2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

おまいらの退職金 2

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/29(火) 10:52:56.17 ID:PxXPILMc.net
いくらもらった? いくらもらう予定?

前スレ
おまいらの退職金
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/cafe50/1432157679/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/29(火) 14:31:06.76 ID:wtTWiUMT.net
0

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/29(火) 16:16:36.77 ID:ftNhRx4Q.net
ありませんから

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/29(火) 20:36:28.55 ID:ss/vKTnn.net
前の会社で300万円。でも確定拠出年金に加入していたため、60歳にならないと
手に入らない。

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/30(水) 02:06:13.36 ID:CVJw0X9T.net
0.35億

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/30(水) 10:00:52.51 ID:TIf98z9e.net
ナスならあるけど

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/30(水) 23:31:15.69 ID:Tz5U6WAe.net
来週の金曜日はボーナスだな
退職した俺には関係無いけど

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/01(木) 17:50:36.19 ID:FtIZn7UF.net
ナスが減るって聞いた
頭きたから仕事放棄中
ナス100万貰えないとやる気ありませんよ
明日も仕事放棄する

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/02(金) 08:03:26.13 ID:Bn/y6wq8.net
クビ

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/02(金) 10:16:27.28 ID:Lhw4PC9h.net
仕事放棄中
俺だけ仕事しなくても、俺仕事ないから、問題ない
部下が挨拶まわりしにいってるし
俺がいなくても仕事は回るけど、ハンコ押す・部下の成績つける(監視)とかはやっぱり俺じゃないとダメなわけ

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/02(金) 12:30:53.12 ID:tMWhb0Uz.net
ここ10年で、公務員ですら大幅削減されているんだから、今後は大手民間も増えることはないだろうな。

12 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

13 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/02(金) 19:12:15.79 ID:fhWgI7N1.net
>>11
公務員の削減は定員削減、定員だけ少なくする。
定年職員の補充はしないだけ、痛みは無い
定年職員の再雇用で補充、それでも足りない場合は
パートですます、もちろん公務員身分じゃないよ。
独法化も公務員身分じゃなくして見た目数の削減
処遇は相変わらず

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/03(土) 10:18:21.31 ID:rR1y2mR7.net
退職金も減ったよ。
給料も下がってきた。

ただ、IT化が進んでないんだよな
出勤退勤が電子化されたのも21世紀になってから
電子申請システムも申請できないとか

某政令都市公務員

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/03(土) 12:53:30.82 ID:ToUFN7ca.net
入社3年で、退職金ありませんって言われた
転職ばっかりだからしょうがないか

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/03(土) 13:03:15.46 ID:8fZv872b.net
>>15
それでも痴呆公務員はいいよ。

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/04(日) 00:23:24.53 ID:NG424WY2.net
公務員が貰い過ぎなんだ
税金は公務員の給与で大半が消える
だから企業年金がその分少なくなるんだ

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/04(日) 15:03:27.31 ID:/yvmG057.net
企業年金は関係ないだろうがな。

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/04(日) 15:45:01.49 ID:CTG0t5hN.net
共済年金も厚生年金に移行したしな今は

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/04(日) 16:08:54.88 ID:f9OeKxhf.net
地方の市役所でも普通に60歳 2千万はある。

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/04(日) 16:29:08.91 ID:CTG0t5hN.net
>>21
 >>18

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/04(日) 20:25:20.11 ID:vNeNdQzl.net
民間中小だけど40年働いて、2000万近い
普通だな

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/06(火) 00:51:12.85 ID:/qEOoXCg.net
で役人減らすと天下りが増える
すてきな永久運動

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/06(火) 08:25:29.68 ID:jLXJYBBe.net
民間もグループ会社に出向、退職金大量ゲットの連鎖あるがな
公務員も民間も同じ
貧乏なのは頑張らないからでしょ
自業自得

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/06(火) 13:20:39.45 ID:3H5fiEtl.net
民間はかせいだ銭だよ、どう使おうがいいけどね
公務員は公権力で集めた金だからね。
それにがんばったw嘘つけ一度採用された後はヌクヌクと働いてねぇよ
地方は最近まで国も高度成長終了まではコネ採用

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/06(火) 17:57:31.64 ID:JK4lKYGM.net
特殊法人なんかは退職金の水準、いいのかな?
地方公務員くらい?

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/06(火) 20:59:58.51 ID:3H5fiEtl.net
>>27
国系で正規なら同じか上

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/06(火) 22:47:32.79 ID:6TcsPxDi.net
>>26
俺の住んでる県の過疎村村長、国の地方自治体生き残り政策に
「いい案が浮かびません。国から優秀な人材を派遣してもらいます」だと。
嗤える。

公務員もAI、Iotでリストラ必死だけどね。

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/06(火) 23:06:30.20 ID:ZlIWmcKO.net
>>29
アメリカ系のコンサル入れた方がいいと思う
霞ヶ関にも

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/07(水) 09:21:28.74 ID:aztl8sdg.net
>>29
それなのに地方分権と地方になんでも委譲しようとしてる政府
ちゃんとできる人材いるのか不安になる
人材派遣会社から役人引っ張ってくるのかw

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/07(水) 11:54:21.05 ID:Crvuf4HW.net
そんな首長、議員を選んでる人も責任あるんじゃないか

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/09(金) 17:04:23.89 ID:cacPdoXd.net
国家公務員に冬ボーナス支給 平均70万4800円
http://www.asahi.com/articles/ASJD933ZXJD9UTFK002.html

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/10(土) 19:59:31.35 ID:zOB2d3xO.net
公務員はボーナスのみならず、退職金にも恵まれていると思うよ。
超一流企業に迫る勢い。

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/11(日) 16:03:07.72 ID:VHtX0a3g.net
契約社員だが、同一労働同一賃金で、退職金も貰えるようにならんかな?

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/11(日) 20:25:59.95 ID:7oJ5LMla.net
ならんだろうな。満期慰労金制度がある程度だろうな。
それに同一賃金制度は、正社員制度取り壊しの前哨ではと思っている。
今でさえ、高速料金所の自動化とか進んでいるが
これからは事務職や警備職など自動化が進むのではと思っている。

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/11(日) 20:32:30.98 ID:vgOZqVBD.net
一応だけど、契約社員も退職金でるよ
会社が払わなくてはいけませんから
泣き寝入りとか情弱だろ

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/11(日) 20:55:40.78 ID:QvvUSzya.net
>>37
その会社の退職金規定に依存だろ?
法的には何も無いよな?

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/11(日) 21:15:49.42 ID:7oJ5LMla.net
契約社員の雇用契約書に記載がなければ「退職金はない」

とネットから拾ってきた。

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/14(水) 21:09:25.60 ID:7LRtrxIq.net
社員でも退職金ないけど。俺はバイト以下の存在。選んだ会社が悪かった。だまされたんだ。

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/14(水) 22:17:25.96 ID:lCBjZa13.net
退職金だけじゃないよな。健康保険とか年金ないとこがバブル以前からあった。
そこは、自らないよと正直に言うところだった。
無論、避けたがな。

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/15(木) 21:49:04.84 ID:4ry5kK1a.net
>>40
何故転職しなかった?

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 12:57:58.58 ID:igNR6+TG.net
今朝のニュースで契約社員にも退職金をとのことだ。

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 16:01:22.76 ID:IqIg57XS.net
それには就業規則を変えないとね
でも流れは正社員も含めて退職金一時金無しじゃないかな。
パナが選択に変わっているらしいね

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 19:15:53.68 ID:NjW3cEDg.net
つまり、バイトは貰えないことか?
俺貰えないから社員もないがいい
平等だろこれ

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:42:12.48 ID:IqIg57XS.net
だから就業規則次第ってことですよ。
でも平等である必要あるのかな

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/19(月) 15:42:21.47 ID:zBmnoQBl.net
条件の悪い劣悪なとこでも働く人がいるのが不思議

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/20(火) 08:09:59.88 ID:HMGFNZNb.net
人それぞれ

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/20(火) 09:47:11.09 ID:hNYi5otj.net
まともな会社に採用されない奴は劣悪なところで働くしかない。
今、格差社会が物議を醸しているが、世の中には利口もいれば馬鹿もいる。
格差はあって当たり前。

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/20(火) 18:43:28.48 ID:HMGFNZNb.net
ずいぶん上から目線だな
50過ぎてそんなんじゃ、アレだな
プップッW

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/22(木) 12:50:30.20 ID:SdNTDU1F.net
>>50
自分を基準に物事を考えてはいけないよ
落ちこぼれ君w

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/23(金) 11:18:34.64 ID:VqeY6eF4.net
大企業のサラリーマンなんか、リーマン全体の5%以下だし。
退職金貰える頃には、リストラ、出向でさらに減る。

退職金もろくに出せない企業じゃ、社長も社員が生活に困るのは理解はしてるんで、定年後も務められるとこが多い。

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/23(金) 12:23:01.22 ID:NCUExcri.net
60リストラで、再雇用で年収120万がデフォ

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/23(金) 13:10:51.78 ID:FaxtwFq5.net
うちは退職金はしょぼい
退職金2500万円くらいもらえるやつ大企業・公務員の連中が羨ましい
2500万円も稼ごうと思うと、老骨にむち打って60歳過ぎても
2年は働かないといかん

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/23(金) 14:03:11.79 ID:VqeY6eF4.net
>>54
退職金は年棒に含まれてるんだろ。

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/25(日) 22:35:38.16 ID:Y0BwtDJR.net
>>27
URに勤務してた先輩は、勤続37年で2,650万だったそうな

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/30(金) 22:26:06.19 ID:nK+bdQ+A.net
国家公務員より良かったりしてw

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/31(土) 00:12:08.84 ID:/dqQhyVy.net
年度内に退職したら退職金3000万50前半なんだけどしたほうがよさげ?

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/31(土) 02:44:40.42 ID:MolFhGhG.net
>>58
子供が自立してるんならいいんでないの?
50過ぎたら、いつ死ぬか分からんし。退職金の運用を信託銀行で
相談してみたら?

60 :(@^^)/~~~:2016/12/31(土) 09:41:40.86 ID:a3tvMGSl.net
年末、冗談大会かよ

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/31(土) 14:47:23.01 ID:v/z9v0Ch.net
>>59
子供は自立してないんだ

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/31(土) 14:48:03.61 ID:Ht6HxMxh.net
>>60 w
退職金なら大増税されてもあんまりイヤではないですよね。

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/31(土) 14:56:18.12 ID:ZkCdX48K.net
>>61
子供が独立してないのに50代前半でプーはいかんでしょ
引きこもりになったら共倒れだ

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/31(土) 14:57:28.60 ID:v/z9v0Ch.net
>>63
ですよね。考え直します

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/31(土) 15:20:04.22 ID:a3tvMGSl.net
退職金は800万円 + 70万円 × (勤続年数- 20年)が控除されるんだよ
退職手当等の支払金額の20.42%が源泉徴収されますが
3000万氏は300万前後が税金か?

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/31(土) 17:35:01.24 ID:ZEf81+fb.net
>>58
ローンは完済したの?

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/31(土) 17:40:06.59 ID:v/z9v0Ch.net
>>56
ローンはまだあります
退職金でローンプラスαで1000万くらい残るかなあと
でも家がマンションなんで管理費も車も維持費がかかりそうです

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/31(土) 18:52:51.46 ID:/dqQhyVy.net
すいません>>66でした

>>67

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/31(土) 19:26:57.09 ID:a3tvMGSl.net
退職後ローン清算で1000万しか残らないのに退職は有りえんでしょ。

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/01(日) 14:05:41.32 ID:l72sV6eP.net
>>58ですがみなさんは退職後はどう考えられているんですか
貯金、年金、退職金いくらくらいあればいいんですかね

私の4000万で早期退職はどうも論外ぽいので
1000万で年金受給まで生活はできないのはわかるので転職を考えていたんですが
そもそもローンと子供の学費を確保したいだけなので

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/01(日) 14:22:26.50 ID:BfPtWwLo.net
持ち家の場合として、

(90ー現在の年齢)×200万円+予備費1000万円ー(年金受取り総額×0.8)

これくらいは確保したい

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/01(日) 14:34:39.38 ID:Bmo8UsUz.net
>>70
余程のキャリアか、特殊な資格があるとかで引く手あまたの自信があるなら別ですが
再就職前提の早期リタイアは避けた方が。
>>71
200万の生活費はギリの設定だな。
リフォーム代や家電、ガス関係の更新、服飾費なども1000万は考えた方が

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/01(日) 22:11:27.29 ID:s8MW0L8z.net
>>71
85まで生きるとして試算してみたら、今予想される退職金の金額では
まだ、2,000万円近く足りなかった(´・ω・`)

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/02(月) 13:39:02.21 ID:ZE7oybxe.net
光熱費は考えなくていいよ
電気代0円時代がもうすぐくるから

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/02(月) 13:58:01.80 ID:h0Djx3PQ.net
こねぇよw

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/02(月) 15:28:04.34 ID:FU2aVM4T.net
0円は兎も角、常温超電導が安い費用で確率したら安くはなるだろうな。

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/02(月) 18:38:21.83 ID:h0Djx3PQ.net
>常温超電導が安い費用で確率したら、
たら話かよw

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/02(月) 19:19:38.23 ID:R7ksZCgX.net
電気代が0になったら最高だよな
それでこそオール家電が生きる

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/03(火) 09:31:13.38 ID:wo6kriym.net
>>76は超伝導と核融合の区別もつかないアホ
なんか確率とかも書いてるし

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/03(火) 11:07:55.82 ID:ehhKW/b9.net
核融合が可能なのかね?

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/03(火) 11:15:35.40 ID:V57c9rkX.net
常温超電導送電が実用化されたら、送電ロスは削減されるはね

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/03(火) 11:31:19.93 ID:ehhKW/b9.net
それだけじゃなく、電気の貯蔵の可能性も出てくるんじゃないか?

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/03(火) 12:17:32.97 ID:V57c9rkX.net
ただ電気代はタダにはならない

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/03(火) 12:17:59.15 ID:V57c9rkX.net
>>82
どうやって?

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/03(火) 12:50:19.75 ID:fZ1v6ZfN.net
>>80
今の水爆は原爆を起爆剤として核融合を起こしているが、原爆を使用しないで
核融合を起こす水爆はすでに実用化され使われている
小型で核汚染がない優れものだ。これは911のビル爆破とか中東の戦争、天津の
謎の爆発で使用されてる
この技術を利用して発電を行う装置をロッキード社が開発中らしいぞ
あと数年で実用化とか言ってるが

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/03(火) 15:26:09.85 ID:ehhKW/b9.net
>>84
前にテレビで見た受け売り。
>>85
もし、開発されたら石油業界激変だな。

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/05(木) 08:27:58.07 ID:aKz40UAn.net
無駄な計算して意味ねーよ
5年以内に中華と戦争開始だから

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/13(金) 07:50:35.84 ID:i5lpkHJO.net
そう?
どう考えてもアメリカに矛先が向かって
日本なんか眼中になしって感じだろう。

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/15(日) 14:08:55.75 ID:DyN3Yitz.net
60定年退職した
退職金は2000万でした
まあまあだろ

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/15(日) 14:36:49.89 ID:v8z+Zszv.net
>>89
30年勤務で年間に分散したら60万台だろ。大したことはないんだよ。
まずは、預金しろ。

91 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

92 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

93 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/24(火) 16:42:55.72 ID:aUMcuQL3.net
年内で辞めたんだけど、1月末に振り込まれる最後の給料が「在籍していないから」って理由で全額マイナスされてるんだけどこれってどうなの?

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/24(火) 17:05:32.10 ID:zrdXH6Np.net
12月分の給料が支払われているのなら文句は言えない

支給日以降実働勤務日が何日かあるのならそれは払ってもらえるはずだから
交渉すればよい

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/24(火) 20:09:27.49 ID:nCjoeKPV.net
俺は去年6月末退職したがやはり7月マイナスで振込票きた。退職金もらってるのでさほど気にせずはらったがその後の健康保険料.住民税.国民年金は辛かった。12月に最後の賞与もらえた。

97 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/24(火) 21:19:46.37 ID:fnPmjmuU.net
健康保険は継続しなかったのか?
6月退職で年末賞与貰えるのは民間か。

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/24(火) 22:36:53.25 ID:nCjoeKPV.net
はいお役人様 ケチな民間企業でごぜます。
健康保険料は継続でごぜます。当方会社賞与は前年度分を上下期に分けて支給されます。
なのでもしかしたら来年度3カ月/12カ月貰えるか少し期待しておりやす。

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/25(水) 23:04:22.57 ID:YaaPBwHa.net
>>98
うえから目線だね。公務員?

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/26(木) 23:28:01.52 ID:a2w3H7t3.net
13年働いて103万でした

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/27(金) 11:35:14.59 ID:X/AbynJu.net
>>101
ほぼ同じ。15年働いて110万w

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/27(金) 11:45:36.16 ID:BTb3W8gQ.net
最後は子会社の工場に追いやられて7年働き27万でした。

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/28(土) 04:36:15.21 ID:94o892Em.net
なんで転職考えなかったの?
新卒で入った会社の8年後自己都合退職でも
150万あったぞ

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/28(土) 08:18:02.12 ID:qp452pgs.net
本社にいるよりも子会社の役員に出向すれば
退職金が800万上乗せと提示されたが、
どうするかな....

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/28(土) 09:13:07.45 ID:MrCTiIug.net
↑大企業?
贅沢な悩みよのう(=´∀`)

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/28(土) 09:23:03.96 ID:Xj0YcaLS.net
>>105

*50代でも結婚を望む独身女性集合*vol.2 [転載禁止]©2ch.net

507 : 名無しさん@お腹いっぱい。2017/01/28(土) 07:29:04.89 ID:qp452pgs
またチンカスが生活保護中でヒマぶっこいて
コピペかよ!
本当しぶといね!
おまえコキブリ?

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/28(土) 09:30:47.09 ID:08nAp1IR.net
いつもの妄想おじさんだったか

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/28(土) 11:26:07.38 ID:R2yQoboY.net
早期退職(転籍)ならあり得る割増額だな。
早期退職の手を上げた時の割増額それくらいあった。結局子会社の受け皿無く元のサヤに収まったけど

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/28(土) 11:41:43.04 ID:PGf+hT5z.net
>>105
チンカス=自称資産家
しっし、あっちいけよ妄想クソジジイ

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/29(日) 20:45:53.37 ID:KR1lkA6z.net
大企業の子会社の部長職相当を14年務める予定で3500万円ぐらいのつもりなんだが、ここ見てたら不安になってきました(笑)

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/29(日) 21:37:25.66 ID:9ZfinaEv.net
意味が分からん

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/29(日) 22:35:02.17 ID:/8EnAXIU.net
>>111
退職金規定確認すればいいだろ

114 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/30(月) 00:53:44.24 ID:M6hRHJvw.net
>>113
我が社では管理職のは内規なんですよ(笑)

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/02(木) 17:11:30.85 ID:nljHYVnU.net
国家公務員だが、試算してみると60歳まで勤めて2,500万しか貰えない。
10年前なら3,000万は貰えたと言うのに。

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/02(木) 18:10:50.76 ID:Xj/WqFFz.net
>>116
お高級官僚だね。
贅沢言うなw

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/02(木) 20:38:43.79 ID:3gzkDr9x.net
公務員の良いところ

ノルマがない 倒産しない 単身赴任がない
60まで昇給する 休職しても給料支給
安定した賃金 退職金

公務員になりたい

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/02(木) 22:33:59.51 ID:EYnONaIN.net
55歳になると昇給停止だけどな。
http://www.jinji.go.jp/kankoku/h24/pdf/24kosshi_kyuuyo.pdf

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/03(金) 10:02:45.38 ID:9QL1RWC+.net
>>118
55で昇級停止、単身赴任はある特に課長級以上は
転勤の連続、転勤に応じないと昇格は無い
俺の元上司は北海道→四国→今は沖縄
休職すると昇給に影響するし、
最近は世間の目もあり分限免職もある
>>118
公務員になれば良かったのに

今からの公務員は大変だね

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/03(金) 16:07:59.75 ID:ErbAFBSR.net
>>120
君も勤務中に2ちゃんとはw
ちゃんと仕事しろ税金ドロボーw

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/04(土) 09:49:47.24 ID:ulAI1I7N.net
退職時の年収の何倍貰えるかが大事。
年収の3倍は欲しいところ。

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/04(土) 16:08:58.28 ID:EJsjw0iv.net
>>121
ちゃうはw
定年退職、本日確定申告書作成中じゃ

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/04(土) 18:31:23.55 ID:N+0rMPw4.net
退職金とか昭和かよ
今の時代はありませんから

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/04(土) 19:35:54.85 ID:3UZTDiWm.net
>>123
50代?定年延長しなかった?

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/04(土) 20:06:18.72 ID:FIf0cMhE.net
>>124
じゃ、おまえはこのスレに何を期待して見に来てるんだ、バカ

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/04(土) 21:02:39.64 ID:EJsjw0iv.net
>>125
おう、無職だと年末調整自分で、やらんと、いかんからめんどうだね
社会保険控除を忘れとった、これで昨年の在職期間の源泉徴収の半分は戻ってくる

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/04(土) 21:53:06.17 ID:3UZTDiWm.net
>>127
おいら去年6月末依願退職。今会社から送られてきた源泉徴収票見たら8万円。確定申告すると4万円位戻るのですか?

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/04(土) 21:59:24.03 ID:ulAI1I7N.net
年金前払いしてもらって手取り給料を増やす。
先のことなんか考えない生き方もできる時代。

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/04(土) 22:39:20.25 ID:eIKHSjGn.net
無能役人のせいで
年金 70歳支給 しかも、半分くらいに
なりそうだぞ。
どうすんだ?

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/04(土) 22:57:57.51 ID:ulAI1I7N.net
公的年金はあてにせず、iDeCo(個人型確定拠出年金)を自分のライフスタイルに合わせて積み立てれば良いだけの話です。
会社は賃金と年金積立金原資を合わせた額がいくらになるか提示して、個人年金として積み立てる額、運用方針は自分で決められる。
積立を多くして、60歳から受給出来るようにすることも可能。
自己責任の時代ですね。

積立期間の短い今の50代は公的年金の支給開始は65歳のままだろう。

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/04(土) 23:23:33.16 ID:eIKHSjGn.net
個人年金ねぇ・・
退職金の一部、運用してるけど、あんまりぱっとしなかんじ

今の50代は、ほんとに65歳支給なんだろうか・・
おそらく、65歳支給にしても、大幅減額だろうな。

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/05(日) 00:53:23.74 ID:OoCaHsfV.net
>>122
いい線いってますね!

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/05(日) 06:34:27.61 ID:jDR4ZjAd.net
世の中無駄が多い

135 :i:2017/02/05(日) 19:32:48.54 ID:h1cwA5Cy.net
>>128
今年度、支払った健康保険税によるんじゃ無いかな
そのぶん全額、社会保険控除に算入されるから
半額って言ったけど、さきほど確定申告e-Taxに
入れてみたら、全額戻ってきそう。

136 :i:2017/02/05(日) 19:39:42.09 ID:h1cwA5Cy.net
>>132
昭和36年4月2日生まれ以降は65歳らしいよ

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/05(日) 22:36:49.75 ID:z0h9YYDU.net
>>116
マイホームのローンとか教育費なんかは完済している見込みなの?
それらがもう無いなら、充分な金額だと思うよ。

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/06(月) 01:49:51.37 ID:iUF0byq6.net
>>137
共済って厚生年金基金にあたる上積みが有るんだっけ?

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/07(火) 00:46:49.71 ID:vcYROK+F.net
55歳独身家持で資産8000万。退職金は1500万くらいか。
退職しても大丈夫なのかわからない。
体調悪いから辞めることになると思うが不安だなあ

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/07(火) 08:47:09.44 ID:H5wxX53sE
>>139
それだけあれば大丈夫だろう
あと30年生きるとして 年300万あるんだから
若い時の年収300万は税金や保険をドッサリ引かれるし住宅費も交際費も必要だったが、これらは食費と医療費だけだから


と思って、、俺はすっかり引退したつもりで、グウタラ働いてる

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/07(火) 09:08:45.87 ID:fdgl0d44.net
サラリーマンの厚生年金と違って、自営業者やフリーランスが納める国民年金保険料は全額所得控除のメリットがある。
それに万が一、障害者になったときに受給できる障害年金や、配偶者が死亡したときに受給できる遺族年金もあり、あまり知られていないが、こういった老齢年金以外にも保障がある。
自分は17年前にフリーになって、そのときに自営業者らが入れる国民年金基金に加入した。
平成12年当時はまだ利回りが高く、国民年金基金の利回りは年4%。
元本保証で、これだけ高利回りの金融商品は銀行など民間の金融機関にはまずない。
国民年金基金は60歳まで掛け金を払い込み、65歳から終身受け取れることになっていて、自分は国民年金保険料とは別に、この国民年金基金の掛け金を限度額いっぱいの月額6万8000円近く払っている。
これを毎年年払いしていて、年間の払い込み掛け金は80万円強(年払いだと多少の割引きがある)。
国民年金保険料と国民年金基金の掛け金を合わせ、年間約98円を払っていることになる。
国民年金基金の掛け金は国民年金保険料と同様に、全額社会保険料控除として、確定申告の際に所得から控除されるので節税メリットは計り知れない。
国民年金基金の掛け金を40歳から60歳まで1600万円払うとして、65歳からもらえる基金の年金は月額約19万7000円。
これにサラリーマン時代の厚生年金1万円と国民年金約6万3000円を足して、65歳から受給できる年金は年額で約324万円(月額で約27万円)。
サラリーマンが受け取る年金は現役時代の平均年収が430万円のモデルケースで平均280万円といわれ、しかもこれは夫婦二人分の年金額(妻が専業主婦の場合)。
支給開始年齢が将来とも変わらないという条件で計算すると、自分の場合は65歳から年金を受け取り、73歳ごろが保険料と掛け金を回収できる損益分岐点となるが、仮に90歳まで生きた場合は4000万円弱の利益となる。
国民年金基金と、国民年金あるいは厚生年金の違いを挙げると、国民年金や厚生年金は出生率や経済成長に影響されるため、将来受給できる年金額は確定的なものではなく、また支給開始年齢がさらに引き上げられることが懸念されるが、
国民年金基金に関しては、そういった出生率や経済成長といったものに影響されず、加入者個人と基金との契約で成り立っているものなので、支給開始年齢は65歳と決められていて、加入時に将来受け取れる年金額も確定している。
ちなみに、国民年金基金は数年前に法改正され、60歳〜65歳まで任意加入できることになったので、
自分の場合、この期間も掛け金限度額に近い掛け金を払い続ければ65歳から受け取れる年金は年額で約343万円、月額で約28万6000円ほどになり、仮に90歳まで生きれば5000万円弱の利益となる。

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/07(火) 09:19:57.05 ID:ll7GoHRi.net
>>141
もし、65歳前に死亡したらどうなるのですか?

