2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【予備校】早稲田学院を語ろう【高田馬場】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/16(金) 07:20:21.69 ID:UnE8B5QQ.net
予備校だらけだった高田馬場の駅前。
同業の早稲田ゼミナール、早稲田予備校、一橋学院早慶外語と並び、多数の浪人生を鍛えた「予備校早稲田学院」。
忘れられた、あの時代の空気を語ろう。

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/16(金) 12:17:07.65 ID:In12dmCP.net
駅のホームからブロンズ色の校舎が見えた。
パンフレットや広告は、他の予備校より地味だった印象。

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/16(金) 15:45:51.49 ID:gGALpdG2.net
ステマ大学早稲田は推薦AO内部進学の馬鹿が圧倒的に多い

1学年に3572人も水増し馬鹿がいる
早稲田の半分以上が水増し推薦AOバカ
学生数が多い分馬鹿を大量に集めないといけないわけだ

少子化で偏差値操作と学生数確保(学生数4万3千。スポーツ馬鹿大日大に次いで水増し馬鹿学生数2位 他の私立の2倍、国立大学の3倍近くの水増し馬鹿が多い)に必死の早稲田

「早稲田どうしちゃったの?」の声 学力低下の元凶?AO・推薦入試6割に拡大

http://www.j-cast.com/2015/12/04252414.html?p=all

早稲田の狙いは河合塾のコメント「募集の枠が狭まって、倍率が高まれば、偏差値が上がる可能性はあると思います」に集約されていますね。
受験産業に見透かされてしまっている早稲田……。
本質的な意味で学生の質を上げようというのではなく、
他校と数字で比較されてしまう偏差値ランキングのみに執着した政策です。
短期的には(見かけの)偏差値が上がって早稲田のメンツを保てるのでしょうが、
長期的には信頼を失う結果になるのは明白。
大学の理事たちは「在任期間中の学校運営さえよければそれでいい」と思っているのでしょう。

偏差値50以下の高校でも政経の指定校推薦枠がある現実

小保方晴子氏、早稲田大学の嘘を批判
http://69763999.at.webry.info/201511/article_4.html

天下りと引き換えに補助金騙し取り

現実

私立は慶應法>早稲田政経

週刊朝日2017.12.22号 大学受験・併願対決100連発
2017年入試W合格進学先 数字は選択率(%) データは東進

早稲田VS慶應義塾
法  06−94法
政経26−74法
商  04−96経済
商  25−75商
文  46−54文
教育05−95文
文構29−71文
文構33−67総政
先進33−67理工
創造29−71理工

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/17(土) 11:15:25.57 ID:36cuRcdN.net
早稲田−法政−専修−大東文化 を受けた。

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/17(土) 13:13:44.89 ID:bq40RMUT.net
早稲田学院といえばテレビ予備校だろう。毎晩観てた。
御園和夫先生、真面目な慶応の先生、もう一人面白いこと言う先生もいた。
テーマ曲歌ってた高石ともやは、この番組で初めて知った。

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/17(土) 18:41:42.97 ID:wJxtaCDj.net
おぉー、「テレビ予備校」!
東京12チャンネルでやってましたね。
平日深夜の帯。イレブンPMの裏番組。
♪こ〜のまちが好きさ〜君の微笑みあるから〜♪

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/18(日) 00:01:00.77 ID:rkMEfGMN.net
「早稲田学院 テレビ予備校」
翌日の早朝に再放送もしてた!
当時のビデオとかあったら見たいなぁ。

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/18(日) 15:46:25.95 ID:rkMEfGMN.net
東京12チャンネルってことは、関東でしか視聴出来なかった?

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/18(日) 18:19:47.60 ID:ycOibpYw.net
>>6
「走る路面電車」は都電荒川線、「背の低い山」とは戸山公園のあたりのことなのかと
勝手に思い込んで、大学生活に思いを馳せてた。(実際は違うらしいんだけど)

2年目の歌は「今、風の中」
「もうすぐ君の朝が来る」という内容の歌詞が、浪人中の心情にぴったりだった。

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/19(月) 06:48:59.97 ID:JENA2Wpd.net
俺は極端に英語が苦手で。
結局、第五志望だった大学に拾ってもらった。今では感謝。

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/19(月) 21:41:18.82 ID:Gn0bo8TD.net
大東文化?

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/19(月) 23:00:59.93 ID:uIDbQbNK.net
自分はスレチで申し訳ないけど一橋学院でした。今は少子化で予備校も受難の時代みたいですね。
昔は「一浪と書いて人並みと読む」なんて言うほど浪人生があふれていたんですがねえ。

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/19(月) 23:28:36.36 ID:1mzkMI/Z.net
日本文化大学ってテレビ予備校のスポンサーだっけ?

>>12
一橋学院も馬場にあったね
早慶外語っていうサブタイトルがついてたけど、
東京外語大狙いの人が多かったの?

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/20(火) 00:02:22.20 ID:iOgyWNBB.net
それぞれ、「一橋学院早慶外語」、「早稲田学院国公ゼミ」って名乗っていた時代があった気がする。
当時、公立では高崎経済大学に人気があった。

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/20(火) 21:41:08.49 ID:6MW6++K5.net
早稲田学院、早稲田予備校、早稲田ゼミナール・・・区別がつかなかった。

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/20(火) 22:40:39.04 ID:U6aDJvGT.net
早稲田予備校には早稲田の教授が出講していて、入試の秘話が聞ける…
というデマに振り回されたあの頃。
「早稲田予備校講義録」とか買っちゃったよ

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/20(火) 23:08:47.80 ID:iOgyWNBB.net
早稲田学院の当時のパンフレットとか、今も持っている人いる? 

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/21(水) 20:53:35.44 ID:aaRmFqTs.net
高校の頃、早稲田学院のCMを見たことがある。記憶違いか?

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/22(木) 08:09:56.48 ID:bA1wTThC.net
たしかに、早稲田学院予備校って、ネット上に画像がほとんど出てこないんだよな。
俺も当時の画像を見たいよ。

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/23(金) 05:47:29.17 ID:PSC4M6SC.net
高田馬場には、名前に"早稲田"が付いた学校がいろいろあった。一応、地名だから、早大の許可は不用。
早稲田速記学校、早稲田電子専門学校、早稲田セミナー、早稲田法科専門学院etc...

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/24(土) 01:59:59.80 ID:rex7saHI.net
ナツカシィなぁ。

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/24(土) 09:56:19.87 ID:Sql856Gw.net
俺は13時ホールの早稲田予備校から、早大政経を目指した。
結果は、、、、

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/24(土) 19:35:03.77 ID:ZD2zLag7.net
>>22
通ってないからよく知らないけど、政経・商学ターミノロジーってあった
んでしょ? 傾向は似てないと思うんだけど。
あと並才コンメンタールとかいう失礼な名前のコースもあったね。

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/24(土) 23:36:08.54 ID:vSNKLqdr.net
ターミノロジーは選抜クラスで、コンメンタールは無試験基礎クラス。
生徒の顔つきが全く違った。

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/25(日) 19:03:16.40 ID:ZKJi1GTq.net
高田馬場って、予備校が多かった。大学生より浪人生が多かった街。今は昔。

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/26(月) 08:37:52.11 ID:paCscY1B.net
どこの予備校も金儲け主義があからさまで、早く大学生になりたいと思ったね。

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/27(火) 00:11:43.25 ID:l/IUMziR.net
埼玉の公立高校出身。四大進学希望者の大半が浪人。
なぜか一橋学院に行った奴が多かった。次点が池袋の英進予備校。

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/27(火) 07:09:14.85 ID:G6aNgp5e.net
理系だったら、大塚の「武蔵予備校」ってイメージ。
あの頃の予備校は、学校ごとに個性があった。

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/27(火) 18:58:51.32 ID:lC3D+fH1.net
浪人が決まった時、担任がしきりに城南予備校を薦めてきた。
何故だったんだろう。
適当に返事して代ゼミにしたけど。

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/27(火) 19:20:00.76 ID:CWaOrMHW.net
>>27
自分も埼玉県南から一橋学院に通ってた。
京浜東北→赤羽線→山手線の超満員3連戦はきつかった・・・

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/27(火) 19:54:49.22 ID:W3j7WPvW.net
早稲田学院って、金属バット殺人事件の一柳(海城卒、2浪)が在籍していたっけ?
校舎から飛び降り自殺が成功した記憶もある(あの低層構造校舎から飛び降りて普通死ぬか?)

いや、私は単なる通行人なので、内部の話は何もしりません
ただ、「早稲田学院という予備校があったなぁ・・・ラジオ講座テキストで宣伝をガンガンしていたな・・・」という昔の記憶に反応しただけです。

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/27(火) 22:01:06.25 ID:G6aNgp5e.net
80年代半ば、高田馬場の予備校パンフレット 明るさ順
一橋学院早慶外語 > 早稲田ゼミナール >> 早稲田予備校 > 早稲田学院

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/27(火) 23:46:19.07 ID:G6aNgp5e.net
早稲田学院には、大阪の高校出身の林家ぺーが在籍していたと聞いた。
結局、大学には行かず、林家三平に入門し、落語家になったとのこと。

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/28(水) 06:45:34.35 ID:KI+U8Lmb.net
詳しいですね。

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/01(木) 05:38:19.49 ID:9spkbuGl.net
受験生の間で、「早稲田学院」の知名度はソコソコあった気がする。
どこで戦略を間違えたのかな?

