2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

日本社会党

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/12(月) 21:21:20.50 ID:ayNDt5sf4
60年代後半から。
佐々木更三ていうのが親中派で江田派ていうのとかいろいろ派があった。
太田薫が合化労連委員長で総評議長もやった。
社会主義協会というのが親ソで、向坂派と太田派があった。
向坂派は理論学習を重視に対し、太田派は職場や地域での活動に力を入れた。
社会主義協会派は社会党内最左派と言われたが、これは向坂派の方。
1979年の都知事選挙に太田薫が立候補するが落選。
社会主義協会には高沢寅男などがいた。
1991年ゴルバチョフはソ連大統領を辞任。
高沢寅男氏は1993年に衆議院選挙で落選し政界引退へ。
1995年には練馬区長選に自民党等の推薦で立候補するも落選。

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A4%BE%E4%BC%9A%E4%B8%BB%E7%BE%A9%E5%8D%94%E4%BC%9A

総レス数 1
1 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200