2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【愚痴】パン屋のバイトやめたい人

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 13:02:34 ID:QxrhbiL5.net
パン屋でバイトしてるんですが
辞めたくてしょーがない!!

理由
@店長がやる気ない
 (店にこない)

Aやたらケチ
 例:シフト表のコピーは自腹を切らされる
   制帽の替えをなかなか渡してくれない

B落としたパンをそのまま店頭へ・・・
 (落とした生地もじゃぶじゃぶ洗って、使ってました)

C消費期限切れの食材を使う
 (社員曰く「焼けば大丈夫」)

D店内が汚い
 (ハエはぶんぶん・床もパンくずだらけ
  ま、バイトもやる気ないんだろーね)

こんなパン屋辞めてやるー!!
と思いつつ、人手不足のためなかなか辞められない・・・
せめてみんなで愚痴ろうぜ!!
不満はまだまだあるよ〜。

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 14:22:22 ID:aysd+Act.net
へぇ、そんな屑パン屋もあるんだね・・・
B、Cなんか犯罪じゃねーか
ペロちゃんと同じ道を歩むつもりだな

そんな店やめちまえ!もっと良い店が見つかるさ

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 14:52:18 ID:QZ6wKer5.net
告発してからやめれ

4 :うらかん@四国の帝王:2007/09/30(日) 16:22:31 ID:tzkC2f1d.net
くまのパン屋のクリームパン!とろけそうでした〜(^0^)


5 :うらかん@四国の帝王:2007/09/30(日) 16:29:44 ID:tzkC2f1d.net
く○のパン屋最悪!パンの中からアヤシイ毛が出てきたよ・・・
どんな作り方してんだ!?気持ち悪くて捨てたぞ。


6 :1:2007/09/30(日) 17:55:05 ID:QxrhbiL5.net
そうだよねぇ
犯罪だよね(怒)
告発とかってできるのかな。

うちのパンからも虫(小バエ)がでてきたことあるよ・・・。

7 :1:2007/09/30(日) 17:56:15 ID:QxrhbiL5.net
でも、モラルのない飲食店って
けっこう多いのかな??
B、Cも普通に行われてる感じだったから。

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 21:36:55 ID:B71bgvbl.net
うちの店は中国産のウインナー使ってるよ\(^o^)/

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 23:23:03 ID:aysd+Act.net
パン職人になって
本店を目指せ。

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 20:50:04 ID:TmMIq+iw.net
↓パン屋で働いてんのはウジウジしたヘタレばっかw
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/bread/1169974715/l50

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 20:00:19 ID:uiAt48jO.net
よっぽど恨みでもあるんだねw

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 23:21:24 ID:FIBvHYmZ.net
そもそも、パン屋でバイトしたいって思う人って
どんなんだろ??
楽だと思って応募すんのかな

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 23:23:02 ID:FIBvHYmZ.net
近所のパン屋、
店員ボーっとした姉ちゃんばっかでさ
無表情でレジ打ってる


14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 05:26:04 ID:0uTD25PC.net
製造と販売は別だから。

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 21:46:30 ID:bX13uQHN.net
>>12
「パンが大好きだから」って言う純粋な人と
「余ったパンをもらうため」って言う下心ある人

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 23:41:21 ID:1r/R37gi.net
>>15
どっちでもない。うちはパンはもらえない。

・もくもくと作業してると余計な会話もしなくてすむし、精神的にラク(忙しい時間)。
・早朝はちょびっと時給がいい
・昼間自由に活動したかったので早朝がよかった
・客として行った時にバイトの対応がよかった
以上が私のバイト始めた理由

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 12:59:09 ID:XFG/GVp2.net
でも、結構重労働でしょ?

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 12:41:42 ID:vDG14Yya.net
やることは多いけど楽しいバイト。
個人的にはそう思って続けてる。

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 13:24:13 ID:uki/1hIB.net
>>17
重労働と言っても、他の製造とあまり変わらないように思う。
今は割と大きなパン屋だけど。覚える事の多さが多い位でただのバイトなら食品工場なんかと大差ないよ。

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 07:33:17 ID:lOHcT6bI.net
うちのパン屋は朝5時から夜10時まで働かせられるぞ
ああ、もう辞めたからうちのパン屋じゃないや。
五年もやった俺は神

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 15:34:12 ID:/KhBhvDF.net
長時間労働、重労働は当たり前のこの業界。
某大手チェーン店では、アルバイトでも朝7時〜夕方6時なんて日常茶飯事。
社員は朝5時〜夕方9時くらいまで毎日いる。休みも月5回くらいしかない。
クリスマスは社員が泊り込みでパンを作る
有給なんて誰も取れやしない。広告では早朝時給が出るはずなのに実際そんなものは出ない。
社長がたまに店に視察に来るけど、そんな問題を解決してくれるわけでもない。
結局したの人がどうなろうと関係ないってこと。

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 19:02:06 ID:lOHcT6bI.net
うちのパン屋は朝五時から夜七時が定時。その間休憩30分だけ。
もちろん、そのほかに残業ありだ!
バイトでやっているうちが楽。
社員なんてなるもんじゃねぇってことだ。
ちなみに残業代なんて出ないよ。当たり前らしい。

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 22:47:14 ID:PhQdbCrz.net
パン屋の労働条件が悪い理由を考えようぜ

24 :16:2007/11/05(月) 08:41:34 ID:tLJK4i4I.net
>>17
上にもかいたけど、精神的にキツイのと肉体的にキツイのだったら肉体的にキツイ方がラク(自分の場合ね)。
でもここに挙げられてるほかの店に比べたら全然ラクだなあ。
うちで働いてるバイトはみんな楽しいって言ってるけど、「正社員になりなよ」って言うとみんな激しく首を横に振るw

25 :17:2007/11/07(水) 15:20:25 ID:LrMBP45M.net
う〜ん
皆、私の想像以上に過酷な条件で働いてるねぇ

>>21
早朝時給でないのはおかしいね!!
前もって告知されていた時給が守られないのは犯罪なのでは・・・?

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 21:35:59 ID:oq/a+tL3.net
>>21
これがこのン業界では普通ってとこが狂ってる
忙しくて残業だらけでも他業種では
基本給ある程度あったり残業代は出たりするもんな

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 09:51:30 ID:kfhAu/jv.net
5時間のバイトだけど、そのあいだは何が起こっているのか
わからないくらい忙しい。売れてるパンやなんだね〜

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 01:40:07 ID:bmketVr/.net
うちとこのパン屋、
社員がぜんぜん働かない
だから俺らアルバイトにしわよせが・・・

もうストとか起こしたいよ。

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 22:13:39 ID:39IldMbZ.net
暇なら帰される。

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 19:26:32 ID:Rzc8SdS4.net
帰されたらお給料が・・・^^;
生活苦しいじゃん

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 05:04:00 ID:Dy2+4ukI.net
生活掛かってんなら社員なれよ。
「なれない」のならともかく「ならない」のなら社員になれ。

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 05:07:25 ID:Dy2+4ukI.net
>>「なれない」のならともかく「ならない」のなら社員になれ。

文がおかしいな。
「ならない」のなら給料少なくても受け入れろ。

33 :30:2007/11/21(水) 19:12:18 ID:9itYFcD/.net
別の職を目指しているので
バイトと割り切って働いてる。

生活の糧を得るために働いてるのは
別に正社員だけじゃないよ。

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 23:57:48 ID:0QB+6s6Q.net
>>33
禿同
お互い頑張ろうね

35 :33:2007/12/04(火) 00:49:35 ID:la5rkF3C.net
>>34
ありがと!!


36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 22:01:52 ID:CUWhDGXw.net
もう辞めたけど、以前働いていたパン屋さん交通費出なかったんですよ。

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 10:24:18 ID:xElswliX.net
>>36
そのぶん時給がよかったのかな?
うちのとこ 650えんほどよ 交通費でるけどね。

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 14:48:56 ID:Fn3HFyeM.net
650円とか人間舐めてるよな
子供の小遣いかw

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 20:01:20 ID:Z0WyCg2i.net
うちは950円
早朝は100円UP

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 21:17:49 ID:76JD5Qh1.net
パン屋って偽装当たり前なの?

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/21(金) 09:57:07 ID:UPV4qwB4.net
店頭販売なら成分表示も要らないし偽装し放題じゃないのか?
地元のパン屋は無添加どうこうが売りだが、マーガリンやらホイップやら使いまくりだ。
いつまで騙せるやら

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 19:32:24 ID:cnNS1hKU.net
材料とかは、期限切れを当たり前に使ってる。
ダークチェリーにカビ生えてて
それを平気で使ってたもん

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 12:32:43 ID:6z2gOnXV.net
パン屋さんで販売のバイト始めました。
舞台裏はどんなかなと思ってたけど、真摯にパンと向き合ってて尊敬。驚いた。
うちのパン屋では人よりパンの方が上って感じで、超大事にされてます。
クロワッサンのツノがハラリと一枚剥がれただけで、お客様にはお出しできない。
なのでデニッシュ生地のものを触る時は怖い。下手しても怒られはしないけど。

飲食店はバイトすると幻滅するって言うけど、自分は反対だった。もっと好きになった。
でも製造の人がひとりすごくしごかれてて、それだけがつらいなぁ。聞いてるとこっちまで悲しくなる。

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 17:57:31 ID:f7dWs4Nb.net
以前ツレが働いていた明石にあるダン○シェも交通費出なかったらしい。その上時給も安い。なんで働く気になったんやろ?

