2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「昭和の」32年4月2日〜33年4月1日Part5「真ん中」

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/08(火) 02:00:05.22 ID:AWF3Bi5i.net
いくぜみんな〜〜〜〜〜
永遠の32歳

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/08(火) 02:13:14.36 ID:AWF3Bi5i.net
前回のあらまし

「ローズガーデン」 リン・アンダーソン

I beg your pardon, I never promised you a rose garden. Along with the sunshine,There's gotta be a little rain sometimes
.(悪いけど、貴方にバラの花園を約束したことなど一度もないのね。太陽の光だけじゃなくて、ときには雨も必要なのよ。)


ローズガーデンも17歳も好きな曲だけど
似てるとも思わなかった私ってw

ここで最終回を迎えました

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/08(火) 11:27:48.66 ID:KYeYtRju.net
1乙

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/08(火) 14:39:11.80 ID:BCI+VOvD.net
1 ご苦労様です。
しかし、この板の人、一部六十代突入なんですね。
夏の終わりに、私も還暦です。

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/08(火) 21:48:50.00 ID:8xRRwYHY.net
1乙
おれ永遠の17才

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/08(火) 23:42:33.36 ID:BCI+VOvD.net
精神年齢 17歳ってのがいちばん違和感が少ないな。
朝、寝ぼけているとき、本当に 17歳だと思い込んでいるときがあるもの。

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/09(水) 00:15:09.25 ID:4+XCrFQJ.net
>>6
君が心配だ。。。。。。。。
セブンティーン、美しい10代の読みすぎかと

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/09(水) 00:27:26.23 ID:4+XCrFQJ.net
高校時代は深夜放送が懐かしいな
今の人気あるのかな?

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/09(水) 01:14:07.18 ID:8+pCPTeZ.net
今は深夜に起きて聞いてる人は少ないんじゃないかな。
ネットにアップされたものをDLして通学中に聴くとかじゃないかね。

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/09(水) 01:30:13.07 ID:A0Zr8qiH.net
ローズガーデンか…
リンさんも亡くなったなぁ

当時ハミルトン、ジョーフランク アンド レイノルズって
長ったらしい名前のバンドあったな
確か「恋のかけひき」

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/09(水) 01:47:50.69 ID:xhvitdQF.net
中島みゆきのオールナイト日本つぎは8月20日だ
3時から

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/11(金) 01:46:46.86 ID:VMYTQL1Q.net
呉高専の寮に居たよ。試験は年2回だけ、試験日の10日前から、夜食に袋ラーメンを食べ、24時まで勉強してたよ。

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/12(土) 21:32:18.73 ID:FPG12AqO.net
17の夏、童貞とおさらば
沖縄海洋博で知り合った女子大生

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/13(日) 12:51:40.75 ID:UpGT9VUw.net
映画音楽「夏の日の恋」を聞きながら

毎年夏になると素敵な出会いがあるのではないかと
勘違いしてたあのころが懐かしいわw

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/16(水) 00:06:07.97 ID:QSaMy9DH.net
プレステゲーム「ぼくの夏休み」やったな〜〜〜
こういう夏休みを取りたかったと思ったよw

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/16(水) 00:26:52.39 ID:JF6SBRVU.net
夏は恋に季節だよ
まだ枯れるのは早い

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/18(金) 01:40:18.26 ID:2dDuAzoz.net
テレビドラマ「プレイガール」の真理明美さん亡くなったんだね〜〜〜

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/18(金) 12:50:50.94 ID:uLwc8qDk.net
顔が思い浮かばない〜
パンチラキックで視聴率とれたんだから、いい時代だよな〜

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/19(土) 21:30:02.03 ID:3aAYL7i8.net
真理アンヌとかいう芸名の人だっけ?よく覚えとらん。

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/19(土) 23:40:42.86 ID:f0w+ymr8.net
来年の夏は還暦で迎えるか

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/21(月) 01:15:55.12 ID:/G5s9GPy.net
谷村新司のセイヤング
天才秀才バカシリーズ
好きだったな
笑えた

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/21(月) 01:24:14.58 ID:/G5s9GPy.net
情報誌「ぴゅあ」のページの片隅の読者の投稿欄も笑えた

あたしのねえさんはいつも
「芸能人の出す本なんて全部ゴーストライターが書いてんのよ」
というけど違うと思う
「あたいはテレビに出れてうれしかったです」
と書いたのをゴーストライターが
「初めて自分が映し出された画像をテレビで見た時の感動は忘れられない」
と書き直しただけだと思う

我々の世代も若かりしときはみな笑いのセンスあったなと思うw

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/21(月) 09:36:48.60 ID:hz7tmp20.net
ぴあだよ。

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/21(月) 21:56:28.70 ID:1NeVhuyA.net
ショック!今日眼科で検査したら白内障になってた

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/22(火) 00:08:15.32 ID:m9sVDiF0.net
初期症状ってどんなの?

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/22(火) 23:40:15.20 ID:gxDqAY1y.net
>>25
症状は出てないんだ
老人環(角膜の周囲が白っぽくなる)が気になって眼科行ったら、いろいろ検査されて
発覚したんだ
良くはならないし、進行を止めることも出来ない
いずれ見えにくくなったら手術しかないらしい
なんか年を感じちゃうよ

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/23(水) 21:05:38.52 ID:40AD+Qj7.net
やっぱり、定年記念の人間ドックは必要かもね

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/24(木) 19:33:57.82 ID:BOSojONq.net
今週の週刊新潮にでてたよ
白内障、緑内障のデフェンスの方法

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/25(金) 00:12:09.55 ID:ySZpFegZ.net
高校野球99回目にしてついに埼玉県代表が優勝した
でも埼玉県民が共通に思ったこと
もう生きているうちに優勝はないかもしれないな、だったw

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/25(金) 20:38:45.77 ID:fryP0/EC.net
レギュラーメンバーに埼玉県民は、一人だけみたい。
埼玉県民が優勝したとは、恥ずかしくて言えないレベル。

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/26(土) 00:22:30.44 ID:TMY53smL.net
奇跡の59歳津村智子

確かに45歳ぐらいには見えるけど
普通の女子高生にも負けるわな
59歳なのだからw

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/27(日) 00:01:09.45 ID:8T3Q6PXb.net
>>30
戦前なんか引き抜きもっとすごかったんだぞ
春の選抜で投げていた投手が夏は別の高校で甲子園で
投げているというのがあってそれで
転校したら一年間出場できないになったのだから

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/27(日) 00:54:28.25 ID:8T3Q6PXb.net
巨人軍なんか静岡商業の新浦を高校中退させて引き抜いたんですよ
なんだったんでしょうねあれ?

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/27(日) 01:57:50.72 ID:yHsO9hQE.net
>>32
そうか、俺みたいに県別対抗戦と信じていたのは、タダの馬鹿なのね。

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/28(月) 22:36:30.04 ID:ryRg4/3r.net
BSで映画「最高の人生の見つけ方」ジャックニコルソン

感動した
もうそんな年なのだと理解せずにはいられないな

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/29(火) 11:07:49.19 ID:v2lqj2A9.net
でもなあ
今更やりたいこと言うても特にないんだよな〜〜〜〜〜

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/29(火) 12:48:43.05 ID:zeCEKv5g.net
還暦過ぎて放浪したい。
どこかで行き倒れになりたい、という欲望があるかも。
客死ってやつね。

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/29(火) 22:04:49.71 ID:YqGm6lQr.net
9月で定年。10月からは契約社員として同じ会社に再雇用されることになりました。
で、雇入通知書をもらったんだけど、給料が時給なのは良いとして、それが990円と書いてある。
こりゃ何だねぇ。辞めてアルバイトでもやったほうが良いんじゃねぇの?
オレ、10月から時給990円ですよ(´・ω・`)

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/30(水) 00:20:01.97 ID:6AYO8Y6Z.net
キャリア全否定で、パートさんか

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/30(水) 00:26:28.74 ID:jPeYXniI.net
還暦になっちまった。

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/30(水) 01:04:46.59 ID:LpybqTE9.net
3500万人老人がいなければ
年金貰えるんだよな60歳から
そもそも年金振り込まされるのいくつまでになったの?

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/30(水) 01:05:54.07 ID:LpybqTE9.net
>>38
今までの給料は時給換算だといくらだったの?
話はまずそこからだ

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/30(水) 19:44:13.06 ID:LpybqTE9.net
妊婦のように腹が出てきた
街歩いていて妊婦を見ると親近感を覚える

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/31(木) 01:20:30.03 ID:kZVXLa7u.net
2年くらい前に、二十代前半の頃の体重に戻した。
ずいぶん時間がかかったけどね。

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/31(木) 15:12:14.46 ID:48UCbtmD.net
さいたま市岩槻区を語ろう part16 [無断転載禁止]©2ch.net
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/kanto/1503782757/
お得情報満載 

46 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/02(土) 00:13:26.70 ID:AEcb8XOF.net
すっかり涼しくなり虫の声も秋の虫にスイッチ
50代最後の夏が終わったことを実感せずにはいられないw

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/03(日) 08:12:51.34 ID:To3z0n85.net
子供の頃から感じてた、夏の終わりの諸行無常感、この感覚は歳をとっても毎回やってくる。

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/06(水) 01:02:40.31 ID:Ef0GyclV.net
今は〜〜〜〜もう秋♪
誰もいない海〜〜♪  トワエモア

懐かしいね

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/06(水) 01:11:38.48 ID:Ef0GyclV.net
秋でもないの〜〜〜に♪
人〜〜〜恋しくて〜〜さみしくて〜〜〜♪  本田瑠津子


いや〜〜なつかしい^^

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/06(水) 03:00:02.23 ID:/Kai3J9V.net
路津子だろ

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/06(水) 23:27:52.31 ID:slAcCxGl.net
>>40
jじっちゃん、おめ〜〜〜〜^^
昔は年金貰えたのにね〜〜〜〜w

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/06(水) 23:48:46.34 ID:wvNN43oG.net
>>52
63 からだっけ?
しかし、60年はあっという間だよ。
100年でも、あっという間らしいけど。

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/07(木) 02:18:47.15 ID:8i1SFH4a.net
今日のことば

人生あっという間

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/07(木) 09:53:49.90 ID:C9FvOtFn.net
そりゃそうさ
60年間生きてきても
そのうちの20年間は寝てるんだから
起きていたのは40年間だけ

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/07(木) 12:06:53.03 ID:e0mNPcWM.net
俺は 25年は寝てたかも。

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/07(木) 23:53:33.29 ID:dWCLW4N8.net
60年間に出した糞の量を計算すると、400g36560=8.76dだぜい。
10トンダンプカー1台分だぜい。
つまらなかった人生でも、地球環境に感謝しないといけんな。

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/08(金) 00:44:37.47 ID:AokoclGr.net
>>57
早くあの世に逝ってください
ウザイから
地球環境もとても助かります

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/09(土) 12:56:24.10 ID:cqWztNtR.net
俺も9月18日で60歳だ
でも実際はその前日の正午に60歳なんだよね
365日で計算するから
それで4月1日生まれは前の学年に繰り入れられる

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/09(土) 13:04:37.65 ID:gujjthzR.net
というか、2月29日生まれ対策で日本の法律では当日の0時ではなく前日の24時に加齢すると定めた。
なので日付単位で言えば誕生日前日が加齢ポイントになり4月1日生まれは早生まれとなる、
だったと思う。

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/10(日) 01:28:27.77 ID:vh5Yc8bj.net
>>58
ブーメラン

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/10(日) 19:38:05.93 ID:wwOGdp9L.net
西城オデキ

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/10(日) 20:59:20.09 ID:kufx0m2E.net
「不倫ばれたw日本死ね!」

「ミンシン党のかんじちゃうになった(´∀`*)ポッ」  山尾志桜里

                           デープスペクター作
                    

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/11(月) 02:53:05.83 ID:0JaaoedK.net
野口ろうご

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/15(金) 11:43:47.34 ID:+sImF9O+.net
昔は60前になると年金の自動振り込みはぜひ投稿に
という案内が殺到したそうだけど全く来ない
払う気なさそうだなw

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/15(金) 14:05:15.83 ID:OfHDSQFl.net
銀行はもういらないんだよ。
ブロックチェーン技術の出現で不要になった。
一生懸命、ビットコインのネガティブキャンペーンをやってるけど。

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/16(土) 02:10:47.96 ID:oFblNC9O.net
で、いくつからもらえんの〜〜〜俺らはw

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/17(日) 01:31:58.01 ID:8jjKZWWy.net
>>67
夫婦で月20マソしかない。

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/17(日) 22:30:50.82 ID:cRGLZSaB.net
安楽死尊厳死法案の早期法制化を
3500万人はやはり大杉!!

