2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

年金貰うまでどうやって生活しますか

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/03(火) 00:11:26.92 ID:X/EhvuWD.net
60歳から65歳になったのは ちょっとつらいです。

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/03(火) 01:06:32.57 ID:jikaNBe9.net
今を生きるだけで精一杯だよ

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/03(火) 08:47:22.54 ID:4Q9q5sHW.net
60板にあるよ

【嘘】60代からの貧乏年金暮らし【ネタ】 [転載禁止](c)2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/cafe60/1422758267/

(;つД`)年金10万以下で生活してる者集まれ!4
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/cafe60/1373203597/

年金は80歳で支給打ち切りにするべき [転載禁止](c)2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/cafe60/1423961158/

年金自慢!(多い人)part2 [転載禁止](c)2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/cafe60/1414888339/

年金自慢!(少ない人)part1
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/cafe60/1411314009/

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/03(火) 22:30:36.62 ID:hMxvqgHU.net
とりあえず禁煙禁酒をはじめてみました、弧男低収入貯金がないので不安です

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 01:34:56.51 ID:hLmQ2FYx.net
古雑誌やアルミ缶でも集めようかな・・・

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 22:02:37.96 ID:8UnsHbrF.net
南の国で安く暮らせないか

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 22:25:54.31 ID:iQTqY7Td.net
株価の高いうちに最低限売って、楽隠居用にマンションでも押さえようかな

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 22:47:56.86 ID:EO5YR8MS.net
減額されるけど、60歳から受給可能だぞ。

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 22:49:43.90 ID:8UnsHbrF.net
どこでもいい
誰か月3万円で食住できるエリア
開拓してくらさい

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 23:09:40.42 ID:hLmQ2FYx.net
無給生活が続くと、家賃が払えず住む場所が無くなる。

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/05(木) 12:12:47.67 ID:ovShMCSx.net
>>7
もっと高くなって後悔するだけ

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/05(木) 12:39:07.81 ID:ovShMCSx.net
>>9
島とかの住宅は買っても借りても無茶苦茶安いけどな

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/05(木) 18:00:21.98 ID:hWHZZkAT.net
田舎でも車が必須なところだと大変、自動車の維持はしんどい

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/07(土) 17:58:26.38 ID:cFg13i6i.net
競艇のコツコツ作戦で月二万位は何とかなるけどそれ以上を求めると危険

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/08(日) 07:51:36.01 ID:8uayBSZt.net
株でもコツコツ稼ぐことはできるけれど、
リーマンショックや東日本大震災、イラク侵攻とか、
急変時にうまく対応できないと酷いことになる。
ポジション持ったままウンコもできない。

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/08(日) 18:18:43.95 ID:WleX3mD4.net
>>12
大きな島の不動産屋を検索すると高い物件ばかり。
僻地の島を調べてみるか。

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/08(日) 23:08:04.40 ID:xLcNEYMr.net
いざとなったら投資用のワンルームを車代くらいで買って自分で住むか・・・

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/09(月) 14:51:39.59 ID:ShG/76JC.net
>>13
原付でよくないか?

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/10(火) 00:08:24.60 ID:j/oH9YUE.net
>>18 通勤が遠い(自分の場合)退職したらカブの90で暮らす、だだ健康なのが前提、本当に貧乏人は病気になれない、しみじみ思う

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/11(水) 22:47:04.18 ID:40dG0ykz.net
退職後は、株を少しずつ売るとか、預貯金を取り崩すとか、
つましく暮らせば年金支給まではなんとかなるだろ
てゆーか、一般人はそういう人生設計じゃないのか?

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/12(木) 23:54:31.53 ID:Yuxr1GWf.net
退職金まで減らされるかも知れないけど、バイトするかな。
義兄がモスバーガーで仕事してるのを知ってるから、そういう生き方もいいと思ったり。
定年後は再雇用で同じ会社に行きたくはないな。
技術職と違って特にスキルがある訳でもないし、若い課長も定年過ぎた人など使いにくいだろうし。

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/14(土) 00:24:15.92 ID:1JDcW7Jf.net
とりあえず健康に気をつけて70才位まで今の仕事にしがみつく予定

23 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

24 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/06(木) 14:57:56.65 ID:y6X7J3Mf.net
就労移行支援事業所は、利用者1名×1日で行政から1万円前後の補助金が出てるんだよね。。

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/06(金) 05:00:50.55 ID:DkisK1/1.net
日本人の健康寿命は
男性71.11歳、女性75.56歳
らしい。
65歳で定年退職してたら、男性は6年しか自由を楽しめないことになる。
http://medical.nikkeibp.co.jp/leaf/mem/pub/hotnews/lancet/201509/543800.html
 

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/06(金) 05:04:26.23 ID:DkisK1/1.net
男は65歳まで働いて健康なのは6年ほどになる。
その後は肉体が動かなくなるか認知症になるか。
勤め上げても余生を楽しむ時間は短い。

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/06(金) 05:07:58.12 ID:DkisK1/1.net
2014年の日本人の平均寿命は
男性80.50歳、女性86.83歳
だったそうだ。

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/06(金) 05:13:46.72 ID:DkisK1/1.net
男は71歳まで健康だが、
その10年後の81歳で寿命が尽きる。

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/02(水) 05:40:59.92 ID:uTBPLIte.net
年金財源は、累進資産税がお奨め

http://peace.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1438635519/
☆累進資産税で政策議論

固定資産税課税台帳をマイナンバーで名寄せする(目的・累進資産税の創設)
事務所・店舗・工場およびその敷地、農地・山林等の生業に使われる不動産や
店舗付き住宅等の生業に使用される部分は累進資産税に関しては非課税とする。

1所帯の総資産(固定資産税課税台帳を名寄せした総額)
1億円→年間1%(100万円)を徴税する
2億円→年間2%(400万円)を徴税する
3億円→年間3%(900万円)を徴税する
4億円→年間4%(1600万円)を徴税する
5億円→年間5%(2500万円)を徴税する
6億円→年間6%(3600万円)を徴税する
7億円→年間7%(4900万円)を徴税する
8億円→年間8%(6400万円)を徴税する
9億円→年間9%(8100万円)を徴税する

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/02(水) 07:47:37.86 ID:rGlliY4W.net
自分の年齢だと65歳以降しかもらえない。長い。辛い。54歳になったばかり

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/02(水) 15:01:16.65 ID:N78VO/ji.net
結局、節約しかないだろ。

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/03(木) 15:09:40.21 ID:BMsGZJcy.net
最近、家計簿アプリ使い始めた

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/03(木) 20:45:18.97 ID:lN6VA60f.net
ベーシックインカム早くやれってんだよ糞政治家め!
俺はずっと自民党応援してんだぞ!

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/03(木) 20:54:47.43 ID:doy5PYLB.net
お前ら、食費どうしてる。
今日の夕食は、鶏むね肉ジャガイモ玉ねぎピーマン炒めに味噌汁
300円程度の原価だけど。日々の食費は600円/日くらいだな

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/03(木) 22:04:57.07 ID:BMsGZJcy.net
>>35
すげー
オレは自炊出来ないから、月5万くらいいってるわw
退職したら破産だ

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 06:35:18.07 ID:b3ohAxRd.net
民族紛争を避けながら年金・人口・教育の崩壊を避ける一案

一定の基準を満たした企業(事業の継続が10年以上・正社員数100名以上等)は雇用の為に海外から
外国人を呼び寄せる権利を保証される(行政は即日許可・疑う余地なく偽装雇用が立証される時のみ却下)
企業は呼び寄せた外国人を年収500万円以上の正社員として雇用する義務がある (解雇の基準は日本人と同じ)
これで、日本人の年金崩壊を避ける事が可能になる (就職から5年経過で日本国籍付与の権利を保証)

一定の基準を満たした個人(年収500万円以上、生殖能力を所持)は結婚の為に海外から
外国人を呼び寄せる権利を保証される。(行政は即日許可・疑う余地なく偽装結婚が立証される時のみ却下)
個人は呼び寄せた外国人を入籍する義務がある(入籍に関して必要な書類は国内結婚と同じレベル)
これで、日本人の人口崩壊を避ける事が可能になる (結婚から5年経過で日本国籍付与の権利を保証)

一定の基準を満たした教育機関(高い水準の4年生大学等)は教育の為に海外から
外国人少年少女を呼び寄せる権利を保証される(行政は即日許可・疑う余地なく偽装入学が立証される時のみ却下)
教育機関は呼び寄せる少年少女の知的能力が平均的日本人を一定レベル以上上回る事を立証する義務がある
これで、日本人の知的水準を高める事が可能になる (卒業と同時に日本国籍付与の権利を保証)

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/04(木) 08:24:17.31 ID:CezyafUa.net
そもそも年金がまともに貰えると思っていない、破綻するだろ。
働き続けられる技術と知識と健康を維持する事に努めるのと貯金かな

39 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/20(土) 19:41:52.96 ID:j2LdMRJe.net
俺も65歳になったら年金でソレなりの生活を送れるモノと思ってたけど、、、
それ以前に60歳からの生活が大変。

60歳までは正社員として年収500万の生活を保証されてるけど61歳から(65歳までは)契約社員となり時間給の非正規社員となる。
給料も大幅ダウンで年金くらいの収入(現状の半分)しかなくなる。

実質、労役を課せられた年金生活だ。
会社で飲み会やら冠婚葬祭にも付き合わされる、、、

こりゃー「数年後(65歳前)にはマイカーを処分する事になるかも?」と今から危惧している。

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/17(月) 02:57:48.40 ID:moC4qzH+.net
>>36
自炊できなくても、電子レンジさえあれば工夫すれば1日3食で¥500も掛からない

うちの近くのホムセンのダイキの弁当は14;00過ぎると半額になる、1食\150〜200
それとか、冷凍の焼き飯500gがコスモスで\260で1食¥130、
コープのレトルトカレー5個入り\410とコスモスのレトルト国産こしひかり180g3パック¥198
だと合わせて1食が¥148になる

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/18(火) 21:28:50.55 ID:qTif6jKc.net
>>41
酒とか間食は別ってこと?

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/19(月) 21:30:48.85 ID:tON2siUw8
エドガー・ケイシー レポート 「転生の秘密」

・人の血を流した横暴な軍人は貧血症になった

・ローマ時代に人間と獣の闘いを特等席で笑って見ていた人の今生・・・

・性交過剰は来世にテンカン持ちになる

・憎しみや敵意や不正や嫉妬がある限り肉体の治癒は望めない

・他人を利用する者は次回の人生でのけ者にされる

・仲の悪い姉妹は前生 三角関係にあった

・人の苦しみに対する無関心はカルマを生む

・前生経験で今生の性格は決定される

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/11(土) 01:09:00.99 ID:gywA00gD.net
平成3年5月に発足した国民年金基金の利回り(B型)は5・5%、5%、4・7%、4%、3%、2%、1・75%、1・5%と下がっていったが、4%で加入した人なら73歳が損益分岐点となり、65歳から年金を受け取り始めて約8年で元が取れる。
4%のときに40歳で国民年金基金に加入した人は73歳以降に受け取る年金はすべて利益となり、65歳から年金を受け取り始めて仮に90歳まで生きると仮定すると5830万円ほどの利益になる。
ただし、所得税、住民税、健康保険料、介護保険料が年金から控除されるので手取りは5000万円弱。
自分は4%のときに39歳でB型(16口)に加入し、掛け金の月額限度額6万8000円近くを払い続けているが、これを65歳まで払い続け、65歳から年金を受け取り始めて90歳まで生きると仮定すると、上に書いたような利益が得られる。
国民年金基金は発足当初、利回り6・5%のC型もあったが、28歳でC型に加入して月額6万8000円の掛け金を60歳まで払い続ければ65歳から月額68万円の年金が受け取れる。
このケースだと68歳頃には元が取れ、仮に90歳まで生きると仮定すると1億8000万円近くの利益が得られることになる。
国民年金基金の加入者は国民年金にも加入しているので、28歳で利回り6・5%のC型に加入し、月額6万8000円の掛け金を60歳まで払い続けると65歳から月額74万5000円もの年金を終身受け取れる。

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/25(土) 11:40:09.54 ID:v6OZQoKF.net
お金の事、助けます解決します

無償でお助けします。融資や貸し借りではないです。ご連絡頂けるときは『掲示板を見ました』とご連絡ください


back_lift_1@yahoo.co.jp

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/26(日) 22:09:15.36 ID:9eaZsgBD.net
age

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/05(日) 21:09:26.02 ID:iXvNgaxY.net
深夜アニメ見ながら凌ぐしかないな
今夜は幼女戦記見る

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/06(月) 23:28:10.42 ID:Hu3sfEBT.net
年金にあまり期待出来ない俺の場合ね
普通に生活してりゃ安泰だったのに
今じゃ土地も財産も失ったも同然
ベーシックインカムはよ

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/07(火) 06:06:18.80 ID:v5eCIBjR.net
なんで普通に生活しなかったの?
俺は年金は期待できないと予想して地道に貯蓄と投資を続けていたら、予想がはずれて年金がそこそこもらえそうなので早期退職したよ
今は収入がほぼゼロなので、国保や住民税が安上がりで助かる

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/07(火) 10:38:02.46 ID:U9XQnRdK.net
公的年金株高で10兆円黒字。今の内利益確定売りで全額円にすればと思うけど?

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/12(日) 02:00:06.48 ID:UZ0UQUHA.net
5年間冬眠するのが正解です。

52 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/21(火) 16:00:17.71 ID:UCXUkDUI.net
ほんとどうしようかと思う
会社が今日明日やも分からない状態なんだよね
当然退職金も期待できないし下手すりゃ今月分の給料だって危うい
家のローンだって後20年残ってるし
再就職するにもこの歳じゃ雇ってくれるとこも無いしね
明日から年金が欲しいぐらいだよ

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/21(火) 16:09:11.87 ID:KjcSrr0G.net
>>53
ローン後20年?
よく貸してくれたな

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/21(火) 19:05:03.64 ID:rAkNCHxj.net
ネット版のホストみたいなの発見。

イケメンなら稼げるんだろうけど。
話が上手けりゃ稼げるかな。

誰かレポ頼む。
メンガでググると出てくる。

56 :年金貰うまでどうやって生活しますか→年金後も死ぬまで働く!:2017/03/23(木) 08:17:14.51 ID:TPUKNnlg.net
平成29年1月1日以降:65歳以上でも雇用保険への新規加入が可能に

現在、年齢が満64歳以上、労働者の負担、事業主の負担、どちらも免除。

だが平成32年4月1日から保険料免除廃止で雇用保険の保険料は徴収される。

新制度では、65歳以上で失業時での給付金の支給回数に制限はありません。

半年以上の勤務期間なら手当日額の30日〜50日分は繰り返して支給される。

政府が進める一億総活躍社会!全国民老人社会では、死ぬまで働く!

57 :年金貰うまでどうやって生活しますか→年金後も死ぬまで働く!2:2017/03/23(木) 08:24:52.59 ID:05HkwpL0.net
政府が進める一億総活躍社会!全国民老人社会では、死ぬまで働く!

と言うと・・・奴隷の生活のように思われるが・・・

仕事を退職してハワイの別荘で悠々自適に暮らせたら・・・

確かにそれもいいが・・・飽きるんだよ!

楽しい仕事をして長期の休みを取って・・・

ハワイとかたまに行くから良い!

95歳ぐらいまで仕事がしたいね。

58 :お知らせ:2017/03/28(火) 20:26:20.90 ID:wFLPBPL7.net
2017年3月21日
●イオンカ―ドのキャッシングご利用者さまへのお利息減額漏れに関するお詫びについて(3)
●今回の調査対象期間
1991年2月から2005年1月のキャッシングご利用期間
●該当のお客様
17,546名
●返金総額
40,366,160円
●お詫び状の送付
2017年3月21日より順次ご送付


【お知らせ先】
株式会社イオン銀行
(イオン銀行ホームページ)

WVU

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/29(水) 16:25:54.32 ID:sCLXRytR.net
年金もらうまで生活保護生活。

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/29(水) 17:57:03.26 ID:SljVazJI.net
>>57
俺は余裕
PC、ネット、ビールとワインがあれば引きこもれる自信あるわ
ただし金が持たないな
毎日のビールとワインを諦めて健康的に貧乏生活かな

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/30(木) 08:19:32.95 ID:fBvdMbTN.net
金が根本的問題ということで
議論するのがこのスレの趣旨

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/30(木) 12:23:23.65 ID:M/oCyyaL.net
65歳年金支給までは会社から月3万程度でるらしい?それとは別にワンマン3部屋と株式配当金で月当たり40万 と親戚の会社の非常勤役員の
手当が6万、月3の英会話講師で約5万程度
合計51万円。

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/09(日) 06:30:04.74 ID:FXGHqQzc.net
重い持病で全てパーになった

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/09(日) 07:15:21.31 ID:QVgvoBgq.net
年金じゃ食っていけないし退職したら生活保護貰おうかなと思ってる

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/09(日) 08:05:40.12 ID:EunK5WeE.net
定期預金とは別に
1.140万(19万×12月×5年)貯めるようにする(+不労収入15万/月)夫婦2人で持ち家だから
空白の5年間は何とかなる

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/09(日) 09:12:13.55 ID:QVgvoBgq.net
月20万の給料じゃそんなに貯金出来ない

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/09(日) 10:46:02.30 ID:EunK5WeE.net
俺先月まではそこそこ貰っていたのでなんとかなったかも
辞めて
今は手取り16万のお気楽契約社員だよ

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/10(月) 17:52:13.12 ID:Se1ORG6J.net
>>65
>>67
羨ましい

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/10(月) 18:01:56.03 ID:qXYiz4dR.net
国民年金ってどれくらい貰えるんだろう
食っていけるのだろうか

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/10(月) 18:14:16.82 ID:PxGfOPvq.net
多分年金もらうまでに死んでる

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/10(月) 18:35:18.28 ID:qXYiz4dR.net
>>70
そんな先になるの?
65じゃないのか、、、

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/10(月) 21:04:29.39 ID:+Z5HMlmE.net
俺は今年57なんでギリギリ64歳で年金支給される。退職金も2500万程度は出ると聞いてるんだが、なにぶんにも現在は貯蓄が殆ど無い。
子供達の学費で貯める余裕無かったから。
でも、今年は子供達が独立し住宅ローンも60歳で完済の見込みだから、これから貯めないとならない。

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/10(月) 21:19:38.14 ID:PxGfOPvq.net
>>71
あと13年も生きてる自信ないよ

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/10(月) 21:41:49.16 ID:0cBRDXlB.net
年金なんて減額支給でも60歳からもらうに限る。
細々とバイトでもしながら
退職金などを取り崩すか。。
おれも預貯金は少ない。

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/10(月) 22:03:58.12 ID:qXYiz4dR.net
うちの会社退職金も無い
去年25年勤めて定年退職した人も0だったしこの先も見込めない
そんな会社だから貯金も無いよ

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/11(火) 07:24:51.07 ID:qEyGQgG9.net
>>75
退職後はどうすんの?
選択肢は
生活保護、宝くじ高額当選、遺産相続
のどれかだな!

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/11(火) 07:27:11.74 ID:dP1AaqMO.net
働く以外ないだろ。
そういう会社って、年金もないか、国民年金だけじゃないか?
俺も30年ほど前にそういう会社に内定貰ったが、断った。

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/11(火) 07:39:39.28 ID:qQq0L00r.net
>>76
国民年金だけで食っていけなきゃ生活保護貰うことになるだろうね

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/11(火) 12:46:25.35 ID:ZHwnQbs1.net
>>72
その額の退職金で諸条件を考慮すると、貯めどきにしっかり貯めておくと60過ぎて働かなくても慎ましく暮らすぶんには問題なさそう。

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/11(火) 17:51:47.34 ID:sMejYYWB.net
>>79
同意。

理想は>>65に預金額が3000万程度必要かな?

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/11(火) 19:41:48.54 ID:2tqQXEKr.net
貯金1億でも不安だ家土地売っても+5000万程度。51歳子供は巣だって夫婦二人の地方住み

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/11(火) 20:17:28.06 ID:qQq0L00r.net
>>81
それだけあったら十分すぎるでしょ

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/11(火) 20:18:25.74 ID:qQq0L00r.net
昔みたいに60で定年なって年金で生活出来るのが理想ですよね

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/11(火) 22:20:34.54 ID:WhBQ5xDz.net
>>83
そりゃそうだよ。
でも、退職金がまとまった貰える会社は羨ましいな。
それにきちんと貯める時期がある人かな・・うたは定年と同時に就職だから、教育費が嵩むよ。

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/12(水) 07:13:37.28 ID:+vbjU9mM.net
俺の会社もまとまって退職金が出る会社では無い
だから若い時からコツコツ貯めながら
結婚・子育て(独立済)・持ち家にて現金7000万確保
その他として60〜65迄の生活費1500万貯まるまで残り一年半
56歳の誕生日にリタイアする
56〜59歳は不労収入でなんとか生活する

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/12(水) 12:11:11.44 ID:RzSAYH6H.net
>>85
56〜59歳の生活費も稼いでから辞めた方が良い。

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/12(水) 12:15:33.04 ID:57snEIPQ.net
羨まし話だなぁ
俺なんか死ぬまで働かなきゃ食っていけない

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/12(水) 12:25:04.60 ID:RzSAYH6H.net
>>85
金融関係は俺と状況似てるんだよ。300万/年予算の考え方もな。
俺は毒だけどな。不安感あるだろ。そこも同じだと思う。
今のままだと、金融資産の一部を債券投資とかに振り向けないととも思っているが
定年若しくは、1、2年働けば、ノンリスク系に全て保管で取り崩し生活も可能かなと思ってる。
リーマンショック後には、全金融資産の7、8割をリスク系金融資産に銀行に嘘をついてぶち込んだが
定年まで3年を切った今、冒険はキツイと思ってる。

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/12(水) 13:39:23.96 ID:Kqu9lRY9.net
65歳まで働けば6000万円以上は貯まる。
自宅は13年前に新築分譲マンションを現金で購入したから借金はない(現在の資産価値は3500万円前後)。
65歳からは国民年金と厚生年金と国民年金基金で年間約343万円(月額約28万6000円)受給できる予定。
自分はサラリーマンではないので65歳を過ぎても働けるが、仮に65歳以降も働くとすると労働所得と年金所得で毎年500万円は貯められる。
そのほかに親から相続する預貯金と約1000坪の土地と家(一戸建て)があるので老後は安泰。

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/12(水) 15:12:27.55 ID:uZ4KO4nj.net
ハーイ!他スレでチンカスと
呼ばれてる毒喪です。
中卒の元零細で女子ロッカー漁りがバレて
3年前に解雇され、インチキ生活保護で
朝から2chへばり付きでコピペと嫉妬が生きがいです。
しかしこんな僕ちゃんですが、自分のケツの穴、それも奥まで舐められるという凄い特技があります。
凄いだろ!!!

91 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/12(水) 17:54:00.58 ID:+vbjU9mM.net
>>86
>>88
なるほど〜
56〜59歳の生活費は月23万とみているのだが・・・
少し不安かな・・・・
でも仕事したくないのでマジで

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/12(水) 19:05:12.07 ID:qEbv/n0A.net
60で定年退職して65の年金支給まで2000万必要って
ヤフーニュースに出てたけど、
それができないから繰り上げ支給するんだよ。
いつまで生きられるかわからないし、
もらえるものは早目にもらわないと。

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/12(水) 19:19:07.41 ID:z5AAQFIQ.net
40の時に自営業に転身したが年金には不安が残る。
年金基金、小規模共済、年金保険もかけているが何かの口実をつけて強制減額されるような気がする。
しかしそれ以上に心配なのは国債問題で日本がデフォルトしないかという点。
そうなったら年金生活者は食っていけんな。

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/12(水) 21:29:59.16 ID:RzSAYH6H.net
>>92
細君が、それでいいなら十分だろうけどね。
俺も、仕事したくないが、400万/年設定じゃないと、趣味や旅行に費やすのに制限が出そうだ。
となると、あと1年、2年は働かないと。
>>93
繰り上げは、3割減だからね。元は十分あれば良いけど。
>>94
国債は日銀塩漬けだからね。デフォルトより、新規発行がどうなるかだな。

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/12(水) 21:44:13.93 ID:RzSAYH6H.net
俺は、スキーが好きなんだけど。12月から3月にかけて、年末年始を除いて10週間を週5泊で行くと
100万位掛かりそう。
その反対の季節も温泉巡りなどでそれくらい行くつもりだし、やはり100万とみると最初の5年は最低でも400万/年とみる。

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/12(水) 21:46:19.12 ID:RzSAYH6H.net
今の予定だと、65歳年金開始時に預金7000万前後維持かな。年金開始をもって
以後の生活設計をし直し、転居若しくはリフォームを考える。

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/12(水) 23:20:24.19 ID:RzSAYH6H.net
実際には、300万位しか使わない気もする。
比較的自由に動いていた30代の半ばの頃は、そんな感じだった。
年間100泊も宿料理食ったら、体壊しそう。
となると、今年度一杯でリタイアもアリかなと。
異動先がどんなとこか判らんが、車の更新代稼げたら、リタイアも良いかな。

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/12(水) 23:25:54.31 ID:Rj95itNb.net
いいなぁ皆んな
俺なんか80になっても働かなきゃ食っていけない
その年まで働ける自信もない
ただでさえ腰痛持ちでへーこらしてるのに

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/13(木) 01:00:09.52 ID:IIiiY3cy.net
マンション投資でワンマン1戸追加して全部で5戸になったが
民法改正や外国人、老人等で最近は大家稼業も諸問題が多く
さらにリターンが少なく、セキュリティも最新式で無いと
駄目とか大変だな、すべて管理会社に任せようと思うが
手取り月30万割れだ、やる意味あんのかな?

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/13(木) 03:10:03.53 ID:V5l+XSS3.net
100

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/13(木) 09:45:35.11 ID:IOHSIXGT.net
>>100
ホリエモンが言ってたが、彼は不動産商売しないんだって。
理由は、不動産商売してる知り合いの仕事に対する厳しい視線と立場。
適わないってさ。

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/13(木) 11:16:22.01 ID:Cknt7p6N.net
>>100
チンカスさんの持ち物じゃ
何れ税金食い虫の不良債権化だな!