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/07(火) 10:54:15.51 ID:fdgl0d44.net
>>142
祖父は93歳、祖母は104歳まで生きたし、父は90歳になるが、元気そのもの。
母も86歳でピンピンしている。
父は8人兄弟の長男だが、三親等以内でガンで亡くなった人は一人もいない。
うちは長命の家系だから90歳、あるいはそれ以上生きる可能性は高いと思っている。

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/07(火) 11:07:52.06 ID:hxs5k/u4.net
>>141
調べてみたけど税金控除すげーな
何でここまで優遇されてんのって感じ
サラリーマン涙目

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/07(火) 11:35:46.72 ID:fdgl0d44.net
国民年金基金には死亡保障ありのA型と死亡保障なしのB型があり、死亡保障なしのB型のほうが掛け金は割安。
ちなみに国民年金基金制度が発足した平成4年から7年にかけては死亡保障なしのC型もあって、利回りはなんと5・5%だった。
C型に加入した人なら掛け金は70歳頃で回収でき、あとは長生きすればするほど利益が増えることになる。
当時20代でC型に加入した人の場合、65歳から受け取れる国民年金基金は月額60万円を優に超えるらしく、東京都国民年金基金の説明によると、実際、国民年金基金の加入者で、そういう人がいるとのこと。

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/07(火) 11:44:07.75 ID:fdgl0d44.net
補足

東京都国民年金の説明によると、平成4年から7年にかけて国民年金基金のC型に20代で加入し、掛け金限度額の月額6万8000円近くを60歳まで毎月払い続けると65歳から月額にして60万円以上の国民年金基金を終身受け取れるとのこと。

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/07(火) 12:10:46.23 ID:fdgl0d44.net
訂正

東京都国民年金→東京都国民年金基金

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/07(火) 12:43:41.79 ID:fdgl0d44.net
再訂正

国民年金基金に確認したところ、国民年金基金が制度として発足したのは平成3年5月で、発足当初あったC型の利回りは6・5%。
発足当初に28歳でC型に加入し、月額6万8000円の掛け金を60歳まで払い続けると、65歳から終身受け取れる年金は国民年金基金だけで月額68万円になり、基礎年金の国民年金も加えると月額74万円前後になるとのこと。

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/07(火) 15:44:44.67 ID:87oEImv0.net
税金控除額考えるとすげーお得すぎる制度みたいだけど
嫁が働いてなくて二人分入れば160万以上所得控除できるの?それとも所得控除MAX80万?
シミュレートしたら80万でも30万以上節税だった

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/07(火) 16:17:15.19 ID:WNxOzo8h.net
秋葉原通り魔事件で逮捕された加藤智大氏は、明らかに冤罪

https://www.youtube.com/results?search_query=%E5%8A%A0%E8%97%A4%E6%99%BA%E5%A4%A7%E3%80%80%E5%86%A4%E7%BD%AA
(※50分超の動画を見て下さい)

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/11(土) 01:20:48.02 ID:gywA00gD.net
平成3年5月に発足した国民年金基金の利回り(B型)は5・5%、5%、4・7%、4%、3%、2%、1・75%、1・5%と下がっていったが、4%で加入した人なら73歳が損益分岐点となり、65歳から年金を受け取り始めて約8年で元が取れる。
利回りが4%のときに40歳で国民年金基金に加入した人の場合、73歳以降に受け取る年金はすべて利益となり、65歳から年金を受け取り始めて仮に90歳まで生きると仮定すると5830万円ほどの利益になる。
ただし、所得税、住民税、健康保険料、介護保険料が年金から控除されるので手取りは5000万円弱。
自分は利回り4%のときに39歳でB型(16口)に加入し、掛け金の月額限度額6万8000円近くを65歳まで払い続ける予定だが、65歳から年金を受け取り始めて90歳まで生きると仮定すると、上に書いたような利益が得られる。
国民年金基金は発足当初、利回り6・5%のC型もあったが、28歳でC型に加入して月額6万8000円の掛け金を60歳まで払い続ければ65歳から月額68万円の年金が受け取れる。
このケースだと68歳頃には元が取れ、仮に90歳まで生きると仮定すると1億8000万円近くの利益が得られることになる。
国民年金基金の加入者は国民年金にも加入しているので、28歳で利回り6・5%のC型に加入し、月額6万8000円の掛け金を60歳まで払い続けると65歳から月額74万5000円もの年金を終身受け取れる。
仮に90歳まで生きると仮定すると、国民年金基金と国民年金を合わせると総額2億円近い利益となる。

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/12(日) 11:35:32.40 ID:IkAhz3EZ.net
退職金なんてない
死ぬまで働く
たぶんどこも雇ってくれないけど、働く

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/12(日) 12:14:52.25 ID:f1/9XOIP.net
何で退職金ないの?

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/12(日) 13:44:35.40 ID:IkAhz3EZ.net
えっ?あるの?
退職金積み立てしてないから

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/12(日) 16:16:13.47 ID:/35Aflm0.net
国民年金基金は厚生年金と違って国が保証してない。
責任準備金は8割しかなく長期の持続性に疑問が残るため
不動産投資などで他の収入源を確保するとか何千万円単位で預金や債券投資しなければ安心できない。

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/12(日) 17:35:34.72 ID:U0t7IQaG.net
>>155
国民年金や厚生年金は出生率や経済成長率の影響を大きく受けるが、国民年金基金は基金と加入者との契約であらかじめ支給額が決まっている。
だから、国民年金基金は出生率や経済成長率の影響を受ける国民年金や厚生年金よりずっと安心。

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/12(日) 20:18:17.88 ID:f1/9XOIP.net
>>156
でも長野年金基金横領事件あったよね。24億。
公的年金は支給額変動あって安心。
長野の事件で加入者の基金はどうなるのだろう?

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/12(日) 20:29:12.77 ID:U0t7IQaG.net
>>157
国民年金基金制度は国民年金法に基づく公的年金である。
http://www.npfa.or.jp/system/about.html

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/12(日) 20:35:14.29 ID:57BbmLD0.net
>>157
国民年金基金が公的年金ではないと思っていたとは実に笑えるw

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/12(日) 20:41:00.31 ID:U0t7IQaG.net
>>157
公的年金は安心だというなら国民年金基金は安心ってことになるね。
なぜなら国民年金基金は公的年金だから。

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/12(日) 21:47:37.03 ID:OXTS5C4H.net
試算したら
52歳 月1万8千円 びみょう

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/12(日) 22:17:34.45 ID:6ziA3IHY.net
年金積立金を米インフラ投資に? 政権が運用関与、疑惑再燃
http://www.tokyo-np.co.jp/article/economics/list/201702/CK2017021002000115.html

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/13(月) 02:44:30.86 ID:6htwwCAZ.net
国民年金基金を全額控除できるのは厚生年金基金
の無いサラリーマンとしてはうらやま

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/14(火) 18:20:20.53 ID:tKxRAFCx.net
テスト

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/14(火) 20:31:47.87 ID:82H0VMhn.net
いい加減年金の話しはヤメレ 年金板でやれ

退職金の自慢話しろ

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/16(木) 08:22:10.15 ID:B2B52TVR.net
一部上場 高卒 2900万円の予定
今は落ちぶれているが昔は優良企業だったので
退職金だけはそれなりに積み立てられている

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/16(木) 12:48:29.17 ID:wyKMGqis.net
>>166
それ、額面額?
それとも、手取り?

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/16(木) 13:07:26.81 ID:Xoih2Sx/E
>>167
ええええ〜

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/16(木) 13:32:41.37 ID:1XM9mdYN.net
>>166
一つの会社にずっと勤務?

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/16(木) 14:41:43.26 ID:/t+0NP65.net
苦しいよー、

171 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/16(木) 15:21:16.37 ID:U1iv7UJG.net
社員150名弱小メーカー
60定年時に管理職でも800万円。

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/16(木) 15:29:47.69 ID:4JTZvdXh.net
>>166
多分東電

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/16(木) 18:02:00.04 ID:OAggBiFv.net
東電は役職にもよるけど、もっと高いはず
何せ国有企業様だからねw

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/16(木) 18:24:27.43 ID:5WeU2JcQ.net
落ちぶれた一部上場企業ってたくさんありすぎて
特定無理だろ
昔からの企業なら年金基金とかしっかりしてて
困らないとは思う

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/16(木) 20:13:15.84 ID:LNL6jbzq.net
退職金の手取りとかパッと計算できるのすごいな(笑)

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/16(木) 20:22:45.22 ID:gIz6lsdp.net
1部上場 製薬内資準大手 40歳で課長 現在56歳。退職金2800万、確定拠出年金200万。武田、アステラス、第一三共なら、4000は、貰えるんだろなー!

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/16(木) 20:50:24.51 ID:gN9A8VVn.net
地方電力高卒で3200万位。内企業年金
1800万。確定拠出年金600万。よって
一時金800万です。

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/16(木) 21:39:27.27 ID:gIz6lsdp.net
1部上場 製薬内資準大手 40歳で課長 現在56歳。退職金2800万、確定拠出年金200万。武田、アステラス、第一三共なら、4000は、貰えるんだろなー!

180 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/17(金) 07:48:44.75 ID:wsLOeyjT.net
うちも一部上場だが
退職金の計算式は公開されている
また年に1回現在辞めたときの額と
定年時の推定額が出されているな

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/17(金) 12:37:11.17 ID:usUJdO8Y.net
国家公務員、大卒37年勤務で手取り2,000万位。
ただ、年金は手厚いからまだ、恵まれていると思う。

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/17(金) 22:25:30.82 ID:qeuaqETf.net
>>182
もう少し出るんじゃないの?

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/17(金) 22:47:51.28 ID:7PSBQW44.net
ドラマ就活家族見ていつも思うんだが三浦友和
の退職金の話しが出て来ない?大企業の人事
部長だし貯金もあるだろうし。しかも教員
と共稼ぎ。必死で就活する必要ある?

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/18(土) 13:56:20.11 ID:1frj20YD.net
>>182
一般的な大企業のレベルだよね、素晴らしい!

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/18(土) 14:30:00.43 ID:m2H5LoZA.net
>>184
家のローンや教育ローンとか残っているんじゃないかな。

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/18(土) 16:20:45.49 ID:PwC5ErxT.net
富永洋輔は鉄鋼メーカーの人事部長で35年勤務だと退職金は約2,000万円。(参考:H25厚生労働省調査)

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/19(日) 20:15:40.55 ID:JnqYA/od.net
>>186
その両方とも残っているとしたら、退職金がそのまま老後資金にならず食われてしまうから、それはそれで大変だよな。

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/19(日) 20:37:57.23 ID:2OO5TSKn.net
退職金ないってか、バイトでも退職金ほしい。

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/19(日) 20:45:51.22 ID:Ev/4xIuK.net
転職組
20年勤務で 早期退職2000万円は、幸福なほうか・・

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/20(月) 11:39:36.49 ID:iIpAl3KJ.net
幸福か不幸かは、人生価値の尺度にもよるよな。
贅沢ばかりしている方には2000万程度じゃ少ないだろうし。
俺の年間生活費なら楽に10年暮らせる金額だけど。

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/20(月) 12:28:51.95 ID:NGx0gxFM.net
うちは浪費家の妻と引きこもりになりそうな子供がいるので
3千万の退職金でも不安だ

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/20(月) 20:36:41.91 ID:+CCBZdNH.net
>>192
倹しく生活していける夫妻なら3千万あれば、やっていけるのにね。
あと、ローンも教育費もかからない状態になっていること。

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/20(月) 21:44:28.29 ID:cvkuLqtY.net
>>190
140万位課税される。全額一時金なら。

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/20(月) 21:53:26.55 ID:4cT5+a5S.net
37年勤めりゃ全額控除だったのに

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/21(火) 07:19:34.10 ID:QNDnnqvV.net
無理でしょ

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/21(火) 12:42:21.81 ID:bDri4NBK.net
>>193
やはり、住宅ローンや教育費が2つの大きな出費だよなぁ。
60歳までにこれらを抱えてない状態で、退職金2500万位あれば、特段の贅沢な暮らしをしない夫婦なら何とかなりそうだが。

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/21(火) 16:00:46.08 ID:Hlo77arM.net
>>196
何が?

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/21(火) 19:05:31.75 ID:fubAViEn.net
>>195
37年、3500万だとどんな感じですか?

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/21(火) 21:51:59.35 ID:Piu1dk7s.net
>>199
中の上

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/21(火) 22:18:15.67 ID:Mm3fjff/.net
お前ら転職もせずによく同じ会社に居られたな

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/21(火) 22:45:13.39 ID:yEWd7Pif.net
勤続40年。

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/22(水) 01:12:12.77 ID:k9C1vtm8.net
>>201
運がいいやら悪いやら(笑)

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/22(水) 07:35:15.18 ID:gB4foVIT.net
>>201
自分たちの年代は大企業ほど転職しない方がメリットがあっただろ

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/22(水) 08:21:52.88 ID:SXd+6ejq.net
>>204
日本のメーカーは給料安かったし俺の性格考えて問題外だった
電気労連系って奴、終身雇用が取り柄だったのに
何処もあんなになるとは思わなかったけど

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/22(水) 08:23:07.53 ID:JqGzYFWm.net
まだもらってません

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/22(水) 09:42:40.94 ID:EdzsKBfo.net
>>204
同意ですね。
未来があることが機会なのか脅威なのか…分からない世の中になりました。

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/22(水) 17:24:21.84 ID:HO2IMVLB.net
退職金を殆ど老後の資金に回せる人は羨ましい。
65歳まで家のローンが続くし、そもそも退職金自体ロクに貰えない見込みだよ。

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/22(水) 17:32:47.64 ID:DK+7X6Fz.net
積み立てポイント制でないの?

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/22(水) 17:59:48.31 ID:x3lMEVPn.net
>>208
うちもそんな感じです。
ローンが残っている家って売れるかな。
購入価格4000万のマンションで1700万のローンが残ってる。
たぶん3000万前後で売れると思う。

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/23(木) 13:05:17.94 ID:oX0A0azG.net
あの世に行きたいよー

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/25(土) 12:43:05.38 ID:XbDpWeXM.net
一時金をちびちび使って生活するくらいならそもそも年金として受け取った方が遥かによくないか?おれは中途だから60歳で一時金なら2千万位だから全額確定給付年金で受け取ろうと思っている。

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/25(土) 12:56:30.61 ID:WQ/j/nKe.net
大企業なら高利回りで運用してくれるし
得かも?でも東電や東芝みたいになると
どうなるか?

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/25(土) 19:48:58.76 ID:jj2T2Jlx.net
団体職員も一定の利回りで回してくれる。
あとは勤続年数と定年時の本給が関係する。

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/26(日) 22:07:58.60 ID:9eaZsgBD.net
企業年金のある会社は、まだいいよ。

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/27(月) 08:55:52.57 ID:DqHiNENu.net
運用委託先がコケたりしてるぞ

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/02(木) 12:43:33.72 ID:F0eHYu4S.net
その不安もあるね。
政府関係機関なんかは、まだ一定利率で回してくれるから安定性はマシだと思うけど。

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/02(木) 17:29:49.04 ID:CZa7buDL.net
うちの会社は最低保証以下になったら会社補てんがあるから安心なのだが
給料は上がらん

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/02(木) 22:31:56.41 ID:EDtl2mqz.net
給与が上がらないのは俺のところも同じで、賞与もしかり

ただ、60歳になるまであと3年チョイなので急激に減額されないなら

退職金はそこそこ貰えそう(勤続37年になるし)

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/03(金) 06:19:29.94 ID:+mxR9Uy1.net
>>219
どれ位?ここは退職金板だから公表しよう。
2ちゃんだし匿名だしね

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/03(金) 07:48:54.30 ID:ATlSMR/F.net
30年で5100万ちょい。
600万税金でもってかれた。

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/03(金) 08:27:51.71 ID:moGtxL5Z.net
>>221
来年は住民税も増額かな?

223 :217:2017/03/03(金) 12:39:37.05 ID:fDNoG1Sz.net
>>220
2500万いくかいかないか位だよ。

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/03(金) 18:20:14.50 ID:PLnltDDQ.net
>>221
どんな業種だろう。
役員相当分も含むのかな?

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/03(金) 21:50:05.24 ID:H3Orq4RD.net
>>221
何それ国家公務員?

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/04(土) 22:22:04.76 ID:cf9P/U9l.net
高卒38年 自己都合割り増し約2割
2900 どうよ

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/05(日) 09:13:43.70 ID:m69ETzMZ.net
>>824
裏山
これからどうするの?完全リタイア?

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/05(日) 09:14:34.68 ID:m69ETzMZ.net
ごめん>>226

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/05(日) 09:33:23.39 ID:Ivx4ggER.net
>>226
自己都合で割増???

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/05(日) 10:26:42.04 ID:xPHc2tPW.net
シニアを受けない変形早期退職じゃないですか?
俺も300万ぐらいは割り増しもらえそう。

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/05(日) 21:48:28.81 ID:pFvDf+lI.net
地方公務員。大卒38年勤務で2000万ない。中小の人に比べれば文句言わないけど、もっともらってると思われてるとこが嫌。

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/06(月) 07:39:02.62 ID:XUxbqUzJ.net
>>231
たしかに自分たちの年代で大卒・公務員ならもっともらえると思うよな

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/06(月) 21:18:43.19 ID:uqQHp0Ch.net
>>231
公務員の場合、大体49か月分が貰えるはずだが?

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/06(月) 23:57:18.79 ID:bVHdCod+.net
平成3年5月に発足した国民年金基金の利回り(B型)は5・5%、5%、4・7%、4%、3%、2%、1・75%、1・5%と下がっていったが、4%で加入した人なら73歳が損益分岐点となり、65歳から年金を受け取り始めて約8年で元が取れる。
4%のときに40歳で国民年金基金に加入した人は73歳以降に受け取る年金はすべて利益となり、65歳から年金を受け取り始めて仮に90歳まで生きると仮定すると5830万円ほどの利益になる。
ただし、所得税、住民税、健康保険料、介護保険料が年金から控除されるので手取りは5000万円弱。
自分は4%のときに39歳でB型(16口)に加入し、掛け金の月額限度額6万8000円近くを払い続けているが、これを65歳まで払い続け、65歳から年金を受け取り始めて90歳まで生きると仮定すると、上に書いたような利益が得られる。
国民年金基金は発足当初、利回り6・5%のC型もあったが、28歳でC型に加入して月額6万8000円の掛け金を60歳まで払い続ければ65歳から月額68万円の年金が受け取れる。
このケースだと68歳頃には元が取れ、仮に90歳まで生きると仮定すると1億8000万円近くの利益が得られることになる。
国民年金基金の加入者は国民年金にも加入しているので、28歳で利回り6・5%のC型に加入し、月額6万8000円の掛け金を60歳まで払い続けると65歳から月額74万5000円もの年金を終身受け取れる。

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/07(火) 02:09:58.61 ID:Xf7eW/4g.net
高卒42年勤務で退職金総額250万泣けてきた

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/07(火) 07:29:36.53 ID:afhrxzUI.net
>>235
それ悲しすぎ、中小か?

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/07(火) 12:17:42.09 ID:k6FrDAqNC
個人商店か?町工場か?42年その会社というか店が続いただけで上出来

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/07(火) 16:51:31.59 ID:wHXkwfF4.net
準公務員と呼ばれる、団体職員なんかも退職金は手厚いみたいだね。

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/09(木) 22:20:03.56 ID:lwVvVIl1.net
>>238
勤続37年の大卒で、2600万程度

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/10(金) 05:47:05.49 ID:AoqWB3al.net
多分ja

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/10(金) 20:49:32.80 ID:ZtGQcDzQ.net
>>239
羨ましい^ ^

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/10(金) 20:54:03.51 ID:RLAk6KIz.net
レーダー追尾により自然値0.058μSv/hを大きく上回るガンマー線が27万円程度の測定器で否が応でも計測され続ける
https://www.youtube.com/watch?v=CtiacppR5dk

9:27人工衛星(確実な部分)
https://www.youtube.com/watch?v=-Ls8O7jjK1A

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/10(金) 21:02:59.19 ID:0W2/paFJ.net
JR北海道は、利用の少ない線区について状況を発表。100円の収益をあげるのに4000円以上を要するなど、厳
しい実態が明らかになりました。すでに一部区間が廃止に向け動き出している北海道の鉄路、それは“始まり”に過ぎないのかもしれません。

かつての「日本一の赤字線」より厳しい数字
 2015年11月6日(金)、JR北海道は2014年度における「利用が少ない線区」の収支状況を発表。最も収支状況が悪い線区は、
100円の収益を得るのに費用を4161円も要していることが明らかになりました。

 100円の営業収益を得るために必要な営業費用の指数を「営業係数」といい、それが4161円、すなわち100円を得るのに
4161円も要していることが明らかになったのは、留萌本線の留萌〜増毛間16.7kmです。
輸送密度(旅客営業キロ1kmあたりの1日平均旅客輸送人員)は、わずか39人/キロ/日。
500万円の収益を得るために2億1200万円も要しています。

 かつて同じ北海道に、1974(昭和49)年度の営業係数が国鉄でワーストとなり、それを逆手にとって
地元自治体が「日本一の赤字線」と宣伝した美幸線(美深〜仁宇布)という路線がありました。
しかし、そのときの営業係数は3859円。現在の留萌本線・留萌〜増毛間のほうが、当時の「日本一の赤字線」より状況が悪いことになります。

 この「日本一の赤字線」美幸線は、1985(昭和60)年に全線が廃止されています。


営業係数1000円超えが4線区もある北海道
 JR北海道が今回、2014年度における「お客さまのご利用が少ない線区の収支状況」として挙げたのは留萌本線のほか、以下の線区です。

札沼線 北海道医療大学〜新十津川 47.6km 営業係数:1909円
根室本線 富良野〜新得 81.7km 営業係数:1430円
留萌本線 深川〜留萌 50.1km 営業係数:1316円
石勝線 新夕張〜夕張 16.1km 営業係数:1247円
根室本線 滝川〜富良野 54.6km 営業係数:827円
宗谷本線 名寄〜稚内 183.2km 営業係数:543円
釧網本線 東釧路〜網走 166.2km 営業係数:522円
根室本線 釧路〜根室 135.4km 営業係数:441円

 また、2015年1月から災害によって一部区間で列車の運休、バス代行が行われている
日高本線(苫小牧〜様似)146.5kmについては、そうした状況から単純に他路線との比較はできませんが、1022円という営業係数が出されています。
http://trafficnews.jp/assets/2015/11/151106_jrhokkaido_02-600x473.jpg
JR北海道によると、その鉄道事業全体での営業キロは2499.8kmで、営業係数は154円とのこと。先出の数字と比べると小さく思えるかもしれませんが、
収支で見ると、JR北海道の鉄道事業は2014年度、756億6400万円の営業収益をあげるために
1171億3100万円の営業費用を要しており、414億6700万円もの赤字になっています。

JR北海道は2015年8月10日、営業係数が4161円とワーストである留萌本線の留萌〜増毛間について、2016年度中に廃止する計画を明らかにしました。

 また同社は2015年9月30日、利用者が少ない列車と駅について運転の見直し、廃止を行う方針を発表しています。

 そしてJR北海道の島田社長は今回2015年11月6日(金)、2015年度下期の決算に関する見通しについて、次のように話しています。
「鉄道運輸収入においてインバンドによる増収を見込むものの、営業費用において安全基盤強化のための工事などが下期に多く
竣工することから、修繕費や減価償却費が増加すること、および(2016年3月の)新幹線の開業に向けて本格化した訓練運転や
広告などの準備費用を見込むことから、営業損益は大きく悪化し、大幅な経常赤字となる厳しい見通しです

 JR北海道は2015年度における事業運営の基本方針として、経営資源を「今後も増加が見込まれる札幌圏輸送」と「
北海道新幹線開業により収益の拡大が期待できる都市間輸送」へ重点的に投入するとともに、「使用頻度の低い設備の使用停止」
「ご利用が著しく少ない列車の見直し」を行い、“選択と集中”を進めるとしています。
 こうしたなか、今回発表された線区ごとの厳しい収支状況と、同様に厳しい将来の見通し。すでに動き出している
“筆頭”留萌本線・留萌〜増毛間の廃止計画は、“始まり”に過ぎないのかもしれません。

留萌本線留萌〜増毛間、2016年度廃止へ 1列車あたり乗客3人 JR北海道
 JR北海道は)、留萌本線の留萌〜増毛間16.7kmについて、2016年度中の廃止を留萌市長、増毛町長に
説明したと発表しました。
 留萌本線は、函館本線と接続する深川駅と増毛駅を結ぶ66.8kmの路線で、その末端部分である留萌〜増毛間が廃止される形です。

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/11(土) 02:57:33.26 ID:1B27skR3.net
自営は0だ

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/11(土) 20:28:11.40 ID:VRxUYBPn.net
>>239
高卒で某県職員となり、勤続32年の早期退職で2500万の私は恵まれてました。

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/12(日) 02:16:25.36 ID:UZ0UQUHA.net
勤続23年だから1千万しかないや

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/12(日) 06:10:12.30 ID:oSNEs+xz.net
JR北海道は、利用の少ない線区について状況を発表。100円の収益をあげるのに4000円以上を要するなど、厳
しい実態が明らかになりました。すでに一部区間が廃止に向け動き出している北海道の鉄路、それは“始まり”に過ぎないのかもしれません。

かつての「日本一の赤字線」より厳しい数字
 2015年11月6日(金)、JR北海道は2014年度における「利用が少ない線区」の収支状況を発表。最も収支状況が悪い線区は、
100円の収益を得るのに費用を4161円も要していることが明らかになりました。

 100円の営業収益を得るために必要な営業費用の指数を「営業係数」といい、それが4161円、すなわち100円を得るのに
4161円も要していることが明らかになったのは、留萌本線の留萌〜増毛間16.7kmです。
輸送密度(旅客営業キロ1kmあたりの1日平均旅客輸送人員)は、わずか39人/キロ/日。
500万円の収益を得るために2億1200万円も要しています。

 かつて同じ北海道に、1974(昭和49)年度の営業係数が国鉄でワーストとなり、それを逆手にとって
地元自治体が「日本一の赤字線」と宣伝した美幸線(美深〜仁宇布)という路線がありました。
しかし、そのときの営業係数は3859円。現在の留萌本線・留萌〜増毛間のほうが、当時の「日本一の赤字線」より状況が悪いことになります。

 この「日本一の赤字線」美幸線は、1985(昭和60)年に全線が廃止されています。


営業係数1000円超えが4線区もある北海道
 JR北海道が今回、2014年度における「お客さまのご利用が少ない線区の収支状況」として挙げたのは留萌本線のほか、以下の線区です。

札沼線 北海道医療大学〜新十津川 47.6km 営業係数:1909円
根室本線 富良野〜新得 81.7km 営業係数:1430円
留萌本線 深川〜留萌 50.1km 営業係数:1316円
石勝線 新夕張〜夕張 16.1km 営業係数:1247円
根室本線 滝川〜富良野 54.6km 営業係数:827円
宗谷本線 名寄〜稚内 183.2km 営業係数:543円
釧網本線 東釧路〜網走 166.2km 営業係数:522円
根室本線 釧路〜根室 135.4km 営業係数:441円

 また、2015年1月から災害によって一部区間で列車の運休、バス代行が行われている
日高本線(苫小牧〜様似)146.5kmについては、そうした状況から単純に他路線との比較はできませんが、1022円という営業係数が出されています。
http://trafficnews.jp/assets/2015/11/151106_jrhokkaido_02-600x473.jpg
JR北海道によると、その鉄道事業全体での営業キロは2499.8kmで、営業係数は154円とのこと。先出の数字と比べると小さく思えるかもしれませんが、
収支で見ると、JR北海道の鉄道事業は2014年度、756億6400万円の営業収益をあげるために
1171億3100万円の営業費用を要しており、414億6700万円もの赤字になっています。

JR北海道は2015年8月10日、営業係数が4161円とワーストである留萌本線の留萌〜増毛間について、2016年度中に廃止する計画を明らかにしました。

 また同社は2015年9月30日、利用者が少ない列車と駅について運転の見直し、廃止を行う方針を発表しています。

 そしてJR北海道の島田社長は今回2015年11月6日(金)、2015年度下期の決算に関する見通しについて、次のように話しています。
「鉄道運輸収入においてインバンドによる増収を見込むものの、営業費用において安全基盤強化のための工事などが下期に多く
竣工することから、修繕費や減価償却費が増加すること、および(2016年3月の)新幹線の開業に向けて本格化した訓練運転や
広告などの準備費用を見込むことから、営業損益は大きく悪化し、大幅な経常赤字となる厳しい見通しです

 JR北海道は2015年度における事業運営の基本方針として、経営資源を「今後も増加が見込まれる札幌圏輸送」と「
北海道新幹線開業により収益の拡大が期待できる都市間輸送」へ重点的に投入するとともに、「使用頻度の低い設備の使用停止」
「ご利用が著しく少ない列車の見直し」を行い、“選択と集中”を進めるとしています。
 こうしたなか、今回発表された線区ごとの厳しい収支状況と、同様に厳しい将来の見通し。すでに動き出している
“筆頭”留萌本線・留萌〜増毛間の廃止計画は、“始まり”に過ぎないのかもしれません。

留萌本線留萌〜増毛間、2016年度廃止へ 1列車あたり乗客3人 JR北海道
 JR北海道は)、留萌本線の留萌〜増毛間16.7kmについて、2016年度中の廃止を留萌市長、増毛町長に
説明したと発表しました。
 留萌本線は、函館本線と接続する深川駅と増毛駅を結ぶ66.8kmの路線で、その末端部分である留萌〜増毛間が廃止される形です。

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/13(月) 16:01:40.92 ID:2pzhKJsx.net
>>245
年金もらうまで15年、何すんの?