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/18(月) 00:38:10.61 ID:1IZSDUvj.net
年金はな株式に突っ込まれて
もうかなり溶けてる

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/18(月) 09:06:42.61 ID:s24U5u4A.net
なんか、団塊が一掃されるまで阿鼻叫喚が続きそうだね。

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/18(月) 09:09:20.87 ID:s24U5u4A.net
イナゴの大群のような団塊が通り過ぎた後には、ペンペン草も生えないというか。

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/19(火) 22:00:40.41 ID:e4Gfx6Ml.net
60になって1日たったけど特に関係ないな
億には国家100年計画をもって
3500万人いる70歳以上の老人3分の一計画立ててください

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/19(火) 22:23:32.08 ID:e4Gfx6Ml.net
X 億には
〇お国は

でしたスマソw

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/19(火) 23:14:50.17 ID:rbr9UWUt.net
皆様、5年以内に逝ってください
1960年以降に生まれたもの全員の総意です
はい、ピース

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/20(水) 00:08:10.63 ID:SuB88e0C.net
一番肝腎な事だと思われる生死は、本人にはどうにもならんのだよ。

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/20(水) 08:34:36.73 ID:mGyP3pu/.net
【テレビ】<TBS本社前で500人が抗議デモ!>「偏向報道を許すな!」「テレビは真実伝えず国民をだましてる!」★5
https://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1505015847/


【テレビ】TBS、「イスラム国戦闘員の家族に日本人か」のナレーションとともに笑顔の佳子さまの映像を流して謝罪★6
https://a★sahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1505302194/

【テレビ】<TBS>イスラム国ニュースで「佳子さま映像」流す 「『イスラム国』家族に『日本人』?」のテロップも
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1505217769/

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/20(水) 13:14:54.67 ID:AdSy3HAa.net
安楽死、尊厳死法案の早期法制化を
いつお迎えが来るかわからないと
身辺整理綺麗にできんのだよ

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/28(木) 21:09:10.29 ID:RcXAgRdI.net
>>78
自分で決めてさっさと消えれば?

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/29(金) 01:12:34.34 ID:Fdv/WUFu.net
ここも過疎になってきたな
皆60代版に逝ったのかな?

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/29(金) 23:48:34.67 ID:e/UwfaSQ.net
来年2月3日に同級生と温泉で還暦記念宴会をするで。
こんじょうの別れの挨拶をするで。
人生短いな。

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/30(土) 02:07:43.28 ID:WUaREkSs.net
それから20年〜30年続くんや
それでみな老人破産やらかす
70までにお迎え来るだろうと思って資産貯えておいたら
とんでもなかったでw

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/30(土) 11:46:52.25 ID:eDbA9MY2.net
将来のことなど考えたこともない。
そのうちに考えるようになるだろうと思っていたけど、還暦を過ぎてもまったく変わらんよ。

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/01(日) 09:45:01.36 ID:EscMv6tg.net
拓郎のうたに、こんなのがあったでしょ?

気持ちの悪い政治家どもが
勝手なことばかり言い合って
時には無関心なこの僕でさえが
腹を立てたり怒ったり

何十年も前の歌なのに、何も変わっていない。
まぁ、責任の一端は我々にもあるんスけどね…

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/01(日) 13:55:08.42 ID:OC+LxEkS.net
>>我々にもあるんスけどね

小僧言葉をいまだに使っているアンさんも何も変わっていない。

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/01(日) 19:59:27.21 ID:s6xa4ZMl.net
>>83
それでいいんですよ動物はみなそうなのですから
本人自身もなんか具合悪いなと思っているうちに息を引き取る
それでいいんですよ

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/01(日) 20:14:35.83 ID:W6KM75UT.net
>>86
現在しかない、っていうのが仏教の世界認識だけど、まったく俺もそう思う。
未来も過去も人間の妄想以上でも以下でもない。

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/04(水) 00:20:48.54 ID:m5eVYdoD.net
ところが、その現在も妄想だとしたら?

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/05(木) 20:27:19.15 ID:esEOHp6G.net
役所から「眼科健康診査(無料)のご案内」というのが来たので、今度行ってこようと思う。
こういうのは自治体ごとに違うんですかね?

90 :鬼が笑うわ:2017/10/05(木) 20:46:58.65 ID:jwl1AODu.net
年が明けたら60代板へ移動します

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/05(木) 23:01:28.89 ID:NwvgMG67.net
白内障でだんだん世界が白っぽくなってきた
度付きサングラスをつくりに行った

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/07(土) 15:40:00.48 ID:vjW4fCL0.net
>>89
大腸がん検診、乳がん検診色々市役所から毎年来るよ。

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/09(月) 23:04:43.59 ID:w776SFhF.net
白内障に股関節通、五十肩
いろいろあるが
セックスは週1で続けてる

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/19(木) 23:17:19.30 ID:6Y31HWPe.net
11月18日にホテルで同窓会がある
ワンポイントでもいいから赤いものつけてくるようにという指示だったな
楽しみ^^

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/20(金) 00:58:13.34 ID:Lza54ezF.net
国民年金はもう振り込まなくてもよいですという通知が届いた
なら早く支払ってください

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/20(金) 03:02:10.70 ID:wAOwB1Fi.net
ガンになって死ぬの待ってるのよ。
年金なんか男は掛け損w
80まで生きる自信あるのか?
ここ見ている半数はもう小さながん細胞が
免疫すり抜け発育しはじめていると思うよ。

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/21(土) 23:14:13.39 ID:9E84+Kb7.net
ピロリ菌を退治したオレは胃癌にはならない

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/22(日) 03:52:51.97 ID:7O6N/bLb.net
そのかわりあれだ、元気なまま寝込むようになって家族の癌になる可能性もあるわけだ

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/25(水) 19:02:12.43 ID:jC4Dcjlm.net
老人同士手をつないで歩いてる姿見て
キモイというのいるけど
あれお互いにどっちかがコケても支えあうようにしてるのよ
でも実際転倒しかけたときは両方コケるとは思うけど
登山でロープつなぎあっていて全滅するのと同じで

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/25(水) 21:17:10.87 ID:jC4Dcjlm.net
X老人同士
〇老夫婦が

訂正の上お詫びさせていただきます

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/28(土) 02:21:34.46 ID:+OYBl7Eh.net
もうすぐ、肺炎で無くなる人を笑いものにする文化を作らない方が良いよ。
そっと見てあげるだけで良くね。

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/30(月) 21:22:42.38 ID:+LOGvfJi.net
健康診断まったく異常なし
毎朝痛いほど朝立ち
同学年のたそがれっぷりを嗤う

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/01(水) 01:07:01.56 ID:z9GYbsap.net
今更風俗通いしたいとは思わんな〜〜〜

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/02(木) 00:23:01.14 ID:dtZoMl+9.net
>>102
年とっても声がでかいだけの爺って
ウザイって思わなかった?

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/04(土) 00:09:12.86 ID:LPr8jPdO.net
>>103
そうか 風俗かよってたのか
>>104
声がでかいのは、耳がおかしくなってるからじゃねえの

おまえら しょぼいなw

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/04(土) 02:11:55.49 ID:TU8E3/gG.net
昭和55年8月16日
静岡駅前地下ガス爆発事故
死者15名負傷者2百数十名出した事故
俺らが23歳の頃
当時二十歳の美保純は事故現場の西武百貨店勤務(現パルコ)
本人はちょうど休憩中店側が慌てて点呼をとったけど
美保純の姿はない
事故に巻き込まれたかと思ったら
休憩中に男と会っていて離れた場所にいて無事
本人もその惨状にたまげたと言ってたな

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/04(土) 03:44:48.58 ID:ybiD+IpT.net
セックスとかしてます? [転載禁止]c2ch.net
971 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2017/11/04(土) 00:10:56.57 ID:LPr8jPdO
今日は溜まってたせいか
めずらしく2回戦におよんだわw

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/04(土) 06:21:13.22 ID:mM/t4eRw.net
死にたい奴集めて殺したり
訳解らない時代になってきたな。

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/04(土) 09:00:33.05 ID:b45zccUD.net
今までの犯罪類型から外れてる、って専門家が言ってたよ。
ニュータイプ登場。

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/05(日) 20:35:46.25 ID:urYrWG/D.net
あぁ、連休明けの会社がイヤだ。
良い歳して情けないけど

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/13(月) 17:17:54.14 ID:AUo757YH.net
今月60歳到着
現住のマンションじゃペット飼えないので
飼えるところに移住希望
今後の自分の健康管理を考えると
ペット飼い始める最終期かなと思う

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/13(月) 18:08:49.47 ID:JTu83V29.net
>>111
おめでとう。
私は 8月だった。
死に場所を探して、自転車でキャンプをしながら彷徨う予定。

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/13(月) 18:11:12.19 ID:Aqjb+pi2.net
熱帯魚なら飼えるだろ
犬・猫はペット・ロスきついぞ

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/13(月) 23:38:59.36 ID:U+XUOBq4.net
トイレに温水便座を着けたいが、カミさんが、気持ち悪くて掃除したくないと言うから、諦めてる。俺も温水便座の裏側の汚さを知っているから、自分で掃除したくない。

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/14(火) 01:02:19.45 ID:n3P6CsEW.net
ついこないだ温水洗浄便座を自分で交換したよ。

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/14(火) 16:40:44.19 ID:RwP27e2K.net
ウォシュレットは日本人でよかったと実感する一つ
確かに取り付け意外と時間かかるけど
自分で取り付けできないわけじゃない
いまではこれなしではいられない
海外行くときもホテル選びの重要な要素じゃ

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/14(火) 19:11:02.34 ID:rmQqmlTi.net
なんだかんだ言って
折れ的にはTOTOが一番良いぞ
温水便座はいろいろメーカーあるから
試してみろ。
みんな水流の出方が違う。

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/14(火) 21:49:22.74 ID:Yiywkeh5.net
>>115>>116
水道屋か君たちは?
素人が簡単に取り付けできる代物ではなかったはずだが

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/14(火) 21:52:14.36 ID:Yiywkeh5.net
>>113
たぶん今買い始めたら俺らのほうが早く逝くと思う
それを考えるとペットはもう買えないな
子供と一緒に暮らしているのならいざ知らず

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/14(火) 21:57:14.59 ID:QLMM3aBZ.net
シーモンキーでも飼えば
あれならかなりのスピードで
新陳代謝していくぞ

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/14(火) 22:21:36.35 ID:n3P6CsEW.net
>>118
楽しかったよ。
なんなら、取り付けてあげるよ。

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/15(水) 01:31:17.24 ID:fNLF7jio.net
ホームセンタでビデオでも見てみな
普通の洋式便器なら楽勝付属スパナで30分だな。
プラグ配線ないと伸ばすのは資格がないといけないらしいが
その辺は事前調査だな。
付属品で手洗い水路に分岐つけるだけ。

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/15(水) 07:54:55.64 ID:m/kP0GC0.net
>>122
YouTube にいろいろある。
現場を下見して、動画を観てイメージトレーニングすれば、 30分で完了だよ。

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/19(日) 19:05:02.13 ID:AYGvIP6J.net
>>118
今は誰も住んでいない実家のTOTOのシャワートイレが、このタイプだな。
10年ぐらい前に一式入れ替えたが、今は壊れてしまって放置している。
シャワーボタンを押して使うと、その後貯水タンクに水が貯まらないんだよな。
タンクの蓋を開けて、弁を手動でセットすると、水が溜まりだすんだ。
10年で壊れるTOTO製品。オレは買わないな。
温水便座はポン付でいいかな。

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/19(日) 19:50:51.75 ID:H+bsWlly.net
>>124
10年前だと、いくらくらいしたんでしょうか?

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/24(金) 22:51:36.24 ID:eBXFhfgC.net
髪の毛ふさふさだけどチンぽが役に立たんw
頭薄い奴は元気なの?

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/24(金) 23:38:16.79 ID:NsRsWsg/.net
髪フサフサで毎日オナニーだよ
距離は1m切るけどな

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/25(土) 22:39:54.04 ID:twDg6OTg.net
>>125
死んだ親父だけが知っていた。www

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/27(月) 18:07:12.99 ID:64dOKYf4.net
>>126
髪とチンポ もしも両立しないなら
きみはどちらをとる?

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/27(月) 18:37:13.55 ID:1OngJ2PI.net
>>129
そんなの、きまってんじゃん!

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/27(月) 22:38:37.72 ID:lmttwWW6.net
まずお相手してくれる女性がいるかどうかからだと思う
髪かチンポかは

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/27(月) 23:39:26.76 ID:cHDvIGVh.net
>>126
煩悩が多くて大変だな。
美味いものいっぱい食べて、糞するだけの役立たずは、大変だな。

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/28(火) 00:50:46.49 ID:KffgT64N.net
>>132
素直にハゲだとカミングアウトすればいいのに
楽になれるし

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/29(水) 00:17:39.61 ID:iWwu04s4.net
禿たうえにチンポも役に立たなくなったから
髪の毛ふさふさ発言で理性失ったんじゃないの?

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/29(水) 07:59:35.93 ID:KKixNNKH.net
来年から60代にお引越しね!