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/01(木) 18:53:47.41 ID:sf2FfqdT.net
廃校は昭和62年らしい。
当時の受講生は、一番若くても50歳を超えてしまった。

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/01(木) 23:33:12.75 ID:9spkbuGl.net
予備校って学歴に入らない。

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/02(金) 06:36:17.35 ID:+OMhSvML.net
まさに "青春の空白期間"

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/02(金) 12:44:12.53 ID:xwrRYfh+.net
【オリンピック】  環境をかえて競争! 仕様をかえて競争! 憲法をかえて競争!  【集団的自衛権】
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1519958085/l50

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/02(金) 18:54:48.88 ID:wbGPVbq1.net
>>38
好きなペースで勉強だけしていればいいのだから、ある意味こんな楽なことはない
と今にして思う・・・
戻りたい

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/03(土) 00:53:08.53 ID:kIuPBHXS.net
自分も一浪したけど、随分とわがままで贅沢な時間だったと、今になって思う。

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/03(土) 19:29:25.70 ID:7qa6c3di.net
高田馬場で青春を送る

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/04(日) 12:21:15.16 ID:kieCN+++.net
当時の予備校テキストとか、黒の活字のみの一色刷りで、イラスト一つなく、素っ気ない体裁だったよね。

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/04(日) 22:19:45.43 ID:biCRqo/g.net
どこの予備校も教材の印刷には金をかけてなかった。
講師のしゃべりのパフォーマンスに頼っていた。

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/05(月) 06:20:00.82 ID:RLs8QAm9.net
池袋に代ゼミ、駿台、河合塾が揃った80年代後半から、埼玉の浪人生は高田馬場の予備校に行かなくなった。

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/05(月) 20:40:04.28 ID:RLs8QAm9.net
早稲田学院に実際通ってた人、いる?

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/06(火) 08:12:39.48 ID:RvcoXNvZ.net
予備校の授業より、赤尾の「豆単」が一番役立った。

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/06(火) 21:10:55.09 ID:8kvMnbPP.net
>>47
そのあと、でる単のまえがき読んでひっくりかえりそうになったけど。
最近の版では削除されてるね。

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/07(水) 00:33:59.98 ID:YziGPsII.net
>>48
??

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/08(木) 01:17:08.33 ID:X0pJ/5Vp.net
「豆単」は、辞書がわりに便利だったね。

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/08(木) 06:58:11.31 ID:KHznoZhF.net
懐かしすぎる。

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/08(木) 18:10:39.04 ID:UDjsJzFM.net
豆単で勉強すると「A」で始まる単語だけは異様に覚える・・・とか言われてた

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/08(木) 18:20:31.06 ID:aSjO3204.net
豆単のおかげで、なんとか大学生になれた。

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/08(木) 21:19:06.53 ID:l6LldRZ/.net
>>49
『豆単』は、『ソーンダイク式英単語統計表』に基づいて、米国の新聞などで
使われる頻度の高い単語が掲載されているが、大学受験に求められる語彙とは
そんなのではない。本書はそれらの点をふまえ、過去の試験問題を徹底調査したのだ!
という内容が、森一郎節で書かれているまえがき。

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/10(土) 13:10:10.09 ID:UiHqavyF.net
受験英語の知識は、50歳代でどの位残っているのかな? 

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/11(日) 16:04:48.71 ID:KN5hOeUK.net
大学受験って言葉自体が懐かしい。

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/12(月) 07:21:36.57 ID:S4R+z1L4.net
今でも自分は、早稲田大に行きたかった思いが払拭出来ていない。

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/13(火) 00:20:37.53 ID:lN9u1rtt.net
当時の大学受験で、第一志望に合格できた奴なんか2割もいないんじゃないか?

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/15(木) 07:51:14.90 ID:2c4D4oZW.net
昭和50年代、早稲田大法学部と慶大法学部の両方に合格したら、ほとんどが早大に入学したと思う。
ブランドが別格だった。悔しいけど。

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/16(金) 17:25:47.69 ID:ltcbnml0.net
今は早慶もだいぶ入りやすい学校になったからな

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/18(日) 17:02:50.43 ID:/blhrx8a.net
羨ましい。

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/20(火) 01:46:34.43 ID:8UO5mm9B.net
JR高田馬場駅の周辺

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/20(火) 12:55:01.83 ID:LlpRPD6o.net
嗚呼、受験戦争

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/21(水) 08:44:32.98 ID:aiAhA11P.net
「今は昔」
当時、受験勉強で壊れてしまったヤツが結構いた。
すっかり無気力になってしまったとか、全然、暗記が出来なくなってしまったとか。
しかも、その後も完全には回復せず、劣等感の塊みたいな人生で50代を迎えてしまう。
別の何かで自己肯定感を持つことが出来れば良いけど。

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/24(土) 07:50:35.79 ID:PJzOPvry.net
受験ノイローゼって言ったね。
今は使わないな。

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/24(土) 22:29:29.48 ID:5+P7f0Qg.net
旺文社模試が懐かしい。

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/25(日) 10:12:49.93 ID:2no2N3Oy.net
大阪北予備校へ二年連続で通った俺様が来ましたよ
(´・ω・`)b

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/25(日) 10:24:04.45 ID:fzWlgE0n.net
俺は新宿セミナーってとこに通ってた。
学生のレベルは、駿台>>>代ゼミ>新宿セミナー
って感じだったかな。

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/25(日) 16:03:36.35 ID:R7+//Zau.net
新宿御苑近くにありました!「新宿セミナー」。
あそこは学校法人の経営じゃなかったハズ。通学定期買えましたか?

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/25(日) 19:30:20.43 ID:fzWlgE0n.net
>>69
新聞販売店の住み込みだったから、自転車で通ってた。
浪人時に新聞奨学生なんてやるもんじゃないね。
朝夕で配達とチラシ織り込みに5時間、月末には集金業務。
当時は広告チラシを織り込む機械もなかったから全部手作業。
風呂もなかったし、勉強なんてできなかった。
結局、予備校に行かなくなり、受験に失敗し、2浪した。

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/26(月) 16:35:22.35 ID:HrBJcgvt.net
新聞奨学生とは努力家でしたね。お疲れ様でした。

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/26(月) 21:54:53.22 ID:WzkS20gK.net
>>67
大阪北予備校って、関西では堅実な予備校だったようですね。

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/27(火) 07:08:07.47 ID:ss8ceLHw.net
自分は一浪して滑り止め(のつもり)だった大学に行った。
二浪する勇気がなかった。おそらく根気切れしてしまったと思う。

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/27(火) 07:17:45.79 ID:3tQ663h0.net
駄目な奴は環境に関係なく駄目だよな

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/27(火) 18:42:24.99 ID:CEtWUqRN.net
受験勉強は孤独の方が能率が上がる。

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/28(水) 00:02:55.43 ID:rhd/Z/CA.net
第70期「検事任官者」(法科大学院等別任官者数)
慶應義塾11
中央大学9
京都大学5 一橋大学5
東京大学4 北海道大4
神戸大学3 明治大学3 早稲田大3

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/28(水) 07:06:14.17 ID:rGeopyAJ.net
早稲田学院って、旺文社の「蛍雪時代」には、やたら広告が出ていた。
学研とかの雑誌には、あまり載ってなかった気がする。

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/28(水) 17:36:00.27 ID:v+TeSb1z.net
昔、大塚にあった武蔵(現在は池袋)も3月で閉校だ
東進・駿台・河合が大勝しているが、その他は全滅なんだね

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/29(木) 05:02:29.58 ID:UxUvL6YG.net
かつて、理系といえば武蔵予備校だったんだけどなぁ。閉校かぁ。

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/30(金) 07:28:35.33 ID:q18TVGPm.net
研数学館と並んでブランド予備校だった。

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/31(土) 09:00:40.40 ID:xM4gcj1k.net
早稲田学院と言えば、ポルノ噴水。

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/31(土) 20:30:05.31 ID:ZtU3o6nY.net
早稲田学院は知らんが、早稲田予備校は在校生の3割くらいしか早稲田行けなかったんじゃないか?
俺の高校からは早稲田商教育社学受けて全滅して法政経済、
もう一人は早稲田教育社学受けてダメで日大の商だか文理だか行った。
お前ら早稲田予備校行くくらい早稲田好きなら、早稲田5,6学部くらい併願しろよ、
とか思ったけどね。まあ5,6学部受けてもだめそうだったから、2,3学部しか受けなかったんかもしれんが。

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/01(日) 19:23:51.85 ID:S7BTl6Dc.net
早稲田予備校から、一浪で東洋大、大東文化とかゴロゴロいたよ。

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/02(月) 06:38:25.20 ID:G1x/h9Z6.net
「早稲田学院」も「早稲田予備校」も80年代には、頻繁にテレビCMやってたね。

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/03(火) 05:46:49.84 ID:t7w7EM6h.net
数年前まで、早稲田学院の建物は都の施設に転用されて残っていたね。

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/04(水) 11:22:49.12 ID:Wamt5EIl.net
いや、昨年の冬に周辺を散歩したときは、当時の建物のまんまで存在していたよ

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/04(水) 23:36:01.72 ID:uiPPDVxS.net
超難関K高2の時に何故か春季講習に行ったが、
講師の程度が低いのと、生徒のやる気が
感じられず、また昼飯が薄いカレーしか無いので途中で抜け出して高田馬場をぶらぶらしてたら美人のマダムに逆ナンされて
高級中華ゴチになり、そのあとビックBOXで
ボーリングしたっけな。
懐かしき記憶だな!

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/05(木) 06:37:30.35 ID:x11GEaqr.net
>>87
まさに青春の思い出 w

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/07(土) 07:24:02.77 ID:Bu9DBfRp.net
『早稲田学院』は、独特な人物(N氏)による一代限りの経営だったんだよ。

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/11(水) 05:56:05.57 ID:iuAeuO2N.net
当時、どこの予備校も教室はひどいスシ詰めだったよね。
とんでもなく窮屈だった。

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/14(土) 08:03:33.12 ID:+atsa1ui.net
浪人して予備校の通年コースに通うことは、過去の文化になった。

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/18(水) 05:38:43.10 ID:ixA1Bn9/.net
今は昔。浪人生は予備校に行った。

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/26(木) 12:47:26.06 ID:nTJthWI5.net
ネタ切れ?

