2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

三重のおいしいパン屋

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 12:13:34 ID:nodWy3dO.net
無かったので立てました。
pan de koko は美味しいね。

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 10:39:23 ID:FYUtCG/G.net
>>1
スレ立て乙。
そんな書くような店ないと思うけどね。

桑名のLe Copain、四日市のsigoはおいしいよ。
のりのはまぁ普通。スーパーのインストアベーカリーと大差ない。街のパン屋さん的なお店。
インストアベーカリーといえば桑名のF1マートのパンは好き。
イチバンガマやパンデココは頂き物でしか食べたことが無いや。


3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 19:44:11 ID:1OKvqbyX.net
>>2
Le Copainは僕も好きです。ランチによく行きます。
小さい所ですが、富田駅前のリスドールもお勧めです。惣菜パンがとっても美味しいです。

あと今、pan de kokoの桑名店で200円の食パンが90円で買えます。味も良くてお勧めです。

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 20:47:18 ID:FYUtCG/G.net
>>3
リスドールという店は知らなかった。
さほど遠くないから折を見て行ってみます。

パンデココの食パン200円が90円ですか。それはお値打ちですね。
値段関係無しで、味の方は「フツー」と感じてしまいました。なんかゴメン。
食パンはイチバンガマや本間パンの方がおいしいように思います。


5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/13(木) 20:16:45 ID:iNPABzzS.net
ドミニクは?
今更かもだけど、クロワッサン美味しいよ

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 18:34:29 ID:E67mGJ3A.net
ドミニクドゥーセだっけ?
あんまり種類もないし最近行ってないなぁ
さっくりとした食感のパンが多かったような?
ブリオッシュが好きな人には合うかもね

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 01:04:23 ID:NmnoZrQz.net
ラミシェットて美味い?

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 11:51:08 ID:HvP8BZea.net
四日市のコーンブルメに行ってきました。ケーキも売っててなかなか良かったです。
玄米パンが美味しかったです。

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 21:11:30 ID:E39sZWtm.net
三重のパン屋って言うか、マックスバリューに入ってるモンタボー
いつ見ても品薄状態なんだけど、飛ぶように売れるからスカスカなの?


10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 18:41:43 ID:iHhtBQ9T.net
>>9
どこのマックスバリューよ?
アピタ桑名店のモンタボーは普通に置いてあるよ。
モンタボーは強気の値段をつけてる商品が多いと思うが、そこそこ売れてるから
価値があるんだろうな。
とりあえず120円のアンパンは好きだ。他のは手が止まるw

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 17:19:26 ID:Z3plusmB.net
>>9
モンターボかどうかはわかりませんが、川越のマックスバリューはお昼時に行っても
しっかり揃ってましたよ

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 22:17:59 ID:FOoVQe1M.net
窯@菰野はどうですか?
やっぱり夕方早めの時間に売り切れているのでしょうか?

>>2
今更ですが、sidoじゃないですか?

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 23:29:07 ID:lKCtRw7Q.net
>>12
dがgに読めたんじゃねーの?w

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 00:18:32 ID:KjLvAa88.net
>>10
安濃のとこらへんのマックスバリュと、出来たてのイオン城山
城山はまぁ物珍しさで売れまくってるみたいだけど、安濃のはなんでだろう
たまたま行く時間が遅かったのかな

久居のクレアドールのパンがランチだと食べ放題
料理はいまいちだけどパンは美味しい

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 12:47:07 ID:EuGPjcR5.net
>>14
北部の人間なので、中南部の情報は有難いです。今度行ってみようと思います。

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 19:52:35 ID:VbVIRcwg.net
袋パンだけど、長栄軒って潰れました?

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 10:25:58 ID:3Ul+FI8x.net
パネパンダと高虎DOGが美味い

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 08:05:46 ID:EJsYdw88.net
513はどうなん?
近くのちいさなパン屋のランチは好評らしいが

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 12:40:04 ID:N9YWJBEH.net
>>15
そう言われると張り切ってしまう
クレアドールは素朴な食事系の噛み応え有るパンが美味しかった
チーズもパリパリ
河芸のメルローズカフェはランチで千円前後、パン食べ放題
こちらは甘い系が目立ってた


20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 17:43:18 ID:P4IlUHIO.net
>16
長栄軒、まだあるよ
ローゼンボルグって喫茶風なところで
ランチにボリュームあるサンドイッチ出してる