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/13(月) 16:44:19.52 ID:5CnzeoT9.net
窓際族

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/13(月) 22:01:19.38 ID:GC4vtSZD.net
JR北海道は、利用の少ない線区について状況を発表。100円の収益をあげるのに4000円以上を要するなど、厳
しい実態が明らかになりました。すでに一部区間が廃止に向け動き出している北海道の鉄路、それは“始まり”に過ぎないのかもしれません。

かつての「日本一の赤字線」より厳しい数字
 2015年11月6日(金)、JR北海道は2014年度における「利用が少ない線区」の収支状況を発表。最も収支状況が悪い線区は、
100円の収益を得るのに費用を4161円も要していることが明らかになりました。

 100円の営業収益を得るために必要な営業費用の指数を「営業係数」といい、それが4161円、すなわち100円を得るのに
4161円も要していることが明らかになったのは、留萌本線の留萌〜増毛間16.7kmです。
輸送密度(旅客営業キロ1kmあたりの1日平均旅客輸送人員)は、わずか39人/キロ/日。
500万円の収益を得るために2億1200万円も要しています。

 かつて同じ北海道に、1974(昭和49)年度の営業係数が国鉄でワーストとなり、それを逆手にとって
地元自治体が「日本一の赤字線」と宣伝した美幸線(美深〜仁宇布)という路線がありました。
しかし、そのときの営業係数は3859円。現在の留萌本線・留萌〜増毛間のほうが、当時の「日本一の赤字線」より状況が悪いことになります。

 この「日本一の赤字線」美幸線は、1985(昭和60)年に全線が廃止されています。


営業係数1000円超えが4線区もある北海道
 JR北海道が今回、2014年度における「お客さまのご利用が少ない線区の収支状況」として挙げたのは留萌本線のほか、以下の線区です。

札沼線 北海道医療大学〜新十津川 47.6km 営業係数:1909円
根室本線 富良野〜新得 81.7km 営業係数:1430円
留萌本線 深川〜留萌 50.1km 営業係数:1316円
石勝線 新夕張〜夕張 16.1km 営業係数:1247円
根室本線 滝川〜富良野 54.6km 営業係数:827円
宗谷本線 名寄〜稚内 183.2km 営業係数:543円
釧網本線 東釧路〜網走 166.2km 営業係数:522円
根室本線 釧路〜根室 135.4km 営業係数:441円

 また、2015年1月から災害によって一部区間で列車の運休、バス代行が行われている
日高本線(苫小牧〜様似)146.5kmについては、そうした状況から単純に他路線との比較はできませんが、1022円という営業係数が出されています。
http://trafficnews.jp/assets/2015/11/151106_jrhokkaido_02-600x473.jpg
JR北海道によると、その鉄道事業全体での営業キロは2499.8kmで、営業係数は154円とのこと。先出の数字と比べると小さく思えるかもしれませんが、
収支で見ると、JR北海道の鉄道事業は2014年度、756億6400万円の営業収益をあげるために
1171億3100万円の営業費用を要しており、414億6700万円もの赤字になっています。

JR北海道は2015年8月10日、営業係数が4161円とワーストである留萌本線の留萌〜増毛間について、2016年度中に廃止する計画を明らかにしました。

 また同社は2015年9月30日、利用者が少ない列車と駅について運転の見直し、廃止を行う方針を発表しています。

 そしてJR北海道の島田社長は今回2015年11月6日(金)、2015年度下期の決算に関する見通しについて、次のように話しています。
「鉄道運輸収入においてインバンドによる増収を見込むものの、営業費用において安全基盤強化のための工事などが下期に多く
竣工することから、修繕費や減価償却費が増加すること、および(2016年3月の)新幹線の開業に向けて本格化した訓練運転や
広告などの準備費用を見込むことから、営業損益は大きく悪化し、大幅な経常赤字となる厳しい見通しです

 JR北海道は2015年度における事業運営の基本方針として、経営資源を「今後も増加が見込まれる札幌圏輸送」と「
北海道新幹線開業により収益の拡大が期待できる都市間輸送」へ重点的に投入するとともに、「使用頻度の低い設備の使用停止」
「ご利用が著しく少ない列車の見直し」を行い、“選択と集中”を進めるとしています。
 こうしたなか、今回発表された線区ごとの厳しい収支状況と、同様に厳しい将来の見通し。すでに動き出している
“筆頭”留萌本線・留萌〜増毛間の廃止計画は、“始まり”に過ぎないのかもしれません。

留萌本線留萌〜増毛間、2016年度廃止へ 1列車あたり乗客3人 JR北海道
 JR北海道は)、留萌本線の留萌〜増毛間16.7kmについて、2016年度中の廃止を留萌市長、増毛町長に
説明したと発表しました。
 留萌本線は、函館本線と接続する深川駅と増毛駅を結ぶ66.8kmの路線で、その末端部分である留萌〜増毛間が廃止される形です。

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/15(水) 12:43:43.25 ID:+nt0Zo52.net
あげ

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/15(水) 12:50:01.87 ID:8vwMoDsS.net
JR北海道は、利用の少ない線区について状況を発表。100円の収益をあげるのに4000円以上を要するなど、厳
しい実態が明らかになりました。すでに一部区間が廃止に向け動き出している北海道の鉄路、それは“始まり”に過ぎないのかもしれません。

かつての「日本一の赤字線」より厳しい数字
 2015年11月6日(金)、JR北海道は2014年度における「利用が少ない線区」の収支状況を発表。最も収支状況が悪い線区は、
100円の収益を得るのに費用を4161円も要していることが明らかになりました。

 100円の営業収益を得るために必要な営業費用の指数を「営業係数」といい、それが4161円、すなわち100円を得るのに
4161円も要していることが明らかになったのは、留萌本線の留萌〜増毛間16.7kmです。
輸送密度(旅客営業キロ1kmあたりの1日平均旅客輸送人員)は、わずか39人/キロ/日。
500万円の収益を得るために2億1200万円も要しています。

 かつて同じ北海道に、1974(昭和49)年度の営業係数が国鉄でワーストとなり、それを逆手にとって
地元自治体が「日本一の赤字線」と宣伝した美幸線(美深〜仁宇布)という路線がありました。
しかし、そのときの営業係数は3859円。現在の留萌本線・留萌〜増毛間のほうが、当時の「日本一の赤字線」より状況が悪いことになります。

 この「日本一の赤字線」美幸線は、1985(昭和60)年に全線が廃止されています。


営業係数1000円超えが4線区もある北海道
 JR北海道が今回、2014年度における「お客さまのご利用が少ない線区の収支状況」として挙げたのは留萌本線のほか、以下の線区です。

札沼線 北海道医療大学〜新十津川 47.6km 営業係数:1909円
根室本線 富良野〜新得 81.7km 営業係数:1430円
留萌本線 深川〜留萌 50.1km 営業係数:1316円
石勝線 新夕張〜夕張 16.1km 営業係数:1247円
根室本線 滝川〜富良野 54.6km 営業係数:827円
宗谷本線 名寄〜稚内 183.2km 営業係数:543円
釧網本線 東釧路〜網走 166.2km 営業係数:522円
根室本線 釧路〜根室 135.4km 営業係数:441円

 また、2015年1月から災害によって一部区間で列車の運休、バス代行が行われている
日高本線(苫小牧〜様似)146.5kmについては、そうした状況から単純に他路線との比較はできませんが、1022円という営業係数が出されています。
http://trafficnews.jp/assets/2015/11/151106_jrhokkaido_02-600x473.jpg
JR北海道によると、その鉄道事業全体での営業キロは2499.8kmで、営業係数は154円とのこと。先出の数字と比べると小さく思えるかもしれませんが、
収支で見ると、JR北海道の鉄道事業は2014年度、756億6400万円の営業収益をあげるために
1171億3100万円の営業費用を要しており、414億6700万円もの赤字になっています。

JR北海道は2015年8月10日、営業係数が4161円とワーストである留萌本線の留萌〜増毛間について、2016年度中に廃止する計画を明らかにしました。

 また同社は2015年9月30日、利用者が少ない列車と駅について運転の見直し、廃止を行う方針を発表しています。

 そしてJR北海道の島田社長は今回2015年11月6日(金)、2015年度下期の決算に関する見通しについて、次のように話しています。
「鉄道運輸収入においてインバンドによる増収を見込むものの、営業費用において安全基盤強化のための工事などが下期に多く
竣工することから、修繕費や減価償却費が増加すること、および(2016年3月の)新幹線の開業に向けて本格化した訓練運転や
広告などの準備費用を見込むことから、営業損益は大きく悪化し、大幅な経常赤字となる厳しい見通しです

 JR北海道は2015年度における事業運営の基本方針として、経営資源を「今後も増加が見込まれる札幌圏輸送」と「
北海道新幹線開業により収益の拡大が期待できる都市間輸送」へ重点的に投入するとともに、「使用頻度の低い設備の使用停止」
「ご利用が著しく少ない列車の見直し」を行い、“選択と集中”を進めるとしています。
 こうしたなか、今回発表された線区ごとの厳しい収支状況と、同様に厳しい将来の見通し。すでに動き出している
“筆頭”留萌本線・留萌〜増毛間の廃止計画は、“始まり”に過ぎないのかもしれません。

留萌本線留萌〜増毛間、2016年度廃止へ 1列車あたり乗客3人 JR北海道
 JR北海道は)、留萌本線の留萌〜増毛間16.7kmについて、2016年度中の廃止を留萌市長、増毛町長に
説明したと発表しました。
 留萌本線は、函館本線と接続する深川駅と増毛駅を結ぶ66.8kmの路線で、その末端部分である留萌〜増毛間が廃止される形です。

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/18(土) 23:20:37.76 ID:1AytuQfP.net
保守

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/18(土) 23:26:40.15 ID:+PfOt55w.net
退職金上げ

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/19(日) 19:57:48.42 ID:e+DvYYR2.net
秋に辞める。

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/19(日) 23:10:15.61 ID:4zsFh9Sk.net
>>255
退職金の目処は立ったのかい?

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/20(月) 09:28:46.49 ID:G55o3f+s.net
>>256、9月まで我慢すれば
上乗せがある。

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/20(月) 10:12:39.86 ID:GeBphKZR.net
退職金で上乗せか
数年分ですかね?

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/20(月) 23:28:31.92 ID:G55o3f+s.net
何か月分になるのか
よくわからんシステム。
上乗せ率が通常と違うだけで。

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/21(火) 20:37:06.86 ID:PzY+Ewsj.net
>>259
額は判ってるのか?
retireスレじゃないけど、退職後の税金、健康保険、年金保険、生活費などを
把握してるんだろうな。

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/21(火) 22:43:08.19 ID:/fcy84cD.net
年金セミナーに出ると退職金の試算をしてくれるけど、60まで勤務したと仮定した数字だから大体の目安と考えてる。

262 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/21(火) 23:46:31.59 ID:ad88FnI5.net
>>260、だいたいはわかる。
退職とほぼ同時に別の仕事するつもり。

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/21(火) 23:46:59.83 ID:ad88FnI5.net
>>260、だいたいはわかる。
退職とほぼ同時に別の仕事するつもり。

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/22(水) 00:54:14.78 ID:q83SE2+j.net
>>259
社則に退職金規定あるだろ、普通

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/22(水) 09:11:49.29 ID:KIgmdm3Z.net
262、だいたいいくらかはわかるよ。
勤続年数の計算がややこしいのさ。
だから上乗せありとなしで
これまた違うのさ

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/22(水) 21:41:03.59 ID:wsyqkesB.net
精々、百万単位で±100万の誤差までで把握は良いんじゃね?

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/23(木) 07:17:24.29 ID:7pEMTD8g.net
退職金が多い方が良いが
いくら必要かと考えるとわからん

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/23(木) 20:38:53.35 ID:lcax3die.net
>>268
額に関わらず、退職金は全額ノンリスク系で預金がベスト。
退職後に必要な金は、在職中に貯めた金、若しくは保険で賄うべき。

270 :242:2017/03/23(木) 21:13:14.64 ID:x8Lf3oUD.net
>>248
遅くなりました、返事です。
両親を看取りました(文字通り)。
きょうだいはいるけどそれぞれ自立してやってます。
悠々自適ですきなことしてたけど、今は両親がお世話になった福祉関係のNPOでボランティアしてます。
年金に頼らずに80歳を迎えるか、それまでに逝くと思います。

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/25(土) 07:39:26.31 ID:AoF53ABO.net
>>270
質素な生活をなさってるようですな。

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/29(水) 19:58:42.36 ID:NgTjM/Xl.net
保守

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/01(土) 22:10:54.38 ID:CfbLaICE.net
あげ

274 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

275 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

276 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/02(日) 08:11:42.52 ID:KKNTvbyk.net
ハゲ

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/03(月) 19:29:41.22 ID:2Gf8r+VY.net
アゲ

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/07(金) 20:58:06.05 ID:2Ct+xkTk.net
test

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/07(金) 22:59:51.14 ID:yPU7IazF.net
秋で辞めるオトコですが
通常退職で17、希望退職が認められれば21くらいか。

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/08(土) 23:14:28.94 ID:ZqRNujhw.net
60歳になったら、誕生日で辞めても年度末まで引っ張って辞めても退職金自体には差異が出ないと聞いて安心した。

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/08(土) 23:18:20.61 ID:dka2JYuc.net
年金保険も誕生月で終わるんだよな。

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/09(日) 20:23:33.01 ID:DCrXwjRu.net
>>282
そう、誕生日の属する月なんだよね。
定年日は、企業が就業規則で定めているだけで必ずしも60歳になってすぐとは限らない。
まぁ、一律で60歳最初の年度末にすれば人員確保、異動もスムーズなんだろうけど。

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/09(日) 20:47:32.90 ID:2u0XB60S.net
定年まで3年で、辞め時を考えてる俺は、4月生まれが羨ましいし、誕生月定年が羨ましい。
退職の一番のネックは年金保険なんだよ。

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/10(月) 12:25:28.40 ID:gc7ULGzB.net
>>284
確かに4月生まれは美味しいな。
それも2〜3年しか違わないのに
支給年齢も違うやつもある。

また規定以上に支払っていたのに なんか
上限枠があり支給は月25万円だと、別に年金は当てにしてないか国は程のいい詐欺師だよ!

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/10(月) 15:10:50.24 ID:WSgzZsJ/.net
とにかく希望退職を認めてほしい。
それだけ。

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/10(月) 18:30:23.61 ID:VHLtAjuO.net
親の介護なら辞めさせてくれるよ。
既に他界しているのなら、自分の持病のためということで早めに辞められないだろうかな?

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/10(月) 20:59:16.47 ID:+Z5HMlmE.net
>>284
俺は2月生まれだから、他の連中の多くが60過ぎて年度末退職するのとあまり時期が変わらないよ。
一刻も早く退職したいんだが、60歳にならないことには・・

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/10(月) 21:06:45.61 ID:fApfwO+H.net
>>288
皆、早く辞めたいんだね。
実は異動が決まっていて。
異動先は、忙しくはないと思うんで、人間関係だけが気がかり。
嫌なら、冬の賞与受給資格取得月までは、騙し、騙しいるかというのが本音です。

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/11(火) 07:48:40.27 ID:QODYgfWG.net
うちは勤続25年以上だと自己都合でも会社都合でも
同じ額になるな

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/11(火) 12:49:51.18 ID:ZHwnQbs1.net
>>290
俺は公務員の出先だけど、60過ぎれば途中で退職しても年度末の定年退職を待っても額に違いは殆ど無いと聞いている。

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/11(火) 13:06:11.33 ID:dP1AaqMO.net
公務員だと賞与が大きいだろ。定年間際なら平でも三桁マソか。
最後の3か月、職場環境によっては休むのは?

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/11(火) 13:18:13.67 ID:dP1AaqMO.net
退職後でも住民税は数十万かかるし、賞与は結構、強い味方になる。
健康保険も継続でも掛かるだろ。この2つで賞与が消えるんじゃないか?

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/11(火) 22:22:37.98 ID:WhBQ5xDz.net
>>292
俺も公務員だけど、ボーナス手取りだと3桁マソは無理だよ。

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/11(火) 22:26:56.67 ID:n7YsJrCl.net
国家公務員ならこれくらい知ってるよね
http://www.jinji.go.jp/shougai-so-go-joho/income/1_5.html

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/11(火) 22:45:27.75 ID:n7YsJrCl.net
住民税は現役と同じ額がくるし、共済組合の任意継続も意外と高いから
確認が必要だとおもうな、でもそのおかげで1〜3月の所得税は確定申告したら
全額戻ってきたけど

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/11(火) 22:48:54.14 ID:n7YsJrCl.net
>>292
職場環境によるのでは、結局家に、いてもやること無いので
出勤したので年次休暇20日くらい捨てた

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/11(火) 22:56:57.54 ID:X+DQeRvm.net
退職金もらっても宅配かなんかする。

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/11(火) 23:04:54.60 ID:dP1AaqMO.net
>>296
普通はチェックするよね
>>297
退職後の助走期間なんだけどね。
俺なんか、旅行自体を普段してない。
昨春、久しぶりにしたら、眠れなかった。

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/12(水) 00:42:39.03 ID:V8YVLYb7.net
退職金の二千万なんかハメを外せば1年で消えたわ…
さぁ貧困ボッチ老人を満喫してもう死ぬだけだ!

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/12(水) 00:44:54.33 ID:nTi5cVxD.net
>>294
若い頃は、定年の頃には3桁いくってもってたけどね。
自立するボーナス袋は羨ましかった。
あの頃は定年3月31日付、特別昇給があったり怪しいことやってたな

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/12(水) 09:49:32.87 ID:RzSAYH6H.net
勤続22年だけど、税込なら三桁行ってる。税金、多くなってるんで手取りはかなり減るけどね。
勤続40年近く行けば、手取りで行くんじゃない?

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/12(水) 09:53:16.93 ID:RzSAYH6H.net
賞与の話で、昔話。
バブル期のころな、スキーツアーに行ったんだよ。
赤系団体のツアーだったんだが、酒の席で、良しゃいいのに賞与の話になって
某通信系大手職員が、賞与が150万しか貰えんなんて言い出しやがって、どっちらけ。
客分の俺は、気をつかって、酒と、ジュースを買ってきて場を繕ったんだが
翌日、酒席の清算時に他の方が「君は良くやってくれた、何も払わんで良いから」なんて言ってたよ。

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/12(水) 10:17:41.66 ID:nTi5cVxD.net
>>302
東日本大震災が無ければね

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/12(水) 22:30:59.79 ID:RzSAYH6H.net
>>304
実際は、税金だけじゃなく、年金保険の対象になったんで、それが大きいんだがな。

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/12(水) 23:03:28.34 ID:AsI6mXvN.net
いま、そんなに給料なりボーナスもらってるやつ、
いないんじゃね?

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/13(木) 07:35:04.59 ID:pOew70bp.net
大手で中堅クラスなら100マン以上だよ

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/13(木) 20:44:48.76 ID:fOt4A7yK.net
準公務員だけど、冬は税込で100万超える
通常の給与は下がるだけなんだけどね
最後に縋るは退職金、35年勤務して試算で2400万程度

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/13(木) 21:59:02.98 ID:N3Ut4TX2.net
>>226
自己レス
2970万円台だった!特別徴収と地方税結構な金額だ。
子供の教育ローン完済して他諸々払って完全に無借金生活になる。あとは年金もらえるまで気苦労の少ない職種で食いつなぐ。贅沢はできないが、ここまではいい人生だったように思う

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/14(金) 05:36:52.12 ID:Laz+SZIW.net
やむ負えないんだろうけど。退職金はそのままノンリスク系で預金すべきなんだよ。

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/14(金) 07:12:29.99 ID:sA/1uRpW.net
ニュース解説
イオン銀行のシステム不備によるイオンカ―ド過剰請求、新たに約1万7500人に返金
今回、全ての調査が完了したと発表した。返金総額は4000万円に上る。
http://itpro.nikkeibp.co.jp/atcl/column/14/346926/032700905/

現在は、利息を日割り計算できる機能を追加するシステム開発を進めているという。■・

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/14(金) 08:31:03.43 ID:GkNWXvR6.net
>>308
そりゃ税金泥棒さんですな
12月期の期末勤勉手当は2.275ヶ月
さらに管理職は減額されてたはず

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/14(金) 12:47:52.14 ID:GkNWXvR6.net
退職手当、数%下げへ=国家公務員、民間上回る
http://www.jiji.com/jc/article?k=2017041301174&g=pol
あの三階部分が退職給付と見なされたのかな

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/15(土) 12:41:34.77 ID:o0CNsViU.net
国家公務員は民間上回ってないと優秀な人材集まらんしまずいと思うけどな
問題なのは地方公務員だろ、ろくでもない縁故ばっかりで国家公務員や民間を上回るとか批判されるべき

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/18(火) 12:37:10.33 ID:S4DxILkq.net
テスト

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/18(火) 21:16:09.71 ID:/U7oxmTX.net
>>314
共産主義国家やギリシャみたいに破綻する国の発想

317 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/18(火) 22:01:50.13 ID:G+OxXHIx.net
>>314
国家公務員はリストラも無しに無限に増殖する恐ろしい組織だぞ
地方公務員は同意、国家公務員の給与上回る自治体は
地方交付金0でいいよ

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/19(水) 20:05:00.52 ID:IkUceM7y.net
>>318
国家公務員も懲戒解雇、分限免職は少ないどですけど
公務員の定員は減ってますよ。
昭和時代から比べると、非公務員の独法正規職員数も加えても半分
減った分、は非正規職員に置き換えてますね、例えば失業給付をハローワークに
貰いに行くといる窓口職員も非正規ですね。
少し前にハローワーク窓口職員がセクハラを問題視したら、雇い止にあった話が
ニュースになってました。

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/19(水) 20:35:51.98 ID:8mOlYpj6.net
PC導入が進んだんだから事務職が激減するのは当然

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/19(水) 22:45:27.53 ID:cAXGx6Yf.net
ま、辞めるわ。
退職金、希望退職に乗ればうれしいが
だめでも9月いっぱい。
のらなと2,000に乗らないけど泣

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/20(木) 00:30:53.14 ID:O1xCIf1J.net
>>320
それより、法律の見直し、組織の見直し、手続きの見直しが大きいとおもうな
重複する部署は消えていったし、判子減らすだけでも違う
外部に出せる仕事は外部に出したし

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/20(木) 01:50:55.24 ID:mV96KIdC.net
ここは、公務員の方が多いのかしら? 退職金も給料もボーナスも全部、国民の血税(血・
涙・汗)で払われていることを忘れないでください。

うちの旦那は地方の中小企業(従業員10〜12人)だから、勤続年数35年で
退職金は0円です。
ただ、保険株式会社でかけていた350万円は貰いました 
それもすでにローン返済で ぱあーです

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/20(木) 07:34:31.77 ID:NsJ0zDCg.net
>>323
そんな会社に35年も勤めていた旦那と妻なんだから
生活設計は出来ていたんだろ

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/20(木) 08:36:16.85 ID:4uf4rxy3.net
平成27年の政令指定都市(教育公務員)の60歳定年退職者退職手当を調査した件
http://xn--10labo-9u4elb2j.com/521/

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/20(木) 11:02:16.00 ID:kYh7Os/y.net
>>307
月給が、だろ?

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/20(木) 15:43:49.49 ID:30AHv8pa.net
>>323
中退共もなし? 残念すぎる。

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/20(木) 17:30:58.98 ID:1Bxf8LWw.net
運送屋も退職金無いとこ多いって聞くな

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/20(木) 22:45:46.47 ID:pKTdAW4O.net
退職金が無くても通常の給与に上乗せされてればまだマシ

そうで無くて本当にない場合は、一生働かないとならないのか?

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/21(金) 07:23:38.01 ID:yzOKxARu.net
そんな会社で良いところは定年が無い
働きたければいつまでも働ける

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/21(金) 09:32:17.19 ID:MmtatP3o.net
働けなくなったら生保かな

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/21(金) 22:00:45.48 ID:vxmyqrSa.net
>>323
今の年齢は?
今後の生活費は?

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/23(日) 15:02:31.65 ID:C/F/6CHb.net
身体のこともあり60歳より早くリタイアしたいが、退職金2,200万程度。
貯蓄が無いから厳しい。
子供はいない、家のローンは450万ほど残っている状態。

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/23(日) 16:32:57.56 ID:QxDCrJmX.net
軽く死ねるな

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/23(日) 19:14:44.49 ID:q8UGXZ/4.net
>>334
どう言う意味?

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/23(日) 19:23:18.40 ID:QxDCrJmX.net
>>333さんが本当に早期リタイアしちゃったら行き詰まるってことでつ

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/23(日) 21:25:35.34 ID:OI/mtUPh.net
>>333
今の歳によるけど、、
大丈夫でしょう。
足りなきゃアルバイト程度でオッケー

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/24(月) 06:52:27.75 ID:aizyp89i.net
平成27年の市区町村(全技能労務職員)の60歳定年退職者手当と全退職者手当を調査した件
http://xn--10labo-9u4elb2j.com/535/

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/24(月) 12:37:57.80 ID:FSc5+yZH.net
>>300
俺の親父みたい。
愛人問題がばれて別居資金に消えた。

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/24(月) 12:41:39.28 ID:vHf3Sxto.net
>>333
ローンは早めに一括返済してもいいんじゃない?
後は、身体と相談だよ。
出来そうなバイトでもあれば少しでも家計の足しになるし。

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/24(月) 13:02:18.48 ID:V5GmcpcL.net
ローンの金利にもよるんじゃない?
金に余裕がないなら、一括に拘る必要はない。

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/24(月) 15:40:00.57 ID:uZmCOKkW.net
チンカスってほんと馬鹿な奴!
何でもかんでもゲス化!