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/28(土) 08:30:59.38 ID:oLBYDKGu.net
予備校の机って、どこも狭かったよね。

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/05(土) 18:59:42.23 ID:EMFmhdtI.net
浪人生主体の予備校は、諸々のガマンを強いる施設を当然としていた。

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/08(火) 06:49:33.36 ID:0hiJoC7A.net
予備校生時代を語る人って、あまりいないね。

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/13(日) 08:40:35.63 ID:nsTRyZem.net
受験生だった時、いろんな予備校のパンフレットを取り寄せた。
中でも、早稲田学院のパンフレットは独特なセンス(古めの色使いやレイアウト)だった気がする。

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/14(月) 06:50:17.86 ID:xT2y/Dj6.net
予備校ビジネスは昭和のビジネス。

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/21(月) 05:32:04.74 ID:sGEfrtiy.net
高石ともや

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/22(火) 11:59:11.36 ID:nIAwJ03q.net
100

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/28(月) 06:00:31.39 ID:PsEGH1gx.net
昭和50年代には有名で、一定の受験生を集めていた予備校の多くは、ほとんど残っていないね。

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/28(月) 07:33:41.96 ID:gJJEGwel.net
河合塾、代ゼミ、駿台予備校、早稲田予備校、全部残ってるな。

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/31(木) 20:57:58.30 ID:S1FYWHxR.net
英進予備校、武蔵高等予備校。
代々木学院。代々木予備校。
中央ゼミナール。

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/05(火) 08:15:47.59 ID:kK/LxTNs.net
水道橋辺りにあった、「東京学院」って知ってる人いますか?

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/09(土) 11:28:31.35 ID:l+/P3IKH.net
広告を見たことはあるんだけどね。
どんな予備校だったかはわからない。

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/19(火) 11:33:34.42 ID:rKGg7vCW.net
>>1 >>2 >>3
【塾ナビ】塾・予備校・家庭教師
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1482352300/
【塾ナビ】(株)イトクロ[6049]株価情報(塾・家庭教師・予備校・個別)【トライ】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/stockb/1519995303/
【塾ナビ】塾・予備校・家庭教師
https://2ch.vet/re_maguro_stockb_1482399779_a_0



山木 学
2002年4月: 株式会社リクルート入社
http://www.itokuro.jp/corporate/officer.html

リクルート事件 - Wikipedia
日本の贈収賄事件
贈賄側のリクルート社関係者と、収賄側の政治家や官僚らが逮捕
戦後の日本においての最大の企業犯罪

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/10(火) 07:57:42.68 ID:EtCCfD9X.net
夏期講習の思い出

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/19(木) 18:52:51.06 ID:Bif3dkz8.net
予備校早稲田学院

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/15(土) 16:54:47.87 ID:0LuOKEa1.net
世界救世教・東方之光・MOA

の内部では毒物や薬物による信者の暗殺が行われている。
お茶に細菌を混入させることにより、施設内で体調不良を訴えることなく、
一週間以内に発病させ、病院で死ぬ。なんの証拠も残らない。
オウムと同じように多数の優秀な医師が教団施設には勤務している。
港区にある高輪療院には常時医師が5-6名在中していて、保険適用の
アドバイスを行っている。

健康科学センターもあり、研究者や学者もいるが、暴力団山口組との癒着もあり、
生物兵器の培養が行われている可能性もある。
炭疽菌などをお茶に混入させて死亡させているとすれば、
オウム真理教と同じ警戒レベルの、生物兵器テロ組織とも考えられる。
http://www.mhs.or.jp/

現在、教団内では暴力団による宗教を派閥で乗っ取る方向で進められていて、
東方之光による、教団の独裁が計画実行されている。

公安調査庁はこの組織の内偵を徹底すべきだ。
オウム真理教に次ぐ日本社会の脅威である。

MOA健康生活館新宿
東京都新宿区高田馬場4-4-13 ALPSビル高田馬場1F

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/16(日) 22:19:20.77 ID:+6mEM0Bc.net
早稲田研究所も、色んな酒があっていい店だね。

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/13(水) 06:49:40.51 ID:soMFpsO5.net
1浪となったとき、早稲田学院のパンフレットも取り寄せたよ。

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/07(日) 09:01:28.08 ID:bxke5YfY.net
なんで早々と潰れたの?

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/07(日) 22:30:13.98 ID:L4IwWIfH.net
「早稲田〇〇」と名の付く予備校に通っていた浪人生は「自分は早稲田大学に行ける」と思って
いたのかな?
俺が通っていた河合塾でも「早慶コース」と言っても実際早稲田や慶応に行ける奴はほとんど
いなかった。
東大コースで東大に行けなかった奴が早稲田・慶応に入学していた。

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/13(土) 06:45:23.03 ID:AoLDfyMl.net
昭和57年(1982)7月旺文社発行 蛍雪時代増刊「私立大学へのアプローチ」より

経済学科偏差値
早稲田・・・・67
慶応・・・・・66
上智・・・・・63
立教、明治、青山学院・・60
学習院・・・・・58
法政、中央・・・・57
明治学院・・・・56
専修・・・・・・53
日大、駒沢、神奈川・・・52
東洋・・・・51
大東文化・・・50
立正・・・・・48
亜細亜・・・・47
帝京・・・・・44
国士舘・・・・41

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/24(水) 06:34:04.87 ID:zMZ/n2Ff.net
>>114
自分のイメージでは、今も順位は同じだな。
あ〜早大に行きたかった。

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/04(日) 21:32:35.65 ID:K3FXyMt/.net
昭和37年生まれで一浪時に通ったなあ。
英語は凄く分かり易い講師で質問に行ったりしたが頻繁に講義に遅刻してた。
今じゃ、許されないでしょう。ポルノ噴水、あったなあ。

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 06:27:52.13 ID:DYkYJwvb.net
早稲田学院予備校の雑誌広告、懐かしいね。蛍雪時代の裏表紙とか。
テレビCMもあったなあ。

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/29(木) 07:34:44.95 ID:xdLXUjAF.net
早稲田学院へは、夏期講習のパンフレットをもらいに行ったよ。
窓口のおばちゃん、他の予備校より親切だった。
日程が合わなかったので、受講出来なかったけど。
あの頃の風景が懐かしい。

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/02(月) 06:40:26.83 ID:h7rrZHXY.net
高田馬場駅前と言えば、芳林堂書店。
品揃えが良かった。

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/09(水) 20:57:27.18 ID:4B470aKb.net
受講生の98%は男子だったな。

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/30(水) 09:39:15 ID:2st/CZnE.net
早稲田学院
早稲田ゼミナール
早稲田予備校

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/07(木) 06:35:28.18 ID:4d1ympsc.net
英語が苦手だった。
受験科目に英語がなかったら、俺も早稲田大に行けたと思う。

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/14(木) 12:08:26 ID:lWUZHVGV.net
英語は生まれつきのセンス。
努力だけでは補えない科目。
得意、不得意がハッキリあるね。

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/03(火) 18:18:46 ID:+u+hW8wF.net
1979(昭和54)年旺文社偏差値

専修(法)55.3
神奈川(法)54.3
日大(法)52.3
駒沢(法)51.7
東洋(法)51.2
大東文化(法)50.4
東海(政経)48.8
亜細亜(法)45.9
帝京(法)43.6
国士館(法)41.9

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/06(金) 06:14:59.59 ID:b3SMJ585.net
合格!

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/18(土) 01:43:44 ID:VYuD1QD/.net
鎌田千陽は無能。

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/18(土) 01:56:57.55 ID:vBo0rSX+.net
螢雪時代や週刊朝日等によく掲載されてた早稲田学院の広告とくれば、「合格の瞳」の白い地味なブラウスの女の子(慶應の医学部合格)を思い出した、、、何年もその写真が使われてたな〜

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 09:08:02 ID:Is7canv+.net
昭和50年代の受験生には、メジャーな予備校だった。

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/02(水) 05:42:18 ID://BBeB2v.net
俺、大学に学士入学したくなってきた。
できれば、上智大学。

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/26(土) 20:37:53.81 ID:ZwDcaCj+.net
1980年11月 神奈川県金属バット事件の加害者 海城高校を卒業した後に早稲田学院予備校に在籍 1980年12月3日の新聞には、一浪の今春早大中大日大成城大に不合格と記載。12月7日の新聞には、一浪のこの春早稲田大学法学部 商学部 立教大学 明治大学 法政大学に不合格と記載されていた。どちらが正しい情報かな?

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/27(日) 08:38:28.72 ID:pEgMnqfC.net
一浪した一流先輩の事か、詳しすぎる質問だなあ。
馬場駅前のポルノ噴水はいつ無くなったと同じ位、重箱隅っこだなあ。
全滅だったのか、一流先輩は。

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 22:56:24.98 ID:HsRHDxhJ.net
一流さんはH学院の先輩です。授業の中で、先輩のようになるなと何度も言われました。

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/29(木) 07:15:21.23 ID:ki0sEHZ4.net
どれも実在した。

早稲田ゼミナール、早稲田学院、早稲田予備校

代々木ゼミナール、代々木学院、代々木予備校

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/09(月) 00:00:20.51 ID:ryhr2J/B.net
高田馬場駅が懐かしい

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 09:04:05.50 ID:MkQYO7O4.net
約40年前、一浪時に早稲田学院に通っていました。先日久しぶりに高田馬場で降りて建物を探したのですが、もう建物自体がなくなってしまったようですね。記憶が薄れすぎていて跡地がどこかもわかりませんでした。天理教の場所でしたっけ?

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 06:54:18.76 ID:D3x9cXnR.net
>>135
その近くで、早稲田学院跡地は、今は新宿区の公共施設が建っているはず。

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 13:02:09.39 ID:FzdmpMhp.net
昭和50年代
研数学館、城北予備校、新宿セミナー、千代田予備校、神田予備校、東京学院、英進予備校、駿友高等予備校、新宿予備校、武蔵高等予備校、中央ゼミナール...
いくつ知ってる?

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 13:11:17.12 ID:3fJgJzzE.net
研数学館の校舎は重厚だったね。
水道橋駅から数分。

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 22:58:50.57 ID:idI2ZhSK.net
早稲田、慶應、上智
立教、学習院、青山学院
明治、法政、中央
成蹊、武蔵、明治学院、成城
専修、駒澤、神奈川、東洋、日大
大東文化、東海、亜細亜

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/10(木) 14:09:31.92 ID:7O4KE8xf.net
早稲田学院卒業だが、馬場の駅ホームから最初に見えた予備校。
早稲田特進コースは「入学試験」があって「予備校の入試にまで落ちたらどうしょう!?」
ってガクブルw
入れたのはいいが、4月初めは受講生パンパンで立ち見までいる大教室で授業(まぁ、4月末の私鉄スト、GWで受講生激減で後はゆったり授業w)
のんびりしてて競争の少ない、地方出身者にはやさしい予備校だった。
現国の登山靴の椎名誠激似の先生には「今までオレのやってきた勉強は何?」ってくらい影響を受けた。
おかげで一浪で卒業できた。
予備校近くのレストラン大都会で生まれて初めて「ラムステーキ」も食ったし、初めての彼女にも出会えたし、
早稲田学院には感謝!
御茶大に行った理○ちゃん、どうしてるかな?

