2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今では信じられない昭和の常識  Part.4

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/15(土) 23:00:03.49 ID:2vIqmH/w.net
前スレ 
今では信じられない昭和の常識  Part.3
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1531961810/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/15(土) 23:38:12.80 ID:xh8t8qe9.net
幼なじみとお医者さんごっこ。お互いにパンツ脱いでな。ww

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/15(土) 23:38:58.53 ID:8Ur24SS3.net
>>1 おっ       さん

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/16(日) 02:35:53.07 ID:Cj0dTNWU.net
飛行機で喫煙できた

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/16(日) 03:34:06.90 ID:JBbOhL12.net
>>1


6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/16(日) 04:11:29.54 ID:nl6CcZDw.net
列車のトイレはそのまま線路に垂れ流し

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/16(日) 04:20:11.26 ID:/6GMQaaK.net
ちょんまげして刀を腰にぶら下げている人が映画村にいた

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/16(日) 05:23:13.79 ID:iYb1qRdX.net
>>7
よみうりランドの「江戸の町並(時代劇撮影所)」で
里見浩太朗を見た

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/16(日) 08:39:15.28 ID:pbeLC9oW.net
真面目に勉強したら一流大学に入れて、
一流大学に入ったら一流企業、公務員に就職できて、
年功序列で一生安泰だった

今の親はどうやって子供を勉強するように説得してんだろう?

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/16(日) 09:10:07.61 ID:HuqIdxMv.net
真面目なことは昔はいいことだった。
今は、あまり価値がないどころか
「あいつは真面目すぎるんだよ、だからメンタルやられる」と
欠点にさえなって来てる。真面目で何が悪い?

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/16(日) 09:42:40.73 ID:pbeLC9oW.net
メンタルやられて自殺する奴は昔からいた
昔:メンタルやられる奴が弱い
今:環境(職場や学校)が悪い
環境側はメンタル壊しそうな奴に色々チェックを入れてくれるが、その実、弱い奴を昔以上に嫌っている

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/16(日) 11:22:31.16 ID:Q32NMUB2.net
メンタル強い奴は自分がいじめられると相手を殺すから
普通はメンタル弱い奴がいじめられる。今も昔も。

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/16(日) 11:28:39.39 ID:JBbOhL12.net
電気労連系は給料が安いけど終身雇用だけが取り柄だった

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/16(日) 13:56:53.44 ID:aEO9GUlG.net
>>11
真面目と言うよりも、自己主張しない従順な人間がもてはやされていただけで、
会社組織にとって単に都合の良い存在だったんじゃないかな。

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/16(日) 19:18:02.36 ID:HuqIdxMv.net
>>14
今は言ったもん勝ちの世の中ってとこかな?

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/16(日) 23:18:07.49 ID:HoruDvxz.net
大人しく黙ってた者には、そのしわ寄せが来そうだな。

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/17(月) 00:22:47.69 ID:F6DI+5Sh.net
中間管理職になって、そのしわ寄せ来て、強かったメンタルがやばくなって来てるよ。

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/17(月) 06:11:08.83 ID:VWqouO+5.net
言われたほうだって黙っちゃいないからな
いつかは巡り戻ってくるくる

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/17(月) 14:33:44.05 ID:yujoi/2R.net
組織内での嫉妬と確執は恐ろしいよな。

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/17(月) 14:46:26.10 ID:PvLxLC+g.net
ワシの子供の頃は、宿題もなかったし、外で遊んでばっかりだったがな。
最近の学校は宿題の出し過ぎだと思うがな。
金曜日には宿題を無しにして、子供におもいっきり羽を伸ばさせるのが、教師の
務めだと思うがな。
勉強のできない子は、ストレスが充満するがな。

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/17(月) 15:43:38.05 ID:7pBfRhFT.net
>>20
今の教師は学力テストの点数あげないと給料まで差し引かれるようになるから、そうもいかないんだよな。知り合いの教師が子供はもっと遊ばせないと、とボヤいとった。

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/17(月) 23:37:03.90 ID:IOIJdSkB.net
ユトリ教育の反動だなw 教育政策ってのは出鱈目で、本当に子供達は可哀想だよな。

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/17(月) 23:44:47.56 ID:O29bmaNS.net
>>20
ワシ、60近いけど、子供のころ(小学生)、宿題はほぼ毎日あったよ。
でもまあ、10分もあればできちゃうようなやつだったけど。
週末(当時は土曜日)には無かったような・・・

この30年くらいは教師も大変だと思うよ

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/17(月) 23:48:21.81 ID:IOIJdSkB.net
文科省も教育委員会も自治体もPTAも今は生徒の学力向上だけにしか関心ない。

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/18(火) 04:33:07.21 ID:bRhkzQKb.net
今の子供たちは、休みの日には何をしてるのかな?
この頃、メガネをかけている子供が多いけど、ワシの子供の頃はいなかった。

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/18(火) 14:17:02.94 ID:T7CoULI3.net
>>25
俺、メガネかけてたし珍しく無かったぞ

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/18(火) 18:18:32.74 ID:LPvMLgYq.net
会社で女のケツを触っても許されたこと

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/18(火) 19:59:40.24 ID:v1oSqPUm.net
>>24
思い付きでいろいろぶち上げて現場が混乱するの楽しんでるバカしかいない
神様気取りなんだろ

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/18(火) 21:09:32.25 ID:17B6I5kk.net
>>27
イケメン野郎め

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/18(火) 22:32:35.67 ID:hPGZ33Ly.net
ゆとり教育で驚いたのは、英語の授業で筆記体を止めたこと。
だからゆとり教育を受けた人は筆記体の英語が読めない。

31 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/19(水) 00:49:44.60 ID:3GeTawyL.net
>>27
それ体験してるなら65歳以上だろ。

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/19(水) 18:26:25.18 ID:KpNGJgGg.net
ワシの二十歳ぐらいの頃は、多くの人が電車の中で本を読んでいたがな。

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/19(水) 18:27:38.95 ID:hRxTa1r3.net
>>32
56歳やで

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/19(水) 20:05:39.21 ID:M627cuah.net
>>34
どんな会社だよ

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/19(水) 23:07:31.74 ID:iRlX0JZI.net
挨拶程度にやってただろ?

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/19(水) 23:22:14.81 ID:Its2ZfQY.net
社員旅行のときはブスだけと若くて巨乳のこのオッパイ揉みまくった

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/20(木) 03:10:31.48 ID:cfG6Ti82.net
>>27>>37

恥ずかしいのでタヒんでくれ。

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/20(木) 09:10:43.46 ID:LHnMmHwr.net
>>37
酔っていて麻痺してるが単なるデブだったりする

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/20(木) 09:14:42.61 ID:2hZQLkVj.net
>>39
会社の女やぞ

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/20(木) 09:28:49.47 ID:LHnMmHwr.net
夜目 遠目 傘の内 酔いの夢

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/20(木) 10:32:51.34 ID:0Je0W7AP.net
>>27
>>37
そのままエスカレートしてムラムラ我慢出来なくなり、暴行や強姦が頻発していた事がネット社会で暴露されて今の様に厳しくなったんだね。

スーパーフリーだったか?
和田さんの件が有名じゃん。

43 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/21(金) 12:44:05.15 ID:O4LBX5yH.net
ソープは生中がきほん

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/21(金) 18:45:02.32 ID:V0+Dz0zr.net
昭和天皇 皇后両陛下の写真を壁に貼ってる家があった。田舎に住む 年寄りの家が多かったけどな。

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/21(金) 19:26:00.69 ID:P0TWkGGI.net
祝日には日の丸の旗を門に掲げてた
だから祝日=旗日だった

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/21(金) 19:42:09.86 ID:Hu5su2ss.net
どうして、祝日を月曜日にうつしたのか?誰か教えて!

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/21(金) 19:44:05.75 ID:V+sB9/LH.net
飛び石連休も死語になったな

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/21(金) 20:57:42.07 ID:Xk6n3n9H.net
昔の労組はストライキ上等だったが、今は社畜親睦会も同様

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/21(金) 21:00:44.05 ID:V+sB9/LH.net
トヨタとか昔から懐柔されてて出世コースだったが

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/22(土) 00:15:53.99 ID:WNO5iTo3.net
50代以上ならゼネストが毎年恒例、風物詩と化していた時代を知っている

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/22(土) 01:19:42.20 ID:VYvYTcSi.net
>>46
また揚げてみたくなった

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/22(土) 03:27:07.80 ID:XLPqTelm.net
子供の頃立ちション当たり前だったな。

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/22(土) 04:48:34.65 ID:GrTSSkif.net
>>51
知ってる

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/22(土) 07:51:36.72 ID:8dIjZi8b.net
順法闘争で遅刻

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/22(土) 08:09:58.20 ID:WNO5iTo3.net
ドリフの全員集合でも順法闘争をネタに取り入れてたな

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/22(土) 08:35:40.90 ID:JJ2GB7ly.net
上尾事件は面白かった

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/23(日) 01:46:19.90 ID:e7j62XPr.net
ルンペンが家の引き戸をあけて物乞いに来た。超怖かった。

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/23(日) 03:27:47.97 ID:57R2eeBm.net
50歩100歩は、150日も違う大きな差異

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/23(日) 08:08:48.28 ID:PxKXGT2J.net
托鉢が怖い。あれは仏教の名を借りたゆすりたかりの類だと思う。

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/23(日) 10:18:05.89 ID:LVXPOqpe.net
戦時中、俺のじいさんは乞食を納屋に寝泊まりさせ、田植えとかの農作業に使ってた。
ある夜、タバコを切らせた俺のじいさんは、納屋で寝ている乞食にタバコを借りに行ったそうな。

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/23(日) 10:22:50.95 ID:/2oVwTn+.net
夜這いの実際ってどうだったんだろうね?

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/23(日) 11:18:02.97 ID:qKZwyQ7q.net
>>62
四国出身、明治生まれの祖父の代には「あった」と聞いた。

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/23(日) 12:12:56.14 ID:ZhyUyxsG.net
>>60
ちょっと静かな街宣車っぽい所は有るかもなw

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/23(日) 13:14:57.98 ID:qKZwyQ7q.net
家の前で延々とお経唱えるんだもんな。

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/23(日) 13:43:00.47 ID:Xtf5DkQ6.net
居留守使ったらどうなるんだw?

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/23(日) 14:10:05.99 ID:rDo5u3Zo.net
昭和って、まだ淫行条例って無かったよな?
長野県とか、成立したの一昨年だし。

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/23(日) 14:12:16.74 ID:qKZwyQ7q.net
>>66
三十分ぐらいは唱えてた。

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/23(日) 17:58:07.97 ID:bvpFv+L7.net
子供とエッチな事したら子供が怒られた時代

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/24(月) 00:23:19.91 ID:04osrS9G.net
俺の家の方は、いきなり獅子舞が来てお金もらったいく人がいた。
上野公園では白い服来た人たちがアコーディオン弾いてたね。

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/24(月) 05:26:14.21 ID:oG+waBKO.net
>>70
傷痍軍人な

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/24(月) 07:01:11.10 ID:wYkhOjoc.net
>>71
そうだったな。祭りの出店の横にいつも2人の包帯を巻いた傷痍軍人がいた。
ワシの親父も傷痍軍人だった。詳しく聞いていないけど、右胸に深い傷があった。
67歳で亡くなったけど。

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/24(月) 08:06:38.61 ID:f1c0lfHe.net
上野の傷痍軍人、ランラン、カンカンの時に喜捨ついでに缶の中をチラ見したらすごい金額が入ってたw

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/24(月) 08:19:09.30 ID:rh4u7Btf.net
ヤクザが来る新聞の押し売り

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/24(月) 10:20:36.37 ID:KAl8asgc.net


76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/24(月) 22:15:25.45 ID:4tt13hml.net
近所の畳屋のオヤジは耳が聞こえなかったけどしゃべっていた。
筆談で質問すると、口で答えていた。妙に甲高い声で俺は嫌いだった。

この畳屋のオヤジ、至近弾の爆風により聴力を失った名誉の傷痍軍人だった。

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/24(月) 22:28:51.19 ID:XRY7OWD/.net
車のクーラーって昭和は珍しかったよね?
バスも電車も、来たのが冷房付きならラッキーって感じだった記憶が。

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/24(月) 22:29:43.97 ID:DgrsxxFJ.net
>>76
自分で自分の声が聞こえないからね。
脳で声の調節が出来ないんだよな。
今でもNHK Eテレとかで手話の時間とか聴覚障害者の番組で時々そう言う人が喋っている、そしておかしなイントネーションとか発音で直ぐに判るんだよな。
人間って無意識の内で色々と調節しているんだなぁっていつも感じている、

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/25(火) 18:38:07.09 ID:qkVA28CV.net
>>77
車の三角窓から風取り込むっての気持ちよさそう

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/25(火) 22:49:58.06 ID:8SLodgUA.net
親分、一生尽くします
https://i.imgur.com/tdnNOWN.jpg

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/25(火) 22:51:55.59 ID:trepI+K8.net
>>80
詳しく

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/26(水) 02:05:49.52 ID:peDyCPa4.net
>>80
ミッションバラバ?

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/26(水) 07:34:39.11 ID:lAkHV6e/.net
>>80
坂本明浩

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/26(水) 07:45:54.48 ID:8MDZWOOo.net
20年前のテレビ番組をユーチューブで見てるけど「何で最近の若者は外で公衆の面前でモノを食べるんだ?!頭がオカシイ」と駅のベンチでパン食べてた若者に怒ってる、笑福亭鶴瓶だけど
20年後には通勤電車の中とか道歩きながらとか
食べる時代になるのに、、、

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/26(水) 07:54:12.38 ID:27hUy9a2.net
>20年後には通勤電車の中とか道歩きながらとか
>食べる時代になるのに、、、

別に許容されてる訳じゃないだろ。
あのバカ顏を皆、苦々しく見てる。

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/26(水) 08:10:25.60 ID:dsgxinLA.net
駅弁を車内で広げると嫌な顔される時代だからな
まあ列車の所要時間も格段に短くなってるとは思うけど

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/26(水) 08:22:16.82 ID:DOml473y.net
新幹線でさえ、「豚まんテロ」が話題になる時代だしなー
昔は食堂車もあったのに

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/26(水) 08:29:58.43 ID:WMsLBCc0.net
食堂車かぁ
今は豪華寝台列車くらしか無くなったな
エビフライやハンバーグ、オムライスとか懐かしい

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/26(水) 09:21:09.70 ID:3AxTvJ61.net
映画はノーカツトだと1本4時間くらいの作品は少なくなかった

映画上映は基本的に2本立て

映画はフィルム交換のための中断もあった

そんな子供の頃の記憶がある

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/26(水) 10:27:59.32 ID:poaU2ZC0.net
4時間もある映画なんかあったか?

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/26(水) 10:43:47.20 ID:WT7jfuro.net
>>90
4時間にはちょいと足りないが「 休 憩 」とかかな?

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/26(水) 10:51:01.11 ID:JlSZg5Bo.net
観光地では店が並んだ通りで食べながら歩くのは普通だよな
まあ、縁日では普通の光景ではある

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/26(水) 11:16:28.17 ID:poaU2ZC0.net
>>91
菊千代の映画か、あれ200分くらいだったかのぉ映画館で観た時面白すぎて長さ感じなかった

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/26(水) 11:19:32.64 ID:8MDZWOOo.net
祭りとか観光地はある意味で特別な場所じゃん
大昔マクドナルドが世間に広まった時に外で食べるのはマナー違反かどうかで論争になった

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/26(水) 11:34:50.47 ID:8MDZWOOo.net
思い出したけど
20年前の新入社員研修の時に京都の旧家のお嬢さんが同期でいて
時間が無くてお昼ご飯は道端に止めた車の中でパンで済まそうって話になった時「そんな恥ずかしいことさせられるなら帰る」って大騒ぎになったな・・

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/26(水) 12:00:39.13 ID:9et6r/3w.net
>>95
頭よろしおすなぁ

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/26(水) 12:10:53.58 ID:to5I4KHQ.net
最近は、みんな異常に神経質だよね。公園の子供の声、車内の食べ物の匂い、そんなにきになるもんかねえ

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/26(水) 12:11:31.70 ID:npXz8Ssw.net
>>89
フィルム交換で中断?
右上とか左上に丸が出たら映写機変えて途切れないようになってはず

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/26(水) 12:17:40.20 ID:wE872+az.net
タバコ吸ってる方が普通

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/26(水) 12:30:09.68 ID:3AxTvJ61.net
>>98
それは都会の話じゃなくて?
田舎町では中断があったような覚えがあるんだけどな
もしかしたら自主上映クラスの映画だったかも知れない

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/26(水) 15:57:18.88 ID:DOml473y.net
>>90
テレビで前後編で放映されてたベンハーが4時間じゃ無かったかな。
昭和の最後の方にあったワンス・アポン・ア・タイム・イン・アメリカとかラストエンペラーも4時間近く。
七人の侍も長いからテレビでなかなか流せないって聞いたような…。

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/26(水) 16:48:32.97 ID:R3OS3Jfw.net
「十戒」や「クレオパトラ」も長かったよね

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/26(水) 17:32:26.50 ID:peDyCPa4.net
画面にインターミッションって出る

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/26(水) 20:23:47.67 ID:oipKz+Vo.net
平成の邦画で4時間なのは
「愛のむきだし」とか

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/26(水) 20:30:18.71 ID:gtEOSicy.net
>>88
学生時代はカレーライス食うのが関の山だったな
他はバイト3時間は働かないと出せないほど高かったから

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/26(水) 20:35:56.64 ID:kKl3soJZ.net
友達に無理やり連れてかれた「テス」は長い上にクソつまらなかった
ナスターシャ=キンスキーは確かにキレイだったがその後パッとしなかったな

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/26(水) 20:56:01.98 ID:DOml473y.net
昭和って、新聞とかぴあで映画の上映時間調べて行ったんだよな。
しかも人気作品なんて、立ち見当り前で座席数以上のチケット販売してたね。
館内販売もぎりぎり子供の頃見た事あるわ。

そーいえば、名画館で安く4本立てとかも行ってたなぁ。

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/26(水) 21:17:02.26 ID:Y08jQt36.net
成人映画が3本で千円だったな。

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/26(水) 21:38:56.98 ID:x550CKyu.net
ドラえもんとかでも二本立て以上だったでしょ

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/26(水) 21:45:13.28 ID:k3iHhS7M.net
ネットでシートを予約してから映画見に行くのって
まだ20年たって無いと思うけど?
マイカルのシネコンでも最初は窓口で指定席買ってた
最近は映画館行くのが面倒でストリーミング

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/26(水) 21:51:04.22 ID:oipKz+Vo.net
映画館の階段通路に座って観るのが好きだったな

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/26(水) 22:00:08.73 ID:bb/LXs5O.net
聖子の太股 懐かしいな

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/26(水) 23:39:24.58 ID:10aXf99G.net
55歳で定年退職だった時代があったよな。

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/27(木) 00:25:54.76 ID:dyG93rG5.net
サラリーマンは気楽な稼業と来たもんだ、の歌にあるように気楽な時代があったのか?

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/27(木) 09:48:19.84 ID:WIAUYdzh.net
まぁ会社行っていれば給与も賞与も出たし終身雇用前提だし退職金もちゃんと出たからなぁかつては

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/27(木) 09:50:22.66 ID:NZEGFoFf.net
>>113
自衛隊は今でも55やで

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/27(木) 11:05:15.07 ID:RRGi0fbA.net
現業の悲壮だな。肉体労働者の典型か。

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/27(木) 11:14:41.46 ID:N3FJZofv.net
映画館での立ち見
入れ替え制じゃないから何度でも見れた
夏はエアコンギンギンにきいてて腹こわすくらいだったw
デパートとかの店舗もエアコン寒いくらいきかせてたな

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/27(木) 14:29:45.06 ID:RRGi0fbA.net
当時の喫茶店も煙草の煙の入り混じった独特の冷房臭だったな。
寒すぎて30分と居られなかった。

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/27(木) 16:12:02.77 ID:lidomfjG.net
確定でなく希望退職な

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/27(木) 22:47:58.14 ID:h0Cipm1h.net
銀行も寒いクーラーがかかってた。クーラーやでクーラー!エアコンとか言わなかった。

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/27(木) 23:35:35.27 ID:/yzl2ZtD.net
カフェじゃなくて茶店だった

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/27(木) 23:47:13.43 ID:evEDPEyr.net
>>122
茶店は今でもいっぱいあるじゃん
コメダなんかはカフェじゃなくて茶店

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/28(金) 01:34:00.82 ID:n9Qr/KAp.net
>>108
成人映画は立ちっぱなし

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/28(金) 02:12:57.78 ID:ApfDtlw8.net
>>124
若かったね

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/28(金) 10:31:17.81 ID:qnTvfdj0.net
最初の劇場版宇宙戦艦ヤマトはめちゃくちゃ混んでたなぁ

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/28(金) 15:05:37.50 ID:LCu0orNY.net
田舎の単線だけど、日曜日の特急はいつも満員だった。
今はもう乗る人がほとんど居ない。便数も減った。

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/28(金) 19:37:04.45 ID:8D9p32EB.net
ウンコしたら負け

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/28(金) 19:38:10.94 ID:JmS7henT.net
モーターリゼイションだね。
今や軽自動車なんか本当に足替わり、
何よりも道路事情が本当に良くなったからな。
どんな田舎道でも舗装してあるし。
運転もATで本当に楽になった。
だから、最近は高齢者ドライバーが問題になってんだよな。
運転が簡単だから。

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/28(金) 20:01:18.20 ID:8D9p32EB.net
>>129
君場違い

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/28(金) 20:19:59.82 ID:WXLLwwpx.net
ズロース
ばーちゃんが履く下着
今は当初の言葉に戻ってドロワーズ
用途も変わってきた

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/28(金) 20:33:12.98 ID:NaO6rFu0.net
>>128
で 授業中漏らすんよな。

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/28(金) 23:29:04.59 ID:qnTvfdj0.net
シミーズってのもあったな

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/29(土) 04:07:43.10 ID:XJq3gZsF.net
>>129
ATで運転が楽になった、って40年くらい前の話かなあ・・
ここ20年はほとんど関係ない、って感じ

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/29(土) 08:11:23.68 ID:RTmWY6IP.net
都会では信じられない田舎の暮らしなのだが昭和50年代でもバスは1時間に2〜3本
それが今では通勤通学時間帯を除けば2時間に一本とか
廃線になった路線も多い
バブル時代に郊外店舗が出店撤退を繰り返して近くに生活必需品を買えるところもなければ病院もない
免許証返納したくても出来ないのが田舎の現状なんだよ

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/29(土) 10:42:38.52 ID:6xZFQTdO.net
将来は高齢社会だからこそ自動運転の需要が増えるんだな

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/29(土) 15:25:00.39 ID:2YN1+Jwu.net
土曜の夜は、独占!男の時間で性に目覚め
バブル期になると、ビックアクションカメラ、
ミッドナイトin六本木、TV海賊チャンネル、
パンツを履くこともなく、ヌキっぱなし、チャンネルを回しっぱなしだった
特にドクター荒井の性感マッサージはたまらなかった
今の時代では社会問題になるであろう

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/29(土) 15:41:32.62 ID:Tfc2/vKX.net
>>137
AVもネットもない時代
エロ深夜TVは、性犯罪抑制で社会に貢献してた

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/29(土) 15:49:48.38 ID:2YN1+Jwu.net
>>138
本当そうですね
壁を隔てた隣が兄貴の部屋だったから、音が漏れないように昼間のうちに大量にティッシュを用意しておいて、チャンネルを回す時はバレないように咳払いで音消しをしながら、ドクター荒井、ティッシュタイム、告白ロストバージンでヌキまくりましたよ

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/29(土) 17:26:55.80 ID:fFbFWYAZ.net
ウィークエンダーの再現フィルムは平気でオッパイ丸出し映像が流れてました。

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/29(土) 18:50:48.33 ID:bsJB/z21.net
>>139
ティッシュは当時高級品だったから、フィニッシュはトイレに駆け込んでた。
地方都市だからかな?