>18
わりと種類は色々あった
全体的に甘めな菓子パン系が多い
サンドイッチ買ったけど味薄い





21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 18:51:15 ID:YkkxorMQ.net
4です。
リスドールにいってみた。
せっかくだから感想を書く。
見かけは、おしゃれな感じは絶無の、いい意味で庶民的なパン屋さん。
パンオタク(?)向けのパン屋ではない。
菓子パン、惣菜パンが充実してて、もっちりした食感のパンが多い。
ただ、本来は表面がパリパリしてるであろうパンまでもっちりw
適当に8個買って1000円。安い。そして好みの食感。
クリームやら餡やらは入れすぎなくらい入ってる。
菓子パン惣菜パンを買うならここで買いたいです。

>>12
きゃー、gだと思ってた。今の今まで。
ありがとう。

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 00:42:16 ID:nwEGlBNj.net
一○館で売ってるフ○ーベル製食パンと
サ○シ、ブランドの食パンって
袋が違うだけで、中身同じらしいって書きこ見たけど
サ○シってオリジナルパンを作ってるって信じてたのに
これが事実なら詐欺と違うの?

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 04:30:10 ID:b8PCaXLc.net
やっと三重から転勤できる。
地元LOVEといえば聞こえがいいが
地元から出ていけない低能DQNや
実家パラサイトが多い地域でウンザリ。
ハロワはパンク状態らしいな。

こんな地域で美味いパン文化が花開くわけもなく…
何食ってもマズーな土地柄だった。

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 15:10:27 ID:7AjxFBhS.net
そんなもん三重に限らずだ

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 21:32:02 ID:fchr/NF0.net
おかげ横丁の喫茶店のパン(カンパーニュだったかな)がうまい。
どこのか聞きたかったがコーヒーを売りにしているだけに、それを差し置いて聞けなかった。

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 14:36:52 ID:fWJpkjxC.net

甲子園決勝、森葉子がセリフ飛び飛びでボロボロの応援席リポートをした東海大相模、
そのままフルボッコに打ち込まれ大敗

とんだ逆勝利の女神ジンクス誕生


27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/24(火) 15:01:53 ID:fzVJIZlW.net
鈴鹿に住んでるけどこの街はパン屋多いね
あちこち買いに行っては○○は美味しい、△はイマイチとやってます。

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/30(月) 18:43:37 ID:FhPn5OTR.net
pan de kokoがデリバリー始めるみたいですね。
パン屋のデリバリーって結構珍しいのでは?

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/03(金) 11:29:53 ID:+CcPjj0n.net
もう少し涼しくならないと買いに行く気力も起きない・・・食べたいのに

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 02:55:32 ID:gUoiwKFc.net
リスドール一度行ったことある七年ぐらい前
おいしいか忘れちゃった
また行きたくなった

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 14:41:15 ID:VO4YYFOz.net
リスドールは味もそこそこ良いけど立地が反則。駅出てすぐパンのいい匂いが漂ってきて引き寄せられるw


32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 12:26:18 ID:cV28ZgCB.net
パンデココのデリバリーって配達してくれるパンの種類が思ったより少なくてちょっとがっかり。

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 21:38:53 ID:4YbXj1Wg.net
リスドールは結構面白いパンも売ってますよね〜
ちくわパンとか。あと、激辛カレーパンが大好き。辛い物好きにはオススメです。

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 20:35:55 ID:bQWmkCZU.net
meri mero chocolatのバナナのデニッシュうまかった

外から見たら何屋さんか分からんけど

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 18:08:56 ID:zbP5NE/k.net
きりん屋って美味しいですか?それ
行ってみたいんですが速攻売り切れだとゆっくり選べなさそう

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 15:46:16 ID:by8v8nx0.net
pan de koko@桑名店で8月の火曜日に割引券くれたけど、もうやらないのかな?

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 00:52:07.81 ID:xg8E7nAZ.net
ドミニクさんは、変わってしまわれた。

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 13:53:22.65 ID:EvaXanqx.net
鈴鹿はパン屋多いな〜好みの店探すのが楽しくもある

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 21:55:01.81 ID:YMqFwL1R.net
なばなの里にあるテン・ツーファイブ
焼き立てがすぐ出てくるから良い

ココアロールとメロンパンとチョコベーグルうまかったです

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 01:11:07.27 ID:E+V/YS8b.net
>>37
数年ぶりに近々行こうと思ってるので詳しく教えてください。

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 23:02:57.65 ID:fkGjciTT.net
パンではなく割引券もらうお前みたいなのが嫌いなだけ
鈴鹿地区の駐車場でプラカード持ってリアルで訴えてみるとか
してみれば?