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 19:48:40 ID:sKkNAgeL.net
一年で一番忙しい時期なんだそうです。
そうなると まわりに当たり散らすババァがうざいなぁ〜
10年バイトしている妖怪だ

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 07:03:33 ID:ExCT3ZN7.net
パン屋のバイト未経験で製造希望だけど、バイトにどこまでやらせてくれるの?

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 17:48:17 ID:4cdz9s6W.net
未経験でも仕事覚えれば、どんどん
ステップアップできんじゃね??
最初は仕上げとかとかからだと思うけど。

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 22:01:10 ID:4dmsSQni.net
バイトでパン屋の大掃除した。
食べ物扱うとは思えない汚さ・・・。

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 04:40:23 ID:VI1h7iXA.net
うちのパン屋、休日は高校生のアルバイトで成り立ってるから
オープンの朝6時半〜閉店夜8時半まで休憩1時間とかで働かされる事ある。
大抵は朝9時〜ラスト(夜8時半)だけど。
これが普通だと思ってました。

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 16:08:18 ID:q8Jy0G/+.net
最初17時までだったのに
知らないうちに20時までになっててワロタ

5日連ちゃんの日は死ねる

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 17:13:48 ID:EC0VFZtp.net
それだけ必要とされてるってことでwがんばれ!

ダイエットして体がいい感じに締まってきたのに、パン屋のバイト始めたら太ったよー。
安く買えるし、廃棄はもらえるし、うちのお店は客さんが色々質問してくるから
ひと通り実際に食べてみないと接客してて不安になる。でもまだ全然食べれてない。
この頃パンに妙な愛情が湧いてきた。パンが可愛く感じる。バイト楽しい。

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 05:56:43 ID:ijLqAwUZ.net
店長クソ頭悪いし
衛生的にヤバイし。
床も冷蔵庫も食器もメン台も同じ雑巾で拭いてるし
1人1人言ってる事違うし
店長、マスクしないでクシャミやら咳やら平気でするし

本当無理っっ
だからバックレちった♪
これってタダ働きになっちまうんだろうか?

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 12:39:09 ID:QI9n2Vjo.net
うちの店でも成型のバイトが
えらい咳してた。
同じくマスク無しで。
風邪の菌って、焼けば死ぬのかね〜??

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 19:04:36 ID:bJfCq9yt.net
パン屋のそのゆる〜い感じが大好きです
もう、他のバイトはできないよん(^_^)

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 17:12:09 ID:TD91gqrr.net
マスクしないで咳やクシャミって…
「町のパン屋」なら別に普通じゃない?

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 22:44:51 ID:pAptuuUR.net
辞めたい。
新しい店長にはやる気が全然ない。なのにいつも
「潰れそうな店をいくつも建て直してきた」とかいう武勇伝?
ばっか長々話してる。お陰で閉店してもなかなか帰れない。
何か意見を言えば「私には関係ない」「私の仕事じゃない」と
言って逃げるし。
その店長が嫌でみんな辞めていくのに本人は気づいてないし・・。

あの店長さえ居なくなればいい店なのにな。




57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 11:56:22 ID:WbVsXb4j.net
有名店で販売のバイトを始めましたが、どんどん人が辞めていく。
釜担当の超しごかれてる人もあと1ヵ月で辞めてしまうのらしい。
あんなに耐えてるのにもったいないなぁ。今度呑みに誘ってみようと思う。

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 12:32:52 ID:KdXP3LZk.net
ああ、辞めたい・・・

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 22:29:53 ID:pEti2/A6.net
社員同士が険悪すぎて同じ場にいるのがつらい…
ずっと言い争いしてる…
精神衛生上悪すぎるからやめたい

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 22:45:40 ID:b9+J861m.net
>>55
大手だけど

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 19:31:47 ID:q8b5qIDa.net
>>55
うちも。
全国チェーン店だけど。

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 04:49:16 ID:javK9k4X.net
店長が朝青龍

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 19:58:22 ID:dMqByqqv.net
落としたパン並べてるのと精神安定剤飲んでる先輩がいたので色々怖くなって辞めました\(^O^)/

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 01:40:47 ID:V+8phTuj.net
>>62
見た目が?
それとも性格が??

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 14:00:58 ID:womj1lUU.net
>>63
安定剤飲みたいけど窯だからこわくて飲めない。。
副作用で眠くなったり、ぼーっとするんだよな(´・ω・`)

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 03:15:14 ID:o4ncLbZ6.net
人員不足で人を集めても、ラストの担当がいない。
休みが欲しくてもなんか気がひける。
というか、休みとろうとするとウザがられるんだが…
そのせいで精神がまいる。

携帯からでスマソ

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 09:16:58 ID:EOwct4Tj.net
体壊してまで 無理しないで。
休みはうざがられても もらいましょう。

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 11:22:28 ID:V2DO9y2u.net
駅前のパン屋で働いてます。
電車に乗るからって急いでるお客様はすごーーーく嫌。
急いでんなら買いにくんなよ!
と、思ってるけど急いでもうちのパン買いたいのかなー と嬉しい

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 02:37:29 ID:bROSgUsR.net
>>68
禿同
電車が行っちゃうから早く!と言われても、トレーに
山盛りのパンはどうしても時間かかるよ・・。

急いでるならはじめから袋に入ったコンビニパンどぞw

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 01:06:59 ID:HYNBhB7A.net
>>67
>>66だけど、
ありがとう。
なんか色々救われた。

休みもらう勇気出す練習してるよw

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 23:12:09 ID:1llWVgV6.net
パン屋でバイトしたって何か意味あるか?
別に特殊技術身に付くわけじゃないし。

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 00:23:21 ID:06hEXV2t.net
トング使いのプロになる

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 09:31:58 ID:+8EFlUSf.net
心身共に参った
もう辞める
オーナーのあまりの話の通じなさに
殴ってやりたくなった

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 02:05:26 ID:wEcnOi0U.net
店長が異動になりますように。
でもって今よりマシな店長にかわりますように。



75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 11:24:01 ID:GMtsRFFr.net
>>71
筋肉マンになれる

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 11:36:48 ID:2IPi9XdF.net
>>75
筋トレじゃないんだから
身体を壊すことはあっても筋肉はそれほど付かんだろ。


77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 11:43:36 ID:o6yMjYAO.net
この町に、もう住みたくねぇ~~〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!






何が決まりだ!
マジでウゼェ〜




あいつと同じ町に住んでると思うとスゲームカツク!!

http://www3.ocn.ne.jp/~kibo777v/


78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 16:44:43 ID:sofVkyvr.net
今までパン屋の仕事好きだったのに
DQNな店長に変わってから耐えられなくなってこないだ辞めた。
ちなみにその店長に変わってから私がいた店は10人程辞めている。

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 12:59:31 ID:mCjmRkfO.net
すみません、お聞きしたいのですが
パン屋でパン焼くバイトをしたいと思っているのですが免許とかないと
雇ってもらえないのでしょうか?

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 18:30:17 ID:67zHMOel.net
>>78
それって埼玉のパン屋?

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 23:07:56 ID:6uJR2EWt.net
>>80
78だけど神奈川のパン屋です

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 12:22:06 ID:OqLmdbhw.net
ガテンおばさんがわんさかいる製造
きついし忙しいしもうやめようやめようとおもいつつ
また仕事へいってしまう。不思議だ・・

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 12:34:34 ID:mCo/JC7P.net
さ〜辞めるぞ〜
ここで働くようになって
だいぶ性格歪んだわ
早めに元に戻さねば…

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 22:47:23 ID:nUzQyPVK.net
ああ〜明日もバイトだわ
製造も窯もレジもすべてこなさなきゃならないわ
頭 わりいから辛いの 

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 17:28:21 ID:vJRboMXF.net
>>79
いらないと思うよ。

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 11:03:51 ID:KBWh9nNx.net
>>85
どうもです

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 22:19:43 ID:ussTiB/b.net
製造って検便ある?
すっごい便秘なんで、心配・・・。

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 19:32:00 ID:7BEOViCc.net
>>87
うちのパン屋は販売も製造も全員ある。 
私も便秘症だけど提出まで1週間以上あるから、
なんとか乗り越えてる・・・

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/08(木) 19:41:56 ID:gNYOpYRo.net
5月も頑張ろ・・・

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 19:31:30 ID:94MlaxrE.net
6月も頑張ろ・・・

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/25(水) 10:29:37 ID:AMoLtcF7.net
なんかこのスレで店長の愚痴書いてる人は、全部うちの店の人なんじゃないかという気がしてくる…

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 20:50:10 ID:foJu5Bxz.net
>>76
腕は太くなったよ。変な筋肉ついた。天板重いw
筋肉マンには程遠いけど。

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 20:30:12 ID:mHy60MJF.net
7月もが頑張ろ・・・

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 20:13:33 ID:U0aply6H.net
8月も頑張ろ・・・

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 20:23:52 ID:u2PO1oRJ.net
みんな火傷とか怪我してる?

