2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

俺日記スレ3【ウニエル一号二号&書き込み禁止】

1 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/05/31(金) 02:15:40.07 ID:FHsBcNSi.net
ウニエル&sage名無し書き込み禁止を禁止
sage名無しはウニエルと見なされます
ウニエルじゃない設定禁止
※前スレ
俺日記スレ【ウニエル&sage名無し書き込み禁止】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/bobby/1557179459/l50

2 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/05/31(金) 08:03:59.74 ID:???.net
|´-`)おはよう。
お金か。
なるほどね。たしかに先立つものがないと何もやる気は出ないかもしれないね。
でもお金は働くしかないからねー。
次の一歩はその辺のやる気が出てからになるのかな。
新しいこと始めるのってなかなか大変だよね。勇気もいるしね。


紹介はもちろんしてもいいけどね。
本人に確認してからにはなるけど2ちゃんねるでの出会いに抵抗がある子じゃないからメールからなら普通にしてくれるんじゃないかな。

3 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/05/31(金) 08:12:25.91 ID:FHsBcNSi.net
まぁ、お金があれば色々やる気も出てくるかもわからんねw
出会いほしいけど、出会いがあっても仕方ないなぁという気分でもある。

紹介してもいいのか〜
恋愛感情はないの?
あっさりしてるのがモテる秘訣なのかもしれんなw

4 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/05/31(金) 08:25:11.74 ID:???.net
|´-`)そうだよね。
会いに行くにも遊ぶにもご飯食べるにもお金はかかるからそこがないことにはどうにもならないよね。
無理せず自分のペースで地盤を固めていくしかないのかな。
恋愛感情はないと思うけどね。
友情感情はあるけどね。
また遊びたいとは思ってるしね。
モテるわけじゃないけどね。
付き合ってもないのに独占欲出しても気持ち悪いでしょ。

5 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/05/31(金) 08:34:05.11 ID:FHsBcNSi.net
そうか〜
俺は余裕がないから独占欲の塊の気持ち悪い男だなw
女友達多かったらいくらでも紹介できるだろうけど。

まぁ、遠い人とは付き合えんけどね。
あんまり遊べないし。

6 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/05/31(金) 08:46:28.23 ID:???.net
|´-`)田中さんも付き合ったら独占欲はそれなりに出すし他の男の人と2人で遊ばれたらさすがに嫌だけどね。
遠距離は辛いね。
付き合ったら頻繁に会いたいしね。

7 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/05/31(金) 08:52:33.22 ID:FHsBcNSi.net
まぁ、遠距離どころか、近距離恋愛もほとんどないけどねw
風オタのMさんの方が風俗で女の子と触れ合いまくってるだけマシだわw
出会いがほしいべ

8 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/05/31(金) 09:24:55.02 ID:???.net
|´-`)まぁ田中さんも出会いに積極的になったのは久しぶりだから偉そうなことは言えないけどそんなに焦る必要は無いよ。
準備が出来てからでも遅くないと思うよ。
準備が出来たら環境が変わって色んなことが動き出すと思うしね。

9 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/05/31(金) 14:16:43.89 ID:lqC0m4l0.net
え?ガチで紹介してくれるんや‪w
紹介してくれるんやったら頼むわ‪w
捨てアド貼っとくからよろしく
yomyoma@mbox.re

10 :豆腐 :2019/05/31(金) 18:30:22.05 ID:???.net
ウニちゃんと女の子と3人でオフしようぜw

11 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/05/31(金) 18:54:09.48 ID:u40yeaJ6.net
オフ会というのに一度ぐらい参加してみたいわな
女の子が居ればそこそこは盛り上がるだろうに

12 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/05/31(金) 18:59:26.64 ID:u40yeaJ6.net
ウニちゃんはリア充になろうと思ってとりあえずちょいブサイクのババアとパコパコしたんだが、ラインが毎日来るようになったわ…
やっぱ面倒なことは避けて風俗に行っとくべきやで

13 :豆腐 :2019/05/31(金) 19:09:05.60 ID:???.net
>>12
どこで知り合ったん?

14 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/05/31(金) 19:43:18.90 ID:u40yeaJ6.net
コンパみたいな飲み会だわ
みんな結婚して落ち着きだしたからかコンパに誘われることも年々減ってくるわな

15 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/05/31(金) 21:12:29.02 ID:FHsBcNSi.net
豆腐は海栗ちゃんと仲良くしたいみたいだけど、
昔に海栗ちゃんに豆腐みたいなのは嫌いやと言われたの忘れたのかな?
言った海栗ちゃん本人も忘れてそうだな、なんせ馬鹿だからなw

16 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/05/31(金) 21:13:51.20 ID:FHsBcNSi.net
準備なんていつできるんかな?
もう何十年も準備なんてできてない気がするなw
今なら真面目にMさんの方が恋人できる芽がまだあると思うわw
私の心は迷宮組曲を彷徨っている

17 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/05/31(金) 21:17:12.18 ID:FHsBcNSi.net
今日彼女ができる夢を見たわw
現実では縁の無い話だけどw
ピチピチギャルは俺に紹介してほしいわw

ここで紹介してくれなんて言うてるのは、多分キチガイしかおらんで。
ネカマしたり人を騙したりするキチガイサイコパス一号二号や、
苛めを肯定化するウニエル。
後は何年もストーカーして嫌がらせするキチガイばかり。

関西弁使ってるのにまともな奴はおらんと言うか、一号とか、あの辺のストーカーやと思うわ。
紹介せん方がいいと思うけどね。
ここを偶然見ているだけのホワイトな人がどれだけいるかって言ったら分からんわ。
なんせ過疎スレだからなぁ。
ほとんどストーカーしかおらんで

18 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/05/31(金) 21:19:57.89 ID:FHsBcNSi.net
関西弁使うのは、豆腐、ウニエル、キチガイキモオタのストーカーマン、
ひゃっかんでぶのうっぷん、キチガイ異常者の淫乱マニア、円光マニアの名前忘れたわw
後は一号二号。
碌なメンツおらんわw

19 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/05/31(金) 21:26:09.93 ID:FHsBcNSi.net
申し訳ないけど、海栗ちゃんとMさんの話は信じてないわ。
海栗ちゃんストーリーは基本的に嘘やと思ってるわ。
嫁の話でもMさんと一緒で嘘だったしな。
陰キャなMさんか、キョロ充陽キャのMさんか、これくらいの違いしかないだろう。
別に本当でもいいけど。

豆腐とウニエルはキャラが合わない気がするなw
Mさん談では、豆腐は気難しくて話しかけ辛いキャラらしいし。

まぁ、もしかしたら、豆腐の中の人は、ニヤニヤさんでは?ともちょっと思うけど、やっぱ違うかw
ニヤニヤさんなら、唐突に解説者さんやフックさんの悪口を言ったりしないだろうしなw
まぁ豆腐も歳とって丸くなったな。

ウニエルと豆腐が遊んでもお互い合わなくて居心地悪い気がするけど、
この二人は居心地が悪いとか、そんな控えめな感性はないかw

豆腐はよくても、ウニエルは下品だから変な発作起こすかもしれんなw

20 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/05/31(金) 21:31:03.84 ID:FHsBcNSi.net
ちょいブサイクのババアは豆腐に紹介してあげるべきだなw
豆腐は目が腐ってるから、美を見極める心眼がない。
ちょい不細工のババァでも豆腐からすれば、可憐なお嬢さんに映るかもよ。
豆腐は目がおかしいから美的感覚がおかしいからな。
雄か雌かの大雑把な違いが大事で、雌なら喜ぶんや。

まぁ、見てる分には豆腐とウニエルが友好を深めるのは見てて楽しいだろうけど、
案外慎重なおっさんが2人、会うことはなさそうだなw

ウニエルはただの下品なおっさんに見えて、警戒心が強いからな。
スネ夫だからか、危うきには近寄よからずの精神なんだろう。
ロックやとか言うといて、小心者の小者なんだわ

21 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/05/31(金) 21:40:05.80 ID:FHsBcNSi.net
俺に彼女ができてるビジョンが見えないわw
まだMさんに彼女の方が現実的だな。
やっぱ金だな。
金が無くても彼女作れる人はおるだろうけど、そんな器量はないわw

Mさんみたいに札束装備して、風俗嬢リピしまくってたら彼女作るのも難しくはないだろうけどな。
出会いが無ければ金もない。
逆にMさんみたいに風俗だけが人生で彼女出来ない方が不思議だわ。

俺が思うにあの人年間300〜400万はふうぞくにつかってるとおもうんだけどな。
ほぼ毎日梅田か十三にいるってことは、ほぼ毎日風俗行ってるってことだし、
リピは8回くらい平気でするときもある。

っとなったら、1日1万でも月間30万で年間360万だもんな。
行かない日もさすがにあるかもしれんけど、あそこまでの重度の依存症だと分からん。
収入がどれだけか分からんけど、毎日風俗に行って、リピもしまくってたら、
年間500万以上が妥当か。

シコリンさんも、Mさんの収入どう経験しても、話の辻褄が合わない言うてたし、
実は年収1千万くらいあるんかもしれんなw
そうしたら年間800万くらい風俗で使っててもおかしくない。

バニー時代でも、たまにフラッと行ってリピを3回くらいすることがある。
と言ってたけど、Mさんのたまには、毎日の意、みたいなところあるし、
過小申告が基本だからなぁ。

多分でへへ四天王で一番風俗に金使ってるな。
豆腐が四天王最弱だわ

22 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/05/31(金) 21:41:15.83 ID:???.net
|´-`)わかったよ。
また確認してアドレス教えとくね。

準備は心が動かないと難しいよね。
何かきっかけがあればいいんだろうけどね。
田中さんはよく自分ルールを作ってゲーム感覚で頑張ってるよ。
紙に書いたりするのも有効かもね。
何月何日までに何するとか。
予定立ててそれを忠実に行っていくことができるようにするといいかもね。

23 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/05/31(金) 21:42:26.87 ID:FHsBcNSi.net
ピチピチギャルは香川の人だったっけ?

24 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/05/31(金) 21:49:25.71 ID:???.net
|´-`)香川じゃないよ。
香川は一緒に行こうとしたけど結局行けなかったんだ。
時間かかるから勿体ないってことになってね。
旅館のチェックインにも間に合わなさそうだったからね。

25 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/05/31(金) 21:50:43.55 ID:FHsBcNSi.net
ゲーム感覚に思えたらいいんだけどなw
サイコパス一号がそういうの得意なんだろうな。
人生そのものがただの暇つぶしのゲーム、そういう考えなんだろうと思うわ。

キャラになりきってゲーム感覚で、
とか思い込もうとしても、俺はできないわw
できたらいいんだけどなw

サイコパスパワーを部分的に引き出せるようになったらいいんだけどなw
そっちの才能はないみたいだわw

思い込みってのは時には重要だけど、催眠術にかかる才能もないからなぁ。
あらゆる才能がないわw
自分に言い聞かせられたら無敵なのになぁ

26 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/05/31(金) 21:55:12.14 ID:FHsBcNSi.net
Mさんに紹介してあげて、相手の子の顔が引きつってる姿とか見てみたいなw
んぎょぎょ!?とするに1万ペリカだわ。

香川は通過点ならいいけど、うどん食べに行くのもなぁって感じだしなw
温泉とか旅館にいいところがあればいいけど。
まぁ詳しくないから何も知らんけどw

秋から冬にかけてたら、温泉目当ての旅行もいいかもしれんね。

俺はエッチした相手は人に紹介したくないなw
したともしてないとも聞いてないけどw

させてくれなかった相手なら紹介できるけど、させてくれた子を紹介するのは申し訳ない気持ちになるわw

27 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/05/31(金) 21:57:41.01 ID:???.net
|´-`)まずはやる気にならないと難しいね。
やりたい職業とかは考えたりするのかな。

28 :豆腐 :2019/05/31(金) 21:58:22.69 ID:???.net
有馬の旅館は欽山だったのかな?

29 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/05/31(金) 21:59:30.49 ID:FHsBcNSi.net
Mさんは勘違いと妄想の才能はカンストしてるのに、なんであんなに不器用なんだろう。
一号とはえらいちがいだなw
才能的には似てると思うけどな。
何が違うんだろなw

30 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/05/31(金) 22:03:03.96 ID:FHsBcNSi.net
やりたい職業もないなw
何もかもが無気力。
いい相手がいたとしても、釣り合わないから相手が可哀想かなw

Mさんみたいに僕と結婚したら幸せにしてあげられる自信がある、
と言えるほどの自信があればいいけどw
中身無いのに自信だけあってもしょうがないけどねw

ヒモにでもしてくれるんなら喜んで付き合うけど、そんな相手はどこにもいないだろうしなw
いたら紹介してって感じだがw

遊ぶのにもお金がいるからなぁ。
まぁメールだけでもいいけども。
とにかく話し相手すらいないわw

31 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/05/31(金) 22:04:52.55 ID:FHsBcNSi.net
たまに看護師の嫁がいて、主夫してるとかって人いるけど、羨ましいから変わってほしいわ。
どこで上手く出会えてるんかねw

無職でもいいよって女に出会ったことないわw
俺にはそういうの巡ってこないんだろうなw

32 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/05/31(金) 22:06:13.89 ID:???.net
|´-`)そこも調べたけど予算的に厳しかったのでパスしたよ。
金持ちではないからね。
そこから1、2ランクぐらい下の旅館だったけどお風呂も広かったし対応も丁寧で良かったよ。

33 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/05/31(金) 22:06:30.98 ID:FHsBcNSi.net
働かなくても認められる女は楽でいいよなぁと思ってしまうわ。
男は働いてないと問答無用でゴミクズだからなぁ。
俺は女に産まれた方が良かったのかもしれんなw
男に向いてなかったのかもしれん

34 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/05/31(金) 22:08:22.97 ID:FHsBcNSi.net
旅館とか行かないから知らないけど、お風呂は2人で一緒に入るものなの?
部屋についてるとか?

35 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/05/31(金) 22:11:24.69 ID:???.net
|´-`)ヒモになるにも才能がいるんだろうね。
きっと田中さんにも無理だね。

お風呂は部屋についてるところは一緒に入れるけどついてないところは男女別れて入るタイプが多いよ。
家族風呂って言って時間貸しで貸切にしてくれてその時間の中なら男女一緒に入れるところもあるけどね。
1時間3000円ぐらいが相場かな?
田中さんは家族風呂あまり使わないから詳しくないけどね。

36 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/05/31(金) 22:16:03.09 ID:FHsBcNSi.net
ヒモになるには、一号とかウニエルみたいな成分が必要なんだろうな。
罪悪感とか、可哀想って感情が欠如してないと難しいと思うわ。
それ以外にも必要だろうけど。
平然と人を食い物にできる感性ないと難しいやろね。

なるほど色々あるんやなぁ。
田中さんは、女とはよく遊ぶみたいだけど、男とは遊ぶ気ないの?

37 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/05/31(金) 22:23:29.01 ID:FHsBcNSi.net
一号みたいなガチモンのサイコパスになれる、となったら抵抗あるけど、
要所要所でそのパワーを引き出せてコントロールできるのならしたいな。

ナンパする時とか。
ピンチに陥った時とかもいいな。
サイコパスは一般人が殺されるほどの恐怖で、ジェットコースターに乗る程度の恐怖しか感じないらしいからな。
殺されそうになるくらいのレベルで、ちょっとドキドキしたかな?ってレベルにしかならんらしい。

一号見てたら確かにそうかもなと思えるわ。
サイコパスパワーをコントロールできたら人生バラ色かもしれないなぁ。

Mさんも、勘違いやら妄想やらの才能は突き抜けてるのに、いまいち不器用で哀れだなw
才能の使い方を間違えたんかもしれないなw
もうちょっとズレてたら一号みたいになれてたんかもしれんけどw
勘違いだの妄想だのに特化しても、いいことは特にないだろうなw

38 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/05/31(金) 22:27:48.83 ID:FHsBcNSi.net
人間失格の主人公は陰キャだったけど、あれを陽キャにすれば、一号みたいになるんかな?
一号みたいな都合よくリミッターが壊れてるモンスターは羨ましいな。
生きてて楽しい事ばかりなんだろうし。
俺は壊れてるようで壊れられないどうしようもない奴だわ。
天然で壊れてる人が羨ましい。
キチガイになれたら楽なのにな。
リミッターが外れそうで外れないわw

39 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/05/31(金) 22:29:41.78 ID:???.net
|´-`)女性がヒモでもいい。ペットとして飼うから何もしなくてもいいって人ならいいんだろうけどね。
そんな人なかなかいないと思うけど。

田中さんは男とばっかり遊んでるよ。
昔は沢山メル友とか作って遊んでたけど最近はめっきりだったからね。
女性と出会いたい、遊びたいって思い出したのは最近になってだからね。
まぁそれまでも女と遊んでなかったわけじゃないけどゲームやネットで「あそぼう」とか「連絡先交換しよう」とか言い出したのは最近の話だよ。
でも今もほとんどは男友達と遊んでるよ。
女っ気のない職場だからね。

40 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/05/31(金) 22:33:30.52 ID:FHsBcNSi.net
人を殺したいと、人を殺せるにも天地の違いがあるな。
サイコパスみたいなもんだわ。
常人はどれだけ殺したいと思っても殺せない、リミッターがあるからな。
そういうリミッターが天然で外れてるのがサイコパスで、
常人がそのリミッターを外そうと思ったらキチガイになるほど頭がおかしくならないと外れてくれないからな。
外れて人を殺せたとしても、その後の結果もやはり天然のサイコパスと、
無理やりリミッターを外した凡人では天地の差があるんだろうな。
凡人は凡人らしく、人並みに生きるのが一番だわ。
俺みたいなのが一番中途半端。
どこにも属せない半端人間。
ウニエルみたいに、DQN仲間という属性もない。
どこにも属さないぼっち属性と言えばいいのかw

この不器用さはMさんみたいなものかもしれんなw
Mさんも属性はキモオタなのに、キモオタとして属そうとしてこなかったし、
居場所がない人間というのは辛いべ

41 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/05/31(金) 22:40:43.41 ID:FHsBcNSi.net
俺は父親として考えたら割とまともな気がするけどなw
子供の教育はある程度はちゃんとしたいし。
そこらの並以下の母親よりかは俺の方がマシなんではと思う。
並以上の母親より上とは言わんけどw
並以下なら俺の方が親としてマシな気がするなw
それで母親が働いてくれるなら、何も問題ないわけで、問題は相手がいないってことになるけどw

世の中には、料理もしない、ヒステリックに怒ってばかりいるだけの母親とか、いくらでもおるだろうしな。
そんなのに比べたら俺の方がよほどマシ。
男と言うだけでなぜそこまでボロクソのゴミクズ扱いされないといけないのか、
冷静に考えたらおかしいと思うし、女は無能でも認められるんだから、いいよなと思ってしまう。
まぁ出産の痛みだけは怖いけれどもw
ちょっとそれは嫌だけどw
子育てならできる気がするなぁ。

一般的な役割分担を逆転して付き合ってくれる女がいたら結婚してもいいかなと思うけどね。
世の中には虐待したり、家にいてるだけの母親とかもいっぱいいるだろうけど、
それでも世間からは批判もされないで、母親として認めてもらえるからなぁ。
そういうの考えると、楽でいいよな、何もしなくても一人前扱いなんだものと思ってしまうな

42 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/05/31(金) 22:43:40.70 ID:FHsBcNSi.net
ペットとして飼ってくれる女がいたらいいんだけどなw

言い方悪いけど、男は女をペットとして飼えるのになw
女はなかなかそうは考えてくれないからなぁ。

女として産まれてきたら、特に苦悩はなかったんかもしれんw
異性にチヤホヤしてもらうのに何の抵抗もないからなw
養ってほしいわw

43 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/05/31(金) 22:46:33.80 ID:FHsBcNSi.net
なるほどね。
バランスよく遊びたいって感じっぽいねw

豆腐とかはどうなの?
お互い落ち着いた性格っぽいし、話は合うんじゃない?

ウニエルとは合わないかもしれんけどw

風俗が好きじゃないなら、合わないかw
どっちも風オタだからなw

まぁ豆腐は風俗は趣味なだけで、無くても付き合えるだろうけどw

44 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/05/31(金) 22:52:12.52 ID:FHsBcNSi.net
まぁ、女は可愛いけど、男は可愛くないから、ペットとして飼いたくならないのは当然と言えば当然だけどw
男は見た目で女のように価値がないからなぁ。

1000円の壺と1000万円の壺の違いみたいなもんかw
見た目が違うだけなのに扱いがこんなにも違うなんておかしいと騒ぐようなもんかもしれんなw
ただそこにあるだけで存在そのものの価値が違うんだよって感じか。

これに納得できるかどうか、ってだけの話かもしれんなw

45 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/05/31(金) 22:55:28.46 ID:FHsBcNSi.net
俺が女なら、見た目が綺麗でもない、全身あちこちに毛の生えてる男なんて飼いたくならないしなw
自分が女ならってことで考えたら妥当なんかもしれんなw
だいたい男なんて飼わなくても、女なら男の方から寄ってくるからな。
必要な時にちょこっと選べばいいだけ。
わざわざ飼うなんて面倒なことする必要がない。

逆に男は飼うなんて大変。
チャンスを逃せば次そのチャンスがいつくるか分かったものではないから、大事にするしかない。
って感じか

46 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/05/31(金) 22:59:15.47 ID:FHsBcNSi.net
まぁ、男として考えて、じゃあ男が美しくて、女が醜かったらいいのか?
ってなるとそれも嫌だしなw

もしそうなったら、醜い女が媚びへつらって男にアプローチしてくるかもしれないが、
醜いブスなんていらねーよ、色目使うなとウンザリするかもなw
今の男女の置かれてる境遇と変わらん。

男が美しくて、女が醜いなら、男が選んであげる側に回るだろうけど、
醜い女の中からマシなのを選ぶ作業ってのはあんまりしたくはないなw

立場が変わるだけか

47 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/05/31(金) 23:04:30.20 ID:FHsBcNSi.net
男がもし美しかったら、肉体的にも強くて、見た目も美しいと、
流石に男女のバランスが悪すぎるんかな。

女っているの?って世界観になりそうだしなw
女は見た目にステ振ってると考えたらそんなもんかもしれないなw

男は肉体の強さにステを振り、女は見た目の美しさにステを振る、みたいな感じかw
見た目の美しさにステ振ってないのに、見た目の美しさにステ振ってる女と同じ扱いを受けたがるのは間違っているのかもしれんな。

それを享受したいなら、見た目が美しくならないといけないのかもなぁ

48 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/05/31(金) 23:10:19.97 ID:???.net
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1539686992/

49 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/05/31(金) 23:13:46.28 ID:FHsBcNSi.net
もし、男が、誰よりも強く、そして美しい、というユダみたいな世界観だったら、
女の需要が無さ過ぎて人類は増えないんかもなw

女は醜く弱い、となったら働かない男みたいな価値になる。
女は価値のないゴミクズ扱いされ、ホモが量産。

結婚はしたいというより、義務みたいになり、結婚する男女は激減。
子孫が繁栄しなくなるかもしれんな。

男が醜いことでバランス取れてるんかもな。

50 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/05/31(金) 23:21:18.23 ID:FHsBcNSi.net
また、何を訴えたいのか分からんリンク張られてるが、医者で女は現場では必要とされてないねんで。
男女平等で女を雇っても、現場では困るんや。
男尊女卑というより、現場から考えたら、テストの結果に男女で優劣つけてくれた方が助かる。

俺は肉体労働してたからだいたいわかるけど、女って仕事では役にたたんのやで。
勿論そうじゃない仕事もあるだろう。
でも激務になると顕著になるんや。

男は文句も言わずに言われたことをただひたすら我慢してやり続ける。
性格的に男の方が不器用なのもあるだろう。

医者ってのは過酷な職場だからな。
女は過酷になればなるほど、耐えられないからな。
休まず何十時間でも黙って働き続けてくれるロボットみたいな人材が必要とされるんだわ。

女はすぐ休むし、耐えられないし、仕事を辞める。
だから現場ではいらない。
テストの点だけが全てじゃねーよ。
現場では女の医者は必要とされてない。
まぁ、労働環境が悪いんだけど。

適切な仕事量になれば男女の差はなくなるかもしれんけど、激務で女はお荷物でしかない。
戦場に女がいるようなもの。邪魔でしかならんよ。
それに今にも倒れそうな女に、それでも体に鞭打って働けとは言えんだろう。
男同士ならそれが暗黙の了解で通用するけども。

医者の女は医者同士でも邪魔なんだよ。
サイボーグみたいな女なんてまずおらんからなw

51 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/05/31(金) 23:28:07.61 ID:FHsBcNSi.net
生理だなんだと休まれても困るしなぁ。
手術があるのに、生理だから休みますとか通用せんだろ。
医者は頭と体がパーになってもそれでも働かないといけないような状況があるからな。
女はそれに耐えられない。
耐えられずに辞めていく。
結婚するから辞めますもあるだろう。
労働環境を見直さない限り、女の医者は現場からとってみてもただの迷惑。
患者は喜ぶかもしれんが。

辞めない、休まない、文句を言わない、女なら歓迎されるだろうけど、そんなの少数派。
やれやれ、やっと帰れるってところで、急患の手術です言うてまたそっから10時間働けるような人材が求められてるんだろうな。

女はそんなの無理で耐えられないから。
文句も言わず働き続けてくれる人じゃないと駄目なんだな。

女にとって仕事はただの通過点だろうけど、そういう気分で医者になられるのは現場の人間からとったら邪魔で来ないでほしいって感じだろう。
男の場合は医者になるなら生涯医者の心構えが当たり前だろうけど、
女にそういう人は少ないだろうし。

まぁ、男に主夫させてる女医なんかは、生涯医者の心があるってことかもしれんな。
休めません、休みません、働きますの精神があるからそうなってるんかもしれん

52 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/05/31(金) 23:31:28.94 ID:???.net
|´-`)豆腐さんはいろんなお店知ってて楽しそうだけど一緒に遊んでたら財布が悲鳴をあげる可能性があるね。
風俗も付き合ってあげられないしお酒もほとんど飲まないからつまらないと言われるかもしれないしね。
今はバランスよくより女性と遊びたい方が強いかな。
でもそんなたくさん予定入れるほど女性の知り合いいないから男の方が多いけどね。

先にメールするのは抵抗あるって言うから一応田中さんのアドレスからアドレス送ったよ。

53 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/05/31(金) 23:34:41.45 ID:FHsBcNSi.net
女の政治家でも、赤ちゃんを会議に連れてくるとか、頭がパーなことするのいるけど、
これだから女はってなるで。
男でそんな頭がパーなことするのまずおらんだろ。
ふざけてんのかって感じだわな。

まぁ、男の政治家も汚職ばかりだから褒められたものではないけど、
女にとっての仕事とはファッション感覚に近いのかもしれんな。

とりあえず、激務の現場では女は邪魔。間違いない。
逆に女に無理させまくるのも社会的に問題がある。

男は兵隊蟻みたいなもんだから、使いつぶしても構わないが、女を使いつぶすと色々とややこしいことになるからな。
裁判でも起こされたら厄介だし。
リスクばかりあるんだから、現場からしたら男の方がほしい。

健全な環境なら男女どっちでもいいだろうけど、極限の環境に女はいらない。
いても使えない。
付いてこられても、激務で生理が止まったりするかもしれんし、まぁ忙しい職場で女はいらないというか、
面倒なだけ。

女を採用されても、医者達が困るだけ。
誰も喜ばない。
スケベな男は喜ぶだろうが、それくらい

54 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/05/31(金) 23:40:19.04 ID:FHsBcNSi.net
逆に言えば、女が多い職場ってのは、健全というか、ぬるいんだわな。
工事現場とかでも男ばっかりだけど、ぬるくないってことだろうな。

もし女医が半分くらいいる職場とかなら、そこの病院の労働環境は健全だろう。

歯医者とかでも女が多いけど、あれも健全だからこそだろうな。
激務なら男ばかりになる。

歯医者は夜になったら閉まるし、1日中やってるわけじゃないしな。

まぁ、動物病院の看護師さんだけは、かなり厳しいらしいけど、あれは女が多いけども。
女医として合格させるならそれより先に労働環境の見直しが必要だわ。

男は働き続ける奴隷が当たり前に根付いてるけど、女はそうじゃないからな。
酷い労働環境に適応できない。
女がそこまで無理をするものでもないだろうしな。
女捨ててるゴリラ女ならいいんかもしれんがw

55 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/05/31(金) 23:42:16.36 ID:FHsBcNSi.net
動物病院で入院してる動物って夜はどうしてるんだろうな?
夜勤の看護師さんがいて、見てるんだろうか?
それとも、夜は病院に鍵絞めて、朝まで放置してるんかな?
見てないと駄目な気がするけど、実際どうなんだろう?
見てない病院も多いんだろうなぁ

56 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/05/31(金) 23:47:15.43 ID:FHsBcNSi.net
パチンコの打ち子でも女は必要とされてなかったなw
すぐ辞めるし、ブラックな環境に耐えられないw
毎日長時間椅子に座ってるだけで、辛い、耐えられない、ってなるらしい。
男が我慢できることは女は我慢できない。
男だったら仕事だからやるのは当たり前ってのあるけど、
女は長時間何かするのは辛い、できませんてなる。

肉体的に不調が出てきて辛い、とかなら分かるんだけどな。
長時間拘束される、それそのものが辛いらしい。
具体的に辛い何かが辛いわけでもないのに、辛い、耐えられない、
となるんだから、長時間拘束される上に肉体的にも精神的にも辛い仕事は女にはできない。
医者でもすぐポコポコ辞めていく。

現場からしたらすぐ辞めていくやる気のない奴はいらねーよてなるわ

57 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/05/31(金) 23:51:41.16 ID:FHsBcNSi.net
確かに、豆腐の金銭感覚にはついていけそうにないねw
それにインテリ気取りだからすぐ、ブランドの何々が何万円だのと自慢でもされたらかなわんw

実際に会ってもそれもするのかはわからんけどw
すぐ金持ちアピールするからなw

俺は貧乏アピールは好きだけど、金持ちアピールは嫌いだわw

その割に、たまに金がないアピールの演出入れてくるからウザいんだわw

まぁ、でも多分だけど、実際会ったら豆腐はそこらへん柔軟だとは思うけどねw
風俗行かなくてもお酒飲まなくても気にしないんじゃないかな?
多分そんな強引ではないと思うわw

強引な人もいたけどねw
多分豆腐はその手のタイプではなさそうやね。

ジュースしか飲めない、っとなったら別に構わないんじゃないかな?
世の中には相手の事情お構いなしに飲め飲め〜て人もいるけど、
ウニエルはそういうのかもしれんけど、豆腐は多分違うよw

58 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/05/31(金) 23:57:38.28 ID:FHsBcNSi.net
俺も酒を飲まない人に飲まそうとは思わんけどねw
嫌がらせをする楽しさは理解できるけどw

酒を飲まそうとする人って善意で飲まそうとする人いるけど、
どちらかというと、ウニエルみたいに悪意ではしゃぐ方が理解できるなw

ウニエルなら嫌がってる相手に自分が楽しむ為に飲め飲め〜てやるだろうけどねw

豆腐が本当に金金おじさんなだけだったらデヘーズとも遊ぼうとせんかっただろうし、
インテリ気取りではあるけど、金を使わない遊びも付き合えるだろうね。

でないとインドになんか旅行に行かんだろうしw
B級グルメも好きだと思うよ

59 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/01(土) 00:00:46.34 ID:0MPCjvVK.net
紹介してくれるなら俺にも紹介してほしいなw
相手が嫌だと思ったらすぐメール止めていいんでw

60 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/01(土) 00:09:39.20 ID:0317S4rW.net
人付き合いも無く金が必要無い環境で生きてるのが悪循環になってそうだわな

61 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/01(土) 00:12:52.96 ID:0317S4rW.net
老いてきて残りの時間を考えるようになってきたわ
後悔はしたくないわな

62 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/01(土) 00:14:19.11 ID:0MPCjvVK.net
引きこもりがママをハンマーで殴って妹を刺してという事件が起こったみたいだな。
働けとか言うたんやろなw

これ育て方が悪いからな。
ちゃんと育ててない親に限って、結果だけを求める。

俺は親にはニートになったらなったで、一生世話をしてあげる覚悟が必要かなと思ってる。
逆に一生世話してあげられるならニートでも何の問題もないんや。
ハンマーで頭を殴られる必要もない。

女の場合、家事手伝いという、都合の良い言葉だけで認められる。
ニートもそれでいいだろ。何の不都合がある?
家事をしてくれるなら、お手伝いさんを雇っていると考えればいい。

親の方が先に死ぬんだから、死んだら後の事は関係がない。
自分でなんとかしてもらうしかない。
親が死ねばもう親いないんだから、自分が責任持って生きるしかないし。
生活保護でももらえれば一生働かなくても生きていける。
生活保護貰える段取りさえつけていれば一家にとっては問題なし。

引きこもりになるのがそもそも重要。
それまどの教育をぶん投げで子供にだけ責任を求めるのは間違っている。
子供の前に親、つまり自分なんだわな。
親の背中を見て育った結果がニートだろうに。
ニートの親はまずここが分かってない。
子供は親の背中を見て育つ。
子供の前に自分だわ。
自分を棚に上げて子供しか見てないんだな

63 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/01(土) 00:19:10.95 ID:0MPCjvVK.net
俺は、子供は親を責め立てる権利はあると思うけど、
親が子供を責め立てる権利はないと思う。
子供というのは、親が育てた形の結晶だから。

いい年してニートになられてるってのはそもそもの育成が間違ってるんだわ。
だいたいこれが全て。

ウニエルみたいな馬鹿が、働け、という結果だけを求めて口にする。
何もしてこなかったくせに、結果だけを要求してくるんだな。

俺はある程度が過ぎたら、親子が負担なく過ごせるように意識をチェンジするべきだと思うわ。
ハンマーで殴られるほど、日常が追い詰められていたって結果だわ。
何年か、何十年かしらんがな。
ずっと子供は窮屈な思いをしてきたんや。
親はそれを理解してない。
子供を不幸にさせるのは親じゃない。
理解してないから、気付かなくて、ハンマーで殴られるようなことになるんだわ。

働きたくなったら手助けしてやればいいし、働いてほしいなら働けるような環境づくりを親がしていくべき。
何もせず、結果だけ求めるんだな。無能だからな。

ウニエルが父親になったらこんな感じ。
子供できたらジジイになった頃にハンマーで殴られて死亡してたかもなw

64 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/01(土) 00:20:51.51 ID:0MPCjvVK.net
ウニエルにとっての後悔のない残りの人生とはどういうものや?ぜひ聞かせてくれ。
結婚したいんか?

65 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/01(土) 00:21:34.26 ID:0MPCjvVK.net
俺の財布は常時100円も入ってないからなw
バイヤーバイヤーだわ

66 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/01(土) 00:25:24.23 ID:0MPCjvVK.net
そもそも引きこもりになるのは、元々自閉症の疑いがあるからな。
だいたいこういう親って我が子が自閉症であるのかないのかも気付いてないことが多いだろう。
それだけ適当な教育しかしてこなかったってことだわ。

いい親なら、自閉症なら自閉症で、子供にとっての生きやすい生き方を探すように意識を向けるだろうがな。
引きこもりモンスターの親は教育をまともにやってないから、そもそもからして、障害があったのかも?
とかも考えない。
何にも考えてないんや。

何も考えず、何もしてないのに、人並みという結果だけを求めてる。
教育されてない子供は糞に育つわ。
当然の結果だわ。

俺も生まれてきたくなかったわ。
子供を育てられないなら親にならないでほしいわ

67 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/01(土) 00:27:27.02 ID:0MPCjvVK.net
AV女優て、軽い知将が多いらしいなw
ほんまやろか?
まぁ、頭がまともならあんな仕事しようとは普通は思わんだろうから、
頭が緩いというのは説得力のある話だけどw
知将と言う割には可愛いけどなw
そもそも軽い知将と重い知将って具体的にどこがどう違うんやろかw

68 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/01(土) 00:30:03.11 ID:0MPCjvVK.net
男の方が慎重だな、女と違って。
女は何も考えずにおまんちょびろーんするけど、
モザイクAVでも、そうじゃなくても、男は顔にモザイク入れたがるしな。

女はあんな産まれたての姿を顔込みでよく全国配信できるなw
そっちのが異常だわw
羞恥心ないんかて話ですわw

女の方が頭のネジが外れてるんかもしれんなw
あるいは馬鹿が多いのか?

69 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/01(土) 00:31:43.39 ID:0MPCjvVK.net
まぁ、蒼井空とかクラスになったらAV女優とかも誇らしくなるんだろうけどw
お札数枚握らされて、顔は全国に知れ渡ってる半端な女とか飛散すぎるなw
リスクしかないやんけ。
知将と言われれば納得できるレベルだわw

70 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/01(土) 00:33:15.29 ID:0MPCjvVK.net
関西円光の女とか、悲惨な女の代表みたいなもんだしな。
報酬はお札数枚、リスクは無限大。
自殺したのも多いらしいけど、まぁハイリスクローリターンだわな

71 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/01(土) 00:39:41.27 ID:0MPCjvVK.net
まぁ、女の知将はまだ可愛いけど、男の知将は害しかないなw
下手にパワーだけはあるからタチ悪いw
ハンマー男になったりな。
女なら多少キチガイでも、力で抑えつけれるかもしれんけど、男のキチガイはほんと厄介。
手に負えん。

次男でもそうだけど、下手にパワーがあったら誰もどうにかできなくなるんだわな。
言葉で通じない相手は厄介。
まぁ、そういう風に育てた親が一番悪いんだけどな。

現実問題、子供がパワー型になってしまったらお手上げだわ。
パワー型でないならまだ説得のしようもあるだろうし、抑えれるけど。

力こそが正義ってなってる奴には力で分からせるしかないからなw
力こそが正義ってなってる奴に言葉で分からせる方法は知らぬ。
実際難しい

72 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/01(土) 00:43:58.04 ID:0MPCjvVK.net
ウニエルはスネ夫だが、ウニエルがスネ夫になるしかなかったのも理解はできるけどな。
スネ男にならないとジャイアンに苛められるしな。
ジャイアンは平気でレイプとかしそうだけどな。
小学生だから、性欲が薄くてそういうことはせんかったんかもしれんが、性欲あったらレイプしそうだしな。
よくジャイアンは大人しくなったな。

力があって暴れる奴はどうにもできないわ。
対処の仕方が分からぬ。

スネエルがジャイアンにゴマ擦って子分になっていたのもわからんではない。
そうしないと自分が被害に合うしな。
殴り合いで勝てるわけでもないし。
ジャイアンみたいな男がいたら実際どうしたらいいのか俺には分からんわ。
スネエルみたいに子分になっておくのが、一番害のない解決方法な気がする

73 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/01(土) 00:56:25.92 ID:???.net
|´-`)優しそうだしそのへんは柔軟だと思うけど我慢させてしまいそうで申し訳ないからね。
それなら金銭感覚の折り合う人と仲良くした方がお互いのためかなっておもっちゃうな。

田中さんもそんなに何人にも紹介できるほど知り合いいないよ。
地元の子はちょっと紹介できないし。
またそんな子がいたり前の子がやっぱり無理って言われたら紹介するとかなら出来るけどね。
メールしたいだけなんだよね?
会うとかではなくて。

74 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/01(土) 01:00:23.93 ID:0MPCjvVK.net
豆腐はまぁ、乱暴者ではなさそうやねw

会えるならそれにこしたことはないよ。
相手が会いたいと言ってきたとしても、今は会えないけどねw
ちょっと言ってみただけだから気にしなくていいよ

75 :豆腐 :2019/06/01(土) 01:06:42.45 ID:???.net
最近そんなお金遣ってること書いたかなw

76 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/01(土) 01:08:11.90 ID:0MPCjvVK.net
最近は書いてないなw
でも女がいたら隙あらば金持ちアピールしたがっているようには見えるなw
最近男しかいないし、聞いてくれそうな相手がいないから黙ってるだけのような気もするなw

77 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/01(土) 01:09:25.23 ID:???.net
|´-`)会えないのは辛いんじゃないかな‪。
今メールだけで半年とか1年とかってあまり流行ってなくてまず会って仲良くなろうみたいな感じが多い気がするよ。
スレ主さんが仕事始める頃にはスレ主さんに素敵な女性紹介できるように頑張っておくよ。
先立つものがないと素敵な女性でも金銭感覚合わないってなってサヨナラになるのはお互い辛いし紹介した田中さんも辛いからね。

78 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/01(土) 01:10:30.01 ID:0MPCjvVK.net
まぁ、金があって、心と金に時間があったら、
どこどこのブランドのなになにが何万円してとかが大事になって楽しくなるのかもしれんがな。
貧乏人には縁のない話だし、どうでもいいわw

79 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/01(土) 01:12:36.80 ID:0MPCjvVK.net
仕事はしないけど、今月から治験はするべ。7月にはちょっとはお金入るなw
まぁ、紹介してもらってもろくな男じゃないから、そんなしっかりした女を紹介してもらっても困るんだけどねw
底辺の女じゃないと、俺と釣り合わないわw

80 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/01(土) 01:15:34.95 ID:???.net
|´-`)そうなの?
底辺の女性ってどんな女性かわからないからなぁ。
田中さんの周りにいる女性はみんな底辺ではないと思うからちょっとお取り扱いがございません。ってなっちゃうかな。

81 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/01(土) 01:16:58.98 ID:0MPCjvVK.net
豆腐の大好きな、〇〇のブランドの何万円の〇〇はというのは、
貧乏人の目先の娯楽を押しのけてまで重要になってくる分野ではないなw
仕事で使うカバンが欲しいとかなら、こだわりの逸品が欲しいとかわかるけども。

必死で働いても雀の涙の金しか稼げない層には高級ブランドってそんなに憧れるもんでもない気がするなぁ。
円光女子高生みたいに、ポンと大金が入ってくるならブランドで身を固めたくなるんかもしれんが

82 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/01(土) 01:18:09.10 ID:0MPCjvVK.net
底辺の女性というのは、色々なところが色々と緩い、隙だらけの女性ということかなw
自立してる女は釣り合わんよねw

83 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/01(土) 01:19:13.63 ID:0MPCjvVK.net
まともな女と言うのは意識が高いから、話してても居心地悪いし、説教されるからなw
底辺には底辺の空気が安らぐんだわw

84 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/01(土) 01:22:43.81 ID:ngQUzipt.net
ウニちゃんはスネ夫らしく田中さんにゴマすって若い女の子を紹介してもらうわ

85 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/01(土) 01:23:01.85 ID:0MPCjvVK.net
フジテレビがゲーム機を悪者にしようとしてるらしいな。
こういう短絡的なことは嫌い。
ゲーム機のせいで人を殺すわけではないだろうに。
なんでマスコミって短絡的に結び付けようとするんだろうなw
馬鹿しかいないのかもしれんな。
ウニエルみたいなのがほとんどなんだろうな。
在日の巣窟らしいし

86 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/01(土) 01:26:05.39 ID:0MPCjvVK.net
海栗ちゃんに紹介するのは俺は反対なんだけどなw
汚されるみたいで嫌だわ。
まぁ、俺の知り合いの女じゃないしどうこうも言えんけどw

いい意味で言えば、海栗ちゃんはプライドがないところがいいところかもしれんな。
プライドがあるようでないからなw
よくいる、楽な道にだけは高いプライドを持つ男だなw
まぁ俺もそうだろうけどw
しんどい方向性へのプライドは我々にはないからねw
Mさんもそう。
底辺のお約束だわ

87 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/01(土) 01:27:24.03 ID:ngQUzipt.net
同級生のおっさんの友達が社会人2年目の若い男の子の部下に、ウニちゃんに女紹介してやれや!と言ってたんだか、これってパワハラならんのやろか?

88 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/01(土) 01:27:52.77 ID:???.net
|´-`)自立してない子ね。
ニートとか、引きこもりとかかな?
さすがに学生はまずいだろうし。
そういう子達は知り合いにはいないなぁ。
みんな働いてて自立してる子ばかりな感じだよ。

89 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/01(土) 01:29:09.40 ID:0MPCjvVK.net
海栗ちゃんの友達らしい発言やな。
意外なんは、海栗ちゃんがパワハラになるのかどうか疑問を持ったところだな。
海栗ちゃんにそんなこと考える知能はないと思ってたわw

90 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/01(土) 01:31:08.42 ID:0MPCjvVK.net
俺は学生でも、ノープロブレムだけどねw
俺の方はまずくない。
相手の方は不味いかもしれないがw

働いてて自立してても受け入れてくれてたらいいんだけどね。
現実のリアルガールでそういう子はあんまりいない。

正直な話をしたら、え?って引かれるから壁があるよね。
温度差があると会話も弾まないし

91 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/01(土) 01:33:08.52 ID:0MPCjvVK.net
田中さんは真面目すぎるから、田中さんが合う女性をウニエルに紹介してもいい結果にはならん気がするけどなw
ウニエルには下品な女が似あう。
田中さんと合う女性はウニエルにはお上品過ぎるし、毒だと思うわ

92 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/01(土) 01:34:47.89 ID:ngQUzipt.net
ウニちゃんの理想はコンビニでバイトしてそうな女子大生

93 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/01(土) 01:35:25.37 ID:0MPCjvVK.net
ニートとか、引きこもり系女子は最適だなw
まぁ部屋に引きこもってるから表に出てくることがまずないんだろうけどw

94 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/01(土) 01:36:48.93 ID:0MPCjvVK.net
海栗ちゃんの理想ではあっても、相手の子からしたら核爆弾地雷だろw
海栗ちゃんと接触したら、純情な子も、頭海栗ちゃんになってしまう。
無垢な少女に海栗胞子を飛ばして気持ちよくなりたいんだろうが、相手からしたら害にしかならんわなw

95 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/01(土) 01:37:51.03 ID:???.net
|´-`)いずれにしても今紹介できる子が居ないんだよね。
同時に2人に紹介するのは悪い気がするしね。

96 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/01(土) 01:38:53.00 ID:0MPCjvVK.net
ブサちゃんの理想は図書館でバイトしてるような女子高生

97 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/01(土) 01:38:53.01 ID:0MPCjvVK.net
ブサちゃんの理想は図書館でバイトしてるような女子高生

98 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/01(土) 01:39:28.69 ID:0MPCjvVK.net
軽く聞いただけだから気にしなくていいよ

99 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/01(土) 01:42:55.63 ID:0MPCjvVK.net
速報。部屋にテレビとゲーム機って報道してるけど、普通だろw
マスコミってなんで、なにかを原因にしたがるんだろうなw
そのせいで、アニメもゲームもエロも業界皆が迷惑してる。
頭ウニエルだわ。
ゲームやテレビが原因で頭おかしくなってるわけじゃないやろ。
アホなんやろな

100 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/01(土) 01:44:53.11 ID:???.net
|´-`)また合いそうな子がいたら紹介させてもらうね。

101 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/01(土) 01:46:31.96 ID:0MPCjvVK.net
俺に合う子はなんでも包み込んでくれるマザーのような女神様かもしれんなw

102 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/01(土) 01:47:09.82 ID:0MPCjvVK.net
誰なら合うのか、いまいち実体験がないから自分でもよくわからないわw

103 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/01(土) 01:47:12.41 ID:???.net
|´-`)年上でもいいのかな?

104 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/01(土) 01:48:30.22 ID:0MPCjvVK.net
最近暴れに暴れて最後は自殺する歌舞伎者が多いなw
どうせ暴れるならウニエルでも刺せばいいのにな。
女子供ばかり狙う。
害しかないわ。
死ねるならキチガイを刺せばいいのに何故しないのか

105 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/01(土) 01:50:11.11 ID:0MPCjvVK.net
年上はあんまりw
年下がいいなw
子供と遊ぶのもいいんだけどね。
年上は恋愛対象にはならないなw
でも状況的には年上の方がいいのかもしれへんねw
お小遣いくれるような人がいいわw
まぁ、そんな人いないんだけどねw

106 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/01(土) 01:52:11.99 ID:0MPCjvVK.net
海栗ちゃんは設定ではイケメンのはずなのに、何故紹介してもらう必要があるほど、女日照りなのか?
本当にイケメンなんだろうか?これで外見がMさんなら大爆笑ですよw

107 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/01(土) 01:57:02.05 ID:ngQUzipt.net
イケメンだろうとブサイクだろうとオスとしての能力が劣ってるのは確かだわな

108 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/01(土) 02:01:12.11 ID:ngQUzipt.net
養殖でも十分美味いのにリア充の奴らはなんで頑張って狩ろうとするんやろな?
ワイは近くにたまたま来た獲物しか狩れたことがないような気がするわ

109 :豆腐 :2019/06/01(土) 02:06:06.48 ID:???.net
コンパで知り合った女性をパコるとか充分リア充よ

110 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/01(土) 02:10:41.21 ID:ngQUzipt.net
ちょいブサイクに可愛い可愛いと言い続けたんや!
これがハンターの技やで!

111 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/01(土) 02:11:47.72 ID:0MPCjvVK.net
まぁ、その話もMさんと一緒でエアかもしれんがw
本当なら自慢していいわな。
Mさんなんか恐らく素人童貞だぞ。
素人童貞じゃないんだから誇っていいわw

112 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/01(土) 02:13:26.70 ID:0MPCjvVK.net
海栗ちゃんはプライドないなw
俺はちょい不細工に嘘でも可愛い可愛いと言い続ける自信ないわw
まぁ、可愛い可愛い言うのは好きだけどw
不細工にはよう言わんよ

113 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/01(土) 02:14:19.87 ID:0MPCjvVK.net
Mさんも可愛い可愛い言うのは好きっぽいけど、上手くいかないみたいだなw
ウニエルとMさんの差はなにかしらね

114 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/01(土) 02:20:25.82 ID:ngQUzipt.net
ワイはチビのおっさんだが、ハゲのおっさんよりかはモテると思っとるよ
デブのおっさんはベシャリさえあれば問題ない
ハゲはあかんわな

115 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/01(土) 02:23:48.57 ID:0MPCjvVK.net
Mさんは文字通りMさんだからなw
あの髪型はって言うか、Mにしか生えてこないんだろうけどw
ウニエルは生Mさんをストーキングで観察したことがありそうやな。
俺のことも見たことあるんちゃうか?