食卓で何かこぼしても、ティッシュ使わないで、台所からふきん持ってきてたし。

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/30(日) 04:20:21.14 ID:q2RsCp4J.net
>>138
でもビニール本はあったじゃん。
今の基準ならブスばかりで全然抜けないけど餓鬼の頃は何でも良かったな。
芳賀書店からニヤニヤした中年オヤジが大量にビニール本を買ってカブの荷台にしまっているのを妙に記憶している。

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/30(日) 11:35:01.68 ID:E6oIFBAc.net
ビニール本の乳は揺れない

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/30(日) 12:27:07.45 ID:Ppi2ITKl.net
>>143
昭和でなくたって揺れないだろ

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/30(日) 22:54:33.59 ID:vuvXRg56.net
ビニ本をバターで擦るなよwww

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/01(月) 07:45:58.98 ID:kNU6H5eS.net
>>142
芳賀書店w
懐かしい

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/01(月) 10:17:25.11 ID:ZqTy6uUi.net
<単身の男性宅に突然現われるコンドームの女性販売員 (昭和60年頃)>

「♪ピンポーン。すみません、ちょっとトイレを貸していただけませんか?」で事は始まる。
家に上がり込んだ女性が用を足した(フリをした)後、自分は訪問販売員であることを明かし、
商品を適当に載せてあるパンプレットを渡してセールスをするのだが、これは単なるポーズ。

時を見計らい「あの〜実は・・・、彼女さんと是非これを、と思いまして」とか言いながら
さりげなくバッグからコンドームを取り出す。今までとは違う快楽が得られますよ、などと
言葉巧みに相手に暗示をかけ安物のコンドームを売りつけるワケだが、そう単純な話ではない。

当然、すぐに買う客などいるはずもないのは計算済み。そこで仰天!のセリフが飛び出す。
「もしよろしければ、実際に私で使用感をお試しになってみませんか?」と来るのだ(マジ)。

当然ながらお試しには条件があり、グロス単位で少なくとも2万円分以上は買う必要に迫られる。
男が誘惑に負けてヤッてしまったら解約などできるはずもなく、それが販売員の手口なわけだ。
当時のこの様子などはムック本でも紹介されており、実際に自分も友達のアパートで一回だけ
遭遇したことがある。ただしコンドーム単独販売の女は少数派のツワモノで、たいていは兼業。
つまり店で実際に取扱っている商品を販売して歩き、コンドームは女を武器にした最終手段。

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/01(月) 11:12:43.22 ID:sQWUwePL.net
昭和50年頃、薬の卸問屋に就職した友人は、
その頃はまだ隆盛だった縫製工場の女工さん達の前でコンドームを膨らまして実演販売してたそうだ。
彼は二枚目だったので成績が良かったらしい。

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/01(月) 11:31:02.97 ID:Bjwp7RqE.net
>>147
昭和60年代は東京一人暮らしで、大学の試験期間以外はほぼ引きこもりで単身用マンションに暮らしてたが、そんな良いもの来なかったな
新聞の勧誘とNHKの集金ばかり

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/02(火) 11:54:03.84 ID:oaVKAZi8.net
平成の今の世の中では伝説に近い生保レディーの枕営業も昭和時代にはごく普通にあったからな。
コンドームの「枕販売」があったとしても不思議ではないかも・・・。

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/02(火) 21:16:47.17 ID:RwU0vY/Q.net
>>137
抜いてホッと落ち着いたところでヤンヤン歌うスタジオを見てた

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/03(水) 16:55:27.27 ID:63/5aZ/k.net
アイドルの太ももでまたムラムラするやんか

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/03(水) 17:16:42.93 ID:yG+9gwcd.net
>>152
GOROや平凡パンチ?

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/03(水) 17:57:52.31 ID:Y4v/o2La.net
スコラ創刊の時はときめいたな

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/03(水) 18:07:09.17 ID:sZtQPRNe.net
オマエラじじいかよ

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/03(水) 18:39:53.78 ID:D7KuyHD5.net
違うのか?

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/03(水) 18:51:16.10 ID:2mBlJVXO.net
デラべっぴんは良く立ち読みしたなぁ

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/03(水) 20:44:34.41 ID:P+eQT55w.net
>>154
スコラの松本伊代の水着で何回も抜いたよ。

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/03(水) 23:28:22.83 ID:5KBAg6Hp.net
今みたいにに脱毛技術が発展してなかったし、写真の加工技術もなかったから、明星なんかでもS級アイドル松田聖子の水着写真で腋ジョリがしっかり映ってた
デラべっぴんはアナルが少しだけ見えてる衝撃的な雑誌で大変お世話になりました
加納典明の雑誌を立ち読みした時は、コンビニの中で発射しそうになった
過激すぎてすぐに発売中止になったけど

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/04(木) 00:04:12.95 ID:WwDkSWht.net
スーパー写真塾とか熱烈投稿とかでよく抜いたものだ

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/04(木) 04:01:31.33 ID:4UFvKrV4.net
>>157
座っててもも立ち読みになっちゃうのが不思議でなあ

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/04(木) 08:10:56.30 ID:aulZP/jP.net
各誌面でアソコを晒していた人たちも、もう五十代六十なのかと思うとなんだか感慨深い。

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/04(木) 17:59:14.94 ID:XW2XLgnm.net
安蘇国立公園 (*・ω・)

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/04(木) 18:28:11.80 ID:Cop+vME5.net
阿蘇国際マラソン(`・ω・´)キリッ

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/04(木) 22:16:41.47 ID:ts1tY8Hi.net
沖縄で漫湖見学

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/04(木) 22:21:32.19 ID:YpyvC7u2.net
福岡宗像 ちんこく饅頭

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/04(木) 23:41:21.79 ID:dod8hQIo.net
オマーン国際女子マラソン

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/05(金) 02:55:26.96 ID:O4RcyA5U.net
どうかオメコ干しを

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/05(金) 03:03:04.58 ID:joMTafkK.net
>>162
郁恵ちゃんだって、真子ちゃんだって、聖子ちゃんだって、桃子ちゃんだって、ちえみちゃんだって、洋子ちゃんだって、由貴ちゃんだって、よしえちゃんだって、優ちゃんだって、キョンキョンだって、みんな50代だよ。

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/05(金) 04:16:12.15 ID:eiGx6Gh9.net
伊予はまだ16だから

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/05(金) 06:57:16.71 ID:K7Lopnbc.net
>>169
洋子って荻野目洋子?キャロライン洋子?

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/05(金) 07:17:35.54 ID:fmqO/beI.net
>>171
南田洋子

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/05(金) 08:22:55.96 ID:aN9Ihb6k.net
みなとのヨーコ

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/05(金) 08:59:27.05 ID:Jth2SIhf.net
オノ ヨーコ!

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/05(金) 10:46:22.68 ID:LfEQjG0N.net
内藤洋子って知らないだろうな。

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/05(金) 10:49:05.31 ID:IQDO2poY.net
クスリの人

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/05(金) 11:45:16.05 ID:eL78itZS.net
河野洋平ってしらんやろな、日本の偉大なる父と呼ばれた

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/05(金) 13:03:18.00 ID:tFfB7yvW.net
南野陽子

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/05(金) 13:10:24.88 ID:eL78itZS.net
>>178 いたいた、南野陽子がミポリンなら丹波哲朗はタンバリン!(*・ω・)

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/05(金) 13:20:32.37 ID:Jth2SIhf.net
具志堅用高

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/05(金) 14:39:24.53 ID:rxcaOiRA.net
ミポリンは中山美穂

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/05(金) 14:55:18.82 ID:R98IgDJs.net
ジュ、ジュリーーー

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/05(金) 17:14:13.98 ID:Ebm89JEG.net
なんかココ乱れてきましたなぁ〜

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/05(金) 18:55:12.24 ID:Fkdy6Phg.net
>>177
河野洋平は日本を貶めた売国奴じゃねーか

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/05(金) 22:45:55.50 ID:9+0LxNq6.net
シドニー五輪の金メダリストで選考会でいい成績を残した高橋尚子を落選させて、若い坂本直子を選んだ人だっけ?
結果、坂本直子はアテネオ女子マラソン7位。

前回の金メダリストで調子を上げていた高橋尚子を走らせていたらアテネの結果はどうなっていたか。

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/06(土) 02:26:10.04 ID:YuzvxS0b.net
>>185
その話、昭和の常識と何か関係あるの?

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/06(土) 08:22:14.22 ID:cvzNdvrB.net
車を買う時は、月賦または丸専手形。

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/06(土) 08:32:43.93 ID:pGJ2e1gS.net
金融資産1億円あれば利息で暮らせる
昔は良かったな

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/06(土) 21:13:06.82 ID:YuzvxS0b.net
>>187
そうそう「月賦」だよな。ローンじゃなくて。

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/07(日) 01:19:25.02 ID:WvawuSUZ.net
富士山に気象レーダーが設置されていた。

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/07(日) 01:31:56.94 ID:C1CAQMfi.net
昭和と平成の違いを如質に表してるのがタバコの扱いだな
駅のホームやバス停や電車内にも当たり前のように吸い殻入れが設置してあった
CMも盛んだったし昭和のテレビ番組では喫煙シーンも当たり前のように入っていた
今じゃまるで犯罪者扱い
かたや酔っ払いや飲酒運転による殺人が今でも当たり前のように起きてるのに酒への世評はほとんど変わらず
もうすぐ来る平成の次の時代では酒もタバコの仲間入りするかな?

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/07(日) 01:48:25.27 ID:YmXKoYGU.net
酒飲みは煙草吸いを遥かにに越えて擁護自己弁護すごいからなぁ
タバコ副流煙は直接死因にならないけど酒は飲酒運転事故とかDVとかタバコより何倍もの危険なのにね
昔からWHOが出したドラッグ依存度もアルコールが最強なんだよね
覚せい剤は精神的依存度が高くヘロインは肉体的依存度が高い。そしてアルコールはその両方の依存度が最強

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/07(日) 01:48:59.83 ID:YmXKoYGU.net
禁酒法賛成します

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/07(日) 02:50:31.19 ID:C1CAQMfi.net
>>193
シカゴでアルカポネを儲けさせた黒歴史があるからなぁ
それに禁煙法も出来てないのに禁酒法なんて無理だろ
やるなら両方やれ
なおかつ闇取引でヤ○ザを儲けさせないシステムも作れ

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/07(日) 06:56:45.71 ID:i6SsR6/z.net
酒飲んで人殺した事故事件は山ほどあるのにな

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/07(日) 08:04:50.06 ID:4LkLTp8a.net
寝タバコが原因の火事も

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/07(日) 10:09:28.67 ID:f76CB3gr.net
ホテルニュージャパン火災もそうだよね。

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/07(日) 10:38:08.57 ID:OhwBYcvE.net
>>188
中学か高校の時、3億円あれば利子だけで暮らしていけると思った。
自分は公務員になったから、無理だったけど。

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/07(日) 13:07:31.90 ID:MP3wPwCJ.net
>>193
そもそも、政治家がやめられない・やめたくないだろうから無理ですなw

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/07(日) 15:08:31.23 ID:K3pczYiZ.net
>>195
ムスリムの国に行けよ
お前好みの治安だろ?
酒に関係ある殺人って極々一部だろ

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/07(日) 15:18:19.06 ID:A7xetEd+.net
女子はブラウスや体操着の下はブラだけだった。

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/07(日) 16:35:50.39 ID:pGk5igOs.net
>>201 ブラなんてなかった、たしか乳バンドだったはず (*・ω・)

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/07(日) 16:39:06.57 ID:f76CB3gr.net
>>201
今もそうじゃないの?

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/07(日) 17:01:04.71 ID:i6SsR6/z.net
>>200
つ 飲酒運転

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/07(日) 23:23:50.87 ID:Pw+cShzy.net
まんこの毛を処理しないことが大和撫子の嗜みだった

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/08(月) 05:55:23.07 ID:MVA8XWIB.net
夏以外の腋毛処理はあまかったよな

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/08(月) 06:14:38.98 ID:DI+ttYCL.net
夏は普通にブラチラが見れた事

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/08(月) 07:07:59.81 ID:RPT4SvrR.net
わしの子供の頃は、電車の中や人前で赤ちゃんにお乳をあげていた。

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/08(月) 09:59:19.36 ID:VT0Os4BO.net
お前子供の頃お乳出たのか

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/08(月) 10:57:04.98 ID:oiEEd8/8.net
>>207
ブラチラは今でも普通に見かけるぞ

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/08(月) 11:09:19.71 ID:ZbkIq7sK.net
昔は見せブラがなかったんで、ブラが見えると少し幸せな気分になった。

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/08(月) 11:28:38.28 ID:/UThw/ug.net
セーラーの夏服から透けるブラを思い出して抜いた

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/08(月) 11:35:46.34 ID:oiEEd8/8.net
>>212
脇の隙間から見えるのもいいよね

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/08(月) 13:50:37.47 ID:0GEyJj/x.net
>>203
タンクトップを着てる子が増えた。うちの姪もそうしてる。

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/09(火) 12:50:12.83 ID:81KG5tik.net
制服の下はキャミソールじゃない?
キャミソールの下にブラジャーしとるんか
夏なんか暑くないか
どーなってんのアレ

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/09(火) 13:13:24.95 ID:dc/e6cO4.net
>>215
記憶をたどると夏服の制服の下はブラだったぞ

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/09(火) 15:18:44.21 ID:jLPWGpd3.net
けど最近は夏服の下にはタンクトップしか見えねー
汗でブラが夏服の生地に浮き上がる姿なんてそれこそ昭和の風物詩かと思う

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/09(火) 17:56:48.46 ID:NfqJ/I0g.net
違う!あれは正真正銘の乳バンド!サツマイモの蔓で出来たエコな締め付け商品やがな (*・ω・)

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/09(火) 20:26:24.33 ID:oo1QJgSE.net
ジュリアナでマンコ出してたよな

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/10(水) 09:06:55.38 ID:JSEajB2y.net
な訳ない

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/10(水) 09:38:26.13 ID:7xNdMPYq.net
荒木師匠であった

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/10(水) 09:39:25.26 ID:cdEIDNaq.net
全ての害悪はキャミ

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/10(水) 11:58:16.06 ID:8k8P0Oc7.net
>>219
それはストリップちゃうん?

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/11(木) 09:54:22.79 ID:ZIgsaFRE.net
ガムやチョコの点数集め おそ松くんガムでバッチをもらうのが超嬉しかった。シェ〜!
かあさん、あのバッチどうしたでしょうね。

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/11(木) 22:19:38.61 ID:NaJ9PN6k.net
>>219
Tバック、ボディコンミニスカで踊りまくるから、お立ち台下にはスケベヤリチンが寄って来たんだっけ?

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/11(木) 23:08:54.13 ID:KNs68fZt.net
お立ち台で激しく踊ってタワシを見せつけてた子がたくさんいたのはホント

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/11(木) 23:25:20.96 ID:/i8nNkc6.net
そんな時代だったねぇ

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/12(金) 01:40:58.24 ID:xPZwRAsI.net
Tバックどころかノーパンか

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/12(金) 07:40:56.70 ID:G+hUAlXU.net
素人娘達が素っ裸で踊ってたのは何処だっけ?
確かジュリアナより少し後だったような記憶。。

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/12(金) 07:59:23.86 ID:69Zl1pe7.net
マハラジャ

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/12(金) 09:05:02.70 ID:G+hUAlXU.net
>>230
thx!

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/12(金) 09:56:29.46 ID:zSgVPj+f.net
マルチ商法みたいな?〜40万円でふとんを買って ともだちを数人紹介して、、、

おこずかいもらって、、、。とかで、絶交になったな。

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/12(金) 10:32:17.27 ID:+DmMt0mp.net
数日前に酒の害とか禁酒法の話が出てたが、酒を禁じられないなら酒税を大幅に上げて迷惑料代わりにするのはどうか
煙草税も同様
第一義の目的は酒や煙草が原因の事件や事故による被害者救済ということで
どうせ酒や煙草を止められない者は税がいくら上がっても、文句言いながらも買うから安定した税収にもなる

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/12(金) 10:43:04.65 ID:nVSWVfMn.net
酒や煙草の功罪について他人にとやかく言われるものではない。
自分の金で買って自己責任で嗜んでいる方々の方が圧倒的に多数だ。
酒や煙草を嗜まなくても、性格異常者が犯罪を犯してる事実はどうする?

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/12(金) 14:14:00.89 ID:+DmMt0mp.net
酒や煙草に依存してるのも充分に異常なんだけどね
酒も煙草もやらない者からどれほど迷惑がられてるかは当人達は気付いてないが
飲酒運転で事故を起こして死傷者が出てるんだから、リスクが高い行為を嗜好する代償としての重税は妥当だろう

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/12(金) 14:44:48.72 ID:OaLctIF/.net
その論で行くと、人を不快にさせる自己中心的な論理を展開する人間にも
迷惑税という名の重税を課してもいいような気がする。 ↑君に。

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/12(金) 15:16:15.39 ID:eQh5setH.net
>>236 その論理なら御隣の経済発展著しいしかも気高い、お国が柄のアイデンティティーかしら?

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/12(金) 15:44:47.13 ID:zPH/sLY9.net
飲むと性格変わるような奴と飲んで性格歪んだのかもな
俺はそんな奴とは飲まないけど
それより地方で飲めるところに駐車場があること自体がおかしい
取り締まりと店を規制した方がいいだろ

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/12(金) 17:32:05.90 ID:eQh5setH.net
>>238 母のない子と、子のない母と、、、 (*・ω・)

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/12(金) 20:32:55.44 ID:vqttwGlF.net
ハゲが普通

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/12(金) 22:59:42.23 ID:hUG2Nz4m.net
>>232
二十歳過ぎに近所の子供の頃からの遊び仲間数人が来て、浴槽に付けて泡がブクブク出る30万くらいの機械を買えと、それを何人かに売ったら稼げとかしつこくてそれ以来そいつらと絶交した

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/12(金) 23:33:04.57 ID:YvlI1/NU.net
マルチとか、儲かるとか もう懲り懲り。
友情と儲けを天秤にかける奴は大嫌い!
本当にあのマルチ商法とか宗教勧誘がひつこかった。嫌な思いをした。思い出したくもない。

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/13(土) 05:30:04.60 ID:u85YjveZ.net
友達なんかいないのが最高だな!

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/13(土) 07:21:50.69 ID:lAU4hoB8.net
2〜3人くらいでいいかな

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/13(土) 11:42:55.55 ID:DkI9Zj+X.net
友達という者は要らない。お互い連絡先を知らない 軽い知り合いだけでいいわ。
毎月 友達の飲み会とかもう懲り懲り。

楽な儲けは絶対にない。あっても、それは一握りの運のいい奴。

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/13(土) 12:03:26.23 ID:ToTnNgQw.net
私立医大は金出せば基本入れた(慶應、自治除く)
金持ちだけ入れる私立医大は存在そのものが不正だったが、世の中は不正ありきと貧乏学生は諦めていた

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/13(土) 12:37:45.88 ID:xZT4HUyx.net
友達はいるだろ
たまに田舎に帰ったときだけ会う昔からの友達な
あった瞬間昔に戻る
たまに会うだけだから続くのだろうな

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/13(土) 13:48:26.45 ID:DkI9Zj+X.net
どんな世界でも不正はあると思って大人になったから、今時の不正が表沙汰になって騒がれても、別に驚きもしない。
美味しい汁を吸ってる奴らなんかいっぱいたぜ。

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/13(土) 14:08:45.39 ID:J9HJey+O.net
水清ければ魚住まずとは言うものの世の中は理不尽やな

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/13(土) 15:07:16.06 ID:1G3o23GF.net
不正入試で医者の切符を手に入れた10人の藪医者より、実力で合格した9人の名医を選ぶのが患者の本音

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/14(日) 15:20:51.65 ID:rXikH4Xo.net
すまんが俺には理解できない。

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/14(日) 15:31:41.00 ID:0HOgAJWX.net
いいこと言ったつもりかもしれんが見分ける術がないからな

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/14(日) 15:38:52.47 ID:IoYc/GPL.net
林先生がもっともらしい大学側の言い訳したのに文科省が動きだすとは

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/14(日) 15:50:23.13 ID:7PUO+GZj.net
多浪の入試不利は国立医大じゃ認められたんじゃなかったっけ?私大ならダメなの?

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/14(日) 19:43:16.42 ID:2qd7nOrP.net
昭和の常識
終身雇用が約束されていた。

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/14(日) 21:05:40.16 ID:nNbGH5ZJ.net
ホームレスなんて乞食以外にいなかった

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/14(日) 21:22:03.95 ID:OALVHS8M.net
>>255
若い頃は薄給な代わりに、係長とか課長とか部長になればかなり昇給した。

今では管理職になったら給料下がるからみんななりたがらないって…変わったよな。

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/14(日) 21:40:41.11 ID:2qd7nOrP.net
>>257
課長島耕作みたいにかっこよくなれると夢見た時があったなあ。トホホ

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/14(日) 21:47:39.41 ID:3HrwntdH.net
管理職…責任取られすぎ!精神的な負担が大きい。
給料上がっても精神をズタボロにされたのが俺。

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/15(月) 06:57:36.20 ID:CnsyCgZa.net
電気労連系って給料安いけど終身雇用が取り柄
ってイメージだったのにな
まさかこんなことになるとはね

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/15(月) 09:55:37.87 ID:uoEBG837.net
>>255
しかも55歳定年で、年金もたっぷり貰えて悠々自適

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/15(月) 20:36:09.57 ID:tfwktZNq.net
>>261
終身雇用黄金時代だったね。
おまけに郵貯に預けとけば貯金はみるみる増えてたしな。

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/15(月) 21:44:11.09 ID:tBXdPaPB.net
定額貯金の利率が7%とか、夢みたいな時代だった

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/15(月) 21:56:39.02 ID:tfwktZNq.net
>>263
マル優とか夢の制度だったね

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/15(月) 23:40:55.46 ID:cuFrh85C.net
そんな時代は、もう生きてる内には二度と来ないだろうな・・・

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/15(月) 23:56:03.70 ID:J2bs8aPs.net
消費税10パーセント
本当にそんな時代が来るのか

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/15(月) 23:59:54.61 ID:cuFrh85C.net
15%まで引き上げる気満々のようだけどな・・・

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/16(火) 00:20:01.84 ID:ioV2Y6lt.net
>>267
財務省のリストラが急務だと思うけどね

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/16(火) 00:34:15.90 ID:0FNXAmkQ.net
>>267
さすがにどんな馬鹿ももう自民には入れないだろう

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/16(火) 00:39:46.44 ID:0NjaUYd9.net
消費税導入時は社会党だったけどな
結局どの政党の誰になったところで状況は何も好転しない
選挙制度なんて国が「お前等が選んだ政治家なんだから我慢しろ!」という言い訳をするための制度だってことにいい加減気付け

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/16(火) 08:42:06.49 ID:4wAuBuXa.net
税金言い出したのは民主党だろが

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/16(火) 09:01:13.97 ID:KC2mUIo4.net
脳トレーニング
30年前ガソリンスタンドの銘柄覚えてる?

日石、共石、丸善、出光、昭和、九州、ゼネラル、…他にあったっけ?

ボケ防止に毎日やってます。銀行名とか秋葉原電器店名などなど。

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/16(火) 09:13:40.60 ID:nchNn+03.net
>>272
伊藤忠。

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/16(火) 10:17:12.21 ID:ReIU/cLT.net
チャンネルを回す

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/16(火) 11:02:14.16 ID:X6mIQi6a.net
>>269
じゃあどこ入れんだよ
元民主の連中は論外だろ、もうこりごり
まともな野党がいないのが日本の不幸

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/16(火) 11:20:02.20 ID:70erXmop.net
>>272
キグナス

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/16(火) 11:23:03.95 ID:70erXmop.net
三菱 太陽 新出光もあったなw

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/16(火) 11:31:08.86 ID:6+cAVHqF.net
東燃、三愛とかもあったような・・

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/16(火) 12:26:46.52 ID:7kPO7Lv4.net
大協

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/16(火) 12:27:21.69 ID:7kPO7Lv4.net
シェル

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/16(火) 13:02:09.81 ID:vFD47nuI.net
モービル

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/16(火) 13:11:49.10 ID:+3nArAdk.net
ESSO

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/16(火) 13:15:07.91 ID:2QvjjRLr.net
昔の税制って、何かを上げるなら何かを下げろってのが交渉だった。
消費税が出来て、上げる一方通行になった。間接税創設するんだから、
直接税は下げろって議論もあったけど、直接税も上がって、税金王国になった。

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/16(火) 13:34:05.42 ID:wB00jiQC.net
法人税がその分下がってるだろ
俺らには関係ないけど

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/16(火) 14:22:52.28 ID:6i01fsx7.net
法人税は昔50%近くもあったけど、そのせいで「税金で取られるよりは」と
接待費が大判振舞いだったり従業員の給料や手当てを上げたりして、それで景気が
大変良かった。街にも活気が溢れてたなあ

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/16(火) 18:08:14.53 ID:+VPS/Uh4.net
>>284
政府の経団連と商工会議所のご機嫌取りだな

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/16(火) 19:06:51.57 ID:TWNIaN3j.net
ディスコいってラブホ行ってセックス
誰なのか知らない

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/16(火) 20:12:33.05 ID:31hHt+Ns.net
>>287
俺も!
ラブホ行くのも面倒臭い時は、ディスコの便所でやってたw

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/16(火) 21:26:59.75 ID:DZ4CjCuX.net
>>272
ペガサス マークの会社はどこだったけ?