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 23:44:09 ID:EkfsT1J8.net
>>95
しまくりだお

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 20:58:05 ID:8K2HiWzP.net
>>96
だよな
冷やす暇も与えられないし

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 14:07:28 ID:OBjtEAZq.net
店のおばさんがほんとに基地外で辞めたい…


99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 16:03:22 ID:jk7ztowG.net
>>98
どうしたの?

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 16:44:43 ID:6LOw5ciq.net
バイトじゃないけど給料安いしボーナス無いし休みも少ないし・・・
でも頑張ります!!!!!

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 03:01:58 ID:Qbh9dldD.net
ノ:::へ_ __    \     /    / \ \          /カルト創価  ミ:::|
 |/-=o=-     \/_\    |     (゚) (゚)   |         /≡=、´ `, ≡=_、 |;/
 /::::::ヽ―ヽ -=o=-_(::::: \  |     )●(   |       /||..(゚ )| ̄|. (。) |─/ヽ
|○/ 。  /:::::::::  (:::::::::::::\ \     ▽   ノ      /  |ヽ二/  \二/  ∂
|::::人__人:::::○    ヽ/  \ \__∪ /シュッ!/  /.  ハ - −ハ   |_/
ヽ   __ \      /     ∧∧∧∧∧∧∧      |  ヽ/__\_ノ  / |
 \  | .::::/.|       /     <          >     \、 ヽ| .::::/.|/ヽ  / /
  \lヽ::::ノ丿      /ちんちん<  ち  俺    > シュッ! \lヽ::::ノ丿   / /犬イ乍も
    しw/ノ___-イ   シュッ!<  ん  た    >        しw/ノ _ /
─────────────  <  シ  ち    > ──────────────
     /       /  ヽ    <  ュ  の    >           / ̄ ̄⌒γ⌒ヾ
  ...―/          _)    <           >  石破茂も  / ________人
  ノ:::へ_ __    /       ∨∨∨∨∨∨∨         ノ::/━━     ヽ
  |/\:::: :::: :/::: :::: \/  キッ!    / きれいな\        |/-=・=-  ━━  \/
 /-o-ヽ―ヽ::-o---::::(::::::::.ヽ     /:へ_ __   \     /::::::ヽ―ヽ -=・=-_ ヽ
|:: ̄/  /::::: ̄ ̄: (:::::::::::::)   /|/ニコ ::: :::::iニニ:: \/ \   |○/ 。  /:::::::::
|::::/  :::: :::::::::::::    ヽ/   / /fエ:エiヽ―ヽ:fエエ)-::(::::::::.ヽ \  |::::人__人:::::○
|  \`    \     / / |○/ 。  /:::::::::  (:::::::::::::) \ ヽ   __ \
 \  ------       / /  |::::人__人:::::○    ヽ/   \\  | .::::/.|


102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 00:05:14 ID:+y8iPEvv.net
mari

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 16:07:26 ID:rwTfYC5E.net
過疎ですなあ・・・

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 17:10:33 ID:wZ/zU1fu.net
9月も頑張ろ・・・

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 15:26:02 ID:eHb1C1Ag.net
これから秋〜冬でパン屋繁忙期だね。
いまのうちに新しいバイト確保したいけど、募集の張り紙しても人こない。
自分は販売だからいいけど、製造の人は毎日睡眠時間4時間とからしい。

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 18:07:33 ID:ycuZ8RB+.net
今から12月中旬までって閑散期じゃね?


107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 21:08:06 ID:aV8uLwF7.net
釜のおやじがうざい。
売上が悪いと、パン買って帰れやら、金持って来いとかいう。
大嫌いだ〜!

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 03:51:07 ID:8pjgdTKF.net
>>106
パンは寒い季節の方が売れる

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 15:34:54 ID:OiKmDs37.net
寒い季節は売れるが、秋は売れん。
だから大手ベーカリーの技能講習は秋に集中する。

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 17:12:42 ID:QczcLaOd.net
今日はアツアツのカレーパンを買って帰るお!


えええええええええええ・・・!!170円!?

高すぎだお!!スーパーで売ってるのなら100円くらいなのに・・・


やーめた。こんなの買ってられないお!


10月にまた値上がりそうです。店長も頭抱えてます。値上がりストップ!!

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 01:51:03 ID:6mQ/tIN1.net
チェーン店なんだけど、一人で店番だからきつい
駅前だし子供が遊ぶ施設のすごく近くにあるから
早朝と昼は会社員のお客さんがたくさん、
昼間は子連れの主婦がおいしそうな匂いにつられたくさん・・・・

その上品出しやサンドイッチ用のパンのカット、
トングやトレーを洗うのも、時間内に全部一人でやらなきゃいけない

ほんとに無理。ついていけない。
しかも高熱でほんとに動けないような時でも
店番が一人だから絶対休めない。

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 15:50:24 ID:ffAZeuRU.net
>>111
ええっ!?バイト一人なの??
ありえないよ・・・どんなパン屋でも2人はいるでしょ。
そんなところ辞めたほうがいいよ・・・

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 08:26:52 ID:YHHKioV8.net
うちの店長マジつかえない!!!!!
シフト作り下手すぎ。


114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 23:46:48 ID:m+ZtU4W9.net
店長のセクハラに耐えられない。しかも説教魔。自宅にまで説教の電話かけてくるし。
今月いっぱいで辞める。許可とれてないけど絶対行かねえ

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 21:17:41 ID:8a8dX6Nr.net
頑張れ!私も辞めたい…

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 02:26:27 ID:qb4KNkS3.net
几帳面な店長に替わってから、パンの廃棄持って帰れなくなった・・・
ただでさえ時給安いのでみんなちょっとブチキレ気味w

だって捨てるんだよ?もったいないじゃないか。
ぶちゃけ廃棄もらえるの目当てでバイト始めたんで、
今後ももらえないままなら辞めるかも。

あるパン屋では、廃棄を捨てるとき、他のゴミと一緒にせずに
きれいなゴミ袋に入れて分かりやすいように捨てておく。
そうすると夜のうちにホームレスの人が持っていくらしい。
カラスや野良猫と違ってホームレスの人はゴミ置き場散らかしたりしないし
まだ誰かに食べてもらえるということなら何となく納得できる。

でもうちではゴミは処理業者に直接引き取ってもらってるので
本当にただのゴミになってしまう。
それでも欲しけりゃ買い取れってのは一体どういうことなのよ・・・?

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 19:17:40 ID:BbHr5n+K.net
>>116
自分のところは全部廃棄だなーもったいないけど
ホームレスにあげるってのはすごくいいね!うちのパン屋もそうしたい…


118 :元某パン屋社員:2008/11/06(木) 10:32:48 ID:n8bUhLQY.net
パン屋の仕事(社員)を辞めた者です。
パン屋業界に警鐘を鳴らしたいと思います。

月給安い上に(月14万)14〜15h/日働かされて、18時まで勤務と言う契約だったのに
平気で5時〜20時まで働かされてた。
機械の受け皿(食パンのモルダー)を戻すの忘れただけで、6時勤務が5時勤務に早まったり。
前日にやったバーベキューのコンロの掃除・後片付けを強制的にやらされたり。
酷い時は、厨房の掃除(機械などを含む)を一人で任されたり・・。
(上がりの時間の18時回ったのに、平気で。)
他の社員が手伝いに回ってくれたとしても、直ぐに突き放される。
(一人でやらせないとダメだから。って)

そして辞めたその日家に帰ってきた直後、自宅で意識不明になり半年入院しました。

パンが好きだからと言う理由ででパン業界に入るのは、危険過ぎたと今は後悔してます。
そして本日、次の仕事(パン業界とは一切関係なし)の面接です。

ちなみに前のレスで多い、廃棄パンの持ち帰りですが
俺の働いてた店では、完全に許可されてました。

これからパン業界で働くと言う人、もう一度考え直す事をお勧めします。
正直言うと、パン屋で働く事は自分をワザと「破滅」に追いやる事だと思います。

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 14:06:57 ID:zI5V0Ctd.net
>>111
うちも1人で品出し、食パン切り、トレイ・トング掃除だった
しかも二階にイートイン席あるからドリンクも出したり、時々二階のテーブル拭きまで行かないといけなかった
自分の仕事で手が空いてゆっくり片付けしてたら、店長に壁蹴られたりして常におびえてた…

やめてよかった

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 14:41:30 ID:zDzniLOl.net
【ファンに】多田野数人投手サイン会のお知らせ【感謝】


http://society6.2ch.net/test/read.cgi/river/1224771927/

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 15:31:11 ID:PTbwJ7WL.net
>>118
自分もパン屋のバイトやめた
朝5時起きはキツイし体力使うし
腰を痛めるし

やっぱり倒れたよ
体力なきゃできないね

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 09:35:33 ID:4e213B4R.net
俺は腰を3回も痛めた。
どんなに痛くても仕事は休めない。
仕事が好きだから続いたけど、体は悲鳴を上げたし金銭的にもつらい・・・