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/13(木) 12:08:56.74 ID:W4X1eBF7.net
55歳で住宅ローンの一括返済を行うから、ローンは無くなるが貯金も無くなる。ついでに仕事も辞める予定。一人者なので月20万も有れば余裕で暮らせるので、簡単な仕事見つけて、65まで逃げ切るわ

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/13(木) 12:15:09.09 ID:IOHSIXGT.net
>>104
55歳で、20万以上ってキツイと思うよ。
定年まで勤め上げて、残り5年を生き残るのがベストですね。
2020年、新東京Olympic以後は、雇用は判らんぞ。
特には老人にはね。
アベノミクス前は、リタイア後の老人生きがいセンターの庭剪定の仕事に50代が殺到してたからな。
2020年以後は、運転手もあぶれるからな。

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/13(木) 12:17:08.11 ID:wAbxuz6t.net
>>104
55から月20万貰える仕事に着くの難しくないかい?
俺は今54だけど手取り18万しか貰ってないよ
嫌なら他のとこ探せって会社から言われてるけどこの年で雇ってくれるどこなんて無いんだよね

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/13(木) 16:45:36.48 ID:cSPIYrGD.net
>>106
そうですか。やっぱり現実逃避は厳しいですね。でも、定年までは心身共に無理そうなんですよ。

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/13(木) 16:47:01.98 ID:cSPIYrGD.net

現実逃避じゃ無く、現実の間違えです。

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/13(木) 18:05:55.20 ID:l4UXA5w9.net
俺は50代半ばになったけど、子供独立を期会に長年営業職辞めて今は契約社員で
月手取り16万定時で土日祝休み
オリンピックにはリタイアするに決めている。

65歳時に普通に暮らして7000万
60〜70歳までに贅沢する予定なら5000万
を残金と考えている。
ちなみに次の新車代とリフォーム代等は別に確保している。

前レスあったが生活費はマネープランほどかからない気がする

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/13(木) 18:42:41.56 ID:IOHSIXGT.net
>>109
贅沢代が200万/年ってとこですか。
今日は、御殿場までドライブ。高速往復で5000円。
ランチ、コーヒー代が1600円

リタイアしたら、秋に新そば食いに信州に、初夏に果物食いに山梨へと
気ままに暮らしたら、金を食いそうだ。

70過ぎて、気ままにドライブはきつそうだし、新幹線?リニアモーターカー?
先立つものを大事にしないとな。

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/13(木) 19:06:47.89 ID:IOHSIXGT.net
>>104
見落としてたが
)月20万も有れば余裕で暮らせるので、簡単な仕事見つけて
某全国チぇーんうどん屋のバイト時給が最低時給が700円、最高が1150円(2016年5月現在)
あそこ、60代もいると思うが、俺尊敬してるんだよ。
結構、難しいよな。あのバイト、「1日8時間きっちりやって、週5で4万だぞ。

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/13(木) 19:23:20.55 ID:IOHSIXGT.net
今日のドライブ代を稼ぐのに1日以上かかる訳だ。
今の俺の給料、賞与も入れて換算したら約3万だから。ありがたいこった。
定年まで頑張りたいもんだ。

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/13(木) 20:38:21.30 ID:fOt4A7yK.net
ヘルニアだし体の調子が悪いから、定年前に2年残して辞めるかも。
子供はもう就職してる、家のローンは60歳まで残るが、縋れるのは予測で2300万程度の退職金くらい。
辞めるまで貯蓄はするけど、今は600万程度しか無い状況。
妻と二人で暮らすにはキツいかな?
再就職は無理だからバイトをするつもりだけど、果たして合う仕事があるのかどうか甚だ疑問で不安感が増す。

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/13(木) 20:44:35.14 ID:QLvJ7zYz.net
おれもどんなにがんばっても定年までが限度、
もう限界を感じているがだましだまし仕事している。
気晴らしにドライブくらい好きにさせてやれよ。
近距離ならともかく遠距離なんてもう疲れて疲れて、、、、
毎日ドライブするわけじゃなし。

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/13(木) 20:47:24.49 ID:6hIiVRyd.net
みんなが言う定年ってもしかして60?
俺は65の年金支給年まで何とかしがみ付かなきゃとてもじゃないがやって行けないよ

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/13(木) 21:15:07.32 ID:IOHSIXGT.net
俺も腰痛持ちなのに、現場に異動。
異動先で何をするのか、聞いてないけど
サポーターで防げないようなら、辞める。

その場合は、300万/年生活になるな。

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/13(木) 21:18:45.74 ID:IOHSIXGT.net
>>113
俺は、去年、エクセルで家計簿をつけて生活費を把握した。
結果、160万もあれば、生きてゆくことは可能と自覚した。
まずは、生活費の把握と細君との話し合いじゃない?

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/13(木) 21:30:16.41 ID:IOHSIXGT.net
いや、計算じゃ、あと2年だ。それで400万/年生活が無理なく可能になる。
1年だけ、ご褒美にするか。

あと皆、年金を把握しておいた方が良いぞ。

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/13(木) 22:02:24.67 ID:QLvJ7zYz.net
いやマジで定年=60歳。
65までなんて無理無理。
身体がついていけないし、いったん身体がこわれると
精神的にも落ちそうでこわい。
ある程度の体力と気力がるうちにやめないと
65どころか60過ぎたら倒れそうだよ。

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/13(木) 22:15:11.82 ID:6hIiVRyd.net
出来ることなら俺も60でリタイアしたいよでも貯金0国民年金だし老体にムチ打って65まで頑張る

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/13(木) 22:20:58.23 ID:IIiiY3cy.net
1日で株で520万円溶かした俺はヤバイな!
一応億単位で投資してるけど、皆んな偉いね!
もっと堅実に生きるべきかな。

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/13(木) 22:31:14.62 ID:IOHSIXGT.net
>>119
仕事によるよね
事務作業から肉体労働、その逆も無理がある。
記憶力も理解力も、視力も、体力も落ちる。

最近、こころ旅の火野さん、老けたなと思う。

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/14(金) 05:48:33.82 ID:Laz+SZIW.net
異動の辞令式日だ。
自然体で行こうと思っている。
大事なのは、自分自身の体と心だ。

短い休暇だったな。

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/14(金) 07:09:26.84 ID:sA/1uRpW.net
ニュース解説
イオン銀行のシステム不備によるイオンカ―ド過剰請求、新たに約1万7500人に返金
今回、全ての調査が完了したと発表した。返金総額は4000万円に上る。
http://itpro.nikkeibp.co.jp/atcl/column/14/346926/032700905/

現在は、利息を日割り計算できる機能を追加するシステム開発を進めているという。■:

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/14(金) 12:07:35.82 ID:MKPdRM4M.net
52歳になって年金定期便が来た。見込額が17万だった。でも、55で仕事辞める予定だから、国民年金は払い続けるけど14万くらいかな。

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/14(金) 16:59:26.42 ID:I68mZALj.net
>>125
年金が17万ってこと?
凄いね
何でそんなにあるの

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/14(金) 17:55:48.73 ID:Laz+SZIW.net
見込み便は年額表示なんだが、そんなとこかもね。
13年後だからわからんよね。
俺は、8年後か。リタイアしたんで、支出は今まで通り、自炊で節約。
資産の1部を2%程度で運用して、カバーするかな。

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/14(金) 18:14:33.78 ID:kjbd1NUN.net
俺は54歳、頑張って58歳まで普通に56歳までしか働かない
とても65歳はおろか60歳まで働く気がしない
妻と同級生なので旅行外食代で月に7万を60歳から10年間
質素な生活に慣れてるから夫婦2人で月27万で生活する
お宝として7000万確保する予定だよ

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/14(金) 18:17:28.00 ID:+bRqIXOL.net
私も年金基金が解散で13万になりそうですね

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/14(金) 18:18:58.93 ID:9L3fdt0J.net
>>125
年金定期便は今現在の年金額が書いて有るはずじゃなかった?
つまり、年金の支払いを今やめた場合65で貰えるのがその額で
60まで払えばもっと増えるはず。

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/14(金) 18:19:03.84 ID:Laz+SZIW.net
俺は単身なんで外食にメリット感じないな。旅行も環境が変わると寝にくいからな。
資金としては、自前で8500万。相続が4000万かな。
最も、親が施設で存命中だし、申し訳なくて、相続に手を付けるつもりないけど。
で、本日,退職届提出

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/14(金) 18:22:41.05 ID:Laz+SZIW.net
最も250万前後/年の生活費設定だと、かなり残りそう。
去年の生活費も160万位なんだよね。

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/14(金) 18:23:51.76 ID:Laz+SZIW.net
>>130
君、根本的な誤解をしてる可能性がある。

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/14(金) 18:38:48.95 ID:kjbd1NUN.net
>>132だよね。

年金定期便は基本現在の仕事を60歳まで続ける過程の金額だと俺は思うのだが?

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/14(金) 18:42:41.22 ID:9L3fdt0J.net
>>133
なんで?
社会保険事務所に行った時にそう言われた記憶あるし
年金定期便も送られて来る度に書いてある年金額増えてるし・・・

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/14(金) 19:31:37.14 ID:Laz+SZIW.net
>>135
それは、定期便の発送元に確認する以外にないね。
で、退職が決まって、さすがにストレスはたまってるが、今、弁当買ってきて、野菜ジュースを飲んだとこ。
味噌汁は自作して、今夜の夕食をすます。週末弁当は働いてる時の習慣なので、今後要検討だな。

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/14(金) 19:41:03.98 ID:Laz+SZIW.net
何故か、笑顔になってる自分がいる。
不安なんだけどね。経済的な不安は殆どないんだが、仕事をしなくなると認知に問題でないかなと。
取り合えず、今後は経費削減のため色々するつもり。
携帯はドコモかたOCNモバイルワンだな。
固定電話も契約破棄するかもしれん。殆ど使ってない。着電なんて銀行くらいだし。

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/14(金) 20:11:21.46 ID:kjbd1NUN.net
早くリタイアしたいよマジで

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/14(金) 21:14:59.33 ID:bdJuJxme.net
ほんとそう思う。
定年でもなにかの理由でのリタイヤでも
そのあとどうするのか?って聞かれるけど
なんだっていいじゃないか、
なにもしたくないんだよ。

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/14(金) 21:35:36.82 ID:X0E6iO3V.net
>>139
まずは身体が第一と考える様になったよ、俺は。
定年前リタイアも充分にあり得るし、それを念頭に置きつつ貯められる時に貯蓄だよ。

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/14(金) 21:40:01.00 ID:Laz+SZIW.net
何もしないですか。家族がいるなら、それもアリかもしれないですね。
自分は毒なんで、それだと認知症を発症しそうだな。
笑顔なんですけど、不安なんです。

取り合えず、65歳までの生活費を300萬/年と設定しなおしました。
それ以後、20年間は年金+預金取り崩しで250万/年と設定しました。
これなら、交通機関を使った外出も気軽に出来そう。

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/14(金) 21:45:58.07 ID:Laz+SZIW.net
資産の一部を債券投資にとも考えましたが、円高時に外貨預金を検討するのみにしました。

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/14(金) 23:59:01.91 ID:Uz2osSBP.net
>>142
銀行の外貨預金は金利安いし、馬鹿みたいに手数料取られるよ
TTB、TTSの差が一円とかあり得ない
MRF、低レバのFXか外国株の方がいいと思う

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/15(土) 00:08:04.14 ID:28txztXt.net
>>143
MRFちゃうな、MMF

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/15(土) 06:53:12.28 ID:+7pyuxq3.net
>>17>>139>>140>>141
激しく同意。
昨夜真剣にマネープラン作成したよ
あと一年半働いてリタイアする
〜60迄は23万/月→老後の為清貧の準備(笑
60〜65は34万(預金切り崩し+不労収入)
65〜70は34万(不労収入+年金)
70〜は34万(不労収入+年金)

で、車購入リフォーム等何かの為と安心として7000万確保という感じ

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/15(土) 07:11:34.67 ID:eJB+rAzr.net
>>143-144
サンクス。ネットで買えるのもありますね。
>>145
計4時間くらい寝たけど、起きちまった。血圧は落ち着いてるな
不労収入は、切り崩した預金の補充程度に考えた方が良いかもね。
よけいなお節介ですが。自分もハイになると、自分の都合の良いように計画を考えるんです。人間ですから。
リフォームも自分は台所と、浴室のみを年金開始時に行います。それで終わりですね
車は、もう8年目なんで、1回更新しますが、それが最後。65でノーカー生活になりますね。

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/15(土) 07:32:54.81 ID:eJB+rAzr.net
不労収入って、ワンルームですか。
一言言わせてください。
止めなさい。最終的に赤字になると思います。

そういえば、若い頃、寮住まいをしてたんですが、隣の方はバイク好きで
時々、御握り作ってツーリング行ってましたな。
自分は毒なんで、11時頃レストランに入っても11時30分には混みだして
いずらくなります。
自分も弁当作って、出かけようと思います。

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/15(土) 07:52:52.67 ID:+7pyuxq3.net
>>147
不労収入は確実な会社への投資です。15万/月で30年契約(残り27年)
その言葉で一気に不安になりましたけど・・・・

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/15(土) 07:55:22.46 ID:eJB+rAzr.net
ワンルームは当たりですか。
もう、契約されたんですか。
うーん。

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/15(土) 07:58:52.73 ID:eJB+rAzr.net
あと、税金ですね。今の消費税は何れ20%になると思いますが
300万生活では60万が税金になります。
自分の300万生活は、かなり嵩上してるんで、対応は可能と思ってます。

そういえば、40代の頃は年金100万かなと思ってましたが、いまのところ150万前後になりそうです。

151 :144:2017/04/15(土) 08:13:21.69 ID:+7pyuxq3.net
70歳で7000万確保のプランですが甘かったですか?
ちなみに年金予想は夫婦で19万見込なんですよ

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/15(土) 08:22:10.24 ID:eJB+rAzr.net
>>151
そもそも定年時でも7000万もの大金がある方が少数派だと思います、
ご夫婦ともご健康なら、十分すぎると思いますが
どちらかが倒れると、入院若しくは施設代で年金は無くなると思います。
それも清貧の生活費で葯30年生活可能ですよね。

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/15(土) 08:29:41.46 ID:eJB+rAzr.net
清貧が230000とのご判断ですけどね。私から言わせてもらうと何と贅沢なですな。
自分は年間200万で充分な果実、魚、肉、野菜も取ります。
大型テレビも10年毎に更新できそうです。
服はユニクロになりそうです。

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/15(土) 08:46:05.22 ID:eJB+rAzr.net
>>151
答えがずれてますよね。答えずらいのですが。
70歳で7000万預金保持にワンルームマンションからの配当が約2000万でこれを生活費に入れたいんですよね。
その時は築13年ですかね?5年過ぎてリフォーム無しでその収入が可能ですかね?
恐らく、購入代金も2000万前後で利回り8〜10%ですか。
投機的過ぎると思います。
引退資金の運用は2%以下が適当でしょうね。
自分はそれすらもしないかもしれません。

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/15(土) 08:46:27.99 ID:eJB+rAzr.net
>>151
答えがずれてますよね。答えずらいのですが。
70歳で7000万預金保持にワンルームマンションからの配当が約2000万でこれを生活費に入れたいんですよね。
その時は築13年ですかね?5年過ぎてリフォーム無しでその収入が可能ですかね?
恐らく、購入代金も2000万前後で利回り8〜10%ですか。
投機的過ぎると思います。
引退資金の運用は2%以下が適当でしょうね。
自分はそれすらもしないかもしれません。

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/15(土) 08:55:27.55 ID:eJB+rAzr.net
築10年が過ぎると共有部のリフォームが必要になってきます。ワンルームマンションの場合
費用をかけたら儲かりませんから、もめるんですよ。で、資産価値低下。

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/15(土) 09:33:31.26 ID:nYYWgB4m.net
平成3年5月に発足した国民年金基金の利回り(B型)は5・5%、5%、4・7%、4%、3%、2%、1・75%、1・5%と下がっていったが、4%で加入した人なら73歳が損益分岐点となり、65歳から年金を受け取り始めて約8年で元が取れる。
4%のときに40歳で国民年金基金に加入した人は73歳以降に受け取る年金はすべて利益となり、65歳から年金を受け取り始めて仮に90歳まで生きると仮定すると5830万円ほどの利益になる。
ただし、所得税、住民税、健康保険料、介護保険料が年金から控除されるので手取りは5000万円弱。
自分は4%のときに39歳でB型(16口)に加入し、掛け金の月額限度額6万8000円近くを払い続けているが、これを65歳まで払い続け、65歳から年金を受け取り始めて90歳まで生きると仮定すると、上に書いたような利益が得られる。
国民年金基金は発足当初、利回り6・5%のC型もあったが、28歳でC型に加入して月額6万8000円の掛け金を60歳まで払い続ければ65歳から月額68万円の年金が受け取れる。
このケースだと68歳頃には元が取れ、仮に90歳まで生きると仮定すると1億8000万円近くの利益が得られることになる。
国民年金基金の加入者は国民年金にも加入しているので、28歳で利回り6・5%のC型に加入し、月額6万8000円の掛け金を60歳まで払い続けると65歳から月額74万5000円もの年金を終身受け取れる。

158 :144:2017/04/15(土) 10:24:39.76 ID:+7pyuxq3.net
>>152>>153
7000万が多いか少ないかは分かりませんが、老後に備えて〜60歳迄は無職で清貧心掛けたいです。


>>155
私の説明不足でしたねスミマセン
会社と言ったのはマンションでは無く
会社の資本参加で細やかながら月に15万の不労収入という事です。

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/15(土) 10:27:17.44 ID:dWr83O0t.net
年金65歳支給見込額300万円だと
月25万円ってことか、
妻のも入れて30万円位らしい。
でも64歳までは会社から月4万しか収入が無い
64歳から14万円位だと。

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/15(土) 12:22:24.43 ID:eJB+rAzr.net
>>158
配当金とも違うようですね。

私は自炊しているのですが、スーパー安売りで節約になりますな。
夕方以降では売り切れてる。ブリ一切れ100円を2キレで夕食とかですね。

先ほど、熊本の被災後夫婦の食事風景でサバの煮つけ一切れに野菜の煮物と漬物ですかね?
美味しそうですが質素と言えば質素。豪華と言えば豪華な食事でした。

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/15(土) 12:30:10.28 ID:eJB+rAzr.net
無論、ブリ大根となります。ショウガが味の要ですな。
薄味で我ながら美味しく作ります。

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/15(土) 13:16:42.78 ID:eJB+rAzr.net
今までは、通勤時に漫画週刊誌や経済誌を買ってましたが。もう、買わないですね。
映画はテレビかツタヤの1000円4本1週間で良いかなと。
多少、交通費が掛かろうと、公共プールとかには行こうかなと。
折角、リタイアしたのなら人生を楽しまないと。

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/15(土) 13:34:48.07 ID:dgWmPFeq.net
ここって、何歳でリタイアした人が多いんですか?

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/15(土) 14:52:19.55 ID:eJB+rAzr.net
今、計算しなおしたら、300万/年生活で
年金が計算どおり、でたら。85歳時点で相続込で7000万残りますな。
300万って生活だと、35歳当時の自由な生活の出費ですな。

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/16(日) 07:00:39.69 ID:eD9R0+Xv.net
同居すると言ってる長男(30歳)に金融資産残してやろうかななんて今から考えている
長男曰く「お父さん母さんが死ぬまで面倒みる気だから家だけ残してくれればいい」
と言ってくれているし
てか、その前に己の生活手段考えないといけないな(笑

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/16(日) 11:56:06.82 ID:oJgRC3La.net
>>165
家は残さなきゃいけないんですね。

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/16(日) 12:49:07.75 ID:OfiwoovD.net
長男が結婚するからマンションを買ってやろうとおもったが頭金だけでいいというので3000万
出してやった。
いつの間にか大人になったなと感心したよ。

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/16(日) 13:02:19.35 ID:oJgRC3La.net
頭金だけでいいというので3000万

全然、大人じゃないから。
無論、共有名義だろうね。

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/16(日) 17:24:13.28 ID:RJnCY+c1.net
月に8万円しきゃ貰えないのであと2万円足すために年金に入ったよ
月に10あれば持ち家だしどうにかなるかと
65まで今の会社がもってるかが大・問・題

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/16(日) 18:01:17.08 ID:nBVMK3AY.net
>>168
頭金3000万ってどんなマンションなんだろう

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/16(日) 19:55:58.82 ID:OfiwoovD.net
>>168
まともにやれば共有物件だけど、
当初最低頭金1000万円を本人の貯蓄から
として支払わせ、その後ローンを組ませ
手渡しで2000万円を渡し超短期前倒返納
させる。
税務署はなんとかなる。

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/16(日) 19:57:35.78 ID:OfiwoovD.net
>>170
8000万のタワマン。
ここでは安い方.最高値は3億近いらしい。

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/16(日) 23:39:22.28 ID:PUPPzXzZ.net
>>171
脱税かよ

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/16(日) 23:43:51.60 ID:OfiwoovD.net
>>173
節税&生前贈与&見解の相違!

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/16(日) 23:56:42.00 ID:4kXZ1pkh.net
4年前に妻と協議離婚。
一人娘はアメリカ人と結婚して日本にいない。
私はもうすぐ定年になる。
ゴミゴミした首都圏に一人で居るより好きな所に行って住みたい。
賃貸なら可能だと思うのだが。

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/17(月) 06:34:47.36 ID:pTCw5G9g.net
>>126
厚生年金払ってればこれくらは普通。てか、少ないくらいですよ。

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/17(月) 06:39:02.31 ID:pTCw5G9g.net
>>130
年金定期便に書かれてる見込額は、現在の年収で同じ仕事を60歳まで続けた時の見込み額です。なので、途中で退職したり、年収が下がると当然65歳からの支給額も少なくなります。

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/17(月) 06:59:05.64 ID:0ow4quXt.net
>>175
奥様と協議離婚なら年金も半分にはなってないんですか?

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/17(月) 17:59:28.38 ID:gF2m+pco.net
一年契約を更新した
平成30年3月末まで働いて55歳半になる
それで普通預金に1500万程貯まるのでそれを60-65の妻との生活費に充てる
55歳半-60歳の生活費は既に確保済み。
家も建てたし子供達も大学出して独立した
65歳-は年金と蓄えで34万/月で生活するよ。

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/17(月) 18:01:07.78 ID:gF2m+pco.net
↑訂正
普通預金に1500万程貯まる「×」
普通預金に1200万程貯まる「〇」

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/17(月) 18:08:10.27 ID:B20525US.net
>>179
55〜60までは月いくらで生活するんですか?

182 :144:2017/04/17(月) 18:42:17.19 ID:gF2m+pco.net
>>181
28万/月です

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/17(月) 18:52:07.75 ID:0ow4quXt.net
>>182
)〜60迄は23万/月→老後の為清貧の準備(笑
増えてるね。

【寄稿】老後の資産形成を狂わせる「錯覚」
http://jp.wsj.com/articles/SB12580682065743184470104583082131083695350
誰か、読まれました?

184 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

185 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

186 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/18(火) 22:01:36.90 ID:M1OPXrFl.net
テスト

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/18(火) 23:10:51.29 ID:dgvD5Ifo.net
経済的な部分は別としても60歳で辞める時に
次に何か探さないと本当にボケ老人になるな。
とりあえず関連会社の非常勤役員という名目で
残れるんだけど、それも嫌で何がしたいか分からない。
軽トラックの運転手や警備員なんか一度やってみたいが。

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/19(水) 07:54:04.24 ID:BmlNlLSD.net
俺は、投資を継続することにした。
継続してれば、為替や金利他ファクターを毎日、チェックするし、経済ニュースを見ることになる。

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/19(水) 12:32:35.49 ID:NuOvxUhq.net
>>189
最近目が疲れてきて、身体を動かしたいと思う。

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/19(水) 13:00:24.67 ID:BmlNlLSD.net
>>190
株はしませんので、数時間毎のチェックくらいですね。
今、気になったニュースは
FRBバランスシート縮小、年内開始予想が大半=WSJ調査
http://jp.wsj.com/articles/SB11026072273384764793604583082902407497488

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/19(水) 13:11:28.68 ID:6JbA90Yn.net
>>190
PCの電源を切り、偶には外へ出て
妄想を止めることだな

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/19(水) 14:04:55.56 ID:iNrUtPqX.net
>>190=187=158
191の言う通り、先ず妄想止めることだな

194 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/19(水) 15:54:25.52 ID:fnpAT2RP.net
他スレ荒らしのチンカスは他人の
畑のネギや大根で飢えを凌ぐ強者の馬鹿!

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/20(木) 22:03:48.24 ID:mXj4DkaF.net
今50だけど、自分がもらう頃には70からになってる前提で
いろいろ計算してる。それより遅いのはさすがにキツいかも。

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/20(木) 22:47:13.52 ID:pKTdAW4O.net
>>196
支給時期は変えずに、減額している可能性も高いよ。

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/21(金) 12:51:28.76 ID:o8y8Sqa3.net
>>197
支給時期が70歳、70%減額の
ダブル70政策!

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/21(金) 13:41:17.28 ID:PkMDjtPV.net
>>198
自称資産7億の妄想資産家が必死だな
本日の昼休み必死ログ
http://hissi.org/read.php/cafe50/20170421/bzh5OFNxYTM.html

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/21(金) 14:08:12.61 ID:Q6HrkZWr.net
貯金0ですが60でリタイヤして食って行ける方法はありますか?

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/21(金) 15:14:05.88 ID:hASLaobz.net
ある訳ねーだろ!
死ぬまで働け!!!

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/21(金) 15:18:04.17 ID:Q6HrkZWr.net
やっぱりな
このところ体力が落ちてきて60まで働く自信が無くなってきたら

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/21(金) 18:04:56.09 ID:oj7ebHpz.net
>>199
ハハハハハ!
そんな事しかやる事ねえんだ!
お前100%友達も家族と居ねえだろ!
居るのは駄犬のボチだけだったな!

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/21(金) 20:21:52.92 ID:euuHBdW5.net
>202
同意だ。
定年までだましだまし行くつもりだったが、
仕事で消耗する体力を自分の楽しみに使いたくなってきたよ。
まだ気力体力が残ってるうちに。

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/21(金) 20:32:57.95 ID:Q6HrkZWr.net
>>204
60と65じゃ随分と違うよ
実際に老体にムチ打って65まで勤めあげた同僚を間近で見てたからよく分かる

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/21(金) 22:03:20.59 ID:KvqgO3KB.net
>>204
俺も同じだよ。
既に体にガタがきているし、60まで勤務は厳しいかも。
昔は55歳定年だったが、理に適っていたのかも知れん。

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/21(金) 22:32:25.38 ID:Q6HrkZWr.net
年金さえ貰えれば60で定年したいよ

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/22(土) 05:37:44.70 ID:sUMfJcxA.net
>>206
うちの職場には70歳で40歳代以上に働く
スーパー爺が居るがある意味尊敬している。

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/22(土) 06:20:44.89 ID:lswv5Ied.net
上の意見に同意
俺も55歳位でリタイアするよ。
それからは月30万で生きていく
俺達夫婦が死んだら跡取り長男に家と5000万あげるつもり

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/22(土) 07:01:18.09 ID:S9aOvxIY.net
何の心配もなさそうじゃない。

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/22(土) 07:12:20.01 ID:DFFaJjA6.net
>>209
仕事しなくて月30も使えるなんて凄いな。俺なんか仕事してても月15万しか使えない

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/22(土) 08:56:35.14 ID:PtS+Wvbf.net
どうせ相続する時に税金取られるから
上手い具合に金は使うべきだな!

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/22(土) 11:46:22.62 ID:oYOepczj.net
それだけの財産を築いた方って、無駄使いしないから
殆ど使わないんじゃないかと
以前、熱海リゾマンリタイア夫婦が月15万で生活してると言ってたけどね。

問題は、何もしなくていいという生活に耐えられるかと言うことだ。

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/22(土) 13:22:43.33 ID:u2tHWI7Q.net
>>207
退職金が多額に出るならまだしも、年金はどうにもならんからねえ。

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/22(土) 21:06:35.75 ID:D9yA9bVY.net
70で40並みに働くひともいるけど
それはその人の人生、
こっちは60でリタイヤ予定。

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/22(土) 23:14:10.07 ID:DXbhQY2t.net
はぁ、60で年金貰えたらなぁ、、、

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/22(土) 23:32:37.86 ID:8J0XEdbm.net
60歳から個人年金が月20万円あるから仕事の量を減らそうと思う。

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/23(日) 07:10:34.28 ID:uAxr2kEl.net
60で年金もらうとしたら繰上げになるから3割減になる
蓄えがそれなりにあるなら繰上げもありかもね
俺の場合、それしたら夫婦で13万/月になってしまうよ、、、、

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/23(日) 07:56:49.76 ID:DYmYKwgO.net
同じフロアでさほど交流のない同僚の父親が
死去したってことで香典だして、お返しをみたら
なんと享年64歳、、、、
年金目減りなんて言ってないでもらえるときに
もらわないと。

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/23(日) 10:32:45.14 ID:uAxr2kEl.net
計算したら63歳ならば夫婦で16万/月で+15万で何とかなるかも

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/23(日) 14:56:35.05 ID:C/F/6CHb.net
>>215
俺は日増しに体調が悪くなっているから、60までは無理かも知れない。
退職金が試算で2,200万位だが、蓄えが無いから厳しい。

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/23(日) 22:59:38.77 ID:I9yBRlL7.net
今54歳で現在の資試算で退職金1500万円程度だが自宅のローンは終わってるので気は楽だが
なんとか60歳まで頑張って2000万円はゲットしないと隠居できんな。

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/23(日) 23:56:12.48 ID:47fjgOUK.net
退職金に何千万とかどんな大企業に勤めてるの?
俺なんか何十年勤めたって退職金0だよ

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/24(月) 00:18:59.36 ID:6RagCdJh.net
>>223
何で退職金規定が無いとわかって転職しなかった?
外資を何回か転職してるが退職金規定の無いとこは
無かったぞ
まして日本企業なら退職金規定無いとこが少ないと思うけど?

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/24(月) 01:54:47.30 ID:rJAH0FOw.net
>>224
建設業界は有給どこか退職金なんて無いとこが殆どだよ

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/24(月) 01:59:26.16 ID:nfMEm10p.net
>>225
じゃあ、退職後はどうするの?
独立?

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/24(月) 04:30:39.41 ID:GMkuOb0a.net
(´;ω;`) わたしたちそしてどうするの〜♪
つ¶ もしかしてもしかして退職金も年金も無い生活を〜グスン♪

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/24(月) 08:16:30.71 ID:+UpDPP3S.net
>>223
ウチの会社も同じだわ。0ではないが、勤続30年で10万ちょっと。ITです。

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/24(月) 08:43:00.41 ID:6RagCdJh.net
>>228
ITバブルもあったろうに何故転職しなかった?

