.95 ID:???.net
ワイがビップラから誘導させたんだが何人ぐらい来てくれたのか気になるわな

787 :ブサ吉:2016/09/27(火) 22:29:12.87 ID:zaJ6K6Rr.net
何人いてるんかは知らんが最低でも、最古パスと、最古パスのそっくりさんの2名は当確やな。
まぁ3人はおるやろうけど、何人かは知らんな。
何人やろなw

ビップら産は全員似たりよったりなんで個性無さ過ぎて違いがわからんw
金太郎飴だわ

788 :ブサ吉:2016/09/27(火) 22:29:56.63 ID:zaJ6K6Rr.net
まぁこれと言って個性がないんで何人でもいいけどな

789 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2016/09/27(火) 22:33:48.69 ID:???.net
金貸してくれた人もビップラ民ちゃうんか?

790 :ブサ吉:2016/09/27(火) 22:34:56.18 ID:zaJ6K6Rr.net
金貸してくれた人もビップらにはいたけど、あの人は自分のスレも持ってるし、
びっぷら民と言うよりかは、ぶっぴらにもいた民じゃねーの?

791 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2016/09/27(火) 22:39:06.05 ID:???.net
オーマイも金貸してくれたよね

792 :ブサ吉:2016/09/27(火) 22:40:19.80 ID:zaJ6K6Rr.net
まぁ数に入れてもいいけど。
最古パス、そっくりさん、Y親父、伊達氏、最低4人な。
PTAババァもいるけど、これの正体はそっくりさんかもしれんなw
私とか言うてるから女かもしれんけど、寝釜する気持ちわるい奴もおるからなー
そういう奴が私ってキャラ作ってるんかもな。
ほんまキモすぎるけど、自分ではイケてると思ってるから、まぁしょうがないかw

まぁ5人はおるんかな?10人もおらんやろうけどw

793 :ブサ吉:2016/09/27(火) 22:42:34.33 ID:zaJ6K6Rr.net
得体しれんのが、あの空気読まない人なw
あの人は最近やと思うけど、あの人どっから沸いて出たんだw
謎だw
出所不明だわw
前からいたって感じはあんまりせんしなぁ

794 :ブサ吉:2016/09/27(火) 22:45:33.10 ID:zaJ6K6Rr.net
まぁ、あの空気読まない人は恋人作るのには向いてない。
KYなんで独身でいた方が相手の為やと思う。
たぶんアスペか何かやな。

わざと天然のふりしてるなら尚更タチ悪いし性格最悪になるしな。

まぁおそらく素であれやろうから、そんな人が今更空気を読むとか身につけれるわけないし、
やはり独身でいた方がいいやろな。

あれわざとじゃなくて素なら、ちょっと精神に問題があると思うわw

795 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2016/09/27(火) 22:45:39.47 ID:???.net
雑2はいろんな人来るからな
どっからでもくるひとはくるやろな

796 :ブサ吉:2016/09/27(火) 22:47:58.08 ID:zaJ6K6Rr.net
空気読まない人は最古パスやびっぷら民の別キャラって気もあまりしないしなぁ。
何者やろなw
最古パスは悪意の塊やけど、あの人は悪意はなさそうっぽいし、たぶん天然なんやろな。

天然に何言ってもしょうがないし、理解もせんやろし、それなりにいい年やろし、ずっと天然のまま生きていくんやろなw

797 :ブサ吉:2016/09/27(火) 22:51:22.93 ID:zaJ6K6Rr.net
Mさんのような自己中の僕は凄いでもないし、まぁ新しいキャラではあるなw

見る限りでは僕は凄いだの、僕はかっこいいだのもしてないしw

かと言ってビップら民や最古パスのように悪意があるわけでもないようだ。

どちらかと言えば平和主義者にも見えるが、しかしKYだなw

798 :ブサ吉:2016/09/27(火) 22:52:26.26 ID:zaJ6K6Rr.net
雑談ならいいよと言えば普通わかると思うが、引き続きJKの話ばかりしだすのには吹いたわw
何をどう言えば理解できるんやろなw

799 :ブサ吉:2016/09/27(火) 22:55:28.43 ID:zaJ6K6Rr.net
しかし天然と言う言葉は比較的いい意味で受け取ることもできるが、
けしていい意味では言ってないからなw

800 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2016/09/27(火) 22:58:47.67 ID:???.net
そりぁ。そんなキレて出て行けと言っても逆効果やろ
このトイレはお客様のご協力により清潔に保たれています戦法を使えばええんとちゃうか?

801 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2016/09/27(火) 23:00:55.89 ID:???.net
自分で言ってたなw
出ていけと言われると反発したくなるもんだわなw

802 :ブサ吉:2016/09/28(水) 00:03:24.14 ID:+INJZA4R.net
ぜんぜん違うわな。アホとちゃうか。

俺が言ってるのは、嫌なことをやれと言われても余計重荷になってかえってマイナスって話をしている。
簡単に言えば嫌がることをやれと言ってもやる気にならんてこと。

相手が嫌がってることを尊重せずやりたがるってのはやらしい行為やな。

JKの話はしないでってスレ主が言ってるんだからしないのがマナー

嫌がることをするの反対は嫌がることをしない。これがマナー

嫌がるな。嫌がる。

嫌がっているので止めてくださいって話。
分かる?

空気読まない人がやってるのは、嫌がってるとかどうでもいい、俺がそうしたいからやるな。
俺は何も嫌がることをやっていたんじゃない。
逆で嫌がることをされていて、止めてくれと言ってる。

俺のスレだしな。
これが誰のスレでもないのなら話はちょっと違うかもしれんがな

803 :ブサ吉:2016/09/28(水) 00:05:27.48 ID:+INJZA4R.net
学校に行きたくない人に行けと言う。
嫌がることをやれな

会社に行きたくない人に行けと言う。
嫌がることをやれな

分かる?

この場合、僕学校に行きたくないよ、学校に行けとか言わないでってお願いをしたら、
そんなの言われたら反発したくなるわなって言ってるのと同じ。

止めてほしい事をやりたがるってこと。
これはいやらしい

804 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2016/09/28(水) 00:07:16.61 ID:???.net
いたいっていってるやつに出てけと言う
いやがることをやれとは違うのか?

805 :ブサ吉:2016/09/28(水) 00:08:34.22 ID:+INJZA4R.net
泥棒が家にやって来て、出て行ってくださいと言われると反発したくなるわな。
これは言葉がおかしい。

そして反発したくなるなら泥棒の性格が悪い。
出て行ってくださいと言われたら、あ、はい、分かりました、これならまとも。

出て行ってくれませんか?と言われて逆にやる気を出すならめちゃくちゃ性格悪いし、悪意の塊だぞ

806 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2016/09/28(水) 00:08:46.93 ID:???.net
ゲームしてたいのに親に勉強しろと言われたらいやだって言うだろ?
それと同じじゃないか?

807 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2016/09/28(水) 00:09:34.51 ID:???.net
泥棒でもなんでもない
彼はなにもしていない

808 :ブサ吉:2016/09/28(水) 00:09:44.26 ID:+INJZA4R.net
804
意味がわからん

809 :ブサ吉:2016/09/28(水) 00:10:52.51 ID:+INJZA4R.net
例えばの話だわ。
まぁこれしつこく粘着してくるパターンだからな。
つい最近のデジャブだわw

そのうちまた最古パスが出てくるかもしれんし、もう登場してるかもしれんなw

810 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2016/09/28(水) 00:11:53.02 ID:???.net
自分が言われて嫌なことが書かれるのがいやなら2ちゃんでやらずに承認制の掲示板でも作ればエエんとちゃうか?

811 :ブサ吉:2016/09/28(水) 00:12:46.09 ID:+INJZA4R.net
ゲームしてたいのに親が勉強しろと言うなら、親の教育が悪い。
これ昭和のおばはんのやり方で古いんだわ。

勉強しろとか馬鹿でも言える。
むしろ馬鹿だから勉強しろとしか言えない。

勉強する気にさせるのが親の仕事だ。

812 :ブサ吉:2016/09/28(水) 00:13:42.40 ID:+INJZA4R.net
楽しんでるなw
天邪鬼マニアは吉外だわw

813 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2016/09/28(水) 00:17:58.23 ID:???.net
>>811
ゲーム続けても良い何してても良いって言うのは馬鹿どころか虐待の疑いアリだわな

814 :ブサ吉:2016/09/28(水) 00:23:10.94 ID:+INJZA4R.net
>>813
お前絶対俺が言うことの反対のことしか言わんからなw
昔からそうだけどw

俺はゲームを延々してもいいなんて一言も言ってないが。
もちろん何してもいいとも言ってない

815 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2016/09/28(水) 00:26:43.92 ID:???.net
だわな。とかの口調を使えばすべて我々淫乱マニア軍だと思うの止めてくれんか?w

816 :ブサ吉:2016/09/28(水) 00:27:33.15 ID:+INJZA4R.net
もっかい言うが、勉強しろとか馬鹿でも言える。
むしろ馬鹿だから真っ先に出てくる。

馬鹿じゃないなら工夫ができる。
OK?
馬鹿が真っ先に思い浮かぶことしか言えないなら親の教育が悪い。
親が馬鹿だから子供も勉強しないだけのこと

817 :ブサ吉:2016/09/28(水) 00:29:21.06 ID:+INJZA4R.net
淫乱マニアじゃないならワイ親父ってところやなw
これも似たりよったり。