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/11(金) 01:05:26.61 ID:vKgEzuIZ.net
死んだよ

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/11(金) 01:07:25.50 ID:vKgEzuIZ.net
ムトウ楽器も閉店した

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/11(金) 11:12:28.67 ID:9Q43tpsY.net
まだ健在なのはビッグボックス?

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 09:14:40.72 ID:DqDBG1q5.net
高田馬場駅前の「芳林堂書店」は健在。
ビックボックス内の三省堂書店より、品揃えが良かった。
(経営会社はM&Aされたけど)

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/15(火) 11:23:47.66 ID:EvWGY+mn.net
朝飯を池袋東口の地下街スタンドで食って登校してたが、
馬場同様、ほぼ昔の面影なし!
ハチミツかけたチーズドッグとハムカツサンド、食いて〜!!!

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 11:39:59.91 ID:4Vp9Kkcz.net
>>145
おぉ〜懐かしい!
池袋駅地下街にあった「スナックランド」
まさに立ち喰いの聖地でしたね。

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/18(金) 19:47:02.73 ID:P945SD0W.net
教科書が薄かったのが印象的。
英語のしょっぱなの授業で
「後は西尾の英単語と英熟語、薄ーい英文法を完璧に押さえたら、はい、合格!」
って言われて、「本当にそれでいい?」って不安になった。
結局それでよかったんで、ゆるい予備校で正解?

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/24(木) 10:37:47.84 ID:7fp/6FZc.net
早稲田松竹は健在だな。
その当時でも古い名画2本立てで、
本当に予備校生活の気晴らしになった。
お世話になりました!

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/30(水) 23:52:43.09 ID:0l8/jJ1I.net
ポルノ噴水、懐かしい。

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/01(金) 16:13:26.90 ID:WP8k72L2.net
合格卵

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 19:18:27.42 ID:3AhpWYNm.net
>>150
合格卵は知ってるけど、
学院でもらった記憶なし。
なにせ12月以降は現国なんて受講者6、7人。
家庭的ではあったが、盛り上がらない教室だった。

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/05(火) 07:33:42.04 ID:Y5KI5rWE.net
合格卵は、早稲田ゼミナールの名物だった。
あとから真似して早稲田予備校も始めたらしい。
早稲田学院は他校の真似はしなかったのかも。

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/06(水) 13:08:17.12 ID:1oya0ORu.net
「今日の努力は終生の喜び」って言葉が、パンフレットに載ってたような記憶。なかなか鋭く深い言葉だ。

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/06(水) 19:59:48.82 ID:X+bmqHr6.net
>>153
「今日の努力は終生の喜び」
全く憶えてないw
終生っていうのも昭和感があってなつかしい言葉だな。

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/08(金) 19:55:25.29 ID:db/BJE/8.net
早稲田落ちてよかったわ.
おそらくそれに満足してリーマンで平凡な人生だっただろう
明治卒だが開業会計士&税理士でもうけさせてもらっているわ

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/11(月) 22:09:41.15 ID:ucE+bU1G.net
>>155
資格は人生を助けますね。

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/18(月) 07:25:30.03 ID:xelFtnZJ.net
自分は一浪、◯◯大卒。
学歴自慢できる人が羨ましい。

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/19(火) 19:04:17.34 ID:ObIDfiyr.net
ビッグボックスは、
待ち合わせでずいぶんお世話になった。
当時は赤い壁がよく目立つ建物だったので、
「駅前の赤いビル」で迷いようがなかった。
今は色がアイスブルーになってて、ずいぶんおしゃれになった。

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/26(火) 19:15:28.65 ID:OSpAVVan.net
高田馬場駅ガード下のやきそば屋が懐かしい。普通盛200円、大盛250円。
朝と昼、1日に2回寄ったこともあった。w

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/31(日) 12:10:48.29 ID:9YnAOOpp.net
>>159
立ち喰いのやきそばスタンド、あったね。
また食べたい。

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/31(日) 19:55:37.88 ID:fGiMw+fb.net
>>159
やきそばの店、私もよく通ってました。
確か、カレーもあったような?
値段までは憶えてないが、食券機があった記憶が。
うまかった!

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/31(日) 22:34:20.47 ID:+ZaylBX4.net
二浪して政経法商教育社学って受けて社学だけひっかかった。
他には法政経済と明治学院社会(社会福祉)受かった。
法政経済は当時は飯田橋にあったからね、ちょっとだけ迷ったけど
社学へ。
何も誇れないけど、自分的にはまあ良いかなと思っている。

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 11:46:29.58 ID:dX6RJWll.net
>>162
当日の社学って、卒業単位は取りやすかったですか? 他と比べて。

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/03(水) 14:07:13.47 ID:toe/kdIC.net
>>162
浪人の辛さはしてみて初めて分かる。
学生でも社会人でもなく、
何者でもない感がハンパなかった!

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/04(木) 12:17:28.22 ID:jG1jYCqs.net
あの立ち喰い焼きそば店の利用者の90%が、早稲田学院、一橋学院、早稲田予備校の浪人生だったと思う。
当時の浪人生は独特の雰囲気があった。
肩掛けカバンも、入れっぱなしのぶ厚い英語辞書の重みで変形してたりした。
とにかく、見た目がとてもダサかった。

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/05(金) 21:18:10.29 ID:JeOXk7Re.net
早稲田予備校から早稲田行けたのは3割くらいって
言われてるけど、逆に考えたら3割も行けたのか。
けっこう優秀な奴が集まってたのかな。
俺の知ってる奴は早稲田予備校から日大2部だったが。

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/07(日) 14:03:46.70 ID:xYqs84Vq.net
>>166
高田馬場の予備校は、通学の便から埼玉県からの自宅通学者が多かった。
なので滑り止め受験は、埼玉に教養課程のあった東洋大や大東文化とかが多かった。
進学校出身でも、一浪して六大学に滑って、東洋や大東へ入学。そんなもんです。

168 :元歌 鉄腕アトム:2021/02/11(木) 14:44:04.04 ID:iJ8w6Qfx.net
京都の高校からお茶の水女子大学という学歴
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/joke/1612883926/ 主題歌

東海を越えて ラララ ほしい貴女
来てよ 頼む 音羽で逢いたい…
言葉やさしい ラララ 京都の子
充分魅力だ 決断頼む

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/12(金) 08:40:46.40 ID:M/iOck6m.net
上智大学 文学部新聞学科に行きたかった。
受験生時代、もっと英語が得意だったらなぁ。

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/13(土) 07:49:52.32 ID:KMNDYOR7.net
当時の予備校の教科書って、イラストも無い、黒一色の活字刷り。
解答ページのない問題集みたいな体裁だったよね。
市販の問題集の方が、カラフルだし、解説も詳しかった。

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 12:11:48.75 ID:GardsNnP.net
受験生当時の経済系イメージ
早稲田・・マスプロ、ゼミ無し多し
慶應・・数学必須で受験を諦め
上智・・英語問題は超ボリュームで最難関
立教・・経済学部はおまけのような存在
明治・・本館校舎が廃屋のようなボロさ
法政・・移転した多摩校舎の不便さに絶句
中央・・学内で経済学部が一番低い
日大・・ビルだけ校舎で大学らしさ無し
専修・・男ばかり、山の上の生田校舎
駒沢・・丸坊主の学生がウロウロ
東洋・・滑り止め需要で第一志望者ゼロ
大東文化・・最易で滑り止めの滑り止め
東海・・付属上がりばかり、学費は超高額

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/18(木) 20:23:48.87 ID:5QRGDABG.net
去年40年ぶりにキッチンオトボケでジャンジャン焼き食って、
変わらない味と安さに感動したが、
完食できなくなった胃袋の老化に泣いた。

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/23(火) 00:15:10.17 ID:hXddmRmh.net
「早稲田学院:テレビ予備校」のビデオとか残ってないかなー。
昭和55〜56年頃、帯番組で朝と深夜の放映。

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/23(火) 12:26:48.70 ID:hXddmRmh.net
当時の早稲田学院って、都内の予備校の中で存在感あったね。

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/24(水) 20:11:23.59 ID:u+anJjX8.net
>>174
確かに、教科書も薄く、講義内容も骨太で存在感があった。
他の予備校では、人気講師の講義を取るのに徹夜するとか、
イベントも必要なものだけって感じで、
他校の友達から「運動会もある」って聞いてびっくりした。

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/25(木) 08:00:50.75 ID:qKiBXpA/.net
予備校が経営する大学
早稲田学院・・日本文化大学
駿台予備校・・駿河台大学
一橋学院・・・東京国際大学

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/25(木) 16:39:26.43 ID:plqqJpMa.net
今思えば、大学は規模とか知名度で選んだ方が正解だったな
不景気になると、OB人脈が何かとアドバンテージになる
自分は雰囲気を重視してシャレオツ小規模大学に行って失敗

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/27(土) 10:57:40.72 ID:KN8FDQnj.net
日大の経済、法学部のような、キャンパスの無いビルだけ校舎は、
予備校や専門学校と同じようで行きたくなかったな。当時は。

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 17:37:48.36 ID:Mq0x3Q61.net
>>173
せめてこれでも聴いてくれ

昭和57年テーマ
https://www.youtube.com/watch?v=x8B5M9-LjcI
昭和56年テーマ
https://www.youtube.com/watch?v=nj_jQ86jStU

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/01(月) 22:55:46.39 ID:g6tCtMkS.net
>>179
この歌だ! 東京12チャンネル

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/08(月) 06:32:17.00 ID:jL0ALy15.net
>>171
受験生当時、どこの大学でも良いから、とにかく合格したかった。

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/11(木) 06:19:27.54 ID:/Okk3fXB.net
受験生当時の看板学部
早稲田・・政経学部
慶應・・経済学部
上智・・外国語学部
立教・・文学部
明治・・商学部
法政・・社会学部
中央・・法学部
日大・・法学部
専修・・経済学部
駒沢・・仏教学部
東洋・・社会学部
大東文化・・文学部
東海・・工学部