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 19:36:58 ID:mwycGy87.net
ぶっちぎればいいじゃん。辞めたいのに辞めるな何て誰にも言う権利ないし
何より自分の為だよ。プライドや他人の目何てどうでもいい事、
やりたくない事やってる時間ないと思わないかい。

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 19:21:08 ID:9e5cLy1H.net
明日パン屋の面接だ(正社員・製造)
覚悟決めるかー
地獄の門をくぐるぜ

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 22:26:49 ID:0j8w/Oap.net
>>124
地獄だと思ったら続かないですよ。
自分だけを見つめて仕事をしてください
輝いてください
同じパン屋として応援しますゞ


126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 15:35:50 ID:T/Rq5owd.net
今、面接受けてきた。
95%受かったな。
早起きの練習しないと^^
応援どうもです。

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 16:09:45 ID:8cDM9DwE.net
ようこそ
俺も毎日4:30起きで辛いです

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 17:59:24 ID:T/Rq5owd.net
今までの仕事は寝てても給料もらえたからなー
つまらなすぎる。金だけあって中身のない人間になりそうで毎日怖かった。
俺は忙しい方が合ってる。生活は質素でも良い。
パン屋がんばります。

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 20:36:37 ID:gmVolJZZ.net
>>128
がんばれ、なれればなかなか楽しい職場だと思うよ。
まあ、挨拶しても返してこない奴、その日の気分で態度が違う奴、やたらと
怒鳴り散らす奴がいても気にするな。
MAXでムカついても手だけはださないように。


130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 15:03:55 ID:hPQg8F6N.net
俺も辞めるかな!課によって、こんなに仕事内容違う。製品は、平天国!部長は、パソコンでネット遊び!?

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 20:09:40 ID:eUnlR6kh.net
今日ね、パン屋に電話した。ゴミのような社長の応対。底辺をうかがわせる、話し方。
最低の最低。人間の屑のパン屋の社長、いやなことをきいたあと、いま男はいらないんですわ。との一言
そうゆうわけで、面接できなかった。万歳。やったあ。ごみのようなパン屋の社長の下で働かなくてうれしい。
やはりパン屋はていへんですよ。底辺

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 13:13:57 ID:uVjLUTkV.net
木を見て森を見ないのはちょっと・・・
色んなパン屋を転々としてるけど、うんこみたいなオーナーもいれば尊敬できるオーナーもいたよ

当たり前の事だけどね

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 20:48:41 ID:5rYDPPZj.net
>>132
禿同

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 21:46:57 ID:5XK4uaAY.net
4時前には起きてるけど
5時半に店入って
帰宅9時半過ぎてるけど
チェーン店だけど
これ普通???


135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 22:51:04 ID:xgIywh3w.net
普通

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 04:09:50 ID:jGBvpf7x.net

まじでー
…まじかぁ
やぱ人間じゃねえな扱いが

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 18:31:33 ID:TYctR4EJ.net
>>134
パン業界だと普通だな。
社員はもっと酷いことになってる。

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 19:05:40 ID:4uhIa/L2.net
えっと、ぶっちゃけ社員です。
いつまでできるかなあ、この仕事って悩みます。
♀です。体力的にもきついすなあ。
この業界、♀のかたどのくらいいるのかな??


139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 18:25:16 ID:XjkYJGrR.net
ここで働いてる奴はチェーン店勤務なのか?

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 09:06:51 ID:MQByYU+0.net
パン屋の製造って陰気な奴多くねえ?


141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 01:05:36 ID:bBacK/e/.net
パン屋に麦もってくる配達の奴が愚痴言ってやる気なくす
頭のポマードがっちりキメてカッコイイと思ってるのかねぇ
他人の悪口言ってていい加減ウザイ

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 01:56:14 ID:Rwtve8/Y.net
>>138

私は販売で社員で約7年働いた
妊娠したので今月で辞めます。年は30歳です
ギリギリまで働こうと思ってたんですが
周りに早く辞めろと説得された
親よりも、まず同僚達が言ってくれたのは有り難かった

自分の店を持ちたいとか思ってないなら
早めに辞めた方がよいと思う



143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 04:41:53 ID:nDnwpP5B.net
大手のチェーン店(バイト)を辞めて、小さいけど独りで店を始めました

普段から出入りの業者とかコンサル会社の人と仲良くしていて
(ロスのパンをコッソリあげたりして)、そのコネもあって
あまり金も掛からずに好条件で始められました

辞める前にレシピや運営のノウハウ等、コピーしたり自分なりに
まとめておいたり、ウザがられながら先輩に技術を教わりました

偏屈な人との付き合い、時給は激安、高温な密室で土方作業みたいにキツイけど
得られるだけのものは得て、元は取ったぐらいに思ってますし
今とても役立っています

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 20:34:01 ID:HA2RTnI9.net
俺も店やりたいなー
上を見ればきりがないんだが
ぶっちゃけ、小さい店やるのってどのくらいお金かかんの?

給料激安だからなかなかたまらんけどね。。。

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 23:09:16 ID:Cnfj1KnO.net
パン屋は自分磨くことにすべてをかけなきゃやってらんねー  自分の弱いとこに負けたらいい店にはならない
他の奴がだめでも自分がすべてやる  
最善つくす  そんで終わり 周りかえたいなら自分変える

長生きできる気がしないw

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 17:57:17 ID:qvfdUx3X.net
※スカウトマン大募集!高収入アルバイトです※
関西のモデル事務所でスカウトマンとしてアルバイトしてみませんか?
曜日、時間帯、場所などはすべて自分で決めることができますので、
学生や会社員の方でも空き時間を利用してスカウト活動することが可能です。
http://smart.45.kg/yokohama/index.htm

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 01:37:26 ID:uRzrEtLb.net
辞めるって言ったら保留にされました
店長バイトに店任せてヤニ吸いに行くのやめろ
仕事しろ
何回休憩とるつもりだ

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 09:40:28 ID:2ndUY41Q.net
買いに来た客の文句タレて客が逃げた糞パン屋w
ざまぁ〜

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 21:06:22 ID:wuJTf/DV.net
作るパンの数を減らして
あたかも家のパン屋は人気がある見たいなやり口

糞マズパン屋

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 09:43:45 ID:tHoPhcuX.net
デブのパン職人はすぐ仕事手ぇ抜くから使えねぇ

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 22:58:50 ID:v64Rnpln.net
販売でも言われたりするんだね 売上悪いのは味が悪いからなのに

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 23:41:02 ID:J0ggCuC0.net
タンぱんウマ-

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 14:55:19 ID:Jqod5V+u.net
熱あるつってんだろ^^

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 08:35:08 ID:eSReiMWF.net
>>140
同感。神戸のパン屋で働いた事あったけど、
そのパン屋の製造の奴、陰気な奴ばっかだった。
新入りを容赦なく苛めるし。

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 16:55:56 ID:rhvPc3Zl.net
ぐは
まさにいまパン屋製造受けようとしていた俺根暗コミュ力0 orz
イジメは嫌だけど同じような暗い人多いのは楽かも

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 10:02:27 ID:GC1FY60Y.net
天然酵母のパンは100%不味いって本当ですか?
イーストにちょっと足して宣伝文句にするだけで、工業製イーストの方が優れてると…。
腕と手間がしっかりしてれば美味しく出来るんですかね?
好きで行ってるパン屋が100%詐欺だとは思えなくて。
詳しい方多そうなので教えてください。

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 01:06:07 ID:V3jXnN5S.net
パン屋の売り子の馬鹿が近所の店のケチを付けて有りもしない噂を言い触らす
糞パン屋

サッサッと店タタメよ

158 :テスト ◆/nbzaCf/Zk :2009/03/09(月) 02:14:19 ID:cMDphcj8.net
テスト

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 12:34:00 ID:TLOoWYG3.net
パン屋の売り子が奇声を出して売ってるパン屋の御前
病院に行った方がいいぞ!

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 03:15:11 ID:CUkZJIgX.net
デイプラスっていうメーカーの天然酵母パン作ってますが、味はうまくもなく、まずくもないです。パッとしない感じ

それより問題は工場が汚ない事。その上、パンがある横でほこりがたつような大掃除したり、発酵時間がまちまちな為に大きさが違うパンを同じ値段で売ったり、金属探知機が誤動作の連続で異物混入してもわからない。(実際クレームあり)

そして、工場長のパワハラ。特に高年齢の女性パート社員の方へのがひどい。
大した理由もなく罵声を浴びせ、精神的に追い込んでいき、あげくの果てに物を投げたり、いちゃもんつけて帰宅させたり。高年齢で辞めれない事を逆手にとってやりたい放題。
注意も注意でなく、嫌味、悪口、人権を無視した発言多数。

休憩時間も労働基準法を無視、偽装。実際八時間以上労働していても45分〜50分程度。

他のパン工場もこんな感じなんでしょうか?

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 10:48:14 ID:Q7icTdog.net
【地方】女友達に無理矢理指マンした少年が、手も洗わずパン屋でパンを袋詰め。近所に言い触らされてパン屋潰れる 画像あり
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/countrylife/1237341397/

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 15:12:02 ID:Bzr6u6KV.net
パン屋のチーフはバカしかいないんですか?