ワイ親父はビップら民ぽくはないな。
淫乱マニア寄り。

ビップら民=つまらないまじめ系屑
淫乱マニア=朝鮮人又は下品な親父

ワイ親父は下品な親父に属するな

818 :ブサ吉:2016/09/28(水) 00:30:43.84 ID:+INJZA4R.net
まぁ面白くないのはたいていビップら民やな

819 :ブサ吉:2016/09/28(水) 00:35:24.97 ID:+INJZA4R.net
天邪鬼なこと言うておちょくってくるのが淫乱マニアやな。
イライラさせるのが大好き。

一方最古パスやびっぷら民は、意識高い系のまじめ系屑ってところやな。
面白くないことを大真面目に言ってドヤ顔している。

笑いのセンスがなく、面白い事を言えない。
何故か常に自信に満ちている。

淫乱マニアはおふざけできたらいいから、自信とかプライドとかそんなものははなから持ち合わせてないし、どうでもいいんだな。
天邪鬼なこと言うて、ターゲットをイライラさせれたらそれでいいアホやからな

820 :ブサ吉:2016/09/28(水) 00:39:58.70 ID:+INJZA4R.net
淫乱軍。
内容問わず逆のこと言うておちょくれたらそれでいい。

最古パス軍。
逆のこと言うのが目的だが、逆のこと言うのが正しいと思っている。
俺の言ってることの反対を言っておけば正論と思っている。

正論が初めにあって正論になっているわけではなく、俺が何か言ったらそこから正論が産まれている。
もちろん俺の逆のことがこいつ等の正論になる。

元々確固たる哲学がないから主義主張がない。
こいつ等の哲学は、物を言って反対のことを言う時に、産まれた気になってるだけ。
元々自分の中の哲学なんてものは何も持ち合わせてない。

ってところやな。
大雑把に

821 :ブサ吉:2016/09/28(水) 00:42:57.93 ID:+INJZA4R.net
己の中の哲学がないから、自分から何かを主張することはない。
人が何か言ってから否定するという哲学が生まれる。

Aと言えばそこからBと言い、
だが先にBと言っていたらAと言う。

そしてそれが正しいと思っている。
哲学がないから、否定する時にその場限りの哲学が生まれるが用が済んだらすぐ忘れる。
元々持ち合わせている哲学ではないから、根付いていない。

こんなところだな

822 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2016/09/28(水) 00:45:54.77 ID:???.net
Mさんにイライラさせようと煽っても笑いにして返してきてたわな
ワイはMさんがブサ吉さんを小馬鹿にするように誘導するのが好きだったわな

823 :ブサ吉:2016/09/28(水) 00:46:39.64 ID:+INJZA4R.net
淫乱マニアは、何か言えばわざと逆のことを延々しつこく言ってイライラさせておちょくるのが大好きだが、
もうこれはそういう遊びになっている。

俺も分かった上でやっている。

だがポっと出のびっぷら軍はこれに同調乗り気になり、大真面目に乗っかり出す。
淫乱はただの遊びでしかないのにな。

びっぷら民は妙にまじめだから、真面目に乗っかり出す。
もちろん淫乱の馬鹿と似たようなことを言い出す。

淫乱の方は遊びであえて付き合ってやってるが、妙に真面目な奴の相手をするのは疲れるな

824 :ブサ吉:2016/09/28(水) 00:53:16.36 ID:+INJZA4R.net
822
まぁ、俺も怒り芸ではあるけどな。
Mさんが俺を小ばかにするように煽ってたかはあんまり記憶にないなw
あの人馬鹿だしなw
煽るとかそんな小細工せんでも馬鹿にしてきよるやろ。

しかし言われてみればそうやったかもしれへんな。
Mさんが満足するような発言をしてその気にさせていたと言われたら、
振り返ってみればそんな感じだったような気もするなw

Mさんは煽っても乗っかってきたりこなかったりでよくわからんなw
女のことになるとムキになる気はするがw

プライドを傷つけられるとスイッチ入るんかな。
まぁよくわからんw

あの人は相手が下やと思ったら思いっきり馬鹿にするからな。
おもいっきり馬鹿にされてるのが分かるからイライラするんだわw

しかも見当違いな内容が多いしな。
妥当なことで馬鹿にされるならかまへんで。

スカさんは仕事をしないだの、貧乏人だのとそんなんで馬鹿にされるならいいんやがな。
しかしそういう面では、自らをワープラだの、低収入だのと、何故かそういう面では妙に謙虚な振る舞いをする。

見当違いなところでめちゃくちゃ馬鹿にしてくるから腹立つんだわw

825 :ブサ吉:2016/09/28(水) 00:57:20.08 ID:+INJZA4R.net
妥当なところで馬鹿にしてくるならかまへんけどなぁ。
そういう妥当な面では何故か腰の低い振る舞いするんだわ。
そういうのもまたスゲー馬鹿にされてるようで腹がたつんだわ。
まぁ馬鹿にしてるんやろうけどなw

まぁ俺も俺で馬鹿にしてるからお互い様なんやけどな。
あの人の言うとおりにしたら本気で悲惨なことになるしな。

競馬でもあの人が鉄板とか言うから、信じて8万突っ込んだらかすりもせえへん。
着外やしなw

鉄板言うたやんいうたら、なんかごちゃごちゃ言うて、そんなこと言ってないとかなんとか。
Mさん得意の記憶の上書きなんかなんなんかしらんけどw
ろくでもねーわw
疫病神だわw

826 :ブサ吉:2016/09/28(水) 00:58:22.88 ID:+INJZA4R.net
しかしMさんの記憶はマジでどうなってるんやろなぁ。
謎だわ。
本人の口から真実が語られることはないしなw
あの人の記憶はなんなんやろな。
不思議すぎるわ

827 :ブサ吉:2016/09/28(水) 01:00:43.44 ID:+INJZA4R.net
Mさんの鉄板を信じて単勝で3万、保険の副勝に5万突っ込んだらまったくかすらんかったわ。
万全の構えやろ、まぁ3着には来るんやろなと思ったらいつものパタ吉オンラインだわな。

クレームつけたら、まさかのそんなこと言ってないやしなw
まぁそういう人だわ

828 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2016/09/28(水) 01:03:33.79 ID:???.net
ブサ吉さんはイジられキャラやろ?w

829 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2016/09/28(水) 01:06:32.34 ID:???.net
競馬で8万突っ込めるんはすごいなw
競馬はまったくわからんが、最近日曜の昼間から友達と馬券買って居酒屋で飲みながら競馬中継を見るのが楽しくてたまらん

830 :ブサ吉:2016/09/28(水) 01:09:20.04 ID:+INJZA4R.net
Mさんはガチで俺のことを下に見ていたからこそ腕相撲で負けたのが悔やまれるんや。
これがしこりんさんに負けたとかなら全然いいんやで。
俺が負けたからと言って馬鹿にしてくることもないやろう。
たかが腕相撲でしょwww
って思うんとちゃうか?

しかしMさんの場合はちがーう。
思いっきり馬鹿にする。
腕相撲する前からそもそも舐めているが負けたことで確固たるものとなった。

Mさん相手の負けは重かった。
なんであんなに気軽にやろうと言ったんやろう。
逆にあそこでMさんが負けていたら俺への見る目や扱いも変わったんやろな。
そういう人やからなw

人を↑か↓かでしか見てない。
これがしこりんさんなら俺に負けたとしてもどうも思わんやろうと思ったけど、思うかw
内心雑魚チビに負けたww
とか思うんかなw

まぁあの人も何考えてるかわからんからなんとも言えんがw
ただMさんのことならほぼわかるわな。

なんで負けたんやろうなぁ。
なんでやったんやろ。

まだまだ全盛期のパワーには遠いが、あの時よりかは確実にパワーがある。
せめて今くらいのパワーの時に腕相撲していたら負けてもまだ納得いったんだがな

831 ::2016/09/28(水) 01:11:16.69 ID:+INJZA4R.net
確かなことは、Mさんでは懸垂一回もできないってことだな。
これは絶対的に自信がある。

あの人花見の時も俺が自宅から服部緑地まで自転車で荷物運んで、さらにそこから手に持って運んでて、
Mさんに一個持ってって持たせたら、持たせてマッハで重い重い疲れた疲れた言ってたからなw

絶対力も体力もない。当然懸垂なんか一回もできない。
なんであんな人に負けてもうたんやろなw
やりきれんわw

832 :ブサ吉:2016/09/28(水) 01:11:55.99 ID:+INJZA4R.net
俺の方が重いし俺の方が疲れているんだがなw
ちょっとくらい頑張れよと思ったわw

833 :ブサ吉:2016/09/28(水) 01:17:22.12 ID:+INJZA4R.net
Mさんて人を見下すか、見下せないなら↑に見て見て腰が引けるか、極端だからな。
自分が下になるのは嫌なんで、人を必要以上に下に見て見下すことでストレス発散してるんだわ。

真ん中が狭いねん。
分かる?

メモリで言うたら見下すの↓がやたらメモリ多くて、真ん中の対等が横線シュ、
あとは上がちょっとある。分かる?

配分で言うたら、見下す7割、真ん中が1割、見上げる2割ってとこ。

普通の人は真ん中8割、見下す1割、見上げる1割とかやろ。
あの人は見下すが凄いねんw

上か下かでしか見れんからなぁ。
やから腕相撲でも負けてたらビビって態度変わってたと思うわ。
そういう人やからな。

しこりんさんでも、よく怖い怖い言ってたし、基本俺以外には怖い怖い言うてるんやw
ボスにはいわへんけどなw

834 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2016/09/28(水) 01:18:22.01 ID:???.net
体を鍛えたら睡眠時間を減らしても元気に活動出来るようになるんやろか?