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/16(火) 21:42:13.89 ID:hH3P4U9K.net
>>272
ロイヤル ダッチ シェル

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/16(火) 21:55:23.61 ID:s/ju7gEQ.net
海外旅行ではメガネをかけてカメラを持ってるのが日本人の特徴といわれていた。

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/16(火) 23:03:05.24 ID:KsN31CFM.net
>>269
次の選挙も自民楽勝だよ☆

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/16(火) 23:14:22.09 ID:JImp0qD0.net
消費税が導入される直前、昭和最後の頃は導入されちゃったらきっと政府はどんどん上げるから心配って週刊紙が騒いでたんだぜ。
そんなはずは無い!って言ってたメディアの人は、今頃どう思っているのか…。

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/16(火) 23:30:53.93 ID:H/0gx7r7.net
「やはりどんどんではなくじわじわと上げてきたな」

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/17(水) 00:26:18.88 ID:1SFn9Zxm.net
結局、与党も野党も増税する事しか考えていないから、
税金の使い道も大半が不明瞭で、国民に対してほとんど還元されていない。
選挙になっても選択肢の無い不幸な国民は重税から逃れられない。

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/17(水) 00:29:43.75 ID:oRsRQQnL.net
昭和の時代は男の平均寿命は70歳弱だった

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/17(水) 02:33:45.44 ID:tQvIE3/c.net
そのくらいで十分かもね。

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/17(水) 10:28:54.59 ID:hneUCMlP.net
60くらいでポックリ逝きたい

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/17(水) 13:28:08.02 ID:EsgB41Nl.net
>>296
年金は沢山あるし、惨めな老後を過ごさなくて良かったんだろうな

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/17(水) 15:52:58.90 ID:GB2bRIZw.net
それは年金をキッチリ貰えた公務員やサラリーマンの話だろ。
自営や職人の末路は哀れと言うか悲惨だったぞ。

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/18(木) 00:02:01.85 ID:kiBFZahn.net
自営や職人は国民年金しかないから、体が動かなくなるまで働いていたよな。

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/18(木) 00:04:28.97 ID:f1sLq1Jo.net
空き缶や空き瓶にタバコ、ゴミが道端に普通に捨てられてた

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/18(木) 00:26:25.75 ID:kiBFZahn.net
道端も公園も駅も街中が汚かったな

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/18(木) 00:29:08.78 ID:u/QXILJr.net
空き地にはエロ本が捨ててあった

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/18(木) 01:27:52.10 ID:UInVggPc.net
>>302
空き缶のプルトップ
昔は分離型でいたるところに落ちてた

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/18(木) 01:31:52.26 ID:u/QXILJr.net
>>305
あれ繋げてカウボーイハットの飾りなんかにしてた

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/18(木) 01:56:21.04 ID:yDhzd2zv.net
>>301
そっちの方が幸せだった気がする
ずっと居場所だった会社を追い出されて、家でもぬれ落ち葉扱い
何のために働いたんだかわからん

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/18(木) 11:51:47.37 ID:bsbhdPNy.net
小さな個人商店が元気だったなあ

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/18(木) 12:01:30.02 ID:aGaMefdG.net
チャリでドリフト

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/18(木) 14:01:58.90 ID:CMlndljx.net
>>308
うん、個人商店のオヤジ 張り切ってた。
シャッターを開けて道行く人に おはよう!って挨拶してたなぁ。

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/18(木) 14:04:52.16 ID:rKazFOTU.net
>>308
駅前の商店街が賑わってたな。
>>309
近所の河川敷とかでよくやってた。

歳を取ると、世の中の変化に段々と付いて行けなくなってきたよ。

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/18(木) 18:28:51.80 ID:dygdzMtG.net
真夏の部活中こらえ切れず水飲んだら顔が曲がるまで殴られた。
顧問の教師に。

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/18(木) 18:50:34.12 ID:UInVggPc.net
自分だけが喉の渇き癒せればそれでいいというその態度〜が〜気に入らないのよ〜♪

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/18(木) 23:33:53.47 ID:VXTMSztz.net
こまめに水を補給すると良いという考えは昔からあったが、
無知ゆえにそういう発想が教育者の現場には全く無かった時代だったからな。

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/18(木) 23:51:58.68 ID:u/QXILJr.net
突き指は引っ張れば良くなるとか言ってた時代

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/19(金) 00:02:19.14 ID:LII2LlYb.net
俺も顧問に指を無理矢理引っ張られて、余計に悪化して部をやめてしまった。

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/19(金) 00:21:54.84 ID:dXiJ+dAI.net
昭和の水泳部、5月から屋外のプールで泳いでたなー。
水温15度くらいで、みんな唇が紫になった。
曇ってて10度の時は、さすがにみんな諦めた。

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/19(金) 00:24:03.46 ID:awsG0i1O.net
体育の授業は15度が境目だったっけか?

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/19(金) 00:24:14.13 ID:eDBmzpvr.net
今じゃ全く否定されてるウサギ跳びとかね
昭和はスポーツ医学とか完全無視の根性論だけだったね
いかに無理なことやらせても耐えるヤツかみたいな感じ

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/19(金) 00:35:05.94 ID:Mjms4bND.net
運動部ってマゾが入るものかと思ってた
女子マネとHできるとか特典があったのか?

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/19(金) 00:42:27.32 ID:6SnnAZYc.net
あったよ

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/19(金) 01:08:53.20 ID:4TuZSaE6.net
>>320
そして、マネージャーと結婚して今に至る

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/19(金) 16:55:37.09 ID:xHxOxqmS.net
>>318
25℃以下は無かったよ。

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/19(金) 20:57:08.60 ID:cOF1xKXf.net
>>315
鼻血は首をチョップすれば治ると言われた。

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/19(金) 22:14:03.92 ID:hpb/vZLL.net
>>317
どんな拷問だよ
プール開きは7月だったわ
水温は低くても18度

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/19(金) 22:42:22.42 ID:+xc1pErY.net
523名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/19(金) 20:30:31.26ID:nhvh3uGx
>>520 おう!こら豚‼
早よ 通報せいや!お前ちんぽの皮むけとるんかいな‼

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/19(金) 22:55:51.63 ID:dXiJ+dAI.net
>>321
まじか
昭和の高校生って童貞が大半だと思ってた

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/20(土) 11:25:04.94 ID:S5H3JWt+.net
町工場では毎朝 劇薬を下水に流してたし、野良犬が増えてきたら、毒饅頭をそこら辺の道に置いてるオッさんがいたぞ。怖〜

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/20(土) 18:39:26.81 ID:gA81zIvW.net
チッソ水俣工場か

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/20(土) 19:21:04.50 ID:PYA2T5Tr.net
イタイイタイ病って子どもの頃、なんのことかよくわかってなかったわ

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/20(土) 19:53:41.63 ID:eNmCnXsi.net
患者が痛い、痛い、って叫ぶからその名前になったんだが
その名前でよかったな
水俣みたいに土地名がついたら風評被害がなかなか消えない

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/20(土) 20:23:06.10 ID:ZNcYHoLk.net
田舎で育ったから幸い公害から無縁だったけど
海水浴もできた綺麗な松林のあった海が製紙工場
のために埋め立てられたな

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/20(土) 20:59:28.60 ID:nK4FYQHU.net
でも昔から水俣病とも言ってたよ

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/20(土) 21:08:32.84 ID:yjGhBjsN.net
イタイイタイ病は福井じゃなかつたか?

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/21(日) 01:15:22.36 ID:dKWw7y2K.net
水俣病=イタイイタイ病、だとず〜っと思ってたが、別物だということを
30分ほど前に知った。

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/21(日) 03:32:00.77 ID:5+txQCfg.net
俺がガキの頃に住んでた田舎は、全国的に話題になるネタなどない辺鄙な場所だったが、イタイイタイ病と米騒動で全国の社会の教科書に2箇所も載ってるのが住民の自慢だった。

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/21(日) 04:20:45.98 ID:9HayTLn3.net
>>334
富山。

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/21(日) 10:23:45.68 ID:bDEhM9+h.net
>>334のような人もいるから土地名でなくてよかったね
カドミウム米って言われてずっと買ってくれなかったろう

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/21(日) 15:41:54.12 ID:MMaGWaeh.net
神通川なのに流していたのは人体にとって有害なカドミウム

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/21(日) 16:30:30.45 ID:vaZlsfQn.net
>>100
あったよ

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/21(日) 17:58:16.04 ID:Zmxx6Boh.net
スクリーンが真っ白になって、映写機がカラカラと空転する音を立てる。
観客が「お〜い、何やってんだぁ」と騒ぐ。

つうのはTVドラマにはよくあったな。実体験はない

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/21(日) 18:01:56.04 ID:hzTsL6eo.net
咳しただけであばら骨が折れるらしいね
そら痛いわ

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/21(日) 18:20:03.19 ID:netY/+mD.net
補償してもらってもQOLとかメチャメチャだしな

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/21(日) 19:30:27.09 ID:0Rk/3J4o.net
コロンボで映写機切り替えのタイミングを知った
右上だったかに丸が出てるのに気がついた

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/22(月) 06:46:53.52 ID:vszrK1X3.net
11月3日から、BSプレミアムでまた刑事コロンボ始まるよ。またそのシーン見れるかもね。

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/23(火) 12:46:38.92 ID:h/A3cm0D.net
>>272
大協石油

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/23(火) 19:11:34.57 ID:7o9y+dzX.net
船橋ヘルスセンター

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/23(火) 20:08:57.38 ID:Z4rUPLQ1.net
ザウスでスキー

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/23(火) 20:27:09.42 ID:d1xrs/wk.net
そういえば幕張にも万年スキー場あったな
平成か昭和か忘れたけど

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/23(火) 20:28:58.90 ID:ZR5eGa/2.net
あの頃の白馬とかリフト2時間待ちとか狂っていたな

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/24(水) 03:01:25.91 ID:K86OcB3I.net
>>349
南船橋

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/24(水) 05:36:16.66 ID:Ff1RWduR.net
>>350 苗場ではゲレンデでユーミンの唄がガンガン掛かってた!駐車場は1,000円/日で黄色いステッカーが貰えた

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/24(水) 07:38:01.71 ID:sq7r2ZBU.net
夏は新島汗だくsex
現地調達のつもりが円盤2聖徳請求された。

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/24(水) 13:33:59.76 ID:Bs3P9Yu0.net
>>351
今はIKEAになっているんだよね

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/24(水) 13:38:18.10 ID:Bs3P9Yu0.net
>>338
命名した人は先見の明があったんだろうな。
インパクトに欠ける病名だったらマスコミが絶対に土地柄に関する病名にして報道したはずだ。

水俣病で、御用学者の存在を知ったな。

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/24(水) 14:14:28.05 ID:BSR6FQkV.net
>>351
元々IKEAだったんだよね
(復活)

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/24(水) 14:43:59.62 ID:Bs3P9Yu0.net
>>356
そうなんだ、知らんかった

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/24(水) 19:30:30.06 ID:pVj3jC9V.net
ザウルスか、懐かしいな。湾岸線の反対側には船橋ヘルスセンター跡に「そごう」もあったな。

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/24(水) 19:42:49.54 ID:wOQqyWeJ.net
ザウルスはSHARPから発売されてたPDA製品の名前っすよ。
自分も一時期使ってたな。

ザウスも一回だけ行ったことがあるな。

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/24(水) 20:34:14.64 ID:VV10mAsU.net
そこにザウスがあるからだ

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/24(水) 21:56:03.16 ID:/fq20XY+.net
ザウスの陰で、風前の灯火だった狭山が生き残るとは…。
お隣のユネスコ村と一緒にリストラされるかと思ったけど意外に人気あるんだね。

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/25(木) 06:11:39.03 ID:t6rgB7Ri.net
ザウスはドバイに移設した

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/25(木) 07:55:50.07 ID:Nb0lKPVB.net
船橋オートは俺の青春だった。ナツカシス

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/25(木) 22:04:14.62 ID:Q+C4zfGF.net
おれの両親は農協の団体旅行で船橋のヘルスセンターに行ったことがある。
近所に全国区の有名温泉があるのに・・だ。 今考えると、農協の団体旅行は不思議な旅行だったと思う。

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/25(木) 22:06:19.24 ID:kD8AO95Q.net
そこに目を付けたのが星新一
「農協月へ行く」って作品あったなぁ

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/25(木) 22:14:18.85 ID:O3oJkOlK.net
節子、それは筒井康隆や。

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/25(木) 22:15:50.28 ID:kD8AO95Q.net
OH!SF作家の記憶が混乱してた。スマソ!

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/25(木) 22:18:22.45 ID:O3oJkOlK.net
かまへん、かまへん。

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/25(木) 23:12:28.87 ID:H5/X/fUd.net
「農協月に行く」面白かったなあ
あの頃日本人観光客がみんな、首からカメラぶら下げてるってイメージが出来たんだよな

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/25(木) 23:52:35.70 ID:dfdwRYlv.net
ノウキョウって言葉が世界で有名になってた
農協団体が世界中で今の中国人爆買いと同じことをしてたんだよね
パリのブランド屋に団体で来てたくさん買い込んでくみたいなの
エコノミックアニマルって言葉もあった

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/26(金) 00:15:35.68 ID:1NQUOS1N.net
>>370
農協は田舎だから近所にいっぱい配るためのお土産でしょ?
ブランド物はバブル期だと思う

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/26(金) 00:39:02.96 ID:SOLdMCPJ.net
>>364
有名温泉でも近所、ってのがダメだったんじゃないか。
70年くらいまでならヘルスセンターも関東では有名な場所だったろうし

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/26(金) 00:57:01.67 ID:/rHLwq8L.net
>>364
>>372
しかし、今の時代ヘルスセンターなんて名前、絶対に無理だよね。
もうヘルスって風俗のイメージしかない

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/26(金) 01:06:38.20 ID:cxPbSPcP.net
♪農協へはもう何度も行きましたね〜牛の住む美しい田舎♪ @マイペース

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/26(金) 01:53:50.75 ID:COGdGOCV.net
>>373
ヘルス行ってきた
と言ったらアウトだもんな

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/26(金) 07:52:56.74 ID:P3AjtNYG.net
うん、船橋ヘルスセンターが浮かばれない。

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/26(金) 08:04:25.07 ID:XyhfiUW1.net
娯楽の殿堂。今の温泉ランドの走りだったな。

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/26(金) 13:04:05.88 ID:UnPiqyQL.net
操縦不能気味になって山に向かうって・・・昭和の常識なのか?
ハドソン川と歴史が逆だったら・・・。

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/26(金) 13:39:42.43 ID:CFm7JN0s.net
昭和52〜54年頃だったか
友達んちの隣りの家に座敷牢があり
お婆さんがいつもぽつんと座ってた
昼は静かだけど夜暴れるとの事

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/26(金) 14:27:11.74 ID:ibUwIcaR.net
アル中のオヤジとか、下着姿のババアとかが通学路とか、たまにウロウロしてたな
道端で痰を吐いてたり、その辺で立ちション、ウンコ

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/26(金) 14:40:19.49 ID:IdT/MzkK.net
【認めたら負け】 風疹、結核、梅毒、赤痢、PM2.5でもCO2でもない原発公害が発生、責任者は安倍首相
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1540520412/l50

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/26(金) 18:15:51.06 ID:fNiUMiZP.net
>>381
んなもん安倍以前から問題になってる

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/27(土) 18:11:57.96 ID:WiuEPq3M.net
今、認知症
昔、ボケ老人

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/28(日) 05:42:52.37 ID:mEN8DHQy.net
>>376
谷津遊園も忘れないでね

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/28(日) 06:41:03.75 ID:PGaIjnQS.net
ウエスタン村は……

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/28(日) 07:32:51.25 ID:rdUqwyBa.net
小山ゆうえんちも

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/28(日) 07:36:59.30 ID:U7SmTdZk.net
駅の構内や地下通路等に置いてあった痰壺

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/28(日) 08:35:39.77 ID:3rR0ASX4.net
京成の谷津に降りたつと直ぐに潮の匂いが漂ってた。
潮干狩りによく行ったが、干潮で潮が引くとそこここに
野グソが表れてゲンナリした。

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/28(日) 19:04:47.57 ID:vGmOt9ds.net
>>370
農協の役員爺さんって本当に強欲で厚かましい奴多いよ。今も

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/30(火) 10:09:13.29 ID:NRyxEqIk.net
>>389
農協に限らず出世するのはそんな連中だよ
謙虚で控え目では登れない

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/30(火) 14:31:10.17 ID:Okv+ooPW.net
そうそう、自分の懐具合だけ考えてる奴が、どういう訳か出世する傾向がある。

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/30(火) 14:37:49.42 ID:O/iyJQTm.net
自分も出世していてそういう発言できるならすごい

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/30(火) 14:58:59.73 ID:sjigoI+6.net
俺らはその自分の懐具合だけ考えて出世する奴に利用される側

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/30(火) 14:59:26.74 ID:Okv+ooPW.net
俺はペーペーですよ。

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/30(火) 15:12:49.95 ID:O/iyJQTm.net
だろうなw

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/30(火) 16:56:40.28 ID:Om9vwLHY.net
20年くらい前に団塊世代の上司に言われたな。
出世しなくても真面目に仕事する奴が、一番ありがたい。そんな奴は出世させずこき使うって。

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/30(火) 17:16:22.42 ID:NPl8EZ8k.net
最低賃金でマジメに働いてる人がいる限りこの構造は変わらない

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/30(火) 17:45:33.92 ID:FPG+aZql.net
俺んとこの地方の最低賃金は983円/H、パートさんに聞いた話しだけど!1日働いても8,000円にもならないらしい

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/30(火) 23:05:23.54 ID:F7DHSL8B.net
それ地方じゃねーよ

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/31(水) 11:15:22.41 ID:UNsImwFR.net
1日8000円にいかないって!

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/31(水) 19:13:57.90 ID:/a7M6T/b.net
54歳だけど高校の時一度もコンビニに行ったことがないと若い子に話したら驚いてたな。東京とかにはあったのかもしれないけど近所にはなかった

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/31(水) 20:30:45.23 ID:eNvdOYwy.net
40年近く前なら無くて当たり前だろ

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/01(木) 06:53:37.11 ID:nhk2PBe7.net
俺んとこもコンビニはなかった。柳商店という何でも屋があって、学校の帰りに寄って食べてた。
干物や野菜が混ざった匂いが懐かしい。

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/01(木) 20:29:39.98 ID:d4sXsgdp.net
中学生になったらタバコ

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/01(木) 20:35:58.31 ID:HYrj5War.net
>>404
さすがに「常識」じゃないだろ

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/01(木) 20:37:41.66 ID:pqU/780g.net
タケダのプラッシーが大好きだった。

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/01(木) 22:30:52.31 ID:P6Tj5O4g.net
>>405
こりゃ一本やられたなぁ。

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/01(木) 23:28:17.40 ID:HYrj5War.net
>>407
せめて「高校生」ぐらいなら納得するけど

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/02(金) 06:58:37.11 ID:7gdbUj2Y.net
一本取られた が正しい

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/02(金) 07:09:36.77 ID:6QKz7jrW.net
杉作、こりゃおじさんが一本取られたな! わっはっは
@相原コージのコージ苑によると

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/02(金) 10:03:32.25 ID:8R5e2RHr.net
うちの地元はサンクスが2時閉店
サンチェーン(ローソンの前身)が3時閉店
セブンはなかった

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/02(金) 13:59:49.74 ID:gqIbOTMR.net
なんで今は24時間営業が当たり前の様になってしまったんだろうな?
俺は運営元(フランチャイザー)のエゴだと思っている。
24時間だと発送、流通が自由に組めるからな。
結構夜中に流通業者が回ってるし。

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/02(金) 20:26:25.36 ID:aYROZTfn.net
一旦店を閉めると言うことは、レジを精算して防犯対策をして現金持ち帰り。そして翌朝、
その逆をして開店すると言うことだろ。
だったら、売上にもよるだろうけど開けっぱなしの方がいいだろ。

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/03(土) 12:08:46.72 ID:ddILnsvr.net
>>412
学生時代のバイトしてたコンビニは24:00閉店だったんだが、
照明を消して、自動ドアを施錠して、閉店作業をしていると、
ドアをたたいて「おわり?」と聞いてくるバカがたまにいた。

見てわからんのか。

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/03(土) 13:10:17.07 ID:PVuqVJtZ.net
アスぺかよ
開けてくれという意味だろが

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/03(土) 13:29:36.53 ID:MoYxx5B/.net
そんなんで開けてたらきり無くなるんでない?
時間過ぎて開けてくれると思う人は他人の好意を当たり前だと思ってそう

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/03(土) 13:33:34.19 ID:k28h6CFF.net
>>415
ドア叩いた本人乙

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/03(土) 16:40:01.76 ID:Wlx1KwKZ.net
>>415みたいなおかしな人って絶えないな

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/03(土) 18:31:19.54 ID:DzRLfN2k.net
しかし、自分が変な奴だとは未だに気づかない>>415であった。

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/04(日) 09:14:12.71 ID:xcR8sUjY.net
今の時代、>>415みたいな自己中が増えて腹立たしいことばかりだ

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/04(日) 09:18:58.13 ID:Q+6UrvKB.net
>>415
50代になっても常識もないヤツ

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/04(日) 09:37:22.73 ID:5OHcwe/W.net
>>415
あんた安田純平か?

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/04(日) 15:13:47.32 ID:c1Lw37Sq.net
ドア叩くのも凄い勢いで暴力的に叩くヤツね

ウチLPGスタンドやってるけど開店前30分なのに前逆ギレタクシードライバーケンカ腰で無茶苦茶言って来る
「オレの稼ぎ減ったら補償しろ」
夜10時から朝2時まで休むの知ってるクセに自己中も良いとこだわ。

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/04(日) 20:34:49.53 ID:1clju/r/.net
>>423
「脅迫するなら警察呼ぶぞ」と言ってやればいい
「呼んでみろ」と居直ったら本当に通報してやれ
タクシーの社名とナンバーを控えておけば逃げられても警察に「この車のドライバー」だと言える

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/04(日) 23:08:36.48 ID:9J89QB/5.net
>>415凄い人気w

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/04(日) 23:47:18.21 ID:GoVepV6Q.net
これほど全くうらやましくない人気って・・・・w

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/05(月) 01:10:40.20 ID:f+dgQ1GH.net
415はどこ行ったかな?

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/05(月) 06:47:36.13 ID:n1JPIK5N.net
ブラックサンダー買いに行った。

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/05(月) 10:22:07.90 ID:n5wu+trY.net
415はブラックサンダー買いに行ったけど閉店作業中なので
ドアを叩いて、「おわり?」と聞いている最中だと思う。

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/05(月) 14:24:43.00 ID:wvTGqGQA.net
ブラックサンデーだよ

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/07(水) 14:21:09.78 ID:fxqNXGWg.net
子どもの頃、野良犬がこわかったな
遭遇したら知らん顔が鉄則
目が合うと吠えられはしるると追いかけられる

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/07(水) 14:26:32.25 ID:zLz29LYD.net
目を合わさなくても、飛びかかってくる野良犬達がいたよ。夜遅くに歩いていたら、唸りながら3匹ほど近づいてきて、全速力で逃げたら諦めたようで助かったけど、犬はそれから苦手になった。

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/07(水) 14:28:31.53 ID:zLz29LYD.net
↑今から20年前 俺が37歳の時の話し

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/07(水) 16:13:49.63 ID:qRzgg6wj.net
>>80
背中に書いている奴は女?

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/07(水) 16:36:43.63 ID:Bn0uKJTF.net
>>434
柄も女っぽいもんな

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/08(木) 01:39:29.96 ID:0DThwI+w.net
>>429
当然、情婦なんだろうな。

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/08(木) 09:52:08.59 ID:5pfIgWdT.net
昔、ディズニーランドとソープランドを間違えて、一人でも安心、安全、清潔
明朗会計の店に行った時、受付の身体の大きなダンディな押しの強い男性が
「お客さん、墨が入ってるけど良い子がいるよ。」と言ったので
「ハイ、お願いします。」と優雅に応じて社会貢献した俺だった。

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/08(木) 12:55:24.63 ID:9R5+Nx9D.net
>>436
>神戸市中央区で2000年3月、テレホンクラブ「リンリンハウス」の系列2店に火炎瓶が投げ込まれ、客4人が死亡した事件などで、殺人や現住建造物等放火などの罪に問わ
れた会社役員・坂本明浩被告(53)に対する無期懲役の判決が、確定することになった。最高裁第三小法廷(岡部喜代子裁判長)が、8日付の決定で被告の上告を棄却した。

坂本明浩といえば、「実話ナックルズ」で組員・・・ではなく会社員全員に「坂本明浩」と書いた入れ墨を入れさせていたのが印象的でしたね。
(まあ、ホンモノの入れ墨ではなくてステッカーだとは思いますがw)


その被告がついに無期が確定しましたか。

こりゃ、死ぬまで出てこれませんね。

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/08(木) 17:28:03.40 ID:xApf7Oic.net
>>438
焼死した客の名前、住所が報道で晒されて、当時同僚と「こんな死に方だけはしたくない」と話したな

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/09(金) 13:20:58.25 ID:PKAWJRzE.net
4人殺しといて無期って、いったいどんな情状が酌量されたんだろう?