116 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/01(土) 02:37:35.60 ID:0MPCjvVK.net
Mさんは禿がどうこう、ルックスがどうこうの前に、
あのフケがあかんわw
汚いもん。
男の俺でも汚いなぁって思うのに、女が気にしないわけない。
おまけに僕は清潔感がある、だもんなw
俺はそこまでMさんを気にして見てないけど、手首とか襟首とか真っ黒になってたらしい。
それで清潔感があるわないわなw

そもそもMさんの僕はどうこうって、いつも自己主張だけで完結してるからなw
仮にMさんがフサフサのイケメンでも、あれではモテるのは難しいと思うわ

117 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/01(土) 02:43:49.20 ID:0MPCjvVK.net
俺が女なら仮に俺好みのイケメンだとしてもMさんとエッチしたくないなw
触れたくないと思ってしまうわw

それに僕のテクニックで感じさせてあげまくってる、とか勘違いされたら気持ち悪いしw
そういう評価って自分でするものじゃなくて、他人から言われたり、感じてもらったりするものだからな。
完全な勘違いでそういうことにされたら、俺なら気持ち悪くてしょうがないわ。

仮に自分が女で痛いだけの下手糞な手マンを我慢してやり過ごしただけなのに、
感じまくっていた、失神寸前だったと吹聴されたら不愉快だろうw

Mさんってそういう人。
イケメンでも無理。

素人童貞が適性の定位置だわ。
抱かれたくない男NO1

118 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/01(土) 02:44:55.61 ID:0MPCjvVK.net
人間誰でも勘違いはあるだろうが、Mさんは度が過ぎるわ。
あれは気持ち悪いわ

119 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/01(土) 02:47:14.69 ID:0MPCjvVK.net
やりたいってだけで、ブスなババァに可愛い可愛い言うのもどうかと思うが、
やる為の努力はしてるなw
Mさんよりかは好感持てるw
Mさんには勘違いしかないからなぁ。
何か少しでも努力してるなら評価できるけど、本当に何もしてないもの。
僕は軍師とか、私がいたからどうこうとか、馬鹿なことを言ってるだけ

120 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/01(土) 02:50:13.25 ID:0MPCjvVK.net
Mさんの言うところの軍師とは、自分のやりたくないこと、できないことを、
人に押し付けてやってもらうことの意だからなぁ。
それで一番いやなこと、難しいことを人にやらせてそれが成功したら、
私の秘策のおかげで全て上手くいった、うわははははだからなw
ギャグ漫画のキャラかっつーのw
怖いのはそれを真面目に信じ込んでることだなw

で、上手くいってさぁここからは楽だなって時にズイっと前に出てきて、
僕は僕はする。
まぁある意味それも、テクニックと言えるんかもしれんがw

121 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/01(土) 02:54:54.53 ID:0MPCjvVK.net
Mさんみたいな漫画のキャラみたいな精神構造の人本当にいるんだなw
無理な人は本当に無理だと思うわ。
本人も言うてるようにマニア向けだわw

122 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/01(土) 03:07:07.71 ID:0MPCjvVK.net
豆腐のインテリ気取りもどうかと思うけど、
逆にMさんのでへへ一転特化はもっともっとどうかと思うわw
それだけ金あるんなら、豆腐みたいにブランド一式揃えて身なり整えたらいいのに。
金はあるんだから。
全てを削って風俗に通う男。
ウニエルに言わせればこれもロックなんかもしれんなw

風俗にジャブジャブ注げる金はあるんだから、汚れてる服とか全部廃棄して買い換えたらいいのにな

123 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/01(土) 03:08:29.65 ID:0MPCjvVK.net
まぁ、豆腐は金持ちの余裕というやつで、高級ブランドを楽しんでるんやろな。
Mさんは余裕が無くなるまででへへのみにつぎ込む男。
でへへ通いしてなかったら普通に金持ちだと思うわ

124 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/01(土) 04:00:29.25 ID:0MPCjvVK.net
もしかしたらMさんは生涯につぎ込んだでへへ費1億円くらいあるんかもしれんなw
サラリーマンの生涯年収が2億円くらいらしいしな。

でもMさんに言わせれば、僕は精々100万円くらいしか使ったことない!
とか言い出すかもしれんがw
算数できないからしょうがないなw

125 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/01(土) 04:02:08.78 ID:0MPCjvVK.net
もし生涯でへへ費が1億円だとして、神様がMさんあなたこれだけ使ってましたよ、
もう一回人生やり直しなさいと、高校くらいからやり直しさせられても同じ道を歩むんだろうな。
生涯風俗。
それもウニエル風に言えばロックってことなんかもしれんなw

126 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/01(土) 04:45:45.28 ID:0MPCjvVK.net
しかし俺を超える非リアはおらんようやな

127 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/01(土) 08:07:55.85 ID:0MPCjvVK.net
しかし人生風俗と言っても過言ではないのに、どうして、たまに、とか、フラッと、とか、
ついでに、とか、酒が飲みたいから、とか、たいして興味ないですよ、酒を飲むための口実ですよ、
みたいな振る舞いをしたがるんだろなw
堂々と僕は風オタ人生爆走中とおっぴろげたらいいのになw
なんで自分は違うみたいにしたがるんだろw

でへへ四天王最弱の豆腐が一番正直者っぽいな

128 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/01(土) 08:09:35.46 ID:0MPCjvVK.net
偶然フラッと立ち寄ったついでにリピを8回もする興味の無い一般人は存在しねぇ!
Mさんのプライドが現実を否定するんやろなw

129 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/01(土) 08:11:55.35 ID:0MPCjvVK.net
貧乏性の俺はリピ、というか、延長したのは最高で一回だわ。
可憐極まる雅ちゃんにリピしたのが最初で最後だなw

延長する人とかそんなおるんかいと思ってたら近くにいたんだなw
ただの延長じゃないしなw

もう貸し切りみたいなもんやんw
寝る間も惜しんで風俗行っていつ寝てるんだよw

130 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/01(土) 08:14:06.83 ID:0MPCjvVK.net
御礼リピとかいうのもよくわからんわw
ホストにドはまりしている風俗嬢みたいだなw
興味は無いけど、御礼したいからリピをする?
意味わからんw
性欲満たしたいからリピをするとか、愛するオキニにゾッコンなのでリピをするって理屈の方が分かるわ。
御礼でリピ?
う〜ん。
ほんとに御礼でリピしてるんか?
理解できんわw

131 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/01(土) 08:17:29.26 ID:0MPCjvVK.net
まぁ、Mさんは言い訳の鉄人だからな。
いつも本当のことは言わず嘘をつくし、核心に触れることができない病気なんだろうなw
嘘言わないと蕁麻疹でも出てきて発作でも起こすのかもしれんなw

132 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/01(土) 08:30:26.38 ID:0MPCjvVK.net
Mさんが素人童貞か、どうかで、失敗したら死ぬけど、成功したら100万円貰えるなら俺はチャレンジするわ。
素人童貞に命をかけるわw
一応あれ、風俗関係で一切働いたことがない素人な。
自信あるわ。
昔はMさんモテモテ妄想話を信じていたけど、あれも嘘だった、これも嘘だったと発覚してから、全部嘘だったんだなって確信してるわ。
間違いなくMさんは素人童貞。
どっかのデスゲーム運営に触られてクイズにかけてほしいものだ。
自信ある

133 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/01(土) 21:19:23.68 ID:???.net
|´-`)年下からお小遣いはなかなか厳しいかもね。
というかお小遣いくれる人が年上年下合わせてもほとんどいないんじゃないかなぁ。
急だけど福岡に行ってくるよ。

134 :豆腐 :2019/06/01(土) 22:48:17.18 ID:???.net
福岡は天神のはずれにある長浜屋台やまちゃんが良かったな

135 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/01(土) 22:55:19.45 ID:???.net
|´-`)屋台はあんまり好きじゃないんだよね。
もつ鍋連れてってもらったよ。
やっぱり博多のもつ鍋は美味しいね。
豆腐さんはどこにでも精通してて凄いね。

136 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/02(日) 03:09:45.00 ID:4pKFhq1t.net
男は女にいくらでもお小遣いあげるのになぁ。
女がちょうだいと求めてきたら断ったらこっちが悪いみたいな空気すらあるのになw
逆に女はお小遣いあげるという発想がない。
女がお小遣いあげるのは、ホストかヒモくらいだわw
女に産まれてきたら楽だったんだけどなぁ。
無職でも生活に困らないわw

もつ鍋ってホルモンだっけ?
ホルモンは食べる気しないわw
博多は全体的に、こってりの街のイメージあるな

137 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/02(日) 03:14:03.23 ID:4pKFhq1t.net
俺が女だったら女の特権を利用しまくってたんだろうなw
豆腐みたいなおじさんから巻き上げるわw
ウニエルはケチそうだから何も得られらなそうだけどなw
豆腐はチンチンついてなかったらニコニコしながらなんでもしてくれそうだわw

138 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/02(日) 03:18:43.99 ID:4pKFhq1t.net
どこに住んでるのか知らないけど、博多ってまた遠いなw

139 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/02(日) 03:25:06.44 ID:4pKFhq1t.net
年ごろになったら性別を選べる漫画があったな。
それまでは無性別で。
現実にあったらなかなか面白い設定だな。
俺はどっちを選ぶかと言うと、やっぱり男かもしれんなw
男に媚び売って豆腐みたいなおじさんとセックスしたくないわw
Mさんなんか論外だけどw

プライドさえ捨てたら女の人生なんてウルトライージーだけど、
そこはやっぱり男なんで、男に体を汚されたくないという気持ちがあるなw

豆腐みたいなおじさんと、レンタル彼女みたいな感じでデートだけしてお金貰うのが楽でいいんだけどなw
でも男だからなのか、男に媚び売ってご機嫌取りたくないな。
そういうところ変にプライドがあるかもしれんな。

ウニエルはワイはスネ子や言うて抵抗なさそうだけどw
まぁ、プライドさえ捨てたら女の人生はイージー。
男に依存してたら楽に生きれる。
楽でいいなぁ、羨ましいなぁと思うけど、じゃあ女になっちゃう?
てなると、うーんて悩むわ。

そっちの方がどんな局面に至っても楽なんだけどな。
わざわざ最底辺のいばらの道を進むこともないが、それでも男を選びそうだ。
不器用だわな

140 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/02(日) 03:28:51.58 ID:4pKFhq1t.net
現実に性別が選べるなら、現代の環境なら、皆女に殺到せんのかなw
女に殺到して、今度は女の特権がなくなり、女になる意味がなくなるかもしれんなw
そうして落ち着いたら真の意味で男女平等に近づくかもしれん。
今はプライドさえ捨てたら女の人生の方がなんでもできるからなぁ。
男の成り手がほとんどいなくなるかもな。
明らかにおかしいもの。
感覚が麻痺してるから、おかしいと感じない人でほとんどだろうが、バランス悪すぎる。

楽に生きようと女に殺到して、逆に今度は男に価値が生まれてモテモテハーレムみたいになるかもしれんなw

141 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/02(日) 03:32:47.12 ID:4pKFhq1t.net
女だけしかいない世界なら経済が破綻して文明が衰退するだろうけど、
男だけの世界なら経済は成長するんかな。
男は男を虐めるのが好きだから、厳罰化が厳しそうだなw
ホモばかりになるだろうし。
レイプ被害が凄いことになるなw

女だけの世界なら、男ほど狂暴じゃないけど、努力したり犠牲になって何かをしようとする人がいないんで、
まとまりがなく、誰かがやってくれるんでしょの精神で誰も何もやらず、終焉に向かうんだろうな

142 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/02(日) 03:37:19.45 ID:4pKFhq1t.net
インドとかなら逆に女の成り手が誰もいないだろうなぁ。
女はレイプされたらレイプされた罪で鞭打ちの刑で死刑とかだものw
漫画の世界よりめちゃくちゃで酷いでw
日本の男は終わってるわ。
働き蟻と変わらん。
もうちょっとバランスなんとかならんのかね。

まぁ、一番終わってるのは、モンスターでブス女だろうが。
モンスターデブス女にニコニコして何かしてやるとしたら目の腐ってる豆腐くらいだわw

ブスに男は厳しいからな。
女の特権がないブスなんて悲惨極まるわ。
男だったらまだあきらめもつくだろうがな。
ブスな女は惨めなだけだわ

143 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/02(日) 03:43:54.00 ID:4pKFhq1t.net
しかし最底辺は、ウニエルみたいな立ち回りせんと終わってるんかもしれんな。
俺は変なところでプライドがあるからな。
ウニエルを見習わないといけないのかもしれん。
ウニエルは自分が楽な方、得する方に回ることを選ぶことに何の抵抗もなく、決断が早いからなw
底辺にはスネ男スピリッツの立ち回りの良さが必要かもしれん。
ピンチをチャンスに変える、ウニエルのゴマ擦りテクニックは割と馬鹿にできんかもしれんな。
優秀と言っていいかも。
Mさんとか変人なだけだもんな。
嘘吐きなだけで、その嘘も有効に活用できんし、ほんと才能の無駄遣い。
あそこまで嘘吐きなら、その嘘をもっと自分が得できるように利用すればいいのに、
特にもならん嘘ばっかりついて、濃いだけで、不器用なんだろうなぁ。

ちょっと違えば一号になれるだろうに、ちょっと違うだけでキモオタのMさんになってしまう。
Mさんも俺と一緒で不器用な生き方しかできんのかもなw

144 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/02(日) 03:52:47.85 ID:4pKFhq1t.net
無法地帯になると、女の人生ハードだけどなぁ。
レイプレイプレイプだわw
女と言うだけで、男にいやらしい目で見られ犯されてしまう。
まぁ日本ほど無法地帯ではない国はそうそうないので、女ばかりが保証されていてイージーだわな。

戦争になると、女のほとんどが犯されるんだってな。
まぁ、日本兵はあまりそういうことしなかったらしいけど。
ウニエルの同胞とか、どこぞの白人とかは酷いらしいな。

こういう無法地帯になると、女は大変だなと思うけど、安全が保証されてる土地なら女の方がいいな。
まぁ多分日本は世界一女が甘やかされてる国だと思うわ。

外国の女はゴリラ女で溢れてるみたいだしな。
ゴリラ女に発情はできないんで、なんだかんだでやっぱり日本の女が一番なんかもしれんなw
女は甘やかされて可愛くなるのかもしれんな。
俺も甘やかされたいわw
女が羨ましいべ

145 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/02(日) 03:55:28.96 ID:4pKFhq1t.net
ロシアでは日本人男が意外にモテるらしいな。
日本の男は優しいからと人気らしいわ。
まぁ、ロシアの男って酒と喧嘩ばかりしてるイメージ強いしなw
貧弱な日本男子がモテるのも分かるような気もするな。
DVとか酷いんかもしれんな。
日本男子は世界一女に優しいのかもしれんな。
正確には優しいと言うより、そのように扱わないと何の罪になるかわかったもんじゃないからそうするしかない、
が正しいのかもしれんがw

146 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/02(日) 03:55:29.00 ID:4pKFhq1t.net
ロシアでは日本人男が意外にモテるらしいな。
日本の男は優しいからと人気らしいわ。
まぁ、ロシアの男って酒と喧嘩ばかりしてるイメージ強いしなw
貧弱な日本男子がモテるのも分かるような気もするな。
DVとか酷いんかもしれんな。
日本男子は世界一女に優しいのかもしれんな。
正確には優しいと言うより、そのように扱わないと何の罪になるかわかったもんじゃないからそうするしかない、
が正しいのかもしれんがw

147 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/02(日) 03:57:51.23 ID:4pKFhq1t.net
ウニエルは紹介してもらった女の子とニヤニヤしながらメールでもしてんのかな?
とにかく下品だからなw
もう嫌われてるかもしれんなw

148 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/02(日) 03:58:50.71 ID:4pKFhq1t.net
まぁあれウニエルじゃなかったような気もするけどな。
一号かもしれんな。
二合かもわからん。
サイコパスはちゃっかりしてるし、嗅覚が凄いからなぁ

149 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/02(日) 04:06:28.09 ID:4pKFhq1t.net
外人て頭おかしい人多いからなぁ。
日本の女は保証された日本で平和ボケして外国の男に憧れてるけど、
日本でどれだけ大切にされてきたか分かってないからな。
日本の男はだらしがないわねとか思ってるんかしらんけどw
まぁ、そういう女が外国の男に憧れて酷い目にあおうがなんとも思わんけど。

外人の間で、ノックダウンゲームとか言うのが流行ってるらしいけど、頭おかしいわな。
道行く通りすがりの人にいきなりパンチを浴びせてダウンさせる遊びらしい。
それで死人が何人も出て問題になってるけど、頭おかしいわな。
まぁ日本にも頭おかしいのはいくらでもいるが、皆がこんなことを真似するほどおかしくはないわな

150 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/02(日) 04:09:11.43 ID:4pKFhq1t.net
無法地帯になると、雄に発見されたらレイプされるというエロゲーみたいな世界観になるけど、
それを回避する為には全身に糞でも塗りたくるしかないんかもしれんなw
秩序がなくなると、今度は逆に女は厳しくなるな。
秩序があると男ばかりが厳しくなるけど。
なんでもっとバランスよくできないんだろうな

151 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/02(日) 07:30:57.94 ID:4pKFhq1t.net
上級国民が息子を殺したけどなんで殺したんだろ。
動機がわからんな

152 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/02(日) 07:34:22.98 ID:4pKFhq1t.net
毎月30万も貰えてたのに親に殺されるなんてよっぽどの屑だったんだろうな。
ウニエルみたいなおぼっちゃまんは羨ましいわ

153 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/02(日) 07:50:55.57 ID:4pKFhq1t.net
【テレビ】TBSひるおび
「引きこもり61万人は悪魔の予備軍。甘やかされすぎたモンスター」

なんでマスコミってこんな極端なことしか言わないんかな?
頭ウニエルなんかな?

154 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/02(日) 07:53:36.69 ID:4pKFhq1t.net
別に引きこもりの全てが甘やかされたわけではないだろう。
虐待受けてたり、まともな教育を受けてなかったり、甘やかされてるどころか、
地獄の人生生きてきた人も多いはずだけどな。
ウニエルみたいな馬鹿なレッテル張って悪者にしようとする。

61万人全てが凶悪なわけでもないし、狂暴で凶悪なのは引きこもりじゃなくてもどこにでもいるわ。
レッテル張って臭い物には蓋では何も解決せんがな。

そもそもこうやって全部一括りにしようってのが馬鹿丸出しだわな。
ウニエル級の発想だわ

155 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/02(日) 07:56:19.67 ID:4pKFhq1t.net
まぁ、マスコミって何かを原因ということにして、それを叩いて話題にしようというワンパターンしかないんだろうな。
そんな単純な物ではないはずだが。
ウニエルの同胞が仕切ってるだけあって、頭ウニエルで深く考えてはいないんだろうなw

156 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/02(日) 08:00:56.51 ID:4pKFhq1t.net
逆にウニエルは、属性スネ夫のおぼっちゃまでよく、働いて生きてるなw
俺がウニエルだったら親のスネ齧って生きていく気がするな。
実際ウニエルも学生時代はたっぷり親の脛を齧って豪遊してたはずだが。
海栗ちゃんは偉いな

157 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/02(日) 09:44:26.03 ID:4pKFhq1t.net
風俗がない世界線のMさんがどう生きるのか見てみたいわw
アニオタにでもなるんかな?
人生に絶望して自殺してるかもしれんな。
実際どうするんだろ?
枕が恋人になってるんかもしれんなw

158 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/02(日) 09:45:38.28 ID:4pKFhq1t.net
(エロゲのキャラに対して)
僕は包容力があるしモテるんだよなーぷははははーて天狗になってるかもしれんw

159 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/02(日) 10:32:06.78 ID:4pKFhq1t.net
しかしこっからどう人生立てなおしたらいいんだろ

160 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/02(日) 10:33:43.86 ID:4pKFhq1t.net
俺以上の底辺はちょっと知らんで。
下には下がいるけど、俺以上の下ってもう救いようのない犯罪者くらいかもしれんなw
修正効くんかなこれわ

161 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/02(日) 10:35:16.81 ID:4pKFhq1t.net
運にも恵まれてないからな。
運命の出会いとか、天から突然降って沸いた幸運とか、俺の元には降りてこんしな。
ほんま俺は自力でどうにかしないと事態が好転することがない。
どうなるんだろこれから。
人生終了オンラインかもしれんな

162 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/02(日) 10:39:09.84 ID:4pKFhq1t.net
ウニエルのネズミ小僧のような、下品さ、適当さ、変わり身の早さが必要かもしれんな。
要領悪い奴は何をやっても駄目かもわからん

163 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/02(日) 15:08:19.13 ID:4pKFhq1t.net
好き好き大好きってエロゲーが10万円もしてるなw
凄いなw

164 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/02(日) 18:12:30.70 ID:BM8PggT8.net
オレより下が救いようのない犯罪者って言うけど長文マンはその人たちと同列だろw
救いようのない犯罪者ってまさに長文マンのことじゃんw
なんで自分はその人たちより上にいると思ったのか聞きたいわw

165 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/02(日) 21:00:41.36 ID:fQQa8KxA.net
日本に61万人も長文マンみたいな奴がいるんか?w
知り合いに鬱病で引き篭もりになってる奴がいるんだが、そいつを含まれるんやろか?

166 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/02(日) 21:02:17.32 ID:fQQa8KxA.net
そっとしておいてやりなさい
刺激すると刃物振り回すわな

167 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/03(月) 02:06:14.32 ID:Gk6gTAZl.net
自分と会話してるんかw

168 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/03(月) 02:26:37.13 ID:Gk6gTAZl.net
しかし、紹介してもらっておいて御礼の一つも言えんのかいな。
そんな奴に紹介して大丈夫なんかね

169 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/03(月) 02:56:14.34 ID:Gk6gTAZl.net
mさんはどこかのスレで名言を連発してるんだろなぁ。
Mさんの心に響く名言を聞きたいわ

170 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/03(月) 08:12:57.28 ID:Gk6gTAZl.net
そう言えばウニエモンが死ぬ死ぬ詐欺してたの忘れてたわw
死ぬ気ないんだから誘ってくるなっての。
こっちがいいよ言うても知らんぷりしてたんやろなw

171 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/03(月) 08:46:09.23 ID:NWZLAVan.net
メールしてるみたいだし直接お礼言うやろ

172 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/03(月) 09:24:58.66 ID:IGMtEHrw.net
souka

173 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/03(月) 20:57:07.00 ID:zwY7rgxo.net
しかし、ウニエルの中での俺の設定は刃物振り回して喜んでるキチガイみたいやな。
アホやからそういういかにもマスコミが安直に考えるようなレッテル張りと同じ思考しかできへんのやな

174 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/03(月) 21:05:24.65 ID:zwY7rgxo.net
上級の息子はキチガイやったみたいやが、俺はこれもやっぱり育て方だと思うけどな。
俺の姉ちゃんの次男の例で言うと、親が怒鳴ったり叩いたりするから、
子供はその血を引き継いで狂暴になったという考えだから、ある意味親の教えにとことん忠実なんだわ。
勿論一例でしかないが、上級の息子も、叩かれたり怒鳴られたりしてたんちゃうかな。
暴力はいけないと教えないとあかんわ。
子供が手に負えなくなってから慌てだすからな。
たいがいのニートモンスターはこのパターンだと思う。
小さい頃は子供だと舐めて横暴な育て方されてきてるんだわ。

まぁ、必ずしも叩いたり怒鳴ったりしていた、とは言い切れんけど、でも多分そうだろうな。
息子は屑だが、屑になるように親がそうしてるんだわ。
だいたい小遣いで30万以上与え続けてる親がまともなわけがない。

ウニエルもキチガイやしな

175 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/03(月) 21:07:47.50 ID:zwY7rgxo.net
まぁ、ウニエルは境遇を考えたらもっとキチガイモンスターになっててもおかしくなかったかもしれんな。
ウニエルこそ、刃物振り回しているキチガイになっていてもおかしくはなかったわ。
アホで下品だからこそ回避できたんかもしれんな。
これでウニエルが繊細だったら刃物マンになってたかもしれんな。
天性の下品さに救われてたと言えるかもしれん

176 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/03(月) 21:09:46.18 ID:zwY7rgxo.net
子供と言うのは素直だから、たいていは親の背中を見て育つわ。
理由もなくキチガイになるというケースは恐らく少ない

177 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/03(月) 21:16:02.29 ID:???.net
|´-`)梅雨が近づいてきて嫌な季節になるね。
今年も暑くなるのかな。
プールや海行きたいな。
彼女ができたら一緒に行きたいけどね。
そんな簡単じゃないかな。

178 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/03(月) 21:16:16.79 ID:zwY7rgxo.net
よくウニエル系のキチガイは、俺をキチガイにしたがるけど、
俺は特にもならんのに赤の他人に刃物振り回して喜ぶ性癖はないわ。
そういう狂った欲望があるのは、ウニエルとか一号だろ。
何の関係もないのに、大喜びで嫌がらせしてはしゃぐキチガイ。

俺はそういうのないからなぁ。
そんなことしても楽しくないし、気持ち悪いだけだからな。

親殺し、子殺しは分かるわ。
理由があるもの。

ウニエルや一号みたいなキチガイと一緒にせんといてほしいわ

179 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/03(月) 21:18:19.72 ID:zwY7rgxo.net
もう帰ってきたの?
今日は蒸し蒸しして特に暑い。

田中さんはすぐに彼女できそうだけどなw
俺やウニエルみたいにネットリしてないから、女性が付き合いやすそうだしなw
雰囲気は大事だな

180 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/03(月) 21:21:18.21 ID:zwY7rgxo.net
ウニエルは下品だし、豆腐はインテリ気取りだからな。
そういうのは分かる人は分かるべ。

まぁ、女はブランド物が大好きだから、インテリ気取りの金持ちアピールはモテる秘訣にもなるかもしれんけども。
俺個人は、インテリ気取りは嫌いだわw
豆腐の上級思考ってのは筒抜けだべ。
気取った女からは受けがいいんかもしれんが、万人受けではないな

181 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/03(月) 21:23:33.93 ID:yLB1Z52K.net
男は悩み傷ついて強くなるんや!
死にかけたウニちゃんは最強の男にまた一歩近づいたってことなんや!

182 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/03(月) 21:24:14.17 ID:zwY7rgxo.net
まぁ、豆腐は金持ってるからそれでいいんだろうけどな。
金持ってるから、金持ってますアピールすることに何の無理もないんだろうけど、
俺が女ならそういう男は嫌いだなw
まぁ、豆腐みたいなのは結婚したくて焦ってるおばちゃん辺りからはモテモテかもしれん。

まぁ、金持ってたら、金持ってますアピールしたくなるのも無理ないかもしれんな。
万年貧乏人だから豆腐の気持ちは共感できんけど、金持ちだったら共感できたのかもしれんな

183 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/03(月) 21:25:43.34 ID:zwY7rgxo.net
海栗ちゃん死にかけてないし、死ぬ死ぬ詐欺してただけやん。
俺が一緒に死のう、自殺する段取りつけようと具体的に計画立ててたら誘ってきたくせしてトンズラこいてたやろw
俺も口だけ男だが、死ぬ気もないのに誘うのはタチ悪いで。
ウニエルが自殺なんかするかいな

184 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/03(月) 21:27:13.63 ID:yLB1Z52K.net
死にかけた時に公園でハトにエサやってるババアの前でハト蹴ってやろうかと思ったわw

185 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/03(月) 21:28:45.03 ID:yLB1Z52K.net
つか、ハトババアが迷惑かけてるわな
ウニちゃんは間違ってないよな?

186 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/03(月) 21:28:53.13 ID:???.net
【速報】金券五百円分とすかいらーく優侍券をすぐもらえる    
https://pbs.twimg.com/media/D8H-YVzV4AAZcH7.jpg

@ スマホでたいむばんくを入手  
A 会員登録を済ませる
B マイページへ移動する。  
C 招待コード→招待コードを入力する [Rirz Tu](スペース抜き) 
    
今なら更に4日18時までの登録で2倍の600円の紹介金を入手 
クオカードとすかいらーく優待券を両方ゲットできます    
   
数分で出来ますので是非ご利用下さい   

187 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/03(月) 21:29:53.59 ID:zwY7rgxo.net
Mさんは分からんなw
なんせ変人だからな。
ストレスがマッハになったとかわけわからんこと言うて、刃物振り回すこともあるかもわからんw
現状風俗という心の支えがあるからいいけどもw

突然風俗禁止法なるものができて、ジャパンマネー使ったでへへは死刑!とかなったら、
ストレスが膨らんで人生に絶望し刃物マンになるかもしれんなw

まぁ、あの人は変人だから何をやってもおかしくはない。

俺は損得で考えてるから、損しかしないのに赤の他人を刺したりせんで。
憎しみの対象は刺すことも場合によってはあるだろうけど、刺したことないしなw

ウニエルとかの馬鹿はキチガイが出る度に、俺を一緒にしたがるけども。
意味のない殺人はせんわ。
意味があったらすることもあるかもしれんな

188 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/03(月) 21:30:23.76 ID:zwY7rgxo.net
ウニエルは死ねばいいのに

189 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/03(月) 21:32:16.12 ID:zwY7rgxo.net
迷惑かけてるのはウニエルやな。
存在が毒や。

スネ夫だけあって、弱い者いじめが好きやな。
強い者には媚を売り、弱い者には横暴になる、情けないネズミ男みたいな男だわ。
ウニエルはかっこ悪いな

190 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/03(月) 21:34:28.12 ID:zwY7rgxo.net
死にかけたって全然死にかけてないやろ。
大袈裟に騒いでるだけだろ。
ジャイアンにちょっと怒られた程度の事を、ヤバイ死ぬしかない、くらいに話をでかくして騒いでるだけちゃうんかw

191 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/03(月) 21:37:17.92 ID:zwY7rgxo.net
ハト蹴り飛ばしたいなんてほんま頭ウニエルやな。キチガイやな。
ハト蹴って何になるんだ?ハトが何をしたんだ?

争いは同じレベルでしか起きないと言うが、無害なハトに対して有害なウニエルでは、
ウニエルはハト以下だなw

真面目な話、ハトの方が常識あるで。
ハトは理不尽に弱い者苛めしないもの。
腹が立ったから突っついてくるとかないしな。

精神的なレベルでウニエルは鳩にも劣るってことや。
これ正論やろ?
間違ってたら指摘してや

192 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/03(月) 21:41:03.17 ID:zwY7rgxo.net
ほんま何もしてない小動物に八つ当たりしても構わないと言う、糞にも劣る糞男やな。
ゴキブリマンだわ。死ねばいいのに。

どういう思考回路で鳩を蹴り飛ばしたいんやろな?
ババァへの当てつけか?
それとも弱い者を虐めてスッキリしたいという、昔のままの頭ウニエルのまま変わってないってことなんかな?

鳩蹴ったらこのアホは満たされるんかな?
優越感でも感じるのやろか?
キチガイはよくわからんな。
鳩蹴ったとして、それで何がどうなるのかちょっと説明してくれへんやろか?
心が満たされるんだろうけど、それはどうして?

193 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/03(月) 21:41:49.90 ID:zwY7rgxo.net
現代人らしからぬ糞男やなw
マイクタイソンに殴り殺されたらいいのにw

194 :豆腐 :2019/06/03(月) 21:45:22.55 ID:???.net
そういえば泉の広場が改装で閉鎖されてるね

195 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/03(月) 21:45:52.35 ID:zwY7rgxo.net
発狂して刃物振り回して人を殺傷するのはやはり、俺よりウニエルの方が近いだろうな。
無意味に無害なハトに危害加えてもよくて、間違ってないと言うのだもの。
俺はそんな思考回路してないし、自己中心的な心情で何の関係の無い者を殺傷しても構わない、
という思想のベースが出来上がってるのはウニエルだな。
俺はそういう考えを持ってないけど、ウニエルは持ってる。

女子供相手に包丁振り回せる素質はあるよ。
花開いていないだけやな。
才能はある。
予備軍というやつやな。
俺は予備軍ではないわ。
自分で分かるし

196 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/03(月) 21:47:28.95 ID:zwY7rgxo.net
狩人のギルドなんて長年行ってないわw
Mさんは3日に一回はギルド覗いてそうだけどw
あそこらへんはMさんのテリトリーだしなw

泉の広場改装ばっかりしてるなw
必要ないと思うが…

まぁあそこはでへへスポットで治安悪いからな。
その対策の改装かもしれんな

197 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/03(月) 21:48:37.60 ID:yLB1Z52K.net
ワイを怒らしたら長文マンの家の前で毎日ハトのエサをバラ撒らまくぞ?
ええんか?

198 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/03(月) 21:50:49.45 ID:zwY7rgxo.net
豆腐はウニエルのこと気にいってるみたいだから、友達になればいいのにな。
まぁどっちも変に慎重な男だから会うことはないかもしれんな。
ウニエルはゴキブリみたいな男だから思った以上に警戒心が強くて表には現れないかもなw
豆腐は状況が整えば構わないけどってスタンスだろうけど。

海栗の助はネズミ男みたいだからな。
大胆なようで慎重な男だと思うわ。
自殺も当然するわけない

199 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/03(月) 21:51:50.11 ID:yLB1Z52K.net
子供のころ泉の広場に10円投げ込んだ記憶がある

200 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/03(月) 21:53:35.26 ID:zwY7rgxo.net
鳩の餌ばらまかれるのはいいが、毎日ウニエルが自宅の前までやってくるのは怖いわw
キチガイだから何をしてくるかわからんw
警察に通報せんと危ない。

俺の家は餌ばらまいても雀がくるだけやぞw
鳩はいないわw

雀は2回部屋の中に入ってきたわw
部屋の中で暴れて飛んで怪我したら可哀想だからすぐ逃がしてあげたけどなw

部屋に入ってきたら飼いたくなるけど、まぁ飼うのも大変だしな。
家の前には、雀と、謎の鳥しかこないわ。
鳩は見たことないな。
カラスもおるがw

201 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/03(月) 21:54:48.03 ID:zwY7rgxo.net
新しい出会いと言うのは貴重だと思うわ。
豆腐とウニエルは遊んでお互いにレポしてほしいわw
なんで遊ばないんや?

202 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/03(月) 21:57:16.70 ID:zwY7rgxo.net
昔から何度も言ってるのにな。
俺は得か損かでしか考えてないから、無差別殺人みたいな無意味なことは絶対にしない。
するなら違うことするわ。
そういうことするのに快楽を感じない。
アホやから何回言うてもわからんのやろな。
キチガイが出る度に、俺もするってこのやり取りいつもされてるなw

203 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/03(月) 21:58:50.54 ID:zwY7rgxo.net
一号ならタイミングがあえば刺し殺してたと思うわ。
ブチギレてたからなw
まぁ、人を殺すってことは相当なエネルギーやぞ。
それを見たこともない、どこの誰かも知らない、関わったこともない相手にぶつけれるだけの元気は俺は持ってないな

204 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/03(月) 22:01:42.14 ID:zwY7rgxo.net
人を殺すってのは、リミッターが外れてないと出来ないからな。
それを赤の他人に意味もなくできるのならもうそいつはキチガイだろ。
俺はそういうの無いわ。
合理的じゃない。
人を殺すのなら意味が必要だわ。
一号とかウニエルには意味は不要なんだろうけどな。
鳩の話でもそうだけど。
俺は理由が必要だから、そういう事件は起こさない。
理由もなくキチガイになれるのが、一号とかウニエルとかだからな。
自分でさっき申告してたしなw

205 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/03(月) 22:14:54.12 ID:???.net
>>186
赤字キャンペーンすか

206 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/03(月) 22:19:47.69 ID:yLB1Z52K.net
こいつはギリまだ明るい未来に希望が持てる年齢だからな〜
数年後はもっと危なそうな引き篭もりになってそうだわな

207 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/03(月) 23:07:52.13 ID:???.net
|´-`)簡単に出来てたら30も越えて独身やってないよ。
なかなかお互いの気持ちが合うのってむずかしいよね。

208 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/04(火) 06:26:18.54 ID:bDue+Jav.net
確かにお互いの気持ちが合うってのは難しい。
家族やペットなら一生付き合えるのにな。
赤の他人となるとそうもいかない。
どうしてだろうなー

209 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/04(火) 06:30:15.94 ID:bDue+Jav.net
どっかの誰かも言ってたけど、たまたま引きこもりになった、
たまたま働き続けることができた、
何かがちょっと違えば自分もそうなってたかもしれない、
努力できる環境を過ごせれたことに感謝しよう、
と言ってたけど、俺もそう思うわ。

人生なんてちょっとの差の連続やで。
ウニエルの人生もかなり危うくて、ニートになってたり、
上級の息子と同じような最後迎えてても何もおかしくない。
ワイは違うんやーとか思ってそうだけどな。

こいつはってまるで自分は違う、関係ない、みたいに言うてるけど、お前も危ないわ。
鳩蹴り飛ばすとか言うてたしなぁ。
仕事首になったりしたら、俺よりお前の方が事件起こす可能性高いと思うで

210 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/04(火) 06:32:43.10 ID:bDue+Jav.net
ノベルゲームやってたら分かりやすいわなw
ゲームブック読んでるって人もいたけどw

ちょっとの選択の違いで結果が全然違ってくるし、あそこまで分かりやすくなくても、
人生も同じことだと思うわ。
些細な差で結果は全然違うし、別人にもなる。

ウニエルはアホだから、マスコミと同じ短絡的で一直線な考え方しかできないけど。
まぁ、海栗の血なんかなw

211 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/04(火) 06:38:41.27 ID:bDue+Jav.net
ちなみに鳩がなんで人間に近くて逃げないのか?ってのに、
鳩は昔人間に飼われていて、伝書鳩とかでな。

その子孫が増えたから、人間に対して警戒心が薄いのではと言われてるんや。
DNAに刻まれてるんやな。
鳩は人間に別に幸福はもたらせてくれんけど、人間に対して害意のない動物上位に当たるだろな。
鳥だからか触ろうとしたら逃げていくけどもw

敵意の無い生き物を自己中心的な感情で蹴り飛ばしても間違っていないなんて人間のすることじゃないな。
これって包丁持って無差別に暴れるキチガイとそのキチガイが発する理屈に似てると思わんか?
海栗太郎君のことやで

212 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/04(火) 06:44:55.64 ID:bDue+Jav.net
川崎の殺人鬼、ウニエルの同胞工作員が起こしたテロの可能性があるらしいな。
海栗の血と、同法の目的意識だと言われれば納得。
背乗りで暴れたのは海栗ちゃんの友達で、本物はとっくに死んでるかもしれんみたいやなw

213 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/04(火) 06:47:21.03 ID:bDue+Jav.net
まぁ、日本で暴れてる殺人鬼って、たいていウニの血トッピングされてるだろ。
日本人がそこまで暴れることってないで。
日本人がやったって、昔なんとか村にいた大量殺人鬼くらいだろ。
宅間も少年Aもウニエルの同胞だしな。
凶悪事件ってたいてい海栗の血だから日本人はあんまりそういうことしない

214 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/04(火) 06:51:38.61 ID:bDue+Jav.net
通り魔とかも海栗の血がほとんどだろうしな。
日本人はあまりそういう無意味なことせん気がするわ。
キチガイMAX行動するのはほとんど海栗ちゃんのお友達だから。

何度も言うように、俺は特にもならんのにそんなことすること絶対にない。
日本人を殺したいと言うウニの血の叫びは俺にはないからなw
やるとしたらウニエルであって俺ではない。
これ何回も言うてるけど、アホやから分かってくれない。

俺が殺人するとしたら理由があるで。
弱い者苛めして喜んでるゴキエルと一緒にせんといてや

215 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/04(火) 06:57:57.88 ID:bDue+Jav.net
海栗の血が引き起こす事件って、たいていこれと言った納得できる理由がないからな。
宅間も、榊原も。
何の怨みもない相手に包丁振り回せる。
相手が弱い立場の人間てのも共通してるかな?
民族の血が発動してるんだろうけど、俺は日本人だからこういう発作は起こさない。

怒りや怨恨でその対象にということならあるかもしれんがな。
ウニエルは自分が鳩蹴り飛ばしてスッキリしたいという、
この手のキチガイと同種の欲望を抱えているから、
俺にそれを転換して喜んでいるだろう。

ちょうどデヘキングは自分なのに、ボスに押し付けて喜ぼうとしたMさんのようにな。
自分がそうだから、他人にそれを押し付けて自分は違うと喜んでいる。
馬鹿だからしょうがないけども。

この手の事件を起こす可能性が高いのは俺よりウニエルの方がよっぽど高い。

俺は先に理屈で考えてるから、このような理屈で考えても意味のないことはしない。
海栗太郎は自分がそうだからって、俺がそうなことにしないでほしい。
Mさんと変わらんな

216 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/04(火) 06:59:14.62 ID:bDue+Jav.net
まぁ、民族の血なんだろうなw
日本人的考え方ではないな

217 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/04(火) 08:09:45.15 ID:bDue+Jav.net
ウニエルって何か事件がある度に未来の俺って言うてくるな。
ウザいわ。未来の自分のことを押し付けてきてるんやろなw

218 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/04(火) 11:14:21.38 ID:bDue+Jav.net
萌ちゃんは可愛いな

219 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/04(火) 11:47:16.65 ID:???.net
|´-`)世の中には器用な人が多いんだなぁって思うよね。
譲歩はしてもいいけどすごく無理してまで付き合いたいとかは思わないしね。
今日も暑いね。
もうエアコン付けちゃったよ。
夏は祭りとか花火があって好きだけど暑いのは苦手だな。

220 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/04(火) 12:43:48.64 ID:bDue+Jav.net
暑いのは好きじゃないけど、汗かいて体の中の老廃物が出てると思ったらそこまで嫌じゃないなw
特に家から出ないんで、体の中に汚い汁が溜まってそうだしw
冬の方が冷え性なんで辛い。
寒くて体にいいことは何もないし。
暑いのもジメジメしてけして気持ちがいいわけじゃないけどw

確かに無理してまで付き合うのは辛い。
気の合う人って簡単に言うけど、気の合う人なんてそうそうおらんわw
相手に求め過ぎってのもあるんかもしれんけどね。

自然体でいられる人ってのはまずおらんわw
相手に気を使うことでしか関係が成り立たない

221 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/05(水) 11:29:19.17 ID:69rN6R2q.net
しかし俺の親ほど要領悪い人おるんかな?
Mさんやウニエル、一号成分もうちょっとあればいいのに

222 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/05(水) 11:33:36.93 ID:69rN6R2q.net
仕事の話聞かされて、掃除の仕事で職場の水場でハンカチを流して詰まらせてしまったらしい。
らしいというのも、ハンカチが気付いたらなくなってて、流したところは見てないそうな。

そこで事務所に行って、対処してもらって工事してもらったらしいけど、
掃除の仕事は請負で、事務所は請負に仕事依頼してる会社なんだわな。

上司から対処が間違ってたと言われ、まず自分に電話してほしかったと言われたらしい。
そうしたら、上手くやって揉み消せたのにと言われたらしいわ。
俺は上司が正しいと思う。

そもそもお金払うから、貴方たちでやってね、が派遣会社とその従業員なので、
直接の上司に連絡入れるのが当たり前なんだわな。
依頼してるのに、仕事回されるってことだから。

まぁ、会社と派遣会社はそこらへん曖昧なところあるけど、
派遣会社側からしたら、自分達の評価が落ちれば、あんたのとこにも頼めませんと仕事解除される可能性とか、評判に影響してくる

223 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/05(水) 11:38:44.92 ID:69rN6R2q.net
親は間違ったことが嫌い、曲がったことが嫌い、正直者であること、
を美徳としてるけど、俺はそうは思わんわ。

揉み消すって言い方悪いけど、トラブルが大事になる前に自分達で内内に対処しましょうってことと変わらんのやから。
何も何もしませんてことじゃないんだし。

親は仕事首になるなら受け入れます、かかった工事費は払うから給料から差し引いてください、
と言うたらしいが、これも俺はどうかと思うな。

会社と言うのは、リスク、何かしらの事故込みでの会社で、ワタミじゃないんだからw
従業員が何かしらのミスで何かトラブル起こっても会社が原則負担しなければならない。
そういうリスク込みで会社だし、雇われてる人間はリスクを負わなくていいから安心して働けるんだから。

親の正義感のせいで、会社そのものが、じゃあミスしたら従業員を責め立ててかかった費用払ってもらいましょか?
が当たり前になったら、その後ずっと雇われる側にとっての環境が劣悪化する。ワタミ化ってやつだな。

親は己の正義の為に、会社全体をブラック化させようとしている。
これも自己中心的な考え方なんだな。

自分の行いを正しいこと、正義、曲がったことはできない、と考えてるけど、
誰にとっても迷惑なことしかしてない。不器用な人だわ。
俺とは考え方が違い過ぎる

224 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/05(水) 11:44:04.39 ID:69rN6R2q.net
直接の上司の言うたことは、言い方が悪かっただけで、正論なんだわな。
会社としては。

問題が起こればとりあえず請け負っているのだから直接の上司に連絡して、
そして対処するってこと。
誤魔化しきかなかったらまた考えるだろうしな。

それに親が本当にハンカチ流して詰まらせたのかも分からない。
俺はそれも言ったんだけど、工事して水が流れて治ったんだから。
と言ってたな。
微妙に会話が成り立たないんだよなw
本当に親のミスで水が詰まったのか?って話であって、直ったかどうかなんて関係ないんだわな。
ハンカチが出てきたってわけじゃないんでしょ?
と言うても通じない。

本当に自分が詰まらせたのか定かではないのに、自分が詰まらせたのは間違いないと結論付けている。
確かなことはハンカチが無くなって、水が詰まったってことのみ。

上手く誤魔化せたのにってのも、報告するにしても、気付いたら詰まっていた、原因は分かりません、
これでも通せるってことだろうし、自分達の手で詰まりを治せるか試みるってことでもあるだろう。

誤魔化せたのにって言葉に反応して、悪いことと考えてる節がある。

親は会社をブラック化するプロフェッショナルで、この場合、派遣会社にとってもマイナスで、
今後の従業員にとってもマイナスだな。俺はそう考える

225 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/05(水) 11:52:03.04 ID:69rN6R2q.net
よく親の職場の人で、仕事が汚いと怒られる人がしばしば出てくる。
クレームが入ってくるらしい。汚いと。
でもこれも俺はけっこう親のせいだと思ってる。

毎日1〜2時間くらいサービス残業するのが当たり前。
自分が納得するまで、定時が終わったらサービス残業する。
サービス残業ってのは会社に無理やりやらされて仕方なくするもので、
たかがパートが自ら進んでするものではない。

当たり前だがサービス残業とは、仕事時間内にできなかった仕事を無給でするということ。
親はサービス残業をすることで、本人が納得する仕事を終えて帰っている。

するとそれが基準になる。
なら他の人は?

数字で簡単に言うと、親が6時間+サービス残業2時間の計8時間の仕事内容を、
他の人は6時間で8時間分の仕事をやることを求められるようになる。
誰かがやったらそれが基準になってくるし、出来る人に合わせるのが会社の基本的な考え方だ。

サービス残業やってるなんて会社が知らなければ、サービス残業やってる人と同じだけの仕事をやってねが基準になる。
会社全体のブラック化に、善意で貢献している。

こういうのって長い目で見て全員にとって害だと思う。
適正な仕事を時間内にやってもらうのが仕事だから。

サービス残業ってのは、適正さが定かではなくなる悪習。
もし俺が会社の経営者側でも、サービス残業をするパートなんて必要ないと考えるな。
迷惑だから止めてくれと言うわ。
下手したら労働基準局とかでもややこしくなってくるし。
親の正義って誰にとっても得しない。頭頑固で言うても聞く耳もたないし。

もしかしたらアスペ入ってるのかもしれないな

226 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/05(水) 11:58:18.77 ID:69rN6R2q.net
親のサービス残業にスゲーイライラする。
残業するならするで、ちゃんと残業として残業したらいいのに。
残業として残業してるなら、会社も残業してるんだなってデータで分かるけど。

親がよく会社で苛められるって昔から言うけど、どれほど定かな情報かは不明だが、
ある程度は理解できるわ。

サービス残業を自主的にする、休憩時間も休憩せず仕事を始める。
周りにとっては居心地悪いし、40分休憩なら40分休憩とらなあかんわ。

これを20分休憩で働きだす人がいたら、だんだん40分休憩取れないのが、会社の中での常識になってくる。
一人でもこういう人がいると、和が乱れるんだわな。

協調性の欠落、会社のブラック化、ゆとりのない職場になり、人間関係のギスギス化、
と百害あって一利くらいしかない。
こんなの歓迎するのワタミくらいだが、自主的にやるからタチが悪い。

ただの自己満足で、皆に迷惑かけてる行為なんですよと教えてあげたいが、聞く耳は持ってない。
Mさんの職場なら歓迎される行為だろうけどなw

まともな会社をまともじゃなくする効能しかないよ。
Mさんは馬鹿だからこういうのを良しとするだろうけど、Mさんやウニエルのような低能じゃなければこういうのはよくないと、
ちょっと考えたら分かるはず。
たかがパートだしな。
社員でもないのにな

227 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/05(水) 12:04:45.11 ID:69rN6R2q.net
水が詰まった費用もけっこうかかったらしいけど、
何も言われてないのに給料から差し引いてくれだしな。

もしこれが通ったら、会社も従業員に負担させようって考えも沸いてくるだろうし、
こういう親の自己満足が通ったら、今後雇われる人間は、何かミスして費用がかかったら、
負担を押し付けられるようになるかもしれない。

親が辞めてもその後もずっと悪影響でブラック化するんやで。

幸い上司は頭ウニエルじゃなくまともなようだから、
いえ、それは会社で考えてどうするか決めていきますんで、と言うてくれてるけど、
ああそう?じゃあ請求書回すから支払ってねと言われたらブラック化に貢献だわな。

もっとタチが悪くなると、上司は会社が負担してくれるのを知った上で、
こんだけかかったから支払ってもらえますか?
と個人的に着服する可能性もある。

上司がまともだったからそうならなかっただけ。
悪知恵働くなら、ラッキー、自分から払う言いよるわと閃いてしまうわな。

その後着服が発覚しても、結局これ親のやったことは不必要な犯罪者を一人生み出してしまっただけになる。
誰にとっても良くないことを、正しい事と信じている。

古い人間だからしょうがないんかな。
たいした能力も無いのに、何かが起これば自分が責任を取りますというような、取れないのにな。

できることと、できないことの線引きが全然できてない。
だから子供のこのような不完全な子供が育ったんだろうな。
できもしないのに子育てする。
まともに育てられもしないのに

228 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/05(水) 12:08:48.94 ID:69rN6R2q.net
もうちょっと一号やウニエルのようなずる賢さも必要。
己の正義に固執して全体が見えてないんだな。

自分の考え方に拘り過ぎるのは時に全体にとっての調和を乱し害になる。

言うても分からない人だから何も言わないけど。

こういう自己犠牲の精神は、自己中の神様、Mさんくらいしか良しとせんのちゃうかな?
組織として考えた場合、こういうのは害しかない

229 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/05(水) 12:18:10.23 ID:69rN6R2q.net
俺は親にしばしば、もっと要領良く働いた方がいいよと言ってる。
仕事って体に鞭打ってやるものではないと思うしな。
適度な仕事量をこなして日々元気に働くのが仕事だろ。
もう110くらい仕事変えてるけどw

自分で環境をブラック化させて、問題にして働けませんてw
俺はいつも、適度に無理なく働けるようにした方がいいよと言ってるけどな。

そういう感じのことを言うと怒られるんだわ。

あのな!働かせてもらってるねんで!とギロリと睨まれるw

自ら会社をブラック化させて、1か月も持たない内に突然辞めますとか、
そっちの方が会社にとっても誰にとっても迷惑だと思うけどなw

そういうこと言うてるのにな。
言われても無いような仕事まで無理してやって、動けません働けません辞めますって、
こういう人がいたら迷惑でしかない。

手を抜くのが悪いこと、一生懸命働くことを美徳としてるようだけど、適度に手を抜くってのは大事だわ。

ボクシングの井上も言ってたしなw
集中力が切れない人間はいないとなw

常に100%の力で働く必要はないし、それがかえって非効率になることもある。
ほどほどの力で働くってのは悪ではないし、大事なことだけど、言っても通じない。

生き方にも言えることかもしれんな

230 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/05(水) 12:22:28.81 ID:69rN6R2q.net
求人の広告費もあれけっこうお金かかってるし、
すぐに辞めるってのは会社にとっては迷惑で、
一人の為に面接して、広告出して、採用して、仕事教えてと色々やったりすることもあるからね。

辞めずに働いてもらうってことも大事で、一瞬だけ無理してすぐに辞めるようでは、
不真面目な人よりも、無駄なコストがかかってるともいえる。

自分にとっても、会社にとっても、もっと要領よく働いたら?と言うてるねんけど、
絶対に通じない。

考え方が合わなさすぎる。

仕事と言うのは環境が円満でさえあればそれでいいと思う。
何も120%の力で働き続けて早々に壊れるのがいいことではない。
円満であれば̠マイナスではないのだから。
経営は会社が考えることだし、パートが考えることじゃないし

231 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/05(水) 12:25:50.02 ID:69rN6R2q.net
Mさんで腹立つのは、俺に散々嘘ついて、バイトですらも雇ってくれなかったことだなw
使えないジジイや婆よりも下の使えない出来損ないだとMさんは考えていたわけだ。
Mさんはとことん俺を舐めている。
それが腹立つわ。

だからドラゴンボールでも、ナンパでも、モテモテでもなんでもそうだけど、
Mさんはガチのガチで俺の事を下と確信して、馬鹿にしてたわけで、
それがイラっとするわ。

俺をどこまで下やと思えば気が済むんだろうなw
直接対決して、はっきりした形で白黒つけたかったけど、
それは避けるしなw
どうしようもないわ

232 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/05(水) 12:30:13.90 ID:69rN6R2q.net
まぁ、でも、俺は接客には向いてないけどなw
Mさんが言うところの、使えないジジイや婆よりも下かもしれんなw
やりたくないしなw

使えないジジババもMさんが一人で言うてるだけで、俺がそう思ってるわけじゃないけどな。
みないことには分からんし、チラっと一瞬見た限りでは、普通で、使えない人間には見えなかったけどな。

むしろ真面目にMさんの方が使えてないんじゃないか?と思うけどな。
接客という面でみたらの話。

Mさんの接客で気持ちいい気分になれる人はおらんだろ。
客視点で使えないジジババよりも下の可能性は充分あるしな。
そう考えたら俺が必ずしもMさんより下とも限らんな。
接客とは言え。

客視点で言えば不愉快かどうか、だからな。
見えないところは、経営者の仕事だから関係ないし

233 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/05(水) 12:32:17.63 ID:69rN6R2q.net
Mさんは、おばちゃんや、高校生のバイトから怒られるとか、喝を入れられるとか言うてたしなw
自己評価が極端に高いだけで、俺は高校生の方がMさんより使えると考えてるけどな。
Mさんは自分を比肩するものは誰一人いない突出した逸材と確信してるだろうけど、
俺は全くそうは思わんがw

234 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/05(水) 12:37:02.14 ID:69rN6R2q.net
雇う側の人間が使えない〇〇や〇〇と言うことは、
それ即ち私こそが使えませんと宣言してるのと一緒やけどなw

使えない人間を雇用ばかりするなら、雇用する人間が使えなさすぎるってことだからな。
優秀なら使える人間とまでは言わんでも、並程度の人間を雇用するやろ。

そろいも揃って使えないなら、どれだけ使えないのって話w

使えない人間を雇い、使えない人間をずっと使えないまま育成できてないってこれ真実だから。
Mさんの中では、違うことになってるはずだけど、雇う側の人間が使えないって言ってしまえば、
それ全部自分に返ってくる諸刃の刃だからな。

分かってないんだろうな

235 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/05(水) 12:40:59.51 ID:69rN6R2q.net
まぁ、Mさんにとっての、自分に匹敵する人材、
になるにはMさんの5倍くらい働けないと無理かもしれんなw
真面目にMさんの数倍優秀でやっと、Mさんに並べるかな?
ってレベルだろう。Mさんの中では。

ドラゴンボールでも1対2で余裕で勝てる秘策の必勝法だと勘違いしてるしな。
頭が悪すぎる。

Mさんの中での対等な実力者になるには、幼稚園児と高校生が殴り合いして互角の勝負をするくらいの力量差が必要だろうな。
これくらいの力の差があって、やっとMさんの中での使える人間になるだろう。

これくらい真面目にMさんは感覚がズレている。
使えないジジイや婆が不憫だ。

恐らく客視点では使えないジジババへの評価はMさんと対等以上だろう。
Mさんの中では当然違うことになってるけど

236 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/05(水) 12:43:20.65 ID:Ucn3vSoN.net
とりあえず職を持たないとニートの戯言に聞こえてしまうわな

237 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/05(水) 12:43:46.44 ID:69rN6R2q.net
〇〇さんが言ってたけど、Mさんが長年続けてて、それなりに力があって認められてるなら、
同業者なりが認めてくれてるでしょう、誰か一人くらいは、こんなこと言ってたなw

俺もそう思う。
Mさんがそんなに優秀なら関係者の誰かがMさんを認める発言の一つくらいはしてるはず。
そんな話はMさんから聞いたことないし、あったら自分から話してるはずだから、
長年仕事してて、誰かから認められたことはほぼ0なんだろうな。
あったら話してるはずだしな。

人のことを使えないと言う前に、自分を振り返ったらいいのにな。
上司にしたくない男NO1、とまではいかなくても、上位に食い込むなw

238 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/05(水) 12:45:09.13 ID:69rN6R2q.net
俺が間違ったことを言ってるか、言ってないかだな。
間違ったことを言ってるなら指摘すればいい。
話は聞くぞ。

仕事したら仕事の話もするしな。

別にMさんみたいに僕一人だけが優秀、他は使えない、なんて言ってないしなw

239 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/05(水) 12:49:06.04 ID:Ucn3vSoN.net
ママもMさんも必死に仕事してる様子じゃないな
それだけで素敵やん(^^)

240 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/05(水) 12:50:23.18 ID:69rN6R2q.net
Mさんの中での僕と対等な実力者になるには、
幼稚園児と高校生が殴り合いした時の実力の差があって、対等って意味な。

勿論強い方がMさんじゃない方。
これくらいの差があって、Mさんの頭の中では、僕と同等の実力があるかもしれん…
ってなるだろう。

これくらい差が開いてないと、雑魚扱いされるから注意が必要

241 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/05(水) 12:54:46.81 ID:69rN6R2q.net
Mさんは数字的な感じに、明確に白黒はっきり付く勝負を提案したら避けるからなぁ。
数字的な記録として出せないことでマウント取ってくる。

使えないジジババにしてもそうだな。
使える使えないは感覚的なものであって、数字で出せる話じゃない。

ドラゴンボールもそう。
俺はずっと録画したかったけどな。
記録として残す為に。

そういうできるだけ確かな形、はあの手この手で避ける傾向がある。
Mさんの本能なんだろうな。

自分の脳内だけでどうにでもできる不明確な事柄ではすぐマウント取って喜びだす。
そういうところが嫌いだったわ。

勝負はフェアーじゃないとな。
脳内で自己完結できることしか求めてないからなあの人は

242 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/05(水) 12:56:56.26 ID:69rN6R2q.net
ちなみに、俺は数値としてはっきり出てくるボーリングでは、俺は下手糞だと認めてるで。
Mさんはこういうところは避けるからな、勝てると分かってたら避けないだろうけどw

ボーリングも予想外に上手いボスが出てきてからしなくなったり、
私がキングとはしゃげないからか、言葉数が少なかったように思えるw

数値として出せない曖昧な事象はなんでもマウント取る

243 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/05(水) 12:57:57.26 ID:Ucn3vSoN.net
ママと仲よさそうだわな
日常での出来事を家族に話すのは普通のことなんやろか?
ウニちゃんはパパがどんな仕事してたのかさえ知らないわ

244 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/05(水) 13:03:47.88 ID:Ucn3vSoN.net
しかし暇だな〜
たが、服買いに行ったり映画館に行こうとは思えんわな
ネットで安いペラペラの服買ってユーチューブでも見て過ごすわ

245 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/05(水) 13:07:43.25 ID:???.net
|´-`)ホタルの時期だからホタル見に行きたいね。

246 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/05(水) 13:13:36.78 ID:Ucn3vSoN.net
女か子供が居ないと季節を味わえないな
暑いか寒いかだけやで

247 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/05(水) 13:19:41.52 ID:69rN6R2q.net
ママが話しかけてくるんや。
ウニエルのところは異常

248 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/05(水) 13:25:27.91 ID:Ucn3vSoN.net
ダラダラしてるわな
別にこの時間がもったいないとは思えんわ
ウニちゃんはこういう生き物なんや

249 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/05(水) 13:26:21.40 ID:69rN6R2q.net
誰もこの時間がもったいないぞなんて言うてないがな

250 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/05(水) 13:28:55.90 ID:69rN6R2q.net
海栗ちゃんの大好きな野球で例えたらMさんの認識は、
学生時代に遊びで軽く野球を齧ってた程度のMさんが、
プロ野球の一軍落ちした選手を指して、
僕の実力は彼くらいはある。
と勘違いするようなもんやなw

Mさんの脳内はこれくらいになってるんや。
Mさんを赤子扱いできるくらいの実力差があって、Mさんの脳内では僕と対等かな?
レベルにやっとなるんだろうな。
あの人の認識は狂いまくってるんや

251 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/05(水) 13:31:23.52 ID:Ucn3vSoN.net
よく言われるんや
一般的には脂が乗った働きざかりの年齢だからな〜

252 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/05(水) 13:35:01.91 ID:69rN6R2q.net
自分がそれで満足してるんならいいやろ。

この時間がもったいないとは思えんわってのは嘘だろうけどな。

ほんとにそう思ってたら自殺したいとか言わんだろ。

充実してないからこそだろ。

Mさんみたいな男だからな。

認めたくないから認められないんだろうな

253 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/05(水) 13:37:22.64 ID:69rN6R2q.net
まぁ、日々に追われ、何かしなければの重圧に苦しんでいるのは人間くらいだろうからな。
動物は基本的に何もしない。

何もしない時間があっても生き物としては自然なんかもしれんな

254 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/05(水) 13:39:48.67 ID:Ucn3vSoN.net
2時間ぐらいだけは鍛えてるけどな
昨日よりかは強くなったってだけで満足してしまうわ
それで自分が強いと勘違いし出した時にボコボコにされたんや

255 :豆腐 :2019/06/05(水) 13:43:06.19 ID:???.net
服はネットで買って映画館にはよく行ってる

256 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/05(水) 13:44:34.98 ID:69rN6R2q.net
最低やな。
そこらへんの人に喧嘩売ったってこと?