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/11(木) 20:42:44.55 ID:DqmdJC6L.net
浪人で上京、学院通いが始まった。
2週間だれとも話さずに過ごしてて、
毎朝パンと牛乳買ってたKIOSKのおばさんに
「予備校生?がんばりな!」って声かけられたのは、
今でもおぼえてる。

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/15(月) 12:38:19.89 ID:BcYBrWdh.net
自分は、共通一次5教科7科目世代。
国公立は、入口からハードルが高すぎた。(*_*)

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/26(金) 11:30:07.34 ID:970tdpjp.net
早稲田予備校を語ろう

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/27(土) 06:11:28.56 ID:ehCxdTnU.net
早稲田ゼミナールを語ろう

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/27(土) 12:48:11.08 ID:soOz52/j.net
>>184
でも、当時は好景気で国公立の倍率が低かったから
要領よくやれば、意外と穴場だったんじゃないのかな

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/29(月) 07:01:23.43 ID:nTUM4n/k.net
>>187
電車が1時間に1本位しかない地方出身者にとって、首都圏の大規模大学に行くことがステイタスだったな。当時。

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/29(月) 07:41:04.62 ID:nTUM4n/k.net
当時の地方私立大学(小規模&セーフティ)

旭川大学、函館大学、青森大学、八戸大学、
秋田経済法科大学、富士大学、長野大学、
関東学園大学、上武大学、流通経済大学、千葉敬愛経済大学、
横浜商科大学、山梨学院大学、金沢経済大学、岐阜経済大学、
名古屋経済大学、京都学園大学、奈良産業大学、八代学院大学、
岡山商科大学、広島経済大学、四国大学、東亜大学、
九州共立大学、東和大学、西九州大学、鹿児島経済大学、沖縄大学

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/30(火) 06:35:53.21 ID:+hnoOBHa.net
小規模な大学だと、高校の延長のような大学生活になってしまうから。

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/31(水) 07:48:00.51 ID:hWuJIcTp.net
拓殖大学の本部棟(名称:A館 昭和7年建築のレンガ建物)が重厚で好きだ。
拓大は受験しなかったけど。

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/01(木) 18:20:01.79 ID:oiy/IoqM.net
早稲田学院の学食に寄ってみたかった。

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/02(金) 12:03:42.03 ID:Tdwhs+7W.net
捲土重来

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/04(日) 08:40:22.54 ID:8hVoJQuO.net
浪人して予備校に通って、やっと大学に入れた人は、50歳代になっても、当時の大学受験経験を引きずった人生。
それも、滑り止め大学しか受からなかった人は尚更。

高田馬場4大予備校
早稲田学院、早稲田ゼミナール、早稲田予備校、一橋学院早慶外語

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/05(月) 22:24:21.67 ID:9402nAh2.net
合格 合格 合格 合格

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/07(水) 21:53:08.52 ID:76Oy8joA.net
早稲田学院の模試は旺文社模試。
早稲田予備校の模試はライオン社模試。
どちらも自前の模試は無かった。

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/08(木) 19:30:37.00 ID:Mghlgx4Y.net
>>196
早稲田学院の模試は旺文社だったのか!?
成績表の受験者数が万単位だったんで、
「生徒数多いんだ」って単純に納得してたw
教えてくれてありがとう!

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/09(金) 06:43:14.29 ID:+fxeuAqw.net
昭和57年(1982) 旺文社偏差値
早稲田・・・・67
慶応・・・・・66
上智・・・・・63
立教、明治、青山学院・・60
学習院・・・・・58
法政、中央・・・・57
明治学院・・・・56
専修・・・・・・53
日大、駒沢、神奈川・・・52
東洋・・・・51
大東文化・・・50
立正・・・・・48
亜細亜・・・・47
帝京・・・・・44
国士舘・・・・41

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/09(金) 13:53:03.09 ID:QcnI2wsc.net
>>198
何学部の偏差値?

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/09(金) 22:37:45.05 ID:qV4/62zr.net
経済学科の偏差値ですね。

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/11(日) 08:32:29.76 ID:rik4q4XK.net
早稲田予備校 当時の広告
https://img.aucfree.com/c783110186.2.jpg

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/14(水) 06:07:11.40 ID:DUZCJRn8.net
高田馬場駅の地下にも飲食店街があったね。
コの字形カウンターのみのラーメン店とか。

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/14(水) 06:07:33.00 ID:DUZCJRn8.net
高田馬場駅の地下にも飲食店街があったね。
コの字形カウンターのみのラーメン店とか。

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/15(木) 06:35:31.38 ID:K5Q65TzJ.net
さかえ通りの「牛丼太郎」もよく食べに行ったなぁ。

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/15(木) 14:57:13.92 ID:yjAEsJpl.net
でた〜"牛丼”
当時のオレの夕飯は吉野家で牛丼&紅ショウガをオカズに白飯w

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/17(土) 06:52:28.64 ID:T/ehap4g.net
劣等生だった自分。
浪人時代が人生の分岐点だったな。
まさに高田馬場で青春を送っていた。
あの1年が無かったら、全く違う人生だった。良くも悪くも。

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/18(日) 07:30:02.39 ID:7R7Dhhqv.net
当時の早稲田予備校パンフレット
https://cdn.j-town.net/thumbnail/2019/town/town20190514184602.webp

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/19(月) 23:14:07.58 ID:e9BqLKdt.net
絶対合格するぞ!

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/22(木) 06:38:43.13 ID:iS6/0vUQ.net
2021年度合格者 出身高校平均偏差値
あくまでも「合格者」であって「入学者」ではありません。

@学習院大学(偏差値68.5)
A東洋大学(偏差値67.4)
B日本大学(偏差値66.7)
B成城大学(偏差値66.7)
D明治学院大学(偏差値66.1)
E駒沢大学(偏差値64.3)
E成蹊大学(偏差値64.3)
G国学院大学(偏差値64.1)
H大東文化大学(偏差値64.0)
I武蔵大学(偏差値63.8)
J専修大学(偏差値63.3)
K獨協大学(偏差値62.8)
L東海大学(偏差値61.8)
M亜細亜大学(偏差値59.2)
N国士舘大学(偏差値58.5)
O帝京大学(偏差値55.8)

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/24(土) 19:11:30.10 ID:lcegugcT.net
振り返ってみると、予備校生は先行逃げ切り型が勝ち組⁉
秋以降はみんなムチが入ってくるんで、
それまでにどれだけ差を付けられるか!

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/27(火) 08:30:56.74 ID:Q2VRV47c.net
英語が苦手でつらかった。

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/27(火) 16:05:45.72 ID:FLAdw3dB.net
予備校も少子化で経営が苦しいから、大学との癒着が酷いらしい

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/30(金) 18:02:29.88 ID:eFl4/CLt.net
「研数学館」は、他の予備校より良心的な雰囲気があったね。

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 12:17:11.12 ID:PvtcE9uc.net
なぜか早稲田予備校、早稲田学院より、早稲田ゼミナールの方が女子も多く、明るいと言うか、男子は軽薄そうな受講生が多かった。

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/06(木) 15:08:22.98 ID:TV2Xqa6t.net
>>214
パンフレット通りの雰囲気

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/06(木) 15:40:55.04 ID:oyz+3PQj.net
>>209
偏差値の意味が分かってないバカ発見

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/06(木) 23:40:42.65 ID:iUBabNe4.net
月刊「私大進学」と季刊「早稲田進学」って雑誌があったね。
よく本屋で立ち読みした。
早大に行きたかったなぁ。

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 17:22:59.77 ID:I5DyE8Mv.net
学歴自慢できる人が羨ましい。

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 16:31:31.28 ID:k2R4Sd5x.net
文系大学出身者の憧れ資格
弁護士
公認会計士
税理士
司法書士
不動産鑑定士
社会保険労務士
中小企業診断士
土地家屋調査士

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/11(火) 05:50:58.65 ID:LUrgQNWt.net
受験英語は、ひたすら単語を暗記すればOK。
文法やら構文に時間を割くのは非効率。

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/13(木) 06:06:02.35 ID:S5Xu2n63.net
早慶上智
立教学習院
明治中央法政
専修駒澤
東洋大東文化

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/18(火) 01:41:28.35 ID:SyNgzFzg.net
図書館の充実した大学に行くのが良いね。

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/18(火) 09:33:54.69 ID:6i8jGHFP.net
>>214
早稲田ゼミナールは、代々木ゼミナールぽい雰囲気あったからね。
和角のグリデン古文とか。

あと英語の永田は、早稲田ゼミナールがメインぽかったが、
一橋学院早慶外語と早稲田学院のパンフの講師紹介にも顔写真が載っていた。
出講経験あったのかな。

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/18(火) 13:37:19.88 ID:HSqDDaXO.net
>>223
永田は、早稲田予備校の講師になっている。

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/19(水) 08:04:05.30 ID:FiLDd9Nj.net
受験のみならず人生の成功は暗記力次第。
実感すること多数。

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/21(金) 06:36:03.92 ID:VE9Yk8FU.net
永遠の憧れ 上智大学

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/22(土) 22:19:10.09 ID:gTahr9mk.net
参考書や問題集では、文英堂「シグマベストシリーズ」にお世話になった。

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/24(月) 11:54:32.34 ID:Nh+RPGKw.net
帰り道に池袋の大型書店(西武ブックセンター、芳林堂書店、三省堂書店など)の参考書売り場に寄るのが楽しみだったな。

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/25(火) 05:21:52.54 ID:aQRtqJfB.net
明治商太郎

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/26(水) 23:02:54.67 ID:jBc040f6.net
新宿中央図書館が懐かしい。
自習場として、お世話になりました。

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/27(木) 09:11:11.21 ID:q7zE2+sH.net
>>228
池袋の三省堂書店は最近じゃなかった?
当時は、西口の旭屋書店、東口の新栄堂書店も大型書店だった。

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/27(木) 20:15:45.54 ID:yHsY09Aw.net
>>231
私が高田馬場の予備校に通っていた80年代、池袋東口のパルコ内に三省堂書店が入っていました。

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/27(木) 20:33:54.57 ID:uG3MHcdG.net
>>232
そこはノーマークでした。
じゃあ、池袋の三省堂書店は2代目になるんですね。
ありがとうございます。