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/24(月) 22:37:40.96 ID:FnKYmaJf.net
>>340
体を労わる意味でも無理せずリタイアすると言う決断も必要かも?
定年迎えて僅かしか生きられなかったら、悲し過ぎる。

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/25(火) 22:55:20.90 ID:8Mh6qsGV.net
長生きしたとしても、体が不自由だとキツいと思う。
50代後半になったら、騙し騙し続けるか思い切って辞めるかを判断するのが難しいだろうな。

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/26(水) 07:46:14.48 ID:6vkSC5GL.net
でも辞めても働き口がないときつそうだ

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/26(水) 14:53:16.54 ID:gFoEtCzm.net
働き口は、贅沢を言わなければバイトならいくらでもある。
しかし、正社員はこの年齢では無理だから、今の会社にしがみつくという構図になるのかな?
多くの人達は。

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/27(木) 12:44:42.50 ID:jboskPGy.net
>>344
定年まで頑張るか、もういいやと思って決断するか、迷う人も少なくないだろうな。

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/27(木) 16:49:58.67 ID:GGnvaDj2.net
せせせせせせせせせせ性格が異常だよーーーーーーーーーーー。

苦苦苦しいよーーーーーーーーーーーー。

349 ::2017/04/27(木) 18:48:59.14 ID:3J41qxuY.net
荒らしの白痴おぢさん

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/27(木) 22:23:40.92 ID:zVqF8p29.net
>>341
同意。
今の金利でも一括返済してまだ貯蓄や収入の目処があるなら、気持ちの負担は減るし。

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/27(木) 22:47:31.74 ID:h1rAOcPt.net
住宅ローン程の安い金利で生活資金の借り入れは無理だからね。
生活資金の目途が立たない内に、ローン返済はないだろ。
それにローンによっては生命保険で返済も有り得る。

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/28(金) 14:45:55.51 ID:fDKwTrh5.net
>>333
子供はいないと書いてるって事は奥さんはいるんでしょ?
働いていれば奥さんの稼ぎを多少当てに出来ればバイトで何とかなるのでは?
専業主婦なら貴方の稼ぎがそこそこ良いのでしょうから、
入院したりした時の事を考えるともう少し貯めてからじゃないと年金受給しても厳しいかもね。

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/28(金) 16:29:13.52 ID:QuJSA9Qi.net
数年前夫が定年退職した先輩との飲み会から帰ってきて、
「退職金は5000万だって!」って言ってたんだけど
つい最近その話をしたら「そんなこと言ったっけ???」ってなってて
夫の記憶がないだけなのか自分の記憶が間違ってるのか自信無くなってきたと同時に
将来に対する不安が…(-ω-;)
2000万くらいで考えておくか

354 :330:2017/04/28(金) 22:32:08.23 ID:uOUALB5V.net
>>352
子供が居ないと言うのは、既に社会人になって独立しているから家計費に影響しないという意味です。
妻は、パートに出て今は扶養の範囲内で働いている。
自分自身も、体に負担の少ないバイトを探して少しでも生活の足しにしようとは考えています。

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/28(金) 22:53:19.15 ID:LLoLDSK1.net
リタイアするのにアルバイトするの?意味ないじゃん

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/28(金) 23:43:24.96 ID:F2Y8LpmO.net
流行りのセミリタイアかな

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/29(土) 02:02:30.12 ID:m+sUq6d4.net
さいたま市岩槻区を語ろう part11 [無断転載禁止]©2ch.net
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/kanto/1484617652/
アピタ閉店?

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/29(土) 09:18:50.05 ID:vDRwgNsO.net
>>353
そんなボケに5000万円なんかでる訳ねえだろ!
それに退職金算定が零細でもない限りできるはず。
因みに5000万円はず中央官庁でも課長クラス。

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/29(土) 13:37:24.03 ID:8cCgUZxS.net
>>355
いいじゃん、別に。
退職はしたけど、繋ぎでバイトするって考え方もありだし現実にそうやっている人、意外にいるぞ。
社会とのパイプは途切らせたくない人に多いパターンじゃね?

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/29(土) 15:46:12.40 ID:X+iK67YK.net
だったら今の仕事コツコツやればいいでは無いのかい?

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/29(土) 16:46:59.22 ID:mdDmfQEr.net
>>360
いまの仕事が好きならいいだろうけど、フルタイムは嫌とか他にやってみたい事があるとか色々じゃない?

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/29(土) 22:53:50.76 ID:W2ARylU6.net
生活パターンとか健康状態とか、人それぞれあるから、見合った働き方も有っていいはず。

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/30(日) 09:42:51.10 ID:oNprqnhF.net
>>361
担当する仕事は必ずしも好きな内容ではないしな。
通勤に時間がかかり過ぎたり、病気がちだったりしたら、迷いも出てくるわな。

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/30(日) 09:49:29.62 ID:S8UMHMzC.net
他スレで大騒ぎしているチンカスとか言う
妄想変質爺が原因で50代スレが
低俗愚劣化して本当に嘆かわしい!

あいつは便所虫なので便所に流してしまえ!

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/01(月) 22:34:00.59 ID:FuC7GxGy.net
てす

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/02(火) 12:43:12.52 ID:RrFwn8Ct.net
国家公務員で勤続35年
約2300万円

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/02(火) 13:20:25.88 ID:V5k4loq+.net
普段の手取りが多いのか?

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/02(火) 13:27:35.79 ID:jf3J/DDu.net
>>366
でも年金が多いんでしょ?

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/02(火) 13:52:04.54 ID:zWwpKs6e.net
>>366
それは震災前だね、さらに人事院勧告で減額することになる
今は定年退職49.59ヶ月、自己都合なら41.325ヶ月
国家公務員退職手当支給率早見表
http://www.cas.go.jp/jp/gaiyou/jimu/jinjikyoku/files/000226876.pdf
勧奨退職も無くなったしな
>>366
共済年金も厚生年金に移行したよ

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/02(火) 21:56:56.07 ID:jVRHjqvi.net
>>369
細かい規定があるんだな。
準公務員と呼ばれる組織も似たようなものなのかな・・興味ある。

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/03(水) 15:08:38.62 ID:Ary9gIuY.net
自己都合だと、そんなに減るのかΣ(゚д゚lll)

僅か1〜2年早いだけでそんなに差が出るもんなの?

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/03(水) 16:23:14.22 ID:gCmYEQJp.net
>>371
公務員は定年まで働けが基本、だけど病気等だと35歳から定年と同じ勧奨退職制度もあったけど
今は早期退職制度変わったらしい
公務員は失業手当貰えないからね、雇用保険払ってないから
最近は役所も公務員でない非正規職員が増えたね、彼らは貰える
>>370
準公務員を何を指すかわからないけど、独立行政法人は同じ

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/03(水) 21:42:51.25 ID:tlWTTh7D.net
>>372
URのようなところかな。

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/04(木) 07:05:08.68 ID:47Tmm64e.net
非正規と働いていたら公務員でものんびり出来ないな

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/04(木) 16:21:43.75 ID:z1HkaT7Y.net
臨時職員も公務員なのか?

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/04(木) 16:48:54.17 ID:r7SwukYq.net
>>371
でも民間企業の自己都合退職は更に削られるのが普通じゃないか?
ま、勤続年数によるだろうけど

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/04(木) 18:17:16.48 ID:3CkzXGdc.net
俺、6−7年前だけど60才でリタイヤした、後はぐだぐだしている、気分的に楽だし
これでいつ死んでもいいと思っている。
因みに、退職金は2800万ぐらい、退職の2,3年前に家を買ったので1000万円の
ローンが残っていてこれを返済して、企業年金に1000万円充てたから残りが800万円で
貯金したよ。

ただ、何十年も積み立てた財形や、持株会、個人年金を全て清算すると2000万ぐらい
有ったので、退職時点で2800万ほどの現金になった、それ以外に定期が1000万ほど
有ったけど、まだ子供が大学生の途中だったので500万円をそれに充てて現金は3300万ほど、
まーそれで十分だと思っている、6年以上経過するけど1円も減っていないよ。

65歳から年金が満額出るようになってからは200万円弱の貯蓄が増えた。
結局、企業年金と比例報酬部分の合計20万円での生活に体が慣れて基礎年金や
加給年金の部分がまるまる残ってしまった。

結局、俺みたいに現役当時やっていたゴルフや旅行などに興味が向かなければ
金はあまり使わない、体質によるのだろうね。人それぞれだね。

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/04(木) 23:52:50.33 ID:nGR93wCp.net
ゴルフはリタイア後は同行する仲間がいなくなるらしいね、

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/05(金) 11:14:45.61 ID:emzROdYo.net
>>358
中央官庁の課長クラスになると退職金5000万円ももらえるの?
外務省の人は退職金がすごい(億単位?)から早期退職しても悠々自適という話は聞いたことあるけど

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/05(金) 11:54:45.82 ID:tzF/zcTd.net
地方零細760万、厚生年金は嫁と合わせて240/年位(65歳から)企業年金なんて勿論無し。
金融資産3500万円 再雇用に応募するか考慮中。ちなみに後3年

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/05(金) 12:21:32.23 ID:siCOP0DQ.net
>>380
いいね!

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/05(金) 12:37:51.10 ID:XFj5srV6.net
>>377
金のかかる娯楽、ゴルフ以外にも海外旅行とか車その他 個人差が出てくるからね。
さほど金がかからない趣味を持っている人、例えば庭付き一戸建てがあってガーデニング程度で満足というレベルの人もいるし。

老後、何をやりたいかによって金の減り方はかなり異なってくるよ。

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/05(金) 12:46:51.09 ID:emzROdYo.net
そうなんだよね、若い頃から金をかけて贅沢に遊ぶということに興味がなかったから
老後は意外と質素に暮らすこともくではない性格なんだよね

ところでお前らに質問だけど

いくら金を使ってもこれだけは楽しんでおけっていう贅沢って何かある?

あ、俺それやってないから羨ましいって思うような贅沢とかあるかな?

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/05(金) 13:31:13.16 ID:hyKhTBtp.net
近所のスーパーでもガーデニング特集してる。団塊の世代に大人気らしいの。

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/05(金) 13:36:17.67 ID:hyKhTBtp.net
今、興味あるのは、小笠原でのシュノーケリング、高山からの星空をみること。
夕日が綺麗な場所を見ることかな。

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/05(金) 15:02:37.44 ID:x4z+PQrv.net
>>380
俺に近いな。 60でリタイアするつもり。

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/05(金) 18:06:00.68 ID:tzF/zcTd.net
リタイア良いですね、私はリフォーム費用しだいです。377です。

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/05(金) 20:17:55.23 ID:GnxhWd1+.net
>>383
愛人が2人。
温泉旅行と海外旅行に行ってる。
性格が真逆な2人、面白いよ!
もちろん本妻もいるけどね。

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/05(金) 20:23:13.89 ID:LFLHpj9X.net
妄想おぢさん

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/05(金) 22:25:33.43 ID:0OerrW9p.net
>>383
世界文化遺産をいくつかは見ておきたいな。

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/06(土) 20:13:17.27 ID:o4ukLLU+.net
勤務医 退職金ゼロ

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/06(土) 20:43:36.67 ID:1wWkIjY7.net
医者は年棒制だからね。

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/06(土) 22:58:48.99 ID:IHO1UXhW.net
>>392
年俸制は給与体系であって退職金とは関係無いぞ
その医療法人に退職金制度が無いだけだろ?

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/06(土) 23:01:27.34 ID:1wWkIjY7.net
医者は数年しかいないからね。退職金より、年棒なんだよ。
下っ端職員にはあるだろうけどね。

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/06(土) 23:08:52.00 ID:IHO1UXhW.net
>>394
年俸制を勘違いしてるな
退職金がないぶんそれを年俸に考慮されてるってことだろ?
外資は年俸制が多いが退職金制度の無いとこは殆ど無い

396 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/07(日) 16:18:00.42 ID:j/+YkYiK.net
>>396は荒し

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/10(水) 21:13:41.02 ID:I+YRM79I.net
60歳定年制だが会社はほんとに60で辞めさせてくれるんかねぇ
この会社、嘱託でやってる人も多い

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/11(木) 07:32:23.84 ID:EnqSVwY+.net
>>398
リストラなどが多い厳しいご時世に贅沢な悩みだな

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/11(木) 11:03:48.79 ID:4Fy13oagK
仕事なんて早くやめないと
身体が動かなくなるぞ

今日は天気が良いから田舎道を散歩してる引退した俺様

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/11(木) 18:31:27.55 ID:UttZg3Co.net
身体が丈夫なうちは、働けばいいよ。
病気になると金かかる上に雇ってくれなくなるからな。

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/11(木) 22:20:25.63 ID:207Ae8an.net
希望すれば71歳が年金受給開始も可能とか。
これだから安倍政権は・・(´・ω・`)

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/11(木) 22:25:20.22 ID:pY+ZTNbx.net
そこまで働ける人間がどれくらいいるかね?
事務でもパソコンで視力低下が半端ないし、座ったままって内臓に良くないし。

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/12(金) 07:32:35.80 ID:NvKvD5y3.net
事務は恵まれているよ
工場の現状の人は60歳の定年で体が持たないと殆どやめている
事務や軽作業は殆ど雇用延長している

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/12(金) 08:07:57.80 ID:x7/15dgz.net
希望すれば71歳っていうのは選択肢が増えただけで何も問題はないだろ
全員強制的に71歳だったら暴動が起きるだろうけど
って言うか暴動を起こすのは老人ではなく搾取されている若者であって50歳以上は勝ち逃げ世代だろ。

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/12(金) 11:44:14.91 ID:OvuP47nH.net
>>405
年齢上げるための準備でしょ。
後、50代以上が逃げ切っても子供達が悲惨な目に会うのは容認出来ない。
子供が居ない奴には親の愛が解らないか。

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/12(金) 20:01:20.08 ID:NFa809Rp.net
>>402
老齢厚生年金の繰下げ受給のことかい?
70歳支給開始にすると 42%年金増額になるよ

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/12(金) 21:52:01.99 ID:x6mtEA90.net
>>407
ただ、その先に何年も生きられないのならなんだかなぁ(*´ω`*)
元気なうちに出来るだけお金を使いたいから。

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/12(金) 21:56:21.07 ID:iQL1SYbx.net
>>408
短命の自信があるな60歳繰り上げ、減額になるけど

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/14(日) 07:48:38.95 ID:917OSqUX.net
おれはとっとともらう。
もらったほうが得策。

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/14(日) 08:58:31.93 ID:gvgNMXzb.net
大学の先輩が中央官庁の局長で辞めて
退職金は6500万円程度とか
事務次官は7000万円超えらしいな。
兄貴は参事官クラスの室長なので
4500万円位だとさ。

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/14(日) 14:44:22.80 ID:lnP/VzGK.net
>>411
そいつらは
指定職ってヤツ、ごく少数の局長、所長以上だな
30万人のなかの900人くらい
一般国家公務員は行政職(一)俸給表内で決まってる
公開されてるから、興味があるなら
9級10級は本省の課長以上
普通4級〜6級

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/14(日) 15:54:39.37 ID:cyweWlNR.net
裁判官の親父は6400万円やったな。

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/14(日) 18:01:24.63 ID:wj8LTMME.net
退職金貰うときは、会社清算する時だな

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/14(日) 20:44:49.00 ID:917OSqUX.net
おれも公務員だったんだがなあ・・
中央官庁のえらいさんじゃないけどさ。

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/15(月) 23:21:09.22 ID:gAew+oNi.net
保守

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/16(火) 21:45:25.22 ID:oHM6YgA6.net
>>415
独法か郵政
年ごとに退職金悪化の一途

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/17(水) 07:30:35.81 ID:75arDX5Y.net
国が大赤字だから切り詰める方向しかないんだよなぁ

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/17(水) 12:35:17.47 ID:DCRhwbmj.net
4500出ろらしいが
株の利益に較べたら
大した事ないな
せっかくだから貰うけど

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/18(木) 12:45:46.23 ID:yuW7dwSz.net
定年まで勤めて2,600万との試算結果が出ている。
でも、そこまであと4年あるから、リタイアする可能性もあって未知数。

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/18(木) 20:31:15.52 ID:HLAAU2Kv.net
仮想通貨で一攫千金狙うか?

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/18(木) 23:13:03.53 ID:VyAsJy3J.net
>>420
勤続年数も長いんだろうか?
年金まで沢山もらえそうなのか?

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/19(金) 01:14:55.17 ID:XHHpUWzA.net
退職金なんて制度はなくせばい
その方が社会に金が回る

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/19(金) 01:23:24.52 ID:fa4ePdFg.net
年俸制はなかなか日本に馴染まないね

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/19(金) 02:03:57.37 ID:SlkBK2z/.net
わしの肉棒になんぼ出す?

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/19(金) 12:43:45.12 ID:oJ94xSoH.net
>>420
今、自己都合で辞めたら、何割位まで減額されるんだろうな?

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/19(金) 22:55:33.66 ID:2tszycE4.net
勤続年数35年くらいあれば、9割は確実に出るよ。

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/20(土) 10:41:29.02 ID:bf6gXV0p.net
勤続年数が少ないほど、自己都合の場合の減額率は高いからね。

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/20(土) 19:35:10.17 ID:8fXc4owb.net
おれは30年目でやめようと思っている
でも転職するつもり。

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/20(土) 23:17:44.96 ID:AzM3MeHP.net
>>429
転職先があるなら、羨ましいよ。
50代になるとなかなか見つからないからなあ。

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/21(日) 14:32:07.21 ID:NEPZcV8w.net
俺は転職先ないから、バイトで繋ぐつもり。
ローンは払い終わるし、子供も既に独立。
けど、僅かな預金と退職金2300万程度では心もとない。

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/21(日) 16:41:39.01 ID:4ybiaNL1.net
50歳で退職金500万
再就職先では退職金なし
年金貰えるまで生きていかなくては…

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/21(日) 18:05:13.93 ID:2isnWZac.net
土木関連の会社に就職できても、万が一倒産ってことになったら次はないかも

万が一があっても、次に繋がるようにドライバーを目指すか

もう少し頑張れば年金も月に20以上にはなるだろうし、退職金はまだ決めてないから

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/21(日) 21:07:13.11 ID:XjEdZNb2.net
ドライバーで雇ってもらえるのか?
AI自動運転も言われてるし、今は景気が「良い」けど、オリンピック以後は判らんし
就職出来ないパターンを考えた方が。

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/21(日) 22:41:53.29 ID:SGOwiLr1.net
年金で20万以上って共働きか、企業年金も加算されるかしないと無理だろ
それとも保険金も含めて?

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/21(日) 23:19:10.68 ID:KhxtqJSo.net
53才アルバイトだから退職金なし、非課税枠の退職金ほしいよ、アルバイト医師年収2400万

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/22(月) 07:41:35.76 ID:PIgOn8JK.net
>>435
定期入社で60歳まで働いたら年金20万以上もらえるだろ?

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/22(月) 14:27:42.79 ID:UrZbCS3y.net
独身では無理です(>_<)

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/23(火) 07:34:08.57 ID:thWaaRSi.net
独身と所帯持ちってそんなに違うのか?

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/23(火) 08:08:57.12 ID:f14BLub9.net
独身だけど20以上の予定

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/23(火) 23:40:53.53 ID:IPPz4u/i.net
>>439
現時点での受給モデルケースだと、夫婦(嫁専業)の場合は20〜22万
同じ年収だった場合で独身男性だと17〜18万
独身女性の場合は10〜13万ってのが多いぞ

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/24(水) 00:56:29.99 ID:37HDhjPL.net
じゃあ独身女性は平均値でも生活保護近辺が多いのか。

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/24(水) 01:52:30.73 ID:kE6SHIuv.net
他スレの荒らしでチンカスというあだ名の妄想変態虚言癖ジジイは
ブサ面、独喪、中卒、極貧、性格最悪だが唯一の自慢が
自分のケツの穴を舐められる!
こんなバカでも平気で生きてる!
皆はこいつに比べたら幸せだぞ!!!

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/24(水) 08:01:36.23 ID:CDEIdGk+.net
>>442
公務員や企業年金がある所で勤めてなければ厳しい現実が待ち受けてるよ
特に今の40代以下は更に年金が下がる可能性あるし、未婚率が高くなってきてるから
2000万以上貯めてないと悲惨だろう。
ただ給料安いから貯めれないし、納める年金も少ないから給付も少なくなるというジレンマ
ちなみに2年後65歳になる知り合いの零細勤めの事務員さんが嘆いてたが、40年近く納めて
月10万5千の支給額らしい

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/24(水) 08:33:44.16 ID:Ob6Uzvc/.net
やっと来た公的年金通知によると、65歳から月20万弱。
カミさんの分が分かるとリタイア人生設計完了です。

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/24(水) 12:31:04.49 ID:3zGWRsQX.net
うちは子供が就職厳しそうだから
3人分だな

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/24(水) 12:33:44.76 ID:FZ7R0t9s.net
早いうちに放り出さないとパラサイトされるぞ

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/24(水) 12:35:40.82 ID:lWVpLxt8.net
>>445
多分普通に3号なら6万円
働いていたらプラスアルファと
15000円加算がある。

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/24(水) 14:32:59.27 ID:lWVpLxt8.net
チンカス謝罪会見19時な!
皆様に今までの非を詫び土下座せいや!

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/24(水) 23:19:01.15 ID:y2HMTDE8.net
>>448
サラリーマン→自営業なんですが

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/25(木) 01:06:24.38 ID:AASbgFIA.net
俺、7年前に60才でリタイや、13万が比例報酬部分、企業年金が8万円
これで65才まで夫婦で生活してきた、今では比例報酬部分が12.5万ぐらいに
下がっている、基礎の部分も6.8万のはずが6.5万に下がっている。
でも、65歳からは楽になった、6.5万と加給手当が3万強ほど上乗せに
なったので、合計10万は大きいよ。69才まではこの調子で、それが
過ぎると加給が無くなり、嫁さんの基礎年金6.5万円が本人に行く、
それと、加給年金の一部が嫁さんの方にプラスされるらしい。

一部上場の日経350の方の企業だったけど、それでもこんな程度だよ。
悠々自適でも何でもないけどとりあえずは食えるから今のところは
良しとしなければとは思う、将来は実質で30年かけて30%の減額が
決まっているので安泰ではないけど不安感に曝されても仕方がないよ
なるようにしかならないと思うのが一番健康的にもいいと思っている。

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/25(木) 04:14:07.44 ID:dCyJBfPB.net
>>451
60歳までにためておいた貯蓄はいくらくらいあるのですか?
持ち家ですか?

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/25(木) 10:26:38.50 ID:IdUPGbvh.net
>>451
30年かけて30%減額っていうのは、年金機構というか政府の規定路線なのですか?
今、60才でリタイアして、週3程度のアルバイトしてるけど、そういうの聞くと長生きリスクで心休まらない
447さんの企業年金はとても裏山だけど、有期何年くらいですか
自分のとこは、退職金の一部を企業年金という形でもらう選択して年額40万円弱の20年
景気良くなって欲しい、切実に

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/25(木) 12:31:21.41 ID:swkHSTPo.net
実際もっと悪くなるだろう
支える若年層は減ってくるし所得も伸びていない
自分たちが若いころは日本は資源がないから
必死で働かなくてはならないと教えられたものだが
今の教育は自分の夢に向かっていこうだし

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/25(木) 22:12:24.40 ID:KjP53U6y.net
年金の減額だけにとどまらず、消費税UPも頭の隅に入れておくべきだろうなぁ
消費税10%までは確定だろうが、それ以上30%までは可能性ないとは言い切れないし

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/25(木) 23:14:09.77 ID:WCcAXOqE.net
大学まで無償化で、消費税35%かもよ。

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/25(木) 23:28:00.35 ID:So146xNV.net
大學が全て優秀で世界トップ30に入るとかならいいかもしれんけど
Fランク大なんか無償にしても意味がない。

どちらかと言うと年金課税が強化されるんじゃないか?
今、課税額に対し約5%だろ。これが二桁になるんじゃないか?

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/25(木) 23:30:00.43 ID:WCcAXOqE.net
Fランク大の文系は不要だし、廃止すれば補助金も不要になりますね。

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/25(木) 23:39:18.18 ID:So146xNV.net
いま、話題の大学は偏差値40だとな。
これってFランクか?

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/25(木) 23:47:00.84 ID:UuosIyo+.net
ヤマギシみたいの作って皆で暮らす蚊。

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/26(金) 07:34:30.70 ID:oZS46VfK.net
退職金2500万なんか羨ましすぎる
大企業はいいな
手取りで2500万稼ごうと思うと老骨にむち打って
2年は余計に働かないといかん

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/26(金) 08:06:46.99 ID:BOGR1H1/.net
2年で手取り2500万円も稼げるのか?

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/26(金) 14:40:52.60 ID:57aHEkgU.net
>>453

マクロ経済シーリングと言う言葉は知っているとは思うけど、物価や民間の
給与が上がってもその1/3ぐらいしか年金は上げませんよ、更には物価が
思いっきり上昇しても、民間の賃金が下がっていればそれに連動して年金も
下げますよ、民間の給与が上がっていても物価が下がっていればそれに連動して
年金は下げますよ、そのさげ方も1/3ではなくストレートに下げますよ、
で、こうした操作で30年かけて実質30%の目減りを達成しますと言うことです。

はっきり言うて、物価か賃金のどちらかが下がり続けるなら30年もかからない
のと違うかな。

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/26(金) 14:48:15.27 ID:57aHEkgU.net
戦後の成長期やバブルの時の物価は10%以上と言うのはざらやったしね、
こうしたものが何年も続いた経験もあるしね、それで3%しか年金が
上がらないのが4、5年続いただけで30%減額の目標は達成されるしね、
法律やから廃止せん限りそのままづっと行くので可なりのオーバーシュートは
すると思うね。

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/26(金) 19:08:05.70 ID:FeKcPTyb.net
>>461
だよな、贅沢せずに夫婦二人で倹しく暮らしていくなら、その位貰えたらとりあえず安心。

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/26(金) 23:21:18.36 ID:ttR8/wVl.net
>>463-464

関西弁の長文ウザい
標準語の3行でまとめろ

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/27(土) 23:06:59.79 ID:mJ2sNNz7.net
>>466

ハイハイ そうかりかりせんと。

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/28(日) 19:46:58.38 ID:ZdPRMRSi.net
>>463
詳しいレスdです
マクロ経済シーリングで物価変動に伴う年金受給の抑制は詳しくはないが知ってたけど、そこまで徹底的に削られるとは、なんか想像できなかったです
30年で30%削減より早いペースもあり得ると心しておくわ
やっぱり、節約できるところは早めに節約しとかないとならない時代なんだな

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/29(月) 22:16:00.98 ID:ATFaqov6.net
テスト

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/30(火) 14:56:57.80 ID:P/hLgZaJ.net
希望退職にならないと600マンくらい減る。

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/30(火) 19:04:55.74 ID:BsC0IcNB.net
自己都合で辞めた場合は、定年で辞める場合の9割は出る。
勤続年数が35年くらいになれば、そんなものだろう。

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/31(水) 21:32:31.95 ID:eDe+icdM.net
保守

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/31(水) 21:41:41.12 ID:r3ux+OZp.net
http://mantena.webcrow.jp/

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/01(木) 02:16:06.73 ID:ZqTNzpWR.net
>>471
勤続年数35年って凄いな
よく我慢できたな

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/01(木) 06:55:12.08 ID:LVHhzZ3b.net
我慢というより他の選択肢がないからだろう?
自分も新卒で入ってもうすぐ定年だが
仕事の割に給料はもらっていたし有りがたく思っているよ

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/01(木) 07:07:44.90 ID:I/Kgno/I.net
ソフトバンクの外人の前社長?が一年半位で突然解任されて
孫が社長になったらしいんだが
未払いの給与300数十億を支払うそうだ
1人の人間にこんなに払うなんてアホらしい
あらゆる手を使って世の中変えないと駄目なんじゃないかと思ってしまう

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/01(木) 07:26:19.37 ID:JA6JEcFv.net
>>476
給料以上の働き方をしてれば問題ないんじゃないか?
給料なんて利益に比例してるなら会社としても文句ないだろ

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/01(木) 08:18:20.46 ID:IvmHLigd.net
>>471
35年か!
それは凄いことだ。
仮に健康上の理由で自己都合退職したって、定年で退職する人とさほど退職金は変わらないんだろうね。
60歳になるまでの各種保険、年金は面倒だとは思うけど。

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/01(木) 10:17:00.96 ID:s1x5l/wz.net
文系現役なら普通に考えて三十七年の予定だよね。
俺はあと、二年と一ヶ月だよー。

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/01(木) 11:49:19.98 ID:QnqznPbI.net
参考までに貼っときます。
http://www.cas.go.jp/jp/gaiyou/jimu/jinjikyoku/files/000226876.pdf

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/01(木) 13:02:13.09 ID:dEJoU5yW.net
国家公務員様じゃねぇか

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/02(金) 12:37:19.45 ID:f6+Ei8c5.net
test

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/03(土) 06:45:42.52 ID:csRCZaC3.net
僕んとこ一部上場だったけど、規定では20年勤続以上は自己都合でも
会社都合でも本給に対する掛け率は同じだったよ、それまでは勤続年数が
短いほど掛け率は低かったな。

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/07(水) 12:38:04.62 ID:SikCYqc5.net
>>483
やはり、その傾向はあるみたいだね。
うちも、特に勤続35年とかになると定年退職者と殆ど変わらず。

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/07(水) 19:09:13.99 ID:Mf/SvnGn.net
大卒で入社して勤続27年程度で定年になる訳だし、大差ないよなあ。

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/07(水) 21:10:30.26 ID:powm49I/.net
>>485
計算大丈夫か?