42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 18:32:26.28 ID:tD99YgiK.net
スーパーライフのインストアベーカリー「小麦の郷」最低最悪。
二度と行かない。

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/03(月) 04:26:25.33 ID:oytMJD9U.net
あげ

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/24(木) 11:10:31.84 ID:FopKZJ4N.net
桑名の「壱番窯」はどんなものかな?
四日市の支店でよくバゲットなどを購入する。
2〜3日おいておくとカッチカチになる、、、がこの店の味が好きなので
また買いに行く。

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/24(木) 11:13:08.11 ID:FopKZJ4N.net
ドミニクはすべてが変わってしまったな、、、
なんでだろう、、、?

最近はまったっく行っていない。

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/26(土) 22:09:20.76 ID:Hffd+HwU.net
>>44
四日市より若干品揃えが良い気がする。
同じ時間に行ってるわけじゃないから、あくまで気がするレベルの話。
バゲットは元々劣化が早いパンだし、当日消費オススメ。
まぁ私もよく残すので、水で濡らしてからトースターで焼き戻してる。
ここのパンでは角食パンが好き。

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/27(日) 00:55:17.67 ID:9Zi+elXm.net
三重のパン屋と言えば
サントレー一択だろ
そう思ってた頃が
自分にもありました(つд`)@鈴鹿市民

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 13:19:31.46 ID:P1wAzY2D.net
四日市インターから北上して菰野町という御在所の手前っぽいところに、アクアイグニスというのがあって、そこのパン屋は美味しかったよ。
私は愛知県民だが、毎月関西に行く途中で買いに行くよ。

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 13:24:10.57 ID:P1wAzY2D.net
四日市インターから北上して菰野町という御在所の手前っぽいところに、アクアイグニスというのがあって、そこのパン屋は美味しかったよ。
私は愛知県民だが、毎月関西に行く途中で買いに行くよ。

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 13:25:37.84 ID:P1wAzY2D.net
戻っていたら連投しました。ごめんなさい。

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/11(月) 19:20:31.28 ID:fP16+6rU.net
アクアイグニスのパン屋は普通だ
焼き立てはソコソコだが短時間発酵っぽくて劣化が早い
規模がデカいから長時間発酵は無理なんだろうなあ
おみやげ用ブレッドもあったが、次の日は味がガクンと落ちるからお土産には適さないと思うけどなあ
(同じものを買って次の日も食べたのでそう思う)
菰野なら窯の方がマシ
(窯は焦げすぎだけど)

愛知県民なら名古屋に行ったほうが…栄生のパン屋とか

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/12(金) 22:06:41.01 ID:Nz/PXP1k.net
〔大井競馬〕山藤統宏・調教師(48歳)が「脳幹出血」で急死

45歳女性・・・前ならあり得なかった 虚血性心疾患…
ヤンジャンで活躍 『ヘタコイ』の中野純子さんが死去

先月(3月)郡山市の中学3年生の女子が急性白血病で亡くなりました。
訃報を知った子どもたちはマスクをし始めたそうです。
・・・柳原さん、私は怖いです。明らかに、始まっています。

千葉県26歳 女性 急死の報告。旦那が一緒に寝ていたが、朝冷たくなっていたとのこと。
311以前であれば、毒殺、そのほかを警察は考える。
警察の捜査がほとんどないとすれば、警察はすでに何かをつかんでいることを意味する。

カルディコット博士
「広島、長崎の例からみても5年で白血病の発病ピークを迎えることは分かっている。
その他のガンはそれ以降からだ。私はなぜ医師たちがメディアで声を上げないのか、驚いている。
“Total Blackout(完全な報道管制)”だ」

これがチェルノブイリの地元、北ウクライナ地区(日本とほぼ同面積)のデータだ。
被曝によって五年の潜伏期間を経て循環器系障害(心筋梗塞など)が爆発的に激増したことが明瞭に分かる

チェルノブイリ周辺では白血病のピークは7年後に来たが、癌は20年すぎても増加の一途だ。
1986年の事故から平均寿命が確実に低下し、五年後に国(ソ連)が崩壊した。
当時のゴルバチョフ大統領はソ連崩壊は原発事故のせいと明言している。

チェルノブイリ周辺の住民に、事故から五年後、もっとも激しく現れた症状。
それは@心臓病(ポックリ病) A糖尿病(膵臓破壊) B精神疾患だ。
多くの人が知的劣化を来し認知症が激増。高次脳機能障害に似た人ばかりになった。
異常な精神状態になり家庭崩壊、家庭内暴力が激増した。日本も同じだ

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 22:40:08.41 ID:H8h6PwFH.net
津の安濃のぜにやに
ドミニクさんのパン屋ができた。
なんでこんなところに。