ウニエルのことやから間違いなく、自分より弱そうな人間に因縁つけて、返り討ちにされたんやな。
この手のタイプは強そうな人間にはゴマ擦って機嫌とるからな。

無害そうな人に喧嘩吹っ掛けたら、予想外に強くてショックでメソメソしたんやろ。
屑やな

257 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/05(水) 13:45:04.92 ID:69rN6R2q.net
こんなゴキブリみたいな男に女紹介しても、相手の子が不幸にしかなりませんよ

258 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/05(水) 13:47:03.97 ID:Ucn3vSoN.net
仕事のことやがなw

259 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/05(水) 13:47:51.77 ID:69rN6R2q.net
くだらない喧嘩の負け戦で、死ぬ気もないのにメソメソして、
他人に一緒に死なないかって誘うんかw
キンクソやなw

そんなしょうもない理由で他人を死へ誘うんかいな

260 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/05(水) 13:48:54.58 ID:69rN6R2q.net
仕事で前から気にいらない男がいて、
体鍛えて復讐しようとしたら返り討ちにあって、
おまけに負けてもうたもんだから居心地悪くてショックで悩んでたってオチか?
ウニエルらしくて笑えるオチだなw

261 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/05(水) 13:52:39.05 ID:Ucn3vSoN.net
体鍛えるのは例え話やw
ウニちゃんはエンジニアだから金を多く貰う為にはスキルを磨かなあかんってことだわ

262 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/05(水) 13:53:04.86 ID:69rN6R2q.net
個人としての生きる意味は、人それぞれだけど、生物としての生きる意味は、次へつなげること。
つまり子孫を残すことだな。
これはどの生物でもそう。
使命と言うか、本能と言うか、そのようにプログラミングされていると言ってもいいだろう。

生物として考えた場合、独身男性が、何もしてない時間に対して、言い知れぬ不安感があるのは正常だな。
子孫を残すという、生物の義務とも言える使命を放棄してるんだから。

逆に言うたら、結婚して子供できてたら、安心してだらだらできるんかもしれんなw
やることやった、後は死ぬだけって感じかもしれん

263 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/05(水) 13:54:59.24 ID:69rN6R2q.net
2時間スキル鍛えてて、自信つけたつもりが、全然たいしたことなかったってことか。
他の優秀なエンジニアとの差に落胆してもうたってことかな?

Mさんより感性が謙虚なんやなw

264 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/05(水) 13:58:05.77 ID:69rN6R2q.net
技術ってのは反復練習で磨いていくしかないやろ。

仕事中はずっとスキルを磨き続けているとも言えるだろうから、二時間は短いともいえるかもしれんな。
プライベートでの2時間は立派だけど、仕事中と考えたら2時間しか、ともいえるか。

年取ったら吸収力も落ちるし、ある程度は上達するだろうけど、ある程度で割り切らんとあかんのちゃうかな。
ウニエルが勤勉とも思えんしなw

265 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/05(水) 14:00:21.08 ID:Ucn3vSoN.net
何これ?ぜんぜんダメ。他の人に頼むから君はもういいよ。と言われたって感じだわ

266 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/05(水) 14:03:13.33 ID:69rN6R2q.net
ウニエルが何してるんか知らんけど、仕事にはたいていコツってのがあるだろうな。
コツを掴んだら見違えて変わるってこともありえるけど、
既にコツをつかんだ上で理想に届かないならそれが実力ってことかもしれんなw

後は1つ1つ見直して、無駄をなくし、極めようとするしかないかな。

精神がMさんになったら成長が止まるな。
自己完結で僕が凄いで終わってる人に能力の上達は無いわ。

突き詰めると完成された無駄の無い動きになっていくからな。
それが何かってことかもしれんな。
それを求めていく作業か。

未熟な内は、無駄が多すぎるので、やれることが多すぎる。
でも一級品になると、完璧なものはほぼ決まっているので、決められた動きに無駄なく完璧に追及して実践していく作業になるんやろな。

まぁ、数をこなして学んでいくしかないわな

267 :豆腐 :2019/06/05(水) 14:04:23.23 ID:???.net
>>265
それはキツい

268 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/05(水) 14:09:47.10 ID:69rN6R2q.net
なるほど。それはショックやな。
プライドが折れたやろな。
海栗ちゃんは安っぽいプライドは高そうだしw

Mさんは自分の小さな城を築いて僕がキングなんだよなぁーうわはははーと能力がなくても勘違いできる世界だからいいけど、
他人と比べられる世界はそういう勘違いもできないから辛いわな。

まぁ、長年エンジニアやってて、能力の否定をされたなら今以上の向上はあまり見込めないだろうな。
こんなもんだと割り切った方がいいのじゃないの?

何してるのか知らんけど、悔しいなら突き詰めるしかないわな。
能力が足りてないのは無駄があるからだろうな。

ウニエルは雑そうだしな。
動きが遅いならスピードがいるけど、スピードが必要とされてないのなら、雑なんかもしれんな。

仕上げた仕事の美しさを実感せんとあかんな。
それができているのかやな。
できました、終わり、じゃ一級品ではないし、意識してるか?

意識しないと上達しない。
まぁ、この年だと、吸収力悪いから、伸び代ないかもしれないな。

実力不足に落ち込めるだけ、Mさんと違ってレベルアップの余地はあるけど。
ほどほどでもいいんじゃないか?
こんなもんだと受け入れるのも大事だとは思うがな

269 :豆腐 :2019/06/05(水) 14:12:25.35 ID:???.net
しかし暑くて働く気が起きないな

270 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/05(水) 14:14:30.05 ID:69rN6R2q.net
悔しさが感じられる内はまだ成長できると思うけどな。

Mさんなんて僕が凄いが一番大事で、現実はどうでもいいからなw

現実の評価を直視できるウニエルはまだ伸び代あるとは思うけど、
レベルアップすればそれだけ負担も増える。

自分の能力の落としどころを見つけるのもそれはそれで大事だと思うわ。
悔しくて、まだやれると思うのなら、何が足りてないのか見直すしかないやろな。

シンプルな話で、足りてないところを改善したら今より良くなる、それの繰り返しの先が完璧なわけだからな。

全然駄目と言われたところを直視して、何が駄目でどうしたらいいのか考えるしかないな。
それを考えもせず、見ようともしないなら、Mさんの出来上がりだわ

271 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/05(水) 14:16:45.51 ID:Ucn3vSoN.net
金稼ぎたいわな
大人のリア充イコール金持ちと言っても間違ってないやろ

272 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/05(水) 14:16:56.90 ID:69rN6R2q.net
まぁ、ウニエルは下品だし、ウニエルの性格上、
仕事は見てないが、恐らく雑なんだろうな。
繊細さが無いものな。

もっと繊細に、精密に仕事に取り組んだら能力向上するだろうな。
ウニエルにできるかどうかは分からんが。

アホやから、漠然と、できる、できない、このようなシンプルな考えしか持ってないだろうしなw
もっと繊細に、精密に突き詰めていかないとレベルアップしないな

273 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/05(水) 14:19:03.25 ID:69rN6R2q.net
ウニエルが何してるのかしらんが、繊細な仕事は0、何ミリも世界だからな。
少しのズレも我慢できないような世界観だからな。

ウニエルは雑だからそんなの気にするようなタイプじゃないだろうしな。
だから見る人から見て、なにこれ、酷過ぎる、ってなってるんかもしれないな。
極端な話になったが、こういうことかもしれんな

274 :豆腐 :2019/06/05(水) 14:25:21.69 ID:???.net
U2のチケット買った
さいたまスーパーアリーナだからどこに泊まればいいかな

275 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/05(水) 14:26:37.50 ID:69rN6R2q.net
まぁ、難易度の高い仕事ってウンザリするわw

俺もエアドライバーで、ネジ穴がズレてて、ネジ穴がほとんどズレてて、見えてる穴は10分の1もないようなものなのに、
無理やりエアドライバーでネジをねじ込んだりしなければいけない状況とかもある。

そういう時は、当たり前だが、穴がないんで、ネジが暴れてギャルギャルギャルギャルーとドライバーが暴走して、
カバーにド派手な傷が付いたりするんだわなw

そういうのがくると憂鬱だった。
元々の物が悪いからこうなるのは当然なんだが、仕事というのは、無理な物を通さないといけない時もあるからなw
こういうのでも、不良品にせず、通さないといけないテクニックとかが必要とされるけど、
こういうのは苦手で他の人に回ってほしいもんだったわ。

難しい仕事というのは精神やられるな。
精密な作業と言うのは、難しい局面が多くなってくるやろな。
ウニエルがどうなのかは知らんがな

276 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/05(水) 14:28:17.60 ID:69rN6R2q.net
豆腐のインテリ自慢に付き合える人なんてここにおるんかな?
漫画喫茶にでも泊ってたらいいがなw
ホームレスと添い寝するのも一興やな

277 :豆腐 :2019/06/05(水) 14:31:25.72 ID:???.net
しかしチケット6万円とか高過ぎ

278 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/05(水) 14:32:32.00 ID:69rN6R2q.net
まぁ、冗談はおいといて。

梅田で金がなくて、家に帰れなくて、ラウンド1で朝まで休憩室でオールナイトしてた時に、
似たような境遇であるであろう、ホームレス一歩手前のような同士達だろうと思われる、見知らぬ仲間がアーモンドをくれたなw

でっかい、多分、ドンキで買ったんかなw
アーモンドだけ入ったでかい袋からお裾分けしてくれたわw

こういう、見知らぬ他人だけど、言葉も交わさずとも通じ合えるような交流っていいなw
どこまで食べていいのか分からんからちょっとだけ食べたけどw

この人はきっと底辺なんだろうなと思うけど、相手もこいつは金のない底辺なんだろうな、
腹が減ってて困ってるかもしれないな、とか考えてるんだろうなw
その通りなんだけどなw

言葉を交わさずとも通じ合えている。
そのような気がする

279 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/05(水) 14:34:14.98 ID:69rN6R2q.net
豆腐らしい、必殺の自慢がきたなw

女がいると、豆腐のうずうず感を感じて、どうにかこうにか、
金持ちアピールできる話に持っていきたがる傾向を感じるなw

ボスがいたら相手するんだろうけど、ここに豆腐の金持ちアピールに付き合える人はおらんのとちゃうか?
寂しいだろうけどw

海栗ちゃん付き合ってやれや

280 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/05(水) 14:41:17.23 ID:69rN6R2q.net
まぁ、金があったら金持ちアピールしたくてウズウズしてくるんかもしれんな。
俺は金がないから貧乏アピールしかできへんわw
金持ってたら豆腐の気持ちも多少は理解できるんかもしれんな

281 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/05(水) 14:42:05.48 ID:Ucn3vSoN.net
ウニちゃんは昨日、なか卯で380円の牛丼食った後に自販機の前で50円の缶コーヒーか80円の午後ティー買うか3分悩んだわ

282 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/05(水) 14:44:25.44 ID:Ucn3vSoN.net
飲み屋で食う飯は金をまったく気にしないが、飯だけ食う時はケチるのはなんでやろか?

283 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/05(水) 14:44:30.03 ID:69rN6R2q.net
金持ちアピールは貧乏男子には受けが悪いわな。
豆腐は分別がないからところかまわず金持ちアピールしてくるがw

俺は牛丼は松屋だな。
松屋だっけ?

でも値上がりしたんだったかな?
前は安かったけどな。

500円のカツ屋がオススメ。
よく食べるけど、食べたら口の中が必ず荒れる

284 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/05(水) 14:48:03.38 ID:Ucn3vSoN.net
松屋の牛丼は330円で味噌汁付きだが米がベチョベチョしてるように感じるんだよな〜

285 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/05(水) 14:50:55.93 ID:69rN6R2q.net
なかうの牛丼は味が濃すぎる。
薄すぎるのも美味しくないけど、濃すぎるのも苦手。

米のべちょべちょは気にならんかったな。
おろしポン酢牛丼が美味い。
でも、大根下しで+100円は高いなぁと感じる。
100円はちょっとぼったじゃないかなぁ

286 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/05(水) 14:52:17.03 ID:69rN6R2q.net
豆腐は、なんとかと言う料亭の、なんとかと言うシェフが、なんとかという限定食材を使った、
なんとか限定の何万円するなんとかをとか言うても、付き合える人はここにはおらんからなw

287 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/05(水) 14:54:20.00 ID:69rN6R2q.net
俺は2万円の玉ねぎを食べたいとは思わないなw
2万円の玉ねぎが100円で食べさせてくれるとなっても、別にいらんなw

288 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/05(水) 15:02:26.93 ID:69rN6R2q.net
牛丼は吉野屋のイメージがあって、吉野屋の牛丼は美味いと思ってたけど、
別に美味しくなかったな。

昔は本当に美味しかったのか、それとも美味しくないけど美味しいと勘違いしていたのかどっちだろ。
ずっと同じ味なんかな?

特別美味しくもないな。

ただウナギが高くなってる昨今、うな重が食べれるのはいいな。
うな重は高いから、牛丼とうな重のハーフみたいなやつは、手頃な値段で食べれる

289 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/05(水) 15:21:42.81 ID:???.net
|´-`)そういえば紹介した人元気なのかな。
あれから連絡ないよ。
元気ならいいけどね。

290 :豆腐 :2019/06/05(水) 15:27:24.72 ID:???.net
しかし東京のホテル高いな
検索したらシャングリラ、アマン、コンラッド辺りは1番安い部屋が1泊10万円以上するw

291 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/05(水) 15:31:30.33 ID:69rN6R2q.net
一号か二号かもしれんな。
多分まともじゃない奴やから紹介せん方が良かったと思うわ

292 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/05(水) 15:33:55.43 ID:69rN6R2q.net
俺は金持ってても、1泊10万円のホテルに価値を感じないだろうな。
まぁ、札で尻拭けるくらいかね持ってたら価値観変わってるかもしれんがw
寝るだけで10万円に意味を感じないな。
美味い飯でも出てくるなら金があるなら選ぶんかな。
どっちにせよ、金が余ってしょうがない状態でないとそんなことしないわ。
つーことは、優先順位として、価値がないけど、金があるからしょうがなく選ぶってだけでしかないんだわな

293 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/05(水) 15:34:04.04 ID:???.net
|´-`)東京は高いと思ってたけどそんなに高いホテルがあるんだね。
でもさいたまスーパーアリーナに行くなら東京に泊まる必要はないんじゃないのかな。
田中さんは1人だといつも安いビジネスホテルしか泊まらないからそんな高いホテルは選ばないな。

294 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/05(水) 15:36:29.57 ID:???.net
|´-`)何も無いといいんだけれど。

295 :豆腐 :2019/06/05(水) 15:47:59.77 ID:???.net
東京ステーションホテルも5万するんだな
時々泊まる品川ストリングスが4万で安く感じるw

296 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/05(水) 15:51:02.78 ID:69rN6R2q.net
二号かもしれんな。
一号かもしれんが。
一号は要領のいいサイコパスだから女をその気にさせるのは上手いから女にとっては問題ないのかもしれんなw
二号だとめんどくさいかもしれんなw

297 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/05(水) 15:52:50.82 ID:69rN6R2q.net
ホテルなんかに5万も10万も使うんならそれこそMさんのように、その金で風俗行くわ。
ステータスを感じる為に必要な行為なんかな?
無駄金ですわ。
まぁ、何万も使って地雷引くよりかは価値があるがw

298 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/05(水) 15:53:10.65 ID:???.net
|´-`)時々4万円のホテル泊まるのもすごいね。
豆腐さんはやっぱりリッチだね。

2号って人はなんでめんどくさいのかな。
ちょっと心配になるね。

299 :豆腐 :2019/06/05(水) 16:01:58.45 ID:???.net
良いホテルはこんな感じで快適よ

https://i.imgur.com/gVXESjQ.jpg
https://i.imgur.com/pZNvY2g.jpg
https://i.imgur.com/21mjQ0d.jpg
https://i.imgur.com/gh7JZKH.jpg

300 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/05(水) 16:02:08.19 ID:525yotvp.net
2号は長文マンが狙った女を奪い去ったんだったかな?

301 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/05(水) 16:06:30.38 ID:69rN6R2q.net
まぁ、会話にも参加せず、女がいたら女だけ紹介してと言って消えて、
紹介してもらったら御礼の一つすら消えず用が済んだと満足して消えるような男は間違いなく屑。
ウニエルもそう思うじゃろ?
ろくでもないわな。
そういうことは、一号とか二号の得意技だわな

302 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/05(水) 16:10:58.25 ID:69rN6R2q.net
一号もカス野郎だけど、あいつはサイコパスのお手本のような男だからなw
口先ばかり上手くて、頭緩々の女を操る術には長けてるからな。
まぁそれで女が気分良くなってたら、それでいいんかもしれんな。

一号は気が狂ってるからなぁ。
嫁さんいるのにJKと遊んで、まぁ、ここまではよくあることだろうけどw
そのJKを実家に何度も招待し、嫁さんもそれを受け入れている。
女がいれば即日どこまでも飛んでいく。

嫁さんがこれをニコニコしながら受け入れてるってのがもう普通ではないわなw
普通の男は女遊びしても、それを隠すし、もうちょっと分別ある。
女がサイコパスパワーにスッと馴染むのが恐ろしいわな。

そやけど、それで女が喜んでるなら、外野が口を挟む問題でもないんかもしれんな

303 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/05(水) 16:12:12.06 ID:525yotvp.net
紹介した女と田中さんがどんな関係だったかは知らんが、その女と友達なら訳わからん男は紹介出来ないわな
紹介する側も責任を感じるはずだからな

304 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/05(水) 16:16:21.83 ID:69rN6R2q.net
二号もやることは、一号と一緒で、マナーもルールもへったくれもないが。
一号との差は、一号はサイコパスパワーで口先八寸で女をその気にさせるのに長けているのに対して、
二号はそんな器用じゃないからな。

一号が口先ばかりのナンパ師だとしたら、二号は泥沼に引き釣りこむような男じゃないかな?
まぁ、上手く説明できんけどw

一号か二号なら、一号の方がいいと思うな。
一号は他人は玩具って男だけど、遊びだからな。
飽きたら執着もしなくなるだろうけど、二号はちょっとな。
やり方が汚いし、目的の為ならば手段を選ばないしな。

まぁ、相手の子が自分で判断することかもしれんな。
一号や二号に比べて自分がまともかと言えばそうでもないだろうしなw

305 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/05(水) 16:17:54.27 ID:69rN6R2q.net
まぁ、あの女だけが目的なコンタクトの取り方一人で、まともな人間ではないと判断するに十分だな。
あの匂いは一号二号に通じるものがある。
一号二号でなくても、同種の人間だろうな。
サイコパス系の人間らしさが欠けている人物の可能性は高いな

306 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/05(水) 16:20:55.48 ID:69rN6R2q.net
二号はそうだな。
ちょっと違うかもしれんけど、DVの共依存に引きずり込むような男かもしれんなw

目的の為には手段は選ばず、強引に自分の世界に引きずりこんで離さないタイプと言うか。
一見まともそうな演出をするけど、しっかり異常者なのが二号だと思うわ。

まぁ、俺の偏見と思って聞き流してくれていいけどねw
当人同士の問題だし。

二号だとしたらちょっと具合が悪いかもしれんなぁ

307 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/05(水) 16:24:46.97 ID:???.net
|´-`)田中さんがいつも泊まるホテルより10倍も出す価値があるとは田中さんは感じないかな。
価値観なんて人それぞれでそこに価値をみいだせる豆腐さんだから出せるんだろうけどね。
1度は泊まってみてもいいけどよく使うホテルにしては豪華すぎて緊張しそう。
お金を出すのはきっと快適を買うんだろうね。
お金のない人が来ないってことは上品な方が多いんだろうから騒がしくないとかそういう環境も含めた金額設定なのかな。

308 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/05(水) 16:27:08.90 ID:69rN6R2q.net
二号と言うのは、俺が狙った女を、俺が狙っているのを承知した上で、
俺と女が遊ばせないように手を打つ男。
汚いでしょ。

俺は女に、俺と遊んでそれで判断してって言ってたんだけど、
そうすると二号にとって都合が悪くなるから、あの手この手で俺に一度もチャンスを与えなくさせてね。

出会ったばかりのJK相手に、親に挨拶がしたいとか、結婚を前提に付き合いたいとか言い出して。
1回しか会ったことないようなそんな状態でそれ。

本当に挨拶をしにいったしねw
そうやって逃げられないように土台固めるタイプだよ。

俺と遊んで二号の方がいいなら、二号を選んでくれたらいいしと言ったんだけど、
二号があの手この手で立ち回ってね。JK1号にも、俺の恋路を邪魔するように協力を依頼してたみたいだな。
JK1号は俺の事が嫌いだから、邪魔ばかりされたわ。

二号とJKがどうなったのか知らんが、二号は口ではたいそうなことばかり言うてるけどな。
別れてまた前と同じことをしているならタチ悪いでしょ?

結婚を前提にお付き合いとか、大袈裟なこと言っといて別れてまた、自分で努力もせず、楽な女漁りしてるんだから。
それでまた口先だけで、結婚を前提に、ご両親に挨拶を、とかくだらない誠実演技をまたやっているんなら俺は問題だと思うけどね。
そんな男相手にしなくてよし

309 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/05(水) 16:29:09.31 ID:69rN6R2q.net
JKとは遊ぶ約束とかもあったが、二号があれやこれやで予定潰して遊ばせなくさせたんだよ。
その上で俺は誠実な男、束縛はしないよ、みたいな演技するけどね。

紹介してって男も、相手の女に任せるみたいなこと言ってたけど、なんか二号と似てるなぁと思ったからね。
二号の可能性激熱リーチちゃうかな?
二号は死ねばいいのに。
あの糞カス野郎まだいてて見てたんかな?

310 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/05(水) 16:33:10.14 ID:69rN6R2q.net
豆腐オススメのホテル見てみたけど、やっぱり価値感じないなw
多分ここに共感する人おらへんのちゃうかな?

確かに部屋は豪華でキレイでお洒落だろうけど、たった1泊や2日泊るだけでそんな金払う価値は俺は感じないな。
しかも旅行とかしてたら実質部屋に入るのは、風呂入って寝るくらいだろ。
それに何万円、まぁ豆腐にとっては半日で稼げる金かもしれんが、
底辺にとっては一週間分だわな。

そんなの泊っても金の無駄。
収入が違うんだから、豆腐の感覚とリンクするわけない。
金は持ってるけど、そこらへん何遍言っても理解できない豆腐はアホなんかもしれんなw

円光女子高生とかなら、豆腐に共感できるかもしれんけどな。
ウニエルだってぼんぼんではあっても、働いているから豆腐に共感はできんだろ

311 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/05(水) 16:34:48.82 ID:69rN6R2q.net
まぁ、豆腐みたいな金持ちじゃなくても、結婚記念日とか、
特別な気合の入った日に見栄張って恋人と泊る為に、
とかなら一般人でも利用するのも悪くはないと思うけどね。

こんなところにしょっちゅう泊る意味は、一般人にはないわな

312 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/05(水) 16:37:28.82 ID:69rN6R2q.net
豆腐はあれだなw
あれ。
あれだ。
あれだわ。
あれ。
名前が出てこないけど、あれだわ

313 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/05(水) 16:39:18.79 ID:525yotvp.net
ワイも独身なんだから豆腐さんぐらい金にゆとりがある生活をしてないとダメだわな
若いころにフラフラしてたツケだわ

314 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/05(水) 16:42:53.32 ID:69rN6R2q.net
俺が思うに豆腐は金の使い方が下手糞かもしれんなw
金の暴力ってやつやなw

良く言えばお洒落なんかもしれんがw
そんなたかが泊るだけの部屋に何万も何十万も金を払うのなら、
俺なら毎日ご馳走食べる。
そっちの方が満足できる。

まぁ、金持ちの道楽だな。
無駄金に満足している。

毎月の家賃が100万も200万もする家に住んで満足している金持ちと同じメンタリティだな。
金持ってたらそれが有り、なんかもしれんが、一般人以下でそれを有り!
と感じるようならただのアホだな。
身の丈に合ってないし。

当然その手の話は金持ち相手にしか共有できないし、貧乏人が共有できるなら身の丈に合わない無理をしている知恵遅れということになる。
その手の話は金持ち相手にするのが適切。

貧乏人相手にしたいなら、文字通り、自慢する為にするべきものだな

315 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/05(水) 16:44:54.86 ID:69rN6R2q.net
一般人なら、宝くじ当たった、とかのムダ金があったら、
豆腐の話に共感できるだろうけど、貧乏人で共感できるようならむしろできちゃ駄目なやつだからなw

豆腐は金持ち仲間がいなくちゃムシャクシャしてるんかもしれんなw

316 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/05(水) 16:47:33.49 ID:69rN6R2q.net
まぁでも金だけ抱えて死んでいく人思えば、生きてる間に潤沢な金を充分に使って死ぬ方が生き方上手かなとも思うけどな。
働いて働いて、貯金して、それを使わずに死んでいくって、修行僧か何かですか?
って感じだし、豆腐みたいに金持ちの道楽を楽しむのもいいかもしれんな。
いいかもしれんけど、それを一般人と共有できること、
と何回教えてあげても理解できんのはアホと言って差し支えないかもしれんなw
そういうのは、インテリ気取りと共有すべきで、庶民じゃ共有できないわ

317 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/05(水) 16:50:27.73 ID:69rN6R2q.net
金の使い方が下手は誤りかもしれんな。
身の丈にあった使い方をしているか。
してはいるけど、それを共有できるのは、ムダ金が余ってる金持ちくらい、
ってことを理解できないのはちょっとズレてるわな。

女にモテようと金持ちアピールするのは、男としてしょうがないかもしれないがな。

多分風俗で、金持ち自慢して、豆腐さんすごーい!
とよいしょしてもらって、でへへになって満足しているから、
男とも共有できると勘違いしちゃってるんかもしれんなw

そういうのは女か金持ちしか喜ばないからw

318 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/05(水) 16:54:34.56 ID:69rN6R2q.net
豆腐の話に共感できるってこれ、我々で分かりやすく言えば、
高級ソープに通いまくる話に共感できるのと似たようなもんだからな。

一般人が高級ソープに狂うのは身の丈に合わない金の無駄遣い。
当然共有できないし、そんな話されても自慢にしかなってない。

豆腐はインテリ気取ったら豆腐さんすごーいしてもらえると思ってるんやろなw
多分風俗で味をしめたんやろなw

確かに高級ソープは質が良く、満足できるかもしれんが、値段相応か?
となれば、貧乏人には、う〜んてなるだろう。

こういうことだべ

319 :豆腐 :2019/06/05(水) 16:58:11.89 ID:???.net
>>303
女の子紹介してもらったのウニちゃんじゃなかったの?

320 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/05(水) 16:58:15.71 ID:69rN6R2q.net
まぁ、豆腐と同じだけの収入があれば、豆腐の金の使い方、価値観も理解できるかもしれないな

321 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/05(水) 16:59:16.84 ID:525yotvp.net
ウニちゃんは紹介してもらってないでw

322 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/05(水) 16:59:25.99 ID:69rN6R2q.net
海栗ちゃんはこれで、小心者で姑息な男だから、案外尻尾は見せないと言うか、
紹介してもらったのは海栗ちゃんじゃないて気もするな。
大胆なようで、慎重でもあるのが海栗ちゃんだろう

323 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/05(水) 17:01:02.21 ID:69rN6R2q.net
俺は割と二号ちゃうかなと思ってるわ。
JKに二号とどうなったのか聞いてみたいけどなw
まぁとっくに縁が切れてるけど、また二号かもしれんな。
あいつ死ねばいいのにな

324 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/05(水) 17:02:06.73 ID:69rN6R2q.net
一号二号に比べたら海栗ちゃんの方がマシやな。
海栗ちゃんは分かりやすく下品だからなw

一号二号は上手く本性を隠すって言うか、そういうところがタチ悪い。
海栗ちゃんは見たまんまだろうからある意味安心できる

325 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/05(水) 17:14:46.96 ID:69rN6R2q.net
二号は束縛が激しいからな。
俺はJKに二号だけは止めといた方がいいと言うたのにな。
俺の言うことなんて誰も聞いてくれないからしょうがないけどな。
男ならほかにいくらでもいるんだから、わざわざ二号を選ぶことないと言うたのにな。

二号はなんかこまめに自分に連絡を入れて、どこで何をしていたかの説明を求めてくる束縛男らしいわ。
JKは二号に処女を奪われたんや。
あいつ死ねばいいのにな。

二号しか男を知らないから分からないだけで、あいつはおかしいと言っても分かってはもらえんかったわ。
まぁ、俺の言うことだからな。
しょうがないわな。
JK一号はなんでも俺の言うことにケチつけるし、それもよくないわな。

あろうことか、二号とJKとの恋愛を応援して、ブサ吉君は駄目!二号さんがいいと進言してたみたいだしな。
あの糞女は邪魔ばかりするんや。

一号の嘘も、信じるしな。
逆に一号の被害者の俺が嘘ついてると認定してたんや。
ずっと一号の被害を訴えてたのにな。
自分が間違ってても謝罪1つせーへんしな。
JK一号は腹立つわ

326 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/05(水) 17:16:31.38 ID:69rN6R2q.net
メンヘラはチョロいからな。
サイコパスに一発で染められるんや。
俺はそれを指摘してるのに、高飛車に見下してくるしな。
あの自信はどっから湧いてくるんやろなw

327 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/05(水) 17:16:45.06 ID:???.net
|´-`)女の子にLINEしたら普通に返ってきた。
田中さんが既読スルーしてたから連絡しなかっただけだったみたいね。
まだLINE交換もしてないしメールの返信も遅いからそんなたくさん会話してないしよく分からないって言われたよ。

328 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/05(水) 17:20:29.77 ID:69rN6R2q.net
女関係は一号二号のせいでめちゃくちゃ疲れたわ。
女に対する気持ちが沸いてこないのも一号二号のせいだろうな。
女と関わるのはしんどいってのが根付いてしまってるかもしれん

329 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/05(水) 17:23:13.80 ID:69rN6R2q.net
俺なら毎日メールするけどなw
まぁ、一号二号じゃなかったらいいんだけどw

たまにしかメールしないって個人的には面白くないけどな。
長く付き合うのならたまにでいいだろうけど、最初からたまにだとだるいわ。

俺はそうだけどね。
たまにってことは、話したいことも特にない、ってことな気がするしなぁ。

まぁ、ここらへんも、波長が合うかどうかだろうけどね

330 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/05(水) 17:26:00.17 ID:69rN6R2q.net
一号二号特有のうさん臭さが嫌いだわ。
サイコパスだからしょうがないんかもしれんけども。

ウニエルは下品に素直だからそういうところは好きだな。
どれだけ嘘をついても本性には嘘をつけないというかな。
Mさんもそうだけどなw

どれだけ嘘を重ねても本質はむき出しのところが良し。
一号二号みたいな、生涯演技みたいな男は大嫌いだわ。

海栗ちゃんが女に対して言ってた、可愛い可愛いってのも、どうせ口だけだろうしなw
俺は貧乏人だから、Mさんや海栗ちゃんみたいな安っぽい男の方が落ち着くわ

331 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/05(水) 17:29:12.34 ID:69rN6R2q.net
まぁ、どういう人か知らんけど、紹介してもらったのに、御礼の一つも言わずに、
紹介してもらったら後は音沙汰一切無しだとしたら、これだけでまともな人ではない、
と断言してもいい気がするな。
普通は例え一通だけでも、何かしら礼を述べるだろうし。
まぁ、一言の御礼でもあれば、まともな人かもしれんなとなるけども

332 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/05(水) 17:30:00.89 ID:???.net
|´-`)そうだよね。
田中さんも毎日連絡する派だからよくわからないな。
女の子の方も毎日連絡してきてたんだけどな。
田中さんに合わせて無理してたのかもね。
お互いが楽しいならそれでいいかな。

333 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/05(水) 17:30:53.01 ID:69rN6R2q.net
毎日メールする、というのは誤りで、お互いのことを知る為に、最初はやり取りしたいな。
そのテンションは毎日は続かんだろうから、そうなったらたまにでもいいけど、
最初っからたまにだったら話が広がらん気がするけど、
まぁこれは俺の感性だけど、最初からたまになら何話すの?って感じはするな

334 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/05(水) 17:34:50.55 ID:69rN6R2q.net
田中さんとは、長く続いてたんだから、田中さんとは波長が合ってたんでしょ?
俺はそう思うよ。

無理してたのなら旅行しないって。
俺はそこまで続いてたのなら、恋愛対象として付き合わないの?って思うけどね。

まぁ、俺と違って田中さんはそんなガツガツしてないってことだろうけどw
俺なら恋愛対象なんで人には紹介できないわw

相手の子も田中さんに気が合ったんかもしれんよ。
俺ならそう思うけどなw

俺が思うに、女ってのはドライだから、好き嫌いがはっきりしてて、
嫌いな相手には冷静に無視するよ。
だから嫌われてないし、無理もされてなかったやろね。

俺が思うに、いざ会ってみたら、得体の知れない男紹介されて、
私と会って期待外れでがっかりされたのかな?ってちょっと悩んだと思うよ。
割と自信ある

335 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/05(水) 17:39:29.04 ID:69rN6R2q.net
ウニエルのどうせ、あからさまに口だけなのが分かるであろう、可愛い可愛い、
ってのは簡単に想像つくなw

そういうあからさまに口だけであろう、安っぽさが逆に正直で安心感がある。
メッキが最初から剥がれているであろう安心感がな。

一号二号みたいな演技する為に生きてるみたいなのは好きでない。
女はそういう演技男が好きなんかもしれんが。

ウニエルは下品で気分が悪いが、一目見ただけで分かるであろう人物像は俺は好きだな。
得体の知れない人は気持ち悪いわ

336 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/05(水) 17:45:21.53 ID:69rN6R2q.net
海栗ちゃんは下品だけど、案外ナイーブなんかもなw
スネ男だから、ゴマ擦って紹介してもらうんやと言いつつ、紹介頼んでないらしいしな。
JKとかもそうだったけど、海栗ちゃんとだけ、仲良くしよやーてしたこと多分ないだろうしな。
若い女がいいと言ってたのに、案外がっついてないな。

ゴマ擦る気は最初から無いんかもしれんな

337 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/05(水) 18:45:07.28 ID:JojwGzN3.net
顔も知らない女とラインやメールは面倒だわ
田中さんが我々のために女集めてオフ会を開催してくれるのがベスト!

338 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/05(水) 19:06:37.56 ID:JojwGzN3.net
長文マンが治験に行ってる間のオフ会がさらにベスト!

339 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/05(水) 20:01:26.48 ID:???.net
|´-`)どうなんだろう。
相手の気持ちは分からないからね。
男女のことだから2人でいればそういう雰囲気にもなるし行為はあっても好意はなかったかもしれないしね。
紹介してもいいかいって聞いた時も特に嫌がる素振りもなかったからね。

そんな簡単に女の子集めれたら彼女作りに苦労してないよ。

340 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/05(水) 22:25:51.03 ID:69rN6R2q.net
流石ウニエル。
適当で雑やな。
性格が適当で雑だから、仕事も適当で雑なんだろうなと思うわ。
Mさんもだけどな。
お前に任せた仕事なんじゃこりゃ?
と言われるのもイメージはできる

341 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/05(水) 22:29:17.21 ID:69rN6R2q.net
仕事ってそもそもだいたい同じようなことばかりしてるから、
そういう意味では2時間鍛えるというのはたいしたことないな。
何を2時間鍛えてんのか知らんけどw
逆に2時間やっただけで身になるかまである。

ウニエルのことだから、通常業務を2時間やっただけのことを、
2時間鍛えたと大袈裟に言うてるだけかもしれんな。
もしそういうことなら、真面目にやってる人からしたら、なんやねんこれ、酷過ぎるってなるのも当然だと思うわ。

まぁ、技術は才能みたいなとこもあるけども、性格も影響してると思う

342 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/05(水) 22:33:10.82 ID:69rN6R2q.net
まぁ、そんなたまにしかメールしないくらいどうでもいいなら俺に紹介してって感じだなw
女の子も毎日メールするのが苦にならないタイプみたいだし。

いきなりたまにしかメールしないなら、しょっぱなからどうでもいいんだなと、俺なら考えるしね。

女の子集めるのは、本来イケメンのビジュアル系のはずのウニエルが適している得意分野のはずなんだけどなw
集めるどころか、一人と関わり持つだけでも、俺の場合は大変すぎるわw

343 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/05(水) 22:34:56.49 ID:69rN6R2q.net
まぁ、相手の気持ちは相手にしか分からないし、特に女は何考えてるかわからんからなw
男が理解するのは難しいことかもしれんな

344 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/05(水) 22:41:12.42 ID:69rN6R2q.net
一号かもしれんし、二号かもしれんと言ったけど、一号はほぼなくなったな。

一号は全身チンポみたいな男で、女紹介してと言って紹介されたその日にセックスする為だけに、
広島かどっかに車走らせて飛んでったからな。
嫁には急な出張だと嘘ついて。
一号は異常なサイコパスだから、行動力と欲望が凄まじい。

たまにしかメールしてこないってだけで、一号の線はほぼ消えたな。
一号はもっと欲望に一直線で行動的。

一号か二号だとしたら、まず二号だわ。
二号で魚群走ってるなw

345 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/05(水) 22:44:07.64 ID:/Jbm7yEz.net
安いんだから雑にやらなきゃ儲からんってこともあるわな

346 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/05(水) 22:45:15.47 ID:69rN6R2q.net
金持ちだったら、豆腐の気持ちもちょっとは分かるかなと思ったけど、やっぱないなw

金持ちだったら、年間風俗費が100万の部分が500万になるだけだわ。
ちなみに100万てのは俺の話じゃなくて、豆腐が年間100万前後らしい。

その100万がMさんクラスまで引きあがって500万になるだろうなってこと。
俺の場合だったらね。
まぁ、年間500万もMさんのように風俗狂いになったことがないんで、
実際500万使うかは分からんが、使うとしたら豆腐のような使い方じゃなくて、
風俗に使うだろうなって話。

なので金持ちになっても、豆腐に共感するのは難しい。
石油王にでもなったら、共感できるかもしれんなw
もう金が余って余ってしょうがないだろうしな

347 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/05(水) 22:48:24.45 ID:69rN6R2q.net
凄い人ってだいたい、早くて正確だけどな。だいたいほとんどそう。
逆に雑な人は遅い上に雑。

これは意識の差だと思う。
適当に何も考えずにやっているか、ちゃんと考えて向上心持ってやっているかの差がでかいんでないかな?
ウニエルは前者。

もっともスピードを重視したら品質が落ちたり、見落としは出やすくはなるだろうけどな。
ウニエルの場合はそこまでのレベルに至っていないから、遅い上に雑なタイプだと思う。
褒める部分無いんとちゃうかな?

人物像で仕事内容もだいたい予想つくわ

348 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/05(水) 22:52:16.42 ID:/Jbm7yEz.net
ボッタクリも出来るわな
客は素人だもの

349 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/05(水) 22:55:01.30 ID:69rN6R2q.net
技術の高い職人技で、腕は確かだが、仕事が丁寧過ぎて遅い、
なんて人はまずおらんと思うで。マジでそう思う。

ピアノの達人でも、凄まじいスピードで演奏する。
楽器でもそうだな。
バイオリン、ギター、他色々。
技術は凄まじいけど、とろい、なんて人0だろ。
常人から見たら、カイオウケン使ってんのかってスピードで演奏できる上に、
技術が高く無駄がない。
とにかく正確だが、遅すぎるなんて人は1人もいない。
アホみたいに早く、そして上手い。

話聞いてる限り、ウニエルは仕事意識が低い上に、努力もしてない。
批判されて当然の低いレベル。

凄い人は早い上に品質が高いから。これなんでもほぼそう。

安い仕事だから、スピードの為に雑なんやは、言い訳だな。
確かに安い仕事なら、数をこなす為に、スピードを重視しているは一見筋が通ってるように聞こえるけど、
これはウニエルやMさんが好むタイプの言い訳。

実際凄い人は早くて正確でレベルが高いから。
そういう人が多少雑にしても、とろい人より、品質が高いよ。

ウニエルの仕事内容は言われた言葉が妥当なレベルなんだろうなと、見てはいないけど、そう思う

350 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/05(水) 23:00:39.45 ID:69rN6R2q.net
なんでもいいけど、何かやってるのがとにかく早い人の動画、なんでもいいから見てみてみ。
ほとんどが、早いけど、ゆっくりやっても同じことはできそうにない、ってのがほとんどだから。

安い仕事だからスピードが〜てのはウニエルの言い訳。

ロック系のバンドやってたら分かりそうなもんだけどな。

バンド仲間に言われた、お前みたいなのと一緒にするなってのがやっぱりすごいしっくりくる。
技術レベルも低かったんだろうな。
何やってたか知らんけど。

凄い奴はスピードも凄い。
ジャンル問わず、だいたいなんでも共通することだから。

みじん切りでも、みじん切りの達人が、料理は激マズで、普通の主婦よりも下手糞でまずい、
なんてことはまずないだろうしな。

速い人ってのは、早いけども、腕もセットで確かだぞ。
速いだけで、素人以下、なんてことはまずない。

スピードを言い訳にしてるけど、ウニエルの努力不足だな。
2時間てのもやはり、勤務時間中に2時間勤務した、
これだけのことを、努力して修行している、みたいに言い換えてるだけだと思うわ。

現実は適当な仕事をのらくらやって、その時間が2時間ってだけだろ。
そりゃ身にならんよ

351 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/05(水) 23:04:53.71 ID:/Jbm7yEz.net
イングヴェイの早弾きを聴いてみ?

352 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/05(水) 23:05:38.49 ID:69rN6R2q.net
凄まじいスピードだが、雑で下手糞ってのも、その道に精通した人ならその差が分かるかもしれんが、
素人からしたら、凄まじいスピードが故に雑なだけ、ってのは認知し辛い。

みじん切りや演奏でもそうだけどな。
素人目からしたら、凄まじいスピードで、ちゃんとできてるになる。

第一線からしたら、雑なだけだよってことはあるかもしれんがな。
まぁウニエルが第一線の実力者とは到底思えんから、
遅い上に雑が妥当。

単純に腕が無いだけの人が言い訳しているだけ、が妥当なところだろ。
異論ある?

353 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/05(水) 23:07:13.72 ID:69rN6R2q.net
聞いてもいいけど、俺は縦笛も満足に吹けんから、聞いても海栗ちゃんが何を言いたいのか俺には分からんかもしれんでw
音楽に詳しくないしな。
素人目にでも分かるのならいいがな

354 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/05(水) 23:40:29.10 ID:U4STrydx.net
hideのピンクスパイダーは長文マンみたいな男の話らしいな
あの時代にはもう長文マンみたいな人間が存在してたんやろか?