835 :ブサ吉:2016/09/28(水) 01:20:57.80 ID:+INJZA4R.net
まぁ腕相撲は俺が圧倒的にフリだった。負けたのはしょうがない。

Mさんの方が身長でかい、体重重い、リーチが長い、手のひらが大きい。
特に手のひらのサイズが指一本分ほど違う。

これだけ違ったらMさんの方は握りこめるけど、俺の方はしっかり握れない。
どう考えてもふり。

腕相撲協会でも、こぶしの高さを合わせる。
腕が短い人には下に雑誌のようなもの敷いて高さ合わせるんや。
分かる?だって不利だから。

どう考えても俺は不利なわけ。
それでも力に大差があったら勝てるやろうけどね

836 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2016/09/28(水) 01:21:20.08 ID:???.net
ここにいない人の悪口を永遠と書くような奴はモテへんわな
ワイが2chに来るような馬鹿な女でも会いたくないと思うわ

837 :ブサ吉:2016/09/28(水) 01:22:50.02 ID:+INJZA4R.net
まぁそれは一理も二里もあるかもしれんな

838 :ブサ吉:2016/09/28(水) 01:24:00.16 ID:+INJZA4R.net
しかし今ボスとMさんの力関係とか、付き合い具合とかどうなってるんやろなw
まだ友人として付き合えてるんかなw

839 :ブサ吉:2016/09/28(水) 01:25:22.08 ID:+INJZA4R.net
Mさんは隙あらば人を下に置いてぷははははーと笑いものにしようとたくらんでいるからなw
以前は俺がその役を担っていたいけど、俺がいなくなったら我慢できるんやろか。
どうしてるんやろなw
誰を下にしようとするんやろ

840 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2016/09/28(水) 01:35:33.43 ID:???.net
レッチリのフリーのムキムキな体に抱かれたいわな

841 :ブサ吉:2016/09/28(水) 01:38:38.58 ID:+INJZA4R.net
まぁ、Mさんのモテるモテない興味なし!ではないけど、
今モテるだのモテないだの考えてる余裕ないな。
そんなのは金があってから考えれることだわ。
金もないのにそんなこと考えてもしょうがないし、そんな余裕ないな

842 :ブサ吉:2016/09/28(水) 01:41:13.67 ID:+INJZA4R.net
最古パスに絡まれてから女への期待が消えうせた気がするな。
めちゃくちゃ無気力になったわ。
気持ちが高ぶる時はふと湧き上がる最古パスを殺したいって時くらいやな。
定期的に最古パスを殺したくなるわ。
誰か殺してくれないかなぁ。
吉報が耳に入る日は来ないんだろうけどな

843 :ブサ吉:2016/09/28(水) 01:42:16.59 ID:+INJZA4R.net
見たけど爺さんやり胸毛生えてるし全然抱かれたいと思わないわw

844 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2016/09/28(水) 01:49:21.85 ID:???.net
フリーに抱かれたいと思ってる奴は少なくても10万人はいそうだわな

845 :ブサ吉:2016/09/28(水) 01:51:24.29 ID:+INJZA4R.net
抱かれてもいいのは10万人いたとしても、抱かれたいと思っているのは10万人もおらんやろな。
抱かれてもいいと、抱かれたいは全然違うからな。

抱かれたいはご指名やからな

846 :ブサ吉:2016/09/28(水) 01:52:01.73 ID:+INJZA4R.net
俺は多くて1000人くらいやと思うけどな

847 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2016/09/28(水) 01:58:42.40 ID:???.net
天邪鬼なこと言うてワイをおちょくってるんやな

848 :ブサ吉:2016/09/28(水) 02:00:54.88 ID:+INJZA4R.net
天邪鬼なことは言うてへんけどな。
抱かれたいってのは言われる前から既にご指名済みってことやで。
抱かれてもいいってのは、ご指名してたわけじゃないけど、誘われるなら抱かれてもいいやからな。
全然違うからな。

抱かれたいってのは特別やからな。10万人もまずおらんな。
抱かれてもいいなら10万人どころか100万人でも1000万人でもおるかもしれんけどな

849 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2016/09/28(水) 02:01:27.00 ID:???.net
フリーさん!
ワイはアナル広げて待ってるで〜

850 :ブサ吉:2016/09/28(水) 02:06:43.63 ID:+INJZA4R.net
臭くてかなわんのやろなぁ

851 :ブサ吉:2016/09/28(水) 02:07:50.84 ID:+INJZA4R.net
淫乱マニアとワイ親父の区別をつけるのはきわめて困難やからどっちも淫乱マニアでもありワイ親父な。
以後違うとかそういうのは受け付けへんからな

852 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2016/09/28(水) 02:16:10.53 ID:???.net
氷室のLASTGIGに行ったんだが何万人ものおっさんとババアが集まった会場の匂いはエレガントだったわな

853 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2016/09/28(水) 08:28:15.98 ID:???.net
JKレポまだ?

854 :ブサ吉:2016/09/28(水) 09:37:40.37 ID:+INJZA4R.net
JKれぽまだって言えばやってもいいんだって考えちゃう人なんだからやめろ

855 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2016/09/28(水) 10:22:17.85 ID:???.net
聞きたいやんw

856 :ブサ吉:2016/09/28(水) 10:44:04.51 ID:+INJZA4R.net
俺は聞きたくないけどな。
名無しが聞きたいってのも分かるで。
俺が名無しなら聞かせてくれってなるわ。
まぁ空気読めるならわざわざここでは言わんわな

857 :ブサ吉:2016/09/28(水) 10:59:35.35 ID:+INJZA4R.net
淫乱マニアとワイ親父は設定では別人らしいがこの二人は気が合うやろなぁ。
ワイ親父は朝鮮人の友達いっぱいおるみたいやしw
淫乱マニアとも友達になれるだろう。
気の毒なのが奥さんだな。
エアじゃなければだがw

858 :ブサ吉:2016/09/28(水) 11:50:07.99 ID:+INJZA4R.net
腕立て40回だわ。
名無しとはパウンドフォーパウンド的に考えたらそこまで大差なさそうやな。
若干俺の方が下かもしれんが。

まぁ40回言うても俺流の40回やからな。
名無しがどんなやり方してるんかわからんから名無し流のやり方なら20回しかできへんとかってこともあるかもしれんがな。

俺流のやり方は手幅普通で顎まではつけない。
適当な部分までは下ろすがな。
腰はバランスはまっすぐを意識して頭が床につくぐらいでやってるな。

手幅広げてやるんでもいいけど、最近脇が痛いんで回復するまでは普通のやり方やな。
手首も傷めてるんでナチュラルなやり方とする。
部位が回復したらまたやり方変えるけど。

この分だと50回は割りとすぐやな。
まぁこれも筋力てより、持久力アップでできるようになるだけかもしれんから回数増えたからと言ってあんまり喜ぶのもよくないかな

859 :ブサ吉:2016/09/28(水) 11:55:32.86 ID:+INJZA4R.net
懸垂の平均が8回ってことはちょっとないと思うわ。
この8回はサンプル数が少ないか、データが偏ってるやろな。

名無し自身も腕立ては40回以上できる言うてたが、懸垂は8回無理なんやったけ?
腕立てが平均を上回っているし、世界的に見ても腕立てできる回数は似たようなもん。

腕立てが平均以上なんだから腕のパワーはある。
にも拘らず懸垂が平均を下回るってのはちょっとおかしい。
この場合懸垂の平均が正しくないと言える。

プロ野球新人でも4回〜16回なんだしな。
8回言うたらプロ野球新人の平均レベルてところだろう。
これが一般人の平均てのはちょっとない。
なのでこのデータは正しいとは言えないだろう。

それとこの平均のサンプルデータはどういう抽出方法なのか知らないが、これが仮に口答でのデータなら正しくない。

どういうことかと言えば、50回できる人間が三回しかできませんと言うことはまずありえないが、
三回しかできない人間が50回できますと言うことはよくある。

なので口答でのデータはどんなデータでもそうだが、実数より水増しされるってことだ。
水増しされることはあっても、水下げされることは絶対にない。

本当の平均は絶対に下回る。
これは犯罪被害者でもそうだけど、実際の被害はもっと多い。計測されてないだけだ

860 :ブサ吉:2016/09/28(水) 12:00:12.69 ID:+INJZA4R.net
まぁそんなことはあまり自分のことには関係のないことだが、自分のことで言うと、
にぎにぎだけで言えば全盛期を超えてる。
こればっかりやって指にタコができてるくらいだからなw

タコできるとか嫌だから皮が張ってきたらハサミでちょんぎってるわw
これがまたちょっと痛いんだけどw

指の腹にタコできてカサカサするとか嫌だしなw
防御力は上がるけどw

俺個人のマッスルデータ。
にぎにぎだけは全盛期以上。

その他のパワーは全盛期未満。
全盛期を目指して頑張ろう。

ちなみに俺の全盛期は16歳とかそこらへんだ。
今より中学の時の方がパワーがあるしな。

中学生の頃はシャドーボクシングとかやって大量に汗をかいていた。
シャドーと言っても空中パンチしていただけだがw
ダイエットには貢献してるなw

今の俺は中学の頃よりパワーがない。
でもにぎにぎだけは超えてるな。

とりあえず全盛期のパワーは取り戻したいけど、懸垂二回しかできてないからなw
体重増えてるんで30回くらいできたら全盛期と同等なんかな?懸垂に関しては。わからんけど。
ちょっと無理かもしれんな。
あの頃はなんであんなに懸垂できたんやろなぁ