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 15:58:29 ID:H8iXOYBz.net
チーフじゃないけど馬鹿ですみません・・

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 21:48:43 ID:g3kFUFR9.net
店の女の子にソース缶食らった人いる?

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 21:16:37 ID:L7c/EngJ.net
入って2週間だけどもうやめたいよ
元々覚えが悪いのも悪いんだけど、同僚と全然馴染めないし中の作業とレジ並行できない
中の仕事してたらレジいけないし、レジやれないから覚えられないし、私だけ奥さんきっつい
レジも全然フォローなしでやらされるし…慣れてないから遅いと嫌味言われるし
きつい…やめたいけど契約は年末までだからやめられない
甘えてるのかもしれないけどもう嫌だ…合わない職場だったんかな。元々私が悪いんかな

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 23:09:27 ID:DIeJr9Ur.net
>>165
「私は覚えが悪いので、両方一緒に覚えるのに時間がかかりそうに思います。
中の作業か、レジのどちらかを覚えてから別を覚えるようにさせてもらえませんか?
その方が、お店にも迷惑にならないと思いますが。」と言ってみたらどう?
ダメって言われたら、「じゃあ今後もご迷惑をお掛けしますが、ご了承いただけると
理解していいのですね?」と念を押す。
同僚の馴染めないのは、馴染めるように努力するしかないね。
パン屋で働きたいなら、他に自分に合う店はいくらでもあるでしょう。
自分のためには思い切って辞めるのもあり。
契約があるから辞められないなんていうことはないから、労基署に相談して
みたらいい。
頑張って続けるにしろ、自分の人生は自分で決断しないとね。


167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 23:10:37 ID:fVXM9l+y.net
パン屋さんで働いてる人に恋をした。

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 21:48:57 ID:l68vG4KU.net
>167 ステキ!!!

でも、陰気な人ってそんなにいるんだこの業界。
このスレ見てびっくりした。
うちの周りも多くて。

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 13:03:31 ID:hCDvTMLI.net
みんな安月給で長時間労働だから陰気になるのもしかたないね。

俺はパン屋で働く人達を尊敬してるけどね。。。。

元パン職人

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 16:24:14 ID:ykXNt6Fk.net
一ヶ月しか働いてないけどもう行きたくない。ババアが常に粗探ししてるのに耐えられん。
寝不足なって体調崩して授業に支障でまくりなんだけど、これを言い訳に辞めれるんだろうか。

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 23:54:21 ID:eli/a3qI.net
学生はお勉強が本業。
さっさと辞めたほうがお店のためにもなる。


172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 03:36:56 ID:oZYYSRKk.net
>>170
周りの為にもとっとと辞めてください
つか学生なんか脳みそ現役なのになんでパートのオバチャンより使えないの
単純作業すら覚えられないくせに
裏付けのないプライドばっかり高くて二言目には言い訳ばかり
販売なめんな!

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 17:45:40 ID:UmRPNQEZ.net
パートのオバちゃんよりつかえないってどーゆーこった?
うちの店は若いだけの学生バイトより確実におばちゃんパートの方がつかえるぞい

ただものをうる「レジ」係なら誰でもできる
けどちゃんと接客ができるかっていうと学生じゃまだ無理。
最年長のおばちゃんパートが一番接客上手。

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 20:36:28 ID:gxouH1Rw.net
ってか、頭いい人はむしろ単純作業より頭脳労働が向いてる
猿でもできるワンパターンの単純作業はジジババに任せときゃいいんだよ

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 23:46:08 ID:w4O+8Gbg.net
ジジババ言うなーーーー
一生懸命どころか必死で頑張ってるんだー

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 23:57:32 ID:oZYYSRKk.net
>>174
だったらパン屋のバイトになんぞ面接にくんな!
こちとら偏差値になんぞ興味ないんだわ
必要なのは順応性と機転の早さと要領の良さですから
あー猿でもいいから無能なバイトに変わって仕事してくれ…

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 01:47:40 ID:en4TTuSM.net
マンコ触った手でパンを作る。これがホントの熟パン本仕込み

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 20:35:53 ID:yK4uBfqc.net
↑意味不明(笑)。

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 22:15:16 ID:V4r+fM75.net
店長が好き。
好きすぎてこのまま本気になったらと思うと怖い。
だって夫がいる身だから・・・
だから辞めようと思う。

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 12:10:57 ID:bBUieBp9.net
ばっくれちゃったw

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 02:06:26 ID:cuKzgWFc.net
40第のパパァがパートのパン屋があるけど、マンコ触った手でパンをこ練る
の辞めて欲しいんだけど40代のババァのマン汁って色が黒そうなので黒パンは
おkかも

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 13:11:25 ID:c9n58t6U.net
>174
パートのババァが発情するなよw厚化粧のババァが

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 13:38:02 ID:VvqwLEPC.net
50代のババァがする接客ってウザい
ブリッ子してんじゃねぇよ

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 10:49:39 ID:SSM5gL9u.net
>>180

俺も昨日ばっくれたw

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 02:27:48 ID:hrcjySff.net
パートのババァと店長が店から消えたんだけど
まさか、不倫関係か?

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 13:25:05 ID:kWAugIen.net
ジジィやババァだけでなく
パン屋って知的障害のある人も結構よく見かける

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 17:36:07 ID:h4VrUr3R.net
店長が職場に女をつれこんでくる。
そして店長はダメな人間に程優しい。
上の人もそれを黙認している。

そしてこの間入った新人が最悪。
私は17なのだが、年下だからって見下した態度をしてくる。
そして仕事を全くしない。
優しく注意を促しても次の日別のバイトさんに「○○さんにすっごいひどいこと言われたんですー」
と事実をねつ造。
人によって態度を変える。

その人と一緒に組んだ人によると「あたし接客嫌いなんだよねー」とか言ってたらしい。
ならさっさと辞めろ屑が。

店長はダメな人間に程優しいからどうしようもない。
そして唯一の味方だった人もやめてしまう。
どうすればいいんだろう…
そのうち新人を刺してしまいそうな自分が怖い…。

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 16:15:37 ID:oQxAxmj0.net
パートのババァが店長に発情
ブロードヴァルム

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 14:36:42 ID:elKqiKQn.net
>>187のその後が気になる

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 12:20:09 ID:5ZGNhfof.net
うーん、店長がDQNだから辞めようかと思ってる
言葉使いも、気遣いも常識も無いし
でも、シフトいっぱいいれて貰えるし
働いてる仲間は悪い人はあまり居ないから迷ってるんだよね
バイト仲間がDQNよりは店長DQNの方がストレス少ないとは思うんだけど
あのDQNさは異常
長く続けてみようかと思ったけど
スマン、来年の夏までには持たないかもしれんw

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 06:02:06 ID:ty2ezRb1.net
>>187
駄目人間じゃなくて糞人間じゃん

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 21:29:04 ID:NlmZ87li.net
こきたないパートのババァを店長と売り子が取り合う
ブロード

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 22:37:29 ID:CHQldrau.net
昔パン屋でバイトしてたとき、店長に捏ねてる途中のパン生地を
投げつけられたことある
避けたけど

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 04:53:49 ID:/8Oo+gJl.net
パン屋は古株婆アルバイトかなり性格が悪い。おまけに古株つぅだけで店を私物化するから売場は人手不足悪循環だわな。

195 :187:2009/12/27(日) 23:32:03 ID:zV3dAlRU.net
>>189
心配していただきありがとうございます。
例の新人は辞めました^^ひそかにガッツポーズして喜びました。
「生意気な女子高生の居ない職場に行きますぅ〜」とか言ってやめたらしいです。
辞める直前に「最近の女子高生は生意気すぎ。年下が仕事を全部やれ」とか発言していたらしいです。
次のバイト先でもどうせ長続きしないんだろうな^^
朝の人が夜の仕事も覚えたいとのことで仕事内容を教えていたのですがまともすぎて涙が出ました。
やっぱりあれだけ変なのはあの新人なんだなぁと思いました。
今は誰かを刺す心配もなくのびのびやってます^^
>>191
そうですねw

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 21:58:07 ID:5JVIgcDR.net
ブロードヴァルムのパンはマズイ売り子の男が客の悪口を言ってる糞パン屋

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 23:36:23 ID:+kMD0Ti3.net
新型インフル防除の為、マスクは絶対しろ!

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 17:03:27 ID:xmfG4P6O.net
素手でコネコネするから、手垢や皮膚、うぶ毛が入る。


199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 18:48:32 ID:61dTzJbc.net
パン屋で上の者に殴られることはよくある事だと聞くのですが
おれ的に許せません。
っつか我慢なんねぇ〜と思います。
最近のパン屋さんはどうなんですかね?
来年専門卒業したら就職なんですけど心配で心配で。。。
親切な方がいらしたら教えて下さい。

200 :as:2010/02/11(木) 19:26:08 ID:6XNcxWW3.net
夫婦でやってた店、毎日どんどんやること増えてこき使われて
帰宅時間になるとあれしてこれしてとサービス残業
重い鉄板100枚掃除しながらの器具洗いからレジから
袋つめからすべて息つく暇もなかった
店のトイレはいまどき公園の公衆トイレより汚かった!!