355 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/06(木) 02:12:41.52 ID:MXosPXBX.net
前の時もそうだけど、イングヴェイの早弾きを聴いてみ?
だけで何を伝えたいのか分からないな。

言い返せることがないから適当な事を言うて言い訳しているような気がする。
聴いたらどうなんの?
どうもならん気がする

356 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/06(木) 02:18:05.50 ID:MXosPXBX.net
F1でもそうだな。
あいつはスピードはとんでもないが、運転は雑で下手糞、なんてことは絶対にない。
そんな奴がいたらとっくに壁にぶつかって死んでるw

基本的にスピードがあるってことは、スピードがあればあるほど、それに追従して実力もついてこないと成り立たない。

安い仕事だからスピード命で雑なんやーはウニエル得意の言い訳。

現実はただの能力不足で仕事ができないだけ。
それを認めたくなくて、安い仕事だからスピード上げて数をこなしているんやと言い訳してる。

二時間鍛えてるってのも、言葉のマジックで、毎日の勤務時間の内の2時間仕事しているだけ。
物は言いようだなw

まるでプライベートで2時間勤勉に励んでるような言い方。
そういう人が能力が低くて他人から小馬鹿にされるようなことはまずない。

Mさん風に言うなら使えないジジイってだけ。
自殺したい言うてたが、落ち込むのもおこがましいほど、別に何の努力もしてないやろ

357 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/06(木) 02:33:09.91 ID:MXosPXBX.net
まぁ、豆腐は金持ち並にバランスが取れてるんかもしれんな。

Mさんだったらあればあるだけその金を全て風俗にぶち込む。

風俗は年間100万で、それ以外を旅行やブランド物に費やし満足している方が、
金持ちとしてのバランスはいいだろうな。
共感はできないけど。

逆にMさんはその金を豆腐のように少しは割けよと言いたいわw
バランスが悪すぎる。

黒ずんでいて汚いと言われている服を買い替えることくらいできるだろう。
それも本人曰く、僕は清潔感があるで終わってしまってるけどw

豆腐みたいにブランド物の何万円の服をとか、シャツをとかは言わんから、
安い普段着を買えよと言いたいわw

まぁ、俺は服の黒ずみとかまでは見てないけど、指摘されてたんだからそうなんだろうなw

358 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/06(木) 04:21:52.08 ID:MXosPXBX.net
豆腐の趣味は理解はできても共感はできないな。
豆腐と同じだけの収入あったら、Mさんみたいにでへへ三昧をするか、
それか家買うわ。
それか投資をする。
なので豆腐みたいな無駄金は使えないw
まぁ何に価値を感じるかだしな。
投資してその金を全部溶かすようなら豆腐みたいな金の使い方の方が有意義とも言える。

同じだけ金持ってても豆腐みたいな使い方しないのは確かだわ。
ロレックスの腕時計に50万とか、俺からしたらゴミを買うようなものだw
転売とかできずに、自分用にしか使えない、とするなら5000円でもいらんわw

それ付けてたら金目の物に目ざとい風俗嬢にモテるんかもしれんが、
そういう金目当ての女は好きじゃないから、その手のに目の色変えられても別に嬉しくないしなw

359 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/06(木) 04:29:22.60 ID:MXosPXBX.net
速かったら技術もある、ってのはマクドナルドでもそうだな。

日本のマクドナルドは注文したらすぐに出てくるが、早いだけじゃなくて、仕事も正確。
日本のバーガーで中身ぐちゃぐちゃとか見たことないだろ?
日本に住んでるから、ちゃんとしたものが出てくるのが当たり前みたいに感じるが、
外国は遅い上に、3歳児にやらせたんか?ってくらい雑で汚いらしいからな。

豆腐みたいなおっさんは、下々か、上流かでしか判断できない残念なおじさんだけど、
たかがバイトのアルバイト店員ですら、技術もあればスピードもある。

多分ウニエルとか豆腐に同じことやってみ、ってなったらできないと思うわ。
遅くて雑。
まぁ練習したらできるかもしれんけど、若くないから付いていけないかもしれないなw

ウニエルはまだ若いから練習したらできるんかもしれんが。

バーガーでもそうだけど、早い人は仕事も正確で丁寧。
逆に遅い人は、仕事も雑。というか、未熟。

たいていの事に当てはまる。
安いからスピード命なんやってのは、まさにマクドなんかが適切やけど、早いからぐちゃぐちゃか?
って言えばそんなことない。

遅い奴は何をやっても駄目。遅い上に中身も質が悪いからな。
ウニエルに対するお前の仕事はなんじゃこりゃは恐らく適切だわ

360 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/06(木) 04:34:05.58 ID:MXosPXBX.net
例えばすさまじいスピードで、バーガーの上にチーズ乗せてみ?
ってなってスピード重視で乗せたら、
下手したらチーズがズレてるどころか、バーガーの上にすら乗せれずに飛んでいくってこともあるかもしれんわなw

ゆっくりやればバーガーの中央に乗せれるだろうけどw
スピードに任せたら下手糞なら、まともなものにならんのや。

スピードに乗りつつちゃんと仕上げれるのなら、基本技術が高いってこと。
早ければそれだけ、操作が難しくなるからな。
操れるなら技術も高い。

ウニエルのは、雑で仕上がりが悪いんだろう。
じゃあゆっくりやれば、質がいいのかと言えばそんなこともないだろうな。
単純に未熟。
安もんだから、数をこなすことが必要なんやは言い訳やろな。
純粋に能力が低いだけの話を言い訳してるだけやろな

361 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/06(木) 04:38:05.26 ID:MXosPXBX.net
まぁ、俺も速さ重視で雑なところはあるかもしれんな。
気をつけないといけないことだわ。
速さに任せて出来上がりの質が悪いなら、それは未熟ってことだからな。
褒めれることではないわ。
質より量だから数をこなすことが重要なんやって理屈は分かるけども。
実際早い人はテクも凄いから、主張は筋が通ってるようで分かるような気になるが、
現実はちょっと違う話になってくるわな

362 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/06(木) 04:40:01.58 ID:MXosPXBX.net
屋台のたこ焼きとか、なんかやってるのとかでも、
速いけど、雑で汚いなんけってことはまずないからな。

速い人は早い上に上手い。
逆に遅い奴は遅いけど、テクが凄いのか?
ってなったら、ほぼ例外なく、遅い奴はテクもない。
何をやらせてもとろくて質が悪いって現実はこうなってる。

安物やからスピード命なんやってのは能力のない人間のただの言い訳だわ

363 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/06(木) 04:49:03.79 ID:MXosPXBX.net
早打ちガンマンでもそうだなw
銃を取り出して銃口向けて引き金を引くのは早いけど、
玉は全然関係ないところ飛んでいって何発打っても当たらないガンマンとかおらんやろw

抜いて持って撃ったと思ったら当たってる。
ろくに狙いも定める時間もないのに早くて正確なんや。

下手糞が時間かけてゆっくりゆっくり撃ったら凄まじい命中率なんか?
って言えば、早打ちガンマンの方が狙いは正確だな。

速いってことは上手い。
速い人がスピード抑えてちょっと丁寧にやれば、仕上がりも上々だろう。

安物やから早くやってるんやは負け犬の情けない言い訳でしかないで。
単純にレベルが低いんや

364 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/06(木) 04:50:33.31 ID:MXosPXBX.net
海栗ちゃんはMさんみたいで可愛いな^^

365 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/06(木) 04:56:07.95 ID:MXosPXBX.net
しかし犬って凄いな。
バイクが突っ込んできて、少年の前に飛び出して身代わりでぶつかって、顔の大半が吹き飛んだ犬とかおるけど、
俺は同じことできそうにないわw

仮にめちゃくちゃ大切な人がいて、バイクでも車でも突っ込んできて、
自分が前に飛び出せば助けれるが、顔の大半が吹き飛ぶということが分かっていたら、
華麗にスルーするだろうなw

痛いの嫌いだもんw
後が酷いことになるしなw

見返りを求めない無償の愛ってのは尊い。
犬にできることが、人間にはできないんだものなぁ。

ウニエルなんて助けるどころか、助かる人をガチっとつかんで前に突き出して身代わりにするタイプだろw
でもまぁ気持ちは分かる。

自分が助かる為にそういうことしてしまいそうではある。
自己犠牲の精神は尊いが、そんな精神は持てそうにないわw

366 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/06(木) 04:57:07.94 ID:MXosPXBX.net
愛を知ったら自己犠牲の精神が身につくのかもしれんなw
このブサ吉、いまだ愛を知らぬとユリアをレイプせなあかんかもしれんなw
レイプで愛が知れるとは思えんがなw

367 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/06(木) 07:25:02.69 ID:RYO8ySyJ.net
豆腐はいい歳みたいだし、趣味がバブル世代のおっさんみたいなのも年齢考えたらわからんでもないけどなw
今の若い世代には豆腐の趣味や思想はピンとこないだろうな

368 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/06(木) 08:16:02.23 ID:E3k6joC1.net
いつも見てるよ、君のことを
リクルートスーツ姿も可愛いよ、学生だったんだね

369 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/06(木) 08:19:37.23 ID:E3k6joC1.net
クレームがあれば、貧乏人が!安かったら雑に決まってるだろ!と心の中で思うわな

370 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/06(木) 09:18:02.93 .net
無職が夜なべで仕事を語る

371 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/06(木) 09:19:45.91 ID:LpcwyH2Q.net
丁寧な仕事をして欲しかったらそれなりのお金を出すしかないわな
お金はけちりたいけど丁寧な仕事はして欲しいって図々しい
その手間を省くから安くできるんだとなぜ気づかないのか

372 :豆腐 :2019/06/06(木) 12:08:12.00 ID:???.net
>>307
リッツ京都は欧米人はもちろん中国系の客もみんなマナーが良くて親切な感じだった
台湾人か香港人かシンガポール人かわかんないけどw
そもそもスタッフに間違って英語で話し掛けられるくらいに日本人客が少なかったな

373 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/06(木) 17:26:54.72 ID:Rz7XAZE1.net
流石海栗ちゃんや

374 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/06(木) 18:01:02.71 ID:EYoZpfmX.net
ほんとMさんみたいだわw

375 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/06(木) 18:02:51.65 ID:EYoZpfmX.net
それなりのお金出したとしても、ウニエルに依頼したらやっぱり適当で雑な仕上がりにしかならんのやろなw
金さえもらえば丁寧でクオリティーの高い仕事ができるかのような表現。
話の摩り替えと言い訳ばかり

376 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/06(木) 20:19:03.59 ID:z2kuaVwb.net
金さえ貰えれば時間かけられるわけやからな
そりゃ丁寧に仕事できるわな
仕事してない人にはそれがわからんのですよ

377 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/06(木) 21:42:08.03 ID:gtG0fb90.net
Mさんみたいだなぁ。
なんか話が変わっていくと言うか、噛み合わない不思議な感じ

378 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/06(木) 21:46:07.93 ID:gtG0fb90.net
話の流れは、海栗は、日々2時間鍛えてる、という曖昧で何か凄い努力してるような演出から始まり、
そして同業者か、もしくは依頼者から、お前の仕事なんなんこれ?酷過ぎる、お前ゴミクズやんという趣旨の話のされる、
それにショックを受けたウニエル、日々鍛えて努力してるのに〜ショックだ死のう〜て流れだろ。

努力し鍛えてレベルアップしているはずが、そのプライドを粉々に砕かれたってことだろ。
努力しているってことだろ。
努力している。
良く考えてくれ。
ウニエルは努力していて実力もついてるはずがそれを否定されたって話。
まるでプライベートで2時間勤勉に励んでいたかのように演出しながら努力したのにって話。
OK?

安いとか、金が〜、とか貧乏人が、とか関係ないやん。
何なら安いどころか0円でもできるし、逆にお金払うこともできる。
最初の話が、鍛えているのにだろ。
これがテーマやん

379 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/06(木) 21:54:25.18 ID:gtG0fb90.net
前向きに努力して鍛えているってのが趣旨のはず。
でもこれ嘘なんだよな。
Mさんみたい。

何故嘘かって言えば、ワイに仕事してほしかったら、金を詰め、だの貧乏人が、だのになってる。
努力している人間から出てくる言葉ではないんだなこれ、これ努力してない人間の言葉。
だから2時間鍛えてるってのも嘘。2時間何かしてるかもしれないが、その2時間はゴミのような2時間てこと。

鍛えることが目的の人間ならその2時間は一生懸命だから、金が〜とか関係ないで。

分かりやすく極端に言えば、100点目指して頑張ってますってことだからな、その時間は。
頑張ってたら金が〜とか出てこないんだわ絶対。

ゲームでもいいぞ。パーフェクトプレー目指して頑張って努力していたら、
ワイにちゃんとしたプレーしてほしければ金を詰め、とか出てくるのおかしいだろ。
金とか関係ないねん。自分が上達する為にやっていることだから。
2時間の努力、これすらも嘘になる。適当なことしかしてないんだわ。

野球でもいいぞ。イチローがより完璧なプレーを目指す為に日々2時間練習していた。
これに対してイチローが、ワイに華麗なるプレーをしてほしければ金を詰め、とか言ってたらおかしい。
練習は自身の能力を向上させる為にやってる。自分の為の時間。
2時間鍛えるってことは、仕事ではあるけど、その仕事も自分の為の時間、ともいえるんや。
それを自分で嘘でしたと否定してるんやな。

鍛えるってのは、自分の為に鍛えるってことだけど、ワイにちゃんとしてほしかったら金を〜の下りで、
そんなのはまやかしで、真面目にやってないってことになる。
一流の職人が、和紙に仕事をしてほしかったら金を詰め、とは話が違うぞ。
自分の為の時間で練習でもあるんだから、必死にやっているはず。
必死に自分の為にやっている時間を、ワイにちゃんとしてほしかったらなんて言う人はいないし、話として矛盾している

380 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/06(木) 21:58:39.76 ID:gtG0fb90.net
丁寧な仕事をして欲しかったらそれなりのお金を出すしかないわな
お金はけちりたいけど丁寧な仕事はして欲しいって図々しい


自分の能力向上の為に、仕事兼勉強の人間からこんな言葉は出てこない。

能力を向上させたい、させている、努力しているってのが本題だろ。

ウニエルはMさん式言葉のマジックでなんか凄そうに言ってるだけ。
実際は違うんだなってのが透けてんだわ。

マクドナルドで2時間だらだら勤務して、お前使えないよ、ちゃんとやってくれよと叱られてるおっさんが、
ワイは2時間鍛えてるのに怒られたショックや死にたい〜
言うてるのと一緒だろ。

2時間鍛えてるってのがそもそも嘘なんだよ。
2時間その場にいて、ダラダラやっているってのが真実だな

381 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/06(木) 22:06:10.40 ID:tf7qLwxD.net
まともな仕事をしていない、お前はゴミクズだし、お前と関わって外れ引いて最悪だわってのが、
ウニエルに対する評価だろ?

その票かに対する言い訳が、貧乏人が、ちゃんとやってほしかったらもっと金を詰め〜
てテーマが変わっていってるやん。微妙に。Mさんのように。

まともな仕事をしていない、お前はゴミクズだし、お前と関わって外れ引いて最悪だわ

この評価がイエスかノーかやん。で、妥当なところで、イエスで間違ってないわけやん。

それを認めたくないから、Mさんのように、趣旨を変えて、貧乏人が〜金を詰め〜て話摩り替えてるわけやん。

違うでしょ。
ウニエルの仕事は雑で汚くゴミレベルってのがテーマやん。

それがはいなのか、いいえなのか、事実か否か、認めるか認めないかやん。

なんで話摩り替えるの?
金が〜とかそんな話してないやん。
それはまた別の話でしょ。
馬鹿なの?

382 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/06(木) 22:12:04.18 ID:z2kuaVwb.net
長すぎて誰も読む気にならんから3行にまとめてほしいわな

383 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/06(木) 22:14:45.91 ID:tf7qLwxD.net
事実を事実として認めるかどうかやん。
プライドが邪魔して話摩り替えて言い訳したいんだろうな。
これは散々Mさんで体験してきたことだわw

なんか話せば話すほど、話が噛み合わなくてズレ続けるんだよなw
この感覚は懐かしいわw

お前の仕事は酷過ぎる、この指摘に対してどうなのかってことやん。
金が〜とか、今そんなの関係ないやん。

別にあれだ。
ワイは仕事できるし、能力も高い、なのに金も払わずに払う金額に見合わない要求ばかり次々してくる。
仕上げた仕事だってそんな取り立てて品質が悪いわけではない。
とかでもいいわけでしょ。
それが他人から見て、妥当かどうかはおいといてw
相手の人が過剰要求してくる変な人なだけの可能性もある。

まぁ分かるよ。
指摘通りにゴミクズだから、それを認めたくなくて、話摩り替えて、金がーとか言い出すんだよな。
Mさんで慣れてるよ。

つまり指摘は真実で、まともに言い返せることがないから、話摩り替えて誤魔化して、認めたくない、
ワイはできるんや、凄いんやと思いたい、誤魔化したい、言い訳したい、勘違いしたいってことだろ。
分かるよ。

指摘がまともだからこその話の摩り替え。
いやちょっと待て、それは認められないよってことならこんな話の摩り替えの仕方しないから。
つまり指摘されたことは図星で、たいしたことなんて何もやってない、努力もしていないってこと。
2時間鍛えてるも嘘。

現実は、2時間勤務時間中に、その場にいて、何かしらはやっていたが、別に真剣に努力していたとかそんなのは全くない。それだけの話だろ

384 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/06(木) 22:15:21.55 ID:tf7qLwxD.net
ウニエルは、
死ねば、
いいのに

385 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/06(木) 22:17:24.18 ID:z2kuaVwb.net
そんなくだらない3行を言いたいがためにこんなに文字を打つなんて暇すぎて死にそうなのか?

386 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/06(木) 22:18:43.98 ID:tf7qLwxD.net
ウニエルはMさんの生き別れの兄弟かもしれんなw
ゴミのような男だw

ウニエルに1000円でやってもらうくらいなら、
別の誰かに800円でやってもらう方がいい仕事してくれるんだろうな。

そうしてウニエルなら、ワイに要求するなら金を詰め貧乏人が〜と言うようなものだ。
でも仮にウニエルに2000円渡しても仕上がる品質は何も変わらずゴミの出来上がりだろw

だったら800円の人に大サービスで2000円支払った方がいい物ができるのは間違いない。

結局能力が無いのを、金がーとか貧乏人が〜と言い訳しているだけ。
Mさんと一緒。
Mさんのように小さな城の王様な環境じゃないから、事実を事実として指摘してくる人がいるってことなんだろうな

387 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/06(木) 22:20:23.68 ID:tf7qLwxD.net
ウニエルの努力は嘘。
批判は妥当。
認められず話を摩り替えて言い訳

388 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/06(木) 22:23:32.83 ID:tf7qLwxD.net
飲み屋で姉ちゃんにあんたは何も変わってないとかそういうのも、
独身を指して言われてるわけではないはずなのに、
独身だから、ということにしたがる。
こういうのもまんまMさんだなw

おそらく相手の言いたいことは独身だから、ではないのに、くだらないプライドが邪魔して話を摩り替えて、
独身だから、ということにしたい。

独身か否かよりも、人間的な本質を中身スッカラカンのまんまあんたはそのまんまだね、
ってことが相手の言ってる言葉の意味だろうな。

それを摩り替える摩り替える。
Mさんで慣れてるからな。
常にこういう話の摩り替えをするのが癖になってるんだなってのは分かるわ

389 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/06(木) 22:26:39.72 ID:tf7qLwxD.net
別に努力したくなかったらしなくてもいいと思うし、生き方は人それぞれだと思うけど、
それを努力もしてないのに努力しているかのように演出し、認めたがらず言い訳三昧はダサすぎると思うわw

正直にワイは努力したくないし、楽して生きたいだけなんや、金さえ貰えたらなんでもいいし、
品質とかグダグダ言わんと、黙って金だけ払って欲しいもんや。

でいいと思うけどなw

それを話摩り替えて、言い訳三昧で、努力もしているかのように演出する。
ダサいわ

390 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/06(木) 22:31:27.10 ID:tf7qLwxD.net
多分ウニエルのやってる仕事は半年もあれば、技術的に品質やスピードで追い抜ける程度のものだろうな。
技術職は長くやってたら時間に比例して上達するってものでもないし、
できる人はほぼ最初からできると言っても差し支えない。

能力的には、下手したら1か月もあれば追い抜ける程度のものかもしれん。
ダラダラ時間かけてたら上達するものでもないからな。

普通大人同士でそこまでボロカスにいわんし、ウニエルはいい年だしな。
そこまで言われるってのは、よっぽどレベルが低いんだろうな

391 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/06(木) 22:34:46.73 ID:tf7qLwxD.net
ドラゴンボールでもそうだけど、下手な人は例え10年やり続けてたとしても下手だからな。
センスのある人間の3か月、下手したら一か月に劣る。

その差は何か言うたら、天性の才能の差もあるかもしれんけど、向上心も大きいと思う。
何も考えてない人の時間はただそこにいるだけで能力アップはいつまでたってもないんだわな。
ウニエルの仕事能力が今以上にレベルアップすることは話聞いてる限りじゃ今後一生無いな。
今がピークでほぼ間違いないだろう

392 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/06(木) 22:37:04.28 ID:tf7qLwxD.net
恐らく後から入ってくる人並みの20代の新人とか、
そういう人達の方が能力がウニエルよりも上だろうな。
年季だけはウニエルの方があるけど、一年もあれば色々なところで追い抜かれていくはずだ

393 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/06(木) 22:38:45.37 ID:tf7qLwxD.net
見てはいなくても、話しきいてるだけで、だいたいどんなもんか想像はつくわ。
努力している人間が話す内容ではないからな。
努力してないから当然能力も向上してないから、やる気ある人間に簡単に追い抜かれていくはずだ

394 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/06(木) 22:42:12.33 ID:tf7qLwxD.net
職人系は、頑張りすぎて体壊す人も出てくるし、ほどほどにやって長く続けるのも個人として考えた場合大事だと思うけどな。
頑張り過ぎたら労働環境全体がブラック化してくるし。
できる人間を基準に会社は組変わっていくからな。
人並みでいいと思うわ。
組織でやるのなら。

とは思うけれども、ウニエルやMさんのように言葉のマジックで自分を凄そうに見せてるだけの人はイラっとするな。
指摘されてることが全てなのに、意地でもそれを認めたがらない

395 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/06(木) 22:47:11.46 ID:tf7qLwxD.net
高品質なものを求めるのならそれに見合う金を払ってくれよ、
この言い分だけ切り抜いたら理解できるけどな。

でも話を繋げて聞くとおかしいんだわ。Mさんもウニエルも

396 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/06(木) 22:49:33.71 ID:tf7qLwxD.net
頑張りすぎて体壊すはウニエルとは無関係で無縁なのは確かだろうなw
健康が一番だわw
ウニちゃんは賢い。
頑張っても自己満足でしかなくなるし、苛めた体の保証は誰もしてくれないからなw

397 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/06(木) 23:40:03.25 ID:tf7qLwxD.net
ほんまに頑張ってたのにボロカス言われたってことなら可哀想になぁ、
と思えるけど、ウニエルの場合は口だけって分かるからどうも思わんなw
そもそも本気で頑張ってたわけじゃないんだから、落ち込むこともないと思うけどな。

必死で頑張って自信あったのに粉々に打ち砕かれて否定されたなら立ち直れんかもしれんがw
そんな努力なんてしてないんだからドンマイケルジャクソンだわw
気にすることなし!
海栗ちゃんらしくないで!

398 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/07(金) 00:12:35.74 ID:1qbMbFsw.net
ストイックに頑張るのもその時は楽しいけど、長い目で見たらあんまりいいことないな。
会社は個人の頑張りをそこまで評価してくれないし。
業種にもよるだろうが

399 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/07(金) 00:26:43.07 ID:/8YcaiNO.net
ウニちゃんは個人事業主や
でも組織に入れてもらおうかと最近思うわ
1人の力なんて弱いもんやで

400 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/07(金) 00:41:26.96 ID:Qcx6L1ko.net
個人でやってるのに、努力しないでやる気無しではどうしようもないなw
うっかり仕事を依頼したのが海栗ちゃんだったらそりゃ相手も愚痴言いたくなるやろw
人並みの仕事してくれると期待してたらアテが大きく外れたんだろ。

飯食いに行ってそれなりの美味いもんが出てくると思ったら、自分で作った方がよっぽど美味い、
ブッてなるような料理出された気分だったんだろうなw
不味い上に安くはないってやつだったんだろう。
相手からしたら。
外れ引いてもうたんやな。
二度と海栗ちゃんには頼まないだろうなw
リピーター無さそうだわ

401 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/07(金) 00:43:38.75 ID:Qcx6L1ko.net
今時面と向かって相手に文句言う人どれだけおるんかな?
よっぽどなんだろうな。海栗ちゃんは。

普段は認められてるけど、頭のおかしいクレーマーに噛みつかれたわけではないだろうからな。
発言聞いてたらそうなるわ

402 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/07(金) 00:45:47.00 ID:Qcx6L1ko.net
2時間しか仕事してないのに、その2時間すらやる気無しでは、そりゃ上達せんのは必然だなw
そのたった2時間を鍛えると表現してるんやろw
よくそれで仕事として成り立ってるなw
食っていけるんかいなw

403 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/07(金) 00:46:53.10 ID:AnvsIKRY.net
ウニちゃんは仕事時間以外で2時間鍛えてるんやろ
偉いわな

404 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/07(金) 00:47:33.64 ID:/8YcaiNO.net
私の翼を使うがいいわ、スパイダー
飛び続ける辛さも知らない貴方もいつか気付くでしょう

405 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/07(金) 09:18:05.51 ID:3UsTkTPQ.net
個人でやってるってことは、勤務時間は縛られてるんじゃなくて自由だろ。違うんかな?
仕事時間以内とか別とかないだろw
全部が自分で決める自分の時間だろw

仕事時間内は俺様に仕事してほしかったら金を詰め貧乏人、適当に雑にやってやるぜだるいぜー
ふー仕事終わった。

これから無給で2時間勤勉に鍛えよう。
こんなやつおらんだろw

仕事中のその作業で腕錆びらせてるやんw

406 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/07(金) 09:24:40.21 ID:Pqsv3rtI.net
個人でやってても相手の都合もあるし納期もあるから自由とはいかないやろ
個人でやってる方が信用問題が仕事量、報酬に直結するから時間や仕事内容にシビアになるわな

407 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/07(金) 10:21:47.09 ID:Qh3IUCVY.net
海栗ちゃんの話は単発で聞いてたらふーんてなるけど、
繋げて聞くとMさんと一緒で、あれ?なんかおかしいな?
おかしおかしー、お菓子お菓子ーてなるのが素晴らしいな

408 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/07(金) 10:27:47.74 ID:Qh3IUCVY.net
個人も会社もケースバイケースだからなんとも言えんわ。
会社でもブラックな会社では、会社で寝泊まりで何日も家に帰れないとかある。
必ずしも会社だから時間が終わればどれだけ仕事があっても切り上げられるとは限らん。
まぁ、こういうブラックは珍しいケースだろうけど。

個人は自分で仕事量を調整できるのがいいところ。
時間に自由なのは個人の方だろうなw
処理できない仕事を抱え込むなら自分で決めたことだし自分が悪いw

シビアかどうかはケースバイケースで一概にどっちがどうとは言えんわ

409 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/07(金) 10:30:15.48 ID:Qh3IUCVY.net
ウニエルに仕事依頼するって要はこういうことやろ?

ハウスクリーニング頼んだら5万して、プロなんだからちゃんと綺麗にしてくれるわなと期待する。

終わった海栗やで!と言われていざ現場に到着したら、何これ?全然綺麗になってないやん!
自分で掃除した方が綺麗になるで!
お前これほんまちゃんとやったんか?
30分くらいしか仕事してないんちゃうか?
てかお前何したの?

ってこんな感じに怒られたんやろw
ウニエルってリピーターさんほぼおらんのやろなw

一見さんが騙されてくれるのが主な仕事内容っぽいわw
分かりやすく言えばこういうことやろ?

410 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/07(金) 10:31:17.91 ID:Qh3IUCVY.net
30分現場作業して、電話の応対や移動含めたら2時間で、ワイは2時間鍛えた、頑張った、
ウニエルならこういう感じのこと充分ありえるなw

411 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/07(金) 10:37:53.72 ID:Qh3IUCVY.net
普段はウニエルはちゃんと評価されてて、悪質クレーマーに過剰に因縁つけられた、
ってことならウニエルの性格からして落ち込むことはないだろうしな。

深層心理では図星突かれたことを理解してるけど、表層意識で認めたくないんだろう。
Mさんと一緒だろうな。

本当は分かってるけど認めたくないから、言い訳してるんだろ。

ウニエルの性格上、言いがかりつけられてるだけなら気にせんと思うわ

412 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/07(金) 10:49:14.29 ID:Qh3IUCVY.net
個人の厳しさって、働かされてるわけじゃないから、
モチベーション維持するのが難しいところだろ。
これが一番だと思うわ。
商店親父とかなら毎日客がやってくるからそうでもないだろうけどな。

真面目にウニエルは2時間しか働いてないんかもしれんなw
その時間を鍛えるって表現してるだけかもしれんw

413 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/07(金) 10:52:15.51 ID:Qh3IUCVY.net
まぁ、個人の難しいところは、やらされるわけじゃないから、
モチベーションの維持も難しく、スキルアップしにくいところかなと思うわ。
これも個人差あるかもしれんが。

多分ウニエルの仕事能力は素人に気が生えた程度のものだと思う。
もしくは素人の方がミスしないように丁寧に仕事するから素人の方が上までありえるなw

414 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/07(金) 10:57:20.42 ID:Qh3IUCVY.net
昔親が車でどっか行ってて、そのついでに立ち寄ったラーメン屋がゲロマズだったわ。
自分でインスタントラーメンを作った方が美味い。
勿論具無しなw
そんな味。
店主はウニエルのような男だったんかもしれんな。
よく店潰れないなと思ったけど、客は誰もおらんかったわw
一見さんが騙されてくれることで店が持ってるんだろうな。
車の通過地点みたいな場所だったからな。
それでもなんとかなるんだろうな

415 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/07(金) 11:01:01.75 ID:Qh3IUCVY.net
ウニエルの大好きなロックも、この前ギター引っ張り出してやってみようかな?
みたいな事言ってたけど、結局何もやってないんだろうしな。

ウニエルの心そのものであるはずのロックでさえ、豆腐の方がずっと技術が上なんだろうな。
豆腐は未だにライブだなんだとやってるみたいだし。

心そのものでさえ押し入れ辺りに眠ってるんだろw
バンド始めたばかりの熱意のある高校生の方が真面目にテクありそうだわ

416 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/07(金) 11:01:53.28 ID:Qh3IUCVY.net
海栗ちゃんはロックでかっこいいわ。
漢だわ。男の憧れ海栗ちゃんやなw

417 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/07(金) 11:09:33.39 ID:Qh3IUCVY.net
海栗ちゃんはワイやロックやって新曲でも出してメジャーデビューすべきだと思う。
エックスジャパンを超える伝説のバンドになるんじゃないかな?

418 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/07(金) 11:52:20.92 ID:Qh3IUCVY.net
ウニエルに仕事依頼したら外れ引いたってなるのは間違いなさそうだな。

風俗で言えば地雷嬢、
医者で言えば藪医者に当たるだろう。

相手が怒って批判したら、貧乏人が〜金を詰め〜
体の芯から糞なんやなw

まるで金を詰まらせたらちゃんとした仕事ができるみたいやんw
この手のはいくら金を詰まられてもちゃんとできないんだわな。

まぁ、金を積まれたら、その報酬から同業者に仕事を依頼するって手もあるかもしれんなw
そっちの方が確かだけど、ウニエルみたいなタイプは、同業者に仕事依頼する金が惜しいんやー
て、結局汚い仕事をする。

仕上がりは何も変わらんよ

419 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/07(金) 13:25:42.35 ID:Qh3IUCVY.net
道具さえ揃えばウニエルに任すより、自分でやった方が確かまであるかもしれんなw

例えばクロスの張替えとか、業者にやらすより自分でやった方が綺麗にできるわ。
家の壁見てたらそうなる。

ウニエルが何してるのか知らんけど、道具とやり方さえわかれば自分でやった方がマシな気がするなw

420 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/07(金) 13:44:07.34 ID:Qh3IUCVY.net
こっちは素人だから、知らんしできんけど、ってのはいくらでもあるな。
エアコンの取り付け、水道のトラブル、通電の工事とかな。

で、業者に任せたら、一応はやってくれたけど、開けた壁に隙間が空いてるやん。
なんでこんなに無駄に穴開けてんねんとかな。

おいおい、エアコンから水が漏れてるやん、それに良くみたらホースがちゃんと閉まってないやん。
どんな仕事してるねんとかな。そういうこともたまにあるかもしれん。

やり方は知らんし、素人だけど、やり方と道具が揃えば自分でやった方が確かだわってこといくらでもあるな。

ウニエルに仕事頼むってそういうことだろう。
それでお客さんが怒ったら、この貧乏人が〜ワイに本気出してほしければ金を積めーなんだろうなw

仮にもっと金払えばお前はプロフェッショナルな仕事できるんか?
ってなれば別問題やん。
できないに1億ペリカだわ。
単純にゴミなんだろ。
人間性もテクニックも

421 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/07(金) 13:47:07.31 ID:Qh3IUCVY.net
適当な仕事してる料理人のまずまずチャーハン300円に、
お前どんな仕事してんねん、糞不味いやんけ、こんなんに金を払えるか!
て切れたら、ワイに〜金を〜略。

じゃあ3000円払うわ、美味いチャーハン作ってくれ。これでいいやろ。
出来上がるまで待ってるわ、って待っても、
最初の300円のチャーハンとどこが違うの?ってチャーハンしか出せんやろ。

ウニエルってこういうことやと思う。

それを、貧乏人が〜て本題からズレてるねん。
なんで言い訳するの?
金払えば海栗ちゃんは凄いの?
違うでしょ?

422 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/07(金) 13:52:00.24 ID:Qh3IUCVY.net
ウニエルに3万円支払って、ウニエルがした言い訳を尊重して、
調理時間はたっぷり半日時間あげて作らせたチャーハンより、
王将のチャーハン500円くらい?の方が美味しいまであるかもしれんなw

流石に魚沼産コシヒカリに、松坂牛を使った具材を〜てやられたら王将より美味いかもしれんがw
それでも怪しいなw

ウニエルってこういうことやろ。

そもそもウニエルに3万円払っても、どんな米がいいとか、そんなことすら知らない可能性もある。
技術では間違いなく同業の王将のバイトの方が確実に上になるだろうしなw

423 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/07(金) 13:57:07.09 ID:Qh3IUCVY.net
ウニエルが何やってるか知らんが、ウニエルに依頼したら、
自分でやった方がマシやん、ってなるだろうから、
多少金を積んでもウニエルじゃない違う業者に依頼したいな。

そもそも客は依頼した業者の腕前なんか知らんもんだろうけどな。
あらかじめやるのがウニエルだと分かってたら俺は避けたいわ。

自分でやった方がましな仕事しかしてくれないだろうから、金の無駄だと思う。
クレームでも金の無駄だ。
これじゃ何もしてくれない方が良かったとか言われてるかもしれんなw

やり直しは二度手間な上に更に金がかかるからなw

424 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/07(金) 14:03:44.64 ID:Qh3IUCVY.net
昔とある人物が、僕の作ったおでんは一番おいしいと言ってたなw
俺がそんなの誰が作っても同じでしょと言ったら全然違うとか言ってたなw
俺は違わないと思うw

冷凍食品か何かの具材に、冷凍食品か何かの液体を入れて、機械であっためるだけだろうし。
そうしたら、おでんの配列がとか、僕が作ったおでんの味は最高とか、店で味が違うとか言ってたかなw
俺は違わないと思うなw

確かに王将のような飲食店なら、同じ具を違っても料理人の腕で調理の仕上がりに差はできるだろう。
でも、コンビニのおでんのようなもので差があるんだろうか?

勿論、汁に漬かりっぱなしで、変なカビみたいな胞子が生えてる、とかなら味に違いが出てくるだろうけどw
あんなん、あらかじめ出来上がったものをただ入れるだけだと思うがなw

そう思うだろ?
だいたい、万が一、ただ袋から機械に入れるだけ、のことに僕が作ったのが一番美味しい自信がある、
ってのが本当だとしても、そんな難しいことではないだろw
調理すらしてないんだからw

僕がレンジで温めただけのチャーハンは誰よりも美味しい自信がある、
とほとんど変わらん話やんw

こんなん言われてもほんまかいなw
誰がレンチンしても一緒やろと思うわなw

425 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/07(金) 14:06:39.60 ID:Qh3IUCVY.net
ウニエルの2時間鍛えた、はこれくらいの疑わしさで聞くのがちょうどいい。
語り手と真実に大きな乖離がありそう。
自分の目で確認しないと、言葉は信用ならないからな

426 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/07(金) 14:11:57.42 ID:Qh3IUCVY.net
僕が温めたフライドポテトが一番美味しい、よりも簡単な話だと思うわw
おでんの話なw

フライドポテトは投入してから引き上げる時間、ってものがあるが、
おでんなんて稼働しっぱなしの機械に具を放り込んで放置してるだけだろw

フライドポテトの方がまだ、作り手によって味に違いがある、が信用できるわw

勿論、自分で具を切って、自分で味付けして、自分で仕込んでいる、とかなら話は変わってくるけどw

封を切って入れるだけだろw
誰がやっても全く同じ味にしかならんやん、とトーシロの私は思うがなw

自慢できるのが、僕の作ったおでんがNO1だぷははははーてどうなんだろうw
もっと何かないんだろうかw

427 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/07(金) 14:17:29.20 ID:Qh3IUCVY.net
ウニエルの話も、聞いてたら、あ、たいしたことしてないんだなと見てもないけど納得するんだわな。

おでんの話でも、ほんまかいなって疑わしさしかないけど、僕は凄いすることが違うことなら、そうなんかなと思えるけど、
この手のタイプは決まってそうなんかなって話はできないからなw

例えば僕は接客に気を付けている、僕の接客は大好評って話で、
声をかけるタイミングとか、具体的に語ってくれたら、ああそうなのかもしれないな、
仕事に拘りあるんだなと思えるけど、僕のおでんがではなw

能力的に新人バイトと五十歩百歩なのでは?と思ってしまうわw

レジのお釣りでも、レジの清算は僕は凄いからすぐに終わらせることができるけど、
あえてお客さんのペースに合わせて動作が遅い人ならわざとゆっくり会計する、
慌てていて急いでそうな人なら直ぐに清算するようにしているよ。

とかなら、ああこの人はちゃんと仕事しているんだな、僕は凄いされても、ちゃんと仕事してて自信があるんだなと、見てなくてもそう納得できる。

なんつーか、ウニエルでも僕は凄い、って認めれそうな話が1つも出てこないから、
本当に素人に気が生えたレベルと言うか、下手したら素人にやらせた方がマシなレベルなんだろうなと思うわ。

発言聞いてて、あーこいつ全部駄目なんだなと、見てなくてもそう感じるもの

428 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/07(金) 14:23:25.47 ID:Qh3IUCVY.net
ちなみに料理の具材は、調理方法や具材によって切り方が変わってそれで味が変わってくるらしい。
おでんの話な。

例えば大根に切れ目を入れることで、汁が染み込みやすくなるとかな。
ただ、袋から機械に入れてるだけの人ではそんなことすら知らないかもしれんがw
てか料理したこと人生で一度でもあるのかすら謎だがw
多分無いんだろうけどなw

何にもしたことがない、知りもない、そんな人がただ袋から入れただけのおでんが僕の作ったおでんが一番美味い。
味が全然違う。
こんなことってあるんだろうか?
到底信じられない。
誰が作っても同じ味にしかならないと思うってか、作ってすらいないだろw

包丁すら握ったことがあるのかどうかすら怪しい人がこんなこと言うてもなw
それに自信があるところで出てくる話がそれなの?
って呆れてしまうわw
他にもっとあるでしょw

429 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/07(金) 14:27:06.27 ID:Qh3IUCVY.net
まぁ、確かに具材によって出汁の味が変わってくるってことはあるかもしれん。
コンビニのおでんでもそんなことがあるのかわからんがw

例えば大根ばかり入れてたら、全体の味が薄くなりそうではあるし、
卵ばかり入れてたら全体の味が濁って不味くなりそうではあるし、
筋肉を入れたら全体に味がついて美味しくなりそうではあるけど、
そんな同じものだけ入れる、なんてことないだろうしなw

具が切れないようにバランスよく売れたやつをまた入れるだけだろ。
私はそう思う。
売れ方によって多少の味に差は出るかもしれないが、誰も分からない程度の誤差のレベルだろうしなw

1から調理してるわけじゃないし、もう出来上がってる味を温めているだけなんだから、
そんなに変化はないと思うし、またいつもの勘違いが始まったって疑惑の視線しか送れないわなw

430 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/07(金) 14:30:41.09 ID:Qh3IUCVY.net
ちなみに大根はでかいけど、小さいとすぐ煮崩れするし、
大根が汁を吸いまくって味が濃くなる。

だから大根はある程度大きくないと時間がたてば立つほどバランスが悪くなるんや。
だけど大きいと、出来上がるまでに時間がかかって、中に汁が入っていかない、って部分もある。

まぁ、コンビニで具材をただ投入しているだけの人がそんなこと知りもしないだろうけどなw
コンビニのおでんなんて既に調理済みで完成しているんだから。

ただ入れてるだけなんだから、誰がやっても同じだと思う。
仮に違ったとしても、誤差の範囲で違いが分かる人なんてまずおらんと思うけどなw

431 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/07(金) 14:32:53.87 ID:Qh3IUCVY.net
大根は大きいと、中に汁がなかなか入っていかないから、大根は十字に切る、とかあるんやで。
普通の主婦ならその程度のことは誰でも知ってるとは思うが、
包丁握ったことすらあるのかどうか疑わしい人がそんな程度のことを知っているとも思えない。
そんな人の作った、ただ入れてるだけだろうと思われるおでんが僕のおでんはNO1と言われても、
うう〜ん…
またいつもの勘違いでは?
としか思えないがなw

432 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/07(金) 14:39:27.20 ID:Qh3IUCVY.net
ちなみに接客というか、店内はのの字にすると確かいいらしいな。
おでんの人とか、接客のこと本当に分かってるんかな?って疑問しかないけどなw
僕は一流ってスタンスを崩さないけど、その一流が僕の作ったおでんではなぁw

どんきとか狭くて迷路みたいだけど、あれわざとやってるからな。
わざと狭く複雑な店内にすることで、出口を分からなくさせて、滞在時間を増やし、
商品を多く目にとどめさせるというテクニックや。

レジは迷路の先にあるような配列にしているかもしれんな。
こういう感じにすることで売り上げアップにつながる。

まぁ、フランチャイズだったら、最初から形が出来上がってるから、
知っていようが知っていまいが結果は同じことだけど、
こういうことほんとに考えてたり、知ってたりするんかな?って疑問がある。
本業なのにな。
出てくるのがおでんではなぁ…

商売なら商売で本当に商売について考えてるの?努力してるの?って疑問しかない。
ウニエルもそうだけど。

ウニエルの話聞いてたら、2時間鍛えるとか言葉のマジックしか出てこなくて、
ああ本当に頑張ってるんだなとか、凄いんだなって感じられるものが1つもないんだな。

新人バイトに一週間仕事させた内容の物の方が質が良い気がするわ

433 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/07(金) 14:44:04.41 ID:Qh3IUCVY.net
俺がコンビニ店長とかなら間違いなく、美少女JKを採用するなw
別にJKじゃなくてもいいけどなw
これだけで売り上げが全然変わってくるし、店の印象も変わってくる。
人材と言うのは大事。
それを疎かにしてるのはセンスないよ。
やる気がないし、何も考えてない。
長年何やってたの?って感じだわ。

まぁ、そんな都合よく人材がこないかもしれないが、とりあえず人材は大事ってこと。

僕一人だけが凄い、僕が僕が、こんなことは絶対にない。
もしそうならセンスがない。

僕一人だけが凄いなら人件費の無駄。
無駄な事しかしてない人が僕一人だけが凄いという矛盾を生じさせているということになるな

434 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/07(金) 14:49:33.61 ID:Qh3IUCVY.net
売り上げが全然変わってくる、というのは大袈裟だが、人を目当てに来店する人はいるからな。
あの子に会いに用もないのに店に立ち寄るとかたまによく聞くだろ。

統計とったら間違いなく美少女JKがいる店舗はその時間帯の来客率がアップしているはずだ。
統計も大事。

俺はサイト運営してた時に24時間の1時間当たりの来場者数のデータを取ってたけど、
こういうのってやっぱパターンあるし、くっきりはっきりしてるんだわ。

コンビニとかでもそうなはずだけど、この時間は客が多い少ないは勿論だが、
この時間は男が多いとか女が多いとか、何歳が多いとか、別れていくはずなんだな。
傾向が出てくる。
だから何だと言えば特に何もないけどなw
俺は接客業の経営者でもないしなw

ただ若い男が多い時間帯は、美少女JKをシフトに入れるとかな。
俺ならそういうの考えていくし、それで結果が変わってくるはずだ。

僕の作ったおでんはNO1みたいな、都市伝説のような非常に疑わしい自己満足でしかなさそうな、
不確かで、何の努力もいらない拘りなんか必要ない。

ウニエルの話も中身がないわ。
何の仕事か知らんが、聞いてるだけで、何も考えておらず、何もしてないんだなって伝わってくる

435 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/07(金) 14:55:25.98 ID:Qh3IUCVY.net
接客において、人間性が影響しない、ってことはまず考えられない。
影響させないってのは難しい。

ウニエルがコンビニでも飲食店でもなんでもいいが、受付させたらやっぱり絶対人柄が出てくる。
Mさんもそうだけどな。
やっぱり人柄が出てくる。
どれだけ隠そうとしても、顔や態度に大なり小なり出る。

それが全くでないとしたら、一号のような生涯演技ができるサイコパスくらい。

なので接客に置いて、性根の腐った陰気なおっさんが10年働こうが20年働こうが、
接客面において、ちんちくりんだが、爽やかな女子高生に勝るものなんてまずないんだわ。
知識やテクでは勝るかもしれんが、そんなの客はたいして評価しない。

僕だけが凄いなんてことはないんだな。
現実が見えて無さ過ぎるわ。

僕だけが凄い、じゃなく、僕よりも凄い、そんな面がどこかにはある。
勘違いばかりしている人が優秀とは到底思えんわな

436 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/07(金) 15:00:15.90 ID:Qh3IUCVY.net
まぁ、楽器のテクニックでもウニエルより豆腐の方が段違いで上だろうな。
詳しくは知らんがw

ウニエルは形だけロック。
豆腐はライブするほどの趣味。

それで実力はさっぱりありませんはちょっと考え辛い。
ウニエルの命ともいえるはずのロックですらたいしたことないだろう。
まぁ、形だけにこだわること、が大事なんかもしれんがなw

豆腐が何歳か知らんが50くらいか?
こんな年になっても、楽器を演奏してるなら、口だけウニエルよりよほど真面目にやってるんだろうなw
どんなもんかしらんが、けっこうなものなのかもしれんな

437 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/07(金) 15:02:06.79 ID:Qh3IUCVY.net
別に日々努力みたいな生き方しなくてもいいし、適当でもいいけど、
それならそれで、ワイは凄いんや〜みたいな演出入れんかったらいいのにな。
中身無いのに形だけワイは凄いんやーして、話せば話すほど、凄くないんだろうなって話しか出せないやん。
何がしたいんやw

438 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/07(金) 15:48:54.59 ID:Qh3IUCVY.net
しかしあれだな。
海栗ちゃんは早くデビューシングル、
ワイがロックやウニエルやを聞かせてほしいわw
海栗ちゃんの夢はまだ見ぬファンの皆の夢でもあるんや

439 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/07(金) 16:23:27.42 ID:Qh3IUCVY.net
紅に染まった誰も慰めることの出来ないロックな海栗ちゃんの姿を目に焼き付けたいわ

440 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/07(金) 19:01:39.99 ID:???.net
妄想が凄い

441 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/07(金) 19:37:40.77 ID:Qh3IUCVY.net
はいはい

442 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/07(金) 20:08:13.71 ID:???.net
|´-`)全国的に梅雨入りしたね。
大雨に気をつけてね。

443 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/07(金) 21:22:14.01 ID:Qh3IUCVY.net
最近なんか雨降ってるよ。
今日も降ってた気がするなw

444 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/07(金) 21:22:36.92 ID:Qh3IUCVY.net
自宅警備員に隙はねぇ!
被弾の心配無し

445 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/07(金) 21:49:18.85 ID:Qh3IUCVY.net
よく働いているということでマウント取るタイプの人がいるけど、
(Mさんやウニエル淫乱マニア等)
でも俺は単純に働くというだけでえらいんかな?という疑問があるわ。

とある人が、仕事することがそんなに偉いことか?
俺は働いてるけど、仕事はただ金を得る為の手段でしかないわ、
と言っていたが、俺も割とそう思う。
別に社会奉仕や自己犠牲の精神で働いてるわけ一切ないだろ、
(Mさんやウニエル淫乱マニア等)

自分の為だけに働いているだけで何故マウント取るのかという疑問もある

446 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/07(金) 21:55:03.61 ID:Qh3IUCVY.net
それはおいといて、個人的な考えだが、
ウニエルが何の仕事していて、どれほどの仕上がりなのか直接見てないから不明ではあるが、
依頼して、なんなんこれ?どういうこと?
こんなんだったら頼むんじゃなかった、お金返してほしい、最悪だって仕事されるくらいなら、
無職でいてほしいと俺は思う。

個人的な話で、業者に電話して、ウニエルが批判されたような仕事されたらずっと気分悪いわ。
俺は悪質クレーマーでもないから、我慢するだろうけど、こんなことからお金だけ取られて何もしてくれない方がマシだったって、
余計酷い状態にされることもあるわな。

ウニエルにクレーム入れた人がまさにそれだったかもしれんし、それで文句言ったら、貧乏人がもっと金を積めーとか言われたら、
頭の血管ブチっといきそうになるで。

間違いなく、こんな仕事されるくらいなら、他所に頼んだ方が良かったってことだし、
個人的にはそんな人に働かれるくらいならその人には無職でいてもらいたいと思う。
そうすれば被害に合うことないから。

言い方悪いけど、詐欺と大差ないと思う。
まだ詐欺の方が詐欺の被害に合った、馬鹿だったって割り切れる部分もあるかもしれないが、
ウニエルみたいな仕事と態度取られたら割り切ることは難しい。
自分が悪いわけじゃないものな。

正当な批判して、貧乏人が〜金を積め〜とか言われたら殺意湧くわw
他人が被害に合うのはいいけど、自分がこのような被害にあったら、頼むから無職でいてくれよ、
ほんま最悪過ぎるわってなるわw

まぁ、そこまで酷い仕事してるのかは不明だけど、してそうではあるしなぁ

447 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/07(金) 21:57:58.06 ID:Qh3IUCVY.net
なので俺の中で、無職より、酷い仕事する奴の方が害悪になるわ。
でも実際そうじゃない?
何もしてくれない方がまだマシだったって仕事されるなら金だけとられてより状況が悪くなるわけだし、
無職の方がマシやん。

仕事してるから偉いは違うと思うし、害をばらまくなら無職未満だわ。
俺の中では詐欺師と同列か甲乙つけがたい存在って認識だ。

そういう人がいなかったら安心して業者に頼めるわけだし、そんな業者1つ1つの内情なんて客が知るわけないしな。
人並みの仕事してほしいやん。
凄いことしろとは言わない、素人に気が生えた程度のなんとか形にはなってるレベルの仕事はしてほしいわな

448 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/07(金) 22:01:31.49 ID:Qh3IUCVY.net
不当なクレーム入れられたようには見受けられなかったしなぁ。
図星だから凹んだように見えるしな、不当なクレームだったら性格上凹まんだろう。

適正なクレーム入れられて、貧乏人が金を積めはないわw
開き直りすぎだろw

どこでこういう人にヒットするか分かったもんじゃないし、自分が当たったら最悪過ぎる。
頼むから働かんといてくれというか、自分と接点持たないでくれというか、まぁ不運だわなw

素人に毛が生えた程度のレベルでいいからちゃんとやってくれと自分が被害にあったらそう思うわ

449 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/07(金) 22:06:35.83 ID:Qh3IUCVY.net
関係ないけど自転車屋のおやじは、パチンコの景品とか、
やたら安い自転車があるけど、あれは中国製で質が悪いと言ってたな。

どういう風に悪いか言うたら、部品が悪いとかそういうことでもなくて、
単純に中国人は仕事が雑だからと言ってたわ。

同じ物でも、組み立て方とかで変わってくるし、まぁプラモデルとかでもそうなんだろうけど、
同じ物でも下手糞と上手い人では仕上がりに差があるってことだろうな。

自転車もめちゃくちゃに組み立てたらやっぱりちゃんと走らなかったりバランスが悪かったりすぐ壊れたりするとかそういう話だったからな。
まぁ、部品が同じでも、ちゃんと組み立てないと具合悪いですよって話。

ウニエルで自転車屋のおやじを思い出したわ。
ウニエルに仕事を依頼するってことは、めちゃくちゃな中国人に仕事を依頼するのと同レベルか、
下手したらそれ以下なんかもしれんな。
自分なら避けたい。安くても避けたい。
安くない金払ってるのに、貧乏人が金払えとか言われたら怒りが収まらんわ。
クレーム入れた人もブチ切れて怒りのやり場がなかったんかもしれんなw

450 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/07(金) 22:07:40.55 ID:???.net
|´-`)でも買い物とかで外に出るでしょ?
川の近くは歩かないとか気をつけてね。
お母さんもそんなに若くはないだろうから気をつけてあげてね。
ハザードマップとかみて通勤路を見てあげるといいかも。
治験のお金入ったら長靴とか買ってあげたら喜ぶかもしれないよ。
あとは晴雨両用傘とかもこの時期からは喜ぶと思うから検討してあげてね。
余計なお世話だけどね。

451 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/07(金) 22:11:30.07 ID:Qh3IUCVY.net
まぁ、自転車の親父の話もだいたい分かる。

パーツでもだいたい、機械の型に嵌めてスイッチオンするんやな。

自転車もそうか分からんけど、大体似たようなもんだろう。

型に嵌めてスイッチ押して、機械が加工したりするんだけど、
ちゃんと型に嵌めないとズレるんだわ。当たり前だけど。

1センチズレてたら穴開けて加工される穴の位置も1センチズレるわな。

そうやってズレてばかりの部品組み立てたら自転車の親父の言うように、
ガタガタバラバラになってしまう。
下手したら組み立てることすらできないってこともありえる。

決められたことを決められた通りにやらんと、ちゃんとした製品にならない。
当たり前のことを当たり前にやり続けるってのもそれはなかなか大変だからな。
適当なことされたら、当たり前のことが当たり前にできてないのが出来上がるんだわ。