861 :ブサ吉:2016/09/28(水) 12:03:11.54 ID:+INJZA4R.net
懸垂するのに同等のパワーがちょっとよくわからんな。
体重は7キロくらい増えてるはず。
全盛期50回としたら体重7キロ増えたら何回できたら同等になるんやろ。
計算式ないんかなw

当面の目標の腕立て50回はもうすぐ達成できるわ。
手ごたえを感じている。腕立てはできるなぁ。

今マシーンMさんとの対戦したいな。
本物Mさんはぷはははーされそうなんで嫌やけどw

案外楽勝で勝てる気もするし、無理かもしれないし、気になるなぁ。
まだ駄目か?いけるのか?答えが欲しい

862 ::2016/09/28(水) 12:05:33.95 ID:+INJZA4R.net
まぁ今日のマッスルトレーニングは腕立て100回はやった。
十分な成果だ。
しかし最近からだのあちこちが痛いが筋肉痛にはならなくなったな。

必ずしも筋肉痛にならないとパワーアップしていないわけでもないらしいけどな。
筋肉痛になったほうが確かな手ごたえを得られるからなってほしいけど。

とりあえず、筋が痛い。
俺は筋肉は割りと平気だけど、いつも筋を痛めるようだ。
筋が痛んだらなかなか回復しない。

これはだるびっしゅもそのはずなんやけどな。
筋のダメージは長期休養せんとなかなか治らないわ

863 :ブサ吉:2016/09/28(水) 12:10:04.75 ID:+INJZA4R.net
懸垂について。
一般人なら平均は0回でしょう。
ちゃんとしたやり方では一回も出来るはずありません。

っと言ってる人もおるし、俺もそう思う。
できる筈ありませんは言い過ぎな気もするがなw

一般人では懸垂0回の人がほとんどなのは確かだろう。
ほとんど0回なのに平均8回言うたら8回できるのが当たり前のような印象を与えるから、
一般人の平均って意味ではあまり正しくないと思う。

一般人の半数以上は0回ちゃうかなぁ

864 :ブサ吉:2016/09/28(水) 12:11:56.41 ID:+INJZA4R.net
英語で検索すると、1つの例として、Bodybuilding.comの調査では1~5回出来るが56.3%、6〜10回が27%ぐらい、11〜16回が10%ぐらい、それ以上は6%程度となっています。
レンジャーの入隊試験は6回、海兵隊で3回のようです。
世界的に見ても、10回なんて出来ない人の方が多いようです。


平均8回という数字は誤解を与えるな。これはよくない

865 :ブサ吉:2016/09/28(水) 12:14:47.23 ID:+INJZA4R.net
ちなみに俺がいっぱいできたのは背が低くて、その身長の中でも特に体重が軽かったからって要因があるやろな。
背がでかいほど難しくなるから背がでかい人は重たい分だけこういうのでは不利だな。
腕相撲なんかでは有利やけど。

まぁMさんは俺に勝ったけど、Mさん絶対有利な条件で勝っただけやからな。
懸垂なんかやらせたら100%一回もできへんで

866 :ブサ吉:2016/09/28(水) 12:15:12.96 ID:+INJZA4R.net
まぁサービスで99%にしとくけども。1%はおまけや

867 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2016/09/28(水) 12:17:41.40 ID:???.net
中学の頃に体育の授業でやった懸垂の平均回数は5回ぐらいだった気がするな
それ以降懸垂をやった記憶はないわw

868 :ブサ吉:2016/09/28(水) 12:18:48.75 ID:+INJZA4R.net
1999年からスポーツテストに懸垂および斜懸垂はなくなった。理由は「0回の児童・生徒が多くて無意味だから」。


平均8回の壁はかなり高い。

ただ学生は背も低くて体重が低いから、おっさんよりかはできる傾向にはある。
おっさんは、学生よりパワーあるかもしれんが、体が重いし背がでかいから学生よりかはできんだろう。

それでも0回の児童が多いから削除されるくらいではあるんやな。
1回の壁は大きい

869 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2016/09/28(水) 12:19:19.43 ID:???.net
クラスで1番が30回ぐらいだった記憶があるなぁ

870 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2016/09/28(水) 12:19:30.65 ID:???.net
まあ何やっても駄目なヤツっているわな。

871 :ブサ吉:2016/09/28(水) 12:21:51.27 ID:+INJZA4R.net
じゃあ俺はそのクラスで一番より凄いっちゅうこっちゃ。えっへん。
もちろん今は二回やけどw

ちなみに、スポーツテストでは、1回できても0点やったかな?
三回くらいできても3点くらいやったかな?
20回以上できて20点で花丸やったらしいぞ。

やからその30回男は花丸やな。
お前は5回もできへんかったやろ?
平均8回てのはおかしいで。

みんな8回できてたか?

872 :ブサ吉:2016/09/28(水) 12:25:08.18 ID:+INJZA4R.net
動画で女の懸垂見たけど、一回は持ち上げるしかないから一回はちゃんとできてるしわかるけど、
そっからの2回行こうが、セックス立て伏せみたいに小刻みに動いてるだけで吹いたわw

それ一回できたら、二回目以降いっぱいできるやつやんw

ただ自分の懸垂を自分では見れないから、俺もちゃんとできてるかはわからんけど、
さすがに小刻み懸垂はしてないと思うわw

こきざみ懸垂てのは一回できたら、数センチくらいを小刻みに動かしてるやつなw
それ一回できたら数稼げまくれるやんw

そういう懸垂してたら回数自慢にはならんで

873 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2016/09/28(水) 12:26:04.74 ID:???.net
>>871
10回以上は出来た記憶があるぞ

874 :ブサ吉:2016/09/28(水) 12:27:05.12 ID:+INJZA4R.net
けっこうかわいい人やから見る気にもなるやろ。
女の人やけど、ちゃんとやってる懸垂な。
https://www.youtube.com/watch?v=TP-VuTSzUcM

よくわからん道具使ってるけど、一回一回ちゃんとやってるから、これは一回一回しんどいんやで。
小刻み懸垂の動画はちょっとどこいったか忘れたわw

こうやって数えるんやで。
小刻み懸垂はノーカンやで

875 :ブサ吉:2016/09/28(水) 12:29:02.20 ID:+INJZA4R.net
なんかアイドルが最初の一回以外ちゃんとやってない動画あったんやけどな。
見つからないわ。
最初の一回はちゃんとしとるけども。
そういうやりかたしてないか?

876 :ブサ吉:2016/09/28(水) 12:32:14.36 ID:+INJZA4R.net
>>87
まぁお前の記憶なんて俺にはどうでもいいんやけどもなw

877 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2016/09/28(水) 12:32:29.67 ID:???.net
体育の授業なら酷いズルは先生が注意するけど厳しく懸垂のルールに沿ってやってたってこともないやろ

878 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2016/09/28(水) 12:36:18.31 ID:???.net
ブサ吉はデータが間違ってる!僕が最弱なわけない!ってことを必死にアピールしようとしてるの?w

879 :ブサ吉:2016/09/28(水) 12:38:46.97 ID:+INJZA4R.net
ちなみにこの動画の人は凄いけど、これ正しいやり方ではないからな。
https://www.youtube.com/watch?v=oNB_Gy4LbT4

正しいやり方は反動をつけてはいけないのと、あと腕はちゃんとしたまで下ろしてるけど、
上げる距離が充分ではない。

スピードあるしいっぱいできてるから凄いか凄くないかで言えば凄いけどね。
ちゃんとしたやり方だともっと下がる。

まぁ懸垂も腕立てと一緒でやり方で差が出る。
回数いっぱいやったからそのまま凄いってことでもないな。

目安は片手でできたら凄い。
ちなみに俺の全盛期の頃は片手で何回かできた気がする。

まぁ妄想かもしれんw
気がするだけでできてなかったかもしれんがなw

片手で1回できたら凄い。
片手で一回できたらずるはできんからな。

もちろん片手で一回てのは、ぶら下がって腕が伸びた状態からぐおおおおって上げて一回とする。
これができるなら凄い。

まぁ何回やった系は俺はあんまり信用しないつーか、やり方で差が出まくるから数字だけで判断はできんな。
こきざみ懸垂なら1回できたら、そっから数増やせまくるからな。

まぁ壁が一回だわ

880 :ブサ吉:2016/09/28(水) 12:39:42.07 ID:+INJZA4R.net
どうでもいいが、なんで俺が最弱設定なんだ?そういうの寒いからいいよ。
びっぷら民はつまらないって自覚してくれ

881 :ブサ吉:2016/09/28(水) 12:44:28.53 ID:+INJZA4R.net
体育の先生もプロではないしな。
亀田の腕相撲対決でもそうだけど、プロなはずのジャッジがちゃんとジャッジしてないから、
体育の先生のチェックなんて素人のチェックと差はないというか、体育の先生によりけり。

体育の先生のチェックが正しいなら、筋肉番付の腕立てのチェックや、腕相撲のチェックだって正しくできるわな。
体育の先生どころか、プロがチェックしているはずなのにチェックできてないんやしな。

筋肉のプロは、ケインの腕立ては絶賛するけど、それ以外の腕立ては絶賛していない。
つまりジャッジがジャッジしてないってことだわ。

プロ未満の体育の先生がちゃんとジャッジしているなんて保障はない。
やたら厳しい先生もいれば、やたら適当な先生もいる。

理想的なやり方してるのに認めないアホもいるし、あんなもんは個人差があって気分でしかないからなぁ。
ただ、やったというのを記録しているだけで、その目利きが確かな物かは全く別。