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/30(日) 10:16:47.16 ID:BIHuPp2H.net
>>217 オイラも2浪までして挑戦したけどダメでした。

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/30(日) 10:19:51.81 ID:hC6C5e6r.net
中堅大学 法科大学院 

(現存)
専修
日大
駒澤

(廃止)
神奈川
東洋
大東文化
東海

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/31(月) 06:33:48.46 ID:S/2r0RFo.net
>>234
自分は1浪しても偏差値が60に届かず、明治も法政も諦めました。
今は昔。

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/31(月) 21:54:45.38 ID:rzs81JPS.net
>>232
パルコの三省堂は、急な階段を上って行ったからミニスカートの女が階段上っているとちょっとしたパンチラスポットになっていた。

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/01(火) 04:56:57.40 ID:BqJyT/xE.net
努力 合格 克己 合格 根性 合格

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/02(水) 06:08:41.85 ID:iSEl1oq0.net
池袋といえば、英進予備校が人気だったな。
自分の高校から行ったのが多かった。
サンシャインビルの近く。
あの予備校、不動産会社の副業だったので、バブル崩壊で閉校したと聞いた。

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/06(日) 12:55:10.28 ID:/9oONM6b.net
「一橋学院」って、一応まだ健在だけど、随分と規模を縮小させちゃたんだね。
80年代は、2ヵ所に大きな校舎を構え、受講生数も高田馬場で一番だったイメージ。パンフレットも派手だった。

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/08(火) 18:02:31.30 ID:J8qrlyrc.net
我々より少し下の世代 1991年度 
代ゼミ偏差値

67 慶応義塾(経済) 早稲田(経済) 上智(経営)
66 慶応義塾(商) 早稲田(商)
65 上智(経済)
64 学習院(経済) 学習院(経営) 明治(経済)
63 明治(商) 立教(経済)
62 青山学院(経済) 中央(経済) 中央(経営) 法政(経営) 立教(経営)
61 青山学院(経営) 成蹊(経済) 成城(経済) 成城(経営) 法政(経済) 明治(経営) 
60 成蹊(経営) 明治学院(経済) 明治学院(商)
59 日本(経済) 武蔵(経済) 武蔵(経営)
58 駒澤(経済) 神奈川(経営)
57 獨協(経済) 専修(経済) 日本(商) 神奈川(経済)
56 獨協(経営) 國學院(経済) 駒澤(経営) 東海(経営) 
55 亜細亜(経済) 専修(経営) 大東文化(経済) 大東文化(経営) 東海(経済) 東京経済(経済) 東京経済(経営) 東洋(経営)
54 亜細亜(経営) 東洋(経済) 関東学院(経済) 関東学院(経営) 産業能率(経営)
53 創価(経営)
52 東京国際(経済) 千葉商科(経済) 桜美林(経済) 創価(経済) 高千穂商科(商) 多摩(経営情報) 立正(経済) 立正(経営) 横浜商科(商)
51 東京国際(商) 千葉商科(商) 桜美林(商) 和光(経済)
50 城西(経済) 城西(経営) 駿河台(経営情報) 国士舘(経営) 拓殖(経済) 拓殖(商) 明星(経済) 和光(経営)
49 国士舘(経済)
48 聖学院(政治経済) 千葉経済(経済) 東京情報(経営) 帝京(経済)
47 八千代国際(政治経済)
46 敬愛(経済)

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/11(金) 01:30:40.25 ID:57rWbasK.net
>>241 うちの近所の高○穂の偏差値が52って
信じられないです…。

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/14(月) 06:32:21.08 ID:SaTT/wCn.net
80年代、全国的知名度のある大学に行くのは大変だった。

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/17(木) 07:07:17.97 ID:XkIebVMF.net
上智大学は別格のイメージ。

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/20(日) 18:22:54.19 ID:mOxJ2sgf.net
>>243 今は日東駒専…いや大東亜帝国に一般入試で
合格させるのも大変らしいです。小中高と勉強する習慣
のなかった子は。

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/20(日) 19:50:33.30 ID:2zFpbumJ.net
80年代初期は受験戦争だったわな。
社会は学歴ではなく実力勝負とは言え、
定年前の今になっても色々と尾を引いてるな、自分は。
今でも参考書売る場には足が向かうわ。
今、何がベストセラー参考書か知ってるもんな。
それを買って読んだりしてる、ああ、なんてこった。

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/21(月) 21:24:45.71 ID:S2NiHDYh.net
>>246
80年代当時、たとえ進学校でも、男子のほとんどは現役では全滅。
1浪して、やっと第3志望以下の大学に引っ掛かるケースが多かった。
再全滅して、2浪するのも珍しくなかった。
まだまだ、大学進学には社会的ステイタスがあった。

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/24(木) 12:01:51.59 ID:hsoJM/yh.net
大学受験体験を、その後の人生でも引きずってる人、我々世代は多いね。
大抵、浪人経験者。

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/25(金) 17:04:56.10 ID:+0QTXSzQ.net
>>248
偏差値に敏感世代

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/26(土) 18:53:12.08 ID:Ej1GFyem.net
>>248
そう、何でも偏差値換算するな。
わしは高校、大学、収入、会社等全てが
偏差値55〜57の人生という気がする。
駿台換算なら40台か。

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/28(月) 06:45:36.46 ID:1IThkQ/p.net
当時は、1浪して滑り止め大学入学がマスト。

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/30(水) 12:07:46.89 ID:6cu1WLXg.net
第1志望の大学に行けた人がうらやましい。

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/01(木) 08:35:11.88 ID:ckD7+utL.net
今と違って、大学への推薦入学は少なかったな。
一発勝負の2月受験が大半だった。
(下位大学が2/上旬、中堅大が2/中旬、難関大が2/下旬)
地方出張入試や3月入試も少なかった。
一番寒い時季なので、体調管理も問われた。

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/02(金) 06:10:08.30 ID:Ggg0+u1N.net
当時の大学受験は、英語の出来次第だった。
浪人したら、ひたすら英語だけ勉強すれば良いと言われた。
今もそうなのかな。

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/03(土) 00:08:21.65 ID:lpt84VGv.net
理系脳が欲しい。

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/05(月) 05:57:20.79 ID:zQgF4J6V.net
私も受験英語は苦手でしたね。特に英作文。

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/05(月) 20:21:41.29 ID:ScLfruQ5.net
田舎の高校出身でプライドだけは高かったが、現役玉砕!
学院の授業を受けて「今まで何やってたんだろう⁈」って衝撃受けたのを憶えてる。

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/06(火) 22:12:54.59 ID:KuitS06G.net
>>257
当時の予備校には、そんな雰囲気がありましたね。

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/08(木) 08:02:31.61 ID:V/+3DOhC.net
上智大学

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/08(木) 20:03:44.03 ID:VoZDqu4G.net
東京での浪人生活は勉強もそうだけど、
見るもの全て初めてのものばかり。
生まれて初めて中華丼を食って衝撃のウマさに感動!
1週間食い続けてさすがに恥ずかしくなって、
メニューの隣にあった天津飯は口に合わず撃沈w

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/12(月) 09:16:05.64 ID:KlT7ZFLu.net
>>260
たしかに中華丼って、東京の町中華店には昔からあったようけど、地方の店では一般的メニューじゃなかったね。
都会を感じた。

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/13(火) 07:22:14.59 ID:S98KzKYY.net
グリグリデンデン 知ってる?

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/14(水) 08:45:46.57 ID:M1htnVjk.net
学歴自慢したい。

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/14(水) 21:24:37.92 ID:4XLFzttf.net
>>262
早稲田ゼミナールの古文かなんかの
マニュアル?友達が通ってたから。
金ピカ英語とかマドンナたちのララバイ古文とか
色々あったよな。
ベ平連の何とかって活動家が英語の講座を代ゼミでやったりとか。

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/15(木) 07:31:38.22 ID:CM6D9OVI.net
当時の予備校講師は、社会の一般的規範からドロップアウトしたような人種が多かったね。
ある意味、講師業なら、お山の大将で気持ち良かったんだろうな。
会社組織や上下関係に馴染めない性格だろうし。
あのような生き方に羨ましさも感じる。

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/16(金) 06:37:33.85 ID:Ni80f8VW.net
早稲田学院は80年代になっても、校内テストは自前で偏差値を算出する事務方機能がなかった。(模試は旺文社に相乗り)
だから、普段の校内テストに対しては、「生の実力点」を侮るなとアナログ指導していたね。
他校と比べると、早稲田学院は古くさい運営を続けていた印象がある。

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/17(土) 18:12:10.78 ID:SCOsvbf7.net
大学の評価は図書館の充実度で決まる。

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/18(日) 09:36:16.11 ID:3kep5Usw.net
浪人経験は貴重
かつ、贅沢。

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/18(日) 19:45:47.52 ID:uhHN9kb7.net
>>266
>他校と比べると、早稲田学院は古くさい運営を続けていた印象がある。

確かに駿台生やワセ予備生の受験データ関係の話には付いていけなかったw
しかし、地方はもっとアナログだったので、
学院レベルでも十分刺激的で、ムダに悩まずにすんだのが救いw

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/19(月) 06:04:26.07 ID:kab4mfFA.net
早稲田学院の1Fロビーのソファーには、シーツのような白いカバーが掛かっていたのが、当時でも古めかしくて印象的だった。

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/19(月) 21:40:19.54 ID:mvlLVnky.net
>>270
よく覚えてるな。
1979年位に通ったが、覚えてないな。
どんなロビーだったかな。

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/22(木) 08:39:02.24 ID:R+eChXbS.net
高校1年生の時、深夜番組で早稲田予備校の講師が大学受験英語を講義する番組を
見ていました。
その時から、“早稲田予備校”という名前に惹かれ、高校2・3年の夏休みは、早稲
田予備校の夏期講習に参加し、模試もよく受けていました。
当時、早稲田予備校でカリスマ人気講師だった井川治久先生の授業を受けることは
できませんでしたが、現代文の関井光男先生の授業を受けることができ、蛍光ペン
を使った個性的な解答法は強烈な印象とともに記憶に残っています。