何の仕事してるのか知らんけどさ。
人並みにやってほしいと、直接関わってしまったならそれくらいの苦情入れたくもなるわな

452 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/07(金) 22:20:02.06 ID:Qh3IUCVY.net
この穴ズレてるやん、ってなったことある人もけっこうおると思うけどな。

穴と穴を合わせてそこにネジをはめ込んだりするんだけど、なんでズレてるかって言うたら、
まず機械にセットする時にセットする位置がズレてんだわ。

穴なんてちょっとズレたら噛み合わなくなるからね。
決められたことを決められた通りにやり続けるって当たり前のようだけど、
雑な人間だとそれも難しくなってくる。

雑な仕事されて、なんなんこれ?どうにもならんやんて文句言ったら、びんぼ〜略、
これでは腹の虫が収まらんわな。

難しい要求してるならクレーマーかもしれんがな。

まぁ、ウニエルが何の仕事してるか知らんけど、
パーツは1つズレたら全部ズレてくるって言っても大袈裟ではない。

誰かが穴を加工するのをズレて加工したら、穴と穴が交わらないけど、
そこに無理やりネジなりを強引にはめ込むことになるからな。

色々無理があるんだわ。
無理があるのを強引にやって歪んだ状態なら、他のパーツが正常でも、正常なところまで歪んだ形になってくるんだわ。
だから全部正常であるのが基本になるし、一つズレたら全部がズレるということもある。

1つズレでも全部がズレることも有り得るのに、適当な仕事をされたらあれもこれもズレにズレて、
適当にくっつけて、ってそれはもう粗悪品でしかないんだな。

なので普通のことを普通にしてくれるだけでありがたいし、ほんと雑なことしかしないなら、
お前なんなん?って言いたくなられても当たり前ではある。

人並みの仕事してるのに文句言われるなら、こいつうるせーなってのも分かるけどさw

453 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/07(金) 22:25:57.79 ID:Qh3IUCVY.net
家具の組み立てでもそうだけど、接合部分がズレてたらくっつける時に当然ズレるし、
そうなってくると全体がガタガタになるんだな。

俺のベランダのガラスドアもそうだけど、ズレて閉めれないんだわw
そのせいで夏は虫が隙間から入ってくるわw

地震でズレたのか、最初からズレてるのかしらんがなw

1つズレると全体がズレる。
開けるも閉めるもままならなくなる。

当たり前の平凡なことを当たり前にしてくれるだけでありがたいんだけど、
ウニエルは当たり前のこともしてくれないタイプなんかもしれないな。

まぁ誰でもたまにはミスはあるとは思うけどね。
ワイに別に難しいことでもない当たり前の事をしてほしかったら金を積めってことなんかもしれないなぁ。

まぁ、ベランダのガラス窓ズレてて閉められないから難儀だわw
地震じゃないなら、製造段階で作業者がちゃんと仕事してないからズレて加工したんだろうな。
斜めになってるからどうしようもないわ。
1個ズレたら全部ズレるんですわ

454 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/07(金) 22:36:18.19 ID:Qh3IUCVY.net
まぁ、会社勤めだと、技術職は大手で大量生産とか多いとは思うから、
マニュアルもあるし、技術指導はやたら厳しい面があるな。
ちょっとでもミスしたら発覚してやいのやいの言われたり。
注意され、やいのやいの問題にされるから、改善できる面もある。

ウニエルみたいに個人でやってたら叱ってくる人間がいないから、
こんなもんでいいんやー
て問題があるのに、独断でOK出すってことはあるだろうな。
ウニエルがそうなんだろうし。

個人でやってると、そうやって自分に甘くなりやすいって面はある。
結局は個人差なんだろうけども。

会社勤めだと、自分が悪いわけじゃないのに、理不尽に自分のせいにされることもあるし、
ピリピリして、だけど細部に厳しくなる面があるな。

個人だとほんと自分次第だからな。
クレームして指摘してもらえてありがたいって人なら伸びるんだろうけど。

ウニエルが個人でやってる仕事って自分なら関わりたくないし避けた過ぎるわw

455 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/07(金) 22:51:07.27 ID:Qh3IUCVY.net
ワイは技術職や言うてる人が、その技術を否定するような発言しかしないのはどうなんやろな

456 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/07(金) 23:01:28.53 ID:Qh3IUCVY.net
技術職とか言うような人は普通は大なり小なり技術に拘りがあるもんだと思うわ。
それこそ自己満足と言われるようなそこまでする必要はないってレベルのものもあるだろうな。

なんとかのフライパンと言う、注文してから手元に届くのが数年待ちのフライパンがあるが、
そのフライパンは加工して出来上がってから更に表面のバリ取りをするみたいやな。

バリと言っていいのかわからんがw
普通のフライパンも細かくみたら平ではないんや。
凹凸がある。それが焼きムラや焦げにつながるということみたいやな。

このムラを取る為に、肉眼では見えないくらいの些細な凸凹を削って滑らかにするんや。
通常ここまでしてフライパンを作ることはないんや。

こういうのが技術であったり、拘りであったりするのだと思う。

ウニエルの思想ややってることってこれの真逆だな。
何の拘りもない。
それでいて口だけは技術職とか言う。

クレーム入れられて当然だと思うわ。
自分の仕事に何の誇りもないんだろうな。

何も客の機嫌を取ってゴマ擦ってヘコヘコしろなんて言わないがな。馬鹿を見て働けとも言わん。
でも技術職言うからには、普通は多少はプライドみたいなのがあるだろうし、
ちゃんとしたものを作るってことに、多少なりとも喜びみたいなものがあるもんだと思うわ。
でもウニエルにはそういうの何も感じないから、何の拘りもないんだろうなw

まぁ個人でやってたら、適当でいっか、っていう、だるみが出ちゃうのは分かるけど。
ウニエルみたいなのは個人でやると多分害だから、会社勤めの方がいいと思うわ。
接点持つ客が可哀想だと思う

457 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/07(金) 23:08:15.69 ID:Qh3IUCVY.net
海栗流ロックに共感できたことが一度もないのは逆に凄いわw
こういうのをロックと言うんかなw

458 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/07(金) 23:13:48.73 ID:Qh3IUCVY.net
真面目な話、アミバ流北斗真拳の方がよっぽど共感できるわw

アミバは時にジェラシーのようなものを感じて、俺は天才だ〜と、
自分は天才であるとのプライドがあって努力できる人。
トキへの執着も、俺は天才なんだという熱い気持ちあってのものだからなw
自分は天才なんだと認めたくて悔しいから、アミバ流北斗真拳の開発にも余念がないんや。

ウニエルはプライドはあるけど、プライドがないなぁ。

客にボロカスに言われて否定されたら、普通俺は天才だーの精神なら悔しくて努力するだろうに。
アミバもそうだし。

俺は天才なんだよ舐めんなよふざけやがってって気持ちが沸いてくると思うけどな。
でもウニエルは、ワイに仕事してほしかったら金払え貧乏人だからな。

こんなふざけたセリフで最初っから努力とか拘りとかとは無縁の人なんだなと納得したわ。
頑張っているからこそ悔しい。あると思います。

頑張っていないからこそ、ワイに〜繋がると思うんよね

459 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/07(金) 23:46:59.98 ID:Qh3IUCVY.net
豆腐はどうもMさん気にいってたみたいだけど、
ウニエルのことも気にいってる気がするな。
意識してるわけじゃないだろうけど、やっぱ似てるからなんかな。

Mさんのことが好きな人は、ウニエルのことも気にいるような気がするなw

460 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/08(土) 04:14:41.50 ID:POmQK+Fv.net
一日中ウニちゃんのことばかり考えてたんか?w
気持ち悪いわw

461 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/08(土) 06:17:25.61 ID:WgnHaWTQ.net
やっぱり詐欺師の方がまだ海栗ちゃんよりマシかもしれないな。
詐欺師は騙そうとしてくるから見抜けることもあるけど、
海栗ちゃんは一応普通の仕事のはずで、頼んでみないと分からない。
たまたま依頼した業者が海栗ちゃんだったら最悪過ぎるやん。
詐欺師より悪質かもしれん。
金額に見合わない汚い仕事しかしてくれないだろうし、依頼前より酷い状態になる可能性も高そうだ。
一般的な日本人なら雑で汚い仕事を不運にもされてしまったらだいたい泣き寝入りだろうしな

462 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/08(土) 06:19:08.14 ID:WgnHaWTQ.net
安い金額で釣って騙す作戦なんかもしれんなw
安かろう悪かろうの見本になってるんかもしれんw
人並みの仕事してくれそうにはとても思えんし

463 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/08(土) 06:26:41.32 ID:WgnHaWTQ.net
全員全く同じ仕事をしていたとして、依頼金額も全く同じだとしたら、依頼したくない純で、

ウニエル>Mさん>豆腐だなw

一号はサイコパスのキチガイだが、案外まともかもしれんな。
老人は動物みたいで可愛いとか言ってたしw
仕事は好きそうなんでな。

まだMさんの方がぶつくさ言いながらも、普通に仕事はしてくれそうだなってのはあるけど、
ウニエルの場合は子供にやらした方がまともな仕事してくれそうまである。

ウニエルと双璧を成す信頼度って言ったら教養のない移民くらいかもしれんなw
まぁこれは流石に言いすぎかもしれん。

ウニエルに仕事を頼む不安感、信頼性となったら、ホームレスが復職したばかりでホームレスに仕事を依頼するか、ウニエルか迷うレベルかなぁ。
勿論どっちも嫌だけど、どっちかとなったら、俺はホームレスに頼むかもしれんw
一応元仕事してた人って条件付きだけど

464 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/08(土) 06:31:23.83 ID:WgnHaWTQ.net
豆腐は変に意識高くてふんぞり返っていそうなんで、
豆腐に頼むなら田中さんに頼むけどなw

接客面も踏まえて一番安心できそう。

田中さん>豆腐>Mさん>ウニエルだな。
俺だったら。

ウニエルだったら例えば依頼して、いざ作業してみたら、部品忘れた、とかなったら、
取りに戻るのも面倒やな、ま、いいか、バレへんやろ、で、そこ欠けたまま終わらせそうだしな。
実際こんな状況なったら、この通りにやると思うわ。

業者なんて1つ1つその中身なんて分かるわけないねんから、詐欺師よりタチ悪いし、関わりたくないわw
俺俺詐欺の電話は、あ〜詐欺かって分かるけど、こっちは分からんやろ。
関わるとしたら詐欺師よりウニエルの方が俺は嫌だなw

465 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/08(土) 06:36:15.53 ID:WgnHaWTQ.net
同じ仕事の業者だとしたら、能力は置いといて安心感では田中さんが一番だなw
一番性格がまともで真面目そうだからおかしなことにはならんやろw

もしなんかの欠陥なりあって、報告したらやり直しに戻ってきてくれそうだしなw
これはまぁ豆腐もそうだろうけど。

ウニエルなら、最悪、ワイはちゃんと仕事やった、あんたが壊したんとちゃうんか?
とか言ってきそう。

ぶつくさ言いながら一応適当に手直ししたと思ったら、またお金請求してきそうやしなw
ほんま関わりたくない相手。爆撃地雷だわw

で、相手がジャイアンとか、チンピラみたいな強面だったら、ヘコヘコするんだろうしなw
相手が下手に出てるとどこまでもつけあがるタイプ。
ほんと厄介

466 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/08(土) 06:40:02.19 ID:WgnHaWTQ.net
ウニエルと個人経営ってほんま最悪の組み合わせだなw
ウニエルが会社勤めなら、会社にクレーム入れれるけど、
個人経営なら、クレーム入れる会社の受付がウニエルってことなんだから、
ここにクレーム入れても不愉快にさせられるだけで問題解決に至らんしw
どこに文句言ったらいいんよと途方にくれるw

客側からしたら、ウニエルは会社勤めしてほしい存在。
ほんま学生時代から苛めはするし、害しか振り撒かない男やなw

ウニエル流ロックってやつかw

467 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/08(土) 06:42:48.20 ID:WgnHaWTQ.net
電話した業者の先が株式会社ウニエルだったらほんま勘弁してよと泣きたくなる結果になることも珍しくないんやろなw
客視点で考えたら無職でいてくれる方がありがたいなw

468 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/08(土) 06:55:20.73 ID:WgnHaWTQ.net
どこに海栗ちゃんが紛れてるか分かったもんじゃないから、
業者に頼むときは個人経営の店は警戒するようにするわw
万が一海栗ちゃんだったら取り返しのつかんことになるかもしれんからなw
複数名の会社にするわ

469 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/08(土) 12:41:06.46 ID:CyT+HT4y.net
しかしあれだな…
眠い

470 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/08(土) 13:13:05.94 ID:IRJ4BYGJ.net
なんかやりたいこととかないんか?

471 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/08(土) 16:01:03.13 ID:KVoMnnpe.net
ドラゴンボールしたいな…

472 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/08(土) 16:01:35.79 ID:KVoMnnpe.net
イラ起きしてもうたわw
最近頻度上がってるわw

473 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/08(土) 16:12:33.45 ID:KVoMnnpe.net
イラ起きの内容。

仕事してて。
俺が休憩中に椅子に座ってぼーとしてたら、ただのバイトの年下先輩に、ブサ野さんさ、籠車運んでよいわれて、
あ〜はいって言うたけど、休憩中やから放置してたらしばらくしたらまた言われてな。
休憩中なのになんやねん、ってイラっとしたけどもういいわって仕事することにしたんや。

そんで仕事してたんやけど、紙に電話番号とか書いてて、仕事の連絡手段とかに使うからね。
そうしたらちょっと離れたところで、俺の親戚も働いてることになってる謎設定で、
そいつが別のやつと、あーブサ野の聞いて書いてもらっとこって呼び捨てで言われたんや。

ちょっとイラっとしたけどそれも無視してたんや。
んでしばらくしてまたそいつが、ブサ野さんさ、あんまり黙ってないでどうのこうの言ってきて、
要は陽キャの俺のように振舞えおうよ、協調性がさとかそういう趣旨のこと言ってきたんだわ。

そこで俺もイラっときて、そうやってもっともらしいこと言って、自分の考えに従わせようとする人嫌いなんよねって言い返したんやわ。

そうしたら、お前、どうのこうのってもうなんか内容忘れたけど言われたからさ、
俺も、俺がお前になんか迷惑かけたんか?仕事も言われた通りにやってるやろ、
だいたいお前何歳やねん、お前の方が年下やのにお前って言うてくんなや!
とか捲し立てたんや。
そしたらなんで答えないとあかんねん、お前が何歳か言えや言われてな。

そうしたらそいつMさんみたいに、自分がお前言うたのも覚えてなくて、お前お前言うてくるなや、
って俺が突然お前言い出して噛みついてきたってことになってんやなw

俺はお前がお前言うてきたから、お前って言い返したんやいうたんや。

そこらへんで、腹立ち起きしたわw

474 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/08(土) 16:15:34.38 ID:KVoMnnpe.net
だいたいさっきもお前休憩中なのに、働け言うてきたけどさ、俺休憩してたんやけど、
お前になんの権限があんねんとかも言ってたような、言いたかったような気がするなw

職員室行って先生に言ってこようか?
どっちがおかしいか判断してもらおうや、とかも言ったような気がするw

ちなみにこれ夢の中やからなw

俺はよっぽどでないとこういうトラブル起こさないで。
リアルだったら、全部、はいはい言うて我慢してるやろなw

475 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/08(土) 16:17:51.47 ID:KVoMnnpe.net
こんな夢見たのは少なからずウニエルの影響なんだろうな

476 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/08(土) 16:27:43.43 ID:KVoMnnpe.net
田中さんや豆腐ならもっと上手く立ち回るんやろな。

豆腐なんか見たことないけど、インテリ気取りのオーラだけで、なんか相手に敬語使わせて下手にさせる力がある気するわw
ただの腹の出たおっさんが何にもしてないだけでもなw

俺はよく舐められるわ。
オーラて大事

477 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/08(土) 16:29:56.43 ID:KVoMnnpe.net
豆腐は絶対、私は偉いんですよ、って自尊心が滲み出まくってるな。
それで相手が何にもしてない腹の出たデブを、この人は凄いんだと何にもしてなくても下手に出てしまう、
って感じになるんだろうな。
豆腐みたいなんって得だわな。
徳川家康みたいな男だなw

478 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/08(土) 16:31:52.68 ID:KVoMnnpe.net
mさんは僕は凄いしてるだけでオーラないな。
ただ異様なオーラだけはすさまじいわw
これは会った人なら分かるだろうがw

479 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/08(土) 18:28:03.60 ID:AORpf0A9.net
攻略動画載せてる人はだいたい変態レベルの頭おかしい人が多いが、
それでもパーフェクトプレーはできてないからなんとか自力でパーフェクトを出したい。

まぁ、攻略動画上げてる人って頭どうなってんねんて人が多いんだけどな。
自分では考え付かないようなことをやる。

1つの考えに捉われたらなかなか抜けれないわ

480 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/08(土) 18:30:14.40 ID:AORpf0A9.net
出来ないことは、もう無理、って投げ出してしまうけど、しばらくしたら気になってやってみようの繰り返しだなw
出来ずに逃げるってのが気持ち悪いけど、出来ないものは出来ないからな。
無理なものは早々に投げ出すのも大事だが、それは悔しくもある。

ウニエルって精神が技術職にまったく向いてないな。
詐欺師の方がらしいけどな

481 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/08(土) 18:32:12.50 ID:AORpf0A9.net
ベジータの気持ちは分からんでもない。
自分よりちょっと弱いがそれなりに強くて勝てる相手には気持ちがよくなるが、
自分が届かない相手にはガクガクブルブル、もう駄目だとなるそのバランス。
適度な相手に勝つのは気持ちがいいけど、これ無理だろってレベルは心が折れる

482 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/08(土) 18:33:42.65 ID:AORpf0A9.net
手応え感じる渾身のプレーでそれでも届かないならまた1から組みなおし。
積み上げたものがまた0からになっちゃう

483 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/08(土) 18:47:30.34 ID:AORpf0A9.net
もう2週間ほど同じ面だけプレーしてるわw
変態難易度だと、そもそも製作者は自分でクリアしたんか?
とか、物理的にクリアできるのか?
とか考えちゃうなw

エクセルやらワードやら使ってクリア可能って計算とか出してるんかもしれんなw
自分でクリアはできない製作者とかはけっこう多いんやろなw

484 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/08(土) 19:00:25.64 ID:AORpf0A9.net
ウニエルってパチモンばっかり作ってる中国人みたいな男だなw
本物を作る拘りはないが、パチモンを作る拘りだけは常軌を逸しているみたいなw
そこまでパチモンを作ることに徹底できるなら本物も作れる気がするけどなw

485 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/08(土) 19:06:00.50 ID:AORpf0A9.net
バンドでも、ワイやロックやーとか言うて、演奏よりも、恰好ばっかり気にしてるタイプがウニエルだろうな。
俺はバンドはしないけど、もししてるとしたら、服とか髪型とかどうでもいいから、自分の演奏テクには拘りたいわ。
それすら満足に出来ないなら存在価値がないと考えてしまうな。

まぁ、自分の世界に入っちゃうから、皆でやるってことに向いてないけどw
音楽なんだから、テクがあってなんぼだと思う。
俺はそう。

ウニエルって見せ掛けに全てをかけてるんだろうな。
俺は逆で印象で評価されなくても、自分で満足できる実力は身につけたいと思うわ。
だから上手い人を勝手にライバルにして、この人に勝てるようになりたいとかそういうタイプだな。
やっていたとしたら。

服がとか、髪型とか、そんなんほんとどうでもいい。
まぁ、ウニエルが好きそうな、見かけが一番のバンドからしたらそれじゃ駄目なんだろうけど。
そう考えたらウニエルが一概に間違ってるとも言えないが、とりあえずかっこよくはないな

486 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/08(土) 19:13:15.15 ID:AORpf0A9.net
ロックやロックや言うてるウニエルだが、ウニエルからロックを感じることは本当にない。
見事なほどに中身空っぽの印象しかない。
ロックってのも曖昧だが、俺のイメージするロックは熱い魂とか、不器用さとか、がむしゃらとか、
そういうのがロックな印象ある。
ウニエルってそういうのとは対極の存在すぎて、何がロックなの?って言うか、存在がギャグだなw

仕事でも何のこだわりもない。プライドもない。口だけで曖昧に鍛えたとか言うてるけど、口だけなのが分かるわ。

まだMさんの方がロックかもしれん。
風俗への熱い魂。
何があっても切り離されない風俗愛。
ウニエルみたいに、ギターが押し入れで眠っているような適当さじゃない。
日々風俗、風俗の為の人生。ロックと言っていいかもしれない。普通じゃない。

風俗の為ならば、休まず働き、睡眠時間を削ってでも働く。
起きてる時間は、仕事してるか、風俗に行ってるか、てくらいの極端な時間割。
普通の人ではここまでできんよ。

風俗の為に生きてるMさんの方がよっぽどロックかもしれない。
とりあえず俺ではそこまで出来ないw
ウニエルなんかよりよっぽどすごい。
視点を変えて考えたら、やろうと思ってもMさんみたいなことは普通はできないわ

487 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/08(土) 19:20:43.47 ID:AORpf0A9.net
Mさんの人生は、とてもかっこよくはないし、気持ち悪いけど、ロックかもしれないなぁ。
とりあえずウニエルみたいな口だけロックじゃないわw

Mさんの風俗にかけるロックな人生を映画にしても面白いと思うわw
マニア向けで、感動とか、女受けには無縁だろうけどw

ちょっと見てみたいわw
風俗の為に生き、全てを投げ売ってでも風俗と切り離せない人生。
風俗行く為に身内からのお金を借りるみたいななw

金がない金がない言うてるけど、風俗行くの押さえたら貯金溜まるんだから、実質風俗の為の借金だわなw
全てを削って風俗行くから、金がないんだから。
それを仕事で必要だからと話を摩り替える。
まぁ仕事で大金が必要なのはうそじゃなくて間違いないことだろうけど、
風俗通うことで、日々の所持金を0に近づけているから金がないだけで、収入はあるからなぁ。

Mさんの極端に尖がった歪な人生と性格や行動は、ロックなのではあるまいか?
一周周って凄いと感心させられるものがあるかもしれないな。

でもウニエルには何もないよ。
口だけロッカーだからな。
豆腐の方がよっぽど凄い

488 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/08(土) 19:23:59.00 ID:dwuAOf51.net
エクセルはマクロがあるが、ワードは役立たんやろ

489 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/08(土) 19:25:41.92 ID:AORpf0A9.net
仕事も適当、音楽も適当、では、具体的にどの部分がロックなのですか?
と詳しく説明してもらいたい。
ロックを感じるべきポイントはどの辺りなの?
久しぶりに楽器引っ張り出してみるかと言って、おそらく引っ張り出して無さそうな部分とかがロックを感じるポイントかしら?

490 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/08(土) 19:27:36.56 ID:AORpf0A9.net
エクセルもワード使わんから知らんのやw
知らんから言うてるんや。

でも、設計するから、自分がクリアできんけど、計算表で理論的にはクリア可能、
とか計算して設計してるのかもな。

製作者の設計ミスで、理論的にクリア不可能はゲームとか、ちょいちょいある気がするわ。
まぁ、ちゃんとしたメーカーのゲームではそういうことはないだろうとは思うが

491 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/08(土) 19:30:25.86 ID:AORpf0A9.net
マイクタイソンパンチアウトとかも、あれクリアできるけど、アホみたいなゲームだからなw

日本人の貧弱ボクサーは、パンチどれだけ打っても雀の涙、必殺技打ってもたいしてダメージ与えれない、
なのにタイソンのパンチは一発食らっただけで全ての体力が一発でなくなってダウンw

作った奴ほんまクリアしたんかいって難易度だわw
タイソンやっとダウンさせて、やっとクリアしたと思ったら立ち上がるしなw
立ち上がるんかいw

後一歩まで追い詰めたはずだが、あれはクリア断念したなw
昔のゲームは鬼畜が多かったわ。
ちなみにMさんはスーパーマリオすらクリアできへんからな。
あの自信と勘違いはどっから出てくるんやろ

492 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/08(土) 19:35:20.31 ID:AORpf0A9.net
そもそもちょっとこれやってみようってやった、
スト2でも鉄拳でも、完全一対一の対戦でボコボコにされたのに、なんで僕一人だけが凄い、
仲間が足引っ張ってるとか勘違いできるんだろな。

俺はわざと負けてあげてたのになw
って言うたら、いかにもMさんが言いそうな言い訳の勘違いっぽいせりふになるが、これはマジだからな。

先に3勝した方が勝ちで、最大5戦できるわな。
ストレート勝ちできてしまうから、勝ちそうになったら、わざと手を抜いてMさんに殴らせたり2勝取らせてあげたりしてたんや。
その方がどっちも楽しめるからって理屈。

ひたすらボコられ続けたら面白くないだろ。
だから2勝2敗になったり、負けてたやつでも、見た目上はいい勝負になるんや。
そういうのもあって、勘違いに拍車かかったんかもな。

3戦全部ストレートであって一方的にボコにするとか、ずっと続けてたら良かった。
そうしたら勘違いも多少はマシになってたかもしれない。

どっちも楽しめるように、ってのが付け上がらせる原因の一つになったんかもな。
貴重な一対一の状況を、好勝負、みたいにしてしまったのは今から思えば失敗だった。

まぁ、その時はMさんがあんなに勘違いして、あんなに気分悪く相方のせいにして僕は凄いと勘違いできるとは思ってなかったからな。
あの頃はまだ仲良かったわ。
どっかで我慢の限界がきてもうたんやな

493 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/08(土) 19:36:57.12 ID:AORpf0A9.net
鉄拳とかスト2で負けてるんだから、普通は僕の方が弱いって分かるだろ。
ドラゴンボールだけ例外で突出して僕だけが活躍して、僕が一人いたら2人相手にも勝てるけど、
それじゃ面白くないから、勝つ為だけなら簡単だけど、それが目的じゃない、
とかになっちゃうの?

494 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/08(土) 19:38:16.05 ID:AORpf0A9.net
頭おかしいでしょ!
ほんま、おかしいでしょを共有できる人がいないし、ひたすら我慢だったなw

負けたら俺のせい、勝てたら敵が弱かったとか、手を抜いてくれていたとか、操作していなかったとか、
あの人の頭の中はどうなってるのw

495 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/08(土) 19:38:33.26 ID:dwuAOf51.net
たこ焼き屋の兄ちゃんに、たこ焼き屋って儲かるん?と尋ねたことがあるわ
兄ちゃんの回答は的確だったが、後から失礼な質問だったかもしれんと気づいたわ

496 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/08(土) 19:55:19.34 ID:AORpf0A9.net
ウニエルは口だけロッカーでほんましょうもない男だが、Mさんほど頭おかしくはないなw

2時間鍛えるとか、要領を得ん話はするけど、僕一人だけが凄い、みたいな事は言わないし、
現実は案外見てそうだなw

バンドでも、あいつ等はゴミ、俺1人だけが凄いがあいつ等は馬鹿なんでそれが分かっていなかった。
とかまでは言ってないし。

Mさんだったら、僕一人だけがバンドを引っ張っていて、それでなんとか持ってたけど、
バンド仲間がね…
僕一人だけが頑張っててもそれじゃ駄目だから辞めた。
とか、もしMさんが、ウニエルの立場だったらこのような発言と勘違いをしてるだろうなw

ウニエルは、ワイだけが偉大だった、みたいな勘違いはしてなさそうだし、そこらへんMさんよりかは、
現実に対して謙虚なんかもしれないなw

Mさんは凄いでほんま、開いた口が塞がらないを実演させてくれるレベルの話がポンポン飛び出すからなw

497 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/08(土) 19:57:11.86 ID:AORpf0A9.net
たこ焼き屋が儲かるかは知らんが、立地と味によるやろ。
不味かったらリピーターつかんし、祭りとかなら味とか関係ないけど、ずっと同じ場所なら味は必要やな。
味付けは数種類あった方がいいかもしれんな。
飽きられそうやし。
ずっと同じ場所でやるのは厳しいかもな。

難波に色々あるたこ焼きは美味しいし客でにぎわってるな。
高いけど

498 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/08(土) 20:02:05.15 ID:AORpf0A9.net
マイクタイソンがマイクタイソンパンチアウトをプレーしてたけど、
マイクタイソンにはパンチ一発すら浴びせることができずに、
1パンチでマイクタイソンに負けてたな。マイクタイソンがなw

普通にやってたら一発もパンチ当てられないのが普通のアホ難易度なのに、
何十発、下手したら100発超えるか?
のパンチを当てつづけなければいけない。
一発食らったらアウツ。

まぁ、あれは難しい。惜しいとこまではいったが。
Mさんじゃ100年プレーしてもクリアは無理だろうな

499 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/08(土) 20:04:12.52 ID:AORpf0A9.net
昔のゲームはほんま難しかった。
スーパーマリオ2はスーパーマリオに比べたら鬼畜難易度と言えるけど、
ほかの鬼畜ゲームに比べたらまだマシでクリアできるからな。

Mさんはヌルゲーのマリオ1すらクリアできないからよっぽど下手糞やで。
そんな人に馬鹿にされて勘違いされ続けたんやからな。

まぁ、俺もドラゴンボールは他のプレイヤーより上手いとは言わんけど、
Mさんよりかはマシやで

500 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/08(土) 20:07:39.80 ID:AORpf0A9.net
子猫物語、フェアリーテイル、クリアできんかったな。
リベンジしたい。

でも無理かもしれないな。

子猫物語は名前の可愛さとは裏腹に難易度は可愛くないからな。
ただジャンプするだけで、ギリギリ端からジャンプしないと落ちて死ぬからな。

ジャンプ1つするだけで、何度も死ぬし難しいんや。
ジャンプ1つでこれだから、やっぱり今やってもクリアは無理かもしれん。
狙い過ぎて、そもそもジャンプできなかったり、手前過ぎて届かなかったりな。

Mさんじゃ絶対無理。断言できる。
クリアできたら1億円で無期限チャレンジできるとしても、Mさんじゃ100%無理。
言い切れるわ

501 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/08(土) 20:08:53.41 ID:AORpf0A9.net
マイクタイソンパンチアウトはあと一歩までいったから、クリアできるかもしれんけど、
もう若くないからちょっと分からんな。

若さは必要やと思う。
色々と欠けてくる。
でも惜しいとこまではいけたからな。
どうやろなw

502 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/08(土) 20:11:31.02 ID:AORpf0A9.net
攻略動画とか、クリア動画とか、プレーしてる人は当たり前だがクリアできて、問題なく進んでいくから、
見てる分にはそんなに難しそうには見えないかもしれないけど、実際見るのとやるのとでは天地の差だからな。

実際やって難しさを知ってる人は、簡単そうに見えるけどってことを理解してるけどな。
やったことないゲームとかなら、そんなに難しいんやろか?
ってなるのは、まぁ普通。
実際やってみないと分かんないからな。
操作性とかもあるしな

503 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/08(土) 20:13:27.40 ID:AORpf0A9.net
逆にシューティングゲームとかは、見た目の割にはってことは多いな。
弾幕とか凄いから、それを避けてたらスゲーてパッと見はそう見えるけど。
確かに凄いには凄くて映えるけどな。
別にしゅーていんぐゲームだけが突出して凄いわけじゃなくて、そう見えるってだけの話だわ。
難しいには難しいけどな

504 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/08(土) 20:19:58.55 ID:AORpf0A9.net
マイクタイソンパンチアウトのマイクタイソンは突然パンチ打ってくるからな。
まぁ、くるやろなってタイミングがあるけど、感に近いものがあるかもしれん。
それでステップ踏んだらパンチ飛んでこなくて、避けるのが早すぎてパンチ食らって一発ダウンとかなw
読みみたいなところがあって、いつくるか分からんパンチをよけ続けないといけない。
パンチ避けないとパンチガードされてダメージ与えられないからなw

ほぼ反射的にパンチを避けて、豆鉄砲みたいなパンチを浴びせ続けないといけない。
一発でダウンとかやりすぎだわw

Mさんじゃクリア不可能。
クリアできたら2億円で無期限でも100年かかっても無理だわ。

まず反応が鈍すぎてパンチ避けれない。
うまく数回パンチ避けれても、それじゃ勝てないからな。
避け続けて当て続けないといけないから、ラッキーで勝てることは無いからな。
ドラゴンボールはラッキーで勝てることしばしばあるが。

運の要素がほとんどないゲームは、実力で勝つしかないからMさんじゃ不可能。
逆にドラゴンボールなら、イレギュラーみたいな展開多いから、最強の対戦相手に運よく勝つことはありえる。
まぁ、チーム戦だからMさんが、ってことではないけどもな。
タイマンならMさんが勝てることはないだろうけど、100回に一回くらいは勝てるかもしれん

505 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/08(土) 20:22:10.61 ID:AORpf0A9.net
確かタイソンは変な動きをするんだわな。
それを見てステップ踏むけど、その動きがパンチに繋がるが綱らがらないかわからんのやw

リアルボクシングで言うところのフェイントだなw
フェイントに引っかかって避けたら空避けして次の瞬間パンチ飛んできてアウツw

リアルボクサーもあんな感じなんだろなw
いつ飛んでくるか分からんパンチを感で避けるみたいなとこあるんだろうなw

ふぇんとに引っかかるか、引っかからないかって難しいところやで

506 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/08(土) 20:43:06.09 ID:3EUULC9X.net
今プレーしてるのはこれだわ。
見ただけじゃ、どこらへんが難しいのか分からんがもしれんがな。
https://www.nicovideo.jp/watch/sm5230775

これはテクとかよりも、パズルとかに近いかもしれないな。
正しい答えを見つけて解を出さないと駄目。
だからまぁ、年寄りでもできると言えばできるかもしれないが、
適当なMさんやウニエルじゃ無理だろう。

難易度が変態的になってくると、答えの形が狭くなってくる。

ラスボスの大ガラスはこの動画では、これ以上ないくらいの完璧な状態でも突破されてるからまともにやってクリアできるのかは不明だ。
俺はこの動画の人でもクリアできなかったこのステージをノーミスでクリアしたいとチャレンジしてるけど、
そもそも本当にできるんかな?って疑問もちょっとある。
まぁクリアできるんだろうけどなw

507 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/08(土) 20:46:31.78 ID:3EUULC9X.net
これ以上ないくらいの形でさえ突破されてるからな。
そもそもラスボスまでノーミスで辿り着くのが難しい。
100回やっても1回も辿りつかないレベル。

まぁ、配置さえ覚えてたら辿りつけるけどなw
もうこれ完璧やろって形でラスボスを迎えてなお倒せないんだからお手上げ状態だな。

なんとかギリギリラスボスに辿りついたレベルでは、ほぼノーダメージみたいな状態で突破されるしな。
そもそもゲームオーバーにならずにラスボスまでいくのが難しいんだけどな。

速い上に体力もアホみたいに多く、早いから玉が当たってくれずに通り抜けていくという、
設定間違えてんじゃないの?という強さ

508 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/08(土) 20:52:19.44 ID:3EUULC9X.net
ノートに書いたりあーでもない、こーでもないしてもクリアできないわ。

タワーディフェンスはだいたい、どのゲームでも突き詰めたら攻略法というか、
有効な配列ってのは似通ってくるんだけどな。

攻撃が当たるマス数とか、計算してやってるけど駄目だわw

基本的に迷路のように歩かせて配列するのが基本の形ではあるが、
このゲームはブロックを無視して飛んでくる飛行的とかいるからな。
これも難しいところ。

迷路上にしたら、敵が残存して、敵が被るんや。
飛行ユニットに当てたい攻撃が残存してる敵に吸われて突破されるから、
迷路にしたらいいってもんじゃないのが難しいところ。

ゲームによるけど、このゲームでは基本的が出たらすぐ倒すが正解だけど、それだけでも駄目で、まぁ難しい。
完璧な状況に持っていっただろうって状態でさえ、無理なんだから、お手上げだな。

もうずっとやってるけど、攻略動画上げてる人でさえ無理なことを攻略できたら気持ちいいわな。
まぁもう100回は、ゴミ箱に捨てよう。無理だわってなってるが、思いとどまってるわw

お金いっぱいモードとか使えばノーミスでクリアできるけど、それじゃ駄目だわな。
そういう適当さは、Mさんやウニエルが共有するものであって、そんなのは実力とは言えんわな

509 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/08(土) 20:56:35.16 ID:3EUULC9X.net
動画では簡単そうに見えるけど、簡単じゃないからな。
簡単じゃない部分は敵を倒しきれなかったら後ろに後ろに敵がズレてくるけど、
新しい敵は次々出てくるから常に後手後手になるんや。

動画で簡単そうに見えるのは、敵が出てきたら素早く綺麗に倒してるから簡単そうに見えるけど、
これちょっとタイミングや火力が足りないと後ろに流れてズレてきて、敵だらけになる、そうなったら突破される。
常に余裕をもって倒し続けないといけない。

余裕をもって倒し続けられているから簡単そうに見えるだけで、全然簡単じゃない。
常時余裕を持たすってのは大変だわ。

常時余裕をもって敵を倒しても、設定ミスってるんじゃないの?って凶悪なボスガラスは倒しきれない上に、
ラスボスだから、そこまで行くのが大変な上に勝てないからまた1からやり直しで、うんざりしてくるな

510 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/08(土) 20:59:10.04 ID:3EUULC9X.net
まぁ、テクとかは特に必要ないんで、頭さえ良かったらスーパーマリオがクリアできない人でもクリアできるかもしれないな。
将棋とか囲碁とかに近いんかもしれんなw
やらんから知らんけどw

511 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/08(土) 21:01:27.67 ID:3EUULC9X.net
動画では簡単そうだが、ブロック無視の飛行的はうんざりするほど厄介。
動画では余裕持って全部撃破してるが、これほとんど通り抜けて大量ミスがしょっちゅうだからなw

カラスとブロック無視飛行的が鬼門。
バランス間違ってるんちゃうかってくらい強い

512 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/08(土) 21:12:30.19 ID:3EUULC9X.net
ウニエルが失礼な質問だったかもしれん、と考えれたことがけっこう意外だわ。
下品さしかない男だと思ったわw
俺は別に失礼とは思わないがな。

ただ豆腐が聞いたら失礼だとは思うわ。
豆腐はナチュラルに下の人間達って見下してるのが筒抜けだと思うからな。

ウニエルは下品で、精神的にも底辺だから相手もあんま気にならないと思うわ。
多少失礼でも、こういう奴おるおるで流せるんちゃうかな?
豆腐の場合は不快感が残りそうだなw

513 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/08(土) 21:22:17.20 ID:3EUULC9X.net
豆腐はよく偉そうにしてるけど、と言うてもここ数年は大人しくなったけどなw

別に自分の為に働いてるんやし、客からは大金取ってるんやし、何も偉くないと思うわw
人助けの為に金は最低限払ってくれればいいですよ、みたいなスタンスなら尊敬できる偉い人、になるだろうけどな。

昭和のバブルのおっさんみたいな、いかにもな成金金持ちみたいな金の使い方してるわけだから、
自分の為の仕事、金儲けでやってるわけだしな。
社会貢献の精神でしてるわけだもないだろうから、別に何も偉くないし、
たこ焼き屋の親父だろうが、屋台の親父だろうが見下せるような特別なことしてないと思うわ。

まぁでも、税金はたっぷり納めてるんかもしれんし、それなら偉いんかもしれんなw
あまり理解しがたい、こっちからみたらしょうもないもんに大金も使うし、経済回してると言えるのかもしれん。

それに請け負った仕事はちゃんとしそうではある。
ウニエルの場合は、それなりにちゃんとしてくれるだろうと思ったら、中国産の偽者の更に壊れてる商品掴まされるようなもんかもしれんから、
ウニエルに働かれるってのは害だけど。

まぁ、豆腐は偉いんかもしれんけど、別に社会の為にとかそういう思想は一切ないし、そんなつもりもないわけで、
自分が遊んだり満足する為に働いてるだけだから、偉いとは俺は思わんけどなw

大量のお金で何か人助けするとか、そんなんは勿論ないわけだし、高い買い物に、風俗に旅行。
娯楽三昧。
これで私は偉いんだと踏ん反り返られても、う〜ん?てなるなw
まぁ、最近は踏ん反り返ってないから、こういうこと言ったらあかんのかもしれんなw

514 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/08(土) 21:27:36.04 ID:3EUULC9X.net
豆腐はやっぱ年の影響で毒気が抜けたんかね?
年がでかい気がするな。

逆に俺やMさんウニエルはいくつになっても変わらんなw
Mさんの3歳児みたいなノリというか、テンションと言うか、幼稚さと言うか、自己中さというか、
見た目は疲れ果てたゾンビ、中身は成長しない3歳児みたいなギャップは凄いなw

豆腐は年とって性格的におじいちゃん化してきたなぁと感じるけど、Mさんだけは色あせないわw

515 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/08(土) 21:35:05.82 ID:3EUULC9X.net
中身は知らんけど、Mさん、ってタイトルの漫画がリアルにあって、プッときたわw
そんなんあるんやなw

516 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/08(土) 22:29:15.74 ID:3EUULC9X.net
人生風俗を無駄と考えるか、無駄じゃないと考えるか、どっちやろなw
Mさんの中では、僕はたまに、フラッと、ついでに、だから人生風俗なわけないし、
実際使ってきた金額の30分の1くらいしか僕は使ってないと認識してるだろうけどなw

俺が思うに1億使ってても不思議じゃないと思うから、30分の1なら330万か。
これでも僕はそんなに使ってない!
と勘違いしかねないのがMさんだからなぁ。

四天王の中では最弱の豆腐でさえ、年間100万。仮に30年続けてても3000万なんだけどなw

豆腐の3倍4倍5倍使っててもおかしくないから、1億届いていても不思議じゃないしなぁ。

517 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/08(土) 22:30:44.04 ID:3EUULC9X.net
Mさんは風俗一筋でひたむきに付き合ってきたのに、
ウニエルはロックやロックや言うだけで、Mさんのように熱くロックに人生かけたんか?
かけてないやろ。
口だけマンだな。

雨の日も風の日も、ただただ風俗への一念の為に働き続け、通い続けたMさんを見習ってほしいもんだわ

518 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/08(土) 22:38:33.81 ID:3EUULC9X.net
セクキャバの延長って多分8000円くらいだろ?
指名料もかかるしなぁ。
仮に8000円でも延長8回で一夜で64000円。
ボスの調査ではMさんは有名人で、Mさんが店を支えているなんて笑われてるレベルだろw

どんだけやねんw
豆腐みたいな金持ちならいざ知らず完全に狂ってるわなw

1回だけ、頭が変になっての延長ってことは、Mさんが店を支えてる発言からしてないだろうから、
職場についたらまたあの人がいるレベルだろう。
たまたま頭おかしくなってそんなことしたってレベルでなくて、割としょっちゅうなんだろうし、凄まじいなw

毎日のように梅田か十三行ってるし、控えめに考えて3日に1度風俗に行くにしてもって、
こんなに少ないわけありえんけども、3日平均3万使っても月間30万だけど、30万で済むとも思えないな。

毎日のように行ってる上にキチガイレベルの延長するんだから、30万で収まるレベルとは考えられん。
どれだけ使ってるのか気になるわw
ほんまに、でへへ通りを歩いたらMさんに出くわすからなw
どんだけ常駐してるねんw
凄いわw

519 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/08(土) 22:41:51.59 ID:3EUULC9X.net
給料を過少申告したのは、本当の給料を言うと、じゃあそのお金何に使ってるの?
って聞かれたら困るから過小評価したんかな?
まぁ本人もなんで嘘ついたのか分かってないかもしれんけどw

〇〇さんの計算では、けっこう稼いでるはずと言ってたしな。
年収1000万くらいあるんかな?
僕はワープアで200万稼ぐかどうかですよとかそんなこと言ってたけど、完全に嘘だな

520 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/08(土) 22:46:32.56 ID:IlxL9LJv.net
いつも以上にテンション上げとるな
何があったんや?

521 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/08(土) 22:48:00.48 ID:3EUULC9X.net
一応Mさんの仕事は稼ぎにバラつきあるようだけど、1000万以上稼いでるとこも珍しくはないそうだし、
Mさんはバイトを極力雇わずに自分で店におるから人件費もかなり削ってるだろうから、だいぶ稼ぎがいいかもしれんな。

まぁ1000万も稼いでそうな口ぶりではなかったけど、あの風俗力は稼ぎがないと説明できんだろうし、500万以上はありそうだな。
少な目に考えて年間500万の収入があったとしても、その内の450万くらいは風俗に使ってるんかもしれないなw

服はいつも同じ服、散髪も自分でする、と、お金使うことはあまりないし、風俗以外は年間50万くらいでやりくりしてるかもしれん。
50万も使ってないか。
年間30万くらいまで削ってるかもしれないなw

年間30万言うたら俺の年収より多いかもしれんしなw

522 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/08(土) 22:51:05.15 ID:3EUULC9X.net
風俗以外では切り詰めてるから、貧しい暮らしともいえるんかもしれないな。
その貧しさから、僕はワープアに繋がってるとこもあるんかもしれん。
稼いだ金が風俗に消えてるって多分分かってないんだろうな。
年収も分かってない可能性あるな。
Mさんならありえる。
生活が裕福なわけじゃないから、稼げていない、って勘違いしているのかもしれん

523 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/08(土) 22:56:35.22 ID:3EUULC9X.net
Mさん自分の言ったことすら3秒後には忘れてるような人だけど、記憶力がないわけじゃないからな。

俺の名前とか住所とか、暗記してもらって、Mさんだから覚えれるわけがないと思ってたら、
すぐに覚えてたわ。これにはビックリしたわw

え?Mさんが?凄い、て言うたら、僕も仕事で色々あれあれ言うてたな。
Mさんを見直した瞬間だわ。

仕事に関しては真面目な男かもしれん。
なんせ休まんしな。
寝坊して、高校生に怒られたりしたことはあるみたいだけどw

まぁ、なんせあんな人だから人から認められてるわけないだろうけど、
ちゃんとしてるところはしてるな。
休まないってのは偉いわ。
寝坊はよくするみたいだけど。

高校生のバイトがいつになったら来てくれるんですか、用事があるのに帰れませんでしたよ、
とか怒ってたとかなんとかそんなこと言ってた気がするなw

524 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/08(土) 23:00:59.14 ID:3EUULC9X.net
まぁ、俺は遅刻、寝坊の常習犯だわw
1分2分遅れたくらいでガタガタ言うなって思うけどなw

実際働く時間に遅れてるわけでもないのに、日本人は1分でも遅れたら煩いからな。

外人が、日本人は時間に厳しくて色々言ってくるけど、日本人の方がルーズね、
みたいな話してたな。

就業時間を守らないって話な。
確かにな。
サービス残業をやらせることには抵抗ないけど、1分でも遅れることには過剰に反応する。
これは外人の指摘の方が正しいと思うわ。

そんなに社会人として時間に厳しくしなければならない、と要求するなら、
チャイムなったら迅速にそこで切らないとあかんな。

サービス残業は平気でさせるのに1分遅刻するのは許さないっておかしな話

525 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/08(土) 23:06:03.13 ID:3EUULC9X.net
Mさんはよく記憶を改ざんしたり、忘れたりして、頭大丈夫か?
思うけど、仕事に関連しそうなことは記憶力いいっぽいな。
Mさんなりに仕事に関しては意識が高いんだろうな。
寝坊はするが…

ウニエルみたいな口だけ鍛えるマンとかなら、もっと休んだりすっぽかしたりしそうだしな。
仕事は休まないからなあの人は。
まぁ、休んだら大問題になるんかもしれないがw

よく寝る間も惜しんで風俗の激務をこなしてるのに、休まず働けるなと感心するわ。
あのゾンビみたいな顔色も風俗の行き過ぎで睡眠時間がなくて、体が悲鳴をあげてるからあんなに血色悪いんちゃうかな?
ってそんな気がするわw

ちゃんと風俗の時間を削って眠りについたら、もうちょっとは血色良くなるだろw
解説者さんの方が肌がツヤツヤして綺麗だしなw

Mさんの肌は、本当に生きてるの?死んでるんじゃないの?って心配になるわw

526 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/09(日) 03:36:51.40 ID:mKALBROL.net
長文マンはプロゲーマーになればええんやないか?

527 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/09(日) 05:01:11.29 ID:hMB927rV.net
コイツは何やっても駄目
超絶無能の雑魚のサンプル
和紙は出会った瞬間に見抜いていた

528 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/09(日) 06:50:16.78 ID:JIyx65AC.net
何やってもダメかどうかは置いといて何かに徹底的にのめり込むことは苦手そうだわな
常に逃げ道を用意して何かを必死でやるということはない

529 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/09(日) 07:52:33.68 ID:kcgfRulv.net
全然見る目ないな

530 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/09(日) 07:55:22.76 ID:kcgfRulv.net
プロゲーマーは無理だなw
俺はプロゲーマーを尊敬してるよ。
ちょっと上手いくらいならそんなたいしたことないけど、トップレベルはキチガイじみてる。
それは他のジャンルでもそうだろうけど、人間技じゃない。
まぁ、ちょっとしたプロなら慣れたかもしれないな。

ちなみに海外では、リアルにプロゲーマーて尊敬されてるで。
日本じゃオタクとか、遊び人とか、豆腐みたいにたいしたことない、
って価値観の人が多いだろうけどな。

そこらへん海外の人間の方が見る目あると思うわ。
本当に凄い。自分でやってみたらわかる

531 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/09(日) 08:00:35.31 ID:kcgfRulv.net
俺はFF7のスノボで、雑誌でタイムランキングで1位とか2位とか取ったら賞金が出るから、
毎日8時間くらいスノボばっかりやってたわw
小学生の全国チャンピオンには勝てるレベルだったが、
成人の全国チャンピオンにはやっぱ届かない。

0,1秒タイム縮めるだけで、これでもでかかった気がするな。
0,0〇秒縮められるだけで、やったーてなる。
失敗してはやり直し、失敗してはやり直し、完走することがまずない。

お前完走もできへんのか下手糞と思うかもしれんが、全国トップレベルにタイムだそうとしたら、
常に壁に当たってんじゃないの?ってギリギリのところ走ったりせんと無理なんだわ。

最初の1秒のスタートで、これじゃ無理ってやり直し。
完走するだけならできる。
まぁ、Mさんみたいな発言になるけどなw

完走するだけならできるけど、それじゃトップレベルには届かない。
まぁ、F1で言うたら壁にぶつかって大破するような走り方をせなあかんわけで、
リアルでは命かかってるから、ある程度安全運転するだろうけど、それでもよく事故起きてるわな。
ウニエルとか、Mさんとかじゃ無理。
やる気ないもん

532 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/09(日) 08:01:11.95 ID:kcgfRulv.net
528
こいつも無理。
人を見る目ないからな。
まぁ、見る目はないけど、腕は確かってのもおるかもしれんが

533 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/09(日) 08:06:32.17 ID:kcgfRulv.net
姉ちゃんの知り合いに、全国チャンピオンの音げーの人がいたけど、
仕事終わってから毎日欠かさず8時間くらい練習してると言ってたな。
それくらいやらんと全国トップクラスになれないで。
Mさんよりきついハードスケジュールかもしれんなw

毎日4時間くらいしか寝てないんかもしれんし。

ちょっと上手くなる程度なら、ウニエルみたいに、2時間仕事してるだけでそれなりにはなるかもしれんな。
でもそんなんじゃただの雑魚でプロにはなれん。

ひたすらストイックに同じことだけ繰り返して、無駄を無くして、どこが違うのって僅かな差を改善して、
そうやってトップレベルになれるんや。

トップレベルのちょっと下程度なら、頑張ればなれるかもしれんけど、トップはほんまに、
ほんの小さな差やけど、その小さな差が絶望的にでかいから、これは無理ってなるわ。

日本人は案外アホで、オタクとか言ってたら喜べるけど、海外の人間の方が難しさとか分かってて、
ありのままに評価できるんかもしれんな。

ゲーム=たいしたことない、
豆腐に限らず日本人にはこの手のやりもしないのに偏見持った人は多いだろ。

断言できるけど、同じことじゃあやってみて、ってなったら不可能だからな。
話にならんレベルでレベルが違うからな。
たいしたことないのは言ってる本人だからな

534 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/09(日) 08:12:07.42 ID:kcgfRulv.net
まぁ、豆腐も見たことないけど、演奏の技術は凄いのかもしれんな。
ずっとやってるし。

でも全国トップとか、世界トップとは同じレベルとはいかんやろ。

聞いてる感じだと、豆腐はウニエルなんかよりも演奏技術もやる気も格段に上だけど、
世界トップレベルとかそんなレベルで比べたら、どうしようもない差があるだろう。

ちょっとやってる人間よりかは上手い、凄い、ってレベルだけど。

ゲームでもそうで、ちょっと頑張れば上手くはなれるけど、トップレベルまでとなったら、
キチガイじみた上手さとか、センスとか、練習とかが必要になってくる。

ウニエルみたいに2時間適当にやっただけで鍛えたとか言ってる人間では絶対に無理だわ。
仮に毎日10時間やっても、元々のやる気がないから、時間かけたら上手くはなるが、
そこそこで終わるんでないかな?