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/09(金) 13:57:21.91 ID:GESuR0Su.net
そもそも放火の動機は何よ。

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/09(金) 14:17:12.19 ID:iTSkEX51.net
1980年

安らぎ知らない 新宿バス
スイッチ一つで 真っ赤に燃え上がる〜♪

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/09(金) 15:17:28.70 ID:AFDA/TqR.net
そういえば最近まで無期懲役って死ぬまで牢屋入ってるもんだとばかり思ってたら、違うのな

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/09(金) 15:24:59.89 ID:7F5JB2UZ.net
>>443
だが最近は厳罰化で殆ど出られないよ。ほぼ終身刑。終身刑としてしまうと囚人が希望を失って言う事を聞かなくなるから。

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/09(金) 18:02:03.92 ID:iTSkEX51.net
終身にするなら懲役でなくて禁固なら言うこと聞かなくなっても問題ないだろ
ただ禁固刑食らったやつは閉じ込められっぱなしに耐えられなくって懲役労働も申し込む奴も多いとか

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/09(金) 19:03:24.88 ID:tiROZGql.net
「罪と罰」(*・ω・) 永遠の課題

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/09(金) 20:31:59.28 ID:cZSKxVru.net
禁錮だと人殺しのために税金使われることになるからな
日本人は犯罪者の厳罰にはわりと抵抗ないからどんどん死刑にしてしまえばいいよ

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/09(金) 23:27:54.33 ID:omAaJeUc.net
どこかの国みたいに数日以内に公開処刑でもすれば、見せしめになっていいのにな。

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/09(金) 23:38:39.35 ID:aNioVkpN.net
首だけ出して地中に埋めて
遺族に鋸引きさせる

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/10(土) 13:51:20.58 ID:zrue9Nj/.net
>>447
懲役刑は一応労働の義務あるからね。
因みに死刑判決出て確定すると懲役は無くなり禁固になる。
だから、働かなくていいみたいだね。
だから、死刑囚は絵を描いていたり、詩集を書いたり出来るんだよな。
働かなくて良いから。

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/11(日) 11:39:09.55 ID:TOFLzSUd.net
アメリカで死刑制度の無い州は、警察が逮捕時どさくさに紛れて犯人を射殺するのな
合理的で素晴らしい忖度制度だと思う

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/11(日) 12:26:23.41 ID:jIA29sFX.net
【強がってないでマ@トレーヤに助けて貰え】 逆走10Km会社員(21)死亡、小倉智昭(71)キャスター膀胱癌
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1541816087/l50

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/23(金) 07:06:04.89 ID:56s/Nf0/R
年末はどこのお店も12月28日の夕方で営業を終了していたから食品等は28日の店が閉まるまでに買い物をしてたよね
正月料理の材料なんか特に買い忘れがないように注意したもんだった
灯油なんかも正月三が日までの分は勿論のこと雪が降ったりした時のためにと10日までは確実に持つようにと
余分にストックしていた
なので街中の通りも12月29日から1月3日までは閑散としていた。
GSなんかも年末年始はクローズだったので年末は早め早めに給油に行ってたね
兎に角年末のお買い物はどんなに遅くても12月28日までという感じだった。
これって家の近所にセブンイレブン等のコンビニが出来始めた昭和55年頃までこんな感じだったんじゃないかな?

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/24(土) 01:08:25.00 ID:IIQrGk6c.net
パソコンはNEC日本電気が完全に支配していて
ソフトも機種か違うと使えないとかあり得なさ過ぎ。
こんなネット社会になるとは予想出来ないよなあ。

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/24(土) 04:19:26.77 ID:3bXWmeWa.net
PC-8801SR以降専用
・・・私はPC-8801mk2だよ。
悪かったな。

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/24(土) 08:39:35.23 ID:nxtMAsH1w
ネットは勿論のことファックスなんかも零細企業にまだ一般的に普及していなかった昭和50年代半ば頃は
B5のコピー用紙1枚に書かれた書類程度の物でもそれを会社の取引先の処まで持って行って手渡しして届けてたよね。
今なら相手先に「今からファックスで書類送ります」と云って送信した後、30秒後には相手の手元に届いてるけれどw
昔はそれを電車や車で30分、1時間かけて持って行ってた。
それは大事な仕事という事で

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/24(土) 12:32:21.37 ID:1Y2lkHnf.net
FM TOWNSもあったよー 笑

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/24(土) 16:47:31.01 ID:DLTtsyMP.net
>>454
一番酷かったのは外付けHDDが純正しか接続不可だった事だね。
サードパーティー同士でも互換性無くてさしずめ、今の著作権保護で他のTVでは見れなくなる外付けHDDの様だった。

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/24(土) 18:22:57.68 ID:MGF810Qb.net
スカジー

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/24(土) 18:29:12.48 ID:H9rVrcRE.net
最初に買ったHDDは20Mだった

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/24(土) 18:43:00.14 ID:FB+YPMVl.net
>>460
昭和じゃないとは思うけど、自分もそうだった。
画面白黒の98ノート

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/24(土) 18:59:01.06 ID:vUEBUvpY.net
卒研用に買ってもらったのが8801mk2MRだった
88シリーズで5インチ2HDが使えるようになった最初の機種

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/24(土) 19:02:18.02 ID:H9rVrcRE.net
コンペショナルメモリ確保でのために休日潰したりしてたな
いろいろ調整して使い物になった記録は604Kだった

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/24(土) 19:04:04.29 ID:FB+YPMVl.net
config.sys
autoexec.bar
懐かしいな

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/24(土) 19:28:15.82 ID:3bXWmeWa.net
ハニリイト
スナミ
みんな記憶にあるはずだ。

メタクソバッジを持ってるが
トイレット博士のスナミ先生
ではない。

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/24(土) 21:03:26.54 ID:X00XfI6L.net
おかわりシスターズでは俺は深谷智子派だ

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/24(土) 22:12:43.01 ID:FB+YPMVl.net
>>466
俺は山崎派

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/24(土) 23:57:01.59 ID:nxtMAsH1w
タクシーの運転手は客を乗せてても普通に煙草を吸ってたりしたよね
小中学校の先生も授業中教室内でも煙草を吸いながら授業してたし
でも、こんなのを見ていたこちらなんかもそれに対して特別どうこう思わなかったし
そこが昭和だったと今は思うんだわ。

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/25(日) 00:30:07.44 ID:wCXWE/An.net
エンジンの燃料噴射方式が電子制御でなくてキャブレター式

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/25(日) 00:43:45.11 ID:5qqbG1fR.net
>>469
始動時はチョーク引けよ

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/25(日) 07:00:46.73 ID:9mTLLccz.net
>>465
最近の流行りのブランドでMKマークのがあるけどあれ見るたびにメタクソ団思い出すわ

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/25(日) 07:05:25.48 ID:6Zj54tBr.net
そして簡単にキャブがかぶってかからなくなる

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/25(日) 10:09:41.07 ID:4mYtLW6c.net
キャブだと急カーブや急坂を走るとエンジンが止まった。

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/25(日) 14:28:21.24 ID:kYL6lAGbg
それはキャブ云々でなくて
安くて古くてボロい単車を乗ってたから
だったのではないかw

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/25(日) 17:01:01.51 ID:o8N9hhWE.net
ソレックス、ウェーバーキャブ、、、スコーンスコーンスコーン♪ 良かったよね!

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/25(日) 17:39:33.04 ID:UxJnJR34.net
>>475
キャブの車が残っていたとして、特にこれからの季節、チョークをうまく使ってエンジンをかけられる人はもはや希少な存在だろうな。

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/25(日) 17:49:45.90 ID:o8N9hhWE.net
>>476 そうですね!今の人は、、、チョーク? プロレスの反則技のチョークスリーパーですかでしょうね (笑)
私の愛車のチューン度スーパーカブ75ccは今でも始動時にはキャブ調整しないとグズるんです (涙)

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/25(日) 17:59:28.08 ID:UxJnJR34.net
>>477
そうそう。この季節になるとニードルバルブを変えたり、ニードル自体を交換したりという作業をする人もいたね。
雪国の人が冬タイヤに交換する様な、恒例作業みたいに。

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/25(日) 23:29:38.01 ID:TG4M9G0L.net
キャブ仕様は、あまり標高の高い所を走ってると、レスポンスが悪くなったもんだ。
気筒数の多いやつは、セッティングが面倒だった気がするな。

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/26(月) 01:14:54.87 ID:1lCOqyMZ.net
夏場に箱根でパーコレーション起こしてエンストした思い出!日産チェリー

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/26(月) 09:14:11.26 ID:9IyUkf4Vg
チェリーって煙草にもあったね

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/26(月) 09:10:45.90 ID:V3FXnyco.net
>>479
タテ6だと前から順に流量調整とかねw
今は制御系とインジェクションが全部やってくれるもんなあ

483 :477:2018/11/26(月) 09:14:53.44 ID:V3FXnyco.net
そう言えば、縦型直列6気筒なんてのも今の車では思いあたらないな

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/26(月) 09:17:48.48 ID:rlxSUzHd.net
>>477
例えが古すぎるわ。

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/26(月) 09:28:55.13 ID:Rb6vVSIO.net
>>480
あるあるw
コーナー出口で踏み込み過ぎて「フゴゴゴゴ…」とか
ボンネット開けてプラグ抜いて…プラグレンチとウエスとワイヤーブラシは必携だった
今思うになんてめんどくさいことしてたんだろう
でも、楽しかったんだよね

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/26(月) 10:09:46.34 ID:b0qbA7G/.net
平成の初期くらいまでは
EFI(トヨタ)だのPGM-FI(ホンダ)だの
誇らしげにロゴが入ってたよな

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/26(月) 10:16:39.14 ID:wAE5ectA.net
厳密な意味では違うが、インジェクション出始めの頃は「直噴」と呼ぶ人もいたな。
今の若い人に「直噴」って通じるんだろうか。
自分が若い頃は上の世代から「これノークラ?」「ノンクラ?」と言われて「はあ?」と思ったけど。

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/26(月) 11:36:37.77 ID:jaH7EziO.net
今の古い人でも通じないと思う。

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/26(月) 11:55:23.80 ID:7GiOM6hf.net
>>487
ノークラノンクラ懐かしい

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/26(月) 12:07:19.27 ID:P7qVhg2B.net
みんなの書き込み拝見してると、昭和の空気を思い出すなあ。
今の若い子は車を運転しないし、二十代で普免持ってませんって子も珍しくない。
時代が違うと言えばそうだろうし、生活上、車が必要な地域に住んでる人は違うんだろうけど。

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/26(月) 12:29:27.61 ID:GNeIMu30.net
>>486
あったあった。
3代目シビックだから昭和の終わりぎりぎりだったけど、キャブ仕様とインジェクション仕様があって誇らしげに形式名が違っていた。
車体やエンジンはほぼ同じで、十万単位の価格差があった気がする。
ホンダの営業さんがこそっと
「高いクルマが売れるほうがうれしいですけど、乗って楽しいのはキャブですよ。私もこれのキャブに乗ってます」
なんて薦めてくれたなあ。

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/26(月) 12:45:51.59 ID:BUuWPV3i.net
EFIとEGI
メーカーによって呼び名が変わる
統一しろよと思った

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/26(月) 13:44:04.33 ID:mq854Op5.net
今、当たり前にオートマ車に乗るなんて想像もしなかった。

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/26(月) 13:52:48.86 ID:1lCOqyMZ.net
愛車の日産チェリー!新車の時からギアが入らなくてガガガガッガクン、おいおい
あの頃のFF車はメーカーを問わず@ギアが入らない(リンケージ方式)A激しくタックインするのが泣き所だった

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/26(月) 14:13:10.35 ID:gZitVoF6.net
当時のFFはタックインも激しかったけど、車体バランスもまだまだだったな。グリップのいいタイヤを履いてたらなおさら。
KP時代のつもりでADVANを履いていた友人のEPスターレットを借りて日光の下りでひっくり返ったのは、幸いたいした怪我も無く今となってはいい思い出。

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/26(月) 14:52:56.17 ID:U7Yel0fy.net
昭和のFF車は、最上級グレードでもパワステはオプションだった
友人のカローラFXが最上級グレードGTなのにパワステなしで
死ぬほどハンドルが重かったのを覚えている

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/26(月) 15:23:41.97 ID:mq854Op5.net
チェリーは坂道発進が出来なかった。

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/26(月) 15:33:43.47 ID:WA/HfXAs.net
乗用車の重ステで「う。これは…重い」と思ったのは試乗させてもらったランサーターボかな。ホイール変えて215/60くらいのタイヤにしてたと思う。

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/27(火) 00:49:19.51 ID:AU7DRxxV.net
>>483
俺はスカG−RとかZ432に搭載してたS-20型が印象的だったよw

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/27(火) 03:48:50.43 ID:neNsIK7e.net
6発だとL-20型じゃなくて? なんだか回転数が上がるまでモタモタする印象しかなかったけど
その後に発展系のL-28型も出た

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/27(火) 04:09:07.59 ID:lVlABY5P.net
>>497
チェリー!
いつになれば、俺は這い上がれるだろう!

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/27(火) 08:33:35.38 ID:/QypC6b/.net
S30でL28に換装した人とかいたな。
大黒埠頭で女性横に乗せてゼロヨンやって、パニクってスピン。
女性がリヤウインドウ突き破って飛び出して体操選手みたいに着地して、無傷。すたすた歩いてた。
車に駆け寄ったら、彼氏が側頭部裂傷で気絶。
あの頃は赤の他人でもみんなで大騒ぎして救護してた。

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/27(火) 14:56:44.56 ID:4/4bxIDQ.net
>>500
S-20 型は、指導にもコツが必要だったし、常に3500rpm以上をキープしてないと、
街中じゃ、かなりもたついてあまり早く走れなかった気がしたよ。
>>502
そういや、なんかお互い顔以外名前も素性も知らない者同士なのに妙な連帯感が生まれてたなw

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/27(火) 15:11:20.68 ID:nSxuhETN.net
>>503
ゼロヨンに集まってくる連中は一匹狼的なのが多かったな。
峠や首都高や、開通した頃の湾岸走ってた連中はそれぞれ「チーム」のステッカー貼って、仲悪そうな集団もちらほら。
エリアやチーム問わず「OPTION」のステッカーが流行ったのはその後の時代かな。

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/27(火) 21:56:44.89 ID:9wec48Rc.net
あの頃、ひとつあれば充分なキャブレターが2つも付いてた車があったな。

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/27(火) 21:57:45.67 ID:F9itjaEP.net
>>505
無いよ

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/27(火) 23:59:58.55 ID:I1XwxRuy.net
>>504
OPTIONよりCARBOYステッカーのヤツのほうがなんとなくツワモノっていうイメージを持ってたw

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/28(水) 00:06:54.67 ID:9Ghi+dMy.net
くるまにポピー

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/28(水) 01:46:31.17 ID:wXLreTfm.net
ちゃっぷいちゃっぷいドントくれぇー!

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/28(水) 03:13:59.27 ID:9iBAdUjF.net
>>507
CARBOYステッカーの方がプライベートチューナー色強く硬派なイメージあった

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/28(水) 03:48:44.89 ID:xbPc125R.net
車の話題で盛り上がっていますが、そう言えば当時のスーパーとか家電量販店なんかの駐車場は皆、地面に有りましたね。
今の様なイオンに代表される3階からの駐車場って当時の車ならあの急坂で女性ドライバーなんか皆事故って仕舞うだろう。
今のオートマだからあの急坂でも楽に停止出来るんだよね。
ミッション車だと死ぬほど大変だと思うわ。

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/28(水) 08:11:26.15 ID:hAjRKH5C.net
>>511
わかる。急坂での空き待ちね。クラッチに良くないけど、半クラで待ったり、停止ヒール&トゥで待ってたかな。
OPTIONステッカー懐かしいw
貼ってるやつ見かけたら、バトルする気ないのにパッシングかましたりしたなあwハザード点けて全開で走り去る相手の「?」って反応が面白かった。ここにいたら謝る。あの時はごめんなさい。

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/28(水) 08:32:30.22 ID:Vn3OlO0N.net
>>511
忘れもしない江坂の東急インのパーキング
前の車の様子がおかしくてしまいにはさんざん空ぶかしして立ち往生
サイドブレーキを引く音が聞こえて綺麗なお姉さんが降りてきた
「すみません。怖くて…」
ああ、いいですよって答えてお姉さんの車を平地まで上げてやったが
「助かりました。お礼に、よければお茶でも」とは言われなかった。くそお。

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/28(水) 08:52:35.32 ID:/VRLVn8E.net
首都高環状線って昔は呉服橋〜三宅坂抜けて代々木過ぎたらもう中央道の流れは安泰保証されてたもんだが、今はむしろ逆だね
代々木〜新宿〜永福が血中コレステロール酷くて泣きたくなる
東京ローカル話で申し訳ない

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/28(水) 08:59:17.71 ID:Vn3OlO0N.net
>>514
だね
都庁が移転した頃からかな

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/28(水) 09:53:47.56 ID:N+0CY32H.net
あの頃の首都高のすごさは信号があったことだな。

517 :名無しさん@お腹いっばい:2018/11/28(水) 11:08:25.32 ID:FOrQAzRM.net
>>8
風車の弥七を見たよ

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/28(水) 12:51:53.79 ID:QEg4ouc0.net
>>516
なのに美女木に信号作るなんてな

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/28(水) 17:28:33.24 ID:5wcEotU6.net
みんな仕事してた

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/28(水) 17:50:16.84 ID:qAZqcvse.net
週休1日

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/28(水) 18:26:22.42 ID:2F/GSOp3.net
土曜日の半ドン

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/28(水) 21:21:29.93 ID:dCLq1+VD.net
>>521
今でもそうなんだが。
完全週休2日制の企業の割合は50%以下らしいし。

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/28(水) 21:41:04.62 ID:L1d7+LqN.net
土曜の昼に職場の同僚と飯食いに行くのが結構楽しみだった。

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/28(水) 21:42:21.25 ID:L1d7+LqN.net
家に帰ってコーセー化粧品歌謡ベストテンをFMで録音してレコパルのラベルをカセットに貼り大切に聞いてたな。

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/28(水) 21:43:04.41 ID:OgHLz1qG.net
今は亡き、東急自動車学校の卒業生だが、路上実習のコースで上野毛駅に向かう坂道コースがあった。坂道発進が出来ないとハンコが貰えない。今、思うとよくあの坂道を仮免で半クラで登ったもんだ。というより、ATなんかなかった。

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/28(水) 21:44:20.59 ID:rmxuKU1y.net
>>522
完全週休2日の意味分かって無いバカがまだいたとはw

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/28(水) 22:00:13.22 ID:p9CiI4HC.net
>>526はドヤ顔だがこれは恥ずかしい

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/28(水) 22:03:15.53 ID:rmxuKU1y.net
>>527
オマエもバカだということは分かった

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/28(水) 22:14:29.57 ID:p9CiI4HC.net
バカはお前だろ

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/28(水) 22:57:25.51 ID:u0W5vqkJ.net
>>365
完全週休二日の意味をちゃんと理解して使った方がいいね。これやってる会社は少ないんじゃないの?

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/28(水) 22:59:18.07 ID:u0W5vqkJ.net
>>365は全然関係なかった...

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/28(水) 23:13:06.46 ID:dCLq1+VD.net
政府が依頼した調査機関の発表
ttps://www.jil.go.jp/kokunai/statistics/timeseries/html/g0502.html

完全週休2日制採用している企業が5割超えたの、長い歴史で2015年の1回だけ

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/29(木) 01:11:48.16 ID:1gl95Cqa.net
東京都庁は有楽町にあった

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/29(木) 05:30:22.62 ID:I20B6s3T.net
>>530
言いたいことはわかるが休日は
完全週休二日制(土・日)、祝日
と表記するらしいぞ
紛らわしいからな

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/29(木) 06:10:15.95 ID:RlNVujLa.net
>>524
アナログな当時としては上手に曲カット編集して一番だけの歌謡曲にしてたね。
竹内まりあの不思議なビーチバイが聞きたかったけど、世間であれだけ大ヒットしているのに何でランクインもしていないのか不思議なビーチバイだったw

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/29(木) 06:37:48.10 ID:o9PVzU8q.net
>>524
カセット録音楽しむ人を意識した番組は貴重だったよな
「それではお聴き下さい…(既にイントロフェードイン)…今週の第○位!△△〜 (歌いだし始まってる)」とか「(サビ熱唱のエンディング…) え〜、お聴き頂いたのは…」こんなのだとDJ殴りたくなった

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/29(木) 06:45:07.12 ID:I20B6s3T.net
エアチェック、懐かしいね
地元のNHK FM、ローカル番組でアルバム丸ごと流してたぞ
手抜きだと思うがありがたかった

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/29(木) 16:50:12.49 ID:JDWtbQcKY
電話をかける時、昭和の頃は時間を気にしてかけていた気がする。
遅い時間、夜10時をすぎてからは余程の用でなければかけたらダメ!だみたいなのがあった気がする。
その余程とは誰かが亡くなったとかでその人の通夜や葬式の時間を教えるとかだったようでしたが
どうでもいいような事なら10時以降には電話をするな、相手の家に迷惑がかかるからって家の両親に子供の頃
良く云われたものだった。

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/29(木) 21:03:04.15 ID:JD6/fH+l.net
アルバム丸ごとでなくても、曲紹介を曲外でフルで掛けてくれて助かったなぁ。

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/29(木) 21:40:46.14 ID:zd+O3Z/a.net
当時レコードなんてそうやすやすと買えるものでもなかったしね。買ってもすぐカセットに録音してレコードは大切にしまっておいた。あのレコードスプレーの臭いは今でも覚えてるなあ。

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/29(木) 22:14:57.23 ID:jW9KUsfR.net
学生生協だと長期休み期間はLP20%引きで買えたから
予約しておいて一揆買いした

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/29(木) 23:06:54.77 ID:zd+O3Z/a.net
学生になってからは友&愛でレコード借りてカセット録音だったなあ。

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/29(木) 23:29:05.46 ID:ugCXBzzq.net
針は長岡って言うと、長岡鍼灸院のことですか? 
そんなレスをどこかで見たことがある。

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/29(木) 23:36:22.51 ID:CtgX1eB5.net
一学期ごとに換えてるよって夏場はあまり聞いてないのかね?w

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/30(金) 00:35:53.98 ID:u95go2fj.net
A面が終わってB面に引っ繰り返すの地味にめんどくさかったな・・・w

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/30(金) 01:27:46.05 ID:uD+Y1mOt.net
ハウリングがどうたらこうたらで、ブロックの上にスピーカー置いてたわい

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/30(金) 02:08:37.36 ID:PspZqoVJ.net
>>546 あったあった!ムービングコイルがどうたらこうたら、、、蓄音機のレコード針の話しね

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/30(金) 06:02:18.23 ID:85mlB0wZ.net
針飛ばすとカートリッジごと買い替えなんだよな

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/30(金) 09:07:25.26 ID:dH0Qvf8B.net
やはりなんと言ってもコレだろう

「録音するからシーッ!だからね!」

(〜TV番組お目当ての曲始まる〜)

「ご飯だよーっ!!」

「( 」゚Д゚)」」

「あ、ごめんね…」

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/30(金) 10:20:19.14 ID:qcChA5sU.net
上野 → 仙台が、特急「ひばり」で4時間!
(しかも途中数駅にしか停車しない最速タイプで。晩年には大幅ダウン)

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/30(金) 10:31:48.54 ID:9L4Ch8zj.net
こだま、つばめ この名前だけで胸がときめいた。

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/30(金) 10:48:56.11 ID:Bvw/6u/0.net
ブルートレイン、、、ああ

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/30(金) 10:49:53.72 ID:PspZqoVJ.net
ブルートレイン、、、ああ

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/30(金) 11:51:09.05 ID:dH0Qvf8B.net
記憶曖昧だが10年ぐらい前に上野駅の構内アナウンスで「うィのぉ〜、うィの〜、終点上野でございます…」って聞いた気がする
むちゃくちゃ懐かしく感じた
まだやってるのかな

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/30(金) 12:02:51.60 ID:d6jfHSQr.net
いすゞが乗用車を作ってた

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/30(金) 12:35:03.40 ID:UhPwuYHK.net
自動車メーカーだし信じられんってほどじゃないよ

むしろ
ジェミニ二台横に繋げて疾走するCMを長年続けていたのが信じられん
今なら危険走行と叩かれそうだ

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/30(金) 12:59:36.00 ID:uQtzZzAU.net
>>555
常識でしょ?
あんたバカァ?by アスカ

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/30(金) 13:47:02.03 ID:sb5lpp+9.net
>>549
実際、未だにそんなカセットテープがまだ残ってる。
120分テープだからもう伸びてしまって聞けないかも。

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/30(金) 13:48:47.27 ID:sb5lpp+9.net
>>546
私はjblパラゴンに憧れていました。今聞いたら、BOSEのいいスピーカーよりいい音するのかなあ。

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/30(金) 15:40:50.73 ID:DEScwK+S.net
>>556
あのCMはCGや特撮でなくリアルだったから価値が有るんだよな。
今放送してる車のCMなんてみんなCGだからな。

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/30(金) 18:36:52.68 ID:u5HxovR+.net
>>557
スレタイの信じられない昭和の常識が理解出来ないバカ登場

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/30(金) 18:49:10.87 ID:I14N5LY2.net
>>550
急行「松島」ってのもあったな。

>>555
日野も乗用車を作ってたぞ。

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/30(金) 19:41:00.52 ID:/LU2RJ8du
自分なんかは両親の実家が宮城県にあったので夏休みになると良く寝台車で
大宮から仙台まで行ったけど、夜の10時とかに列車に乗り仙台に到着するのは
翌朝の9時すぎだった記憶がある。んで、仙台駅から2時間バスに乗って祖母の家に
到着という感じだったので到着後一息入れて昼食だった。
当時はこれが普通だと思っていたので遠いとか時間がかかるとか全然思わなかったけど。

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/30(金) 19:55:39.99 ID:LXmVyCA2.net
松島は上野まで5時間半くらいだっけか
ミニ周遊券でタダで乗れたからよかったなー

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/30(金) 20:03:15.09 ID:Se+u+xh5.net
手荷物はチッキだよな

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/30(金) 22:23:22.81 ID:CxQiy9D0.net
>>562
童貞は黙ってろ!