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/08(木) 00:31:10.35 ID:CZFbo9Wu.net
韓国人なのかも

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/09(金) 16:47:55.26 ID:PoQjy+F6.net
韓国って50で定年なんですか?

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/09(金) 16:55:44.26 ID:AgiW1s3p.net
40歳くらいのリストラも多いらしい

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/13(火) 12:30:34.71 ID:Cw2lB/JQ.net
浪人と留年を重ねて32歳の時に入社したのか?

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/14(水) 16:02:14.67 ID:1hks2F3Q.net
50代後半に入りました。会社は65定年ですが、60で早期退職しようと思っています。
退職金は1億3千万ほどでしょうか?妻は40代前半、定年は65歳ですが55で早期退職
考えています。妻は北川景子劇似のスレンダー超美人で夫婦とも至って健康です。
自宅は世田谷で時価2億5千強ほどです。ローンはありません。子供2名も自立し、
超一流企業で働いています。
不動産は自宅以外に賃貸物件12件、それに箱根に別荘が一つです。自分たちの両親は
いずれも高級老人ホームに自ら入って、悠々自適でいます。資金援助の必要は一切ありません。
これ以外に金融資産3億ほど。年金は65歳から試算では夫婦合わせて月額50万強、
それ以外に年金積立給付が月額20万、賃貸物件の家賃収入が経費差し引いて80万ほどあります。
夫婦とも90まで生きるとして、7億以上の資産があっても多少不安です。
ゆとりある生活には10億以上ないと不安です。ごめんなさい貧乏な方。ガハハハハ!

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/14(水) 17:21:27.60 ID:24eK7sc+.net
楽しそうだな

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/15(木) 08:13:42.02 ID:odFG1f8F.net
裏山鹿

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/15(木) 08:53:16.17 ID:XUGC7C3A.net
釣られるボンクラ

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/18(日) 19:16:47.90 ID:n1FYGT3v.net
保守

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/19(月) 09:42:46.34 ID:fmVDV1C2N
昨年9月勧奨退職で辞めた元郵便屋ですが
勤続37年で2497万でした
やっぱりまだ恵まれてるよなぁ

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/19(月) 19:37:31.38 ID:4IBcZI+U.net
準公務員
定年まで37年働いて2,600万円超くらい
あくまでも試算に過ぎないが

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/19(月) 22:31:42.50 ID:E0H/LvHN.net
外資系証券
今年の頭定年になった部長クラス
一億五千万位らしい
おれは部長補佐だから
一億いくかいかんか
世の中の退職金ってみんなそんなもんだろ?
老後の資金だもんな
無駄遣いしないよ

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/20(火) 07:40:25.52 ID:JDNBDOMh.net
>>498
夢と現実が分からなくなったな

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/20(火) 12:23:59.40 ID:BipPNRHf.net
外資系は給与は良い代わりに退職金無いんではないか?

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/20(火) 12:31:12.10 ID:JDNBDOMh.net
文面からもネタだと分かるな

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/20(火) 13:39:38.48 ID:nWS77o3c.net
>>500
退職金制度は普通ある
福利厚生ちゃんとしないとマトモな人雇えないからね
でも定年までいるというかいられる人は少ないかも

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/21(水) 12:18:30.18 ID:KnH6oqdC.net
桜井誠@Doronpa01   6月10日

昨日の決起集会でも申し上げましたが外国人生活保護として日本人(東京都民)が負担する謂れのないお金が
四百億円も毎年使われています。外国人生保を止めればこの資金を使って絶対的総数が足りない介護職の働く環境の整備、
都内の大学に通う学生に無償奨学金制度の実施など日本第一党の施策が叶います
https://www.youtube.com/watch?v=BOmBj882UEY
https://twitter.com/doronpa01?lang=ja

特にネットやらないジジババは次はちゃんと桜井誠に投票しろよ、!

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/22(木) 07:44:00.57 ID:nFey7ueW.net
>>503
早くしねよクズネトウヨ

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/23(金) 12:38:27.30 ID:04HsGWzD.net
てs

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/24(土) 13:16:50.57 ID:4voQM+6h.net
もうすぐ希望退職を募るはず。
のるか、流すか・・
別の社内積み立てが151万と
社内叶マみ立てが10万あることがわかった。
ありがたい。大きい金額じゃないけど

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/26(月) 07:47:09.01 ID:Ipq775op.net
希望退職で約5000万円の計算結果だった
退職金が3000万円+早期退職補填2000万円
自分は次の就職先を見つける自信がなかったので残り
仕事が厳しくなったがなんとかやっている
やはり長く勤めているので人脈がそれなりにあるのが大きい
仕事も分かっているし
この歳で新しい人たち・仕事をするのは大変だなと思う

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/29(木) 11:07:56.52 ID:KKGzdKYjR
11:07

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/29(木) 11:08:33.88 ID:KKGzdKYjR
11:08

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/29(木) 12:27:15.19 ID:jV4q00VQ.net
てs

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/29(木) 15:43:08.36 ID:3SOmFlxyy
1111

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/04(火) 19:17:39.68 ID:mMicT1aS.net
60定年で、勤続37年大卒だと約2,300〜2,700万位だな

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/05(水) 22:12:09.85 ID:8dEk8UDk.net
>>512
俺の倍以上じゃないか?

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/07(金) 12:27:05.66 ID:rEVhRTX8.net
>>512
公務員?

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/08(土) 12:29:47.16 ID:xdGtkTEL.net
>>514
民間中堅クラス

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/09(日) 02:10:45.27 ID:9zT+lrgG.net
年間売り上げ1000億円くらいの会社で技術職なら、勤続37年大卒だともう1割多いと思う
退職時福部長待遇なら下限、部長待遇なら上限かな、ライン部長経験なら3000超えるね
待遇って言うのはラインでなくて部下なしか居ても2-3人ね

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/09(日) 09:21:42.02 ID:Xtpb1jJi.net
>>512
俺の想定金額の約3倍だぞ、それ!

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/09(日) 10:31:17.01 ID:LeuIn8hs.net
>>512、おれはその前半になりそうだが
希望退職の場合。いま、どうしようかと思案。
辞めても一人じゃないので
働くんだが・・どうしたもんか。

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/09(日) 12:11:56.70 ID:krjkUzLt.net
>>512
それ、企業年金を一時金で受け取った場合だよな

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/10(月) 19:08:13.86 ID:GrQ/eOpQ.net
企業年金の中の加算年金なら、60歳から僅かばかり出るが、とても生活の足しにはならないな。

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/11(火) 03:35:13.27 ID:f8/EzMkBj
1111

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/12(水) 19:48:31.48 ID:IgmufLHl.net
月に3〜4万くらいだね。

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/13(木) 13:24:26.35 ID:10rwCRj9.net
テス

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/13(木) 15:30:58.14 ID:U2VKSrqk.net
小規模共済に入ってて、退任したら23百万くらいです

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/14(金) 08:13:15.85 ID:KfZGypc6j
1111

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/16(日) 08:41:28.74 ID:BBiCKIGa.net
退職金は手取りだと1500万くらい。
ただ、貯金があまり無いから再雇用に申し込むか悩んでいる。

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/16(日) 09:52:41.38 ID:8QSuQvoPH
1111

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/16(日) 23:29:41.04 ID:xSg1PJm/.net
所得税、全額還付、住民税均等割5000円なのに
国民健康保険税がこんなに高いとは、絶句、算定方法が違うのか

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/17(月) 07:43:52.75 ID:X3R7t5nN.net
健康保険は支出が多いからなぁ
自分たちの年齢だと多少高くても元が取れるだろう

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/17(月) 09:05:50.02 ID:PdMRr5d8.net
3割負担だと考えても赤字だな

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/17(月) 10:21:28.87 ID:nAovcn2j.net
>>528
国民健康保険は地方によって違うんだよね。失礼ながら、田舎ほど高いと思う。水道代と比例するんじゃないか?
都会だと、固定資産税は算定根拠から外すけど、田舎は入れてるし。

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/17(月) 12:58:25.49 ID:PdMRr5d8.net
>>531
いや、千代田区でも4万くらい安いだけで
対象控除額が違うようですね、基礎控除しか認められてないようです。
住民税なら−、5000円の均等割分のみなんですが。
任意継続保険料と較べたら1/2なんで良いとするしか

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/17(月) 14:15:20.44 ID:nAovcn2j.net
完全に計算根拠に収入が無くなれば、安くなると思うけどね。

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/17(月) 16:30:47.57 ID:PdMRr5d8.net
基礎控除33万の残りがマイナスになっても均等割分5〜7万は残るから...
年金所得だと減額されるようですね
60歳で年金貰える世代との格差だね

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/19(水) 12:22:50.48 ID:3TkjAo3R.net
てすと

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/20(木) 19:05:51.28 ID:lDD8RxcS.net
60歳になって初めて到来する年度末が規定上の退職日なんだが、誕生日が来て60でやめても退職金は変わらないと言われた。
どっちでもいいが・・

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/21(金) 05:41:58.17 ID:sDaPwe4v.net
>>536
激務じゃなければ、働いても良いかと
数ヵ月の給料と数ヵ月の厚生年金受給額アップにはなる

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/21(金) 07:34:16.06 ID:/cK8o87L.net
年金生活で浪費家の妻と生活を考えると面倒
まぁ一人で生きるようには遙かにマシなんだけど

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/21(金) 19:41:12.24 ID:aClDSc8E.net
>>537
体調と相談して決めるのもアリかと。

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/22(土) 23:14:19.79 ID:qtpNRYPr.net
そうだな、まずは身体があってこその年代だしな。
もし寿命が分かっていて仮に70歳までの人生ならば、60歳過ぎてまでは働かないし。

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/23(日) 12:42:04.55 ID:TaU0IyFd.net
>>537
俺はアルバイト程度の仕事でも頼まれれば引き受けると思う。
生活費と言うよりも、小遣い稼ぎになるが。

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/23(日) 20:43:49.35 ID:1u3WvGRZ.net
退職金 もらったらどうする? 個人年金に預ける? 定期預金? 毎月分配投資信託?

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/23(日) 23:18:54.95 ID:sXCwqiik.net
>>542
FX と暗号通貨につぎ込む

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/24(月) 18:19:46.82 ID:AnH5fgON.net
>>542
定期預金も考えてるが、何しろ利息が…(´Д` )

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/24(月) 19:47:49.05 ID:ficCCI+0.net
FXはいかん。

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/25(火) 02:00:37.66 ID:fnsTE1Ih.net
>>545
低レバで堅実にやればいい
ギャンブルするから退場になる

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/25(火) 07:25:01.27 ID:ehjAyLvI.net
定年になっていきなり手を出したら危険だろ
自分は金利は低くても元本保証のあるものしかしたくないな

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/25(火) 07:37:23.07 ID:OZmsg+Jj.net
>>542
アメリカ株 一択だろ?

個別銘柄では無く、ETFにでも入れときゃよい。

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/25(火) 12:36:24.35 ID:xnSpmkZB.net
退職金しか預金が無いなら、元本保証運用が当たり前。
)定期預金? 毎月分配投資信託
吟行さんに騙されるなよ。

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/25(火) 15:55:37.62 ID:j7podo0s.net
自分とは別途、
妻に株式投資を教えていて
今年は今の所ブラス128万、利確済226万
昨年よりはハイペース。
最近妻もコツを覚えてきて
利確のタイミングを覚えてきたみたい。

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/25(火) 19:33:30.37 ID:66bPYBQk.net
おまえは勝った時しか言わないだろ。パチンコと同じで。

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/25(火) 21:16:40.44 ID:xnSpmkZB.net
j7podo0s
珍粕じゃねーか。

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/26(水) 21:28:59.98 ID:EixIZUmV.net
テス

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/28(金) 07:02:22.85 ID:RvMdTMl6.net
皆、多いな うちの親3000万は出たな 自分は一部上場企業なのに10年で自己都合65万だわ 笑っちゃう 高卒だけどな 幸い実家、資産多いのでそれで切りぬくわ 

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/28(金) 12:27:49.26 ID:TcBqLPbJ.net
>>554
親が金持ちだと、それをアテに出来るからいいよな。

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/28(金) 14:18:05.32 ID:SUBrnNXZ.net
>>555
親が残し過ぎると税金に対してムカつくな。
うちは相続税改正後に身内の遺産を
受け継いだか税金で2千万超え!
バカバカしい!

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/28(金) 14:37:48.61 ID:eSdBDXQo.net
俺の場合、兄弟しか相続人がいなくなるパターンだけど
被相続人が一人だと、税金が4000万取られるかも。
馬鹿馬鹿しいしんで、異動を機会に早期退職した。

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/29(土) 08:01:10.86 ID:UgikbRW/.net
使い切るように計画しないとね

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/29(土) 19:45:29.50 ID:I5UaoLNf.net
>>556
税金との加減で適度な残し方してくれたらいいけど、そこは被相続人の数や亡くなる時期やらもあるからなかなか難しいかもね。
でも、少しでも遺産があると気持ち的に違うかも。

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/30(日) 01:45:57.07 ID:/pYaFuNZ.net
閉店しそうなアピタ・ピアゴ(ユニー)2
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/shop/1485614123/
岩槻アピタ閉店跡に入る店、正式決定

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/30(日) 14:53:54.99 ID:cVi4Z+5p.net
おまえら、金持ちやね、うちは基礎控除額こえそうもないわ。

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/30(日) 16:26:52.31 ID:00ErpVTI.net
>>554
せめて2000万位出たら、かなり違っていたよな?

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/30(日) 22:34:13.08 ID:4cYj194w.net
65万円と2000万円では、まるで別世界なのではないだろうか。

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/31(月) 08:24:06.67 ID:jrDwZs0s.net
親に資産があると自己都合や早期で定年前に辞められるのが羨ましい
資産が無く主婦と引きこもりの子持ちはキツイ

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/31(月) 08:52:31.88 ID:+XI/x/2q.net
死ぬまで働くんだよ人間は

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/31(月) 12:28:33.10 ID:bUhk5o5T.net
日本だとそうなりやすいな

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/31(月) 16:20:03.72 ID:SE4guI5D.net
日本の国民性はすこしおかしい
贅沢とか楽をすることがまるで罪悪のような扱いを受ける

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/31(月) 19:14:58.81 ID:l4JU5mEG.net
>>564
子供が就職していて、ローンも無かったとしても退職金5000万位ないとキツいと思うよ。
貯蓄はほぼ無いものとして。

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/31(月) 20:42:05.47 ID:izsXZBxg.net
退職金5千万も出る賃金で預金無しの生活状態じゃ、年金でる前に退職金使い切っちまうだろうな。
早期リタイアするのなら、引退前に生活を見直して、生活費を把握。
一番怖いのは片割だけじゃなく、夫婦ダブル入院。年金額では不足と思われる。

あと、親の遺産で早期リタイアなんか普通出来んだろ。申し訳なさすぎでさ。

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/31(月) 21:50:13.72 ID:Izdx0Jqq.net
>あと、親の遺産で早期リタイアなんか普通出来んだろ。申し訳なさすぎでさ。

親が存命中ならともかく、亡くなってしまってたら検討するかも。
周りにも「ショックで」と言い訳が出来るし。

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/31(月) 22:00:15.13 ID:1BMUB42J.net
>>570
リタイアするのに周りに言い訳必要なのか?

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/31(月) 22:01:48.95 ID:Izdx0Jqq.net
必要だろ。
退職後も年賀状のやり取りや冠婚葬祭があるし
社会性ってものは生涯ある

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/31(月) 22:06:55.13 ID:izsXZBxg.net
俺は百姓の家系なんで抵抗あるな。

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/31(月) 23:04:13.86 ID:Z/k/hXeR.net
ここで言う、早期リタイアって例えば50代半ば辺り?

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/31(月) 23:54:20.38 ID:izsXZBxg.net
どうなんだろうね。55歳だと昔の定年年齢だよね。
昔なら60歳から年金支給が開始だったけど、今の50代半ば世代は64歳からだろ。本格的が65歳からで
59歳までは早期で良いんじゃね?

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/01(火) 12:40:24.21 ID:7vlv+w5I.net
定年の僅か1年前で辞めても、早期退職になるのか‥‥‥年金受給時期が早くて64からだと、その影響力たるや、馬鹿に出来ないな。

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/01(火) 13:36:07.28 ID:+XANwrWu.net
年金をもらっても生活寂しそうだな
働くのは大変だがお金も入るから休日は充実しているんだよな

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/01(火) 21:51:25.10 ID:+8ZKq8V3.net
って言うか、毎日が日曜日だからな。
何をもって充実してるかが問題だが、余裕をもって自炊出来るのに満足している。

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/01(火) 23:11:47.96 ID:+8ZKq8V3.net
>>577
休日に何をされてるんですか?

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/02(水) 07:26:32.99 ID:q35G4ajg.net
>>579
今の休日はお金がある程度使えるで成り立っているんだよな
外食・買い物・お出かけなどごく普通のことでも年金生活だと厳しい
費用が少なく満足度の高いことって意外と見つからん

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/02(水) 10:53:54.64 ID:tq+F5LF+.net
>>580
消費に快感を覚える方ですね。外食大好き、服飾命だと、お金が掛かりすぎますからね
普段からそういう生活だと、貯蓄も無理だね。

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/02(水) 17:20:24.74 ID:UXe0zaZI.net
テスト

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/02(水) 17:27:14.92 ID:UXe0zaZI.net
>>568
役職定年で退職、子1人大学4年就職内定で、貯蓄と退職金で五千万超あるけど、年金出る前に早期リタイアなんて、先行き恐ろしくてできないから、再就職活動してますよ。

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/03(木) 09:01:53.63 ID:Z/Rg352O.net
>>583
その考えが普通でしょうね。
5000万でリタイヤは独身でなければよほど理解のある嫁さんで、低出費で抑えれる人限定でしょうし

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/03(木) 11:39:19.25 ID:n95m+7Mu.net
似たような金融資産だけど投資に回して
引きこもること考えてる
働きたくないでござる

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/03(木) 11:52:13.94 ID:uAs71kW0.net
>>585
年120万生活費としても、5000万から120万生み出すには3%運用(税金払い30万として150万目標)だ。
結構、リスキーでっせ。

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/03(木) 12:15:49.50 ID:FQ0BC5Fy.net
>>586
支出にしても、水道・光熱費、通信費、国保、国民年金で月4〜5万は出ていくからな。
年120万生活費なら、1日2000円程度の生活を強いられる。

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/03(木) 12:37:14.39 ID:uAs71kW0.net
>>587
)水道・光熱費、通信費、国保、国民年金で月4〜5万は出ていくからな
国保は住居地にもよるが、単身なら年間5万行かなくなる。退職翌年までは掛かるけどね
年金は減額覚悟なら免除も有り得るし、出しても60までだし。
)1日2000円程度の生活を強いられる。
充分じゃね?自炊なら満足行けるよ。果物、自作アイス付で。

家電など大物の更新は?がつくけどね。

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/03(木) 12:46:46.85 ID:uAs71kW0.net
先月のガス代なんか、入浴止めて、シャワーに切り替えたら、前年度比較で半額になった。
携帯も格安ラインに切り替え。来月からは最低費用にするつもり。車維持費まで入れて
年150万生活だよ。
ただし、別にお小遣い入れての予算上限は300〜400万だな。
投資運用は5000万〜6000万を2%強運用で100万補充を考えてる。他資金は取り崩し。

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/03(木) 13:45:36.76 ID:n95m+7Mu.net
>>586
サラリーマンの片手間で堅実にやってここ数年の
実績は10パー弱
暗号通貨は思案中

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/03(木) 13:52:52.97 ID:uAs71kW0.net
>>590
数年の実績で将来、何年を語るのかね?

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/04(金) 00:38:25.36 ID:F2VJjd53.net
>>591
投資経験なら20年以上あるし儲けは出してる
中国株が一番儲かったかな
リーマンショックで数百万、トランプ当選で
瞬間一千万近い評価損も経験したよ

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/04(金) 08:02:16.17 ID:nzv4hS6X.net
>>589
運用益を毎年2%だしていたとしても10年に一度予想外に出来事があり資産の30%を失う
投資なんてそんなもん

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/04(金) 10:40:11.26 ID:4OTW5VK9.net
>>592
ここ数年の儲けは欧米と日本の金融政策のおかげだろ。アメリカは既に縮小を始めてるし
黒田バズーカも先が見えてきた。投資スタンスを変えなくていいのかね?
>>593
それ株を主に言ってるんだろ。リタイア後に好景気時に株は無いと思ってる。

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/04(金) 12:45:25.87 ID:zsblJny/.net
今の資産のうち3億を絶対5倍になるだろう
某マザーズ市場の株式投資を検討している。
既に1億以上投資していて俺の性で
株価が上がってる可能性もある。
現在1.2倍上昇中!
昨年のバイオでやられた分取り返すぜ!

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/04(金) 13:14:09.54 ID:HIFC6l/r.net
>>595
プッ
>俺の性で

お前のその頭じゃ無理だろwww

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/04(金) 13:36:25.96 ID:nylQH4L0.net
>>594
日銀て国内だけ?
投資先は常に複数持たないと危ないよ
馬鹿勝ちはできないけどリスクは減らせる
中国株なんて10以上分散させて2社アウトでも
痛くも痒くもなかった
試しに5月に暗号通貨3種に50万突っ込んだら
BTCハードフォーク後でもBCC除いても
プラス40%
出遅れてもやりようはあるもんだ

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/04(金) 13:41:25.56 ID:dNqk1gHf.net
好業績株の上昇が目立ち、
ゴールドウインや
スズキ、
イリソ電子などが高い
大富豪の松居さんが利用してる株ブログですよ 
富子株て本当にすごい

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/04(金) 14:04:08.48 ID:ulq+RGjh.net
>>595
そーせいの高値つかみだろ
ザマァ

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/04(金) 19:49:15.43 ID:4OTW5VK9.net
>>595
3億もあって、まだ金が欲しいか?
>>597
)日銀て国内だけ?
そのセンスじゃ、株止めとけ。

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/04(金) 20:44:35.04 ID:MKtKNWII.net
>>600
年間150万の人に上から目線はちょっと勘弁な
FX短期売買なら日銀総裁気にしなくていいぞ
イベントで上下しさえすればいい

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/04(金) 20:49:18.96 ID:4OTW5VK9.net
>>601
お前さ。本当に50代か?

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/04(金) 20:54:19.66 ID:4OTW5VK9.net
)FX短期売買なら日銀総裁気にしなくていいぞ
これはあり得ない。
安倍珍政権末期だし、黒田バズーカも後ろ盾を失えば、どうなるやら?
売り買いが数分から数時間でも影響は有り得る。

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/04(金) 21:03:50.85 ID:MKtKNWII.net
>>603
また上から目線、笑っちゃうね
FXは短期トレンドで売買するんだよ
上でも下でも動きさえすればいい

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/04(金) 21:11:03.27 ID:4OTW5VK9.net
>>604
だから、ある程度の期間、下がり(上がり)ぱなしになったら、強制リセットだろ。
君は為替の波が一定ラインというか、幅の中にあるような書き方だ。

どうせ、低レバなんだろうけど。

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/05(土) 00:30:09.56 ID:DLO+M9L4.net
退職金は1200万くらい。
確定拠出年金450万。
ほかに企業年金基金?がいくらか。
厚生年金を40年以上払うことになるけど、支給開始は70だろうし、
貯金しとかないと足りないわ。

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/05(土) 09:05:22.10 ID:Nll26OXr.net
>>606
何才?年金支給開始が65歳は変わらないよ。70歳まで伸ばせて支給金額を増額できる制度にするように画策してるだけ。
政府はね。老人関係の費用を税金から保険に変えたいんだよ。
納付期間10年で支給開始がいい例。

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/06(日) 18:19:05.89 ID:absLqxBG.net
信じていいですか?

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/06(日) 18:58:24.59 ID:MyUs88HQ.net
支給はあるとは思うよ。その貨幣に準じる価値があるかは別だけど。
物価連動が怪しいよね。たぶん、物価上昇に支給額アップが追いつかないのではと思う。

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/06(日) 19:54:00.53 ID:3lPOnsvi.net
国家公務員共済年金も厚生年金にまとめちゃったし
国家公務員年金3階部分も退職金扱いになって
退職金減額理由になったしな、誰だ気がついたのはw
支給年齢変えると公務員も困る

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/06(日) 21:39:15.10 ID:MyUs88HQ.net
文部省天下り問題で政官の衝突軋轢問題を対処したいのか。公務員の定年65歳延長になるようだ。
65歳本支給開始を延長は時間の余裕が必要だから、そう簡単ではないと思うが
>>609で書いたようにインフレが起きてるんじゃないかね?為替要因のね。

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/06(日) 21:47:14.07 ID:f+28VgtQ.net
今でも年金でるまでは無条件で再任用だよ。

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/08(火) 10:28:43.56 ID:CPepL186.net
>>612
再雇用だと一部天下り組を除いて、年収200万ソコソコだ。
今回のは年収低下は合っても勝ち組以上の収入を維持させるんだろ。

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/08(火) 11:25:36.28 ID:NaMrKE9f.net
>>613
国家公務員フルタイムだとこれくらいはでるよ
http://www.jinji.go.jp/shougai-so-go-joho/work/pay.html
ボーナスはでるが、住居手当はでない。
退職金貰った後だから良いんじゃねぇの

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/08(火) 20:36:01.71 ID:CPepL186.net
って言うか、忖度して、内部文書をリークして国政を混乱させたアホ公務員どもを処罰しないで
待遇良くする自民党。


ばっかじゃねーの。

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/09(水) 01:27:33.46 ID:TJkZufmO.net
誰に向いて政治をしているか、考えてみよう

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/09(水) 17:16:58.78 ID:NmugBb8Z.net
公務員の為?

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/09(水) 23:04:46.64 ID:GxtIO7CG.net
自分のためだろ。
安倍珍。日銀総裁を変えるときに
こっちは生活が懸かってるんだなんて言ってた。

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/12(土) 13:12:03.24 ID:kPKZL3h+.net
てすと

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/13(日) 21:53:42.17 ID:S+nhCxgx.net
>>614
確かに。
公務員はやはり、老後が充実していると感じる。

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/16(水) 12:18:56.24 ID:EYbJ6hBW.net
年金セミナーを受講したときに示された、予想退職金額は、1500万程度だった。
準大手くらいの規模の会社なんだけどね。

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/17(木) 13:02:18.10 ID:8azj3xWN.net
中規模の会社だけど、勤続37年として1000万には届かない程度だわ_| ̄|○

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/18(金) 18:48:38.49 ID:boVfd73u.net
>>622
小規模な会社では同じ勤続年数でも、300万なんてのもあるから、まだ恵まれているよ。
で、雇用延長はあるの?