まぁ、なんでもそうだろうけど、プロを目指したけど、大きな壁にぶつかって諦めたって人は多いだろうし、
一線を越えると、凡人には無理って壁がある。

なので凡人がそこそこ頑張ればできる仕事を選ぶのが凡人にはいいんだろうけどな

535 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/09(日) 08:12:59.14 ID:kcgfRulv.net
そこそこが一番。
トップレベルは変態レベル。

風俗で言うたらMさんみたいなことをするようなものだからな。
キチガイレベルの取り組みをせねばならない。
ちょっと無理だわ

536 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/09(日) 08:27:14.65 ID:kcgfRulv.net
まぁ、やったことはないが、遊戯王みたいな、カードバトルなら、
じゃんけんぽん、みたいな読み合いみたいなもんなんだろうし、
偶然運よく戦略が嵌って勝てるってことはあるかもしれんなw

まぁ、あれもイカサマとか反則とか、手段を選ばん、えぐいことするのが当たり前になってるらしいけどなw
なので普通の人が普通にやってたら勝つのは難しいのはやっぱりそうなるだろうけど。

トップレベルはたいてい頭おかしいレベルだからな。
競うことのない、ウニエルのやってるような仕事でプロを名乗るのはそう難しいことではないだろうけど、
具体的に競うことで上下をはっきりさせる分野でプロになるのは大変だわ。

自己申告のプロと違って、大勢の中で数名しかなれないのだもの。簡単なわけがない。
誰でもなれるプロと誰でもはなれないプロとは難しさが違うわ

537 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/09(日) 08:30:28.85 ID:kcgfRulv.net
まぁ、1号みたいなサイコパスや、ウニエルの友達のジャイアンのような人物なら、
ちょっと頑張ればプロになれるんかもしれんな。

文字通り元々頭がおかしい人とかでないと、凡人では難しいわ。

ジャイアンもナチュラルに身体能力が高いみたいだから、ちょっと頑張ればプロの格闘家になれるんかもしれんな。
だけど、ウニエルが毎日10時間頑張って鍛えてもちょっと頑張ったジャイアンには敵わないだろう。

持って生まれた才能に凡人では敵わないわな。

トップレベルは元々どっかおかしい人が多いんかもしれん。
サヴァン症候群とかも、そうだけど。
あそこまでとはいかんでも、元々どっかおかしい人が君臨してるかもしれないところを、
努力1つで割り込むとなったら、まぁ無理と言ってもいいかもしんないな

538 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/09(日) 08:37:52.71 ID:kcgfRulv.net
仮にMさんが、何を犠牲にしてでも風俗に通うプロ、
だとしたら、凡人にはちょっと真似できないってなるだろ。
努力とかでどうこうって話ではないかもしれない。

元々の頭がおかしいから凡人では無理てなるやん。

この中に毎日風俗行く為だけに毎日休まず長時間働いて、寝る間も惜しんで風俗に通い、
稼いだ金を借金してまで切り詰めてでも風俗に通い続け延長は8回くらいすることもある。
そんな鉄人一人もおらんだろ。

持って生まれたキチガイじみた何か、がないと極めるのは難しいわな。
努力でMさんになろうとしても、ちょっと努力だけじゃそこまで出来ませんてなるだろ。

やっぱ才能もいるわな。
凡人は凡人らしく生きるのが一番だわ。

ちなみに豆腐の話は演奏技術に限った話で、メジャーデビューしているバンドの誰それより、
豆腐の方が演奏上手いで、ってことはあるかもしれん。

あくまで個人の演奏技術に絞った話な。
それなら豆腐は上手いんだろうけど、トップレベルとはどうやっても差があるだろ。

まぁ、ゲーム配信するゆうちゅうばぁ、なら誰でもなれるかもしれんが、賞金を争うプロとなれば簡単にはいかんなw
この年で目指したとしても無理だろう。
おっさんがちょっと頑張ったらなれるほど簡単なものではないと思うわ。
プロからすれば鼻くそレベル、人生をゲームだけにかけたらなんとかなるんかもしれんが、
そんなエネルギーはないわw

539 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/09(日) 08:45:19.25 ID:kcgfRulv.net
麻雀のプロとかならなれるんかもしれんな。
俺の話じゃないぞ。

なんとなく、感とか嗅覚とか、とてつもなく努力してるわけじゃないけど、
単純に麻雀が好きで、好きな事を好きにやってるだけで結果が出せるプロってのはおるかもしれんなw

この牌が通る確率は、何分の1でとか頭で計算することなく、ただの感覚1つで打てば勝てる、
みたいな人もおるかもしれんw
俺のことじゃないぞ。

そういう人はたいした努力が必要ないかもしれんけど。

凡人が第一線に立とうと思ったらキチガイじみたたゆまぬ努力がいる。
ちょっと無理だなってなるわな。

頑張ればだれでもちょっとは上達する。
ウニエルだってそう。

でも一級品となると話は違ってくるわな。
何これお前ガラクタじゃん、何やってたの?ってなる。
努力したつもりのことが全然話にならないほど通じないもんだわ。
一級品とは次元が違うわな

540 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/09(日) 08:50:49.33 ID:kcgfRulv.net
俺なんか、ボールを投げたら60キロくらいしか出ないけど、
特に何もしたことないし、努力してるわけじゃないけど、120キロくらい投げたら出る人もおるかもしれんなw

そんな人がプロの投手になるのはそう難しいことじゃないかもしれんが、俺がプロの投手になるとなったら、
これ努力だけじゃどうにもならんだろ。

仮に小学生の頃から努力努力で励んでも、プロとの絶対的な壁があってプロになれないな。
プロになるのは簡単な事ではないし、元々どっかがおかしくないと難しいのかもしれん。

ゲームのプロでも同じだと思うわ。
豆腐みたいなのは、たいしたことない、誰でもできる、とかやりもしないで言うんだろうけど、
じゃあ豆腐がやってみってなったら100%できないからなw
そんな簡単じゃない。

まぁ、ゆうちゅうばぁ、くらいなら誰でもなれるだろう。

第一線のプロは、キチガイじみた努力か、持って生まれた才能がないがないと難しい。
凡人なのでキチガイじみた努力をするしかないが、それをやっても届くのかどうかは謎。

まぁキチガイじみた努力をやり続けれてる時点で凡人じゃないと言えるんかもしれんなw
Mさんの真似事をしてMさんとそん色ないレベルになったら、その時は私は凡人です、正常です、
と言えるのか、大変怪しいレベルだしな

541 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/09(日) 08:55:58.09 ID:kcgfRulv.net
豆腐は金があるから、風俗に使う金額だけならMさん以上に使うことは簡単だろうけど、
そういうこと言ってるんじゃないからな。

人生そのもの、他の何を犠牲にしてでも風俗の為だけに生きブレることがない生き方、
こんなことができるのはここにはおらん。

豆腐はそういう意味でも四天王最弱。
でへへにかける情熱は話にならんレベルで雑魚。

ボスとDCさんはいいとこいってるけど。
Mさんに敵うかとなれば…

でもDCさんも頭おかしいからなw
3賢人と言ってもいいかもしれん。

豆腐はリストラかな。
四天王に入れるにはちょっと弱すぎる

542 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/09(日) 08:59:03.61 ID:kcgfRulv.net
妻子がいるのに、妻に家計簿睨めっこさせてはため息つけさせているDCさんもMさんと双璧を成すレベルかもしれないな。
収入はあるのに、妻に生活を切り詰めさせて今月どうしようと嘆かせても全然平気という鉄のメンタル。

謎の収入はあるのに、それを回してあげる気一切ナシナシナイアガラ。
その上で愛するオキニがー、オキニと一緒になるためならば、妻子を〇〇しても構わない、
ってこれもう、一線超えてる人外だからなw

Mさんと良い勝負。
そうするとボスもちょっと落ちてくるかもしれんなw

543 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/09(日) 09:01:02.35 ID:kcgfRulv.net
DCさんは見た目もキャラも人外だけど、実は隠れキャラでMさん並に狂ってるかもしれん。

四天王の中では、ボスも豆腐も常識人かもしれんな。

MさんとDCさんは根本からして狂ってる気がするわ

544 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/09(日) 09:01:41.77 ID:kcgfRulv.net
人外だけどじゃなくて、地味だけどの間違い

545 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/09(日) 09:02:55.91 ID:kcgfRulv.net
まぁ、俺はプロゲーマーになれるほどの腕はないし、そこまでうぬぼれてない。
Mさんじゃないんだから…
あくまでMさんよりかはマシってだけ。

第一線にいくには物凄い気が必要だわw
オラには足りてねぇ

546 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/09(日) 09:08:35.82 ID:kcgfRulv.net
Mさんは、サイコパスか、アスペかのどっちかだと思う。
まぁ、そういう言葉の定義でキチっと枠に嵌めなくても、どっかおかしいでいいんだけどな。

どっかがおかしいけど、1号のように自分の為になる都合のいい能力、
ってことではなく、意味わからんドロドロとしたあってもしょうがない特殊能力、
みたいなものなのかもしれんな。

嘘が挨拶だけど、何の得にもならない嘘しかつかんしなw
1号は他人を利用して、自分が得する為だけの嘘をすらすらつける純度の高いサイコパスだが、
Mさんはなぁ。
不良品みたいな人だわw

器用なサイコパスが1号だとしたら、壊れた不器用な不良品のサイコパスがMさんみたいなな。
まぁ、サイコパスとはちょっと違う気がするけど、じゃあなんだって言ったらよくわからないのがMさんだなw

あのなんなのかよくわからないところが、Mさんの魅力なんかもしれんな。
1号みたいに分かりやすく、サイコパスって説明できる類のものではないのかもしれない

547 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/09(日) 09:12:51.42 ID:kcgfRulv.net
ウニエルはキチガイで頭もおかしいが常識人だなw

Mさんみたいに勘違いしてないし、身の程は分かってるような気もする。

Mさんだったら僕の仕事は一級品なんだよなーぷははははーてなってるだろう。

ウニエルはワイは頑張ってたつもりなのに否定されたーショックやーてなれるくらいには現実を認識できるし謙虚なんだろうなw

548 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/09(日) 09:17:21.94 ID:kcgfRulv.net
パーフェクトプレーできないから、今度こそゴミ箱に捨てようと思うけど、やっぱりやってみよう。
最近毎日これの繰り返しだわw
仮にパーフェクトプレーできたとしても、それが何になるのかと言えばただの自己満足でしかないんだけどなw
何にもならないんだからゴミ箱に捨てたらいいんだけどなw
負けを認めるようで悔しいから、なんとか自力で攻略したい。
折れそうな心と、でも逃げたみたいで嫌だなの繰り返し

549 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/09(日) 09:18:24.42 ID:kcgfRulv.net
まぁ、できないことにチャレンジしている時が楽しいひと時なのかもしれない。
できないできないできないできないでうんざりするけども

550 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/09(日) 09:21:22.84 ID:kcgfRulv.net
スト2の最高難易度で一度も負けずにベガを倒すとチュンリーの声でやったーて声が聴けるらしいから、
頑張ってサガットまではいったことがあるなw
でも一戦勝つのも難しい、サガットまでいって諦めたわ。
そもそもサガットまでいけるのが奇跡みたいなもんだからな。
ザンギエフですら弱いなりに油断ならない。
波動拳、昇竜拳の繰り返しだわw

551 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/09(日) 09:24:37.50 ID:kcgfRulv.net
フェアリーテイルはクリアできるかもう一回チャレンジしたいんだけどな。
プレミアついてるみたいだわ。
最終面のボスは確か倒したはずだけど、ボスは倒したけど、自分が踏み荒らされて負けだった気がする。
あと一歩まではいったけど、自軍の守りが疎かで無理ゲーオンライン。
あともうちょっとだったのになぁ

552 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/09(日) 09:26:58.34 ID:kcgfRulv.net
1面が豚、2面が恐竜、3面が蛮族みたいなの、4面が豚リターンズ、5面が宇宙人だった気がするなぁ。
1面と4面がまだ簡単だった気がする。
5面が凶悪すぎる。
2面と3面も難しかった気がするな

553 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/09(日) 09:40:31.06 ID:kcgfRulv.net
クリア動画見たら負けかなと思ってるから見てないけど、
そもそも漫画のフェアリーテイルのせいで、見つからないかもしれないなw

554 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/09(日) 09:42:56.92 ID:kcgfRulv.net
動画あったわw
これ敵がアホみたいに強いんや。

敵の火力にやられて押されて押されてままならんのや
https://www.nicovideo.jp/watch/sm6101896

555 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/09(日) 10:26:15.06 ID:kcgfRulv.net
まぁ、動画だけならつまらなそうだし、難しいの?ってなるかもしれんなw
難しいんです

556 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/09(日) 10:47:20.68 ID:kcgfRulv.net
Mさんが四天王最強は僕なんだよなぁぷははははーとか言うなら、何の異論もないんだけどなw
確かにそうかもしれんと認められるけどw

そういう部分では何故か謎の遠慮が入る。
ボスに譲って、僕はそんなんじゃないと謙遜するんだわな。

本当に凄いところでは胸を張らないのに、なんでどうでもいいところで僕だけが凄い、するんだろw
意味わからんわw
そこじゃないってやつだわ

557 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/09(日) 10:57:59.16 ID:kcgfRulv.net
Mさんの謙遜、俺には理解できぬ。なんて謙虚なんだろう。
こんな感じなんかもしれんな…

M字さん!張ってください胸を!M字さんは凄いんです!
止せよ…俺はそんなんじゃねぇ…
こんなのはただのついで…
酒やドラゴンボールをする為のついでの泡銭。
胸を張れるようなところなんてありはしねぇ…
そういう油断…慢心が曇らせる、ここ一番、いざって時に。
僕はキングだって怠慢がいざ勝負って時に力を発揮できねぇのさ。
譲る…ここはボスに、僕なんかがキングなわけねぇ。
僕なんかの才能ねぇ奴はするしかないのさ。
地道な努力ってやつを…緩んだら負け。
持っていかれる。才能溢れる奴に。
僕はただ、緩まないように気を張り続けてるだけのただの凡人さ。

こういう意識なんかもしれんなw

558 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/09(日) 11:20:37.26 ID:kcgfRulv.net
ただそこにいるだけで面白いってのはずるいわなw
俺なんか、笑わせよう笑わせようと必死で考えてもただ滑るだけ。
才能ある人が羨ましいわ

559 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/09(日) 12:48:19.49 ID:X+SeCa1L.net
月にサラリーマンが働いてる時間と長文マンが5chでウダウダ書いてる時間ならどっちが長いんやろか?

560 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/09(日) 12:56:39.25 ID:H/+BYzgh.net
資格でも取って効率良く稼げる仕事に転職したいと思ってる人は多いが、仕事辞めて資格を取る勉強に没頭出来る環境を作れる人はなかなかいないわな

561 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/09(日) 13:40:57.86 ID:y4dExjGL.net
何かをやりとげたことはあるの?
ゲームクリアしたとか治験やり切ったとかではなくてね

562 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/09(日) 13:52:52.18 ID:kcgfRulv.net
閃いたかもしれんなw

563 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/09(日) 13:53:28.11 ID:kcgfRulv.net
なんでIDコロコロ変わってるんや?

564 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/09(日) 13:54:24.93 ID:kcgfRulv.net
環境づくりは大事だな

565 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/09(日) 14:17:58.26 ID:kcgfRulv.net
閃けて無し無しナイアガラだわ。
だめだー

566 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/09(日) 14:19:27.81 ID:kcgfRulv.net
シコリンさんが資格の大切さを説いていたなw
まぁ俺もそう思うわ。
資格って大事。
ウニエルみたいなんでも資格取ってたら一人前の職人なり技術者なりに見てもらえるしな

567 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/09(日) 14:33:44.19 ID:ELjErzOf.net
概ねみんな自分の得意分野の仕事を選ぼうとするもんだわな

568 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/09(日) 15:29:04.74 ID:kcgfRulv.net
概ねそうかもしれんが、Mさんの仕事はMさんの得意分野のようにはどうしても思えんなw

569 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/09(日) 16:20:46.49 ID:kcgfRulv.net
まぁ、難しいことは特にないやろうけどな

570 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/09(日) 16:40:36.28 ID:Q2d2ir54.net
IDのことは素人のわしにはわからんよ

571 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/09(日) 18:22:19.46 ID:kcgfRulv.net
歯茎にメス入れられるの嫌だな。
めっちゃ痛いんだろうな。
痛いのだけウニエルに飛んでったらいいのにな。
やだなぁー

572 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/09(日) 18:48:11.89 ID:JIyx65AC.net
歯医者行けたんか
良かったなぁ

573 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/09(日) 18:53:14.76 ID:CYbKNSkv.net
差し歯がすぐに抜けると言ってたわな
根元から抜いてブリッジにするしかないんやろな

574 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/09(日) 19:08:57.93 ID:kcgfRulv.net
行けてないわw
半年くらい前に差し歯の奥に膿が溜まってるから、手前の歯茎からメス入れて膿を出す言われて怖くて放置してるんや。
どっちにしてもお金がないが…

575 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/09(日) 19:10:29.49 ID:kcgfRulv.net
すぐ抜ける方の差し歯は治療したわ。
その時も歯茎切られたわ。
この時めちゃくちゃ痛かったからトラウマになってビビってるんや。

短くなった歯をゴムで引っ張って、引っ張り上げたら今度は引っ張られてだるんだるんなった歯茎をメスで切るんや。
この時が痛かった。

今度メス入れる時はもっと痛いと言われたから行きたくないんや

576 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/09(日) 19:11:09.49 ID:kcgfRulv.net
ブリッジにするしかないと言われたから別の歯医者に行ったんや。
ゴムで引っ張るのは珍しい治療でやってるとこ少ないらしいわ

577 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/10(月) 00:44:45.45 ID:fMWMxCGd.net
歯医者行きたいわ。
歯茎が痛い

578 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/10(月) 00:51:04.26 ID:dMS5UXkb.net
ママに歯医者行きたいのでお金出してくれないか?って頼んでみてはどうだろうか?

579 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/10(月) 01:03:22.36 ID:fMWMxCGd.net
ママもお金ない。
差し歯の根っこに膿が溜まってるんだろうな。
歯茎の裏が腫れて痛い

580 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/10(月) 04:04:37.61 ID:vtz6mUKm.net
底辺の雑魚の共通点は歯がゴミみたいに汚くてうんこ臭いw

581 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/10(月) 04:50:46.86 ID:fMWMxCGd.net
嬉しそうだな

582 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/10(月) 06:10:33.19 ID:fMWMxCGd.net
満たされてないと心が歪んでいくなぁ。
女はエッチしたかったらいつでもだれとでもエッチできていいな。
男なんて下手したら一生童貞だわ

583 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/10(月) 14:05:46.62 ID:fMWMxCGd.net
男はいざとなったら女より男の友情を取ると漫画で描いてあったけど、せやろか?
ここには女を取る男しかいなさそうだがw
まぁ、ケースバイケースなんかな?
気を使わずに面白いのは男だな。
女は面白くないし。
でも可愛いからなw

まぁ、どういう風にいざとか状況にもよるかもしれんな

584 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/10(月) 14:18:12.65 ID:???.net
https://i.imgur.com/b2aRWJ7.png
https://i.imgur.com/HJBI9OE.png
https://i.imgur.com/uX7Vxo2.png
https://i.imgur.com/F0gBpf4.png

【速報】クオカードペイ50 0円分をすぐ貰える     

@スマホでたいむばんくをインスト
Aとうろく  
Bマイページへ移動する。
Cしょうたいこーど→しょうたいこーどを入れる

YSjJvq  

しょうたいこーどを入れた後、頂いた30 0円でタダで購入できます。
更にすかいらーくの優待券も!
クオペイは気軽にコンビニ等でつかえます。

585 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/10(月) 21:51:06.75 ID:f4O/FgMH.net
豆腐もウニエルも年々丸くなっていってる気がするな。
俺だけが年々嫌なやつになっていってる気がするわ。
泥沼から抜け出せない

586 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/10(月) 23:00:53.44 ID:dMS5UXkb.net
社会ともう少し交わったら社交性が身につくんとちゃうか

587 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/10(月) 23:49:13.34 ID:yfSCwSlx.net
今から思えば、Mさんは、全然たいしたことないありえないことを僕は凄いと勘違いして、
自信持っていい、というか、まともなところは、全然そんなことないと嘘つくな。

具体的には収入とか。
僕はワープアの底辺ですよみたいなな。

でへへ愛へのぶれない心と行動についてもそうだし。

でも、僕はやろうと思えば簡単にスロで月50万くらい稼ごうと思えばできる、
とか、競馬では勝ててるし簡単とかな。

ありえないことはすぐ勘違いするのにな。
まともそうなところは嘘ついて卑屈みたいになるんや。

あれなんなんやろな。
頭おかしいのは間違いないだろうがw
誰か説明してくれw

588 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/10(月) 23:50:35.47 ID:yfSCwSlx.net
コンプレックスの塊が変な形に歪んでるんだろうけどな

589 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/11(火) 00:09:24.19 ID:hINpEjIX.net
mさんってなんであんなにアホなんやろなw
まともに物考えたことあるんかな?

昔も確か、後数年くらいしから、数万円とか数十万だか忘れたが、それくらいの安価で、
セックスロボットが出てくるとか言ってた気がするけど、出てくるわけないやろ。
どんだけ頭悪いんやろなぁ。

ペッパー君でさえ、100万くらいして、尚且つ毎月のメンテで1万円取られるんだぞ。
あんなゴミロボットでさえな。

セックスロボット言うたら、人体の形してて、人間と会話できて、学習できて、動けるロボットだろ。
Mさんはそんな感じで言うてたしなw

現代では製造不可能な上に、できたとしても1億円以上してもおかしくないわ。
どんだけアホすぎなんだろ

590 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/11(火) 00:14:02.82 ID:hINpEjIX.net
そもそも人体って当たり前のように立ってるけど、
人間の足ってのはとんでもなく複雑で、ロボットに自立歩行させるだけでとんでもなく難しいのにな。

たまにロボットがちょっと動いたらずっこけてる動画とか見たことあるかもしれんけど、ちょっと立つだけでも技術的にめちゃくちゃ難しいねんで。
それが人間くらいスムーズに動くとか無理だから。

現実に見たことあるロボットは、太いか、足がキャタピラみたいになってるかだろ。
人体みたいに細くて精密に動くだけで、それだけでもとんでもないことだから。

ちなみに俺はただ普通に歩いてるだけのロボットってのはどんな形でさえ見たことないわ。
それだけのことも技術的に出来ないのに、数万円で人間そっくりのセックスロボットがポンとかないからw

ウニエルと一緒でまともに思考したことないんかもしれんな。適当しか愛せないんかもな

591 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/11(火) 00:19:07.53 ID:hINpEjIX.net
今もしMさんが想像してるようなレベルのセックスロボットを、
金と技術者を贅沢に使って無理やり開発したとしたら、まぁ作れないんだけども、
もし作れたとしたら10億円とか100億円とかするだろうな。
そもそも今すぐに作れるわけないしな。

誰かがそれっぽいものを作って、更に十数年後にやっと形になって、安価で出回るってレベルだろう。
30年以内に1000万円くらいで買えるかなってレベルだと思うね。

車でも200万とかするんだしな。
車より作るの難しい上に精密なんだからもっとするわな。

まぁ、車みたいに馬力は必要ないから、技術的に進歩したら、将来的には車より安価で生産できるだろうけど、
今の時点では家買うより高いわな。
なんせ作れないんだからw
高い安い以前の問題で、できたとしてもそんな安物のわけがない

592 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/11(火) 00:24:54.46 ID:hINpEjIX.net
まぁ、人体のパーツに人工知能を搭載したセックス人形なら100万円以下で作れるかもしれんな。

動かないリアルドールですら100万するの珍しくないけどなw
それのどこかにチップ入れたらまぁ、それなりの形にはなるだろうけど。

なんせ人間みたいに動く、てのが無理。
Mさんはウニエルみたいにアホだから適当なこと言うて、自分で作り上げたなんとなく、
が世界の真実になるんだろうけど。

動かすだけなら簡単かもしれないが、人間みたいにとなると無理だな。
歩行が出来ない。

まぁ、手足をウイーンウイーン動かすだけなら簡単かもしれない。
ペッパー君のようなものなら作れるだろうけど、それでも100万以上は確実だな。
ペッパー君で100万するのだものな。

基本床に寝っ転がらせた状態でそれなりに形になる物なら今でも作れるだろうけど。

多分Mさんの頭の中では、ガンダムの喋るロボットくらいの性能なんだろうし、
あんなものが安くで作れるわけないわ

593 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/11(火) 00:31:22.61 ID:hINpEjIX.net
今戦争したら、ガンダムみたいになるとかも言ってたような気がするなw

なるわけねーわw

ガンダム作れるくらいの技術力あったとしても、ガンダム戦争にはならないわw
mさんとかオタクのアホやから何も考えないんだろうけどなw

ガンダムみたいに当ててぶっ壊してください、みたいな形状にするかいな。

よっぽど頑丈なら、ただの的でもなんとかなるんかもしれんがなw
それほど頑丈でも、火力はもっとえぐいだろう。

現実の火力合戦は当たったら終わり。
なので、細長い棒のような、的が小さい形状が相応しい。

硬い材質を作れるか学力があるなら、もっとすごい火力のある兵器がつくれるわな。
何が当たってもキンキン弾けるレベルならガンダムも作れるかもしれんがw

現在の戦争は、剣より爆弾だわ。
ビームサーベルなんか役に立たんわw

遠距離から爆撃食らわせるのが正義。
ガンダムサイズのビームサーベルがあったとしても、そんなのゴミみたいなもんだわな。
近付くころにはスクラップにされてるわw

製造費の無駄

594 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/11(火) 00:31:58.80 ID:KmAVHyWK.net
ぺっぱーくんもっとやすいんちゃうか?
20万ぐらいで買えたような気がする
買う気ないから知らんけど

595 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/11(火) 00:36:27.93 ID:hINpEjIX.net
まぁ、漫画みたいに、光速のような機動力でビュンビュン動いて攻撃を避けれるとかならガンダムにビームサーベルもありかもしれんな。

そんなもの作れるくらいに凄いなら、ミサイルだのロケットだのも凄いの作れるはずだけどなw

ビームサーベルなんて、せいぜい射程は数十メートルだが、
ミサイルだのはキロの射程あるからな。

ガンダムだの、ガンダムに装備させるビームサーベルだの作れるくらいの化学力なら、
宇宙まで射程が届く高火力兵器が作れるだろうけどなw

はぐれメタルの鎧級の硬さだったり、ステルス機能だったり、ありえんくらいの性能があればまぁ、
わざわざ敵に近づいてビームサーベルでちまちまもあるかもしれんなw

でもそこまで凄いの作れるくらいならーてループしてまうなw
結局ガンダムなんて、もし作れるのならもっと安価でもっと効率的な兵器が作れるから、ただの金の無駄のゴミにしかならんのやけどなw

596 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/11(火) 00:40:18.65 ID:hINpEjIX.net
俺はよく知らんけど、ペッパー君にも色々あるんちゃうか?
値下がりだの、このタイプだの。

俺が知ってるペッパー君は一体100万以上のメンテ費月1万円だわ。
ゴミなのは変わらんけどな。

ちょっとペッパー君で遊んだろ、おもたら動かんしw
でかいだけのゴミだわ。

まぁ、ペッパー君はゴミだけど、ああいうゴミを作り上げていって、いつかちゃんとしたものが出来上がっていくからな。
積み重ねだわ。

ペッパー君単体はゴミだけど、長い目で見たら必要なんかもしれんな。

Mさんの脳内にあるような、超高性能ロボットが出来上がるのはまだ30年は早いと思う。
出来上がっても貧乏人には買えないわ

597 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/11(火) 00:42:45.44 ID:hINpEjIX.net
そもそもMさんの脳内にあるような、超高性能ロボットがお手軽に作れるなら、
そもそも自分が働かんでもロボットに働いてもらえるしなw

ご主人様の言う事なんでも聞いて人間とそん色ないなら、俺の代わりに働いてくれが成り立つやん。
人間と見た目の区別がつかんくらい高機能なら、風俗嬢にもなれるだろうしなw

そんなんが数万円で売ってるとかないないw
1億円でも安いわw

頭ウニエルやなMさんは。
小学生でももうちょっと賢いと思うわ

598 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/11(火) 00:45:24.45 ID:KmAVHyWK.net
聞きたいことがあるんやけどいい?

599 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/11(火) 00:47:15.80 ID:hINpEjIX.net
mさんが想像するようなロボットが簡単に作れる時代って想像できへんわ。

そんなんなったらよく言われてるように、人間とロボットの価値が逆転するんちゃうかな?

M流ロボットが出来上がったらロボットになんでもやらせて自分は家でゴロゴロしてるだけで不自由なくなるやん。

そんな世界が成り立つわけがない。

もしそこまで技術が進歩したら、今度は退化していくんかもな。

人間の存在価値のピークやと思う。

人間に価値のない世界なんてやってこないと思うわ。

どんな出来損ないでも、Mさんが想像するようなロボット持ってたら勝ち組で何もせんでよくなるわけやからな。

そんなんで社会が回っていくとはどうしても思えん。

自堕落な人間ばかりになって、世界が崩壊するだろ。

M式ロボットがいて、それでも世界は平和に健全に回ってるってちょっとイメージできない。

ロボット争奪戦になるやんw

600 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/11(火) 00:49:01.57 ID:hINpEjIX.net
なんでわざわざ前置きするんやろ?

聞きたいことあるんだけどいいか?にいい思い出ないわw

601 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/11(火) 00:50:36.08 ID:+X7PkexF.net
子供の頃は金のことは考えなかったやな
おっさんになったプロ野球やロックスターも金のことばかり考えて仕事してるんやろか?

602 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/11(火) 00:53:29.72 ID:+X7PkexF.net
ワイはロックスターのギターテクニックに憧れてたわけではないんやで

603 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/11(火) 00:54:28.97 ID:hINpEjIX.net
M式ロボットが手軽に出来上がったら少子化間違いなし。

現実の女に価値がほぼ無くなるし、恋愛対象はロボットな上に、そのロボットがなんでもしてくれる。

女の価値が激減して、少子化が加速、性産業が右肩下がりになるんちゃうかな?

性って結局人間の原動力だと思う。

M式ロボットが巷に溢れたら色んな意味で人間の無気力化が始まるのではないか?

女に価値がなくなれば少子化、及び離婚、片親の蔓延、
教育水準も教養も落ちるに落ちる。

多分国が成り立たなくなるな。俺はそう思う。

でもまぁM式ロボットが数億円なら、金持ちの道楽でバランス取れるんかな?
貧乏人には手が出ないし。

すると勝ち組負け組が今より更に引き離されるんかな?
M式ロボット抱えるだけ抱えて売春させてたらいいんだしなw
必要なのはメンテだけ。

壊されたらどうなるんだろw

604 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/11(火) 00:56:14.46 ID:hINpEjIX.net
ウニエルがロックスターの何に憧れてたのかは気になるな。
何に憧れたんや?

俺はテクニックは重要やと思うが、ロックみたいなんは、ウニエルみたいに極端な存在でなくても、
見せ掛け、が重要なジャンルだとは思うなw

下手糞でも雰囲気で押し通せばありやと思うがなw

605 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/11(火) 00:58:55.47 ID:hINpEjIX.net
大人は金のことばっかやろ?

でも俺がワンピースの小田とかなら、速攻仕事辞めて豪遊三昧だわw

それを思えば金のことだけ考えてるわけでもないのかな?
それともどこまでも強欲なのか?

俺はまとまった金があれば、それで遊ぶことを考えるから、ある意味で欲が小さいんかもな。

メイウェザーとか見てみ。
あの黒リンボは何百億円稼いでもマネーマネーやで。

俺ならまとまったお金手に入ったら何もしたくないわw
どこまでも強欲なんかもしれんな

606 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/11(火) 01:02:10.79 ID:hINpEjIX.net
まぁ、やっぱり、黒リンボは知恵が足りてないんだろうなw
勿論頭のいいのもいるだろうが、基本的にやっぱり身体能力一点特化の猿なんかもしれない。

マイクタイソンとかメイウェザーとか、下品だし金に遊ばれている。
頭足りてないからマネーコントロールもできない。
強くはあっても、頭は足りてないんだろうな。
あればあるだけ使うことしかできない。

まぁ、俺もそうだろうけどなw
貧乏人はこういうことになりやすいらしいな。

お金の勉強ができてないから、お金に振り回されるらしいな、貧乏人はな。
教養って大事

607 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/11(火) 01:04:49.32 ID:hINpEjIX.net
豆腐みたいだわな。
ただ高い物に金をブチこんでたら、イケてると思ってるが、理解しがたいわw

何千万もするような車を何十台も持ったりな。
意味ないだろ。
下品過ぎる。

そういうことにしか価値を感じれないのは哀れだな。
まぁ豆腐はそこまでではないだろうけど、仮にメイウェザーくらいに金持ってたらどうなんだろう。
同じことしない、とは言えないかもしれないなw
やりそうではある

608 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/11(火) 01:06:15.85 ID:hINpEjIX.net
豆腐なら、世界一周旅行とか、数億円の〇〇のブランドが〜
て今の規模をでかくしただけのことになってそうだなw

それがお洒落でイケてると思ってるんだろうけど、逆に下品にしか見えないわ。
やりすぎたら品がない。

ほどほどならまぁいいけど

609 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/11(火) 01:08:43.65 ID:hINpEjIX.net
車とか時計とか、10個も20個も持ってても意味ないしな。
だいたいそれ身につけたり、運転したこと一度もでもあるのか?
ってレベルになってくる。
そんなものをステータスにしても、金の無駄遣いだな。

金に振り回されていくら手に入ってもマネーマネーてとことん下品。
まぁ金はほしいけどな。

適切でないと馬鹿にしか見えないわな

610 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/11(火) 01:10:07.75 ID:hINpEjIX.net
ガクトとか、ホストとかも、家の中に車飾ったりしてるけど、それ必要あるか?
理解し難いわw

俺は金持っててもそんな使い方はせんけどなw

611 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/11(火) 01:11:44.48 ID:hINpEjIX.net
多分金のことばかり考えてる大人より、夢のことを考えてる子供の方が純粋に楽しめてるんだろうな。
金の魔力に取り付かれたら品性が薄れるな

612 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/11(火) 01:14:28.52 ID:hINpEjIX.net
まぁ、俺も上品とは言わないからなw

俺が金あったら、でかい家かってメイドさんを雇うわw

庭も欲しいな。

一軒家がいい。

1億円も出してマンション買う人の気がしれない。

大金払って隣近所に気を使うようなことはしたくないなw

まぁ防音とか凄いんかもしれんなw

貧乏人だからそこらへんは知らんがなw

マンションとか借りの住まいで自分の家って気しないわ。

買うなら俺は一軒家だわ。

億するなら猶更だわ

613 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/11(火) 01:15:25.84 ID:hINpEjIX.net
まぁ、マンションの方がゴキブリとか出てこないんだろうなw

614 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/11(火) 01:20:30.85 ID:KmAVHyWK.net
じゃあきかないほうがいいかい?

615 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/11(火) 01:24:40.31 ID:hINpEjIX.net
聞いたらいいじゃないかw
前置きはいらんよw
だいたい何言われるか分からんのに、良いも悪いもないでしょw

616 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/11(火) 01:25:35.52 ID:hINpEjIX.net
前置きがあると、嫌な質問しますよって宣言されてるみたいだなw

617 :豆腐 :2019/06/11(火) 01:44:42.15 ID:???.net
12月のU2のチケット6万した
ロックスターが強欲なのかライブネーションが強欲なのかわからんけどw

618 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/11(火) 01:44:49.66 ID:KmAVHyWK.net
聞かれたくないだろうなと思うからこっちも気を使うわけで

勤労意欲はないの?

619 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/11(火) 09:30:24.70 ID:hINpEjIX.net
治験の予定が詰まってるから今は何もできんよ。
働くかどうかは治験が終わってから

620 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/11(火) 09:36:52.30 ID:hINpEjIX.net
チケットが6万することを強欲と言うのなら、豆腐も強欲になるだろうな。
10分の1のお金でもいいだろ。取るの。
その類の話をするならゴルゴサーティーンも医者も強欲だなw

まぁ、医者はちょっと違うけど。医療機器の購入は億を超えることもあるからな。

元手がかかるのはリスクもあるから高くてもしょうがないが。
豆腐の大好きな高級ホテルや高級ブランドも強欲だと思うな。
そんなに金かかってないだろ。
ホテルは金かけてる部分もあるかもしれんが、高級ブランドなんてぼっただろ。

わざと高い料金設定して、インテリ気取りをその気にさせてぼってるんやな。
高ければ高いほどいいと考える知恵遅れは一定数いるからな。
これは化粧品もそう。

安くしたら売れないが高くしたら売れるっていう逆転現象が起きたりする。
まぁ、ステータスを愛する層が一定数いるのはしょうがない。
メーカーからしたらいいカモ。

6万円するチケットも6万円もするから豆腐を喜ばせている。
これが600円のチケットなら、なんだかなぁって豆腐は興ざめするし、
そんなバンドを好きにもならないだろうなw

621 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/11(火) 09:53:20.69 ID:KmAVHyWK.net
今は何も出来ないかどうかじゃなくて働きたいとか社会とつながりを持ちたいとか思わないのかなって

622 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/11(火) 09:58:09.25 ID:hINpEjIX.net
豆腐が欲深くない人間ですというのは嘘になるだろうな。
実際豪遊ばかりしてるわけだし。
長年の豆腐の話を聞いてても豆腐に人助けとかの人情の話は一度も聞いたことがない。
豆腐の行動は全部欲に直結してると思う。
それが悪いとは言わんけど、私は欲深くない、というのだとしたら、欲深いでしょってなるだろうなw

金の話は全部欲に直結してる話で、私欲に関係のない金の話は聞いたことないしな。
昔も8万だがなんだかの金で仕事を引き受けようかな、どうかなとか嫌味なこと言ってたしなw
私にとっては小銭だからプライベートな時間を割いてまでなぁ…て自慢をしてたなw

この話からも分かるとおり、人助けとか興味ないし、豆腐の強欲ラインの金額に届いてないなら断ると言うことやな。
この中で一番欲が深いのが豆腐だと思う。

一見海栗エルくさいが、ウニエルの方が海栗ちゃん仲間とワイワイやったり、くだらないことで楽しめたりするタイプだろうから、
強欲とはちょっと違うだろうな。
ただ下品なだけで。

豆腐が強欲一等賞だと思うわw
多分本人は、私は上品だから的外れだ!ってなるだろうけどもw

623 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/11(火) 10:04:38.03 ID:hINpEjIX.net
働こうと思ってたけど、治験から電話かかってきてやりませんか、言われたから治験に専念するよ。
基本的に働くということには腰が重いわ。

ウニエルの仕事の環境と同じものができたらなぁとは思うけど。
多分俺の方が仕事できるし、ウニエルよりかはウニエルの仕事内容にたいして真面目に取り組むと思うわ。

豆腐の仕事はなんか勉強が必要らしいから俺には向いてないというか、できないだろうけどなw
多分弁護士みたいな仕事してるっぽいなw

あれも知識だけじゃなくて、踏ん反り返って私は偉いんですよ、私に言われたら納得するしかないんですよ、
というオーラ、が必要だと思う。割とマジで。正論だけ言ってたら通るってもんでもない気がするから、
豆腐向けの仕事だなw

ナチュラルに踏ん反り返って私は偉いんですよと自尊心が確信してるからなw
そういう人間は雰囲気だけで、納得させてしまうところがある。
よくよく話を整理してみたら、たいしたこと言ってないとか、普通とかあるだろうな。
でもなんか飲み込まれるというかな。

実際の内容より、対人関係では、空気、のような重要だと思う。
豆腐にはそれがあるだろうな。踏ん反り返りの帝王だしw

624 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/11(火) 10:08:14.10 ID:hINpEjIX.net
多分多くの人が強面ヤクザに詰められたら、心理的に袋小路になると思うが、これも一緒やな。
実は全然たいしたことは言ってないが、雰囲気にのまれて、めちゃくちゃなことを一見正論であるかのように飲み込まれてしまう。
自分の欲に直結してる話をごり押ししてるだけなのにな。
迫られた方は、言い返せなくなるんだわな。
相手に飲まれてな。
豆腐はヤクザではないだろうが、私は偉い先生なんですよ、ってオーラで人を納得させるんやろなw
中身の方は知らんがなw

まぁ、豆腐向けの仕事を豆腐はやってると言えるだろうな。

ウニエルもそれっぽいこと言ってたかな。
自分に向いてる仕事を自然を選んだってことなんかな。

環境が作った部分もあるかもしれん。
踏ん反り返れる立場になれる仕事、そして収入が形作っていくってこともあるかもな。
豆腐の場合は元々の素質か、あるいは両方か、どっちかは知らんが。
まぁ、環境もあるだろう。
形は大事

625 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/11(火) 10:14:36.66 ID:hINpEjIX.net
豆腐は昭和のバブル世代の成金親父を、私はインテリですよ、みたいにしたキャラだから、
どうこう言ってもしょうがないわなw
もうそういうものなのだから。
成金親父に金の無駄とか言っても、貧乏人の僻みとかしか思わんわけだから。

バブル親父も、俺からしたら1万円でもいらんものを1000万2000万だして購入してたりな。
豆腐の価値観もこれに近い。ここまでとは言わんだろうけどw

50万のロレックスの時計とかな。俺からしたらゴミと変わらんw
まぁ、世代とかもあるしな。
そういうもんで、ここらへんの価値観は死ぬまでたいして変わらんのかもな。

価値がないしゴミ同然言うても、貧乏人はこれだから、って考えるだろうしなw

626 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/11(火) 10:18:02.17 ID:hINpEjIX.net
まぁ、仮に豆腐の仕事が悪徳弁護士だとしたら、
50万のロレックスとかも必要かもな。

人は見た目からともいうからな。
そういうものに身を包んで、私は偉い先生なんだという自尊心を常日頃から身につけておく、
っていうのは重要かもしれない。

法廷で50万のロレックスは装備せずに外しておくとしても、普段からの意識が重要と言えるかもしれんなw
オーラは日常からも作り上げられてるだろうし。

私の言ってることだけが正論なんですよ、あなたの負けで従うしかないんです、
というオーラが重要だなw

豆腐にはそれがあるからなw
インテリ気取りと仕事がいい感じでリンクしてると思う。

仕事のこと考えたら豆腐はこの形がベストなんかもしれんなw

627 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/11(火) 10:30:11.22 ID:hINpEjIX.net
私は価値のある偉い先生って自尊心は必要かもしれんな

628 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/11(火) 10:33:09.71 ID:KmAVHyWK.net
自尊心を持っていいのはそれなりの根拠が出来てからだけどね
根拠の無い自尊心は見苦しい

629 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/11(火) 10:36:12.18 ID:hINpEjIX.net
豆腐が親になったらもしかしたらこんなことが起こるかもしれんなw

子供が生まれて25年後、その息子が包丁乱舞でおかしな事件起こしたりなw

内容はこんな感じだ。

お前は本当に私の息子か?お前の学費にいくらかかったと思ってるんだ!
まったく私の子なのにどうしてこんなゴミが産まれたのか…
もういい!お前のことなど知らん!

こんな感じになってるかもなw
息子は小学生ぐらいまでは、必死に親の期待に応えようと努力してる成績優秀な優等生だったが…
というストーリーだな。

豆腐家にはありがちw
ナチュラルにインテリ気取りだから、当然当然の精神で、細かいことはさっぱり分かりません、理解できません、
って感じになるだろうw

海栗家は単純に一家そろって下品になるだろうけどなw

630 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/11(火) 10:39:22.54 ID:hINpEjIX.net
豆腐はナチュラルに上から目線だからなぁ。
まぁここ近年は何故か柔らかくなったが、本質的な部分がそう簡単に変わることはないだろうし、
影を潜めただけで、基本は変わらないだろう。

仕事上それでもいいんかもしれんけどな。
踏ん反り返って相手を飲み込むのが必勝パターンなんかもしれんしなw

これで自信がありません、相手の言う通りかもしれません、では駄目なんかもなw

検事とか、裁判官とか、弁護士とか、こういうのに豆腐は向いてるだろうな

631 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/11(火) 10:44:45.05 ID:hINpEjIX.net
まぁ、豆腐は独身の方が向いてるだろう。
あんまり人間味ないからな。
ナチュラルに私は偉いってなってるからあんまり家庭的じゃない。

案外ウニエル家の方が上手くいくこともあるかもしれんw
亀田家みたいになってるかもしれんなw
亀田家ももうちょっとふんわりさせたのがウニエル家かもしれんw

豆腐家はちょっと窮屈そうだな。

ウニエル家は女の子に産まれたら父親に性的虐待されそうなのが心配だな。
息子が産まれたら阪神の選手になれと要求されそうではある

632 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/11(火) 10:47:08.72 ID:hINpEjIX.net
でへーずてやっぱ変人の寄せ集めだからなぁ…

誰が一番父親になったらまともか?という人間性の話において、
ここにいる中では一番田中さんがまともだと思うわ。

一番頭が正常な人の気がするなw
そう考えたら結婚相手見つけて結婚した方がいいのかもな。
経済力は知らないが。

それが老後の幸せでもあるかもしれん。
相手見つけた方がいいかもな。

他のメンツはまぁ、全員独身の方がいいやろw

633 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/11(火) 10:55:53.05 ID:hINpEjIX.net
ウニ家は父親が下品過ぎるのがちくと問題かもしれんな。
娘が産まれたら可哀想だな。
息子ならお父さんによく似た息子さんになりそうで一安心かもしれんがw

634 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/11(火) 10:56:27.89 ID:hINpEjIX.net
なんか批判されてるっぽいなw

635 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/11(火) 11:02:39.90 ID:hINpEjIX.net
ゴルゴサーティーンは強欲と言ったけど、常人なら多分1000回は死んでるだろうし、
超人ゴルゴでも死にかけてるわけだから、あんたは死んでもいいからやり遂げてくれ、
って言われてるようなもんだから、まぁ、死ねって言われてるようなゲームに挑むのだから妥当と言えば妥当なんかなw

豆腐は別に死ぬわけでもなんでもないし、リスクも特に何もないだろうから、
精々私に対する評価がって、それくらいのもんだろうし、
医者、豆腐、ゴルゴ、この中で純粋な強欲と言ったら豆腐なんかもしれんw

一番リスクが少ないながら、高額なお金を要求する人材かもしれんな。
必要経費が何千万円とか、多分無いだろうしなw

636 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/11(火) 11:05:50.20 ID:hINpEjIX.net
逆にいざ、やってみたら案外簡単で素人でも簡単にできるミッションでした、
とかならゴルゴもひどい強欲だなぁってことになるかもしれんが、
中身は常人なら無理ゲーオンラインだから、当然の報酬と言えるかもしれんな。

それにほとんど見てないから知らんけど、貧乏人からはお金を取らないとか、返すとか、
少女からの花束1つでそれが報酬だ、とかみたいな、人情噺もあるだろ。あるよね?

そう考えたらやっぱり豆腐が一番純粋な強欲な気がするなw

報酬は既に貰った、それは君の涙さ、なんていかした話が豆腐にあるはずもなく…だわなw

637 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/11(火) 11:09:15.03 ID:hINpEjIX.net
豆腐は金持ち自慢等の、自慢はするけど、人情味溢れる自慢話は一度もしたことがない。
自慢は豆腐のエネルギーの源なのに、人情自慢があって語らぬはずがない。
語っていないってことは、その手の類の話が一切無いと考えてもよろしかろう。
ということで、豆腐は強欲と言うことになるなw

638 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/11(火) 11:25:36.66 ID:sYDKC9th.net
ペットは家族ではなく、家畜。
猫にネズミを食べさせてやる使命を与えてやるのが猫の幸せ。

なんてこんなことを言う人の子供にはなりたくないわなw
金銭面ではSSランクだけどw
それ以外はちょっとなw
親に向いてない。

お金だけのドライな関係と割り切ったらいいけど。
豆腐自身がドライなんだろうな。

ナチュラルに私が偉い、上、ってのが透けて見えるな。
指示を与えるのは私で、出来なかったり反発したら、どうして私の言うとおりにできないんだ!
てナチュラルに考えるタイプだから、
子供も豆腐と話してもしょうがない、無駄、となるからストレス溜まっていつか爆発する。
かもしれない。

まぁ、あれ、バブル世代のおっさんみたいな人だからしょうがないw

639 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/11(火) 11:28:20.91 ID:sYDKC9th.net
豆腐は年齢を考慮しても、古いんかもしれんな。
ひと昔前の人間、と考えたらそんなもんかもしれんが、
現代基準で考えたら古いな。

古いからなんとなく、従ってしまう面というのもあるかもしれない。
親近感がないわけだから、相手に変な緊張を与える効能もあるだろう。

近年の豆腐は無理して若作りしている、と言えばしっくりくるかもしれないな。
豆腐の本質から外れて合わせてきてると考えていいかもしれない。
ということは、柔軟になったと言えるんかもしれんな

640 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/11(火) 11:43:11.12 ID:sYDKC9th.net
mさんは何故か、第三者を挟まない対決ならやってやるよと息巻いていたがそれじゃ意味ないんだよな。
全然意味ない。
何故ならMさんの勘違いに我慢の限界で、白黒はっきりさせたいってのがテーマなのに、
Mさんと2人っきりなら今まで通り勘違いされるだけで何も変わらない。
こてんぱんに叩きのめしても記憶の改ざんで、僕が勝っていた、こいつが嘘をついている、ってなるだろうしなw

ボスもデヘキング騒動の時に、シコリンさんを噛ませたのは、Mさんに対する評価、認識が俺と一緒なんだったんだろうな。
2人っきりなら意味がない、分からせられない、正式にはっきりさせたい、それが2人きりなら難しい、
俺と同じわだかまりを感じてたんだろう。

ドラゴンボールとでへへ、という違いこそあるが、本質は同じだと思う。
事実とは明らかに違う勘違いを押し付けられて、でもそれを分かってくれる人は誰もいないというストレス、
2人きりなら問題を解決できない、なんせ相手はMさんだから、だから大三者が必要だった。

という、テーマこそ違えど、Mさんに感じている不快感は同じだな。
Mさんは意地でも自分のフィールドでのみ立ち回りたいから、シコリンさんの同伴を嫌ったんだなw

ボスとシコリンさんから、叱られたというトラウマもあるんかもしれんなw
意識はしてなくても、同じことになるという匂いを本能で察知したからあんなに中立の人間を挟むのを嫌ったんだろうな。

なんならデヘーズ全員に俺とMさんの対決を見届けてほしいくらいだがな。
それはMさんにとって具合が悪いからどうしても駄目、ってことなんだろうなw

2人きりなら結果がどうあれ、ごり押しできるからな。
勘違いマスターに2人きりで現実を突き付けて認めさせることはできない。
証拠がいるからな。2人きりなら証拠がないから結果がどうあれMさんの勝ちにしかならんからな

641 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/11(火) 11:45:30.14 ID:sYDKC9th.net
ボスも俺と一緒で力で抑えつけるってことが苦手なんかもしれないなw
苦手だから困ってたんかもな。
Mさんはそういう相手に嗅覚でぷははははーしてくるってことなんだろうな。

強引な人は苦手。
押しに弱い

642 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/11(火) 11:49:34.94 ID:sYDKC9th.net
真剣持った果し合いなら2人きりでいいがw
別に殺し合いしたいわけじゃないからなw

まぁそれでもMさんがそんなのに応じるなら何らかの卑怯な手を用意しているからでは?
って案じるから、もしMさんが真剣持った果し合いに応じるのならそれは信用できないなw

負けるかもしれない真剣勝負にMさんがうんと言うはずがない。
うんと言うのなら、何か卑怯な手を用意していると考えた方がいいかもしれないな。

ドラゴンボールは殺し合いじゃないし、俺が当然そんな無茶をしてくるわけがないと分かっているから、2人きりなんだろうな。

負けたら負けたで、はいはい、これでいい?これで満足でしょ?じゃあねって帰るかもしれんなw
負けて勝ってあとで記憶の改ざんのコンボが入るかもしれん。

勝っても気分が悪いことになる。
中立の人間に見届けてもらわないと勝っても負けてもこっちが馬鹿みたいな空気になるだろう

643 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/11(火) 11:52:01.68 ID:sYDKC9th.net
勝てないと分かったらふざけて、ふざけ逃げする人間はいるからな。
プライドを守る為に。
Mさんはまさにそのタイプかな。
勝てないと分かったらふざけたことして、全然本気じゃありませーん、
マジになってどうすんの?プッって感じの事をしてくる可能性も高い。

まともに白黒つけて、敗北者になるのはプライドが許さないだろうから、
いざとなったらふざけ逃げする可能性が大だわ

644 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/11(火) 11:55:24.55 ID:sYDKC9th.net
2人きりでMさんに勝つことは難しい。
豆腐やシコリンさんなら簡単だろうけど。
俺やボスはそういうの苦手だろうな

645 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/11(火) 11:59:40.67 ID:sYDKC9th.net
ドラゴンボールで言うなら、ミスターサタンに暴力をふるうことなく、
実力の差を分からせたり、トリックじゃないと分からせなければいけないようなもんかなw

キャラ的にもMさんはミスターサタンにちょっと似てるかもしれんなw
見た目とかもなw

646 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/11(火) 12:03:34.45 ID:sYDKC9th.net
ドラゴンボールの中で一番のMさんのそっくりさん見つけてきたわ。
これ自信ある。
豆腐も納得するはず
http://charabito.com/wp-content/uploads/2017/03/sn014.jpg

647 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/11(火) 12:04:53.77 ID:sYDKC9th.net
当時、シェン選手の見た目が気持ち悪くて、Mさんに感じていた感情はこれだったのか、と気付いたわw
とりあえず髪型が駄目だわw
生理的に不快感があるわw

648 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/11(火) 12:21:51.42 ID:ZooHkimp.net
聞いてもいい?