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/01(土) 00:02:34.58 ID:dccu2xyM.net
>>564
夜行には新星があったっけ。

国鉄時代の切符はボール紙みたいなやつだったな。

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/01(土) 08:29:48.08 ID:XGc8fIIo3
都内近郊を走る私鉄の切符は早々と薄っぺらいペラペラの紙を使用してたけどね

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/01(土) 08:59:51.51 ID:VX1lqnNi.net
わぁ〜、チッキ、懐かしいな。一度しか使ったこと無いけど。

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/01(土) 10:27:30.55 ID:8FMef/FO.net
>>550
ひばり
懐かしい

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/01(土) 12:40:54.26 ID:YF2MSVWh.net
>>567
この前千葉の鋸山ロープウェイ乗ったら、切符が国鉄みたいな硬券で、
しかも上り、下りで改札のパンチがあって、ちょっと気持ちがアガった。

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/01(土) 14:28:20.15 ID:XGc8fIIo3
紙で出来た切符を駅員に渡して切ってもらい改札を通過していたのって
何時頃までだったのだろうか?
今そのシステムの駅の改札とかがあったら上手く切符を駅員に切ってもらい
改札を通過できないんじゃないかって気がするw

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/01(土) 17:55:38.76 ID:+xVNqN1w.net
>>571
鋸山ええなぁ。

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/01(土) 18:52:44.25 ID:US8WAKIt.net
北海道ワイドで乗りまくって硬券集めまくったっけな
「入場券は自販機で」って大抵書かれてたけど窓口にお願いして

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/01(土) 19:41:57.94 ID:XGc8fIIo3
そう云えば昭和40年代後半か50年代初頭の頃

愛国から幸福行き切符というのが流行った事があったなw

一時のブームで終わりその後は何て事はなかったけど・・・

576 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/02(日) 00:22:39.41 ID:rzleSBGa.net
全国の駅宛に「使用済みの切符がありましたらお譲りください」みたいな手紙を書いて返信用封筒に切手貼って送ったら、山ほど切符を送り返してくれたなあ
だからどうしたと言われても困るしなんの価値もないと思うけど、北海道や九州のの廃線さるた駅の切符とかもある
実家のどこかに大切ちゃ置いてあるはず

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/02(日) 01:19:09.91 ID:OHtUtihZ.net
>>577
小学校の頃それよくやったわ。特急券とか入ってたら嬉しかったな。駅員さんも面倒くさがらずによく送ってくれたもんだ。

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/02(日) 01:19:53.88 ID:WPrCMrTV.net
昭和は超お得な切符がたくさんあったなぁ。
金と時間が出来たらそれで旅行しようと思ってたけど、切符どころか在来線がかなり無くなってるし。

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/02(日) 02:23:13.36 ID:qkEsbcSX.net
デジタル録音出来るテープは常識ではなかったのかな?
知らない人も多いか?

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/02(日) 02:28:05.11 ID:qkEsbcSX.net
https://www.ssplusone.com/radio-and-audio/my-sony-audio/tcd-d10-digital-densuke/?mobile=1

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/02(日) 02:32:15.25 ID:VtN+TigR.net
>>581
カセットデンスケ、DAT・・・・・・なにもかも懐かしい

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/02(日) 02:38:01.46 ID:qkEsbcSX.net
知ってる人がいたw
著作権の問題が今となっては勿体なかったよね。
それに高過ぎた。今の感覚だと桁が一つ違うからな〜。

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/02(日) 07:25:01.53 ID:ubXejtQY.net
国鉄時代仙台駅なんだけどやたらきっぷ回収に厳しかった
無効印も押してくれないし改札は意地悪するかのように強引に取り立てるのできっぷを記念に残すことは不可能に近かった
泣く子供からも無慈悲にもよく取り立ててたなあ
しょうがないので塩釜駅や多賀城駅なんかで途中下車して残してたなあ

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/02(日) 08:28:26.25 ID:88EY1DXz.net
>>580
DATは安いテープ装置としてサーバのバックアップとかに使われてたよ

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/02(日) 12:55:16.72 ID:MMomBCBwZ
>>584
そんな切符を欲しいと思った事は一度もなかったけど欲しがるマニアっていたんだね
あの時代の子供って〇〇収集が趣味だってのがそういえば多かった。
キーホルダーを集めてる、観光地のペナントを集めてる、というのは林間学校や修学旅行に
行くと土産屋で必ず買ってたよね。んで、そいつの家に行くと居間の壁にそのペナントなんかが
貼ってあるというw
ペナントってばら売りケーキみたいな形をしてたので沢山貼ると丸になるんだよな。
こんなのも昭和の家の中では良く見た光景だったなw
良く見たペナントが1970大坂万博のやつだった。

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/02(日) 11:11:39.16 ID:h7xB8gNd.net
ブルーノサンマルチノって知っとるけ?

(今年の北海道地震で道内がブラックアウトした際の最大の助っ人であろう事は間違いない)

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/02(日) 11:17:26.03 ID:W+ovlWGG.net
DATはコンシューマ市場ではMDに駆逐されたなあ。
俺はDAT派だったけど、SONYのプレイヤーが珍しくまだ実働してるよ。
Retrospectだったとおもうけど、PC用のI/Oなんかも個人輸入して使ってた。
TEACのLカセットデッキもまだ動いてるし、あの頃の日本製品、アタリを引くと逆に怖いほど長持ちする。
しかし、ビデオは最初βを買ったり、振り返ると亜流ばかり選んでるのな、俺w

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/02(日) 11:43:45.18 ID:WPrCMrTV.net
VHSのデジタル版、フルHD録画できるD-VHSデッキ持ってる。

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/02(日) 12:49:35.97 ID:fa70a8vN.net
>>580
あんた、らむさん?

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/02(日) 13:39:53.42 ID:UzapoDyY.net
>>587
人間発電所って、リアルに電気供給できるのか!

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/02(日) 13:47:24.72 ID:YBx91JJS.net
>>591
寒さはしのげるな。

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/02(日) 14:08:13.52 ID:Xcl8/GlW.net
いや、しのぎたくない

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/02(日) 17:42:16.64 ID:iP3voVQd.net
>>593
じゃあ外に出ろ!

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/02(日) 17:43:45.83 ID:lr0YGNrk.net
TVジョッキーで生Gを食わされていて
その人は次の日死にました。

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/02(日) 17:56:37.08 ID:lr0YGNrk.net
1982年の阪神大洋戦で
阪神の柴田・島野両コーチが審判をボコボコにしていたのが
全国中継されていた。

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/02(日) 18:09:40.82 ID:wvAh+LG8.net
>>596
懐かしいな、当時は柴田は元巨人軍で足が速いのが特徴で憧れていたんだけどぶち壊された思い出

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/02(日) 18:13:13.82 ID:B17OUfgl.net
>>597
死ねよw

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/02(日) 18:29:55.45 ID:qkEsbcSX.net
昔に今のリクエストがあればかなり優勝チームなんかも変わっただろうな。
それくらいジャンパが酷かった。首位打者も僅差で
2位になった人らが本当はとってたかも。

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/02(日) 19:46:14.97 ID:XKWgmJ6K.net
>>597
そけ違う柴田

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/02(日) 19:50:27.12 ID:XKWgmJ6K.net
巨人-阪急日本シリーズ土井のホームインはリクエストがあったらどうなったかな
岡田球審以外どの審判も観客もアウトじゃないか?って思ってたと思う
アウトにしてたら次の日新聞で大恥かいたかも

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/02(日) 19:54:15.88 ID:B17OUfgl.net
>>597
イチローが全然活躍してなかった

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/02(日) 20:17:42.98 ID:AVarfgZl.net
昭和じゃなく平成2年でスレチだが、巨人vsヤクルト開幕戦の篠塚の
ライトポール際の疑惑のホームランは完全にファウルだったろうね。

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/02(日) 22:03:24.42 ID:Q5s6TRp3.net
しょせん見せ物
ジャッジもどきで一喜一憂するのも娯楽のうち
これ見よがしに凶器をテレビカメラに見せびらかしながら
気づかないふりしてるレフリーのプロレスと本質は同じ

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/02(日) 22:48:19.38 ID:qkEsbcSX.net
問題はジャンパなんだけど

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/03(月) 00:08:12.58 ID:rJ20Cgjz.net
>>605
ジャンパか、寒くなってきたからな

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/03(月) 07:14:14.78 ID:94pgNTq2.net
大阪人はすぐジャンパと言い出すから

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/03(月) 07:58:15.40 ID:NpHzV0bF.net
ジャンパーソンか
名前だけしか知らんけど

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/03(月) 08:13:54.40 ID:4+EHf4Uf.net
いつ頃からブルゾンになったのか
小学生のころは確かにジャンパーと呼んでいた

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/03(月) 08:48:09.80 ID:hWx3WLAB.net
うちらの方ではジャンパーではなく、ジャンバーだった。

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/03(月) 08:58:20.42 ID:7s8NF66z.net
スレチで申し訳ない。ポヘミアンラプソディーみて泣いた

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/03(月) 09:20:31.84 ID:NpHzV0bF.net
ボヘミアンラプソディと聞くと一旦ジョー中山のアレが脳内で流れ始めてからクィーンに訂正される
人間の証明良かったわ

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/03(月) 11:34:35.84 ID:EIH9OKCw.net
ボヘミアンというと葛城ユキを思い出す

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/03(月) 11:47:50.24 ID:EduslxIV.net
>>610
今でも、オッサンがもさっと着こなしてるのは「ジャンバー」だと思える。
色とか関係なく。

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/03(月) 13:16:00.86 ID:dR10akct.net
基盤のパターン間違えた時に使うよな

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/03(月) 13:49:49.84 ID:FaNgcxCv.net
>>615
ジャンパー線

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/03(月) 14:11:31.51 ID:hWx3WLAB.net
俺が小学生の頃、ナイロンのジャンパーが流行って皆着てた。
石炭のダルマストーブや煙突によく触れて溶かしてしまった。

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/03(月) 15:54:58.09 ID:JYR/fUmc.net
>>617
それはヤッケと呼んでたかも

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/03(月) 15:55:47.24 ID:JYR/fUmc.net
>>613
今でも「声がボヘミアンだね」と思わず若者に言ってしまい、若者が「?」になる。笑

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/03(月) 16:37:58.54 ID:NFSClfpO8
俺は小学校の頃にアノラックとかいうフードのついてるジャンパーを冬の寒い日には
良く着て行った記憶があるけど、アノラックって何だったのだろうか?
あの形のジャンパーはその後も度々見たけど アノラック とその後は云ってないので。

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/03(月) 16:07:47.66 ID:94pgNTq2.net
>>618
ヤッケとポンチョとポーチの違いがわからない
おっとぐぐらないてわかる人いるかな?

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/03(月) 16:40:12.76 ID:LcNsdnc0.net
葛城ユキは「ボヘミアーん!」と絶叫してるが
Queenの『ボヘミアン・ラプソディー』で
フレディはひとっことも「ボヘミアン」と歌っていない
若い人のためのマメな

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/03(月) 19:44:26.13 ID:NFSClfpO8
葛城ユキって子供の頃にお祭りの見世物小屋に出てたオバサンとか地方のストリップ小屋にいた
厚化粧をした高齢のストリッパーみたいな感じだったよなw
ちょっと下品な女
楽屋で煙草を吹かしてる女ってイメージだった。

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/03(月) 18:23:38.63 ID:0x2RLB06.net
哀愁のボヘミアン @掘よしお

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/03(月) 23:22:45.98 ID:CEBGMJnw.net
>>616
ジャンパーソンな

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/04(火) 07:39:01.95 ID:zpFMLDSX.net
>>617
腕にボーダーの白いラインが2〜3本入ってる紺とか水色のやつ?
うちの地方じゃウインドブレーカーと呼んでた

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/04(火) 08:00:22.48 ID:KwXsRGJG.net
adidasのヤツね

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/04(火) 08:36:51.70 ID:gb9IE4hs.net
昭和の頃に親に買ってもらったジャージやトレーナーで「これは恥ずかしくて着れない」と開封せずに置いておいたもの。
息子や甥らが「これすごい!もらってもいい?」って嬉々として持っていってくれる。

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/04(火) 09:52:18.21 ID:dCv/HH32.net
ただ、捨てずに置いといただけだろうけど
しみじみ考えると物持ちのよさに驚愕する。

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/04(火) 10:12:14.55 ID:gb9IE4hs.net
ブリット・ロックが流行りはじめて、特にoasisの影響なのかな。
色もイマイチでラインの入ったジャージがずいぶん流行って、今でも着てる若い子はみかける。
「体操服…」って感じるのは自分が年寄りだからだな。

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/04(火) 11:05:30.76 ID:TdOjhwaT.net
>>627
田舎に住んでた俺は、adium ってマジソンスクエアガーデンっぽい母親が買ってきたバッグ持ってたw

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/04(火) 12:13:36.46 ID:nYPQo7p3.net
息子のジャージを母親が着ていた
娘のジャージを父親がたとえ着れてもなぜか白い目で見られる

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/04(火) 15:29:04.89 ID:noDaR5J7w
誰もオッサンが着ているジャージを見てもそれは元は娘の物だったとなんて
気がつかないと思うんだけどw
オッサンがこれは娘が着ていたジャージなんだと他人に云いふらしてたら白い目で
見るかもですが

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/04(火) 19:32:17.44 ID:zknSSy4p.net
>>596
当時の阪神大洋戦が全国中継されてるはずがなかろう

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/04(火) 19:36:54.93 ID:3QhbVaiu.net
清原も巨人ファンだったな
昔の阪神ファンてじゃりン子チエの鉄みたいなイメージで決して全国区ではなかった
今の阪神人気は星野の頃くらいにマスコミによって作り出された感があるな

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/04(火) 19:59:55.76 ID:AFzM/eyP.net
丸だって巨人好きだからだろ
大概は金以前に巨人ファンなんだよ

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/04(火) 20:46:59.96 ID:dD0SSmaq.net
>>634
夜11時台の「プロ野球ニュース」で見たんじゃないのかな?
俺も川崎球場のロッテ西武戦を見ている俺自身を帰ってからテレビで見たことがあるから。

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/04(火) 22:09:28.53 ID:AFzM/eyP.net
こんばんは 佐々木信也です

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/04(火) 23:01:21.22 ID:jmAMH9K4.net
今日のホームラン!

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/05(水) 06:42:13.15 ID:Fq3NHSFM.net
それは久米のほうが印象ある

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/05(水) 13:19:36.13 ID:J+WJdt2q4
>>638
佐々木信也ってとっくの昔に亡くなったと思ってたらまだ生きてたのね、85歳
なぜテレビから消えたのかしら?

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/05(水) 14:40:27.43 ID:GIW+ThVb.net
・佐々木信也のプロ野球ニュース
・小林克也のベストヒットUSA

この2つは今のオッサン(当時は若者)にとって、なぜか見てしまうという夜の番組だった。

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/05(水) 17:32:42.95 ID:NnfoBPni.net
夜番組と言えば11PM

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/05(水) 18:07:15.64 ID:ZAmSSW4t.net
おお箸巨泉! 11フィッシング、麻雀、、、シャバラバー

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/05(水) 20:05:12.54 ID:ptTNVdzN.net
ラーメンは高くても400円

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/05(水) 20:10:34.19 ID:f5DI3p1E.net
オナッターズと怪物ランド
パペポTVにアインシュタイン
夢がDOKIDOKI カノッサの屈辱
ぜんぶDAISUKI!

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/05(水) 20:11:20.47 ID:f5DI3p1E.net
すまん
大部分平成やった…

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/05(水) 23:51:59.09 ID:f5DI3p1E.net
ラーメンの値段とタクシーの初乗り運賃がほぼ連動していた


ような気がする

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/06(木) 11:20:54.44 ID:iHVVwFru.net
気のせいだと思う。

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/06(木) 12:17:38.00 ID:SmhUQACP.net
小学1年のとき80円
高1のとき280円で両方ともつりあってたからそう感じた
そのあとは知らん
廉価タクシーとか出たしラーメン安いの高いのさ細分化されたしわからなくなった

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/06(木) 13:25:48.96 ID:Mzm5/oRA.net
それを言ったら自動車教習所の費用が
俺の給料の常に1か月分。合宿ではない。

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/06(木) 14:08:16.91 ID:nls5D+wG.net
ラーメンといえばオイルショックの時サッポロ一番塩ラーメンが35円?からいきなり60円になって衝撃を受けたのを思い出した。

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/06(木) 15:26:46.21 ID:6uFp365c.net
スレチになるけど、今の常識は値段そのままで量が減るよね。
ブルガリアヨーグルトとか、900mlの牛乳とか、スマートボトルとかの果物野菜ジュースとか、

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/06(木) 16:59:55.37 ID:DU3SqTZ7g
>>653
確かにその通りかもw
ある日、その品物が以前より小さくなってる事に気づくという

あれっ、これって前より小さくなってないか???とw

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/06(木) 16:40:25.98 ID:JS7TpvYW.net
ペットボトルのお茶も小さくなったなあ

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/06(木) 17:13:42.15 ID:X2slQ3oj.net
そもそま、お茶や水を飲料として買うという発想がなかった。
駅弁買えば素焼きの陶器入りのお茶もついていたはず。
当初はお茶なんて売れるのか?と疑問だった。

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/06(木) 18:03:25.37 ID:2PZp6tuH.net
烏龍茶から意識がだんだん変わっていったように思う
お茶が本職の伊藤園がお茶など売れるわけ無いと思いこんで出遅れたからな

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/06(木) 18:34:23.45 ID:iNjz/xER.net
>>657
そう、流れを変えたのは烏龍茶だったよね。
麦茶なんかは母親が巨大なやかんで家族全員分を毎日作って、うちは実家が地方なので井戸水をたらいにはって冷やしてたよ。
お茶が主力か、専業にしてるメーカーほど飲料販売に慎重だった。

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/06(木) 18:37:32.95 ID:3MxmMhTU.net
自販機で缶入り牛乳見かけたときは、ゲテモノ感覚で買ってみた
が、以外とうまかった

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/06(木) 18:57:18.69 ID:nls5D+wG.net
関西に修学旅行にいってはじめて太い缶のファンタみて感動したなあ。関東にはなかった。

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/06(木) 19:42:07.96 ID:DU3SqTZ7g
>>657
烏龍茶が出始めた頃って中国人は脂っぽい物ばかり食ってるけど痩せてる人が
多いのは烏龍茶を常に飲んでるからだとかって何の根拠もなく云ってる人達が結構いたように
思うが、あれは嘘だったよね。
これって昭和60年前後の頃の事になるのかなぁ〜
でもこれでかなりの日本人の若い女の子の心を掴んで烏龍茶が売れたと見たw
デブいブサイクなスタイルが悪い中国人の女の人だってかなりいた筈なのに。
あの時代、甘くもなく美味くもなく栄養があるわけでもないお茶があれだけ売れて世の中に烏龍茶という飲料を浸透させたと
いうのは世間の誰かが妄想で云ったこれだったのが少し笑える。

>>660
関東にもあったのでは? メジャーではなかったけど。自分はまぁ普通に見てたという感じだったけど。
修学旅行先で初めて見たという物ではなかったな、自分の場合は。@埼玉県所沢市 中学の修学旅行はS53で高校はS56だが。

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/06(木) 19:14:42.83 ID:6uFp365c.net
>>657
緑茶がなかなか製品化されなかったのは緑茶はすぐに変色してしまう問題があったがそれを技術で乗り越えられたから製品化したと聞いた事があるな。

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/06(木) 19:24:08.08 ID:gKMwqDzz.net
>>656
素焼き時代はタダだったの?
ビニール茶時代しか知らないから初めて聞いた
話は別だが東北本線小山駅ではなめこの味噌汁を売っていた
カップヌードルと同じスチロール容器で凄く熱くて旨かったな

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/06(木) 19:27:34.51 ID:gKMwqDzz.net
>>660
東北住みだが250ml缶地区だった
うちの高校の修学旅行は選択で北海道行きと京都行きを選べたんだがどっちに行った奴も350mlの缶をお土産に買ってきてたっけ

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/06(木) 19:30:10.59 ID:RjaxQjMJ.net
北海道では一時期250mlの寸胴缶が出回った
直径は350mlと一緒で背が低いタイプ

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/06(木) 19:31:19.99 ID:8csAP3xs.net
>>663
ビニール茶の時は別に料金を払ってた様な、弁当に付いてきた様な、もう記憶がないな。ボケてるのかもしれない。
例えとしては、定食屋で定食頼んで水とお茶が出てきて、お茶は別料金取られるみたいな感覚かな。

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/06(木) 19:43:31.65 ID:gKMwqDzz.net
350ml缶になったのは逆輸入のダルマ瓶が売れて日本のが売れなくなったからだよな
東北や関東のコカコーラボトリングの社長らは「日本人には250mlで充分。設備は変えない」と最初すごくマヌケなことを言っていたが滑稽だった

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/06(木) 19:48:26.13 ID:8csAP3xs.net
初めて上京して原宿でコーラのliterパックを見た時は衝撃だったなあ。昭和50年ごろ。ストローさして一人で飲むやつ。

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/06(木) 20:11:14.70 ID:gKMwqDzz.net
コカコーラの1L瓶は保証金が30円だったので
捨てられてる瓶を見つけた時は宝を発見したような嬉しさだったな
当時の30円は駄菓子屋でけっこう楽しめたから

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/06(木) 20:24:26.84 ID:U3whL2h1.net
× コカ・コーラ
◯ コーク

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/06(木) 20:52:16.98 ID:iHVVwFru.net
>>670
「コークと呼ぼうコカコーラ」って言うCMがあったね。
そして今、E電を思い出した。

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/06(木) 20:57:58.97 ID:8csAP3xs.net
町の酒屋は裏に在庫を積み上げてたし、町のパン屋はベーカー備えてる店なんてなく朝は表に木箱に詰めたパンが配送されて山積みだったな。
盗難が皆無というわけでもなかったんだろうけど、平和な時代だった。

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/06(木) 21:06:35.47 ID:U3whL2h1.net
武田のプラッシーはお米屋さんがお届けしますって、、、

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/06(木) 22:12:05.73 ID:seKbqFJE.net
プッシーはおめこ屋さんが

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/06(木) 22:22:45.50 ID:sXXY7VXo.net
1977年「100円でポテトチップスは買えますが」ってCMあったけど、今でもそんなもんで買えるって凄いんだな。

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/06(木) 22:26:56.68 ID:U3whL2h1.net
(´・ω・`) ポテトチップスは食べたらあかんおやつの代表取締役がな
昔はチクロも問題になったがな

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/06(木) 22:29:14.76 ID:8nrlawfM.net
>>675
だな意外と物価って上昇してないかもな

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/07(金) 01:36:28.06 ID:/U5OMn+G.net
卵なんて50年くらい前から20円。
もしかすると更に下がってるかも。

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/07(金) 01:45:08.22 ID:hd2k4804.net
チロルチョコは紆余曲折あったけど今でも10円じゃなかったっけ

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/07(金) 01:50:52.54 ID:UMqGwHfh.net
渡辺のジュースの素は5円だったような?(*・ω・)

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/07(金) 02:21:03.33 ID:3aJ+aBtF.net
>>657
烏龍茶を最初に缶で製品化したのは伊藤園じゃなかった?

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/07(金) 08:13:02.77 ID:as9EoFKl.net
サントリーだったと思う
舘ひろしが歌った
お前が好きだった中国茶(チャイニーズティー)♪
は多分烏龍茶のことかと

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/07(金) 10:04:58.98 ID:3VwhzbId.net
<昭和>:像が踏んでも壊れないサンスターアーム筆入れ
<平成>:菊川怜が尻で踏んでも壊れないハズキルーペ(だぁ〜い好き!(ウインク..))

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/07(金) 10:41:07.04 ID:QSSOawJd.net
<寛永>:信者が踏んでも壊れないキリシタン魂

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/07(金) 11:02:38.57 ID:hz5MDQS9.net
<元和>:信者が踏んだら壊れたキリヒトの肖像画

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/07(金) 11:03:16.72 ID:AR5nv6qh.net
>>683
TV見ていた子供がそのまんまの購買層w
>>684
日本人の武士道精神だな。

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/07(金) 11:04:04.29 ID:AR5nv6qh.net
>>685
しらんがな(´・ω・`)

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/07(金) 11:42:23.55 ID:3jYKkY5O.net
ジュースの瓶を店に持って行ったらお金貰えたのが
今になると不思議だったな。今じゃ使い捨ての
ペットボトル。

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/07(金) 12:04:56.50 ID:Vc66VzlU.net
ペットボトルも基本はリサイクル

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/07(金) 12:18:24.87 ID:Ho+WKBgS.net
ビール瓶も5円で引き取ってもらえた
今は一円にもならない

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/07(金) 12:19:11.63 ID:Ho+WKBgS.net
あ、間違えた
金にならないのは一升瓶

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/07(金) 13:43:28.52 ID:yRfFB7zj.net
マミーやヨーグルトもみんな瓶だったな。

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/07(金) 13:45:06.78 ID:yRfFB7zj.net
そういえば、昔は高架の駅少なくて朝の通勤時はよく遮断機の下をくぐって改札に行ったもんだ。ちな、中村橋

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/07(金) 14:58:18.34 ID:DgJbOyGo.net
>>692
ヤクルトを忘れてるぞ
ハイネケンのビール瓶もリターナブルじゃないんだよな

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/07(金) 16:05:36.73 ID:q1jk/bMG.net
学研と科学の付録。中学生になっても来るものだとばかり思ってたw

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/07(金) 16:08:24.67 ID:L6NXJvNp.net
平成も終わろうとしてるのに、KenもReiもあんなTVコマーシャルやってよく恥ずかしくねーな。
まさに「恥ずかし(ハズカシ)ルーペww」。Emiもダメだわ。

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/07(金) 18:25:33.54 ID:VNNRdlZhZ
>>695
それ、学校で学校の昇降口の玄関でPTAのおばさんが放課後に売っていたな
科学と学習と2つあったんじゃなかったっけ?