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/29(水) 23:45:43.97 ID:d9dCaat+.net
禿、チビ、デブ、インポ、包茎、金欠、等々、これ全て煩悩の元だな。
煩悩に悩まされる爺は、哀れなもんだ。

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/30(木) 00:28:03.01 ID:nmFepMLq.net
煩悩って生命力の別名だけどな。

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/02(土) 22:02:31.96 ID:Hb7oyH0t.net
「悲しくてやりきれない」などのヒット曲で知られるフォークグループ「ザ・フォーク・クルセダーズ」の元メンバーで、
フォーク歌手のはしだのりひこ(本名・端田宣彦)さんが2日午前1時16分、死去した。
パーキンソン病のため死去した。72歳。

嫌われ者ではあったが才能もあったと思う

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/02(土) 22:42:22.20 ID:2of6YW6H.net
>>136
そういう人1人だけ知ってるよ!
チンカスと言う荒らしの変態爺!
未だに童貞!

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/03(日) 00:15:22.77 ID:f2z1Z623.net
>>139
お爺ちゃんの煩悩は何かな?
インポ?

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/06(水) 01:36:59.42 ID:qUO6raoA.net
>>135
イヤッ!

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/06(水) 11:50:24.34 ID:qUO6raoA.net
「夢をあきらめないで」 岡村孝子

石井琢朗の離婚会見
「人魚姫と結婚したと思ったらホオジロザメだった。。。。。。」
これで彼女の芸能界人生が終わったことは理解できた

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/06(水) 13:53:33.55 ID:Sh3KYgO0.net
離別の相手を disるとは人間性を疑うし、職業柄、営業妨害だろ。

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/06(水) 20:03:58.47 ID:5FHIhMm8.net
怨念だろうな

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/07(木) 00:47:26.44 ID:Jl83DNxZ.net
石井琢朗はシャレで言ったのかもしれないが
シャレになっておらずそのまま言葉通り受け取られた

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/07(木) 01:31:42.95 ID:Jl83DNxZ.net
すみません
ホオジロザメ発言は石井 浩郎(いしい ひろお)の方でしたw

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/07(木) 19:00:51.89 ID:ty8XDF1x.net
ホオジロザメか 最凶だな

うちは人食いザメでもハンマーシャークくらい

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/27(水) 01:43:06.33 ID:siwjN1cp.net
大晦日は今年も
ダウンタウンの「絶対に笑ってはいけない」
を見ながら年こそうと思う

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/27(水) 10:08:23.34 ID:TNZ3uwlu.net
>>148
どこが面白いのか、まったくわからないよ。

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/28(木) 00:53:28.92 ID:hHHQ3A1u.net
叩かれんですむからええやないか

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/28(木) 01:41:52.35 ID:e+qvrG/y.net
>>149
そう、バス移動中の一連ネタも
ベテランやゲスト感が強い仕掛け人のネタは
義理で吹き出してアウトにされてるのが見え見えなんだよ。

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/28(木) 01:57:01.86 ID:e+qvrG/y.net
今年は絶対に舛添が来る。 細川たかしもありそうだ。

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/28(木) 02:11:48.35 ID:e+qvrG/y.net
あ、鈴木宗男あるね

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/29(金) 20:36:53.74 ID:p6JBvbX7.net
見たくね〜〜〜〜
河本準一も同じく

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/29(金) 20:52:18.00 ID:1HbE5Sy2.net
河本どうしちゃったんだ?
急速に人相悪くなったな。

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/29(金) 21:16:26.97 ID:p6JBvbX7.net
化けの皮がはがれただけ

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/29(金) 21:21:25.77 ID:1HbE5Sy2.net
太り具合も醜いし。
人前に出る商売なんだから、少しは絞ったりしようとは思わないのかね。

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/29(金) 21:21:57.00 ID:p6JBvbX7.net
というか
今ほとんど収入がない状態のはず
子供は私立のボンボン学校にいれているし
自分が生活保護貰いたい状況ではないかと
生活苦が人相にでたかと

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/30(土) 00:03:59.68 ID:c3sdAJzj.net
大晦日は朝青龍のほうが面白そう

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/30(土) 00:43:38.29 ID:0U6Oc9cI.net
結構暮れの葬式って多いからなw

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/30(土) 03:00:41.33 ID:3/FErAWR.net
今年の確定拠出年金の儲けだが、6.8%くらいだな。
まあ良かったは。

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/01(月) 00:49:31.90 ID:jeXCF5Js.net
あけおめ〜〜ことよろ〜〜〜〜

                      彡⌒ミ
、-‐'''""''''\           /\. (`・ω・´) /ヽ
  \  ●  \        | ● ⊂   ⊃ ● |              r--─‐i
   \-‐'''""''''          ヽ/@/   く \ /   r─--‐i       |  ● |
     \  彡⌒ミ     彡⌒ミ(ノωヽ)彡⌒ミ  |  ● |  彡⌒ミ |--─‐''
      ○○・ω・´)     (`・ω・´)∩ ∩(`・ω・´) ''─-- | (`・ω・´)∩
       ヽヽ`  ヽ'´) ⊂    r '  '-、    つ     ⊂     /
       @〉  ,.- '´  @ノ   /      ヽ   '、@    r‐'   /@
         〈_ノ´..................(ノ⌒し'......................'、_l⌒'、)................`""ヽ_ノ

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/03(水) 08:40:33.57 ID:O2VeIkyq.net
今年の七赤金星は運勢が良いらしいよ。
第二の人生がうまくいくと良いが…

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/08(月) 22:08:22.36 ID:GoXXooni.net
では気分は16歳で
青春を楽しみましょう^^

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/08(月) 22:37:39.57 ID:eQ4762/s.net
17歳だな。

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/09(火) 03:29:13.09 ID:yX8jp/y2.net
だ〜れもいない海
二人の愛を確かめたくってぇ〜♪

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/09(火) 15:12:20.57 ID:qGtz70Vd.net
>>166
イントロが聴こえてくるだけで、ドキドキします。

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/11(木) 23:48:54.90 ID:E8G/GfX3.net
風邪ひいて二泊3日寝ていた
年寄りが風邪拗らせてなくなるというのが良くわかるw

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/13(土) 00:08:56.86 ID:30BXs8IW.net
B型インフルエンザに感染した。
京王線の電車の中かな。

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/13(土) 05:40:34.90 ID:1hditb1K.net
インフル治るころに今度は肺炎になったりする。
風邪こじらせて長引いていると思ったら肺炎疑って
抗菌剤投与してもらえ。

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/15(月) 16:39:17.46 ID:zAzTUbCX.net
体温36.5℃
インフルエンザ治ったで。
ビール飲も

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/15(月) 16:49:23.59 ID:LXq+qH7p.net
もう 10年以上、風邪ひいてないような。

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/21(日) 00:25:14.44 ID:xV4deS0F.net
小便をまき散らしてしまうパターンが増えた
名刀「虎徹」の衰えを感じざる得ない

モップ常備してくれたら自分で清掃するのだがw

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/21(日) 21:59:57.05 ID:5QKNKrTf.net
>>173
終わったと思っても残ってる
なので、すぐに仕舞わずに、しばし待つ

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/22(月) 19:17:04.37 ID:r+hmFA/h.net
>>173
股上の浅いズボンを履いてないかい?
年取ると小便が出にくいよ。
洋式便座に座ってやった方がいいよ。

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/24(水) 14:39:28.21 ID:TJQRv9LQ.net
誕生日くると
60歳突入
振り返ると60年間俺は一体何してたんだと思う

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/24(水) 15:34:24.13 ID:RE/BrH8a.net
>>174
ずぅーと出しっ放しで良いんじゃね
昔のバキュームカーのホースみたいで
わらえるが

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/24(水) 16:46:31.16 ID:TNIe9+AJ.net
>>176
生きてるだけで凄いことなんですよ。

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/24(水) 23:31:40.18 ID:wXdY9fnc.net
久しぶりの雪投げで腰が痛い。

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/25(木) 10:22:30.71 ID:hYWwna0d.net
雪かきはえらい大変で、日本海側の豪雪地帯には住めないと思った。
テレビで八十代のおばあちゃんが一日三回雪降ろしをしてると言ってた。
サボれないんだよ。家が潰れちゃうから。

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/27(土) 01:26:12.49 ID:+ZL8j0fq.net
中学の同級生で亡くなった奴の半分が
小中デブのヤツだった
これは男も女も同じ
糖尿、腎臓、心筋梗塞病名みな違うが
太っているというのはそれだけで病気なのだと思う

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/27(土) 05:04:39.59 ID:DDpoWG0h.net
人類史全体の 99.99% の時間は飢餓だった。
飢餓に対する対処能力はいろいろもっているが、飽食に対する対応力がほとんど無い。
人間は飽食には、ほとんど対応能力を持ち合わせていない。

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/27(土) 21:24:16.54 ID:+ZL8j0fq.net
>>182
>99.99%
だとしたら人類はとうに滅びていると思いますが
飢餓だったら対処しようないのだしw
そもそも食料がないのだから

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/27(土) 21:26:11.35 ID:+ZL8j0fq.net
神が我々をこの地上に送り込んだとしたら
水、空気はもちろんそれなりの食料は確保できる状態にしてから
だったかと

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/27(土) 23:42:36.12 ID:DDpoWG0h.net
>>183
現在これほどに繁殖しているのは奇跡的だと思う。
そもそも種という観点から進化史をみたならば、ほぼ絶滅史であるといっていい。
現在生存している全ての種が奇跡的な確率で現在実存している。
勝ち組も負け組もありゃしないのだ。
現在まさに生きている生者と、それ以外の累々とした死者がいた、それだけなのだ。

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/28(日) 00:00:16.88 ID:WFNTgU84.net
この本にいろいろメチャメチャ考えさせられた。

『理不尽な進化: 遺伝子と運のあいだ』 吉川浩満

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/01(木) 22:16:53.22 ID:uNFaWdjx.net
今度の土曜日は、還暦同窓会があるな。
同年代と酒を飲むのは楽しいな。

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/02(金) 01:14:55.16 ID:DQNiO4mF.net
映画「ユリゴコロ」を見て感動した
日本映画はあまり金かけてない映画のほうが味のあるいい作品が多いと思う

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/02(金) 01:21:06.96 ID:DQNiO4mF.net
間違えました
「追憶」でした
日本映画の「追憶」です

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/02(金) 04:43:07.87 ID:SJae+wCY.net
オーニーナー♪
ニーナ♪忘れられないー♪
byジュリー

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/02(金) 22:37:38.00 ID:DQNiO4mF.net
今年も「恵方巻」をおいしくいただいた
今年の恵方は南南東

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/03(土) 11:45:52.70 ID:so1sm5ui.net
>>191
なんで昨日に食ってんだよ?

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/04(日) 18:19:30.77 ID:d53HCggw.net
土曜日に還暦同窓会したぜ。
40年ぶりに会うやつもいっぱいいたが、皆んな見事な爺じゃった。
今度は、65の時に同窓会するがな。

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/18(日) 00:27:53.41 ID:W/eI7v3Q.net
ヒラマサ五輪
女子カーリング見ていて結構面白い
北海道常呂町のメンバーでよくあそこまで戦っていること

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/18(日) 08:45:59.80 ID:MH1Hg02z.net
ああ、俺も「オール中国女子VS北海道常呂町女子」で一点差負けだから
北海道常呂町はすごいと思った。

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/22(木) 21:18:04.15 ID:MUUPleJZ.net
みんな、退職金もらった?