回数をカウントしているだけ。
逆にやったのに、駄目だ駄目だ認めないなんてスパルタ先生の方が珍しいやろうしなw
どんなやり方でも一回を一回としてカウントするやろ。だいたいは

882 :ブサ吉:2016/09/28(水) 12:48:31.41 ID:+INJZA4R.net
体育の懸垂でも、自衛隊式の腕を伸ばしてゆっくりあげて、顎はバーの上まで持っていってから腕を再び下ろして、
その繰り返しで一回一回やる生徒もいれば、
反動つけまくって、顎はバーの下までしかあげずに、そこからバイブのように振動して数を稼ぎまくって、
やったやったとはしゃぐ生徒もいるだろう。

体育の先生なんてどっちも同じように回数をカウントしていくやろ。
特にちゃんとやってるほうはちゃんとやったら回数できるわけねーんだから。

ちゃんとやってるから一回を5回としてカウントしてくれるとかありえねーし。
一回は一回。

極端にできるやつほど、その一回はいい加減やろな。

懸垂で誰でもちゃんとできるであろう瞬間は最初の一回。
そこからは腕立てと一緒でスゲー個人差がある。

回数は目安でしかない。
当然体育の先生にプロの目利きなんてできるわけがないし、そんな厳しい採点基準ならほとんどの生徒がボロボロになる。
体育の先生のカウントは非常にいい加減

883 :ブサ吉:2016/09/28(水) 12:51:42.30 ID:+INJZA4R.net
だいたいこのアホの名無しはいっぱいやったいっぱいやったって得意になってるが、
プロ野球新人でも4回〜16回だっけ?
16回できた男は凄い凄いと言われている。

レンジャーの入隊試験は6回、海兵隊で3回のようです。
世界的に見ても、10回なんて出来ない人の方が多いようです。


これ見えないのか?
当然これらは命にかかわるような仕事だったりするから、
体育の先生()
なんかより厳しいカウント方法をとっているやろうけどな。

厳しいカウント方法とられたらこんなもんなんだわ。
それともお前の学校の生徒はオリンピック選手育成専門学校とかなんか?
だったら納得だけどw

体育の先生にどこまで求めてるねんw
吹いたわw
ドヤ顔ポイントが体育の先生てw

884 :ブサ吉:2016/09/28(水) 12:53:17.79 ID:+INJZA4R.net
名無しの学校の学生達は、プロ野球選手や海兵隊やレンジャーより凄いのがゴロゴロおって、
体育の先生はプロなはずのジャッジより確かな目利きを持ってるんか。
凄い学校やなw
どんな名門校なんや?

885 :ブサ吉:2016/09/28(水) 12:54:27.91 ID:+INJZA4R.net
それに懸垂のスポーツテストとしての記録は0回の生徒が続出し、テストにならんからとっくの昔に廃止されているという事実まであるのにな。
スポーツ推薦高かなにかか?

886 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2016/09/28(水) 12:56:37.61 ID:???.net
>>884
ブサ吉も体育の授業で懸垂やらんかったか?
それぐらいちゃうかったか?

887 :ブサ吉:2016/09/28(水) 12:58:07.84 ID:+INJZA4R.net
あげくの果てに何故か俺が最弱設定にされてるけど、誰と比べて際弱なんだw
吉外かw

コテの中で際弱とかなら分かるけど、誰と比べてどういう基準で最弱になってんの?
まさか全ての成人男性の中で最弱とかか?
幼稚園児か?

こういう脳内だけは凄いことになっているから、ネットでの数字なんてのは全くアテにならんのだよな。
自分の目で見て体感でつかんでいくしかない。

この自分の目で見て体感からつかんでいる人は、懸垂なんかできない人ばっかりですよ、
って言ってる人がいっぱいおるんだがな。

会社の部長とか課長とかに懸垂やらせてできると思うか?
俺はできへん人ばっかやと思うがな。
中にはぶら下がるのすらしんどいですねんて人もおるやろ

888 :ブサ吉:2016/09/28(水) 12:58:47.45 ID:+INJZA4R.net
会社のおっさんや、店長とかが皆懸垂ビュンビュンやってたらそれはそれできもちわるいわw
できるイメージ全くないわw

889 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2016/09/28(水) 12:59:15.69 ID:???.net
ブサ吉さんは中学の頃にはすでに苛められて不登校児やったんやで。。。

890 :ブサ吉:2016/09/28(水) 13:00:48.01 ID:+INJZA4R.net
ちなみに俺が体育の時に懸垂やらされてできた回数は0回やったがなw
まず鉄棒に届かないw

届かないから先生が体を持ち上げてくれてぶら下がるが、ぶら下がるだけで全く腕が上がらないw
腕が上がらないから先生が体を持ち上げて手伝ってくれてできたわ。
つまり0回。

その横でゴリラみたいな女が当たり前のように懸垂やってたりしてたがな。
小学生の時だわ。
懸垂できないのは俺くらいだったかもしれんな。
とりあえず俺は0回で鉄棒に届きもしなかったのは覚えてるな

891 :ブサ吉:2016/09/28(水) 13:01:54.23 ID:+INJZA4R.net
自分が懸垂やってみて、そこで感じる感覚で、ほかの人にもできそうかどうかわかるはずだがなぁ

892 :ブサ吉:2016/09/28(水) 13:03:33.04 ID:+INJZA4R.net
俺は田舎の学校やったし、身体能力がやたら高いのばっかりやったと思うな。
釘を素手で曲げるやつまでいたしな。
小学生やのにな。
俺がそれやろうとしたら今でもできるんかと言われたらわからんなぁ。
その釘が手元にないから検証しようがないけど、当時はこいつ人間なんかと驚いたわ

893 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2016/09/28(水) 13:04:15.19 ID:???.net
>>889
弱くて最弱スペックな癖に生意気だもんなww

894 :ブサ吉:2016/09/28(水) 13:08:10.74 ID:+INJZA4R.net
しかし懸垂やってる人の動画見てるけど、皆怪物みたいな背中してるわw
見た目だけで凄いのが分かる。

こんなのをいっぱい人がもりもりできるわけがないw
見た目からして明らかに違うんだから。

ひょろひょろで筋肉の盛り上がりなんて全くないやつが、何回できただどうだとくだらない。
本当にそんなにできるんなら動画でやってる人達のほうに見た目からして分かる体になっとるわな

895 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2016/09/28(水) 13:10:08.92 ID:???.net
>>893
残念な可哀相な人という目で見れば可愛く見えてくるでw

896 :ブサ吉:2016/09/28(水) 13:13:11.94 ID:+INJZA4R.net
一般人レベルで見てかなり強そうな人の10回。
なかなかに逞しく無駄な贅肉もついていない。
https://www.youtube.com/watch?v=xYQC3ron7rM

普通の人が10回以上当たり前とか100%ないから

897 :ブサ吉:2016/09/28(水) 13:14:54.10 ID:+INJZA4R.net
なんでネットの人間は嘘ばっかついてドヤ顔するんやろなw
実際にやってる動画見たらきつさとか難しさとかが分かるがなぁ。
動画をいくつか見たら一般人ができるわけないてのが分かる

898 :ブサ吉:2016/09/28(水) 13:17:53.77 ID:+INJZA4R.net
出来てないのに出来た出来たとエア自慢。
https://www.youtube.com/watch?v=8dVMfeM64ug

899 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2016/09/28(水) 13:20:59.30 ID:???.net
ブサ吉さんは何と闘ってるんやろか?w

900 :ブサ吉:2016/09/28(水) 13:24:04.15 ID:+INJZA4R.net
AKBって多分ダンスとかやってるし、一般人より、スリムで軽く筋肉ついているはず。
ついてないわけがないな。
つまりAKBはスポーツレディと言って差し支えなし。
部活で日々頑張っている女子と同等レベルもしくは↑と言っていいやろう。

この動画見たら、アホが言うてることはエアだと分かる。
https://www.youtube.com/watch?v=6uxGbL--ISM

まず腕立て。
頑張っているが、腕下ろすのがまだ不十分。
自衛隊員の厳しい指導の元全員正しくやろうとしてるとは思うが、
まだ腕を下ろしきれていない女子が多い。
頑張ってやってるが花丸ではない。
しかし自衛隊員の指導が入ってるから、一般人の腕立てよりしっかりしてるはず、
つまり一般人の腕立てはこのまだ完璧とはいえない腕立て未満をやって回数を数えてる。
よって何回やったなんてのは鼻くそのような目安でしかなし。

つづいて懸垂。
物凄い顔をしてみるが、AKBですら一回もできてない。
彼女たちは体を動かしているし、デブではないからやりやすいにも関わらず一回もできない。

よって10回以上余裕でできるとか、それが普通とかは完全にパチ。
動画見たら分かるんだから。
世の中嘘ばっかりってことだ。
できてないのに出来た出来たとアホ抜かす奴ばかり。
自分の目でみたらだいたいの真実が分かる

901 :ブサ吉:2016/09/28(水) 13:26:54.57 ID:+INJZA4R.net
AKB見てみ。
全員泣きそうになってみても、懸垂一回もできてないで。
何が皆10回以上やってるだの、それが普通だのだわw
アホかっつーのw

AKBが一回もできてないのに、しかも全員な。
全部見てないけど、多分全員一回もできてないからな。

AKBですら全員そろってこれ。
10回できただの20回できただの、それが普通だのありえねーからw
寝言は寝て言え。

そしてアホほどできるひとは、背中の筋肉が一般人じゃねーからw
凄い背中してるからw

嘘ばっかり抜かすな。アホかw

902 :ブサ吉:2016/09/28(水) 13:28:21.96 ID:+INJZA4R.net
AKB女子と一般人女子を比べたら間違いなく、AKBの方がスリムでパワーもあるやろ。
それでもこれ。
全員揃って懸垂ができません。
これが真実。
エア抜かすなw
わかったか?