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/24(月) 12:10:24.43 ID:CMQtsgFM.net
うちもITだけど、確か58歳のときの基本給×40だったかな。
ダメ社員だから安いけど、あるだけましか。

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/24(月) 12:29:52.26 ID:HrPYXj4y.net
>>228
若い頃総務担当にいた時に退職金が無い
会社が大手でも有る事を知った。
その分、普段の給与に反映させて年収を
高くして会社の支出を減らしてるセコイ会社も有ると。

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/24(月) 12:35:19.17 ID:oHkd/Pnj.net
>>226
そんな年から独立なんか出来るわけもない
生活保護でも申請するしかないよな

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/24(月) 12:44:24.92 ID:vHf3Sxto.net
退職金2000万とか書いてる人いるけど、かなり恵まれている方だと思う。

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/24(月) 14:17:25.50 ID:GMkuOb0a.net
退職金のベンチマーク金額を提示します!
一部上場自動車関連企業技術系:2500万円

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/24(月) 16:46:42.23 ID:98ol6mrU.net
>>234
勤続年数書かないと比較にならないような
お前らマジで一つの会社でよく勤まってんな

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/24(月) 19:08:10.73 ID:vHf3Sxto.net
退職金が支給される企業、公務員だと、勤続年数が長い方が有利だからな。
ただ、50才過ぎる頃には支給率もガクっと落ちそう。

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/24(月) 20:55:50.76 ID:jKN6wlZs.net
なんとか60の定年までいないと
退職金ががくっと下がるらしい、、、、
と聞いてからなんとか60までは勤めようと思った。

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/24(月) 21:03:40.15 ID:nfMEm10p.net
ずっと真面目に働いて、やっと生活ができる。
それが日本の平均像です。

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/24(月) 22:27:50.13 ID:rJAH0FOw.net
退職金0だか生きてる限り馬車馬の様に働かなきゃいけない
たぶん俺が老衰で死ぬのは工事現場だろうな

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/24(月) 22:35:16.57 ID:FnKYmaJf.net
>>237
定年までいないとそんなに下がるものなの?
どんな業種?

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/24(月) 22:58:31.67 ID:WST5rchw.net
>>240
そりゃ自己都合退職だからだろ?

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/25(火) 10:45:35.23 ID:oYpCWJkU.net
60歳満額2500万
59歳自己都合退職400万

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/25(火) 11:16:30.80 ID:VM2X9Ol6.net
>>242
うちは10年以上なら70パーセント出るな
リストラしてもらえれば4ヶ月分くらいプラス

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/25(火) 12:34:16.43 ID:ZlTvWVts.net
>>241
公務員の場合は、そんなに厳しくないよ。

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/26(水) 14:54:38.73 ID:gFoEtCzm.net
自己都合だと減額が出来るっていう規定があるだけで、あくまで可能性でしかないのが公務員。
民間はとんでもないくらい減らされる。

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/27(木) 12:43:28.59 ID:jboskPGy.net
定年が近くて自己都合のケースは、大体が体調不良や介護が理由みたいだな。
それなのに大幅減額は厳し過ぎる気がする。

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/27(木) 14:16:00.98 ID:JLohJ+ba.net
お役人は温い環境で自分基準にこういう物事を決めるから貧乏人には厳しくなる

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/27(木) 21:28:33.48 ID:vcm0xQ3P.net
俺の退職金は役員指定金額+平均基本給×勤務月数で ん千万貰えるが、他に付帯的な金額も800万円程度だな。

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/27(木) 22:19:11.43 ID:zVqF8p29.net
>>247
お役人、特に国家公務員とか準じた組織だと、ぬくぬくしているからなぁ。
退職金も大卒35年程度勤務で2,000万は軽く出るほどだろ。

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/28(金) 12:33:35.65 ID:b6FtJCtS.net
>>249
公務員の給与カットなんて言っても、結局はそんなに貰っているんだよな。

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/28(金) 22:27:48.17 ID:uOUALB5V.net
>>249
準じたところって、独立行政法人みたいな?

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/29(土) 13:48:57.17 ID:8cCgUZxS.net
URなんか最たるものだろう。

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/29(土) 19:16:08.41 ID:hw/lefNR.net
俺はあまり余裕ないからずーーと働かなきゃいけないだろうなあ
でも年金がもらえる10年後は日本の信用不安が広がってハイパーインフレになっているような気がする
そうなったら多少の預金や退職金を持っていても安心できないと予想

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/29(土) 22:50:24.87 ID:W2ARylU6.net
>>252
2500万は軽くいくと思う

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/30(日) 00:27:18.30 ID:W2bNt7Go.net
いま60歳で住宅ローンが1000万円残っていて、退職金が1000万円あるとする。こういう場合、金融リテラシーの有無がその後の家計を大きく左右する。

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/30(日) 00:56:39.04 ID:+iPubGwA.net
>>255
60で1000万ローンが残ってる時点で金融リテラシー云々は無いわ

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/30(日) 09:37:02.88 ID:oNprqnhF.net
>>255
それを語るのなら、住宅ローンを60で完済
退職金2300くらいはないと・・

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/30(日) 10:23:04.95 ID:S8UMHMzC.net
>>256
それってローン無し、退職金無しって事。
有る意味悲惨だな!
退職金は当初より増えて4800万円だけど
元々自己資産がある程度有るからいいけど、
無かったら退職金だけでは不安を感じるな。

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/30(日) 21:57:26.63 ID:5YNugiZ9.net
>>258
4800万も貰えて不安って、一体どんな生活してんだよw

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/30(日) 22:58:42.57 ID:SJ3Lkif9.net
今49歳だけど、独身なので、投資をしながら5500万円程資産形成してきた。
丁度54歳まで勤められれば、退職金が2000万円とそれまで積み上げる資産で
大体8000万円から9000万円位になりそう。
そしたら引退だ。

ポートフォリオは株式をまだ、積極的に組み入れながらインデックス投資で3.5%を
毎年切り崩す予定。出来れば2〜3年は辞めた後は仕事したくないけど、その後は年収80万円位の
アルバイトを見つけて過ごしたい。
年金は今の制度が残る限り繰り下げ受給希望だな。70歳からで良いよ。

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/30(日) 23:05:43.28 ID:4H9FR8nH.net
年金貰わずに死んでくれたほうが国も助かるわ

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/30(日) 23:32:00.07 ID:LXCORV5x.net
>>260
まず、板違い。
あと、リタイアする方策も大事だが、空いた時間で何をするかだ。

5年後か?経済も雇用関係もどうなってるか判らんぞ。

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/01(月) 07:09:02.54 ID:cz2NhKvW.net
>>260
愚策だな。

264 :259:2017/05/01(月) 07:39:22.43 ID:9lCbm7s2.net
>>262
空いた時間で、何かをキッチリとしなければならないと言う発想は無いよ。
それこそが日本人的発想だと思う。
逆に定年で辞める人間が、空いた時間の過ごし方を決めているかと言えば疑わしい。
決めているとして、高々5年前に辞める俺が考えている空いた時間の過ごし方と
決定的に違うとは思えない。

経済や雇用関係なんて、いつ辞めても5年後なんて分からないと思う。
それは定年で辞めても同じだと思う。

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/01(月) 07:52:16.45 ID:K3qg+2ZU.net
暇なんて多いほど良い、やることなんて山ほどあるってリタイアした人が、
実際にリタイアしたら、暇を持て余して困ってるっていう話をよく聞くから、
心配してくれたんでしょうよ。

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/01(月) 09:16:54.35 ID:gtBVKLZF.net
>>260
経済は判らんよ。であるがゆえに、リタイア資金は、キャッシュベースで考えるべきなんだよ。
2022年だろ。新東京オリンピック後だしな。経済は落ちてる可能性が強い。
家族構成や不動産も判らんし、最後は自分の判断だけどな。
余暇も人それぞれだがな。動的な趣味と静的な趣味を持った方が良いだろうね。
俺は将棋を始めるつもり。

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/01(月) 15:47:38.83 ID:gjJMueSO.net
色即是空空即是色 フフ

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/01(月) 21:16:25.12 ID:Kgx2D1qO.net
そもそも年金だけで、どうやって暮らすのか。。。

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/01(月) 21:19:09.98 ID:gtBVKLZF.net
>>268
もしかして、国民年金のみですか?

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/01(月) 21:21:13.41 ID:Kgx2D1qO.net
>>269
厚生年金を29年納めました

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/01(月) 21:36:14.16 ID:gtBVKLZF.net
>>270
それだと老齢年金が57万、他の部分が80万くらいかな。妻帯者なら加給があるかもしれんが。
それでも暮らせないかね?

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/01(月) 21:41:07.18 ID:Kgx2D1qO.net
>>271
固定資産税や車の税金・保険などもあるし。
PCやスマホも。

273 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/01(月) 21:45:10.61 ID:Kgx2D1qO.net
>>273
そういうのを信じないので、社会保障重視で再就職を頑張るしかないのかな。

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/01(月) 21:50:04.97 ID:gtBVKLZF.net
固定資産税20万、水道光熱費24万、管理費等40万、食費30万(かなり多目)
私は、独ですが、基本生活費は上記の通り
車が必要な環境ならしょうがないですが、金がないなら処分が適当では?
PCも5年は持つでしょう、頃合いをみて数万の安いのを買えばいい。

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/01(月) 21:52:27.31 ID:Kgx2D1qO.net
>>275
そうですか。とりあえずまだ労働意欲があるので、>>274のつもりです。
もし再就職できても不安だとは思いますが。

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/01(月) 21:55:49.33 ID:gtBVKLZF.net
健康保険は、収入が無くなれば5万程度だと思います。
食費は、我ながら豪華だと思います。藁
ちなみに、バブル期に親は冷凍手羽先の焼肉ばかりしてました。
最近みないな、冷凍手羽先。

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/01(月) 22:12:44.76 ID:Kgx2D1qO.net
>>277
国民健康保険は月に4万ちょっともするんだと思ってました。
失業から2年間は減額だけど、と。

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/01(月) 22:19:59.39 ID:gtBVKLZF.net
暑くなるとガリガリ君を買うのが習慣だったのですが、この夏はカキ氷を自作しようと思ってます。

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/01(月) 23:38:11.31 ID:Kgx2D1qO.net
>ちなみに、バブル期に親は冷凍手羽先の焼肉ばかりしてました。

好景気とお値打ち品の並びですね。

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/01(月) 23:47:58.54 ID:gtBVKLZF.net
手羽先も煮つけにすると、結構いけます。
煮付けも色々あるようです。
今から考えると、冷凍物に拘る必要はないはずだったんですけどね。

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/03(水) 06:49:13.76 ID:RC2bxtmC.net
>>277
横からすいません。5万って月ですか?年ですか?

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/03(水) 08:43:32.89 ID:TzpE6Rz/.net
>>282
年だけど、健康保険って地域によって違うはず。
固定資産も計算根拠にしてるところあるんじゃないか?
自治体のHPに計算サービスあると思うから、参照した方が良い。

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/03(水) 16:27:25.35 ID:gCmYEQJp.net
>>282
年だとおもうけど、市町村で違うから参考にならないよ

国民健康保険税計算機
http://www.kokuho-keisan.com/

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/03(水) 16:36:00.30 ID:gCmYEQJp.net
上のモデルケース1でも地域で30万違うな
東京安くてうらやま

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/03(水) 21:26:11.14 ID:WTtL2YDA.net
うちの方は、65以降、月8000円くらいだな。
今は、歯医者くらいしかかからないから、割高な気もするけど、
としとるとわからんからな。

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/04(木) 08:10:10.84 ID:iLLzFDlL.net
保守

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/05(金) 09:46:16.70 ID:hyKhTBtp.net
健康保険って、総じて田舎の方が高い。
水道代もだが。

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/06(土) 20:22:59.52 ID:OAA2Xk/a.net
水道は各自治体が引くから
田舎へ行くと隣りの市とぜんぜん違うほど
料金が違う。
もちろん東京とはすごい違いで東京のほうが
全然安かった。

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/07(日) 02:33:22.21 ID:xavUxxyC.net
>>289
えっと思って水道代見てみた
東京だけど水道代2ヶ月分で1万超えてるぞ、安いか?
ちなみに使用量44㎥

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/07(日) 08:04:15.73 ID:537f7ZLH.net
>290
場所にもよるけど、2倍くらいかかった、
最初なんでこんなに高いか、まちがいかとおもったけど
市に聞いてもまちがいではなかった。

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/09(火) 01:15:01.48 ID:FuMnxDxO.net
妄想虚言変態のチンカスは
公園にーとだから水道代タダだろ!

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/09(火) 01:55:01.91 ID:A+cq01MA.net
>>288
田舎は爺婆ばかりだから、しょうがない
>>290
23区内だと1万越えないみたいだけど
下水道料金込みじゃないかな
安いことで有名な東京都昭島市は半額ぐらい
水道は水源しだいだから、浄化設備がいらないとこは安いよ

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/10(水) 12:44:03.85 ID:7E7PQMG4.net
テスト

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/10(水) 15:24:06.61 ID:XLszNl1j.net
><293 合格!(⌒‐⌒)

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/11(木) 18:29:52.43 ID:UttZg3Co.net
定年後の生活が夫婦2人で月に25万くらいなんて言われるが、生活レベルと言うか基準が分からない。

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/11(木) 18:45:06.66 ID:7HXik/0f.net
>>296
持ち家でローンなし、他のローンもなし、夫婦いたって健康で酒も煙草も嗜まず
質素倹約を旨として贅沢せず、ひっそりと暮らす老夫婦。

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/11(木) 20:46:30.51 ID:McKPqAZV.net
子供もしっかりしてて独立して働いてることな。

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/11(木) 20:47:02.79 ID:c2JPAgAr.net
そうそう、あとは人付き合いは極力しないこと
冠婚葬祭もとにかく遠慮して出費はしないこと。

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/11(木) 21:37:00.55 ID:pY+ZTNbx.net
二人以上の世帯
●支出総額 247,862円
<内訳>
・食費 59,952円
・住居 11,466円
・水道光熱 26,699円
・家具、家事 7,174円
・被服費等  4,720円
・保健医療 14,030円
・交通通信 24,397円
・教育 106円
・教養娯楽 21,276円
・その他 42,993円
(主な内訳−理美容、おこづかい、交際費、嗜好品、諸雑費など)
・税金 社会保険料 35,048円

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/11(木) 22:09:13.54 ID:207Ae8an.net
海外旅行とか高級車とかは、月25万の夫婦にはあり得ない。
安く済む趣味で交際費も最低限にしてつましく暮らすイメージだな。

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/11(木) 22:12:30.50 ID:TpbepchV.net
55歳で片道出向し、後に転籍した先の定年が65歳
時給扱いで雇用延長とかそういうセコいんじゃなくて
ちゃんと65歳までフルタイム正社員で昇格も昇給もする
60歳までは元の勤務先が給料の差額補填してくれるので年収1000万円超貰え、
60歳から65歳までは補填がなくなるので年収600万円くらいに下がるが、
まあ何とか暮らしていけそう

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/11(木) 22:29:13.66 ID:pY+ZTNbx.net
>>301
>>300の内容って突っ込みどころ満載だからね。
車関係に10数万回すことも可能。retire後に買い替えるかは、人それぞれだけど
金融資産次第で可能。

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/12(金) 08:10:24.28 ID:x7/15dgz.net
60歳から65歳まで年収600万って恵まれてるだろ
なんとか暮らしていけそうとかのレベルじゃないだろ
大企業くらいしかそういう余裕はないと思うがどこに勤めているんだ?

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/12(金) 14:01:28.89 ID:7ztzImxk.net
高収入でも贅沢したたら蓄えないしね
今日のお昼のデザートは、100円1Lオレンジジュースを凍らせたのだ
原価20円だな。結構いける。

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/13(土) 13:02:46.63 ID:p3u8ES/s.net
保守

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/13(土) 17:48:34.69 ID:KjVmFO+W.net
54歳の開業歯科医師で借金は無くなったから
あとは悠々自適にのんびり暮らすんだ。

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/13(土) 18:16:43.52 ID:FT/95ob+.net
>>307
開業歯科医師って年収いくらくらいあるの?
歯科医ってコンビニよりもあるから激戦っていうのは本当?

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/13(土) 21:55:42.79 ID:/cvoH1PM.net
年金ネットに登録して貰える年金を調べたら65歳から貰える額が11万弱

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/13(土) 22:15:23.86 ID:plqWAt49.net
>>309
其れ60まで働いたらの話じゃないか?

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/13(土) 23:15:10.25 ID:/cvoH1PM.net
>>310
いや65まで働いたとして

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/13(土) 23:30:37.77 ID:plqWAt49.net
>>311
年金は納付60才の誕生月で終わりだろ。

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/13(土) 23:38:16.88 ID:plqWAt49.net
前倒し無いってことか。

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/14(日) 06:54:28.97 .net
年金は死ぬまで払い続けるんじゃないの?
元同僚は貰いながら払ってるよ

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/14(日) 09:21:10.11 ID:B5nuXCWj.net
自分は公的年金は、出来るだけ繰り下げしてもらうつもり。
今自分は50歳だけど、ここで退職して国民年金だけ払えば65歳からの支給は
13万円程になる。それが70歳から受給すれば(今の制度が続くなら)大体18万円位。

そもそも独身の俺は、人生設計の中であまり年金に期待しないようなプランを考えて来た。
まず、第一に貯まった金融資産、第二に投資による運用収益、第三にアルバイトを見つける。
この3つが自分の老後の柱。年金は動けなくなった時のご苦労さん代位の認識だな。
(ただ、制度が変わるとか、年金受給資格が70歳に伸びるとかしたときは有無を言わさず受給手続きするけど)

今会社を辞めたら、退職金を貰った後は大体7000万円位の金融資産なので、それを2つの証券口座に分ける。
1つは、良くありがちな8資産のバランス型ファンド、もう一つはアメリカのSPY、VT、VTIなどのETFなどに置いておく。
で、毎年決まった時期に3〜4%の定率売却を行う。もちろんリスク資産なので実際の切り崩し額は毎年変動する。
目に見えて少ない時は、アルバイトや節約で補てんするよ。
家はあるので、固定資産税位だし、リフォーム代は別に500万位は別に確保しておかないとな。
上記の8資産バランスファンドやアメリカ株のETFなんかは期待リターンが5%前後はあるので、長期で切り崩せば、それほど
元本は減らないと計算している。
まあ、もう少し金融資産を増やすために働くけど。

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/14(日) 10:14:49.72 ID:NfYI0n0K.net
>>309
俺も試算してみたら、24万/月程度だった。
勤続年数も長いから有利に働いたのか・・

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/14(日) 10:27:11.06 .net
>>316
そんなに貰えるの?
俺の倍だね

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/14(日) 10:50:11.43 ID:OpALtAlU.net
>>315
そのアメリカのETF、今、倍近い価格になってるじゃん。
危険だよ。
俺は、リタイア後は債券投資が王道と思ってる。

319 :−+:2017/05/14(日) 11:05:58.55 ID:lnP/VzGK.net
>>317
ここの書込信用しない方がw
自分は定年まで働いて、厚生年金12万
65歳から貰える基礎年金6万5千足しても20万にならないな

320 :−+:2017/05/14(日) 11:13:31.10 ID:lnP/VzGK.net
基礎年金込みで月24万貰えるやつの月収調べてみたが
そんなに貰えていたなら、年金関係ねぇだろ

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/14(日) 11:16:45.05 ID:WBHe69Yc.net
24万って、夫婦の合計じゃないの?

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/14(日) 11:42:56.24 ID:q72LMqjG.net
俺は支給額上限の25万
妻は3号扱いで6万位と聞いた。
妻は若い頃勤めていた分は多少加算は
有るから月に33万円みたい。

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/14(日) 11:54:57.38 .net
>>319
俺は両方足して11万弱だよ

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/14(日) 12:26:36.96 ID:gvgNMXzb.net
>>319
企業年金が3万円位でるよ。

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/14(日) 12:39:07.40 ID:q+03TDU3.net
とにかく働きながら
年金減額支給。長生きさせてもらえるかどうかはわからんし。
退職金大事にしながらぼちぼち働く。

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/14(日) 16:53:15.95 ID:mRext3pu.net
そういえば、うちの会社は10年位前まで企業年金があって、厚生年金のほかに
その分が上積みされると説明を受けたことを思い出した。
一括か分割か選べたはずだけど、金額の見当がつかないから
全くあてにしてないわ。そんな大金ではないだろうし。

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/14(日) 23:07:28.92 ID:i6rsf/wM.net
年金は月額10万なら並みだと思う。

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/14(日) 23:27:54.54 ID:9HR1Xp8c.net
国民年金だけでも満額納めてれば約80万円になるんだから、
厚生年金にも加入してたのなら、少ない方じゃない?
自営とか、国民年金のみの期間が長かったのなら別だけど。

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/15(月) 09:43:57.58 ID:iMp25Z9k.net
30年ほど前に国民年金の未納期間が20ヵ月あるのが判明したんだけどこれって大きなマイナスだよね
厚生年金はあと4年払えば25年に達するよ
60歳定年まであと8年あるけどね
あと気になるのが妻の年金
いったい幾ら貰えるんだろうか

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/15(月) 10:00:03.77 ID:C3PNfKuh.net
国民年金は3万程度(年額)の減少ですね。大卒後に殆ど働き続けて納付していたらの話ですが。

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/15(月) 12:22:58.07 ID:qp6KzLfi.net
>>329
つ 任意加入

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/15(月) 12:42:23.38 ID:hjRLWChQ.net
>>326
基金のことかな?
加算年金だと60歳から貰えるよ、ただ、年額40万程度だけど。

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/16(火) 06:30:51.31 ID:uHB4sDdN.net
60から貰える年金あったよね

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/16(火) 07:27:00.29 ID:JzL0MRPu.net
>>332
多分、それです。
年金ネットで調べた金額が思ったより低い人は、
別に基金の方から貰えるケースもあります、というネット記事を見て、
そういえば昔そんなのがあったなあと、思い出しました。

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/16(火) 12:33:13.56 ID:aTq+dWEh.net
>>334
年金定期便には掲載されてこない部分だが、たまたま年金セミナーに出た時に会社の人事が計算した金額を示された。
それまで基金ってさして気にもかけなかったが、60から貰えると知って意外だったよ。

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/16(火) 17:39:05.03 ID:rxuhGl+X.net
>>308
100〜5000万ぐらいじゃね?

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/16(火) 18:22:11.07 ID:Dt95/8jV.net
取り敢えず今稼げるだけ稼ぐしかない
ripple試しに買ってみた

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/16(火) 20:57:11.00 ID:vNFVaa4n.net
 総務省が16日発表した2016年の家計調査(2人以上世帯)によると、1世帯当たりの平均貯蓄額は前年比0.8%増の1820万円だった。4年連続で増加し、比較可能な02年以降で最高となった。【時事通信】5/16

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/16(火) 23:09:31.79 ID:asPyoME7.net
貯蓄が無いぶん、遺産は多目に入りそう。

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/17(水) 01:37:51.11 ID:pbXL2zwK.net
>>338
この低金利で貯蓄なんだ
大丈夫か?

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/17(水) 07:50:29.83 ID:F8BLRaFS.net
口座維持費の徴収になるまではそれなりに便利。

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/17(水) 07:56:37.38 ID:aev0CbdX.net
>>339
預貯金額だけの調査だ
株式や債券などは含まない

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/17(水) 08:06:49.70 ID:n2R5kQ7z.net
株式でも債券良いんじゃない?
俺も、株を持ってて、配当金が1万円強ある。
債券も利息あるし、低金利時代でも外債は数%の利率があるし。
俺も外債の購入を検討中

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/18(木) 18:51:04.91 ID:pACSC5IA.net
企業年金基金に問い合わせると、支給額を教えてもらえるらしいんで、
聞いてみる。あれは終身支給なんだよね。

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/19(金) 12:52:54.51 ID:oJ94xSoH.net
>>344
そう、終身だよ。
60歳から少しだけど貰えることを知らない人、意外と多そう。

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/19(金) 16:54:42.02 ID:fa4ePdFg.net
65歳で1000万円残ってるとすると、年間150万円に切り詰めても
60歳時点で1750万円必要か。

頑張ろう。

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/19(金) 18:23:56.64 ID:nRDLdCZN.net
>>345
生まれた年度によっては貰えないんじゃなかったっけ?

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/19(金) 18:28:13.26 ID:fa4ePdFg.net
65歳からって説明を受けたような

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/19(金) 18:39:39.66 ID:nRDLdCZN.net
>>348
ですよね@40年生まれ

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/19(金) 22:51:25.79 ID:2tszycE4.net
>>347
1961.4.1生まれ以前の人達は貰えると思った。

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/19(金) 22:52:38.86 ID:2tszycE4.net
>>346
60時点で退職金と貯蓄合わせて2500万位あれば、余裕が出るよな?

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/20(土) 01:05:19.69 ID:mLT0nD0D.net
平成3年5月に発足した国民年金基金の利回り(B型)は5・5%、5%、4・7%、4%、3%、2%、1・75%、1・5%と下がっていったが、4%で加入した人なら73歳が損益分岐点となり、65歳から年金を受け取り始めて約8年で元が取れる。
4%のときに40歳で国民年金基金に加入した人は73歳以降に受け取る年金はすべて利益となり、65歳から年金を受け取り始めて仮に90歳まで生きると仮定すると5830万円ほどの利益になる。
ただし、所得税、住民税、健康保険料、介護保険料が年金から控除されるので手取りは5000万円弱。
自分は4%のときに39歳でB型(16口)に加入し、掛け金の月額限度額6万8000円近くを払い続けているが、これを65歳まで払い続け、65歳から年金を受け取り始めて90歳まで生きると仮定すると、上に書いたような利益が得られる。
国民年金基金は発足当初、利回り6・5%のC型もあったが、28歳でC型に加入して月額6万8000円の掛け金を60歳まで払い続ければ65歳から月額68万円の年金が受け取れる。
このケースだと68歳頃には元が取れ、仮に90歳まで生きると仮定すると1億8000万円近くの利益が得られることになる。
国民年金基金の加入者は国民年金にも加入しているので、28歳で利回り6・5%のC型に加入し、月額6万8000円の掛け金を60歳まで払い続けると65歳から月額74万5000円もの年金を終身受け取れる。

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/20(土) 01:39:31.66 ID:OlKkRunn.net
リーマンじゃない人の書き込みは珍しいですね。

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/20(土) 05:19:54.95 ID:fgo7jRCd.net
>>353
コピペじゃなかったか?
何にしても、その当時に儲けてて、冷静な判断と先見の明が有った一部の人の話だ。

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/20(土) 06:59:03.24 ID:XZZAeNJq.net
>>352
そんなもん破綻すんだろ!

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/20(土) 10:38:55.51 ID:mLT0nD0D.net
>>354
私がその一部の人です。

>>355
残念ながら破綻はしません。

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/20(土) 11:04:22.50 ID:hkW6RfMS.net
日本国破綻が話題になっているというのに
アホが沸いてきた。

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/20(土) 11:06:44.82 ID:hkW6RfMS.net
>>356
)65歳から
ここは、年金貰うまでのことを書くスレだ。年金開始後のことはスレチなんだよ。
お前、馬鹿?