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/24(土) 23:13:31.27 ID:I3tyrYn8.net
>>196
確定拠出年金で2200万
3年前に、割増退職金で1400万
貰った

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/26(月) 10:44:40.23 ID:kKROOiEM.net
退職金3800万予定
あとは投信だけ500だけ
まぁ、しゃーない

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/27(火) 23:45:30.38 ID:v4OYh3lT.net
ワシらの退職金は、ワシらが死んだ後に、カミさんが介護施設に入所するための費用やから、そんなに使えない金やがな。

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/28(水) 08:47:54.36 ID:JykXSQXH.net
10年で 4000万 20年で 7000万かかるね。

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/28(水) 11:55:31.46 ID:F4x8aL22.net
まぁ、何だかんだで1億ぐらいないとな
それぐらいは皆んな持ってて当たり前だろ

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/28(水) 12:00:29.64 ID:yn24H8/C.net
インフレでおまけに低金利で悲惨な生活が待ってるぞw

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/01(木) 02:28:29.98 ID:1aPKrPBz.net
金利10%の時代は
10年定期で倍になったんだよねw

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/01(木) 10:28:06.64 ID:3mqhwiuj.net
>>203
7年で倍。

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/02(金) 01:15:18.40 ID:vyAkWgMK.net
たしかに
元利で複利計算するからね
それに比べて今は金利0といってもいいはず

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/02(金) 04:08:34.28 ID:TUAjIvGG.net
>>201
テメェは、いくら持ってんだよ。www

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/22(木) 01:07:42.64 ID:6dDoik/C.net
https://www.youtube.com/watch?v=k6IZBxirsuM

中部電力時代の藤沢五月のヤンキーっぷりが笑える

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/22(木) 21:27:03.53 ID:6dDoik/C.net
ちなみ大変だったんだな〜〜〜
https://youtu.be/x-uHaQWuJo4

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/26(月) 19:35:51.15 ID:g2VmKrZp.net
還暦迎えた

さあ 第2の青春いくぜーっ

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/26(月) 19:39:27.39 ID:90xW9e1M.net
第二の青春、何度聞いても意味がわからない。

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/27(火) 00:18:35.90 ID:jBShJ5o7.net
とりあえず
買春して
メンテナンスだろ。
あとどのくらいのチョメチョメに巡り会えるのかw

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/28(水) 00:42:25.91 ID:+tcVmQge.net
>>210
とくに意味はない
気合いだよ 笑

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/28(水) 10:35:25.22 ID:TXl47toC.net
>>212
気合いとか、そういういいかげんな言葉使いを習慣にしてると、現実との齟齬が大きくなって、問題に突き当たるぞ。
自分への戒めでもあるけど。

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/28(水) 11:25:53.56 ID:TXl47toC.net
佐川宣寿さんも同級生ですね。
父をはやくに亡くし、三人の兄に援助を受けながら 2年浪人して東大経済を卒業して大蔵省入省。
役人すごろくのあがり、事務次官に昇進。
これでなにかがわかるわけではないけど、こういう人生もある、と。

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/28(水) 21:05:37.43 ID:XGFXpb2N.net
佐川「嘘をつくのは得意なんだよな」

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/29(木) 02:22:57.96 ID:lZ+kYFjK.net
>>213>気合いとか、そういういいかげんな言葉使いを習慣にしてると

いや 気合いは大事だよー
武道では非常に重視するし自分で商売やってるやつならわかる

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/09(月) 15:21:13.30 ID:1IGutbKu.net
早く60代板にスレ立てて
お願い

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/14(土) 21:59:23.52 ID:CLtbkhst.net
>>214
そいつ次官にはなってねーよ

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/22(日) 00:36:13.24 ID:Cl6qQS+W.net
年金貰えない俺らとしては
90歳以上の人はもうそろそろあの世へ
とも言いたくなるな〜〜〜

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/24(火) 19:31:55.95 ID:sYeFqBqD.net
BSで上戸彩主演の
「武士の献立」見たけどいい映画だったな。・゚・(゚`ω´゚)・゚・。

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/17(木) 12:58:28.36 ID:2p8DFYtv.net
歌手・西城秀樹さん死去 63歳 
傷だらけのローラ、ヤングマンなど大ヒット

(スポニチアネックス)
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180517-00000098-spnannex-ent

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/17(木) 13:38:42.81 ID:W+il4tu7.net
秋田県本荘市の千加子が大ファンだったな〜〜〜秀樹の

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/27(日) 22:36:00.87 ID:rTSuazV2.net
大ヒットした「あなた」で知られる歌手の小坂明子(61)の長男でロックバンド「GRAND FAMILY ORCHESTRA」のベース・千葉龍太郎さん(享年30歳)が、
24日に不慮の事故で亡くなったことが26日、分かった。
小坂が26日に更新したブログで明かした。


秀樹は亡くなるわ明子は息子失うは。。。。。。

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 01:09:12.87 ID:4oumpTzg.net
この間東野圭吾の「あの頃僕らは、あほでした」
よんだらよくまあ共通の話題が出てくるな
ブルースリーだのヌンチャクだのと
そこで同学年だったことに気付いたw

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 14:50:02.90 ID:SBwPNdmi.net
名前は知ってるけど、一文字も読んだこと無いな。

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 22:23:39.53 ID:SDFgnpPN.net
長男がファンだわ。

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/01(金) 08:43:54.90 ID:/AzC/iXA.net
「ブルースリーだのヌンチャクだの」って、同じ話題じゃねw

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/06(水) 00:42:16.22 ID:PPqc2Dsi.net
この間初めて胃カメラ飲んだ
鼻から通すので以前に比べたら楽ですと言われたけど
どっと検査消耗したw

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/06(水) 10:48:15.52 ID:2Wv/5Bto.net
医者が薄手のゴム手袋しながら「直腸触診!」と叫んだ時、おれは診察台の上で
四つん這いになり、医師に向かって尻を上げていた。
そして不覚にもその瞬間、「うっ、ふ」という訳の分からん声を上げてしまった。
検査快楽w

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/06(水) 13:44:58.26 ID:CQWTdHy2.net
↑俺の場合は仰向けで体育館座りみたく太ももを両腕で抱えて肛門を晒してた
おもむろに医者の指が穴に触れたかと思ったらグッとこの指に力が入った瞬間スズっと…

入ってきたの…..ああ…何?こんなにも…
女の人ってきっとこんな気持ちなのね

と、一瞬目覚めそうになったが何とかとりとめたぞ (冷や汗
危なかったなぁアノ時は

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/08(金) 01:13:43.71 ID:WZqY3R+R.net
>>224
東野の実家大阪生野区の時計屋なんだよな
朝鮮部落なんかもあるとこで底辺で有名な中学出たらしい
二十歳の頃おふくろが一人で店番してるといかにもチンピラ見たいのが
店に来てサングラス選んでた 嫌な客が来たと思ったら
「彼元気にしてます?中学時代 同級生だったんすよ〜〜」
「この首見てくださいよ〜出入りで刺されたんですよ〜〜危うく死ぬとこでしたよ〜〜」
安いサングラス買って帰っていった

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/08(金) 17:00:03.24 ID:5gw+kwhg.net
意味がわからん。
客、彼、って誰だ。そもそもあんたの立場はなんやの

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/08(金) 23:26:10.15 ID:oJmvlIbH.net
>>232
ひどい読解力だな

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/09(土) 00:24:57.70 ID:aNiIJ57V.net
「説明しなければわからない者は説明してもわからない」
                           村上春樹 「1Q84」

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/09(土) 10:54:36.31 ID:6V4nI89G.net
文章の意味を読解できていない人が実はけっこう多い、ということが明らかになりつつある。

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/09(土) 22:01:35.83 ID:6V4nI89G.net
来年の天皇譲位で天皇陛下がおまいらより歳下になられるんだぞ。
高校野球出場選手が歳下だったのとは訳が違うぞ。
ノーベル賞受賞者が歳下になったあたりから、怪しいとは思ってたんだ。

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/09(土) 23:48:06.65 ID:aNiIJ57V.net
俺は年下より年上多すぎて年金貰えないほうが大問題だと思っている

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/10(日) 00:16:02.81 ID:i804QYI+.net
60台スレに移動しないのは、なぜ?

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/10(日) 01:43:15.54 ID:3GwWd2v2.net
50代以上だから

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/10(日) 01:53:45.28 ID:e7/t5hVX.net
爺の皆様へ!
あなた方は60代の初老です!
60代片足棺桶コースへ移動願います。

駄目だよ!
おじいちゃん呆けてんの?

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/12(火) 09:08:21.56 ID:GZmW3Enc.net
徘徊くらい自由にさせろ

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/12(火) 14:19:15.65 ID:NsAMqsZk.net
森田童子さん死去していた「高校教師」主題歌ヒット

 1976年(昭51)年に「ぼくたちの失敗」がヒットするなど、1970年代にシンガー・ソングライターとして活躍し、1983年(昭58)に引退した森田童子さん(もりた・どうじ=本名不明)が、4月24日に亡くなっていたことが11日、分かった。66歳だった。
日本音楽著作権協会(JASRAC)の会報に、訃報が掲載された。死因は明らかにされていない。(日刊スポーツ)


知った名前がパラパラ逝きはじめているな

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/12(火) 14:31:26.36 ID:NsAMqsZk.net
森田童子。。。。。。今までずっと男だとばかり思っていたw

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/12(火) 17:23:08.38 ID:4PP6ZiDv.net
>>242
1976年、高校を卒業した年だ。
パンクロックが勃興しだした頃。
パーソナルコンピューターがこの後続々と出てくる。

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/12(火) 22:24:31.50 ID:v5Vc4+0T.net
>>243
Metoo,

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/12(火) 22:24:35.84 ID:PrVUaZUr.net
60は爺い仲間では若造扱い、
中年からは爺扱いと碌なもんじゃねえ!
早くこのスレを消しなさい!
チンカス呆け爺も連れてってくれ、
臭くて仕方がない!

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/12(火) 22:32:21.58 ID:9+jRpNf+.net
森田童子
「みんな夢となりました」
R.I.P

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/13(水) 01:46:08.82 ID:VKCDmRub.net
>>244
PCが続々出るのは15年後。それでもまだ一部の人用

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/13(水) 08:44:20.22 ID:YtUw5Sio.net
そうだよな、1976年じゃオフコンどころかFAXも無くてテレックスの時代だもんな。

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/13(水) 09:19:58.73 ID:NaSlH5jw.net
Appje 1 は 1976年7月
Appje 2 は 1977年
PC の定義にもよるけど、歴史的には Altair 8800 1974年12月とされることもあるね。
1974年雑誌「エレクトロニクス」に載っていたインテル8080ワンチップコンピューターに未来の可能性を直感して、その写真を常に携帯していた孫正義さんの話は有名。

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/13(水) 19:09:44.67 ID:YtUw5Sio.net
そういうマニアックな話は知らん。
1976年だったら、一般人にとってコンピューターと言えば「IBM」か
答え一発、カシオミニの「電卓」くらいだろ。

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/13(水) 20:11:43.75 ID:NaSlH5jw.net
メインフレームの話してんの?
1964年東京オリンピックの時に IBM360 が日本に入ってきた。
IBM PC は 1981年。

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/14(木) 01:59:21.75 ID:sHmjOGD5.net
東野圭吾の「あの頃僕らは、あほでした」

学生時代合コンで気に入った女の子に電話したら
本人は外出中怖そうな親父が電話に出て名前を聞かれたので
思わず合コン時一緒にいた友人の名前を言ってしまった
その後彼女が返ってきて早速その友人にTEL
その二人がお付き合いすることになってしまった

というくだりが面白かったな

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/14(木) 02:28:34.99 ID:gbXYHDe7.net
>>250 =244
そういうのは続々とはいわんのよね。
Appleも広義のPCに入れてもいいけどさ。
会社レベルでも80年代半ばにPC入れてたら先端企業。
キミの言う「PCが続々出て」来た頃、俺はFortranやってたんだが、まさか自分で
コンピューターを所有する日が来るとは思ってなかったよ。

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/14(木) 02:28:47.82 ID:gbXYHDe7.net
>>250 =244
そういうのは続々とはいわんのよね。
Appleも広義のPCに入れてもいいけどさ。
会社レベルでも80年代半ばにPC入れてたら先端企業。
キミの言う「PCが続々出て」来た頃、俺はFortranやってたんだが、まさか自分で
コンピューターを所有する日が来るとは思ってなかったよ。

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/14(木) 03:33:06.73 ID:nmPWSOzp.net
Apple1って77年発売(日本)なんだよね、って書けば
へーそんなに昔のことなんだ、って関心する人もいただろうにね。
IBM DOSだって80年以降だろ?