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/22(木) 09:10:43.13 ID:Vhrg0H2U.net
駿台四ツ谷で一浪後に国立最底辺の駅弁医学部へ。
駿台全国模試の最高偏差値は62.5だったけど
補欠繰り上げ合格だった。

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/23(金) 07:22:47.08 ID:V+156TIw.net
早稲田学院の全盛期は昭和40年代のようです。
その頃、高田馬場の予備校では、一番の人気と信用、知名度があったらしい。
その奢りが仇となって、予備校としてのアップデートが後手になり、80年代に一気に寂れてしまった。
栄枯盛衰。

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/25(日) 13:10:39.56 ID:OSjNAIKy.net
早稲田ゼミナールに昭和55年に在籍していました。
早大政経、商選抜クラスに在籍していました。
2時間かけて通いました。
社会科学部のみ受かりました。
自分なりに一生懸命勉強しました。良い思い出です。

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/25(日) 19:44:10.10 ID:QUsSUuhg.net
予備校探しで上京。
馬場駅に着いてホームから一番最初に見えたのが学院のでかい看板!
駅近で雨降りにも便利という安易な理由で入学手続き!
人気講師のコマ取りに徹夜で並ぶなど余分な競争はなく、
結果、マッタリした校風で田舎者にはよかったw

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/26(月) 05:27:04.14 ID:gF8Wrycf.net
地方だと、東京の予備校と言えば、
早稲田学院 = 早稲田ゼミナール = 早稲田予備校って感じだったな。

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/28(水) 05:50:59.39 ID:PPBOStL9.net
『奇跡の英単語(青版)』(長崎玄弥:祥伝社刊)にお世話になった。「出る単」の方が人気があったけど。
新品でもう1度買いたい。復刊に期待している。

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/29(木) 07:44:06.01 ID:gktINLrq.net
私を含め、当時の地方出身者は、予備校行くなら、東京の大手メジャー予備校じゃなきゃだめだ、って風潮だったな。
地方の中小予備校は選択外だった。
派手な広告宣伝が、合格を導いてくれると錯覚してしまった。
結局は自助努力なんだけど。

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/30(金) 05:50:47.53 ID:G5GtmIEm.net
旧:早稲田学院は令和3年現在、学校法人柏樹式胤学園として、日本文化大学(八王子市)を経営。
予備校時代のノウハウを公務員講座で生かしている様子。

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/01(日) 13:46:01.93 ID:TXkXIs0M.net
絶対合格!

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 17:39:57.47 ID:0ZIc/UtV.net
夏を制するものが受験を制する。
基礎を見直せ。

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/04(水) 19:01:39.56 ID:9zrHWuZg.net
夏が来ると夏期講習を思い出す。

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/04(水) 21:19:20.07 ID:t3KtvePf.net
夏期講習、効果あったのかな。
予備校はぼろ儲け。
今やあの代ゼミが風前の灯だもんな。

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/05(木) 05:40:35.24 ID:c3i9ZQBO.net
東京の予備校での夏期講習は、夏のイベントであり、思い出作りでしかなかったのかも。
むしろ、解説の詳しい問題集で自習した方が身に付いたように思う。

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/06(金) 20:03:46.97 ID:DDYgOS4u.net
英進予備校の夏期講習は、埼玉の高3生に人気だったなぁ。
たぶん受講生の8割方が埼玉県人。
まさに「埼玉県池袋区』という住所表記が相応しい(w)

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/08(日) 21:50:17.13 ID:8JZfR556.net
>>725
同じ年入学だ・・・
安住淳も同じ年入学ですね。

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/09(月) 20:45:42.70 ID:pC5ON2A5.net
周りの頭脳明晰、要領の良い人、集中力のある人が羨ましくて仕方がなかった。
偏差値やっと50台の自分にとって、早稲田の入試問題は全く手が出なかった。
そもそも、いくら受験勉強しても、内容が理解できない、頭に入らない、覚えたと思ってもすぐ忘れる、、、悔しい。
焦ってばかりの毎日だった。
きっと自分はADHDなのだろう。

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/12(木) 07:42:15.25 ID:JAxRfRBI.net
>>288
ワーキングメモリーの使い方を工夫。
あとは地道な努力。

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/14(土) 14:17:16.09 ID:pbDlTuWF.net
偏差値75欲しい。

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/15(日) 16:07:05.68 ID:2knSUXxM.net
合格祈願

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/18(水) 08:50:52.91 ID:+p9NLZKn.net
『克己合格』

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/18(水) 20:35:15.90 ID:vT0AJ8J9.net
なんか現役さんが参拝してるようなんで、
OBも後輩の皆さんのためにお参りします。

皆さんの願いが叶いますように!!!

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/25(水) 22:44:30.93 ID:ryUxd9rx.net
馬場のポルノ噴水で溺れたい。

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/26(木) 02:05:25.81 ID:I1p91ciB.net
>>288
少なくとも早慶に受かるような人は、問題文をざっと読んで
すぐ要点を把握出来てしまうんだよな
自分はとてもじゃないが、そんなレベルに達していなかった
こればかりは地頭だな

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/27(金) 05:34:00.46 ID:MlsmUOSd.net
持って生まれた能力を超越したい。
不可能を可能にする秘技があったら良かったなぁ。

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/28(土) 17:36:06.36 ID:1SfUD27K.net
努力!

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/29(日) 15:22:29.73 ID:X2puxpi/.net
皆さん、素晴らしい記憶力ですね。レスを読んでいるうちにいろんなことを思い出しました。
40年ぶりに高田馬場行ってみたくなりました。

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/29(日) 21:32:07.60 ID:+TDyPPfS.net
悪夢の郊外移転
駅前ならまだ良いけど、さらに有料バスで20分、30分とか、もう無理。
早稲田大学:所沢市
慶応大学:藤沢市
法政大学:町田市
中央大学:八王子市
青山学院大学:厚木市
神奈川大学:平塚市
明治学院大学:横浜市戸塚
実践女子大学:日野市
拓殖大学:八王子市高尾

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/31(火) 06:17:33.12 ID:jGraBdgL.net
『試験に出る英単語』派 VS 『奇跡の英単語』派

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/03(金) 19:10:26.25 ID:ZuMQVz9B.net
当時は滑り止め専用大学ってあったな。
法政大、日大、東洋大、大東文化大、神奈川大、専修大、、、。
入学者の浪人比率が異常に高かった。

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/05(日) 01:26:10.80 ID:H0n1Uw0h.net
代々木には全国の講師を選りすぐって講師の代ゼミの名をほしいままにした代々木ゼミナール
代々木駅から新宿方向に向かうと夜間部を併設していた代々木学院
代々木駅から少し千駄ヶ谷方向に進むと、質実剛健の気風を持った代々木予備校
など
代々木の狭いエリアに個性の強い3つの予備校がひしめき合っていた。

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/08(水) 00:13:32.51 ID:h/z/Z85a.net
1浪が限界だった。

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/08(水) 23:23:04.93 ID:h/z/Z85a.net
あと偏差値20欲しかった。

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/09(木) 09:16:53.24 ID:A7y4QDHB.net
1981年に1年間通ってました。先日高田馬場に行く機会があり、建物を探しました。新宿リサイクル活動センターの場所でしたか?約40年前か‥あまりに時が経ってしまい記憶が薄れています。ただ浪人生活も今となってはいい思い出です。

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/09(木) 21:14:37.93 ID:JMpT4jzb.net
>>300
森一郎先生と長崎玄弥先生か。
出る単はCD付きで1000円程度だもんな。
金ないから卒業してからカセットテープを
大人買いしたな。

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/10(金) 05:30:32.38 ID:knMuSwse.net
かつて早稲田ゼミナールも早稲田予備校も地方校(仙台校だとか名古屋校とか)を作ったけど、早稲田学院は地方進出しなかったね。

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/12(日) 09:20:19.46 ID:dfQPyLOS.net
自分は「早稲田予備校」の1年コースに行ったけど、金儲け主義がプンプンしていた。
何度か、すぐ裏の「早稲田学院」の自習室にお邪魔した。学院は全体がアットホームな雰囲気で驚いた。

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/14(火) 17:48:04.90 ID:NyHSPsNh.net
共通一次5教科7科目の時代
早稲田大に入るより、国立の琉球大学に入る方が実質的ハードルは高かった。
もちろん表面的な偏差値や英語問題の難度は、早大が上だけど。

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/15(水) 08:25:19.30 ID:ZkDsVxSV.net
>>309
国立大学の方が、当然、不得意科目の無い、根が真面目で地頭の良いタイプが多かった。
私大文系は所詮、英・国・社だけを一時的に詰め込んだだけ。教養として定着していない。
50歳過ぎて、あらためて実感。

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/16(木) 23:59:26.71 ID:A2KJYYdr.net
小樽商科大学
高崎経済大学
名古屋市立大学
下関市立大学
北九州大学

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/17(金) 12:07:50.82 ID:/6ulNN7t.net
男50代、肩書より、教養ある人間性が問われる。

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/19(日) 10:57:56.63 ID:DVV8IESC.net
「Dr.キャツポー」が欲しかったね。

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/21(火) 04:51:49.30 ID:lgtT7JPI.net
睡眠学習枕もよろしく。
早稲田学院と同じく、旺文社や学研の雑誌広告をよく見かけたな。
実際に買った人いたのか?

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/22(水) 17:50:40.53 ID:fNpyem36.net
♪馬のマークの参考っ書〜♪ のCM
受験、受験、研究社〜!

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/23(木) 21:21:16.91 ID:bodO7X6N.net
蛍雪時代って今もあるんだ!
読んだことはないんで、中身は知らないが、
先輩から「回し読みしてた」という話は聞いたことがある。
今の受験生向けの情報誌で、
「蛍雪」って名前で生き残ってるのはインパクト大!