あれって文部省推薦図書か何かだったのだろうか?
一般の本屋とかで購入した記憶が無い
それとそれを買ったのは小学校の低学年の時までだった記憶がある

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/07(金) 17:07:10.15 ID:7gFL5M7d.net
>>64
烏龍茶や麦茶は冷やして飲むモノだから理解できたけど
お〜いお茶のペットボトル見たときは衝撃的だった
冷めた緑茶を金出して飲むヤツがいるのかと
まだホットのペットボトルがなかった時代ね

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/07(金) 18:09:44.89 ID:rVbYTO/L.net
烏龍茶を冷やして飲みのは日本人だけだぞ

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/07(金) 18:50:45.93 ID:Ekg2D2Ll.net
アイスコーヒーも日本人が発案って本当なの?

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/07(金) 19:24:09.69 ID:DgJbOyGo.net
>>700
そうじゃないかな
スタバのできる前のアメリカは甘いアイスティーくらいしか無かった
20年以上前、シアトルの空港でお洒落でもなんでも無いスタバでアイスコーヒー飲めたのは感動した

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/07(金) 19:24:32.29 ID:HJOskone.net
>>679
もっと前のチロルチョコは3連で10円だった
公式にも書かれてる
ttp://www.tirol-choco.com/secret_001.html

ま、昭和の最後から今のサイズで10円だったけか

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/07(金) 19:41:28.24 ID:5RckLpT0.net
中間テスト、期末テストの、全生徒の点数と順位が廊下に張り出されていた
公立中学でね

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/07(金) 20:51:06.20 ID:hd2k4804.net
>>696
なにその昭和テイストな寒いダジャレっぽいのは

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/07(金) 21:13:17.58 ID:zCnsT41t.net
修学旅行で旅館の水洗トイレにびっくりした。
和式だけど穴があるから逆にかがんで用をたしてたら
鍵をかけてなかったので同級生が開けてきて眼が合った。

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/08(土) 00:07:44.15 ID:/G/DysFN.net
給食を残すのがダメで、嫌いで食べれないのがあれば、5時間目6時間目になっても下げてもらえない子がいたわ

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/08(土) 02:45:52.52 ID:TwI1jw1L.net
>>703
それって漫画でしか見たことない光景だな

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/08(土) 02:46:59.54 ID:0vroIz33.net
その学校の教師らは漫画の読みすぎだったんだろな

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/08(土) 09:45:14.25 ID:DLMYAzOt3
>>706
いたいたw
あれ、今同じことを教師が生徒にしたなら
生徒の親からパワハラだって訴えられちゃうな。


家の子には食物アレルギーがあるんですとか病院で出された診断書を
学校へ持ち込んだりしたなら社会問題になってその教師は即抹殺されてしまうだろうな

あの頃泣きながら5時間目の授業中に給食を食ってた奴は今頃何て思うことやら

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/08(土) 10:25:23.26 ID:OVDdsyzk.net
>>707  >>708
俺が通っていた公立中学校は民主的で個人情報にうるさかったから
点数と個人名を順位通りに廊下に張り出すような野蛮なことはしていなかったが
名前が空欄、所属クラスとその点数を書いたプリントが生徒全員に毎回配布されていた。

男子120名、女子140名 学級数6くらいの中学校だったけれども、一番から最下位まで
なぜか簡単に名前の空欄を埋めることが出来た。

君らが知らないだけで、もう少し前の俺らの年代だと漫画じゃなくて現実だったんだよ。

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/08(土) 12:17:51.38 ID:DLMYAzOt3
家の電話番号なんかは勿論のこと、親の職業なんかもクラス全員の分が
記されたプリントが生徒全員に配布されてた記憶があるな
親がテキヤをやっている奴とかもいたけどそいつんちは何てそれには書いてあったのだろうか?

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/08(土) 11:58:10.77 ID:CdMq21WR.net
>>710
個人情報云々よりも成績下位の者への配慮だろ
成績上位者は公表されてたぞ
漫画みたいな模造紙じゃなくB4ぐらいのペーパーだったが

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/08(土) 14:54:01.38 ID:DLMYAzOt3
でも昔は国語や数学英語・・・といった教室内でする勉強に限らず体育の授業の一環として学年別に行われてた
マラソン大会(持久走大会)なんかの時もその学年の1位からビリッけつまで順位がつけられていてそんなのも
全ての生徒や教師にそれぞれの順位が公にされていた。運動会での徒競走も似た様な脚の速さの人と6-7名で走っても
1位からビリまでしっかりと順位がつけられていたし。
あんなのって脚が遅い子にしたなら地獄だったりしたんじゃなかろうか? って気が少し今はするわなw
だって学年中の生徒から〇〇君は脚が速いとかドン臭いとかってバレバレになっちゃうのだから。
正月明けには冬休みの宿題で出された書初めが各教室毎の廊下に張り出されていたしな
あれも字が下手な奴にしたら厭な事だっただろう。

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/08(土) 17:45:56.79 ID:vKcKfBxS.net
ファンタを飲むと舌に色がついてみんなで見せあってたぜ

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/08(土) 17:57:02.87 ID:rfIk6pGl.net
俺の学校も120人中で30番以内の者は玄関の壁に張り出された。

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/08(土) 18:50:12.00 ID:DLMYAzOt3
昔は教師や学校側が生徒達に勉強や運動について競争させるように煽りを入れてたという感じだったよなw

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/08(土) 20:00:58.76 ID:k53F0KKT.net
当時、結構みんなから馬鹿扱いされてた俺だったが成績上位者だった事が判ると、えっ〜〜って言う奴と本当に悔しがる奴がいたな。
人は見掛けに依らないけど、本当に俺って馬鹿だと思われていたんだなぁと少し凹んだおもいで。

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/08(土) 23:47:53.70 ID:X5G/1Kgz.net
俺は逆のヤツがクラスにいた。
テストはいつも中の下位だが、色々と物知りで考え方もロジカルなやつだった。
テストの成績と知性教養は、それほど関係ないのかも知れない。

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/09(日) 00:00:26.21 ID:Fj824sTV.net
興味無いことはてんで頭に入れようとしない人は確かにいるな

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/09(日) 00:07:34.14 ID:nkh7E1uF.net
創造性や特殊な知的能力のあるやつってクラスから浮いてたな。

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/09(日) 00:27:11.02 ID:gs/O7INj.net
まぁオレがそうなんだけどな

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/09(日) 00:57:03.50 ID:dJp8+qHD.net
小学校3年と5年の担任から、クラス全員好きな男の子と女の子の名前を書かされて提出した
5年の時の担任は、ご丁寧に一覧表にして発表した

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/09(日) 01:58:03.01 ID:jBIExnbg.net
>>720
でも高校くらいになると、たいていはやっぱバカだったと露呈するのな。

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/09(日) 02:55:59.20 ID:ccS51dhO.net
成績順位の実名掲示、あったな。
地域差もあったとおもうけど、社会に出てから話をすふと大体昭和35年生まれ前後で、あった、なかったの話が分かれる。
うろ覚えだけど、マンガで言えば「天才バカボン」「ドラえもん」「トイレット博士」「ど根性カエル」「がきデカ」あたりにそういう描写があったような気がする。
今なら人権問題になるな。
そのせいか、今のネットみたいに「俺、賢い」アピールするやつがいなくて、逆に成績上位のやつが黙して語らない時代だった。
腕時計禁止もそのあたりの時代だったな。中学の入学祝いで腕時計をもらうということもあった。
やたら高価な腕時計をしてきて、無くしただの盗まれたのと騒ぎが起きて教員が面倒になったからだと聞いた。俺で言えば中二の頃。

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/09(日) 08:30:27.04 ID:MAxU3Q+w.net
俺の高校の隣が国立の感化院。部室に置いた時計や財布がよく無くなった。
擦るとに2,3日して隣の官吏から謝罪と返品がされて来た。
塀を乗り越えたり、凄い奴は穴を掘ってうちの校庭に入ってたらしい。

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/09(日) 11:30:40.82 ID:/VdHr9tba
昔は手癖の悪い奴が結構いたんだよな
学校に財布を持って行ったりちょっとハイカラな靴なんかを履いて行くと
放課後にはそれが無くなっていたもんだった。
すると教師が教壇上に立ち
今から全員、眼をつぶって下さい
〇〇君の財布を取ったという人は手を上げて下さい、と。
・・・・
30秒後
分かりました
正直に手を上げてくれた人がいました、とか云って終わりになったw

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/09(日) 16:14:57.52 ID:BPdH2qXm.net
高校入学したての頃「氏名」「誕生日」「趣味・特技」「長所・短所」というプリントを配られた。
「家で書いてもらって提出」という担任の説明を誤解して、クラス全員が親に書いてもらったものを持参した。
それは笑い話で済んだんだけど、返却された覚えはないのに何年か前、実家でそのプリントを見つけた。
「ビートルズやクイーンに夢中で、全然勉強をしません。よくこの高校に入学できたと思います」
「短気で口ごたえをします」
「意外と優しい面があります」
「よろしくお願い致します」
と、亡き母の筆跡で書かれていた。

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/09(日) 17:27:53.41 ID:naTaVHoS.net
宝物だね

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/09(日) 19:29:33.37 ID:/VdHr9tba
高校の時は流石になかったけど
小中学生の時は胸に名札をつけて登下校しなさいと
学校から厳しく云われてたよな。

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/09(日) 19:26:54.52 ID:iRbC6cBH.net
テストの採点時、隣の女子と交換で採点してた。当然先生が答えを
読み上げるのだが、その女子は優秀、俺は20〜30点これってプライバシー
問題あるよな。

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/09(日) 23:27:29.49 ID:/VdHr9tba
昔の定年前の男の先生なんかだとテスト返却の時に生徒一人一人の名前を呼んだ後に
テストの点数まで云ってたことがあった。
田中ッ、54点ッ
中村ッ、83点ッとw

平塚という女の子が15点でそれ以降、平塚さんは15点というあだ名で皆から呼ばれるようになったが
あれって学校の教師が中心になって特定の生徒の虐めをしてたと思うんだわw

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/09(日) 23:42:21.36 ID:6drKO/IF.net
羞恥プレイって知らんのか?
御褒美じゃないかw

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/10(月) 00:36:20.55 ID:lO8qPZeh.net
そういや、中学の時は俺なんか毎回珍解答ばかり書いてて、
教師の間では、テスト毎に何気に楽しみにされてた事があったな・・・。

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/10(月) 09:42:02.45 ID:XpCd79US.net
>>730
女子の方が頭良ければ良いが、逆だと気まずかったな

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/10(月) 09:54:06.43 ID:QCgAfDsQ.net
女子の方が点数高いように読めるけど

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/10(月) 13:55:02.19 ID:KKv2WpwD.net
老舗のお茶屋さんの美人の娘が同級生だったが
実に頭の悪い子で、天は二物を与えずという格言を
小学生の時から実感した。

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/10(月) 21:53:30.64 ID:Ejfs6rBNd
小学生くらいの時までは男子よりも女子の方がお勉強は得意だった筈
これは男よりも女の方が成績が悪いと恥ずかしいと思う心が強いのと
男の方が学校の成績なんてどうでもいいと思っているからなのではないか。
女の子の方が体裁を気にするところがあると云うか大人だと云うか
真面目だったのかもな
しかしその後、男の子が本気になって勉強すると女子は敵わなくなるのだと。
が元来男は勉強なんてどうでもいいと思ってるところがあるから全体で見ると
女子の方が高校生までは勉強が出来る子が多い。

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/10(月) 23:23:33.39 ID:XXpGFQYl.net
>>736
菊川怜は?
宮崎美子は?
葉加瀬太郎の奥さんは?

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/11(火) 00:37:09.73 ID:9ERiLDII.net
>>730
羨ましい

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/11(火) 01:25:53.65 ID:re3vXWiF.net
>>732
爺は生きてるのが恥だろカス

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/11(火) 01:27:05.42 ID:re3vXWiF.net
>>734
何いってんだこのバカ?

>>739
爺ははよ死ねって

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/11(火) 19:50:54.73 ID:XBSy2cjUC
>>738
菊川と宮崎さんが出たなら
それにここのスレタイから云ったなら

竹下景子が来てもいいと思うのですが

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/12(水) 10:51:12.80 ID:8TUQMaOV.net
バスの座席に灰皿が設置されていた

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/12(水) 13:48:21.75 ID:2Dvlt4hK.net
備え付きで瓶の王冠の栓抜きがあった。

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/12(水) 13:48:51.03 ID:a3MkfuBc.net
給油に行けば初めてのスタンドでも
「灰皿洗いましょうか?」が定番だった

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/12(水) 16:07:25.44 ID:oQb7rUH+.net
財布に「尊皇愛国」と書いてる同級生がいたな。
何があったのか、学校に右翼の車が押しかけてきた時、そいつダッシュで右翼の車に走って行った。
右翼も一瞬沈黙して、みんなで「おー、勇者」と眺めてたら「マイク貸してください…この学校の教師どもは腐ってる!」とか演説しはじめた。
ゲームセンターでそいつと私服警官に補導されかけた時、所持品検査で「尊皇愛国」財布を見た警官が「君たちはいい子だね。帰ってよろしい。遅いから気をつけてね」

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/12(水) 20:13:47.80 ID:iOqUzyQw.net
>>634
それ、テレビ神奈川でやってた
関西ではサンテレビあたりでやってたんだろう
いずれにせよ全国ではないが

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/12(水) 22:50:32.27 ID:XziAbNV8.net
ラジオで流れている曲をみんな口ずさむことが出来た

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/12(水) 22:51:03.61 ID:XziAbNV8.net
頑張れば、真面目に努力をすれば報われる世の中だった

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/12(水) 22:57:16.84 ID:Hc/Tamsl.net
>>749
そんな気がしてただけだよ

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/12(水) 23:28:21.13 ID:ab888HAn.net
思うに100円ショップなるものが普及し始めてから世の中おかしくなってきたような気がする

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/12(水) 23:50:10.53 ID:HzCDWDsc.net
昔言われていた『安かろう悪かろうの使い捨て時代』を当たり前のこととした代表形態だな

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/13(木) 07:27:14.02 ID:6JHsg8V7.net
100均ばかり行って世の中に金を回さなくなったら経済凍るの当たり前だな

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/13(木) 07:41:52.97 ID:rGoYiZ+A.net
借金で首が回らない
100均で金が回らない

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/13(木) 09:19:40.94 ID:wmyIXpj5.net
「MADE IN Hong Kong」って書いてあるの見て(外国製だ…)とほくそ笑んだ小学生時代

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/13(木) 09:29:15.83 ID:myNuelkf.net
英国領ダゾン

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/13(木) 12:28:59.11 ID:B8QMzHyvx
>>748
今はそんなヒット曲がなくなったものね
歌謡曲と云われる曲もなくなったくらいだから

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/13(木) 12:34:09.95 ID:1YNaXM0w.net
>>730
テストを返すときなんかも、得点を読み上げる先生がいて嫌だった。
良くても妬まれ、悪くても馬鹿にされ‥

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/13(木) 12:36:17.09 ID:knXLL2lA.net
なず校長に直訴しなかったのか後悔
子供にはすぐ行くようにと教えてる

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/13(木) 13:09:45.96 ID:WQDS3qWp.net
>>754
うまい!

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/13(木) 13:38:05.05 ID:WQDS3qWp.net
>>750
真面目が良いこととされていたことは間違いないよね。今は、真面目な奴イコールなにかやらかしそうな奴みたいな風潮ないかい?

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/13(木) 14:15:38.31 ID:hBCO5lVI.net
>>761
そもそも今は真面目にそれ程美徳も感じず、価値も置かなくなってしまったからな。
昔は真面目幻想みたいなのがあって、真面目でさえあれば何でも叶うと信じ込まされていた。

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/13(木) 16:21:08.63 ID:B8QMzHyvx
今は
真面目でも仕事が出来なかったら何にもなんねーじゃね
少しくらい不真面目でチャラいとこがあっても仕事が出来る奴のが良くねッ

といった感じなのだろう
しかし今の考えの方が理に適っていて昔の考えは間違いだった気がする

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/13(木) 19:10:34.14 ID:YV14+ODM.net
>>761
「濡れ手で粟」って昔は良くないことのように思われてたが、
今はやったもの勝ちの風潮だしな。

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/13(木) 19:19:46.82 ID:fTZwbqmY.net
勘違いスレでは濡れ手に泡

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/13(木) 19:29:05.48 ID:YU6xyIsK.net
真面目の定義が変わってる

昔は
親や教師の言いつけをよく守り一生懸命勉強したり仕事する奴

今は
融通が利かず頑なに自分の信念を貫く厄介者

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/13(木) 19:55:15.88 ID:YV14+ODM.net
言葉は時代の流れとともに生成変化するもの。

「頑張る」も1936年のベルリン五輪で、NHKの河西アナの「前畑頑張れ」で今のような
意味で定着したが、それ以前は意味合いが違っていたとか聞いたことがある。

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/13(木) 20:17:43.57 ID:B8QMzHyvx
真面目な奴と云うと融通が利かない堅物な奴だというイメージが昔から俺はあったなw
つまらない陰気臭い暗い奴とかも

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/13(木) 20:18:09.30 ID:SMQ4ELuL.net
>>758
俺が中学の時の数学の教師は、50点未満生徒には
「○○君、言えませ〜ん」って言って返していた。

まさか5点とか0点とか言いにくかったのだろう。

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/13(木) 21:37:47.69 ID:BZokzyi8.net
>>767
そう言って今は「ふいんき」が正しいとか言うアホウがいるんだよな

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/13(木) 21:41:27.11 ID:rGoYiZ+A.net
>>770
本気で「うる覚え」なんて書く奴も
いるらしい。

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/13(木) 22:56:26.52 ID:B8QMzHyvx
>>767
昔の頑張れとはどういった意味だったのか?
>>771
それは人の云った言葉を聞き違えて覚えてしまった例だろがw


うろ覚えが正解か?

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/13(木) 22:26:00.73 ID:KFdSIOnP.net
らしい。アホか。

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/13(木) 23:03:17.48 ID:2Z/TBFHj.net
言葉の意味も世相も価値観も生活様式も常に移ろいゆくものだからな。

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/13(木) 23:56:09.12 ID:JWfGZ4gM.net
情けは人のためならずが元の意味から変化してるとか悲しすぎるわ

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/14(金) 01:04:45.34 ID:UAV5XgF2.net
>>775
死語の世界

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/14(金) 02:01:34.35 ID:a0fl/X63.net
>>770
50代でマジ顔で言ってたらアホだろ?

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/14(金) 02:09:23.63 ID:lkK/F4TF.net
>>777
あれはネタだよな
本気にするのがどうかしてる

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/14(金) 03:04:04.83 ID:w0k5BNmh.net
>>775
なあ、酒は人のためにならんだろ、
って意味だよ

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/14(金) 06:52:10.68 ID:h2bvBVvmf
>>775
それは昭和の頃から解釈を間違って覚えているのがかなりいたように思うが

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/14(金) 07:06:08.52 ID:RqAjo741.net
今回の上沼批判なんて昔なら「こいつ飲んでるから」で済ませていたな
酒飲みには優しすぎる社会だったな

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/14(金) 07:20:44.91 ID:dyOpAzBr.net
というか、お笑い番組(芸人)自体がこんなにメジャーではなかった

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/14(金) 07:58:48.54 ID:hxXF3+hi.net
どんなアホでも人を笑わせたもん勝ち

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/14(金) 11:44:12.12 ID:h2bvBVvmf
昔は酒と煙草には日本の社会は甘々だったよなw
んでそれをいい事に大人達は飲み放題吸い放題だった

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/14(金) 11:01:01.10 ID:Xe8MKRAH.net
横山やすしっていう人もいたなあ
あの人の享年をはるかに越えてしまった
びっくりする

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/14(金) 11:34:22.84 ID:Te/Xvj5v.net
>>785
怒るでしかし。

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/14(金) 12:09:47.52 ID:fqy1gglX.net
>>786
コクヨのくるくるメカやがな。

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/14(金) 14:07:45.55 ID:enyx/y84.net
>>785
ええ漫才師やったな

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/14(金) 14:23:53.81 ID:TYMMD254.net
めがね めがね・・・・ 

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/14(金) 14:27:50.91 ID:hxXF3+hi.net
お嫌いですかぁ
お好きですぅ

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/14(金) 14:40:15.97 ID:TtF+rO93.net
ドリフなどで昔は女性の裸が普通に放映されてた。あの頃はよくて、今は何が問題なんだろうね。そして自粛した今世の中は良くなったんだろうか?

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/14(金) 15:56:42.62 ID:7TGHnIm6.net
>>791
あの当時は裏の世界はほんと極一部の人間しか入れない世界だったから。
今はnetの普及で誰でも無臭が見れる時代。
だから、表の世界の敷居がとても高くなってしまった気がする。

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/14(金) 16:30:31.70 ID:h2bvBVvmf
ストリップ小屋とかも昭和末期の頃までは都内近郊の大宮や小岩辺りの駅前なんかにも
普通にあって本番もやっていた。平日の日中に会社の営業マンと思われるような20代30代の
男達がジャンケンをして舞台に上がっていたし。

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/14(金) 16:23:47.04 ID:MqMfHXWG.net
誰か放送作家の人が昭和天皇の崩御か転機だったって書いていたな
誰もいけないとも言っていないのに足並み揃えて自粛
そこから自主規制なるものに自縄自縛になっていったと
今はネットで他人を叩いて正義を行った気になっているシアワセなおばさんたちによって余計に息苦しくなっているね

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/14(金) 18:19:27.88 ID:mfFSG84B.net
学校でクラス内のブス女(汚いモノなど)にちょっとでも触れると、ソイツが細菌持ちとなり皆に逃げられた。
他の誰かにタッチすれば細菌からは解放されるが、「バ〜リヤ!」とバリヤ宣言されると、いくら触っても無効。
触られた奴は再び別の誰かにタッチしなければ大変ww。これって・・・イジメられてるのはブス女の方だろ?
なぜなら細菌持ちとなった奴は、かくれんぼでいう「鬼」になっただけでイジメを受けているわけではない。

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/14(金) 20:00:13.44 ID:sbwGwdBN.net
横山やすしの息子はどうなったの?

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/14(金) 20:00:30.92 ID:sbwGwdBN.net
横山やすしの息子はどうなったの?

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/14(金) 20:00:35.07 ID:sbwGwdBN.net
横山やすしの息子はどうなったの?

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/14(金) 20:16:25.27 ID:h2bvBVvmf
そんな時はえんがちょって云うんだよな、皆はw
俺はそんなことを云う奴には
えんがちょって云ってるんだから触ってもお前は平気なんだろう、と云ってベタベタと触ってやったさwww
えんがちょと云ったらこちらは触って来ないと思ってる
それは甘いんだよとばかりにそんな事をしたわけだが、これはなかなかいい攻撃だと思ったさッ

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/14(金) 20:19:33.01 ID:ySDzZ5bf.net
まんまんちゃん あん

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/14(金) 21:35:59.50 ID:7RSe0KIz.net
遊びにきよし
値段はやすし

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/14(金) 22:08:05.57 ID:m0/NCby3.net
オカマはカルーセル麻紀しかいなかった

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/14(金) 22:20:23.41 ID:SZwF8l/1.net
豊丸で抜いてた

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/15(土) 00:35:35.70 ID:88TxPd/x.net
>>795
ジュリア・ロバーツの「フラットライナーズ」を観た時、自分がやったことが目の前にまざまざと蘇ってきたよ。

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/15(土) 03:13:43.46 ID:kkyGESaw.net
>>802
おすぎとピーコ、ピーター

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/15(土) 08:13:56.12 ID:gj0X9uxf.net
あなたの知らない世界、新倉イワオきてんね

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/15(土) 08:32:41.25 ID:CgueL6bVL
その番組って夏休みの昼間に良く見たけど一人で家の居間なんかで見てると
何気に怖かったんだよなぁ〜・・・

イワオの再現Vのコメントをする時の表情が印象的だった。

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/16(日) 00:14:45.07 ID:rLCYnZOh.net
綺麗な女優は青年実業家に持っていかれた

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/17(月) 16:36:12.89 ID:pf+V8RAC.net
青年実業家ってとても運の強い人だと思う。
学歴や経歴は大したことなくて、事業がたまたま
大当たりしただけってのが凄い。
で、育ちの悪さが出てアイドルやタレントに手をだす。

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/17(月) 19:12:13.35 ID:1LXW/0a9.net
そうすると、嫁が飲酒運転をして歩行者を轢いたりするわけだな。

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/17(月) 21:58:08.51 ID:m8xTqbD0.net
で、白昼堂々と轢き逃げしちゃうんだな

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/17(月) 23:57:04.30 ID:JZuHdEZJ.net
青年実業家って、今でいうZOZOやサイバーエージェントなんかの社長とは違う感じだし、実態は一体どんな人達だったんだ?