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/18(金) 19:01:11.56 ID:v8W0n721.net
3500ぐらいあるはずなんだが、セカンドライフセミナーやってくれないので困っている。

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/18(金) 20:14:07.78 ID:cS0GzOds.net
公務員のボ−ナスやら退職金が高いのは、
民間でも50人以上の企業を目安に出している

この夏も大手はボーナス100万位、

うちら、零細企業は夏も冬も15万弱、ずーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーと
儲けても、社長が全部使う

この”50人以上を目安”がどうしても理解できない
日本は大企業は少ししかなく、ほとんどが中小企業

政治家は自ら身を削る人が出てきて欲しい。
小池都知事みたいな。

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/18(金) 20:16:29.59 ID:n1DlUDiN.net
30年以上も同じ会社に務めるってのが不思議
その方がメジャーなの?

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/19(土) 00:52:46.64 ID:xPvAhfuE.net
ああ、マジョリテーか

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/19(土) 22:36:34.08 ID:Okh+zzvO.net
>>624
羨ましすぎる

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/20(日) 07:28:49.09 ID:SDui+dtu.net
>>628
俺が自分の目で見てきた限りだけどね。
会社が規定をいじらないうちに辞めねば(笑)

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/22(火) 16:32:43.14 ID:Rb5UY54T.net
団体職員で35年勤務、額面で2,650万円でした。

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/22(火) 21:55:46.71 ID:tf4upO+W.net
>>630
大企業並みだな。
老後資金としてはかなり満足なんじゃ?

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/23(水) 13:51:37.28 ID:E9nk+4er.net
どうせ国か自治体関連の親方日の丸団体だろな、大企業だろうな

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/23(水) 14:14:53.15 ID:QdLCMYyR.net
団体職員って、郵便かJAってイメージ

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/23(水) 14:49:52.86 ID:E9nk+4er.net
独立行政法人とか、何とか公団だろうよ、国立大学職員も非公務員化で団体職員だね
公務員、会社員、自営業以外のうやむや、あやしげな組織の職員ってことだな


郵政は株式会社だから会社員だろ

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/23(水) 21:41:37.97 ID:5SgIhgMp.net
社団、財団法人、NPO法人とかじゃないの?

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/23(水) 22:55:18.79 ID:zGCDRDkr.net
普通に独立行政法人じゃね?

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/23(水) 23:58:01.32 ID:CbyOmjTe.net
その中でもURは、退職金水準が高いらしいね。
知り合いは36年勤めて3000万弱ももらったとか。

638 :名無しさんお腹いっぱい:2017/08/24(木) 06:26:44.39 ID:g4ycdi83.net
公務員専門職で中途採用、20歳代は民間だった
退職金は1600万予定、早期定年でほぼ同額
ねんきん特別便が初めてきて65歳から年間200万ほど

今早期定年で海外転職目指して英語の勉強中だけど
あと2年で英語力伸ばす&結論出さないといけない
早期定年してもしなくても65歳、もしかしたら70歳まで働くつもりだけど
さてどうしたものかと毎日考えている
体力&仕事がまだあるかもの50歳代で海外移住して生活費を稼ぐか65歳まで日本で稼いでそれから海外移住するか。
まっ英語力が伸びなきゃ話にならないけど

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/24(木) 09:47:20.73 ID:OE2DvRvV.net
)ねんきん特別便が初めてきて65歳から年間200万ほど
それ、定年まで勤め上げたらの計算だから。

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/24(木) 12:10:46.00 ID:WvmjGEy3.net
>>639
そうだよだからそれを含めて考え中
国民年金に切り替えると当然減額になる

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/24(木) 12:38:11.08 ID:OE2DvRvV.net
)公務員専門職
何か、医療職ぽいな。
今、英語云々言ってるようじゃ、専門英語を理解するなんて、尚更無理だろ。

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/24(木) 12:56:29.38 ID:WvmjGEy3.net
>>641
今の資格は海外に行ったら使えない
まあ生かす求人は多少あるけどどうかな
転職って書いたけど
ゲストリレーションを現地の人たちには勧められてる
今のレベルでもいけないことはないらしいけど
自分としては心もとないし年取り過ぎてるんじゃないかと。あまり人のアドバイスを信じ過ぎてもね。
チャンスがあったとき動けるように準備中

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/25(金) 18:34:46.98 ID:SC+ddtTJ.net
>>638
特許庁の審査官か?

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/25(金) 22:33:34.07 ID:R39o/HLe.net
>>643
632だけど、地方公務員です

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/26(土) 19:28:21.93 ID:9X0Cpo1A.net
>>637
それ、支社長クラスの人じゃないのかな?

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/26(土) 23:40:44.37 ID:ptGBWryh.net
TOEICが高得点の医師がニューヨークの病院で勤務してた時に、面と向かっての会話は何とか理解できるが
電話では判らん。で、直ぐに外来、病棟まで出向いて直接会話しなければならなかった。
同僚に何か手はないかと相談したら、テレビを見ろだったそうだ。
DLIFEというBSで現地語放送日本語字幕付き放映してるぞ。

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/27(日) 07:00:15.93 ID:2UvGD/sG.net
??

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/27(日) 09:22:28.37 ID:VVHocI2e.net
ごーばーくー

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/27(日) 10:16:40.47 ID:zhrNszIh.net
>>646
>>638です
電話は苦手です。旅行英会話しか英語使ってないけど
到着そうそう客室内の何かが壊れていて、レセプションに電話して修理してくれいや明日までまってくれ
なら部屋変えてくれ明日まで待てない
いやそれはーとか交渉が長引くと、もう下行って話しにいくよとか。結果は変わらなかったけど。
マックのドライブスルーでもドキドキする。
DLIFEはほとんど観たことがなくて、NHKの夜のニュースを副音声でみてるけど、そっちも観てみるよ。
情報ありがとう。

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/30(水) 13:39:47.10 ID:xTaMo7zW.net
テスト

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/01(金) 19:42:25.93 ID:d9RkcIDR.net
皆さん生命保険の満期ってどうですか?

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/01(金) 22:52:26.73 ID:XwvpPWI/.net
4000万以上貰う予定。
貰いすぎですかね?

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/01(金) 23:18:49.04 ID:F+HD6wrp.net
>>652
君が既に億以上の資産があるなら、そうかもね。

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/01(金) 23:21:57.39 ID:1r3ZVqJT.net
いいのでは?
それだけ頑張ったということでしょう

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/02(土) 09:16:27.73 ID:USGkQrgA.net
政府は、国家公務員と地方公務員の定年を現行の60歳から段階的に65歳まで引き上げる検討に入った。少子高齢化で生産年齢人口の減少が見込まれる中、労働力確保を図る。早ければ来年秋の臨時国会に関連法案を提出する方針だ。(毎日新聞)

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/02(土) 13:04:15.35 ID:F2LFTxC3.net
>>655
試行されるのは、早くて2019年か・・
特殊法人勤務の俺が59歳になる年だが、公務員に右ならえしそうな勢いだな。
しかし、消費税率アップもあるし破綻するのは目に見えていないか?
若年層の労働力を抑制するようなことになると、意味がないし。

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/02(土) 13:51:22.03 ID:TxmwFBqo.net
現状でも年金満額の65迄は希望すれば再雇用されるし。
再雇用年齢が70になるのかね。

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/02(土) 14:53:48.69 ID:elWZQz9u.net
>>656
だよな、若いやつ雇ってやれよ

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/02(土) 17:24:10.13 ID:p46+Wc0t.net
60過ぎると死亡率が倍増するからね。それが狙いだろ。

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/03(日) 06:32:16.69 ID:swWKhcDE.net
>>656
若年層の絶対数が足りないからだろう

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/04(月) 12:12:34.72 ID:lbcPJOs1.net
>>656
国の機関であれば、実施されてから1〜2年で同じように定年延長される可能性が高いよな?
ただ、退職金までは60でも65でも変わらないかもな。
65定年まで低賃金でいかに引っ張るかなんだろうけど、そんな表向きの施策ではなく今のままつまり再任用制度を継続すりゃいい話だよな。

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/04(月) 12:23:08.61 ID:DSAGdXSl.net
勤続年数が増えると退職金も給料ひと月分は増える計算になる。
そこらへんは調整するだろうし、年金受給年齢延長と同じく、数年で一歳ずつとなるんじゃないか?

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/05(火) 12:52:41.36 ID:J8AIepmB.net
>>662
そうか、月割りなんて考え方は無いのか?

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/05(火) 13:21:34.54 ID:oZXIsJDT.net
>>663
そりゃ、あんだろうね。
どっちにしろ定年年が1年違うだけで、一方が65歳、方や60歳定年ってことはあり得ないんで
何年間か61歳定年になるんだろうなと。1年繰り上げるのもまた何年か施行ということなるんじゃないの。

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/06(水) 07:31:08.38 ID:ScUB1qXs.net
うちの会社だと
60歳で一度退職になり退職金ももらって
それからは再雇用の形態になるから退職金はふえない

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/06(水) 09:30:48.01 ID:8u72REPn.net
大手の子会社
給料は業界内では悪くない方だが退職金が絶望的に低い
今52だがせめて職位をもうひとつあげておきたいところ
役職定年制度採用の噂も聞こえてくるので急いでる

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/06(水) 12:17:16.88 ID:c0A+o/WE.net
>>664
そうだろうね。
年金じゃないけど、段階的に1歳違いで61までとか62まで、、65までと試行的に開始される可能性もあるね。

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/06(水) 20:22:44.31 ID:qUeQYIov.net
60で辞めたら五年分割り増しとかいうとこに勤めてる人いらっしゃいますか?

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/08(金) 01:54:22.54 ID:UWHuJJmH.net
>>665
2年半ほど再雇用で雇用延長したけど、その分の退職金が100万ほどあったな
60歳再雇用の月給は58歳ピークの70%、待遇とかは退職前と同じだったからボーナスは退職前と同じだったが

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/09(土) 13:45:48.36 ID:ogEos1Zc.net
テスト

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/09(土) 14:09:05.71 ID:qbqn0BMl.net
<最近の外国人による事件など>
※ごく一部
・【東京都世田谷】コンビニ前で女性切りつけ。自称プログラマーの”韓国籍”の40歳男を逮捕
・【群馬】群馬の逃走”ベトナム人”を逮捕
※外国人による万引きの57%が”ベトナム人”

・【東京都豊島区】歩道に車が乗り上げ、女性は重傷(”中国人”の男逮捕)
・【大阪】7年前盗難の仏像戻る。”韓国籍”の陳容疑者2人逮捕
・【千葉県柏市】歩いていた女性の顔に体液を塗り透ける。”韓国籍”のビョン・チャンウを逮捕
・【静岡富士市】中国籍女性殺害容疑で逮捕 同じ寮に住む”中国籍”の男を逮捕
・【大阪】道頓堀のマッサージ店で性的サービス容疑 ”中国籍”の女3人
・【愛知県岡崎市】”中国人”の女性を刺したと”中国籍”の夫を逮捕
・【茨城】35歳フィリピン人男を逮捕=13年前の女子大生をさつがい―2人国際手配・茨城県警
・【福島】大量万引きが激増 外国人の関与か。
・【外国人優遇】観光庁が免税手続き簡素化検討
-------------------------------------------------------------------------------------

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/10(日) 15:58:36.72 ID:t5SA/ESQ.net
うちらは定年後の再雇用では65までだけど、ボーナスはないし、毎月の手取り額も退職前の3割ぐらいだね。
それでも諸先輩方は趣味のためにお小遣い稼ぎもあって、週に5日働いている人が多い。
生活に困ってそうな人はあまり見かけないよ。

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/11(月) 14:48:59.78 ID:XEUVn+4f.net
>>672
子供がまだ大学生という人なら、何人かいるね。
他方では家のローン抱えて完済が70才近くなんて人まで。
人それぞれ事情はあるみたいだよ。

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/11(月) 17:57:50.04 ID:oQ4bGYii.net
今の家を8万で貸して(あと9年ローン)あるいは
売って自分は、転居して
新しく中古の1,500マンくらいの家を買い、
ちんたらローン返済しながら
のんびり生きようとしているが
どう思います?
ちなみに退職金は、早期で2,100マンくらい。
預貯金はあんまないね。

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/11(月) 18:06:28.43 ID:6Q3Cnk52.net
>>674
まず、質問に答えてください。
1.ローン残額
2.現持ち家売却予定額
3.年齢と家族構成
4.年金予定額

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/11(月) 22:55:33.07 ID:oQ4bGYii.net
1  500マン
2  1,000マン超
3  53で夫婦だな
4  少なくない

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/11(月) 23:37:02.51 ID:6Q3Cnk52.net
それじゃ、、ローンが1000万に増えるじゃねーか。
何で引っ越すの?

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/12(火) 07:37:31.25 ID:6EU0ecCj.net
たしかに、今の家を住んでいるのが一番安上がり
新しいところは期待もだるが近所付き合いなど地域のことを
年配になってからスタートって意外と負担になると思う

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/12(火) 09:27:59.63 ID:A6NsDe0H.net
夫婦共稼ぎで貯蓄もそれなりにあるなら問題なしだね

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/12(火) 14:25:28.52 ID:yr2zcesU.net
>>679
)ちなみに退職金は、早期で2,100マンくらい。 預貯金はあんまないね。
これじゃ少ないよ。

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/12(火) 15:48:09.57 ID:sLZc7/d6.net
>>679
でも2人で早く辞めたいお〜
遊びたいからね
ボランティアでも良いからボケ防止のために、会計やらしてくれるNPOでも探そうと思っている

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/12(火) 15:58:44.88 ID:yr2zcesU.net
>>681
あの、あの雀の涙ほどの金融資産で早期リタイアなんかする感覚で会計なんか出来る訳無いだろ。
お前、簿記資格持ってるの?

683 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/12(火) 21:50:25.53 ID:upZFtUl5.net
たとえば60で引退して、65から年金をもらうとして、
その間、国民年金を払うのは得なのか損なのか。
長生きするかどうかで決まるってことで、いいんでしょうかね?

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/12(火) 22:06:09.69 ID:A6NsDe0H.net
>>684
払うのが義務だが、60歳まで働くとこれ以上増えないだろう。
なので無職なら免除申請するのが一番得になるだろう。

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/12(火) 22:33:48.48 ID:acXibIED.net
>>682
俺を誰かさんと勘違いしてる?(笑)

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/12(火) 22:35:04.12 ID:acXibIED.net
>>685
当然免除してもらうよね。

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/12(火) 22:51:50.37 ID:yr2zcesU.net
>>686
誤解を生む流れだよな。2chなんで別人かもとは思ったよ。

国民年金で60才以上でも払えるのは年金保険料無納期間だけじゃない?
保険料免除は無いと聞いたよ。
大体年間保険料が20万だろ。40年間満期で79万でる。1年分払うと1万上乗せだろ。
利率1割以上だから、料金払ってもお得なんだけどね。

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/12(火) 22:53:09.64 ID:yr2zcesU.net
1万間違い、2万だ。

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/13(水) 12:22:53.89 ID:wEUfKv/H.net
いま、50歳。60でリタイヤするとして、毎月一万貯金すると、
60歳から80歳までの20年で、月に使えるお金が5千円増えるんだ。

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/13(水) 13:36:44.21 ID:UkR12wPh.net
>>688
話がよく判らんが、国民年金には加入期間が40年に達しなければ60歳から任意加入できる
これには当然免除は無いが、これは今までの免除期間(一部免除も含む)があっても、無関係に加入できる
免除期間を追納するのはせっかく得られた優遇措置を放棄することになるから損だ

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/13(水) 13:41:25.76 ID:UkR12wPh.net
>>688
利率1割以上って何歳まで生きるつもりだ、無限大生きれば近づくことは確かだがw

693 :677:2017/09/13(水) 14:06:02.05 ID:cqfCrNFi.net
>>691>>692
保険料追納は君の言う通り
保険料免除は貰う分も減るんで、検討の余地あり。
俺の場合、64から国民年金部分を貰う予定なんで6年半分で130万円払えば良いわけで、全て払えば年間12万増える。75才で元は取れる計算。

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/13(水) 14:07:21.36 ID:WvMNdvvT.net
年金がなくても生きていけるように準備は怠りません(笑)

695 :677:2017/09/13(水) 14:16:28.11 ID:cqfCrNFi.net
>>694
基本、俺もそう。
だけど、俺の場合、独なんで残しても相続税で取られる
130万も元が取れなくても、相続税を前納してると捉えると、60代で元が取れるかなと言うことなんだよね。

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/13(水) 14:58:15.01 ID:UkR12wPh.net
>>684
5年間任意加入した場合(H29年度の保険料、満額値が将来変わらないとして)
総支払い額 16,490×12×5=989400、65歳以降の年金増額(年額)779,300/40×5=97412.5
元が取れる年数 989400/97412.5=10.16年、つまり、75歳2ヶ月で元が取れる

この計算は保険料、満額値が将来変わらないとしての計算であり、保険料は上がり
満額値は下がるのは確実で1-2年は延びると思われる、
しかし、保険料には所得控除があるから課税所得が20万近くもあれば所得税、住民税も安くなる
(申告が必要)また、保険料の2年前納や付加年金に加入することで年数は短くなる、
これらすべてを加味すると所得税が5%としても3年短くすることが可能

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/13(水) 16:25:55.45 ID:EmP7omOh.net
>>695
独だと考えも少し違うんだろうな…
貯蓄を平均寿命で使い切ろうとすると健康第一となる
医者に搾取されないで遊び尽くしたいのが目標だね

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/14(木) 14:52:20.84 ID:K2717gU/.net
>>697
使い切りはしないよね。年300万予算で年金が150万でるとして80過ぎまで生きると
4割しか使わない。
何だかなと考える、今日この頃。せめて、次の愛車をレヴォーグではなくレガシィアウトバックにするか検討してる。

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/16(土) 07:54:02.19 ID:84p4nlH5.net
>>698
このブルジョアめ!

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/16(土) 12:52:57.96 ID:IefD8tx3.net
退職金1600万円
60歳時には、5000万残る予定。
年金は60歳から早期支給で月10万円もらう

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/16(土) 17:15:12.24 ID:+TylhVBy.net
>>698
生活費720万として60から85までで1億8000万
これで現時点の貯金を使い尽くす
かみさんとフルで340万の年金があるから20年で6000万
あと2年働くし退職金と合わせて4000万
ということで1億円は手元に残る計算だよ

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/16(土) 17:38:18.16 ID:Tcn0zEoW.net
>>701
お盛んですな。

セックスとかしてます? [転載禁止]&copy;2ch.net
638 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2017/09/16(土) 17:02:17.79 ID:+TylhVBy
え?俺のことじゃないよね。
おまいらの退職金 2 [無断転載禁止]&copy;2ch.net
690 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2017/09/16(土) 17:15:12.24 ID:+TylhVBy
>>698
生活費720万として60から85までで1億8000万
これで現時点の貯金を使い尽くす
かみさんとフルで340万の年金があるから20年で6000万
あと2年働くし退職金と合わせて4000万
ということで1億円は手元に残る計算だよ
セックスとかしてます? [転載禁止]&copy;2ch.net
640 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2017/09/16(土) 17:18:17.74 ID:+TylhVBy
若いからとかいって肌が綺麗とは限らないけどなぁ

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/16(土) 17:41:07.08 ID:NdyoNxZI.net
>>702
人のエゴサして楽しそうですね(笑)

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/17(日) 17:02:09.02 ID:HArKE960.net
665だが、>>677
遅レスすまん。海外行ってた。
二人で住むには狭いんだよ。
もともと離婚して、もう一人で一生涯って思ってたのに。
なんのことやらサイコンすることになってさ。
そしたら一人には十分、でも二人のは狭いって。

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/17(日) 17:18:57.46 ID:8aL+XkRe.net
そりゃ、御幸せなこった。
勝手に買いかえればどうだ。
世の中、65才定年制になりそうだしな。
だけど、資産が少ないの自覚してる?おまけに、借金まである。
リタイア後のことを良く考えるんだな。年金は厳しいぞ、お前等、魔の2030年支給開始組じゃないか?

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/17(日) 18:27:46.94 ID:qRHSESMj.net
>>704
新婚旅行か?おめでとん

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/17(日) 23:21:02.23 ID:HArKE960.net
>>706、ちゃうよ。
単なる夫婦旅行だ。
もう狭い家で5年になるかな。
そろそろもう少し広い家に移りたいなあ。
オレ一人ならこの家で十分満足なんだが。

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/18(月) 00:11:05.65 ID:wivJXq4r.net
>>707
あの?退職金が2千万だっけ?それを自慢したかったんじゃない?
他に資産無いし、借金あるし、老後破産の可能性強いんだけど?
自覚してます?

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/18(月) 00:59:34.09 ID:Nh3hVgHh.net
>>675-676
そんなに早く早期退職しても年金が少なくないなんて良いね

具体的にはどれ位になりそうなんだろ?

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/18(月) 22:00:07.39 ID:nd6xge88.net
2,000万なんかで自慢するかよ
おまえの退職金、どんだけ少ないんだよ。
働き悪いな。ってか、働き悪かったのか?>>708

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/18(月) 22:53:21.71 ID:wivJXq4r.net
>>710
ふざけた質問だからだよ。
君の資産、負債や家族状況を考えると、今、借金を増やすのは危険。普通、誰でも考えるよ。
家を買い替えようかって時に、海外旅行ね。貧民層ともいえる資産額で良く行くな。
53だっけ?今は、東京オリンピック後の不況リストラに備えるべきなんじゃない?
年金がダブルインカムで多いのかもしれんが、離婚したらそれで終わりだろ?
やり直しがきかない年なのに、借金増やす?チャレンジャーだね?

712 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/20(水) 18:31:35.78 ID:dqNh0OTB.net
保守

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/21(木) 19:23:38.08 ID:mu9z58L0.net
核心

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/25(月) 12:55:14.81 ID:OgR3bZyG.net
てすと

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/26(火) 17:16:47.98 ID:pLbX9oawK
個人会社を畳んで内部留保を退職金にしてさっぱりしたいが,税金に悩む
払いたくねぇ なんとかできないものか
死ぬまで細々と会社を続けて少しずつ役員報酬で受け取るしか無いのか

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/25(月) 20:23:35.93 ID:3t+vIwVF.net
まだやってたんだ(笑)

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/27(水) 12:23:03.30 ID:Pn+u70Fg.net
退職金予想で、2400万程度
あと3年で勤続37年を迎える

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/27(水) 15:31:09.89 ID:aVC/QVjB.net
706
勤続42年、退職予測同じ、
笑える。

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/27(水) 16:30:29.36 ID:Qxvxfafk.net
大学出ても出なくてもあまり変わらないと言うことかな?

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/27(水) 16:47:37.25 ID:jWsi+gzo.net
2000万あるといいね。
うちは1500も行かないだろうな。
というか、その頃には65歳定年になってるのかなあ。
金さえ足りるなら、60かそれより前にでも辞めたいけどね。

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/27(水) 22:11:21.03 ID:AtZ56zbS.net
俺のとこ高過ぎるかも
見間違えたのかな…

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/28(木) 08:22:06.00 ID:qmplAPmI.net
>>721
家のローン完済、子供が自立等、条件が揃えば2500万くらい貰えるなら、俺もちょっと前に退職するかも?

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/28(木) 14:07:15.53 ID:NPgtpsP0.net
退職金2500万が手取りだとしてもさ、年金開始まで5年以上とすると200万/年生活でも半分ちかく使っちまう。
それで、早期リタイア出来るか?
俺は、億以上の金融資産でリタイア決めたがな。

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/29(金) 07:26:08.27 ID:j8lCLnib.net
ゴールデンウィークの10日位の休みで
やることが無くなってしまった自分には
リタイヤが怖い
残り数年だがお金が掛からず維持できることを
見つけている

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/29(金) 10:13:21.01 ID:YhVDri1j.net
完全リタイアしないで、セミリタイアでいいじゃん。
週2〜4日働くとか、半日だけ働くとか。

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/29(金) 12:38:36.09 ID:ZBJgVEU8.net
セミリタイアでもやる仕事なんか、肉体系しかないだろう。
バイト環境って、全般的にブラックだから、バイトは楽なんて思わん方が良いと思う。

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/29(金) 15:14:47.10 ID:AYeyRly8.net
>>727
退職した会社でバイトができたら一番だな。
しかも事務のバイト。

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/30(土) 08:36:14.10 ID:hvq6vNNL.net
郵便局の内勤は楽だぞ

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/30(土) 13:47:05.60 ID:BrisMzuH.net
>>729
そもそも募集しているのか?

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/30(土) 14:56:02.56 ID:58S98+0E.net
>>730
ハローワークで窓口業務といのがあるね

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/30(土) 19:16:06.71 ID:hvq6vNNL.net
地元の郵便局の求人は、結構あるようだ。
時給1000円未満だけど、軽作業だからこんなもんだろうな

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/30(土) 20:50:10.44 ID:jqGgIKBD.net
窓口なんて、郵便制度を全部頭に入れなきゃ無理だろ。
郵便物というか、宅配もしてるじゃん。結構、重い荷物があるようだ。

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/30(土) 21:03:13.06 ID:hvq6vNNL.net
窓口じゃなくて、単なる仕分け。

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/01(日) 13:53:14.63 ID:18ivIvMj.net
>>732
いいね、俺も退職したら始めたい。
時給は安くても継続して出来る仕事がいい。

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/01(日) 18:17:49.82 ID:NRfBR1kG.net
俺は郵便局員だ。
おまえら、絶対にやめとけ!
ここはひどいところだぞ、必ず後悔するぞ!

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/01(日) 18:56:23.27 ID:Dzij5/Kc.net
そうなん?