903 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2016/09/28(水) 13:28:48.04 ID:???.net
まぁ。自分が平均値を下回っているという事実を知れば信じたくもなくなるわな

904 :ブサ吉:2016/09/28(水) 13:29:23.69 ID:+INJZA4R.net
名無しのアホは嘘ついて得意になってれば偉いと勘違いしてるからな。どうしようもねーんだわ

905 :ブサ吉:2016/09/28(水) 13:31:50.04 ID:+INJZA4R.net
まだ言うてるんかw
動画見たら分かるやんけ。

いっぱいできてる奴は見た目からして一般人の体を超越している。
筋肉ムキムキ。

一般人の体してる奴はできない。できてもそんな何十回もできない。
それに体がスリム。

そして目安として物凄く参考になってるのがAKB。
AKBの体力は一般人より上か下かで言うたら間違いなく上だろ。
平均値より高いはず。

それがこれ。全員一回もできない。
懸垂一回もできないのが一般人の普通だ

906 :ブサ吉:2016/09/28(水) 13:33:57.69 ID:+INJZA4R.net
なんでホラ吹いた上に謎のドヤ顔で決めるんやろなw
意味わからんw

907 :ブサ吉:2016/09/28(水) 13:34:37.40 ID:+INJZA4R.net
ちなみに俺はAKBより重いだろうけど、懸垂一回は確実にできるから、
平均的なAKBよりパワフルってことだわw
わかったか?

908 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2016/09/28(水) 13:35:10.78 ID:???.net
ブサ吉さんはプライドマウンテンだからな〜

909 :ブサ吉:2016/09/28(水) 13:35:37.93 ID:+INJZA4R.net
俺が最弱とか平均値を下回るとかどういう計算式で算出しとるねん。アホか

910 :ブサ吉:2016/09/28(水) 13:36:55.31 ID:+INJZA4R.net
まぁこのスレの馬鹿に限らず、ネット全体風の使い手が多すぎるのが問題だけどなw
これが真実だわ。

34: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/02 17:08:35 ID:P3gYddX+0
友達同士で来てる高校か大学生っぽい連中が挑戦してるのをジムで時々見かけるけど
ャNソみたいなフャHームですら0〜数回って場合が殆ど

37: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/02 17:09:31 ID:xzP8MD5+0
>>34
普通はそうだよな
このスレの奴がいかにやったことないかがよく分かるwwww

911 :ブサ吉:2016/09/28(水) 13:40:03.36 ID:+INJZA4R.net
ジムに来る様な一般人が懸垂やってみて、しかも高校生〜大学生でも、
0〜数回。フォームもめちゃくちゃな上で。これが普通。

適当にエア吹いてなさそうな人はみんなこんな感じで言うてるな。
公園とかでも見てますけど、できない人がほとんどですよとかな。

エアで10回普通とか20回普通とか言ってて恥ずかしくないんかね〜
全部妄想なのになぁ。

ジムとか公園とか行って見てきたんかそれ?
全部脳内で処理してるだけの、脳内処理の普通だろ。

自分の目で見てきた上でそれなんか?
風の使い手が多すぎるんだわ。

キャラ被り過ぎだわ

912 :ブサ吉:2016/09/28(水) 13:40:50.56 ID:+INJZA4R.net
火の使い手は万年不足してるのになw
風の使い手だけは在庫処分品なのに一行に数が減らないんだわ

913 :ブサ吉:2016/09/28(水) 13:40:50.75 ID:+INJZA4R.net
火の使い手は万年不足してるのになw
風の使い手だけは在庫処分品なのに一行に数が減らないんだわ

914 :ブサ吉:2016/09/28(水) 13:42:24.86 ID:+INJZA4R.net
動画という確実な証拠としていっぱいやってる人は、ほとんどの人が凄いからだしてるがな。
それが答え。

ひょろひょろポッキーみたいな一般人が何十回もやるとかねーから

915 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2016/09/28(水) 13:42:39.12 ID:???.net
ブサ吉さんが若い時なら50回出来たんなら、同じく若い時なら10〜20回出来た人がゴロゴロいても可笑しくないやろ

916 :ブサ吉:2016/09/28(水) 13:44:56.54 ID:+INJZA4R.net
これ見て見。
一般人の懸垂。
https://www.youtube.com/watch?v=M9126lsPAxQ

一般人としてみたら無駄のない懸垂に向いてそうな引き締まったからだ。
でも死にそうになってやってるがな。

一般人がこの人以上ばかりというんかね?

917 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2016/09/28(水) 13:46:05.99 ID:???.net
懸垂50回出来たんも得意の嘘ちゃうか?

918 :ブサ吉:2016/09/28(水) 13:46:29.61 ID:+INJZA4R.net
915
それは単純に当時の俺が凄かったからできただけやな

919 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2016/09/28(水) 13:46:58.38 ID:+INJZA4R.net
917
嘘が得意なんはお前やな

920 :ブサ吉:2016/09/28(水) 13:47:25.24 ID:+INJZA4R.net
だいたいこんなところでうそついてもしょうがないがな

921 :ブサ吉:2016/09/28(水) 13:48:22.68 ID:+INJZA4R.net
AKBの動画見たら普通の人が10回も20回もゴロゴロできるわけがないってのは見たら分かるのに、まだごちゃごちゃ言うてるんか。
アホなんか?

922 :ブサ吉:2016/09/28(水) 13:49:04.72 ID:+INJZA4R.net
AKB=一般人もしくは一般人以上の肉体スペック。
OK?

923 :ブサ吉:2016/09/28(水) 13:51:10.37 ID:+INJZA4R.net
AKBはムキムキではないにせよ、ダンスしたり、歌歌ったりして、
体動かしたり腹筋したり、ダイエットしたりしてるんやから、
軽い上に一般人より動ける体。

そんな連中がそろいも揃って懸垂一回もできなかったんだから、
一般人の普通の基準が分かる。

一般人は懸垂10回も20回もできるのがゴロゴロいるなんてことは100%ない

924 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2016/09/28(水) 13:54:20.19 ID:+INJZA4R.net
7 : 名無しの乞食さん 2013-08-03 03:21:39
10回とか言ってる奴は子供のころのイメージなのかな
大人の体重だったら鍛えてなかったら0回も普通
8 : 名無しの乞食さん 2013-08-03 09:27:01
マジでこういうのまったく鍛えてないやつがドヤ顔で語るんだなwww

多少でも筋トレしてれば懸垂はかなりキツイものだと知ってるはず
9 : 名無しの乞食さん 2013-08-03 10:08:09
俺が高校生の頃は、たしか21回できればスポーツテスト?とかいうやつで満点(20点)だった
一回もできない奴は結構いた

925 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2016/09/28(水) 13:55:02.50 ID:+INJZA4R.net
4 : 名無しの乞食さん 2013-08-03 01:35:07
背中と肩〜腕の筋肉だから多分一回もできないよ。
足の振り使って勢いを載せない状態じゃ鍛えてなったらも出来ない
5 : 名無しの乞食さん 2013-08-03 01:48:23
日頃から鍛えてないなら普通一回も出来ないよ
自衛隊とかで鍛えてる人でも筋肉で体が重くなるからきついし
ガリガリの奴は体が軽いからできやすいけど結局筋肉内のは一緒

926 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2016/09/28(水) 13:55:36.00 ID:???.net
みんな嘘付き、ブサ吉が1番凄いってことでまとめても誰も文句言わんがな

927 :ブサ吉:2016/09/28(水) 13:55:54.68 ID:+INJZA4R.net
びっぷら民のアホは寒いからもういい加減エアの押し売りはするな。
わかったな?
もう夏は過ぎてるぞ。
寒いんだわ

928 :ブサ吉:2016/09/28(水) 13:59:47.89 ID:+INJZA4R.net
まぁ風の使い手は置いといて、当面の目標。

次男に勝つ、Mさんに勝つ、これはもう脳内勝負で結局つけるしかないが、そして全盛期の俺に勝つだな。
懸垂はもう無理かもしれんな。
ちょっとしんどいわ

929 :ブサ吉:2016/09/28(水) 14:12:16.31 ID:+INJZA4R.net
やっと理解したようやな

930 :ブサ吉:2016/09/28(水) 14:15:44.54 ID:+INJZA4R.net
風の使い手はノーサンキューだわ

931 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2016/09/28(水) 14:16:11.49 ID:???.net
×
個性無しのビップラ民
個性有りのブサ吉


正常なビップラ民
キチガイなブサ吉

932 :ブサ吉:2016/09/28(水) 14:22:48.48 ID:+INJZA4R.net
まぁ平均が何回でもいいんやけどな。
目標の一つが平均を超えることやな。
これも追加だ。
握力は50を目指す。
これで平均以上だ。
ゲーセンは多めに出るらしいから、ゲーセンの握力計なら60キロが目標。
懸垂は10回。
腕立ては50回。

これを達成する

933 :ブサ吉:2016/09/28(水) 14:23:25.50 ID:+INJZA4R.net
931
面白くなくてきついわ

934 :ブサ吉:2016/09/28(水) 14:27:48.37 ID:+INJZA4R.net
普通の一般人が懸垂8回できるのが普通ってことは100%ありえないが、
まぁそれでも平均が8回ということならこれ以上するのが目標だな。
それを超えたらどうあれ平均以上になる。
これとノルマとする。
しかし8回できてもそれがパワーがあることにはならないけども。
体重の問題があるからな。
まぁトータルで考えなければいけないわ。