649 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/11(火) 12:37:08.40 ID:sYDKC9th.net
何が聞きたいんやw

650 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/11(火) 12:49:49.42 ID:/YLtKRoy.net
高校は卒業してるんだっけ?

651 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/11(火) 12:58:56.12 ID:ZooHkimp.net
オタクで勉強も出来ない残念な子もクラスに1人や2人はいるもんよ

652 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/11(火) 13:13:46.26 ID:ZooHkimp.net
今までで1番長く続けられた仕事ってどんな仕事なんやろか?

653 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/11(火) 13:21:24.46 ID:ZooHkimp.net
こんな人格だから底辺に落ちたのか、元から底辺に居たからこんな人格になってしまったのかどっちなんや?

654 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/11(火) 13:25:12.20 ID:/YLtKRoy.net
オタクだからとかは学力には関係ないと思うけどね

655 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/11(火) 13:29:20.47 ID:ZooHkimp.net
当時は目立たないような子イコール真面目に頑張ってる子だと思ってたんや

656 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/11(火) 13:32:30.69 ID:sYDKC9th.net
海栗ちゃんが自演してるみたいやなw
楽しいか?

657 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/11(火) 13:33:37.49 ID:sYDKC9th.net
前から前置きはいらんと言ってるのに、何度も前置きする辺りろくな人物ではなさそうやなw
最初は分かるけどな。
何度も言われてるのに続けるってことはわざとやってるってことだわ

658 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/11(火) 14:10:36.67 ID:sYDKC9th.net
オタオタ言ってたら満足できるシンプルさが羨ましいな

659 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/11(火) 14:28:03.11 ID:+RHyJ+Yo.net
陽キャはバカでも営業や力仕事が出来るからええわな
長文マンは何が出来るんや?

660 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/11(火) 14:29:52.98 ID:sYDKC9th.net
海栗氏はシンプルに徹することに並々ならぬ強い拘りがあるんかもしれないな

661 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/11(火) 14:30:37.18 ID:sYDKC9th.net
確かに馬鹿と言うのは長所にもなるな。
力の使いどころ次第だな

662 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/11(火) 14:37:44.28 ID:sYDKC9th.net
しかし馬鹿に出来る営業なんて悪徳商品くらいだと思うけどな。

お客様に適した良い商品を薦めるのが営業の理想だけど、
馬鹿にできるのは自社の商品の何がいいとか、セールスポイントとか、
そんなの知らないしどうでもいい。

とにかく口先だけで相手を適当に丸め込んで売りつけたらいい。
だから購入して、説明と違う、とか、使ってみたけどよくない、とかある。

一号向けの仕事だな。
ウニエルも適当なホラ吹いて適当に売りつけるだろう。

それで成績を残せることもあるが、この手のに引っかかるのは避けたい。

共通して言えることは、ウニエルの手掛ける仕事はどんなものでも客の立場で接点を持ちたくないってことだな。
売りつけることならウニエルでもできるかもしれんが、それはウニエル視点で優秀なだけ。

WINWINの関係性で考えると、ウニエルは詐欺師レベルの悪質な人材。
一号は営業してたら悪徳営業マンだろうけど、まぁ介護の仕事は一号に合ってたと言うか、
害を与えない仕事で社会的に考えたらいい仕事をチョイスしたと言えるんではなかろうか?

一号は詐欺師や悪質な行為に何の抵抗もないタイプだからそっちの道に走らなくて良かったな。
捕まるからやらないだけで、あいつは人殺しでもなんでも平気でできるタイプ。
ヤクザや詐欺師になってたらだいぶ厄介な相手だわ

663 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/11(火) 14:39:55.11 ID:sYDKC9th.net
仕事で結果が出せたらいい、ってのはあくまで仕事してる本人視点での、
自分を中心にした考えでいい、だからな。

ウニエルの言うところの向いてるは、自分が利益をぶんどれたらいいのいいで、
全体としての話とは無関係だからな。

馬鹿の営業マンは結果は残せるかもしれないが、たいていは害でしかない

664 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/11(火) 14:42:45.92 ID:+RHyJ+Yo.net
バカというか学歴がなくてもってことだわ
営業マンなんてとりあえず採用して結果出せなかったらすぐクビにする所も多いしな

665 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/11(火) 14:43:26.25 ID:sYDKC9th.net
Mさんは嘘のプロフェッショナルではあるが、
意味のない嘘をつくプロなだけだから、
営業の仕事は向いてそうではあるけど、
意味のない嘘をついて、相手の不信感を買って、
最後の決め手の信用でやっぱ止めとく、
と惜しいところまではいくけども、契約には結びつかないタイプかもしれんw

話す度に内容が違うしなw
3分で決断する人は騙せるだろうけど、じっくりってタイプにMさんは弱い。
話せば話すほど不審がられる

666 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/11(火) 14:47:15.05 ID:sYDKC9th.net
営業マンは即戦力が求められるからなw

俺が2日で辞めたリフォームの会社は、だいぶたってから詐欺みたいなことで新聞に載ってたなw

入社して即日、会社の商品とか、何も知らんのに営業やらされてるからな。
営業なんてほんと適当。

まずは会社が何を扱っていて、それがどういうものなのか、知識として知っとかないといけないだろうに、
そんな説明0だったわw

とにかく売りつけたらいいの精神。
すぐ辞めたからいいけど、あれで客に肝心の部分説明求められても、分かりませんとしか言えないわな。
何も知らないんだからw

知らないのに知ったかぶってホラばっか吹く能力が求められるんだろうけど、
Mさんと違って俺はそういうのに弱いから、突っ込まれたらフリーズするわw

667 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/11(火) 14:51:30.99 ID:sYDKC9th.net
入ってすぐ、サーファー海男みたいな先輩が、使えなさそうな先輩に殴る蹴るの暴行加えてたしなw
チンピラ過ぎてビビったわw

その暴行されてる先輩も自分より下の俺には偉そうだったが、一日蹴られたところが痛いと言ってたなw
まぁ、コンビニで先輩が食料購入中に外で寝っ転がってたからだけどなw

そんなことする馬鹿は底辺DQNでもそうおらんだろうが、それが制服着ての仕事中だったからな。
殴られた理由は、お前会社の服着てんねんぞ。
お前ひとりのせいでそういう会社や思われるねんや、みたいなこと言ってたけど、
殴る蹴るはいいんかいてなw

これも豆腐やヤクザの一見正論そうなことで相手を納得させるテクニックだなw
はい、すいません、その通りです、って言うしかない。

よくよく考えたら人前で殴る蹴るする方がもっと酷いし、寝っ転がってる酷さが更に上乗せして、
どんな会社やねんと思われるわな

668 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/11(火) 14:55:00.14 ID:sYDKC9th.net
その日に別の先輩が俺の教育係だったが、その日の午前中でちょっといいかとスロット行ってたなw
俺は付いていったけど、鬼引きで午前中だけで大花火で6万くらい勝ったと言ってた気がするなw

で、そのボコボコにした先輩が、あいつ遅いな、って言うてたら、俺の担当の先輩が、
すいません、午前中なかなか上手くいかんかったんで今まくっとるところですわ。
飯は先に食べといてください、みたいな電話してたなw

当時の俺は今より更に口が軽かったんでポロっと、スロット打ってたんですよ、
って言いそうになったわw

言わなくてよかったわw

言ってたら全身あちこち痛い痛いの刑に処されてたと思うわw

まぁ、メンバーのほぼ全員がチンピラヤンキーだったわw
月100万くらい余裕で稼げる言うてたけど、俺にはちょっとできそうにない。
営業は向いてない。
ウニエルの方が結果を出す、ってことに関して優秀だと思うわ

669 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/11(火) 15:21:42.42 ID:sYDKC9th.net
トキ風に言うならば、ケンシロウ、売りつければいいと言うものではない。だな。

ウニエルは北斗の拳で言うならばジャギだな

670 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/11(火) 15:26:21.01 ID:sYDKC9th.net
まぁ、ウニエルはラオウとかサウザー扱いしてほしいんかもしれんがな。
パチンコ演出で採用するならば性貞ウニザーかな。

できぬ、何人たりともこの海栗の血を絶やすことは出来ぬのだ!
て、ちょい熱リーチにウニザー出てきて外れでイラっとさせるのが向いてるかもしれんな

671 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/11(火) 15:42:48.68 ID:sYDKC9th.net
海栗ちゃんへこたれへんはユニークだったな。
頑張らんでいいから凹たれてくれと笑ったわw

672 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/11(火) 15:51:25.40 ID:/YLtKRoy.net
高校は行ったの?
行ってないの?
行きたかったけど行かせて貰えなかったの?

673 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/11(火) 15:57:05.22 ID:/YLtKRoy.net
目立たない子がオタクっていうのもすごく短絡的な発想で(゚д゚)ハァ?って感じ。

674 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/11(火) 16:09:24.85 ID:sYDKC9th.net
何回も言うてることだからあんまり言いたくないけど、高校は金が無かったから働くしか選択肢がなかったから行ってないな。
俺の位は低いんでな。
姉ちゃんの言うことなら聞いても俺に価値はないからな。
まぁ、高校はどっちみち行きたくなかったから、金があったら行ってたわけでもないが。

行きたくなかったし、感情とは関係無しに働くしかなかった。
仕事に関しては優秀だったと思うよ。

同年代の少年少女が学校でキャッキャやってる時に休まず働き残業もし稼いだ金は全額親に取られても文句も言わず働いてたんやから、
こんな人間滅多にいないだろ。問題は何の評価もされず、ただ搾取されるだけだったということだな。
当時はすさまじく真面目だったが歪んでいったわ。
会社でワンマン社長や部長に叩かれたり怒られてもブサちゃんへこたれへんだったしなw

中卒ながらウニエルなんかよりもよっぽど真面目に働いていたとは思う。

まぁ、真面目、なんてのは何の評価にもならんというか、真面目なだけでは駄目だけどね。
大切なことは何も教わってないからな。
言われたことを言われた通りに一生懸命やります、ってのはあまり出世する考え方ではないな。
真面目なのはいいことだけど、他にももっとほしいところ。

母親が現実を見ない、馬鹿正直な理想論だけで生きてるからしょうがないわ

675 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/11(火) 16:15:51.41 ID:sYDKC9th.net
今、子供の教育に関して俺が言えることは、高校は行っとけってことだな。
免許も取れってことだわ。

でないと能力に関係なく見下されて、肩書1つで自分より下と見下されてしまう。
そういう扱いがそうなんかなって自信が無くなっていくしな。
実際何かして比べたわけでないのに、肩書1つで全部下と見下されてしまうんや。
豆腐みたいなんとかからな。
ウニエルみたいな短絡的な男からもそう。
逆にこういうのは資格だったり免許だったり肩書があったら優秀で使えて偉いと考えている。

実際の実務能力は置いといて、実際にこういう目で判断する人は多い。
就職でも出世でも関係ない立場の人間からの評価でも不利になる。

だから最低高卒、それに免許、これがないと人としてまともに評価されることはない。
自分に子供がいたらそこらへんはしっかり教えたい。

あと、学校から逃げたら逃げ癖が付く。
まず逃げずになんとかしようと努力することが大事。

学校すらまともに行けん奴は社会に出たら仕事からも逃げると考えられてもしょうがないし、
実際割とその通りだと思う。

逃げない癖が大事。まぁ基本が大事。
高校や大学行ったら仕事ができる優秀な人間になれるか?と言えば全然そんなことは関係ないだろうけど、
行くのは大事だな。

仕事とは関係ないが、基礎の学習にはなるし、青春時代に青春しないってのは痛い。
だいたいこれが出来てない人はニートになりやすい気もする。
色々欠けるんだろうな

676 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/11(火) 16:16:18.66 ID:/YLtKRoy.net
今はそんな真面目に働こうっていう意欲はないの?

677 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/11(火) 16:16:55.26 ID:sYDKC9th.net
ウニエルは自己中の天下一品の馬鹿だから論外。

オタオタ言ってたら喜べる単純馬鹿だから。
そもそもオタクとはどういうものなのか、何も考えてないのに馬鹿の一つ覚えでオタ言ってるだけだからな

678 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/11(火) 16:21:11.02 ID:sYDKC9th.net
無いよ。そんなのは。

元々性格的に真面目じゃないのに、真面目じゃないといけないと思い込んでたのかもな。

でも実際働いたらウニエルより優秀だとは思うよ。

真面目ってか、出来ないこと、劣ることはちょっと自分のプライド的に嫌だなと思う。
他人と比べてね。

ウニエルは客か誰かに馬鹿にされて凹んだ凹んだ詐欺してたけど、
俺ならふざけるな見てろよと上を目指すんじゃないかな。馬鹿にされたことの内容にたいして。

そういう意味では真面目と言えるかもしれんな。

自分の利益に対して真面目である、ということは、あまり効率的ではなく、不器用なことだと思う。

会社の上司とか実際実務能力は低くて部下の方が優秀だけど、
人にやらせるのは上手い人が多いと思うわ。

真面目ってのは人のいいように使われるだけで、評価は低い。
個人で考えたらちょっと不器用な生き方だと思う

679 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/11(火) 16:22:35.56 ID:/YLtKRoy.net
オタクの定義なんてものは無いから難しいけどね

680 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/11(火) 16:23:41.60 ID:/YLtKRoy.net
ないのか‪w
もしママが死んだらどうするのかとか考えてる?

681 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/11(火) 16:27:21.51 ID:sYDKC9th.net
個性的なものより、平凡の方がいい。
とりあえず日本においてはそう思う。

個性的なことと言えば、金持ちになるとか、でかいことを狙ったりな。
一見平凡な人生とはつまらなそうな気がするし、人に使われているばかりであまり得な人生ではないが、
その分リスクも低い。

平凡なサラリーマンというのが人並みに幸せな人生だと思う。
なので平凡なサラリーマンレベルの人生を視野に入れて生きるのがいいのではないかな。

世の中には豆腐みたいに成功する成金親父だけじゃないからな。
豆腐が何してるんか知らんけど、なんか失敗して人生転げ落ちる人もおるわけやから。

転げ落ちない生き方が大事。
転げ落ちたら人生真っ逆さまで絶望しかないから、幸せからは程遠い。

家族作ってそれなりに安定した人生を生きるのが凡人の目指すべき理想的なゴールだと思う。
これも基本というか、基礎というか、平凡ってのは、バランスが取れてて優秀やと思う。

転げ落ちてる底辺人生は、それに近い人間でないとしんどさ分からんだろうしな。
そうならないように生きるのが何より大事

682 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/11(火) 16:28:55.49 ID:Kf9cZf14.net
オタクがチャラチャラしてる奴イコールDQNと言うのと同じだわな

683 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/11(火) 16:31:24.92 ID:sYDKC9th.net
オタクの定義なんて確かにない。
無いからこそ、ウニエルみたいな何も考えてない奴が適当にオタオタ言うんだろうな。

だいたいオタクってのは意味的に中傷する為に言うためのものだからな。

でも俺なりにオタクの定義は考えている。

俺の考えるオタクの定義は趣味に没頭して、周りが見えていないひと。
これがオタク。

そういう意味で俺はオタクじゃない。
具体的には、鉄オタ。

ただ人に迷惑をかけずに、写真撮ってて、人に迷惑かける奇行を取れば自分がどんな目で見られてるか理解してる人。
これは、鉄趣味。

だけど、人の迷惑省みず、個性的なファッションで、迷惑かけたり奇声発したりしてる異様な雰囲気なのが鉄オタ。

アニオタってのも、人に迷惑かけずに、人並みの常識もってアニメが好きなだけならアニオタではない。
ただアニメが趣味なだけの人。

これが、目に眩しいシャツを着て、萌え〜とか人前で叫んだりしてるような人はアニオタ。
俺はそういうんじゃないからオタクじゃないな

684 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/11(火) 16:31:56.48 ID:sYDKC9th.net
だいたいウニエルは、俺のどこのどういう部分がオタクになるのが具体的に説明できたところは一度もないからな

685 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/11(火) 16:34:25.31 ID:sYDKC9th.net
ことわざで、見た目は体を表すとか、そんなことわざあるし、見た目はだいたいその通りなんだけどな。

さっき言った、アニオタ、鉄オタも、頭おかしい奴は見た目が異様なケースは多い。
逆に身なりや雰囲気がまともな人は、それが趣味でも頭はまともなケースが多い。

見た目ってのはけっこう自己紹介だからな。

Mさんだって出会って1秒で異様なオーラを纏ってたけど、見た目通りの人だったしな。
見た目ってのは、見たまんまに中身なことが多いわ。

ウニエルはオタクと言いたいだけ

686 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/11(火) 16:34:26.26 ID:Kf9cZf14.net
何回も言ってるわなw

687 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/11(火) 16:35:35.78 ID:Kf9cZf14.net
友達いなかったら自然と趣向がオタクになってしまうわな

688 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/11(火) 16:37:10.39 ID:/YLtKRoy.net
名は体を表すかな?
見た目は体を表すなんてことわざあったかな?
見た目は体も含まれるしなw

689 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/11(火) 16:37:25.90 ID:sYDKC9th.net
何回も頭ウニエルなことを言うてるんやろ。それなら知ってる。

俺はオタクじゃない。
アニメ一筋とか、ゲーム一筋とか、エロゲー一筋とかじゃないし、それに狂ってもいないからオタクじゃない。
まぁウニエルがアホの一つ覚えてオタオタ言って幼稚園児みたいにはしゃぐのは好きにしたらいいが。
止められないしなw

馬鹿なんだからしょうがない

690 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/11(火) 16:38:22.50 ID:sYDKC9th.net
名は体を表すかw
まぁ、名前で人を判断するのはこれはちょっと違うなw

691 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/11(火) 16:38:37.76 ID:/YLtKRoy.net
人によって定義が違うならウニエルが言う長文さんはオタクっていうのもあながち間違いとは言えないのかもしれない

692 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/11(火) 16:39:06.35 ID:Kf9cZf14.net
オタクかどうかを決めるのは他人なんじゃよ

693 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/11(火) 16:39:54.57 ID:sYDKC9th.net
競馬で大声で叫んでるおっさんもオタクやな。
競馬オタク。

理由は周りを省みずに大声出して叫んで迷惑かけてるから。
普通の人はドン引きする。

周りをドン引きさせるほど趣味に没頭していて、どんな目でみられようが平気な人をオタクと言うんかもしれんな

694 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/11(火) 16:41:29.44 ID:/YLtKRoy.net
あながち名は体を表すは間違ってないのかもしれないとおもうけどな
偏見かもしれないけど学生時代ヤンキーの名前って意外とそれらしい名前の人多かったしな

695 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/11(火) 16:41:40.40 ID:sYDKC9th.net
ウニエルの定義のオタクってしっかりしてないやん。
適当過ぎる。

ホームレスは神様、最も尊い人、なんて定義を持ってる人がいて、
それがまともな意見か言うと全然そんなことない。
めちゃくちゃなものは、却下で論外

696 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/11(火) 16:42:48.30 ID:/YLtKRoy.net
人の迷惑を省みず没頭するほどのめり込むというのをオタクと定義するなら長文さんはパチンコオタクと言えるかもしれない

697 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/11(火) 16:42:58.64 ID:sYDKC9th.net
確かに、海栗L大吉なんて名前の奴がいたら高確率で頭おかしいDQNかもしれないなw

でもそれって、親が悪い。
元々頭おかしい親に育てられたからそうなるんだろうな

698 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/11(火) 16:44:55.74 ID:sYDKC9th.net
俺はパチンコオタクでいいよw
それは認めるw

パチンコオタクと言うより、ギャンブルキチガイとか、ギャンブル依存症の方が適切だと思うけど。

パチンコオタクの定義は、ところかまわず相手の迷惑返りみずパチンコの話ばかりしてる人とかかもしれんな。

全然興味の無い女にいつまでもパチンコの話ばかりしてうんざりさせるとか。
これはパチンコオタクだろう

699 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/11(火) 16:46:26.51 ID:/YLtKRoy.net
ということはウニエルが言う長文さんはオタクという言い方は間違いとはいえないな

700 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/11(火) 16:49:15.90 ID:sYDKC9th.net
ウニエルがキチガイなのは、名前は関係ないけど、その名前をつけた親がウニエルに無関心だったからだろうな。
ウニエルの脳みそはツルツルなので、家庭内での教育はほぼ0で、
じゃあウニエルの教育者は誰なのかと言うとジャイアンなどの同級生だろう。

DQNの巣窟の中で育ったウニエルは頭がツルツルなので、スッとDQNに馴染んだ。
ウニエルが下品で低能なのは周りがそうだったから。

DQN仲間はその後大人になったのだろうが、ツルツルウニエルは小学生のまま何も変わっていない。
こんな感じだ

701 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/11(火) 16:50:52.56 ID:sYDKC9th.net
ウニエル視点では、俺はオタクなんだろうけど、俺視点ではオタクじゃない。
ウニエルの言うオタクって、パチンコなどを指してのオタクじゃないしな。
その内包丁振り回したりして暴れていそうなキチガイオタクって意味で使ってる。
ウニエルの言うことは適当で的外れ

702 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/11(火) 16:52:29.41 ID:sYDKC9th.net
だいたいリアルでオタク扱いされたことは人生で一度もないわ。
されたことあるとしたら、それはMさんくらいだろうしな。

頭ウニエルな人以外からオタク扱いされたことは一度もないし、俺はオタクじゃない。
オタク扱いされてるからそれはもう認めるしかないだろうけど

703 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/11(火) 16:54:49.00 ID:Kf9cZf14.net
オタクにオタクと目の前で言ったことないわw
本人が傷つくかもしれないから言えんだろw

704 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/11(火) 16:57:14.40 ID:sYDKC9th.net
オタクってのは、普通の人にこいつヤベーよって引かせるレベルなのがオタクなんだろうから、
俺はそういうのないわ。
でもパチンコはそうかもしれん

705 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/11(火) 16:57:27.71 ID:/YLtKRoy.net
確かに本人にリアルで直接お前オタクだなとは言わないかw
それ言うとしたらそいつはDQNだろうな

706 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/11(火) 16:59:03.71 ID:sYDKC9th.net
俺はウニエルが発言する為、こいつウザいしアホやなとうんざりするだろうな。
実際ウニエルはリアルでもそういう扱いされてるっぽいやん。
久しぶりに会った同級生の女とかさ。

頭悪いことしか言わないんだから、うんざりするし、お前黙っとけよと思うで。
喋るとうざいから黙っといてってイライラされるだろうに

707 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/11(火) 17:01:19.79 ID:sYDKC9th.net
発言する為、じゃなくて、発言する度、の間違いw

MさんにスカさんはDQNだな、とか、屑だな、って言われたことあるが印象深い。
Mさんは基本的に頭のおかしいことしか言わないが、それは適切な表現だった。

具体的にDQN扱いされたのは、ドラゴンボールで、ゴミをそのままにして立ち去ったことだなw
Mさんはゴミかたずけてだわ。

ちょっと意外だったわw
Mさんにも物凄くまともな部分があったんだなw

708 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/11(火) 17:02:36.64 ID:sYDKC9th.net
普通の人がオタク扱いしてるかしてないかなんて相手の反応でだいたいわかるだろ。
うわっ!て反応するだろ。
俺はキチガイ扱いされることはまずないわ。
気付けないほど鈍くもない。
まぁ、気付いてないこともあるかもしれんがな。
それを言い出したらきりがないんで

709 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/11(火) 17:03:50.51 ID:sYDKC9th.net
ウニエルはお前のようなゴミクズと一緒にするなという趣旨の具体的な発言度々されてるやん。
キチガイやから全然へこたれへんけどもw

よっぽど頭おかしかったら、誰かしらそれを指摘するで。オタクでもな

710 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/11(火) 17:28:01.60 ID:/YLtKRoy.net
長文さんはオタクにうわって反応するのか
そういう風にオタクに対して反応する人ってあんま好きじゃないけどな
オタクに対して特に変な反応しないしうわっとも思わない

711 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/11(火) 17:32:23.75 ID:sYDKC9th.net
めんどくさいからオタクでいいよ。
ここでオタオタ言われても何の実害もないし。
オタク扱いされてないと言っても、されてるされてる言われたらどうしようもないしなw
水掛け論にしかならんしだるいわ

712 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/11(火) 17:34:44.04 ID:sYDKC9th.net
俺の記憶が確かなら、生きててオタオタ言われたのはウニエルが初めてだわ。
今までそんな扱い受けたことないから、頭のおかしなキチガイから検討外れなレッテルをつけられているだけ、
の根拠になるとは思うがな。
なってないと言われるのならもうそれでいいなw

713 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/11(火) 17:37:03.87 ID:sYDKC9th.net
長い人生誰かしらは見たままに指摘したり、表現したりしてくると思うわ。
Mさんでも、お前見てたらイライラするんだよとかキメェんだよとかDQNから迫られてるしなw

反応見てたらだいたい分かるしな。
ナンパでも女の子の顔が引きつって、まるで暴漢魔から逃げ出すように怯えて走り出したりされてるしw
見たらだいたい分かるけどなw

とことん気付けないほど俺は鈍くはないと思うわw

714 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/11(火) 17:41:56.37 ID:sYDKC9th.net
ウニエル以外からは記憶の限りでオタ扱いされたことは、リアルでもネットでもない、
はけっこうな根拠になると思うけど、これが根拠になってないのなら何を言ってもしょうがないなw
それでもオタオタ言うてくる人間を説き伏せることはできないわw
これを馬鹿の一つ覚えというのではないかしら?

715 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/11(火) 17:47:23.28 ID:sYDKC9th.net
Mさんにもオタ扱いされてたの忘れたわw
Mさんとウニエルの2人だなw
こういうとこにも共通点あったなw

716 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/11(火) 17:52:25.95 ID:sYDKC9th.net
Mさんがなんで俺を風オタ扱いして喜んでたのか理由はわかるがな。

自分が風オタだが、自分は嬢のブログなんかはめんどくさくて見たりやり取りなんかしたくない。
自分はやらない=やるのはオタク=自分はオタクじゃない。
というのがMさんの中では大事。

だから一時的に風俗嬢のブログを見て、書き込みもした俺を風オタ認定して笑い者にしてたんだな。
基本的な思想はMさんとウニエルは大差ない。
極めて幼稚で自己中心的な発想しかできない。

ちなみに、一時的な物で、もうとっくにそんなことしてない。
風俗という共通の話題があって、面白かったから、一時的に楽しんでただけだな。
芯からのめりこんでるわけではない。

そういう意味で芯から頭おかしくなってると言えばパチンコだから、パチンコオタ、
ギャンブルオタ、と言われるのならそれは適切だと思う。

ウニエルがMさんの精神と似たり寄ったりでそういうことにしたがるところのオタクでは全くないと自分では思うがな。
これしか頭にないって頭がパーになってるようなのがオタクだろ。
周りが見えないほどに。
俺はそういうのないからなぁ。
パチンコくらいか?

717 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/11(火) 17:55:19.59 ID:/YLtKRoy.net
ウニエルオタとかMさんオタはどう?‪w
何年も何年もその話題引きずってるし‪w

718 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/11(火) 17:55:55.58 ID:sYDKC9th.net
俺を風オタ扱いすることで、=自分は風オタじゃない、がMさんの中で成立するから、
人を生贄にしているだけ。

ウニエルもそうだろうな。
俺をオタオタ言ってオタ扱いしていたら、自分はオタとは真逆のロックなイカした男、
と思い込めるから、他人を生贄にしているだけ。

Mさんと基本的なところは瓜二つなんだな。
こんな馬鹿と話したくないわ。

もっと本質的なことを言えば、そこの部分にコンプレックスがあるからだろうな。
ウニエルも根っこのところでは、自分は情けないネズミ小僧のような男と分かってるはず。
分かってるから、ロックな男だと思いたい=他人をオタクということにしたがる。

の図式になってんだな。
ウニエルの認識が変わることはないわ。
これは同級生の一言でも核心を射ているだろう

719 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/11(火) 17:57:03.38 ID:sYDKC9th.net
確かに、ウニエルオタとか、Mさんオタなら適切かもしれん。
何故俺がウニエルやMさんにこだわるのかと言えば、
Mさんやウニエルのように、本人はどこまで自覚できているか分からない本質的なコンプレックスが隠れているのかもしれないな。
だからこそ拘る

720 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/11(火) 18:00:42.15 ID:sYDKC9th.net
ウニエルの言うところのオタって、要は情けなくて弱っちい男ってことなんだろうな。

それはウニエルの潜在意識が自分こそがまさにその通りと認めている部分だろう。
だからこそそれを否定したくて、他人の俺をオタクということにして生贄にしているだけ。

ウニエルの言うところのオタクとは、潜在意識では、まさに自分自身の事と理解してるんだな。
でも、意識的には否定したくて理解してなくて拒絶を一生し続ける状態かもしれん。

ウニエルの想像しているオタクの理想像は、自分自身がまさにそれとウニエルの潜在意識は理解してんだな。
してるはず。

その理解は散々他人から馬鹿にされてきたことで自覚しているだろう。
お前みたいなゴミ糞ナメクジと一緒にするなとかな。

こういうシーンは生きてる中で何度かあって、潜在意識は理解してるけど、表面的には拒絶する、
って状態になってんだな

721 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/11(火) 18:03:29.27 ID:sYDKC9th.net
Mさんの風オタも、風俗にドはまりしている気持ち悪い奴、が風オタだろうけど、
それ自分のことなんだよな。

ウニエルと一緒で認めたくないから、他人をそういうことにしてるだけ。
この二人は一緒なんだわ。

豆腐は風オタではないと思う。
四天王といってチャカしてはいるが、豆腐の場合は風俗は趣味の一つなだけ。

風俗こそが人生の全てではないだろうし、割り切って考えてると思う。
風俗に全部持ってかれてるわけではないから、豆腐の場合は風オタではない。
風俗が趣味の一つ、と言えるだろう

722 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/11(火) 18:05:31.92 ID:sYDKC9th.net
Mさんもウニエルも大事な部分は、自分は違うってところだなw

Mさんは僕は風オタじゃない!
が大事な部分だし、
ウニエルは、ワイはオタクじゃない!
が大事な部分。

だけど、自分が他人にイメージしているオタクの姿はまさに本人そのものなんだわな。

ウニエルが俺に向かってオタオタ言えば言うほど、自分はそういう男です、
って言ってるのといっしょだ

723 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/11(火) 18:07:17.64 ID:sYDKC9th.net
ウニエルが俺にオタオタ言って喜んでる時は、
俺はこういう男だなぁと否定したくてそのストレスを俺にぶつけたい時かもしれないな。

他人からウニエルの理想のオタクの批判をされて認めたくない時とかに、俺にオタオタ言うてたりするのかもしれん

724 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/11(火) 18:10:25.46 ID:sYDKC9th.net
Mさんと中身は一緒だと考えたらウニエルはスゲー分かりやすいわ

725 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/11(火) 18:19:19.53 ID:6D3BRN+d.net
ウニエルは自分を男らしいロックな男だと思いたいしそれが憧れだけど、
どこの世界にもウニエルをロックで男らしくてかっこいい男と評価してくれる人は存在しない。

そのコンプレックスをウニエルの中のロックな男とは対極に位置するイメージをオタクと評し、
それを俺に擦り付けてぶつけてキャッキャしているだけ。

コンプレックスからのストレス発散だな。
情けない男だわ。
こういうところがかっこ悪いんだわ

726 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/11(火) 18:20:49.31 ID:6D3BRN+d.net
俺の中のウニエルのキャッチコピーは、
全てがかっこ悪い男、ウニエル!
チャラチャチャチャーン♪だなw

ジャギの登場シーン風でな

727 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/11(火) 18:40:15.20 ID:/YLtKRoy.net
ママが死んだり仕事出来んようになったらどうするつもりなの?
まさか長文さんが死ぬまでママが食べさせてくれるとは思ってないやろ?

728 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/11(火) 19:12:58.60 ID:6D3BRN+d.net
どうにかするしかないやろ

729 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/11(火) 19:18:16.62 ID:/YLtKRoy.net
現実的にどうするかは考えてないの?

730 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/11(火) 19:20:56.96 ID:Zi0hxz3q.net
とりあえず西成に行きなさい

731 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/11(火) 20:09:07.01 ID:6D3BRN+d.net
この前のウニエルの自殺の道ズレのお誘いやけど、色んな意味で付き合えんわな。
ウニエルの中で本気で自殺する気があるつもりで現場に到着しても、
いざ死ぬって段階になったら、
ワイは一度人を殺してみたかったんやぁ〜、
どうせ死ぬんやからええやろ?
とか言うて、包丁で刺されたり撲殺されたりしそう。
ウニエルならけっこうな可能性でありえる。
突然の不意打ちによる拷問の末に殺され、
それでウニエルも死ぬのならまだいいが(全然良くないがw)
やっぱワイには死ぬの無理や、
死んでしまったこいつの為にもワイは生きよう。
海栗ちゃんへこたれへん!
とか言って、結局こいつはビビってしなないだろうし、
そうなったら死にきれんわw

ウニエルと一緒に死ぬとかいろんな意味でありえへんし、
こいつを全く信用してない。
ある意味こいつがこういうことする奴だって信用しているとも言えるけどw

ウニエルは大人しく死ぬような男ではないわ。
どこまでも腐ったゴミだわ

732 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/11(火) 20:10:45.93 ID:/YLtKRoy.net
あんまり将来のことには答えたくない感じ?

733 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/11(火) 20:10:59.02 ID:6D3BRN+d.net
ウニエルの糞を塗りつぶしたような人間性ってだいたい予想つくからなぁ

734 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/11(火) 20:21:29.31 ID:/YLtKRoy.net
答えたくないなら無理に答えなくても答えたくないっていう答えでいいよ
言いたくないことを無理に聞き出したいわけじゃないし

735 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/11(火) 20:28:13.87 ID:6D3BRN+d.net
何がしたいんかわからんな。
質問に答えたところで何か俺の利益になるわけではないし。
野次馬根性的なものを感じる

736 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/11(火) 20:30:02.61 ID:6D3BRN+d.net
答えることに意味を感じないことばかり聞いてくるからな。
何か答えるなら協力したいとかそういうこともないだろうし。
今日履いてるパンティは何色?と変わらんと思うわw

737 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/11(火) 20:34:58.00 ID:6D3BRN+d.net
ちなみに今日履いてるパンティの色は藍色?だわw

738 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/11(火) 20:37:49.27 ID:6D3BRN+d.net
一号か二号かもしれんな。
一号も二号もこの手のことには妙にしつこく絡んでくる

739 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/11(火) 20:38:33.84 ID:V8pxJBuA.net
呑気でいられる精神力が羨ましいわな
何も考えず生きてるんやろな

740 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/11(火) 20:48:08.34 ID:6D3BRN+d.net
ウニエルに言われたないわな

741 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/11(火) 21:01:09.58 ID:V8pxJBuA.net
歯が汚い、よく遅刻するってのも性格の問題だわな

742 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/11(火) 21:04:20.96 ID:V8pxJBuA.net
9回2アウトで同点にされたがな
これは負けるパターンちゃうか?w

743 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/11(火) 21:10:55.91 ID:V8pxJBuA.net
親にも問題あるはずだわな
自分の子供がこんなんになったらどうする?
自分にも問題があると悩むはずだわな

744 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/11(火) 21:20:39.05 ID:V8pxJBuA.net
外見も汚らしいんやろな

745 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/11(火) 21:27:04.16 ID:6D3BRN+d.net
負けそうなるとストレス発散か

746 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/11(火) 21:28:19.28 ID:6D3BRN+d.net
多分今日来た人二号だな。
二号でこの前田中さんに女の子紹介して言うて、御礼の一つもせんかった人だわ。

二号か、この前紹介してか、どっちかは当たってるわ。
どっちも外れてるってことはないだろうな。

多分二号の上に、この前田中さんに紹介しての人だわ。
同じ匂いを感じる

747 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/11(火) 21:34:22.45 ID:V8pxJBuA.net
誰でもええがな

748 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/11(火) 21:35:21.46 ID:V8pxJBuA.net
君は何もんなんや?
ワイはウニちゃんや!

749 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/11(火) 21:38:44.34 ID:6D3BRN+d.net
サイコパスは自分の情報は明らかにしないけど、
人の弱みや個人情報には強い執着を持って握ろうとしてくるからなぁ。

ちょっと不自然なものを感じるから、一号か二号だと思うわ。
まぁ、何にせよこの前の礼の一つも言わなかった人だろう。

今だって人のこと根掘り葉掘り聞きだそうとするが、自分の事は何1つ語らんしな

750 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/11(火) 21:39:29.30 ID:6D3BRN+d.net
お前が海栗ちゃんなんは自己紹介せんでも分かってるわw
聞いてないわw

751 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/11(火) 21:44:41.02 ID:V8pxJBuA.net
藤川の直球すごいわな^_^
流れ来たんとちゃうか?

752 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/11(火) 21:52:49.39 ID:6D3BRN+d.net
知らんがな

753 :豆腐 :2019/06/11(火) 23:02:36.44 ID:???.net
今年ベネズエラに行けなくなった旅行代金で機械時計でも買ってやろうかと思って調べたら、ブライトリングのナビタイマーって100万円するんだね

754 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/11(火) 23:24:18.68 ID:6D3BRN+d.net
最近豆腐はわざと面白がって金持ちアピールしてるんだろうなw
まぁ、俺もわざとインテリ気取りと煽ってるんだけど。
まぁ、でも嘘はついてないんだろうな

755 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/11(火) 23:27:49.50 ID:6D3BRN+d.net
メイウェザーの規模が小さい版だな。
そんな時計なんて何個もいらん。
使わなくなった時計は転売するから譲ってほしいわw

時計だけで200万分くらいの在庫がありそうだなw
売っても二束三文だろうが。
そんな高い時計なんて持っててもしょうがない。

せいぜい金目の物に目ざとい風俗嬢がキャッキャするくらいだろう。
チヤホヤしてくれるから脳内麻薬がドバドバ出てるんだろうなw

やはりこれも風俗脳と言ってもいいかもしれん…
ブランド物で固める→風俗嬢がキャッキャしてくれる→豆腐ちゃん嬉しい嬉しい→また買わなくちゃ→最初に戻るw
パブロフの犬状態なんだろうなw

756 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/11(火) 23:31:22.26 ID:6D3BRN+d.net
俺は1000円の靴に、1000円のシャツ等しか装備せんからキャッキャされることがないわw
ブランド物身に付けてたらどれだけキャッキャしてもらえるものなんかは知らん。
そんなにキャッキャしてくれるものなんかねw

俺は可愛い服が好きだから、その服可愛いとか言われることはあるわw
治験でもいい服着てますね言われたわw
まぁ新品だったからな。

いくらしたかより、似合うかとか、デザインとか、質が良さそうかの方が大事だと思うわ。
まぁ、高かったら質もいいんだろうけどな。

まぁ風俗嬢のリップサービスは挨拶みたいなものだからな。
なんでも褒めとくんだろうけどな

757 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/11(火) 23:32:37.93 ID:6D3BRN+d.net
豆腐が大好きなブランド物の値段を知ってるような女とか俺は嫌だわw
豆腐は悪趣味だから、女の趣味も悪そうだな

758 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/11(火) 23:34:50.56 ID:6D3BRN+d.net
完璧なプレーをしたと思ったのにそれでも届いてなかったな。
もうこれ無理なんかもしれんなぁ。
だいたい攻略動画でさえパーフェクトプレーが出てこないんだから、誰にもできないんかもしれん

759 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/11(火) 23:36:23.37 ID:6D3BRN+d.net
もっかいチャレンジだなw

760 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/11(火) 23:36:52.29 ID:6D3BRN+d.net
もっかいというか、もう500回くらいチャレンジしてる気がするな。
いい加減時間の無駄を感じるな

761 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/11(火) 23:49:51.74 ID:6D3BRN+d.net
閃いたかもしれんな…
もう30回くらいは閃いた気がするな。
気がするだけなんだけどなw

762 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/12(水) 00:35:03.25 ID:TGhy59Pm.net
楽しそうだわな

763 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/12(水) 01:07:41.62 ID:ANw9XDRP.net
閃けてないなぁ。
もう諦めそうだ。
なにもやっても無理だ

764 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/12(水) 01:24:43.70 ID:tFdn934c.net
趣味といえるほどのもんはないな〜
サーフィン、BMX、スノボやマイキューやマイダーツなどなど道具だけはあるわな
どれも誘われて一時的になんとなくやってた程度だわ
自分からやりたいと思えるほど熱意はないわ

765 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/12(水) 01:30:10.45 ID:TnRj4ZNH.net
仕事を聞かれ、次に趣味を聞いてくるような飲み屋の姉ちゃんはなんなんやろな?
こっちが面白い話にして答えなあかんのか?
そんなん面倒やで

766 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/12(水) 02:39:54.55 ID:JpONcYpW.net
自分の趣味や仕事にかすってればそれに乗っかって盛り上げようとおもったんちゃうか?

767 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/12(水) 03:35:04.72 ID:ANw9XDRP.net
自分と話してるんか?

768 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/12(水) 03:51:57.78 ID:D2vRYekd.net
コイツの治験の話は大体嘘 w w w

769 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/12(水) 04:20:43.05 ID:ANw9XDRP.net
おはMさんか?

770 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/12(水) 04:42:20.32 ID:ANw9XDRP.net
ウニエルと話しててもしょうもないから、無難に仕事の話や趣味の話をしてるだけやろ。
ただの時間潰しや

771 :屁タレ代行原田経済研究所:2019/06/12(水) 09:43:34.55 ID:ZJRcGHUm.net
部分ブロックに関する方針改訂が6月1日に行われました(詳細)。
治験
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
ナビゲーションに移動
検索に移動



治験(ちけん、Clinical trial)とは、医薬品もしくは医療機器の製造販売[1]に関
して、医薬品医療機器等法上の承認を得るために行われる臨床試験のことである
[2]。元々は、「治療の臨床試験」の略であるという[3]。

従来、承認を取得することが目的であったため企業主導で行われてきたが、法改正に
より必ずしも企業の開発プロセスに乗る必要はなく医師主導でも実施可能となった。
動物を使用した非臨床試験(前臨床試験)により薬の候補物質もしくは医療機器の安
全性および有効性を検討し、安全で有効な医薬品もしくは医療機器となりうることが
期待される場合に行われる。

第I相試験(フェーズ I)から第III相試験(フェーズ III)の3段階の試験を通過す
ることで、薬は承認される。アメリカの連邦食品・医薬品・化粧品法では、2回の適
切な対照を置いた臨床試験によって有効性が示されれば、薬は承認される[4]。一方
で、数をこなせば統計法の開発者のロナルド・フィッシャーが偶然だとする結果を有
効だとしてしまう場合がある[5]ため、この制度は不完全であるとする意見もある。

772 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/12(水) 10:08:30.84 ID:ANw9XDRP.net
眠いでちゅ

773 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/12(水) 11:29:40.12 ID:AG7BlTIm.net
治験が嘘って意味わからん。
キチガイなんかな?
嘘ついてもしょうがないだろw
Mさんや一号やウニエルじゃあるまいし

774 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/12(水) 12:30:57.33 ID:???.net
普段からウソばっか言ってるからだよ

775 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/12(水) 13:07:31.77 ID:AG7BlTIm.net
普段から嘘ついてる嘘吐きが訪ねてきたみたいだなw

776 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/12(水) 13:21:50.41 ID:bOuIs2pI.net
底辺なのにプライドだけは高いから意味わからんウソをつくんやろな
だから友達が出来ないんとちゃうか?

777 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/12(水) 13:33:54.52 ID:AG7BlTIm.net
ウニエルとはいずれ、
奥義海栗滅殺剣で決着をつけなあかんな…
其れが何時…かは分からぬが…
其の時がくるまで我が剣を信じて腕を磨き続けるのみ。
迷い無き一ツの太刀で海栗の血を断ち切る

778 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/12(水) 14:12:44.71 ID:TARkrxn/.net
刃物振り回すんやな…

779 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/12(水) 14:19:18.80 ID:AG7BlTIm.net
その返しは思いつかんかったな。
どこまでもシンプルなウニエルの特性を考えたら予想しておくべきだったな。
ひたすら同じことしか言わないんだなw

780 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/12(水) 14:34:54.50 ID:TARkrxn/.net
なんや?オタクギャグやったんかいな

781 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/12(水) 14:50:47.64 ID:AG7BlTIm.net
ウニエル流ロック真拳?
ええ…舐めてましたよ。
そんな無欠無敵の拳法あるわけない…ってね。
この目で体験して見るまで信じられませんでした。
ええ…だって今でも信じられませんもん。
トリック?CG?
こんなこと現実にあるわけないって。
でもあったんですねぇ…
私の完敗です。
え?再戦したら勝てるのかって?
よしてくださいよ。
私ではとてもとても…
勝てるビジョンが想像できません。
今はとにかく何にも考えないで酒でも飲んで寝たいです。
ウニエル流ロック真拳は本物でした

782 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/12(水) 15:42:51.85 ID:AG7BlTIm.net
10時でーと

783 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/12(水) 15:50:32.60 ID:AG7BlTIm.net
2号死ねばいいのにな

784 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/12(水) 15:51:04.25 ID:rM1iwrUE.net
急にどうしたんや

785 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/12(水) 16:12:43.46 ID:AG7BlTIm.net
やっぱり女紹介して言うてたの二号やと思うのや。
あいつやること何の変わらんな。
まぁ、人違いかもしれんけど、多分人違いじゃないわ

786 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/12(水) 16:26:10.22 ID:JpONcYpW.net
2号だったとしてなんか迷惑被ったか?
実害もでてないし放置安定ちゃうか

787 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/12(水) 17:26:04.43 ID:AG7BlTIm.net
確かに俺が何かされたわけじゃないが、二号がいつも通りに二号だからイラっとするわな。
そもそもあの屑出てくんなやて話だわ。
まぁ、言っていく人材はここにはおらんがな

788 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/12(水) 19:24:43.95 ID:AG7BlTIm.net
一号よりもウニエルよりも豆腐よりも二号は嫌いだわ

789 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/12(水) 20:21:11.73 ID:j+w+rx0v.net
嫌いになった理由がダサいわな

790 :豆腐 :2019/06/12(水) 21:02:44.92 ID:???.net
エドワード・グリーンの靴が欲しいぞ

791 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/12(水) 21:09:53.85 ID:AG7BlTIm.net
二号を嫌いになる理由にダサいダサくないどうでもいいわw
ウニエルは頭おかしいな

792 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/12(水) 21:10:21.33 ID:AG7BlTIm.net
買えばいいがな買えば。
豆腐は金持ちアピール好きだな

793 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/12(水) 21:11:31.25 ID:AG7BlTIm.net
20万もするやん。
さすが成金バブル親父。

俺なら1万円でもいらん。
まぁこんなに高いんなら質はいいんだろうから5000円ならありかなw
でもこんな靴履かないわw

794 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/12(水) 21:12:44.68 ID:AG7BlTIm.net
豆腐みたいな親父がぼったくり商売支えてんだな。
バブル系親父以外誰も買わないから高いんだろうなw

795 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/12(水) 21:12:44.76 ID:AG7BlTIm.net
豆腐みたいな親父がぼったくり商売支えてんだな。
バブル系親父以外誰も買わないから高いんだろうなw

796 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/12(水) 21:18:02.84 ID:AG7BlTIm.net
一号二号は爬虫類みたいで気持ち悪いわ

797 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/12(水) 22:15:25.53 ID:qrbERnem.net
イケメンのウニちゃんでも女をゲット出来なかった時やフラれた時の気持ちぐらいわかるわな

798 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/12(水) 23:30:46.27 ID:AG7BlTIm.net
海栗ちゃんに分かるのは自分の気持ちだけ

799 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/12(水) 23:31:29.57 ID:AG7BlTIm.net
二号ははよ死ねばいいのに

800 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/12(水) 23:32:39.37 ID:AG7BlTIm.net
二号はいつまでも俺の周りをチョロチョロチョロチョロするなよ。
殺虫剤吹きかけたいわ。
まぁ普通に考えたらもういるわけないんだけどなw
あのキチガイはまだストーカーしてたみたいやな

801 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/12(水) 23:38:52.50 ID:AG7BlTIm.net
俺は苛めは否定派だけど、二号みたいなのは苛められたらいいのになって思いますわ

802 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/12(水) 23:42:22.40 ID:AG7BlTIm.net
こんだけ嫌われてるのによく人の前チョロチョロできるな。ゴキブリ男やな。
まぁ、二号みたいな頭おかしいゴキブリ男だから紹介してもらってもありがとうの一言すら言えんのな。
普通そんな気持ち全くなくても言うだけくらいはできるでw
それさえもできない欠陥品やな。
二号はな。
まぁキチガイやからしゃあない。
ウニエルですら、一言くらいは礼言うやろ。
流石にな

803 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/12(水) 23:43:27.77 ID:AG7BlTIm.net
まぁ、二号て証拠はないけどなw
なんかオーラを感じるわな。
お前二号だろ、言うた時たいてい当たってたしなw
キチ害のオーラてあるわ

804 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/12(水) 23:44:21.87 ID:AG7BlTIm.net
たかが靴で20万て豆腐はバスケでもするんかいなw

805 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/12(水) 23:46:08.07 ID:AG7BlTIm.net
二号みたいなカス野郎につきまとわれるんなら消えようかな。
まだウニエルの方がマシだわ。
二号にはいいとこ1つもないわ。
一号にはサイコパスながらまだあったけどな。
二号は全部不愉快

806 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/12(水) 23:48:15.36 ID:AG7BlTIm.net
二号は地獄にでも落ちてほしいですわ。
望まれない子ですわ。
誰に需要があるねん

807 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/12(水) 23:49:18.59 ID:AG7BlTIm.net
ほんま嫌われてるんだから空気読んで消えてほしいわ。
二号が目の前をチョロチョロしてるんかなと思うだけで、不愉快になるな。
〇んでくれって気持ちを汲んでほしいもんだわ。
わかるだろ普通。
異常者やな

808 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/12(水) 23:50:43.40 ID:AG7BlTIm.net
二号みたいな異常者が人の気持ち分かるわけないし、言うだけ無駄やねんけどな。
頭おかしい奴に言うてもしょうがない。
まともなのは田中さんくらいだろうなw

809 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/12(水) 23:52:19.37 ID:AG7BlTIm.net
まぁ、二号みたいなキチガイ精神異常者サイコパスは相手した方が負けだな。
色んな意味で消えてほしいわ

810 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/12(水) 23:54:04.77 ID:AG7BlTIm.net
俺は苛めは否定派だが、二号みたいなのが苛められるなら、
苛めっ子によくやってくれましたありがとうと労いの言葉をかけたいわw
割とマジで。

ウニエルみたいに苛められる奴が悪いとは思ってないがな。
でも苛められるだけの理由がある腐った奴ってのはおるわ

811 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/12(水) 23:55:08.79 ID:AG7BlTIm.net
二号が未だに回りをチョロチョロしてるかと思うとストレスが溜まるな。
太陽辺りにでも飛んでってほしいわ

812 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/12(水) 23:58:54.48 ID:AG7BlTIm.net
二号だけは、ほんまに真面目に、冗談抜きで、本当に、嫌いだからな。
そこんとこよろしく。
まぁ、サイコパスに嫌いだなんて気持ち通じるわけないから無意味だけどな。
サイコパスは感情がないからな。
二号がなんとかどうとか思うわけがない。
思うわけがないから、いまだにチョロチョロチョロチョロして何にも感じないわけで。
精神科にでもいっときゃいいのに。
嫌われてるんだから自覚してほしいわ。
自覚しても気にしないんだったわw
ほんま二号は真面目に真剣に嫌いだからほんま

813 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/12(水) 23:59:53.18 ID:AG7BlTIm.net
目の前でヘラヘラされたら刺すかもわからんわw
まぁ、刺されてもヘラヘラしてるかもしれんがなw
頭おかしいからな。
意味わからんわな

814 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/13(木) 00:01:23.01 ID:uUa3bF68.net
海栗ちゃんはイケメンだろうがブサ面だろうが、モテようがモテまいが、
自分の気持ちしか分からん男だわw

815 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/13(木) 00:05:52.94 ID:F3aEdjcO.net
ほんま俺の代わりに二号のことが嫌いな人に〇されたらいいのにな。
ほんま不快な男だわ

816 :豆腐 :2019/06/13(木) 00:16:31.59 ID:???.net
>>804
なんでバスケ?