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 17:03:44 ID:9WDZ/V5b.net
>>194
禿同


202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 17:55:02 ID:+8J5SPRl.net
>>194
禿同
なんで私物化したがるかね
そういう所は店長もクソ

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 18:29:40 ID:Lfd07req.net
パン屋やめました。
人件費しか削るところがないので人間には不可能なほどの仕事量でしたが
それはいい。(ホームセンターやホカ弁やドラッグストア勤務のお客さん同情されるレベル)

店長がDQNすぎるのと、すぐ人がやめるand子持ちDQN主婦が月に何度も休むので
私のシフトがめちゃくちゃになってしまう。前日に「明日出て」とシフトが書き換えられてしまう。
子持ち主婦は休んでばかりなら最初から働くな! 子供子供って、てめーの都合だろ。
てめーの穴を私が埋めないとシフトに穴あくのに「すいません」の一言もなし。
土日も子供と一緒にいてやりたいだの、家族サービスだので、突然やすむ
つか、基本でない。
子持ちババーのくせにDQN店長にゴマすって全部私におしつける。

やめると決めたらスッキリしたんで
本社(うちは某大手資本)の総務課に給料計算確認の件で電話したとに
人事部に電話してぶっちゃけてやったわ。
離職率が異常に高すぎる点、休んでばかりの子持ち主婦
そしたら、指導があったみたいで、子持ちババァは土日がっちり働かされてたわw
ざまぁみろ!

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 18:43:41 ID:Lfd07req.net
>>160
うちでもありました。
建前は「サービス残業は違法」「休憩時間は規定どおりとれ」となってますが
それを逆手にとって、もっと酷いことをされてました。
タイムカード偽装です。

休憩を1時間半とったことにされて給料から休憩分をがっぽり引かれて
実際は15分でトイレ&飯かきこみ。
仕事が多いのに人がいないので、トイレにもろくに行けないから
水分とれなくてフラフラです。
10時間たちっぱなし動きっぱなし走りっぱなし労働で
水が飲めるのは昼一回だけ。トイレも一回だけ。膀胱炎寸前でした。

メモをつけていたので、やめるときに本社の総務に電話して
タイムカード偽装が行われた日時を報告して、払い戻してもらいました。
本社は「うちは従業員を守るために必ず休憩をとってもらっている」と言い訳してたけど
現場でそのシステムが悪用されているのを、黙認していたのか本当に知らなかったのかは不明。

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 18:53:59 ID:Lfd07req.net
辞めるのを決めた人は、最後の給料をもらった後にでも
労働基準局に凸したほうがいいですよ。

というか、衛生面や期限切れ原料について保健衛生局に凸すると脅しかければ
大手チェーンはもとより個人のDQNパン屋でも震え上がります。
そして、ちゃんと給与面での損失補填してもらった後に、心置きなく凸しましょうw
「やっぱり言わずにはいられなくて・・」ってねw
店への罰則はなくとも、ブラックとして記録が残ります。
大手資本なら、事故を起こした店長として本社のデータベースに記録が残ります。

勤務中はどんな理不尽でも、仕事にもお客様にも誠心誠意
でも辞めるなら、きっちり落とし前をつけてやりましょう。
保健所に凸れば営業停止レベルの店舗は多いんじゃないでしょうか?
うちは衛生面に厳しかったですが、老朽化してどうにもならない場所があったり
子持ちババアが期限切れ一週間経過したフルーツソースを使って事故起こしてました。(隠蔽)
なにかあるはずです。そこを突こう。

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 19:51:15 ID:hzTzm4l9.net
>>203
GJ!乙!

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 00:47:13 ID:/siHZAF1.net
>>203
なんかスッキリしたわ〜
次の仕事みつかるまで、復讐の爪をとぎつつ辛抱する
やめたとき見ていやがれ、わたしは知ってるぞ!!! バイトは見た!!!
お客さんには何の罪もないから、きつくても無能な店長から罵倒されても笑顔でガンガル
ちなみに今日は夜の10時まで働きました… 

店長:明日やすみだし、残業やれるよね
私:えっ?!(12時間働いたらキツくて翌日は出歩けないよ、かんべんして)
答える間もなく、勝手に6時間超過勤務です(泣。ひどいよひどいよ。

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 02:55:42 ID:luxVtXQt.net
パン屋ってちょっとした漁師並の仕事量なんだね

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 18:25:42 ID:XSPFndKa.net
パート勤務です。
12時間勤務って、パン屋じゃ普通じゃない?
子持ち主婦のパートだけど、10時間12時間当たり前。
好きじゃないとやってられない。

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 16:22:16 ID:WcUGtK9G.net
12時間が基本時間だよねw
そこからさらに4〜5時間働くこともある

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 19:41:53 ID:OQ3QGRt+.net
女は良い人多いけど
男はカスみたいなのしか居ない気がする。
気持ち悪い男ばかりだから辞めたいよ。

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 07:21:26 ID:NLJXkT2j.net
現場の男(店長)は99%キモい。

女も店によってはDQNの溜まり場だよ。
先輩がDQNだと、大卒やOL上がりを妬んでイビるからDQNしか残らない。

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 15:58:33 ID:vm+wE7Dk.net
つ鏡

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 11:12:35 ID:gJR+IX+P.net
うちの店長若くて男前〜

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 23:26:38 ID:BvOe5owP.net
http://www.youtube.com/user/0u8i4u7485dddf

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 23:28:12 ID:Shy4swam.net
想像妊娠事件起こしたキチガイ女がまたミスして一万円足りなかった。
そいつは金持ってないとかいうから仕方なく出して、「まぁ近いうちに返して」
といったら「え、返すんすか?」ときた
・・・深呼吸をしなきゃ血管切れて死んでた

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/23(月) 03:09:08 ID:ew54Z/pd.net
可愛い系のパン屋で働いてた。
以下愚痴

女の店長がとにかく口が悪くて指導もヘタクソだし本人もろくに仕事が出来ない
周囲からもなんであんな人が店長に?店長になる前から態度も接客も最悪で縁故で入って来た噂あり
入って数ヶ月の人に新人頼りまくるがお礼も何もなしでその人ぶち切れ辞め
店が可愛いせいか女の世界で人間関係ぎすぎすしっぱなし、学生バイトは居場所の取り合い
女だけしかいない店は二度と働かない方がいいと学びました。

218 :217:2010/08/23(月) 03:12:16 ID:ew54Z/pd.net
思い出しながら書いたらイライラしちまった
文章めちゃくちゃですまん。


219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/23(月) 21:30:56 ID:JmhebloA.net
女はネチネチしてるからねw
俺は女は大好きだけど
一緒に仕事をするとなると、胃が痛くなる
お疲れ様

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/28(土) 04:07:11 ID:TfMHqGOp.net
>>219
サンクス、店で働いているとき胃に穴があきそうなくらい人間関係うざかったww
HPみると更新ごとに店員募集してるからワロタww人辞め過ぎ....

店名晒しあげたいけど身バレが怖いから伏せとくな

これからパン屋でバイトしたい女子
絵本みたいに可愛いパン屋だけは気をつけろ 

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 18:03:05 ID:uibpbjJB.net
借金の後始末。

昔-->「マグロ漁船に乗せるぞ!」
今-->「パン屋で働かせるぞ!」

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 19:20:29 ID:SuLsK9ym.net
奴隷自慢はやめて、自分の身体のことを気づかってあげてね。
自分が思ってるよりずっと、
実は身体や心がやられてるんだからね。


223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 21:16:15 ID:ZEZshnk0.net
マグロ漁船は結構金になるかもしれが
パン屋はまったく金にはならん

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 12:47:32 ID:mT0ZvNUx.net
うちの店はパートさんやアルバイトは基本5時間〜7時間 募集もそれでしている。
あとは本人の希望やお子さんの急病や病欠等で2時間位残業がたまにある。
最近は40オーバーの男の人がバイトで入って開いてる時間はなるべく残業してくれるので
全体的に凄く楽になりました。会社勤めのようで出勤時間は限られているようですが、
かなり覚えもよく、どんどん仕事まかされていってる。

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 15:19:22 ID:OFoT9sQt.net
40オーバーでもパン屋で使ってもらえるんだ
なんとなく希望が持てるレスだなw

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 16:31:20 ID:fKHoWFv0.net
パン屋やパン工場で働いてる男って
みんな気持ち悪い

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 01:14:11 ID:d5vSJUcQ.net
偏見が過ぎるw

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 17:56:12 ID:B3XHzOoF.net
カッコいい人も居るよね

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 03:12:54 ID:V29n05J/.net
14時間労働なのにパートで社会保険に入れません。
給料明細もいい加減で何時間働いたかも時給も分からない。
パン業界は、労働基準法が適用されないのでしょうか?