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/14(木) 04:49:43.81 ID:f1SHARh9.net
>>252
1964年東京オリンピックの時、おれらは小学1年生

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/14(木) 10:56:31.02 ID:YdPudqMV.net
なに、そのひねくれた物言いは。
歳はとりたくないね。

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/15(金) 00:21:40.25 ID:GBumtHMD.net
医者に
逆流性食道炎と言われお薬飲む毎日w

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/15(金) 03:00:48.82 ID:WDTleBx2.net
ちゃんとした医者でレントゲンや胃カメラ飲んだ?
案外胃がんかも。
町医者なら誤診もあるからな。

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/15(金) 03:56:58.84 ID:97o60Dvh.net
60歳で良く見かけるよね
毎年行ってるのに今年いきなりスキルスタイプの胃ガン見つかってその時はもうステージ4で手遅れとか…
朝は元気だったのに昼過ぎに何の前触れもなくドタっと倒れた途端大きなイビキかいて救急車来たときはもう心肺停止とか…

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/15(金) 10:17:55.92 ID:ibxYCjbP.net
40代でくも膜下出血で急死した近所の人は、みるからに睡眠不足っぽい肌艶だったけどな。

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/15(金) 14:43:32.44 ID:GBumtHMD.net
>>260
超音波で調べるは内視鏡検査するわで
胃酸が食道に上がってきている
それで胸詰まり、胸の圧迫が頻繁に起きているということになったんだ

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/16(土) 01:41:23.91 ID:0Jf4G/OA.net
>>253
携帯がない時代の男女交際は大変だった
アパート暮らしのやつは電話もなかったからなw

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/16(土) 03:24:33.01 ID:PgPepFOy.net
とりあえず彼女に電話する時は親父が入浴するであろう時間を推し測ってしたもんだ

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/16(土) 04:26:38.36 ID:01UnO7/L.net
でも、彼女の家に電話したら、親父が出て「娘はいま入浴中だ!」と言われて切られたっけ。

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/16(土) 11:31:47.65 ID:VJMZQ+Jh.net
相手のオヤジはまだいいんだ
向こうも大人だし、今後の展開も考えるし
めんどくさかったのは、歳の近い弟

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/16(土) 13:30:01.57 ID:01UnO7/L.net
めんどくさい弟が電話に出て 「アンタ誰だ? あん? ネエちゃんに何の用だ? オラ!」 ガチャ。

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/16(土) 13:59:44.06 ID:azUjGaBD.net
たしかに義理の兄をぶん殴ってやろうかとおもったことは何度もある。

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/17(日) 13:12:30.76 ID:XYyopsQU.net
携帯のない時代は
時間にルーズな女と付き合うと
ホント毎回イラつかされましたw

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/17(日) 13:45:54.57 ID:eyo6BePR.net
待ち合わせ不適合な人間って確実にいたな。
なので、時間決めて本屋で会うことにしてた。
会えなかったら運が悪かったと諦める。
当時毎日本屋に行ってたから、損した感じもしないし。

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/17(日) 18:42:52.92 ID:FX1LY0Eh.net
本屋で待ち合わせか・・・ 気付かなかったな。バカ女とばっかり付き合ってたから。

273 ::2018/06/17(Sun) 19:51:44 ID:74pWTqxd.net
本屋は便意を催すから困る

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/17(Sun) 20:35:55 ID:BXWG/epa.net
本屋と図書館(おんなじようなもんか)ね。
なんでだろう。

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/17(Sun) 20:41:25 ID:omFZz9L5.net
便意?まったく憶えがない
あるの?そんなこと

276 ::2018/06/17(Sun) 22:39:15 ID:eyo6BePR.net
本の背表紙が大量に並んでるのを見ると、便意を催すという友人がいた。

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/18(Mon) 01:41:11 ID:rVU4Co18.net
>>275
本屋・図書館いくとウンコしたくなるて人は結構いるんすよ。
友達同士でも、「え、お前もそう?」な〜んて。
パチンコ屋行くと便意をもよおす、つう人よりはゼッタイ多いと思う。

278 ::2018/06/18(Mon) 08:39:18 ID:stirqyen.net
むかし、「試してガッテン」系の番組でやってた気がする
そのくらい、ポピュラー

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/18(Mon) 19:47:07 ID:Gjg6z95a.net
そりゃ単に閉所恐怖症だろう

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/19(Tue) 02:10:47 ID:OiA9LpgN.net
エレベーター乗るとウンコもらす。。。。
ってのとは全然違うよ

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/19(Tue) 07:42:57 ID:sJhVD/9K.net
ああ、全然違う。エレベーターで大きな屁をこいてみんなを驚かそうと思って
身まで出した救いがたい状況さ。

282 ::2018/06/19(Tue) 10:36:53 ID:v/mlzerP.net
狭くて人のいない医者の待合室でウンコしたくなる、っていうのはあったな。

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/19(Tue) 21:16:18 ID:pl1A4/LR.net
待合室の長椅子のせいじゃないかな
座面が低いので前かがみになりがち

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/20(Wed) 07:16:16 ID:IoLZr8OK.net
おまえら、どうしてもクソがしたいらしいな。

285 ::2018/06/20(Wed) 10:59:53 ID:wpKONuaH.net
P感覚もV感覚も傍流なんやで。
本流はA感覚なんやで。

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/21(木) 20:34:07 ID:HXhCsgdA.net
悪いけどスカトロの話はよそでやってくれないかな

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/21(木) 20:39:44 ID:HXhCsgdA.net
女性の前で下半身を露出したとして、群馬県警前橋署などは21日、公然わいせつの疑いで、同県吉岡町上野田の彫刻家、高浜英俊容疑者(60)を逮捕した。
調べに対し容疑を認め、「ストレスがたまってやった」と供述している。

 逮捕容疑は8日午後6時20分ごろ、前橋市内のアパート駐車場で、通行人の女性会社員(40)の前でズボンのチャックを開けて下半身を露出したとしている。

 女性が「何をしているんですか」と話しかけたところ、現場から逃走した。
同署管内では平成27年10月ごろから、同様の事件が約10件発生しており、余罪があるとみて調べている。

 画廊や美術館のホームページで公開されている経歴によると、高浜容疑者は熊本県生まれで、昭和60年に東京芸術大大学院美術研究家彫刻専攻修了。
埼玉県朝霞市にある東洋大学キャンパスや、
帝国データバンクの東京ビル(東京都新宿区)や大阪ビル(大阪市西区)などの屋外彫刻を手掛けている。

2018.6.21 14:32
産経ニュース
http://www.sankei.com/affairs/news/180621/afr1806210028-n1.html

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/22(Fri) 08:00:07 ID:kuogzLqD.net
>女性が「何をしているんですか」と話しかけたところ、現場から逃走した。

逃走しないで「芸術を実践しています」と言えば、さすが東京芸大と思われたのに、残念。

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/22(Fri) 08:06:02 ID:p0H2AwRY.net
東京芸大の彫刻科出て彫刻で食べていける
ホント一握りなのになにやらかしてんだかw
これでもう美術館や役所からの仕事来ないぜ

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/23(Sat) 11:18:38 ID:YZYMR5t4.net
>>285
おれのAにきみのPを差し込みたまえ

291 ::2018/06/23(Sat) 20:03:00 ID:yD16GEcC.net
「ホモとスカトロ入るべからず」

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/23(Sat) 21:24:16 ID:cop8u1n9.net
PだのAだの、おまいらピコ太郎か?

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/25(Mon) 20:27:24 ID:oT68rj0z.net
新幹線で車内販売の女性の体を触ったとして、兵庫県警鉄道警察隊と葺合署は25日、広島県迷惑防止条例違反の疑いで、大阪府羽曳野市の無職の男(60)を逮捕した。

 逮捕容疑は24日午後9時10分ごろ、山陽新幹線広島−福山間を走行中の鹿児島中央発新大阪行き「さくら570号」の車内で、物品販売を担当していた女性パーサー(26)の尻などを2度にわたって触った疑い。

 同署によると、男は酒に酔っており、「触った記憶がありません」と容疑を否認しているという。



全くどいつもこいつも

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/25(Mon) 23:32:22 ID:eDSfC3tj.net
タダでさわるのはよくないな。オレならちゃんと「ネエチャン、少ないけどチップや」
つうて、5千円位は払う。

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/26(Tue) 20:41:07 ID:xVg8V2ek.net
>>294
もう昭和じゃないんだ

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/28(木) 05:19:31 ID:aQq5WA2z.net
来年は平成じゃないんだ

297 ::2018/06/28(木) 10:24:29 ID:7N1wNEI9.net
3つの時代を生きる人になる。

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/28(木) 13:11:09 ID:9j0llaL/.net
明治生まれの爺さんを骨董品だと思ってたけど、まさか自分が
ビンテージ品になるとは思わなかった。

299 ::2018/06/28(木) 14:31:57 ID:7N1wNEI9.net
昭和は遠く なりにけり

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/29(Fri) 01:39:18 ID:zGEjZBK0.net
まあしょうがない
長生きするとはそういうことなのだから
これで浩宮がぽっくりなどになったら
4つの時代生きるのだし
浩宮嫁さんでかなり苦労しているのでわからんぞw

301 ::2018/06/29(Fri) 13:24:44 ID:E3SYYN1H.net
天皇まで歳下になるとは。
ノーベル賞受賞者が歳下になった頃からその兆候はあったのだが。

302 ::2018/07/01(Sun) 03:22:32 ID:+b4KFCzn.net
天皇陛下は、年下で、夫婦揃って可愛く無いな。愛子は、ゲテモノだからな。

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/01(Sun) 21:39:01 ID:WGK+mZC3.net
>>302
じゃあ犬の真似して四這いで吠えてた大正天皇は?
原爆投下を「やむをえないこと」といい米軍に沖縄を献上した昭和天皇は?

304 ::2018/07/02(Mon) 19:10:08 ID:OuexeSCb.net
給料の現金支給を経験してるのは、オレらくらいかね

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/02(Mon) 23:29:51 ID:VPIqL6aF.net
公務員は今でも現金支給じゃなかったっけ?

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/04(Wed) 01:02:34 ID:RS4v1czo.net
ワールドカップ
俺らが生きている間に日本優勝見ることはできないかもしれないなw

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/07(Sat) 01:39:10 ID:z99NCVNe.net
とりあえず年号が変わる前に
昭和、平成の死刑囚はすべてきれいにすべきだと思う

308 ::2018/07/07(Sat) 13:06:17 ID:Yjtw4p4y.net
どうせなら年号が変わる1日前に執行すればより効果あるのにな
被害者の溜飲も下がるだろう

309 ::2018/07/07(Sat) 13:54:26 ID:egUUYAVi.net
特赦の意味がわからんな。
恩をうるのか?

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/07(Sat) 20:35:53 ID:z99NCVNe.net
せいぜい選挙違反ぐらいだよ恩赦の対象になるのは

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/09(Mon) 22:49:11 ID:j71WjMUH.net
西日本は大雨で大変なことになっているようだが
ここの住人はカキコの内容を見ると
東日本の住人のようだから大丈夫そうだな

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/17(Tue) 00:14:27 ID:K+31VDXd.net
今日電車乗ったら後ろから
「すみませ〜〜ん、すみませ〜〜ん」
と言う声が聞こえたのでジャージ着た坊主頭の中学生がいてな
「良かったら座ってください」と席を譲られた
「あっ大丈夫だよ^^」と返したがなんとなくショックだった
老人として席を譲ってもらえる初体験でもあった

これから自分と同世代見つけたら片っ端から席を譲り
心折ってやろうと思った
ついでに妊婦ではなく明らかにデブの女にも

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/17(Tue) 01:45:20 ID:t/yO1/Ew.net
爺むさい格好してたんだろ

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/17(Tue) 09:36:32 ID:G4DU/8BT.net
>>313
返り討ちにあって涙目の姿が思い浮かぶw

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/17(Tue) 09:37:11 ID:G4DU/8BT.net
>>312なw

316 ::2018/07/17(Tue) 11:18:52 ID:rMlboBQc.net
我々の年代からかな個人差は激しくなるわな
どんな安もんの格好してても若くカッコ良く見られる奴おればパリッとしててもどことなくオジン臭い奴もおるわ
どうしてだろな

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/17(Tue) 12:59:23 ID:KTXBtZKG.net
そこいら歩いてる70代婆さん見ると避けて通ってるんだが
吉永小百合だと正面衝突して挿入したくなるんだ。おれ、病気だよな。

318 ::2018/07/17(Tue) 21:57:44 ID:6uAPPh+j.net
うん

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/18(Wed) 00:00:34 ID:jRh/CpB5.net
個人的にはデブ化が止まらない
人生最高体重を更新しつつある
昔から女の子がダイエットで苦労していたのが今頃わかってきた
ついてしまった脂肪はそう簡単には落ちないなw

320 ::2018/07/18(Wed) 00:22:56 ID:P7nvOKmb.net
食べるの減らせばすぐ落ちるよ

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/18(Wed) 00:40:36 ID:jRh/CpB5.net
いや
それが夕飯かなり質素にしてんだが落ちんのやw

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/18(Wed) 01:02:21 ID:qLvu6zsQ.net
週5日筋トレして体脂肪率12〜14%
3,40代は太ったが50で酒やめて運動始めた

323 ::2018/07/18(Wed) 08:45:47 ID:rZPi/uDn.net
夕飯にどんぶり飯三杯も食ってれは、質素かもしれんがブクブク肥るぞ

324 ::2018/07/18(Wed) 09:02:52 ID:HfT+/a6w.net
60越えて痩せてる人は大抵短命だぞ
今や二人に一人は癌の時代なんだから
もし癌になった時に使えるエネルギーのある無しで生存率変わるらしいぞ

325 ::2018/07/18(Wed) 11:05:00 ID:NhcRmDYL.net
生活習慣がすべてだよ。
習慣が体型という見える形になっているだけのこと。

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/18(Wed) 17:28:12 ID:kKqhdDrv.net
>>324
メチャ言うな
なんのエビデンスもない

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/18(Wed) 20:37:39 ID:qLvu6zsQ.net
生き延びるためには、いざというとき全力疾走できる身体にしておく

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/19(木) 00:44:07 ID:Obvq3XjI.net
>>327
老人が全力疾走などしたら死ぬだよ
わかってるとは思うが

329 ::2018/07/19(木) 09:20:56 ID:5Jky7SG/.net
>>328
「ライオンに追われるウサギは肉離れしない」という格言があってだな

330 ::2018/07/19(木) 13:55:57 ID:VN1j9Kut.net
>>329
火事場の馬鹿力っていえばいいじゃん。

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/19(木) 19:11:18 ID:Obvq3XjI.net
3.11の時俺らの同級生の男が二十歳前後の息子、娘と全速力で逃走中
バッタリ倒れて亡くなった
子供たちとしては父親置いて逃げるわけにはいかず
親父は自分がブレーキで子供を津波に巻き込むわけにはいかず
だったのだろうが
結局その地点には津波は来ず