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/20(土) 11:33:44.17 ID:mLT0nD0D.net
年金開始後のことを書いている人はたくさんいます。
悪しからず。

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/20(土) 11:40:23.93 ID:rgl7KJHH.net
>>356
基金掛けるのは60歳まで。60歳から65歳までは待機期間。
実際の加入者なら、65歳まで払い続けるという間違いはしない。

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/20(土) 12:47:09.05 ID:mLT0nD0D.net
>>360
60歳から65歳までの間は任意加入期間といって国民年金保険料を40年間納付できなかった人が任意で保険料を納めることができます。
また、国民年金基金も数年前から60歳から65歳まで任意で掛け金を払えるようになりました。
>>356に書いた内容に間違いはありません。

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/20(土) 12:49:39.04 ID:mLT0nD0D.net
訂正

>>352に書いた内容に間違いはありません。

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/20(土) 13:00:57.07 ID:hkW6RfMS.net
スレチオンパレードだな。
年金基金にAIビックリの人間がいて二桁利回り運用をしているなら、安泰だろうけど。
無理だろ。
お前、日本経済が大不況に落ち込んで、周囲の人間に、俺の基金支払いのために税金を払えと言えるのか?
無理だろ。
年金はあてにしない方が良い。

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/20(土) 13:02:03.15 ID:rgl7KJHH.net
>>361
任意加入について記述しているなら、>>352の内容は、
「60歳から65歳については任意加入で」
などと明示して書くはず。任意加入は利率も4%から落ちるからね。

それを区別もせず>>361

>自分は4%のときに39歳でB型(16口)に加入し、掛け金の月額限度額6万8000円近くを払い続けているが、これを65歳まで払い続け、65歳から年金を受け取り始めて90歳まで生きると仮定すると、上に書いたような利益が得られる。

として書いておいて、>>361のような屁理屈(任意加入制度ができたのは4%時代からずっと後のこと)、
を書くのは、加入者でないことを強く示唆するw

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/20(土) 13:02:56.18 ID:hkW6RfMS.net
相当な資産所有者には年金カット検討がメディアに載る時代だということも忘れるな。
3億以上の資産所有者という、数年前の記事が生きていることを祈るばかりだが。

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/20(土) 14:10:56.57 ID:mLT0nD0D.net
>>364
任意加入制度ができたのは4%時代からずっと後というのはもちろんその通りだが、自分の場合、4%時代に加入して、その4%の利率が適用される期間が20年6カ月と長いため、>>352に書いたような利益を享受できるということ。
したがって>>352の記述内容に誤りはない。

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/20(土) 14:35:50.46 ID:rgl7KJHH.net
>>366
おまえは加入者じゃないだろと書いているのだw
加入者だったら、
「あ、間違ってました。払い込み終了は60歳でした」
という反応になるはずw

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/20(土) 14:47:51.37 ID:mLT0nD0D.net
>>367
平成12年12月に国民年金基金のB型に加入している。
掛け金は月額限度額に近い6万8000円近くを年払いしている。
当時の利回りは4%だったから、自分の場合、73歳頃に掛け金の元が取れて、それ以降は長生きすればするほど利益は多くなるから仮に90歳まで生きると5830万円の利益となる。

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/20(土) 14:55:06.32 ID:hkW6RfMS.net
新東京オリンピックを境に、景気が変わるよ。
2020年以降に国債償還が大量に来るはずだ。
日銀塩漬けとか記事をよく見るが、果たして可能か?可能だとしても国債新規発行は可能か?

2030年なんかどうなっているか?

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/20(土) 15:06:03.58 ID:rgl7KJHH.net
>>368
数字のつじつまがあってないぞw つぎつぎにボロがでるのはなぜだろうねw

年金額216万円で、73歳から90歳までの「利益」は、3672円であって、「5830万円」にはならないw

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/20(土) 15:12:29.13 ID:mLT0nD0D.net
>>370
65歳から受け取る年金は国民年金6万3000円、厚生年金1万円、国民年金基金21万3000円で月額28万6000円となり、年額だと343万2000円になるから73歳から90歳までの17年間で約5830万円の利益となる。

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/20(土) 15:26:46.09 ID:OlKkRunn.net
自営業でも公務員並み年金を目指そうシステムで、上手く行った人が居るんでしょ?
掛け金も払ったんだろうし、それには事業も成功させて社会に貢献したんだろうから
そういう人が居ても良いんじゃない?

俺は離職期間中に3年間だけ掛けてたよ。

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/20(土) 15:27:25.75 ID:rgl7KJHH.net
>>371
>>352で、

 >自分は4%のときに39歳でB型(16口)に加入し

と国民年金基金加入について書いているが、16口じゃあ、21万円にならないんだけどw

つじつま合わないねえw

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/20(土) 15:50:17.59 ID:mLT0nD0D.net
国民年金基金のB型に39歳で加入して月額6万8000円近くを60歳になるまで16口払い続けると65歳から月額約19万7000円の年金が受け取れる。
さらに60歳から65歳までの任意加入期間も同様に払い続けると月額の受給額は21万3000円に増える。
それに国民年金6万3000円、厚生年金1万円を合わせると月額28万6000円の年金が受給できて年額にすると343万2000円になり、73歳から90歳までの17年間の利益は約5830万円になる。

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/20(土) 15:59:59.17 ID:hkW6RfMS.net
しつこい、野郎だな。
取らぬ狸の皮算用だよ。
で、お前は65歳までで、生活費を賄うんだ。自営でOK?

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/20(土) 16:04:10.59 ID:OlKkRunn.net
コピペみたいな内容だから色々言われるんじゃない?
「自分はこうなる」みたいに書けば良いのに。

俺は>>372に過ぎないんだけど、65歳から74歳の間は
年に約39万円来るらしい。
64歳までと75歳からは少ないんだけど。
39万円が厚生年金に上乗せなると助かるなって感じ。

3年間だけの掛け金でこれなんだから、長く納めた人は
もっと貰えるんだろう、とは思う。

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/20(土) 17:19:40.24 ID:mLT0nD0D.net
>>375
自営というよりフリーランスで毎月それなりに貯金もできているからまったく心配していない。
42歳で新築マンションを購入してローンは3年で完済したから借金もないし。

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/20(土) 17:32:23.26 ID:OlKkRunn.net
どうやって生活しますかも何も「何の心配もない」ですね。

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/20(土) 17:37:26.43 ID:mLT0nD0D.net
お金の心配はないですね。
老後は健康維持に努めていきます。

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/20(土) 17:39:31.68 ID:OlKkRunn.net
ま、>>1をどうぞ。

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/20(土) 17:54:45.73 ID:mLT0nD0D.net
いま思えば39歳のときに国民年金基金に加入しておいてよかったとつくづく思います。
当時の利率は4%でしたからね。
今ごろ加入する人は利率が1・5%だから82歳頃まで生きないと掛け金の元は取れないでしょう。

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/20(土) 19:02:33.80 ID:hkW6RfMS.net
>>381
お呼びじゃないよ

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/20(土) 21:54:56.56 ID:mLT0nD0D.net
国民年金基金は発足当初、利回り6・5%のC型もあったが、当時、28歳でC型に加入した人がいる。
その人の場合、月額6万8000円の掛け金を60歳まで払い続ければ65歳から月額68万円の年金が受け取れる。
このケースだと68歳頃には元が取れ、仮に90歳まで生きると仮定すると1億8000万円近くの利益が得られることになる。
国民年金基金の加入者は国民年金にも加入しているので、国民年金と合わせると65歳から月額74万5000円もの年金を終身受け取れる。

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/20(土) 22:05:38.94 ID:F35Gbq+7.net
>>383
これはすごい。
羨ましいの一言。

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/21(日) 03:10:03.44 ID:jEGZiKXC.net
退職金を取り崩せばいい。退職金が無い自営の人は貯金や株式で。
このスレ必要なし。

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/21(日) 05:18:51.75 ID:w+fAPZUf.net
>>377
利率より全額控除による節税の方がでかいと思うよ

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/21(日) 07:31:38.72 ID:YHZOY77E.net
60歳退職まであと3年弱。
60歳から65歳までは今の会社で
週2(月、水)の非常勤役員で年収800万ほどらしい。
さらに週1(水)70歳までは顧問として年収600万ほど
たぶん62歳で辞める予定だけど。


普段は伊豆高原の別荘でゆっくり富士山を見ながら
ウッドデッキで紅茶を飲みつつ
ネット株で儲けるのさ。

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/21(日) 08:00:19.13 ID:Jsb5GxmS.net
年金要らんのちゃいます?

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/21(日) 08:09:41.88 ID:A9pWhAZf.net
もっと切実な人の話がききたいw
参考にしたいから。

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/21(日) 08:41:12.00 ID:xlcesk2i.net
386は嘘だろうな。
50代にもなって場末のネットのスレで嘘情報を書き込む人なんて寂しい人なんだろうねって思う。
どうしてみんな匿名2ちゃんねるだとネットで見栄を張りたがるのかね。

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/21(日) 08:44:22.95 ID:1W5nSMi4.net
妄想おぢさん

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/21(日) 09:13:37.82 ID:XjEdZNb2.net
人生で一番楽しかったと思う時期はいつですか?
657 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2017/05/21(日) 07:11:39.37 ID:YHZOY77E
いっぱいあるが。
高校2年の時に古手川祐子似の美女付き合ったことかな。
よく渋谷とか原宿でデートしたよ。
3年になって受験でお互い余り会えなくなって
俺は慶応、彼女は早稲田でなんとなく自然消滅したな。
今の嫁さんはは北川景子似だけど。

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/21(日) 09:29:13.03 ID:wBECLObN.net
ぷっ、いつものジジイかw

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/21(日) 09:35:04.10 ID:NLKrqOLP.net
チンカスは謝罪もせずに
逃げやがる、諸悪の根源!
また盗撮で捕まんなよ!

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/21(日) 09:35:55.84 ID:NLKrqOLP.net
>>393
初老の爺さん、
お前はクズと呼ばれてんだろ!

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/21(日) 10:46:14.19 ID:Afy0ZlVZ.net
>>385
自営は退職金がないといっても、そもそも自営には定年がない。
体が元気なうちは70歳どころか75歳あるいは80歳まで働けるから退職金は不要。

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/21(日) 20:48:51.04 ID:XjEdZNb2.net
働けるから収入があるとは限らんがな。

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/21(日) 22:26:12.42 ID:Afy0ZlVZ.net
65歳以降も仕事は続けられるし年金もそれなりにあるからまったく心配ない。

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/21(日) 22:48:41.90 ID:qFcjv5J2.net
>>396
つまりサラリーマンでも自営でも、年金貰うまでなんの心配もないってことだ
このスレ終了

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/21(日) 23:08:40.85 ID:Afy0ZlVZ.net
利率が高いときに国民年金基金に加入しておいてよかった。
65歳から月額にして国民年金6万3000円、厚生年金1万円、国民年金基金21万3000円の合わせて28万6000円を終身受け取れる。

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/21(日) 23:36:53.62 ID:PNgqM/1Q.net
>>400
配偶者の年金ないの?

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/22(月) 00:09:33.30 ID:DfIaSPrM.net
配偶者の年金はあてにしていない。

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/22(月) 01:58:28.71 ID:Syk4oPtM.net
>>400
俺はサラリーマンだから関係無いが全額控除って
優遇され過ぎだぞ
金利差なんて吹っ飛ぶくらい

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/22(月) 09:45:10.99 ID:DfIaSPrM.net
自分は国民年金基金の掛け金約80万4000円と国民年金保険料約19万3000円の合わせて約100万円を確定申告の際に毎年所得控除として申告している。

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/22(月) 11:20:55.11 ID:zZ6Ro17d.net
>>404
でしょ?
日本法人のまだ無い外資に転職考えたことがあって
青色申告をシミュレートしたことがある
他にも小規模企業共済等掛金とか
中小企業倒産防止共済とかあっていろいろ節税
できるんだよね
配偶者控除が無くなってもカバーできるな
とかいろいろ考えた

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/22(月) 14:46:35.10 ID:DfIaSPrM.net
自分は小規模企業共済にも加入していて掛け金の限度額である月額7万円を年払いにし、確定申告の際に年間84万円を所得控除として申告している。

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/22(月) 14:48:42.05 ID:Jd6viakq.net
公務員みたいに老後のことを考えてたフリーなんだね

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/22(月) 15:25:19.92 ID:ltrCGK04.net
>>406
国民年金基金と小規模企業共済って一緒に加入できるの?

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/22(月) 17:06:09.63 ID:YDKixPiQ.net
もちろんできる。

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/22(月) 18:13:40.33 ID:K4hV9dm+.net
会社員が節税可能な確定拠出年金がいかにしみったれてるかわかるよね
会社員は老後資金に先物取引の利益からショボく経費さっぴくのがせいぜい

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/23(火) 08:38:19.14 ID:oiyDE6mE.net
年金定期便が来た。見込み額は去年と変わらず月額14万。今52だが、後8年今の職場で働く自信はない。と言う事は、将来貰える年金は10万前後といったところか?終わったな。

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/23(火) 11:52:48.95 ID:se7as8lg.net
転職するにしても65歳ぐらいまでは働いたほうがいいよ。
体が元気なら70歳まで働けるはず。

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/23(火) 12:18:05.37 ID:hLD576WC.net
60すぎると屈辱の日々

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/23(火) 12:29:39.56 ID:qfr0esDn.net
年金が妻と併せて33万円だけど
全くあてにしてない。
マンション投資もかったるいし、最近は
半分を株式配当にシフトして
月額16万円位で良しとしている。

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/23(火) 12:43:19.46 ID:se7as8lg.net
33万円というのは所得税、住民税、国民健康保険料、介護保険料が控除される前の金額なのかな?

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/23(火) 15:38:58.89 ID:q6qfN00P.net
株重視の人は韓国・中国の掲載崩壊をどう見てるの?
まだまだ来ないって見てる?

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/23(火) 15:43:16.53 ID:q6qfN00P.net
掲載崩壊じゃなくて経済崩壊、ね

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/23(火) 15:51:12.09 ID:SmF7l4zn.net
>>415
そうらしい。

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/23(火) 18:30:00.87 ID:hLD576WC.net
>>416
はじまっとるがな

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/23(火) 20:12:03.45 ID:q6qfN00P.net
>>419
その状況で株重視ってのは凄いね、って話なんだけどね。
空売りかな?

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/23(火) 20:35:39.05 ID:kgYbeJXk.net
崩壊くるくる詐欺は誰も信用してない

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/23(火) 20:40:10.56 ID:q6qfN00P.net
>>421
韓国の失業率や家計負債は問題ない、と?

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/23(火) 20:55:07.12 ID:7C3fYBdI.net
よそ様のことより、我が日本国、国債問題の方が大きい。
黒田バズーカの後始末が可能かは未知数だ。
米国が金利上げを行っていく過程で日本が金利を上げられない可能性が強い、
どうすんだ?超円安の可能性もある。
クタバレ糞日本を投資スタンスにしている俺には願ったりかなったりなんだが。

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/23(火) 21:57:40.55 ID:4XWq6/Nj.net
ロト7で8億円当てれば心配ない。

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/23(火) 22:21:11.97 ID:No4x65RK.net
>>422
韓国の影響なんて屁みたいなもんだろ
難民が押し寄せてくるとヤバイけどな
中国株は元取ったし利益も取った
配当金の高いの残して処分済み

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/23(火) 22:41:55.11 ID:q6qfN00P.net
>>425
日本国民より韓国が重要な民進党、共産党、社民党、公明党が韓国へ金をばら撒きそうで

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/24(水) 01:34:13.29 ID:kE6SHIuv.net
本当にそうだな!
チンカスほどひどく無いにしろ
ああいうのが一杯来ると日本が臭くてキモくなるじゃねえか!

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/24(水) 09:46:28.54 ID:CcHnY/u9.net
以前、新聞に掲載されていたが、年金を300万円以上もらえる人は全体の1割にも満たないらしい。

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/24(水) 12:19:58.22 ID:4ZI5jnEP.net
あかんなおとが破壊しよったからな

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/24(水) 12:23:12.49 ID:WNgsfaCY.net
うちの母は144万かな。
持ち家あり、出来の悪い息子が家を出ず、
家を全面改装してくれたから、悠々暮らしてる。

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/24(水) 12:33:02.40 ID:lWVpLxt8.net
>>428
俺一人で丁度300万円だ。

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/25(木) 12:55:56.10 ID:KqGTRnll.net
国民年金は会社辞めても払えるけど、厚生年金は会社辞めたら払えないじゃないですか?なんとかなりせんか?

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/25(木) 13:06:10.39 ID:vto6avb/.net
>>422 厚生年金は本人&会社(雇用主)だからね!なんともならん

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/25(木) 14:58:48.87 ID:WCcAXOqE.net
>>433
あの。株価と、媚韓政治家の話なんですけど。

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/25(木) 16:09:01.73 ID:Gg7ZMtIH.net
これはあれですな
あんか-みすですな

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/25(木) 16:27:05.92 ID:WCcAXOqE.net
それは失礼。

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/25(木) 16:51:55.23 ID:ntVxq2Ek.net
早くに国民年金基金に加入しておいてよかった。
65歳から国民年金、厚生年金、国民年金基金合わせて月額28万6000円受給できる。

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/25(木) 16:53:43.27 ID:WCcAXOqE.net
耳蛸

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/25(木) 21:08:32.15 ID:So146xNV.net
>>437
余り、書くと信憑性が薄くなるばかりだよ。

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/25(木) 21:25:17.82 ID:ntVxq2Ek.net
信憑性も何も事実だし。

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/25(木) 21:35:09.05 ID:So146xNV.net
何で、そんな必死なの?
俺も金融資産1億2千万で、嘘とか書かれるけど
いちいち、否定返しせんぞ。
それに、君は自営だろ。暇だね。
ちなみに、俺は早期リタイア組。
今は、携帯媒体の変更検討とか、生活費全体の見直しを行っている。
携帯ラインを変えるだけで年間7万強浮くんだよね。

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/25(木) 22:17:25.43 ID:ntVxq2Ek.net
全然必死じゃないよ。
事実を書いてるだけだし。

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/25(木) 22:38:13.43 ID:So146xNV.net
それが必至なんだよ。
って言うか、月額減ってない?前は、月額70万台だったろ。

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/25(木) 23:47:32.60 ID:ntVxq2Ek.net
月額28万6000円だよ。
平成12年に国民年金基金に加入しておいてよかった。

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/25(木) 23:52:21.12 ID:So146xNV.net
そう。で、なんで減ったの?

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/26(金) 00:07:27.62 ID:oAHnGrsp.net
巨大地震、大津波、火山大噴火、集中豪雨、大洪水、この世の地獄

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/26(金) 00:15:45.49 ID:o05I1qh/.net
>>445
減ってないよ。

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/26(金) 00:20:33.00 ID:nMobzg5x.net
で、年金貰うまでの数年間だけど、退職金か貯金で生活していればいいんじゃないの?
いったい何を言い争ってるんだ?

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/26(金) 00:31:53.32 ID:fiHCT1FQ.net
雇用延長とか再雇用とかバイトとか家業とか投資とか企業とか?

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/26(金) 19:40:23.63 ID:FeKcPTyb.net
ところで、年金の繰り上げ受給を考えている人は居ないの?

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/26(金) 19:47:39.59 ID:V/QWkZUi.net
>>450
60で貰いたいけど試算したら65で貰っても11万弱だから繰り上げとなると厳しい

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/26(金) 20:21:02.18 ID:fiHCT1FQ.net
>>451
預貯金、資産はどんな感じなんですか?

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/26(金) 21:10:44.77 ID:pxuLaksr.net
おれは60歳で繰り上げ支給にするつもり。
トータルの支給額は変わらないだろうし、
何歳まで生きるかまじわからないし。

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/26(金) 21:16:49.05 ID:bnOUApo6.net
>>452
貯金ゼロ
次男なので家も無いです

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/26(金) 21:16:59.12 ID:o05I1qh/.net
自分は100歳まで生きるので70歳に繰り下げ受給するつもり。

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/26(金) 21:19:48.26 ID:fiHCT1FQ.net
>>454
だと、65歳まで働く予定ですか?

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/26(金) 21:22:58.64 ID:V/QWkZUi.net
働くつもりですが体力の要る職種なのでかなりキツいと思います
今も64歳の人が働いてますが若い連中に付いて行けなくて怒鳴られながら働いてます
元は若い連中の上司だった人ですが
行く行くは俺もそうなると思います

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/26(金) 21:27:58.77 ID:fiHCT1FQ.net
>>457
ふと思いましたが、60歳受給にすると、生活保護ラインなんじゃないでしょうか?
その道は考えませんか?

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/26(金) 21:34:30.52 ID:V/QWkZUi.net
>>458
60歳受給にしたら恐らくそうなるでしょうね

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/26(金) 21:50:37.31 ID:TuL5dmfW.net
>>455
100歳はババアでもなかなか難しいよ

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/26(金) 23:39:44.19 ID:o05I1qh/.net
100歳までは絶対に生きる!

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/26(金) 23:41:00.38 ID:fiHCT1FQ.net
80を超えたくはないな

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/26(金) 23:43:08.32 ID:fb5OpK1O.net
70まで生きてる気しねー

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/26(金) 23:59:07.10 ID:o05I1qh/.net
70歳なんて若い若い。
100歳まで生きないと。

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/27(土) 05:57:34.53 ID:7tdKrEeZ.net
>>457
仕事は色々とやはり経験した方が良いね。

年取ると、そうは言っても働き口は無いよと言われそうだが、時給で働く仕事なら
これからは結構増えると思う。
自分が50代前半で正社員を辞めようかと思っているのもそれが一つの理由。
勧奨退職の支給率が50代前半をピークとなるし、50代の比較的まだ、足腰、
好奇心が残っているうちに、自由時間を作りたい(旅行、学習、青空をのんびり眺める時間)。
その上で、仕事の選択権を広げると言うのもその一つ。
60過ぎで会社を辞めてから、次探すのは結構大変。
60歳までにいくつかの時給仕事を何件か経験しておきたい。

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/27(土) 08:38:21.61 ID:Pqf/xbbQ.net
おい、アベノミクス前は、定年後の人材センターの庭剪定の仕事に50代が殺到してたのを知らんのか?
雇用保険も労災も効かない仕事と認められない職場でもあり付けなかったんだぞ。
アルバイトスレなんかでみると、年齢不問で募集してる仕事も50代は拒否られると書いてあった。
アベノミクスもそろそろ終焉だ。そしたら、AIやIOTで運転関係他単純労働は無くなるぞ。
凄まじいい人余りの時代も来るかもしれん。

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/27(土) 10:19:36.96 ID:6clG+jBM.net
今残業時給は5200円だが
60歳越えると2000円になってしまう。
それでも良い方なんだろうな、
でも今の仕事はもう飽きたな!

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/27(土) 12:08:08.42 ID:XnJiH0oc.net
リタイアして株かFX専業の人っている?

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/27(土) 13:42:48.06 ID:S3Xwv4ad.net
17年前に国民年金基金に加入しておいてよかった。
65歳から国民年金6万3000円、厚生年金1万円、国民年金基金21万3000円、計28万6000円受給できる(いずれも月額)。

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/27(土) 13:47:15.14 ID:Pqf/xbbQ.net
>>469
年金スレ建てればいいんじゃない?

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/27(土) 15:10:52.36 ID:5f+i68GW.net
>>465
その為に退職金を減らすのはどうかと思うが、退職金、厚生年金関係無いなら選択肢としてはありかも。早いうちからジジイになっても続けられる仕事に就くとかね。

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/27(土) 15:12:53.76 ID:5f+i68GW.net
あ、退職金額は無視できるのね。

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/27(土) 18:34:32.07 ID:Pqf/xbbQ.net
>>471
)ジジイになっても続けられる仕事
どんな仕事ですかね?

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/27(土) 19:13:22.85 ID:S3Xwv4ad.net
デスクワークなら体力を使わないので高齢になっても仕事を続けられる。
ちなみに自分もデスクワーク。

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/27(土) 19:21:30.07 ID:Pqf/xbbQ.net
>>474
デスクワークって内臓には良くないんだが、それは置いといて。
君の職場は、50代の人間を中途採用するのかね?

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/27(土) 19:25:43.95 ID:Pqf/xbbQ.net
>>474
君は自営業だろ。参考にはならん。
でデスクワークって、引きこもりでネットサーフィンか?

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/27(土) 20:55:51.52 ID:S3Xwv4ad.net
>>475
会社を経営しているわけではないから採用はしていない。

>>476
校閲職

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/27(土) 20:57:29.33 ID:Pqf/xbbQ.net
校閲なんて今時あるんだ。
フーン。
けど、職場としては恵まれてないみたいだね。
余計なことを2chに書かない方が良いよ。

479 :464:2017/05/27(土) 21:05:08.38 ID:7tdKrEeZ.net
>>466
>凄まじいい人余りの時代も来るかもしれん

俺はそうは思わない。トラックの自動運転でも高速道路をGPSで走らせるのは
それほど難しくないが、ちょっと都会の街中を路駐している車が居たり、事故で
止まってる車が急に出現したりすると、途端に難易度は2050年度の未来の実現性に
変わるそうだ。
何だかんだと言っても人は全く不必要になる事は無いらしい。

>>475
どんな仕事かにも寄るだろう。
手取り20万円以上を目指し社会保険もフルで込みの事業所なら
50代以上は難しいかも知れない。
ただ時給で1000円とかなら、例えばコンビニなんかでもまだ、需要はある。
うちのオヤジも76歳でアルバイトしているがそんな時給だ。
ただ、そんな職場にも、定年まで勤めて60過ぎてからそこそこのポストで終わった後に
働き始める人が居るそうだ。
ただ、一定程度は辞めて行く人が居るみたいで、やはり現場で接客ってのに慣れてない
中間管理職出身者が多い、そりゃ年収600万が年収200万に変わりそこそこ忙しいんだから
アホらしくなって来るんだろうけどね。
でも慣れれば結構続くんだよ。実際親父と同年代の後期高齢者が3人居るみたいだし。

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/27(土) 21:16:03.09 ID:Pqf/xbbQ.net
>>479
高速道路は無人化される可能性が強いんだろ。
他にも、スーパーレジ、あと窓口職な。銀行もだ。窓口公務員もだ。
あと、不景気になるだけで、人手不足から人余りは確実だから。
コンビニね?爺様はコンビニバイトかね?だとしたら凄いね。レジはコンピューターだからね。あれは。
まぁ、30年ほど前の話だが。今も変わんないんじゃない?
店主以外で高齢のバイトをコンビニじゃ見ないけどね。若いか、叔母さんだよな。

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/27(土) 21:16:03.67 ID:le3FG1K9.net
中間管理職の甘さを経験すると、現場は辛いのかな。
上からも下からもプレッシャーがあって、それなりに大変だったんだけどね。

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/27(土) 21:19:39.53 ID:Pqf/xbbQ.net
コンビニも腰にくるぞ、飲み物運搬なんかな。
近所の大手食品工場な、運搬用具洗浄係をバイトで募集してて、社保完なんて書いてあるが
大変なんだろうなと思うよ。
俺?働かなきゃいけないならリタイアしないよ。

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/27(土) 21:30:12.44 ID:S3Xwv4ad.net
>>478
非常に恵まれている。
天職だし。

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/27(土) 21:32:48.12 ID:Pqf/xbbQ.net
じゃ、同僚の悪口を2chに書くなよ。

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/27(土) 21:33:52.21 ID:S3Xwv4ad.net
同僚ではない

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/27(土) 21:35:14.59 ID:le3FG1K9.net
そんな仕事をしてる女性のドラマがあると聞いたような
若い頃から高額の掛け金を出来る仕事に描かれてたかは知らないけど

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/27(土) 21:38:11.85 ID:Pqf/xbbQ.net
>>485
同業者か。もっと悪い。お前さ、性格がひねてるんだよ。
年金までのことを書くスレに、年金が高く出ることを書くとか
事務の仕事で校正だ?おいそれと入れない仕事と承知していて書いてるだろ。
嫌な野郎だ。

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/27(土) 21:40:22.90 ID:Pqf/xbbQ.net
夜中の3時に同業の者の悪口だもんな。
既に壊れてるね。まさか、仕事で3時まで起きてた?
夜勤は体壊すぞ。

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/27(土) 21:40:35.51 ID:S3Xwv4ad.net
>>486
そのドラマは見たけど、あれはあくまでもドラマだから参考にはならない。
自分が国民年金基金に加入したのは39歳のときで、そのころは既にそれなりの収入を得ていた。

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/27(土) 21:40:38.13 ID:le3FG1K9.net
出版不況の時代にね

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/27(土) 21:44:10.86 ID:S3Xwv4ad.net
クライアントは大手だし、ギャラには満足している。
時間保障があるから1時間の仕事量でも一日分のギャラを出してくれるし。

492 :478:2017/05/27(土) 21:47:10.60 ID:7tdKrEeZ.net
>>480
窓口職も基本難しいぞ。
銀行の通帳一つ作るのでも、写真付き本人確認書類OR写真付きじゃない本人確認書類2通の
どちらかが必要。
何と何が必要です、今お持ちの証明書をタッチパネルで押してください位は何とか説明できるかもしれないが
その証明書の有効期限、住所、氏名、生年月日を確認するのは窓口の社員となる。
中には有効期限切れてたり、結婚して姓が変わっているのを放置した証明書を持って来たり、
何言っているのか良く分からない爺様婆様が居たり、それをすべて客に設定させるようなシステムを作ると
40代以上は完全に拒否反応示すよw。
他にも色んな、想定外が銀行窓口なんかは目白押し。
接客って結構難しいんだよ。この上の例だけの話でも、これがあと10年以内に完全に自動化されるなら
もう既に100円ショップやファストフード位では、ロボットがレジの前に立ってるくらいじゃないと
とてもとても。

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/27(土) 21:50:34.71 ID:Pqf/xbbQ.net
校正の仕事もAIで自動化されるかもね。
君の年金受給開始は2030年だろ。新東京オリンピックから10年か。
ハゲタカファンドが日本国債空売りを仕掛けてから10年後かね?
年金大丈夫かね?