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 09:00:23 ID:t12XM44D.net
だれか弁護士を送り込んでみてお

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 03:25:27 ID:SzoegV4f.net
はるおを思い出した

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 04:32:56 ID:j0OlN/B0.net
またアルバイト募集してたから糞ワロタ


233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 15:22:31.05 ID:Vi0BPPmg.net
潰れないのが凄い

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 14:42:50.68 ID:ES1iT5ce.net
採用されていきなり仕込み
これって職人さんがする仕事じゃないの?
生地の扱いもできないド素人がしちゃあかんでしょ
そんな店ある?

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/14(月) 00:20:07.00 ID:U+8hpUmG.net
パン工場の人は色白が多い。特に夜勤帯。太陽光をあんま浴びれないからか。
メタボ率が相当高いけど、ガリガリもいて、極端。食堂の無料のパンばっか食ってるか、ストレスや過労でほとんど物が食えてないのか。

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 17:44:34.31 ID:FY3iSMIo.net
白の作業着はたまらない パンティが透け透けでチンコびんびん

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/05(火) 00:00:45.90 ID:P0PPR/kB.net
小さいお店だから人間関係つかれる

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/05(火) 18:20:25.26 ID:tWqShvM+.net
大きい工場でもいっしょだよ

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/05(火) 18:29:59.48 ID:wOhg9ett.net
パン工場従業員は創価や統一が多い

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/06(水) 08:53:08.51 ID:nZGzvi2E.net
創価の女は学会に勧誘してくるからうざい

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/06(水) 15:45:58.40 ID:fQqHfjuF.net
PAULで働いてたけど辞めたった。

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 03:25:24.79 ID:jkVJiRsz.net
レスなさすぎワロタ

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/03(日) 16:56:00.61 ID:xUw0d80l.net
前に働いてたパン工場。
こき使われた。特に希望する休日や労働時間が無かったから
そちらの指定した時間で、って言ったけど、
最悪の時は深夜1時から15時半ぐらいまでそして翌日もまた1時から とか。

社員も不満だったらしく、自分が辞める1年前にやめた工場長が自分に言った
会社への不満が「社員の俺よりバイトのお前の方が給料がいいんだもんな。」
って。
俺も体調崩してやめた。

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/03(日) 17:03:01.75 ID:xUw0d80l.net
>>243書き忘れたけど働いてた4年間で社員3人、パート・アルバイト5人(自分含)
やめた。
そのあと、仲の良かったドライバー(各店に配送する)の人にあったけど、
上記の後になった工場長も仲の良かった社員も辞めたそうです。
しかも部長にこっぴどく怒られたか何かで対立して。(詳しいと知らない)
俺の後に来た人もどうなっているかはわからない。

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/28(木) 17:20:35.16 ID:LbR1YxM0.net
こんな気持ち悪いコメント書く人達がパン屋で勤めてることがショック。
アタシが今いるとこの人間をいちいち批判できるほど
自分は偉い人間ではないからなんも言えない。
同じ職場の同僚の人間性を否定する人にパン作る資格ないよ。
だけど、ガチで最低な職場勤めて欝になった人には同情する。
ブラック企業ブラック上司は消えてしまえ。

246 :バイトパート:2013/06/23(日) 10:29:41.81 ID:gBi9r7KG.net
パン屋バイト3年3か所
飲食系作りバイトいろいろやったが、パン屋の労働環境最悪。
バイトババアのいじめは陰湿。職人はストレス解消のためか罵倒侮蔑の嵐。
それでも技術、レシピを盗むために我慢我慢の日が続く。。。。。
和食や洋食職人のような優しさ、伝統、面倒見は無し、今時貴重な職人世界だ。
やっぱり輸入文化は上っ面だけの現地化だよ。
その昔欧州ではパン屋は詐欺師の代名詞だったことがよく理解できた。

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:92BBc3vF.net
パン屋ってめっちゃ朝早いよな!
いつも午前4時過ぎくらいにパン屋の前通るといつも明かりがついてる
あんな時間から働いてるのって新聞配達か泥棒くらいだと思ってたわ

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:tOWilzgP.net
20歳の頃バイトしてた
朝早すぎて2日でブッチした

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:Sjx0RyWn.net


250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:/ntJa5ug.net
俺は、小麦アレルギーじゃなくて、軽度のハウスダスト・アレルギー
なんだけど、粉が空気中に舞ってるのを吸うとヤバイ。
最近、手荒れが酷くなってきた。
ビタミン剤飲んだり、ハンドクリーム塗ったり、定期的に皮膚科行って
体調整えて続けてきたけど、もう限界か・・・

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 20:56:48.27 ID:tQCDA/QG.net
25日から仕込みの手伝いをする事になった23歳のNEETです
何か注意したほうがいいことは有りますか?

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/25(土) 08:38:22.66 ID:VFNTLKqq.net
今日25日だから、今仕事中か。
他でも書いてる人いるけど、君はアトピーやアレルギーは大丈夫なのかな。
僕は41歳の現役の職人だけど、20代の子が入社してきても、手あれや
アレルギー発祥する子が多い、ホント。それで辞めていく人を何人も見た。

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/13(日) 15:16:27.31 ID:Hx6WVkBY.net
近所のパン屋でバイトするぞー!

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/05(木) 04:23:28.79 ID:mmR0Iy8u.net
某有名パン屋。かなりTVで紹介されてるとこだが、店長がパワハラだし
、社員はセクハラだし。まじで最悪。きにいってるひとしか仲良くしないし、
必要以上にでかい声だしてミスをおこるしヤクザことばで最悪。
若いからなんも指導力もなくまじで残念すぎて。
パワハラがでる条件がそろってる職場でした。

まぁそういうとこもあるから受けたいひとはがんばって。

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/28(火) 20:46:10.64 ID:rXQoH0nT.net
■■■
通名の方々:

テレビ局・新聞社・ラジオ局・出版社・
芸能人・テレビに出てる人・本を出している人・雑誌の表紙・芸術家・
スポーツ選手・アダルトビデオ・性風俗・ヤクザ・暴力団・部落(同和)・
教員・大学教授・ノーベル賞受賞者・医師・弁護士、検察官、裁判官・政治家・公務員・
経団連・経済同友会・公益法人・旧軍人・巣鴨プリズン・明治政府〜・
塾・予備校・専門学校・ 自動車教習所・ 商店街・飲食店・寺・2ちゃんねる・

■■■

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/29(水) 18:41:59.86 ID:sv0zw6r2.net
お前らの中にイケメンいない?
稼げるのかレポ頼むw
URL貼れないから
メンガ
って検索して!
※正しいサイト名は英語です。

257 : 【東電 61.2 %】 :2014/10/30(木) 01:24:14.29 ID:ctfqArCf.net
>>254
ふーん、相変わらず下らない無差別大量絨毯爆撃カキコしてるんだね。元気でなによりだ。
話は変わるけど、


神戸市の東、芦屋西宮の知的障害者施設で未成年利用者に性的な行為をして淫行条例で逮捕された三田谷学園元職員の堂垣直人(西宮市老松町)は、結局どういう罪になったの?
被害者家族のケアを芦屋市役所と兵庫県警はちゃんとやったのか?
差別や虐待は環境を選べない子供には関係ない。

http://www.youtube.com/watch?v=JxMzW3ZlV4g&sns=em



まあ、こっちに座れよ。薩摩白波のヤクルト割りでも奢るよ。一杯呑んで落ち着くんだ。

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/25(火) 12:58:48.18 ID:YfzHX4vq.net
パンを素手で取っている客がいたから、慌ててトングで挟んだら「ちょっと潰さないでよ!」ってキレられた。しかもそのあとのレジで延々罵られる。
バブル世代と団塊世代の図々しさは異常

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/26(金) 06:15:08.51 ID:gqMSdb6e.net
あげ

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/20(土) 07:30:11.68 ID:sWik9QHE.net
>>211
んなこたねえよ
オバハンは普通だけど若い女はやっぱり差別してくるし

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/01(火) 20:42:13.52 ID:jQAol1Mn.net
うちのとこのおばちゃん30とか言ってたけど無愛想で挨拶しても目合わせない。仕事内容もやりがいなし、とっと辞めたいな!半年過ぎて微妙ならさようならですな!

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/19(土) 22:22:21.05 ID:6M3Uzyv2.net
女性限定、恋愛相談サイトオープン。
4000名のイケメンカウンセラーが在籍中♪

自己紹介動画はいつでも見放題です!

メンガ って検索してください
※本当のサイト名は英字です

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/25(土) 21:28:19.73 ID:5WRzq3Er.net
某大手パン工場で働いている二十歳です
子供の頃から憧れているパン屋に転職もしくは専門学校に入って1から学ぼうか考えているのですがやっぱり諦めた方がいいのでしょうか?
ちなみに今の給料は15万+残業代(月50時間以上)ボーナス年2回あります

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/25(土) 23:05:33.12 ID:KU1DYw+B.net
なぜ諦める?