津波はでんでんこ、はこういう意味もあるのだろうなと思った

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/19(木) 23:29:34 ID:HSbqwcl+.net
その親父さんは走らなければ死ぬことはなかった
だが、走れる身体をつくっていれば死ななかったともいえる
津波が来ないようにはできなくても
身体をつくることは自分でできる
それにプリケツになってスタイルも良くなるw

333 ::2018/07/20(Fri) 08:34:30 ID:0ESWva85.net
「走れる身体」というのは、話の流れ的には心肺機能のことを指しているんだろうけど、心肺機能とプリケツはあまり関係ない
自分は週4回の筋トレでだいぶプリケツになったけど、有酸素運動はやらないから走るとすぐに息が切れるw

334 ::2018/07/20(Fri) 19:52:35 ID:kpB4qRlX.net
有酸素運動とインターバルトレーニングの両方をやると体力もつくし、良いですよ。

335 ::2018/07/20(Fri) 19:57:02 ID:kpB4qRlX.net
リスクマネージメントって、兎にも角にも、分散につぐ分散、これしかない。
各自てんでんばらばらに一人で高台へと逃げろ、というのは、まさにリスクマネージメントの要諦。

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/21(Sat) 23:10:11 ID:TjoVNUFD.net
戦国時代もそうでした
天下分け目の戦いでは
親父は豊臣側に、息子は徳川に付く
そうやってお家の断絶は回避しました

みんな一緒に逃げてではいかんよな

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/22(Sun) 00:26:32 ID:Kpxo3XaF.net
分けることができるものは分散して全滅を防ぐというのも手だが
おのれの命はそうはいかない
身体能力を維持するのがリスクマネジメントだよ

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/22(Sun) 11:29:58 ID:3IR+lQPR.net
暑いから朝から「金麦500ml」飲んでるわ。

339 ::2018/07/22(Sun) 12:37:42 ID:iT5dCAI7.net
人事を尽くして天命を待つ。
自分に出来ることをやり尽くすのみ。
だね。

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/22(Sun) 18:26:31 ID:EEsGl92N.net
体鍛える以前に
この暑さで死にそうじゃw

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/23(Mon) 00:11:06 ID:4nKcj3yF.net
なんか知らんが体の節々が痛くなってきた
これも暑さのせいかな?

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/27(Fri) 14:37:25 ID:iC4s/Rjj.net
冷房のせいだろ

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/05(Sun) 10:40:49 ID:DBZOthxZ.net
頭がいい人は「分かりやすい説明」をする時、何を考えているのか
http://nonou.americanunfinished.com/news/20180800232

「25歳で資産運用? 眠たいこと言うなよ」DMM亀山会長から若者へのお金のアドバイス
http://nonou.americanunfinished.com/news/201808040534

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/20(Mon) 23:51:15 ID:EcGuFOho.net
もう間もなく秋だな。。。。。。
虫の音が変わってきている

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/21(Tue) 12:18:34 ID:kE4w3qML.net
テレビで
映画「君の膵臓をたべたい」を観た
感動した

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/21(Tue) 21:53:03 ID:z5M8gwxc.net
タイトルが下品だから観なかった。

347 ::2018/08/22(Wed) 08:48:26 ID:bLQ0a4eC.net
佐川一政?
あれは女の尻の肉か。

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/23(木) 20:49:53 ID:DkaYSRrK.net
男子校だった。。。。。。
特別な人との
思い出はない。。。。。。
同窓会もない。。。。。。

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/25(Sat) 01:51:18 ID:RcswiGWH.net
男子校だった。
特別な人との思い出が忘れられない
同性会は随所で持続

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/26(Sun) 22:24:26 ID:gyQFyTKR.net
別のスレに行ってください

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/27(Mon) 23:24:50 ID:5S0fs5x7.net
個人的には
さくらももこ(52)が亡くなったのが何気に
ショックだった

352 ::2018/08/28(Tue) 00:21:59 ID:iYHkfyFJ.net
>>351
「何気に」 なんていう気持ち悪い言葉を使うな。

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/28(Tue) 01:08:51 ID:3Oktf66X.net
>>351
あと「半端ない」も使うなよ。

354 ::2018/08/28(Tue) 16:04:41 ID:Pa+VPK2E.net
>>351
あと「個人的には」と「亡くなった」と「ショックだった」も使うなよ。

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/28(Tue) 18:06:39 ID:ArQu7Ru9.net
なんだなんだこいつらは
酔っ払い集団か?w

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/29(Wed) 00:09:19 ID:mnJ6BPVW.net
病院で余命6カ月と言われて不動産も全部綺麗にして身辺整理も終わったら
その後1年たってもお迎えが来ないと怒っている人いたな
「余命」と言うのはあてにならないらしい

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/29(Wed) 01:41:23 ID:FVspejyv.net
あたりまえじゃん

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/29(Wed) 01:50:14 ID:LoDEvqkh.net
昔の医者は偉かったな。
医者が今夜が山ですと言うと、必ず今夜に死んだもんな。注射されて。

359 ::2018/08/29(Wed) 10:26:29 ID:Dj1/1ogK.net
医者が余命を宣言する意味を考えればわかるでしょ。
100% 科学者なら未来のことはわからないと正直に言うよ。

360 ::2018/08/29(Wed) 21:53:45 ID:f0rMjjmR.net
じいさんは言われた余命より早かったな
ただ抗癌剤治療を嫌っていたから早く解放されたかったんだと思う
治療なのにすごい苦痛なんだよな

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/30(木) 23:20:34 ID:I/rG+M+m.net
墓地禁止の平安時代の京都ように
亡くなったらリヤカーで運んで鴨川に捨てる
この方がシンプルでよいのに
現代はけっこうめんどくさい
なるべく身辺整理進めてはいるけど

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/31(Fri) 13:36:33 ID:SK3AGBcr.net
勝手に遺体を川に捨てられたらたまらんよ
せいぜい海岸から20km以上離れてから
いくらでもばら撒いてくれ

363 ::2018/08/31(Fri) 16:35:56 ID:p9k60zex.net
土葬で土に還えすのがいいんでないかい。

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/31(Fri) 17:32:02 ID:HmLIGpr0.net
>>362
そのころの京都でも大変だったんですよ
鴨川は普段はそれほど水量はなく遺体が河川敷に転がってたり
ひっかかってたり
大雨が来るとみな流されていくのでやれやれだったんですよ

365 ::2018/08/31(Fri) 20:21:30 ID:97NzaewD.net
羅生門かい

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/01(Sat) 00:00:37 ID:rHUEnhOK.net
>>361
せやったんかあ。まるで考えたことなかったな。
いろんな事情があるんだろうから調べてみる気になった。
宗教違うけどガンガーにも共通した考えがあんのかね。

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/01(Sat) 01:36:43 ID:EQAykar4.net
現代中国でも水葬は大変らしいぞ。
中国には大きな川があって、そこに世界一の大きなダムを作ったそうだよ。
山間地の上流の少数民族が昔ながらの水葬をするもんで、ダムの取水口は死体が一杯らしいぞ。

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/01(Sat) 22:10:21 ID:EG7TgXxD.net
核家族化が進むともう葬式もみんなで出してくれることは期待できないので
おひとり様でひっそりと行くことを考えないと
直葬。。。。。。通夜告別式はやらず火葬ですませお骨は公営の無縁さんに
俺はそうするつもりだが
それでもひとり息子の負担がどっとかかるような気がする
年金、遺産、遺品の処分etc

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/08(Sat) 18:50:41 ID:LEs8/ASl.net
最近は
自然災害と言うか天変地異と申すか
やたら自然が過激だw

370 ::2018/09/09(Sun) 06:13:52 ID:r8voAP2P.net
ここだけの話
心のどこかに思ってる事ですがね
本当は
今のうちに遺言残して家族に看取られて上手く死んだ方が勝ちのような気がしますわ
あくまで思ってるだけですよ

でもいきなりの災害なんかで逝くよりずっとマシな……


ねぇ

371 ::2018/09/09(Sun) 10:14:59 ID:Dtxe802Q.net
天災のようで人災の比率が高いからね。
納得いかねえだろうなあ。

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/09(Sun) 16:45:51 ID:vkgLJI+g.net
おとなしく60歳以上に行こうぜ

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/09(Sun) 21:22:46 ID:e9+9qjLo.net
>>345
あれは実写版の脚本が秀逸
12年後の主人公の回想にしたのが良かったと思う
原作はあそこまでの深さはなかった

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/18(Tue) 00:07:05 ID:Jbibv2d0.net
樹木希林

俺らが高校生の頃
小林亞聖、西城秀樹と「寺内貫太郎一家」に出てたな
あの時すでにばあさん役だったけど
まだ32、3だったんだな

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/19(Wed) 01:14:05 ID:3GeTawyL.net
笠智衆も昔からジーサンだったな。
つうか、古いのは「東京物語」しか知らないけど、50ぐらいにしてすでに
ジーサン。

376 ::2018/09/19(Wed) 02:54:28 ID:8CiPZmrc.net
菅井キンと悠木チホ
どっちが好きだ?

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/19(Wed) 23:42:59 ID:BDcrwkMG.net
年金庁からハガキが来て
63歳から年金受給だと毎月10万円
65歳からだと17万円
と書いてあった
なんやねんこの差は?

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/20(木) 00:28:23 ID:82jhslWu.net
その間の死亡率および就労継続(掛け金収入)を計算してのこと。
でも、「なんやねん」と思う差があるね。

379 ::2018/09/20(木) 07:53:35 ID:lBTT+A1u.net
>>377
63から支給されるのが、「特別支給の老齢厚生年金」=報酬比例部分
65からは、これに加えて老齢基礎年金が支給される

老齢基礎年は満額で約7万円だから、ちょうど計算が合います

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/23(Sun) 00:15:15 ID:0c/vE17A.net
63歳からもらうと10万円
65歳まで我慢すると17万もらえるということなの?
それとも63歳からは10万円もらえて
65歳から17万円に増えるということなの?

381 ::2018/09/23(Sun) 09:56:02 ID:lshz7IQ6.net
>>380
後者

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/23(Sun) 12:48:55 ID:0c/vE17A.net
>>381
サンクス^^

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/27(木) 23:21:05 ID:uTX57U+s.net
しみず せいぎ
志水 正義


生年月日1958年3月4日

没年月日2018年9月27日(60歳没)

出生地 熊本県玉名市


「相棒」などによく出ていた俳優
がんで亡くなったとのこと

384 ::2018/09/28(Fri) 11:44:57 ID:dJi1V5x/.net
↑おーあの人か
ケンミンショーの寸劇にも出ていたね
還暦とはまだお若いのになぁ

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/25(木) 06:49:54 ID:2vprKRs3.net
J1 GOLD

おいらにジャストミートな懐メロが1日中流れてる
ストリーミングラジオ


https://www.radionomy.com/en/radio/j1gold-japan-soldies/index

386 ::2018/10/25(木) 20:29:59 ID:c73rSfOK.net
 (・∀・)イイネ!!

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/04(Sun) 00:31:56 ID:H2ELHkGT.net
ついにオナニーしなくてもへっちゃらになったわ
年取るというのは恐ろしいw
妙に朝早起きもできるしw

388 ::2018/11/04(Sun) 00:40:02 ID:rEOOEIeL.net
ゴルフはそろそろ飽きてきた
代わりにボウリングやらビリヤードやらフォークギターなどあの時代得意にしてた事を改めてやり始めてます

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/05(Mon) 12:44:58 ID:duEmsoZM.net
今のうちにやり残した感あるものやっておこうと思っているのだが
これがなかなか見つからないw

390 ::2018/11/05(Mon) 13:49:24 ID:4fcnhwS0.net
>>389
まず、掃除

391 ::2018/11/05(Mon) 22:16:13 ID:Ac8an2vb.net
時々、変なことを思いつく。
具体化出来る目処がついたら、それをプロジェクトとして実行する。
複数のプロジェクトが並走している。

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/06(Tue) 12:50:22 ID:4UYYOJCn.net
>>390
断捨離ということかい?
それなら引越しした時かなりやったんだ
大変だったけどスッキリした^^

393 ::2018/11/08(木) 18:56:10 ID:9AhLme/y.net
ボーっと生きてんじゃねえよ!