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/27(土) 21:50:47.50 ID:S3Xwv4ad.net
ちなみに某クライアントは時給単価が6000円で時間保障があるから仕事が早く終われば一時間で1万円というときもある。
体力は使わないから仕事は楽。

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/27(土) 21:54:58.08 ID:Pqf/xbbQ.net
仕事は楽だけど、夜中の3時に2chに悪口を書きます。
昭和39年4月2日〜昭和40年4月1日生まれの10歳 [無断転載禁止]&copy;2ch.net
313 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2017/05/27(土) 03:03:53.76 ID:S3Xwv4ad
自分は何でも知っていると自惚れている佐々木というバカ女が実に笑えるw
何も知らないくせにw
ちなみに、そのバカ女の職業は校正w

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/27(土) 21:55:57.88 ID:S3Xwv4ad.net
年金受給開始は2030年ではない。もっと早い。

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/27(土) 22:30:15.45 ID:Pqf/xbbQ.net
校閲的には

って、どうなの?

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/27(土) 22:40:28.92 ID:S3Xwv4ad.net
同業者で国民年金基金に加入している人は少ない。
それどころか国民年金にすら加入していない人がけっこういる。
そういう人たちは不動産収入など不労所得があるか、
あるいはそれなりの資産がなければ老後は生活破綻する可能性が高い。

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/27(土) 23:07:25.93 ID:Pqf/xbbQ.net
>>498


500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/27(土) 23:12:04.17 ID:S3Xwv4ad.net
早くに国民年金基金に加入しておいてよかった。

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/27(土) 23:18:32.86 ID:Pqf/xbbQ.net
それ貰ってから言えな。貰えることは貰えると思うが
物価がな?
今、NHKで安倍珍会見してたが、国会会期延長質問されて俯いて一瞬絶句してたぞ。

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/28(日) 00:07:31.59 ID:zdW+EmK1.net
売春します

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/28(日) 01:05:33.66 ID:EufxEB5J.net
熟女ブームらしいからね

って限度があるがな

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/28(日) 09:58:58.13 ID:KfwKXk91.net
>>492
通帳なんか無くなるよ。俺は、古いタイプなんで銀行はあるけど、証券会社は無いし
銀行も投信を購入してた時はその分はペーパーレスだった。
個人の照明は例のカードだろうね。あれに全部入るんじゃない?
40台以上はオーバーだろ。俺も50過ぎにスマフォにしたときに店員の説明を理解できない自分にショックを受けたが
今は、それなりに判る。
あと受付はAIだから人間よりもうまくやると思う。

AIやロボに詳しい方が言ってたが鳶の仕事の自動化は当分無理だそうだ。

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/28(日) 10:07:23.13 ID:KfwKXk91.net
レジの自動化も色々あるようだ。
レジ職員の仕事を客が行うタイプ。これ、俺が近所のスーパーでやってる。
最近、自動化されてないレジ職員の態度が良くなってる。危機感があるんじゃないか?
あと、完全に自動化な。機械に商品入り籠が入り、会計後に袋入りで出てくるんだよ。

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/28(日) 15:51:56.51 ID:OjpRIR7b.net
大学を卒業して22歳で就職して60歳で定年退職を迎えた人の平均的な年金額はいくらぐらい?

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/28(日) 16:52:52.86 ID:+3iC6PkJ.net
>>506
大企業か、中小企業か、一旦中途で転職しているかそれだけでも違う。

今の時代、終身雇用で大学卒で22歳〜60歳までみっちり勤める奴の方が
少ないんじゃないだろうか?

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/28(日) 16:57:10.11 ID:OjpRIR7b.net
>>507
大企業、中小企業、零細企業の全平均でどれぐらいだろうか?

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/28(日) 17:01:58.73 ID:Ae9ZODny.net
年代、給与水準によっても大きく違うしね。
年金ネットで自分のを調べるのが、一番参考になるんじゃないのかな。

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/28(日) 17:08:34.59 ID:OjpRIR7b.net
最近読んだ新聞の記事には「夫がサラリーマンで40年間勤め、現役時代の平均年収が450万円の人の場合、妻が専業主婦なら夫婦で月額22万3000円」とあった。
妻の年金が6万5000円だとすると、夫の厚生年金は15万8000円ということになるが、もう少し多いような気もする。

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/28(日) 17:52:08.41 ID:EufxEB5J.net
男の平均は16万円ちょっとらしいよ

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/28(日) 17:55:58.97 ID:OjpRIR7b.net
仮に平均が16万円とすると、そこから所得税、住民税、国民健康保険料、介護保険料が控除されるから、手取りは13万〜14万円ってところかな。

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/28(日) 18:01:27.17 ID:Ae9ZODny.net
おいおい・・・

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/28(日) 18:16:44.83 ID:EufxEB5J.net
ふう。現実は厳しいね。
大学なんか行かず、高卒で地方公務員になってれば良かったよ。

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/28(日) 18:45:07.23 ID:+3iC6PkJ.net
>>514
まあ、人生は難しい。
自分も高卒で郵政に入ったけど、今は民営化されてノルマに苦しめられる日々。
地方公務員の友達も居るけど、上司のパワハラに会い長期病休を取っている職場の
人もいるそうだ。
このまま、国・地方の債務が積みあがって行けばどこかで臨界点を迎える可能性も十分にある。

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/28(日) 18:46:51.41 ID:ALt/+fNU.net
>>512
じゃ25万は多いほうなんだ。
少ないと思っていたよ。
嫁さんも銀行に数年勤めたから
確か9万円程度とか言ってたな。

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/28(日) 18:57:30.39 ID:OjpRIR7b.net
25万円なら手取り21万円弱ぐらいかな。
手取りで20万以上あればいいほうだと思うけど。

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/28(日) 21:04:39.54 ID:O7jW1oMB.net
一時払いの個人年金で1550万円を60歳から5年間受領と720万円を60歳から10年間受領に入ってる。 これでつなぐつもり。 退職金は70歳以降もらうように個人年金にするつもり。

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/28(日) 21:54:00.99 ID:KfwKXk91.net
>>518
フーン、税金を余計に払いたいんですね。

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/29(月) 10:10:51.68 ID:NJxDNkSX.net
厚生年金は出生率や経済成長率の影響を受けるから将来の受給額は変動するが、国民年金基金は契約時の利率が適用されるので受給額は確定していて生涯変わることはない。
しかも国民年金基金の掛け金は全額所得控除になるので最高で80万円強の所得控除が受けられ、所得税や住民税を節税できるメリットもある。
会社員は国民年金基金に加入できないが、脱サラして個人事業主あるいは自営業者になるなら国民年金基金に加入するのは得策だろう。
ただし、現在の利率は死亡保障なしのB型の場合、1・5%と、自分が加入した平成12年12月頃の4%から見るとかなり低くなっているので、利率としては魅力に欠けるかもしれない。
それでも銀行の定期預金の利率が0・01%ということを考えると、銀行にお金を預けるより断然有利。
それだけでなく、前述したように国民年金の掛け金は全額所得控除になるので、節税効果は十分にある。

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/30(火) 05:58:10.14 ID:W4hfK0Lr.net
有益な情報がないな
愚痴と妬みと誇張しかない
負け犬の集まりか

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/30(火) 10:29:39.86 ID:pKso0OtR.net
>>521
有益?藁
節約が一番有益だよ。

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/30(火) 10:32:57.60 ID:SSZo3rLX.net
たしかに節税できる国民年金基金に加入することは有益だね。

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/30(火) 11:10:07.93 ID:pKso0OtR.net
>>523
あのさ、サラリーマンなどには関係ない話なんだけど。

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/30(火) 11:53:25.97 ID:pKso0OtR.net
国民年金基金な。厚生年金基金も廃止に向かってるし、将来は判らんぞ。
神様が契約された訳ではないし。
こういうのって、途中脱退出来ないのがネック。
流動性が低すぎなんだよ。

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/30(火) 11:54:00.33 ID:SSZo3rLX.net
脱サラして個人事業主や自営業者になるなら国民年金基金に加入したほうがいいよ。

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/30(火) 12:11:52.00 ID:pKso0OtR.net
>>526
もう利率が低すぎるよ。
途中脱退出来ないのがネックだね。君の入ってるタイプは、B型だろ。死んだらそれまでだろ。
あり得んよ。

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/30(火) 12:17:49.58 ID:pKso0OtR.net
朝日新聞に始まり、オリンパス、東芝の粉飾決算。政官癒着。
皆、知らないと言ってる。上から下まで無責任時代ですな。
因みに一番心配なのは、粉飾の程度によるが、日本が世界に誇る大企業、他にもあると聞く。

君、日本を100%信用出来るんか?俺は信用してない。
今すぐって訳ではないが、2020年ころまでには資産の配分を進めなければと思ってる。

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/30(火) 12:44:36.06 ID:FE6/jC2Y.net
>>527
確定申告したらわかるが還付金は利率を凌駕してるぞ
利率はおまけだ

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/30(火) 12:52:04.54 ID:SSZo3rLX.net
>>527
利率が低いといっても銀行の定期預金の利率(0・01)に比べたらはるかにいい。
しかも国民年金基金の掛け金は全額所得控除になるから最高で80万円強の所得控除を受けられ節税効果は抜群。
ちなみに民間の生命保険会社が販売している個人年金保険は最高でも5万円程度しか所得控除を受けられない。

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/30(火) 13:13:18.62 ID:pKso0OtR.net
必死だな。
国民年金基金の財務状況を確認して、危機感を感じてる訳か?加入者を増やしたいのか?
何度も書くが、途中脱退は認められないのと、死んだらそれまでは頂けない。
還付金と利率?支払う金すべてが還付されればいいけど。それは有りえん。

流動性が低すぎるんだよ。
銀行は元本保証があるからね、低利率なのは当たり前。これから考えると年金が保証されてると考えるのは甘い。

他に、良い投資先を見つけた方が良い。少なくとも自分で運用できる。

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/30(火) 14:02:38.67 ID:SSZo3rLX.net
途中脱退できないのはその通りだけど、国民年金基金は掛け金の支払い停止ができる。
それと掛け金の元が取れるまで生きてる自信がないなら「死亡保障あり」のA型に加入すればいい。

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/30(火) 14:07:22.30 ID:pKso0OtR.net
>>532
必死だね。死んだあとのことなんてどうでも良いんだよ。
生きてるうちに手に入らずどうすんだよ?
はぁ?三途の川の渡し賃として、死後にあの世に送金してくれるんですか?
藁。
安倍珍とかが、こんな騒ぎも起こさず、閣僚も仕事先で過労で突然死など頑張ってくれてたら
年金も信用するけどね。

政官から大企業まで信用できません。
自分で運用するのが一番だ。

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/30(火) 14:18:04.75 ID:pKso0OtR.net
年金貰うまでに何かあって、急に現金が必要担った時に、自分で運用してれば用意出来るけどね。
年金だと無理。そこらへんが天秤だよな。

ところで自営業諸君は健康診断とか受けてるんかね?
受けりゃ良いってもんじゃないけどな。

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/30(火) 15:10:40.00 ID:SSZo3rLX.net
>>533
国民年金や厚生年金にないメリットを書いたまで。
国民年金は国民年金基金ほど所得控除が取れないし、厚生年金保険料にいたっては所得控除は取れない。

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/30(火) 16:25:43.38 ID:fA5igcEq.net
>>535
サラリーマンの俺涙目

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/30(火) 18:43:20.44 ID:W4hfK0Lr.net
年金のために生きるとか
悲しすぎ

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/30(火) 21:33:18.31 ID:pKso0OtR.net
ネットサーフィンしてたら、国民年金基金の利率では、インフレに対抗できないので確定拠出型に移行するなんて方がいたな。

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/30(火) 21:48:29.19 ID:R4NFNRdy.net
確定拠出年金はリスクがある。
運用成績が悪いと払い込んだ金額を割り込む恐れがある。

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/30(火) 21:58:36.59 ID:pKso0OtR.net
はい、はい。

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/30(火) 22:30:56.81 ID:bwYBpiss.net
>>538
確定拠出年金は国民年金基金と違って終身給付じゃないでしょ。

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/30(火) 22:40:18.47 ID:pKso0OtR.net
>>541
俺はリタイア者なんで関係ないよ。その方はインフレへの対応をその方なりに考えたんだろ。
方法としては不十分だとは思ってるけどね。

俺もリタイア前に見たよ資料。基金と同じで中途脱退不可だろ。そこがダメ。
親が、赤ちゃんの年金で50年以上の経過判断で入るならアリだが。
2、30年じゃ危険だな。

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/30(火) 22:49:39.51 ID:R4NFNRdy.net
確定拠出年金は運用成績に左右されるが、国民年金基金はそれがない。
リスクがあるのは避けたほうがいい。

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/30(火) 22:55:53.20 ID:pKso0OtR.net
厚生年金基金が解散が増加しているのに、国民年金基金が未来永劫続く訳ないだろう。

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/30(火) 23:37:26.98 ID:n4AQ5DG9.net
>>538
糞ファンドしか選べない時点で確定拠出年金は無いわ
しかも控除なんて微々たるもんだし
俺ファンドの方が成績いいな

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/30(火) 23:43:23.47 ID:XGfLk/SM.net
未曽有の天変地異
大昔の生活
金の心配はそれほどいらない、食えるか食えないか、それだけ

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/31(水) 00:13:21.42 ID:xLfgToMV.net
>>544
未来永劫続くとはだれも思ってないよ。
節税効果を考えると国民年金基金は厚生年金基金よりは有利だけどね。

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/31(水) 17:06:54.16 ID:EYNGMpsI.net
>>547
だれも思ってない?
思ってる人けっこういるぞ

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/31(水) 21:14:01.29 ID:8Pjf05NF.net
この場合の「だれ」は一人称でしょう。JK

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/01(木) 06:06:58.16 ID:dM2LOp7M.net
上の方にも書かれてたけど、例えば月16万の支給だったら、税金や保険引かれて14万位になるって本当?14万じゃ家賃払って終わりじゃん。どうやって生活するの?

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/01(木) 06:44:59.07 ID:iYGDUGEK.net
貯蓄と退職金で補う

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/01(木) 08:16:45.80 ID:rEVXVD5p.net
住まいは持家だから、税金と修復費くらい。

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/01(木) 08:34:11.08 ID:RLAdv7hX.net
>>550
厚生年金加入者の平均的な受給額は月額だと15万8000円程度といわれているが、仮に16万円だとすると年額で192万円となり、年額だと平均で200万円に満たないのが現実。
一方、公的年金控除は120万円だから、それを超える72万円に税金がかかる。
それ以外に健康保険料や介護保険料も納付しなければならないから手取り額は平均で14万円弱といったところ。

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/01(木) 09:06:49.78 ID:DFp6msMh.net
>>550
賃貸じゃなきゃ良かったのにな?

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/01(木) 10:17:28.79 ID:DFp6msMh.net
実際、俺らの世代じゃバブル期に自宅諦めて、シーマ購入とか多いだろ。
どうしてるのかね?彼らは?

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/01(木) 21:26:19.34 ID:zv0XASQe.net
バブル期に住宅あきらめたのって
東京圏くらいじゃない?
そのバブル後でも湾岸の再開発をタワマンの大量供給で
買ってるやつ多いし。

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/01(木) 22:20:32.48 ID:DFp6msMh.net
>>556
湾岸の開発って、1990年代かね?2000年代、どっちにしろ、下手打てばローンがリタイア後も残るだろ。
額だって高いしね。
でリタイア後も働かざるを得ないと。

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/01(木) 22:31:59.67 ID:zv0XASQe.net
フジテレビの移転頃じゃないかな、
移転前は東雲なんかなにもなかったし、
都市博中止であの辺はだだっぴろい空地になったって感じだった。
有明はそれなりに開発されていたけど、行かなかったから
わからないし。
地名は大雑把だよ、もう昔すぎて。

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/02(金) 00:44:20.62 ID:LNN/3uaB.net
国民年金基金の職員に聞いた話だが、国民年金基金が制度として発足した平成3年頃に28歳のフリーランスが利回り6・5%のC型に加入して、掛け金限度額の6万8000円を26年間払い続けているらしく、
この人の場合、65歳からもらえる年金は国民年金基金だけでなんと月額68万円もあるらしい。
国民年金基金の加入者は国民年金の保険料も納付しているから、国民年金と合わせると月額74万5000円も受給できるとのこと。
このケースだと掛け金の元は68歳には回収できて、仮に90歳まで生きると月額74万5000円の264カ月分だから2億円弱の利益となる。

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/02(金) 05:04:16.69 ID:3yMT60LQ.net
>>559
そんな幸運な人もいるってだけ。宝くじで億当てた人は存在するって話と同じ。

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/02(金) 06:21:34.33 ID:sVCtSext.net
月に68000円も払えるなら別の事に運用しても利益出そうだしね。しかし今の時代からじゃ難しいかも。今の銀行の利息はなんだよって感じだし

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/02(金) 06:42:51.65 ID:Qh0Eh8qV.net
出家する

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/02(金) 07:10:45.27 ID:23exLXdO.net
>>559
何度も同じことを書いて、病んでるね。

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/02(金) 09:26:10.40 ID:AMNtb/05.net
あまり利率がいいとか、知れ渡ると
いまさらのように新税がかされるぞ。
でなくても高収入の老人には風当り強いのに。

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/02(金) 10:55:42.32 ID:LNN/3uaB.net
ちなみに利回り6・5%のC型はあまりにも利率が高過ぎるということで、わずか3年で廃止になったとか。
当時、どれぐらいの人がC型に加入したか詳細は不明だが、国民年金基金の職員の話だと、全国に数十万人はいるらしい。
ただし、20代で加入し、掛け金を月額限度額の6万8000円近く払い続けている人はごく少数ではないかとのこと。
>>559に書いた月額68万円、国民年金と合わせると月額74万5000円の年金を受給できる人は平成3年頃に28歳で東京都国民年金基金に加入し、現在54歳の人らしい。

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/02(金) 11:30:48.46 ID:23exLXdO.net
そういう方々は、医療や介護の自己負担金も増えるけどね。保険料も増えるだろうね。

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/02(金) 12:12:47.11 ID:FyuPmDy6.net
>>565
C型はせいぜい2万人ちょいでしょ
ttp://www.shihoshoshi-nenkin.tsknet.or.jp/gaiyou/toukei.html

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/02(金) 12:21:36.83 ID:QGKILG2s.net
無年金者のチンカスもいるんだぞ!

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/02(金) 12:33:53.31 ID:f6+Ei8c5.net
>>557
98年に30年ローンを組んだ。
あと11年ある(68才)し、額も1500万ほどだからリタイアはそうそう出来ない。

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/02(金) 12:45:05.42 ID:UdwOCJCu.net
20年前にサラリーマンから自営業に変わった時に国民年金基金の他に小規模企業共済にも入ったよ。
生保の年金保険もあるし共済も年金型で受け取ればそこそこの年金額になるみたい。
両方とも10年有期だったような気がするけど。

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/02(金) 12:50:55.02 ID:LNN/3uaB.net
>>566
医療費の窓口負担は増えるといっても現役世代並みの3割負担だからべらぼうに高くなるわけではない。
介護の自己負担金は上限があるから青天井に高くなるわけではない。

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/02(金) 13:00:22.78 ID:LNN/3uaB.net
>>570
国民年金基金に加入したときの利回りは何%だった?

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/02(金) 13:53:52.89 ID:xLgUkhqM.net
>>569
98年ならバブル弾けた後で都内でも安くなってたろ
俺も98年にローン組んだがとっとと返済したぞ
金利高かったろ?途中借り換えもしなかったのか?

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/02(金) 14:16:41.74 ID:23exLXdO.net
>>569
そりゃ大変だな。
>>573
都内(23区内は一部を除いて)高いぞ。周辺人気都市の倍近いからな。

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/02(金) 17:11:05.62 ID:vYzGiHex.net
>>559 >>565
俺も国民年金基金のC型に入りたかったな。
C型に入っていたら65歳以降に高額の年金が受け取れるから、それほど貯金する必要はないし、50代になってローンを組んで家を買っても返済に困ることはないから安心して家も買えるし。

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/02(金) 17:22:59.76 ID:uXCMVO87.net
自営業だったの?

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/02(金) 21:17:47.55 ID:LQjYQv8x.net
サラリーマンが入れないのが不公平だよな
税金控除金額でかいのに

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/02(金) 21:24:20.47 ID:LQjYQv8x.net
>>574
今は知らんが1998年なら70u以下なら4、5千万円台
で結構あったぞ
この間東武線乗って2千万円台があるのに驚いたけど
そういうのと比較してる?

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/02(金) 21:27:08.78 ID:23exLXdO.net
>>578
そうか、23区内と書いたが、中央、港区と文京以外は一部だな。
東武線って乗ったことないと思う。

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/02(金) 22:11:51.01 ID:LNN/3uaB.net
65歳から月額76万円の年金が入る人はどんな生活をするのかな。
毎日おいしいものを食べて、毎月旅行に行ってもお金はどんどんたまっていく。

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/02(金) 23:48:05.46 ID:23exLXdO.net
自営業者さんだろ。
悠々自適なんか少数だろうね。
借金返済に消えてゆく方が大部分じゃないか?

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/03(土) 00:02:46.03 ID:xr9mYQYG.net
自分は17年前の平成12年12月に国民年金基金のB型に加入して月額6万8000円弱の掛け金を払い続けているが、65歳から国民年金と厚生年金も合わせると月額28万6000円の年金が受給できる予定。
年額だと343万2000円になる。
国民年金基金の掛け金は73歳頃には回収できるから、それ以降に受け取る年金はすべて利益となり、90歳まで生きるなら国民年金と厚生年金と国民年金基金を合算して約5834万4000円の利益を享受できる。

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/03(土) 00:10:24.15 ID:QqRD0Dxh.net
病気だな。

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/03(土) 00:12:03.81 ID:CAGx4ZFM.net
>>582
同じレスを延々と繰り返してますね
精神科や認知症外来で診てもらうことを強くおすすめします
>>44,89,157,352,374,383,400,437,469

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/03(土) 00:20:55.19 ID:XHk792S9.net
ちなみに国民年金基金の掛け金は全額所得控除になるので節税効果も考えると70歳弱で元が取れる。

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/03(土) 00:40:19.34 ID:Ga4hjQU2.net
>>584
多分、この手のサイトを見て妄想がエンドレスになってる症例だとは思います。
https://biz.moneyforward.com/blog/kojin-kaikei/national-pension-fund/

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/03(土) 00:43:11.36 ID:XHk792S9.net
国民年金基金のメリットは国民年金に比べて節税効果が大きいところ。
しかも何十年にもわたって所得税と住民税を軽減できるから高利回りと合わせて二重のメリットがある。

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/03(土) 00:55:09.99 ID:Ga4hjQU2.net
こんなのもかな
http://sports-insurance.net/npfa.html

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/03(土) 01:01:44.08 ID:XHk792S9.net
国民年金基金ほど節税効果が大きい金融商品はないと断言できる。

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/03(土) 01:11:05.39 ID:kKi7aKqu.net
もう飽きた

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/03(土) 01:30:42.33 ID:LtL+lKa9.net
サラリーマンには無縁の話をされても

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/03(土) 01:47:03.30 ID:LtL+lKa9.net
>>579
金持ちだな
その頃の俺の年収の4-5倍のローンで買える範囲で
探したからセレブ区は対象外だったわ
同時期同僚が買った文京区のマンションは6千万以上
とか言ってた

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/03(土) 02:15:41.78 ID:XHk792S9.net
>>591
脱サラして個人事業主になるか自営業者になれば国民年金基金に加入できる。

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/03(土) 10:57:39.13 ID:w4ySSwHR.net
この歳になって自営業を選んだのが正解だったと思うわ
若い頃はサラリーマンの友人から休みは少ないし、病気になったら収入ないし
よくやるなあみたいなこと言われたけどね
でもね、年金額も自分で決められるし変更もできるし、仕事だって切れることなくあるし
嫌になったら減らしたりやめてもいいし、嫌な人と付き合うこともないし
まあ、普通に生活できて老後の不安もない自由な30数年間だったね

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/03(土) 11:03:46.37 ID:QqRD0Dxh.net
起業成功率って6%だろ。
6%も大部分は自転車操業じゃないか
一寸でも手を抜いたら、借金が襲ってきそうだが?

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/03(土) 12:09:39.57 ID:XHk792S9.net
>>594
自分も30代後半でフリーランスになってよかったと思っている。
なぜなら高利回りの国民年金基金に加入できたから。
あの頃にフリーランスになっていなかったら将来、年金は月額で16万円程度しかもらえなかっただろうけど、フリーランスになって高利回りの国民年金基金に加入できたおかげで65歳から月額28万6000円受給できる。

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/03(土) 12:18:39.02 ID:QqRD0Dxh.net
65才って2030年か
hyper円安で円の価値が目減りしてる可能性があるんだが?
準備OK?

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/03(土) 12:21:03.91 ID:Ga4hjQU2.net
株、投資信託に少し分散させてる

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/03(土) 12:22:20.77 ID:Ga4hjQU2.net
>自分も30代後半でフリーランスになってよかったと思っている。
>なぜなら高利回りの国民年金基金に加入できたから。

普通はやりがいのある仕事が出来た、仕事で成功した、好きなように出来た、高収入を得た、等だよね

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/03(土) 12:26:41.22 ID:XHk792S9.net
65歳まであと9年。
あと9年、国民年金基金の掛け金を払い続けて65歳から月額28万6000円の年金を受給できる。

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/03(土) 12:27:09.14 ID:QqRD0Dxh.net
一寸、調べたら判るけど
この低金利時代に基金や保険を選ぶなどあり得ない。
例え高金利の時に加入していても、超円安による物価高騰には対応しきれない。

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/03(土) 12:33:03.30 ID:QqRD0Dxh.net
月額28万も税込、諸保険料込みだろ。健康保険料や介護保険料、所得税、住民税を引いたら
20万強程度になりそうだね。
そこに超円安だよ。
良かったなんで書いてる余裕はないよ。

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/03(土) 12:34:28.28 ID:XHk792S9.net
国民年金基金はインフレに対応していないけど、国民年金や厚生年金も出生率の低下や少子高齢化、あるいは経済成長率の低迷などの理由から仮にインフレになったとしても受給額を上げることはできない。
それどころか国民年金や厚生年金は出生率や経済成長率の影響を大きく受けるから年金財政が逼迫していることを理由に受給額を引き下げる可能性のほうが高い。

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/03(土) 12:37:46.36 ID:QqRD0Dxh.net
>>603
後半に年金基金も入れないのは、無理がありすぎ。

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/03(土) 12:38:37.64 ID:XHk792S9.net
>>602
自治体に税金と保険料を調べさせたらすべて控除されても24万円は残る。
厚生年金に加入している普通のサラリーマンは、税金と保険料を控除されて14万円弱だから、それに比べるとはるかに恵まれている。

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/03(土) 12:39:15.44 ID:XHk792S9.net
>>604
後半とは?

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/03(土) 12:49:43.35 ID:QqRD0Dxh.net
年金基金も下がるよ。

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/03(土) 12:51:17.33 ID:QqRD0Dxh.net
保険料は、調べた貰った時点だろ。上がるしね。
22万くらいかね?