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/01(金) 17:20:49.95 ID:8KhkBPpA.net
基本的にパン屋は奴隷と思って働いた方がいい。
ブラックの中のブラック。
他に可能性を見つけて仕事選んだ方が利口。
パン屋の製造する人みたら、まともな人が少ないのを実感するから。

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/02(土) 10:06:21.96 ID:e9wDvr1o.net
パン屋に限らず製造業にまともな人間なんていねえよ

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/08(木) 02:54:29.20 ID:txGBfYfh.net
近所のパン屋さんで働き初めて数ヶ月が経つがもう辞めたい…(´・ω・`)

どんなに売上良くても忙しくても私の時給は所詮700円以下。

30分単位の計算だから、25分残業とか平気であるし、なんだかなぁ…と思う。

自分が好きなことだったら、そんな小さなこと、いちいち気にしないけど、そうじゃなかったら腑に落ちないことが色々とありすぎて、続けることへのモチベーションが上がらない…(´・ω・`)

「楽する事を考えたらダメ」と社員のおばちゃん言ってたけど、どうせ働くならお給料は高い方が良いし、それとこれとはなんか違う気がするのだが…(´・ω・`)

なんだかなぁ…(´・ω・`)

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/17(月) 22:08:08.83 ID:JoHJT58V.net
>>265
うーわ
先に見たかったわ、このレス

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/17(月) 22:27:26.50 ID:JoHJT58V.net
パン屋に限らずだけどチェーン店如きがプロ意識(笑)出してくると失笑する
思うのは自由だし、そうでも思ってなきゃモチベ保ってられないんだろうけどさ偉そうに口にするなよ
聞いてて恥ずかしいから
製造業務なんざ社畜に与えられた作業に過ぎねーんだよ
大した商品でもないのもわかんねえのかアホかよ
普段どんな食生活してんだ
作業に自己満足してるからか知らんが接客レベル低いしな

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/17(土) 19:12:00.72 ID:cDMccnSY.net
おばさんの陰口
パートのおばさんに言いなりになってる店長
身体きつい
汚い

清掃と変わらないレベルの仕事だと実感した。

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/17(土) 19:14:34.74 ID:cDMccnSY.net
>>265
だよね。

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/20(火) 14:03:59.22 ID:6E2k5JK9.net
案外力仕事でしんどいけどそれはそれ。人間関係のほうがつら

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/11(水) 00:07:10.66 ID:qMmhe4Uq.net
人間関係つらいよね…
どこに行っても変わらないのかな

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/11(水) 12:12:10.79 ID:DWj4LW2P.net
パン屋に限らず人間関係はメンドくさいよね。
自分が社長になるしか、解決策はないかと

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/13(金) 16:46:57.45 ID:S1hq8KV5.net
辞めないで言われた。だったらもっと一緒に仕事してこうーって態度取るべきだろ

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/14(土) 12:10:38.60 ID:N4VY8dva.net
やめたいやめたいやめたーい!

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/21(土) 21:57:30.27 ID:0NDBEVif.net
もう店じまいなのにパン焼きすぎわろたwww
廃棄ドボーンwww

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/01(水) 07:34:04.88 ID:nTtskELZ.net
ここで毒を吐いて
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/part/1485530656/

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/04(土) 12:51:53.77 ID:AQurCml5.net
>>「楽する事を考えたらダメ」

逆だよな、楽する事考えなきゃw
俺なんか年中いかに楽して作業するか、そればかり考えてるぞwww

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/10(金) 09:55:19.84 ID:xN6D9k5M.net
何でだろう
パン屋で働いてる→まあ印象良し。
パン工場で働いてる→印象良くない。

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/30(木) 01:45:26.52 ID:7iNLEm+4.net
レシピ覚えらんねえ
種類多すぎマジで死ね
誰か教えてくれ
場当たり的で習うより慣れろがムカつく
家に持って帰らせてくれ
復習させてくれや
しにてえ朝やだ

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/16(金) 20:14:52.36 ID:Ai1BANXi.net
まいばすけっと、店長叩きとかすごいよ
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/part/1494997761/

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/18(月) 12:29:20.47 ID:ba11djc0.net
info@kabu.com
jp-csr@gree.net
eigyou@hirose-fx.co.jp

system-sbifxt@sbifxt.co.jp
recruit@hirose-fx.co.jp
jp-awareness@gree.net

public@kabu.com
all-sbifxt@sbifxt.co.jp
ir@kabu.com
pr@gree.co.jp
cs@hirose-fx.co.jp
pr@kabu.com

jp-csr@gree.net
cs@kabu.com
zaimu@hirose-fx.co.jp
info@matsui.co.jp
cs@matsui.co.jp

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/02(日) 19:20:54.04 ID:Q2X+6rgb.net
働いているパン屋で人前で愚痴が多い社員さんぱっかり、まじで疲れて、こっそりやめてやった、店長も機嫌が悪い時といい時があるしなんか超疲れる、最初はいい会社だと思っていたけど、段々エスカレートしていき
完全いじめだなってわかった

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/14(火) 14:44:56.99 ID:R9QgMhl4.net
パン屋のバイトのキツイことって何?
朝早いのはちょっとツライけど、あとは重い物運ぶとかそういうこと?

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/14(火) 14:45:55.94 ID:R9QgMhl4.net
なんだ機能してないのか

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/18(水) 00:47:00.23 ID:fiuQYXvC.net
こっちも機能してない
パン屋・パンコーナーのアルバイト・パート
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/part/1536079889/

パン屋のキツイとこは他と一緒。一緒に働く人。

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 05:21:21.33 ID:Na6ZHhED.net
怖いくらいあちこち店が潰れていく…

289 :M:2021/09/15(水) 21:32:06.83 ID:WxrGLb5l.net
うちのところのパン屋は
店長がパン焼き終わったらギターやピアノを弾く
一度間違えると罵詈雑言の嵐に
「お前なんてすぐにクビにで切るから覚悟しておけよ!」
と言われて、泣いたら近くの椅子蹴り飛ばれました。
私大学生なんですが「大学生なんて遊んでるだけだろ?いっぱい仕事入れや!人手不足なんだよ!」
「いいよな、大学生ってしてない勉強言い訳にできるんだから」
「大学生だからって偉そうにするんじゃねえ!」
私は研究やレポートが多い学科に所属しているので勉強がかなり多くて……
七時間から八時間休憩なしで働かされると勉強に支障が出始めてます……
って言われてもう辞めたくて仕方ないです

290 :M:2021/09/15(水) 21:32:07.54 ID:WxrGLb5l.net
うちのところのパン屋は
店長がパン焼き終わったらギターやピアノを弾く
一度間違えると罵詈雑言の嵐に
「お前なんてすぐにクビにで切るから覚悟しておけよ!」
と言われて、泣いたら近くの椅子蹴り飛ばれました。
私大学生なんですが「大学生なんて遊んでるだけだろ?いっぱい仕事入れや!人手不足なんだよ!」
「いいよな、大学生ってしてない勉強言い訳にできるんだから」
「大学生だからって偉そうにするんじゃねえ!」
私は研究やレポートが多い学科に所属しているので勉強がかなり多くて……
七時間から八時間休憩なしで働かされると勉強に支障が出始めてます……
って言われてもう辞めたくて仕方ないです

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/16(木) 00:29:53.98 ID:v2dLB1yq.net
>>290
色々事情があるんだろうけど、そんなモラハラ店長のいるところ早く辞めて欲しい
そのうち店内暴力に発展しそうで心配だよ

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/21(火) 05:11:20.81 ID:Hmg7pZBm.net
パン屋のスレって尽く過疎ってるのね

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/06(火) 08:19:27.00 ID:e1tGb9VSz
世界最悪の殺人組織公明党強盜殺人の首魁齊藤鉄夫らテ口リストに乗っ取られた国土破壞省に天下り賄賂癒着しながら莫大な温室効果カ゛スに
騷音にコ囗ナにとまき散らして気侯変動させて曰本どころか世界中で土砂崩れに洪水.暴風.猛暑,干は゛つ.大雪.森林火災にと災害連發
させて大量殺戮して,工ネ価格に物価にと暴騰させて、住民の生活を破壊して私腹を肥やしてるクソ公務員個人に徹底報復しよう!東京都港区
赤坂2丁目17一1○がクソ議員宿舎なのは有名だが「省庁別宿舎−覧表」て゛検索すれは゛全國の公務員宿舎の位置が容易に確認できるので
拡声器や.騒音ハ゛イクで乗り付けてブァンフ゛アンやりに出向いてやろう!もちろん力による―方的な現状変更によって都心まて゛数珠つなき゛で
クソ航空機飛は゛して閑静な住宅地だろうと航空騒音まみれにして生活に仕事にと公然と妨害してるこいつら利権害虫のことた゛から騒音なんて
と゛うということはないんだろうし.航空騷音に比べれば屁みたいな騒音しか出せないた゛ろうか゛、遠慮なく大騷音まき散らしに出向いてやろう!
政府という傘て゛好き放題やってる公務員には個人攻撃か゛有効!図書館やらて゛ブァンフ゛アンやって税金泥棒利権を徹底的に壞滅させるのも正義!

創価学会員は,何百万人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まて゛出てる世界最惡の殺人腐敗組織公明党を
池田センセ―がロをきけて容認するとか本氣て゛思ってるとしたら侮辱にもほと゛か゛あるそ゛!
https://i.imgur.com/hnli1ga.jpeg

総レス数 293
73 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200