これが仮に身長180センチの男とかと対等なパワーを身につけるなら、それこそ懸垂50回とかもっと?
できるようにならんとあかんかもしれんなぁ。

一般人の倍以上できてやっと対等に届くかどうか。
辛いところだわ

935 :ブサ吉:2016/09/28(水) 14:31:51.54 ID:+INJZA4R.net
腕立ての調子はいい。
全盛期に比べたら落ち込むレベルではあるが、近日中にもっといっぱいできる手ごたえを感じる。

懸垂は正直一回もできない気もしていたが、2回はできる。
まだ伸び代はあるな。頑張りたい

936 :ブサ吉:2016/09/28(水) 14:33:45.61 ID:+INJZA4R.net
右手に負担はかけてないつもりだけど、何故か右腕がいたい。
左腕は片手腕立てに挑戦したりしてるのになぁ。

腕立て50回できても片手腕立てするのは不可能だろう。
ってことは、負荷が足りてない腕立てしてるんかもな。

腕立てを何回するかより、片手腕立てができるようになるかどうかが俺にとっては重要だ。
これはいつになるかわからん。なんせ兆しがない

937 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2016/09/28(水) 14:35:02.59 ID:+INJZA4R.net
しかし俺を最弱とドヤ顔で言い出すとは思わんかったなぁ。
なんせ誰と比べるのかわからんからな。
ビップら民は想像をはるかに超えて馬鹿らしい

938 :ブサ吉:2016/09/28(水) 14:36:33.01 ID:+INJZA4R.net
びっぷら民の一番厳しいところは面白くないってところだな。これがきつい。
笑えないのにドヤ顔されたら複雑な気持ちになる

939 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2016/09/28(水) 14:36:58.33 ID:???.net
プライドが傷つけられて怒っとるな

940 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2016/09/28(水) 14:38:20.19 ID:+INJZA4R.net
なんで傷つくんや?

941 :ブサ吉:2016/09/28(水) 14:40:50.17 ID:+INJZA4R.net
俺が弱かろうと最弱だろうとそれはそれとして受け止めるだけやな。
筋トレして筋肉が向上しているなら人と比べてどうであれ、上り調子なんだから傷つくプライドはない。
全盛期との差が縮んでいくのは気分がいい。
もとより人より強いとは思ってないしな。
自分の能力が上がってる間は他人と比べる必要もない

942 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2016/09/28(水) 15:01:36.31 ID:???.net
腕力が強くなるために鍛えてるおっさんは珍しそうだわな
大半は外見や健康のために鍛えてるような気がするんだが

943 :ブサ吉:2016/09/28(水) 15:06:37.12 ID:+INJZA4R.net
筋肉見せ付けたいわけじゃないしなw
見せ付ける筋肉もないけどw
アピールしたい相手が1人もおらんわw

944 :ブサ吉:2016/09/28(水) 15:10:09.81 ID:+INJZA4R.net
鍛えてモテたいとか言うのもないなぁ。
筋肉ついてたらかっこいいとかなる女も嫌いやしな。
まぁ自己満足だわ

945 :ブサ吉:2016/09/28(水) 15:12:37.71 ID:+INJZA4R.net
まぁ目で見て分かる筋肉ってよっぽどだと思うけどな。
そこまで鍛えるつもりも鍛えられるとも思ってないわw

946 :ブサ吉:2016/09/28(水) 15:17:16.98 ID:+INJZA4R.net
まぁわかりやすく目でみてわかる筋肉ってのは体脂肪率をおとさんとあかんから、
これがまず難しい。
脂肪ついてたら筋肉あっても脂肪に隠れて見えないからな

947 :ブサ吉:2016/09/28(水) 15:24:38.33 ID:+INJZA4R.net
まだ腕はぷよぷよのままやけど、筋肉が疲れてるっぽいから気分は上々だ。
次男との決戦が楽しみやな

948 :ブサ吉:2016/09/28(水) 15:26:04.73 ID:+INJZA4R.net
握力を計測するのも楽しみの一つだ。
ハンドグリップどれくらい握れるのかも楽しみの一つ。
金がないばかりに楽しみが伸びているw

949 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2016/09/28(水) 15:29:19.27 ID:???.net
しかしなんで次男に勝ちたいのかがわからん
中学生と腕相撲しても勝って当たり前で負けたら恥をかきデメリットしかない気がするんだが

950 :ブサ吉:2016/09/28(水) 15:31:27.71 ID:+INJZA4R.net
もう過去に負けてるからまた負けたらそれはそれでいいけどなw

951 :ブサ吉:2016/09/28(水) 15:32:57.09 ID:+INJZA4R.net
次男は自分を力持ちと思ってるから次男は負けても負けて当たり前とは思わんやろな。
負けん気強いしな。
旦那さん相手に瞬殺されてたけど悔しがってたわw

952 :ブサ吉:2016/09/28(水) 15:34:26.26 ID:+INJZA4R.net
まぁ名無しも次男との決戦の結果は気になるやろ。
こう言えば興味が無いと言うやろうがな

953 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2016/09/28(水) 15:37:26.93 ID:???.net
休憩

やっぱりJKレポ聞きたいやろ?
それだけやってもらって消えてもらお

こんな中途半端じゃ消化不良だし

954 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2016/09/28(水) 15:38:07.79 ID:???.net
ブサ吉の自己申告で勝ったか負けたかの真実はわからんからなw
動画でもUPしてくれるなら結果が気になるわ

955 :ブサ吉:2016/09/28(水) 15:38:27.62 ID:+INJZA4R.net
ふざけたことを抜かすな。
JKれぽはNG

956 :ブサ吉:2016/09/28(水) 15:39:08.48 ID:+INJZA4R.net
名無しと違って嘘をつく理由がない。
勝てば勝ったと言い、負けたら負けたと言うだけだ

957 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2016/09/28(水) 15:39:28.27 ID:???.net
お前がNG出そうがきっとやってくれると信じてるw
お前以外は気になってるようだしなw

958 :ブサ吉:2016/09/28(水) 15:40:28.95 ID:+INJZA4R.net
まぁしかし最初は長女にも危うく負けそうだったからなw
中一なw
それを思えば長女と対戦した時の方がMさんと対戦した時よりまだマシだから負けて当然ではあったなw

959 :ブサ吉:2016/09/28(水) 15:41:24.29 ID:+INJZA4R.net
お前が仕切るな。死ぬまで休憩していろ。余計なことは抜かすな

960 :ブサ吉:2016/09/28(水) 15:42:30.09 ID:+INJZA4R.net
因みにゲーセンで良くある握力測定&背筋力測定は正式な握力背筋力測定器に比べて+30kg以上は多く出ます。

下手すりゃ+50kgぐらいは盛って出ているように思います。

何故なら私が高校三年生の時に測った正式な握力測定では52kg、背筋力は140kg

ゲームセンターの機械で測った握力は88kg、背筋力は181kgと出たからです。



名無しの人握力65はないっぽいな。すまんな。
ゲーセンのはやはりアテならんようやなw

961 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2016/09/28(水) 15:43:03.87 ID:???.net
何年も休憩中なのはお前だろw

定期的にJKレポまだ?と書き込めば動きがあったら書き込んでくれるやろw

962 :ブサ吉:2016/09/28(水) 15:47:32.43 ID:+INJZA4R.net
お前は口を開くな。ずっと閉じていろ。OK?

963 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2016/09/28(水) 15:49:37.11 ID:???.net
だが断る!

964 :ブサ吉:2016/09/28(水) 15:50:44.68 ID:+INJZA4R.net
断らなくて良し!

965 :ブサ吉:2016/09/28(水) 15:52:10.16 ID:+INJZA4R.net
しかしおっさんなってから筋トレしても遅いんだよなー
小学生の時にやってればモテモテだっただろうに。
馬鹿だなぁ。
親の教育が悪いわ。
子供にとって有益なことを教えない親は罪だ。
俺はな〜んにも教えてもらわなかった。
元より親が何にも知らないんだけどな

966 :ブサ吉:2016/09/28(水) 15:54:47.62 ID:+INJZA4R.net
筋肉マンが言ってる話で私は気絶するまで握力を鍛えてるとか言ってるけどすげーわw
頭おかしいわw
どんな鍛え方やねんw

967 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2016/09/28(水) 15:59:54.85 ID:???.net
それにしても彼来なくなったな
どうにかして彼に連絡して聞き出すってのもありやなw

あ、そんなことせんでもJKに聞いたらペラペラ喋りそうやなw

968 :ブサ吉:2016/09/28(水) 16:02:53.35 ID:+INJZA4R.net
もうお前はしゃべるな。とりあえず震度計

969 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2016/09/28(水) 16:11:48.05 ID:???.net
>>968
ブサ吉隔離スレを建ててやるからJKレポされるまで消えといてくれんか?

970 :ブサ吉:2016/09/28(水) 16:15:08.77 ID:+INJZA4R.net
>>969
お前は頭がおかしい

971 :ブサ吉:2016/09/28(水) 16:19:03.82 ID:+INJZA4R.net
今日は腕立て100回はしたし、もう充分な気がするけど、もうちょっと何か一工夫しとこかな

972 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2016/09/28(水) 16:20:14.23 ID:???.net
そんな寂しいこと言うなよ

俺とお前の仲じゃないか

973 :ブサ吉:2016/09/28(水) 16:33:58.38 ID:+INJZA4R.net
しかし次男との決戦が楽しみやなぁ。
もう一工夫しようと思ったけど、腕が痛かったからもうやめとこ。

懸念は次男の片手腕立て伏せ不十分が俺はできないかもしれへんてことやな。
そこの筋肉で次男に負けてるかもしれん。

これでは腕立てに勝ったところでパーフェクトな喜びとはならない。
ここの筋力不足を穴埋めしなくてはな

974 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2016/09/28(水) 16:36:39.90 ID:???.net
そういやしたらばの方はなんでやめたの?