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/03(土) 12:58:09.98 ID:XHk792S9.net
国民年金基金は加入時の利率で支給されるから下がることはない。
あと、保険料はもらった時点だというなら厚生年金加入者も条件は同じだから平均で手取り10万円程度になる。

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/03(土) 13:01:53.74 ID:QqRD0Dxh.net
>>609
政も官もね。
嘘は旨いから。
君、国家を信じすぎるね。

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/03(土) 13:16:19.93 ID:JSB/Onnp.net
>>598
節税で確定拠出年金を検討したけど
投資信託にろくなのなくない?
ノーロードのインデックスファンドくらい

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/03(土) 13:16:33.67 ID:XHk792S9.net
自分が国民年金基金のB型(利回り4%)に加入したのは平成12年12月。
この頃に加入した人は73歳頃に掛け金の元が取れる。
一方、国民年金基金の掛け金は全額所得控除になるメリットがあり、自分は掛け金80万4916円を年払いしていて国民年金保険料の約19万円と合わせて毎年100万円近く所得控除を受けている。
39歳6カ月目から65歳になるまでの25年6カ月分の節税効果は年金利率を凌駕するほどのメリットを享受できたと言っても過言ではない。
だから自分の場合、国民年金基金の掛け金の元が取れるのは73歳頃だが、「それまでの節税効果を考慮すれば実質的に69歳頃には元が取れる」と国民年金基金の課長クラスの職員がそのように説明していた。

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/03(土) 14:06:12.30 ID:QqRD0Dxh.net
はい、はい。その課長さんの名前は。
録音したの?
君が基金受給するころに、組織にいるの?
人を信じすぎだよ。
そりゃ俺も、君の年金の半分強の額の年金を信じてるとこあるよ。
でも、同時に自分で準備してる。
65才時に億前後の資金維持が目的だね。そうすれば円安インフレに対抗する手段を持てると踏んでいる。

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/03(土) 14:42:06.61 ID:XHk792S9.net
自分の場合、毎月の生活費は13万以内でやりくりできるので年金は24万もあれば十分で、仮に仕事をやめて年金生活になっても毎月10万は貯金できる。
自分は仕事が趣味で、三度の飯より仕事が好きだから65歳以降も仕事は続けるつもりでいる。
だから経済的な不安はまったくない。
75歳まで仕事を続けるとすると、65歳から75歳までの10年間で年金収入と労働所得を合わせて5000万は優に貯められる。
それ以外にも親から相続する家や土地(400坪)もある。
だから自分の場合、65歳時点で億単位の金を残している必要はまったくない。

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/03(土) 16:01:14.83 ID:Ga4hjQU2.net
>>611
投資信託はノーロードのインデックスファンドだけやってます

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/03(土) 16:05:41.21 ID:QqRD0Dxh.net
はいはい、円安インフレでは13万の生活は無理です。
理解してますか?65才で億が必要な意味を理解してないだろ。まぁ、俺も残せるか判らんけどね
君の親。何歳?
400坪の土地ね。家ね?
君、56才だよね。今回の設定では?藁
家って、築何年?
土地と家って、何処?駅徒歩圏?農地?7



617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/03(土) 16:07:55.24 ID:QqRD0Dxh.net
>>615
手数料無しの着眼点良いと思います。
株とか債券とか分けてますかね?

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/03(土) 16:12:36.95 ID:Ga4hjQU2.net
>>617
株だけちょっと持ってますが、長期保有です。
正直、付き合いです。

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/03(土) 16:31:42.30 ID:XHk792S9.net
>>616
400坪の土地は住宅街にある。
政治家だった祖父が現役時代に買った土地で父が相続した。
前にも書いたが、自分は個人事業主(フリーランス)で定年がないから65歳を過ぎても十分な所得が得られる。
年金収入と労働所得を合わせれば65歳から75歳までの10年間で5000万は優に貯められるからまったく問題ない。
ちなみに65歳の時点でもそれなりの貯蓄はできているから全然問題ない。

620 :−+:2017/06/03(土) 17:00:18.55 ID:sndPlGrf.net
>>619
良かったねw

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/03(土) 17:03:56.35 ID:XHk792S9.net
月額13万で生活できないならサラリーマンの半数は将来生活破綻することになる。
なぜなら平均的なサラリーマンの年金受給額は月額で手取り13万〜14万円程度だから。

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/03(土) 17:43:45.89 ID:nc/Fg0S5.net
年金で入れる公営老人ホーム
当然増やすんだろうな

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/03(土) 18:30:20.37 ID:XHk792S9.net
17年前に国民年金基金に加入してよかった。

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/03(土) 18:36:39.46 ID:J8FYVHlJ.net
年金なんかあてにするんじゃねぇよ!!
金がなけりゃ自分で増やすんだよ 
今おすすめはFXな

株より基本通りに動くので機械的に-2%で損切り+4%で利食いで十分



俺はこの手法で820万を140万にした。

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/03(土) 19:07:04.60 ID:QqRD0Dxh.net
400坪のまとまった土地が住宅地にね?
広さを理解しているのかね。23区内なら三桁億の可能性もあるし、余程の田舎じゃなきゃ億は行く。
相続税は路線価だから判らんが。固定資産税が三桁マソの可能性あるな。
君の年金じゃ維持厳しいね。普通は、賃貸とかやるんだが、藪蛇になるかもしれん。

校閲が仕事だろ。56才じゃ、そろそろ、視力も限界になってくるね。
あとAIがとってかわりやすい領域だ。君の希望通りに仕事を続けるのは困難だと思うけど。

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/03(土) 19:15:49.34 ID:XHk792S9.net
400坪は俺一人が相続するわけではないのでね。
あと、視力は両目とも1・5で極めて良好だし、AIと校閲はまったく関係ないから何の問題もない。

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/03(土) 19:19:09.72 ID:XHk792S9.net
ちなみに俺が65歳から受給できる年金は343万2000円だが、年金受給額が300万円を超えるのは全体の1割にも満たないのが現実。

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/03(土) 19:25:20.93 ID:QqRD0Dxh.net
フーン、最初の書き込みでは一人で相続できるような書き方だったが?
君がAIと関係ないと言っても、自動化はされるんじゃないか?
体を動かす仕事の自動化は、困難だが机上の仕事はAIにとってかわられるよ。

年金をたくさんもらう方法を教えてください。
https://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/cafe50/1221577350/

以後、こちらに常駐したら?このスレは年金貰うまでだから、スレチだよ。

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/03(土) 19:52:16.65 ID:XHk792S9.net
校閲という仕事はアナログ的な仕事で人間の目を通してでしかできない。
いくらデジタル化が進もうと校閲という仕事がなくなることはないので心配無用。

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/03(土) 20:03:25.88 ID:XHk792S9.net
それと校閲という仕事には校正も伴うから校正記号を知っていないと仕事にならないし、正字、俗字、新字、旧字の違いも分からないといけない。
それだけでなく重複表現や差別語、あるいは登録商標であるか否かも調べなければならないし、著者が書いた原稿に事実関係の誤りがあった場合、疑問出しをする必要があるが、それは生身の人間にしかできない。
だから校閲という仕事がなくなることはない。

631 :−+:2017/06/03(土) 20:16:28.78 ID:sndPlGrf.net
そんな分野ってAIの得意分野だろ
だいたい著者が手書き原稿なんて消える

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/03(土) 20:18:41.10 ID:XHk792S9.net
もちろん今はFD入稿が主流だが、FD入稿であっても人間の目を通してでしか校閲はできない。

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/03(土) 20:22:35.97 ID:XHk792S9.net
校閲という仕事を知っている者は校閲という仕事が人間にしかできないことを知っている。
校閲という仕事がAIにもできると思っているなら、そもそも校閲という仕事を理解していないことになる。

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/03(土) 20:29:31.54 ID:hQppjJlg.net
>>597
ハイパー円安って俺が知ってるだけでももう10年くらい前から来る来る詐欺だぞ
リーマンショック前からサブプライムとか国債破綻だとか
こないねー
東京オリンピック終わったらくるとか言いそうだけど、

覚えているから中国の経済バブルは北京オリンピックが終わったら来るっていうのが大々的に言われていたのを
2013年問題とかも今となっては笑い話だし
まーそういう話ははいつでもあるよ、

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/03(土) 20:49:31.58 ID:QqRD0Dxh.net
>>634
確かに、その通り。
10年前は黒田バズーカは無かったし、三菱UFJ銀行が国債幹事?を降りるなんて考えられんかったことが起きてる。
実際、今の黒田バズーカは、事実上の国債救済だが。いつまで出来るか?
江戸時代の貨幣の金含有量を減らすのと通じるものがあるが、市民経済が発展していた家斉時代を除いて
物価高騰の憂き目にあってるんだがな。

俺の投資的主観からすると、ドル円が二桁なんかになりそうもないのが大きい。

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/03(土) 20:51:57.20 ID:XHk792S9.net
ハイパーインフレの話はよく聞くけど、未来のことはだれも予測できないから、将来、来るか来ないか分からないことを前提に話をしても意味がないと思う。

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/03(土) 20:56:39.66 ID:QqRD0Dxh.net
>>636
1000兆の既発債。
国家税収の20倍近い状態。
中央銀行がGDPと同規模の資産を持つ。

これに危機感を持たないとは?
平成元禄、ここに極まれり。

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/03(土) 20:58:23.91 ID:hQppjJlg.net
まあハイパー円安信じてる奴らは2ちゃんで布教してないで
さっさと海外に資産を移しておけよ

この手のバカって自分がバカを晒していること理解できていないんだよね

詐欺師がいう必ず儲かる話があるってのと一緒で
必ず儲かるなら人に話さずに自分でも受けておけってまともなやつなら考えるのに
バカ詐欺師は自分のバカだけさらけ出す

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/03(土) 21:00:28.05 ID:XHk792S9.net
将来インフレになったとしても必要ない物は買わなければいいだけのこと。
まったく問題ない。

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/03(土) 21:00:30.84 ID:QqRD0Dxh.net
たとえば、今年の税収の60兆の2割を返却に回すと12兆
約100年の返済期間が必要です。
無論、残りの40兆なんかで国制は持ちません。
国債を返すには、インフレしかないんだよ。
だから、黒田バズーカは辞めない。

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/03(土) 21:02:55.12 ID:QqRD0Dxh.net
たとえば、今年の税収の60兆の2割を返却に回すと12兆
約100年の返済期間が必要です。
無論、残りの40兆なんかで国制は持ちません。
国債を返すには、インフレしかないんだよ。
だから、黒田バズーカは辞めない。

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/03(土) 21:05:30.21 ID:QqRD0Dxh.net
>>639
買えると思ってるとこが甘いんだよ。
まぁ、買えりゃ良いけどね。基金で。藁。

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/03(土) 21:06:23.08 ID:XHk792S9.net
インフレが来ようが何が来ようが全然問題ない。
そもそも来るか来ないか分からないことをあれこれ予測しても意味がない。

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/03(土) 21:08:38.11 ID:QqRD0Dxh.net
だから、来るんだよ。

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/03(土) 21:10:26.24 ID:QqRD0Dxh.net
因みに、日本国債の最長期は40年です。100年かけての返済辞退に無理があるんだけどね。

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/03(土) 21:14:14.46 ID:XHk792S9.net
インフレが来てもまったく問題ない。
自分にとっては大した問題でもない。

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/03(土) 21:15:26.03 ID:XHk792S9.net
>>642
買わなければいいだけだから何の問題もない。

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/03(土) 21:22:43.30 ID:QqRD0Dxh.net
君、社会経験無いんじゃない?

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/03(土) 21:32:38.75 ID:XHk792S9.net
買う、買わないは個人の自由。
他人が個人の購買に口を挟む権利はない。

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/03(土) 21:48:04.34 ID:QqRD0Dxh.net
そう。藁。

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/03(土) 21:55:11.16 ID:XHk792S9.net
購買意欲が旺盛な人はインフレに怯えるのは仕方ない。
購買意欲がそれほどない人はインフレが来ても怯えることはない。

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/03(土) 22:18:18.40 ID:QqRD0Dxh.net
俺の年間生活費は、君と変わらんよ。
因みに、冬場のスキーの数回行ったとしてだが。

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/03(土) 22:27:41.42 ID:QqRD0Dxh.net
夏場は公共プール
回数券で
200円強で数時間入れる。

実際は、倍以上の支出に耐えられるが、無駄使いはしない。

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/03(土) 22:34:11.55 ID:QqRD0Dxh.net
さっき、寝太郎さんのブログを久しぶりに見たんだが、4年ほど前にスキー場バイトされてたのな。
寮の襤褸さは嗤ったが、スキーを何故エネルギーを使って降りる無駄とけなしてたのを笑う。
しかし、畑を本格的にやってるんだな。
こういう方が、インフレに強いんだよ。

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/03(土) 22:34:17.04 ID:XHk792S9.net
インフレといっても豆腐一丁が数千円になるわけではないから心配無用。

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/03(土) 22:43:07.59 ID:QqRD0Dxh.net
なるかもしれん。原料は輸入だろ。
失われた20年から30年になり、日本人はデフレに慣れ過ぎたんだよ。
国債問題で、日銀の黒田バズーカで物価上昇が2%以上になるが、国債利率はコンマ以下に抑えるなんて書いていたアホがいた。
いくら、低い利率で借りられても、インフレが数%起きてたら、誰も円に頼らなくなる
要するに、さらなる円安だ。その頃には日銀には持ち駒はなく、なすすべはない。
ハイパー円安、hyperinflationだ。

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/03(土) 22:58:50.85 ID:XHk792S9.net
なるかもしれんということはならないかもしれんということ。
予測できない未来のことをあれこれ心配しても仕方がない。

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/03(土) 23:00:05.14 ID:QqRD0Dxh.net
>>657
君に対応する術はない

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/03(土) 23:03:58.94 ID:XHk792S9.net
インフレを恐れるということは小心者である証拠。
小心者でないならインフレごときにビビることはない。

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/03(土) 23:10:45.53 ID:QqRD0Dxh.net
>>659
小心とか勇気とかでは対抗できません。

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/03(土) 23:11:44.11 ID:XHk792S9.net
たかがインフレごときに怯える小心者が実に笑える。

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/03(土) 23:13:52.58 ID:QqRD0Dxh.net
inflationに対抗って、豆腐を主食にするんですか?
湯豆腐は俺も大好きだ。

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/03(土) 23:16:59.94 ID:Ga4hjQU2.net
30代から年金に熱心なのを小心者って言うんだと思ってた

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/03(土) 23:55:33.22 ID:tNDCxAbV.net
年金生活者はインフレ困るだろ。

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/04(日) 00:01:43.46 ID:fPalRf45.net
ハイパーインフレってWW1の戦後ドイツで起こったみたいのだろ?
乳母車いっぱいに札入れて買い物に行くやつ
ま、それは無いとして預金、年金はアウトだろな
株、外貨、金、仮想通貨に分散させないと

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/04(日) 00:10:30.52 ID:E4ScfAvl.net
たかがインフレごときにビクビクする者を世間では憶病者という。

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/04(日) 03:30:30.19 ID:d/G/YxD1.net
>>565
俺54歳だけど年金払って来なかったぞ

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/04(日) 09:52:58.39 ID:sPWgurU1.net
ID:QqRD0Dxh 目糞 VSID:XHk792S9 鼻くそ   ファイ!! 

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/04(日) 10:00:02.16 ID:E4ScfAvl.net
預貯金、不動産、国民年金基金の三段構えで老後は安泰。
しかも個人事業主は定年がないので65歳以降も労働所得を得られるのが強み。

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/04(日) 10:01:06.62 ID:V3X0dI+4.net
inflationを恐れてはいないんだけどね。
楽しみにしてるんだよ。

判る?判るかな?

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/04(日) 10:09:21.64 ID:E4ScfAvl.net
17年前に国民年金基金に加入して以降、かなり節税できてよかった。

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/04(日) 10:12:37.84 ID:V3X0dI+4.net
不動産は、インフレに強いと言われているけど
兄弟相続じゃな。

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/04(日) 10:14:16.49 ID:E4ScfAvl.net
兄弟で相続するわけではないんでね。
残念でした。

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/04(日) 10:20:24.11 ID:V3X0dI+4.net
不動産はド素人が絡んで儲かるもんじゃないから、止めときな。
リフォーム代や、経年劣化の家賃下げとかで結局、±0になる。0になりゃいいが下手打てばマイナスだ。
あと、金融資産に比べると流動性が低い。雑誌で首都圏人気駅に掲載されるような駅徒歩圏の戸建でも
売るのに1年以上かかった時あった。あの頃はIT景気末期だったんだが
結局IT長者が買ってくれた。

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/04(日) 10:25:49.10 ID:E4ScfAvl.net
不動産といっても建物ではなく主に土地だから問題ない。
ここ数年、土地の価格は上昇しているし、何もしなくても資産価値は上がる。

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/04(日) 10:28:11.64 ID:V3X0dI+4.net
それじゃ、税金はきついだろ。
後な、今は日銀バブルで資金じゃぶじゃぶで不動産が上がってるんだよ。
そこら辺を理解してるのかね?何れ下がる。

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/04(日) 10:31:29.00 ID:E4ScfAvl.net
税金は俺が払っているわけではないから問題ない。
土地は上がりきったところで売却する予定だから問題ない。

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/04(日) 10:32:56.63 ID:V3X0dI+4.net
日銀がREIT購入で直接かかわってるんだよ。株ETFもだが。
国債と同じで将来、棄損するのは確実。

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/04(日) 10:34:03.48 ID:V3X0dI+4.net
>>677
じゃ、今だね?どっちにしろ、相続税が凄いよ。50%じゃないか?

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/04(日) 10:34:14.41 ID:E4ScfAvl.net
だから土地はいずれ売却するから問題ない。

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/04(日) 10:35:29.08 ID:V3X0dI+4.net
50%どころじゃないや、親?住んでた家で転居なら節税あるけど
それ以外は売却益にも課税だ。
楽に儲けるのは大変だよ。

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/04(日) 10:35:41.45 ID:E4ScfAvl.net
相続税はまったく気にしていない。

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/04(日) 10:36:53.89 ID:V3X0dI+4.net
>>680
ここで問題とは何か?
また、何故問題ないかを書くこと。
ちん、時間制限1分です。

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/04(日) 10:44:07.63 ID:E4ScfAvl.net
土地は下がり始める前に売却するから資産価値が下がることの心配をする必要はないということ。

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/04(日) 10:48:05.91 ID:V3X0dI+4.net
下がり始める前って判るのかね?
どうやってわかるんだ?
あと、お前の不動産じゃないだろ。
まず、親が売却益課税され、そのあとの金融資産に相続税が掛かる。
400坪の土地だろ、億は行くだろうね。
30%前後から50%。どっちにしろ、数千万取られる。

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/04(日) 10:50:07.71 ID:V3X0dI+4.net
けど、売るんだ。
フーン?
フーン?
親が存命中に売るんだ?
フーン?
フーン?
親が存命中に売るんだ?

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/04(日) 10:50:09.06 ID:E4ScfAvl.net
仮に数千万取られるとしても俺が払うわけではないからまったく問題ない。

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/04(日) 10:51:16.73 ID:V3X0dI+4.net
668 : 名無しさん@お腹いっぱい。2017/06/04(日) 10:00:02.16 ID:E4ScfAvl
預貯金、不動産、国民年金基金の三段構えで老後は安泰。

三段構えの一角が、早くも崩れてるんだが?

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/04(日) 10:53:52.15 ID:E4ScfAvl.net
全然崩れていない。
それに子供がいない医師だった叔母からも相続できるからまったく問題ない。

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/04(日) 10:54:49.37 ID:V3X0dI+4.net
大笑い。
其のうち、アメリカに在住してた大金持ちの大叔父が出てきそうだな。

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/04(日) 10:56:32.51 ID:V3X0dI+4.net
要するに国民年金基金命君は、相続と仕事で年金まで生活するんだ。
良かったね。ばいばい。

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/04(日) 10:59:41.72 ID:E4ScfAvl.net
医師だった叔母には子供がいないから自分が相続することになったということ。
叔母が「財産はあんたに譲る」と言ってるし。

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/04(日) 11:56:59.98 ID:sPWgurU1.net
ID:V3X0dI+4 耳くそ VS  ID:E4ScfAvl 歯くそ   ファイ!!

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/04(日) 12:03:42.36 ID:swVaTRBg.net
>>685
素人だな、
もっと節税方法あるだろ!
数千万円の25%程度で済むだろ。

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/04(日) 13:16:23.48 ID:V3X0dI+4.net
>>694
節税は方法はある。
借金を背負うとかね。事業方法にするとかね。

けど、勧めないけどね。何度も書くけど不動産ビジネスはド素人が踏み込むべきでない。

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/04(日) 14:53:59.55 ID:E4ScfAvl.net
俺は不動産をビジネスとは考えていないからまったく問題ない。

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/04(日) 15:06:22.89 ID:fPalRf45.net
金持ちの叔母さんからの相続前提の不動産自慢
書いてて情けなくね?

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/04(日) 15:07:38.56 ID:15Y88lzX.net
年金基金自慢から叔母さん自慢になったの?

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/04(日) 15:16:43.38 ID:E4ScfAvl.net
相続はビジネスではない。
だから何の問題もない。

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/04(日) 15:31:22.43 ID:DYvKqCnk.net
叔母さんの方が長生きしたりしてな

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/04(日) 15:58:13.69 ID:E4ScfAvl.net
叔母は87歳。
うちは長命の家系だから100歳まで生きるかもね。
その叔母を含めて叔父叔母は7人いるが、三女の叔母も子供がいないから三女の叔母からも相続できるかも。

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/04(日) 16:26:47.19 ID:sPWgurU1.net
第1試合
ID:QqRD0Dxh 目糞 VS ID:XHk792S9 鼻くそ
        ドロー 

第2試合
ID:V3X0dI+4 耳くそ VS  ID:E4ScfAvl 歯くそ
       歯くそ 判定勝ち

第3試合 
ID:fPalRf45・ID:15Y88lzX(ねたみ1号・2号) VS  ID:E4ScfAvl(ちんかす歯くそ)
尚、この試合からID:E4ScfAvl ちんかす歯くそに昇格
さらに ID:DYvKqCnk(残念つっこみ)が、ねたみ1号・2号のセコンドに登場     
        ファイ!!    

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/04(日) 16:53:42.87 ID:E4ScfAvl.net
とりあえず老後はのんびり暮らせそう。
晴耕雨読の生活を楽しみたい。

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/04(日) 17:56:41.36 ID:V3X0dI+4.net
あと、10年ですか?
どう見ても引きこもり校正者には介護なんか無理。
元医師のオバの面倒を見れないんで、相続からは外れるね。

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/04(日) 18:19:08.18 ID:QXxkcbeg.net
お先真っ暗

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/04(日) 18:20:53.38 ID:E4ScfAvl.net
叔母は「あなたに財産をあげる」と言っているので問題ない。

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/04(日) 19:35:24.56 ID:swVaTRBg.net
俺も子無しの叔母の財産を
1億程度だけど相続したけど
うまい具合に節税したよ。

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/04(日) 19:46:38.75 ID:V3X0dI+4.net
>>706
聞いた、言った
が多いの。藁

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/04(日) 19:47:51.08 ID:V3X0dI+4.net
って言うか、夕食がアジのムニエルなんで作るのに手間取った。
2尾を3枚卸にするのは時間がかかった。

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/04(日) 20:03:51.05 ID:E4ScfAvl.net
叔母が財産を自分に相続するのは100%間違いないのでまったく問題ない。

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/04(日) 20:07:04.11 ID:V3X0dI+4.net
なんで?

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/04(日) 20:12:30.55 ID:E4ScfAvl.net
遺言状がある。

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/04(日) 20:12:55.11 ID:V3X0dI+4.net
なんで?

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/04(日) 20:23:33.19 ID:E4ScfAvl.net
叔母が書いたから。

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/04(日) 20:24:31.59 ID:V3X0dI+4.net
なんで?

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/04(日) 20:39:47.30 ID:15Y88lzX.net
「聞いた」「言った」が多いと言われたから「書いた」と答えたに過ぎない。

先日は小心者を指摘されたから臆病者と書いてただけ。

反応してくれる人が居るから妄想設定で言葉遊びをしてるだけのメンヘラだよ。

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/04(日) 20:41:16.12 ID:V3X0dI+4.net
それを書いちゃおしめーよ。

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/04(日) 20:43:15.03 ID:15Y88lzX.net
>>717
よく付き合ってますね。
セラピストか何かですか?

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/04(日) 20:51:30.31 ID:E4ScfAvl.net
叔母には感謝している。

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/04(日) 20:52:09.56 ID:V3X0dI+4.net
ひまじんです。

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/04(日) 21:21:35.31 ID:V3X0dI+4.net
>>719
叔母は兄弟がいるのに、なんでおめーを指定したんだ?

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/04(日) 22:10:49.68 ID:E4ScfAvl.net
俺がかわいいからじゃないかな。

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/04(日) 22:13:31.16 ID:V3X0dI+4.net
>>722
あのー。何度も書いてるけど。ここは年金貰うまでのスレなんだよ。
年金のスレじゃないの、そこを居座る性格が悪いお前を可愛いなんてないんだよ。

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/04(日) 22:29:32.70 ID:E4ScfAvl.net
叔母は俺のことをかわいがってくれたよ。

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/04(日) 22:31:03.83 ID:V3X0dI+4.net
まだ、存命なんだろ。2chしてないで面倒見に行きなさい。

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/04(日) 22:39:25.63 ID:E4ScfAvl.net
ときどき叔母の肩を揉んだりしてるよ。

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/04(日) 22:40:47.11 ID:V3X0dI+4.net
叔母は買い物はどうしてるんだ?

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/04(日) 23:06:07.05 ID:E4ScfAvl.net
家の隣が商店だから問題ない。

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/04(日) 23:07:39.56 ID:V3X0dI+4.net
大笑い。

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/04(日) 23:09:29.65 ID:V3X0dI+4.net
商店って、何屋?

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/04(日) 23:36:30.79 ID:KsvNKaKG.net
今後の年金について書かれています。すべて自民党の案件です。
我々に支払われるのは71歳からです。

http://saigaijyouhou.com/blog-entry-16720.html

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/05(月) 06:22:23.39 ID:d+waXNbn.net
>>730
雑貨屋

733 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/06(火) 08:12:22.94 ID:OT6n0vVS.net
妄想オヤジが去って静かになったな
本題に戻ろうぜ

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/06(火) 13:41:49.55 ID:g4e/LNY0.net
あらためて思うが、17年前に国民年金基金に加入しておいてよかった。

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/06(火) 14:03:51.73 ID:j2Or2jCU.net
おい、雑貨屋じゃろくなもん買えんだろ。
同居してやれよ。

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/06(火) 14:22:48.97 ID:DcDLu0l8.net
サバゲーかサイレントテロリストだと思って、できるだけ消費に
関与しないことだな。ストレスたまるけど。

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/06(火) 15:14:17.44 ID:D1S7RG6A.net
チンカスは得意のケツの穴舐めで
既に3年食い繋いでいる。
一度舌をケツの穴に入れたら
抜けなくなって大騒ぎになった。
ウルトラ馬鹿!
これ実話だから!

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/06(火) 20:35:12.58 ID:Y+OwOwOL.net
チンカスの馬鹿は抜けなくなった時に
ひひひ爺から臭い屁をこかれて鼻が
曲がったらしい。

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/06(火) 22:27:26.19 ID:s1JlPlMI.net
ばかが多いな

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/07(水) 05:21:58.10 ID:5Vpua8RV.net
チンカス総攻撃で
断末魔!!

嘘ばっかりついて
反論して資産家さんに完全論破されて逃げ回り
挙句の果てに、再びうじ虫の如く湧いてきて
総スカン!

消えろ!! 虚言癖変態ブサ面喪爺!!
チンカス!お前は世間に迷惑かけずに
土の中で暮らせ!

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/07(水) 07:30:12.91 ID:5Vpua8RV.net
チンカスもぐらだな。

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/07(水) 12:33:01.71 ID:uaBTk/Gb.net
チンカスとちがって俺様は叔母の宝石会社を
引き継いで更に安泰
利確は毎週500万だ
ガハハハハハハ

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/07(水) 20:54:37.35 ID:5Vpua8RV.net
>>743
恥ずかしいなチンカス!
お前の糞人生!哀れなり!!

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/08(木) 02:13:38.23 ID:NDfLlxLB.net
チンカスお前と親友のひひひ爺さんケツの穴
舐めあいとかフランスパンを突っ込んで
食べたりとか特殊な趣味でよかったな。

2015/07/31(金) 22:02:35
ID:8Vwuf3Rk
告白してます。

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/08(木) 09:52:55.25 ID:2gKJDrQc.net
>>745
妄想ジイサン
基地外連投でもの足りず、深夜の涙目カキコwwwww
http://hissi.org/read.php/cafe50/20170608/TkRmTGx4TEI.html

一昨日、朝6時と夜8時に9連投
http://hissi.org/read.php/cafe50/20170606/WStPd093T0w.html
一昨日、3時の休憩7連投
http://hissi.org/read.php/cafe50/20170606/RDFTN1JHNkE.html
昨日、昼休み7連投
http://hissi.org/read.php/cafe50/20170607/dWFCVGsvR2I.html
昨日、団欒時間に8連投
http://hissi.org/read.php/cafe50/20170607/NVZwdWE4UlY.html

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/08(木) 11:50:13.80 ID:ykYzXD9W.net
>>746
チンカス!
お前は皆んなが勤務中に
他人のwifiタダ乗りしてカキコだろ!
このクズ!
ひひひ爺と富士山火口に飛び込んじゃえ!