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:xGDyiqPF.net
うちの近所に美味しいパン屋があるけど、これ以上繁盛すると競争率高くなるから、お、し、え、な、い。

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/02(月) 09:02:41.35 ID:Dl/C916y.net
n

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/26(木) 10:46:55.30 ID:Mi+1JR5L.net


57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/26(金) 21:51:23.25 ID:iR2ml07C.net
     \    |       ,,...-‐‐‐--、,      l    /
     |、  /  |   ,.べ;;;;;::、--- 、:::;;`ヽ、   ''‐-‐'゙/
   、,_,.! ゙'-'゙(.    //::/´       ``ヾ、      l 
    )    (.  /:,`!ヾ、.      ,      ゙>-    ヽ、_,,
   '゙"`ヽ, /``/::;:゙;゙::!:.:| ``'''‐--‐''゙   '-‐'゙ ゙、       /
     ヽ ヾ /:;'/:.:!:::l  、,r''"゙`'ヾ    ,:',-‐-、,'l      /
   -=,'゙   ./:::/:.:.|::::l  /  (・),.    ヾ,_(・) ,'゙l      (
     `ヽ ,゙:::,'::::;':!::::l   `"´ ''"´     | ̄__,,l,,...,,_   \ひいっ・・・この人たちチョン?
     -='゙ l::::l::::;':. l:::::l               ` ゙、.,,_,,.``ヽ、
     __) l!゙,l:::;'-、 ';::::!          ,.-‐‐:、    l `ヽ、  \    チョンよ!!!
      ヽ. !:l:::l/-ヽ.゙;::',    U    /:::::::::::r=‐'''"´`''‐,.-゙'‐-、ヽ.
       ) ゙!::l l"''、l ヾ゙:、   u     l:::::::::::::::`'''‐‐''''‐i'゙  ,,..、  `\
         l:::l,ヽ、_,  ヾ;\       ゙、.,,_ノ/ ̄ ̄ノ /ヽ. `   \     ____
     /    !::l:゙ヽ、. ,、 ヾ、;、         ゙'‐''"7'゙/ /゙ヽ       \ _,./´-、ヽ
   / /  l::l``;::,`´:ヽ、  `ヾ:;、.,__   ::::   / `'''゙  \   ゙、   ヾ;‐、''-、゙;
    /  / l:l ";'::;'::';';! `''‐ 、.,_` ̄      / r'゙´ ̄ ̄``'''‐、 ゙、    ' l  l:::!
.       /  l:!  !:;'::!::::;!     ``'''‐‐---┬'゙   `'''''''''‐-、      ゙、   ./  l:::l

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/20(月) 09:02:57.54 ID:J1pVUEkp.net
磯山のパン屋美味い。

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/03(月) 00:04:54.84 ID:foIR8Q/F.net
■■■
通名の方々:

テレビ局・新聞社・ラジオ局・出版社・
芸能人・テレビに出てる人・本を出している人・雑誌の表紙・芸術家・
スポーツ選手・アダルトビデオ・性風俗・ヤクザ・暴力団・部落(同和)・
教員・大学教授・ノーベル賞受賞者・医師・弁護士、検察官、裁判官・政治家・公務員・
経団連・経済同友会・公益法人・旧軍人・巣鴨プリズン・明治政府〜・
塾・予備校・専門学校・ 自動車教習所・ 商店街・飲食店・寺・2ちゃんねる・

■■■

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/27(土) 19:50:31.26 ID:6HhZBDk6.net
久居農林の近くにできたパン屋の評判はどうだい
たまに前を通るけど時間が悪いし反対車線なので寄れないでいるんだ

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/14(水) 12:51:13.17 ID:efumIBVQ.net
きりん屋ってまだやってますか?
食べログに2016年1月現在休業となってるのでおやすみ中ですかね?

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/15(水) 00:06:09.87 ID:12TXn6Wj.net
え?

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/16(木) 12:31:06.90 ID:SQJ9TSPH.net
シドでしか買わない。それ以外がなかなかない

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/15(水) 17:53:14.16 ID:HgwA2TQG.net
鈴鹿のパンドブレ美味しかったよ
とくにハード系
小さい店だけど、三重に住んでた時良く行った

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/26(月) 00:21:02.21 ID:f/ZCTrf3.net
きりん屋やってるみたいだね
予約のみみたいだが

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/08(火) 07:24:56.68 ID:uGwU++FD.net
伊勢市駅のすぐ近くのTontin美味い。ハード系もデニッシュもレベルが高い
店名はとんちん?トンチン?どう書くべきか…

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/03(水) 12:09:05 ID:sacsCkLW.net
きりん屋の現在の状況教えてください

総レス数 67
18 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200