975 :ブサ吉:2016/09/28(水) 16:40:05.68 ID:+INJZA4R.net
こんな体してたらそりゃできるやろうけどなぁw
https://www.youtube.com/watch?time_continue=52&v=hbYQM1Ss2zY

片手腕立て伏せと片手懸垂、どっちが先にできるんやろ。
腕立ての方かな?
どっちも遠いな

976 :ブサ吉:2016/09/28(水) 16:42:04.95 ID:+INJZA4R.net
片手腕立て伏せをしっかりできてる人はスゲー体してるなぁ。
まぁ俺には無理かもしれんw
スゲー体してる人でも、くねったりしている。
それだけきついってことだわな。
普通無理やて

977 :ブサ吉:2016/09/28(水) 16:43:04.22 ID:+INJZA4R.net
逆に言うたらスゲー体してない人でしっかりできてる人は1人もおらんてことだわ。
懸垂もそうやけど。
ちゃんとできてる人は全員スゲー体している。
それだけハードルが高いてことやろな

978 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2016/09/28(水) 16:44:10.32 ID:???.net
>>974
誰も来てくれなくなって寂しくなったからに決まってるだろwww

979 :ブサ吉:2016/09/28(水) 16:53:56.93 ID:+INJZA4R.net
なんかモチベが上がってるなぁ。
にぎにぎも左170回、右150回を目標にしとこ。
ここまでいけば次男に負けようがないやろ。
今でも勝てるとは思うが。万全を期す

980 :ブサ吉:2016/09/28(水) 16:55:10.26 ID:+INJZA4R.net
勝てると思うな思えば負けよとかくだらんうんちくは必要ないけどなw
肉体の強さはうんちくで増減したりはしない

981 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2016/09/28(水) 16:55:27.10 ID:???.net
雨がうっとうしいなぁ
家から駐車場までと車から会社までしか雨に当たってないのにこんなにうっとうしい
こんなんで外で働いてる人尊敬するわ

982 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2016/09/28(水) 16:55:50.30 ID:???.net
>>980
うんちくじゃなくて歌詞なんだけどなw

983 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2016/09/28(水) 16:56:45.48 ID:???.net
6時には日が沈む季節になったな
夏は好きじゃないが夏が終われば寂しくなるもんだな

984 :ブサ吉:2016/09/28(水) 16:59:36.69 ID:+INJZA4R.net
ばけもんやなぁ…
しかしかっこいい。
https://www.youtube.com/watch?time_continue=35&v=t_cc_nRQlec

嘘ばっかついてドヤ顔しているだけのビップら民より1億倍はかっこいいな

985 :ブサ吉:2016/09/28(水) 17:00:55.31 ID:+INJZA4R.net
>>982
歌詞だろうがなんだろうが、ドヤ顔で物事の本質をついてるかのように浸って語る馬鹿がいればそれはウンチくやで。
うんちにも劣るな。
うんちは肥料になるからな

986 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2016/09/28(水) 17:01:28.56 ID:???.net
ガリガリ過ぎるから何もしなくても腹が6つに割れとるわ

987 :ブサ吉:2016/09/28(水) 17:03:58.59 ID:+INJZA4R.net
筋肉に対する知識が無かった頃は俺より力がない奴なのに、
腹が割れててそんな馬鹿なってショック受けてたなw

今となっては体脂肪さえ低ければ誰でも割れるって知ったけど。
つーか誰でも割れてるけど、脂肪で見えないだけやからなw

988 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2016/09/28(水) 17:08:00.01 ID:???.net
プロテインって効くんかな?

989 :ブサ吉:2016/09/28(水) 17:10:55.65 ID:+INJZA4R.net
17 :無記無記名:2007/04/06(金) 20:52:36 ID:nHXuemUy
片手腕立て伏せって、結構ラクじゃない?
中学入学前にやったら 左30、右20だった。


こういう奴ネットの世界じゃごまんといるが実際そいつがやってるとこめちゃくちゃ見てみたいわw
ボディビルダーみたいな小学生なんか?

ちなみに984の動画見てみ。
ムキムキの野生動物みたいな黒人が、足も空中に浮かせての片手腕立て伏せではあるけど、
一回やったら力尽きてるから。一回やで。
その一回が凄いんやけどな。

ちんちくりんに20回も30回も余裕とかあるわけないからw
それが可能ならこの黒人なら100回でも200回でもできるやろw

990 :ブサ吉:2016/09/28(水) 17:13:16.96 ID:+INJZA4R.net
ネットでエア達人の宝庫だからなぁ。
だが実際動画で見てみ。

筋肉マンが苦しそうな顔しながらやってるから。
ネットのエア達人のようにできないけどなw

しかしそこらにいてる男とは比べもんにならんほど明らかにムキムキ。
ネットの達人どんだけやねんw

見てみたいわw
ネットに書き込みしてる達人は全員空手チャンピオンとか、相撲レスラーとかなんやろかw

991 :ブサ吉:2016/09/28(水) 17:14:11.84 ID:+INJZA4R.net
プロテイン&筋トレしないと効かないらしいぞ。
飲むだけじゃあかん

992 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2016/09/28(水) 17:15:29.03 ID:???.net
筋トレやってるから興味出てきたんや

ただ体に悪そうでなかなか手が出せん

993 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2016/09/28(水) 17:16:01.08 ID:+INJZA4R.net
40 :無記無記名:2007/10/08(月) 15:20:52 ID:k26atXvk
腕立て伏せ90〜100回できる俺でも片手で腕曲げることすら困難だwwww


正直でよろしい。
ってじゃあこいつなんやねんてなるわw

17 :無記無記名:2007/04/06(金) 20:52:36 ID:nHXuemUy
片手腕立て伏せって、結構ラクじゃない?
中学入学前にやったら 左30、右20だった。


こいつなw
こいつ小学生にしてじゃあ腕立てなら500回とか1000回とかできるんやろか?
どんな小学生やねんw
見てみたいわw

994 :ブサ吉:2016/09/28(水) 17:16:56.38 ID:+INJZA4R.net
別に体には悪くないんとちゃうんか。そんなん怖がるくらいならタバコを止めろ

995 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2016/09/28(水) 17:18:09.40 ID:???.net
タバコはやめん!

体に悪いからオリンピックとかでは禁止になったんとちゃうんか?

996 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2016/09/28(水) 17:19:34.52 ID:???.net
というかネットから色々引っ張ってくるが人のことなんてどうでも良いやろw

筋トレは己との戦いやで
克己心をもたなあかん

997 ::2016/09/28(水) 17:20:59.77 ID:+INJZA4R.net
43 :40:2007/10/25(木) 22:34:46 ID:HNCwBOSm
腕立て連続150回出きるようになって再チャレンジしたものの1回しかできなくてワロタ
あと背中痛い


44 :無記無記名:2007/10/28(日) 12:40:54 ID:/ZLewX0n
やっぱ300回は出来ないと片腕は無理ですよ^^

45 :無記無記名:2007/10/28(日) 14:48:47 ID:MztoF/1k
>>44
だよな。来年までかかりそうだぜ


これ見てみ。この人達は本当にこうなんだろうけど、ネットの中がどれだけ嘘つきで満ち溢れてるかよくわかるわ。
エアーマンばっかりやで。

まぁエアーマンばっかりなのは動画見たら分かるけどな。
本当にできる人は一目で分かる物凄い肉体してるのばっかやから。
街歩いてる日本人は皆ケンシロウみたいな体してるか?
してないやろ。
そんなのいたら目を引くわなw
つまりエアーマンばっかりってことだわ。

本当にできる人の体はどう見ても馬鹿でもわかる凄いからだしてるのばっかやねんからな

998 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2016/09/28(水) 17:24:56.30 ID:+INJZA4R.net
>>996
己との戦いでもあるし、己だけに没頭できるならそれが一番かもしれんが、
他人と比肩して目標にするのもいいことやで。

これくらいになったらできるねんなーて目安にもなるし。
動画の筋肉マンみたいな体になるのは自分には無理やろなーてわかるやろ?

自分が手の届く範囲もわかってくるし。

エアーマンのこと真に受けてたら自分のしょぼさに落ち込んだりするけど、それは嘘やから気にすることないからなw
動画のような筋肉マンになるのはしんどいけど、その二歩三歩手前の体になれたらいいなーてのが一般人やろ。

エア達人の言うのを普通とか騙されたらできない自分に落ち込んでモチベが下がる。
ここくらいなら自分でも手が届くかなーてのを知るのは悪いことではないわな

999 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2016/09/28(水) 17:26:27.28 ID:???.net
自分の限界を少しずつ越えていくんや
そしたらある日みんなが下の方に見えるから
まずは自分に勝ち続けることや
昨日の自分に負けたくないやろ

1000 :ブサ吉:2016/09/28(水) 17:26:29.97 ID:+INJZA4R.net
まぁ俺は今日は頑張ったし、頑張った日はぐだぐだ言うてもかまへんのや。
これ以上は体痛めるから休んで良しやしな

総レス数 1000
313 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200