394 ::2018/11/08(木) 19:18:13 ID:4m6XIdDJ.net
流行語大賞は無理だな。

395 ::2018/11/09(Fri) 09:05:25 ID:vTkg120z.net
もぐもぐタイムと見たな

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/10(Sat) 19:54:40 ID:nEXP6ist.net
「そだね〜〜^^Japan」だと思います
去年「日本死ね!」を流行語大賞に選んで
ユーキャン死ぬほど叩かれてたから

ここは日本にお愛想も込めて

397 ::2018/11/10(Sat) 20:49:02 ID:kszAO5iA.net
明くる5月
我々の生涯で初めての年下陛下になる訳だが、

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/11(Sun) 20:58:38 ID:foYRDo1n.net
ユーキャン、自分たちは主催者ではありませんと
わけわからない言い訳してたじゃん
サラダ記念日の 俵万智がこれを強力に押した
というので本人に弁明させて済ませていた

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/12(Mon) 00:05:09 ID:woXYuSTb.net
靖国神社に参拝しない者に敬意を払う気にはなれない

400 ::2018/11/12(Mon) 23:52:15 ID:Mv5v+d2z.net
靖国神社は穢れてるからな。
普通は参拝しねーよ。

401 ::2018/11/13(Tue) 14:40:48 ID:b9To5ncm.net
靖国神社ってコスプレ舞台のようなもんじゃん。

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/13(Tue) 22:07:47 ID:ckPnT88v.net
靖国神社は加門七海のエッセイが面白かったな
宮司の家なので神道学部に進んだ学生が8月15日に単位習得のために
神殿内部での詔を聞いていた
ふと中庭を見たら日本兵たちが整列しており自分に向かって一斉に敬礼をした
見事な敬礼だったそしてすぐ消えた
目の錯覚かと思ったら直後肩をポンとたたく者あり、振り向くと
25〜6ぐらいの真っ黒に日焼けした水兵服の青年がニコニコして立っていた
そしてやはりすぐ消えた
海戦で戦死した母がたのばあちゃんの兄貴だというのが一瞬で分かった

単位のために参加したのだがつくづく考えさせられる一日だった

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/14(Wed) 11:00:11 ID:2pPG4pRa.net
まずは、地元の護国神社へ

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/14(Wed) 13:04:33 ID:4TR/l63/.net
>>402
やはり
8月15日は旧日本兵の人たちにとって特別な日なんですね
「靖国神社で会おう!」が合言葉だったのですから

405 ::2018/11/14(Wed) 19:27:20 ID:b/R/UGDb.net
靖国神社なんて灯油ぶっかけて燃やしてしまえ。

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/15(木) 00:33:49 ID:bY1zRHz+.net
ここで政治ネタ書くやつってバカなの?

407 ::2018/11/17(Sat) 16:37:15 ID:Ct1xjvM1.net
ワケありで首のエコー検査をしたら、頸動脈に狭窄が見つかったのね。
で、紹介状を書いてもらって大学病院に行ったら、先生がやたらと手術を勧める。
理由を聞いたら「お若いですから」って言うんですな。

「80以上の方でしたら、『様子を見ましょう』となるんですけど、まだお若いんですから手術なさったほうが良いですよ」

60過ぎてお若いって言われてもねぇ。
年内は忙しいので手術は先送り。
来年もう一度検査して、狭窄が進んでいるようなら諦めて手術することにしました。

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/18(Sun) 00:00:06 ID:ZvGDTzf3.net
年金もらってないのだから
シルバーシートも堂々と座れないし
老人扱いしてもらえないし
若くもないが年寄り扱いもしてもらえないのが俺たちw

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/18(Sun) 00:14:48 ID:dJER0G5+.net
女性は60歳からもらってますけどねえ・・・

410 ::2018/11/18(Sun) 10:12:06 ID:WwjvH7tr.net
>>407
MRI や MRA はやったの?

411 ::2018/11/18(Sun) 18:15:06 ID:049nwDuS.net
>>410
CTでした
造影剤を入れるお姉さんがヘタくそで痛かったです

412 ::2018/11/21(Wed) 16:57:41 ID:lg6fsPDN.net
頚部のたまった血栓スラッジがどーんって一発重症脳梗塞ってパターンあるから
とにかくさらさら薬とみかん3個

413 ::2018/11/21(Wed) 20:05:11 ID:S0u3pX0R.net
白いスジも一緒に食べるんやで

414 ::2018/11/21(Wed) 20:20:23 ID:J30LGDR0.net
オメガ3油 亜麻仁油やえごま油を毎日小さじ一杯摂取してください。

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/21(Wed) 23:20:52 ID:HyP2u7xJ.net
水をがぶがぶ飲むように
血管の流れ良くして
血液サラサラになるから

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/23(Fri) 09:51:45 ID:Tv2ACVeO.net
ちょっくら、気分変えよ〜〜〜〜〜ぜww
こんなの見つけた。
数日で1、400人以上が見ている。

『忌み地にテント泊してしまった釣り人の悲惨な末路』

★魍魎記(もうょうき・本当は怖い自然の逆襲)★
       ↓
  http://slib.net/87786
    上松煌

417 ::2018/12/16(Sun) 00:07:22 ID:UvFWPL7g.net
同級生が大腸癌で亡くなりました。
大腸癌検診は、毎年やろう。

418 ::2018/12/16(Sun) 04:09:25 ID:lb+xshwi.net
生涯で半分の人は癌になる、という話だけど、男に限ると 60% なんだって。
ならないほうが少数派だよ。

419 ::2018/12/16(Sun) 09:23:44 ID:9kNUd8/j.net
もちろん検診で予防や早期発見は大いに必要だがガンになったら戦えるように今の内に筋力と脂肪とを貯めておこう
運良くガンを逃れてもボケがあるから知力の向上にも励もうや

死ぬ間際まで元気でいる事こそが重要だ

420 ::2018/12/16(Sun) 12:27:30 ID:lb+xshwi.net
言葉の新の意味での体力だな。
別に、マラソンしたりするのとはぜんぜん別のことだからね。
生命力といってもいいかも。

421 ::2018/12/16(Sun) 12:28:07 ID:lb+xshwi.net
→真の

422 ::2018/12/16(Sun) 15:03:05 ID:4zS8GJHq.net
とにかく外へ出て歩いて色んな人と話をして回ろう
家に閉じ籠りきったらもうそれは死への第一歩

あ 徘徊とはちがうのでw

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/18(Tue) 00:06:20 ID:0J4wY5v4.net
小中同級生の中で男女問わずデブと言われてた人の
死亡率は高かった
ほぼ50%
7月ごろからダイエットに取り組みそれでも5キロ減らすのがやっと

424 ::2018/12/18(Tue) 00:14:29 ID:7nEu2h+L.net
BMI 25 にしろ、とはよくいわれている。 それ以上だと早死にだと統計的にわかっている。

425 ::2018/12/18(Tue) 01:31:54 ID:cQ9qJFpc.net
こんな事言っては何だがどれだけ健康に気を配って毎度検査を怠らず仙人暮らしをしてても死は不意にやってくる
事故だとか災害だとか…特に南海トラフが目前に来てますのでね
もちろん傍若無人は良くないけれどまあ皆さんの健康の範疇で程々に楽しんで生きて行こうではないですか

426 ::2018/12/18(Tue) 14:10:56 ID:7nEu2h+L.net
誤魔化さずに、自分の出来ることは実践しよう、だな。

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/19(Wed) 23:19:18 ID:OUn/92RM.net
断捨離はしてるよ〜〜
今更特にやりたいこともないでの〜〜〜w

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/20(木) 18:14:33 ID:m4Pu50p0.net
>今更特にやりたいことも
言えてる

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/20(木) 23:29:27 ID:m4Pu50p0.net
上沼恵美子って昔の海原千里万里だったんだな
今日まで知らなかったw

430 ::2018/12/21(Fri) 11:32:16 ID:IOT5/Bun.net
>>429
最初にテレビでみかけたとき、カワイイとおもったよ。

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/24(Mon) 18:42:15 ID:Dgl5Z4U/.net
   ○     o            o
                 ○        
 。 ○  o    ○  γ⌒ヽ     ○  o    ○
        o      (:::::::::::::::)⌒ヽ   メリークリスマ〜〜〜ス o
    o         (^▽^ )__ )  
  ○   。  ○  /○  ○) /|,. o       O  o
。  o    o   ∠∠______∠_/ /     ○
      o    .|/     |_/  ○   。  o  O 。
 o  O     / ̄ ̄ ̄/ ̄   o    。
      。  ノ      /    o         O
 o  o  ∧∧__ノ) ∧∧__ノ)    。   o      ○
  o   (゚-゚= )  (゚-゚= ) つ  o   °      o   。
 。  o ∪-∪'"~ ∪-∪'"~  。  。 o   °o 。



俺らにゃもう関係ないけどwww

432 ::2018/12/24(Mon) 22:13:06 ID:HsIPon7x.net
クリスマスや
冥土の旅の一里塚…

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/24(Mon) 23:56:14 ID:Dgl5Z4U/.net
もうキリスト教的イベントは関係なくなったな
クリスマス、バレンタインデー
以前は意外と必死こいてたのにw

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/27(木) 23:06:33 ID:Torii4/4.net
ついに
昭和、平成、〇〇、3世代生きることになったな〜〜
皇太子は嫁さんで苦労したから
俺らの方が長生きするかもしれないが
そうなると4世代だなw

435 ::2018/12/27(木) 23:58:51 ID:2JiNDG9+.net
およそ30年30年と生きたからなぁ
次の○○も30年も元気だと良いんだか…

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/28(Fri) 00:58:32 ID:HhrkzapE.net
しかし、男系男子で皇位継承するのは結構難しいもんだな。そう言えば
俺の死んだ親父もムコだったっけ。

437 ::2018/12/28(Fri) 01:12:07 ID:g8Y7ECQK.net
女帝でいいじゃん
過去に10回8人もいてるんだし
ムコ殿も公務すれば良いと思う

438 ::2018/12/28(Fri) 08:40:10 ID:rVYNKvnU.net
だよねー

「直系男子は日本の伝統です(キリッ)」とかいう輩は、恥ずかしい
「土俵は女人禁制」とかいうのと同じ

439 ::2018/12/28(Fri) 18:47:55 ID:CC3V1Q8K.net
ただ愛子さまと言うのがちょっ…いや、何でもない

440 ::2018/12/29(Sat) 18:40:32 ID:LuW0VyQZ.net
自閉症は、天皇にはなれんがな。
愛子様は、喋るのかな。

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/29(Sat) 23:50:56 ID:MdJs77Vx.net
大晦日は今年もガキ使見て過ごそ
今年は「考古学研究所」だそうな

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/02(Wed) 10:02:01 ID:pwKXelRt.net
10億円の宝くじあれ当選確率二千万分の一
自治体に寄付するつもりで宝くじ買ってる人も
もっと確率高そうなのに変えたほうがいいよ〜〜〜w

443 ::2019/01/02(Wed) 11:53:34 ID:oz+D8u5j.net
宝くじがどんどん売れなくなってるんだな。
まあ正しい方向だが。
第二の税金だからな。

444 ::2019/01/03(木) 18:17:48 ID:rOeYxi2P.net
ワタシは関東人だが、ヒドイ
正月なのに地震とは

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/15(Tue) 00:16:05 ID:o96Pd0Gs.net
生命保険あれ65歳過ぎるとほとんど0なんだよね
もういいでしょう子供も大きくなったろうし
ということなのかな?
人生80年時代、生命保険会社が儲かるわけよ
死にそうな年齢になったら払わないw

446 ::2019/01/20(Sun) 12:55:00 ID:tukeAWFG.net
加齢と肥満のせいで、愚息が皮をかぶって引きこもるようになったんだけど、どうしたら良いんだ?