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/01(日) 20:20:43.45 ID:SCCbl2cB.net
>>736
貯金限度額を上げてくれ

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/01(日) 20:26:03.63 ID:NRfBR1kG.net
>>726
俺は郵便配達の方だよ。
みなさん、郵便局は去年ブラック企業大賞にノミネートされたの知ってるかい?
郵便局ブラックでググればイヤというほど情報が出てくるよ。
いまどき良いバイトなど少ないと思うが、ここは論外の部類だよ。

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/01(日) 20:40:48.78 ID:CKCNJCkF.net
>>712
うちの旦那は勤続30年で建設業、退職金は350万円!
それも家のローンに消えたが、まだローンは残っている

しかも去年脳梗塞で倒れ、今はリハビリ中
年金だけの生活、どうやって暮らしていこう

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/01(日) 21:10:37.72 ID:62Qori9P.net
>>740
まずは、ローン先に相談だな。
住宅ローンに三大疾病の保険ってホントに必要?
https://allabout.co.jp/gm/gc/10325/

ご主人の障害の程度にもよるけど、日中一人で過すことが可能なら奥さんが働くことも選択肢の一つだね。
年金は
障害基礎年金の受給要件・支給開始時期・計算方法
https://www.nenkin.go.jp/service/jukyu/shougainenkin/jukyu-yoken/20150514.html

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/01(日) 21:19:44.66 ID:62Qori9P.net
書き込みレス一覧
五十路熟女とセックス 5回戦 [無断転載禁止]&copy;2ch.net
277 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2017/10/01(日) 15:37:40.09 ID:CKCNJCkF
ホーホケキョ ケキョ
五十路熟女とセックス 5回戦 [無断転載禁止]&copy;2ch.net
281 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2017/10/01(日) 20:29:32.07 ID:CKCNJCkF
>>282-283
ありがとう。
もう一度連絡をしてみる

でも280の風邪とかは普通にありそうなんだけど、
それでも彼女を信じてあげないのかな?
だったらドタキャンも必死だね
風邪でも熱があっても彼氏には信じてもらえないんだ。
結局は280も彼女のことをそれほど好きではなかったんだね
違うかな?
おまいらの退職金 2 [無断転載禁止]&copy;2ch.net
728 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2017/10/01(日) 20:40:48.78 ID:CKCNJCkF
>>712
うちの旦那は勤続30年で建設業、退職金は350万円!
それも家のローンに消えたが、まだローンは残っている

しかも去年脳梗塞で倒れ、今はリハビリ中
年金だけの生活、どうやって暮らしていこう
50過ぎてわかったことは何ですか?九番煎じ [無断転載禁止]&copy;2ch.net
845 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2017/10/01(日) 20:50:06.23 ID:CKCNJCkF
どのスレ見てもとても50代とは思えん
日本も終わった

終わってるのは、お前だな。
今、BS12で傷だらけの天使放映してるよ。
デイブ平尾の一人が身に染みるぜ。

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/02(月) 00:28:59.70 ID:vKOo2THk.net
>>742
私を四六時中盗撮、盗聴しているのは君だね!
盗聴、盗撮は犯罪です すぐにやめなさい!
私の家族をいじめたのも、事故でむち打ち症にしたのも
これ以上罪を作るな 
おとなしく、自首しなさい。

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/03(火) 14:38:53.70 ID:lb5oiviO.net
ウハウハサイトのクチコミで見つけた億様・株レシピてかなり最強なんだよね。
何気にここ数ヶ月で1000マン以上の利確できたし、富子銘柄つえ〜

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/03(火) 21:00:50.18 ID:dhpRBq9I.net
郵便局って年賀はがきのノルマ凄そうに思えるけど、実際どーなんだろ
多少の自爆営業は残ってるみたいだけど。

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/03(火) 21:54:32.75 ID:5XbCZl6J.net
かんぽとゆうちょは好調だが、郵便はお荷物なんじゃね?

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/04(水) 07:24:31.95 ID:iH1MZ5RZ.net
郵便など海外投資失敗して
その穴埋めがはがき・封筒の料金値上げだもんなー

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/04(水) 14:19:51.47 ID:B3fVKddM.net
>>747
東芝で海外投資に失敗した奴を社長にして
また海外投資失敗だもんな
痴呆入ってたんじゃね?

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/04(水) 16:00:10.03 ID:J00EssYu.net
失敗じゃなくて予定通りだったんじゃね?

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/04(水) 16:11:37.15 ID:xz8Irhhi.net
次は原田が社長なったりしてw

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/04(水) 19:51:59.12 ID:rLQS2Xli.net
マック原田?

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/05(木) 16:41:12.00 ID:GuJ1M4Ee.net
>>751
元ねw

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/05(木) 22:39:49.74 ID:+6/2V80Z.net
age

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/06(金) 22:30:21.61 ID:o572OPCv.net
>>728
試験監督なら単発でけっこうあるよ。

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/07(土) 22:13:38.44 ID:YB4cPO2Z.net
試算で2,650万ほど

56歳の今、辞めたら2,000万弱くらい

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/08(日) 19:06:09.43 ID:OqjusLHx.net
>>755
勤続30年過ぎると、あまり変化無しなのかな?

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/09(月) 19:31:28.20 ID:crKwp/HU.net
>>756
会社によるよ。
60まで勤務しないと、一定割合で減額が入るとかあるし。

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/10(火) 01:59:55.90 ID:yFrfJdge.net
50歳で早期リタイヤ

一時金900万+就職支援費100万+企業年金120万/年(終身)
高卒だからこんなもんかな

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/10(火) 07:20:31.15 ID:F9c2Pxcw.net
>>758
企業年金が凄くないか?

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/10(火) 10:50:59.19 ID:atMs6PlS.net
おれも企業年金の額が知りたい。
10年以上前に、確定居室年金に切り替わってしまって、
企業年金基金だかに問い合わせないと、教えてくれないんだよな。

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/10(火) 16:18:46.50 ID:yFrfJdge.net
>>759
企業年金が本来の退職金の全額(約2200万)で、一時金と就職支援費が早期退職の割増分になってるそうな
割り増し分は年金に当てることはできないって言われた

>>760
おれは確定拠出年金は株や投資信託で運用せずに現金で積み立ててた
株で運用してて民主党政権の時に退職した人は途方に暮れてたな
もちろん現金でも税金やインフレのリスクはあるけど、株や投資信託はもっとリスキーだし

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/10(火) 17:18:17.68 ID:2JA0i4E5.net
>>758
企業年金っていつから貰えるんだ?
65歳から?それとも今すぐに貰えるの?

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/10(火) 17:53:52.39 ID:yFrfJdge.net
>>762
定年扱いだったから退職の翌月からだった

正確に言うと、48歳で退職を前提として休職して50歳で定年扱いで退職
一時金は48歳の時点で出た

別に病気とかじゃなくて、元々50歳で退職して遊んで暮らすつもりだったが、今なら割り増しが
基本給の20ヶ月分出るということだったんで、それなら2年早くてもいいかぁと思ったから
その後リストラが終わって早期退職の割り増しはなくなったらしい

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/10(火) 20:33:19.60 ID:2JA0i4E5.net
>>763
返答ありがとうございます。
毎月10万+65歳からは厚生+国民年金(たぶん10万位?)なので
子供の学費などなければ金銭で悩む事は少なそうですね
退職金や年金は入った会社と時期によって運不運分かれる良い例だ。

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/10(火) 21:11:41.78 ID:WLIkKNKB.net
50歳時の原資2200万円で、50歳から終身年金が毎年120万円??
5%前後で回らんと無理な数字

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/10(火) 21:35:28.17 ID:2JA0i4E5.net
>>765
基本リストラに手を挙げる人ってそれなりに蓄えてて、退職金と合算したら
アーリーリタイアも夢じゃない。って考える人が大半じゃないですか?
それに50歳から65歳年金まで他所で働く人も多いだろうし
貯金0で無職になる人皆無と思う。

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/10(火) 21:39:24.83 ID:WLIkKNKB.net
>>766
企業年金の話だけど? >>761によると。

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/10(火) 21:53:07.07 ID:yFrfJdge.net
>>765
そりゃ原資を残したまま利回りだけで払う場合だろ?
実際に総務に金額確認したし、今現在貰ってる額だよ
どういう計算になってるかは知らんけど

>>766
そりゃね、持ち家だから家賃はかからんし貯金もそれなりにあったから、その辺は計算してる
いくらなんでも月10万だけで家賃も払って…なんてのは相当ムリがあるわな

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/10(火) 21:57:13.54 ID:WLIkKNKB.net
>>768
生命表による死亡率を適用しつつ、原資を運用しながら、終身年金として取り崩す場合の運用利率として、5%近い値が必要な計算になるということですよ。
この超低金利の時代に、その運用利率を会社が保証できるなら、
社員対象の社内預金の利率も、4〜5%ありそうな会社ですね。

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/14(土) 22:19:50.66 ID:UWk+wz/f.net
tesu

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/17(火) 21:29:14.35 ID:cz4cli8T.net
今日聞いてきた…約37だった\(^o^)/

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/18(水) 07:27:57.69 ID:tIvyav6q.net
37万円???

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/18(水) 08:45:56.35 ID:gYK/p9f1.net
年金年金月額月額が37万?

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/18(水) 11:15:17.78 ID:rqV5QEaJ.net
>>772
百万円だお

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/18(水) 12:28:24.85 ID:SSc17F+b.net
月100万円??

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/18(水) 18:24:34.51 ID:bnxkJszX.net
やくさんぜんななひゃくまんえんだお\(^o^)/

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/18(水) 20:41:12.76 ID:u93A5OJp.net
やけに嬉しそうだが、他に数千万ないときついぞ。

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/20(金) 12:31:28.73 ID:F9KHDAau.net
テスト

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/20(金) 19:10:31.76 ID:o8fsENQw.net
>>777
どうせうそだのなんだのっていわれるけど
やくいちおくはっせんまんえんちよきんあるよ

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/20(金) 20:46:06.24 ID:ieIHoMCQ.net
現金系2億か、固定資産は億近いか、今、おっちんだら、相続税大変だな。

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/20(金) 21:29:43.54 ID:o8fsENQw.net
>>780
固定資産?
二束三文の里の土地と住んでる安いマンションだけだお\(^o^)/
他に自社株とかもあるけどノーカウント
おっ死ぬことなんか考えずに遊んで暮らすのさ\(^o^)/

782 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 09:09:53.63 ID:a+gLB3jc.net
持ち家で一人だったら、15万もあればそこそこの生活ができると考えるのは甘いかな?
家のメンテとか、クルマ、冠婚葬祭の費用は別枠とすれば。母親なんか無趣味だから12万でやってるけど。

783 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 12:54:20.67 ID:ZbJQumHC.net
甘くはないけど、隠居生活みたいになるぞ
朝起きて飯食べてTV見て散歩して風呂入って寝るだけ。
毎日こんな生活したいかどうかだろうな。

784 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 13:36:21.96 ID:Ej/vazWk.net
嫌だー((((;゚Д゚)))))))

785 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 13:40:40.18 ID:KgIliuhg.net
光熱費 20000
通信費 10000
食費 45000
雑費 10000
健保 15000
娯楽費 50000

5万あれば、スポーツクラブ会費に1万、温泉一泊旅行一回15000、
その他25000で趣味の自転車、登山
甘いかな?

786 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 13:59:35.64 ID:LeSMxkOf.net
俺の場合、
通信光熱費が年間20万
固定資産税が20万
食費が多く見積もって30万
マンション管理費等が55万
健康保険は前年度収入0円時に年間5万と見積もってる。
趣味のスキーは車維持も含めて80万
使い切る自信が無いけどね。

787 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 14:08:52.66 ID:KgIliuhg.net
うちは、固定資産税が土地と上物合わせても三万行かないから、忘れてたw

788 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 14:12:34.12 ID:LeSMxkOf.net
リタイアスレで、この予算で大丈夫なんて聞く方って
もしかしてギリの予算なんじゃない?
150万の予算も5000万位しか予算が無いのなら、厳しいと言わざるを得ない。
何故なら、夫婦なら両方、入院、施設生活になったら年間300から400が必要だし
独りでも年間200位かかる可能性あるしね。

789 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 14:15:11.34 ID:LeSMxkOf.net
>>787
となると、将来スラム化する町じゃねーか?
家もあと20〜30、40年持つのか?

790 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 14:21:55.24 ID:KgIliuhg.net
>>789
むしろ、最近周囲の畑がどんどん宅地化されていく地域なんですよ。
その割には店は増えないけどw
建物は、最近大規模な改築をやって、耐震補強もしたから、
心配してないです。

791 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 14:28:50.05 ID:LeSMxkOf.net
>>790
宅地化されてるってことは郊外バス便だろ。
将来、スラム化の可能性大ですよ。

792 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 14:41:25.14 ID:KgIliuhg.net
>>791
まあ、元々車頼みの生活だし、隣近所とも最低限の付き合いしかなくて、
空き家になったらシアタールームを気兼ねなく使えるくらいに
思ってるんだけど、甘いかなw

793 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 14:46:11.97 ID:LeSMxkOf.net
怖いのは上下水道や電気、ガス、ましては道路構造の維持がされるかだよ。
国に金ないし、まして地方自治体には維持する金がない。
富山とか指導者が優れてるとこは、もう中心地への誘導を始めてるしね。

関東?小田急なんて損益分岐点上維持可能は千歳船橋までなんて出てるし。

794 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 14:51:00.70 ID:KgIliuhg.net
なるほど。
でも、うちは十年くらい前に裏の畑を潰してレオパレスが3棟くらいできたり、
ここ2,3年で半径500メートル内に建て売り戸建てが数十件作られたりって感じなので、
あと20〜30年は大丈夫かと。

795 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 15:01:26.09 ID:LeSMxkOf.net
レオパレス。
はぁ、農家さんが相続相談で騙されたか。
スラム化確定だな。
アパは住民が若いんで煩いときあるぞ。

最近は異常気象も加わって、立地上の問題もある。

796 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 15:08:11.70 ID:Ej/vazWk.net
埋め立てじゃないんだけど、もともと砂浜なのが液状化ネックなんだよなー
東京駅に40分の県庁所在地JR駅徒歩7分、住むのに不便はないけどリタイア後にここにいる必要はないような気がする
物価が安く気候が温和なところはないかな…

797 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 15:47:06.34 ID:fx1MxuIw.net
>>792
うちの親がそうだったけど、車頼みの生活は、年取って車の運転が危なくなった時、事故の心配や買い物難民の問題が出てきて困るぞ。

798 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 15:55:50.95 ID:LeSMxkOf.net
地方は、国民健保とか、上下水道代とか高い場所がある。
物価も都会でスーパーが競合している地域ほど安いとは思えない。
俺なんか、この夏は果物ジュースを冷菓にして食べてたんだが、同一会社でも店で3割ほど値段が違ってたな。
他の食品も安い店だとかなり違う。

799 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 16:09:26.10 ID:KgIliuhg.net
う〜ん、東京駅からの直線距離だと30キロちょっとで、そんなド田舎ではないですよ。
いまはスーパーの通販と、車で安いスーパーに買いに行くのを併用してるけど、
年取ったら通販に切り替えればいいし。
その頃には、ドローンとか自動運転による宅配が実現してるかもしれない。
マジな話。

800 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 16:20:58.34 ID:LeSMxkOf.net
今日みたいな日にドローンは無理と理解はすると思うし
自動運転も街中に氾濫すると大渋滞必至だからね。
あれ、直ぐに止まるしね
それに今日みたいな土砂降り時に自動運転可能か?

801 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 16:24:57.81 ID:KgIliuhg.net
台風がくるのは前もって分かるんだから、事前に買い込めばいいし、
徒歩五分にコンビニもあるし。

802 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 17:37:05.33 ID:LeSMxkOf.net
>>801
誤解してるみたいだが、君の場所の国保代とか水道代の話じゃないから。
どっちにしろ買物に車が必要なのは、どうかとは思う。
致死性インフルなんかが流行したら物流止まるのは必至だし、水道も維持できるか不明。
食料、水ストックは柔軟かつ長期で生き延びる術を検討すべき、

俺は、台風が来る前日からカレーを作って、停電などに対応はしている。

803 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 17:56:46.10 ID:KgIliuhg.net
ちょっと辟易してきた

804 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 18:05:11.81 ID:LeSMxkOf.net
そう。藁。
この前も線路上に軽を線駐してきた爺様いたじゃん。
君の未来じゃない?
俺も今も車持ってるけど、買物は徒歩7分で歩いてるよ。

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/23(月) 23:18:11.50 ID:ZSXe1m2v.net
おまえら、30.40.50歳のとき年収や役職はどれくらいだったの?

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/24(火) 01:34:50.29 ID:hYsYgOgC.net
係長6、課長8、部長12

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/24(火) 07:32:14.77 ID:YhdZi7/N.net
支店長代理8 副支店長11 支店長15

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/24(火) 08:14:20.61 ID:P2kajTtX.net
平で年収600〜800
年金は18万円の予定

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/24(火) 19:47:47.25 ID:GXMHVUBC.net
いま、30歳毒男で年明けからの転職先が決まったのですが、
以下って上・中・下でいうと、どの位の水準でしょうか。
来年度からの想定年収は700程度とのことです。

30 630※残業代45h込、退職金無し
33 800※残業代40h込想定、退職金あり会社に転職
35 1000※残業代40h込想定、退職金あり
40 1200※課長想定、退職金あり
50 1500※部長想定、退職金あり
55 1700※部長想定、退職金あり

なお退職金は定年までに1200-1500万位になるペースで積み上がっていくそうです。

ちな現在、散財しまくってて、当方の全財産は普通預金600万のみです。。老後やばい。

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/24(火) 20:02:43.92 ID:PUeggPus.net
8年間ヒラ部長最高ランクに張り付いたままだもの、モチベーションなんかあるはずもないです(笑)

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/25(水) 01:57:13.15 ID:yJbTNaCV.net
皆良いな 平落ちで500

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/25(水) 06:49:05.34 ID:v4aa9t2B.net
うそっぱちだから気にするな

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/25(水) 13:20:36.44 ID:sKTsMEl8.net
俺なんて本当のことしか書いてないのに。゚(゚^ω^゚)゚。

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/25(水) 17:03:16.92 ID:zTFquKTa.net
普段スレをROMしている連中が1000人以上はいるだろ
その数人が書き込んでいると思えばおかしくはないんだよな

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/25(水) 17:45:33.29 ID:YA3fEDf3c
係長6~8 技術顧問10 平営業12~14 社長24~12 来年からご隠居 5 さようなら税金地獄

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/26(木) 20:37:06.20 ID:kXt+4pfj.net
勤続25年、部長で退職。最後の年収1600だったけど
退職金は早期割増でも1500、もっと貯金しとけばよかった・・・

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/26(木) 21:01:46.71 ID:H5a0zM7E.net
なんかみんな安くない?

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/28(土) 19:44:44.44 ID:6e1brYYc.net
年収が1500以上で、退職金が2000万未満って少ないような気がする。

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/28(土) 20:00:17.93 ID:WdmEigL2.net
そういう会社もあるよな。
ここは退職金スレだけど、退職時に重要なのは退職金含めた自己金融資産だよな。

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/28(土) 20:24:23.50 ID:xJIghxnX4
税務署が退職金と認める限界金額は
退職金=年収/12*勤続年数*功績係数
功績係数は創業社長で3,ヒラで1

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/28(土) 20:19:26.31 ID:GLOzDjCa.net
俺なんかうだつの上がらない貧乏会社のうだつの上がらない窓際だけど、月100万円の年収と勤続年数分の退職金がパッケージ
分からないもんですね…

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/28(土) 20:23:18.31 ID:WdmEigL2.net
>>821
給料の表現方法が愚か者丸出しだが、その給与、退職金は貧乏会社に出せるものではない。

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/29(日) 01:36:45.71 ID:Ku8Xtq1l.net
一応謙遜して書いています(笑)

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/29(日) 09:57:47.04 ID:MNKqQWgd.net
>>823
そこが愚か者丸出し

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/29(日) 14:11:37.52 ID:Ku8Xtq1l.net
ありがとう!
それは俺にとって最大の賛辞だよ
愚か者の俺よりダメなお前って(笑)

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/29(日) 14:22:49.09 ID:MNKqQWgd.net
何処がダメなんだ?

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/30(月) 22:17:49.34 ID:PDPt0v+F.net
給与カットの煽りを受けて、退職金も今では金属35年ほどで
(大卒)2,000万程度しかもらえない。

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/30(月) 22:18:18.87 ID:PDPt0v+F.net
× 金属
○ 勤続

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/30(月) 22:28:28.88 ID:F3eNPdC9.net
退職金も金属疲労起こしてるんだよ

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/31(火) 00:33:56.89 ID:3QnsyJl3.net
>>827
別に企業年金があるんだよね震え声

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/31(火) 14:47:03.26 ID:HSSmoOiI.net
>>827
2000万なんか羨ましすぎる。
わし退職金500万くらい。
2000万よけいに貯金しようと思うたら、3年以上かかるわ。

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/31(火) 18:21:15.68 ID:TRBr+ek6.net
2000万円あれば、夫婦2人で倹しく暮らしていける最低限のラインだな。
65歳からの年金支給額にもよるが。

833 :759:2017/10/31(火) 18:55:38.64 ID:1pF/HJJZ.net
いい会社に入ったと思いました

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/31(火) 19:38:37.61 ID:Nt65zBdY.net
>>831
そういう会社多いよ 無いとこもある

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/31(火) 22:26:12.23 ID:E1Yc+t9/.net
>>832
大学卒業後、1度も転職せず37年間
永年勤続していたら、年金額も手厚いだろうしな。

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/01(水) 14:46:24.78 ID:t2OKWRIS.net
4600万

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/01(水) 22:38:13.43 ID:L/IMiz4t.net
>>835
企業年金による

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/02(木) 03:32:28.37 ID:jKXxZFdB.net
退職金の代わりに企業型確定拠出年金であとは厚生年金基金に入ってる
いくら貰えるかは運用次第だな

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/02(木) 22:09:31.28 ID:1DLGUj7b.net
冒険出来ない俺は、確定給付年金で堅実に

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/02(木) 22:36:56.01 ID:gG3qogwv.net
25歳の時ヒラで年収500万超
35歳の時係長で年収500万切
45歳の時課長で年収400万切った
50歳で見切りつけて辞めた
退職金は600万
転職してまだ2年だけど年収は600まで上がった
けど正直しんどい
あと10年頑張らなきゃ

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/02(木) 23:18:28.63 ID:O1ebMFFG.net
おまえら給料日の楽しみが半額シールのパック寿司だもんなぁ
ガリとかワサビとか大量に取るなよ
半額シールなんだから遠慮しろよ

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/03(金) 00:25:18.79 ID:vsl3IqtE.net
なんだ、突然w

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/04(土) 04:25:39.87 ID:dkR5LwN7.net
>>841
銀座でまともな寿司食え
別物だとわかるぞ

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/04(土) 10:21:06.99 ID:DB6y/mCa.net
人の金で食ったけど??だったな
あんな物、場所代くってるようなもん。
食通が評価してるからエラソにしてるけどw
だいたいウチの近所の市場から築地経由であの値段笑っちゃうぜ

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/04(土) 11:16:45.11 ID:hHnKfwf4.net
生産地で食うものに勝るものなし。
流通してない魚もあるし。

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/04(土) 14:02:40.21 ID:DPUgVza8q
銀座の店の賃料を考えればそれに見合う内装の償却、器、調度、職人、食材
すべてをそれなりの品質にしなければ商売として成り立たない。だから銀座ならハズレに当たる確率はとても低い。
かといってそれが1番とは言い切れない
地元や出張先で食べ歩いてると、な感心するような寿司屋に出会う事はたまにある。もちろんハズレの可能性もあるがそれも楽しみ。銀座はつまらん

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/04(土) 16:24:44.45 ID:okYvTQGo.net
それは言えるw
ガキの頃塩鯖で食った鯖が東京でブランド鯖になってるのは笑える
それも高っかい値段で

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/05(日) 07:45:32.52 ID:hezKOfPw.net
中高生の頃、夏、早朝に海に行って、ウニ獲って食ってたけど
(違法行為です。すいません。)、大学入って上京したら、そ
のウニが思っていた以上に高くて、呆れてしまったことがあっ
たな。

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/05(日) 19:18:59.40 ID:7po9CGHs.net
>>840
退職金が600万てのは、確かにキツいね(゚Д゚)
公務員なら2000万は手堅いのに…

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/05(日) 19:38:12.06 ID:hezKOfPw.net
出版社は4000万くらい出るらしいな

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/05(日) 20:58:39.35 ID:STiLXWCy.net
>>849
30年以上勤めて2000万てことないだろ

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/05(日) 22:36:25.82 ID:qrh+O/aE.net
特殊法人なんかだと、国家公務員より手厚いらしい
37年勤務で2,500万はいくって聞いた。

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/06(月) 13:08:57.92 ID:GhK3f/7W.net
全力で株に突っ込んでる確定拠出年金が1200万になった
その後11月の株高で1500万超えてる

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/06(月) 22:51:39.93 ID:kNkOEx88.net
>>849
高卒で某県職員(事務吏員)になり、50代前半で早期退職して約2500万円(税引前)でした。
退職時の役職は係長級(私の退職時、同期の男性職員:同じく高卒は課長補佐級)でした。
定年(60歳)より1年早める毎に1%ずつの割り増しがありました。
結局、退職金に数十万円の所得税がかかりました。かなり恵まれてたと思います。

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/07(火) 12:24:50.97 ID:AjehMy7Z.net
>>854
地方公務員の給与はお手盛りだから恵まれてるよね。
年齢もある程度に上がれば全員課長並,良いよな
誰も人事院勧告までは見るけど、住んでる市の給与までは見ないから
議員の給与とリンクしてるから議員も手をつけない。
ラスパイレス指数なんてインチキだよ。
7級が3割で100切るなんてインチキ

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/07(火) 20:14:40.74 ID:Kme5XKLK.net
>>854
なんで退職金そないに税金安いねん。
わし額面年収2000万くらいやけど、所得税330万、住民税130万、社会保険料230万くらい引かれてるのに。
公務員の退職金からもっと税金取れ。

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/07(火) 20:39:41.24 ID:LDO54Wdj.net
退職金は年収と税金の計算違うだろ 年収2千万でそんなことも知らんのか

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/07(火) 22:58:05.91 ID:BO3IJfvq.net
そもそも公務員は税金の計算方法が違うとでも思っているのか

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/08(水) 08:40:06.69 ID:tfWTXhUSm
額面年収2千ともなるとたぶん退職金だって4千とか7千くらいになる
たぶん退職金の課税優遇の限界を超える
856は社会保険料や住民税も含めて考えてるが
854はどうせ源泉所得税しか考えてないだろうし 高卒で30年以上勤続なら課税優遇の範囲内だ

だとしても854の税金は安すぎる気がする

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/08(水) 08:53:09.57 ID:tfWTXhUSm
計算してみた

35年勤続で2500万だと住民税も含めてたった56万だ
14年勤続で5000万だと843万,,,払いたくねぇ

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/08(水) 08:56:03.98 ID:tfWTXhUSm
そーすな

http://keisan.casio.jp/exec/system/1292387069

こっちは国税だけだからこれだけで安心できん

https://www.nta.go.jp/shiraberu/ippanjoho/pamph/koho/kurashi/html/02_3.htm

862 :759:2017/11/08(水) 09:29:20.47 ID:zRivov1/.net
国税局のホムペ見たら誰でも計算できるよ。
たしかに退職金は税金安いよね。
あとでパソコン開いたら仮計算をお見せします。

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/08(水) 16:48:26.20 ID:Qp+C/s2k.net
>>858
公務員は自分らの手取りがもっとも有利になるように制度を作るいやらしい連中

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/08(水) 17:37:18.71 ID:AYizUTa5.net
例えば?

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/08(水) 19:29:21.70 ID:oYkbRd30o
国内法の全て
例外はない

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/08(水) 22:18:19.55 ID:8Sa7N8On.net
>>852
そういうところって、60歳で定年退職しても59とか58で早期退職しても
退職金はあまり変わらないらしいから羨ましい。

うちなんか60よりも前に自己都合退職すると、退職金が大幅にカット
されちまう。

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/09(木) 00:40:32.27 ID:vDNUypaK.net
三越伊勢丹で早期退職5000万加算か、太っ腹だな。

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/09(木) 09:39:41.91 ID:N7KWarO3.net
そうか?
早期退職だろ、48歳で退職したら残り12年分の給与を5〜6年分で
済ませれるんだよ。

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/09(木) 10:04:35.34 ID:tkxNDoZU.net
他の会社はそんなに加算して貰えないでしようが!

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/09(木) 10:21:54.39 ID:N7KWarO3.net
48歳と言えばバブル世代かな、三越伊勢丹も定年まで飼っとけないから
これでやめろって言ってるんだね
人件費半分に削減できれば

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/09(木) 10:42:15.71 ID:N7KWarO3.net
やめても1年は住民税も現役時代と同じだし
健康保険1年は任継でつなぐにしても
国民健康保険税は高い、算定基準が昨年の総所得-基礎控除だけだし
均等割分が高い

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/09(木) 11:05:14.00 ID:N7KWarO3.net
7000万貰っても1000万所得税にとられて
残りで年金満額貰える65歳まで、働かないとやってけないだろ

873 :759 844:2017/11/09(木) 11:16:44.84 ID:E70o862L.net
当初の37に加算があって40
課税対象は10
国税が2、地方税が1で合わせて3控除
37手元に残る計算ウマー
いかに退職金が優遇されているか分かりますね!