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/26(日) 10:34:46.58 ID:v9jhsFTt.net
最近の高田馬場駅はキレイになったね。

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/27(月) 21:54:34.82 ID:QBz9IOF4.net
https://pbs.twimg.com/media/DIKPDlRV0AADCtG.jpg

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/28(火) 01:50:06.99 ID:11mxF1s4.net
>>309
>早稲田大に入るより、国立の琉球大学に入る方が実質的ハードルは高かった。

ないないwwww 首都圏の受験事情の厳しさを知らなさ杉

旧帝クラスはともかく、田舎の駅弁は科目の多さ以外に何にも取り柄がないよ
だいたい、5教科7科目なんてまともに勉強やらなくても受かると聞いてるわ

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/30(木) 07:55:14.00 ID:vccYoNJO.net
>>319
恥ずかしながら高校時代、とても劣等生だったので、、、。
一浪して、やっと3科目の下位私大に拾ってもらいました。
あの当時のトラウマに、今も苦しんでいます。

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/07(木) 04:49:29.61 ID:h9853pyg.net
“大学生”に憧れた。

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/11(月) 07:20:08.12 ID:GZ16v8nf.net
>>313
これが「Dr.キャツポー」
https://pbs.twimg.com/media/CPlDynlWcAAJq6T.jpg

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/14(木) 06:08:13.17 ID:dL6vY6A4.net
>>322
当時の雑誌は通販広告が楽しかったね。
通販でしか買えないモノが多かった。
大抵、ボッタクリ値段だし、現金書留指定だと面倒だったけど。

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/17(日) 09:29:12.75 ID:Vxpdg1jn.net
歯が芸能人並みに白くなる
ハニック、モテるかと思い買いそうに。

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/18(月) 11:38:40.02 ID:qq+OXfO6.net
頭の良くなる薬 → 蓄膿症治療薬

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/26(火) 05:44:31.66 ID:idZDycoE.net
禁多浪

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/31(日) 06:37:32.47 ID:uNXT0QA0.net
北日本学院大学→旭川大学
奥州大学→富士大学
本州大学→長野大学
大阪城東大学→大阪商業大学
大阪交通大学→大阪産業大学
広島商科大学→広島修道大学
福岡商科大学→福岡大学
九州商科大学→九州産業大学
熊本商科大学→熊本学園大学
鹿児島経済大学→鹿児島国際大学

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/03(水) 21:40:05.65 ID:qHVS2P5a.net
我ら、受験戦争世代

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/09(火) 05:32:58.35 ID:KsxH2WkP.net
旺文社って、まだ元気?

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/11(木) 19:05:37.67 ID:8IOJxSIw.net
早大第一文学部に行きたかった。
まったく手が届かなかった。
昭和末期の思い出。
自頭の要領の悪さを悔やんだ。

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/13(土) 06:51:16.64 ID:JcniaYou.net
社会人入試なら、50代の今こそチャンス。
チャレンジ、チャレンジ! どうですか?

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/19(金) 05:51:52.81 ID:J1dWDW5O.net
このスレでも時々話題になる『早稲田学院:テレビ予備校』
当時のビデオ発掘されないかな〜。

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/22(月) 06:50:20.52 ID:VlvTUeeD.net
池袋の西武ブックセンター
受験参考書売場がなつかしい。

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/23(火) 07:19:47.86 ID:Veo4ftZU.net
v(^_^)v

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/26(金) 05:27:54.99 ID:ODoFo5pF.net
秋以降は、あまり予備校の授業に出席しなくなったな。
いつの間にか昼夜逆転生活。
テレビの誘惑が減って良かった。

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/02(木) 12:00:07.61 ID:R7QXUGIL.net
頭の良くなる機械、発明希望!

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/05(日) 11:40:15.00 ID:yLa+4wGx.net
社会の選択科目に政経を選択したので、受験出来る大学が狭まった。
王道は日本史。政経はマイナー。

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/09(木) 18:18:57.06 ID:+urL2xq3.net
上がれ! 偏差値。

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/13(月) 07:59:13.53 ID:DAA3jJF9.net
「テレビ予備校」を地上波の帯番組で放送していた早稲田学院って、いま考えるとスゴいね。

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/14(火) 23:48:30.18 ID:cLoCjl38.net
赤本、黒本、青本

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/19(日) 11:26:01.74 ID:sD6OMSH+.net
2022年度 河合塾偏差値
【私立-法律学科】 ※ 3科目個別

67.5 慶応 早稲田
65.0 上智
62.5 中央
60.0 青山学院 学習院 明治 立教 同志社
ーーーーー【 D-MARCの壁 】ーーーーー
57.5 法政 明治学院 立命館 関西学院
55.0 國學院 成城 東洋 関西
52.5 成蹊 独協 専修 日本 中京  
    南山 龍谷 近畿 西南学院
50.0 駒澤 大東文化 愛知 京都産業  
    京都女子 龍谷 甲南 広島修道 福岡
47.5 亜細亜 武蔵野 神奈川 関東学院
    愛知学院 摂南 名城 広島修道
45.0 北海学園 東北学院 駿河台 東海  
    帝京 常葉 名古屋学院 松山

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/21(火) 06:23:28.31 ID:zlkWiI3u.net
さぁ、暗記の追い込みだ。

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/23(木) 06:18:55.12 ID:JiS3DZt3.net
早稲田
上智
立教
学習院
明治
法政
中央
成蹊
武蔵
専修
駒澤
神奈川
大東文化
亜細亜
千葉商科

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/24(金) 21:55:40.00 ID:huEvFnBC.net
神奈川大学と言えば給費生入試

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/26(日) 11:50:35.93 ID:IlV0cfIY.net
合格 合格 合格 合格

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/28(火) 08:10:11.19 ID:qLzfO+W6.net
現国の得意な人は地頭が良い。

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/29(水) 11:41:40.55 ID:jUVcpt46.net
やっぱり私立大学は、同レベルなら、全国的な知名度の高さで選ぶよな。

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/31(金) 07:05:10.25 ID:kqPHNLFV.net
>>347
あと大学は、ある程度の規模があった方が楽しいよね。
図書館の蔵書数もポイント。

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/06(木) 06:12:58.34 ID:i4hphFmh.net
辞書は豆単でOK (^^)d

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/12(水) 07:00:06.00 ID:TXuUjw2P.net
テレビ予備校 いいね

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/13(木) 07:51:01.06 ID:P4bgL55s.net
合格したい。

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/18(火) 07:30:01.08 ID:iXReeIrJ.net
我々が受験生だった30年から40年前の方が、大学受験は厳しかった気がする。
大学そのものの数が少ない上、各大学受験のチャンスは基本1回だし。
まさに受験戦争、背水の陣。

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 18:09:12.40 ID:oMZdZnmV.net
合格通知

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/12(土) 20:20:11.18 ID:SMjbu/l/.net
BMU

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/15(月) 07:30:39.42 ID:3T1eBSh9.net
捲土重来

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/25(木) 07:49:35.62 ID:ltoN+e16.net
大学受験は中学時代の英語の出来次第。

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>299
当時移転直後
法政大の多摩校舎(経済学部・社会学部の隔離校舎)の交通便の悪さはダントツだった。

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
青学の厚木校舎も、駅から満員バス30分とか、遠かったね。

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
昭和57年(1982) 旺文社偏差値(経済学科)
早稲田・・・・67
慶応・・・・・66
上智・・・・・63
立教、明治、青山学院・60
学習院・・・・58
法政、中央・・57
明治学院・・・56
専修・・・・・53
日大、駒沢、神奈川・・52
東洋・・・・・51
大東文化・・・50
東海・・・・・49
亜細亜・・・・47
帝京・・・・・44
国士舘・・・・41

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/26(水) 07:31:44.46 ID:zrr5tgDL.net
上智大学の英語問題は、偏差値70の受験生にも難しかった。

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/13(火) 23:54:02.59 ID:C5BbzIpv.net
早稲田学院行ってましたよ。1983年。狭い講師室で英語の井上先生や石井先生、NY大使館
勤務の先生方。懐かしい。

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/28(水) 23:22:25.48 ID:CXTJre1d.net
>>5
 【訃報】ラジオ「百万人の英語」の御園和夫さん事故死…横断歩道で妻と2人はねられる [征夷大将軍★]
hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1671970519/
>御園さんはラジオ「百万人の英語」に講師として出演していたことで知られる英語教育の学者だった。

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/29(日) 22:59:49.36 ID:r1PEJeyj.net
ただ今制限を設けております。

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 19:56:17.48 ID:msnUw+d2.net
偏差値上げたい。

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/08(月) 06:20:54.28 ID:I7casSSk.net
>>359
今とほとんど変わらない並びw

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/18(木) 06:23:27.80 ID:pmwE2JCa.net
中小企業診断士

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/16(金) 20:23:26.99 ID:25TXjVO+.net
早稲田外語専門学校の鎌田千陽は無能。

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/30(金) 08:07:50.50 ID:A/jvKi0A.net
かつての予備校文化は消滅した。

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/06(水) 00:55:50.74 ID:TiCyEo0J.net
じゃいの動画
未だに持っていく

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/06(水) 01:05:03.29 ID:5p3gfNjG.net
老害にもならないというだけで判断してるのて

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/06(水) 01:07:51.81 ID:/67JzD1C.net
>>313
ギャグのような画像だな!(´・ω・`)

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/06(水) 01:22:00.13 ID:rsM+Xj9u.net
まおちゃあああああああああああああああ
死ね!

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/06(水) 01:26:53.19 ID:qOrn/DRV.net
シジミは分からん
順調に下で出回ってるね

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/06(水) 01:29:28.72 ID:75aY6+0r.net
>>131
上書きじゃなくて
むしろ下痢だからな

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/06(水) 01:36:09.60 ID:LNGuQNjK.net
しかし
コロナはなんか1号は元々落ち目

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/06(水) 01:50:51.61 ID:JE9ccFFR.net
>>14
利益100億あったら一発で分かりますよね、賛同してるアイドルがやることなくても登録出来そう

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/06(水) 01:56:18.12 ID:JHZMzq4h.net
音源バカ売れして勝つとか不可能だよな
こういうの
あぼーん
汚い汚物顔のメグソババア

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/06(水) 21:28:53.32 ID:JGYojxw5.net
ワセダ工作員 佐藤大輔 発狂w
中央法>早稲田法
茗荷谷 移転 大成功!

速報
令和5年 司法試験予備試験(大学生)

1位 東京大 103人
2位 慶應大 46人
3位 京都大 26人
4位 中央大 25人 ↑
5位 早稲田 22人 ↓
6位 一橋大 10人
7位 大阪大 09人
8位 明治大 07人
9位 東北大 04人
9位 九州大 04人
9位 神戸大 04人

総レス数 378
83 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★