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/11(日) 00:26:57.10 ID:1PFbUMjo.net
公務員の給料は半分にして
浮いた分で学費無料、医療費無料
ベーシックインカムやればいい

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/11(日) 00:31:33.54 ID:Gg0jcXbI.net
どうぞ。やってください。
日本が核ミサイルを持つよりハードルが高そうだけど
やってくれたら評価します。

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/11(日) 05:28:41.44 ID:Nu1XRhYV.net
働かないジジババが増えて医療費増えて税金食いつぶすってなんとかならんものかね

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/11(日) 07:50:01.58 ID:bVN6jYVl.net
>>750
安楽死認めるべき!

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/13(火) 00:46:48.25 ID:A3Xv98Mq.net
>>750
>働かないジジババが増えて医療費増えて税金食いつぶすってなんとかならんものかね

不健康でもないのに働かない若い人が増えて医療費増えて税金食いつぶすってなんとかならんものかね

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/13(火) 00:49:35.00 ID:GwHdxCwm.net
??
不健康でなかったら医療費使わないんでは?

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/13(火) 00:52:56.19 ID:A3Xv98Mq.net
あるじゃん
健康だけどウツという診断の為に通院する

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/13(火) 12:23:50.19 ID:Cw2lB/JQ.net
好きなことをしている時だけ、元気になるタイプだな。
会社にもいるよ、40代にもなってさ。

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/15(木) 18:03:42.26 ID:B+HGx4bZ.net
どうやって生きるかは、それぞれの自由。
今までの行き方が千差万別なのに、老後の行き方を型に嵌められる謂れは無い。

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/15(木) 20:57:41.62 ID:4WpS01Th.net
嵌めるんじゃなくてグダグダ語るだけの場ですから

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/15(木) 22:13:42.51 ID:F+rTimpr.net
今日は年金支給日だった〜明日はパチンコ屋に長蛇の列が、、、開け開け〜チューリップ〜♪(´Д`)

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/16(金) 09:39:13.14 ID:QzYdlcDs.net
65歳までは
老後専用貯金3200万円から
の取り崩しで毎月25万円と
会社の個人年金13万円と
企業年金?2万8千円位の
合計40万円位
取り崩しは通帳見ると心が折れるね。
別途貯金は有るが子供2人に出来るだけ
残してやる予定!

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/16(金) 10:08:10.34 ID:eyCp9gpq.net
真面に生活してたら40万も使わんだろ。年金だけで充分じゃない?
心が折れるくらいなら崩さなきゃ良い。

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/16(金) 12:22:08.07 ID:PuR5EuLS.net
>>760
最低限の生活費がある前提で、それにプラスされる部分って、趣味で金がかかるとか車や旅行とかなんじゃないのかな?

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/16(金) 13:57:05.16 ID:eyCp9gpq.net
>>761
そりゃ、判っているよ。
子どもがいるんなら贅沢しなきぁ良いじゃん。

俺の場合、独なんだが、それでも電車乗るのにも躊躇する。>>759さんみたいに高額じゃない300万/年予算でもね。
それに準じて消費しても、相続人の人数次第で数千万相続税取られる。

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/16(金) 17:56:34.73 ID:7Em6HzmA.net
俺の場合は金融資産は65歳時点で7000万残る計算
65からは夫婦二人の年金プラスαで34万で毎月暮す
死ぬ時はそのまま金融資産残るが子供達に相続するか?
贅沢して使い切るか?
考え中

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/16(金) 18:56:24.80 ID:eyCp9gpq.net
>>763
34万って、事実、結構な額なんだけど。
夫婦どちらかが入院若しくは施設に入ると、見舞いの交通費も厳しくなるんじゃない?
無論、個室何か選んだら・・・・・・

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/16(金) 20:00:16.05 ID:7Em6HzmA.net
>>764
そういう場合に備えて7000万ストックしている
前項の「使い切る」に含まれていますよ

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/16(金) 21:45:30.02 ID:eyCp9gpq.net
何か、同じ話ばっかしてるな。俺は65才で億の毒だよ。
さて、自分の資産の話を何度もするつもりもないが、支出状況を変えました。
スマフォを新品に変える必要があったんで、ついでに格安ラインに変えました。
今月からドコモも新料金に変えたけど、そこからも月々4000円安くなる。先月までの料金からは年間10万近い減少。
使い勝手良好。何れは、固定電話も廃止だな。
3年後からは新聞も廃止で年間5万縮小を検討中。代わりに警備会社の年より監視システムを導入するかも。

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/16(金) 23:18:29.48 ID:GxZLlEPU.net
便所の落書き 妄想でエクスタシィ

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/17(土) 06:25:00.16 ID:nJcZObWH.net
>>759
手持ちのお金を引き出して使うと心が折れます。 一時払いの個人年金にして年金で受けとると、同じ自分の金だが感じ方が違うよ。 使わずにまた貯めれるともっとハッピー。

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/17(土) 09:09:58.60 ID:8rjw4Ids.net
こころが折れるって言うか、本音は不安なんだろうな。
2%以上のインフレ下では、億資産でも毎年200万以上の損失が出る可能性があるし
預金金利は上がりそうもない。
使う不安より、貨幣価値下落が心配だ。まぁ、手は打つけどね。

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/17(土) 14:07:20.46 ID:VUvaOO76.net
>>766
固定電話、新聞廃止して毎月、夫婦で15万で生活している。

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/17(土) 18:57:18.04 ID:BzGSu6KT.net
とりあえず国民年金基金に加入しておいてよかった。
この16年半の間にかなり節税できた。

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/17(土) 19:12:55.42 ID:8rjw4Ids.net
>>771
お前は、叔母と同居しろ。

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/17(土) 19:28:56.55 ID:BzGSu6KT.net
その他いろいろな手を使って節税できてよかった。

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/17(土) 19:34:19.91 ID:abFpL24M.net
>>770
15万円?
凄い!

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/17(土) 19:35:32.95 ID:BzGSu6KT.net
国民年金基金に加入している人いるかな?

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/20(火) 01:24:44.49 ID:qSgbY/h2.net
住民税年額5000円

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/20(火) 18:40:02.95 ID:Lj8wIzSm.net
テスト

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/21(水) 12:14:17.92 ID:KnH6oqdC.net
>>748
桜井誠@Doronpa01   6月10日

昨日の決起集会でも申し上げましたが外国人生活保護として日本人(東京都民)が負担する謂れのないお金が
四百億円も毎年使われています。外国人生保を止めればこの資金を使って絶対的総数が足りない介護職の働く環境の整備、
都内の大学に通う学生に無償奨学金制度の実施など日本第一党の施策が叶います
https://www.youtube.com/watch?v=BOmBj882UEY
https://twitter.com/doronpa01?lang=ja

特にネットやらないジジババは次はちゃんと桜井誠に投票しろよ、!

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/21(水) 18:20:55.82 ID:P+4CLf6I.net
エライさんが言うにはこれからは年金だけで生きていくのは厳しくなってくるから定年後も20年は仕事を確保しろってさ。

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/22(木) 00:25:45.24 ID:eundnD2Y.net
2016年度は、医療費控除したら所得税0円になりました。

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/22(木) 07:42:53.03 ID:nFey7ueW.net
>>778
早くしねよクズネトウヨ

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/22(木) 11:39:00.57 ID:6R1ywlDr.net
60歳から5年間は国民年金基金が月10万円+個人年金が月10万円の合計月20万円(額面)
65歳からは月50万円(夫婦で額面)

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/22(木) 17:32:52.46 ID:2KQTeOfA.net
>>782
国民年金基金は65歳からしか受給できない。
嘘がバレたね。

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/22(木) 17:41:05.90 ID:OFVsOuIj.net
俺もちょっと掛けてるけど60歳から貰えると通知が来てたけどな。
それで、65歳からちょっと多いとか。

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/22(木) 18:15:33.34 ID:2KQTeOfA.net
国民年金基金は65歳からしか受給できない。

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/22(木) 18:47:30.64 ID:OFVsOuIj.net
はいよ。下の方に60歳支給開始の例が出てるよ。

http://www.npfa.or.jp/system/type_benefit.html

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/22(木) 19:37:13.11 ID:vQmHHD5a.net
企業年金だと、加算部分だけは少ないながら60才から貰える。

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/23(金) 07:34:41.14 ID:RJp9ho5E.net
>>787
確か27000円位だったかな。
無いよりマシ程度。
5年前の4月生まれの先輩は
60歳年度終了時の翌月から
11万位支給されてた。

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/23(金) 08:17:06.05 ID:2dhAVVPY.net
>>788
退職金全部企業年金に充当したら?

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/23(金) 09:29:54.96 ID:+jB/8HgR.net
>>789
それ、税金や国保、住民税が多く取られるだけだ。

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/23(金) 11:19:25.37 ID:omLqd4Fz.net
自分は65歳から国民年金6万3000円、厚生年金1万円、国民年金基金21万3000円受給できる見込み。
月額28万6000円で、ここから所得税、住民税、健康保険料、介護保険料が控除されるが、それでも24万円ぐらいは手元に残る。
国民年金基金は平成12年12月に加入。
当時の利回り(4%)が適用され、掛け金は73歳前後で元が取れるので、それ以降の受給分は国民年金、厚生年金と合わせてすべて利益となる。
仮に90歳まで生きると仮定すると国民年金、厚生年金、国民年金基金で5000万円近くの利益が得られる。

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/23(金) 12:25:03.43 ID:04HsGWzD.net
>>788
年金セミナーの時に試算結果を見たら、年間43万ほどになっていた。

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/23(金) 12:44:41.34 ID:2dhAVVPY.net
>>790
大した額で無いのでは?

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/23(金) 12:45:49.88 ID:2dhAVVPY.net
>>790
終身の企業年金だとメリット大きいよ。

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/23(金) 14:09:59.69 ID:+jB/8HgR.net
>>793
公的年金と合算時には大きくなる

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/23(金) 14:11:54.53 ID:+jB/8HgR.net
って言うか、取られるのに大したことある無いはない。
メリットを語る前に1円の価値を大事にしないと年金までの無給期間を過ごすのは?

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/23(金) 15:04:51.52 ID:4PFkry7X.net
>>796
それは人それぞれのお財布によるな。

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/23(金) 15:18:57.30 ID:+jB/8HgR.net
>>797
そりゃ、そうだが。1円の価値を軽んじる奴に限って、財布が軽い。

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/23(金) 15:38:54.10 ID:0m6yJmKS.net
>>798
一円を軽んじない人はリスク考えて財布は軽くしとくだろ
大金を持ち歩くなんてとんでもない

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/23(金) 16:22:20.30 ID:eHdPrVZs.net
>>791
すげー!
そんなにもらえるんかい!

801 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/23(金) 17:49:34.13 ID:+jB/8HgR.net
>>799
クレカなど全盛時代に的外れなことを書いて抵抗するなってんだ。

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/23(金) 17:50:28.25 ID:q80Or1bz.net
>>799
その通り。
企業年金にしておけば、有利な利息が付く。
終身ならなお良し。
長い目で見ればメリットが大きい。

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/23(金) 20:41:23.81 ID:+jB/8HgR.net
>>803
利息ね。利率は?

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/23(金) 20:42:40.34 ID:+jB/8HgR.net
キャッシュを自己コントロール出来ない方。要するにあるだけ使う方は年金にした方が良い。

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/23(金) 21:30:34.43 ID:q80Or1bz.net
>>805
そういう事です。
3000万程金融資産を持って、あとは企業年金を含む年金収入で暮らすのが安心。

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/23(金) 21:31:31.95 ID:q80Or1bz.net
>>804
最低限が国債レベル。

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/23(金) 21:58:10.09 ID:omLqd4Fz.net
国民年金基金は発足当初、利回り6・5%のC型もあったが、28歳でC型に加入して月額6万8000円の掛け金を60歳まで払い続ければ65歳から月額68万円の年金が受け取れる。
このケースだと68歳頃には元が取れ、仮に90歳まで生きると仮定すると1億8000万円近くの利益が得られることになる。
国民年金基金の加入者は国民年金にも加入しているので、28歳で利回り6・5%のC型に加入し、月額6万8000円の掛け金を60歳まで払い続けると65歳から月額74万5000円の年金を終身受け取れる。

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/23(金) 22:09:34.88 ID:q80Or1bz.net
>>808
昔の話をしても意味が無い。

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/23(金) 22:19:13.44 ID:omLqd4Fz.net
>>809
65歳から月額74万5000円の年金を受け取れる人がいるということ。
それは昔のことではなく未来のこと。

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/23(金) 22:43:39.75 ID:q80Or1bz.net
>>810
何人いるんだか(^ ^)

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/23(金) 22:55:02.47 ID:gT2MwBOA.net
>>802
矛盾してるぞ

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/23(金) 23:00:57.21 ID:+jB/8HgR.net
お前ね、意味が違うんだよ。リスクを重んじる方は年金ではなく、一時金で貰うんだよ。
判らないんだろ。一生、考えてろ。

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/23(金) 23:03:48.77 ID:+jB/8HgR.net
>>798の財布は比喩的なものであって、金が無いことを書いてるんだ
そこを上げ足とって、不愉快なんだよ。

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/23(金) 23:06:01.73 ID:omLqd4Fz.net
>>811
何人いるかは分からないけど、平成3年から6年頃にかけて国民年金基金のC型に加入した人には利回り6・5%が適用されるから、
28歳でC型に加入し、月額6万8000円の掛け金を60歳まで払い続けて65歳から国民年金も合わせると74万5000円の年金を終身受け取れるのは事実。
東京都国民年金基金の説明だと、実際そういう人がいるとのこと。

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/23(金) 23:11:51.64 ID:omLqd4Fz.net
ちなみに74万5000円というのは月額。

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/23(金) 23:21:49.45 ID:q80Or1bz.net
まあ、真っ赤にならずに(^ ^)

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/24(土) 00:21:47.86 ID:yz0emkCh.net
同じ話を何回もしてないか?
ボケが始まってんじゃないの?

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/24(土) 00:52:30.40 ID:azHoOUSp.net
大多数は会社員か公務員だろうから無縁の話だな

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/24(土) 08:39:28.00 ID:7kHhh9vE.net
企業年金あるやつはええな
そんなもんないから60歳過ぎても、老骨にむち打って65歳まで
働かなあかん
年下の女房の年金のこともあるから
60歳過ぎたら, 厚生年金払い続けてても、自分の基礎年金部分はもう増えへんけど
女房の3号は払えるからな

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/24(土) 09:17:03.75 ID:Vf3W/Fe9.net
>>820
そうだね、60歳から年金が出る制度を勝手な都合で65にされてしまったので堪らない。
こんな事では、これからも皆安心して人生設計が出来ない。
若い内から自己責任で貯蓄に励み、消費は進まない。
100年安心年金とは、誰が言ったのか?

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/24(土) 09:39:56.05 ID:lkuXkC2m.net
>>820
3号はいくら貰えるの?

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/24(土) 15:00:14.86 ID:b7HBCL/z.net
自分は39歳のときに国民年金基金に加入して17年6カ月分の掛け金を払ってきた。
国民年金基金は原則として60歳で掛け金の払い込みは終了するが、任意加入期間として60歳から65歳も掛け金を払えるようになった。
65歳まで今のペースで掛け金を払い続けると、65歳の誕生月から国民年金基金だけで月額21万3000円受給できる。
それに国民年金が月額6万3000円、厚生年金が月額1万円受給できるから、年金受給額はすべて合わせて月額28万6000円。
国民年金基金の損益分岐点を計算したら73歳頃に掛け金の元を回収でき、国民年金や厚生年金の保険料も73歳頃には元が取れるので、73歳以降に受け取る年金はすべて利益となる。
仮に90歳まで生きるとすると、73歳から90歳までの17年分の利益は約5830万円となり、そこから所得税、住民税、健康保険料、介護保険料を控除しても5000万円近い利益が得られる。

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/24(土) 17:59:52.38 ID:LCwIySk1.net
アンカーって知ってる?

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/24(土) 19:09:26.72 ID:Vf3W/Fe9.net
変なのが常駐しているね。

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/24(土) 19:35:26.65 ID:TSbvKYfX.net
惚けると、何回も同じこと喋るようになるからね。

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/24(土) 20:45:02.88 ID:LCwIySk1.net
同じことを書くならアンカーで示せば良いだけだと思うけど(そして、去れ、と言われる)
ボケちゃってて、そんな判断能力も無くなってるんでしょう。

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/24(土) 21:04:03.07 ID:LCwIySk1.net
>>821
確か「100年安心年金」は公明党じゃなかった?

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/24(土) 21:10:42.15 ID:b7HBCL/z.net
国民年金基金の掛け金は全額所得控除になるから節税効果も考えたら実質的利益は6000万円近くいくかも。

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/24(土) 21:12:32.70 ID:K6InIAuG.net
夫婦ともども逝けばマイナスだけ

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/24(土) 21:24:09.83 ID:LCwIySk1.net
金があってもボケてたらしょうがない

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/24(土) 22:42:32.10 ID:3gGkWsgh.net
同じことを書くのはボケじゃないよ。フル勃起しながら文字を打ち込んで作り上げた妄想自慰話しを聞いて欲しいだけ

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/25(日) 13:42:12.38 ID:VLykoQB0.net
国民年金基金…
今時、そんな高利率で終身なんて美味い話が続くわけない。
この橘某の提言をまるまる信じるわけでもないけど、実際の数字を使った内容には説得力があるし、自分でもこのカラクリ(新規加入者の保険料がそのまま高利率の既加入者の給付金に使われる、所謂ネズミ講)が分かれば、入る気には更々なれない。
例え、節税効果があったとしても本末転倒
な行為だから。

www.tachibana-akira.com/2013/05/5855

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/25(日) 13:45:18.72 ID:VLykoQB0.net
あら貼れなかった。

国民年金基金についての私的提言 橘玲
というサイトです。

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/25(日) 16:30:56.28 ID:xPhDyiXA.net
>>833
国民年金基金の場合は保険料とは言わない。
掛け金という。
それと国民年金基金は新規加入者の掛け金がそのまま高利率の既加入者の給付金に使われるわけではない。
国民年金基金の掛け金は株や債券で運用していて、そこから得られる運用益も将来の給付に回せるし、それに新規加入者の利率は現在1・5%まで下がっていて無理のない運用をしている。

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/25(日) 16:37:31.16 ID:xPhDyiXA.net
あと、国民年金基金は全額所得控除になるから最高で年間80万円強の所得控除が取れる。
仮に国民年金基金に25年加入したとすれば、トータルで2000万円の所得控除が取れることになり節税効果はかなりある。

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/25(日) 16:49:56.56 ID:6YpzgMAS.net
>>836
嫌われてるのに、何度も同じことを関係ないスレに書いて、ストレス貯まってんだね。
確か死ぬと、ハイ其れまでのB型だろ。
掛け損確実だな。

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/25(日) 17:05:21.59 ID:VLykoQB0.net
でも、新規加入者がどんどん減って、受給者が増えれば、いずれこの素敵な仕組みはほころぶってことは自明の理だよね?
今の1.5%にそんなに魅力を感じる若い(長く掛け金を払い続けてくれる)新規加入者は少ないと思うし、そもそもそんな掛け金を払える最近の若い自営業者は、国民年金基金なんてカビくさいものに頼らず、もっと違う資産投資や資産保全を考えるんじゃないかな…

それに、全額税金控除なんて、徴税する国の立場から見たら、何かあろうと知るか、な立場になるだろうから、国の補填も期待出来ないよね。
だって、この基金の加入者(全体で50万人くらい?)以外、誰も納得しないもの。
そんなことにリスクを犯して救済法を立法しようなんて政治家もいないだろうし。

まあ、問題ないの人は他にも資産いっぱいあるみたいだから問題ないんだろうけど(笑)

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/25(日) 18:07:23.01 ID:xPhDyiXA.net
>>838
新規加入者が減っても受給者だって寿命が来れば亡くなるわけだから結局同じこと。
特に年齢構成比で高い割合を占める団塊の世代(68歳〜70歳)が亡くなれば受給者は大幅に減るわけだから、まったく問題ない。

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/25(日) 18:22:36.21 ID:6YpzgMAS.net
現状、加入者数の減少が著しいね。
こりゃ、成り立たんよ。
http://www.npfa.or.jp/state/about.html

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/25(日) 18:25:28.29 ID:xPhDyiXA.net
団塊の世代がいなくなれば問題ないよ。

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/25(日) 18:29:28.80 ID:6YpzgMAS.net
上の不足金も1兆前後の推移が続ている。
運用状況もよろしくないですね。
2年前であれじゃ。
何で損するんだろ。

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/25(日) 18:30:16.54 ID:6YpzgMAS.net
>>841
凄いね。また、社会保険庁のおじさんが言ってたの?

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/25(日) 18:33:13.15 ID:xPhDyiXA.net
年齢構成比を見れば団塊の世代が突出して多いのはだれでも分かること。
もちろん、国民年金基金の加入者も団塊の世代が多い。
この世代が永久に生き続けるならともかく、あと20年もすれば間違いなく半分以上はいなくなるわけだからだいぶ楽になる。

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/25(日) 18:37:01.29 ID:6YpzgMAS.net
実際は、平成27年度で資産を運用してマイナスにしてるんだよね。
運用しない方が良かったって訳で。
馬鹿ジャネーノ。
何れ、掛け金返済ってことになりそうですな。

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/25(日) 18:41:00.26 ID:xPhDyiXA.net
まったく問題ない。
なぜなら所得控除のメリットを考えれば実際の損益分岐点は60代後半まで下がるから。
国民年金基金を利率だけで見るのは間違い。

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/25(日) 18:46:00.28 ID:6YpzgMAS.net
その損益分岐点はお前の損益分岐点だろ。
基金自身が赤字の垂れ流し状態だろ。
それも年間兆単位な。
何処にそれを補い続ける金があるんだ?

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/25(日) 18:50:28.33 ID:xPhDyiXA.net
もちろん損益分岐点は自分の損益分岐点であって他人がどうなろうと知ったことではない。
それとリーマン・ショックのときに比べれば今の状態ははるかに良い。
世界の経済情勢は一定ではなく常に変化しているし、今後も今の状態が続くとはだれも言い切れない。

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/25(日) 19:32:36.04 ID:VLykoQB0.net
>>839
平均寿命はどんどん伸びて長生きになってるから、受給バランスが保たれるように上手く受給者が死んでくれるといいね。
特に、ここに加入できる団塊の世代なんて基本金持ちなんだから、金にあかせて余計長生きしそうだけど(笑)
まあ、でも問題ないの人もコレが沈みゆく泥舟だってことは認めてるわけだよね。
新規加入者が減ってもその分受給者が死ねばいいって言ってるくらいだから。
どこが問題ないんだろう…

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/25(日) 19:36:08.75 ID:xPhDyiXA.net
親族にも国民年金基金に加入している人がいて、その人は平成4年にC型に加入したのだが、当時の利率は6・5%。
その人は既に受給していて、かなりの利益を得ている。
あと数年で5千万円の利益になると言ってたな。

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/25(日) 19:56:43.17 ID:6YpzgMAS.net
>>848
)他人がどうなろうと知ったことではない。
そう、お前がどうなろうと知ったことではない。
)リーマン・ショックのときに比べれば今の状態ははるかに良い。
平成27年度で運用で資産を減らしてるんだよ。
お前さ、見てないんだろ。ご自慢の基金の運用報告書。

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/25(日) 20:05:07.10 ID:xPhDyiXA.net
2008年にリーマン・ショックがあったとき、「国民年金基金はあと10年ももたない」と言ってた人が大勢いたけど、あれから10年たって何も変わったことはない。
それどころか当時より資産状況は良くなっている。
振り返ってみれば、彼らが言っていたことは杞憂にすぎなかった。
これが現実。

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/25(日) 20:08:44.52 ID:xPhDyiXA.net
>>851
俺がどうなろうと知ったことではないなら、なぜ俺の書き込みに反応するのかな?
究極の矛盾だな(笑)。

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/25(日) 20:12:22.24 ID:6YpzgMAS.net
お前な、スレチなんだよ。
年金スレに行けよ。

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/25(日) 20:14:07.71 ID:xPhDyiXA.net
あれ? 俺がどうなろうと知ったことではないというのは嘘だったの(大笑い)?

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/25(日) 20:16:20.03 ID:6YpzgMAS.net
厚生年金基金が運用失敗で解散が相次いでいる。
国民年金基金は失敗ばかりで今後も持つと思ってるのが呆れる。

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/25(日) 20:17:04.34 ID:xPhDyiXA.net
「そう、お前がどうなろうと知ったことではない」と書いたのはだれだっけ(爆笑)?

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/25(日) 20:18:08.96 ID:xPhDyiXA.net
厚生年金基金と国民年金基金を同列に考えているのが実に笑える。

859 :(@^^)/~~~:2017/06/25(日) 20:19:05.69 ID:6YpzgMAS.net
ばーか、本当がニート50台の走りなんだろ。
金持ちの親戚も嘘。

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/25(日) 20:20:39.28 ID:6YpzgMAS.net
>>858
どう違うんだ?
日本国憲法に国民年金基金は守られるとでも書いてあるのか?

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/25(日) 20:21:21.11 ID:xPhDyiXA.net
「そう、お前がどうなろうと知ったことではない」


といいながら、↓ではwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/25(日) 20:23:06.44 ID:xPhDyiXA.net
>>859
「金持ちの親戚」ってどこに書いてあるの(大爆笑)?

ガハハハwwww

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/25(日) 20:24:40.26 ID:6YpzgMAS.net
>>858
どう違うんだ?
日本国憲法に国民年金基金は守られるとでも書いてあるのか?

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/25(日) 20:25:47.01 ID:xPhDyiXA.net
とうとう憲法を持ち出したw
爆笑www

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/25(日) 20:27:33.43 ID:6YpzgMAS.net
で、国民年金基金の解散の可能性を認める訳だ。
本体が怪しいしね。認めざるをえんか?

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/25(日) 20:31:06.99 ID:xPhDyiXA.net
憲法と国民年金基金がどう関係あるの(爆笑)?

笑えるw

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/25(日) 20:34:40.77 ID:6YpzgMAS.net
解散決定

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/25(日) 20:36:49.83 ID:xPhDyiXA.net
憲法と国民年金基金を関連付けるあたり、かなり痛いねw

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/25(日) 20:48:39.63 ID:6YpzgMAS.net
痛いのはスレチの御前。

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/25(日) 20:57:37.82 ID:xPhDyiXA.net
痛いのは憲法と国民年金基金を関連付けるおまえw

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/25(日) 21:20:13.99 ID:VLykoQB0.net
う〜ん、最後まで「問題ない」でクールに貫き通して欲しかった…
残念(>_<)

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/25(日) 21:30:22.98 ID:xPhDyiXA.net
憲法の勉強を一からやったほうがいいかもね(笑)

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/25(日) 21:45:35.25 ID:nyIkrvmI.net
>>872
減額されるリスク知らないんだろ?
ヤバくね?

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/25(日) 21:48:43.05 ID:xPhDyiXA.net
全然。

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/25(日) 21:49:56.54 ID:xAEoUle9.net
自分の年金自慢したいだけの幼稚さを世間にさらけ出しているのが分からんのかね?

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/25(日) 21:51:30.18 ID:xPhDyiXA.net
別に自慢しているわけではないけど、それが何か?

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/25(日) 22:32:09.44 ID:xAEoUle9.net
恥だな。

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/25(日) 22:33:53.21 ID:xPhDyiXA.net
別に?

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/25(日) 22:46:28.25 ID:xAEoUle9.net
みっともないから消えた方が良いですよ。

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/25(日) 22:55:23.40 ID:xPhDyiXA.net
別に?