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/09(木) 11:24:02.97 ID:y9OTEiS5.net
残留しても異動先が碌なもんじゃないんだろうけど、

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/09(木) 11:46:54.25 ID:N7KWarO3.net
>>873
そりゃそうだろ、会社員だろ公務員だろうが
無職になった後に生きていくための糧だぜ

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/09(木) 12:28:29.24 ID:Exvk/HDt.net
年金を繰り上げて貰う予定の人はいないのですか?

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/10(金) 10:56:00.82 ID:Otv3AmW7.net
>>835
うちは55でリタイア
でもメーカーだから2300くらいかな
60からは生命保険貯蓄型年金が月10万
おりる予定でいまはパートで少し稼いでる

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/11(土) 10:37:02.40 ID:Gj8tDeY4.net
>>877
独身?

879 :858:2017/11/11(土) 15:51:22.26 ID:a54XnG6j.net
嫁と2人です

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/11(土) 17:11:19.76 ID:SBAq+x2w.net
いいなぁ 嫁のマン舐めるのか
マン舐めながら射精したいなぁ誰かいないかなぁ

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/11(土) 18:44:37.84 ID:Gj8tDeY4.net
>>879
教育費も家のローンも無いなら、まずまずの生活ができそうたね。

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/11(土) 19:34:07.63 ID:pfhH5JWN.net
>>881
そんなに贅沢しなければ何とか食べてはいけるかとは思いますが
住宅ローンもないですが、私の実家はもうないんで嫁実家の地方都市に移り義両親と同居なんでマスオさんです
少し家が古いのでリフォームするのにお金がかかりそうです

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/11(土) 19:44:08.92 ID:NUoclIk5.net
義両親とはうまくいってらっしゃるんですか?なんか息詰まりそう。

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/11(土) 20:02:29.17 ID:pfhH5JWN.net
>>883
いまのところは別居なんで大丈夫ですよ
まぁ何とか上手くやらないとですね

義母はサッパリしていい人ですが、
オヤジさんはマイペースでちょっと痴呆
家系みたいなんで将来介護要かもしれません…

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/12(日) 22:50:23.12 ID:I/nf9DJl.net
>>882
パートは、どんな仕事をされています?
すぐに見つかりましたか?
私も退職したら、パートで少しでも社会と接点を持ち続けるのが良いかな〜と考え始めているところです。

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/12(日) 23:06:37.11 ID:azHaWzUi.net
中途半端にパートで働くんだったら、もう少しフルタイムで勤めてからフルリタイアすれば良いのに、勿体ないと思った。

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/13(月) 12:41:40.05 ID:QFuaHReb.net
これからの高齢化社会、シニア世代のバイト先なんかも間口が広がるのかな?

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/13(月) 13:58:07.82 ID:hsL39muC.net
社会との接点を求めてるんで金ではないんじゃない?
皆さん、結婚されてるんですかね?
俺なんか三食自炊。其の成果として排便が調子良いです。
ウェイトも落とせて、数年蔵に入れてたズボンをはいてます。
働き出すと、自分の生活時間リズムではなく職場の時間を優先しなきゃいけないんでないかなと。
家事をしてくださる伴侶がいたら別なんでしょうけど。

>>887
権力の中枢にいたのなら、天下りとか可能でしょうけど、カモメの皆さんは肉体労働しかないでしょう。

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/13(月) 18:38:03.15 ID:oFIMKMYX.net
カモメってなんだろう?
水兵さん?

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/13(月) 18:49:54.30 ID:u3zgUMMX.net
ヤモメじゃないのか

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/13(月) 19:16:46.58 ID:oFIMKMYX.net
独身は?ドカタにということか(笑)

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/13(月) 19:48:10.28 ID:u3zgUMMX.net
「男やもめに蛆がわく」とか

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/13(月) 21:30:04.41 ID:hsL39muC.net
カモメのジョナサンを覚えてるか?
カモメのジョナサンは類稀なる才能の持主で、カモメの皆さんはバンピーなんだよ。

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/14(火) 02:23:35.37 ID:ZbTzGHtZ.net
深過ぎた…_| ̄|○

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/14(火) 18:28:15.50 ID:yVHA4+hK.net
>>888
アンタ、いいこと言ったな
金は一人で借金無いのなら、食べて行ければ良い
ただ、食べて行ければ良い=楽で安い給与で人間関係が良好な仕事、はあまり無いのが現実だな

オトコやもめにウジが…とか言ってるやつには…俺の生活を見せてやりたいわ笑

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/16(木) 22:04:42.67 ID:RRH7OdSc.net
age

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/18(土) 02:06:59.36 ID:N5ch7KWr.net
>>895
>食べて行ければ良い=楽で安い給与で人間関係が良好な仕事、はあまり無いのが現実だな

今までは、時給労働の仕事が買い叩かれていたけど、今後は人手不足と働き方の多様化で
その3拍子揃った仕事も増えてくると思うよ。
人間関係だけは、ドライになると言う意味で可もなく不可もなくと言う方向性かな。
キツクて安い給与で、人間関係が悪い時給仕事なら、俺なら普通に辞めるだろうと思う(キツサにもよるけど)。
今の正社員の仕事で、定年まで勤めるより、年収90万円以下に抑えて、住民税非課税世帯に
なるのが今の憧れ。

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/18(土) 08:00:12.17 ID:3st5OAD3.net
>>897
貯金をいくら持ってても
年収90万以下なら、住宅税非課税だっけ?

899 :878:2017/11/18(土) 09:07:29.62 ID:N5ch7KWr.net
>>898
今のところはね。
今後はマイナンバーの使い方によってはどうなるかは分からない。
(来年からはマイナンバー登録が通帳作る時に必ず必須になるし)
ただ、個人資産って結構広義では幅がある。
公的年金の受給予定額だって資産だし、子供のころ親から受けた教育費だって資産、
もちろん死んだ後に貰う予定の相続の資産もね。
貯金額だけを見て健康保険料や住民税の負担を変えるなら、当然そのような議論も出てくる。
逆に捕捉されやすい金融機関から資金が流出する可能性もあるので、市場や金融機関の経営にも影響が大。
取りあえずピケティ氏が言っているように100万ユーロ(一億3000万円)くらいから始めるかもしれないけど。

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/18(土) 11:51:20.19 ID:LtL0/rZ4.net
資産税については、共産党でさえ、3億以上の資産を想定だからね。
俺ら、小金持ちには関係ないことかなと。
俺は、元公務員だけど職員研修で講師の同僚が「法執行部署以外、将来のこらない」と言ってたよ。

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/18(土) 13:00:28.86 ID:MMiLUoMd.net
3億までは届かないな
安心安心

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/18(土) 13:30:12.90 ID:v74mQ0bo.net
まだまだあいまいだけど、1億以上で検討じゃなかったか

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/18(土) 13:42:26.88 ID:gmpJ4Kom.net
独身税も検討中らしいね

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/18(土) 13:49:54.55 ID:N5ch7KWr.net
基本資産は、個人が一代で作り上げたものなら、普通に働いたり、事業をやったりする
中で所得税を払い、生活の中で消費をし消費税を払い、投資をすればインカムゲイン・キャピタルゲインに
源泉徴収される(20%の高税率)中で、残った資金でありそこに資産税を掛けると言うのは、2重課税に他ならない。
もし親からや親族からの多額の遺産や、上場に伴う創業者の利益などで、資産が膨れ上がったのなら、その段階での
税の徴収を考えればいいだけの話。

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/18(土) 13:55:05.25 ID:v74mQ0bo.net
昨日の記事には「子無し税」とかあったぞ

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/18(土) 14:13:41.85 ID:LtL0/rZ4.net
>>902
其れ維新のアホどもだろ。
国会で犯罪者発言して謝罪って?バカどもの言う戯言だよ。

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/18(土) 15:09:29.24 ID:2lyUpc2F.net
独身男女から高額増税

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/18(土) 18:07:18.59 ID:qCcbv3Aa.net
独身とか子無しとかは、結婚して子育て経験してる人なら見たら『楽しやがって』ってことになるんだろうね。
俺もそう思うし。

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/18(土) 21:20:24.70 ID:LtL0/rZ4.net
>>908
まぁまぁ、一人も寂しいもんでっせ。藁

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/19(日) 00:02:10.96 ID:6vLh39ul.net
結婚してるしてない、子供がいるいないで区別するのはなんだかなーですが、子育て中優遇なら仕方がないかな。
でも子供は国有財産じゃないんだけどね(笑)
俺は20万円ぐらい課税所得が増えそう。

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/19(日) 17:18:50.35 ID:xs3Ai5c0.net
>>908
結婚という共同生活や子育てを通じて、自分自身が成長出来る面はあるかもしれないよね。
それ相応の苦労は伴うだろうけど。

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/19(日) 21:37:50.08 ID:AtrviIpV.net
>>907
独身に高税率を付けるなら、俺は近いうちにもう完全リタイアするよ。
住民税非課税世帯になり、国民健康保険料は7割減額、国民年金も全額免除だな。
独身者は、こう見えて案外人生設計が自由。
社会の支え手がジワジワと居なくなるスピードが加速する。
で、既婚者の子供の未来は年金72歳支給開始、国民年金保険料24,000円、
そんな未来がもう、現実になって来てるな。

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/19(日) 22:52:43.26 ID:3xraCOVA.net
>>912
独身者は三号の年金も負担させられてるのに、税率あげるとかないでしょ
話は、三号年金廃止してからだ

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/20(月) 07:46:42.19 ID:9mslih2c.net
1000兆を超える借金がある状況だから
理不尽な方法でも税金を取っていくだろうな

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/20(月) 10:00:44.35 ID:clzRf+Cd.net
既に退職してるし、年金は低いので控除関係は関係ない。

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/20(月) 13:31:01.47 ID:JIkLWi5s.net
他人ごとで済まないよ
高齢者医療費の自己比率が上がったり
高齢者向けのサービスが悪くなるのは確実だろうな

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/20(月) 22:31:32.16 ID:n2AMbWem.net
>>914
いまだに1000兆の借金なんて言ってるやつがいるとはw

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/21(火) 07:24:12.71 ID:SBYim5Iv.net
>>917
政府やマスコミに洗脳されているな

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/23(木) 23:08:30.36 ID:rI+DtWlI.net
tesu

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/30(木) 22:19:37.21 ID:jZ+NyPiV.net
保守

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/09(土) 18:58:35.69 ID:iBceO5O4.net
age

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/15(金) 22:33:08.28 ID:eQafahQl.net
2,500〜2,600万

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/15(金) 23:06:32.60 ID:nZNhBXds.net
3〜5万

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/15(金) 23:22:00.13 ID:j0YJ4cZ6.net
>>923
パートかよw

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/16(土) 19:41:26.85 ID:PjeCry0h.net
>>922
業種は?

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/16(土) 20:55:46.63 ID:GrJ9pIxi.net
>>922
公務員か

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/17(日) 22:56:17.92 ID:XvGYhxJG.net
>>926
団体職員です

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/19(火) 23:01:27.86 ID:SxmLzpGt.net
>>927
もしや国家公務員より高給?

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/20(水) 06:04:50.58 ID:aBlOksi9.net
>>928
政府系の団体はお手盛りだから、
当然あり得る。

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/20(水) 22:50:21.86 ID:4l247lyY.net
URとかなら、給与水準も高めだし
有り得るかもな

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/21(木) 17:05:23.33 ID:/69njIuj.net
三越伊勢丹ホールディングスは21日、対象年齢や給付額を拡大した早期退職に173人の応募があったと発表した。

割増退職金など約43億円の関連費用を2017年4〜12月期連結決算に特別損失として計上する。

 高止まりしている人件費を抑えるのが狙い。子会社の三越伊勢丹の早期退職制度を見直し、部長級の対象年齢を2歳引き下げて48歳以上とし、退職金は最大5000万円上乗せする。現行の制度に基づく昨年の応募者は60人弱で、約3倍に増えた。

時事通信 

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/21(木) 21:32:07.14 ID:d8vZ1Skb.net
>>931
かなり前に日経に載ってたぞこれ

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/21(木) 22:37:55.63 ID:JrImeAvk.net
21日に応募の人数が確定したからそれを今回は発表してんだろハゲ

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/22(金) 17:23:46.60 ID:OyMryPo7.net
ハゲさんや、ここは「退職金は最大5000万円上乗せ」に驚くところだろ

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/24(日) 22:55:01.69 ID:sf3c4afL.net
土地をある程度、相続する見込みの人は
羨ましいな。

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/25(月) 00:36:09.16 ID:krTpopuh.net
売れるような土地だと良いけど、遠く離れたどこから境界線か分からないような山林や、
再建築不可の土地なんてのもあるんだぞ

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/25(月) 07:52:16.64 ID:rKKlCiXS.net
土地も管理って結構大変そうだしな

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/26(火) 10:52:01.20 ID:NxZmOd7C.net
土地を貰うのであれば、都内か近郊で駅から近くて評価の高い土地に限られる気がする。

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/26(火) 12:34:33.33 ID:/fADSzeo.net
そんなところは高いんだよな

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/27(水) 22:17:44.22 ID:9jKgeqr/.net
自分が住んでるところだと、30万円/uほど。
親が持ってるのは300uだから、9,000万ほどだった。

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/28(木) 16:00:15.97 ID:cbR09T6O.net
>>940
良いとこに住んでるな坪100万か
うちんとこなんて坪20万にもならない

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/28(木) 18:20:38.81 ID:iqV5DSPr.net
>>940
都心部に近いんじゃないかな?
羨ましいです。

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/28(木) 18:30:17.04 ID:7fO5j6mj.net
東京23区内の実家の坪単価が200万円程
敷地面積は45坪
建物は木造築45年だから価値ないだろうな
両親いなくなって売ったら、税金払っていくら残るのかな
うちは子供いないから今のマンションで十分なんだよ

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/28(木) 20:09:49.05 ID:lFyDpZo+.net
田舎だけどやっと昨日外壁塗装とキッチン取り換え工事が終わった

新しいキッチンで料理も頑張ろう!

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/28(木) 20:37:41.58 ID:Sys2Qqrp.net
>>944
オメ!ついでに包丁も研いで料理すると気持ちいいぞ

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/01(月) 04:56:33.47 ID:9TVr5Zki.net
スレチだぞ
そろそろ転職しようかな
勤続年数12年半自己都合だから1000万無いけど

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/01(月) 19:15:23.00 ID:4Kz2Kxff.net
>>946
自己都合としても、勤続12年半で1000万はまとまった金で羨ましいな。

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/04(木) 22:24:31.69 ID:OSSNyfG2.net
試算では勤続37年で1,800万くらいだな。
皆より少なそう。

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/04(木) 22:44:37.78 ID:/AnBgKAP.net
俺は3700万て人事から回答があった!
なんかの間違いなのかな?

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/05(金) 07:39:53.84 ID:Z6NAnHYy.net
退職金は会社によって大きく違うからなぁ
以前労働組合の調査担当で調べてみたら
大手と中小の圧倒的な違いの驚いたな
大手 が3000万前後
中小が1000万以下位だった

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/05(金) 10:13:42.13 ID:WqHuDL9C.net
そんなに出したら会社が一発倒産だよ

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/05(金) 10:38:13.07 ID:huLM8lXc.net
大手は利益が大きいからね、退職引当で毎期経費計上できる

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/05(金) 15:13:29.64 ID:/FFRRG1R.net
>>950
中小だと30年勤務しても800万だよ。
俺の見込み額だけど、これでは65まで働いても足りないかも。

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/05(金) 16:45:57.17 ID:xpoY3zON.net
>>953
なんで転職考えなかったの?

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/05(金) 17:00:05.39 ID:IbpDu3Kf.net
退職金が多いところなど途中入社は不可能に近いと思う

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/05(金) 18:19:30.32 ID:/kn4a97w.net
>>955
ベースが上がれば1000万くらい余裕

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/06(土) 00:14:34.81 ID:KdiAoFfx.net
50歳を機に退職したけど25年以上務めたのに退職金500万には驚いた
3つ下のやつも23年働いて同時期に辞めたけどそいつは450万以下だと
20年前に辞める辞めさせないで揉めた時に無理に出も辞めりゃよかった

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/06(土) 07:25:40.87 ID:Uca7+Bi+.net
退職金の額や計算方法は非公開だったのか?
一応大手だが全て公開されている

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/08(月) 02:48:42.20 ID:sniVqQg4.net
>>955
小さい外資だと退職金とかの率は高い
そうしないと人が来ないから
やめさせられる時ゴネて結構貰った人の話はよく聞く

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/08(月) 11:26:41.87 ID:EEXucq4+.net
楽天とか最初から退職金ないところもあるんだな まあ社員が若いところは転職前提な会社なんだろね

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/08(月) 16:19:19.13 ID:KFxAo3GT.net
政府関係機関だが、退職金の規程まで公開されているんで
おおまかな金額は知られてしまう仕込み

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/08(月) 18:17:35.25 ID:WBl1N3NL.net
>>961
国家公務員よりも退職金が高めだよな?

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/08(月) 19:06:32.09 ID:ZcH7u7cz.net
>>957
自己都合だと定年退職と大きく違うよ、うちの会社でも半分になる
さらに定年退職は功績加給金とか数百万上乗せがあるしね

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/08(月) 19:41:53.68 ID:GSciKGdG.net
国家公務員退職金 算出について
http://www.jinji.go.jp/shougai-so-go-joho/income/1_5.html

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/08(月) 22:05:35.79 ID:EEXucq4+.net
定年延長になると給料が減らされなくてよいが、そこまで健康面や体力が持つかどうかだ

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/10(水) 07:15:32.06 ID:/ccgNtuG.net
最低65歳までは働きたいからなぁ
今までの経験や人脈が生かせる定年延長が一番なんだよな
この歳で新しいところはしんどそうだ

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/10(水) 15:49:32.46 ID:KpdxEwJ3.net
まだ定年延長のところは少ないんじゃあないか
うちは60歳で定年退職して、退職前給与の70−80%で同じ仕事のまま雇用延長
同じ待遇なのでボーナスの減額はないと聞いてる

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/10(水) 17:15:07.39 ID:ggdwUdl5.net
>>967
いいなあ、うちは55で役職定年。
あとはボーナス無しで基本給の70%、仕事量は変わりなし。
リストラ無いからいい方ですかね

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/10(水) 20:12:06.31 ID:U4VeThjC.net
自衛隊員って定年早いんだな 身近な人がコンビニオーナーに職を変えてた

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/10(水) 22:54:03.73 ID:lNJXgFBL.net
55パーセントになっちゃうよー

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/10(水) 23:25:56.39 ID:BZ9bfuTi.net
雨予報がか?

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/11(木) 00:24:03.89 ID:k9wY82Jo.net
シニアの給料だよ

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/11(木) 13:39:31.75 ID:wsZy2XS3.net
>>970
948だけども、ものは言いようで実は58歳で給与が80%になるんだよ
だから、退職前給与の70−80%は57歳の給与の60%だから、あんまり変わらないかも

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/11(木) 19:07:18.29 ID:gndy8SiV.net
自分の所は55才でそれまでの55%、60才で嘱託契約でそこから更に70%

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/11(木) 19:09:51.55 ID:tGEfDowR.net
>>973
60まではフルだからまだいいのかな
クソみたいな仕事してるけど下がりもしない(笑)

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/12(金) 07:39:24.11 ID:KWw00ILL.net
うちも60歳までは維持されるが
それ以降は同じ仕事でも半分以下になる

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/12(金) 22:49:41.01 ID:IkGfDc4J.net
なんだクソみたいな仕事って?

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/13(土) 00:06:43.81 ID:s3W9Ni/m.net
すまん、他に言いようがなかった

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/13(土) 19:13:08.96 ID:wmkZiQ2/.net
就業規則では定年日=60歳になった最初に到来する3/31
なんだけど、60歳の誕生月で辞めても、退職金は年度計算なので
殆ど変わらないと人事に言われた。

ただ、4月生まれだから夏、冬のボーナスと残りの月の給与は
勿体ない気はする。

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/13(土) 22:59:47.73 ID:6LtcIBst.net
60歳の誕生日を迎えてれば、保険とか年金関連で無問題だからね。

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/14(日) 00:28:47.74 ID:d9JzYBCt.net
そこから年金支給年齢までどう食いつなぐかだな オレ50だから70支給になるんだろな…

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/14(日) 09:16:56.37 ID:w/2LNSC6.net
>>981
年金の支給開始年齢を上げる事は無いよ。
今検討されてるのは支給開始年齢の「選択」を75歳までに引き上げる事。
ただ単に65歳から68歳とか70歳に引き上げると国民の反対が凄いことになり、
政権が持たないし、60歳〜70歳の選択制はもう走り出してしまっている。
75歳までの選択を加えると言うのは、将来のインフレへの布石だよ。
「え!65歳から受け取るんですか?牛丼が並580円になり、ガソリンがリッター200円になっている
今の時代に65歳から貰う人少ないですよ。生活保護の仕組みも厳しくなっていますし・・。」
なんて説明をされる未来は、案外15年くらい先には現実になっている可能性大。

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/14(日) 11:09:52.06 ID:zLO+w2vD.net
今なら現実に年金を前倒しで最大70パーセントの額で貰う人もいるけど、それは遅くとも65歳で支給される事が分かっているから。
今後、政府の色々な施策が出て来ると、また違う選択肢が増えるんだろうな。

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/15(月) 00:49:10.53 ID:TCezj9aG.net
俺の予感では、今の50代以下は長生き出来ないから年金制度は崩壊しないように思う。公害全盛期に成長期だったんだぜ。長生き出来ると思う?

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/15(月) 01:09:42.22 ID:NJYsh4wT.net
食の影響もあるし長生きしないのではとも思うが、医療は日々進歩しているわけで。しかし、寝たきりとか死に損ないの老人を生かす医療は止めるべきだ

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/15(月) 07:34:23.35 ID:7CNslXYh.net
今の医学の進歩は急激に加速していく感じがする
老化を防ぐ薬でも出来たら一気に長生きになって
年金支給年齢が大幅アップ、でもAIなどで仕事が無くなっていきそう

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/15(月) 12:40:58.55 ID:StHSDcXD.net
国が各人にAIを支給してAIに働いてもらえばよい

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/15(月) 19:51:00.72 ID:WFf6k4t/.net
マーガリン食べてるから寿命縮む見込み

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/15(月) 20:48:38.08 ID:RhVHZ5yN.net
>>984
75くらいで半分くらい死んでそう
俺は70くらいかなorz

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/15(月) 21:17:56.85 ID:2SmX6RAs.net
>>989
あんたいくつまで生きたいんだよw

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/16(火) 10:07:39.90 ID:kpWLrn7v.net
>>988
もし寿命が縮むならもうもっと前に出てるはずだぜ
マーガリンなんて、昔からある。
西丸 震哉の41歳寿命説と同じたぐい

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/16(火) 10:10:24.46 ID:kpWLrn7v.net
>>984
公害全盛期なら50代〜団塊だろう影響がでるのは
西丸 震哉の41歳寿命説と同じ

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/16(火) 12:49:49.55 ID:xDI2YuNx.net
>>992
その人まだ存命なん?

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/16(火) 12:50:50.87 ID:xmzGUZXL.net
今後の日本の資料だと平均年齢はまだ伸びるんだよな
多少体に悪い食べ物を食べても医療の進歩でカバーしそうだな

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/16(火) 12:55:42.25 ID:kpWLrn7v.net
>>993
89歳で亡くなったw
昭和34年以降生まれ41歳で死ぬと、のたまった
こいつの説が正しかったら、おまいら死んでる

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/16(火) 13:01:57.02 ID:kpWLrn7v.net
>>994
平成28年だと55歳まで生き延びれば平均余命28.02年生きないとならない
心配なのは平均寿命より健康寿命
惚けて100まで生きてもな

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/16(火) 13:26:27.02 ID:kpWLrn7v.net
平成25年の統計だと男の健康寿命71.19歳、残りの9年は
病気で過ごさなきゃならない

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/16(火) 21:53:06.55 ID:4KVFMinU.net
どういう考え方なんだよw

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/17(水) 07:26:51.80 ID:MQ1lEWsA.net
ほんと年を取ると何かしらで病院に行くようになってくるよ
健康寿命=寿命が理想的だな

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/17(水) 12:43:32.01 ID:uzCOZrAy.net
金がないのに金かかる

1001 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/17(水) 15:55:38.84 ID:kyhe2Ru8.net
銭がなけりゃ君 銭がなけりゃ 帰った方が身のためさ あんたの国へ

1002 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/17(水) 17:23:39.65 ID:G4zLqWSq.net
黄泉の国

1003 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/17(水) 17:41:30.96 ID:kWvw1ZcW.net
>>998
>>999
健康寿命
https://locomo-joa.jp/locomo/03.html
惚けると、脳血管疾患はつらいな。

1004 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/17(水) 23:55:44.63 ID:bM5WfY0z.net
早い話が、日本は寝たきり世界1位それもぶっちぎりだ、貯めるしかねぇwww
http://xn--nyqr3hz5hs1c.net/health/japan/

1005 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/18(木) 06:33:12.30 ID:yvUT4ZoK.net
遺品から大金が発見される始末…

1006 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/18(木) 17:58:03.78 ID:yvUT4ZoK.net
詰まらないように毎日ランニングをしたがよい 最低5キロ

1007 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/18(木) 19:16:07.20 ID:OKY3jysr.net
>>1004
貯めた金も、惚けた途端回りにむしり取られて
特養のベットに縛り付けられて、終了

1008 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/18(木) 21:10:31.05 ID:Am3GLrRb.net
自分の寿命みながらカネは使い切るのがよい

1009 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/18(木) 23:26:11.05 ID:OKY3jysr.net
寿命そんな物わからないだろ。
ぼけ始めても本人自覚無いし
寿命なんぞ、わかりゃしない

1010 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/19(金) 07:29:53.61 ID:wTR0JccM.net
自分の時代は自宅療養しか選択肢が無さそう
AIが今より発達しているから
スマートスピーカ相手に会話するようだな

1011 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/19(金) 12:28:28.07 ID:qAWsZY2q.net
>>1006
毎日5kmって、かなりの運動になるよな?
月間150kmの単純計算だけど。

1012 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/19(金) 12:44:31.23 ID:nUF4+rrZ.net
>>1011
土日はもっと長く走っているよ

1013 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/19(金) 15:01:32.93 ID:79dS3Qq3.net
オレはレース前なので、

水 14km
土 30km
日 14km

といったところ。

1014 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/19(金) 17:25:57.39 ID:xya94u7K.net
>>1013
一日休むと調子取り戻すのに3日かかるって聞いたことあるけど?

1015 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/20(土) 19:50:17.96 ID:byJPySZY.net

板復帰(OK!:Gather .dat file OK:moving DAT 717 -> 682:Get subject.txt OK:Check subject.txt 716 -> 686:Overwrite OK)3.27, 2.71, 2.50
sage subject:686 dat:682 rebuild OK!

1016 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/21(日) 12:50:49.59 ID:xOEDzjXw.net
>>1014
それそれ、おれの場合は基本、土日しか走らないから土曜日はいつもゆっくりペースで様子見。、

1017 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/22(月) 07:21:05.32 ID:U1sn7mIy.net
50代マラソンのスレかと思ったわ
この年代だと書き込む内容が同じようになっていくな

1018 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/22(月) 12:46:54.98 ID:zxYVMTss.net
50代は、マラソンとかのスポーツやって若々しい人と、メタボで爺さん臭くなる人と極端なんだよな。

1019 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/22(月) 12:54:00.66 ID:QAAeumLu.net
はい。終わります

1020 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1020
246 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★