447 ::2019/01/20(Sun) 13:57:54 ID:eKZs7kQ3.net
痩せる。

448 ::2019/01/20(Sun) 21:43:56 ID:tEZX6wwf.net
ションベンする時、チン子つまみ出すのに苦労してるはww

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/12(Tue) 22:35:17 ID:IT9v3GHH.net
池江里佳子。。。。。。
夏目雅子を思い出した

450 ::2019/02/13(Wed) 22:46:58 ID:89CmZXrw.net
今日のニュースにあった池江さんのメッセージの中に、トビウオジャパンって言葉があった

古橋廣之進
戦中・戦後のめぐまれない時代に、指のハンデを負いながら、世界記録位を打ち立てた偉大なスイマー
このニュースで思い出しました

451 ::2019/02/14(木) 14:58:45 ID:r+tq/G+y.net
とうとう 天皇 までもが歳下になってしまう。

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/14(木) 19:30:24 ID:J8iWU+kp.net
>>451
年下でもため口きいちゃダメだよ。俺は年下上司で訓練してるから大丈夫だけどサ。

453 ::2019/02/15(Fri) 13:23:32 ID:86A+Q5ow.net
俺らの世代では今時なんではしかなんかで大騒ぎするのか理解出来ん奴もいるだろうな
当時は体力ついた三年生あたりから はしかになった友達の家にわざと遊びに行かせて移してもらったりしてた家庭もあったような記憶があるわ

454 ::2019/02/15(Fri) 15:45:07 ID:94cs8KFI.net
小学校の同級生でコレラに罹患したやつがいて、家に消毒に来たらしい。
親が新聞記者で、本が大量にあって、後始末が大変だったっていってた。

455 ::2019/02/15(Fri) 19:45:16 ID:JyksjAG7.net
コレラなんてなった人いたのかなぁ
チビスなら聞いたことあるけどなー

456 ::2019/02/15(Fri) 20:28:10 ID:94cs8KFI.net
チビス ってなんですか?
聞いたことない。

457 ::2019/02/15(Fri) 20:40:10 ID:jeTz97Jc.net
腸チフスの事やね
関西ではチビスとか言うみたいだな

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/06(Wed) 20:29:16 ID:YrPOOESd.net
 「白い蝶のサンバ」の大ヒットで知られる歌手の森山加代子さんが6日、
亡くなった。関係者によると、がんで闘病しており、ステージ4だったという。
76歳。夫に看取られ、最期を迎えたという。

美形の人だったな
森山良子と間違えるものも多かったが

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/08(Fri) 08:52:08 ID:eey13ycT.net
力道山やジャイアント馬場のライバルとして知られる伝説の覆面プロレスラー、ザ・デストロイヤー(本名リチャード・ベイヤー)さんが7日(日本時間8日)、亡くなった。享年88歳。
同日に複数の米メディアが報じた。

四の地固めが懐かしい。。。

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/25(Mon) 13:54:56 ID:c526ftev.net
みんな元気か

461 ::2019/03/25(Mon) 14:13:17 ID:ZEtbakDZ.net
吉田拓郎、ガン再発を公表
泉谷が代わってくれないかな

462 ::2019/03/26(Tue) 20:54:06 ID:q0gANRcd.net
この間、会社で製品検査のアルバイトを募集したんですわ。
検査といっても特別な技能がいらないやさしい仕事で、もちろん座ってできる。
年齢制限無しで募集したら高齢者を中心にわんさか応募があって、最高齢は82歳だったっていうんです。

80を過ぎてもまだ働かなくてはならないなんて、なんて世の中だろう。

ただ「自業自得だろ」ですむ話でもない気がする。
てか、これってたぶん20年後のオレの姿ですわ。笑えないわぁ。

463 ::2019/03/28(木) 22:36:06 ID:L1HFNW/3.net
ショーケンまで死んでしまうというのは...
ちょっとショックかな

464 ::2019/03/29(Fri) 08:33:17 ID:PEttjegy.net
アニキ〜!

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/29(Fri) 19:52:16 ID:Xr/v+nB9.net
人気アニメ「巨人の星」の「星明子」役などで知られる有名声優の白石冬美さんが
亡くなったことがわかった。


82歳だった。


28日午後、東京・世田谷区で1人暮らしをしていた声優の白石冬美さんが、
自宅で意識不明の状態で倒れているのを、訪問した親族らが見つけ、その後、死亡が確認された。


親族によると、死因は虚血性心不全で、白石さんは82歳だった。


葬儀は、親族のみでとり行われるという。


白石さんは、人気アニメ「巨人の星」の主人公の姉・星明子役のほか、「怪物君」の「怪物太郎」、「オバケのQ太郎」の「ドロンパ」役など、
多くのアニメやナレーションなどで活躍していた。


なちちゃこパックの深夜放送が懐かしい

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/29(Fri) 20:27:11 ID:Xr/v+nB9.net
元横綱・双羽黒の北尾光司さんが亡くなっていたことがわかった。

波乱に満ちた55年の人生に別れを告げた。

大相撲第60代横綱・双羽黒、本名、北尾光司さん。

2月10日午前7時30分、慢性腎不全のため、亡くなったことがわかった。

腎臓を患い、闘病生活を送っていたが、55歳の若さで旅立った。

一言で言えば、波乱の人生だった。

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/29(Fri) 21:06:32 ID:Xr/v+nB9.net
野沢那智のコメントどこも取らないから変だと思ったら
9年前に亡くなっていた。。。。。。

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/31(Sun) 01:14:44 ID:YCZlKuu1.net
亡くなったのは知ってたけど、2〜3年前だと思ってた。もう、そんなに経つんだ。

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/01(Mon) 23:20:19 ID:IjoZFsSf.net
明治、大正、昭和という刷り込みずっとあったけど
ついに
昭和、平成、令和になった
俺らは昭和の生き残りに分類されるのだろうw

470 ::2019/04/02(Tue) 08:18:07 ID:9ZC+QAbX.net
本当に、今月でひとつの時代が終わるんだなぁ

471 ::2019/04/02(Tue) 12:14:15 ID:pFL1bIme.net
大正の人は普通にまだいらっしゃるし昭和が長かったから私はそんなに終わった感は無いなぁ
年越し程度の感覚かな
そういやテレビ局はどんな特番組むんかな
『ゆく年くる年』見たいな
それかジャニ系のコンサートとか

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/02(Tue) 20:40:30 ID:+afV1hCW.net
でも俺らにとっておおききかったのはやはり昭和だな
子供時代、10代、20代を過ごしたのだから
平成はひたすら仕事に追われる日々だったと思う

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/05(Fri) 23:52:01 ID:P71HFOy+.net
確かに俺らの青春は「昭和」であって「平成」ではないからね

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(Mon) 23:00:59 ID:oSK/5RNz.net
日曜の朝フジテレビでやっているニューバージョン「ゲゲゲの鬼太郎」
月曜夜九時からやっている新「どろろ」がけっこう面白い

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/21(Sun) 23:46:03 ID:lp+q9sac.net
「小指の想い出」など数々のヒット曲を手掛けた作詞家、有馬三恵子(ありま・みえこ)さんが21日までに千葉県内の自宅で死去した。83歳。山口県出身。葬儀・告別式は近親者で行う。
遺族によると、20日午後、自宅で倒れているのを長女夫妻が発見し、
救急隊員が死亡を確認した。病死とみられる。

 「あなたがかんだ」で始まる伊東ゆかりさんの同曲、南沙織さんが歌い森高千里さんらがカバーした「17才」、金井克子さんの「他人の関係」、布施明さんの「積木の部屋」の他、
広島カープの応援歌「それ行けカープ」の歌詞も担当した。


いろいろ懐かしい曲を作詞してくれた方だったんですね

476 ::2019/04/22(Mon) 08:56:11 ID:mrbX805N.net
有馬稲子さんが、どうしたって?

477 ::2019/04/26(Fri) 22:09:26 ID:F68O5+Qd.net
定年すぎの時間給で働く身にとって、この10連休はツライ
10日分の収入が無くなるわけで

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/29(Mon) 19:52:35 ID:Z6lkc7vc.net
。。。。。。昭和は遠くなりにけり

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/30(Tue) 21:51:55 ID:z6JjZOwx.net
昭和で約30年、平成も30年、令和は20年くらいか?残りは。

480 ::2019/05/01(Wed) 19:24:07 ID:gao02vSq.net
新しい天皇陛下は59歳。
庶民なら来年で定年。少しペースを落とそうかという年齢なのに…。
大変だろうなぁと思う。

481 ::2019/05/04(Sat) 03:03:10 ID:TI3EKbF6.net
天皇陛下を、災害現場に派遣するのはやめようぜ。毎年災害が発生するから、天皇陛下を毎回派遣するのは、陛下の負担が重すぎると思う。

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/08(Wed) 11:29:44 ID:IA1zziM1.net
あと政治家もな
被災地に行ってもいいのは予算権限を持たされている者だけ
それ以外は現地の役人の手間増やすだけで終わってる
特に野党は行くなあれホンマ現地の人には邪魔

483 ::2019/05/16(木) 00:12:36 ID:kEPocg9t.net
>>481
誰が派遣するんだよw
>>482
議員は国民の代表として現状を確認する必要がある
弊害は役人だけに任せるほうが大きい

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/16(木) 10:07:35 ID:NOaF+R1W.net
>>483
混乱の真っ最中に来るのはやめてください
その時来てもいいのは
予算権限を持たされている「政治家」だけ
後はどうせブログ作成のためだけなのだから
広島の蛇雨の豪雨の時は
ミンス党の議員は20人で大名行列していました
どんだけ現地の人ウザかったか

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/16(木) 10:22:46 ID:xZZ/UKs3.net
>>484
そりゃそうだろ。
あいつら、邪魔しに行ったんだから。

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/16(木) 21:53:39 ID:kEPocg9t.net
>>484
ほお 予算権限は与党議員のみにあると?
できの悪い中学生みたいなこといってるな

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/16(木) 23:42:18 ID:NOaF+R1W.net
あるの?
なら具体的に
災害時は国会でいちいち審議している暇などないんだけど?
あくまで緊急時の話ししてんだけど
野党の誰が予算権限持ってるのか具体的に書いてください

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/17(Fri) 23:43:53 ID:T14Y73E1.net
きっと養老院でもこうなんだろうね
顔真っ赤にした爺さん連中が政治を語る
あの世に逝ってくれた方が。。。。。。

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/18(Sat) 11:34:21 ID:7p11iqA3.net
この年になると特にやりたいこともなくなってくるな
あれを見たい
あそこに行きたい
あれを食べたいというのが

枯れてきたのか欲がなくなってきたのかw

490 ::2019/05/18(Sat) 17:21:05 ID:bMgFNJg3.net
>>487
小学生かw
それでよくいままで生きてきたな
>>488
政治がどうのじゃなくて立法府のしくみのはなしだよ

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/21(Tue) 23:23:40 ID:grbIGa8C.net
ハイハイおじいちゃん
そろそろお薬飲みましょうね

492 ::2019/05/26(Sun) 15:37:29 ID:hi1+qKw/.net
暑い! 5月でこんなに暑いんだもん、夏は裸族だな

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/01(Sat) 00:06:24 ID:Cphx31t1.net
人生が二度あ〜〜〜ればこの人生が〜〜〜2度あ〜〜れば♪

高校一年生からやり直したい
ただし今までの経験を記憶に残したままならだけど

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/01(Sat) 15:03:23 ID:fYN6jW8a.net
戻った時点から「これまで」とは異なる生活にしていくんだろうから、
記憶に意味ないんじゃね?
な〜んてありえないことを想定しても無意味だが、SF話としてはいろいろ展開できるよな

495 ::2019/06/01(Sat) 17:01:51 ID:eMaBneQx.net
まず、ビットコインを集めまくるな
あと、3.11は避ける

まぁ、つまんない交通事故で逝っちゃうんだろうけど

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/04(Tue) 18:34:19 ID:TjUzCrFO.net
記憶なければまた同じことやらかすんや
それがわからんのか?

10代20代のおいしいとこやり直せたら
早くに旅立ってもまあいいわw

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/05(Wed) 00:17:03 ID:OgUCEC7n.net
「断捨離」

これがなぜ必要か?
親の遺品整理している子供にも精神的ダメージを与えるから
必要最小限の物に絞りましょう

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/06(木) 14:48:58 ID:qPL0VQU4.net
>>496
違うことやった瞬間からその後の未来は変わるので、記憶は無意味。
バタフライエフェクトで、たとえば3.11は無くなったりする。
そんなこともわからんのか?

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/07(Fri) 20:56:40 ID:rVmp1muR.net
「記憶」ではなく
「知識と経験」と考えればよいのではないかな

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/08(Sat) 09:31:03 ID:Iwg/Q+R/.net
ですよね〜〜
「バタフライ」とか「3.11」とかなに言ってんでしょう
あの人には「脊髄反射」の方が当たってそう

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/09(Sun) 14:21:36 ID:/INePCaJ.net
リプレイ語るならバタフライエフェクトくらいは理解してなきゃ
話にならない

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/18(Tue) 23:17:48 ID:Qu7CksFj.net
新潟震度6強
津南の洋子、寺泊の由香里、柏崎の慶子が心配だ
みな無事でいてくれているとよいが。。。。。。

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/19(Wed) 10:26:21 ID:lYL64Ptr.net
お〜い、洋子、由香里、慶子さ〜ん。
長岡のヒロシさんが心配してるよ。   たぶん人違いだと思うけど。・

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/11(木) 18:02:29 ID:cbUFOL/3.net
評論家の竹村健一(たけむら・けんいち)さんが8日、
多臓器不全のため死去した。89歳。葬儀は近親者で営んだ。
喪主は長男真一(しんいち)さん

「世相講談」が懐かしい
小池百合子もあそこから今があるしな

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/11(木) 19:52:19 ID:57IwGBQt.net
ああ、そうだったね。小池百合子を引き上げた人だった。
コメント、葬儀参列有無で知事の人格が分かるんじゃね?

506 ::2019/08/30(Fri) 21:21:21 ID:G2xz/CkS.net
テレビ体操ってエロいなぁ

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/18(Fri) 12:36:17 ID:39/KaiGh.net
>>504
竹村健一は嘘つきだった
監修さえしていない本を自分で書いたとして出版していた

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/20(水) 07:47:21.50 ID:KKKXo0ZN.net
車を運転するとき必要なものは勲章だ

この国は勲章さえあれば人を殺しても逮捕されない
もしかしたら罪にも問われないかもしれない

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/31(火) 18:57:19 ID:GBHrrj4N.net
今年も災害が多かったね
来年こそ平安でありますように

総レス数 509
101 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200