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/18(火) 00:42:29.10 ID:y6o+WKvY.net
>>812
今でいうZOZOやサイバーエージェントなんかの社長みたいな感じだよ

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/18(火) 13:45:03.69 ID:dF+/hvZm5
女優(タレント)の〇〇さんの結婚相手の男性は青年実業家の〇〇氏です、と
マスコミが云った場合のこの青年実業家とは普通のサラリーマンではなく自分で
独立して事業を行っている人だとそんな意味でこの実業家という言葉を使っていたのでは?
一般的なサラリーマンではないという事を云ってたんだろうー。
なのでその仕事の業種は不動産業やホテル経営、スナック居酒屋・・・何でもいいんだよ
サラリーマンではないという事だから。

だと思うのですが

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/18(火) 13:12:08.64 ID:NDRjXDF/.net
昭和時代の楽しみ。チェーン店でない定食屋、食堂がたくさんあり、入る前のワクドキ感があった。
今、はーぁ、やよい軒行くか

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/18(火) 17:18:00.36 ID:dF+/hvZm5
喫茶店兼定食屋みたいな店に行くんだよな!分かるわ、それ。

んでナポリとレモンスカッシュを頼むんだよね

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/18(火) 17:45:33.31 ID:hyK8bxna.net
ドライブインのレストランの前には見るからに不味そうなレプリカがガラスの陳列棚の中に飾ってあった

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/18(火) 17:49:44.59 ID:CRWJKxfa.net
>>815
大学の回り近辺にそんな店ない?
都内なら早稲田とか。

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/18(火) 18:09:31.45 ID:ckU3zO6U.net
スレにいるのは東京人ばかりじゃないでしょう

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/18(火) 18:33:04.30 ID:CRWJKxfa.net
>>819
地方なら個人経営店は多いと思うんだが違ったらごめんよ。

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/18(火) 19:25:37.87 ID:dF+/hvZm5
都内でも三鷹や国分寺辺りの地区ならそんな店はウジャウジャとあったと思うけど

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/18(火) 22:46:36.72 ID:PbLwda0H.net
>>820
地方も都内もチェーン店増えたよな

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/18(火) 22:59:02.64 ID:UtgmdfSs.net
昭和に勢いあったけど、消えたり縮小した大きなチェーン店もあるね。
レストランだとCASAとかiHopとかすかいらーくとかサンデーサンとか、
ファーストフードだとウェンディーズとかダンキンドーナツとかドムドムとか。

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/18(火) 23:54:02.23 ID:4ysl2itQ.net
ラーメン専門店なんての、あんまり無かったよね
ラーメンはあくまでも中華屋のメニューのひとつでしかなく、
専門店なんてアイヌのイラストの道産子ラーメンぐらいしか思いつかない
田舎だったせいかな?

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/19(水) 00:36:56.99 ID:XkymHqye.net
元気が出るテレビで改装しちゃった定食屋って名前忘れちゃったけどアレもチェーン店だったような?

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/19(水) 00:52:19.37 ID:eL/hOTr4.net
>>824
いやいや、ラーメン専門店は昔からあったよ

学生の時、夜な夜な通った背脂ギトギト系の土佐っ子やホープ軒
あとは山岸系大勝軒、永福町系大将軒等は昭和の時代からある

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/19(水) 01:16:34.29 ID:WlgILOuH.net
>>825
落合の店なら今はLAWSONになってるよ。

828 :784:2018/12/19(水) 01:49:12.16 ID:OrIE/ahh.net
>>826
お前、都会モンだな?(泣

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/19(水) 06:54:01.29 ID:MP92sbWh.net
>>826
土佐っ子、まだ池袋にあった。思わず入って食べた。青春の味がした。

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/19(水) 16:18:52.51 ID:ku8KCTBq.net
>>826
大勝軒、丸長系はもちろんラーメンが売りだったけど、メニューは結構豊富だったような。
東池袋のお店で丼もの食べたような記憶がある。昭和五十年代…俺、呆けてるのかな…

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/19(水) 17:17:18.80 ID:Q4MXoSx1.net
ラーメン専門店て初めて聞いた。

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/19(水) 18:24:12.47 ID:24wlJzaA.net
>>831
まあ、ラーメン好きじゃなけりゃそうかもしれない

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/19(水) 18:56:37.26 ID:J1Bh4EKI.net
ソバ屋うどん屋ほどではないにせよ
昔からあるよ、ラーメン屋

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/19(水) 19:17:09.76 ID:SzrzsPSP.net
「ラーメン」としかのれんに書いてない店とかね

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/19(水) 22:49:15.36 ID:MP92sbWh.net
>>834
赤ちょうちんのラーメン屋って子供の頃憧れたなあ

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/19(水) 22:55:48.31 ID:11PrelXi.net
>>831
以前、実家の近所にあった。
ラーメンはいくつか種類があったけど、他はなし。
チャーハンだとか餃子だとか一切なし。
店主が亡くなって閉じてしまったが、いい店だった。

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/19(水) 23:00:10.10 ID:pDeAWAVG.net
九州はとんこつラーメン専門店、昔からあったなー。

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/19(水) 23:46:04.80 ID:SzrzsPSP.net
(俺的に)ラーメンほど外食するのがバカバカしい食べ物はない。自分で作った場合との値段差がハンパないから。
一人暮らしの自分だが基本は自炊で、外食するとしたら朝食ぐらい。牛丼屋、ファストフード、ファミレスのうち、
やよい軒か宮本むなしが内容やコスパ的に一番トクだと思う。ただし、俺同様ご飯派に限っての話ね。

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/20(木) 01:51:55.66 ID:H9i6vt2P.net
赤い道産子ラーメン懐かしいな
https://i.imgur.com/5ObO3Lh.jpg

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/20(木) 05:04:34.14 ID:Ly6BYScw.net
ドムドムはまだある

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/20(木) 05:07:56.84 ID:JAHsXMlJ.net
道産子ラーメン、食いたいな
あの太くて玉子練り込んだ麺が好き
バターコーンで食べたい

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/20(木) 09:37:32.04 ID:x2+DT6/xd
>>839
そういった小汚い感じのラーメン屋って美味いんだよなぁ〜

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/20(木) 08:41:47.57 ID:8zWdtkCk.net
道産娘が商標権の侵害で道産子から訴えられて
「どさんむすめ」の名乗るようになったな

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/20(木) 19:00:35.77 ID:O/vTK5TT.net
40年前に初めて食った「味噌バターコーン」は衝撃的に美味かったな

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/21(金) 00:12:49.44 ID:G1/9ntZ0.net
カレーラーメンやカレーうどんが出始めたのも70年代の頃だったかな?

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/21(金) 00:21:27.14 ID:/8Bo0xZt.net
その頃の衝撃的メニューは吉野家牛丼

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/21(金) 00:24:43.00 ID:AC0atxnm.net
よく親父の運転でいろんなとこに連れてってもらったけど昔はファミレスはもちろんないしドライブ中に飯っていうと昼間ならドライブイン、夜だとドライブインさえなくてラーメン屋ぐらいだったなぁ
田舎でも街道沿いにラーメン屋だけはポツンポツンとあった

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/21(金) 00:31:05.24 ID:wleGah+w.net
子供の頃はジュースが高くて贅沢品だったよね。
でも、7upとかコカ・コーラより安かったような気が…。

そーいえば、缶ジュースもリングプルが出始めるの前に
使い捨ての金具で2か所に穴を開けるタイプもあったよね。

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/21(金) 01:47:22.58 ID:P0xPrmLm.net
>>830
ボケてない
山岸さんは中野でやってたころから炒飯や丼もメニューにあった
最終的につけ麺が売れすぎて他のメニューに手が回らなかった
大勝軒がラーメン専門店だなんて書いてる奴は地方から出てきた若い世代だろう

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/21(金) 02:18:43.37 ID:UuqcGhT/.net
>>848
サンキストなどのフルーツジュース。
付属の缶切りで穴を開けたり
2つのボタンを押して穴を開けた。
その後にプルタブ、ステイオンタブと
変わっていった。

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/21(金) 02:44:58.41 ID:b7NndBee.net
わたなべのジュースのもと、チロルチョコ、パラソルチョコレート、歯磨きのチューブ入りみたいなチョコ、、、

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/21(金) 07:38:01.59 ID:HDf2xD3q.net
プルタブ時代、売れている自販機の下には一杯プルタブが落ちていたな。
あの頃はゴミ箱も専用のではなくて普通のポリバケツだった気がする。

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/21(金) 08:06:30.28 ID:+wnBOV26.net
粉末のコーラやラムネがあったな
舐めると舌に色が残った

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/21(金) 08:28:47.26 ID:HDf2xD3q.net
ジュースの粉のような駄菓子、実際にコップに入れてジュースにして飲むと物凄く薄くなってスポーツドリンクを飲んでいるようだったな。

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/21(金) 10:33:23.76 ID:v00Lk6BD.net
>>838
同じく。昔から店の麺よりも袋ラーメンの麺のが好き。

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/21(金) 11:42:58.78 ID:cwNcoq5EZ
>>854
その薄い粉末ジュースを飲んでた頃にはスポーツドリンクという物はなかったじゃないか!
それに薄い味の粉末ジュースは水を多く入れ過ぎてただけだと思うしw
水を少なくするか粉末を多くすれば薄くなんかならなかった筈だから

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/21(金) 11:52:31.94 ID:I7a7qcwB.net
機械の上に透明なドームがついてて、その中をジュースが吹きあがってる自動販売機
飲みたかったけど、親が許してくれなかった

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/21(金) 12:34:54.12 ID:x3yh1T/i.net
>>857
あれは空気に触れまくって酸化するから酸っぱくてあまり美味しくなかった
空気に触れさせて美味しくするデキャンティングの逆パターン
衛生面でも問題あり
しっかりした親御さんだと思う

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/21(金) 12:51:37.20 ID:nwO4RAVv.net
一見科学的なようだけど、構造に対する認識が間違ってね?
ガストのドリンクバーへ行ってみ。対流してないけど似たようなもんだから。

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/21(金) 13:00:22.43 ID:I7a7qcwB.net
>>858
しっかりしている、確かにそうですね。
今と衛生状態も違ったはずなので、自分が親になったときにありがたかった、と思わないでもなかった
ですが、やっぱり一回くらいは飲んでみたかった
あと、祭りの屋台の食べ物、駄菓子屋のお菓子、民放のテレビ番組も禁止でした

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/21(金) 13:42:38.63 ID:tM7fEHgU.net
あれ何だったのかね
沈殿防ぐために撹拌するついでに派手なギミック付けましたってことなのかなあの程度で味が変わるほど酸化するとは思えないけど注ぎ足し注ぎ足しだったら嫌だよね
あの時代の事だし

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/21(金) 14:06:24.51 ID:v00Lk6BD.net
ウナギの蒲焼きの名店なんかの継ぎ足しのタレなんかも
タレにつける度に低温殺菌されてるそう。

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/21(金) 16:59:07.36 ID:cwNcoq5EZ
お祭りの屋台の焼きそば
あんなのを鉄板の上で調理してたのってテキヤの若手のチンピラだったのだろうが
雑巾が入ってるバケツの水を焼きそばの麺をほぐすのに使ってるのを見てそれ以降は
お祭り屋台で売っているのを買うのは止めた。
今なんかもこれはきっと同じで、腹の中にあんなのを入れたらヤバイと思うので買わない方が
良かろう。

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/21(金) 17:36:29.86 ID:2vmlREch.net
ウナギがか? タレがか?

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/21(金) 17:59:17.31 ID:0V9crbl6.net
>>864 ウナダレました 、、、Orz

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/21(金) 18:11:21.34 ID:wp9V7zsC.net
>>862
ウナギでも焼き鳥でもタレにつけて殺菌するわけだから
客が多い店ほど殺菌されてるらしいね
あと数十年継ぎ足しの秘伝のタレといっても数か月〜1年ぐらいでほぼ入れ替わってるらしい

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/21(金) 18:26:34.06 ID:+UMw65NH.net
>>845
カレーうどんは60年代にあった。カレー南蛮と称して。

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/21(金) 18:27:19.97 ID:+UMw65NH.net
マルちゃんのカレーうどん(インスタント)も60年代後半にはあった

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/21(金) 22:23:03.39 ID:7WZ9yTjY.net
>>846
牛丼一筋、80年〜
なんてTVCMあったじゃん?
え? 明治時代からかあああ、と驚いたもんだ。

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/21(金) 22:30:36.63 ID:Sa86G4By.net
>>869
狂牛病流行った頃から牛丼一筋じゃなくなったけどな

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/21(金) 23:27:39.40 ID:8ny/6ZTt.net
>>867,868
へえ、そんな前からあったなんて知らなかったよ。 thx! 

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/22(土) 02:03:43.83 ID:zt52eNqh.net
80年、そんなに長かったっけ?

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/22(土) 02:43:25.28 ID:J7ER03vQ.net
>>872
真偽のほどは疑わしいが、CMでそう流してたのは事実
「元をただせば吉野某がどうしたこうした」、というようなでっちあげだとは思う

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/22(土) 03:07:42.90 ID:XdhaPHqA.net
>>873
牛丼一筋80のCMを流していたのが
1977〜1978年頃だから
1900年には既に商売を始めていた
ことになる。
イチロー、お土産よ。
やったねパパ、明日はホームランだ。

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/22(土) 03:09:23.36 ID:g3gRFenB.net
そういやクスリのヒグチだったっけ?
像にまたがったおっさん(今の俺らぐらいかw)が「もくひょぉー427店!」
て叫んでたのは
達成できたのかな?

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/22(土) 03:10:41.72 ID:l+ZOvQuJ.net
ナボナはお菓子のホームラン王です♪
ところで羽田空港で東京バナナは今でも売ってるの?

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/22(土) 03:51:18.01 ID:XdhaPHqA.net
>>875
クスリのヒグチなら
目標、1327店
と言っていたから
それ以前の目標は達成したのだろう。

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/22(土) 04:00:48.13 ID:YlGLs7P5.net
プルタブ式の缶ジュースのフタを飛ばして遊んだな

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/22(土) 04:28:38.61 ID:sn+QwJVc.net
>>874
てことは
吉野家は既に創業110年超?

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/22(土) 04:49:17.62 ID:zt52eNqh.net
はったりか思いこみか分からんけど、さそういうのは
嫌いじゃないwwww

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/22(土) 05:05:55.40 ID:n/vfaVs0.net
>>879
何年か前に創業100年謡ってたからたぶんそうでしょ

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/22(土) 07:18:11.71 ID:9jYOQ+dC.net
創始期はかめちゃぽとか呼ばれてたんじゃなかったかな

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/22(土) 08:17:50.18 ID:UuxF0sKA.net
♪味の吉野家、味の吉野家〜、牛丼一筋、80年〜
っていうCMは覚えてる

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/22(土) 10:32:10.07 ID:CfRHItfei
伊東に行くなら ハ・ト・ヤ
電話は4 1 2 6 ♪

っていうのもあったなw

ハトヤはまだ営っているのか?

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/22(土) 10:08:33.55 ID:SKp6xDiZ.net
田舎だったので吉野家ができたのは平成になってからだった
キン肉マンが旨そうに食ってて
どんな旨い食い物なのかと憧れてた

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/22(土) 10:17:45.42 ID:X2Yn9Rjo.net
パパ、やったね!明日はホームランだ!!

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/22(土) 10:21:22.97 ID:IzxYIIhL.net
昭和に初めて食べたときは不味い時期でなだこりゃと思った
一度倒産して更正法受けたけどあの味じゃ無理ないなあと思ってた
持ち直して今は吉野家の奇跡って伝説になってるけどね

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/22(土) 10:27:50.99 ID:ETpLQyko.net
アキバのサンボが好き。

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/22(土) 10:36:15.13 ID:xCn5k+3R.net
築地の吉野家が好きだった。
思い出で味覚が美化されてるのかもしれないけど。

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/22(土) 10:40:57.58 ID:n/vfaVs0.net
>>889
1号店だっけ?

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/22(土) 10:48:12.47 ID:sn+QwJVc.net
バブルの頃、赤坂に高級版吉野家あった
牛丼並1杯1000円くらいだった記憶

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/22(土) 11:21:59.61 ID:CfRHItfei
俺、50年以上都内に住んでるけど吉野家に一度も入った事がないんだよね
今度一度入ってみようと思いつつなぜかそのままで

高校も大学も会社も住まいも東京だったのに
そしてそれは今もなんだが

こんな人間って割といるんじゃないのかな?

あんな店に行く奴って週に一度は必ず行くのだろうけど
行かない奴は一生行かないという?

二分されてるように思うんだわ
なので値上げだ値下げだと騒いでたりしても何の興味も全く無しだったな

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/22(土) 12:21:36.24 ID:KU0rNLs8.net
吉野家が不味かった頃は養老の瀧牛丼を食べに行ってたな
280円の時で吉野家より安かったし

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/22(土) 12:54:28.46 ID:3cBDD6nm.net
牛丼太郎が忘れられない

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/22(土) 13:12:34.02 ID:ETpLQyko.net
養老牛丼もあったね

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/22(土) 13:14:38.72 ID:0Nskz1/c.net
どこも不味い

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/22(土) 13:40:29.64 ID:VeUtHs06.net
家の前がアスファルトじゃなかった頃は
ビー玉を穴に入れるという遊びやってたな。

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/22(土) 15:10:07.86 ID:HlNz25fM.net
昭和の頃、「中国三千年の歴史」って言っていた
最近では「中国四千年の歴史」「中国五千年の歴史」って数十年で数千年延びてる

吉野家の80年も、千年増やしちゃえばいいのにw

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/22(土) 15:50:36.07 ID:gWL2zkaE.net
いくらなんでも平安時代に吉野家はないだろ

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/22(土) 15:55:12.34 ID:mtXdCkWJ.net
「よしのや」じゃなくて「よしのけ」って読めばいいんじゃね?

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/22(土) 16:49:41.10 ID:CfRHItfei
皆の気を狂わすようなレスしてゴメンちょ!

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/22(土) 18:02:21.62 ID:yWcKfrcs.net
>>891
給仕のお姉さんたちが旅館の仲居さんみたいに着物だったな。なつかしい。

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/22(土) 22:08:18.81 ID:Oqimu7zi.net
駅にタンツボが常設されていた。

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/22(土) 22:46:11.32 ID:y/J2jUoP.net
それを飲む話を筒井康隆が書いてた

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/23(日) 11:40:20.18 ID:oPBrpVB7i
よしのけって読むとどっかの貧乏子沢山の家みたいだな
ビックダディーの一家は崩壊しちゃったみたいだけど。
子供を無計画に作りすぎたのだろうね

テレビに放映される子沢山一家って殆どが崩壊するよな
あのタイプの家庭って頭が悪いんだろうね

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/23(日) 16:34:56.28 ID:W8a/u70o.net
>>897
地域差あるだろうが、路上で遊ぶこと自体がS45 以降はほとんど
なくなったよね?

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/23(日) 18:44:34.84 ID:zPW8ssy0.net
大阪だったんだけど小5くらいでアスファルトになったよ。

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/23(日) 21:55:27.31 ID:iNYpGCK5.net
筒井康隆の家の近くに住んでいました(´・ω・`)

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/24(月) 07:58:02.77 ID:S4dJYRxC.net
海神社の近く?

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/24(月) 08:41:09.09 ID:aaBovtpK.net
垂水駅の近くです(´・ω・`)

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/24(月) 09:01:04.64 ID:kcJ0Jg77/
昔は道も原っぱも家の土地もそれがどこからどこまでがその土地なのか
はっきりした区別や境界というものがなかったからね
本当はちゃんとあったのだろうが、皆が大らかな感じだった。
で、そんなので家の敷地を大幅に越えて道路で平気で遊んでいたり隣の家の
庭で遊んでいたりしたのだと思うなw

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/24(月) 17:17:36.28 ID:cpoAqMaC.net
>>910
俺の高校垂水駅からバスで山の方へ上がったところ

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/24(月) 17:25:42.68 ID:1HQPskne.net
星陵か県商か
バカの○代か

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/24(月) 17:42:57.50 ID:+fh5F5Mc.net
バカの方だ

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/24(月) 17:47:04.74 ID:1HQPskne.net
こわーー
よくオレの学校からまれてカツ上げされてた。
サッカーの試合の時は審判が見てないところで
腹けられたり延髄ぎりされた。

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/24(月) 20:36:17.42 ID:kcJ0Jg77/
それでそれで???

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/24(月) 23:37:24.99 ID:JhZrh3dj.net
審判もコワイから見て見ぬ振りしてんだよ

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/25(火) 00:14:13.25 ID:oYkF3P68.net
小学生で男女一緒にケツ穴にゼリー入れられた記憶あり。

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/25(火) 00:37:53.64 ID:xiXcEPgB.net
先生ウハウハ

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/25(火) 04:42:02.22 ID:FtM6YFkB.net
多分昭和だったと思うけど、渋谷のパルコで「チャイコフスキー」って映画観に行ったら,字幕なし英語だった。

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/25(火) 07:41:44.47 ID:amuITUYr.net
シャツの上からトレーナー着てエリだけ出してた
もちろんシャツはズボンにイン

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/25(火) 08:01:56.97 ID:XrkY5NOv.net
>シャツの上からトレーナー着てエリだけ出してた
今の部屋着それだわw
エリは出してないけど

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/25(火) 08:56:13.01 ID:ceWy2y8P.net
外出時はポロシャツの襟を立てて
セカンドバッグを抱えるってのは?

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/25(火) 09:11:25.07 ID:3z4tyldA.net
スニーカーを裸足で履いたりね。
臭くて臭くて人様の家に上がれなかった。

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/25(火) 09:22:56.32 ID:L39ybt/x.net
炎天下で水分摂らずにうさぎ跳びしてたけど、
「ピッチャービビってる!ヘイヘイヘイ」は許されていた

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/25(火) 11:05:52.65 ID:ceWy2y8P.net
「リー リー リー ゴー」「あっ 違ったバックバック!」

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/25(火) 12:07:05.09 ID:kvFYq0bz.net
>>924
スニーカーを裸足で履くのは、最近また流行ってるみたいだ。
ネットで画面の隅に出る広告など見てると、そういうのが多い。

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/25(火) 12:52:11.40 ID:sUpyaaKc.net
>>927
石田純一あたりからだっけ
マネするヤツが増えたの

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/25(火) 13:54:02.56 ID:tz3cYCY76
裸足で履くのが昔の職場にいたけど一般人はそんな事はしない方がいいと
思うな
そんな事をしてるのって育ちが悪そうに見えるし、冬なんか寒そうだから

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/25(火) 16:35:41.78 ID:kPa4Z7aX.net
素足にパンプスなんていうのも昭和の女性には考えられない感覚だろうな

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/25(火) 17:29:38.64 ID:ceWy2y8P.net
足の指がヌタヌタ  おぇ〜

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/25(火) 17:44:08.65 ID:tz3cYCY76
いつかもう少し俺が若い頃、石田純一のようにシャツの上にセーターを羽織って街を歩いてたら
70くらいの爺さんから、兄ちゃんは寒いのか暑いのか、とマジ顔で云われた事があったよw
けどあの爺さんの云ってる事は正しかったかも?

寒かったらちゃんと着る、暑かったらセーターは手に持って歩けばいいんだから

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/25(火) 20:28:13.60 ID:L39ybt/x.net
それ用の靴下を勧められるけどね

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/26(水) 00:51:50.76 ID:oVgU7ERc.net
アチイから素足でいいや

スニーカー、異常な臭気に・・・・・

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/26(水) 01:06:40.77 ID:CvQdePc7.net
一発かましたれヘイヘイヘイ
一発かましたれヘイヘイヘイ
かましたれ かましたれ
一発かましたれ

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/26(水) 01:08:09.08 ID:CvQdePc7.net
↑俺が在籍していた少年野球チームの攻撃時の応援

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/26(水) 03:45:55.25 ID:1X/rMasA.net
関西の浪商、北陽の黄金期のスタンドだな。
東では松商、作新が強かった時代だ。

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/26(水) 11:00:24.31 ID:xaBwV4j9.net
長野県民だが松商が全国レベルで強かった時代はない
上田君の時の一発屋
県内ではほぼ無双してたけどね

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/26(水) 11:05:16.81 ID:iDeMVIh6.net
>>938
たしかに成績的にはこれというものはないけど
松商ってなんか古豪というイメージあるよね
実際歴史の古い学校だと想像するけど

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/26(水) 14:26:44.09 ID:zxT0Gy6o.net
>>939
松商は毎年のように甲子園に出てきては一回戦で負けてた時代が長かったからな
とても強豪とはいえないので、誰か頭のいい人が言い出した「古豪」という呼称が定着した
元松本市民です

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/26(水) 16:58:17.23 ID:Q6qkXKiS.net
まあ、戦前とはいえ優勝してるし

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/26(水) 17:52:01.30 ID:OfR3vvcd.net
周富徳が地方に行って不味い食堂に遭遇すると頼まれた色紙に
「こころの味」と書いたそうだ。4,5年前に潰れた近所のラーメン屋に
その色紙があった。

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/26(水) 17:55:47.75 ID:WdFhzWgR.net
>>942
昭和に開店、閉店が4〜5年前なら頑張ったほうだな

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/26(水) 18:27:13.08 ID:hf7TJ0gS.net
潰れたんじゃなくて廃業しただけだろ、そのラーメン屋。

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/26(水) 19:53:41.60 ID:OfR3vvcd.net
客が少なくて経済的に立ちいかなくなる状況を
潰れたとみるか、廃業ととらえるかだろ。
そこの店主はまだ40代半ば位で威勢が良かったぞ。

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/26(水) 20:06:02.00 ID:116sczAT.net
ラーメン屋と言えば、夜鳴きそばが好きだったな。
練馬のホンダ前ラーメン屋美味しかった

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/26(水) 20:36:18.62 ID:RramPw9y.net
新木場のゼロヨンやってるとこに来てた軽トララーメンのおっちゃん元気やろか。

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/26(水) 23:32:54.78 ID:ynMfU2shZ
生活保護!
昔も今もそれを受給していた人はいるけど昔はそれを貰っている人は
恥ずかしいというのがあったのか、他人にはそのことを隠してた人が多かったし
極力それの世話にはなるまいと身を粉にして働いてた人も多かったけど今なんかだと
それを貰ってる事も他人に隠さないし簡単にそれを貰う為の申請を受けに行く人が多いように思う。

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/26(水) 22:50:01.95 ID:K70y7k1d.net
長崎海星の怪腕とどろかせたサッシーってプロでどうなった?