817 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/13(木) 07:56:30.93 ID:F3aEdjcO.net
高い靴と言えば、エアジョーダンだろw
金持ちは貧乏人の常識がわからんようやなw

818 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/13(木) 07:58:58.70 ID:F3aEdjcO.net
しかし、女は男が思っている以上に足元を見ていると言ってたなw
汚い靴履いている男はNGらしいなw
たかが靴と言うのは油断かもしれんが、豆腐はやりすぎ。

誰も、ほう?どこどこのブランドのなんとかと言う靴か、やるな?、とかいう目線で見てないからw

819 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/13(木) 08:00:01.20 ID:F3aEdjcO.net
まぁ、たかが一泊で5万も10万も金を出せる男なら、
靴に100万出せても不思議ではないかもしれんな。
さすが悪徳弁護士。
金が余っていると見える

820 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/13(木) 08:35:38.70 ID:F3aEdjcO.net
そんな高い靴なら履けんやろw
一般人わ!
ガラスケースに入れて飾っとかなあかんなw

821 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/13(木) 08:37:07.69 ID:F3aEdjcO.net
豆腐の履いてる靴は、伝説のモンスターからはぎ取った希少な部位を一流の職人が加工した天下一品の品なんかもしれんなw
バスケするんじゃないんなら一狩りする為の装備か?
その靴履いたらどうなるんやw

822 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/13(木) 08:38:38.42 ID:F3aEdjcO.net
まぁ、よくよく考えた、時計にムダ金50万使えるなら、靴にムダ金100万の方がいいかもしれんな。
足は大事。歩くのにフィットした質感で疲れにくくするのは重要なこと。
時計なんて装備してても何の役にも立たぬ

823 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/13(木) 08:39:52.55 ID:F3aEdjcO.net
健康面での足は大事の精神から、靴に10万くらいなら一般人でも理解できるかもしれんな

824 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/13(木) 08:45:19.80 ID:F3aEdjcO.net
豆腐の事はマイクウェザーやと思っとこ。
上品ぶってるけど逆に下品かもわからんな。
バランスは大事

825 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/15(土) 08:37:41.57 ID:pglHmgD4.net
ママとは会話が噛み合わないな。

ママが焼き鳥のセットを買ってきて、これあんまり美味しくないなってママが言うから、うんと言ったんや。

一本100円の焼き鳥があって、そっち買ってたら美味しかったかもしれんな言うてくるから、
一緒でしょ(同じ店だから値段や種類が違っても味には期待できない)言うたんや。

そうしたら、なんだったかな。
一本100円だからとか、種類が違うからとか言われたんかな?
いやそれは聞いてるからと言うか。

あんまり美味しくない焼き鳥だったんだわ。
美味しくない焼き鳥を売ってる店の他の焼き鳥も味に期待できんわな

826 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/15(土) 08:42:12.78 ID:pglHmgD4.net
多分二号は軽く考えて言うてるだけとか思ってるんかもしれんけど、
ガチのガチのガチのガチで〇ねばいいのにな思ってるからな。
冗談抜きで本気嫌いやからな。
まぁキチガイにそんなこと言ったって通じるわけないけどな。
何とも思わないが正解だな。
キチガイってそんなもの。
気にしない

827 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/15(土) 10:55:20.42 ID:CwjoS3sI.net
異常者てのはメンタルが鉄だからな。
あるいはメンタルがやられたから異常者になったって考え方もできなくはないが。

豆腐、一号二号、ウニエル、この中でまだ一番メンタルがまともなのがウニエルってのが異常だなw
残りを傷つくことを知らない異常者しかおらんw

一応ウニエルでも、一応は傷ついたりできるメンタルがあるみたいだしな。本当に一応程度だろうけどw

828 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/15(土) 10:56:45.55 ID:CwjoS3sI.net
豆腐、一号二号、ウニエルの中でまだウニエルだけがかろうじて共感能力があるんかもしれん。
自己中のキチガイに共感能力てのもおかしな話だがw
残りは共感能力0だからなw
ウニエルはまだ1くらいはあるんかもしれんな

829 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/15(土) 11:55:26.26 ID:DdsGJcQa.net
大人になってメンタルが弱いのは恥じるべきちゃうか?

830 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/15(土) 13:03:21.83 ID:CwjoS3sI.net
メンタルが強い弱いじゃないなぁ。
心がないって表現の方が適切か

831 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/15(土) 13:19:04.75 ID:DdsGJcQa.net
その心ってもんは何に役立つんや?
あって得することと無くて損することはあるんか?

832 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/15(土) 13:57:11.46 ID:CwjoS3sI.net
愛を知らんやろ愛を。
心が無いから誰かを愛することもないし、愛せもしない。

ウニエルはこの3名と違って僅かな米粒ほどの心はあるんだろうなw
中途半端な醜い心があるから、無い方がいいのになってなるんだろ

833 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/15(土) 13:59:41.56 ID:SvpzJN+s.net
2号は愛を手に入れ、長文マンは愛を手に入れれなかったやんw

834 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/15(土) 14:00:01.20 ID:CwjoS3sI.net
心があったら、人や何かを愛する喜びや愛される喜びが分かる。
ウニエルにはないだろそういうこと。
愛することも愛されることもない。
無いから分からんのや。

心があったら言うても、ウニエルのウンコや汚物を混ぜ合わせたようなヘドロのような心を言ってるんやないで?
徳の高い心があれば愛を知るんや。
それが喜びとなり、力となる。
それが得や。

でもウニエルには、なんでワイがそんなことせやあかんのや、損やって考えがあるだろう。
心が無いとこうなるんや

835 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/15(土) 14:01:12.99 ID:CwjoS3sI.net
2号は愛を知らんよ。
自己中で身勝手で強欲なだけ。

愛を手に入れたんじゃない。
身勝手な欲望を自己中に手に入れただけ。
二号そのものに愛の欠片も無い。
サイコパスに愛なんて存在せんよ

836 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/15(土) 14:02:22.20 ID:CwjoS3sI.net
心が無ければ、愛を手に入れれなくても傷つくことはないんだろうけどな。

俺やウニエルのような中途半端な存在は心は無い方がいいかもな。
下手にあれば悲しみを知り傷つくからな。
その割を愛を知らんのや。
悲しい存在やな

837 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/15(土) 14:04:45.00 ID:CwjoS3sI.net
メンタルが強いってのとはちょっとちゃうんや。
単純に心がないんや。
心がないから強いわけじゃない。
メンタルが強いってのはそういうことじゃない。

麻酔聞いてて痛みを感じない人間にメスを入れて平然としてたらメンタルが強いわけじゃないだろう。
サイコパスってのはそれと一緒。

心が麻痺してるんや。
だから傷つかないし何も感じない。
しかしそれは強いわけじゃない。
ただ感じる心がないだけだ。

ウニエルの場合は緩い麻酔が聞いてて微妙に痛みを感じる状態かな。
一号二号豆腐は心の痛覚が欠けてるんや

838 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/15(土) 14:06:11.72 ID:CwjoS3sI.net
肉体の痛覚があれば、気持ちよさを感じることができるだろ。
でも肉体の痛覚がなければ肉体的気持ちよさを感じることもできない。

心も一緒。
心がないから、愛を知らない。分かったふりをすることしかできんのや。
無いんや、一号二号には、心がな。頭がおかしいんや

839 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/15(土) 14:07:22.24 ID:CwjoS3sI.net
ウニエルの言ってることは、痛覚が無い方がいいやろ言うてるのと同じことなんや。
そうしたら痛みを感じない。
でもそれは強さとは違う。
ただ感じないだけだ。
強いわけではない。
感じないだけ

840 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/15(土) 14:08:13.50 ID:SvpzJN+s.net
長文マンの言う愛は一方的なストーカー気質な愛のことなんちゃうか?

841 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/15(土) 14:10:46.94 ID:CwjoS3sI.net
ウニエルは疲れるわ

842 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/15(土) 14:25:52.54 ID:SvpzJN+s.net
平凡なおっさん達も長文マンが思ってる以上に色んな人生経験して強くなってるもんやで

843 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/15(土) 19:25:38.38 ID:BlOEO5zn.net
平凡なおっさんが弱いなんて言ってないが

844 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/15(土) 19:38:29.64 ID:BlOEO5zn.net
ここにいるので平凡そうな人って田中さんくらいだしな。
残りは全部異常者といって差し支えない

845 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/15(土) 21:09:40.52 ID:???.net
などと意味不明な供述をしており警察では精神鑑定も含め動機の解明にあたる方針

846 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/15(土) 22:19:06.65 ID:8F5GTApR.net
ふーめんどくさい

847 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/15(土) 22:34:33.23 ID:8F5GTApR.net
つまらない奴特有のオーラというかあるんかなそういうの

848 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/15(土) 22:39:01.17 ID:cGQ8kZCQ.net
長文マンからはプンプン感じるわな

849 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/15(土) 22:48:29.86 ID:1Mb1pUB4.net
こいつは社会に溶け込めんわな

850 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/15(土) 22:49:48.23 ID:1Mb1pUB4.net
子供の頃からクラスメイトはキチガイばかりと思ってたんやろな

851 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/15(土) 23:27:39.39 ID:8F5GTApR.net
お前とお前の仲良しのクラスメイトはキチガイで間違いないと思うぞ

852 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/15(土) 23:32:38.80 ID:8F5GTApR.net
ウニエルってリアルでも、周りの頭がまともな人をうんざりさせる能力に秀でているんだろうな。
属性的にMさんに色々な面で近い。
ガラの悪いMさんて感じだな

853 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/15(土) 23:34:33.32 ID:8F5GTApR.net
mさんは陰キャだから、自分がピンチになりそうなシーンは自分の空気を読んで口数が減るだろうが、
ウニエルはイケイケMさんみたいな感じだろうから、空気を読まない下品で周りを不快にさせる名人だろう。
Mさんは自分がピンチになりそうな空気は読んで、黙るだろうけど、ウニエルはそれがないMさん状態なんだろうな

854 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/15(土) 23:51:00.58 ID:mhSB7YEB.net
クラスにこんな奴が居たらイジメっ子の玩具にされるんやろな

855 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/15(土) 23:51:58.43 ID:8F5GTApR.net
ウニエルは自分を社会に溶け込めてると思い込んでるだろうが、違うだろうな。
正確には、DQN同士の同属性の中では溶け込めてるが正解だろう。

頭が正常な常識のある人達は心の中で死ねよとか、うぜーよとか、つまんねーよって思ってる人が多かったんじゃないかな?
人を不快にさせるのが陽キャと勘違いしてそうだな。

自分及び、その似た者同士だけが楽しめてたらいいってもんじゃないだろう。
ウニエルにこんなこと言っても頭ウニエルだから通じないけどな。
言うだけ無意味だが

856 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/15(土) 23:54:46.83 ID:mhSB7YEB.net
クラスの可愛い子をゲットしてきたのは我々DQNなんじゃよ
オタクは悔しくないんか?

857 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/15(土) 23:59:39.34 ID:8F5GTApR.net
どうもウニエルは優れてると勘違いしてそうやな

858 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/16(日) 00:01:01.05 ID:ZxW8wEqg.net
阪神は昨日も今日も悲惨な負け方やで…
このまま落ちていくんとちゃうか?

859 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/16(日) 00:02:46.05 ID:TyO8CG/+.net
この手の馬鹿に言うだけ無駄だが。
品性が無いのが自慢なんだな。

ちなみにウニエルでも女をゲットできることは可能かもしれんが、本気で愛されることはないだろうな。
魅力ないゴミクズだもの。
ジャイアンはあるかもしれないが、ウニエルはないな。

俺は属性的にウニエルは、陰キャだと思う。
歪んだ陰キャ。
イキってるMさんがウニエルって認識。

ウニエルの大好きなオタク属性がウニエルだと思ってる

860 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/16(日) 00:04:15.99 ID:TyO8CG/+.net
ウニエルって本質がオタクだな。
俺はそう思う。

野球オタク、阪神オタクだし、ウニエルが競馬好きだったら現場で叫んでるおっさん連中の1人だろう。
本質的にウニエルはオタクで気持ち悪いよ。

オタクがオタオタ言ってるんだから滑稽な上にキモい

861 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/16(日) 00:06:03.58 ID:TyO8CG/+.net
鉄オタがアイドルオタクに対してオタオタ言ってはしゃいでるようなもの。
それがウニエル。
ウニエルの本質はオタクだな。
ただのオタクよりよっぽど気持ち悪いオタクなんだわ。
言っても通じないけど。

気持ち悪いオタクにも何言っても通じないだろうしな。
本質的オタク。

通じないから言うだけ無駄なのは分かってるが

862 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/16(日) 00:07:24.92 ID:ZxW8wEqg.net
昼間からおっさん数人で場外馬券場で馬券買って近くの小汚い居酒屋で飲む酒は美味かったわ

863 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/16(日) 00:13:09.92 ID:ZxW8wEqg.net
球場で応援してるチームの選手を本気の大声で叩く奴なんなんやろな?
好きだからこその怒りなんやろか?

864 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/16(日) 00:17:34.46 ID:TyO8CG/+.net
ウニエルは叫び声上げて周りに迷惑かけるタイプだろうなぁ。
自分及び、達、だけが楽しかったらそれでいいし、それが陽キャって定義なんだろうし、
それができない人間は陰キャやオタクって位置づけにするんだろうな。馬鹿だからしょうがない

865 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/16(日) 00:19:41.61 ID:TyO8CG/+.net
頭がおかしいウニエルなら頭がおかしそうな連中の心は分かるもんかと思ったがそうでもないんかw
頭おかしくても自分のことしかわからんかw

866 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/16(日) 00:31:29.16 ID:ZxW8wEqg.net
幸福度?
ギリギリ生きていける程度しかあらへんわな
みんなは幸せなんか?

867 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/16(日) 00:37:04.86 ID:TyO8CG/+.net
誰と話てるんや。
ウニエルって割と頻繁にシャブやってそうな時があるな。
多分やってるんやろなw

868 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/16(日) 00:40:34.23 ID:ZxW8wEqg.net
長文マンは幸せなんか?
ワイが朝起きたら長文マンと入れ替わってたら自殺するでw

869 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/16(日) 00:42:17.40 ID:ZxW8wEqg.net
長文マンは何が楽しくて生きてるんや?
生きる意味はあるか?

870 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/16(日) 00:46:06.76 ID:TyO8CG/+.net
ウニエルの自殺は軽いからな

871 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/16(日) 00:46:47.50 ID:TyO8CG/+.net
生きてて楽しくないし、生きてる意味ないな

872 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/16(日) 00:52:18.38 ID:TyO8CG/+.net
ウニエルは万が一にも自殺するならお金残して死にそうやな。
俺が自殺するなら1000円も残さないがな。
どうせ死ぬならその時は金をくれって奴だわ。
金残して自殺する人はどうかしている。
その金使ってから死ねよと思うわ。
欲がないんかもな

873 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/16(日) 01:11:55.06 ID:ZxW8wEqg.net
長文マンならホームレスや万引きして檻に入れてもらおうとする人間の気持ちがわかるんやろか?
今は親に面倒みてもらえるから働かないだけなんやろか?

874 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/16(日) 01:17:15.01 ID:TyO8CG/+.net
気持ち分かるし同情するわ。真面目に

875 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/16(日) 02:32:02.97 ID:TyO8CG/+.net
一号二号ウニエルには同情せえへんで

876 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/16(日) 02:43:59.10 ID:dx5jbhdv.net
ホームレスとなら友達になれるんとちゃうか?

877 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/16(日) 02:49:20.74 ID:dx5jbhdv.net
同じ属性じゃないと気が合わんわな

878 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/16(日) 08:06:28.09 ID:???.net
檻には何度も入れられとるわな

879 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/16(日) 09:32:10.38 ID:VvYNSvkN.net
1000円も残さないじゃなくて1000円すら持ってないの間違いだろう

880 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/16(日) 09:47:00.15 ID:TyO8CG/+.net
その通り。1000円もない。
でもたまには1000円ある時もある。
1000円残して俺は死んだりしないで

881 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/17(月) 12:12:31.95 ID:QoURqYVD.net
Mさんの勘違い劇場が見れなくなったのは退屈だな

882 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/17(月) 13:41:32.34 ID:QoURqYVD.net
ウニエルの大好きなオタクだが、オタクってだいたい気持ち悪いテンションで不特定多数の人間を不快にさせても構わない人が多い気がするな。
分別を弁えてる人なら趣味になるだろう。
そういう意味でウニエルはオタク側の人間だと思う。
同族嫌悪ってやつかもしれんな

883 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/17(月) 14:06:06.41 ID:QZ61MUnU.net
学校に自作の爆弾を仕掛けて退学になったオタクいたわ
ボヤ騒ぎがあった後にウニちゃんは先生に呼ばれアリバイを聞かれたんだが、ヒドくね?
先生はなんでウニちゃんを疑ったんや?

884 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/17(月) 14:25:35.37 ID:QoURqYVD.net
ウニエルの言うことだから嘘かもしれんな。
Mさんと一緒で現実と妄想の区別がついていない可能性もある。

まぁ、仮に本当だったらと仮定した上で話すと、先生の判断は妥当。
俺が先生でもウニエルを疑う

885 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/17(月) 14:26:43.49 ID:QoURqYVD.net
自作の爆弾仕掛けるようなオタクと他人からそう認識されてるってことだわな。
ウニエルはオタクみたいな男ってこと。
本人は認めないけど、そういうことだから。
先生もそういう認識だってこと

886 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/17(月) 14:44:46.91 ID:Wo+uYuEI.net
オタクでも何でもええわな
長文マンはなんでオタクと言われるのが嫌なんや?
毎日家に引き篭もって何して過ごしてるや?
外に出て社会と向き合わないとオタクと呼ばれても仕方がないんとちゃうか?

887 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/17(月) 14:50:06.88 ID:QoURqYVD.net
家に引きこもってたらオタクにはならんだろう。
馬鹿なんやろな

888 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/17(月) 14:51:22.45 ID:QoURqYVD.net
Mさんもだけど、人の気持ちが理解できんからな。
しょうがないな。

オタク扱いされるんが嫌というより、頭パッパラパーの適当なやつに適当なこと言われるがイラっとするんや。
理解できたか?無理やろな

889 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/17(月) 15:04:03.37 ID:QoURqYVD.net
俺が先生ならこいつがやったんかもしれへんなトップ10入りにウニエルをカウントするし、
他の一般生徒もそうだろうな。
この馬鹿がやったんかもなってなるやろな

890 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/17(月) 15:12:18.85 ID:QJ/M0g+U.net
引きこもりパラニートは一般的にオタクっぽく見えるわな

891 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/17(月) 15:12:57.17 ID:???.net
君よりアホな人はそうそうおらんで

892 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/17(月) 15:59:45.26 ID:QoURqYVD.net
アホそうなのが絡んできよるな

893 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/17(月) 16:19:59.87 ID:7romynel.net
現状はアホと言われても仕方がない立場なんちゃうか?

894 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/17(月) 16:30:59.08 ID:???.net
女からのライン何時間かえってこなかったらイラッとする?

895 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/17(月) 16:34:16.14 ID:tF7DBAgR.net
女との関係と内容にもよるが、2日かな〜
自分がライン返すの面倒だと思う派だからな〜

896 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/17(月) 16:53:34.89 ID:QoURqYVD.net
まぁ、アホと言われても仕方がない立場だな。
肩書は大事

897 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/17(月) 21:32:53.39 ID:9lQ1130I.net
肩書は大事ってどういう意味なんや?
自分はニートだけどアホじゃないと言いたいんか?

898 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/17(月) 21:35:37.82 ID:9lQ1130I.net
職も学歴も免許さえなければ自分の知能をどう人に認めてもらうつもりなんやろか?

899 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/17(月) 22:02:41.72 ID:KsemtsFw.net
だから肩書きは大事って言うてるやん。
アホなんか?
ウニエルでも有名大卒って肩書きがあれば、それだけで割と通用するだろ

900 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/17(月) 22:03:31.69 ID:KsemtsFw.net
職も学歴も免許さえもあれば、ある程度は認めてもらえるわな。
ウニエルみたいな馬鹿でさえも

901 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/17(月) 22:28:34.44 ID:9lQ1130I.net
僕には天才的な能力があるんだ!
まだその能力に目覚めてないだけ!

とか思ってないか?

902 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/17(月) 22:32:05.14 ID:9lQ1130I.net
朝から夕方8時頃までは酒飲んでないウニちゃん、その後は酒が入ったウニちゃんなんやが
変化あるか?
同じぐらいのテンションと思考力やろ?

903 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/17(月) 22:42:49.88 ID:KsemtsFw.net
俺は肩書きは大事としか言ってないぞ。
頭悪いんか?
さっきからそれしか言ってない。
ウニエルってほんとアホやな

904 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/17(月) 22:43:55.72 ID:KsemtsFw.net
同じぐらいのテンションと思考力でも元がアホならアホなのは何も変わらんぞ。
酔拳みたいに酔えば酔うほど性能上がるってのなら話は違うがw

905 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/17(月) 22:44:39.78 ID:???.net
学歴も免許も能力がないと貰えないものだからな
それだけである程度の能力はあると認められるわな
逆に学歴も免許もなければそれだけ普通に生きてきた人よりは信用が少ないと言える

906 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/17(月) 23:09:08.04 ID:IWKr8iXl.net
アホの癖に生意気だわな

907 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/17(月) 23:14:41.76 ID:KsemtsFw.net
免許ってそんなに能力入るのか?
金さえ払えばだれでも取れるイメージだがなw
ジジババでも乗ってるのにそんな特別な技能いるんかいなw

908 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/17(月) 23:15:38.19 ID:KsemtsFw.net
さっきから肩書きは大事って言ってるのに、字見えてないんかなw
ずっと同じこと言ってるのになw

909 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/17(月) 23:18:24.02 ID:wbTpikyq.net
肩書はどうでもええねんw
長文マンが自分のことをアホだと思ってるか思ってないのかが知りたいんや!

910 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/17(月) 23:23:38.24 ID:KsemtsFw.net
俺は肩書きは大事って話しかしてないからなw
それに対して話を反らして何癖つけてきよるけどもw

肩書きは大事って主張しかしてないんだから、ケチつけたいなら、その話に対してつけないと。
馬鹿だから違う話にすり替えて批判してきよるけども。

シンプルなことをもう一度言うぞ。
肩書きは大事。

俺はこれしか言ってないんだからw

911 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/17(月) 23:31:11.23 ID:MIxY+zeo.net
肩書は大事おじさん現れたな

912 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/17(月) 23:38:13.39 ID:KsemtsFw.net
現れたなってここは俺のスレなんだがw
最初から現れてるし、むしろ現れたなはお前のことだわw

913 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/17(月) 23:40:33.81 ID:???.net
少なくとも長文マンは絶対にとれないわな

914 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/17(月) 23:42:49.40 ID:KsemtsFw.net
金出したら取れるやろ。
金がないから絶対に取れないって意味での絶対ならその通りだろうがなw

915 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/17(月) 23:46:42.03 ID:LEsrNMq2.net
ムリムリ

916 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/17(月) 23:51:47.50 ID:???.net
金出しても絶対に取れない
アホだから

917 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/17(月) 23:55:33.33 ID:QJ/M0g+U.net
知ってるやつでも車の免許を一発で受からないのはDQNよりキモオタだったわな

918 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/17(月) 23:59:39.63 ID:KsemtsFw.net
キモオタが俺に熱心に絡んでくるけど俺が何かしたんかw

919 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/18(火) 00:00:21.07 ID:4bn8ZrbO.net
自分に語りかけてるんか?
キモオタは妄想得意だからな

920 :豆腐 :2019/06/18(火) 00:33:23.81 ID:???.net
初対面の相手だと見た目や肩書きも大事だとは思うけど、最終的に他人からの評価を決めるのは肩書きよりも日頃の言動だと思うわ

921 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/18(火) 00:34:30.22 ID:mVnitwjf.net
まぁ、豆腐の言うとおりかもしれんな

922 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/18(火) 00:38:31.43 ID:mVnitwjf.net
車の免許を一発で受からんでもいいわな。
20回落とされても21回目で合格できたらいい。
それでも肩書きはできる。
何かが欠けてるから20回も落とされてるんだろうが、
20回も落とされた事実を知られなければ1回目で合格したのと評価は同じだ。
肩書きは大事

923 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/18(火) 00:58:31.74 ID:4bn8ZrbO.net
長文マンは100回受けても1000回受けても一生受からんよw

924 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/18(火) 01:21:47.12 ID:mVnitwjf.net
幼稚だな。オタクみたいだな

925 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/18(火) 01:47:18.76 ID:mVnitwjf.net
肩書きなんて割とどうでもいいが、見た目は大事だと思うけどな。
初対面でのMさんに感じた異様なオーラは見たまま感じたままだったわ。
初めて見た時に感じた異様なオーラが最終的な評価とも直結してるから第一印象も大事だなw
直観ってやつかもしれんなこれは

926 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/18(火) 01:49:43.28 ID:mVnitwjf.net
伊達氏も異様なオーラあったな。
あの人は一癖も二癖もあるぞ。

一号が伊達氏じゃないなら見たことないだろうけどな。
一号=伊達氏なら、見たまんまにキチガイやったんやなって納得だな。
ただ流石にあの見た目で女が付いてくるとは考えられんがw

伊達氏=一号ならJKの目はどんだけ節穴で人を見る目に欠けてるねんて話だわ

927 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/18(火) 01:53:35.48 ID:mVnitwjf.net
ウニエルも中身が見た目に現れてるんだろうな。
でないとそこまで関係者に酷評されるわけがないと思うわ。
中身のオーラが表面に漏れてるんだろうな

928 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/18(火) 07:21:21.70 ID:xAlqdbuS.net
コイツを初めて見た時は衝撃だったw
こんなヤツが世の中に居たんだって暗黒というか闇だったw

929 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/18(火) 08:33:02.39 ID:mVnitwjf.net
大袈裟だな。オタクみたいだな

930 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/18(火) 08:34:30.52 ID:mVnitwjf.net
ネットではどうか知らんが、リアルでは俺は初めて見た時にそれほどまでの衝撃を与える振る舞いはしたことないなw
闇だの暗黒だの言われるほどの評価は受けたことないはずだわw

931 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/18(火) 09:03:12.62 ID:omTudcjp.net
キチガイじゃないんだから普通相手にどんな印象を持っても相手には悟られないようにするわな

932 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/18(火) 09:22:03.78 ID:SlkCCclA.net
オタクと思われたくないなら服には気を使うべきだわな

933 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/18(火) 12:04:30.41 ID:K6chs/bG.net
ウニエルって短い文章でも頻繁に日本語がおかしいわ。
海栗の血脈だからしょうがないんだろうな

934 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/18(火) 12:31:32.34 ID:i3TVfPzm.net
テレビとかで服装と髪型を整えてキモオタをカッコ良くする企画があるが、オタクのオーラは抜けてないわな
逆にDQNをオタクに変身させてようとしてもDQNオーラは抜けないんやろな

935 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/18(火) 12:38:52.12 ID:???.net
最近金貸してくれって言わんな

936 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/18(火) 13:38:35.02 ID:su3b4sme.net
久しぶりに貸す貸す詐欺したいわな

937 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/18(火) 15:13:14.49 ID:???.net
FXはやめたんかな?

938 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/18(火) 17:35:06.82 ID:/mJRPxWf.net
オタクとDQNのハイブレッド系が1番危なそうだわな

939 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/18(火) 17:48:21.26 ID:/mJRPxWf.net
オタクグループのリーダー的な存在だった奴がそこそこ有名なエロ漫画になってるらしいわ
やっぱ彼は凄かったんやな

940 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/18(火) 17:54:28.23 ID:/mJRPxWf.net
外見がDQNなのに中身はDQNじゃないは良いが、外見がオタクなのに中身はオタクじゃないは微妙だわな

941 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/19(水) 14:32:14.43 ID:yV+CVGuh.net
オタクのDQNへの憧れキモ過ぎるな。
どれだけ憧れても一生スネ夫なのはかわらん

942 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/19(水) 14:41:09.95 ID:yV+CVGuh.net
ウニエル流ロック真拳のダサさは異常

943 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/19(水) 14:57:01.81 ID:yV+CVGuh.net
親と一緒にいたらスゲーストレスたまるわ。
これがウニエルだったら殴り殺してるんじゃないかとすら思える。

風邪引いて昨日なんか風邪薬15個は飲んだわ。
アイスマクラで頭冷やして温くなったら冷凍庫入れてまた使っての繰り返し。
寒気はするし、頭痛いし、目も痛いし、しんどくて寝られないし。

今日はママが休み。
ママは人の空気なんて関係ねぇ。
延々話しかけてくる。

喉が痛いから一言だって喋りたくない。声を出したくない。
そんなの普通分かると思うけど、言わなきゃ分からない。
言っても分かってくれないかもしれない。
とにかく自分の感情をぶつける一方通行しかしらない

944 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/19(水) 15:02:13.15 ID:yV+CVGuh.net
今日の会話。
俺は喉が痛くて何もしゃべりたくないし、頭ガンガンしているから極力そっとしておいてほしい。
見ただけでしんどそうにしてるなんて分かるはず。
風邪引いてるからの言葉だって話したくない。

今日は猫の誕生日だから何がいいかって話。
ジャパンにチュール売ってるから、なんでもいい、セットでいいと言ってるのに、
何味がいいかとか、なんだとかで細かく聞いてくる。
まぁこれはいいよ。

次はスマホで変な画面。
ブロックするか、OKするか。
なんか触ったんだろ。
毎度のことながらこれ何?って聞いてくる。
知らんがな。ほとんどの人も知らんだろ。
突然の変な画面なんてよくあることだろ。
ブロックしたらいいよって言ってブロック押したら、今の何?って分からんけどブロックでいいよ、
言うたら、わからんじゃあかんやろって、今日はしんどいって言うのに、物凄いストレス溜まる。

だいたい仮に俺がそれ何か分かってて細かく説明しても親はわからんやん。
俺が分からんもんを親が分かるわけないやん。
メルマガとかでも毎回、これなに?これなに?って聞いてくるんだわ。
そんなの全部無視でいいって言ってるのに、100回言っても理解しない。

ブロックか、OKか、ってのは、なんか変な英語のメッセージみたいなの出ててよくわからんかったわ。
本当に分かろうと思えば、検索して調べないと分からんわ

945 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/19(水) 15:05:51.02 ID:yV+CVGuh.net
だいたい普通の人は使ってて支障をきたしたときに詳しく調べるだろう。

そんで、吹田の通り魔のやつとかも、入ってこうへんと俺に文句言ってくる。
そんなの知らんがな。
他の人は入ってきてると言ってくる。
そうなの?知らんがな。
なんで?って聞いてくる。
それわざわざ今日必要?
俺が風邪ひいて頭痛くてそっとしておいてほしいの普通は分かるやん。普通は分かるやん。普通は分かるやん。
分からないとしたらMさんとかウニエルとか一号二号とかの頭おかしい人だけやん。普通は分かるやん。

なんでさっきから、神経使わないといけない話ばかりしてくるの?
寒気するから厚着してるのも見たら分かるやん。
こんな暑いのに窓開け窓って寒気するから暑くしてるのにほっといてくれよ。
窓開けるかどうかなんて俺の部屋なんだから俺の自由だろ。

946 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/19(水) 15:10:12.58 ID:yV+CVGuh.net
やっと終わったかと思ったらまた戻ってきて、
ラインがOKにならないとか言ってきて、ラインのOKてなに?
知らんがな。

お母さんに送ってきても、通じないとか言われたらしいけど知らんがな。
OKにしてってスマホ渡してきて、今日はしんどいのに、なんでさっきから次々ややこしい話ばかりもってくるんや。
俺がしんどそうにしてるの分かるやん。

ラインをOKて意味わからんし、まぁママに人の気持ち分かれなんていうのは、
Mさんやウニエルに期待するようなものだから無意味だから、
スマホ受けとろうとしたら、手を引っ込めて無言で離れて行ったわ。
こういうことも頻繁にしてくるんだわな。

無言のあんたが悪いという圧力。
協力してるやん。
頭痛くてしんどいのに、ラインがOKとか意味わからんことを解決しようとしてるやん。
明日にしてくれたらいいのにな。
わざわざ人がしんどそうにしてるところを空気読まずに次から次へとややこしい話もってきて、
挙句の果てにはあんたが悪いって圧力かけて、人に極度のストレスを与えて去っていく。

こっちが悪いんかってずっと引っかかる不快感を与えてな。
いつもこうだわ。
ほんと、人の気持ちが分からない。
ウニエルやMさんじゃないんだから勘弁してほしい。

俺だから我慢してるけど、ウニエルだったらイラっとして殴り殺してるかもしれんな

947 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/19(水) 15:16:15.68 ID:x91sPAFA.net
長文マンって俺だから~~~とか俺だったら~~~できる
って言葉好きだな

948 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/19(水) 15:16:35.47 ID:yV+CVGuh.net
風邪が悪化したのも、ママの影響少なからずあるしな。
朝方に俺の部屋にやってきて、ごそごそするから、初期症状の時に寒気してたけど、
ママがいない場所に避難して寝っ転がってたんだわ。
これあかんやつやなって体温めたかったんやけどな、半そでで、バリケード作って雑魚寝してたもんだから。

部屋でゆっくり汗かいて体温めてたらこんなに悪化はせんかったかもしれん。
まぁ、ママは人の匂いをとことん感じることができない。
分かってても関係ないんだろうな。
風邪だからとか、しんどいからとか言っても意味ない。
お構いなしに話しかけてくる。

凄いストレス。
しんどい時に意味わからん話ラッシュで吹くわw

殺人鬼が暴れている速報が届くようにすること、意味わからんブロックかOKかを、
親に理解できるように説明しなければならないこと、そもそもこれなに?言われても俺も知らんのにな、
わからんという返事は圧力かけて責められこっちが悪いってなる、
ラインのOKなんて言うふわっとした話。

喉が痛いから話したくないのに、詳細聞かないと分からんやん。
その詳細も確かな詳細を教えてくれへん人から、謎々みたいな話から正解に辿り着かないとあかんのに。
最後には人に不快感と、あんたが悪いと言う罪悪感だけ植え付けて去っていく。

殺意の波動に目覚めますよ

949 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/19(水) 15:17:52.95 ID:yV+CVGuh.net
またアホエルが論点ズレた話してるな。
こいつはとことん頭悪いな。

今俺だからできるなんて話してないのにな。
前から思ってたらけど、知的障碍者や薬物常習犯かな?
なんかいつもウニエルってかなりズレてるな

950 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/19(水) 15:21:09.77 ID:yV+CVGuh.net
ウニエルとMさんは馬鹿なんだから黙っとけばいいのにと昔から思ってたな。
この手のに限って人の5倍話に割って入ってきて馬鹿な話しかしない。
馬鹿で適当だからろくに人の話聞いてなくて適当なことしか言わないんだわ

951 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/19(水) 15:23:47.08 ID:yV+CVGuh.net
学力的なことは置いといて、ウニエルってとことん究極的に馬鹿だからな。
だから爆弾魔の話でも真っ先に疑われるし、まぁ簡単に言えば精神異常者なんかもな。
この馬鹿だったらやりそう、ってので真っ先に出てくる人物がウニエルなんだろう。
逆に知能犯からは最も遠い男。
3秒で思いついたようなことしか実行できんからな。
深く考えるということをしたことがない

952 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/19(水) 15:30:24.66 ID:yV+CVGuh.net
ネットでもこれだけ疲れるんだから、リアルウニエルの相手はめちゃくちゃ疲れるだろうな。
ウニエルの姉ちゃんがキチガイじゃないなら、こんなキチガイな弟持って可哀想だわ。
めちゃくちゃストレス溜まるだろうな。
こんなアホと話してもしょうがないから、会話が全くなくなるだろうな

953 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/19(水) 15:32:16.61 ID:yV+CVGuh.net
まぁ、今現れたのはウニエルではないかもしれんがな。
頭おかしいストーカーの一匹なのは間違いない

954 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/19(水) 15:43:19.01 ID:yV+CVGuh.net
客観的な意見がほしいけど、ここにいるのはキチガイストーカーばっかりで、頭がまともな人がほぼ0だからなw
田中さんはどっかいったし、相対的に割とよくいるので一番まともなのが豆腐と言うことになるんかもしれんな。

残りは正体不明のストーカーだけだからなぁ。
頭がまともな人のまともな意見は期待できないな

955 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/19(水) 15:46:39.12 ID:yV+CVGuh.net
測ってないけど38度はあるな

956 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/19(水) 15:48:33.77 ID:???.net
俺だから我慢できるって言うてるやんw

957 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/19(水) 15:49:26.56 ID:???.net
直前の自分の書き込みも覚えてないぐらいアホなんやな

958 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/19(水) 15:50:01.35 ID:yV+CVGuh.net
人がしんどい時に限って普段より更に話しかけてくる気がするな。
ただの偶然ではない気がするな。
ほっといてほしい時に限って普段より更に張り切るというか。
なんかあるんだろうな

959 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/19(水) 15:51:57.35 ID:yV+CVGuh.net
頭がぼんやりするな。
意識朦朧だわ。
意識が飛びそうなときに限ってややこしい話を次から次へとしてきて、そっとしておいてほしいわ。
まぁ、昨日に比べたら大分マシになったけど

960 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/19(水) 15:52:33.52 ID:yV+CVGuh.net
寝てたいけど、ずっと寝てたし、親に安息の邪魔をされたからな。
寝過ぎたら頭痛くなる

961 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/19(水) 16:02:09.30 ID:yV+CVGuh.net
Mさんとウニエルは本質的にはかなり似てるんだろうな。

DQNに媚びは売らないオタクがMさんなら、
DQNに媚びを売ってかっけぇーて憧れてるオタクがウニエルだろうな。

具体的には、MさんはDQNにお前見てたらイライラすんだよと小突かれたりしても無反応だったんだろうが、
ウニエルならここでゴマ擦ってヘラヘラして取り入ろうとするだろう。

どっちもオタクだけど、ウニエルはDQNに憧れてるオタク、Mさんは憧れてないオタク。
と言ったところ。

どっちがマシか言うたらMさんだな。
ウニエルは本質的にオタクなのに、自分はオタクじゃないと勘違い。
気持ち悪いオタクだわ

962 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/19(水) 16:04:12.26 ID:yV+CVGuh.net
豆腐がウニエルをけっこう気にいってるくさいのも、豆腐からしたら明確な理由はないだろうが、
本質的にMさんと似てるからだろうな。
Mさんのことは豆腐もけっこう気にいってるから、Mさんと同じ匂いを感じてるんだろう。
無自覚だろうけども。

Mさんは誰がどう見てもキモオタタイプだから、本質的な問題でウニエルもキモオタだわ。
ただDQNに憧れてるキモオタってだけ。
一般的なキモオタの方が無害なんでウニエルよりまともなだな。
DQNに憧れてるキモオタなんてキモくてタチが悪い

963 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/19(水) 16:07:15.52 ID:yV+CVGuh.net
DQNに憧れてるキモオタなんて、負け犬でかっこ悪さの極みだけどな。
DQNに尻尾振って媚をうるのがウニエル流ロック真拳だからなw
この馬鹿丸出しのところがMさんみたいで、マニアはここに惹かれるのかもしれんな

964 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/19(水) 16:11:13.05 ID:yV+CVGuh.net
ウニエル流ロック真拳はダサすぎて俺の評価は☆一つだわ。
まだ普通のキモオタの方がずっとマシ

965 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/19(水) 17:30:23.39 ID:???.net
この長文何で打ってんの?

966 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/19(水) 18:18:13.73 ID:yV+CVGuh.net
mさんの夢を見たな。
ありえそうな内容だったわ

967 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/19(水) 18:21:37.88 ID:yV+CVGuh.net
ウニエルは自分をオタクじゃないと勘違いしてるけど、
オタク=キモい、ってことならそこらへんのオタクをはるかに凌駕してるぞ、俺の中ではな。
でも普通だと思う。
そこらへんのオタクより、キモくて情けないのがウニエル。
それをロックとか言うてるのがまた最高にかっこ悪いんだ

968 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/19(水) 18:23:59.16 ID:yV+CVGuh.net
多分ウニエル流ロック真拳をロックでかっこいいなんて思える感性の人は一万人に一人いるかいないかくらいちゃうかな?
ほとんどの人はかっこ悪いって判定になるだろう。
少なくてもかっこよくはない

969 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/19(水) 18:52:21.63 ID:???.net
結婚するわ

970 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/19(水) 19:19:19.88 ID:yV+CVGuh.net
知るかよ

971 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/19(水) 19:42:26.77 ID:???.net
スマホをポチポチしてんの?

972 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/19(水) 19:46:18.99 ID:yV+CVGuh.net
うざいな

973 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/19(水) 19:47:13.23 ID:yV+CVGuh.net
頭痛いわ

974 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/19(水) 20:07:24.36 ID:???.net
幸せにするし幸せになってくる
長文マンには結婚したいと思える相手はいないんか
そういう感情はないんか

975 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/19(水) 20:20:30.43 ID:yV+CVGuh.net
お前の感情は一時的な適当なもんだろ

976 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/19(水) 20:21:48.71 ID:yV+CVGuh.net
二号の安っぽいところが死ぬほど嫌いだわ。
タチ悪いことに安っぽいくせに自分では本気と思い込んでるところがどうしようもない。
まぁ異常者やからしょうがない

977 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/19(水) 20:26:41.03 ID:yV+CVGuh.net
今日のMさんの夢は、ゲーセンでシューティングゲームがあって、
それやりたいんだけど、DQN連中が占拠してて、何時間待っても無理だなって諦めたところに、
ドラゴンボールしようとなって、そこにMさんがいたんだわ。

Mさんが隣のドラゴンボールの台に座って、なんかごにょごにょ言うてきたんだわ。
俺は騒音の場所で何か言われても耳の性能が良くないのか、何言ってるかわからんのだわ。
だから適当に相槌打ってドラゴンボール始めたんだわ。
ちなみにカードはCランクだったわw
Cランクのカードなんか持ってないけど、なぜかCランクで、あ〜間違ったな思ってたら、
隣のMさんがブチギレだして。

ずっとお前がごちゃごちゃ言うからタイマンしてやろうと思って相手したったのにってことで激オコで叫び出してなw
俺は、あ〜そうだったんだ、ちょっと待ってて、これ終わらせるから、どっちみちCランクだし、
って言ってるのに、ふざけんなよとか舐めんなよとか叫びながらどっか消えて行ったわw

ありえへんやろと思ったけど、現実でも割とありそうなシチュエーションで納得したわ

978 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/19(水) 20:33:37.25 ID:yV+CVGuh.net
現実でも夢の世界でも、Mさんの中ではどうなってたのかは不明だが、
俺がソロプレーをやり始めた時に、Mさんの中で感情と記憶の書き換えが起こる。

俺がソロプレー始めた瞬間に、お前がタイマンタイマン煩いから、タイマンに応じてやろうとしてやったのに、
とM思考が書き換えを起こす。
元々はタイマンしようとは思っていなかったかもしれないが、ソロプレーやりだした瞬間に、
僕はやってやろうとしたけど、こいつが応じずに逃げた、ということにして感情の書き換えをするんだな。

激怒したのも、それをより強調する為。
Mさんとしては不思議ではない行為。

そもそもそういうつもりだったらゲーム終わらせるから、やろうと言ってるのに取り付くしまもないw
普通そこまで怒らんしなw

俺としては、Mさんは負けるの嫌だからタイマンに応じるはずがないってのがあって、
実際やったら十中八九俺が勝つ。
Mさんにはタイマンしない言い訳が必要で、やるわけがないと俺は確信してるから、
まさかそんな気あったのって驚くことになるんだけどw

俺がソロプレー始めたことで、逃げたのはこいつ、っていう大事な理由がMさんの中でできる。
凄まじく叫びながらどっか行ったけど、これ現実でもありえそうな展開だなと思ったわw

Mさんの中で、僕がこいつに最大限歩み寄ってあげたのに、こいつはあれだけタイマンタイマン言いながら逃げた、
ってゆう理由が大事だからなw

仮にMさんが本気でタイマンしようよと言ってきたとして、俺がそうだったの?ちょっと待ってて言うてるのに、
そこまで怒る理由はないだろw
ボソボソ言ってたのは聞こえなかったんだしw
さすがのMさんだわ。
夢とは言え、リアリティあるMさんだったなw

979 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/19(水) 20:35:14.25 ID:yV+CVGuh.net
安っぽい人間ほど一時的な感情でその気になって人にどうこう言ってくる。
974が何者か知らんが、まず間違いないのはこいつは適当な男だってことだな

980 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/19(水) 20:35:51.90 ID:yV+CVGuh.net
だいたい話聞いてたら、だいたい人間像が見えてくるわ

981 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/19(水) 20:57:56.64 ID:???.net
なんで適当だと思うんやw

982 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/19(水) 22:22:44.21 ID:yV+CVGuh.net
適当な人間の言葉は軽いんや。
だいたい日本人は外人みたいに言葉が軽くない。

重い言葉を使うことはあんまりないんや。
よっぽどでないと。
簡単に重い言葉を使う人間は安っぽくて適当なやつが多い。

Mさん、ウニエル、二号、この辺りな。
ここらへんの人間の言う言葉は適当。

こういう人間に限って重い言葉を簡単に使いたがる。
相手する価値ないわ

983 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/19(水) 22:26:10.31 ID:yV+CVGuh.net
幸せにできるならこんなに離婚者が多いわけがない。
それだけ口だけマンで溢れてるってことだわ。

幸せにするってのもそんな簡単な事じゃないから、適当でない人間はそんな簡単に適当な言葉を吐かない。
二号、ウニエル、Mさん辺りがここらへんの適当な言葉をすぐ吐く。
適当な人間ほど、重い言葉を軽く吐くんや

984 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/19(水) 22:29:05.90 ID:yV+CVGuh.net
重い言葉を簡単に使う人間ほど信用ならんで。
二号、ウニエル、Mさんのことな。
ここらへん一切信用してはいけない。

ナンパ師の言葉も軽いがな。
軽い人間ほど重い言葉を簡単に使う。
これ真実だから。

本人は一時的にその気になってるつもりかもしれないが、
適当で長続きせず誠実な感情ではない。
ただの勘違い

985 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/19(水) 22:48:08.64 ID:8CW5SVw5.net
まぁ、心にゆとりを持てるようになるべきだわな

986 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/19(水) 23:08:39.21 ID:???.net
長文マンは結婚する時に幸せに出来るかどうかはわかりません。離婚者数もこんなに多いご時世ですから離婚する可能性もありますが結婚しますって言うんかw

987 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/19(水) 23:13:18.74 ID:yV+CVGuh.net
そう言うかどうかは置いといて、そうは思うな。
実際その通り。
ご時世とか関係ないけど、幸せにできるかどうか、離婚するかしないかなんて分からない。
事実だから。

誓いを破る方が不誠実だと思うわ

988 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/19(水) 23:15:09.58 ID:yV+CVGuh.net
まぁ幸せにできると確信できる材料がそろってたら幸せにするでいいと思うよ。
そうでもないのに口先だけで幸せにするとか言うのは不誠実だな。
こういう人間の言葉は信用できない。

ウニエル、Mさん、二号のことな

989 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/19(水) 23:17:40.94 ID:yV+CVGuh.net
よく被ってる部分辺りは、全員不誠実、適当、実績がない、元々頭がおかしいとか色々あるけどな。

この3馬鹿は平気で適当なことを言うな。
こんな馬鹿共の話を真に受ける女も馬鹿だから好きにすりゃいいがな。

幸せにできそうな見通しがあればいいがな。
この3馬鹿はその見通しがないのに、人並み以上に簡単に適当な言葉を吐く。
言葉が軽く嘘くさいんだわ。
まぁ、結果的に嘘になるのは約束されてるから嘘でいいんだけどな

990 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/19(水) 23:22:03.27 ID:yV+CVGuh.net
まず、Mさんも言っていた幸せにできる自信がある。

これ嘘な。幸せになんかできるはずがない。
ただの勘違い。
適当で軽いねん。
これ信用してはいけませんってMさんからのヒントだから。

なんでか分かるか?

風俗依存症で、その風俗代をねん出する為に家族からも大金を借りてる男。
その男がなぜ幸せにできるのか?根拠はどこにある?って言ったら幸せにできる根拠が1つもない。
あるのは本人の勘違い1つのみ。

逆に幸せにできる根拠ってなんなの?
ってなったらまず第一に経済力。
最低限の生活の保障。

その保証がMさんは独身でさえも欠けているのに、家族を養うとなったらますます余計な出費が増える。
そんな男が幸せにしてあげれる保証なんて全くない。
現実を全く完全無視した馬鹿ってことだから。

結婚したら風俗通いは卒業するとかいう誓いでもあるなら多少の根拠にはなるかもしれないな。
幸せにできない根拠しかないのに、こういう手合いに限って真逆のことを言う。
ウニエル、Mさん、二号のことな

991 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/19(水) 23:27:55.99 ID:yV+CVGuh.net
幸せにするし幸せになってくる、
という言葉の根拠があればいいがな。
ないだろうな。
というか、こういうこと考えることもない。
適当だから。
こんな適当な男の言葉に騙される女も女だがな。
誠実さが0なんだわ。
少し話せばだいたい分かるわ

992 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/19(水) 23:33:08.39 ID:yV+CVGuh.net
Mさんに結婚を餌にして引っ張った風俗嬢もかなりのゲスな女だなぁと思うけどな。
でも見る目はある。
Mさんに幸せにしてあげる自信がある、ってのはただの勘違いでそんなの信じるのただの馬鹿だから。

幸せになれるわけないから、風俗辞めたらスパッと切る。
最低な悪女ではあるが、Mさんと違って現実は見えてる。
Mさんの言葉に騙されるほど馬鹿じゃないってことだ

993 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/19(水) 23:38:18.21 ID:yV+CVGuh.net
ウニエル、二号、Mさん、全員まともな実績がない。
誰一人として幸せにしたことが一度もない、誰一人としてまともな恋愛したことが一度もない、
こういうのに限って幸せにしてあげる自信があるとか、できるとか言うんだわ。
いい加減な人間ほど言葉が軽い。
私は自己中の馬鹿ですよとアピールしてるのと変わらない。
こんな馬鹿に騙される女も馬鹿なんだけどな。
言葉より中身を見ないとな

994 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/19(水) 23:39:45.14 ID:yV+CVGuh.net
誰かを幸せにしたまともな実績が1つもないのに、どうして幸せにしてあげれるのか?
根拠は1つもなくて、根拠のない自信しかない。
そんなの信じるのは馬鹿だ

995 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/19(水) 23:54:51.54 ID:???.net
2ちゃんで実績とかアホの発想w

996 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/19(水) 23:55:49.54 ID:XRko2C0k.net
結婚は経済力とか地盤さえあとは勢いだと聞くわな

997 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/20(木) 00:01:08.42 ID:dVgq4G09.net
誰かを幸せにした実績ってわかりにくいわなw
俺の過去付き合ってきた女は幸せだったと自分でアピールするんやろか?

998 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/20(木) 00:07:49.74 ID:jUGr1P0J.net
長文マンは2ちゃんしか世界がないから仕方が無いわな

999 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/20(木) 00:08:14.49 ID:sEodktg/.net
不誠実な人間ほど言葉が軽い。
自分の軽さにも気付かないほど馬鹿なんだわな

1000 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/06/20(木) 00:15:39.29 ID:sEodktg/.net
だいたい匂いで分かるな。
直感と言ってもいいかもしれんな。
それが大きく外れるってことはまずない

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
380 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200