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/25(日) 23:40:04.21 ID:/kKoL3uy.net
年金を当てにしている貧乏人同士仲良くしようよ。

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/25(日) 23:49:06.87 ID:xPhDyiXA.net
年金以外にも収入があるから当てにはしていないな。

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/27(火) 12:31:28.78 ID:vJkwSpY2.net
65歳で貰うと月額16万だが、70歳からだと21万も貰える。悩むなぁ〜

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/27(火) 20:45:06.12 ID:+mgxNReJ.net
安いので我慢してたら、69で死ぬかもしれないし、
逆に早死にを見込んだら90まで生きるとかあるからな

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/28(水) 13:25:23.75 ID:L6islgJr.net
体が健康なら待ってもいいかもね

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/28(水) 22:25:14.85 ID:vLx2tPqn.net
テスト

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/28(水) 22:28:10.19 ID:3ZXq96Gc.net
>>883
70まで伸ばさずにもらえる分の償却に86才までかかる。20年以上だな。
物価上昇を考慮に入れると、延ばす選択はない。

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/29(木) 09:48:31.93 ID:hO2lHcUs.net
>>887
詳しく

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/29(木) 10:32:10.96 ID:hO2lHcUs.net
そうか!65歳から16万の年金を貰い使わずに全額貯金。5年間貯めれば960万。70歳から4万づつ切り崩しても20年はもつ。そうすれば実質70歳から年金貰うときと同じ月20万遣えるって事か。90歳まで生きるとはおもえないからこの方がお得だね。

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/29(木) 10:57:06.53 ID:ASZ2trx1.net
>>887
>>883は21/16=131%であり、繰り下げ支給142%とは違う。
131%は、10年とか15年確定個人年金のケースではないかと思うね。
確定年金となると、>>887の考え方は通じない。

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/29(木) 12:44:06.92 ID:/ApDHIIi.net
どうでもいいけど、65過ぎて何を働くの?また、校正かね?

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/29(木) 15:47:08.87 ID:fnVWGUop.net
50歳嫌々スレで大物のチンカス魚が釣れたぜ!

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/30(金) 01:08:47.03 ID:BrX9ZYfx.net
厚生年金の年代別受給額、初公表
http://www.asahi.com/articles/ASK6Y2QQXK6YUBQU00C.html

厚生年金の平均月額は60代後半が約15万円。
80代後半は約17万円。

ちなみに自分は65歳から国民年金6万3000円、厚生年金1万円、国民年金基金21万3000円の計28万6000円を毎月受給できる予定。
年額だと343万2000円。

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/01(土) 01:52:33.11 ID:sVOL97Ur.net
今更ながらに思うよね、生涯現役で稼げればと・・・
年金を当てにしないように、53歳、頑張ろう!!
退職金は少なくて2千万程度。。

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/01(土) 08:55:40.67 ID:QsdL9WG/.net
>>894
2千万で少ないってw

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/01(土) 13:39:25.11 ID:7IIgld/I.net
>>894
ローンや大きな出費が無いのなら、2千万て大金だと思うんだが。

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/01(土) 14:58:25.53 ID:7k4UmM6/.net
謙遜してるんだよ、バカども!

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/01(土) 15:52:26.70 ID:Gage1NXM.net
76以上長生きするつもりなら、受給は70までまて

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/01(土) 16:45:45.89 ID:0tgGKsvC.net
70まで、どう生きるんだよ?
このスレの主題を答えろよ。

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/01(土) 20:02:36.12 ID:buEcOka3.net
国民年金基金に加入しているから70歳以降の生活も安泰。

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/02(日) 06:21:49.53 ID:xP9vWklP.net
60歳を過ぎると劣化の進みが速いからどれくらい健康で生きれるのか見通しができない

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/05(水) 07:33:11.09 ID:Tt4uPmUD.net
>>883
基本的には、金融資産が60歳時点で4〜5千万あるなら、繰り下げ受給が
一番良い選択だよ。
また、それなりに暮らしていける70過ぎまで働けそうなストレスの無い仕事を持っている人も
繰り下げ受給が良い選択。
それでもガンとかで、余命があと少しなら繰り上げは選択肢だけど、
自分も70歳支給開始を予定している。

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/05(水) 15:13:10.22 ID:zgw5YT9Q.net
>>902
10年間の生活費を2000万としたら70才で資産半減じゃねーか?
繰り上げもないだろうが、繰り下げもないね。

俺の場合、65才時点で億(相続予定込)だが、繰り上げも繰り下げもないと思ってる
それだけ、日本の人口構成は歪だよ。

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/05(水) 17:13:03.31 ID:w+EheKRn.net
>>902より>>882の方がお得な人が多いだろ
長生きできるししねー

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/06(木) 12:50:52.21 ID:0mC85+p1.net
中途半端に収入があると税金やら住民税やらガッポリ取られるのでいまいましい
無収入で金融資産を取り崩しながらやり過ごす
半分以上が株式なので配当や株価上昇があり、使うほどには減らない
へたしたら増える

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/09(日) 09:24:27.98 ID:Xtpb1jJi.net
保守

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/09(日) 13:34:52.64 ID:krjkUzLt.net
65歳から加給年金が貰える人は繰り下げすると貰えないぞ
それと42%増えるとか言ってるが税金やら住民税や国保や介護保険でがっぽり持って行かれる
所得税5%、住民税10%、国保は地域によるが所得割9%、介護保険が年1万くらい増える

ざっくり、月16万円(年192万)を繰り下げすると年80.6万増えるが、80.6×0.24+1=20.3
20.3万持って行かれるから42%増えるのでなくて (80.6−20.3)/192=0.314 実質31.4%しか増えない
そこんとこ良く考えないと意味がないってことだな

>>890
そう言うことで、>>883は正しいのだ

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/10(月) 14:14:42.64 ID:v0Dui7Oq.net
>>907
資産が2億超えてるから
どうでもいい俺!

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/10(月) 16:57:49.98 ID:NJLcXE9m.net
俺も資産が40億超えてきたよ、ドン換算だけどな

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/10(月) 21:40:00.66 ID:TjgdC+VL.net
>>907
あと消費税な。20%まで上がるのがいつ頃かは判らんが
家具や家電とか税が安い内に早めに買い替えがベストなんだろうな。

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/11(火) 00:01:06.94 ID:LPkIvugF.net
お前らの息子は、助けてくれないのか?ww
助けてくれる家族を作れなかったのは、不幸だな。

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/11(火) 04:05:23.81 ID:vJ3l8ovU.net
その分楽に生きてきたからな

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/11(火) 18:35:11.48 ID:mclZou8/.net
用途・近隣商業地域、(角地)にて、月極駐車場経営で地味に暮らす。
建蔽率80%容積率400%の立地条件なので賃貸物件を立てた方が
収益率は良いのだろうが、現在も月極駐車場のままで維持し続けている。
更地だと既存宅地に比べ6倍の固定資産税が掛かるので、利益は低が、
借金してまで上物建てる気力もないし、貯金は相続登記の際に全て使い果たした。
道路付けは、42条1項道路に接道して、幸い角地なので、
もう、これだけが頼り、なんとか食い繋いでいく。

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/11(火) 19:03:21.15 ID:c8WVyy1P.net
>>911
ここは年金貰うまでのスレだぜ。
子どもに頼るなんて論外。

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/11(火) 19:34:44.31 ID:H7g7NPDV.net
http://senior-kyujin.blog.jp/archives/23176110.html
送迎ドライバーってしんどいかな…?

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/11(火) 20:29:25.55 ID:c8WVyy1P.net
ラクなバイトなんかないだろうね。
夜の仕事だし、道に詳しくなきゃだめだし
嬢がな。性格きつかったら地獄だね。
あと、車内は常に清潔で、嬢とは挨拶と相槌以外の会話はご法度らしいぞ。

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/11(火) 22:00:26.76 ID:CmgjXsDf.net
>>907
もちろんそう言う部分もあるけど、俺からすると、公的年金は長生きの
保険と言う認識だ。
独身なので55歳まで引退するつもりだから、そこからの生活費はアルバイトと投資収益と
金融資産の切り崩しをメインに考えている。
税金が取られるから支給の繰り下げは損だと言う認識なら、
60歳まで正社員でストレス溜めて働くより52〜55歳で週3日とか年収100〜150万程度で
よっぽど取られる国民年金保険料(免除でも良いか)、健康保険料、各種税金は
お得だと言う話になる。

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/11(火) 22:02:37.52 ID:CmgjXsDf.net
年収100〜150万程度で =年収100〜150万程度で働く方が

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/11(火) 22:20:46.40 ID:c8WVyy1P.net
公的年金も2030年以降はどうなるやら
自民政権じゃ、年金崩壊も自己責任とか言いそうだ。

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/11(火) 23:07:00.90 ID:c8WVyy1P.net
2020年新東京オリンピック以後は、不景気になると東京のホテル社長が言ってる記事があった。
確かに今は、ネットショッピング当日配達とかで運転手不足。観光ビジネスでサービス業活況とかあるけど

それらって、歯車狂えば、直ぐに失業するんじゃないか?
早期リタイア後に働かざるを得ないなんて危険だよ。
俺は最悪の事態を考えてリタイアする。そんな俺でも年金は計算通りに2050年近くまで支給されると考えてるんだが
まぁ、一世、安全弁として投資運用はしてゆくけどね。

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/12(水) 01:04:06.53 ID:1Pf0RI0P.net
人手不足が解消するか

922 :916:2017/07/12(水) 07:03:12.27 ID:HrlRqWFZ.net
>早期リタイア後に働かざるを得ないなんて危険だよ。

基本的に今の金融資産で50歳の今完全リタイアしても、死ぬまで食っていくだけの
資産は確保してある。
働かないと食っていけないのと、補完的な意味合いで働くのとでは全く意味が違う。
人手不足も、おそらく半永久的に続くだろう。
AIやロボット、全自動化なる部分も出てくるんだろうが、人がやる仕事を完全に代替
するには、まだかなりの時間が掛る。
自動運転なんかも、もてはやされているが、10年後15年後くらい経っても、近所を走る車の9割以上は
人が運転しているだろうね。高速道路は別だが、街中のドライブは想像以上に難しい。
アーサー・C・クラークの2001年宇宙の旅の様な話だ。
2017年になっても誰も月以上の距離を有人で移動したものは居ない。

移民も、他の発展途上国の経済成長も上昇しつつあるので、必ず日本に住んでくれるかと言えば、
それはまた別問題。

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/12(水) 09:50:00.57 ID:hIaD/bQm.net
まず、早期リタイア時に食って行くだけの資産では少なすぎます
リタイア前の支出の倍くらいの支出に耐えられる予算は必要。
統計とか見ると不況になれば、100万人くらいすぐに失業すると判る。

)働かないと食っていけないのと、補完的な意味合いで働くのとでは全く意味が違う。
貴様のことなど聞いていない。>>917で他人に生計で働かざるを得ないリタイアを勧めながら無責任だよ。

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/19(水) 10:57:26.06 ID:B3zF28vo.net
7/19(水) 7:46配信
朝日新聞デジタル

 公的年金を受け取り始める年齢を70歳より後にもできる仕組み作りを高齢社会対策大綱に盛り込む検討に入った。
内閣府の有識者検討会が大綱の改定案をまとめ、政府が年内に決定する。年金の制度作りを担う会議ではないため、
ただちには実現しないが、中長期的な課題として打ち出す。

 年金の受給開始年齢は原則65歳だが、60〜70歳の間で選ぶこともできる。70歳から受け取り始めると、受給額は
65歳から受給するより42%増える。

 18日の検討会で、座長の清家篤・前慶応義塾長が「もっと先まで繰り下げ支給の幅を広げる可能性もある」と明かした。
働ける元気な高齢者を支援する狙い。検討会では、繰り下げできる年齢について「75歳とか、もっと延ばしてもいい」との
意見が出た。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170719-00000017-asahi-soci

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/11(金) 08:23:26.21 ID:P2TUJAbh.net
男の平均寿命は80程度。
それに近い年齢まで繰り下げるとか博打だな

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/11(金) 08:42:53.61 ID:EsqDMscs.net
>>925
健康寿命は70くらいだよね

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/14(月) 22:38:28.29 ID:oBuLGsG0.net
今でも、年金を60歳から年金を受け取ることも出来る。
しかし、受給額は半分。

金持ちは年金を受け取らないで国に還元すれば良い。
孫正義とか森ビル会長が年金もらってどうするんだよ?

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/20(日) 10:39:53.37 ID:D42GsGGT.net
age

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/20(日) 11:13:56.18 ID:u7sOwqlT.net
90歳から受給する場合年1000万支給するといえばかなりの人が繰り下げ手続き
とるとおもう

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/20(日) 14:06:40.98 ID:6brFTbw6.net
>>929
お前さ、そんな訳ないだろ。

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/20(日) 18:22:45.50 ID:NOYFsXMK.net
90歳で年1000マン 貰ってなにする?  アホカ

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/20(日) 21:27:56.79 ID:4x4tentW.net
国民年金の払い込み用紙が初めてきたよ。ずっと免除申請していたのにどうなのこれ?
それに来年2月に60なるんだよね。

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/21(月) 10:46:07.25 ID:aHAXm2sF.net
全額免除
前年所得が以下の計算式で計算した金額の範囲内であること
(扶養親族等の数+1)×35万円+22万円
4分の3免除
前年所得が以下の計算式で計算した金額の範囲内であること
78万円+扶養親族等控除額+社会保険料控除額等
半額免除
前年所得が以下の計算式で計算した金額の範囲内であること
118万円+扶養親族等控除額+社会保険料控除額等
4分の1免除
前年所得が以下の計算式で計算した金額の範囲内であること
158万円+扶養親族等控除額+社会保険料控除額等

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/23(水) 02:05:55.73 ID:09qdL3xg.net
不摂生してるし健康診断は受けてないし
60歳までには死ぬ覚悟なので年金は払い損になるかな

成人式の時に、厚生労働省の下請けか知らないけど
加入すれば55歳になれば年金で暮らせますよ、加入してください
みたいな活動やってのに、今では強制加入だものね・・

それも、65歳支給だとか旧社会保険庁の職員及び親族が
うちらを笑ってる制度でしかないと思うし、掛け損だけど60歳で死にたいな

ご長寿を敬うのは遠い過去のこと。うちら50台だが無意味に長生きしたら
社会から排除されるだけだもの。思いっきり不摂生して早死にするわ

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/23(水) 17:11:54.28 ID:1Q7/IZZB.net
不摂生だと、ポックリじゃなくて寝たきりやボケたまま長生きする可能性が高いな

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/24(木) 07:06:43.18 ID:3NbbV3h5.net
いわゆる、三階建て部分の金額が分からない。
問い合わせれば教えてくれるらしいのだが、面倒で先延ばししてる。
巨額だったら、仕事辞めたいなあ。
無理だけど…

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/02(土) 01:20:15.19 ID:DhkX/2hW.net
また厚生年金保険料が上がるね
給与から控除される社会保険料が多くて手取りが減って気も滅入るわ
年金保険税を廃止する政党があれば清き一票を投票するんだけどな

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/02(土) 09:18:02.58 ID:70Wbrndt.net
ずっと免除申請していたのにいきなり払い込み用紙がきた。
政府の無差別攻撃がやってきましたよ。

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/03(日) 23:48:31.71 ID:WvQtskdp.net
近所を散歩して、図書館で本読んで、ドトールかベローチェ行ってお茶飲んで帰る、
18きっぷシーズンには国内旅行も行くくらいの、毎日遊んで暮らす生活なら、確実に出来る。

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/05(火) 16:50:08.76 ID:qC9QnENF.net
♪モモンスラン♪

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/06(水) 09:52:48.28 ID:VwgVohDC.net
>>939
人それぞれだけど、俺なら茶店なんかに入らないで、持参のマイボトルで公園休憩だな。
その分の金を趣味に回す。

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/06(水) 12:09:45.40 ID:EaBbIf5t.net
喫茶も人によっては趣味

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/06(水) 23:37:23.10 ID:vLTtUsx/.net
>>941
いや、それがささやかな『贅沢』と言う事で。
毎日行くと、年間10万程度にもなるけど。

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/07(木) 10:40:19.59 ID:iPKqo1o6.net
新手のチェーン系茶店って仕事上でなら何回か入ったが、落ち着かないから嫌い。
10代の頃、1970年代末期だけど、茶店に入りだした頃は、洒落た店が多かったよ。
アイスチョコレートの飲み物で、生クリームが少しのってたり、今は珍しくないだろうけど
当時は革新的だった。ナポリタンもな。家じゃ、ミートソーススパだけだったし。
そういう店のマッチを集めるのが趣味でな。そういう店の建物は残ってるけどカラオケ店になったりしてるな
寂しい限りだ。

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/07(木) 12:25:35.75 ID:DYf4d0Po.net
年金ネットの見込額、15年後に貰うときを考えたら、
7掛けくらいに思っとけばいいのかな?
あんなに貰えるとはとても思えないんだけど。

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/08(金) 00:34:33.69 ID:lzpZr6Xl.net
あれしか貰えないとは信じられない

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/08(金) 02:00:23.71 ID:HezQ63y3.net
>>946
国民年金でも厚生年金でもない
共済年金でしょ、そうでしょ?
この税金どろぼー・・

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/08(金) 05:53:55.22 ID:QoTqfQdF.net
このまま自民党政権だと、年金支給が75歳からだ

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/08(金) 18:03:27.35 ID:HvqhUZW4.net
>>948
65歳定年が浸透したら年金開始70歳開始になるだろうね。
世界で見ると、年金が60代後半開始は結構あるし。
65歳定年が浸透するとは思えんけど55過ぎのスレ。リタイア、リストラされた、病休の方が多いと思う。

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/09(土) 22:18:02.12 ID:CigGlfbC.net
今の二十歳にこれから毎月年金保険料支払うことになるけど受給は70歳かだから
なんて残酷過ぎて言えない。しかも金額が・・・

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/10(日) 16:13:38.13 ID:2//ScIeV.net
52歳自営業あと4年今のレベルで働けば後世安泰なんだが。

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/10(日) 16:34:56.06 ID:vGNj1s7P.net
厚生年金相当額の預貯金は十分そうですか?

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/10(日) 19:34:34.82 ID:lz4fhG+v.net
自営なら定年もないしとことんやればいいよ。
俺は59だけど10年先も余裕で継続だよリタイヤしたあとやることないし。

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/10(日) 21:20:06.77 ID:bjlPq2AC.net
自営業者さんって、辞めると従業員の生活が成り立たないんで続けるって方が多いけどね。

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/11(月) 07:00:45.86 ID:aHCn0UFI.net
それあるよな。
それと952が言うようにやることなくなっちゃう恐怖もある。
夏休みは楽しかったけど秋になったらみんな学校行ったもんな。

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/16(土) 23:28:20.54 ID:wyVv0o7D.net
年金制度って嫌らしい制度だよな
後だしジャンケンで後からは納められませんとか
いつ死ぬか分からないんだから別にいいと思うけどな
だったら最初から税金みたいに強制的に徴収しろと言いたい
ナマポのが勝ち組じゃねーか

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/16(土) 23:33:10.83 ID:u0/vR0sz.net
ナマポは在日特権

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/17(日) 17:52:25.65 ID:9o2bf+gX.net
個人年金を一時払いで入ってます。 JAに自分1000万円 妻500万円の2口。 かんぽに 自分790万円。 
60歳からもらいます。
何年間でもらうか、その時の状況で決めます。

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/17(日) 18:12:36.58 ID:2Ob29kVN.net
俺は養老保険と国民年金基金がちょっと
厚生年金も25年以上納めたけど

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/17(日) 19:24:42.62 ID:PHLVqxdv.net
おれも自分年金を20年で1000万円積み立てている。
それを60歳から20年間、月5万円弱受け取れば、公的年金と合わせてなんとか普通の生活ができるはずだった。
しかし、年金支給開始年齢が65歳に伸びたけれど、リーマンショックなどの影響で給料が減ったので、それ以上の積み増しができなかった。

再雇用で働けば、年金の不足分を補うこともできるけれど、もう力尽きた。orz
多少は退職金も出るし、出費を切り詰めて生活をすればなんとかなるだろう。

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/17(日) 19:38:19.77 ID:8aL+XkRe.net
>もう力尽きた
だよな。この前NHKで人生100年時代なんかやってたが
あいつらズレ過ぎなんだよ。
65は愚か、50代で燃え尽きるのばかりだよな。

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/17(日) 20:55:00.56 ID:2Ob29kVN.net
事務系公務員みたいに楽な仕事なら65で退職した時点でも
元気が余ってるんだろうけどな

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/17(日) 21:16:29.08 ID:8aL+XkRe.net
NHKはそうかもな。
事務系でも部署によるかもよ。
アホ上司は自分の実績作りたいんで部下に無理させる
東京都 区制 周年で、検索してみれ。
50年100年は判る、何で70周年なんかで記念行事やるんだ?

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/19(火) 05:04:59.33 ID:4ODjaNdu.net
高齢になっても働き続ける事って偉いことなの?

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/19(火) 09:45:35.42 ID:2Stl3Wep.net
ここは、年金支給開始まで、どうするかスレだからね。
労働することを評価するスレじゃないんだよ。
金が無いから働きたくても、記憶、集中力、体力で困難な方いるしね。

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/19(火) 22:26:07.36 ID:3llYcAXZ.net
今のコンビニは、宅配の受取や公共料金の支払い、切手や粗大ゴミの証紙まで扱っているし、若くて柔軟性のある人でないと無理。
おでんや揚げ物を見繕うのだって、結構難しい。

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/22(金) 03:03:52.67 ID:vztfTVg8.net
>>962
60歳で4000万の貯金があることを想定してシミュレーションしてたな

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/22(金) 06:06:46.78 ID:UaCenhXK.net
956 ネトウヨか
チョンが250万人も居るかよ

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/22(金) 08:38:59.52 ID:nQtB/ccb.net
52歳 住宅ローンを一括返済したら貯金が200万になった。住む所は確保出来たから、後13年、コンビニのバイトでしのぐかな…

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/22(金) 10:34:15.27 ID:BFUHQu3j.net
コンビニのバイトで大変なのは、贈答品を包むとかもあるし、注文業務なんか更に大変。
レジもコンピューターだし、あと以外と重い物あるよ。

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/28(木) 22:10:02.49 ID:KYfs6eqZ.net
繰り上げ請求。

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/29(金) 20:55:05.22 ID:8DvCFzdy.net
コンビニで贈答品の需要があるのか。
コンビニなんて年に1回行くかどうかの俺ちょっとカルチャーショック。

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/30(土) 08:03:33.24 ID:kMZfuCJz.net
60以降はシルバー人材センターに登録しとけば、月10万位の仕事は貰えそうだな。

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/04(水) 06:49:37.17 ID:mkzHotsV.net
住宅ローンの一括返済をしてローンが無くなった。ついでに貯金も無くなった。あと、嫁と子供も居なくなった。仕事も無くなった。全てが無くなった。やっと自由になれたのかな。さて、これからどうしたもんか…

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/04(水) 20:35:39.91 ID:i9X58SEh.net
何かをしようという気がなくならなければ、本当に自由になれない。

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/08(日) 07:05:56.89 ID:3m2mnjTO.net
俺は60での貯蓄を7500万が目標にしてるのだが、皆さんどれくらいを目標にしてます?

60−65は趣味に集中したいので仕事はしない予定です。

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/08(日) 08:07:11.85 ID:R3vKULgI.net
>>976
今年58歳
今、貯蓄は1億超えで60歳迄に
後6000万と考えてたが、今年は株式投資で
プラス2000万、マイナス4800万で
2800万の損失で予定が狂ったな!
まあすぐ取り返すけどね。

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/08(日) 10:06:50.27 ID:3m2mnjTO.net
>>977
普通は1億超えは難しいので凄いと思う。
俺は株は苦手なので地味に貯蓄で行くしかない。

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/08(日) 11:14:22.46 ID:m6Fz05qO.net
>>977
今年の相場で−2800って、どんだけギャンブラーなんだ?
って言うか、定年目前者がすることじゃないね。

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/12(木) 23:18:02.73 ID:z1DqxTRN.net
一億じゃチョイすくないな

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/13(金) 06:09:00.11 ID:8ZRPdOgm.net
3億は貯めておきたいよな。

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/13(金) 07:08:34.26 ID:qekMl4oQ.net
シネヤ

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/14(土) 15:13:38.82 ID:cTgNixKx.net
3億じゃ足りない。
というか、このクラスの小金持ちは、資産が減るのを極端に怖がる。
だから、利息や配当金など運用益の範囲で暮らそうとするはずだ。
しかし、超低金利の時代、ノーリスクで高利回りが期待できる投資先などない。
年利回り1%がくらいがやっとだ。
300万円くらいでひっそり暮らしていそう。(笑)

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/03(金) 10:41:58.86 ID:HAXjZNBQ.net
現在54才
預金 4000万
個人年金 60〜79才 までの間に総額 3000万円の支給
厚生年金 65才から年間180万円の支給見込み

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/03(金) 20:35:26.44 ID:vsl3IqtE.net
すれちじゃないか?

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/08(水) 01:03:52.17 ID:vJUd7egk.net
妄想自慰だから聞いてあげて

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/08(水) 04:56:06.37 ID:QRPatP+W.net
フリーランス50才
貯金は4200万 年400万追加可能
年金は252万程を予定
持ち家ローン完済

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/09(木) 20:53:02.26 ID:+QXwMEMZ.net
あとは、夕鶴詐欺に合って路上で死ぬだけだな。(笑)

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/28(火) 01:35:52.98 ID:O8bNZLxg.net
>>984
多分おまえは50代であの世行きな気がする

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/28(火) 01:37:28.85 ID:O8bNZLxg.net
>>987
おまえもとっとと死んでいい

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/04(月) 06:36:15.37 ID:U/1My0TN.net
もうこの国は終わっている公僕であるはずの国会議員、市議会議員、町議会議員、官僚、こいつらは
キチガイである。本当の本物のキチガイである、国民のためになる事をしたいなどとこれっぽちも
思っていないのに平気で嘘をつき詐欺師の様に国民の税金を泥棒する。前都知事の禿添えは
どうだった?ガソリーヌキチガイ淫獣はどうだった?生前永六輔が自分のラジオ番組で言って
いたが外務官僚と家族ぐるみで付き合っていてその外務省の旦那の奥さんが旦那の給料はここ
何十年も一円たりとも使っていない。全部機密費だそうだ。NHKでの国会予算の中継も全部茶番劇、
この国の予算(税収)年間約50兆〜80兆などと平気で国民を騙し本当の予算(税収)は特別会計の年間330兆円
この金を何十年も海外にプレゼントしていた今この瞬間も、そして後の半分はキチガイ官僚の天下り法人に
垂れ流されている。
日本国民が血を流して稼いで払った税金(特別会計)を日本国民の為に使って来たら
こんな貧民国になどなっていなかった。この特別会計をこれを追求しない議員は詐欺師キチガイ議員!
国民なんかどうでもいいと思っている! 悔しかったら日本国民の為に自分の命を賭けて国会(特別会計)で暴こうとしたら殺されてしまった
元民主党議員、故石井紘基先生の 様になってみろ!キチガイ議員ども !
この国の本当の自殺者数は年間11万人以上だと一般の国民は知らないだろうな

http://www.youtube.com/watch?v=A-cKT-sKly4&;;list=PLTEQ4LklraVRq1fq3xbolEhHFm4lhBYVM
https://www.youtube.com/watch?v=D6YjUs6fZ6c

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/19(火) 22:41:50.25 ID:17XNYGKB.net
特別支給の老年厚生年金が61歳から支給される
人いますよ。
検索してみて。

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/19(火) 23:23:49.13 ID:xgXL/KmM.net
>>992
今52だけど無理じゃないの

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/20(水) 00:21:59.27 ID:MDQu41NS.net
だから、年末ジャンボで10億円当たればと・・・考える50代じゃ

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/20(水) 00:25:22.49 ID:QDDYBabX.net
三千万でいいからくれ

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/20(水) 00:52:02.91 ID:/JH8vcGw.net
もうやけくそで、週末24日の有馬記念で、今年の漢字1字の馬にかけるとか
本当に考えそうになるよ。

来年10月からは1,000円の物買うと、消費税10%で1,100円の支払いになるからね。

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/20(水) 06:41:06.00 ID:OVLyg2pM.net
安倍のヤロー!何てことしてくれるんだ

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/20(水) 07:29:18.01 ID:NSvCHX2X.net
今年―2800万とかすごいなw

公務員の定年が65歳になるから
もう年金70歳支給は確実。消費税増税は、公務員の定年延長のための財源だからね。

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/20(水) 10:55:02.25 .net
肉体労働者は70までどうやって繋ぐんだよ?
とてもじゃないが70まで働けないし使ってくれるとこも無い

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/20(水) 14:24:14.51 ID:ZFXPm7ed.net
そのまんまスクラップじゃね

1001 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/20(水) 14:26:54.92 ID:ZFXPm7ed.net
老いたジジイほど要らないものはない
ババアの方がまだ多少なりとも需要
あるのも現実

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
250 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★