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/27(木) 01:50:35.70 ID:V2SAZPdw.net
つまり、周富徳は味音痴、つうことか

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/27(木) 07:08:37.41 ID:TausTvCZ.net
>>848
缶開けとリングプルの間にもう1つあった
缶開けてその一部を取ってしまう物
それを2分割して円盤みたいに飛ばせた
すぐになくなったけど。

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/27(木) 08:42:27.23 ID:1Z5Q9wlD.net
>>949
それ言うなら高知中村の山沖や奈良智弁の山口もそうじゃないか

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/27(木) 09:00:29.05 ID:Cgn7oey7.net
40年前にあった会社のジュースの自動販売機
買うボタンと返却ボタンを同時に押すと
ジュースとお金が出て来た。
毎日ただでジュース飲んでた、おおらかな時代
だったんだよ。

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/27(木) 10:10:33.32 ID:b3NYDRNj.net
周富徳も2014年に亡くなってたのか
昔、周富徳の弟がやってたレストランによく行ってたのを思い出した

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/27(木) 11:20:14.06 ID:aSZQ2ZDZ.net
>>949
短期間だけ中継ぎで活躍したこともあったけど、まあ鳴かず飛ばずだったね。
現役晩年に「今はもう無理だけど高校時代のあのフォームで投げてみたくなることがある」って言ってた。
チームの育成方針やトレーニング方法が合わなかったのかな、と思えばもったいないね。

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/27(木) 12:22:24.35 ID:b3NYDRNj.net
初登板で巨人相手にノーヒットノーランをやった中日の近藤もすぐリタイアしちゃったな

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/27(木) 13:01:12.17 ID:S2ffMT/1.net
東北相手にノーヒットやった芝草がPLにボコボコに打たれるのを見て東北っていかにバッティングが糞だったか思い知った

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/27(木) 13:15:22.57 ID:0WJqpThz.net
>>956
アレは監督が使いすぎたからだな

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/27(木) 16:06:35.59 ID:y9W++6Hz.net
>>953
似たような話で、公衆電話。
番号かけて呼び出し音が鳴ったら横にする。
すると硬貨が落ちないので10円でいくらでも話せる・・・
という話をきいたことがあるが、本当だったのだろうか

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/27(木) 16:34:28.49 ID:h/4pF1HO.net
>>959
中学の先生が同じ事言ってたよ
3回鳴らしたら今 駅だからすぐ家着く。とか。
一度もやったことはないけど。

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/27(木) 18:30:47.15 ID:86yOzpZi.net
携帯電話が出始めた頃、公衆電話からかけると10円なんて
あっという間に消えた。

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/27(木) 18:43:07.83 ID:noy7hZel.net
昭和45年くらいかな
それ以前は公衆電話は時間無制限だった

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/27(木) 22:00:59.22 ID:dKNPLpbw.net
ただし市内通話に限る

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/27(木) 22:21:38.67 ID:hiS9QsuX.net
100円玉が使える公衆電話ってあったよな。
通話が終わってもお釣りは出ませんってやつ。
電電公社の殿様商売ぶりが極まってたな。

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/27(木) 22:26:19.79 ID:6esonf4n.net
スペースインベーダー、10円玉を無理やり蹴りながら入れて、返却ボタンを小刻みに動かすとゲームができた。ありゃ犯罪だったな

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/28(金) 01:31:41.48 ID:HhrkzapE.net
>>954
女房が酢豚を作って「味、どう?」と聞くから、正直に「ちょっと、しょっぱい。」と言ったら
女房が切れて、周富徳のレシピ通りに作ったんだから文句があるなら周富徳に言えと
言われたのを思い出した。俺って正直者のバカだったんだね。

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/28(金) 02:32:46.56 ID:4R6cf4IU.net
>>966
嫁に正直な感想言える環境構築は付き合いだしてからやってきたぞ
最初はブンむくれられたけどな
記念日とかに懐石料理とか高級中華食わせてこの味がいいとかもやった
いろいろ連れてってフィードバックしてもらってる
試行錯誤だから正直に言うぞ

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/28(金) 02:48:29.52 ID:esfz3wX8.net
>>966
味音痴ほど塩を使う。
すなわち周富徳は・・・

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/28(金) 02:54:37.50 ID:2b+JZOfB.net
『味、どう?』
といわれたらなにがあろうが
『うん、おいしい』
と応えるのが夫婦円満のコツ

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/28(金) 04:06:37.97 ID:wZswMe0d.net
毒「お味はどうかしら?」
俺「まったりとした中に芳醇な薫りが、しかもジューシーで!」
毒「今日は忙しくて、、、冷凍物なんだけど」
俺「、、、」

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/28(金) 04:14:36.85 ID:4R6cf4IU.net
妻「今日のどうだった?」
俺「ビールに良く合って美味しかった」
妻「ああ、塩っぱかったんだ」

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/28(金) 05:01:17.05 ID:wZswMe0d.net
毒「あなた、、、そろそろ生命保険を増額したらどうかしら?」
俺「、、、どおりで最近は塩味が」

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/28(金) 07:49:46.84 ID:SfRQwDkm.net
>>966
女は味の感想なんて聞いてないんだよ
誉め言葉だけ期待してるんだからまともに答えたら馬鹿

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/28(金) 09:39:21.82 ID:rCU1Nk04.net
上野でイラン人が偽造テレカを10枚、2000円で売ってた。

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/28(金) 10:22:40.93 ID:lHK/XpvD.net
味はどうって聞かれたら
「美味い」「最高」「神」
この3択しかない

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/28(金) 11:35:34.43 ID:t2sQtm1t.net
なんでも「おいしいね」って言って食べてたら張り合いがないと怒られた

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/28(金) 13:13:05.34 ID:04ES+hdt.net
「この芋の甘み、どうやって出したの?」
「肉、すごく柔らかい!なにか下拵え工夫した?」

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/28(金) 14:19:29.04 ID:pDrKhl64.net
うちもそうだが、嫁に味や感想を聞かれたときには、
あれって評価じゃなくて、ただ賞賛してほしいだけなんだろな。

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/28(金) 14:29:32.38 ID:mQcEja8F.net
年賀はがき買って思った。
昭和って、定価と寄付金付きの2種類しか無かったよね。

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/28(金) 15:48:25.32 ID:eK/x0UKB.net
寄付金付きってあったっけ?

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/28(金) 18:46:15.59 ID:iI73RQUe.net
今は寄付金+印刷代になっているよね、
で、寄付金付きのA組の方が当選枠が多かった気がする。

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/28(金) 18:48:52.60 ID:iI73RQUe.net
>>954
晩年の周富徳には、ワイドショーで脱税疑惑を取材されてカメラに向かってマジギレして殴りかかって来たシーンが忘れられないな。
あれでTVから完全に消えた。

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/28(金) 23:46:22.79 ID:P7L44MjI.net
赤坂のお店で月給300万円もらってたらしいね

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/28(金) 23:50:45.04 ID:40pyT8W3.net
やはり屑だったね

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/29(土) 04:16:30.49 ID:SuS4L8qt.net
>>974
50度数100円で買った記憶。
S60年くらいだったかな?
平成になると偽造カード使うと電話ボックスの街灯が光る、つうことに

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/29(土) 04:23:13.07 ID:aeShpDlw.net
赤い羽根募金て最近聞かないけどまだやってるんだろうか?

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/29(土) 05:42:23.17 ID:sYEpgSIm.net
赤い羽根募金は愛鳥家から反対意見があったのでは!(笑)

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/29(土) 05:53:15.49 ID:eLvsI+w2.net
狡狂放送のアナは10月になると左胸につけてるけど

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/29(土) 16:17:20.01 ID:UG32lOE4.net
>>964
みんな使うのは十円玉なんだからお釣りがでないとか
ふざけ過ぎにも程があったね。
百円玉入れてすぐに切られたとかあるんだろうな。

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/29(土) 17:51:29.41 ID:zMSwRK+T.net
>>964
今でもdocomoは殿様商売だからね。
他社に変えて10年になるわ。

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/29(土) 17:56:05.03 ID:Xv9GfDRS.net
>>989
百円玉入れて間違い電話w

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/29(土) 18:18:47.49 ID:0ZUfEoZp.net
アメリカならすぐ訴訟なんだけどな
日本人のおとなしさに甘えた愚行

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/30(日) 00:04:17.37 ID:/X9w9TgA7
>>990
それでテレカが流行ったのかな? けど結局はテレカは携帯が
普及したらば皆の財布の中から消えてた感じだったけどw

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/30(日) 10:44:04.20 ID:q+GFPY+G.net
周富徳の弟に富テルとか、つうのがいた。テレビを見ていたら
味見をする時、小皿ではなくオタマに直接口を付けていた。
こんなやつらの料理はどんなにうまくても食いたくないと思った。

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/30(日) 14:27:45.48 ID:/X9w9TgA7
中国人なんだから許してあげなさいってばw

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/30(日) 19:33:02.71 ID:aMpOIvs7.net
941
良く知らないが、皆やってる
予感。

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/30(日) 20:36:56.40 ID:atIhXfsF.net
>>996
家族ならokだけど、業務しかもカメラ前でやられると やはりNGだと思うよ

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/31(月) 09:24:27.45 ID:/9iM8UJy.net
>>994
陳健民が言ってたけど、あれは口とオタマくっけないないんだって。
火傷するからチョッと離して吸い込むんだって。

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/31(月) 09:33:48.25 ID:6tklV8hE.net
もうすぐ正月。子供の頃はゲイラカイトで遊んでたが、今の子達は家でゲームなんだろな

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/31(月) 09:34:22.05 ID:6tklV8hE.net
家族で、自作のスゴロクとか作って遊んだのが懐かしい

1001 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/31(月) 10:06:06.20 ID:tYJK01YT.net
自作の福笑いも

1002 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/31(月) 15:09:31.59 ID:wU9G0zarf
>>999
我々の時代の室内でのゲームと云うと
人生ゲームとかすごろくやトランプだったけど
今なんかはちょっと違うからなぁ〜・・・

もう50年も前の頃の事だからねぇ〜

1003 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/31(月) 15:39:18.97 ID:bTXd1r2x.net
双六といえば小学館の学年誌に付録ついてて兄弟で遊んでたな

1004 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/31(月) 16:43:21.54 ID:r7Mvc6an.net
元旦の郵便屋さんが来た気配にワクワクするのも昭和世代までかね

1005 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/31(月) 17:06:56.54 ID:wU9G0zarf
昭和は何でもアナログだったから。あれはあれで良かった、本当に。
アナログ文化はとっても健全だったと思うなwww

1006 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/31(月) 17:15:49.34 ID:6tklV8hE.net
>>1003
小学◯年生 みたいな雑誌に組み立てる付録付いてたなあ。

1007 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/31(月) 18:44:41.07 ID:4mMGqqAs.net
一人っ子のオレは一人でいつも人生ゲームで
遊んでいた。

1008 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/31(月) 20:54:34.16 ID:szO7HpQ7.net
>>1006
双六や福笑いがよくついていて家族で遊んだなあ

1009 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/31(月) 20:56:28.83 ID:szO7HpQ7.net
>>999
ガキの頃はゲイラはなかった
奴タコの足やヒモの調整が難しくてクルクル回るんだよね

1010 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/31(月) 21:04:50.57 ID:qq6wr2bv.net
ゲイラカイトは中学入るかのんな頃かな。
俺、55歳。

1011 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/31(月) 21:14:52.94 ID:szO7HpQ7.net
俺と同期か

1012 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/31(月) 21:19:58.11 ID:HcgCq/G3.net
ノシ

1013 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/31(月) 21:29:04.91 ID:tYJK01YT.net
ゲイラカイト、最初スゲー高かった記憶が。

当時はプラスチック製品全体が高価だったっけ?

1014 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/31(月) 21:53:33.81 ID:cvjdUL/y.net
ゲイラカイト、買った奴に採寸させてもろうて紙と竹ヒゴでコピーした思い出、和凧と違ってアホみたいに飛んだ。本物は高かったのか一度も買ってもらえなかった

1015 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/31(月) 22:04:24.89 ID:szO7HpQ7.net
ベトナム戦争のせいでゲリラカイトと覚えてた

1016 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/31(月) 23:01:13.32 ID:36j5NDcG.net
>>1007
オレも同じだわ

1017 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/31(月) 23:28:43.32 ID:6tklV8hE.net
一人でやってもつまらないものばかりだったよなあ

1018 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/31(月) 23:29:08.03 ID:6tklV8hE.net
あ、プラモ作りが、楽しかったな

1019 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/31(月) 23:32:52.41 ID:tYJK01YT.net
そーいえば昭和って、ゆく年くる年、民放は共同制作でどこにチャンネル変えても同じだったな。
ラジオもそんな感じだった。

今や、なーんとなく年が明けてる番組ばっか。
平成最後もそうなんかな?

1020 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/01(火) 01:08:44.21 ID:DZ7Dn9Hk.net
一人人生ゲームも乙なもんだよ。
一応2人でやってる設定でAとBで表に付けていく。10回やって最高金額やその時の運用(株券、保険)を検討する。

1021 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/01(火) 03:40:10.09 ID:Ax6r3cOp.net
平成も今年で終わり
昭和もまた遠い昔
刀が付かない元号になればいいが。

1022 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/01(火) 06:47:44.14 ID:jvlyXCT+.net
ゲイラカイトは最初は高くて買えず
しばらくして安価なものが出回り(今思えばパチモン)買えた

手袋して遊ぶよう注意書があり遊んでみて理由が分かった
凧に比べて簡単に勢いよくあがるから手袋ないと凧糸で手のひらを切る

田舎だったけどあちこちで揚がった凧が見えてたな

1023 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/01(火) 07:54:11.95 ID:d5tayu8T.net
ゲイラカイトなんてなかった時代育ち!
ヤッコダコやトンビダコが主流で、タコの脚は新聞紙をカットして作ってた、ヒラヒラと舞い上がり強風で切れる (笑)

1024 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/01(火) 08:42:12.16 ID:jvlyXCT+.net
ちょうど過渡期だよ
奴凧&新聞紙の足も当然やった
あれ木に引っかかったとき本体もろとも破けやすいんだよね
その点、ビニール凧は頑丈

ただ、あまりにも簡単に揚がるんで、テクニックのいる和凧より早く飽きるw

その後、凧糸二本使ってコントロールできるタイプも出たけど、
その頃にはもう卒業してた

1025 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/01(火) 09:56:51.56 ID:CPAmnlSy+
ゲイラカイトをタコ糸を長くして本気で飛ばそうと思ったならば
かなり広大なスペースがある畑とかへ行ってやらないと
電柱や民家が近くにあったりするとそれが気になって遊べない。
風が強い時にやると本当に良く飛ぶから面白のだけど強すぎると今度は
タコ糸が突然切れたりした。
するとタコがどこかへ飛ばされてしまいそれを探すのが本当に厄介だったな

1026 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/01(火) 10:36:36.54 ID:9/QdPMue.net
>>1013
そう、だからケチな俺の親は買ってくれなかった。中華の類似品のタコで遊んでいた。これが骨組みが木の棒だったのて必死で走っても中々上がらず上がっても急降下で落ちて骨組みが折れた。
家に帰って修理してもバランス崩れてテープの所から骨が曲がるし全然楽しく無かった。
ゲリラカイトを高々上げている人が羨ましたったな。

1027 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/01(火) 10:41:59.89 ID:QbhjhLsg.net
野球盤を左手で投手右手で打者の一人でやった思い出。

1028 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/01(火) 10:56:27.03 ID:txev4tnT.net
子供の頃、誰かの家に必ずあった野球盤。
懐かしいなぁ...
ドームが発売されたのにはビックリした。

1029 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/01(火) 10:59:40.92 ID:htTtlWeu.net
なんか、その野球盤、状況が俺のマスターベーションにそっくりなんで、お正月だと思った。

1030 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/01(火) 11:16:31.60 ID:Q5Q7oVuv.net
>>1027
やったことあるw
でも、すぐタイミング覚えて百発百中ミートできるようになってしまった

1031 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/01(火) 12:36:28.91 ID:CPAmnlSy+
>>1026
カイトを高々と上げてると自分と同世代の子供のみばかりでなくお兄さんでも
オジサンでもないような20代前半の若い男の人が傍に来て、坊主スゲーじゃんとか
云い寄って来たもんだったから当時の大人達もゲイラを少しやりた気だったのが子供心に
分かったよ。タコ糸を40bも50bも手に持ってやるタコなんてその世代の人達が子供の頃には
なかっただろうからね。優越感でいっぱいだったさ!
あれ、今でもデパートの子供の玩具売り場にあってテレビCMで大々的に宣伝すれば爆発的なヒット商品になるんじゃなかろうか。
CMの映像動画だって昔よりいいのが今の方が撮れるだろうから格好いい男の子の冬の遊びとして人気出る事間違いなしだ。

1032 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/01(火) 12:09:36.77 ID:znn6p4hl.net
竹ひごをロウソクで温めながら曲げて凧を作ったな
竹ひごなんて近所のよろず屋で手に入ったけど今だとホームセンターでも売ってるのかどうか

1033 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/01(火) 13:08:02.60 ID:leswyYHP.net
野球盤、消える魔球のついた奴だけは、あれはズルだと思った記憶がある。

1034 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/01(火) 15:04:02.16 ID:CPAmnlSy+
友達の親父が大正生まれだったりして少し年寄り臭い親父だったりすると何でも野山に生えてる自然の物を
活用して竹ひごなんかも店屋で購入せずに家の裏山の竹で、という奴もいた。www
そんなのを見てると昭和初期の頃の時代の小学生かよって云いたくなったな

このゲイラカイトの時代によくもまぁ、そんな事をしてっと。

1035 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/01(火) 17:42:15.99 ID:iE0ui7DM.net
野球盤のチーム名が大洋や阪急や日拓やクラウンだったんだけど、もし処分せずに残してあったらお宝じゃないかと思う

1036 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/01(火) 19:06:15.36 ID:Q5Q7oVuv.net
日拓が球団持ってた時期すごく短いから貴重

1037 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/01(火) 19:27:03.20 ID:l25crh1k.net
>>1035
日拓とクラウンは同時期に球団持ってないから嘘松。これこそ確定嘘松!

1038 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/01(火) 19:45:32.25 ID:leswyYHP.net
野球盤でスローボールを投げると途中の磁石にはまってグリングリンと回ってたっけ

1039 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/01(火) 20:16:31.34 ID:/20ey3XV.net
野球盤の消える魔球は振らなきゃボールじゃんと言ってた

1040 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/01(火) 21:44:34.97 ID:Q8Umh9ET.net
指ではじいて剛速球もできたな

1041 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/02(水) 01:07:55.71 ID:ZNaeyHGQ.net
王貞治は30本ホームラン打った年に引退した。

1042 : :2019/01/02(水) 01:33:41.32 ID:7nCgcCTI.net
よううちはる

1043 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/02(水) 10:02:14.65 ID:hDvAqdQQ.net
腹本勲

1044 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/02(水) 12:35:53.10 ID:+6HA8gmB7
>>1041
それって昭和55年だったんじゃ? 王さんが40歳の時
あの頃のプロ野球選手は40まで現役で頑張るという人はあまり
いなかったので、いい歳して歳甲斐もなく頑張ってる人の事を王さんの
名前の貞治を取ってサダハルと当時は云われたのではなかったかw
流行語にもなってた

奴はサダハッてるよなぁ〜・・・とかってwww

1045 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/03(木) 10:04:22.24 ID:EXMwTslQa
昭和の時と今を比べるとスポーツ選手の現役年齢がどのスポーツもかなり伸びてるね
あとこれは特に女子選手がそうですよね
結婚適齢期が25とかだった時代なんかだと23〜4歳までにオリンピックに一度でも出場したりすると
24-5歳でさっさと辞めていた。それでもたまに30すぎまで現役を続けていた選手もいたけどそんな選手は
かなりのオバサン選手に見えたw あの頃は体力がどうこうというよりもある年齢が来るとそれだけで引退していたという感じだった。
あの当時もう少し現役を続けても世界の一流としてやる事が出来て金メダル獲得に貢献出来た選手は結構いたのではなかったか。
男子バレー等は30でも長老という感じだったのだからw ミュンヘンで金メダルを獲ったバレーの大古なんてあの時24で次のモントリオールの時に
28でベテランとか云われてそこで実質引退。で、31の時にモススワ大会へ日本が出場出来そうもないという時、大ベテランの力をという事で復帰した。
その時31歳の大古なんて本当に中年のおっさんみたいに見えたからねw
こうして見ると男も女も選手として一番充実していた時に引退していた人が多かったように思う。
昭和の頃のスポーツ選手ってまだまだやれる、という時に現役を引退する事が選手として格好いい辞め方だとか云ってたのを良く聞いたもんナwww
余力を残して辞める ??? のだと。よい花道を飾れると

1046 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/05(土) 00:24:18.48 ID:K/ipYbUD.net
王貞治は毎日ホームランを打っていたような気がする

1047 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/05(土) 00:36:50.34 ID:1MNwJMaJ.net
きっと王さんのためにピッチャーが良いコースに投げてたんだよ。

1048 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/05(土) 02:05:52.35 ID:Et7Tzmj/.net
>>1046
イメージとしては確かに

1049 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/05(土) 02:14:49.87 ID:o+ohI/9f.net
リーチがかかってから特に長かったような気がする
今日こそは756号が出るか毎日のようにテレビが煽ってた
思えばあの引き延ばしは興行的演出だったのかもしれない

ほんとはリーブミーアローンの世界記録を越えてなかったんだけどな

1050 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/05(土) 03:33:28.44 ID:vjp9lQGg.net
王に756号を打たれた鈴木

1051 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/05(土) 10:03:54.82 ID:DAxGPrhpN
755から756まで何日間がかかってた記憶がある!
王さんは一日で3本のホームランを打つ事もあったので
2日間(2試合)で1本もホームランが出ないと珍しい感じが
確かにしたよな
もしかしたら王さん自身が756本を超えるのは時間の問題だと思ったので
自らが演出してたのでは?

1052 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/05(土) 10:03:27.67 ID:KF0sf8ok.net
鈴木康二朗

1053 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/05(土) 12:57:13.43 ID:HKdePmQl.net
王はスランプになると長かったから打ちはじめると毎日のように打ってたように感じるんだな
松井も20打席ノーヒットとかはよくあった気がするが最後は帳尻を合わせた

1054 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/05(土) 13:29:54.38 ID:sfrC1Gb/.net
王の756号って夏休みの最後の日じゃなかった?

1055 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/05(土) 13:42:13.38 ID:sfrC1Gb/.net
その、打たれた鈴木にも記念にサイパン旅行をと言われたがそんなもん行けるか!と断ったものの、後に近鉄にトレードされてキャンプ地がサイパンだったって話しは本当なのかな?

1056 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/05(土) 14:29:03.49 ID:RRin/FD0.net
>>1054
たしかそうだね。
「夏休みが終わるのに間に合ってよかった」って言ってた記憶がある。

1057 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/05(土) 17:37:04.69 ID:DAxGPrhpN
>>1056
あの日は二学期が始まっていて数日学校へ行った日の土曜日だった記憶が俺には
あるのだが。確かその日は半ドン授業をしてその夜だった記憶が???
あの時自分は中2で土曜日に夕方、塾へ行く事になってたのだが王さんの756号のシーンを
テレビで観戦(生でこの目で見たく)したくて塾をさぼった記憶があったからwww

1058 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/05(土) 17:14:26.59 ID:D7wdb2a5.net
>>1056
今の時代ならTwitterとかでヤラセじゃね?とか炎上してそうだな、

1059 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/05(土) 17:17:24.58 ID:tAZWn4R1.net
テレビでプラモデルのCMが流れてた
ガンプラではなく戦車や戦闘機の模型のものが

1060 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/05(土) 17:21:05.77 ID:ZQMZWHaX.net
プラモデル。城をよく作ったなあ。戦艦は不器用で、セメダインの糸だらけだった。笑

1061 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/05(土) 17:50:50.96 ID:8Egh3iLk.net
サンダーバードはよく作った
特に2号

1062 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/05(土) 17:59:28.07 ID:+BJRKqZp.net
>>1061
2号のコンテナだけ持ってた(´・ω・`)

1063 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/05(土) 18:15:02.35 ID:DAxGPrhpN
>>1058
炎上する程にはならないと思うけどあれはヤラセだな、と云う奴はいるだろうなw
こんなのはいつの時代も同じ事だね
物事を斜めから見る根性のひん曲がった性格が屈折した奴はどの時代にもどの地域にも一定数はいるものだ。

>>1057追加!
南日本の公立の小学校なんかだと9月に入っても数日間はまだ夏休みだ、なんてところもあるかもな?
都内近郊は8月末で夏休みは終了だったけど。

1064 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/05(土) 18:07:01.14 ID:QvcjxVhf.net
次スレ
今では信じられない昭和の常識  Part.5
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/cafe50/1546679189/

1065 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1065
229 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★